【教育】 「早く、早く高台に逃げて下さい!」 命懸けの避難呼び掛けで津波の犠牲になった女性職員、教材に…その要旨★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
・宮城県南三陸町の防災対策庁舎から防災無線で町民に避難を呼び掛け続け、津波の犠牲になった
 町職員遠藤未希さん=当時(24)=が埼玉県の公立学校で4月から使われる道徳の教材に
 載ることが26日、分かった。公立の小中高約千二百五十校で使われる。

 遠藤さんを紹介する文章は「天使の声」というタイトル。
 遠藤さんが上司の男性と一緒に「早く、早く、早く高台に逃げてください」などと必死で叫び続ける
 様子が描かれ、「あの時の女性の声で無我夢中で高台に逃げた」と語る町民の声を紹介している。
 教材ではほかにも、津波に流される車から市民を救出した岩手県釜石市の男性職員の話などが
 掲載される予定。

 遠藤さんの父清喜さん(57)は「娘が生きた証しになる」と話し、母美恵子さん(53)は「娘は
 自分より人のことを考える子だった。子どもたちにも思いやりの心や命の大切さが
 伝わればいい」と涙を流した。
 遠藤さんが防災無線で避難を呼び掛け続けた南三陸町の防災対策庁舎では、遠藤さんを
 含む町職員ら三十九人が犠牲となった。
 佐藤仁町長が津波被害の象徴として保存の意向を示したが、遺族の強い反発を受けて
 解体が決まっている。

◆遠藤さん教材要旨
天使の声
 誰にも気さくに接し、職場の仲間からは「未希さん」と慕われていた遠藤未希さん。その名には、
 未来に希望をもって生きてほしいと親の願いが込められていた。未希さんは、地元で就職を望む
 両親の思いをくみ、四年前に今の職場に就いた。(昨年)九月には結婚式を挙げる予定であった。

 突然、ドドーンという地響きとともに庁舎の天井が右に左に大きく揺れ始め、棚の書類が一斉に落ちた。
 「地震だ!」
 誰もが飛ばされまいと必死に机にしがみついた。かつて誰も経験したことのない強い揺れであった。
 未希さんは、「すぐ放送を」と思った。はやる気持ちを抑え、未希さんは二階にある放送室に駆け込んだ。
 防災対策庁舎の危機管理課で防災無線を担当していた。(つづく)
 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012012602000192.html

※前(★1:01/27(金) 10:24:20):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327627460/
2名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:25:26.08 ID:jwWv9RRI0
悲しい話だが、これもアリかな。
3春デブリφ ★:2012/01/27(金) 12:26:13.14 ID:???0
(>>1の続き)
 「大津波警報が発令されました。町民の皆さんは早く、早く高台に避難してください」。
未希さんは、同僚の三浦さんと交代しながら祈る思いで放送をし続けた。
 地震が発生して二十分、すでに屋上には三十人ほどの職員が上がっていた。すると
突然かん高い声がした。
 「潮が引き始めたぞぉー」
 午後三時十五分、屋上から「津波が来たぞぉー」という叫び声が聞こえた。未希さん
は両手でマイクを握りしめて立ち上がった。そして、必死の思いで言い続けた。「大きい
津波がきています。早く、早く、早く高台に逃げてください。早く高台に逃げてくだ
さい」。重なり合う二人の声が絶叫の声と変わっていた。
 津波はみるみるうちに黒くその姿を変え、グウォーンと不気味な音を立てながら、
すさまじい勢いで防潮水門を軽々超えてきた。容赦なく町をのみ込んでいく。信じられない
光景であった。

 未希さんをはじめ、職員は一斉に席を立ち、屋上に続く外階段を駆け上がった。その時、
「きたぞぉー、絶対に手を離すな」という野太い声が聞こえてきた。津波は、庁舎
の屋上をも一気に襲いかかってきた。それは一瞬の出来事であった。
 「おーい、大丈夫かぁー」「あぁー、あー…」。力のない声が聞こえた。三十人ほど
いた職員の数は、わずか十人であった。しかしそこに未希さんの姿は消えていた。
 それを伝え知った母親の美恵子さんは、いつ娘が帰ってきてもいいようにと未希さん
の部屋を片づけ、待ち続けていた。

 未希さんの遺体が見つかったのは、それから四十三日目の四月二十三日のことであった。
(続く)
4名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:27:25.12 ID:x6Df5YBa0
●ネトウヨの素顔、その心の底にあるもの●

未来に希望の持てないニートが、毎日ネットで傷をなめ合う仲間と過ごせる空間が「嫌韓」なのです。
朝鮮人を差別罵倒し、自分より下層の人間と看做すことにより、優越感の中に自分たちの存在価値を
見いだそうとしているのです。
毎日、韓国のメディアサイトで見つけた朝鮮の記事でスレを立て、朝鮮人に対する罵詈雑言をがむしゃらに
書込んでいる間、 未来に対する失望感を麻痺させることが出来るのです。

ネトウヨは、韓国人への差別は、韓国人のモラルや行為に原因があると弁解します。
しかし、まともな教育を受けた者は、如何なる理由でも差別は許されないことを知っています。
また、モラルや行為に問題があれば、モラルや行為を直接正せば良く、掲示板に朝鮮人への差別的な
書込みを行っても無意味です。無意味なことを延々と続けるのは、 韓国人のモラルや行為を正す意思
などなく、差別するための言い訳に韓国人のモラルや行為を持ち出しているにすぎないのです。

未来に対する失望感は、恵まれた日本人に対しては嫉妬心として表れ、この者の追い落としを図ります。
大企業へ勤める者や公務員など、生活が安定している者が、何か世間から後ろ指を指される行為をした場合、
ネットでこの者のプライバシーを暴き、勤務先へ電話をするなど、 ヤクザ顔負けの嫌がらせを行います。
陰湿な制裁を加え社会的に抹殺し、その者の未来を奪うことにより、嫉妬心は満足心に変わり、自分達の
未来に対する失望感を慰謝することが出来るのです。

ネトウヨは、未来への失望感から自らの力で這い上がる術を持たない、弱い人間です。
また、弱い人間であることを繕うために「徒党」を組みます。
日教組をはじめ労働組合を徹底的に批判しておきながら、自らは徒党を組みます。
そして、弱い人間であることを繕うために「卑怯」であることを厭いません。
批判に反論できないと「朝鮮人のレッテル貼り」で逃げるのはこのためです。

未来に対する失望感の根は深く、心の闇は広い。
5春デブリφ ★:2012/01/27(金) 12:27:26.68 ID:???0
(>>3の続き)
 町民約一万七千七百人のうち、半数近くが避難して命拾いした。

 五月四日、しめやかに葬儀が行われた。会場に駆けつけた町民は「あの時の女性の声
で無我夢中で高台に逃げた。あの放送がなければ今ごろは自分は生きていなかっただろ
う」と、涙を流しながら写真に手を合わせた。
 変わり果てた娘を前に両親は、無念さを押し殺しながら「生きていてほしかった。
本当にご苦労様。ありがとう」とつぶやいた。

 出棺の時、雨も降っていないのに、西の空にひとすじの虹が出た。未希さんの声は
「天使の声」として町民の心に深く刻まれている。
(以上)
■元ニューススレ
【教育】東日本大震災・避難放送の遠藤さんを教材に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327570215/
6名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:27:53.21 ID:gw7PPlpw0
ダメだ。

記事を読むだけで涙が出る。


7名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:28:38.42 ID:gs4TXseN0
屋上が安全地帯だといつ誤認した?
8名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:30:29.24 ID:KS4Y0i2A0
南三陸町24歳女性職員の遺体発見
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304767063/

遠藤未希さん(24)
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/05/miki_endo_body_found.jpg

難を逃れた町職員(33)によると、地震から約30分後、高さ10メートル以上の津波が町役場を襲った。助かった
のは10人。庁舎屋上の無線用鉄塔にしがみついていた。その中に未希さんはいなかった。遠藤さんは「(生き残
った職員から)『未希さんが流されるのを見た』という話を聞いた。もうダメだと思う」とつぶやいた。地震直後、遠藤
さんの知人、芳賀タエ子さん(61)は「6メートル強の波があります。早く逃げてください」という未希さんの放送の
声を聞きながら、携帯電話だけを持ち、着の身着のままで車で避難所の志津川高校のある高台を目指した。停
電で信号が動いておらず、周辺道路は渋滞していた。高台への道路を上がる時、振り向くと渋滞の列からクラク
ションが鳴り響き、その背後から津波が家屋などをなぎ倒しながら追いかけてくるのが見えた。
遠藤さんもたまたま避難していた。芳賀さんは遠藤さんの手を握って言った。
「娘さんの声がずっと聞こえたよ」高台から見下ろす街は濁流にのみ込まれていた。

南三陸町防災対策庁舎 before & after
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/11010513250995.jpg
津波時
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/pa1302045568068.jpg
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/Screenshot_1_20110406112525.jpg
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/minamisanriku_tsunami_11mar2011.jpg

ポールの一番上が援助で提供されたキャンピングカーを自宅庭に駐車してた町長らしい
9名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:30:55.40 ID:PHCjtVcJ0
こういった事実は口承的に、もしくは民間レベルで伝えられていったほうが心に残る
教科書という形の上からのお仕着せだと単なる授業の一こまで終わり、思考は停止してしまう

防災と命についてもっと逡巡し、救助に対する意識の在り方を考えていくうえで
教科書という机上の空論ではない何かもっと大切なものがあるはずだ
10名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:32:15.27 ID:oJ5d1uDU0
二宮金次郎を「本を読みながら歩くなんて安全性にry」とか教える連中だと、そのうち
「こいつなんでさっさと逃げなかったんだろうな」とか言いだしそうだな。
11名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:33:36.92 ID:b0uWNmWn0
キグチコヘイハ シンデモ マイクヲテバナシマセンデシタ
12名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:34:49.03 ID:LBdXneYt0
いや、いいから逃げろ
13名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:34:55.04 ID:ywjLQPQs0
そもそも、こんなところに街を作ること自体間違いなわけでして…。
14名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:35:17.31 ID:ljCV+PZl0
>>1
>ttp://www.youtube.com/watch?v=M-neskB4FOc&feature=endscreen&NR=1

「只今、海面に、大きな変化が見られます。大津波が予想されますので、
急いで、高台へ避難して下さい。最大6mの津波が、予想されますので、
急いで、高台へ避難して下さい。」


これ聞いて、避難しなかった市民はアホだな。
15名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:35:20.50 ID:a4kCQmdz0
自分もさ、30分もあって、なんで死んでるんだよって思ってたけど、
いつも徒歩10分で移動できる場所でも、
その倍以上時間が掛かると思っとかないとダメみたいだな。
停電で信号止まってたり、事故や倒壊で大きく迂回するのを考えると。
って、ことは、地震後10分以内で荷物まとめて逃げなきゃいけない。
地震後にそこまで行動できるか自信はなしw
16名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:35:38.01 ID:6lk1cUDY0
未希さんの銅像に寄付します
17名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:35:46.16 ID:H4Xrg92c0
金次郎は撤去されたのに
18名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:35:53.34 ID:UUzYuV670
これは失敗談なんだよ。
避難できない位置、防災拠点なのに大被害。


道徳教育ってのは「ルールを守る」「友達を大事にする」「バカにしない」・・というかんじ。
失敗談から美談に摩り替えたり、それを危険視する授業は
失敗からなにかを学ぼうとするならそれは社会科の授業。
19名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:35:58.04 ID:9e12UTdc0
>「早く、早く、早く高台に逃げてください」

「お前が言うな!」って突っ込み入れれば助かったかも・・・。
20名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:35:58.97 ID:0gajFmtmO
アホか
群馬大の片山を教科書にしろ。彼がいなかったら、釜石の児童は1000人以上死んでいた
21名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:36:29.59 ID:K69dcjDy0
こんな話より
カイジを教科書にしたほうがよい
22名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:36:38.01 ID:IoPM28Ou0
この人は大変すばらしいことをしたけれども、教訓にするのは
違う。
こういう人もいた、という風に受け止めるべき
23名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:38:28.39 ID:USJsGA2n0
>上司の男性と一緒に

上司・・・
24名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:38:46.03 ID:tRlLZrrp0
美談にしてるけど
真実は防波堤が食い止めるだろうと信じきっていて
対応できず殉死した
防波堤を信じきっていたから対策本部も港の直ぐ近くに作ってる
本来なら最悪の事態を考え高台に作らなければならないのに
25名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:38:53.34 ID:TQYrPvnn0
全米が泣いた・・・
26http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327538681/:2012/01/27(金) 12:39:12.89 ID:lZHvExhH0
これ、たしか上司が置き去りにして逃げたんだよな
27名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:39:20.16 ID:+HuZZ8Bh0
現代の真岡郵便電信局にしたいのかね
28名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:39:35.14 ID:niHOKpSgO
悲しくなってきた。本当に儚いね。
29名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:39:40.04 ID:xf1nHHd10
全国の消防署にこの女性の銅像を建てれば良いと思うぞ。今回の津波で200名以上の消防団員が亡くなったんだが、誰が死んだのかさえも分からない。女性の命>>>>>>>越えられない壁>>>>>>消防団員200名の命
30名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:40:49.63 ID:FadIxU/CO
>>14
津波が堤防に阻まれて見えなかったんで、大丈夫だ=正常性バイアスが働いて逃げ遅れた人が多くいた。
31名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:40:52.44 ID:0gajFmtmO
>20
片田教授だった。すまん。ちなみに彼は南三陸町の彼女を美談にするなかれと言っている
32名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:40:55.27 ID:1UKoG2em0
山に自費で 階段造り
町の住人を全員避難させたジーさん
あれだよな〜 教科書なら・・
町のお偉いさんは 反感だけどね〜
33名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:41:55.36 ID:+a4dHAW10
防災庁舎を高台に建てなかったアホ
34名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:42:02.18 ID:s8rUHLaV0

この声を聞いて町長は避難しました。?
35名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:42:26.49 ID:3yeOR/t2P
はや〜く しない〜っと なくなぁ〜るよ〜
36名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:42:35.63 ID:b8clTPiMO
んで一体何を教えようとしてんだ?
37名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:42:38.92 ID:88eBXPMlP
自己犠牲の話は美しいけど、生きて帰る方が偉いんだよ。

このケースでは、役所も見込みが甘くて、「屋上に避難する」って方針だった
みたいだから、女性の力では、どのみち助からなかった可能性が高いな。

避難指示 & 「では、私たちも避難します」放送して、尻に帆をかけて高台に
逃げるのが正解だった。

避難指示受けて逃げなかった住民は自己責任だから、職員のせいじゃない。
38名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:42:45.48 ID:JNoyH6gt0
【教育】 「早く、早く高台に逃げて下さい!」 命懸けの避難呼び掛けで津波の犠牲になった女性職員、教材に…その容姿

http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/05/miki_endo_body_found.jpg


               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  0 /   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
39名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:42:54.04 ID:T2+nRvL20
最後は屋上に上がって避難したんだが、水がそこまで来てしまって波にさらわれたという
現場の見込みがマヌケな話だったな
町長はさらに屋上のアンテナによじ登って
ちゃっかり助かったみたいだね
40名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:42:55.47 ID:HY/B+tWN0
お前ら普段公務員叩いてるくせになぁ

公務員は命がけで国民のために仕事してるんだから、もっと給料あげようぜ
41名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:43:05.42 ID:35fgL7gDO
携帯に保存して連続再生させて逃げればよかったのに
42名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:43:16.09 ID:IoPM28Ou0
>>30
特集でやってたね。
全然気が付かずに周辺歩いてて、堤防乗り越えてきた津波が一気に
町になだれ込み、飲み込まれていったと
43名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:43:26.87 ID:b86DIMlsO
教科書に載せるなら「佐藤山」だろ
44名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:43:36.88 ID:wcEpHLdJ0
美談で終わらせるだけでなにも進歩しない予感がする
45名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:44:33.29 ID:xf1nHHd10
>>40
今でも十分もらってるだろ
46名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:45:21.86 ID:+Hvbwt7r0
屋上のアンテナと非常階段のてすりに
30人全員掴まれなかったのか
47名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:45:29.33 ID:gMf2POW90
>>1
100人の雑魚が生きるより、一人の優秀な人材が生き残ったほうがいいんだが。

というかこいつの声に助けられたって連中、石碑のひとつでも建てたのかよ
今時の日本人には仁義も糞もあったもんじゃねえな
48名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:45:30.79 ID:FadIxU/CO
>>37
そうなったら、マスコミは『住民を見殺しにした公務員』とか言うんだぜ
49名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:45:38.81 ID:vVkSApHOO
>>24
同じ題材で視点を変えた書き方でやれば視野を広げる話だな

・女性に主を置いた美談
・町民の愚かさを書いた教訓
とか

弁証法入門
50名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:45:58.52 ID:a4kCQmdz0
>>30
というか、地震直後警報出てるのに、海辺に人がいた。
で、それを見た解説者の人が「あ、あれは、あれはダメです、早く逃げて」と、
すごい焦って、その直後画面が切り替わった。
51名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:46:07.98 ID:b0uWNmWn0
透明な堤防をつくればよい
52名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:46:35.81 ID:3Q8mGN2s0
この人は津波にのみ込まれて死ぬ時、何を考えたのかな?
「もっと早く逃げれば良かった」とは感じなかったんだろうね。
長生きだけが目的じゃなくて、命より大事なものもある、って教えるのは
大事なこと。
53名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:46:40.44 ID:T2+nRvL20
イメージが膨らんでいるが
タイタニックのバンドマンみたいに
沈みながらも最後まで演奏していたのとは違うんだがな
54名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:46:48.32 ID:90M1w0KsO
美化するのは本意ではないだろうと思うが、それで親御さんの心の整理がつくなら
いいのかなと思った
55名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:47:14.61 ID:Y/g9QmS10
堤防を過信しないっていう教育が今後必要だな
でもそうすると「じゃあ堤防いらなくね?」って言い出す短絡厨が出てくるだろうし難しいやね
56名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:47:16.30 ID:qcGtfIh30
この職員本人は偉いけど津波に対する行動は間違いだよな

釜石の子供たちのほう取り上げてほしいな
基本てんでんこで迅速に逃げながら
足の不自由な同級生おぶったり、婆ちゃん助けようとしたり
テレビ見て泣きそうになったわ
57名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:47:36.78 ID:tRlLZrrp0
>>31
この教授の助言で鵜住居防災センターに作った
避難所は津波に飲み込まれたんじゃないの
58名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:47:55.85 ID:8pMNOuNW0
惜しい命をなくしたもんだ・・・
しかしこの子もまさか自分が死ぬとは思わなかったろうな
59名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:48:04.59 ID:IoPM28Ou0
教科書に乗せるなら
・地震で列車を停車させ、本社に指示を仰いだら「待機」と言われたが、運転手は
津波が来る可能性があると思い、乗客を自己判断で避難→全員助かる。電車は津波にのまれる
・警察官二人が非番で電車に乗っていたら地震で停車。乗客の一人が「津波警報が
出た!」と叫んだので、乗客を避難誘導させ、前と後ろについて高台へ避難。全員無事
・津波警報が出たので住民が車で避難開始。しかし渋滞で進めなくなった。それを
見ていたパトカーが後ろから津波が来るのに気づき「道路じゃなく畑を通って逃げろ!」と
スピーカーで誘導。
車がバラバラに逃げて全員無事
・このスレでも出てるけど、自費で避難場所を作り、皆が逃げて無事だったじいさん
・小学校の裏手から直接高台に逃げられる通路を作らせ、児童を救った議員

こういう話取り上げなきゃ
60名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:48:13.46 ID:1UKoG2em0
>お前ら普段公務員叩いてるくせになぁ

町の回覧板な冊子に掲載なら知った事ではないが
教科書だからな こっちにしてみれば 朝鮮人は偉いと同義語だ
悪いが お手本と呼ぶには 周囲に情弱と悪辣さが目立つ
叩かせていただくよ。 何が親も証が残せるだ・・。
61名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:48:21.47 ID:npEYdVmg0
スレタイだけで泣きそうになるだろがボケ
62名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:49:29.74 ID:7bI4zv4/0
>>1
ご冥福をお祈りします

魂の叫びから昇華された

自然に帰り、自然に溶け込み
自然と一体化し
消せない消えない
人類の歴史の積み重ねの
重要な糧になり

新たな東北の鍵になりますように
63名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:49:34.23 ID:h0ELTF7F0
>>2
クズが
64名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:49:37.02 ID:T2+nRvL20
>>56
一昨年旅をしたが、
釜石は裏がすぐに山だから比較的にすぐに逃げやすいんだよな
65名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:50:15.03 ID:lbGz8HNUO
これって「キグチコヘイハ、シンデモラッパヲハナシマセンデシタ」とどこが違うの?
66名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:50:43.11 ID:PHCjtVcJ0
今一度、全国にある防災センターの位置や機能を見直さないとな
単なる天下りの箱モノと化しているのもあるようだし
67名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:50:49.78 ID:6+SqQyC70
どうせ自分のところまで津波来ないと思ってたんでしょ
こいつばかり美化されるの気持ち悪いわ〜
68名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:51:20.30 ID:NJXLjI530
平成の木口小平だな。ご冥福をお祈りします
69名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:51:21.59 ID:wC8ogRI90
教材にしてそれから何を学べというのだ
70名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:51:45.95 ID:p6o3IEot0
自動音声装置にするべし
71名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:51:47.78 ID:kIFw+Ewr0
公務員が津波で死んだ

ただそれだけの話
72名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:51:50.07 ID:FadIxU/CO
>>50
それも、正常性バイアスの一種で『ここまでは来ないだろう』って安全では無いのに過去の経験で無意識に働く
73名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:52:05.71 ID:b0uWNmWn0
>>64
そう、事実津波くらったほとんどの沿岸漁村では、家はつぶされたが人は死んでない
74名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:52:23.48 ID:a4kCQmdz0
>>59
クソ高い(14メートルだったか)堤防作った町長だっけ?
あの人(家族)も町民とかにずっとバカにされてたんだろうなって思う。
75名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:52:32.76 ID:h0ELTF7F0
>>65
意味不明、脳みそ大丈夫か?キチガイ
76名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:52:38.20 ID:T2+nRvL20
>>69
最後まで会社や社会の為に身を粉にして
任務を全うする大人になれ
77名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:53:31.40 ID:IoPM28Ou0
>>74
万が一、というのと無駄な出費というのの区別つかない人が
いるからね
保険だって使わなければ使わないにこしたことはない
しかし事故にあってから「保険かけておけばよかった」と嘆いても遅い。
78名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:53:48.06 ID:90M1w0KsO
そういえば初期にJr.ユースだかのサッカー少年が人助けしてたな
あと津波から一週間くらいして婆ちゃん守って助かったお孫さんとか今どうしてるだろう・・
79名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:53:52.75 ID:cBGRnHmTO
教科書に載る内容を直に見てないから分からんけど
ただの美談とかお涙頂戴の編集してる訳じゃないよな?
80名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:54:11.85 ID:chf9MsOT0
防災意識の低さに起因する、ただの人災だな
屋上に逃げればいいとか思ってたのも頭悪い
結果的に建物は残ったが、役所の建物は津波に耐えられるようには設計されてない
81名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:54:19.31 ID:ZIkD+r2W0
部下を押しのけてアンテナのてっぺんに逃げた町長は教材に?
82名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:54:27.12 ID:b0uWNmWn0
>>76
この場合だとみんなのために氏ねっていうことか?
やっぱり何かおかしいだろう。
83名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:54:45.64 ID:Gi68lKOd0
この教訓を生かして次に繋げてほしい
死んでいった人たちのためにも
84名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:54:50.73 ID:yfeL8BGe0
海溝型地震と津波はセットだ
海の底で地震が発生すれば、大小あれども海面は盛り上がる
そして海溝で巨大地震が起きたら巨大津波が発生するに決まっている
想定外の巨大地震が起きたんだから想定外の巨大津波が来るに決まっている
こんなことはバカでも分かるだろうよ
人に言われる前に逃げろ
自主的に逃げろ
これで逃げていない奴はバカ以下だ
85名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:54:54.30 ID:+HuZZ8Bh0
>>56
こないだNHKでやってたつか
うちの母ちゃん見てて泣いてたw
86名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:55:21.05 ID:D0pVs7L4O
>>15
三月十一日は地震から数時間たっても、都内の何万人もの帰宅難民が街中を牛歩してたからな。

災害直後なら尚更だろうな
87名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:55:21.65 ID:lrvZF8320
自分が死んだら駄目なんじゃね?
88名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:55:56.89 ID:IoPM28Ou0
不謹慎だが、目の前の堤防を乗り越えて津波が迫った時、
この人はどう思ったんだろうな
最後は声が震えていた、というが

TBSだかフジテレビだかに映像あったけど、高台の映像で
皆が怖いと言ってる中、ブツッと「早く高台に――」で放送が
切れる。
この時点では皆何が起きたか理解してないが、見てるこっちは
知った上で見てる映像だからゾッとするものがあった
89名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:56:03.93 ID:VO3IgwcM0
こういう教育は極めてよくないな。
自己犠牲を美徳とする国家って、いいのかよ。
90名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:56:21.00 ID:tRlLZrrp0
>>76
真実は私がいるこの防災センターはどんな事があっても
津波に飲まれることがない・・そう思っていたんだろう
防波堤で食い止められてせいぜい波が来ても1F程度で済むと
だからこの話は美談で終わらせてはいけないと思う
91名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:56:23.31 ID:SGlJSJfB0
決死の覚悟があったなら本望だろうけど
そうでないならご本人も無念だろうな
92名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:56:46.65 ID:ndeUY9IP0
>>76
教師の為の教材ですな
93名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:57:33.49 ID:T2+nRvL20
最高責任者が1番高い位置に登れて生き残るとか、
社会の縮図だな
子供達には、勉強をして権力者やトップを目指せと教育するにはいいかもな
専門卒のお姉さんは、そこに登る権利を得られなかった
94名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:57:41.12 ID:1UKoG2em0
>最後まで会社や社会の為に身を粉にして

ないな〜ぁ中々 そんな話は 
大半は犬死と 笑い話で終わってるわ
95名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:57:57.81 ID:wC8ogRI90
>>76
津波てんでんこと矛盾するのだがどう辻褄合わせるのさ
津波にではなく役場に殺されたようなもので人災なのに美談に仕立ててるし
96名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:58:30.55 ID:ttzVKi2L0
美談ではあるけどなぁ・・
97名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:58:38.57 ID:+HuZZ8Bh0
>>59
皆の反対を押し切って作ったデカい防潮堤が完璧に村を守った村長の話も入れて欲しい
98名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:59:03.04 ID:nuejkkZB0
道徳って、この話で何を子どもたちに教えるつもりなんだろ。
変に美化させるよりも、地震の話のひとつとして「こういう形で命を落とした人もいる」と
した方がいいと思うんだけどな。

もちろんこの人の放送のおかげで助かった人も大勢いるんだろうし、
地元の人たちが感謝するのはわかる。
でもそれとは別のところで歌作ったり教材にしたりって持ち上げ方はどうなんだろう。
99名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:59:36.26 ID:Fk1Z9V9W0
予想外の大きな津波だったから逃げ遅れたんだろうけど、こういう時の非常用放送は事前にエンドレスで放送できる録音素材を
作ってセットして逃げることができるようにするべきだ。

この職員を美化すると「最後までラッパを放しませんでした」と同じじゃん
100名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:59:55.25 ID:VYJcBmpZO
101名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:59:59.19 ID:Hz6m8BxD0
警察とか消防士とか立場的に逃げられない人らはどうに生き残ったんだろ
102名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:00:33.56 ID:T2+nRvL20
ただの見込み違いの悲劇だとしか思わないけどね
ああなるのがわかってたら、上司は必ずまず避難させてるよ
103名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:00:39.65 ID:tRlLZrrp0
>>96
だから美談はいいよ
でもどうして防災センターが港の近くに作っていたのかを
追求しないとこの娘も浮かばれないし
他の津波で死んでいった人たちやその後も避難生活で苦労した人も納得しない
104名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:01:15.83 ID:IoPM28Ou0
※1つ追加しました

教科書に乗せるなら
・地震で列車を停車させ、本社に指示を仰いだら「待機」と言われたが、運転手は
津波が来る可能性があると思い、乗客を自己判断で避難→全員助かる。電車は津波にのまれる
・警察官二人が非番で電車に乗っていたら地震で停車。乗客の一人が「津波警報が
出た!」と叫んだので、乗客を避難誘導させ、前と後ろについて高台へ避難。全員無事
・津波警報が出たので住民が車で避難開始。しかし渋滞で進めなくなった。それを
見ていたパトカーが後ろから津波が来るのに気づき「道路じゃなく畑を通って逃げろ!」と
スピーカーで誘導。
車がバラバラに逃げて全員無事
・このスレでも出てるけど、自費で避難場所を作り、皆が逃げて無事だったじいさん
・小学校の裏手から直接高台に逃げられる通路を作らせ、児童を救った議員
・村民に反対されながらも、14メートルくらいの防潮堤を作り、今回の津波から完璧に村を守った村長

こういう話取り上げなきゃ
105名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:01:46.63 ID:7bI4zv4/0
>>1
日本のマリア様

たった一人で、命を救った奇跡
106名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:01:49.59 ID:VO3IgwcM0
美談なんかじゃないよ、こんなの。
美談というのは、誰が聞いても美談と認めるもの。
残された遺族にとっては悲話だね。
107名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:01:49.93 ID:hIwBlekQ0
教科書に載せて、真似しろってこと?
108名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:01:58.49 ID:a4kCQmdz0
>>103
>でもどうして防災センターが港の近くに作っていたのかを

大量の駐車場を確保しやすいからw
109名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:02:10.18 ID:9QT4atJBO
防災庁舎の職員だったからこそ、という疑念が晴れない
たしかに勇敢だったがだからといって教科書に載るほどのことかね?
反省云々より取り上げ方が美談一色だから余計になんかしっくりこない
110名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:02:13.11 ID:ttzVKi2L0
正直、表に出ない話も一杯あるから・・
波が迫る最後の最後まで分団の櫓で半鐘鳴らし続けて流された消防団員とか
色々とあまり表に出ない話も知ってるからなんでこの人だけ特別?って気になる
111名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:02:23.03 ID:5T2FhV4Z0
たぶん早く逃げたいけど逃げれないのがわかって逃げてくだたい連呼してたんだな
112名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:03:01.41 ID:XLUyC49tO
ひねくれ者ばっかりだなw
113名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:03:27.25 ID:IoPM28Ou0
>>110
そういう話をまとめて読みたい。
今はまだ心の傷が癒えない人もいるだろうけど、教科書とかの
話とは別に、こんなことがあったと残すこと自体は無駄ではないと思う
114名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:03:37.32 ID:ljCV+PZl0
美談ではあるけど失敗談。そこまで教師が教えればいいけどね。
115名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:03:37.74 ID:1IwXSrfe0
「ふちがみさん ありがとう」ってスッチーの話が
小学校の国語の教科書にあったな
116名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:04:01.67 ID:Qxx7r7Zm0
>>65
尋常小学校のじいちゃん、乙。長生きして下さい
117名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:04:02.65 ID:+iZrTCcn0
あんたも逃げろおおお
118名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:04:10.00 ID:d3/Gv7/30
悲劇として語るなら兎も角、教訓美談として取り上げるのは違う気がするな
どう考えても、放送し続ける選択より一声放送したら自分も逃げるってのが正解だろ。
119名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:04:17.29 ID:ei4ACCkGO
>>90
有り得るよな…
自分で6メートルの津波と話していてもピンと来てなかったかもしれん。
120名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:04:18.90 ID:h+E73I8u0
家族全員がてんでんこで逃げた番組を
そのまま流せば?
防災訓練を間違いなく本気でするようになるぞ
Witness - Tendenko: Surviving the Tsunami
http://www.youtube.com/watch?v=wymX0J4G8r8
121名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:04:24.23 ID:3Q8mGN2s0
残された遺族にとっては悲話だね
「泣かずに褒めて下さい」って思ってるよ、遠藤未希さんは。
122名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:04:35.34 ID:90M1w0KsO
>>88
それ確か、津波に呑まれたから放送途絶えたんじゃなくて
もういいから屋上に逃げようと言われて放送やめた瞬間だと思われ
ドキュメントでどっかの放送局がやってた
ギリギリまで放送続けてたけど最後は逃げる途中で津波に巻き込まれたんだよな・・

123名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:04:37.15 ID:TlAt+ln/0
お国が道徳として押し売りするほどの美談ではないし戦時のような
不穏さをかんじる
公務員天国ゆるさない
124名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:04:50.49 ID:ugU/0zJbO
>>46 まさか掴まったフェンスごと流されるなんて思わないよな。
125名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:04:54.35 ID:6kk8bKml0
あれだけの揺れで避難しない方がどうかしてるよ

「早く高台に逃げて下さい。津波に飲まれて死んでも知りませんよ、私は避難します。失礼します」
私だったらこう呼びかけして高台に行きますね
126名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:05:20.47 ID:IoPM28Ou0
>>112
ひねくれって言うけれど、実際遺族にしてみれば複雑だと思うよ。
この人の放送を聞いて実際高台に逃げて助かったという人も
沢山いる。
そういう人たちがひっきりなしにお母さんのところ訪れてお礼を
言うそうだ。
けれども、そのたびにお母さんは悲しい気持ちになるんだと。
逃げて助かって欲しかった、でもこんなことをお礼をいう人には言えないって。
俺はこのお母さんの気持ちももっともだと思うよ。
127名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:05:36.80 ID:ms78NmVv0
>>88
途中で屋上に避難しましたよ!

