【毎日新聞】 「ネット利用者をこっそり誘導しようとする『ステマ』…規制できるの?」「他人が発信した情報には一歩退いた心構え必要」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

「ステマ」なる言葉がある。「ステルスマーケティング」の略称で、インターネット上の口コミサイトやブログ、
ツイッターでの一般の書き込みを装った宣伝などを主に指す。ネット利用者をこっそり誘導しようとする「現代版サクラ」の実情は?【中澤雄大】

◇中傷であれば違法だが…

ステルスとは「内密の行為」の意味。最近「ステマ」が注目されるようになったきっかけは、
口コミを元に飲食店をランク付けする人気グルメサイト「食べログ」での不正行為の発覚だ。飲食店から謝礼を取って、
「おいしい」「また行きたい」といった好意的な感想(レビュー)を投稿してランクを上げる「不正業者」が39社あると、
食べログの運営会社・カカクコムが発表した。同社は、サイトの信頼性が損なわれるとして、法的措置も検討している。

いわゆるサクラを使った“販売促進活動”は以前から広くあるが、ネットでは影響力が大きいのが特徴。
食べログに掲載されている東京都新宿区四谷3にある居酒屋は「客の大半はネット評価を信頼して訪れるので、正直ランキングは気になる」と話す。

その後も、ネット大手のヤフーが運営する質問掲示板「ヤフー知恵袋」で、「空港でおすすめのお店は?」との質問に対する不正な投稿が明らかになった。
一方、レビュー・口コミの総数が計約7740万件(23日現在)にも上るショッピングサイト「楽天市場」、旅行情報の「楽天トラベル」では、
「『食べログ』のように誰もが投稿できるのではなく、不正業者が入りにくい仕組みにしている。書き込みの監視も常時しており、
不正情報は把握していない」(広報担当者)と説明する。

消費者庁は昨年10月、景品表示法(景表法)に基づく業者対象のガイドラインを作成し、
好意的な書き込みばかりが目立つ不審な口コミサイトについても不当表示に該当する可能性に言及した。(>>2-3へ続く)

毎日新聞 2012年1月23日 12時53分(最終更新 1月23日 13時10分)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120123k0000e040187000c.html
2有明省吾ρ ★:2012/01/23(月) 14:37:44.50 ID:???0 BE:1964348069-PLT(12066)
>>1(の続き)

「ステマ」問題の調査に乗り出した同庁表示対策課の片桐一幸課長は「著しく消費者を誘導・誤認させた事実が判明すれば、厳正に対処する」と話す。
ただ、「飲食店が依頼して書かせたのか、金銭の授受があったのかなどを証明する必要がある。『お得だ』『きれい』などの言い方は一般的で、
表現の自由もあり、取り締まるべきものかどうかの線引きは難しい」とも。

ネット上の人権侵害などを担当する総務省は「店の誹謗(ひぼう)・中傷であれば、プロバイダー責任制限法が適用されるが、ステマ問題は今のところ、
違法とは言えない」(消費者行政課)との姿勢だ。

◇日本人気質を悪用

著書「IT社会の護身術」などでネット空間の闇を指摘する佐藤佳弘・武蔵野大教授(社会情報学)は
「ステマは、他人の感想・評価を重視する日本人の消費気質につけ込むもので、ネット社会が生んだ病理。
口コミ代行・投稿請負業者は個人になりすまして書き込むため、防ぎようがないのが実情です。
悪意のクレームを書き込み、削除するために金銭を要求する“逆サクラ”もいる。
ネット情報は玉石混交。他人が発信した情報には常に一歩退いた心構えが必要」と言う。

ネット上にはステマへの不信感を示す書き込みも見られ、「ステマにだまされない『食べログ』の使い方」などのサイトも出現。
有用な口コミ情報も少なくないだけに、当面利用者が注意を払うしか手だてはなさそうだ。(引用終了)

毎日新聞 2012年1月23日 12時53分(最終更新 1月23日 13時10分)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120123k0000e040187000c.html
3名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:37:48.84 ID:TyuKzIbd0
2ダ
4名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:38:33.44 ID:pn2K/9be0
>>1

お前らにだけは言われたくない
5名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:38:34.95 ID:EP1X1pVzO
毎日新聞がステマでしょ?(笑)
6名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:38:44.20 ID:Rwv163Fb0
変態新聞がこっそり誘導しようとする『ステマ』…規制できるの?

おなじだよ
7名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:39:08.90 ID:dVvycOdY0
毎日新聞は変態のステマ
8名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:39:37.12 ID:OlvblynA0
毎日新聞の記事みたいに皆が「これは嘘記事だ、でっちあげだ」と理解して読んでいればいいんだけどね。
9名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:40:19.62 ID:ddHEy0aW0
記事風の全面広告はステマじゃないのか?

上にちっこく【広告】って書いてるだけじゃん
10名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:40:21.77 ID:q1B1ElCu0
>>1

客観的報道で定評ある、
大手新聞・雑誌・テレビしか信用できないニダ!

11名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:40:32.54 ID:NQvEoy3L0
電マにイラマに話がややこしいな。
12名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:40:54.23 ID:HhN9ubqT0
「新聞」にだけは言われたく無いわ。
お前ら国家崩壊のステマテロリストじゃんw
13名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:41:02.76 ID:iDE+rdyD0
説得力ねえwwww
14名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:41:18.88 ID:KEiHEopc0
民主党のステマもどうにかしないとね(´・ω・`)
15名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:41:23.94 ID:Z8g2Xckr0
ステマ=ネットのやらせ=ネットの闇って安易な図式にはめ込もうとする
マスゴミの悪意がみえみえの記事ですね
16名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:41:36.86 ID:HpL8ezcj0
はいはい、ネットネット
いちいち突っ込むのも面倒くさいわ
17名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:41:47.51 ID:M+InMjpJ0
お前が言うな。
18名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:41:55.68 ID:AgGgwnrL0
『押し紙』…規制できるの?
19名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:41:56.80 ID:JtGhc9XH0
大衆を煽動して騙す権力はマスコミだけが持ってればいい
この既得権益をネットには渡さない

そういうことだな
20名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:41:59.49 ID:vMW9AqSH0
新聞記事にも同じことが言える。
特に社説などというものは大きなお世話だ。
21名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:42:04.56 ID:BZn2eRa70
売日新聞のステマはキレイなステマ
ネットのステマは許さない!
22名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:42:12.49 ID:sulKL5Et0
>1
>ネット社会が生んだ病理

生んだのはテレビでしょ?
23名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:42:31.87 ID:FrYMPLRWO
もしかしてネット限定の問題にされてる?w
24名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:42:41.26 ID:/uf+ihDz0
TVでさも美味そうに食ってる食いもんとか全部ステマだろ。
25名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:42:56.01 ID:FZjxRO7A0
>>1
毎日変態新聞のステマに退いた
今日も誘導ですか

おまえの言うことだから信じません
26名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:43:13.42 ID:NdnXJhYl0
いいこと言うじゃないか、毎日新聞
情報は一歩引く気構えが必要だよね!

27名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:43:31.74 ID:T4rT9/lf0
ステマどころか変態記事を堂々と世界に発信してたよね
それが原因で不買されてたよね毎日新聞さん
28名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:43:41.58 ID:Y416/rmK0
テレビと新聞には何もいう権利はない
同じことを今日もやってんだからな
29名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:43:45.38 ID:aZV46QhV0
だから「ネットリテラシー」が重要と昔から言われてるじゃないかw
30名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:43:55.29 ID:Z8g2Xckr0
>>23
ステマが社会問題になってステマ禁止法案でも立案されたら
あわてふためくのはマスゴミなのになw
31名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:43:59.65 ID:XS5qY+f9P
>>1
えっ…
えっ??
32名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:44:11.16 ID:6d5bW9No0
提灯記事
しずかなブーム
33名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:44:53.39 ID:ddHEy0aW0
2007年元旦の紙面
難病児募金あざける『祭り』
http://image.news.livedoor.com/newsimage/8/t/80_tetn07-0017_pho01-m.jpg


毎日新聞は、この手の募金の怪しさを追求すべきだと思うんだ
じゃないとこういう無責任な記事をでかでかと書く資格はない
34名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:44:58.27 ID:9wrb3Pq2O
なんでこいつら自分は関係ないみたいな顔してんの?
35名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:45:15.51 ID:NJE0W1Ds0
TVは他人です。
36名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:45:23.55 ID:1wxqnzWj0
「ひそかに韓流時代劇にはまる男性が急増」とかいう記事、別に
ネット限定で掲載されまくっていたわけではないんだがな。

お前らも共犯だっていう意識が全然ないなのな、こいつら。

死ねばいいのに。
37名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:45:27.96 ID:mkFglT32O
在日ステマちらし
愛称「変態」
38名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:45:39.36 ID:N2UvRp8aO
ネットの情報はマスゴミの目の敵だからな。
あんなに必死で隠してたのにw
39名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:45:53.42 ID:Rt1YG4Z00
俺らはタダで巨大掲示板で馬鹿な書き込みを出来るのは、
運営がステマで稼いでくれているからです。感謝してます。
40名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:45:59.76 ID:RMUHAOwT0
ステマで国民を戦争に導いた新聞が何言ってんの?
41名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:46:05.65 ID:KTJrTB3c0
TVの増税賛成ステマを止めさせろ!
42名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:46:23.28 ID:FZjxRO7A0
>>1
変態新聞のステマはよくて
よそのステマは悪いだと?

一般人からするとどれも同じステマで
悪いことですが

43名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:46:46.57 ID:KcS+2orm0
新聞も立派なステマ
44名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:46:51.64 ID:wcOA/Ha/0
落ちる滑るまた浪人

アドセンスクリック↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

45名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:46:53.99 ID:nzOt6vdU0
2chねらーの8割はステマ業者
46名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:46:59.84 ID:67VxLWH80
ステマ処分したら今まで身内の委員会でうやむやにしてきた
マスコミも営業停止になっちゃう><
47名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:47:10.73 ID:gM95ijc/0
> 一歩退いた心構え
ネットも既存メディアも同じだっつーのw
48名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:47:14.04 ID:xpmx0EZ20
ステマが注目されたのは食べログじゃなくてふかわりょうの発言じゃね?
マスコミには具合が悪いからスルーなのかな。

高岡蒼甫は単なる韓流への嫉妬と叩けるからいいけど
ふかわはちゃんと論理建てて発言してるから叩きにくいもんね。
49名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:47:39.77 ID:LBSb2KsIO
ネット社会が生んだ病理

違うだろ
お前らが生んだんだよボケ
50名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:47:54.48 ID:P9oHaEbp0
>>1
まず新聞はまじめに読まないから大丈夫。 心配御無用。
51名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:47:57.80 ID:pglHtuWv0
>>1
ネット特有のことみたいに書いて騙そうとしているね。
テレビなどで行われている韓流ブームの捏造なんかもステルスマーケティングだろ。
52名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:48:17.25 ID:NJE0W1Ds0
お金って動機があるほうが・・ねぇ・・・
53名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:48:24.05 ID:rhEEAo410