で、この人の旦那さんは見かけないけど
義理親から嫌われてたんか?
128名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:05:42.75 ID:T2+nRvL20
南三陸町は行ったけど水の高さが異常だったからね
コンクリの建物5階くらいまできた跡があった
この庁舎も見たよ
絶対ただの見込み違いの悲劇だよ
129名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:05:55.18 ID:IoPM28Ou0
>>122
>>127
ありゃま
そうなんですか。
どうもありがとう。
130名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:06:15.46 ID:zg0lOdga0
彼女自身は死にたかった?   それなないと思われる
彼女は死ぬとわかっていたか? 助かる可能性を前提とした
助かる可能性を前提とは?   建物の形状や過去の事例から
過去の事例が前提か?     過去の事例に縛られた可能性有
【想定不足】が伺える 今回想定レベルや危険度は各職員統一してなかった。
想定外故に、避難行動は各人バラバラであり、緩い人も居た。
131名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:06:45.92 ID:n0jfmmYT0
>>114
うん
132名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:07:14.28 ID:Wi4CmAAF0
じぶんの命が一番大事 by町長って落ちが有るのか
133名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:07:41.40 ID:e965u/Vg0
>>8
町長ワロタ
134名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:07:54.31 ID:TGqu0TbM0
美談ではあるけど、
遺族は嬉しいどころか
話をきくたびに思い出してつらいんではなかろうか?
135名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:08:15.87 ID:a4kCQmdz0
>>132
でも、実際それが本当だしな。
死んだら意味ないよ。
136名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:08:25.78 ID:943ilX6x0
これは結果論だな。早めに逃げてたいした津波が
来なかったら袋叩きにされるだろうし。
137名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:08:46.30 ID:h+E73I8u0
nhkのやつはこれね 動画を無料で見れるぞ
片田先生がいなかったら百人以上もっと死んでいたんじゃないかな
子どもが語る大震災(2) - NHK クローズアップ現代
ttp://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=3142
138名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:08:54.55 ID:d2DYokLQ0
この娘さん自分は死なない場所に居ると思ってたんだろうな
…勇気とか言われると複雑では?
139名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:09:16.53 ID:ei4ACCkGO
>>104
反面教師として菅の視察を許した福島第一原発の所長も入れて欲しい。
140名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:09:18.87 ID:T2+nRvL20
あたし達は大丈夫キリッ

防波堤は凄い高いし、庁舎は安全な位置に建てられてますからキリッ
141名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:10:22.41 ID:8GyuZcqE0
お前らなんかクソの役にも立たないくせに、この女性を叩く資格あるんか?
142名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:11:07.01 ID:9S5/fAVi0
教科書にするのが気に入らん
143名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:11:26.07 ID:d/IE2PXm0
>>37
自己犠牲でもないだろ
場所が悪くて気づいたら助からなかったってことで
命を張って呼びかけを続ける為にそこに居たってわけじゃないし
最後まで呼びかけ続けたのはいいと思うが
144名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:11:40.96 ID:VO3IgwcM0
>>141
誰も叩いていないが?
145名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:12:28.35 ID:tRlLZrrp0
>>137
その教授が助言して作った鵜住居防災センターが津波に飲まれて
すごい数の犠牲が出てんじゃなかった?
146名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:12:37.74 ID:KeANwnfU0
志津川小学校からの映像を見る限り、未希さんは一度避難したあと何故か放送室に戻ってる。
海側の水位が2階窓下に達し、役場本庁舎が防災庁舎に衝突して放送が途切れる瞬間まで放送していた。
147名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:13:41.51 ID:nTBeg85M0
津波で避難しない人に「避難しろ」って言うのは時間のムダらしいな。

全力で走って逃げるのを見せるのが一番らしい。

そういう教訓を教えるのも大事だな。
148名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:13:49.59 ID:a4kCQmdz0
>>146
えー、どれが本当かわからんな。
なんかドンキの放火焼死事件思い出した。
149名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:13:54.15 ID:fz0VcP3g0
>>141
何をどう見て叩いてると思ったのか、誤魔化さずに教えてくれ
150名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:14:05.33 ID:zg0lOdga0
死人に口なしであり、検証不可であるが
彼女自身は相当の死を覚悟していたのか?
無論、覚悟と言ってもパーセンテージや主観にもよるが…
それによって、美談にもなり、教訓のどちらかになると思われる
公務にもよるが、警官が銃で武装した銀行強盗と直接対峙する事や
消防士が火災の建物に突入する死の覚悟と同等だったのか?と
151名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:14:46.26 ID:h+E73I8u0
>>145
その指摘は意味不明としか言えないな
鵜住居防災センターはそもそも防災施設じゃない
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1112/31/news002_2.html
それに、防災センターの屋上は水に浸かっていなかったんだがな
はしごを登った人は完全にセーフだったんだよ
152名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:16:11.07 ID:PHCjtVcJ0
こういう人もいたんだから、みんな我慢しましょう、がんばろう!
・・・ってならなければいんだけど・・・。

遺族の方々の辛さは想像を絶するものがあるでしょうが・・・
心よりのご冥福を祈ります

さて、国はこれから防災の仕組みを整えていけるのだろうか?
俺はもっと一般による監視の目と評価が必要だと思うんだが
153名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:16:48.53 ID:gMf2POW90
>>150
ここは大丈夫って言われてたら悲惨にも程があるな
154名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:17:27.20 ID:VMbfkLQS0
>>141
自分は安全だと思っている典型的な奴らだと思うよ。
偉そうな事言って、自分の家の耐震、耐火性には無頓着なんだろうよ。
155名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:17:37.21 ID:T2+nRvL20
選挙の時みたいにヘリコプターで呼びかけろよ
156名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:18:42.57 ID:IoPM28Ou0
>>155
今後はそういうのも検討されていくと思う
津波警報を出そうにも停電して、呼びかけが間に合わず
消防団が車で回っていたらその消防団が津波にのまれた
というケースも多々あるから。
157 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東北電 89.6 %】 :2012/01/27(金) 13:18:50.22 ID:Mjq7WGJG0
トレーラーハウスを「寝たばこ」に使っていた町長のいる町の話か

この町長が彼女の犠牲の上で生き残ってることを併せて載せておかないとな
158名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:19:14.02 ID:fz0VcP3g0
>>150
覚悟の有り無し関係なく、本人死んでる時点で美談じゃねーよ
159名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:19:31.47 ID:KeANwnfU0
>>148
途切れる寸前は少なくとも未希さんが放送してる。
その前に一度「未希ちゃんもういいよ」の声があって男性職員(危機管理課課長補佐の三浦毅さん:殉職)に交代。
歌津大橋からの映像では毅さんの声が最後になってる。でも志津川小学校の映像ではその後2階が津波に飲まれる瞬間も記録されてた。
160名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:19:43.87 ID:x0bPOgPK0
これ町長の判断ミスだろ。
防災担当者以外の職員も皆避難させずに庁舎高台移転の計画も先延ばし。
悲劇であるが美化するのはどうかと思う。
161名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:20:15.41 ID:h+E73I8u0
千葉県沖 ついに津波くるか?
162名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:20:48.87 ID:ttzVKi2L0
>>113

まあ俺が知ってるのはそんなに無いが

半鐘の消防団員は岩手県大槌の話

あと同じ大槌の消防団でポンプ車で避難広報してたら「寝たきりのじぃちゃんを助けてくれ」と依頼されて
分団員5人だか6人で運んでたら流されたって話
生き残った人は「足がもげた(取れた)」って仲間の叫びが耳から離れなかったとか・・

同県宮古では地震の落下物で怪我をした人を運んでいた救急隊員が救急車もろとも流されたり
普段から面倒見の良い人と評判だったおまわりさんがお年寄りを避難させている途中に流されたり・・

あと一回避難した後に金庫の現金を取りに戻って流されて、札束をポケットに詰め込んだまま死んでたっていう
近所のオッサンも居たなぁ・・
163名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:21:04.45 ID:JovEaE+F0
初代ゴジラ映画に出てくるレポーターみたいな人だったな
仕事に対する真のプロフェッショナルとはこういう人を言うんだろう
164名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:21:32.34 ID:e965u/Vg0
教科書にするのは別にいいんじゃないかな、ただ、記述が足りないのが問題

「一方、町長は他の人を押しのけてポールのてっぺんによじ登って助かりました」

っていう記述がいるだろ。
こうやって町長は悪、女性職員は善、みたいにするのが実に教科書らしくて良い。
165名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:21:48.77 ID:n0jfmmYT0
>>154
この女性の事、誰が叩いてる?

あ 地震
166名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:21:50.06 ID:KgbTIrZA0
だからみんなも、社会のために頑張ろう!
どんなに不合理でも文句は言わず、社畜になって働いて、年金出なくてもいいよね。
167名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:21:51.04 ID:IoPM28Ou0
>>162
どうもありがとう。
そういった、生き残った話もなくなった話もまとめて、何らかの
形で残していくことが必要だと思う
168名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:21:55.86 ID:wC8ogRI90
>>150
避難中に津波に飲まれた=避難している=逃げ遅れたという事
死を覚悟して最後まで留まってたんじゃない
彼女も津波に対して過信していただけ
169名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:21:59.39 ID:eUxxnrNTP
あれ?
この子は屋上に避難したことの確認は取れているの?
最後まで放送を続けて、放送室で津波にあったと思ってたわ。
170名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:22:39.48 ID:d/IE2PXm0
>>152
こういう話って大人は感傷的になるけど
子供は冷静でしょ、だからこの話から何を学べばいいんだ???って思いが残ると思う
より教科書に載せるべき他の事例がこのスレには複数挙げられてるな
171名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:22:44.51 ID:a4kCQmdz0
>>159
水が完全に来てから逃げたんかもね。
それまでは一緒の部屋にいたとか。
172名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:22:45.07 ID:LFg1fXfm0
>>9 いいこと言う

原発は絶対安全ですとか載せる教科書と一緒にしてほしくない
戦時中も、国のために戦死しろ的なことを教えてきた国だもの
173名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:23:47.15 ID:KeANwnfU0
>>168
途切れる寸前に「10m以上の津波が襲来しています」と言ってる。放送室は2階なので余裕でアウト。
一度離れたのに戻ってるから、覚悟を決めたんじゃないだろうか。
174名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:23:54.31 ID:6JnpJRXE0
自己犠牲を美化しようとしている
どういう風に教科書に載せるかわからんがこのような行動を賛美する書き方はしないでほしい
175名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:23:56.44 ID:tRlLZrrp0
最近M5クラスが頻繁に起きるようになってる
176名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:25:02.12 ID:ywjLQPQs0
>>155
おまい、総理大臣になれ
177名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:25:08.72 ID:ttzVKi2L0
>>167

でもぶっちゃけ「個人を助けて」亡くなった人ってのは
語れない位多いぜ?
178名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:25:13.38 ID:reWFCabr0
震災後に気仙沼の高校生が詠んだ短歌(中日新聞より)

死に顔を 「気持ち悪い」と思ったよ
 ごめんじいちゃん ひどい孫だね

これを見た時に言葉を失った
この子が悪いわけじゃない、おじいちゃんもそんな思いをさせたくなかっただろう
けれど現実は綺麗事ではないんだよね
179名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:26:24.56 ID:KeANwnfU0
>>155
宮城県の防災ヘリコプターは空から避難を呼びかけるために荒浜へリポートで放送設備の装着中に津波に飲まれてしまった。
180名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:26:45.19 ID:FWMEXhTJ0
このひと以外にも、もっといろいろな話を収集してくれ。
災害の時にいい行動をした人の話は漏らさず集めて、
記録として残しておくべき。
181名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:27:06.38 ID:fz0VcP3g0
>>155-156
そんな金無いし、そもそも意味が無い。
現状通り各所に緊急放送するスピーカーを設置して、
災害対策庁舎は港ではなく高台に設置すればよい。

こんな>>1みたいな失敗談を語り継ぐくらいなら、
防災マップや避難手順・経路をきっちり確認させろ。
学校関係者はただでさえ多忙なんだ、貴重な教育時間を無駄にさせるな。
182名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:28:02.28 ID:QKLuMGjFO
どっかの町で住民の反対を押しきって大堤防作って、震災前に他界した町長さんいたよな。
大堤防のおかげで町いっこまるまる助かった話。

戦前の教科書で津波避難を促すために自分ちの田んぼに火をつけて村民を誘導した話。

そういうのも紹介すれば?
183名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:28:30.77 ID:eGjREXK/0
4/29
184名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:28:35.13 ID:tRlLZrrp0
>>173
防波堤があるから本当はここまで来ることは無いと思っていたはず
一緒にいた職員たちもまー来てもチリ地震クラスだろって
だから港の近くに防災センター建てていたんだろう
185名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:28:46.35 ID:KgbTIrZA0
>>178
ブンガクを感じる。
186名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:28:51.67 ID:k/JF3q/x0

だから「避難しながらでも放送できるシステムに変更した」って内容かな?
187名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:29:00.72 ID:ywjLQPQs0
>>182
そういう方が必要だと思う。
長い目で物を考えるということ、信念を貫くこと を教えられるから。
188名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:29:12.04 ID:v3BWahTE0
この人はそれが仕事なんだから特別に偉かった訳でもないだろ、
こうやって美談話にして公務員を神格化するの止めないか?
189名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:30:15.78 ID:ugU/0zJbO
>>108 そうなんだ。
便利さを優先したために多くの職員が亡くなったわけだ。
高台移転を守らなかった町長に責任あるよね。
190名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:30:27.04 ID:a4kCQmdz0
>>182
息子とか「テー坊」とかバカにされとったんだろうなw
191名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:30:51.50 ID:SP2pxts40
>>1
わぁあああああああ 凄い人だな〜〜〜

自分の命を掛けてまで地域住民へ生の声で伝え続けたなんて〜

東北人の鑑(かがみ)だぁああああ


俺なら録音して

さっさと逃げるけどね!

192名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:31:10.82 ID:d/IE2PXm0
>>108
物語がそこから始まるのなら
いい公民の授業になるな
193名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:31:23.78 ID:zg0lOdga0
自己犠牲を美談や美化と言うのは皆、結果論という意味として
死ねば英雄だとか、手足をなくして輝くとか荒唐無稽な意味でなく
亡くなった人(事後的)や献身的な活動者から何を学べるか?
教訓になるかという、死者に対する名誉を含んだ意味合いで
(死者になれば名誉を得られるという意味でもない)
194名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:32:32.57 ID:Cao5viab0
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/11010513250995.jpg
これは何度見ても衝撃的だわ
南無阿弥陀仏
195名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:33:17.04 ID:6G9/rhOC0
ttp://www.town.minamisanriku.miyagi.jp/uploads/photos1/2064.pdf
南三陸町役場防災対策庁舎屋上から
196名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:33:17.27 ID:ywjLQPQs0
美談もいいけど、最後は
「こんなところに街を作った人間の浅はかさが悔やまれます」
で締めて欲しい。
197名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:33:43.55 ID:OM0WniCS0
これと共に校庭で40分もグズグズ会議の結果
堤防へ生徒を引率して行った学校の事もお願い
198名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:33:57.84 ID:PHCjtVcJ0
>>170
そう。だからこの話だけで終わらせてほしくない。
これを覆い布にしてほしくないんだよ。
覆われそうになるものに光を当てていくのは、実際は辛いけどね・・・
199名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:34:50.65 ID:NVPHHH6TO
>>26
逆だゴミクズ
200名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:34:57.42 ID:ttzVKi2L0
今回の震災で思った事は、とりあえず防災無線が聞き取りにくかったってのがあったなぁ
家の中ですら音が反響して聞こえにくかったのに車で走ってる連中は全然聞こえなかっただろうな。

ところで、テレビがデジタルになってVHF帯が余ってるんだろ?
で、各家庭のラジオは大体TVの1−3chが受信出来るだろ?

そこで1chか3chをカーラジオの道路情報放送みたいに全国共通の防災無線周波数にして
どこでも地震や津波情報を聞こえるようにしたら良いんじゃないか総務省よ

・・・・・2chはファミコンで使うから使っちゃダメ
201名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:35:52.46 ID:ywjLQPQs0
>>194
せめて5階建てにしていれば…
202名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:36:10.61 ID:/k0em0SJO
235 名無しさん@12周年 sage 2012/01/26(木) 22:23:02.70 ID:TgKOeHxN0
『教材にします』っていうだけなのに、「美談にするな!」とか言ってるヤツって、思い込みが激しくて気持ち悪いな。

「立派でしたね。みんなもこの勇気を見習いましょう。」で済ますなら糞だが、
・危険を冒しても、職務を全うして亡くなった人がいた。
・それによって助かった人もいた。
って言う事実を教えた上で、彼女の行動が正しかったかどうかではなく、
・自分が同じ立場だったらどう行動したか?
・他の選択肢も考えてみよう。
・こういう結果を招いたのはどこに問題があって、防ぐためにはどうすればいいのか?
といった事を考えさせるんだったら、いい教育になるんじゃないのか?
要は指導の仕方次第だ。

それに三陸町じゃなく埼玉県で教材にするんだから、
「どういう心構えと備えをしたらいいか、教えろ!」
「埼玉も教訓を生かして、ちゃんとシステムを整えておけ!」って言うんならいいが、
「反省しろ!」だの「馬鹿じゃねーの?」とか言うのはお門違いだろう?
203名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:37:22.66 ID:e965u/Vg0
>>178
見りゃ分かるけど水死体ってのは一番醜いんだよ
発見が一月遅れてたりするとなおさら、この無線の女性もミシュランのタイヤマンみたいになってたはず

そんな状態の死体になおも抱きついて涙できる奴とかはいない
ああいうのは綺麗な死体だからできるんだよ
204名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:37:33.76 ID:943ilX6x0
この教科書を読んだ生徒たちには、人の命を助ける暇があったら
真っ先に自分が避難しろということを学んでほしい。
205名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:38:55.90 ID:JSAXyC3C0
>>1
これは違うだろ
「木口小兵は死んでもラッパを放しませんでした」みたいな
自己犠牲を美化する話だろ
この場合は、「女性職員の職務への忠実さは称えられて当然だが
津波への対策は、自分の仕事を措いてでもとにかく高台へ逃げる
ことが最善だった」とするのが正しい
206名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:39:00.40 ID:SP2pxts40
   ,r"´ ̄   ̄`ヽ、
  .r'´            ヽ
  ,l 碑念記浪津大 l、
  !               !
  l   此  想.  高 !  ← あれから10ヶ月が過ぎたが
  l 家 処.大 へ.児 き |
  ! を よ 津 惨 孫 住 !    こういう事をしてるて事は
 / 建 り 浪 禍 に 居 j
 l て 下  の 和 は l    この存在自体もう忘れてるよね
 | る に    楽   j
 ! な          |
207名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:39:19.52 ID:ywjLQPQs0
>>202
>・こういう結果を招いたのはどこに問題があって、防ぐためにはどうすればいいのか?

こんなところに街を作らない。
最終的にはここに行き着く。
208名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:39:23.73 ID:biRvvucC0
>>203
×ミシュランのタイヤマン
○ミシュランマン
209名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:39:43.46 ID:a4kCQmdz0
>>202
そんなもん、空気読んで、お涙頂戴の意見しか言わない(言えない)よw
ブラクミンの授業でもそんなもんだしね。
子供って、大人の顔色とか空気に敏感だし。
210名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:40:28.74 ID:943ilX6x0
国民感情として、これで逮捕は無いわ
211名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:40:33.18 ID:fz0VcP3g0
>>170
中学生くらいの子供であれば、
すぐに「で、どうすればいいんだ?」って思うだろうな。
子供はそんなに馬鹿じゃない。
先生方だってこれで何を説けばいいのか困るだろうよ。
212名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:42:44.92 ID:DOnd11sNO
遺族は、早く防災庁舎を撤去して
さっさとこの女性を忘れ去りたいようだが
その辺りからの反対は無いの?
213名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:42:45.94 ID:iQi42qPN0
これを教えるなら真岡郵便電信局事件も一緒に教えるべき。
214名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:43:47.37 ID:Cao5viab0
最近気づいたが、俺らんちの近所の神社にも「懲碑」ってのが立ってるんだよね
全然読めないけど、どうやら昔この辺まで津波がきたよ、気ーつけなはれや!って書いてあるらしい
215名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:46:16.92 ID:x0bPOgPK0
>>212
忘れ去りたいというより防災庁舎を見るのが辛いって事じゃね。
216名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:47:27.85 ID:sXo6y5p80
人は皆自分の遺伝子を残すことに生きている
人間人間言うが所詮動物であり生物だからね
自分で子を残さずとも、地位名誉を高めて血縁者の繁殖をサポートするやり方もある
お前ら不細工で金もない人間で結婚浮気市場で声が掛からない人間でも
お前が犠牲になり地球を救ったらお前らの親戚兄弟イトコはモテモテと言うことさ
217名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:47:37.20 ID:HZWze3f20
教訓
仕事してないで逃げれば生きられた
218名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:49:16.67 ID:8dEZocLd0
お前が逃げろよ
219名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:49:40.51 ID:xf4a+jQ80
※日教祖は全員無事でした
220名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:49:55.70 ID:Irk/el8i0
>佐藤仁町長が津波被害の象徴として保存の意向を示したが、
>遺族の強い反発を受けて解体が決まっている。

周りのへっぽこ市町村が船だの何だの残して客引きしようと四苦八苦なのに
ドル箱モニュメントを解体しちまうのか
なんとか黙らせろよもったいねェ
221名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:51:00.41 ID:fz0VcP3g0
>>202
> 「立派でしたね。みんなもこの勇気を見習いましょう。」で済ますなら糞だが
↑美談で済ますなって言うのは、正しくこのことを言ってるんだが。
222名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:51:48.26 ID:PHCjtVcJ0
教科書の題材選びも難しいなあ
裁判員制度とかよりも、教科書とかに市民目線を入れた方が良いと思うが
223名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:52:29.07 ID:eP4xoE8BO
戦闘機緊急発進→津波確認
→防災サイレン指示→
海岸に沿って煙幕、夜なら見たことないような色の照明弾

視覚的にただ事じゃないやべぇ逃げろと思わせる

とか無理?
224名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:52:53.80 ID:jlH4iYh90
まあ、揚げ足とりで頭ごなしに批判してる
チンカスよりは、よっぽど価値があるわな。
225名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:53:37.26 ID:PENjoKa/0
>>4
【社会】 "韓国では親族間の性犯罪事件が後を絶たず" 実の娘に10年間、性的暴行を繰り返した男を逮捕…韓国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327634196/
226名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:54:32.76 ID:pQuktRZn0
美談にしてるけど単に逃げ遅れただけだよね
227名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:55:07.32 ID:7aLFNzD70
>>202
日本はディベートの技術も土俵もないから
考えを言う教育なんて無理
ってか教師が人の考えを聴く能力がない
228名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:55:08.17 ID:QMNpI6W10
教訓、ではなく道徳の教材ね
「まさかココまで波が来るとは思ってなかった」のうちの一人、は禁句なんだろうなあ
229名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:55:40.61 ID:ydsVlnid0
こういうのを美化するのはどうなんだ?

気の毒で、彼女の責任じゃないが、彼女の上司の判断ミスだよな。
アナウンスしてるほうが、たいしたことないと思ってるわけで、危機感がなかったわけさ。

なめてかかると死んじゃうぞ、という教訓で教科書に載せるのならいいけどな。



230名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:57:19.15 ID:7aLFNzD70
>>202
教材にした時の意見がそのままでてるだけじゃね?
その程度で批判的なのに授業でやるのは無理だろ
>>思い込みが激しくて気持ち悪いな

授業でもその結論だすのか?
矛盾してるよな
231名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:58:11.30 ID:pQ8UFl5P0
>>223
こんだけGPSとかすすんでるんだから
ブイとかで水位変化わからんもんかね?
というかブイでなくても衛星からレーダーで海水面の
測距ぐらいできぬものなんだろうか

あと1mとかの津波は警報ださないようにしないと
頻繁にサイレンなってると舐めてしまうな
サイレンも音の鳴らし方で警戒レベルを変えないと
232名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:58:28.02 ID:fz0VcP3g0
>>223
実際に津波は来い津波警報が何度も繰り返されるから逃げないんだから、
見たこともないような方法使ってもすぐに慣れちゃうんだろ。
そもそも見たことないモノを警報と判断するのも難しいし。

そんな事より、学校や企業が持ってる災害時手順の確認を急いだほうがいい。
書類だけ揃えてあって誰も存在を知らないなんて例はゴマンとある。
233名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:58:48.08 ID:gkq6o0vy0
上司たちはとっとと逃げたのか?
234名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:59:55.87 ID:DOnd11sNO
「天使の声」というタイトルはどうかね。
ただの美談で終わりになるのが見える。
彼女は天使ではなく、自分たちと同じ人間。
そんな、苦しみ、悲しみ、痛みを自分たちと同じように感じる彼女が取った行動だからこそ、その精神が讃えられる。
もちろん人間だから家族もいる。
犠牲になったことで、残された彼女の家族の気持ちなども考えられる教材にしないと、彼女も報われないと思う。
235名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:00:08.46 ID:eFverymp0
>>226
だよね
そもそも本人だって命を張って避難を呼びかけたわけじゃなく、単に自分は安全だって思ってただけだし
災害を過小評価するなという教訓にはなるけど、美談じゃない
236名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:00:11.84 ID:7aLFNzD70
>>223
避難誘導した役所側も津波を舐めてたから
気づいた時には
どうしようもなくなったってだけかと・・・
237名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:00:21.19 ID:kXiVVn120
男女雇用機会均等法に殺されたようなもんだな。
女性は先に逃がすべきだった。
238名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:00:55.93 ID:x0bPOgPK0
>>229
学校が属する地方自治体のトップの判断ミスだな。
学校の先生の言う事は信用するな、って教材になりそw
239名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:02:22.94 ID:/okGvmMx0
職務を全うして死んだら褒められ、
職務を放り出して生き延びたら叩かれる。

褒められても死にたくはないし、生き延びたいけど叩かれるのも困る。
では、褒められず叩かれず「普通」に行動するにはどうすればよかったんだ?
240名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:02:29.39 ID:QzX2MUQJ0
この人のおかげで助かった人もいるだろうけど
自分が逃げ遅れて死んじゃどうしようもないのにな
美談にするとなにか歪む気がする
241名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:02:35.82 ID:1UKoG2em0
その高さまで埋め立てろ それが正解だろ
242名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:02:36.18 ID:pQ8UFl5P0
>>237
マイクをコードレス(構内PHS化)にしておけば
逃げながら放送できたよな、って後付だが
243名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:02:46.93 ID:fz0VcP3g0
>>237
対策庁舎の人間が対策庁舎から逃げてどうするよ
そもそも津波対策庁舎を高台に建てなかった時点でおかしいんだよ
244名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:03:19.19 ID:tMPd0Aj00
美談でごまかすな、根本は大川小と同じく見通しの甘さによる悲劇だ。
245名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:03:44.35 ID:7aLFNzD70
地域全体が津波をなめてたから
この人も逃げれなかった人の一人になったってだけだから
母親とか美談でほめられてもあまりいい顔しなかったのかもな

津波を舐めて死んだ人の一人なんだよこの人も
246名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:03:45.48 ID:PHCjtVcJ0
むしろこういった話を教科書に載せてほしかった(ちょっと強烈か?)
「小さい潜水艦に恋をしたでかすぎるクジラの話」
日本海軍の潜水艦を自分の仲間だと思いこんで、恋をしてしまった一頭のクジラが、
その恋人を守るためにくり広げる、美しくも哀しいラブ・ストーリー。
Core of soulがこれを題材にした歌を歌っている。
http://www.youtube.com/watch?v=JLoy6pwetRA
247名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:05:10.41 ID:eFverymp0
>>231
観測ブイは今回ので役に立つことがわかったんで増やすらしいよ
でも情報の集約は中央でやるんだろうし、役場にその情報が早く正確に伝わる手段も大事だよね
248名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:05:59.90 ID:DOnd11sNO
やはり違和感を持っている人は多いようだな。
249名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:06:41.47 ID:fz0VcP3g0
>>239
生き延びるのが正解。
これ以外に正解は無い。

非難されるべきは、生き延びた人を叩く人と、
職務を放り出さなければいけない原因を作ったシステム。
250名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:07:54.87 ID:7aLFNzD70
ウヨが発狂しそうだけど
特攻隊が日本のために特攻したからって
特攻行為まで美談にしてもなって話だな

251名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:11:56.65 ID:mS9s9qaY0
まあどれだけ情報収集、警戒の仕組みを構築しても
政治が情報統制を敷いたら意味ないんですけどね
252名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:11:57.13 ID:7aLFNzD70
>>239
別に避難警報だけだしてれば
よかったんじゃね?
それすら出してないなら非難はされるけど
別に途中で逃げても非難されないだろってか逃げたほうがヤバさが伝わるし
253名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:12:20.23 ID:Waqm+MOo0
自分の命を犠牲にしてでも職務をまっとうするのが素晴らしいこと、みたいな
くだらない洗脳をいい加減やめろ。
こういう馬鹿げたことを頭に植えつけられた子供たちが、
将来同じ事をして命を失ったらお前ら責任をとれるのか?
254名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:14:18.46 ID:7aLFNzD70
>>239
別に避難警報だけだしてれば
よかったんじゃね?
それすら出してないなら非難はされるけど
別に途中で逃げても非難されないだろってか逃げたほうがヤバさが伝わるし
255名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:16:21.29 ID:RuA+6FCUO
また自己犠牲精神か
日本はいつまでも旧式だな
256名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:16:36.12 ID:n0jfmmYT0
>>234
お涙頂戴のワイドショーっぽくて逆に辛くなっちゃうんだよね・・・。

どんな授業でも、特に情緒的な部分は子供に押し付けちゃいけないと思う。
「こういうお話がありました。皆さんはどう感じ、どう考えますか?」
からスタートした方がいいのにね。
257名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:16:48.54 ID:pQ8UFl5P0
>>252
テープレコーダーに警報レベルに応じた内容をあらかじめ録音しとくのはどうだ?

軽度津波:なんかー、津波きそう、みたいなー(棒

大津波:ちょ、おま、津波キターーーーー!
258名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:18:51.73 ID:GL1AP9dQO
死ぬときは目立たないとダメっつーこったな。
地味なのは、その他大勢になっちまう。
259名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:26:31.21 ID:LnHIVp+60
イタリアの観光船の船長みたいな人物も世の中にはいるんだから、
職務を全うした点だけでもこの人は偉かった。

しかし、この人は別に自分が犠牲になってみんなを助けようと思っていた
わけではなく、自分自身も生き延びられるはずと思っていたけど、結果として
そうはならなかったのだろう。

授業でこの話をするなら、「他者も助けて自分も助かる」それが一番いい結果だと
教えて欲しいな。
260名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:28:55.42 ID:jihgCMpK0
ヘリは緊急発進には向かない。
仙台空港に停泊していたヘリで脱出出来たのは
海上保安庁2機、NHK1機、毎日新聞1機、リース会社1機の5機のみ。
それも偶然撮影機材を搭載してたNHK機以外はほとんど装備すら持たずに離陸。
毎日新聞機なんか、給油もせずに大慌てで飛んでギリギリ。
261名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:33:35.53 ID:Ya/FeddH0
偉いかもしれないけど家族だったら逃げてほしい
262名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:46:07.46 ID:ywjLQPQs0
対人って考えたら自己犠牲とかになるけど、
対自然って考えたら、自然の驚異に立ち向かわずさっさと逃げろって話なのかも。
263名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:51:15.08 ID:fqu25YyH0
>>8
そこにしがみつけたのは町長の特権か・・・
264名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:52:02.39 ID:ywjLQPQs0
日本では人間は自然の一部という考え方
http://www.youtube.com/watch?v=2fOw626-zYM
265名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:53:22.45 ID:AY0EFs790
こういう職業でちゃんと記録残ってるから記事になる
まあ、良いことしたのは事実だけどね。なんだかな・・・

各個人で同じように人を助け亡くなった人も多いだろうし
266名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:55:06.28 ID:Zo8JF0fm0
>>260
ヘリに限らず、航空機は普通はフライトプランが出てから給油するから、駐機中はタンクが空か十分に入ってない場合が多い。
というのも、燃料搭載量で燃費効率も決まるので、そのフライトで消費するギリギリ軽量の燃料を搭載するのが最も経済的だから。
車みたいに「とりあえず満タンにしておけ」という運用は普通は行わない。
267名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:55:13.29 ID:X6ZhqjvTO
教材にするなら樺太の真岡郵便局電話で勤務してた交換手の女子が先だろ
このクソバカは共産の手先か?
268名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:56:13.53 ID:1m91ipe80
これって、間抜けな話だよね?

テープで流すようにしておかなかった村の役人の失態だろ?
269名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:57:27.83 ID:kQO5utYV0
>>31
この記事だね(要登録)
http://diamond.jp/articles/-/13992

4月に取材で南三陸町に行った私は、町役場職員の遺族らが町長の当日の避難誘導に
不満を抱えていることを、この地域の被災者から聞かされた。

 その一例を挙げると、町役場に勤務する24歳の女性は、津波が押し寄せる寸前まで
町民に向けて避難をマイクで呼びかけた。ついに逃げ遅れ、行方不明となった。ある住民は、
「上司や町長らはどのような判断のもと、アナウンスを呼びかけることを命じていたのか」と疑問を呈していた。

 だが、多くのメディアは「亡くなった女性は町役場職員だから、仕方がない」という認識、
つまり「職責をまっとうした殉職」のように扱っていた。

 片田氏の指摘のように、町役場職員であれ、高齢者が多い職場で働く職員であれ、警察官や
消防団員であれ、死に至ったときには「なぜそうなったのかというと実態を押さえ、
今後の対策を考える」ことが大切だと思う。

 無念の死を遂げている人に対して、「職責をまっとうした」などという言葉を持ち出し、
そこで思考を停止していいわけがない。
270名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:57:47.04 ID:bafDhYcdO
>>265
シナ人高台に逃がして自分は津波に流された工場の社長とかなあ
271名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:58:15.99 ID:I/XMnJDxO
むしろ津波でんでんこの方が、今後生きていく上で重要。
272名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:00:20.74 ID:NVPHHH6TO
>>233
「大津波警報が発令されました。町民の皆さんは早く、早く高台に避難してください」。
 未希さんは、同僚の三浦さんと交代しながら祈る思いで放送をし続けた。
 地震が発生して二十分、すでに屋上には三十人ほどの職員が上がっていた。すると突然かん高い声がした。
 「潮が引き始めたぞぉー」
 午後三時十五分、屋上から「津波が来たぞぉー」という叫び声が聞こえた。未希さんは両手で
 マイクを握りしめて立ち上がった。そして、必死の思いで言い続けた。「大きい津波がきています。
 早く、早く、早く高台に逃げてください。早く高台に逃げてください」。重なり合う二人の声が絶叫の
 声と変わっていた。
 津波はみるみるうちに黒くその姿を変え、グウォーンと不気味な音を立てながら、すさまじい勢いで
 防潮水門を軽々超えてきた。容赦なく町をのみ込んでいく。信じられない光景であった。
 未希さんをはじめ、職員は一斉に席を立ち、屋上に続く外階段を駆け上がった。その時
 「きたぞぉー、絶対に手を離すな」という野太い声が聞こえてきた。津波は、庁舎の屋上をも
 一気に襲いかかってきた。それは一瞬の出来事であった。
 「おーい、大丈夫かぁー」「あぁー、あー…」。力のない声が聞こえた。三十人ほどいた職員の数は
 わずか十人であった。しかしそこに未希さんの姿は消えていた。
273名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:01:23.50 ID:j3Vlj1oFO
北のひめゆりを彷彿とする(´;ω;`)
274名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:01:29.60 ID:A+Su9CRl0
腐った水死体で見つかった天使のその後の姿も載せとけば夢から覚めるだろう
275名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:01:43.53 ID:ywjLQPQs0
>>271
てんでんこ だよ。
でんでん虫じゃないんだから…。
276名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:02:30.49 ID:EVGL3VCu0
>>273
ぜんぜん違うよ
277名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:07:15.39 ID:h+E73I8u0
震災で人を助けて犠牲となった人の話を道徳教材とすることに対する違和感 - Togetter
http://togetter.com/li/247772
278名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:08:54.34 ID:SMcmL6TiO
天使の声ってタイトル名に違和感
279名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:10:09.75 ID:1zLB8IRm0
美談じゃねーよ
たしかにすごいと思うけど
命を懸けて職務を全うするなんてなんの洗脳だよ

例え1万人の他人が死のうとも
こいつに生き残って欲しかった人がいんだろ
それでも美談として割り切れる話ならそいつもクズだし
美談にしたヤツもクズ

生き残って初めて美談だろ
これじゃ無駄死に
280名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:10:10.15 ID:loTtl/9v0
避難を呼びかける音声を録音しといてエンドレスで流し続けて
職員全員は率先して高台に避難をすることによって
市民に範を示すべきだったんだよな。
281名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:12:54.92 ID:yS0MLC0g0
埼玉は知事が良いのかいつも良い仕事するな^^
282名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:15:13.42 ID:36wC/VoN0
このねーちゃんまさか自分が死ぬとは直前まで想像すらしてなかっただろうな
命をかけてた訳ではない 結果的に不幸に亡くなっただけだ
それでも美談になるのは若いねーちゃんだから
もし若いねーちゃんじゃなかったらマスコミのおっさん達から見向きもされなかったはず
283名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:15:14.97 ID:IGjVKMb60
これって労災にはならないのかな?
284名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:15:25.55 ID:x0bPOgPK0
田舎の町長と警察では、危機管理能力が大違い。

気仙沼署員 腰縄と手錠で留置者連れ避難
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/16/kiji/K20110316000435580.html

津波が襲った宮城県気仙沼市では、川沿いの県警気仙沼署も被災。
署員は濁流が迫る中、留置者を連れ何とか避難したが、庁舎はがれきに埋もれる惨状となった。

市内を流れる大川の岸から約200メートル、署員86人。
緊急避難を告げる防災無線が鳴り響く中、担当者は留置者に腰縄と手錠をつけ護送車に誘導した。

激震に続いて津波が来たのは約10分後。
庁舎内にいた署員と留置者を乗せた車列は高台に向かったものの、道路が渋滞。
濁流が川岸を越え、すぐ後ろまで迫った。前方に「車線は関係ない! 急いで逃げろ!」と呼び掛けると、詰まっていた車が何とか動きだした。
途中のコンビニエンスストアを通りかかると「母が来ない」と泣きじゃくる女性がいた。
佐藤宏樹署長が「早く逃げるぞ」と女性の手をつかんで車に乗り込ませ、何とか津波から逃れることができたという。
「津波で殉職者1人、行方不明者1人が出てしまった。無念だ」と佐藤署長。
庁舎は使えなくなってしまったため、現在は消防本部のビルで署の機能を維持、留置者は関連施設に収容した。
285名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:16:00.99 ID:Zi6cpHP6O
平時にあって危機に備えてないと無駄な犠牲が増えますよって教訓を踏まえて
「これより下に家を建てるべからず」
を残した先人の知恵を美談にすべきだな
286名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:16:23.57 ID:t2YjHpnG0
死を賛美する教育はやばい
287名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:20:08.82 ID:sFyb8FDq0
これは同じ状況下で死ねって事なのか?
288名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:21:55.55 ID:xnOWEDhy0
>>31
震災前に,片田教授が気仙沼で津波に対する住民の調査をやった時の講演を聞いたけど,
結果はさんさんたる有様だった。
2003年5月の宮城県沖地震で,津波を避けるために避難したのはわずか1.7%。

とはいえ私も,同じ立場にいれば,同じ行動をしているだろうけど。


道徳,というよりは教訓だよな…非難する人もいるけど”てんでんこ”の精神か。
289名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:22:34.02 ID:9LlCigd+0
気象庁の予報が原因で

多くの人が亡くなった事実も

付け加えるべき
290名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:23:11.44 ID:B6C5P3M9O
君の理屈でいくと乗客ほったらかしで逃げたイタリアの船長は正しかったの?
291名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:23:41.14 ID:x0bPOgPK0
>>284の気仙沼署は、3階建てで上の階までは津波が来なかったので、結果的には避難しなくても大丈夫だった。
警察署という治安の要である重要施設を放棄しても生命の安全を優先した。
非常に良い判断。
「生き延びる」という事を教えるには良い事例。
292名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:25:17.75 ID:1zLB8IRm0
>>290
アレとコレとは状況が違う
同じ土台にすら立てないだろ
人災と天災
293名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:25:24.18 ID:yw0J0E1x0
これ町民に逃げろじゃなくてお前が逃げろだよな( ゚д゚)ポカーン
294名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:26:21.89 ID:irqzBPDTO
>>10
命を捨ててまで職務を強制する職場や社会に問題がある


とかかな。
295名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:30:58.64 ID:n0jfmmYT0
>>104
>>259
うん
296名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:31:38.61 ID:hjL0ntg70
職務上逃げることが許されないわけでもないのに残念な結果

他の人たちだって仕事放り出して逃げたんだから
自分も逃げれば良かっただけ

緊急事態の時は逃げましょうという教訓になるならいい教材だ
297名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:33:34.98 ID:4/1fTEpkO
ごめん、ちょっとティッシュとって
298名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:43:44.14 ID:b375KslX0
授業で「死んでしまっては何もならない」とか問題発言して処分される教師出てくるだろうな
299名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:45:51.28 ID:Fi7Ad0Rs0
日本人が大好きな自己犠牲すか
300名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:46:06.57 ID:+hZ/Fmdp0
きちょまん
301名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:49:53.41 ID:ytExBFgC0
でもさ、防災無線ってもっと離れたところからでも良くね?
302名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:51:57.73 ID:9dNwiR4Q0
自分を犠牲にするってことを子供に教えるのはどうにも賛成できん
303名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:52:42.68 ID:8CUFSv+80
>>1
これ、音声を録音して、流し続けることできなかったのかなぁ・・・。
そしたら、自分も逃げれたのに・・・気の毒です。
304名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:53:33.69 ID:OQ0lfmOd0
集まってきた人を裏山に誘導して本人は津波に巻き込まれても生き延びた旅館の女将がいいじゃないか。
公務員は住民の税金から報酬を得てるけど、女将は客じゃない人も誘導した。正義と勇気ある行動じゃないか

305名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:54:04.08 ID:Dj6DeUZp0
「お前は見られている」が宗教。
「見られていなくても」が道徳。

こう考えると職責や他人の目と自身はそのときどうすべきか、死ぬときはどう死ぬべきかって言う感じなのか?
306名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:55:40.38 ID:um4mtDLr0
要約

社畜は仕事の為に死ね
307名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:57:01.66 ID:/HSoAzDH0
>>306
お前賢いな。その通りだわ。
308名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:57:10.27 ID:h+E73I8u0
釜石の奇跡の例外だった5人の小・中学生のうち
1人は他人を救助している最中に亡くなった

小中学生の生存率99.8%は奇跡じゃない 「想定外」を生き抜く力 WEDGE Infinity(ウェッジ)
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1312
309名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:00:01.53 ID:jKFXhdzU0
>>104
上の方のいくつか知らない話ばかりだ
あれだけの災害、こういう話さがせば本当にいくらでもあるんだろうなあ
310名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:00:52.96 ID:OvRzGaXr0
>>302
同意。
じゃあ逃げた人は卑怯なのかって話にもなってしまうし。
そんなことより教師のモラルを何とかする方が先。
311名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:01:02.95 ID:RhJfVbRT0
ここに住んでる人達は何千年も昔から津波の度に二度と犠牲は出さないって決断して
それを忘れた頃に津波が来て集落が壊滅してってのを繰り返してるんだよね
だから誰かが生き残ればいいやっていう自己責任のてんでんこってのが一番いいんだと思う
厳しいようだけど津波の場合は助け合ってたら全員死んじまうからな
312名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:04:41.12 ID:rZhUrZM5O
何が教材なんだ?
人のことよりも、まずは自分が助かることのほうが大切だし
楽に生きれることを教育してやれや
人間関係の問題にしても同じ
313名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:05:02.49 ID:qAPEfBdC0
町長はアンテナのてっぺんにしがみ付いて助かったんだよな。 
314名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:05:33.33 ID:GL1AP9dQO
>>279
×無駄死に
○独りよがり もしくは自己満足
315名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:08:42.56 ID:l46YbX7N0
釜石の奇跡 情報待たず避難 地震直後、ほぼ全員
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110811/trd11081114380015-n1.htm
-----------------------
同市は小中学生の避難率がほぼ100%で、避難の成功例として「釜石の奇跡」と呼ばれ注目を集めているが、
今回の調査で全容が明らかになった。
-----------------------
自民党案の津波対策法がもし去年成立していたら?
http://sunrise-sunset.seesaa.net/article/195515116.html
-----------------------
法案では
(1)津波の観測体制の強化や調査研究の推進
(2)防災上必要な教育や訓練の実施
(3)必要な施設の整備―などを列挙。「稲むらの火」の故事にちなむ毎年11月5日を「津波の日」と定め、
津波への備えの啓発活動を続けていくこともうたっている。
-----------------------
与野党超え対策を、週明けの国会審議が本格化
2011年4月9日
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1104090021/
-------------------
 昨年4月13日、二階俊博元経済産業相や松本純元官房副長官(衆院比例南関東)らが
自民党内に津波対策議員連盟を発足した。
公明党と連携して同6月11日には衆院へ「津波対策推進に関する法律案」を提出している。
しかし、与党が300議席以上を占める状況下で、本格審議されない「つるし」の状態が続く。
-------------------
防潮堤強化などハードの対策は間に合わなくとも
「貞観地震津波」の再認識、これを想定とした避難範囲設定など
ソフトの対策は十分徹底され釜石のそれがあたりまえだったはず。
311大量破壊はルーピーズミンス党の驕りと怠慢がもたらしたのである。
316名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:08:48.94 ID:4/1fTEpkO
>>303         臨場感が無くなる
317名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:09:11.46 ID:eWwC0fnH0
これは防災体制の敗北の話だよ
我々は負けた、馬鹿で怠惰で無責任だったから。彼女はその犠牲。
そのことを子供たちの前で懺悔できるなら教材にするがいいさ。

それにしてもサヨ教師、こういうときこそ全身から血を噴き出すとか
得意の芸を見せて抗議しろよ
318名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:10:59.56 ID:TV/SnMHg0
で、これは何を教訓にして、教えようとしているの?

逃げないで死ぬまで頑張れ?こんな放送やめて「津波てんでんこ」?
319名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:11:20.03 ID:HzLnxYtK0
>>312
お前が死ねばよかった
320名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:13:48.74 ID:AqbZoX3j0
キグチコヘイ
321名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:14:27.51 ID:GL1AP9dQO
つまるところ、ミンスが悪いってことだな。
322名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:15:55.43 ID:7aLFNzD70
>>316
人の命より臨場感とかw
323名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:16:55.54 ID:PK5K8Amd0
教訓「人柱は社会に不可欠、全体主義は尊い」
324名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:18:05.29 ID:7aLFNzD70
>>318
上が間違ってても職務を全うしろw
325名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:18:56.86 ID:AqbZoX3j0
まあここは平気って認識あっただけでしょ。
流される覚悟で残った訳ねえよ。
326名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:19:28.89 ID:NVPHHH6TO
女だけ美談にされて他の職員がかわいそう
327名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:21:24.63 ID:PubgsTAL0
つうか、無駄死にだの洗脳だのとか言ってるお前ら。
乗客見捨ててさっさと逃げ出した客船の船長、散々罵ったりしてないよな?
もう賞賛の限りを尽くした絶賛の嵐だよな?
自分が助かることが一番大事とか寝言いってるけど、

職責>>>>>(越えられない壁)>>>>>>自分の命

これ、は世の中の真実だろ?
責任を果たすって事の大切さを授業で教えて何が悪いんだ?
328名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:23:11.09 ID:Z1VVkZVNO
まだ記憶が生々しくて読むと貧血起こしそうになるからやめて欲しい
329名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:25:12.98 ID:siDmeqpHO
涙が出てくる。
結婚前で、一番幸せな時期なのにな。
虹が出たなんて、また泣けてくる。
俺は仙台で被災し体育館に1週間いたけど、夜の星空の綺麗さに、感動した。みんな助け合って、人間の暖かみにも触れた。
あれから、もう直ぐ一年か…
330名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:25:50.52 ID:RhJfVbRT0
>>327
責任果たしても自分が死んじゃったら意味無いじゃん
自分が逃げられるマージン残して責任果たすのが正解だよ

と、小学校の道徳の時間に似た様なドライなこといって居残りさせられたのを思い出した
左巻きの先生たちはほんと自己犠牲の美談が好きだからな
331名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:26:19.25 ID:030ZUMDcO
三陸なんて過去に何度も津波きてたんだから、
避難放送なんてCDかなんかに焼いて、リピートでよかっただろうにな。
332名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:27:34.44 ID:1e00/NON0
これはジジイのオナニーだろ
自己犠牲謳ってなにがいいんだよ
333名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:28:04.13 ID:r4n5f85c0
>>1
公務員の鏡だ。 遠藤未希神社をつくろう。
334名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:28:37.72 ID:/gLnhe1b0
あんな緊迫感ない声で人は動かねぇよwwwwwwwwww
無駄死
335名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:29:32.86 ID:n0jfmmYT0
>>327
綺麗な美談ってだけで終わらせちゃ駄目だよね
っていう話じゃないのかな
336名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:30:15.90 ID:rKliBXuu0
彼女を否定するわけではないが、この手の事件、事故で女が犠牲になると
すぐ美談にしたり英雄にしたりするよな。
その陰で男性警官や消防士もたくさん亡くなってるのに。
腐れフェミに侵食されてる国らしいわ。
もし、911のWTCに女消防士がいて犠牲になってたら
日本だとその女だけ英雄扱いだったろうな。
337名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:30:54.85 ID:m9jm+bC/O
自己犠牲の美談が好きなのは右かと
338名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:31:49.11 ID:iGvJNtEd0
いい教材になりそうだな
このスレを見るかぎり
339名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:31:53.12 ID:r4n5f85c0
>>327
軍人以外、命を捨てることまで職責にはない。 それでも捨てた。 だから、称える必要がある。
この模範的行動を。 ぜひ日本人らしく、神社を作るべき。
340名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:32:58.86 ID:NHKRldIu0
まだ早くね
まだかさぶたにすらなってないぞ、見ず知らずの他人の俺ですら


美談や道徳にするより、史実、郷土史として残した方がいいような気がする
341名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:34:20.03 ID:biRvvucC0
>>327
この話から「責任を果たすって事の大切さ」をどうやって教えるのさ?
342名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:35:18.26 ID:XTKvkR/y0
高卒消防団員や元Jリーガーの活躍は、
男性なので忘れましょう。
343名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:35:21.09 ID:oGsWik0v0
こうやって美談に仕上げられていくのだね
344名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:36:32.21 ID:ZBu7mOAp0
美談で終わらせていいのかな・・これは?
防災対策庁舎の立地さえしっかり考えられてれば、彼女も同僚も助かったのはもちろんのこと、
無線を流し続けられて多くの住民が助かったのかもしれないのに。

彼女の信念は語り継ぐべきだとして、高台移転の重要性も併記しておかないとダメだと思う。
345名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:37:40.06 ID:6kk8bKml0
美談とか道徳じゃなくて
あそこにはもう建物立てたり、人がいる場所にしちゃだめなんじゃないの
346名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:38:22.15 ID:h1ZhhkDU0
トラウマになるだけだ。やめたほうが・・・・
347名無しさん@12倍満:2012/01/27(金) 16:38:34.64 ID:71PJjt290

「教育」というモノは、この彼女の行動について、ただ美談として取り上げるだけじゃなく
その行為は正しかったのか?という事について考えをめぐらせる事にあるんだよ。

「さっさと逃げればよかったのに」という意見もあってしかるべきなんだよ。
348名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:39:16.40 ID:SsX5uvpx0
>>1
これ授業で扱う「道徳」の教材なら不適じゃん
公務員は忠君愛国滅私奉公が当たり前だから・・・

むしろ公務員向けの「忠君愛国滅私奉公」向けの教材なら分かるけどさ・・・

学校の授業で扱うなら「釜石の奇跡」の方が妥当だと思うよ・・・
349名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:39:52.70 ID:fc4T1LpDO
ここまでは津波は来ないって安心しきってたって話だぞ
他の職員は屋上へ逃げて だけど殆どの職員は流されたんだろ?
この役場の人全てが津波に対しての認識不足だったってだけじゃね?
それを話をねじ曲げて美談にするのは如何なものかと思うな
350名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:39:57.94 ID:7uC3nTaZ0
この人は自分を犠牲にして人を救おうと考えたわけではなく、
防災無線を終えた後で屋上に避難すれば助かると考えていたと思う
残念なことに屋上を越えるほどの波が来てなくなってしまったが
まさかそんなに高く波がくるとは誰も考えもしなかったはず

ただ、この人の放送を聞いて助かった人がいるのは良かったな
351名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:40:01.19 ID:grcqmeVu0
こういう非常用定型文は、自動で流れるようにしておかないと。
「事前録音は緊迫感がないので、本気にしない」とか言っている場合ではない。
あと、事前録音は丁寧になりがちだけど、「早く逃げろっ、高台に避難しろーっ」と
乱暴に録音しておく方がいい。
352名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:40:34.01 ID:OQ0lfmOd0
公務員は業務災害で死亡するともれなく2000万だか3000万出るとか聞いた
353名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:40:35.98 ID:RXwZQNBj0
>>1
>  佐藤仁町長が津波被害の象徴として保存の意向を示したが、遺族の強い反発を受けて
>  解体が決まっている。
そりゃwww
ポールの一番上にしがみついて助かった町長は残そうと思うだろうが
死んだ職員の親族にとってはなwww
トップのくせに一番安全なとこに居やがってって思うだろうwww

つか、ウーーという防災サイレンだけ残して職員も逃げればよかったのに
354名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:41:45.20 ID:7aLFNzD70
>>327
職務外だからだろ
非難放送もせずに逃げたら船長とおなじだけど
してて逃げるべき時でにげなかっただけ

船長も船が沈むまで船に残れとはいってないとおもうが・・・
355名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:42:05.62 ID:/2za1K63O
載るならまず宮城じゃねの?
356名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:42:19.70 ID:7MmvK4Wa0
>>10
確かにw
危険なのに逃げないのは教育に良くないとか言われそうw
時代が変わればそうなるかもね
357名無しさん@12倍満:2012/01/27(金) 16:42:33.77 ID:71PJjt290
>>351