こんな韓流馬鹿チョン記事じゃー、
誰も誘導されないだろなw



【マスコミ】 「寄生虫卵キムチで感染したら、ラッキーかも」「魅力的とすら思う」…毎日新聞★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133271854/
54名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:48:30.30 ID:28rXwI5Q0
変態新聞のステマは悪質
55名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:48:40.60 ID:YnMumdik0
新聞みたいに堂々と誘導記事書くのはokなのか?
56名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:48:41.29 ID:XS5qY+f9P
日本の女性はみんなコインランドリーで売春してるんでしたっけ?
57名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:49:13.59 ID:VQDydmyj0
もともとインターネットって言うのはそういう物だからな〜。
いまさら感が強い。

今や見かけなくなった20年ぐらいのネットマナーに原点回帰か。

まあ、マスコミがこぞって取り上げるのは「ネット=嘘」、「マスメディア=真実」という事を刷り込みたいんだろうw
58名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:49:22.70 ID:mELLla3Y0
>「ステマ」なる言葉がある。「ステルスマーケティング」の略称で、
>インターネット上の口コミサイトやブログ、 ツイッターでの一般の
>書き込みを装った宣伝などを主に指す

これ間違い。
ステマはインターネットに限らん。
テレビ、新聞、雑誌、あらゆるとことにある。むしろ、これらが先。
59名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:49:33.28 ID:7B3aM77i0
新聞は韓流捏造も報道しろやwww
60名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:49:35.97 ID:yhoXIbt6O
マスゴミと民主党には警戒してるから気にしないで
61名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:49:45.32 ID:NufkrF000
こっそりする気もないお前が言うな
62名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:49:53.87 ID:canxxLUj0
ネットよりマスゴミの方が悪質
63名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:50:07.29 ID:8wSnHrVo0
ネットがある前からあった、友達が言っていた内容を丸呑みする日本人体質
64名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:50:18.62 ID:EVeJlwXt0
マスゴミの韓流ステマを規制しろよ
65名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:50:21.60 ID:FZjxRO7A0
>>1
今日もテレビで
わざわざアイフォーンケースのステマしてましたが
番組への提供もないのに違法宣伝

なのにスルーの変態新聞
これは変態新聞がステマ業者の仲間という証

朝日放送は仲間ですもんね
66名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:50:22.59 ID:AGfbd7uV0
変態新聞が発信した情報には十歩退いた心構え必要
67名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:50:30.43 ID:knb8YM7b0
匿名で書いてんのは全部ステマと思ってた方がいいんじゃないの
68名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:50:32.44 ID:tkQHTE7X0
>>1

ネガティブステルスマーケティングのさきがけが何を言うか。
69名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:50:36.14 ID:e8xTB/h3O
海外にネガティブなステマを十数年も前から張っていた変態新聞さんが言えるこっちゃないでしょw
70名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:50:40.00 ID:V1Esh69k0
今までテレビに騙されてた人達がネットに出会って「テレビと違って真実が書いてある!」ってテンション上がっちゃった場合が多そう。
「嘘かほんとか分からないけど」くらいの気持ちで何でも見た方がいい。
71名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:50:41.13 ID:61KTn33G0
「ネット」を「新聞・テレビ」と読み替えてもそのまま通用しそうな文章だな
72名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:50:53.89 ID:27ZPMgH90
>>30
油断すんな。
人権侵害救済法案見てみろ。マスゴミは例外、対象外だろ。
民主政権みたいな危険な政権下じゃ気を抜けないよ。
73名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:51:04.03 ID:0zn/m4Qc0
「日本の母親は小学生のフェラチオを毎朝する」とか
英語で報道してた変態新聞が言うな。

ステマ=チョン流
74名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:51:18.48 ID:OkFX57NX0
公共の電波を使って、韓国賛美と韓流ごり押ししまくってるテレビが一番悪質な
ステマでしょ
一番社会に影響力のあるテレビメディアが、特定の国や民族だけに、韓国と在日朝鮮人だけに
利益誘導してるんだから
75名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:51:19.47 ID:K8dzHAx0P

動画

錦織圭、全豪オープンベスト8進出の快挙達成! Nisikori vs Tsonga
http://www.youtube.com/watch?v=ZZpp7ZQ3VeU
76名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:51:29.20 ID:lGczRzUO0
大手マスコミのが洗脳レベルでひどいだろ。
韓流押しとか。
77名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:51:34.40 ID:jGfi4Ono0
フェイスブックみたいに実名登録でしか投稿できないようにすりゃいいじゃん
78名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:51:49.32 ID:NJE0W1Ds0
報道とか記事に見せかけた特定の法案の宣伝とかもねぇ・・・あるんじゃないかなぁ?
79名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:52:04.64 ID:WKfbYaXl0
自己責任
80名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:52:07.72 ID:P9oHaEbp0
>>1

まぁ2chにおけるステマの一例を挙げておこう。
AVで釣って関連物を売るステルスマーケティングの一種。人気ない記事を日付ずらして複数メディアで扱い話題の継続性を狙っている。


【話題】美人で知られる音楽家にアダルトビデオ(AV)出演疑惑! ネット掲示板騒然・・名指しされた音楽家が完全否定 「他人の空似」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327274336/
1 名前:影の大門軍団φ ★[] 投稿日:2012/01/23(月) 08:18:56.06 ID:???0


【ネット】 女性ピアニスト、AV出演疑惑で炎上…本人は真っ向から否定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326959735/
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2012/01/19(木) 16:55:35.17 ID:???0

81名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:52:19.35 ID:tGkzkQEZ0
毎日新聞の情報は100万歩くらい引いてみないとダメだよなw
だって変態だからさ
82名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:52:26.38 ID:mliY2C+j0
変態ステマ
83名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:52:27.34 ID:jruQdohP0
              __ 
             イ´   `ヽ 
           / /  ̄ ̄ ̄ \
          /_/     ∞    \_
         [__________]  
         |     (__人__)   |  他人が発信した情報には一歩退いた心構え必要
         \_    ` ⌒´ _/   
         /⌒ヽ  | \><ヘl ヽ \
         {:::   l  \ ヽ };;{ |   | i  }
        {:::::.. 〈;;,,  ヽ V;;;}ノ  l彡 ヽ
   _,,.-‐''" |::::::::  ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::.  }
   || |_,,.ィ'|::::.....   }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し'::  )
   || | || !::   /      .::ノ::::::::::.  ノ
   || | || _ヽ,, .;:::   _,,.-‐''"ー''--'' ̄
   _,,. -‐''"  `ー---''"
84名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:52:28.01 ID:yrWAbj6N0
変態www しれーっと第三者のポジショニングとりやがったwww
85名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:52:31.34 ID:ZcrNhTR00
ネトウヨのステルスプラロパガンダ
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  /ウヨA\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  ○○が××だと聞いたんですが
< 6| . : )'e'( : . |9    本当ですか???
 )   `‐-=-‐ '           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )本当だよ これ見てみて        /ウヨB\ 
 )http://Nanchara-no-shinjitsu.com  |O-O─ヽ | 
<(↑怪しい愛国ブログ、まとめwiki)  |/)'e'(///9|.
 )                       `‐=-‐ ' 
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  /ウヨA\  うわ、本当だ、知らなかったー
 )  .|/-O-O-ヽ|  ありがとう!怖いですね;;
< 6| . : )'e'( : . |9  (棒読み)
 )   `‐-=-‐ '           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V


                  /愛_国\   
      /国_士\     .|/-O-O-ヽ|  <何見てんだよ
  /   .|/-O-O-ヽ|/,-<⌒ヽ )'e'( : . |9
. ///,:6| . : )'e'( : . | f三ヲ /‐-=-‐ '
  /   '`‐-=-‐ '`,ゝ`=ぅ' ヽ-‐~'゙ ̄ヽ
   , ィ'"l,´l ゙'ソl  ( /  ム/    /    l
  (::::::\L」イ┤__ヽ ゙'ー-ァ'    /‐-、_ノ l
--‐`‐'''"゙| {~ヾ'っ ` ` ' ┴-- 、,,/   /  l
86名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:52:37.97 ID:3q79IFak0
在日記者の左翼記事なら良く分かるよ

一歩退いた心構えで毎日新聞は読んでるから安心して
87名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:52:39.87 ID:2zPrvzMf0
特集ワイド:オバサン3人、またまた 自民「リリーフ」やめて/民主はやってみないと
 ◇山田美保子さん・石川結貴さん・江川紹子さん
http://megalodon.jp/2009-0618-2003-51/mainichi.jp/select/seiji/news/20090618dde012010010000c.html

 ◆鳩山さんって

 江川 相手が麻生さんだから、得をしているかもね。

 石川 お金に執着していないふうに見える。理系男子だから。それこそいっちゃん(小沢
一郎民主党代表代行)みたいに、票もお金も多ければ多いほどいい、というギトギトした政
治家と違う気がする。

 山田 民主党はチェンジしてよかった。鳩山さん、昔はともかく、今は操られている感じが
あまりないもの。

 石川 西松転じて幸いとなす、なのかな。

 山田 そう言えば小沢さんが辞任した時、真っ先に石川さんの顔が浮かんだわ。

 石川 あはは。以前の座談会でも言ったけど私、ファンだから。まあ、今は陰で動いてい
るだろうけど、それはそれでいいじゃないですか。

 江川 小沢さんはちょっと濁ったところを泳ぐぐらいがいいんでしょう。鳩山さんだと、小沢
さんと違って、きちんと会話ができそうだよね。
88名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:52:42.77 ID:aZV46QhV0
テレビや新聞のメディアが発するステマはイデオロギー臭いから、すぐバレる
89名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:52:56.33 ID:7R0WJwS70
ステマの元祖。

バカヒ新聞、毎日変態朝鮮人新聞、チョンビーエス、ウジテレビ。
90名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:52:59.41 ID:4BqDWj+G0
今日のお前が言うなスレはここですか?
91名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:53:13.15 ID:egxhqrYr0






ステマってテレビもやりまくってるだろw



92名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:53:16.43 ID:XS5qY+f9P
朝ズバとかで扱ってもらうと売り上げが爆発的に伸びるんでしたっけ?
93名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:53:23.41 ID:rhEEAo410
オークションの評価でも、「悪い」がついてても
一方的に判断するやつはいねーだろw

ましてや、購入せずとも評価できるものなんて、鵜呑みするこたねぇw
94名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:53:24.08 ID:Yr7Vl2rp0
>>58
フジ韓流騒ぎの時、良く使われたよね>「ステルスマーケティング」

ステマなんて変な略語は最近誰かが無理やり作った気がする
テレビとニュースとネットで騒ぎ出したのが最近で突然すぎる
それこそステマやってる感じ
95名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:53:45.22 ID:EgrGllCs0
またステマがネットだけで行われているように操作してるな
寒流ステマが一番ひどい
96名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:54:15.24 ID:mliY2C+j0
  |┃           __
  |┃    スー    イ´   `ヽ
  |┃ 三      / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
  |┃       /_/     ∞    \_
  |┃      [__________] < 広告主を持ち上げます
  |┃ 三     |   ///(__人__)/// |
  |┃   ハァ… \     ` ⌒´   ,/
  |┃        /ゝ     "`  ィ `ヽ.
  |┃ 三   /      毎       \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y    日      r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚  新   ゚   .| l"  |
  |┠ '       |     聞       l/'⌒ヾ
  |┃三        |             |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l
97名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:54:17.17 ID:MGcodQGC0
他人の情報にすぐ感化されるからネトウヨはステマが嫌い
同じ理由で韓流おしも嫌い