普段はテープの機械的な声を使用して、イザという時は
人間の肉声で呼びかけると効果覿面なんだぜ。

「いつもと違う」という部分が心理的に働くんだぜ。
358名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:43:45.54 ID:CHD3CMs90
こういうの美談にするのはちょっと抵抗あるな。
359名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:44:28.06 ID:fc4T1LpDO
この放送してた女性は素晴らしい人だとは思うけど
そんな亡くなった女性を特攻隊みたいにしちゃっていいの?
360名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:45:00.45 ID:7uC3nTaZ0
>>353
写真で見たけど一番安全とか言いがたいところだったけどな
助かったのは運が良かった

ttp://www.woodbridge.co.jp/blog/media/2/20110426-591e0b486030bac8ad791866c31d2c40_500.jpg
361名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:45:07.45 ID:rKnvwgk9O
この人の話よりも、海近くの交差点で一人避難誘導して流された警察官の話の方が泣ける
あれはおっさんだからあまり美談にならんのか
362名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:45:37.95 ID:fz0VcP3g0
>>353
町長は一度流されて手すりに引っかかって
その後助けられてアンテナに押し上げられたんじゃなかった?
363名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:47:20.27 ID:3K8zwDeGP
子供じゃ無く昼行灯の公務員用の教材にしろよ。
364名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:48:06.75 ID:hbjlGeC30
>>349-350
だろうな、他にも40人近く亡くなってしまってるわけだし
防災対策庁舎で他よりは安全に作られてるという考えで残ったのだろう
365名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:48:47.03 ID:ytt4g5zl0
勇気とか責任感とかの問題じゃなくてここまでの津波が来ると思ってなかったんだよね。
危機意識の欠如。美談にするのはどうかと思う。
ただあの屋上のアンテナの先にこの女の人を上げてやりたかったね。
366名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:49:03.53 ID:RhJfVbRT0
>>344
ほんとは全然美談じゃないよね
安全なはずの防災拠点の防災ビルが水の底になっちまうとか
津波の想定が甘すぎた完全な人為的なミスだよ
あの場所に防災拠点が決定された判断過程を洗いなおして総括すべきなんだけど
日本じゃ死者に鞭打つつもりかとか言って何もしないんだろうな
367名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:49:10.15 ID:fNEXqMXu0
おまえら泣き虫で甘えん坊で本当は優しいのに
ひねくれ者で強がってばっかだから
こういう話は絶対に認めないよなwwwww
368名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:52:27.96 ID:rKliBXuu0
ポールにしがみついている町長の姿を銅像にすべき
369名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:55:42.63 ID:GB0drLky0
落ち着いて考えれば、この女性職員さんも自分が死ぬかもしれないと理解していたら
放送なんかかけなかったろう。
放送してる時点で自分は命を失わない側にいると信じていたはず。
つまり根拠のない安全神話を信じていたと。
370名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:56:04.59 ID:dHm/sQyTO
この時のDVDを自宅に保管してる。南三陸町の防災記録。
市販もされてる。
東北放送。

ご冥福をお祈りします。
371名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:56:11.13 ID:SP2pxts40
本音は・・・津波なんぞ大した事ねーよーって舐めてたんだろうよ
372名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:56:19.47 ID:Ux6Ovv8M0
恐怖の中で最後まで職務を全うした勇気と責任感は尊敬に値する
ご冥福をお祈りします
373名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:57:30.93 ID:fc4T1LpDO
ことはどうあれこれは教材にする類の話じゃないでしょ?
実際、人助けした人って沢山居ただろしさ
374名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:58:41.23 ID:5r/J/hFU0
早く逃げてくださいって、ICレコーダーに録音して連続再生にして、
自分は早く逃げればよかったのに。
375名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:59:45.55 ID:ViZVpnJR0
>>339 石碑はぜひ建ててほしいね。
376名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:00:21.07 ID:JO257/g40
町長なんかよりこの子がポールのてっぺんに行けばよかったのに

町長は部下に促されたとしても、もっと自分より有能な人材がほとんどなんだから
誰か若くて有能なヤツをポールに登らせるべきだった

もし他のヤツを押しのけてポールに登ったんだとしたら今すぐ死刑にしろ
377名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:00:53.87 ID:SP2pxts40
で、去年起きた3.11巨大地震&大津波で
何を学んだんだい?
あ〜ん〜
と〜う〜ほ〜く〜じ〜ん〜〜〜!
378名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:01:21.81 ID:4eGGw6gJ0
教科書はマズイんじゃないの?
自分の命を捨ててでも云々を奨励するみたいで、それを教育するのは違うと思う。
美談は巷に。
379名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:02:32.33 ID:/nHLDL5h0
防災対策庁舎にいるから自分は大丈夫と思ってたんだろうなw
「天使の声」てww  あいたたたたたwww
380名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:02:55.27 ID:RXwZQNBj0
>>157
この町長は人間的に???と思う
381名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:02:59.30 ID:hOS9i4K4O
他の役場でも無線呼びかけやり続けて逃げ遅れた職員いるよね。まじめに働く人ほど命をおとしてしまう
382名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:03:43.43 ID:fc4T1LpDO
選挙間近とかだったらマジ怒るよ
383名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:04:01.49 ID:38fW0xFM0
子供の頃観た日本映画で「地震が怖いのは人が死ぬからじゃない!
いつ来るか分からないから怖いんだ!」って台詞があったけど本当にそう思うよ。

384名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:04:47.70 ID:7aLFNzD70
>>381
民間人で消防団員とか
385名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:04:50.79 ID:TmilQQNn0
放送してた人を叩く気にはなれん
これは臭い玉が馬鹿丸出し
さすがくっさいくっさい臭い玉
386名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:06:05.25 ID:RhJfVbRT0
>>380
アンテナのてっぺんに登ってた人ですね
387名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:07:47.15 ID:OjRDJZJv0
この人が放送しないと助からなかったという事実を後生に残さないとね。
もうこういうのはこれで終わりにしないと
388名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:07:59.01 ID:eX1rDmkp0
津波の時は絶対に逃げろっていうサイレンでも入れないとダメだろ
人が喋ってるとまだ安心して逃げない奴がいるんじゃねえの?
389名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:10:27.32 ID:3P2p+ld70
心を打たれる話だね。
ぜひ議員や原子力ムラの人たちのための教科書に載せるべき。
子どもに教える前にまず大人から。
390名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:12:01.71 ID:iJHihe7E0
消防団が率先して避難したから、全員無事だった自治体もあったのにね。
そういうところの話を教科書にのせてほしいよ。
391名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:13:37.21 ID:ETR9G4300
ぜんぜん心打たれねぇw
「てんでんこ」で有名な群馬大の教授も言ってたけど、
この女性が死んだのは市長が津波を甘く見て職員を適切な施設に移動させなかったから。
そのために、その後の地方自治体による救助活動は壊滅した。

「トップが間抜けだと優秀な人材が無駄死にする」

ということを教えるにはよい教材になるだろうけど。
392名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:13:43.09 ID:9LLeFawhO
最後まで残るのは年長者にしようよ
未来ある若者が死ぬのはつらい
老人や身体の不自由な人を助けるために若い人が死ぬの禁止
393(σ゚3゚)σ時給880円:2012/01/27(金) 17:15:39.99 ID:iffBkJxeO
イタリアの船長に、100万回朗読させておけ。
394名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:16:01.21 ID:ytt4g5zl0
普段仲良くしてる東電正社員の奥さんたちは大丈夫かしら?と
現地採用作業員の奥さんが電話してみたら、みんなとっくに福島から逃げ出してた
って話のほうが教科書にのせたいねw
395名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:17:06.03 ID:RXwZQNBj0
まちBBSにこんなのあったけど本当なら美談にするのはちょっとな、と思う

451 名前:ゆきんこ[] 投稿日:2011/04/24(日) 19:10:52 ID:w22iMPXg
東日本大震災の時、津波が来るかも知れないって南三陸町の職員が逃げようと
したら町長が「大丈夫だから逃げるな」と職員の非難をとめたって本当か?
その後慌てて屋上に逃げたが多くの職員が亡くなった。自分は生きてる。

396名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:18:10.02 ID:9NbnmF+u0
最期までラッパ じゃないマイクを離しませんでした か
お疲れ様でした ご冥福をお祈りします
397名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:19:07.01 ID:CHD3CMs90
>>395
まちBは嫉み満載な屈折人間の巣靴だから真実味は皆無と見てよい。
398名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:19:33.78 ID:8VUyJvnf0
>>32
俺も教科書に載せるならその話がいいと思う
あと、小学校に高台だか山に直接避難できる階段を作らせた議員さんの話
399名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:19:42.11 ID:oZOU2XOF0
町長はアナウンサーを放置して屋上に上がったとかそうでないとか
400名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:20:12.69 ID:LaQBZL3k0
>>394
原発が爆発してすぐ、保安院の連中は50キロほど逃げたとかな。
401名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:20:34.02 ID:s9BmKj6v0
危険意識の欠如が美談になる不思議
誰だよこんなの教材にしようと言い出したのは・・・
402名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:21:06.39 ID:LaQBZL3k0
教科書に乗せるなら
・地震で列車を停車させ、本社に指示を仰いだら「待機」と言われたが、運転手は
津波が来る可能性があると思い、乗客を自己判断で避難→全員助かる。電車は津波にのまれる
・警察官二人が非番で電車に乗っていたら地震で停車。乗客の一人が「津波警報が
出た!」と叫んだので、乗客を避難誘導させ、前と後ろについて高台へ避難。全員無事
・津波警報が出たので住民が車で避難開始。しかし渋滞で進めなくなった。それを
見ていたパトカーが後ろから津波が来るのに気づき「道路じゃなく畑を通って逃げろ!」と
スピーカーで誘導。
車がバラバラに逃げて全員無事
・このスレでも出てるけど、自費で避難場所を作り、皆が逃げて無事だったじいさん
・小学校の裏手から直接高台に逃げられる通路を作らせ、児童を救った議員
・村民に反対されながらも、14メートルくらいの防潮堤を作り、今回の津波から完璧に村を守った村長(震災前に他界)

こういう話取り上げなきゃ

403名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:21:52.56 ID:+jqNchJW0
本当は、この場合、数回警告したら、職員も逃げるのが正しい。

正しいことを教えない道徳教育はクズ。

木口小平の「死んでもラッパを離しませんでした」は、問題ない。

木口小平のを載せるべき。
404名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:22:24.13 ID:9LLeFawhO
こんなの美談にしてスバラシイって言ってちゃだめだよ
「地震が来たら津波が来るので必ず高台に避難」って言うのを
確実に伝えていかないと

誰かを助けるために誰かが犠牲になるの禁止

最後まで残って肉声で放送する必要がないだろ
405名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:22:34.73 ID:1UKoG2em0
各 市町村行政の人命損失率を出させて
上位〜最下位まで列挙して 何でそうなったかを
文言化して欲しいね 
女性の死者まで出しながら町長が助かりましたなんて
最低の行政機関だろ 町長を引き摺り下ろせ!!
406名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:22:37.79 ID:DfYpcaHSO
>>1
これは違うだろ

有事に肉声で避難を呼びかけるような体制が間違ってたという教訓にしないと…
大半の防災無線や災害放送はスイッチひとつで自動放送で定型文をリピートして
流し続けられるシステムが付いてるんだからさ
407名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:22:48.56 ID:FFqA6SKa0
レベル4の災害をレベル7にしてしまったミンス党を載せろ。
408名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:23:12.44 ID:7aLFNzD70
>>32
だな
金持ちは社会貢献すべきって

弱者のケツの毛をむしるような話は美談じゃなく悲劇
409名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:24:44.38 ID:Kd25YB+d0
上にも出ているが、基本的にこれは失敗談だ。
故人の名誉は傷つけたくないし、美談にしたいという意識も尊重するが
声が小さくて何言ってるか聞こえなかったという人もいたし、「警告する、避難しろ」とキツイ命令口調で非難を促した町で
死者1人だかだった所もあるので効果的だったかどうかについては疑問視せざるをえない。
子供にこの二面性を教える事ができないなら、美談だけを教えるのはどうかと思うね。
410名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:26:03.25 ID:LaQBZL3k0
ちなみにこの人の母親のとこには、助かったという市民が
よく来るんだけど、お母さんの本心としては、放送より逃げて
欲しかった、助かったという思いが強い。当然だけどね。
でも、「あなたの娘さんのおかげで助かった」という人を
前にそんなことを言えるはずもなく、すごい苦しいと言ってた
411名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:26:23.90 ID:RhJfVbRT0
>>402
ほんとそうだよね
このケースは徹底的に批判されて反省しなきゃいけないケースなのに
美談にして責任の所在はうやむやにしちゃうとかいかにも日本的すぎ
いくら子供向けの教材とはいえ実際は自分は安全だと思ってて逃げ遅れた愚か者なんだから
厳しいようだけど美談仕立てにしちゃうのは今後のためにもよくないと思う
412名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:27:23.83 ID:SBgjv3s7O
自分を犠牲にしたわけじゃなくて、この建物にいれば大丈夫だと思っていたんじゃないの?
気象庁が津波を3メートルと予測したのが実際は十メートルのが来たんだから。
美談にしちゃいけないと思うぞ。
413名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:28:01.61 ID:9LLeFawhO
>>1は美談じゃなくダメ事案
教科書に載せて参考にしたいのは>>402みたいなやつ
414名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:28:28.60 ID:TV/SnMHg0
やっぱりサイレンガンガン鳴しっぱなしに、すべきだったんだろうな。

津波じゃないけど、江戸時代の江戸のほうが、こういうのは上手く考えられていたな。

物見櫓から見て、火事が遠ければゆっくりと半鐘を叩き、近ければ擦り半で連続的にガンガン叩くとか。

サイレンの鳴らし方変えて危険度知らせるほうが、なにを言っているか人の声聞きとるより簡単で確実だし。
415名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:28:37.90 ID:q/ZuZ/oXi
こいつと刺身にタンポポのせる仕事してる俺に一体どんな違いがあるのか
416名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:28:59.34 ID:KMs7ufXE0
>>410
このことも、考えてもらいたいよね。
417名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:29:14.36 ID:LaQBZL3k0
この話を取り上げるなら、自分はさっさと建物の一番高いところに
逃げて助かり、復興活動のためにと支給されたキャンピングカーを
完全私物化して自宅の庭に駐車している町長のことも取り上げて下さいな。
418名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:29:45.26 ID:DfYpcaHSO
>>409
故人は無能な行政の犠牲者として語るべきだよなぁ

災害時には緊急放送のスイッチを入れて職員も逃げる

こんな簡単で当たり前の体制を作っていなかった行政の無能を語り継ぐべきなのに…
419名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:30:00.07 ID:R79LfQ4W0
>>412
防災庁舎の高さ以上の津波が来るって
放送してたんだよ
420名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:30:16.29 ID:GxDoofuB0
馬鹿な死に方しないように反面教師としての教材なのか?
421名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:30:40.46 ID:NVPHHH6TO
>>402
フェミ「登場人物に女性がいないので不採用です」
422名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:32:45.40 ID:LaQBZL3k0
>>421
警察官が誘導して助かった電車の乗客のうち、列の
一番後ろはおばあさんだった。
後ろについていた警察官は背後に迫りくる津波の恐怖と
戦いながら、おばあさんをしっかり守って逃げた。(本当です)
423名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:32:56.34 ID:hOuk8DST0
>>402
「どうせ死ぬなら自分の家で死にたい」と頑固に逃げなかった老婆の説得に向かい
自分も津波に飲まれて死んだ仙台の主婦の話も載せてほしい。
424名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:33:00.44 ID:q/ZuZ/oXi
庁舎屋上のアンテナで起こったリアル蜘蛛の糸ではカンダタが助かった
現実と小説の対比こそ教材にすべき
425名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:33:37.08 ID:d/IE2PXm0
>>410
テレビなんかでも美談として吹聴する馬鹿は
遺族の気持ちなんか無視して自己満足の世界に浸ってるよな
たとえば青山某とか
426名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:33:43.89 ID:Qxx7r7Zm0
>>204
きっとご両親も本音ではそう思ってるに違いない・・・
そういえない辛さを思うと・・・
427名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:33:55.69 ID:Kd25YB+d0
>>411
>このケースは徹底的に批判されて反省しなきゃいけないケースなのに

三陸沖に残っていた碑文には、呪詛の言葉のように「これより低い場所に家を作るな」と強い言葉が彫られていた。
100年まえだかの津波被害の後に作られたものらしいが、今なら、その当時の人達がどれだけやるせない気持ちを込めていたのかがよくわかる。
428名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:33:58.01 ID:YRjeOZYx0
これあんまし意味ないぞ
「夜」に地震が起こって津波が来るって視点が全く抜けてる
明治の三陸大津波は「夜」だぞ
429名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:34:51.37 ID:mn5Xe6zD0
>>43
これも載せるべきだな
430名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:35:51.06 ID:O23U5I+O0
>>402
>・村民に反対されながらも、14メートルくらいの防潮堤を作り、今回の津波から完璧に村を守った村長(震災前に他界)

伝説の村長だな
431名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:36:09.50 ID:KyG9m2Zk0
録音放送でいいだろう。
命を捨ててまでしてやるべき仕事ではない。
無念の殉職はわかるが、美化するのもどうかな。

まあ、今回はビルの高さを越えてたからどうしようもないけど・・・
432名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:36:18.88 ID:hOuk8DST0
>>423
登ってた人「こら!このアンテナは俺のもんだ!おまえたち、登ってくるな!アンテナ
が折れるじゃないか!!!」

(ポキン)






といかないところが現実だ罠w
433名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:37:33.78 ID:4+fQn3Wm0
おまえら、本当にクソだな。 ここまで日本人がチョン化してるとは。
434名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:39:06.89 ID:/W/pW4ni0
名取市職員の3月残業代 市長が半額カット 県、是正指導

 宮城県名取市で東日本大震災の対応に当たった市職員の3月分の超過勤務手当が
1億6000万円に膨れ上がったため、
佐々木一十郎市長が半額カットして支給したところ、市職員労働組合が反発
県の是正指導を受けて正規の通り支払われることになったことが27日、分かった。
未払い分約8000万円は、5月支給の給与に上乗せされ支払われる見通し。
市によると、削減対象となったのは3月11日以降の震災対応の残業や
深夜・宿直勤務、休日出勤で発生した超過勤務手当。
管理職を除く市職員530人分で、4月21日に支払われた。
超過勤務は1人平均約100時間、約30万円だったが、15万円カットされ
約15万円が支払われた。消防や水道復旧に携わった職員の中には
月200時間を超えたケースもあった。
同市の超過勤務手当は年間約2億円だが、1カ月でその8割を占めたことになる。
佐々木市長は「震災で無収入の市民が大勢いる。避難所では多くのボランティアが無給で働く。そんな時に基本給がある市職員が、割り増し手当を満額受け取るのは市民感情として許されない」と削減した理由を語る。
 削減に労組側が異議を唱え、事務レベルで交渉したが物別れとなった。その後、この情報が県に寄せられたという。
 県市町村課は「明らかな労働基準法違反で、罰則規定もある。市民感情というが、法令上は許されないこと」と市に是正を求めた理由を語る。
 市職員労組の足利弘昭委員長は「被災した市民のため、超過勤務手当の一部を役立てられないかと組合で検討しようという矢先に有無をも言わさぬ形でカットされたため、組合員の中に反発があった」と説明する。
 労組は支給される手当から復興財源として市に寄付するよう、組合員に呼び掛けていくという。

2011年04月28日木曜日

http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110428t11024.htm
435名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:39:54.52 ID:KyG9m2Zk0
>>428
あまり言われてないが時間帯的にはよかったほうだなぁ。
深夜だったら死者は数倍にもなるだろう。

俺でも逃げたかどうか怪しい。
なんだかわからないまま死ぬことになるんだから怖いな・・・
436名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:40:26.95 ID:I+L7Ox5c0
自分が居る所が安全だと思って仕事してたら津波が来ちゃって逃げたけど間に合わんかった
これが美談?
437名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:41:07.55 ID:8jAZXw2Li
「お前が犠牲になればみんなが助かるんだよ」って
自己犠牲強要する為の教育ですか?
438名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:42:37.06 ID:O23U5I+O0
女性職員だけ持ち上げられて一緒に側にいた職員は涙目だな

男がやれば当たり前
女がやれば英雄扱い

439名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:45:09.81 ID:2QMatJZT0
正直死んだらどうもこうもないんだけど

でもこの人の犠牲で3000人ぐらい助かったんでしょ
440名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:46:25.24 ID:P5/SCObzO
>>431
禿同。勇敢な行為に敬意を示す事は良いんだけど、そこから、「今回の教訓から防災放送は録音にしました」とならなければいけない。

避難した後、安全な場所から遠隔操作で防災放送をする事も可能なはず。
441名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:49:11.36 ID:YRjeOZYx0
今回の津波って、夜でなく日中で、一般人に録画機器が普及してて
生存者がそのデータをネットに公開できて
はじめて津波の様子が一回の大波とかじゃなくて、スーパー堤防とかはほとんど意味なくて
海からの洪水逆流がたぶん4時間くらいは続いたんじゃないか
って検証できたり研究者っぽい視点からはかなり良い状況だったとは思うかな

http://www.youtube.com/watch?v=VXZs4mos6ow
442名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:50:29.49 ID:+hL90n3A0
そもそも、
どこが教材になる理由なんだ?

公務員は水没して死ね
下ッぱは水没して死ね
ってこと?

理由があるとすれば
「さっさと逃げましょう」「避難誘導なんてテープで十分」
の二つくらいしかないぞ?
少なくても、美談じゃない。
443名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:50:46.31 ID:LaQBZL3k0
>>441
そんな後世に沢山残せる時代だったにも関わらず
議事録を作ってないとかほざく原発関係者
444名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:53:07.09 ID:ZlPYDxMx0
公立学校の教科書載るとはイチロークラスのレジェンドじゃん 
まあそのくらい素晴らしいことをしたよね、俺なら絶対逃げる
445名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:53:23.72 ID:HDlUJquLO
逃げてたら逃げてたでフルボッコに叩きまわすくせにお前らときたら
446名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:54:16.68 ID:DfYpcaHSO
>>440
そもそも現在流通しているほとんどの防災無線システムには
緊急時にエンドレスで自動放送を行うプログラムがある

うちの会社の工場の放送(社内放送)にも付いてるぐらい当たり前の機能
447名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:56:33.29 ID:mPXRfHVS0
バカじゃねw
てめえの命放り出して
クソジャップの命救って何になるのw?

美味しい目にありつくのは、
クソジャップを支配するシナチョンだろw?




さっさと逃げろよアホ
448名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:57:30.71 ID:kxu6juO60
消防レスキュー関係の鉄言
「自分を救えない者には、他人を救えない」
「二重遭難」は美談どころか恥・大失敗なのですが
「てんでんこ」の原則にも、思い切り逆行するし
449名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:57:53.07 ID:QBpFGNBx0
>>434
公務員の給料を減らす方向になってるけど、こういう人たちには
手当ちゃんとあげてほしいなあ。たぶん困ってる人たちのために
親身になって働いたんだろう。特に消防関係とか自分を犠牲にして
死んだ人も多いし、なんとかならないのか。
450名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:59:17.39 ID:fnnPYqrG0
津波は青い水ではなく黒い濁った汚水だと知らしめたのがでかいと思う、今回。
451名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:59:55.58 ID:+bGHv42a0
>>444
こんな気持ち悪い奴らを公的機関の教科書に載せんなよw

米大リーグ・マリナーズのイチロー(鈴木一朗)選手(29)が名古屋国税局の税務調査を受け、
CM出演の報酬などをめぐり2001年までの3年間で約9000万円の申告漏れを指摘されたことが31日、わかった。
追徴税額は過少申告加算税を含め約2000万円とみられる。

また、父親の鈴木宣之氏(60)が経営する
「オフィス・イチロー」(愛知県豊山町)も
1億円近くの申告漏れを指摘された模様だ。

http://sports3.2ch.net/mlb/kako/1041/10413/1041386953.html


米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手(29)=本名・鈴木一朗=が名古屋国税局の税務調査を受け、
99年から01年の3年間で総額約8000万円の申告漏れを指摘されていたことが1日までに分かった。
追徴税額は過少申告加算税を含めて約2000万円とみられ、イチロー側は修正申告したもようだ。

99年にイチロー外野手に支払われるはずのCM出演料約6000万円がオフィス・イチローに入ったままだった。
名古屋国税局はこの約6000万円が同外野手個人の所得に当たると判断したという。

また、イチロー側が同社に対して支払った記念館運営の委託料は通常の相場より1000万円以上高かったため、
この分は経費として計上できず、イチローの所得と認定するなど申告漏れの総額は約8000万円に上ったという。

http://web.archive.org/web/20041121201333/http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2003/01/03/02.html
452名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:02:03.10 ID:s7EZ1MLf0
>>441
これだけの情報があってもお前みたいに防潮堤にほとんど効果がなかった
とか思ってるアホが居るんだから大差ないと思うよw
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110402-OYT1T00753.htm
http://www.pari.go.jp/info/tohoku-eq/20110401.html
453名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:03:02.95 ID:r8lOFTBn0
防災庁舎残さないのか
454名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:04:04.30 ID:t1aeJxi20
道徳の授業ってのは苦手だったわ
本音は言えず、美談に賛同しなければいけない
2chねらーは、みんな同類だと思うw
455名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:06:13.35 ID:YRjeOZYx0
>>452
堤防に関わってる人?また作ればいいよね
っていうかそもそも何回も津波が来てるところに住むなってことだよ
昼間の6分は意味あるかもしれないけど、その時間差は夜意味あるのか?ってこと
456名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:06:28.53 ID:opF7+YeSO
女性職員の遺体を理科の教材として使うのかと思った
457名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:06:41.72 ID:JpQDtM6NO
>>436
その通りだと思う
458名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:07:15.63 ID:p0hraJujO
>>449
自衛隊、警察官の国家公務員先に削られんだからな。
459名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:08:11.64 ID:RhJfVbRT0
>>452
確か日本一の堤防は崩壊したよ
堤防があるから安心して逃げない人続出で被害甚大だったような
460名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:10:01.62 ID:9AIfYELCO
美談として教材にするわけ?
なんか違うと思うわ
461名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:10:36.59 ID:r8lOFTBn0
今回の震災で美談にすべき話は探せばそこらじゅうごろごろあると思うんだけどね
むしろ小学生なら釜石の軌跡って言われてる小学生の自主避難を取り入れるべきじゃね?
462名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:11:35.26 ID:9XkIImCR0
>>237
命の重さは性別によって変わらない。

>>336
警官や消防士の話を持ち出すまでもなく、この南三陸町で最後まで
避難の呼びかけをしてたのは男性なんだよね。
女性職員のほうは先に屋上に避難してる。

そうやって亡くなった男性を称えるならともかく、
女性が最後まで呼びかけをしていたっていう捏造をしてまで
女性を英雄視するってもう滅茶苦茶な社会だよ。
463名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:11:46.85 ID:RhJfVbRT0
>>461
それは教科書的にNGでしょ
生徒が避難訓練の誘導に従わなくなっちゃう
まあ従ってもどっかの小学校みたいに全滅するんだけどね
464名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:11:50.59 ID:KyG9m2Zk0
>>452
堤防なんて耐えれば100点、越えて壊れれば0点っていうような代物だから
中途半端なものをつくると意味がないっていう典型だよな。
465名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:13:00.91 ID:ca8UyzzkO
>>446
結局、予算と手間をけちって犠牲者を増やしたってだけの話な気がするわ。
今後の類似の事態に備えるための検証とかの方が美談を宣伝するよりはよっぽど犠牲者への供養になるよ。
466名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:13:23.24 ID:2L7NwhQYO
取り敢えず、9条狂徒は反対するようにw
お前らの大好きな軍靴の足音だぞwww
467名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:14:02.44 ID:rAarSkm40
中高はまあ何だけど消防にこの話は微妙じゃね
468名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:15:13.27 ID:cjZN4miG0
木口小平かさもなきゃ真岡郵便局の電話交換手のようだな。
自然災害では靖国神社には合祀できないか…。
469名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:15:35.02 ID:Y4e8zNM70
自分ならできるか?
大変なことだ

この人が犠牲になってより沢山の人が助かったんだろうか?

遺族は良かったと思うだろうか
470名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:18:03.05 ID:mk/xKsVJ0
原発作業員とは扱いがちがうなあ。さすが公務員様w
471名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:19:42.19 ID:7aLFNzD70
率先避難者の話のが結果的にいいきがするな
効率のいい避難先がわかるならさっさと非難する
472名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:23:13.63 ID:vma+R2AD0
いやいやいや。
津波てんでんこで助かった話のほうが教材になるべきだろ。
人のために自らを犠牲にした人を称えてどうすんだよ。
ああ褒めすぎか。
実際は、自分の命に迫る危険に気づかず、言われたことをこなすだけの
ゆとり脳が逃げ遅れて死んだってことだし。
473名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:24:05.96 ID:UzP0r8a6O
「雨も降ってないのに虹が出た」って言うのが「鶴や熊が悲しんだ」っていう将軍様の話しとかぶってキモイ
474名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:24:37.84 ID:7aLFNzD70
>>472
みんなが自分を犠牲にしたら全滅する
簡単なことだよなw
良く考えれば

自己犠牲は平時にすべし
475名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:25:03.62 ID:RhJfVbRT0
>>472
教育的には認められないと思うよ
弱いものを捨てて逃げるとか絶対ダメって普段から教えるからね
それでもって助けに行った人といっしょに死んじゃって教科書になると
476名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:26:20.25 ID:A0yt2pTv0
>>32
それまで変わり者呼ばわりされてたんだよな
477名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:27:23.46 ID:KeANwnfU0
防災無線関係と言えば・・・
・山元町
役場庁舎の親局が地震の揺れで倒壊。元々ろくすっぽメンテもしてなくて錆びてボロボロだった。
おかげで遠くの子局への送信ができず、広報車では限界があって少なくない沿岸住民は避難勧告が出たことすらも知らないまま津波に飲まれた。
・多賀城市
国道45号線より海側の商工業地帯に防災無線をあまり整備していなかった。カメラ映像にも防災無線の音声はほとんど記録されていない。(塩竃市とは対照的)
産業道路を走っていた車は津波を目視するまで危険を察知できなかった。
478名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:27:44.16 ID:TV/SnMHg0
去年の暮れの読売宮城地方版、読者が選ぶ10大ニュース見ると、1位は東日本大震災なんだけど、2位だか3位だかに、大川小学校が別にランクインしてるんだよね。

大川小学校の件が県民にすごく大きな衝撃与えた事がよくわかる。
479名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:28:19.93 ID:oXauK5lI0
亡くなってるから英雄になってるけど
同じことしても生きてたら文句言われるような気がする
480名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:29:34.19 ID:LaQBZL3k0
>>478
あれは、汚い言葉で言わせてもらうなら、バカの見本だからな
教頭は津波を確認しにいって巻き込まれて死に、教師は津波警報が
出てるのを知りながら児童を待機
避難する道も川に向かってだったし。
あげく裏山に子供を抱えて逃げた教師が、生徒を助けた立場であるにも
関わらず、逃げたと批難される始末。
すべてが失礼ながら、悪い見本。
481名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:31:38.60 ID:opF7+YeSO
>>472
どうせ職務放棄して生き残ったらそれはそれで叩くんだろw
482名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:31:47.79 ID:chf9MsOT0
自分は大丈夫だろwwwwと思ってて逃げ遅れただけの話
危険を承知していたのなら、30人以上も残っていたのはおかしい
防災対策庁舎の職員という、防災のプロにこの程度の防災意識しかなかった事が露呈しただけで
美談でもなんでもない
483名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:32:19.27 ID:RhJfVbRT0
>>480
教科書に乗せるなら絶対これだよな
明らかに人災だし未来永劫語り継ぐべき悲劇だよ
先生の言うこときいて全滅とか悲惨すぎ
484名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:32:31.52 ID:KyG9m2Zk0
>>478
あれは気の毒。
子供には自由に逃げる権利が与えられてないから
教員の支持に従うしかない。
他の津波にのまれた事例とは一緒にできないなとは思った。
485名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:33:02.14 ID:+jqNchJW0
>>447

で、おまえは、何人(なにじん)よ? 沖縄?アイヌ?蝦夷?
486名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:33:30.59 ID:njikshky0
これって実は自分の所は安全と思っていて逃げ遅れただけじゃないの?
487名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:36:48.37 ID:NbBS0fhy0
>>486
その可能性が一番高いだろうけど、言わないのがマナーってもんだ。w
488名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:36:56.47 ID:TV/SnMHg0
だから、問題は、安全だと思って逃げおくれただけだとかそんな事じゃないでしょ。

これを教材にして、一体なにを教えたいのって事。

公務員は頑張って死ね?津波てんでんこ?自然災害は想定外くらい大きクなることがある?これは可哀想だって感想?
489名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:37:04.73 ID:+jqNchJW0
>>486

これこれ、本当のことを言うでない。空気を読むのじゃ。
490名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:37:05.11 ID:pcahFX/J0
本人は死んだからってほんと勝手なもんだな。
しかも親までかよ。
491名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:37:07.23 ID:9LxdMFzU0
映画化決定
492名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:38:38.54 ID:fCcw9JO/0
ていうか前振りとしてどんな捏造話に仕立てるつもりなのよ
493名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:39:23.16 ID:pcahFX/J0
「天使の声」

げええええええええええええええええええええ
気持ちわりいいいいいいいいいいいいい
不謹慎極まりないいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
494名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:41:56.19 ID:XGJUdUHI0
茨城県大洗町は
「緊急避難命令 全員避難せよ!」
と避難呼びかけて、死者はゼロ。

この人のアナウンスは危機感なし。
495名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:43:04.12 ID:odDRgL5u0
>>8
なんか画像見て蜘蛛の糸を思い出したな
496名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:44:02.24 ID:Ct+VsoFd0
アナウンスしてた本人もここまで津波が来ると思ってなかったに10000ペリカ
497名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:45:03.71 ID:G8buN7R60
天使という単語を使う必然性が全く無いしな
遠藤の声でいいじゃんな
498名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:45:16.52 ID:KeANwnfU0
>>493
「天使の声」っつーのは助かった町民の言葉。
>>494
志津川、戸倉、歌津と地区が別れてて、ゆっくり放送しないと別地区の放送と反響でgdgdになるのよ。
499名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:45:43.37 ID:ZUKTtHh60
お前ら常日頃は左翼を毛嫌いしている癖に、心根は左翼そのものだよな
500名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:46:34.49 ID:7sqinEgC0
なぜか一緒にいた男性職員は生きてる不思議!
流される直前まで一緒に居たとか言ってるがオメーポールの上段にいたっていうじゃんwwwwwwwwww
501名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:46:45.28 ID:UzP0r8a6O
>>482
そこが重要だよな
危険を顧みず放送を続けるのとここは大丈夫と思って続けるのとでは天と地ほどの差がある
502名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:47:08.37 ID:UUzYuV670
>>200
アナログTVなんてもう使ってないしそれを使おうと思う能力も無い。
これでラジオもデジタル化したら最悪だよ。情報はコントロールされ得たい情報も得られない。

>>159
> >>148
> 途切れる寸前は少なくとも未希さんが放送してる。
> その前に一度「未希ちゃんもういいよ」の声があって男性職員(危機管理課課長補佐の三浦毅さん:殉職)に交代。
> 歌津大橋からの映像では毅さんの声が最後になってる。でも志津川小学校の映像ではその後2階が津波に飲まれる瞬間も記録されてた。

これが正解だろう。
避難といってももうドコにもいけないから屋上に避難したと。外に逃げられないから放送し続けただけって話か。。
503名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:47:21.84 ID:cOPBOWx90
ジジババ「俺達を助けるために若者は頑張れっw」
504名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:47:33.50 ID:KeANwnfU0
>>496
放送室の高さは6m。一方、放送が途切れる寸前、未希さんは、はっきりと「10m以上の津波が襲来しています」と言っている
505名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:48:06.62 ID:b1pkg/Cf0
>503
お前らは自分が若えままだと思ってやがるのか小僧どもめ
506名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:50:15.30 ID:cOPBOWx90
>>505
ジジババ「俺達を助けるために、俺たちよりも若い奴らは頑張れww」
507名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:50:40.92 ID:TV/SnMHg0
言葉じゃダメなんだよ。よく聞こえなければ意味取れないから。

寧ろ、携帯の緊急地震速報的な音を2・3種類用意しておいて、津波警報のレベルで使い分けたほうがいい。

一発で判断できるから。
508名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:52:06.17 ID:s7EZ1MLf0
>>464
的外れな認識だなおいw
509名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:52:31.26 ID:KeANwnfU0
>>507
震災前に役場庁舎の高台移転が金のムダと言うことでポシャるような町だぞ。
そんな放送設備入れる金などある訳がない。
510名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:53:34.91 ID:Dd/+RhG40
これ美談にしたら逃げるやつが責められるし
「他人のために死ね」って教えてるようなもんじゃん
むしろ真っ先に逃げるように教えるべきだろ
教育機関として絶対にやっちゃダメなことだろ
なんで他人の死を利用して美談にしてんだよ気持ち悪い
511名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:54:04.58 ID:py42TxGg0
>>504
この4分からの命掛けの放送に涙が止まりません…


“高台に逃げて”

http://www.youtube.com/watch?v=IBUWQVrbdn4&fmt=34

512名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:54:18.08 ID:TV/SnMHg0
>>509

なんで?単なるサイレンじゃん。放送設備のほうがよっぽどカネかかるわ。
513名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:55:02.49 ID:z5QzUbzs0
この女性職員を叩いてる奴って何なの?
日本人もここまで落ちぶれたか・・・
514名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:55:06.03 ID:UzP0r8a6O
>>504
このねーちゃんが自分のいるとこが何メートルか知ってたかはあやしい
防災センターだし〜
二階だし〜
と思ってた可能性の方が高い
515名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:55:17.25 ID:G8buN7R60
甘い防災意識を戒める教材にするなら反感買わないのにな
516名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:56:43.68 ID:xeAGhRZO0
慌てないジャップ、慌てないジャップ、慌てないジャップ、慌てないジャップ、慌てないジャップ、慌てないジャップ、
慌てないジャップ、慌てないジャップ、慌てないジャップ、慌てないジャップ、慌てないジャップ、慌てないジャップ、
慌てないジャップ、慌てないジャップ、慌てないジャップ、慌てないジャップ、慌てないジャップ、慌てないジャップ、
慌てないジャップ、慌てないジャップ、慌てないジャップ、慌てないジャップ、慌てないジャップ、慌てないジャップ、
慌てないジャップ、慌てないジャップ、慌てないジャップ、慌てないジャップ、慌てないジャップ、慌てないジャップ、
慌てないジャップ、慌てないジャップ、慌てないジャップ、慌てないジャップ、慌てないジャップ、慌てないジャップ、
慌てないジャップ、慌てないジャップ、慌てないジャップ、慌てないジャップ、慌てないジャップ、慌てないジャップ、
慌てないジャップ、慌てないジャップ、慌てないジャップ、慌てないジャップ、慌てないジャップ、慌てないジャップ、
慌てないジャップ、慌てないジャップ、慌てないジャップ、慌てないジャップ、慌てないジャップ、慌てないジャップ、
517名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:57:59.25 ID:vBLHe3P60
自分が死ぬとは思ってなかった人でしょ。

多分自分に酔ってアナウンスしてたんだろうなぁ

津波舐めすぎだよ
518名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:58:25.93 ID:iJHihe7E0
>>428
そのときは、年寄りが「満月の夜は津波こねえ」っていったんで、みんな寝たんじゃなかった?

地震なしで津波がきたときはどうしようもないが。
逃げる教育してなきゃ、どうにもなんね、というのはわかった。
519名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:58:50.98 ID:pcahFX/J0
母親「親としては助かって欲しかった」
父親「使命感ですかね。ありがとうとしかいえない」

オヤジ残酷だな。これ嵌められた可能性もあるわけじゃん。一種のパワハラな。
「大丈夫だから大丈夫だから、お前が行けよ皆のためだ」
520名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:59:10.22 ID:6a/VGnN/0
遠藤さんは死して護国の鬼となったのだ
この崇高な行為は未来永劫に渡って語り継いでいかなければいけない
521名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:59:23.74 ID:aXDBpq330
>>486

道徳の教材になって、一番ビックリしたのは誰だろう?
522名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:59:41.70 ID:0sxFfvk50
たしか引きこもりニートで、親の嘆願にも耳を貸さず、自室に立てこもったまま
津波に飲み込まれて死んでいった奴がいたな
こっちも教科書に載せてやれ
523名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:00:05.45 ID:KeANwnfU0
>>514
この地域で古くない建物だから標高表示はあるはずだよ。崩壊した漁協志津川支所のビルの中にもあった(地震前に行ったことがある)
524名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:00:25.74 ID:0JJ+lJi/O
教訓:
公務員でも涙が出るほど頭が下がるほど
有難い人達がいる
しかし上の方は大体当てにならない
525名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:00:41.33 ID:FCB45Ibh0
美談にしようとしている理由

当日、防災庁舎に逃げ込もうとした
一般町民を締め出して、職員だけ
助かろうとした事を隠蔽するため
ってのは本当の話してなの?

津波が来るからここに逃げこませて下さい

ダメです ここは防災の拠点です
一般町民は立入禁止です
各自で勝手に逃げて下さい

で蜘蛛の糸みたいな有様に

それじゃあまりにみっともない
って事で天使の声を美談に

って展開ではないかとの噂を聞きます

まさかね そんな事はないとは思うけれどねぇ
526名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:01:33.77 ID:pcahFX/J0
>>513
叩かれても仕方なし。二次災害はプロとしては恥。
助ける側が死んだら元も子もないだろ。
建物の中に居て危機の度合いに気がつかなかっただけだろうし。
つーか役場・町長への猛烈な批判に繫がらなければおかしい。
527名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:02:14.28 ID:mIUptPdu0
なんで
>>14
>急いで、高台へ避難して下さい。

これが
>>1
>「早く、早く、早く高台に逃げてください」などと必死で叫び続ける

これに変換されてしまうんだ?
悲しい出来事だったけど、
美化しすぎだろ。
528名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:02:17.66 ID:6a/VGnN/0
>>522
でも、外に出なかったおかげでそのまま家ごと流されて
生還した引きこもりもいたよな
529名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:02:38.81 ID:ou6bhDnx0
しかし、道徳という教え方に疑問もある。
自己犠牲が美しいと言う思想はあまり好きでない。
別の教え方があるのではないだろうか?
530アニ‐:2012/01/27(金) 19:02:39.39 ID:0Z+XRptH0
こないだやってが
一応屋上には逃げたんだよな
その上を波がいったもんだから
531名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:03:55.15 ID:FAoQkvLo0
>>32
>>476
現代の魯粛か
532名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:05:36.49 ID:pcahFX/J0
なんにしろ生還以外に美談はありえない。
他人が死んだ話を、生き残った者の都合で勝手に美化するな。

教科書に載せると提案した奴こそはまさに     


      人  殺  し  に  他  な  ら  な  い





533名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:06:25.89 ID:zmEN/K56O
別にいいじゃん
これで子供らは放送を聞いたら何がなんでも逃げようと思うだろ
見込みが甘いと死ぬのも学べる
助かった人はこの女に感謝してるだろうから教科書に載ればそれなりに供養になるとも考えてるんじゃない
534名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:08:31.38 ID:6a/VGnN/0
自己犠牲は立派だろう
他人のために自分の命を投げ出すなんて誰にでもできることではない
無条件で賞賛すべきことだ
自分ために自分の命を捨てるアホは年に何万人も居るが
535名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:09:24.70 ID:FvHXoqKw0
天使wwww
親のごり押し
536名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:09:45.94 ID:FCB45Ibh0
防災庁舎の中にいるんだ
絶対に安全だ 死ぬはずがない

と思っていただけなんだろうな
537名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:09:52.10 ID:fz0VcP3g0
>>513
参考までに聞きたいんだけど、具体的に
どの書き込みを見て叩いてると判断したの?
538名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:10:28.38 ID:29uL0aoE0
>>1
教訓・・・
自動音声の装置を使うベシ!
539名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:10:49.97 ID:fF8yMOsw0

 俺ね消防団員だけどさ、津波警報出る度に
 広報活動だとか言って、ワザワザ危険な海岸近くに
 
 「高台に避難してくださーい」って言いに行ってるわけ

 で、ふと、思うの。
 一回言えばいいんじゃないか? 
 何回も言う必要ないんじゃないか?って

540名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:10:58.54 ID:3HXBHnIJO
「女性職員は死んでも防災無線を手離しませんでした」

戦前の教科書にもこういうのあったなw
541名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:11:25.37 ID:Dd/+RhG40
>>533
いやよくないだろ
美談にして認識を歪めている
美談じゃない話を美談にするって時点で教育として間違ってるし
災害時における「自己犠牲」を美談にすることの弊害がわからんのか?
542蜜柑男爵:2012/01/27(金) 19:11:51.94 ID:eKic73I70
我が身に危険が迫ってるのに気がつかなかっただけで、危険に気づけば逃げてたでしょ。
543名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:12:27.67 ID:pcahFX/J0
じゃあ俺がタイトルを考え直してやる

「運の悪いお人好し」
「公務員にも命の序列」
「棒取り競争の敗者」
「貴重なマンコが」

つまり、生物としても間違ってるわけだ。
つまり、この件をイヤラシク美化するのは宇宙の摂理に反してるぞ。
544名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:12:27.81 ID:FFrLd8ut0
自己犠牲とか教科書に載せるようなことじゃないよね?
そういうのって自分で人生選べるようになったら
必要な分は勝手に身につくだろ。しかも本人亡くなってるから
子供が変な風に解釈したらどうするの?
545名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:12:45.65 ID:C+OD4S2K0
馬鹿が逃げ遅れたんだろ?
逃げ遅れない様にかしこくなりましょうという教材かw
546名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:13:58.18 ID:NbSENO3LO
>>532キリッをわすれてるぞ
547名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:14:10.51 ID:vBLHe3P60
>>525
これ事実なら酷いな

確か、防災アナウンスは若者にやらせて、お偉いさんは
屋上の鉄塔にしがみついて一人だけ生還したんだっけ。
548名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:14:11.72 ID:3HXBHnIJO
俺「センセー、何で津波で死んだ人がはやる気持ちで放送室に駆け込んだと分かるんですか?」
先生「お前は、黙ってろ」
549名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:14:20.59 ID:ou6bhDnx0
北朝鮮の教科書になるね。
550名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:14:35.83 ID:dxXvsoipO
駄目だ
涙が止まらない
551名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:16:54.93 ID:fz0VcP3g0
>>543
美談にするなってのは同感だが、
お前のそれは冒涜してるだけじゃねーか
552名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:17:33.09 ID:pcahFX/J0
ほんとすんげームカツクんだけど。

なぜムカツクのかを冷静に考えてみると・・
やはり失われたのがマンコだからなのかも知れんキリッ
553名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:17:35.87 ID:FCB45Ibh0
公務員が殉職した
民間人が仕事中に津波で流された

同じ事なのに、世の中の扱いはまるで違う
名誉も遺族に支払われる金額も天と地の差がある
554名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:19:35.25 ID:fz0VcP3g0
>>547
デマゴギーってのはそうやって広まるんだ
555名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:20:54.72 ID:yCB/NcY60
だったらさ〜
日露戦争で撃たれても突撃ラッパを吹き続け
ラッパを放さず絶命した話も併記してくれ。
記憶を辿れば「命を賭して任務を遂行する事は無い。」
と当時先生言ってたような気がするが
556名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:20:57.28 ID:pcahFX/J0
>>551
冒涜だと?天使呼ばわりする方がよっぽど差別的で冒涜じゃねーか。

「他人の死は美しい」
557名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:22:43.47 ID:vBLHe3P60
>>543
「アホが騙されただけ」って感じだけどなぁ
実際は
558名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:24:30.19 ID:fz0VcP3g0
>>556
天使呼ばわりとなんて比べてねえよ
死人で遊ぶなクズが
559名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:27:22.09 ID:pcahFX/J0
>>558
気がつけよ。
560名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:28:05.33 ID:f+pqB05q0
>>539
てか、テープに吹き込んどいてそれを流しときゃいいんじゃない、って思うのはダメ?

冷静バージョン、ちょっとヤバい場合バージョン、かなりヤバくて叫び声で呼びかけるバージョン、とか用意しておいて
今回の場合なら3番目のバージョンをリピートさせて職員も避難
561名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:28:42.92 ID:765Hl/S50
>>539
それを民間人でやりあうから
消防団って制度はくるってるよなw
562名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:28:50.06 ID:JbWijYSbO
天使ではないけど…(つд`)
563名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:29:55.12 ID:YeKB84HV0
で、これがなんの役に立つの?
564名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:31:24.52 ID:0OaEk2a20
>>513
半島人が紛れ込んでるだけ。
565名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:31:44.66 ID:1UKoG2em0
>この女性職員を叩いてる奴って何なの?

教科書だぞ 吟味は受けるね
叫ぶのは良いさ 死ぬ覚悟ならな
でも どう考えても死ぬとは思っちゃいないわ
え〜〜!!で死んでる筈だよ??
566名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:32:07.13 ID:DgDRmLpc0
公務員じゃなくても、人知れず頑張った人もいると思う。
余り美化するのは良くないと思う。一般企業でも基本的には社会に貢献しているし、一般人でも過労死している人はいるわけだし。
567名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:34:33.03 ID:765Hl/S50
大人がこの件をまともにうけとめて
いないのに
子供に押し付けるなってことだ

568名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:36:29.23 ID:C+OD4S2K0
お国の為に死ねということですね、わかります
569名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:36:44.45 ID:DgDRmLpc0
元来、命は平等のはずだよ。公務員だからと、殊更に持ち上げる事に違和感がある。
震災被害者の記念碑を建立して、そこに一般人と同じ様に弔えばいいと思う。
公務員だからと、特別扱いをする意味が分からない。
570:||‐ 〜 さん:2012/01/27(金) 19:37:35.78 ID:bq4tRiXK0
学校が火事になり、奉安殿の御真影を守護し奉らねばと
猛火も顧みず突入しついには帰らぬ人となった校長先生
の話を思い出した。(昭和17年ごろ)
571名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:39:30.61 ID:jukzbVS/0
結果的に命がけな感じになっただけで
死んだ本人はまさか、自分がいる場所まで津波に、ましてや死傷するレベルの
津波が押し寄せるとは夢にもおもってなかったんじゃね?
572名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:39:33.78 ID:Brf3izZu0
人の心配してる場合じゃないぞという戒めだな
573名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:40:49.65 ID:KeANwnfU0
>>531
佐藤山は日本むかしばなしレベルのお話だよ。震災前の周囲からの中傷は相当なもので変人どころか危険人物扱いに近かった。
自治体HMで浸水エリア外だったから妄想癖とかそういう扱いだった。(あの赤文字手書き看板のせいでもあるけど。)
そんな感じだった人も含めて多くを収容した佐藤善文さんはすごい
574名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:41:48.85 ID:hlk007FF0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    | 
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| <私を道徳の教科書に載せたいなら協力する
    ヾ.|   ヽ-----ノ /   
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
575名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:43:35.09 ID:3rQ9YK4l0
若い人を見殺しにして
自分は悠々と屋上で高みの見物をしてた町長のとこか??

あの町長いまだ町長なのかねぇ・・・
576名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:43:51.18 ID:JpQDtM6NO
美談にし過ぎ
何の教訓になるんですかね
防災の認識の甘さとかなら教訓になるんじゃないですかね
まさか庁舎が沈むまで津波がくるとは思わなかったんだろう
577名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:44:52.41 ID:BS4S8/0P0
この女性に避難を呼び掛けずに逃げた奴がいるなら、そいつの責任を問うのが先だ。
きっと助けられたはず。その反省を周りはするべきだ。
578名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:45:03.01 ID:Qxx7r7Zm0
キリスト教徒でないなら、天使にしちゃったら、浄土に行けないじゃん?
579名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:45:31.54 ID:llZ61Mn20
>>571
俺もそう思う。
安全だと思われた場所から呼びかけてただけだと。
実際には安全ではなかっただけで。
580名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:46:03.05 ID:dQiPyUbc0
なぜか無職ネトウヨが発狂wwwwwwww
581名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:46:31.70 ID:py42TxGg0


目前に迫った津波の中で放送している訳だし

カミカゼ特攻隊に通じる想いに涙する。

http://www.youtube.com/watch?v=IBUWQVrbdn4&fmt=34

582名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:46:41.21 ID:FCB45Ibh0
慌てて避難する町民を窓から眺めながら

ここは安全、公務員でよかった

と思っていたらあの有様
583名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:50:18.20 ID:vADxrSBz0
ブライト 「アムロが呼んでくれなければ、我々はあの炎の中に焼かれていた…」
セイラ 「じ、じゃあ、このランチにアムロはいないの!?ブライト!」
ブライト 「いない…… セイラやミライの方が聞こえるんじゃないのか?」
セイラ 「えっ?」
ブライト 「ジオンの忘れ形見のセイラの方が我々よりよほどニュータイプに近いはずだ。捜してくれ。アムロを」
584名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:54:21.56 ID:UsoGM8QGP
これでこの教科書が採用されるのは間違いなしと目論んでる業者の顔が目に浮かぶようだ。腐れ外道どもめ。
585名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:55:18.11 ID:xJhn5TZU0
美談にするのはなんかズレてると思うけどな
ほらよく言うじゃん「君のためなら死ねる」はエゴだって
自分自身も安全に助かった上で避難を呼びかけた人こそ称えられるべき
586名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:57:46.39 ID:0PpuowXwO
>>582
「852のお前が代わりになればよかったのに」って殺意に似た感情を持った自分に驚いた。
587名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:03:19.08 ID:UsoGM8QGP
避難を呼びかけた市長だか町長がNスぺとかに出てたね。
通常の防災無線では津波に注意して下さい程度のものらしいが、
その人はそれでは避難が遅れて犠牲者が出ると咄嗟に感じたらしい。

で、自分でメモを書きこれを放送しろと担当者に渡したらしい。
そのメモとは

       非常事態! 高台に避難せよ!
588名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:06:45.33 ID:S2asTXo/P
立派なのは認めるが「天使」というのは違うと思うんだが・・・

無念だっただろうに天使という言葉で片付けられてしまうのはかわいそうだ
589名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:08:02.69 ID:VEdoeVJJO
市長、屋上で一番上に逃げて助かった。
590名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:10:16.34 ID:+osSKWbY0
軍神として靖国に合祀すべきだな
591名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:11:43.57 ID:vBLHe3P60

>>571
そう思う。 

>>582 
うわ・・きっつー


もうひとつ有名な動画で

防災無線で避難を呼びかけてるジジイが居たけど
あれはテープなんでしょ?
592名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:17:57.45 ID:KeANwnfU0
>>591
危機管理課課長補佐(未希さんの上司)の三浦毅さん。
一度、未希さんは毅さんに任せて別の上司と避難してる。でも、その後なぜか未希さんが再度放送。
途切れるまで毅さんと交代で放送してた。
593名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:19:12.01 ID:slwtyohP0
これは悲劇ではあるが、美談にするのはどうなんだろうな。
いかにも邦画関係者が好きそうなお涙頂戴で映画化してくださいと言わんばかりな。
本人はまさか自分が死ぬとは思ってなかっただろうに。
594名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:24:15.46 ID:MOSPPJh60
おまえらは青年の頃の素直な心をどこで落っことしてしまったんだろうか?
595名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:26:15.15 ID:UiXJuM93O
何か悪用されそうな気がするが…
596名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:28:28.45 ID:0lY+rRjs0
教訓
危険が迫ったらまず自分の安全を確保しましょう。
597名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:29:33.11 ID:slwtyohP0
>>573
自分も助かり人も助ける、ほんと偉いな。
http://www.youtube.com/watch?v=DkPTJB0Zqds
598名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:29:43.25 ID:bwo/AI2b0
教材になった遠藤さんか...
599名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:30:19.41 ID:139BzMhDO
サヨンの鐘を思い出した
600名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:31:21.97 ID:I85U3k9k0
良く似た話にソ連軍に侵攻された南サハリンでの
電話局につとめていた女性達の話がある。
601名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:31:35.82 ID:rHzWOLMXO
何でもかんでも美談にするなよ
602名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:33:22.87 ID:PK5K8Amd0
>>398
それ、岩泉町の伊達町長だよ
603名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:35:41.63 ID:C7MgxyjnP
「広瀬中佐」を連想してしまう一件だな。
この件も単なる美談で終わってしまうんだろう。

美談だけじゃなく、なんでこうなってしまったのかを生徒に考えさせる方が、
良い教育になると思うが。。。
604名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:37:09.40 ID:9JQ3kAINO
名前に「未」は使わない方が良いらしいよ。

あと個人的には「友」も事件事故病気に縁があるように見えるわ。

605名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:37:15.42 ID:RC9SEcGq0
彼女は立派だけど美談にするのは危険な気がする。
606名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:38:42.21 ID:WFeo+OHP0
さっさと逃げれば助かったかも知れないのに
命を投げ出してまで人を救うなど偽善でしかない
誰も感謝などしない、結局マスゴミが美談にして
こういう馬鹿を量産しようとしているだけ
死んで当然の女だ
607名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:43:33.60 ID:wcEpHLdJ0
だいたい、なんでこういう時のための録音テープを用意してなかったんだ?
はっきり言って、同じ文句を繰り返してるだけだったんだから
それで十分事足りたはず。
可哀想に。。


608名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:43:46.95 ID:8LYFArLM0
身内の思いは、亡くなって天使扱いされるよりも
さっさと逃げて生きて欲しかったはず
こういうことは美談にすべきじゃない

609森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2012/01/27(金) 20:43:57.06 ID:ARJd6Idb0
別に彼女はまさか自分が死ぬと思ってのかったじゃろ。

自分は助かるけど、自分より低地の人も助けたいゆうおもいじゃったとおもう。
610名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:53:08.59 ID:x4ohVQiJ0
テレビでやっていたが、茨城のどこかの町では、「避難してください」ではなく、「避難せよ」と男の声で強圧的に「命令」したために、皆ただ事ではないと思って非難したそうだ。
611名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:57:25.74 ID:OQ0lfmOd0
彼女が危険を察知し、防災課?の上司の命令も無視し、市民のためにマイクを取って避難を呼びかけたなら、教科書に載っていい。
業務として、あらかじめの手順通り放送したなら、それは与えられた仕事をしたということ。
612名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:57:54.25 ID:4d2WZLiL0
後、5年ぐらい経たないと津波動画みれないや。
震災当時ドーパミン溢れまくりだったんだな。
613名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 21:03:11.10 ID:Na9xFfHD0
>>606
さっさと屋上に逃げても助からない。4階建てのビルが津波に飲まれたんだから。
さっさと屋上に逃げた上に人を押しのけてアンテナの上まで上ってしがみつかないと
助からない。
614名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 21:04:42.74 ID:wKLRrCBA0
この人ってあのノンビリした口調で、まるて防災訓練か夕方の広報みたいな
緊張感の無さでしゃべってた人でしょ?
この人の何が教材になるの?

状況判断の甘さから町民に的確な情報も与えられず、自分も逃げ遅れた。
まさか自分の命を犠牲にしたとか思ってんじゃないよな?