一般人は一歩退いてるから平気
98名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:54:24.08 ID:PhOcPaUn0
世論誘導してる新聞社さんが言うなよw
99名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:54:28.50 ID:WVtFN0Vj0
ネットに限った話じゃねぇし、何より誘導は羽織ゴロのお家芸じゃねぇか
みのもんたが昼間に煽れば、晩の食卓のオカズが決定する時代だろ
100名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:54:31.71 ID:HhN9ubqT0
反論の場も無く望んでもいないのに垂れ流す、
テレビや新聞の方が最悪だわカスが。
101名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:54:31.96 ID:ga8TOQrb0
お前が
102名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:54:33.07 ID:FZjxRO7A0
>>1
こんなこと言う前に
テレビのステマ批判しろよ

毎日
韓国、中国に関連するステマが商品、誘導によって行われてるぞ

こっちのほうが悪質だ
また量もない

一日だってステマを見ない日はない
公共放送を私的に宣伝に使うのは違法だ

免許停止させて
関係者刑務所いれろ
103名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:54:53.30 ID:JlZ1K1ouI
★【ネットの常識その2】  「 毎日新聞変態報道事件 」とは? ★

【あの毎日新聞が英語版で「日本人は性獣で、日本文化は卑猥ですよ」と
わざわざ英語で世界に向け9年間も、日本人に対する捏造の中傷を宣伝吹聴していたことが2008年に発覚。
途轍もなく強烈な内容や、稚拙な毎日新聞社の対応等により、ネットでは連日連夜この話題で大盛況になり、史上最大の祭になりました。
この事件から「毎日新聞 = 変態新聞」という認識や不買運動等が広がり、毎日新聞社の経営はさらに悪化し、大新聞がネットに惨敗した注目すべき事例となりました。
この事件で、毎日新聞が実際に世界に発信していた記事一部↓】

■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働く
■日本では思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性欲を解消する。
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている。
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
■ほとんど全ての漁師は海でマンタとSEXしている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てる
■エクアドルでは、日本人はジャングルに放たれた子供たちをライフルでハンティングする。
■パールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けの漫画を作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている
■日本列島は、神道伝説の神であるイザナギのこぼした精液から生まれた 
以上は一部です。記事はここで見られます↓
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/mainichi/waiwai.html
104名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:55:13.36 ID:zP7ztcbe0
ハハハ、自分の事言ってやがる。変態のくせに。
105名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:55:19.04 ID:d+kmIAZr0
いやいや、雑誌や新聞なんて広告を出してくれたら、記事書きますよと営業してるだろう
あれ以上悪質なステマないだろう

これまでどれだけ詐欺の片棒を担いだんだよ

106名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:55:20.79 ID:UIDPnk/50
hentaiタグ
107名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:55:24.71 ID:SUK0SxJR0
ネットにある私ども悔日新聞に対する悪評もステマなんですってか。
108名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:55:35.49 ID:lGczRzUO0
>>87
鳩山さん、会話どころか宇宙語しか・・・
操っていたのは宇宙人。
109名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:55:49.75 ID:bY/rm6fS0
>>21
キレイなジャイアン みたいww
110名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:56:32.90 ID:XIXwdyd/0
まるでステマはネットだけで行われてるような言い回し
111名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:56:35.30 ID:egxhqrYr0
112名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:56:40.04 ID:WVtFN0Vj0
風の息づかいを感じてりゃ、事前に気配があるし
サイレント・マジョリティも考慮に入れてくれないと困るよ
113名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:56:47.96 ID:cRIObq9T0
>1
>他人が発信した情報には常に一歩退いた心構えが必要

あたりまえ
114名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:56:51.15 ID:mliY2C+j0
>>107
当時は読売新聞がやってると思ってる節があったなw
115 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/01/23(月) 14:56:51.39 ID:usm3U4XH0
んだよな
116名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:57:11.04 ID:ydmwubLX0
褒め殺しがokなら、アカ日や侮日は、朝鮮人や犯罪者の保護に尽力するなど人道的な新聞だね!!とか、
そういう方向で宣伝しまくって、誰もが上記マスコミ、イコール、外国人や悪党の味方という印象を受けるよう
誘導するのもいいってことになるな。事実だし。記事を掘り起こしてそういうことをやっているものばかり
何度も何度も書けば、誰もがそういうイメージで見るようになる。マスコミや左翼団体が散々やってきたこと。
しかも奴らはウソがスタート地点だけど、こちとら100%ソース付きの真実だけで反撃できるわけだ。
117名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:57:25.14 ID:oyyBIKhL0
ステマの代表はテレビと新聞じゃんw
118名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:57:25.44 ID:HhN9ubqT0




テレビや新聞はステマだけでできてるだろうがwww
しかも勝手な「格付け機関」でもあるしな。



119名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:57:26.56 ID:xpmx0EZ20
ステルスマーケティングをステマとかいって
ネットと結びつけて矮小化しようとしてるんだろ。

本尊はマスコミそのものなんだけどね。
120名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:57:32.93 ID:kjoR4zIM0
>>1
>他人が発信した情報には一歩退いた心構え必要

なんだ毎日新聞が発信してる情報の事か
121名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:57:36.41 ID:Uo2Yy6x40
変態のステマは綺麗なステマですか?www
122名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:57:49.74 ID:27ZPMgH90
>>97
流行に乗ってしまうような人は全部一般人ではないのだな。
なるほど。
123名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:57:54.15 ID:BAsj3lPL0
これからはすべて2chで判断するわ
124名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:57:58.24 ID:eXwbzI3C0
ははは。大笑いした。
毎日は毎日ステマしてるよ。
125名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:58:01.02 ID:RMUHAOwT0
>>73
これ名誉毀損で訴えるとかできるのかな?
126名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:58:33.27 ID:pHSe+dT40
視聴者や購読者を誘導しようとするゲスゴミwwwwwww
127名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:58:34.45 ID:iBO3IAAE0
たとえステマでも情報が多い方がいいけどな。
判断するのは自分だし。
別に広告に騙されて買ってもいいし。
128aoi ◆U1p9jHYFr6 :2012/01/23(月) 14:58:42.50 ID:Vm2xPJDl0
クラスラー爆弾廃絶運動貢献賞受賞とか自画自賛してた毎日だ!
129名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:58:43.11 ID:UWTjSqSq0
新聞やテレビもやってますよね
130名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:58:44.30 ID:nli7Dr+z0
>>81
言いたかったこと言われた
131名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:59:00.61 ID:rhEEAo410


第三者ぶるなw

永遠にさらされるぞ、こんな韓流キチガイ誘導w


100年後もw

諦めて解散しろw



【マスコミ】 「寄生虫卵キムチで感染したら、ラッキーかも」「魅力的とすら思う」…毎日新聞★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133271854/
132名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:59:07.55 ID:knb8YM7b0
週刊誌もやっているよな
記事だと思ったら広告
133名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:59:11.26 ID:JEccw/2x0

元祖ステマ新聞がネットをステマしてるまで読んだ
134名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:59:19.82 ID:NJE0W1Ds0
TVの広告規制はしっかりやっていただきたい。
新聞とかネットはまあ許容範囲。
135名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:59:23.48 ID:V5hlxC950
ワイドショーのこと?
136名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:59:30.56 ID:axf6+o050
ステマ規制されたら「個人の感想です」って小さく出てるTVCMも規制対象になるんだろ?価格の野郎面倒な事言い出しやがって。
137名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:59:32.42 ID:P9oHaEbp0
>>120
常人からすれば変態臭がきつすぎて100歩ぐらい引いちまうわな。
と思ったら>>81が100万歩とかいってて納得した。
138名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:59:45.90 ID:ddHEy0aW0
>>125
残念ながら誰かを指名してないので誰も原告になり得ない
(外国人に対して言ったなら、その国の政府が文句言えるけど)
139名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:59:51.73 ID:aZV46QhV0
    __
   _(丿ヽ)○′
  /    \
  / / / ヽヽヽ
  L_____|
  F  \  / |
 (6        |
  T  ゙ __ ゙ヽ
  ヽ  |――| |
  (\_|――|_ノ
  /\_V二二/\
   └──┘
   在日母さん
140名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:59:48.40 ID:gxYUJ54h0
141名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:00:02.49 ID:HhN9ubqT0
ステマなんて言わなくても「刷り込み」なら大昔からやってる
テレビ、新聞の大手メディアの生きる糧じゃんwww
なんで今さらネット発祥だよ、バカかw
142名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:00:18.36 ID:BZn2eRa70
>>131
正気とは思えんな
朝鮮に憧れるのも大概にしろや
143名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:00:25.22 ID:egxhqrYr0
情報番組が流行ってると言って紹介するものは全部ステマだけどな
144名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:00:24.15 ID:1MPGSxzS0

主催    2ch大規模off 電通【マスコミ抗議】デモ 実行委員会
【拡散希望】 第1回電通デモ☆★☆http://www.nicovideo.jp/watch/sm16665503
日時:  1月21日(土)   http://d2shiodomedemo2.blog.fc2.com/
145名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:00:31.46 ID:dQYeSMok0
アホな芸人に飲食店で食べさせてウマイと絶賛させる手法も規制したら?

特に二言目には韓国と言っている今のテレビもどうなん?
146にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2012/01/23(月) 15:00:39.18 ID:qXI8L0Xo0
そうそう 誰が書いたかわからないような記事には 一歩退いて注意しないとね
この感覚を磨くには ニュ〜速+がおすすめw
147名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:00:41.52 ID:UXaPiG450
バグダッシュ
「世の中に飛びかっている情報ってものには、必ずベクトルがかかっているんだ。
 つまり、誘導しようとしていたり、願望が含まれていたり、その情報の発信者の利益を図る方向性が付加されている。
 それを差し引いてみれば、より本当の事実関係に近いものが見えてくる」

ユリアン・ミンツ
「でも、その発信者が見えない時はどうするんですか?」

バグダッシュ
「よく言うだろ。
 犯罪が行われた時、その犯罪によって利益を受けるものが真犯人だって。
 それと一緒さ…」
148名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:00:43.22 ID:q2dyJTOp0
今更感
こんなの今まで気づかない方がどうかしてるわw
149名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:00:51.55 ID:QqNCDMTl0

   購読者をこっそり誘導しようとする新聞が何を言う
150名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:01:08.02 ID:CEQVatNh0
結局信用できるのはテレビと新聞だけって話さ
151名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:01:14.19 ID:WtBevVWq0
新聞の存在そのものがステマ
152名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:01:14.55 ID:Uo2Yy6x40

>ネット情報は玉石混交

変質者の言葉は重みがあるなww
153名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:01:18.63 ID:9nDUi/4W0
おまいらが騒ぎ出すずーっとまえから
「嘘を嘘であると見抜けなければ難しい」って言ってた
たらこはすごいな
154名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:01:21.08 ID:U0kUflaa0
毎日のサイトで日本人を誹謗中傷してたのは違法ってことか
155名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:01:22.35 ID:WHDmaLu90
ソフトバンク信者がよく貼ってたケータイランキングとか
どれだけソフトバンクがすばらしいかとかのまとめブログなんか引っかかるなよってこった。
156名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:01:26.35 ID:T26qjbi90
>>1
お前らもっと酷いクソマスゴミだろw
157名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:01:37.41 ID:kAA/6wTV0
変態ステマ
158名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:02:01.06 ID:B0n50b5X0
柔な2とは思えんな
159名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:02:35.10 ID:Jkpq2S0m0
新聞情報は玉石混交。変態が発信した情報には常に一歩退いた心構えが必要
160名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:02:35.44 ID:0BNLR8Gm0
ステマに大騒ぎする意味がわからん
ワイドショーや女性雑誌の今流行りの謳い文句のブーム作りと何が違うの?