自分は助かると思ってたんだろ。
せいぜい数メートルの津波がくる程度だと考えていから
余裕のアナウンスだったんだ。
逃げ遅れて死んだことが、この事実を的確に物語ってるよな。

遺族の中には「あの時、もっと正確な情報を与えてくれれば・・・」
と思いつつ、本音を口に出せない人も沢山いると思うぞ。
世間がこんな美談仕立にするからだ。
教材なんてもってのほかだ。
615名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 21:05:11.04 ID:CIyGfItE0
比較的浅い歴史である昭和の大津波の破滅的イメージさえも現役世代に継承されず
大半が平和ボケだった、結局それだけのこと
かくいう俺が現地にいたら100%死亡していたから、責めるわけではないが
616名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 21:07:20.15 ID:+RIBf1Cs0
この人の行動を非難する気はないが、自分の命を犠牲にするより大事なことはある
美談に仕立てるべき話ではない。
617名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 21:07:41.74 ID:aXDBpq330
>>610
「緊急避難命令・・・沖合いに大津波が発生しております・・・」
 http://www.youtube.com/watch?v=YEbFsDs5Nh4

大洗の避難放送は最高。この放送により津波による死者はゼロ
618名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 21:15:54.57 ID:h/9hZGOb0
まあ過労死と同じだよね
619名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 21:16:21.14 ID:yHSBVTnJ0
これを道徳のネタにした場合のデメリットはかなり大きいだろ。
埼玉限定というのがかろうじての救いかもしれんが。
620名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 21:21:03.24 ID:vBLHe3P60
621名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 21:31:41.84 ID:ZOKAMWPz0
有名な軍国美談思い出した。

木口ラッパ兵
ラッパ兵であった木口小平一等卒が、敵に撃たれて死んだ時にもラッパを口から離さなかったという逸話が美談として伝えられた。
当初は白神源次郎のこととされていたが、後に木口に訂正された。
1903年(明治36年)から修身の教科書にも、「勇気を起こさせる」「忠義の心を起こさしむる」として取り上げられた。
622名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 21:31:47.94 ID:zVwfYy950
こんな風に美化するのは嫌いだ
道徳の教材ではなく、地震や津波の教材にしてほしい
彼女と同じような死に方をする人が減るように
623名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 21:36:33.79 ID:hN1fqWjn0
これはどうなんだろう・・・
624名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 21:38:41.80 ID:U4y9/4urO
命を懸ける気はなかったと思うが。
625国定修身教科書:2012/01/27(金) 21:41:40.92 ID:4sLWIjsQ0
エンドウ ジョウ ハ シンデモ マイクロフォン ヲ ハナシマセン デシタ
626名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 21:42:51.97 ID:PWOYPbbnO
旦那はどうした?
627名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 21:43:52.86 ID:EfhxJCK00
いわゆる社畜?
俺「津波来るみたいです、逃げましょう!」
上司「は?こねーよ、仕事しろバカ」
俺「俺は逃げますからね!」
上司「おい待て!首になりたいのか!?席に戻れ!」

結果
俺は生き延びて上司は亡くなった、そういうことだろう
628名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 21:46:59.52 ID:Qxx7r7Zm0
命令されたかは知らないけど、仲間が39人も残っていたんだから、自分だけ外に逃げ出せないよねえ
629名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 21:51:13.92 ID:i4+SK9PJO
死ぬ直前まで放送した事は評価される事だけど、
「絶対に死ぬ」と分かってたらあんなに長く放送できなかっただろう。

それを死をかえりみず放送したとか自分の死よりも市民の命を…
ってのはちょっと違うなぁ。
630名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 21:52:49.99 ID:WnwbFksxO

本当に道徳の教科書に載せなきゃいけないのは、下村早苗の二幼児放置死亡事件だろ。
これほど悲しい事件はなかった。
631名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 21:54:45.08 ID:l99rgIrv0
この事を教訓に、犠牲を減らすことをメインに考えればいいのに。
「自分を犠牲にする事=美談」・・・ってのは、間違ってるだろ。
632名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 21:56:55.30 ID:l99rgIrv0
水門を閉じに行って、犠牲になった消防団員の人たちもいるんだよね。
勇敢だとは思うけど、犠牲を減らすことをメインに考えるならば、
「水門の開け閉めを遠隔操作できるように改善しよう」だよなぁ・・・。
633名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 21:57:20.02 ID:5KuMyAJp0
エンドウミキハ オオキナ ツナミニ 
ノマレマシタガ、 シンデモ マイクロホンヲ
クチカラ ハナシマセンデシタ
634名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 21:57:30.07 ID:S06N/X+I0
本当に美談なのか?人に逃げろとか言っておいて
自分は逃げなかった、逃げ遅れたのが笑える。
そもそも本当に美談なのか?
ラッパ兵の話と変わらんと思う。

キグチコヘイ ハ テキノ タマ ニ アタリマシタ ガ、
シンデモ ラツパ ヲ クチ カラ ハナシマセンデシタ
635名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 21:59:47.08 ID:ipVLBoKY0
道徳の教材にする以前に公僕の心がけとしたほうがよくないか?
公僕側としては自分らに振られるのが嫌だったりしてな
636名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:00:10.36 ID:5KuMyAJp0
防災対策庁舎で絶対安全だと思い込んでいたから出来たんだろうね
637名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:00:37.39 ID:Li1heiwz0
どうなんかねぇ〜この放送を無視して死んだ奴が居たら死んだのがバカバカしいし
担ぎ上げると逆に惨めになるよね
638名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:04:59.74 ID:6wjbIl4Z0
悪いけど、これは美談にしてはならない。悲劇として反面教師にしなければいけない話。
とにかく早く逃げなければならないのだ。こういう時は。
死んだら元も子も無い。
639名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:07:36.18 ID:Na6zZrMe0
ダメだ、特攻を正当化することになる
640名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:07:41.02 ID:RiLdx9eY0
修身のラッパ兵の話と何も変わらないじゃん。
これは美談にしたらダメだよ。放送をある程度繰り返すのは当然としても
逃げることも考慮しなきゃ。

可哀そうだけど、駄目な悪い例として記録するべき。
641名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:08:15.86 ID:ugU/0zJbO
>>628 殉職職員の家族会が結成されている
・なぜ高台に避難させなかったのか
・庁舎の高台移転は平成17年に町が合併する際の条件だった

美談の裏側も書いて欲しいわね
642名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:08:32.40 ID:MOSPPJh60
なんだかなー。

普通においしい料理があったとしてそれを
「これスゴイおいしい、こんなにおいしいもの今まで食べたこと無い。ちょっと食べてみてビックリするから」
とか言われると
「そんなにうまくはないけど」
って反応になる感じ?
643名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:09:47.89 ID:/4l1sw+s0
ニコ動かつべで、この人や看護師の事まとめた動画があったな
644名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:12:43.30 ID:Li1heiwz0
蝉村長が自虐の念から自殺する等の+αが必要
645名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:13:18.69 ID:2QzTGWqw0
おじいさんが自費で山に避難所を作って、
いつ役立つかもわからないのに変なじいさんて笑われても作りあげてた
そっちの話のほうがいい
646名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:15:27.02 ID:/4l1sw+s0
>>645
普代村村長の話とかな
バカでかい防潮堤と水門を作って、
村人から「こんなバカでかいもんを作って頭がおかしい」と罵られてたのに、
結果的にその防潮堤と水門のおかげで、村は救われたんだよね
647名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:16:15.26 ID:8z68Qz8x0
いろんな最新理論より

 「つなみ、でんでんこ」 や
 「この碑より下に家を作るな」 が

前に君臨するんだよね。残念ではあるが。
648名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:16:36.59 ID:SKjpCiC0O
>>645
津波に飲み込まれるまで半鐘を鳴らし続けた消防団員が俺の中では最強
649名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:17:48.83 ID:Y77e4ghI0
語り継ぐのはいいと思うんだが模範として教科書に載せるのは
どこぞの北の将軍様の国みたいで何か違うと思う
650名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:18:44.73 ID:DMHqDo0a0
>>4
なんかもう必死だねw
651名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:20:03.09 ID:SKjpCiC0O
色々言われてるけど、この人が最期まで避難呼びかけして助かった人が大勢いるのは紛れもなく真実だよね
ここで偉そうに「本当は死ぬ気なんてなかったんだろう」とか言ってる奴らは、同じ立場だったらすぐに尻尾巻いて逃げ出すだろうな
652名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:21:25.03 ID:Or+uHzBV0

>出棺の時、雨も降っていないのに、西の空にひとすじの虹が出た。未希さんの声は
>「天使の声」として町民の心に深く刻まれている。


思考停止して美談を求める日本人のメンタリティは、実に北朝鮮と近い。
653名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:22:30.77 ID:M51MoMobP
あー、これ気になってたわ。
まあ話としてだけでも残してやりたい。
654名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:23:34.91 ID:RiLdx9eY0
>>651
俺は間違いなく尻尾を巻いて逃げだす方が良いと思っているよ。
立場上、放送するのは当然だが、ある程度で逃げるのも必要。

こんな人もいたよ程度の紹介なら構わないが、道徳の教科書に載せるのは
危険だと思う。修身のラッパ兵と何も変わらない。
655名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:24:40.07 ID:as68Rb990
>>59
それ全部女じゃないから美談にしちゃダメなんだろ。
女尊男卑の日本じゃw
656名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:24:50.15 ID:DMHqDo0a0
>>22
だよね。教訓や手本にするなら、他人を助けて自分も助けた人だよね。
657名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:25:59.27 ID:Or+uHzBV0
三学期 道徳テスト

問1 あなたが遠藤美希さんだったらどうすると思いますか。

解答欄 にげる



通知表評価
他人を思いやる心に欠け、自分中心に考える傾向が見られます。
658名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:26:23.35 ID:/4l1sw+s0
>>651
正直彼女も他の職員も防災庁舎の屋上まで達するような、
大津波が来るとは思ってなかったと思う

遠藤さんの母親だって、
「チリ沖地震の時も大丈夫だったから、今回も大丈夫だろう」
娘の放送聴きながら思ってたっていうんだから

遠藤さんにしても普通に放送して、
津波が落ち着いたら家に帰って普通の日常が待ってる、そう思ってたはずだよ

少なくとも津波が到達するまでは

言っとくけど、これは非難じゃないよ
そんな認識だったんだろう、って現実の話
ほとんどの人は明治や昭和の大津波の事とか忘れてしまってたんだってことだよ
659名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:28:42.30 ID:SKjpCiC0O
>>654
まあ実際に俺も同じ立場だったら逃げた可能性が高いけどwww だからこの人のことについてはあまり色々言えない

他にも似たような最期を遂げた人がいるけど、なんでこの話が選ばれたんだろう
やっぱり男は他人のために死ぬのが当然だという考えがあって、同じことやっても美談としては女のそれより弱いんだろうな
660名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:29:25.64 ID:uLM3v5kI0
なぜ録音じゃダメだったのか
661名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:31:22.04 ID:SKjpCiC0O
>>656
ダイビングの装備をして水没した家に残された妻を助けにいった人がいたな
662名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:31:31.61 ID:ruzHoblcO
北朝鮮みたいどころか全く同じかと。
この件は地方行政のズサンさが浮き彫り丸出しになった件なのに、
役人への批判が炎上しないように美談をデッチアゲ。
大川小と同じで死者は殺されたも同然。
しかも放送を聞いて避難した人の罪悪感を煽り口封じをするクズ。

ああ、泣かないと非国民呼ばわりされるんだっけな。
663名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:31:47.19 ID:q18eLMCe0
生き残った人を叩く発想に繋がるから美談化はやめたほうがいいと思う。
シビアに安全対策を考えればいい。
664名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:31:48.48 ID:0xFavqFX0
次からは
エンドレスの録音テープでお願いします
665名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:32:05.76 ID:/4l1sw+s0
>>659
ストーリー性があるからだろうな

入籍直後、挙式目前
自分の職務を全うして多くの人を救い、最後、自身は悲劇的結末を迎える

一般に分かりやすく、受け入れられやすいストーリーじゃない
666名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:32:15.73 ID:Hy88anLk0
>>658
遠隔操作できるようにしとけば良かったのにというお話
無理やり美談にしてるだけ、誰も責任取りたがらない典型的なパターン
667名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:33:15.99 ID:hBkTVyeS0
災害時に適切な判断が出来ていないとこうなるよ的な教育にはなるなあ。
道徳ではないか

668名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:33:42.87 ID:mIUptPdu0
教材から受ける女職員のイメージ:
住民の安全のために、必死に叫んで呼びかける
天使のような人。

現実:
通常のアナウンスのトーンで淡々と
「逃げてください」と繰り返してる、
仕事に忠実な人。


べつに、美化せずとも真実のままで
充分、道徳の教材になりうると思うんだけど
なぜあんな美化しちゃうんだろう?
669名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:36:00.81 ID:mIUptPdu0
要するに
修身の教科書にあった、キグチコヘイみたいな感じ。


そういうのは嫌いなんだろうけど、教科書編纂者はw
670名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:37:09.04 ID:V8JIagTp0
別に命を掛けてたわけじゃないと思うけどね。
自分が死ぬと思って行動する人間は少ない。
結果的に死んでしまったから美化されているだけ。
スピリチュアリズムと同じ臭いがするよ。
671名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:37:22.72 ID:MOiTgDtHO
自分は安全 と思ってただけじゃね?
672名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:38:33.24 ID:/4l1sw+s0
>>666
「天使の声」という美談にする必要はないわな
美談じゃなく、悲劇だからねえ、これは

>>668
NHKは「大津波が来る中、最後まで職務を果たそうとした人」
とまだ比較的冷静に取り上げてたんだけど、
TBSが「天使の声」っていいだして取り上げはじめてからだと思う<美化
673名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:38:48.49 ID:SKjpCiC0O
>>665
なるほどね
まあこの話を紹介するのはいいことだけど、上層部の無能さと対比すべきだとは思う。
上が怠慢で無能だと、死ぬのは決まって責任感のある下の人間です。っていう教訓が欲しいところ。
いい話だなーで済ませたら永遠になにも変わらない。
674名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:40:00.34 ID:Hy88anLk0
>>668
こういう立派な公務員の鏡みたいな人がいるって
英雄視させて公務員叩きを抑えるのが目的なんじゃない?
遠隔操作できるようにしてなかった事とか、上司はさっさと逃げたこととか、
他の人は逃げたのにこの人を連れていかなかったこととか、この人を助けに行った人が津波で死んじゃってるとか
この人に英雄になって貰わないと困る案件大量に有るし
675名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:40:35.24 ID:I85U3k9k0
美談と言うよりもこれだけテクノロジーが発達したのに
「逃げろ」という放送を人の手でしかできていなかったのが問題だろ。
逃がすことができなかった防災システムを叩け。
676名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:40:38.37 ID:aN5fJ0DT0
男性差別で女に甘い日本
677名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:40:55.51 ID:e965u/Vg0
>>670
美化、というかお世辞というか建前だよ。
分かってても本当のことは言えないときってあるだろう。

お宅の娘さんは平和ボケして逃げ遅れて死んだんだってね、愚かだね。とは言えんだろう。心に思っても。
立派ですねとかおかげさまで助かりましたとか言っておかないと角が立つ。実際には何の役にも立ってなくてもね。
678名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:41:19.15 ID:ruzHoblcO
テレビのインタビューで母親は「正直な気持ち、生きてて欲しかった」
と言ってたけど、父親はまるで
他人事みたいな雰囲気のコメントしてたしな。
そう言わざるを得ない社会。
福島でも、地元を捨てて逃げる人を悪く言う嫉妬と自己愛。
やはりかなり閉鎖的なんだろうか東北。

使用済み燃料棒のジジイがアンテナにしがみついて生き伸び
娘は他界に飛ばされる社会。
女三界に家無しとは言ったもんだ。
679名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:41:29.66 ID:yJ5CXJmt0
庁舎の屋上にいたのに飲み込まれたのか
680名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:42:02.26 ID:Cxvph3rN0
ここは東アジアなんだなぁとつくづく思わされる記事だ。
681名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:42:27.48 ID:/4l1sw+s0
>>673
美談っていうより悲劇だと思うよ
「避難してください」って放送してた本人たちが、
防災庁舎の屋上を越える高さの津波によって流されて死んじゃってるんだから

「こういう人たちもいた」という取り上げ方だけでいいと思うんだけどな
それこそ吉村昭的な徹底的に醒めた視点で

それに遠藤さんたち以外にも、
自分の仕事を果たそうとして亡くなってる人は多いし、
そういう人たちの事も取り上げないといけないよね
682名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:43:01.11 ID:myYtmiW70
失敗談だの、美談にするなだの、録音、自動音声にして逃げろだの・・・
お前ら一帯何様のつもりだ?
自分は賢い、自分ならこうするとか、一生懸命に頑張った人たちを見下したような事言ってんじゃねーよ。
釜石の俺の従兄弟は津波に流されたけど何とか助かった。
近くを流れていた木のベッドにしがみついて、マンションの5階に飛び移って何とか助かった。
叔父と叔母は避難所に逃げていたにもかかわらず帰らぬ人となった。
想定外とか対策が甘いとか、逃げ遅れたとか言うバカども、お前ら亡くなった人たちが居た場所で同じ体験をしてから偉そうな事を言え。

683名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:43:11.60 ID:FCB45Ibh0
官尊民卑の見本みたいに感じてしまう
仕事中に命を落とした人はたくさんいただろうにね

公務員を永く勤め上げると表彰される
みたいな不自然さが感じられる
自分に与えられた仕事をするのは当たり前の事なのに
684名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:44:24.11 ID:/4l1sw+s0
>>682
まあまあ
そういう考え方する卑屈な人間もいるんだと思って見過ごしてやっておくれよ

世間一般で言ったら「ひねくれ者」とみられて終わるってことくらい自覚してるさ
685名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:45:36.11 ID:Hy88anLk0
>>682
オペレーターを前線におくのがすでにおかしい
オペレーターが死んだら情報伝達出来なくなる、と言う事を理解していなかったのが平和ボケと言われるんじゃなかろうか
686名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:45:35.95 ID:e965u/Vg0
>>675
公務員にとっては無駄こそ命なんだよ。
合理化すると仕事がなくなるだろう。
意味ないように見える仕事でもなくしたら困る人がいるんだよ。

テープでいいだろ、ってのは民間の発想。
テープにしたら放送する人の仕事がなくなっちゃうだろ。
687名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:49:32.75 ID:SKjpCiC0O
俺みたいな人間は自己犠牲とか分かりやすい美談は好きだけど確かにあまり人に強制していいもんではないね
ただ震災自体が救いようの無い悲劇だから、せめてとこういう美談を渇望する人間は沢山いるんだろう
688名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:49:33.33 ID:I85U3k9k0
>>682
健全な証拠だ。みんなが同じ事を言う方が遥かに
気持ち悪いんだがな。
それにな、この死を逆に参考にして次に備える事こそ本当の供養だ。

>>686
責めて災害時はオート化して欲しいもんだが・・・
自動読み上げのソフトもできてる事だしなぁ。
689名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:49:49.30 ID:JwshncME0
自己犠牲というのは美学だが、これはあまりにも美学にこだわり自ずから命を落とした。

絶対に美化してはいけない。 どんなことがあっても自分も助からないといけない。

美学として教科書にのせると、まねして しぬ子供たちがいっぱい出る。 だめだぞ。

690名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:52:38.48 ID:fwEvDaVW0
自己犠牲の美談って子どもに教える道徳とは違うだろ

この話でもって子どもに何を教えたいのかイマイチ分からん
691名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:53:07.05 ID:ruzHoblcO
>>682
きついこと言うが、
じゃあ全ての被災者の一人一人の行動は全て正しいのか。
指摘されるべき修正すべき責任を取るべき間違いもあるだろ。
それをゴマカシて泣いて「黙れ」で終わりかよ。
それじゃ遠藤はまるで犬死にじゃねーか。

ここで美談化を批判してる人達は津波という天災じゃなくて
人災のことを言ってんだよ。
692名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:54:15.69 ID:5dxDvQb/0
これは駄目な見本として周知すべきだろう
津波だけは「津波てんでんこ」だぜ。マジで
美談にしてはいけない話だぞ
693名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:54:46.73 ID:n4cl6wBo0
>>330
> 左巻きの先生たちはほんと自己犠牲の美談が好きだからな

右巻きの人もだけどな
こういう話は、目上の立場には都合がいいからな

はっきりいって、一番下っ端だったから、
危険なことであっても断れずに(というより、断るという発想すらなく)、
職務を果たして死んでいったということだろうな
694名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:55:01.11 ID:XCfDmJwpO
こんな美談が日本をダメにする
身内の気持ちになれば呼びかけるより先に逃げろって言うのが本音だからな
695名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:55:13.18 ID:Yfia8U3c0
仕事をしただけで誉められる公務員
696名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:55:35.80 ID:Or+uHzBV0
まあ一言でいうと「道徳教育じゃなくてすぐにでも防災教育をやれよ!」だな。

特に東海東南海南海連動型が危惧される千葉東京神奈川静岡愛知三重和歌山徳島高知宮崎鹿児島。

「葬式で雨でもないのに虹が出ました」とか、それがあの震災から一つだけ
抜き出して教科書に載せるべき
エピソードなのか?

大川小学校と鵜住居小学校で起きたことを淡々と一分ごとに時系列にまとめた
教科書を作って、今年度中に小中高に配るべきじゃなかろうか。
697名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:55:47.15 ID:YJobgVbK0
>208
ビバンタム君が正解
698名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:56:30.84 ID:LZ/sm81Z0
あんまり自己犠牲を美化するのはどうかと思う。
尊い物、何だけどね。
でも美化しすぎると、自己犠牲の精神を
持たない者がダメなやつ扱いされる。
若い人の自己犠牲は悲しすぎる。
老人の自己犠牲はいいと思う。
グスコーブドリになんかならなくてもいい。

ま、防災庁舎の4階まで達するような大津波が来るとまでは
誰も予想できていなかったのだろうから、尊い自己犠牲とは
実際は異なるのだろうけれども。

自費で階段や小山作った人とか、
明治昭和の津波の教訓から集落の高台移転を進めた首長とか
そっちのほうが自己犠牲よりよっぽど大事なんだけどね。

699名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:56:55.32 ID:6jok7Fsf0
自分等に都合のいい話を道徳につかうのか
さすがに役人だな
あほらし
700名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:59:06.00 ID:FCB45Ibh0
防災関係の職員は命懸けだ
危険手当を増額しろ
もっと立派な庁舎で仕事させろ
701名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:59:13.43 ID:SKjpCiC0O
美談であると同時に、年寄りの無能を下の人間が命で補うという古今東西でありきたりの話でもある
子どもに読ませてどうする、年寄りどもの捨て駒を養成する気か?
老害どもに読ませて反省させろ
702名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:59:25.04 ID:Hy88anLk0
>>690
>>1
>県教育局生徒指導課の浅見哲也さんは「町職員としての使命を全うした遠藤さんを通じて、子どもたちに
>人を思いやる心を育んでほしい」と話していました。

県の教育局は、献身の心らしいが
軍人として使命を全うした遠藤さんを〜
ってすると、まるで特攻隊になってしまう
要するに、こいつらは俺らが逃げる情報はよこせ、お前は死んでも構わないと言ってる
703名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:59:34.74 ID:0xFavqFX0
町長になればポールの一番てっぺんがあてがわれる
みんな町長の地位をめざそう!
これはダメか?
704名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:01:20.70 ID:4X/DnNDC0
彼女のした事は立派だ
だけど、これを「美談として」教科書に載せてはいけないと思う
災害時、非常時には人は特に「美談」や「ヒーロー」「ヒロイン」を求めるけれど、
一時の心の慰めに、心の治療としてならともかく、
教科書に載せるとなればそれがあるべき姿、これでいいのだ、という教育を子供達にしてしまう事になる
彼女は犠牲者だよ、危機管理における失策のね
そして、非常時における逃げ方として「てんでんこ」というスタイルもあるなか、
盲目的に自己犠牲を奨励するかのようなメッセージを伝えてはならないと思う
(教科書を読むのは子供なんだから、教科書に自己犠牲エピソードを「天使」として書かれていたら、
 どのような意図があったとしても、「盲目的に」そのメッセージを受け止めかねない)
705 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/27(金) 23:01:21.56 ID:kPtnwaqf0
役場まで津波が来るわけないと思ってたんだろうなあ
706名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:01:45.44 ID:SKjpCiC0O
>>703
エラい老人が一番上でしがみついて、若い人間がその下にいるというまさに現代日本の縮図だったな
707名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:01:48.70 ID:X+1y8m7S0
天使って一応宗教用語だよな?
問題にならないならいいけど
708名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:01:52.22 ID:m2xeCgXmO
邪推な見方すると、遺族が金になるなら、乗っかったとしか思えてならない。
目標は映画化等。
709名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:01:58.28 ID:XlUm7N5GO
そうやって綺麗事ばかりならべてろよ
710名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:02:27.48 ID:KmlDSX7Q0
自己犠牲の精神で被爆を恐れず 福島産を食べようってか?
基本は自分の安全から アナンスの女も自分の所まで
水が上がってくるとは思ってもいなかったのだろう
行政の南三陸町の災害マニュアルの失敗例だ
失敗の犠牲者と言う事だ 美化はおかしい
原発は災害マニュアルの手抜きの失敗例だ
711名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:02:57.62 ID:Hy88anLk0
>>698
ハイチでのM8ちょいの威力知ってたら
M9の津波が4階程度で防げないのは知ってる筈なんだがな
712名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:05:06.51 ID:5KuMyAJp0
裏で電通とかが動いているのかもな
713名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:05:23.96 ID:m2xeCgXmO
>>710
福島産率先して食べてた大塚アナウンサーが他界したよ。
714名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:07:47.76 ID:slwtyohP0
そもそも、防災無線て反響してよく聞こえないんだよな。家の中にいると全く聞こえないし。
715名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:08:37.09 ID:gsAVZFXp0

また、木口小平を作るのか?
716名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:08:45.19 ID:e8teK7vb0
津波警報が出たら避難指示の音声を自動で流すようにしとけ。
717名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:09:15.90 ID:Hy88anLk0
>>712
公務員労組じゃないの?
英雄作って、公務員叩きやめさせる的な
個人的には、アンテナにしがみついてあと数十センチというところで耐え切った市長の生への執念を教科書に載せたい
718名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:09:19.75 ID:fwEvDaVW0
>>702
「人を思いやる心」ねー

これで教えられても「自分にはできない」になるわなー
できないやつは非国民ってことか?w
719名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:10:10.78 ID:/w3nJzFoO
まだ大丈夫だと思って放送して、そろそろ逃げようと思っていたら、遅かっただけだと思う。
美談にして教科書に載せるよりは、失策として改善策を考える為になら載せるべき

放送を録音してギリギリまで流せば、命と引き換えにせずに済んだかもしれないんだから
720名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:12:08.99 ID:slwtyohP0
>>712
どこが映画化権取るのかな?
>>713
え、マジ?
721名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:12:56.41 ID:I9m/iZ2t0
これ美談にしてるけど
庁舎が安全と思い込んでただけだよなぁ

あと上司の判断ミス
722名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:13:02.72 ID:iTQPUCm+0
一昔前なら美談にしても良かったかもしれないけど、
今の時代に津波の高さは学者が研究してある程度想定されてた訳だし、
それを町が活かしてなかったのはどうかと思う。
もともと録音して流しっぱなしにして逃げてもやってることは同じな訳だしなぁ。

723名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:15:46.45 ID:Hy88anLk0
>>720
去年の11/27に急性白血病で逝ってるな
724名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:16:12.20 ID:cppLugCp0
そのうち映画化するんだろうな。
725名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:18:17.59 ID:FCB45Ibh0
だれかが言っているけれど、
録音を流せ はダメなんだよ
そんな事をしたら放送する担当者が
不要になってしまう
どれだけ無駄な事をするか
どれだけ無意味な仕事を作るか
が公務員だからね
一日10分の仕事であっても専門の担当者を置く
これが公務員の世界だよ
726名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:19:44.56 ID:e965u/Vg0
>>721
周りの建物が全て倒壊する中で庁舎だけは骨組みが残ってるんだから、安全というのは思い込みではなく事実だったんだろう
防災庁舎が災害で壊れちゃ話にならないからな、かなりの耐震性を持った建物だというのは津波後の庁舎を見ても分かる
727名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:20:39.36 ID:Hy88anLk0
>>722
生かしてるんじゃない?
遠藤さん以外は、こんな建屋じゃ無理とわかってるから
この人置いて逃げたから、この人だけ死んでるんじゃないの?

>>725
電話と直結して逃げながらアナウンスすればいいじゃない
728名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:22:49.95 ID:zLd+6yvL0
美談にするよりもそんな美談が必要ない体制作れよ
729名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:22:53.33 ID:ruzHoblcO
アンテナにしがみ付いた町長の銅像でも立てろや。
730名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:23:49.48 ID:Or+uHzBV0
震災から一年を迎えるに先立って、教科書に反映される最初の話が、
「遠藤美希さんの葬儀で雨も降っていないのに虹が出た」だったと
いうのはキツいわ。
731名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:24:10.07 ID:765Hl/S50
美談としてはいい話だけど
教育としては思考停止状態だからな
732名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:24:29.31 ID:sCkJlzCr0
大塚さんは死んでないだろ。
733名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:24:53.98 ID:pXJwHuFD0
えらい神格化されてるけど本人はあの建物にいれば安全だと思ってたんだろ
別に命がけで避難を訴えたワケじゃあるまいに
こうやって一方に流されて美談を仕立て上げるのって気持ち悪いなあ
734名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:25:53.80 ID:kNwbTvj90
こんな教材その内、普段から住民らが避難意識を持っていれば回避できた事→住民の犠牲にとか
平時はする事も無く見晴らしのいい庁舎で暇潰し、数少ない地元就職で高給、職場の華の三拍子。
地域的にも日常的にも防災意識の欠如が招いた、悲劇?ッて感じになるね。
735名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:25:55.23 ID:Hy88anLk0
>>729
あの人の生への執念は
年間3万人を超える自殺者や、災害時の心構えへの、最高の教科書だと思うんだ
736名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:27:22.66 ID:e965u/Vg0
>>733
安全なところに避難しろ、といっても庁舎に居れば庁舎以上の安全な場所なんてないしな
高いところに避難しろ、といっても庁舎の5階に居れば十分高いところだし(当時は津波が来ても3階以上なら安全と言われてた)

運が悪かったのは想定外の高さまで津波が来たことだろうな
安全って言った奴だれだよ嘘じゃねーかと思ったはず
737名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:27:31.26 ID:sCkJlzCr0
>>729 それはいいアイデアだと思う。
738名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:27:34.85 ID:FFYgSMKd0
次に教科書に載る女性様ヒーローは
震災後も福島原発で作業に就いていて被爆した女性様です
739名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:28:12.14 ID:GqSS3QWk0
逃げない奴は死ね
面倒見きれんし逃げるわ
あばよ

とか言った方が良いよ
カッと来て追いかけてくる奴結構居るだろ
740名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:28:28.55 ID:Us8eWmH50
つか町長以下エラ張った人もといエラい人が下っ端見捨てたただのスキャンダルだろうが。
何が美談だ。
何が道徳だ。

二宮金次郎像の代わりに電柱にしがみついてる町長の銅像を建てておくほうがよっぽどいいわ。
741名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:29:17.96 ID:SKjpCiC0O
ふと思ったんだけど
屋上まで到達するような津波が来た場合って、波にさらわれることがない一番高い階にいたほうがいいんじゃないの
それでもやっぱり屋上のほうがマシなの?
742名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:29:54.00 ID:G69Ncvny0
教訓にすべきはお遍路回ったカスの所業だろww
743名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:30:59.41 ID:kNwbTvj90
ま、それより、今、フクシマの“仕事の事情”で避難できない地方公務員の
居残りが意味する所も結構重要だろwww何年持つか楽しみだな。除染で20mSv年とかw
744名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:31:27.27 ID:uo1GLjr/O
天使の声ってタイトルはやめとけや
シンプルに命の放送とかでよかっただろ
745名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:32:39.92 ID:mIUptPdu0
なんだろうな。

「美化するななんていうのは卑屈だ」
とか意味わからない。


事実と異なることをネタにして
教材にする、その気味悪さがわからないのかな?

神格化という意味では北朝鮮とかわらないこと
やってるのに。
746名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:32:41.88 ID:LZ/sm81Z0
ひめゆりの塔の時代じゃないんだから、
変に美化するのはやめていただきたい。
これが美談なら、神風特攻隊も美談になってしまう。
747名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:32:48.02 ID:G69Ncvny0
>>741
材質次第じゃない?
木造ならそれでいいかもしれないけど、
鉄筋コンクリなら壁が壊れて破片が流れてくるかもしれないし、沖に流されても一緒に海底にレッツゴーだよ。
まあ、屋上にいても絶望的だからどうあがいても絶望、なんだろうけどね
748名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:32:52.76 ID:Hy88anLk0
>>741
まあ想像だが
先に下の階が水没する
そこのガラスが割れて、水が入ってくる
水で圧縮された空気と、外からの水で上の階のガラスも割れる
ガラスが割れてるから水がはいりまくる
になるから、半端な階より屋上に行くか

津波と言っても所詮水って、酸素ボンベとダイバースーツで覚悟を決めるかの二択じゃね?
749名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:33:04.00 ID:iTQPUCm+0
近くに鉄筋コンクリート造の病院なかったっけ?
そこでは大分助かってたし、鉄骨は危ないことを防災課なら
提案しても良かったのでは?
750名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:33:10.62 ID:e965u/Vg0
>>740
テーマは「勤勉」じゃなくて「生きる」だな
751名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:33:33.01 ID:dHm/sQyTO
みな凡人暗愚の人。そういう町長も許せる。家は真宗だからな。

で、自分はカトリック。
752名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:34:20.83 ID:nnZtAyde0
本人も屋上まで水が来るとは思ってなかっただろう。
にもかかわらず、天使の声とか、命がけの呼びかけとか、
まるで屋上まで水がくるとわかった上での行動のように語るのはどうなんだろうか。
753名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:34:56.30 ID:ruzHoblcO
>>735
言いたいことはわかる。
そうだな。だからこそ銅像を立てて生き神化すべきだ。
生還こそが美談であって、
死が美徳であってはならない。
754名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:36:47.74 ID:HknA+o280
>>9
同意
彼女のとった行動は尊いものだけれど
教科書で切り取ってしまうと自己犠牲が最上みたいに歪曲されかねない
本当は彼女の行動について語るときには
彼女の行為により助かった命があった反面
彼女自身の命は失われたこと
失われた彼女の自身の命こそを守って欲しかった周囲の人たちがいることも
同時に語られなければ片手落ちだ

他人を助けようとして共倒れになった事例同様
自己犠牲の事例は、美談としてのみ語っちゃだめだと思う
755名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:36:47.98 ID:SKjpCiC0O
>>747
>>748
なるほど……つまりどっちも似たようなものか
756名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:37:24.94 ID:GdULBWdI0
社会的には,自分だけ避難するよりも
より多くの人を助けた人が英雄だからな
757名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:37:51.73 ID:dHm/sQyTO
小説のテーマになるのは、殉職された女性職員より町長かも知れない。

ご冥福をお祈りします。
758名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:38:44.47 ID:kNwbTvj90
>>741
津波と一緒に流された車や丸太や土砂やらが、窓やドアをぶち破って部屋の中まで押し寄せ、
壁や鉄骨までもへし折って流していったんだ。
別の場所だが助かった人は、部屋に溢れる水面に浮きながら天井の梁にしがみついて助かった
って話を聞いた。
こんな美談化より、てんでこだろjk。ま、税金食潰しの公務員が我先に逃げたら腹立つがなw
759名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:39:35.47 ID:SKjpCiC0O
>>753
そうだな、なんて命名するか
「明日への執着」
「あとは任せろ!」
「死ぬのは嫌だ!」
「俺がてっぺんでお前らは下な」

今んとこ候補はこれだけど
760名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:41:06.60 ID:0xFavqFX0
>>1
>文章は「天使の声」というタイトル

「望むべくもなく、天使になってしまった女性の声」だろ
761名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:41:36.29 ID:e965u/Vg0
>>759
まあもし誰もが納得する題名つけろといわれたら「町長」しかないだろうな
762名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:42:24.47 ID:C+TyMc4HP
銅像と記念碑建てるべき。
763名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:42:30.83 ID:437V1TfNO
感動した。
自分が死ぬかもしれない時に、皆を助けたい気持ちが勝り叫び続けた
なかなかできることじゃないよ
このアナウンスで救われた命は数知れず
同郷で誇りに思う

764名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:42:54.74 ID:jf8MrFHQ0
>>757
ひたすらアナウンス続けて津波の恐怖を伝えるより
逃げ回って、ここもダメあっちもダメと生き残る事を考え続け
最後に屋上でもダメ、ってアンテナ登って生還する方が
ホラー映画風で面白そう、というかドキュメンタリー映画は総じて面白くない
765名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:44:07.17 ID:e965u/Vg0
>>760
私は天使になんかなりたくなかった、人間としてもっと生きたかった

という声が聞こえてきそうだ
766名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:45:33.39 ID:/MovYF5x0
乗客よりも先に救命ボートに乗ったイタリアの船長に聞かせてあげたいな
767名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:46:01.47 ID:437V1TfNO
未希さんは、人が一生かけてする以上の仕事をしたよ
未来に希望を託してくれた
これを読んだ人が、意志を受け継いで欲しい
768名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:46:06.37 ID:iTQPUCm+0
町長は退避させない最悪の決断して職員犠牲にするかも知れない時に
よく我先にとアンテナに登れたものだ。
美希さんをアンテナに登らせとけば助かってたかもしれないのに。
769名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:46:08.73 ID:Hd4BquMy0
>>740
他にも電柱にのぼって生き延びた人の記事があったな
沖に流されていく人間を見てられなかったという証言付きで

電柱さんの銅像立てたらよくね?
770名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:49:11.99 ID:Us8eWmH50
>>767
> 意志を受け継いで欲しい

意思を受け継いで自己犠牲に志願する人が増えて欲しいわけですねわかります。
771名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:50:23.60 ID:Hd4BquMy0
>>768
あとからぬくぬくした所でなに言ってもしょうがないだろ

テンデンコ
他人を助けようとして津波に巻き込まれて死ぬより
各自が最善の方法で生き残って明日に再開する事を願う方が正しい面もある
かといって自分を犠牲にしても他人を助けようという行動も
人間の本質でもある

この両方の葛藤をどうするかも道徳の時間に生徒に話し合わせたれw
772名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:50:32.32 ID:NVPHHH6TO
>>738
本当にやりそうで怖い
773名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:50:51.82 ID:Ncn51IZp0
ご遺族としては複雑だろう
英雄として美談になんかされたくないだろうに
みっともなくても生きていて欲しかったと思うよ

まだ一年経っていないのにこういう話が出るって
つくづく他人事なんだろうなと思う
774名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:51:10.11 ID:5KuMyAJp0
生還できるアンテナを巡って醜い争いがあったんだろうな
775名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:52:49.32 ID:zFsOPgtr0
津波のテーマはまだ早い気がする
776名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:53:03.68 ID:eKH79MQt0
こういう行為を否定したくはないが、この人確か結婚決まっていたんだよな。
残された最愛の人のことを考えなかったのだろうか。

独り身だったら無条件に美談になるんだけど。
777名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:53:05.67 ID:O23U5I+O0
>>768
その女の代わりに誰かが死んでたって事になるな
778名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:53:34.61 ID:RNT55p+v0
コネの人か
779名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:54:23.99 ID:NVPHHH6TO
単純に女をヒーローにしたいだけじゃん
他の職員も取り上げてやれよ
780名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:54:31.56 ID:Hy88anLk0
>>771
当時の状況でも、遠藤さんはここは安泰o(^▽^)o
とか、本気で思ってたと思うよ
なにせ、街で最高の防災地点だもの。これ以上安全な場所は無いと思ってると思う
781名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:54:50.91 ID:hbjlGeC30
結局美談になるのは亡くなったからという点か
まぁ同じ様に職務を全うして生き延びたとしても教科書には載らないし
助けられたという人達もお礼言いに来ないだろうしな
782名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:55:13.41 ID:9ghb7Ez50
>>768
まぁでも行政トップが死んでしまった大槌町が政治的空白で
十分な支援を受けられず、復興の足取りも遅れてしまったことを考えると、
町長が生き残ったのは町民にとっては良かったことだったと思える。

まぁ人間としてはほめられたものでもないけどね(´・ω・`)
783名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:55:41.37 ID:iTQPUCm+0
大震災で気付いたことは東北の人って穏やかで忍耐強いなって。
この話聞いて感動したとか、立派な仕事をしたとか。。。
そもそも準備を怠ったから無駄に命が失われたのに・・・
784名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:57:07.48 ID:9ghb7Ez50
南三陸町も一報は津波高さ6m以上(以上なだけで何mとは確定できないのがミソ)
だったんだよな。それで防災庁舎の人は屋上に逃げれば大丈夫と判断してしまったんじゃないかと思ってる。
実際は15mのが来ちゃったわけだしな。なんとも痛ましい。
785名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:57:20.88 ID:8Lg4LuuI0
わからんが話にするには早すぎる気がする。
身内や知り合いはこの人が亡くなったことに対して心の整理がついてる状態なのか?
786名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:59:05.66 ID:Or+uHzBV0
町長は「津波てんでんこ」を実践した。

叩いてる人に質問。何が悪いの?
787名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:59:34.73 ID:zZXhj4VK0
挙式予定だったって事は、
相手の男が今どうなってるのか気になるな
まさか津波でくたばってないよね?
788名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:00:06.88 ID:fz0VcP3g0
>>780
最初は知らんが、途中で10mの津波が来るって放送してたんだから、
助からないって覚悟はあっただろうよ。
10m来るって解った時点で脱出可能だったのかは解らん。
789名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:00:35.24 ID:I85U3k9k0
福一の作業員達こそ本当の自己犠牲だろうに。
790名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:00:51.36 ID:NtarFXMFi
どうしても兵隊さんは死んでもラッパを離しませんでしたをイメージしてしまう。
791名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:02:17.37 ID:NwyM5so/0
また公務員の自画自賛かよ
中国人助けたオジサンも教材にしろ
792名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:02:37.49 ID:WglmDZaT0
映画化するならだれが主演だ?
793名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:03:07.06 ID:LXaYzJiO0
裏山を避難仕様にしてた人とかいたよな・・・
794名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:03:19.94 ID:wimDAsgMO
分かりやすく言うと、中国と戦争になったとき
まず率先してお前らが死ねということだ。
795名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:03:26.57 ID:ZfNEtjmc0
 特攻隊を強要する体質が日本の欠点だな
決して自分は危険な事は避けている奴に限って美化したがる
年寄がこれ称賛していたら唾吐きつけろ
796名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:04:58.27 ID:sueV/v3b0
>>788
水面監視カメラを望遠レンズで観察しておかなかったという
防災センターが、発生が目に見える災害を対応してなかったのが一番の問題ですね
797名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:05:15.61 ID:t3+BWldq0
>>726
> >>721
> 周りの建物が全て倒壊する中で庁舎だけは骨組みが残ってるんだから、安全というのは思い込みではなく事実だったんだろう
> 防災庁舎が災害で壊れちゃ話にならないからな、かなりの耐震性を持った建物だというのは津波後の庁舎を見ても分かる

えーとですね、「鉄骨造」ってのは強度計算をするので耐震性があって当たり前です。
というか耐震性が無い建物は近年建てられないです。
そして鉄骨は基礎とものすごいボルトで結束されているので骨組みは流されないのです。
同様に鉄筋コンクリート造も流されないので強いのです。
(木造は基礎との結束が良くないので流される。だが3F建てだと結束の方法が違うので流されてない)

だから残ってて「当たり前」なのですよ。ごく普通のこと。
それと普通は防災庁舎というならRC造(コンクリートで作るのが常識です。
798名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:05:59.42 ID:tFv2bW8z0
この話を選ぶセンスが年寄りくさい
天使の声って・・・・
本人は自分が死ぬとは思ってなかっただろうに
799名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:06:07.94 ID:RoMF3fU60
>>786
俺も町長がそんなに叩かれるような人物なのか疑問だ。
耐えてる間に一度流されかけて、手すりに引っかかったそうじゃないか。

長としての評判がどうだったのかは知らんけど、
そんなに叩かれる程のことなのか?
800名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:06:11.17 ID:qs6ZbJ5pO
これさ。
真岡電信局で自決した交換手の女の子と似た話にしたいんだろうが。

最終的にみんなで屋上に逃げたんじゃなかったっけ
801名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:07:00.05 ID:x6m/BJ7k0
予想どおりだけど

お前らって、この人を叩くんだな…

ホント嫌いだお前ら

ねえ

なんで生きてんの?

お前らが死ねばいいのに

今すぐ
802名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:08:16.72 ID:t3+BWldq0
>>786
町長死ね!なんて誰も言ってないと思うけどな。。

上司なんだから放送よりも避難させるべき、美談なんかにさせるな! という批判は多数あるがwww
803名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:08:24.62 ID:tmb5i/Qv0
木口小平
肉弾三勇士
遠藤未希
804名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:08:43.71 ID:tFv2bW8z0
>>800
そう、最終的にみんな屋上に避難した
だけどこの人は屋上までもうちょっとの階段のあたりで
波にのまれたといってたな
805名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:09:38.87 ID:rFM+4EeI0
>>801
叩いてる人は殆ど居ないだろ。
教材になるという事はその行動を批評されるって事でもある。
そういう事は非業の死を遂げた人をわざわざ教材にした連中に言え。

それに故人の行動を調べて次に備えるのが本当の
故人の遺志だろうに。全て正しいってのは余りにも傲慢。
そういうつまらん感情論が日本をここまで貶めた。
806名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:09:46.49 ID:DQPBU/aX0
ダニエルはアメブロ閉じてどこいったの?
807名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:09:56.86 ID:sueV/v3b0
叩いているのは防災システムの不備であり、この人ではない
マグニチュードが何の為に9まであるのかを防災センターの人が考えてないんじゃ
防災センター職員は全員辞職ものだろ
808名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:10:10.55 ID:3mePoK7SO
泣けた
809名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:10:27.45 ID:vBqrXl0VO
道徳の教材にってのはズレてる
これを選んだ奴は頭がおかしいんじゃなかろうか
こういうのは石碑でも立てて後世に伝えていく方がよい
810名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:10:50.65 ID:giOnGFe20
公舎は鉄壁だからね。

鉄壁に逃げ込んで
高見の見物的に放送してただけ。


教材にするのが国による不正行為。


今、日本を救っているのは

原発で作業している作業員。


この作業員を教材にしない
政府は、決定的な中国共産主義や
北朝鮮そのものである。

811名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:11:08.67 ID:PLlVZFWv0
>>786
その理屈だと>>1が美談にならんなw
812名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:11:25.44 ID:t3+BWldq0
>>801
だれも叩いてないだろ?職場は叩いているがw
813名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:11:41.75 ID:eZpJzAce0
自分の身も守れない防災職員、
なにやってんだ?普段から仕事してないだろ?
って話
814名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:11:57.30 ID:su8rgdYl0
いったい何の教材にするの?
この人がこの仕事についてなかったらほかの誰かが死んでただけだと思うんだけど・・・
避難しても助からなかったようだしどうしろと?
先人の残した「てんでんこ」の教えをひっくりかえして氏ねっていうの?
815名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:12:02.50 ID:RoMF3fU60
>>796
高台への移築、監視設備の配置、職員の避難マニュアル。
必要だったものは多い。

これらが用意出来なかった原因って何なんだろうな。
816名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:12:03.10 ID:dFSWDbRP0
>>801
嫌なら見るな
817名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:12:39.91 ID:rremhD2j0
>782
生き残った人間にもそれぞれ葛藤は残る
こんな大災害の前ではホントに何が正しかったのか?誰にも答えは出せないもんだ
ってことだけは判った
818名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:13:00.01 ID:x6m/BJ7k0
このスレのログは永久保存だわ


ま〜〜〜ひどいのなんの




お前らさあ、遠藤さんを叩いて、なんか面白いの?

これが2ちゃんねるな


これがネットの正義な
819名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:13:05.38 ID:sueV/v3b0
>>814
若い奴らは俺たち年配のために死んでも尽くせ
という、献身と特攻精神の勉強
820名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:13:06.29 ID:seSQL6yQ0
死んだらおしまい
821名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:13:08.00 ID:c6SBmgs70
みきさんのかわりに浜崎あゆみが○ねばよかったのに
822名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:13:41.88 ID:giOnGFe20


誰だ??

教材に決めたのは?


こいつの個人名を調査公開しろ!!

そいつが北朝鮮的な思想を持っている
凶悪犯だぞ。

823猫ジンジャ:2012/01/28(土) 00:13:44.16 ID:WkA9v1zf0
ビデオ映像の声が非常に良いね
あの状況で大変癒される
824名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:13:53.78 ID:rFM+4EeI0
>>818
保存しておけ。冷静になって読んだとき
お前が独り相撲でアホな行動をとり、
死んでいった人を貶めたのはこの教材を作った連中と
お前って事がよく解るだろう。
825名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:14:01.36 ID:jUNkbVKm0
この話を美談にして終わらせて欲しくないなぁ
826名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:14:28.00 ID:su8rgdYl0
>>809
そう思います。死人を美化したり
死体やガレキの写真を見せて「真実と伝える」とか言うより
生き残った人の証言や体験から学んだ方がいいでしょ、と。
827TAKA:2012/01/28(土) 00:14:55.79 ID:Gj5zAH190
こういう人が警察官になっていればパチンコなどで借金作って自殺する人も大分
減っていただろうね。
警察官は勤務をほっぽり出し我先にと逃げたらしいし...。
世の中っていい人から先に死んでいくよね。
日本は特に...。
828名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:15:25.50 ID:tFv2bW8z0
悲しい話なんだよ

でも美談にするのは違うだろ!とみんな言っている
829名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:15:42.22 ID:KgGvWUFxO
俺はこういう風に死にたいけどね
生き残れるなら生き残りたいが
死ぬならやるべきことやって人の役に立って、仕方ねえなと思いながら死にたいわ
この人が最期に何を思ったかは知らんけどさ
830名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:15:50.06 ID:giOnGFe20

原発作業員は教材になるべきだろ!

この国は共産主義的な行動を撮り続けている。


誰だ?


言い出しっぺは?


情報公開しろ!!!!



831名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:15:54.19 ID:60d1CX4FO
市販されたDVDを見た。
絶句。
南三陸町の時。
放送局が全部記録している。東北放送。

マジ、絶句。
832名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:16:10.55 ID:rFM+4EeI0
シンデモ ラッパ ヲ クチカラ ハナシマセンデシタ
杉野はいずこ
肉弾三勇士

同じなんだよな。死因を追求しなければ本当の供養にはならない。
美談だけで済ませるのなら司法解剖なんていらない訳だからな。
本当にズレてる。これが日本の教育か。狂育だなまさに。
833名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:16:17.94 ID:x6m/BJ7k0
>>812


あのさ

>>813 とかを見てどう思うよ
834名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:17:10.83 ID:sueV/v3b0
>>815
職員の給料に予算を取られたのが主だと思う
民間平均と200万以上差がある挙句、その給料維持して、防災に必要なものはお金なくて作ってない
は、税金収める側からしたらたまったものじゃないな
防災センターというのがありながら備蓄の食料がろくすっぽ無かったり
835名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:17:34.44 ID:4WGQ8BtK0
んなもん教科書に載せるよりも日本人の危機管理をもっと変えさせる方が今後のために重要だと思うが
836名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:18:01.75 ID:rremhD2j0
>827
何でそういうでたらめ書くかなあ
警察官・消防団員
何人殉職したか知ったうえで書いてるのか?
837名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:18:24.69 ID:su8rgdYl0
>>829
あのさ・・・彼女は好きでこういう死に方したわけじゃないよ
たまたま「こういう仕事」だったからだよ
838名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:18:44.03 ID:rFM+4EeI0
>>833
一部を全部と言うお前が浅はかなだけだ。
レンホーを見て「都民全員が糞」
仙谷を見て「徳島全員が糞」
宅間守を見て「大阪は犯罪者しかいない」
って言ってるのと同レベル。

そしてお前は全員に>>801で「死ね」と言っている。
一番屑なのはお前だ。
839名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:19:46.35 ID:zri59V6QO
「死んでもラッパを離しませんでした!」
「杉野は何処!」
「早く、早く高台に逃げてください!」

みーんな、作戦自体は大失敗に終わったものに関わった人達です。
英雄は組織の失敗から目を逸らさせるために生み出される。
英雄的行動は素晴らしいが、それを賞揚するだけでなく、その背後にある失敗も見つめなければいけない。
840名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:19:52.65 ID:RdpkFRzq0
まあ、この話にケチつける連中って、精神が朝鮮人だよな。
841名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:19:58.34 ID:UXaXWEaR0
教材にするよりさ、呼びかけを行うような施設を高台に作ろう、津波にやられないような施設にしようって話にすべきなんじゃないかと思うんだ
避難する側も声がするほうに逃げればいいしさ
842名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:20:07.65 ID:QUMMU1I60
やたらとラッパの話に持っていく人って、左の人なの?
843名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:21:11.36 ID:rremhD2j0
>841
初めて具体的な対策見せてもらったわ
844名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:21:25.07 ID:4WGQ8BtK0
>>840
嫌韓長いことやり続けると、そいつ自身も朝鮮人ぽくなってくる

これ教訓な
845名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:21:47.42 ID:Yf96X79b0
地震の専門家がいてこの結果とはお粗末すぎる。
いままで何を行政に指導してたのか? 責任は重いと思う。
明治三陸地震の時にも10M以上の津波が来てリアス式海岸は危険ってわかってたのに。
まぁ失敗を教訓にしてない風土だからこの話が美化できるんだろう。
846名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:22:53.21 ID:su8rgdYl0
>>842
ラッパをNG汁

てんでんこできないのはやはり「人間だから」なんだよね
カーチャン背負って溶岩に呑まれた女性の話とかね、自分でもそうすると思うんだ
847名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:23:21.60 ID:0wxmjmOk0
社会が個を殺す好例ですか

軍靴の音が聞こえそうな教材ですね
848名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:23:53.58 ID:sueV/v3b0
>>845
50年もしたら
最後まで逃げたえらい人と最後までアナウンスし続けた少女が題材の絵本ができてると思う
849名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:24:39.29 ID:x6m/BJ7k0
人が死んでいるのに

あーだ こーだ ケチつけるお前らって…

まあ、2ちゃんねるは世界最大のクレーマーサイトなので

こんなもんかなと。

しかし、

低俗だ。あまりにも低俗だ。

人間の一番汚いものを見ている気がして、

吐き気がする。
850名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:25:21.07 ID:RdpkFRzq0
>>844
在特会とか?

まあ嫌韓はともかく、自己犠牲を否定したり茶化したりしてちょと賢い人間ぶってみせるって
人間の屑のやることだよ。
851名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:25:22.46 ID:dKc6RRL90
死んだらおしまい
852名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:26:34.50 ID:QnpoTYT10
>>1

遠藤さんは結婚しているが、両親と同姓。
つまり、夫を婿養子に迎え、本人は南三陸勤務を止めず、
夫の勤務先の仙台と南三陸の中間の石巻に居住していた。

親が手放して仙台に嫁に行っていれば死ぬこともなかった。
853名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:26:37.53 ID:QJBts0cD0
>>9
一理あると思う
教室で授業として扱われると独特のフィルターがかかるというか。
心に本当に入ってくる前に「感動しないといけない、悲しまないといけない」って感じとか。
あとこの方は本当に偉いし気の毒だけど、誰も助けず逃げて生き残れた人や子供が罪悪感を
無意識に持ってしまうようなことはないんだろうかと思ってしまう
考えすぎかな
854名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:27:36.21 ID:Y/75Xj5+0
防災庁舎の屋上に10mの上り棒をたくさん立てておけばよかったんだ。

そういう教訓だね。町長?
855名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:27:42.10 ID:eZpJzAce0
>>833
防災職員として失格だろ
ただ叩いているわけじゃない
与えられた仕事を全うしろという事
津波のアナウンスをするのも大事だが、
普段の仕事はもっと大事だろ
対価に相応しい労働を提供しろという話だ
本来防災にあてるべき予算が人件費に
回っていたとしたら本末転倒だよ
856名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:28:08.81 ID:FcAPx6410
>>841
>呼びかけを行うような施設を高台に作ろう、津波にやられないような施設にしようって話にすべき

つーか、根本的には津波が来るような沿岸に住むのが間違い、強制移住で解決
857名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:28:29.81 ID:KgGvWUFxO
>>837
うん
だから俺は、って思っただけ
たまたま「そういう仕事」で、それを全うして、それは生き残るにはあんまり正しく無かったとしても
それで死ぬなら「俺は」結果的に人助けになったし仕方ねえなと思って満足して死にたいなって
この人がどう思ったかは全く分からん
858名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:28:31.22 ID:60d1CX4FO
DVDの画像では、南三陸町の映像が流れる。アナウンスなし、女性職員の避難を延々と流れるだけ。

それが町が津波に流れ、川を遡る濁流。アナウンスも消える……

なんかね、切なくなった。
859名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:28:57.77 ID:PLlVZFWv0
>>850
ん?
子供たちに自己犠牲を摺り込んで
災害には真っ先に死んでもらうようにするのがいいってか?
860名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:29:12.13 ID:Fax1yKYq0
避難誘導がテープではなく生放送にしていた、ということは
この避難用建物の上層階には水は絶対に来ないという前提だったんですね。


しかし、未希 という名前、未だ希えず、という意味なら縁起が悪すぎると思われ。
861名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:30:12.40 ID:RoMF3fU60
>>850
俺から見たら、美談で済ませようとしてる人間がクズに見えるんだが。
なんでだろうな?不思議だな・・・。
862名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:30:45.01 ID:dKc6RRL90
>>855
上から言われてアナウンスしてただけだろ
何かの権限が与えられていたわけでもあるまいし
863名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:31:01.52 ID:h1bc7bfO0
この女の子は別に死ぬつもりじゃなかっただろう
生きたいと思って無念で死んだんだ
勝手に英雄にするな
その女の子の心をわかったつもりになるな

864名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:31:05.88 ID:RdpkFRzq0
>>859
あたまわるいな。

まあ、だから国語の教科書だけは子供のころに読んでおけって教訓だわな。
865名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:31:49.03 ID:ATg+sQeJ0
>>859
頭悪すぎワロタ
866名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:32:01.03 ID:rFM+4EeI0
>>850
その考えで前大戦負けたのにな。日本人に前に進んで欲しくない
外国の連中なら「自己犠牲万歳」と叫ぶだろうね。
彼女の死をただの美談にしたらそれこそその死が報われない。

そして「自己犠牲万歳」という奴ほど前線には出ない。これ前大戦の常識な。
管野直は一度切りの特攻では消耗するだけと反対していたぐらいだしな。

>>864
朝鮮って突然言い出す奴ほどまともに反論できなくなるな。酷いもんだ。
867名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:32:15.83 ID:Fjy6DFUrO
役場とかは高台に建てるし安全だと思ってたら流されたんだろうな
868名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:32:50.14 ID:QJBts0cD0
>>863
言いたいことはわかるけど
>生きたいと思って無念で死んだんだ
>その女の子の心をわかったつもりになるな
はもろに自分のことでもあるのでは
869名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:33:09.19 ID:eZpJzAce0
仕事中に亡くなった人はたくさんいる
公務員というだけで殉死として扱われ
美談に仕立てられる
不自然極まりない
870名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:33:20.03 ID:E94J307s0
このおなごは、木口小平さんの生まれ変わりじゃったんじゃ。
871名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:33:24.71 ID:+CGvrf8g0
「天使の声」ってどういう意味?
天使って概念はキリスト教しか知らんが、何か違和感が・・・
872名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:33:25.61 ID:rremhD2j0
>849
それぞれのレスをちゃんと読まずにネラーをステレオタイプ化したいんだろうけど
だれもミキさんのこと責めてないだろ

みんなはこのエピソードを美化しようとする流れに嫌悪感・警戒感を抱いてるんだろ
873名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:34:06.38 ID:iHi4hwk4O
>>859
この人ちょっと変(笑)
874名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:34:44.80 ID:FcAPx6410
>>871
ランドセルだよ
875名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:34:57.92 ID:ieFg/uEDO
犬死に糞ワロス
さっさと逃げりゃ良かったのに
876名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:35:20.51 ID:Yf96X79b0
恐らくテープ作ってあれば冷静さを保ち、逃げれたかもしれないが、
作ってなかったから思考停止状態で職務全うして自己犠牲を覚悟したのかもな。
877名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:35:33.33 ID:mIuJ6TC5O
>>850
でもスキュラのイオさんとか命かけて柱を守ろうとしたのに結局壊されて無駄死にでしたからな
878名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:35:40.78 ID:J1z70Xft0
そもそも、放送していた建物って
どんな地震にも津波にも耐えられる「防災庁舎」だったんだよ
津波が来てても防災庁舎にいる限り絶対安心だという事だったんだよ