公共の電波を使っている分、あちらの方が何百倍も悪質だろ
161名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:02:38.43 ID:w+VXrwwk0
変態捏造ステマ新聞の毎日が言うな。
162名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:02:46.42 ID:3ncVzSnkP
ニュー速のスレ立てされるニュース項目も
住民を釣りやすくし、ステまだわー

政治ネタとかアホみたいに食いついてくるし
163名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:03:05.54 ID:2wRjrrrM0
>>1
新聞記者も他人だしね
164名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:03:16.92 ID:HhN9ubqT0




テレビ、新聞がずっとやってきた「誘導と刷り込み」を
今さら捨て魔とかでネットに押し付けようったって無理ww



165名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:03:25.02 ID:JKW/5jma0
新聞もだな
166名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:03:43.65 ID:Uo2Yy6x40
当事者という自覚がないから笑える
167名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:04:04.89 ID:8/oMYJil0
ネット=ステマですか?
もう嬉しくて嬉しくてしょうがないんだろうなwwwww
168名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:04:19.50 ID:ujD8+hUE0
新聞とテレビは正しいです。を文中にいれなきゃ駄目でしょ
169名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:04:25.80 ID:zP7ztcbe0
毎日もTBSも連日あからさまにやってるじゃねーの。
ほんとこいつら日本潰す気かよ。
日本のガン細胞だな。
170名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:04:26.47 ID:1vinGkxp0
チョンのステマを垂れ流してるお前らが言うな
171名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:04:32.53 ID:tgAjsGbP0
ステマによってなにか影響を受けて買い物した記憶がまるでないから
ステマされることをかなり容認しているつもりだけど
むしろ誘導してくれるほどの影響を受けたいくらいなのだが。

例えばMMOの広告ページ見み「これはやってみたい!」くらいに思わせてくれるゲームとかないのか?
172名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:05:02.89 ID:jp5Lib6O0
6年間も反日・侮日のステマしてた毎日新聞が何を言ってるんだか。

変態毎日新聞。
173名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:05:07.52 ID:NufkrF000
スポンサーの広報誌がなにを言う。
174名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:05:08.08 ID:HsIPjFpOO
民主党、やきう、AKBのステマしまくりのマスゴミが何言っても説得力がない
175名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:05:14.21 ID:d5jAqKU/0
芸能人や著名人を使い「私もこれで・・・」ってのも似たようなもんだろ。
ほんとうに使ってるかどうか怪しいもんだ。
176名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:05:20.81 ID:MGcodQGC0
>>122
一般人は流行にのる
ネトウヨが他人の発言にのせられる

ネトウヨは流行にのせられるから、流されると押し返すの二択になる
一般人には「見てる」や「無視する」とか選択肢は沢山ある
ネトウヨは「無視する」にすら対応が流されると押し返すだけw
177名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:05:27.17 ID:ay6iwgjy0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327244839/

691 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 08:05:02.84 ID:2loUJevy0
昨日、ステルスマーケティングに対しどう考えてるのか
という感じで期待出来そうな政治家に対してメール送ったよ。

期待は出来ないけど何もしないより良いかなと・・

700 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/01/23(月) 08:17:20.78 ID:2lGakmOj0
>>691
素晴らしい。こういう行動が本当に有難いし不可欠だよね。
上の方にもあるように消費者庁にメールするとかさ。今はステマ報道も多くてまさに好機だと思う。
何かちょっとスルー耐性ない人多いよね。火消しと延々レスも、向こうの思う壺だろ。

702 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/01/23(月) 08:20:25.62 ID:2loUJevy0
>>700
ありがと
今日も地元の政治家・県会議員・市議会議員にバンバンメールします。

707 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 08:24:19.40 ID:WwIA4ADI0
>>702
すごい行動力。
メールフォームとか公表してある程度のコピペ化したら有志もふえるんじゃないかな?

713 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/01/23(月) 08:31:57.40 ID:2loUJevy0
>>707
了解
作ってみます。
やれる事は全部やらないと、他人の不幸でメシウマ出来ないからねw
178名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:05:27.95 ID:P9oHaEbp0
>>171
ココに行って相談して来い

【社会】 「アイテム欲しくて数万円使う」 パチンコ以上?の大儲けシステム「ガチャ」…PTAも認める健全サイト、グリーやモバゲー★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327291021/
179名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:05:31.16 ID:ssCcXn+i0
マスコミ(特にオールドメディア)の大きな問題は「世論誘導」だと思う
あの規模、あの影響力で明らかなイデオロギー誘導や政治たたき、政策たたきは大いに問題

今「ステマ」と表現されることが多い「商品紹介記事」については、
堂々とプレスリリースを送付するなど
ステルスというよりむしろ正面きってのマーケティングで、
そこまで叩くことではないのかなと思う

ただそれもせいぜい数十万分規模の雑誌やタウン誌までなのかなと思う
新聞やTVは競争原理の働かない独占業界でしかも影響を与える範囲が数千万人だからなあ
政治記事と同様に、商品紹介記事も問題あるという気がする

となるとこの問題の進む先はマスメディアの独占状態を解体するという方向なんだよな
タブーと絡んでくる
どんな問題にもタブーが絡むんだ、この国は
まさにシステム疲弊を起こしている
180名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:05:53.02 ID:1smmHUJu0
提灯記事とステマの違いがほとんど無い件について
181名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:06:09.35 ID:iBO3IAAE0
まともな大人なら、テレビも新聞も広告費によって運営されてる事わかってると思うから、
その情報を鵜呑みにする視聴者にも一応非があると思うけど、
ネットの一般人装った書き込みのほうは広告費をもらってるのが明らかにされてないから悪質じゃん。
テレビ見ながらステマステマ言ってる人たちって馬鹿じゃないかと思う。
182名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:06:12.55 ID:2zPrvzMf0
【マスコミ】 毎日記者 「天皇と皇后が来ることの意味って何ですか」
「どうして弱者に目を向けないのか」…佐賀県知事に★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162210901/l50
183名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:06:16.95 ID:eXNvEsmD0
新聞、TVはブームでもなんでもないもの無理やり流行らせてきただろ
あれこそステマだよ
184名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:06:44.99 ID:n28ia9xO0
ステマで成り立ってる新聞が言うと皮肉にしか見えんなwww
185名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:06:48.12 ID:aZV46QhV0
ステマの影には電通あり
186名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:06:58.37 ID:mliY2C+j0
  |┃           __
  |┃    スー    イ´   `ヽ
  |┃ 三      / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
  |┃       /_/     ∞    \_
  |┃      [__________] < 韓国推しはステマではないニダ
  |┃ 三     |   ///(__人__)/// |
  |┃   ハァ… \     ` ⌒´   ,/
  |┃        /ゝ     "`  ィ `ヽ.
  |┃ 三   /      毎       \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y    日      r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚  新   ゚   .| l"  |
  |┠ '       |     聞       l/'⌒ヾ
  |┃三        |             |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l
187名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:06:59.55 ID:Hhrtx7A70
おやおや、いつの間にか「ネット上で」と限定されてますなぁ。
188名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:07:12.90 ID:ZcrNhTR00
異様な花王叩きこそステルスマーケティングだろ

同時にファーファ推しもやってるから胡散臭い
189名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:07:35.82 ID:ijCjkqbW0
だからなんでステマをネットだけの問題に押し込めようとするんだっての
190名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:07:40.93 ID:mliY2C+j0
              ,,,,,,..,,,,    *
 。    ,;'''''´´ヾ,,,,,..,,.,./ ,,,;;;;,, ヾ,,
    ‖ ;;;;;,/     \ ヾ,,ヾ       。
    |;; ( /   ;  . ,   ヾ);; ノ  *
  。 \;;\ ,        . ヾ/
 .    \|  ●,,,..,, ●    |  ふ わ ふ わ ☆.。.:*・゜
      ヾ,; ,,,( ● )  , ; /      .・
   ・   ∨  ヾノ,.⌒\人,    。
. .  .   /   八    ヾ ヾ
       ヾ  ;;; \  ;; ,, ヾ ヾ     。
  *     \_/ヾ   ,,;ヾ  \        。も ふ も ふ ☆.。.:*・゜
          ヽ;; \ ,,  \  ;;ゞ
 .   .   .   ノ \    ‖ 丿
     *    /  ,,ゞ,,,,,,;;,, 丿 ノ     *
         ‖,   ‖ ;; ‖  *
 。       / ;;  / ;; ,, /    。
_______(,,,,,,,;;;,,,,;,,),;;,;,,,,,,,,)_____ .__
|::::         X    |   ゞ ト    |=| 花 |
|::::ロ ロ ロ ロ ロ/ロ ロ ロ;\ロ ロ ロ / ロ | | 王 |
|::::        |    ゞ /\  /    |=| 本 |     /
|::::ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロヾ / ロ ロ | | 社 |        ミシミシ…
|::::::::             /    へ    |  ̄ ̄    \
191名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:07:43.71 ID:P9oHaEbp0
>>180
提灯記事はステルスマーケティングの手法のひとつだと解釈したらよい。
192名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:07:47.11 ID:zP7ztcbe0
世の中すべてステマと言ってしまえばそれまでだ。
ただ変態カスゴミはたちが悪すぎるからな。
いいステマなら結構だと思うけど。
193名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:08:23.16 ID:iajQeBfxO
例えば変態新聞の記事とかがそうですね
194名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:08:25.68 ID:bdpWqgdp0
ステマやりまくってるメディアはステマ騒動を黙殺すると思ったが
ネット悪玉論にすり替えるのか

ブーメランが怖くないのかな?
195名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:08:30.59 ID:F/n0eKh00
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   侮日毎日たいがいにせい
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
              r| ` ー--‐f´
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
196名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:08:32.10 ID:+N7U7c/10
もう、なんでもかんでも「オススメ」とか言えなくなったよな。
蝿がうるさい。

自分で調べろ、がデフォルトになるだろう。
197名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:08:34.97 ID:rcDFdi4F0
元々テレビを始めとした既存メディアで(最近は特に)酷いと言う話だったんじゃなかったっけ
それをいかにもネットだけで起こっている大問題みたいにすり替えて
汚いねぇ
198名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:08:42.00 ID:Oqk3lV3l0
>>1
問題はネットじゃなくって、マスコミなんだよ、このヘンタイどもが!
199名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:09:56.74 ID:bB9dmijo0
>>1-2
アメリカじゃ規制されてるよね?
200名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:09:58.44 ID:I8x/ZrCR0
ネットのサクラなりすましわからないのは新聞うのみにするような頭がアレなひとだけ
ネットは自浄作用があってすぐに訂正または反論できるが新聞TVはどうなんだ?第三者は訂正しようないだろ
201名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:10:02.75 ID:bdpWqgdp0
ということはメディアは低脳情弱マーケット専用路線でOKということなのかな?
202名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:10:29.37 ID:rhEEAo410
んな国ヨイショできるのは、金銭絡んだステマしか考えられんよなw
他に、なんか想像できるか?w


ただでさえ、独島東海いうキチガイ国をw



セブン・イレブンの募金箱
台湾    4,753店舗 約3億368万円   63,892円/店舗
韓国    3,404店舗   約74万円     217円/店舗

ソース
セブンイレブンみどりの募金、記念財団
http://www.7midori.org/exbokin/2011/201103tohoku/index.html
203名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:10:41.88 ID:PYug5oCF0
>>1
マスゴミステマの方が圧倒的に影響力高いだろ
朝から晩まで韓国韓国とか民主党なんか子供手当てマスゴミステマのお蔭で政権とった様なものだろ
まずはマスゴミステマ規制だろ
マスゴミステマ規制している国は多いらしいぞ
204名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:10:59.58 ID:HhN9ubqT0
ネットの闇→失敗
ステマ→失敗

どうするマスコミw
205名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:11:00.21 ID:gm6BYp2v0
中立を装ったステルスプロパガンダこそ規制が必要だと思います
206名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:11:10.94 ID:kAP/04N6P
円高だし海外ゲームでもしようぜ!!

↓最近日本人が過疎気味なので、ステマ宜しく。
http://wwiionline.com/
207名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:11:51.23 ID:XTn7N2n10
hentaiのMETAタグ仕込んでたお前が言うか
208名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:11:59.70 ID:bdpWqgdp0
>>203
まーしかし
いまの世の中は筋の通らないことが平気でまかり通ることが多すぎるな
完全にナメられてるよ国民は
209名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:12:09.06 ID:28gAvBym0
>>1
何を他人事みたいな物言いしてるん?

あんたらが一番のステマーなんだよ、もっとも悪質な!
210名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:12:10.01 ID:61KTn33G0
新聞にテレビは信用するな って事だろ?
あと、ドラマだ何だも、ステマすてま と思っておけば、問題ない。
211名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:12:13.86 ID:bCT2yA5c0
平気でやらせ捏造マッチポンプをやる
自分からどうにかしろ
212名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:12:24.07 ID:Pwhmg9dI0
新聞もステマの親戚みたいなもんだしな
213名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:12:37.26 ID:SwqHnnNc0
変態に誘導する新聞社の言うべき言葉ではないな(w
214名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:12:55.60 ID:OKZxLJpk0
新聞とテレビこそ規制して解体しろ
215名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:13:01.08 ID:ovlKyE1e0
216名名名無し:2012/01/23(月) 15:13:16.77 ID:AAKaI9FA0
はちま寄稿って管理人交代したって嘘ついてまだやってるんでしょ?
そいつの写真見たときはひどすぎて笑った
217名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:14:02.64 ID:aZV46QhV0
もともとステマってのは昔で言うサクラで自己の利益を上げるためのものだった。
しかし最近では競争相手を「お前ステマだろ?」と貶めて相対的に自己の利益を確保するようになった。
218名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:14:49.44 ID:wbJPTI8b0
新聞のことですね。わかります。
219名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:14:50.49 ID:7ss3xKu/O
コラ!変態が何を言うか (`´)
220名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:15:08.09 ID:JCDrtNP80
ステマってなんなの?
221名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:15:11.57 ID:SYzkAspa0
この件に関しては変態は何か言う資格すら無いんじゃないのか?w
222名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:15:20.86 ID:chosqq8g0
>他人が発信した情報には常に一歩退いた心構えが必要
新聞ってバカなの?自分を棚に上げてよくこんな意見載せられるな
223名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:16:05.96 ID:HhN9ubqT0
「政権交代選挙」て謳い文句が最大のステマだったろうがよw
「政権選択選挙」じゃ無いんだぜw「交代」だぜ、「交代」。
「政権を交代させる選挙なんだから民主に入れろよ!」
っていう揺るぎないステマ、誘導、刷り込みだったじゃんww
フザケンナよマスコミww
224名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:16:14.05 ID:kAP/04N6P
ところで、ステマってどうやるんだ?
バカなオレに3行で教えてくれ。

御礼に、http://wwiionline.com/でゲームをする権利をやろう
225名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:16:33.88 ID:P9oHaEbp0
>>222
自分がやってることを人のやり口だと大声で言うのがチョンのいつもの手段。
226名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:16:38.50 ID:qj2obURb0
ステマってニュース番組に組み込まれるどっかの企業の特集とかのことだろ
227名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:17:05.56 ID:h2tVDU6M0
消費税誘導してる文やが言うなよ
228名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:17:09.96 ID:7R0WJwS70
ステマなんてバカヒ新聞と毎日変態新聞はずっと昔からやってたよ。

特にテレビは日本人を貶める「ネガティブ・ステマ」は得意中の得意だからなww

チョンビーエス、ウジテレビ、そして「皆様の」イヌアッチイケー。
229名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:17:11.59 ID:Uf3T/uPE0
韓流がステマの最たるものなんだが、そこに触れようとしないことで、
ジャーナリズムとして死んでる。
ステマがネット特有のものと誘導するところもまさにステマ。
230>>217:2012/01/23(月) 15:17:41.21 ID:aZV46QhV0
そして売上が伸び悩む既存メディアは「ネットにはステマが溢れてる」と吹聴する。
ネットにステマが溢れてるのは確かだが「ネットに」と、ただし書きすることで
相手を貶め既存メディアの利益確保に誘導する思惑がミエミエ。
231名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:18:38.61 ID:Dx1ZHXYS0
ステマって需要者に対して潜在的に宣伝することだと思っていた(例えばサザエさんでの韓流ステマ)
ネット上の口コミはステマというより「ヤラセ」だよね
232名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:18:49.95 ID:JWYJOJ300
毎日含め新聞各社も政府というか民主党のステマやってるじゃん
233名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:18:53.82 ID:v6h9FMQl0


     / ̄ ̄\     .) ;; ;;)
   /   _ノ  \   ( ;;;;(    2ch に居るのは
   |    ( ─)(─   ) ;;;;)        悪意ある奴らばかりじゃない。
   |     (__人__) /;;/     しかし、それを判断できるだけの
    |        ノ l;;,´         判断力がなければ 2ch に来るべきではない。
    |     ∩ ノ)━・'
  /    /  _ノ丶          つまり、『安易に信用した分』 は
  (  \ /  / | │            自分でそのツケを支払う運命にある。
  \  “  /___|  |
    \/ ___ /                        …ただそれだけのことだ。
234名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:18:58.66 ID:Gis6UhSb0
マスゴミ屋さんが昔からやってきたことと同じw

235名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:19:22.58 ID:hVSw4P1/0
ステマより新聞のほうが有害だから禁止な、変態さん
236 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/23(月) 15:19:28.04 ID:PUAc8rQDO
さくらでええんじゃね
237名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:19:36.30 ID:ZtpBCDLr0
毎日新聞の記事には百
歩退いた心構えが必要
って反応が返ってくるのは分かっていて記事を書いてるだよね。
238名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:19:47.85 ID:bdpWqgdp0
低脳情弱専用デマ洗脳TVが許認可制度で成り立っていて新規参入できないようになっている

もう全てを変えないといけない時期に来てるね、既存政党は全てダメだ
239名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:19:54.25 ID:vrZ+FUQZ0
既存のマスメディアがどっぷりステマに嵌ってるから規制は難しいだろうね
しかも、現与党も使ってきたし
240名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:20:08.35 ID:afKa0HzCO
ステマといえばネットの問題みたいな風潮があるが、
既存メディアのタイアップ広告はどうなんだよ。使い古された手法だろうよ。
何が今のところ違法性は無いだよwww
笑わせんな。

241名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:20:54.18 ID:1MPGSxzS0
先ほどの動画は削除されてましたので。こちら。見られるとまずいのでしょうか?

第1回電通デモ11/20日 http://www.ustream.tv/recorded/18632591

第2回電通デモ 1月21日(土)   http://d2shiodomedemo2.blog.fc2.com/





個人の書き込みという形を装って、情報提供をビジネスにしてる上でのその妥当性を問え。




食べログなんていうのは、その成り立ち自体に問題があったからこそ、

ああいった事件という形で、問題点が表面化したんだろうが。





243名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:21:09.32 ID:hoatAJqU0
韓国ステマの
使いっパシリが言うな!


244名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:21:34.42 ID:HhN9ubqT0
大手メディアはステマじゃなくてナチスだろw
245名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:22:27.07 ID:yrWAbj6N0
詐欺業者がターゲットを油断させるため、詐欺に注意しましょうという初級テクニック
246名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:22:59.44 ID:HUwnBGgV0
>>1
新聞もステマやってるよね。ね。変態さん。
247名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:23:06.49 ID:N2cLoAdw0
自分たちの情報発信を一歩退いて見てくださいとはなかなか殊勝だな
248名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:23:17.71 ID:jYphHk+p0
日頃新聞は信用できるメディアとか連呼しといてクズが
249 【九電 74.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/01/23(月) 15:23:32.69 ID:UEnR2WNg0 BE:113538233-2BP(3333)
ステマ一派のくせに()
250名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:23:55.84 ID:VbsGQDKq0
テレビや新聞の方が酷いだろ
責任とらんし
251名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:24:00.96 ID:rQLCy56o0
毎日新聞って2chばっか見てんのか?
給料貰って何やってんだよ、こんな社員リストラしろ!
252名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:24:10.81 ID:0BFL6sry0
変態毎日新聞の発信する情報には一歩退くどころかドン引き
253名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:24:12.36 ID:bdpWqgdp0
>>239
メディアと政治は完全に癒着している

デマと詐欺ばかり流す民主党
東京電力は未だに存続を許され
粉飾決算で80%株価が毀損したオリンパスは上場維持

もう限界だよ
254名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:24:17.53 ID:Yheks9fzO

変態新聞が書いた記事は全部退くわ

255名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:24:18.60 ID:MGcodQGC0
あるステマの記録

高1 たばこ
高3 パチンコ
21歳 サエコ
27歳 大麻
256名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:24:23.16 ID:+Qhanb8Q0
waiwai
257名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:24:49.53 ID:4PriUVwp0
毎日変態新聞による、ネット上での長きに渡る反日デタラメ報道
waiwai事件を絶対に忘れない
258名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:25:00.19 ID:TvYukIxt0
そもそもステマで、みながブログをやめSNSをやめ、ネット通販もクチコミサイトもやらなくなるとどうなるか