助かったのは屋上のアンテナに捕まった町長と幹部数名だけ
下っ端の役人は高いところに上がらせてもらえずに防災庁舎の
屋上で津波に飲まれて殆ど死んだ
879名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:35:45.12 ID:PLlVZFWv0
>>864>>865
美談にするってことは
肯定することだ。

自己犠牲を肯定するってこった。
つまり死ねって言ってるのさ。
880名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:35:55.50 ID:yVizITkJ0
放射能で汚された東北に明日はねーよ
民主党政権のせいで日本全体が国家としてお先真っ暗じゃん
ネトウヨざま〜
881名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:36:22.20 ID:ATg+sQeJ0
>>879
知性が感じられなくてワロタ
882名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:36:28.15 ID:60d1CX4FO
大津波警報
このテープを用意してる自治体はないと思う。
883名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:36:29.22 ID:rremhD2j0
>875
おまえ、優しいな
884名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:36:39.86 ID:+CGvrf8g0
>>859
義務教育の教科書の役割というのはもともとそういうものだろ。
国家に忠誠を誓い、国家のために働く国民を育成するのが税金で行われる義務教育の目的なのだから。
885名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:37:47.92 ID:EArENWWAP
〈天使〉の声

パチンコ行くから支援よこせ
仕事ないから金よこせ
ボランティアしに来い
886名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:38:48.25 ID:E94J307s0
格好良いなあー。俺もこんな死に方がしたい。
887名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:39:30.57 ID:1tHhW+eh0
もっと他に死んだ方がいい屑はいくらでもいるのにな
888はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/01/28(土) 00:40:02.58 ID:gh+1JqLW0 BE:1443366465-2BP(3456)
>>1
自己犠牲を美化するな!なんて言うひとも居るんだろうなぁ(・ω・`)
889名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:40:45.09 ID:bSQ34+AI0
>>1 のようなエピソードよりも、震災直後も暴動を起こさず、
コンビニで列を作って買い物をした素晴らしさを伝えた方が
よっぽど道徳的だと思うぞ。

自己犠牲を薦めるのは・・・?
890名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:40:50.97 ID:EYSc0SXW0
庁舎の場所、津波来ても屋上行けば平気だろうみたいな上の判断が原因で亡くなったのに
それに触れないで最期まで人助けをして立派だった
という部分だけ美談にして教材にするのかよ
それに他の亡くなった職員達も同じ様に町民の為に頑張っただろ
891名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:40:52.86 ID:+BHGvRbQ0
命懸けで避難を呼びかけたのは賞賛に値するが、
今日本人が見つめるべきなのは震災時の多くの
不手際、油断や愚かさでは?
892名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:41:22.31 ID:PLlVZFWv0
自己犠牲は悲劇だよ。
断じて美談じゃない。
893名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:42:15.85 ID:sC/i0CKb0
旦那さんは悲劇の主人公として
3年後位に再婚すると思う
また入り婿として
894名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:42:34.94 ID:Yf96X79b0
もともと前から20M級の津波がくるのが想定されてた地域だから
庁舎が高台にない時点で何か手をうってなかったことがおかしい。
895名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:42:46.38 ID:ATg+sQeJ0
何が凄いって、
最期まで避難を訴えて亡くなった女性のエピソードを教えることの意味を全く考えていないバカども。
「この人を見習ってお前らも死ね」と教えようとしてるとでも思ってるんだろうか。頭が悪すぎる。
896名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:42:48.12 ID:dV6kT+kM0
この素晴らしい公共心は日本人の誉れだよ。
子供たちにはしっかりこのことを教育し、しっかりこの人の素晴らしい精神を
叩きこんで、国家公共のために自分の身をも惜しまない国民に育ててほしいね。
897名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:43:18.06 ID:PbrtvtZwO
災害時に逃げずに対応することが義務づけられているのは公務員だけだ。
全員とは言わないが、公務員の多くが、誇りと覚悟を持って仕事をしていることは覚えておいてほしい。
898名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:43:35.78 ID:RdpkFRzq0
>>861
うーん。少なくとも美談で済ます、つまり一人の自己犠牲の話で、
防災の不備やら責任の所在をごまかすってんなら、そりゃいけないよ。

しかし、この人、遠藤さんの行動を批判したり茶化したりってのは、屑じゃないかねえ?
その感覚が共有できないとしたら、やっぱりそういう精神の人なんだろうなあと思うよ。
899名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:43:43.55 ID:vMMcOaKm0
こういうの、いつも違和感を持つ。
最大限やる事やったら、後はちゃんと逃げるべきだ。
無能な政治家や行政の犠牲になるべきではない。
900名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:44:10.57 ID:W1U+8p6+0
半島には無い文化。
901名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:44:20.03 ID:sueV/v3b0
>>895
ソース元読んで来い
まさに、この人を見習ってお前らも死ね
と、教育局の浅見哲也は言っている

>県教育局生徒指導課の浅見哲也さんは「町職員としての使命を全うした遠藤さんを通じて、子どもたちに
>人を思いやる心を育んでほしい」と話していました。
902名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:44:30.28 ID:wp2ip6AX0
死んでもラッパを離しませんでした

っていう話はいまも載ってるのかな?
903名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:44:58.42 ID:rFM+4EeI0
>>892
その通り。次にこういう犠牲者が出ないように徹底的に
究明して生かすべき。これが本当の供養だよな。
避難誘導を優先してお亡くなりになった消防団員の方々も
同じく。本当にそういう例が多い。

>>898
>>840で恥ずかしい事を書いてるな。
人のことを言えないお前は立派な屑だ。日本人の死を
一番茶化してるのはお前だ。なんでも朝鮮と絡めるな。気色悪い。
904名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:45:24.63 ID:eZpJzAce0
自己犠牲ではないと思う

町内で一番安全な防災庁舎にいるんだ
私は絶対に安全だ、町民も早く逃げてね

と思っていたらあっと言う間に流された
905名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:45:33.61 ID:ATg+sQeJ0
>>901
なんという頭の悪さだ。
ひょっとしてお前は子供の頃に「頭の悪い奴」の話を聞かされたんじゃないか?
906名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:45:47.30 ID:RoMF3fU60
>>892
正確には、生きてる人が行う自己犠牲は賞賛に値するんだよ。
死んでまで行う自己犠牲なんて肯定しちゃいけない。

それが理解出来ない人が
このスレにもちらほら居るってのがすげー悲しいわ。
907名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:46:00.58 ID:RdpkFRzq0
>>903
まあ、なんか脳とかが気の毒な人なんだろうね。
お大事に。。。
908名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:46:18.55 ID:pMOaH/o+0
この女性職員は殉職だし、本当に立派で反面可哀想でならないけど
なんでいちいち教科書に載せるのかが分からん
909名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:46:52.93 ID:dV6kT+kM0
こういう全体のために自分の命すら厭わない人がもっと増えれば、
日本は必ず復活するよ。
この話は、長く子供たちに伝え、日本の誇りにすべきだ。
910名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:47:21.13 ID:PLlVZFWv0
>>895
じゃあその意味とやらをここに書いてみてくれ。
自己犠牲万歳!な>>1よりよっぽどいいかもしれん。
911名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:47:49.49 ID:dHZUL7GZ0
天使の声

こんな題名はダメだ
二度とこういう被害を出さないようにするプランなら読むわ
>>275現地ではピンとくるんだろーけど、テンデンコってピンと来ない
>>908ふさわしいと思うと同時に、何か間違っていると強く感じる

何て言うか、こういうイヤラシサ>>909>>896
912名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:47:55.79 ID:sueV/v3b0
>>905
お前バカだな
913名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:47:58.79 ID:bSQ34+AI0
このエピソードを道徳の教材にしようとした人たちこそ、反省してほしいよな。
道徳ではなく、防災を考えるエピソードだろうに。

彼女の供養を考えれば、美談にしようとは思わないはずだ。
914名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:48:04.03 ID:B5g8RJzkO
自己犠牲を肯定するとかw


えらく被災地の人らを美化したがる奴が多いが
賠償金よこせとか仮設住宅に追い焚き機能つけろだとか
人間としての欲丸出しな奴ばっかだぞ
915名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:48:05.64 ID:+CGvrf8g0
>>888
> >>1
> 自己犠牲を美化するな!なんて言うひとも居るんだろうなぁ(・ω・`)

こういう場合の教訓としての行動指針がはっきりしないからね。

同じような状況に陥った時、最後まで放送し続けることが推奨されるのか、それとも適当な
ところで切り上げて逃げることが推奨されるのか。そこが曖昧だから違和感感じる人が
多いのだろう。

本当の教訓は、自動放送装置を導入しておいて、過酷な災害時には自動放送のスイッチを入れて
いち早く逃げる、ということなどを考えることなんだろうけど(答えは他にもあるだろう)、日本の
クソ教育もクソ行政も、そういうことには発想が向かない。感情的な感想の交換だけをして終わる。
916名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:48:14.72 ID:WMMxio1F0
こういう人こそ国民の財産なんだけどな
まあこういう人を軽く扱うと
自分に帰ってくるよ、確実にね
同胞を助けるべき時に助けない人間は
次の災害で思い知ることになるよね
ざまあ見ろだ
917名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:48:24.29 ID:H6nQewFr0
いくら防災対策庁舎にいてもやぱいとは思ったろ
誰が見ても大した建物じゃなかったし
今から他の場所に避難しても同じだったら
他の人に助かってもらいたいと思うのが人情
自己犠牲でも何でもない

918名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:48:53.59 ID:h4p17b8/0
こんなの教科書に載せても・・・・
(設問)この教訓から何を学びましたか?次の中から選びなさい。
1.危険を恐れずみんなの避難を懸命に促した責任感
2.想定外の災害は忘れた頃起こる、日頃の避難訓練が重要
3.地震・津波さえなければ有閑職場でバラ色だったのに、ツナミガー
(子供の本音・・・バカでー、死人にくちなし、貴重な(ry)
所詮、点数配分5点の1問に埋没して、得点できる回答はどれか!?という
ノウハウに成り下がる。責任感とか犠牲とか勇気とか取り違える子供はマズ、
官僚にはなれないなw、点取りだけが権力への手段だwww
919名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:48:56.66 ID:ATg+sQeJ0
>>910
この女性は不運なことに亡くなってしまったけど、みなさんもたにんのためになることをしましょうね
920名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:49:00.03 ID:RdpkFRzq0
>>895
いや、多分ケチつけてる人たちは、そういう風にしか読めてないんだと思うよ。

だから、子供のころの国語の教育って大事なんだなあって教訓になるよね。
921名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:50:10.14 ID:sueV/v3b0
>>917
そもそも、防災センターが本当に安全なら
防災センターに来てくれとアナウンスしてもおかしくないんだがな
防災センターは公務員専用だから一般人は山でも登れよと思っていたのかもしれない
一般開放してたかどうかは知らないが
922名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:50:21.17 ID:dV6kT+kM0
ここで、この人の犠牲が無駄だったとか言って茶化したり、
自己犠牲を笑い物にしようとしてる連中は、はっきり言って人間的に失格。
国民としても自分を越えた存在のために命をかける公共心を失ってて失格。
こういう連中を作らないために、日本全国の子供たちに教材として用いるべき。
923名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:50:36.54 ID:Fax1yKYq0
>>860
未希の意味は 未だ希えず ではありませんでした。

曹植の詩『朔風』に 昔我初遷 朱華未希 という節があり、
意味は「私がはじめてこの地に赴いたとき赤い花がまだたくさん残っていた」

つまり、未希の意味は『未だ希れならず』=非凡ではない、とか珍しくない、という意味でした。
924名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:50:41.63 ID:Yf96X79b0
遠藤さんの行動を批判してる人なんてここにいないのに
批判してるととらえる人の感覚がおかしい。
木をみれば(個人としては)職務全うして自己犠牲で美談に見るけど
森を見ればダメ組織の一員だっただけだからなぁ。
925名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:50:49.48 ID:dHZUL7GZ0
たとえば、これからはループする音声装置だとかを設置したって最初に書いてあればいいよ。
津波の来た所に石碑が建ったとかでも

そうでないと、なんか死ぬべき人間がいると容認させられたような気持ちになる
それは原発作業員という被曝して病気のリスクを高めた人間や、つまりは死ぬべき人間
死んでもいい人間って見方を連想して嫌だ
926名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:51:28.00 ID:IpMIUdUe0
昔は水神様を沈めるために生贄として乙女を湖や海、河などに生きたまま
縛って沈めたりしていたその風習や精神風土が伝統として今日に引き継が
れていると解釈すれば素直に理解できます。
927名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:51:44.18 ID:RoMF3fU60
>>895
愚かな俺に教えてくれよ、じゃあ何を教えようとしてるんだ?

>>898
俺には彼女に生きて欲しかった故の批判に見えるがな。
茶化すのは俺も許せない。
で、お前は十把一絡げに朝鮮人だの言う訳だ。
だからお前がクズに見える。
928名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:52:23.76 ID:ATg+sQeJ0
何ページも割いて長々と載せるわけでもあるまいし。
こんなことで文句言うとか、お前ら立派なモンペアになれるよ。
929名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:53:21.75 ID:dHZUL7GZ0
>>920>>925てことですわ
美談にすると、美談を利用する連中っていうのが必ず付いてくる
連想もするし。ひとつ前提が欲しいところ

>>923希は「まれ」で変換するが「希れ」なの?
まぁ希釈の希だよね
930名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:54:25.84 ID:IpMIUdUe0
死んだ人をたたえるのは怨霊とならないために死霊をなだめるという
日本精神の根底に見られる怨霊信仰の一種だよ。
931名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:55:37.28 ID:dHZUL7GZ0
>>928あらぁ?ページ数の問題かしらぁ?
>>930それは怨霊の場合だけだろハナクソウンコ
テキトウばっか書いてんじゃねえよ
932名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:55:57.78 ID:SJe2oOL/0
自分の命も守れないようなクズをあがめるのか。
933名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:56:02.32 ID:bSQ34+AI0
英霊の一人として、靖国神社や護国神社で祭ってやれば良いんじゃないの?
934名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:56:07.16 ID:zTAldURF0
>>882
現場を生で見てきたほうがいいよ
935名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:56:20.41 ID:RdpkFRzq0
>>927
朝鮮人みたいな精神、って、まあ要は卑しい、自分の事しか考えない、
批判してみせれば上に立った気になれる、とか、そういう意味だよ。

日本人であろうがなんだろうが、そういう精神の持ち主は屑だと思うんだよな。
こういう感覚って、多分教えてあげられないんだよ。
あなたは子供のころ国語の勉強しなかっただけじゃなく、脳に何かが欠けてるんだと思うよ。
936名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:56:47.56 ID:ATg+sQeJ0
>>931
そもそも数日もすりゃ忘れるくせに何を偉そうに文句言ってんだかって思うよ
937名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:57:00.31 ID:Ybt6Jsvs0
>>494
大洗町かっこいい
って茨城県も津波来たんだ
938名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:57:02.70 ID:0lgAZ2VI0
道徳の教科書らしい、きもい内容だ
939名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:57:14.90 ID:+CGvrf8g0
>>933
戦争で戦って死んだわけじゃないから、靖国は無理だよ。資格がない。
940名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:58:18.45 ID:0lgAZ2VI0
>>939
近代の似非神道神社なんだし、ルール変えればいいだけ
941名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:59:07.02 ID:dV6kT+kM0
この話は命に値する公共心の大切さだけでなく、
日本人から無くなりつつある自分の職務に命をかけることや、
一生懸命の意味を伝えることができるね。
これをしっかり学んだ子供たちが日本を支えてくれるだろう。
942名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:59:16.08 ID:dKc6RRL90
安易すぎるね
同じ場所で亡くなった多くの職員だってそれぞれ役割分担して対応に追われていただろうに
943名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:59:27.71 ID:sueV/v3b0
>>937
51号までしか津波来なかったし
海岸沿いはずっと砂場と船着場とショッピングモールだったから
逃げる人の数も少なかったしね、病院の方まで行ってたらいっぱいしんでたと思う
944名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:59:47.59 ID:bSQ34+AI0
>>939
皮肉として書きました。

>>937
津波の影響で消防車出せないから、火事になるなって放送したらしいよ。
945名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:59:56.51 ID:+CGvrf8g0
>>922
そもそも自己犠牲なのか?
1のどこにも自己犠牲なんて書いてないし、
勝手に自己犠牲と決め付けるのは、その方が冒涜行為だと思うが。
「無我夢中で職務を遂行した」という話じゃないの?
自己犠牲(他人を助けるためにあえて自分が意図的に犠牲になる行為)とは
違うよね。
946名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:01:18.09 ID:7KStAGMq0
>>208
ビバンダムっていうんじゃないの?
違ったっけ
947名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:01:26.85 ID:9XQHvyii0
クズ公務員のステマ

死人を使うな。
948名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:01:46.50 ID:/ValRrqf0
こういうのにケチ付けるお猿さんの素顔が見たい
949名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:01:59.84 ID:su8rgdYl0
殉職だから本人の希望でもなきゃ献身的なわけでもない
献身ぶりでいったら義務でもないのに自発的に集まって水門を閉めに行った
消防団のオッサンたちの方がはるかに上なわけであって

若い女性が殉死=美談にしよう

って短絡ぶりがマトモな人の神経を逆なでしてる
950名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:02:11.41 ID:+CGvrf8g0
>>940
朝鮮人は祖国へ帰って好きなルールで神社モドキでも作れ。日本の英霊を鎮魂する聖地を侮辱したり火をつけたり
するような輩は許さん。
951名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:02:13.35 ID:o8oKtDfR0
「早く、早く高台に逃げてください!」と絶叫したのは事実ではない。

事実は、淡々と、ゆっくりとした口調で
「避難してください」
と告げてるだけ。


事実だけで充分教材になるのに
あえて美化してるのは、死者を馬鹿にしてるのと同義。
952名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:02:49.64 ID:RdpkFRzq0
>>945
「無我夢中で職務(責任)を遂行した」結果、自分が犠牲になる、
それを自己犠牲というんでしょ。

まあ、個人的には「美談」とは思ってないけど。もっと深い、人間って不思議なものだなっていう
畏敬というか、そいういう感じ。
953名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:02:56.86 ID:ATg+sQeJ0
>>951
実際に聞いた南三陸の生き残りの方ですか。ご苦労様です。
954名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:03:19.15 ID:fphewGRh0
>>1 >>3 >>5
どうして日本って、公務員の行為だけを美化するんだろ?

東日本大震災では、正規の公務員である消防士さんの殉職者の10倍もの数の、
254人もの消防団員が、住民の避難誘導等の活動中に津波で命を落としたのに、
消防団員が民間人だからか、マスコミはほとんど254人の犠牲を報じないね。

ご老人を高台に避難させるために、施設と高台を往復する中で津波に飲まれ、
命を落とした介護職員さん達の話も、マスコミはほぼ報じないし、なんか不公平だ。
955名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:04:03.18 ID:dV6kT+kM0
>>945
危険な状況の中で、自らの職務に忠実に、
逃げずに最後までそこに留まりひたすらみんなのために放送を続ける、
どこが自己犠牲じゃないんだよ?
無我夢中と自己犠牲は矛盾なんかしない。
こういうことを素直に受け入れられないところに現代の病理を感じるね。
956名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:04:06.88 ID:/ValRrqf0
>>949
アニメ、ジャンプ、マクドナルドで育つとお前みたいな腐ったガキができるんだな
957名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:04:18.38 ID:eZpJzAce0
>>949
この人の言っている通りだと思う
真実をいいあてている
958名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:04:30.88 ID:usTVhrPO0
つーか本人もまさか自分が死ぬとは夢にも思ってなかっただろ
声も普通の役所の平常時の放送と同じ呼びかけ調で本人自身の身に迫った切迫感はほぼゼロだったし

勝手に美談化したら駄目だろ
959名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:04:56.56 ID:irMrqVu90
商材に使われるのは良い気しないけど、
遺族が喜んでるならまあいいか
960名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:05:20.07 ID:RdpkFRzq0
>>949
いや、この話で逆なでされるような神経って、絶対まともじゃないってw
ふつうにおかしい人(精神の)だよ。

あんたとかは、こころがカタワなんだよ。もうしょうがないよ。
961名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:05:41.73 ID:XnyvI2fM0
>>1
ちょい本気を出した地震学者が、古文書あさったり、
地盤ほじって調べたら、
そこらじゅうに、
東日本大震災クラスの地震津波だらけのマジキチ列島、
しかも海辺に
地震耐性ゼロの原発50基以上もなぜこさえたし!?

日本人自体が、よほど電波、キチガイ、屑野郎だろう。


>>1
ちょい本気を出した地震学者が、古文書あさったり、
地盤ほじって調べたら、
そこらじゅうに、
東日本大震災クラスの地震津波だらけのマジキチ列島、
しかも海辺に
地震耐性ゼロの原発50基以上もなぜこさえたし!?

日本人自体が、よほど電波、キチガイ、屑野郎だろう。
962名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:05:42.05 ID:su8rgdYl0
>>956
ごめんおいらロシアよりマクドナルドの上陸が遅い県で育ったんだw
963名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:05:43.28 ID:ATg+sQeJ0
>>948
オンラインじゃ偏差値が見えないから、オフラインで顔を見てみたいよね。きっと間抜けな顔してると思うよ。
964名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:05:45.84 ID:dHZUL7GZ0
>>949消防団のおっさん達のエピソードは入ってるのかなぁ…
965名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:05:55.30 ID:SMUVuGM30
利他的な自己犠牲精神を高らかに謳い上げ賛美するのは、
いつだって権力者だ。
あいつらら絶対に危険に身をさらすことはない安全な所から、こういうことをプロパガンダする。
966名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:06:13.03 ID:dKc6RRL90
>>955
屋上に逃げれば絶対安全
そう思って屋上に逃げたら安全じゃなかったというだけ
967名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:06:15.83 ID:dV6kT+kM0
>>954
その消防員254人も立派だ。
254人の勇者たちとして、この女性と同じく称えられるべきだよ。
この二つは、子供たちにしっかり国民の模範として教え込んでいくべき。
968名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:06:22.94 ID:+CGvrf8g0
>>952
> 「無我夢中で職務(責任)を遂行した」結果、自分が犠牲になる、
> それを自己犠牲というんでしょ。

言わない。自己犠牲は、わざと自分を犠牲にして他人を助ける行為。
自分の命を積極的に捨てる意思があるかないかの違い。

>もっと深い、人間って不思議なものだなっていう
> 畏敬というか、そいういう感じ。

だからそれは、「職務を遂行した結果、多くの人を救ったこと」を、美談として捉えればいい話。
俺は自己犠牲なんかより、職務を全うする姿勢の方が美しいと感じるよ。
事実を歪めて自己犠牲とか言い出すから違和感を覚える。
969名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:06:41.56 ID:o8oKtDfR0
>>953
TBCで繰り返し報道してるし、
DVDにもなってるよ、震災報道。
970名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:06:49.96 ID:RoMF3fU60
っつか、急に自己犠牲を肯定する書き込みが増えたな。
なんか指示があったのか。
971名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:07:18.37 ID:GOl2r3Fi0
殉職したから美談になるんだよな
他にも、防災無線で呼び掛け続けた人もたくさんいる。違いは死ななかった事だけ。

それに、同じ様に必死で住民を救おうとして、避難誘導や水門操作中に亡くなった警察官や消防団の方もたくさんいるのに

別にこの人の行為を卑下するつもりは無いし立派だと思うけど、殉職した他の人たちの事も思うと、なんだかなぁと思う
972名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:07:29.88 ID:IpMIUdUe0
もうこれ以上、無駄な殉死は避けるべきだ。技術で解決できるものは
解決して人柱をなくそう。そう決意してからどうやればよいかを考えて
開発されたのが、初音ミクによるウグイス嬢方式で、災害時に好きな
メッセージをまるで歌うように奏でることが出来るというものだった。
だが、セリフが不鮮明で何を要っているのかが分からなかったので、
実際の災害時にはむしろ、
973名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:07:39.95 ID:sueV/v3b0
>>960
しかし、この人はおいて置いても
この組織が糞であるのは変わらない
974名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:08:06.03 ID:rd76eBW60

 屋上にさえ逃げなかったならば素晴らしい話なんだけどね。
975名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:08:20.74 ID:ATg+sQeJ0
>>969
まさに津波が来るギリギリまで聞いていた上で否定する現地の生き証人の方なんですね。ご苦労様です。
976名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:08:23.73 ID:dV2Ps4490
腕力のある奴が何人か蹴落としたんだろうなぁ。
自分の命が掛かれば人間どんな残酷な事でもするだろうしさ。
町長がちゃっかりアンテナの一番上ってのも気になるねぇ。人の命は皆平等だろうにさ。
未来のある若い男女が助かるならわかるが、いい歳したオッサンが助かったのも変な話だな。
美談にしたいだろうが、人間の醜さをを垣間見れる写真だな。

津波時
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/pa1302045568068.jpg
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/Screenshot_1_20110406112525.jpg
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/minamisanriku_tsunami_11mar2011.jpg
977名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:08:37.16 ID:ZfNEtjmc0
俺は東北のテンデンコの方を評価するけどな
死んだら元も子もない
978名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:08:41.38 ID:+CGvrf8g0
>>955
> 逃げずに最後までそこに留まりひたすらみんなのために放送を続ける、
> どこが自己犠牲じゃないんだよ?

結果的に犠牲になったことと、自己犠牲は違うよ。

> 無我夢中と自己犠牲は矛盾なんかしない。

いや矛盾する。無我夢中で職務を遂行している時は、「わざと犠牲になろう」なんて考えてないでしょ。

> こういうことを素直に受け入れられないところに現代の病理を感じるね。

香山リカかよw
979名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:08:43.40 ID:OA5gBxQj0
美談にしたらダメだろ。
自分の命が大切なんだから。
980名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:09:02.80 ID:dHZUL7GZ0
なにが朝鮮人だバーカバーカ

美談を利用し始めたニオイがするつってんだよ
>>965ヨブ・トリューニヒト感だな。要するに

たとえばこういうとき誰が彼女みたいな人にもういいと言う事になってんだろ
そのへんきちっとなったのか
>>976しね
981名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:09:14.40 ID:o8oKtDfR0
>>975
津波が来るぎりぎりまで、
高台から聞こえるアナウンスが収録されてるんだが。
982名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:09:24.12 ID:dV6kT+kM0
戦後教育はこういった献身をすべて否定した。
その誤りが、このスレで、こういった命をかけた人たちを馬鹿にする
連中に現れてる。
これを根絶させるためにも児童から教え込むべき。
983名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:09:27.92 ID:bE0sqgkrO
題材にすんのは構わないけど
一定の見解を押し付ける道徳の授業に使うなよと
984名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:10:29.41 ID:ATg+sQeJ0
>>976>>8の画像を見て衝撃を覚えコピペして自分の手柄にしようと思っちゃった人です。
985名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:10:42.57 ID:RdpkFRzq0
>>978
遠藤さんを批判したり茶化したりしてる連中のほうが心理学かじった左翼って感じがするんだよなあ。

左翼って自己犠牲とか公って大嫌いだものなあ。まあ、ほんと原発事故以降2ちゃんに左翼増えたわ。
986名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:10:51.06 ID:rd76eBW60

 ここは屋上があるから、津波が来ても余裕だね。

 っで、放送して屋上に逃げたけど津波が大きかったダメだっていう話でしょ。

 別に美談でもないし、教材にする必要もないのにね。
987名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:11:28.65 ID:dHZUL7GZ0
>>967全員を褒め称えるのは良い
殉職=模範かどうかは別
こういうことが起きないように、次を考えてないとだめ
988名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:11:40.56 ID:/ValRrqf0
細かい揚げ足しかとらんせこいガキばっかりだな
こいつらを叩き直して矯正するのか、めんどくせえ

989名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:11:41.71 ID:sueV/v3b0
防災庁舎と名乗るからには
津波対策としてダイバースーツと酸素ボンベ位用意する気概が欲しかった
990名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:11:50.96 ID:ZHcRTq2d0
いいやつはみんな死ぬ
991名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:11:53.73 ID:XnyvI2fM0
>>985
>>1
リアルを見ろ。

ちょい本気を出した地震学者が、
古文書あさったり、地盤ほじって調べたら、
そこらじゅうに、
東日本大震災クラスの地震津波だらけのマジキチ日本列島。
しかも海辺に
地震耐性ゼロの原発50基以上もなぜこさえたし!?

日本人自体が、よほど電波、キチガイ、屑野郎だろう。
992名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:12:05.06 ID:+RxCJHu30
南相馬とか仕事で見てきたけど
まあ、あの高さまで津波が来るとは誰も思わなかっただろうな
993名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:12:06.83 ID:0lgAZ2VI0
>>950
うはwwww
さすがは+民
頭いかれてるな
朝鮮人認定されたよwwww
994名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:12:13.70 ID:HuteL+rcO
おまえが逃げろや
995名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:12:27.97 ID:ZfNEtjmc0
 この津波でも日本だからこの死者数で済んだというのもあるけどな
996名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:12:35.96 ID:PLlVZFWv0
こんな悲劇が起きないように
徹底して防災に備えましょう


じゃないもんな。全く。
997名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:12:38.07 ID:ATg+sQeJ0
>>981
オブラートに包んで言うと、口ではなんとでも言えるからソース出さずに言うお前は馬鹿です
998名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:12:41.08 ID:o8oKtDfR0
>>988
事実と異なる美化で語り継がれても
死者は納得しないと思うけど。
999名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:13:05.70 ID:RdpkFRzq0
>>988
矯正は絶対無理だよ。この話にケチつけて批判して、自分が偉くなったような気になる人って、
こころがカタワなんだよ。
1000名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:13:18.63 ID:FYTk7U7P0
「避難してください」じゃなく「避難せよ」と命令口調で防災無線流した地域は大勢の人が避難して被害が少なかったんだと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。