ネット広告も壊滅して、
日本人はネットや携帯、スマホをやめるようになると思うんです。

だから、どれだけ経済を盛り上げようとしても、もう日本人は原発とステマで疑いの生き物になり、
自我が崩壊してしまう。
ソニーも電通もヤフーも楽天もソフトバンクも
フジテレビもグリーもカカクコムもミクシィもサイバーエージェントも・・・・
みんなみんな虚像のまま終わるんです。
259名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:25:16.36 ID:yi2ONYzkO
テレビが一番ステマ酷いだろ
260名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:25:22.45 ID:6s7yKYDJ0
発行部数公称水増し・押し紙でステマだらけの新聞業界が笑わせてくれるねぇ
261名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:25:34.45 ID:CyOJ2Vth0
この板のニュース以外の話題
262名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:26:00.43 ID:2FVpn8GW0
毎日新聞をはじめてとしたマスゴミは随分前から韓流ステマを行っていますがねw
263名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:26:01.63 ID:EsenDRvw0
こっそりと変態を仕込むんですね
ばれても知らん振りすればいいからな
264名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:26:35.01 ID:m60CilQh0
一歩引いて韓国側の立場に立って新聞が発する情報を見てみたら
どうみても韓国側の意見でした
265名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:26:39.71 ID:V4F1XrZ30
「ステマ=ネット」って印象付けようとしてる
この記事もステマだろw

新聞やTVは口が裂けても自分たちが
ネットでステマ扱いされてることに言及しないだろうけどなw
266名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:26:41.26 ID:WKfbYaXl0
マスコミは合法です
267名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:26:45.66 ID:902d5/4V0
>他人が発信した情報には一歩退いた心構え必要

新聞やニュース報道も一緒だけどね
268名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:26:53.40 ID:HhN9ubqT0
マスメディアからステマを抜いたらタブーしか残らないもんなw
269名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:27:00.89 ID:gvanktd10
>今一番2ちゃんではびこってるのが
>関東・福島放射能ステマ。
>中国共産党は関東や福島にシナ人を送り込んで
>戦後のチョンと同じ方法で乗っ取るつもり。
>そこで在日シナ、左翼、情弱を使って
>科学的根拠の薄い放射能の危険情報をばらまき、
>関東・福島の人の不安を煽って避難と称して
>引っ越させ、土地が値下がりするように扇動している。
270名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:27:15.53 ID:1rsrNfGRO
テレビ()
新聞()
271名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:27:18.08 ID:hoatAJqU0
民主党ステマ
韓国ステマ
変態ステマ
272名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:27:34.57 ID:8khy58yG0
信じる前に疑え
273名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:28:03.21 ID:5yaARWX20
変態偏向毎日
すてますてまー
274名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:28:09.59 ID:egxhqrYr0
>>259
フジと日テレの情報番組は事件報道と天気予報以外は全部ステマだからな
275名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:28:27.46 ID:sK7DXIQP0
マスゴミのいつも言う真実って実はステマなんですよね。
276名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:28:32.97 ID:CHgEIio70
【毎日新聞社編集綱領】
【編集方針】
毎日新聞は、言論の自由独立と真実の報道を貫くことをもって編集の基本方針とし、
積極果敢な編集活動を行う。また読者、国民との交流をすすめ、社内外の提言は
この基本方針に照らして積極的に取り入れる。

毎日新聞は『言論の自由独立と真実の報道』を貫くんだったら、広告は禁止しろw
277名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:28:36.37 ID:aNyTkmTu0
で 毎日の英語版まともになったの?
278名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:28:58.75 ID:DYa2o0wL0
ステマの起源は毎日新聞
279名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:28:59.51 ID:z8u9N+E90
ニュースサイトとか、ステマの話題ではどこも徹底して
ウジの韓流ゴリ押しをスルーするよな
ゲハがらみのネタは前からあったし、盛り上がった直接のきっかけは
ウジの韓流ゴリ押しだろ
280名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:29:08.35 ID:SKbL/KXx0
自分たちがやってることが、ステルスマーケティングじゃないような言い方ですね。
毎日新聞もテレビ局も。
自分たちが一番ステルスマーケティングやってるくせに。
281名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:29:30.91 ID:tLcLjQ6TP
ネットだけじゃなくて、新聞もやるもんねぇwww
これは毎日変態じゃなくて、朝日捏造新聞だけどw


1993年7月18日、第40回衆議院議員総選挙が行われ、与党自由民主党が解散前の議席数を維持したものの過半数を割り、
非自民で構成される細川連立政権が誕生。自民党は結党以来初めて野党に転落した。

9月21日、民間放送連盟の放送番組調査会の会合が開かれ、
その中でTV朝日報道局長の椿貞良は選挙時の局の報道姿勢に関して、

「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。
今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、なんでもよいから
反自民の連立政権を成立させる手助けになるような報道をしようではないか」
「共産党に意見表明の機会を与えることは、かえってフェアネスではない」
との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行った。

http://www15.atwiki.jp/houdou/pages/12.html
282名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:29:57.63 ID:VxdvzqsE0
全ページに【広告】表示要るな
283名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:30:28.28 ID:f0LZZYBN0
民団とSONYを破壊すればいい
284名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:30:41.12 ID:V06yJ/au0
ネット上では何を今更って感じw
転んでも泣かない、っていうのもあるんだから
テレビが一番突っ込まれたらやばいだろ
285名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:30:52.12 ID:KNzsCZc+0
mr.サンデーでもステマ扱ってたけど、思わずお前が言うなって突っ込んだぞ。
286名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:31:14.65 ID:2NfKu5Hm0
>>1
>他人が発信した情報には常に一歩退いた心構えが必要
完全に涙目w

では、侮日の言うことはこれまで以上に退いて見なければなwww
287名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:32:01.36 ID:FY7u0dxC0
もう何年も前から NHK は我が家では子供に見せられない局

夕方の番組はハーフの子たちが名前で呼び合って恋愛ごっこ
昨今は大人同士でも気まずくなる番組・・・
288名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:32:52.92 ID:tZE2MK2Y0
変態ステマの魁
しかも海外に
素晴らしい事で
289名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:33:04.97 ID:o/AU89ti0
>「他人が発信した情報には一歩退いた心構え必要」

朝鮮人の発する情報ですね。



たとえば、新聞社が個人営業の飲食店に主観評価を付けていったらどうなるか?



読み手の取捨選択の問題だけではなく、どんな形でどんな性質の情報が提供されてるかが、
問題点だったりもするわけだ。情報提供の『形』 や 『成り立ち』 が問題になることもあるわけだ。

情報サイトビジネスを営んでるのに、ブログで個人が主観意見を書く事と同様であるとしていたから、
あんな事件が生じるわけ(食べログ事件)

個人的評価という点を隠れ蓑にしてる、インチキビジネスのようにも思える。
工業製品の口コミ(評価)とは違って、食い物は主観評価のみの情報提供になりやすい。
サイト側の、同じように扱えるとした考え方にそもそも拙さがあったわけだ(食べログ事件)



291名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:34:48.60 ID:HlfuNrxg0
>>285 同じく
テレビのステマは綺麗なステマ, ネットは汚いって感じだった
質問してたディレクターとかいうのをヒーロー扱いするなど
酷いテレビまんせーだったな
292名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:35:04.97 ID:+xY3eOF20
人気グルメサイト「食べログ」の上位になっている店だけ避ければいいんじゃね?
人気グルメサイト「食べログ」の上位になっている店だけ避ければいいんじゃね?
人気グルメサイト「食べログ」の上位になっている店だけ避ければいいんじゃね?

逆に利用してやろうじゃないか
293名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:36:15.36 ID:HhN9ubqT0
ジタバタせえよ!マスコミwwwww
294名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:36:42.31 ID:PfruCFmp0
捏造変態発信者が何を言ってもなあ…
295にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2012/01/23(月) 15:37:02.60 ID:qXI8L0Xo0
とりわけ、無料で配られる新聞とかって ほんと要注意だよな
296名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:37:04.91 ID:9sqR2Dux0

疑心暗鬼地獄の開幕か・・ (^q^;


297名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:37:23.03 ID:/hVcgESo0
祭りとかで炎上すると、ソースない書き込みとかでも
頭から信じて突撃する人は気を付けた方がいいかと
298名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:37:29.58 ID:IPwA2dgm0
毎日がステマ叩いてるってことは
実はステマって健全なんじゃね?
299名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:37:31.97 ID:JNokqkE10
ネットよりテレビが問題
300名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:37:36.49 ID:Hhrtx7A70
>>122
ある程度の人数が一斉に流行りに乗ってるのが見えると、それに乗っかる一般人もでてくるという事だな。
昨年の嫌韓本で、仕込みのファンがコンサートで失神して倒れてみせたら、本物のファンまで失神して倒れる者がでてきた。
みたいな話のような感じでな。
301名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:37:56.27 ID:egxhqrYr0
>>285
その後のイタリア取材も酷かったなぁ
野田政権と財務省の走狗っぷりが
302名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:38:14.32 ID:sGgy9TTS0
ランキング上位はたいてい面白くなかったり美味しくなかったりする
303名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:38:14.34 ID:vnlerKXd0
>>208
参院選と衆院選の結果見ればナメられると思う
マスゴミ連中は絆創膏やホテルバー、カップラーメンみたいな幼稚な煽りが、いまだに通用するんだと、ほくそ笑んだと思うね
304名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:38:24.92 ID:ukFPpFoy0
毎日新聞の投書欄なんか、まんまステマだろ。
305名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:38:26.99 ID:GeUGCkZy0
変態新聞がステマについて語るとは・・・
世も末だねw
306名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:38:43.34 ID:Uf3T/uPE0
口コミなんて半信半疑でみるものだろ。
元々信用性の低いものに鬼の首取ったようにステマだといわれてもな。

問題は信用性が高かったはずのテレビや新聞が
ステマだらけだったということじゃないかね。
で、そっちに触れないというのはマスコミが末期状態だということ
307名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:39:43.13 ID:R/gJHe+N0
>>1
マスゴミが発信した情報には一歩退いた心構えが必要
308名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:39:55.00 ID:UHvbwYC60
>ネットでは影響力が大きいのが特徴

この記事書いたやつ、バカすぎる、マジでわかっていない。
そもそも、意図や正体を隠して宣伝することであって、
マスメディアすべてが、ステルスマーケティングの場だ。
マスメディアに、だまされてるカモの規模なんてネットの比じゃない。
309名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:39:57.52 ID:Fig0LqJW0
寄生虫の卵 感染、ラッキーかも=猪飼順 /東京
鍋物の季節がやってきた。我が家の定番はキムチ鍋。
冷蔵庫にあったキムチは、寄生虫の卵が検出されたと話題の某国製だったが、
炒めたキムチを使うのがおいしさのコツというから、卵があっても問題ないだろう。

子どものころ、野菜を洗っていて「虫がいる」と大騒ぎして怒られたことを思い出した。
行商に来る農家から買っていた野菜は、虫食い跡は当たり前。
菜っ葉類を洗うと、必ずといっていいほど、元気な虫に遭遇したものだ。
慣れてしまえば、「虫がつくほどおいしい」と思えてきた。

寄生虫に感染するとアレルギー反応を抑制できるという学説を唱える藤田紘一郎・東京医科歯科大名誉教授は、自らもサナダムシを体内に共生させていたことで有名だ。
花粉症が抑えられる上に、いくら食べても太らないなどと聞くと、魅力的とすら思う。

とはいえ、さすがに自分から卵を飲む勇気はない。
「キムチで感染したら、ラッキーかもしれない」と頭をかすめ、深夜に鍋を平らげた。感染よりも、まず食べ過ぎに注意すべきかもしれない。
(毎日新聞 2005年11月19日)
310名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:40:01.98 ID:xi7t4ikI0
任天堂、2ちゃんねるでバーボン規制され、ステマ発覚

※バーボン規制とは…サーバ高負荷の原因となる、同一IPからの
 過剰なアクセスを制限する。 具体的には、短時間に同一IPから
 連続で スレ立てやレス、リロードをすると、一定時間だけ
 .htaccess 規制を行う。
311名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:40:02.08 ID:IrNWOHNP0
他社の製品をしつこくイチ押ししてうざがらられればもっけもん
312名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:40:06.80 ID:LIeCzgXe0
マスゴミの韓流押しの批判としてステマが出てきたのに、
さもそれがネット上だけのことのように取り上げるんだもんな〜マスゴミは。
313名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:40:13.62 ID:CTso0A370
ご覧ください。価格コムのチャートを、儲けすぎて、CM広告が減る中で、右肩上がり。
フジが逆切れして、価格コム袋叩きキャンペーン中です。 そういえば、昔同じ手口でしたね
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=2371.T&ct=z&t=ay&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v

同意される方は、花王製品を家から捨てて、買替ましょう。花王はフジのスポンサーです
314名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:40:24.98 ID:1NO4oWPyI

ステマはマスゴミ起源だろw
315名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:40:38.18 ID:M/3xX6610
一番ステルスマーケティングやってた変態毎日新聞がよく言うわwwwww
316名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:40:55.86 ID:rcDFdi4F0
>>231
ネット上でテレビや新聞などに対してステマステマと騒ぎ出したのをごまかすために
「ヤラセ」を「ステマ」と塗り替えてキャンペーン張り出したのかね
KYを「珊瑚」→「空気読めない」に変えて広めたみたいな
317名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:41:20.43 ID:i30vTmkg0
ステマスゴミ笑えるww
318名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:41:45.43 ID:Ej0zG62l0
>>285
書き込みのバイトのおばちゃんに
インタビュアーがスゲー高圧的な態度とってたけど
(人として恥ずかしくないんですか?みたいな)
韓国のステマばっかりしてるウジが何を偉そうにwwwって思った
319名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:42:03.91 ID:2PCCAOzT0

識者集めて官僚が事務局やってるナンチャラ審議会もステマだなw
320名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:42:27.73 ID:CTso0A370
 ̄ ̄|                        ┌‐┐
__|_                    _l__|_   ┌‐┐
(;゚д゚::):):    /⌒ヽ \  /       (((;゚д゚))  _l__|_
7 ⌒い    _:(:; ;゚д゚:): X.   /⌒ヽ /   ヽ:(:゚д゚;三(;゚д゚:):
    | l   /フ ̄⌒ヽ n/  \ (^ω^ )_    l    /   ヽ
 \ \ (/l、__\__ソ     (^Vヽ  ̄ 、 \駅     l    |
   \ /っ / ,(_\       ー' 人 ̄ )(つ      密林
    │/_/  /__ノ        〈__r‐\ \
___)─'   └--'       └-┘  (フ
│ | │  MEGA           FBI
┤ ト-ヘ
 FS              
SOPA法案通過
sopa法案恐るべし。
アメリカが他国の違法サイトを見つけたら、勝手にサイトを潰せるらしい
321名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:42:33.58 ID:5i0j0S8H0
自社サイトのTAGにHENTAIと埋め込んだ元祖ステマ新聞♪
322名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:43:47.85 ID:J5ApyffB0
変態新聞にだけは言われたくありません!
つ〜か、なんでまだ毎日新聞が存在するんだ?
嘘つきは淘汰されるべきなのに!
323名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:44:00.62 ID:oSX1oxFK0
財務省日銀の犬、増税プロパガンダやってる新聞社が笑わせんなボケ
324名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:44:28.26 ID:9sqR2Dux0
テレビは一方向のみの発信だからな
流されやすい

ネットは双方向で流されない要素がある
325名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:45:09.24 ID:6oIHuY0K0
>他人の感想・評価を重視する日本人の消費気質につけ込むもので
日本人じゃなくても同じなんだけどね。
326名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:45:32.77 ID:L4WXg3wi0
テレビはもっとおおっぴらにステマやってるんだよなw
327名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:45:50.45 ID:faBZeChQ0
hentaiが何を言ってもねぇ
328名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:45:50.47 ID:UTAfkPdO0
「公正かつ中立な」報道をすることが義務つけられているマスコミが、
番組内に世論の誘導をもくろむ内容をこっそり挿入する。これがステマの定義じゃないのか。
HP管理者に公正かつ中立な内容の情報を発信する義務なんてない。
こっそりする理由もないし、言いたいこと、主張したいことはストレートに書くだけ。
329名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:46:07.77 ID:iBO3IAAE0
>>316
ネットでステマステマ言われてるもののほとんどが、全然ステルスじゃないよ。

あ!あそこに透明人間がいる!って言ってるようなもんだからww
330名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:46:09.05 ID:WtWaijK/0
あさひる の意味にはにはステマも含まれています
331名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:46:40.74 ID:HhN9ubqT0
国の未来を決める政治を誘導と刷り込みで国民と分断してきた
マスメディアはステマどころじゃないテロメディアだろ。
332名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:47:21.80 ID:c12hh0p0O
毎日新聞が変態新聞なのは間違いない。
333名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:47:34.09 ID:tidg4kNh0
俺が読んでる地方紙には「記事」として創価の話題がたまに載る。
今年の活動方針が決定とか大作が名誉博士号もらったとか。
これってステマ?

まあ、その新聞社子会社の印刷会社で聖教新聞刷ってるからな。
334名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:48:10.36 ID:Ej0zG62l0
マスコミがステマして視聴者から抗議されても
「嫌なら見るな!」とか言うのに
ネットがステマすると鬼の首取ったように騒いで
「ネット=いい加減」という印象を必死に植え付けようとするマスゴミ




読み手の責任(取捨選択の問題) という問題点だけでなく、

情報提供する側のその成り立ち(客観的事実として情報提供できてるか否か)

にも問題がある。食べログ事件はそのことが表面化した事例。





読み手側にだけ責任を押し付けておきたいのは、情報提供サイトから広告料でももらったからか? www





336名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:49:07.56 ID:ckG5VLpCO
ネットの書き込みに限らず、新聞記事やテレビの情報についても、捏造やヤラセ、誘導の可能性を疑えって話なら、大賛成だね。
337名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:49:17.09 ID:FJud7GtAO
別に規制する必要はない
ステマだろうと、それがいい物と思ったらそれでいいし、決めるのは自分
338名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:50:56.88 ID:ydbIWUU30
別にネットは偏ってても構わねぇよ。
取捨選択の自由があるしな。

既存メディアのやってることの方が大問題。
339名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:52:29.62 ID:5bBJgN5d0
まずこれに目を通してもらおう。
毎日新聞のステマ的誘導についての問題提起だ。
http://japan.cnet.com/blog/sasaki/2007/01/25/entry_post_10/
340名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:53:59.91 ID:WV6xZn8J0
TV局にとっては

歌手俳優タレントなど所謂芸能人は基本CM・ステマ要員。
CM出演がメインの起用法で、コンサートや映画出演の方が副業w
341名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:54:07.48 ID:Hhrtx7A70
181 :名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:06:09.35 ID:iBO3IAAE0
まともな大人なら、テレビも新聞も広告費によって運営されてる事わかってると思うから、
その情報を鵜呑みにする視聴者にも一応非があると思うけど、
ネットの一般人装った書き込みのほうは広告費をもらってるのが明らかにされてないから悪質じゃん。
テレビ見ながらステマステマ言ってる人たちって馬鹿じゃないかと思う。


マスゴミ関係者が言いたい事をうまく説明してくれましたな。
342名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:57:31.80 ID:Ncd9ZhBM0
「新聞購読者をこっそり誘導しようとする『ステマ』…規制できるの?」
「記者が発信した情報には一歩退いた心構え必要」

まぁ、新聞にも言えることだな。
すべて署名記事なら回避もしやすいんだが。
343名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:57:47.73 ID:szfEkfOz0
食べログの最初の数件のレビューなんて
ほぼ100%ステマじゃん
「気になっていた店云々…あ、ランチは11時〜14時までなのでお気をつけて
土曜日もやっていますよ〜。平日はサービスでry」とか
やったら具体的に営業時間とか、休業日とか説明してるレビューとか
まぁそれがきっかけで客が来て、
リアル口コミが増えて客呼べるんなら別に良いんじゃね?と思うが。
344名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:58:35.45 ID:6d5bW9No0
ネットステマ業者なんか悪ですクソです。広告はぜひ当紙にお願いします。
345名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:58:59.49 ID:Ej0zG62l0
ネットの場合マンセー意見があっても
「嘘付け、まずかったぞ」みたいな批判意見も簡単に載るから
情弱でも考える余地が生まれる
でもテレビはスポンサーが付いてると批判なんて許されないから
マンセー意見ばっかり(例・韓国)
こっちの方がよっぽど悪質で危険ではないのか
346名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:59:22.46 ID:ZcrNhTR00
         ___     ┌─┐
       ;./___ノ(_\:;  .|●|
      ;./_愛●国_.\; ||─┘
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\||
   ;:.| ⌒  (__人__) ノ(  |.||
   .;:\ u. . |++++|  ⌒ /u))  ガタンゴトン
     .\_ ⌒⌒ _/ : l     ガタンゴトン……
     /:::::::/::|ヽ/Vヽ/::ヽ:::_ノ                       一生懸命働工作するから
     |::::|::>:|   ハ |::<:.!
     |::::|::::ヽ|   リ |:/::|
    _(_ u、_| ニ□ニ |:::::|
   |ニニニニl |':::::::l|.:::::::T
   |____.|_|::::::::|:::::::: |
        ( ̄ ̄)  ̄)
         ̄ ̄  ̄

          ┌─┐;
          |●| ;
; /\        ├─┘    /\ ;
< ● \    _|___   / ● >;
 \/ ;\/___ノ(_\/  \ /
   ;   /  _ノ 三ヽ、._ \  ;  
   ; /ノ(( 。 )三( ゚ )∪\ ;   2chは楽しい
   ; |  ⌒  (__人__) ノ(  | ;    ___________
   ; \ u. . |++++|  ⌒ / .;j゙~~| | |             |
 __/    ⌒⌒    \  |__| | |             |
 | | /                \n||  | |             |
 | | /   /          r   ( こ) | |             |
 | | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ|_|___________|
  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
347名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:59:27.93 ID:sK7DXIQP0
もうそろそろピックルのURLが貼られる予感
348名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:00:37.62 ID:QVgh1TQn0
ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会
ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会
ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会
ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会
ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会
ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会
ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会
ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会
ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会、ジャップ社会
349名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:00:46.51 ID:EaHWupKF0
マスゴミのミスリードの方が悪質だけどな
しかも終戦前の事は全て軍部の所為にして何も反省せずに今も同じ事をやっているんだから
どうしようもないゴミクズメディアだわ
350名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:00:59.23 ID:NJE0W1Ds0
不公正商慣習っていいことばだね。
351名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:02:32.64 ID:egxhqrYr0
352名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:02:42.38 ID:KWVcy7C90
ネットよりマスコミのステマの方が遥かに酷いのにネットだけがやっててネットだけが悪のように報道してますね
353名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:03:02.61 ID:WV6xZn8J0
ハイHールMモKや泉PんKは実はシ○ネルのステマーだったんだなぁw
354名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:05:00.48 ID:EgrGllCs0
糞味のウンチ出す料亭がお勧めランクキング1位!
になるのが、韓流メディアだろw

煮ても焼いても食えん民族だろにw

他にんな国あるか?w
355名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:05:22.14 ID:m6E2cOOP0
変態の情報は常に、半ば嘘だと思ってみています。
356名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:06:05.27 ID:FGpL4tao0
ステマだらけのテレビ新聞規制しないと><
357名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:07:40.34 ID:WP+5xxxN0
ネットは別に放送法みたいな法律があるわけじゃないし
うわさ程度なら鵜呑みにしないように気をつけるしかないなあ
358名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:08:39.51 ID:SJzp30zm0
本の帯に書いてある推薦文や有名芸能人とかが仲間の本を紹介するのも
アメリカの法律だと利害関係を明確に明記しないとステマになるんじゃなかったっけ?
359名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:09:10.83 ID:0xS9m5Bq0
ここだけの話し
テレビCMもステマなの><


食べログ事件を問題だとするのなら、情報管理サイトにの運営に関しては
読み手の取捨選択の問題だけではないと考えるべきだし、あくまでも
読み手の取捨選択の問題だと言うのなら、あの事件は放置するしかない
ものだと考えるべきだな。

  『 食べログ事件は問題だが、読み手の取捨選択の問題でしかない 』

とした考え方は、それ自体が矛盾してる。




自由に書いても良いのは、あくまでも、個人発信のサイトに限るべきなのかもな。



361名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:10:37.74 ID:EgrGllCs0
糞味のウンチ出す料亭、地球上で一番まずい
と解ってるのに

バレようが何あろうが、おすすめランキング1位!
に押す信じられん神経の持ち主が
韓流メディアw
362名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:10:50.02 ID:WV6xZn8J0
この国は「責任を取らない事」が国是だからなぁ。それこそ平安の昔から。
>>358みたいな規制がかかったら、誰も帯レビュー書かなくなるかもなw
363名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:12:12.62 ID:i6X4i1xK0
他人の意見を常に疑ってかかる必要があることを国民が周知することは大事だな
フフフ
364名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:12:43.25 ID:LgGJ2dQq0
毎日新聞がステマ
365名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:12:53.67 ID:Wldjx1Qn0
ネトウヨを規制するほうが先だろ
366名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:12:56.61 ID:zcVkw6AS0
新聞がステマをどうこう言えるか、日本の新部紙面は49%まで広告を載せられるが、毒死者は
それ以上の広告を読まされている、提灯記事と昔から呼ばれている物だ、これはまさにステマ記事
ネットがどうこう言う前に、提灯記事だらけだ毎日など民主党の提灯記事だらけだ。
367名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:14:02.26 ID:p4zsewSx0
たらこが何年も前から言ってたじゃないか
368名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:14:07.04 ID:vHwXvstY0
他人事を装うテレビ新聞ワロス
369名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:14:51.62 ID:zuY5CyVF0
とりあえず変態は何も言うなw
370名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:15:03.08 ID:faBFLLJRO
野田政権下の財務当局がマスコミに対して、隠れてこっそりと増税キャンペーンをお願いするステマも流行っています
371名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:15:30.94 ID:YakYshtPO
>>1
また毎日か
外国人にとって信頼されている新聞で日本人は変態だとステマしたよね
372名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:15:37.60 ID:qUxmjENd0
変態新聞「規制されると困ります」
373名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:17:09.31 ID:36V1DOBP0
軽減税率ステマの権化って新聞社っすよね
何しらばっくれてんすかー
374名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:18:48.50 ID:EgrGllCs0
韓流メディアのこと
スルーで
ステマとか笑える

金銭貰わずに、糞味のウンチだす料亭を、おすすめ1位に推す理由
って何があるんだよw

本人がチョン?w
375名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:20:45.12 ID:bkJZ4GCe0
読者をを誘導しようとするヘンタイ  規制できるの?
毎日が発信した情報には 眉唾で対応する心構えが必要
376名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:21:16.01 ID:ci5DrVhD0
変態新聞だけには言われたくないw
377名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:21:54.62 ID:lkp0TLNc0
毎日新聞社がいうと真実味が違うな
一歩引くどころかあざ笑ってるけど
378名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:22:03.46 ID:UMaLwmgM0
変態新聞が  \      hentaiと言えば?       /ナンテコトヲ...    ヒドイ...    オーイオイオイ
 新聞協会賞  \        ∧_∧ ∩毎日だろ! // ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
  受賞したぞ  \      ( ・∀・)ノ______  // ( ∩Д`)   ( ∩Д`)   。゚(゚´Д`゚ )゚。
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. //  ( ノ ⊂)   ( ノ ⊂)    (⊃ ⊂ )
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/|/    ) ) )     ) ) )    ( ( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /    (__)_)   (__)_)    (_(__)
   /∧_∧自画自賛   \    ∧∧∧∧ /         『毎日新聞・変態報道』
  / (;´∀` )_/ですか・・・\  <  変  ま > 毎日新聞の英語版Internetサイトの中のWaiWaiというコラムで
 || ̄(     つ ||/         \< 態      > 不適切な低俗記事を9年間にもわたり大量発信
 || (_○___)  ||            < 新  た > 2008年6月以降、2ちゃんねるでは史上空前の祭りと化した
――――――――――――――― .< 聞    >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧ 謝罪会見は   < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (´・ω・`)   まだかな… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<変態社員火消しに必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./   お前 \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧ が\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) 言  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ う   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\な     \毎日新 | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \聞社員.|_)
379名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:24:22.56 ID:kqId58a+0
まあ、嘘口コミ業者は摘発して、高額な罰金を課せば良い!。

米国なんか、すぐに数百万の罰金だろう!。
380名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:24:57.07 ID:FoWr/j0/0
ネトウヨはアメ公による壮大なステマ
381名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:26:59.87 ID:EgrGllCs0
テレビでやったら、放送免許取り消しでいいよなw

まして敵国とか
外患援助の死刑でもおかしくないけどw


低脳にも武士の情けで、放送免許取り消しでw
サウラビじゃないよw
382名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:27:54.99 ID:sB6ZrCoRO
昔からやってる、歌謡トップテンとかもステマだな





食べログは、『発言の場』 というより、『評価の場』 というその成り立ちが問題なんだよな。




384名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:29:11.87 ID:VO3xaGgS0
マスコミが最大のステマだよw
385名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:29:39.67 ID:EgrGllCs0
新聞なんて、宗教でもなんでも
好きにやればいい

が、公共の電波は重罪にしなきゃ、おかしいよなw
386名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:29:54.83 ID:WYuuhoTB0

お前がw 
387名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:30:06.55 ID:O/2SZ5i50
新聞社は世論誘導という名のステマをやっとるやないかいww
388名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:34:47.09 ID:EgrGllCs0
国民のため〜

といいつつ、裏献金で一部の企業に利益与える
ステルス売国行動ししてたら、政治家クビだろ?w

公共の放送だと裏献金許されるってのは、ありえねぇw
重罪にすべきだろ


社説で書けよ、パクっていいぞw
389名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:34:51.46 ID:f1jlhkAw0
同じ穴のムジナ
390名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:35:15.18 ID:IOXPZMnd0
変態新聞の書くことには100歩は退いて見るべきということ
391名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:36:22.62 ID:Hhrtx7A70
離婚経験者→バツイチ
ステルスマーケティング→ステマ

何か印象が変わったでしょ?
392名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:39:43.28 ID:ljj32un+0
悪い評価は参考にしてる
393名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:40:23.90 ID:36V1DOBP0
庶民の為に〜と言いながら
新聞安くしたい一心でステマで世論誘導してるマスゴミさんが何言ってるんですか
394名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:41:21.06 ID:ieToS3a30
お前が言うなスレが絶えないなw
395名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:41:30.78 ID:Glja7a9m0
ステマ変態新聞がほざくな
396名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:44:20.23 ID:nev7LdBuO
多くの国では規制しているのに日本ではいまだに議論すらされてない

おとり広告が適用されるらしいが権限弱い公取委ではだめだろ

397名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:44:44.23 ID:+JWy6ksK0
韓流あれだけ煽って 料理番組でも韓国料理、韓国風○○、待ち歩き
情報番組でも韓国料理店、芸能情報でも韓流歌手・俳優女優。
 
 あれだけ無茶苦茶ってたくせにいまさらネットでステマ騒ぎか。

 韓流撤収する気にでもなってネットにステマイメージ押し付けたいのかな?
398名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:45:50.19 ID:rvmxXEpn0
変態「ネットがわるい」
399名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:46:42.50 ID:Rsy9w4Vk0
ネットネット言ってるけどネットじゃない他のもののほうがひどいと思う
誰も否定しないのとかあるじゃん
ネットは誰かが必ず否定してるけどw
400名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:49:29.48 ID:ajFCHqCK0
「クチコミマーケティング」が取りあげられてた時にはさほど2ちゃんころには話題になってなかったのにな。
「ステマ」を流行らせるステマに乗せられてるだけじゃん。
401豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/01/23(月) 16:49:30.34 ID:EbJ3bfK00

>>396
>おとり広告が適用されるらしいが権限弱い公取委ではだめだろ


企業がこっそりやっちゃうのは、おとり広告って言われてるのか、知らんかった
でもニュース速報なんかで趣味系のスレが立ったらやっぱり自分が使ったらいじった事がある物や好きな物をプッシュしたり
聞いてきた人に画像交えたりして説明したりしたくなるのはネラーの性じゃないのかな
一般人がやるのもダメになってなんでもかんでもステマなんて言われるのもかなわんけどなぁ.. _φ(・_・ウムム
402名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:50:22.91 ID:kzm4OndV0
日本を侮辱する記事をばらまき
反日捏造を繰り返し
露骨に世論工作しているマスゴミなら許されるとでも?
403名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:52:17.97 ID:o7yLJf940
何で人事なんだこいつら?
一番ステマをやっている媒体じゃねーか
404名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:53:11.59 ID:JqYhftVU0
>>1
新聞にもステマあるんじゃねーの?お前が言うなスレだな
405名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:54:20.46 ID:J5/Se0iF0
つーか新聞社自体が権化だろうが。

しかも変態なんてw
406名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:54:33.92 ID:0730HB850
お前らが退かれてるのは一歩どころじゃないだろ。
407名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:57:04.26 ID:VyKzqv3sO
新聞もテレビも大半がステマだろ
何を今さらwしかも毎日変態がエラソーにw
408名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:57:13.08 ID:2ssmwrBr0
夕刊とかネタがないならやめればいいのに。
409名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:58:05.95 ID:dJMgoDcz0
>>1
>インターネット上の口コミサイトやブログ、
>ツイッターでの一般の書き込みを装った宣伝などを主に指す。

ステマがネット上にしか存在していないかのようなミスリード乙
410名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:58:07.29 ID:O0ZF8Dy0O
>>1
お前の存在自体がステマそのものだろうこの変態
411名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:58:35.00 ID:ajFCHqCK0
広告代理店を通さない広告市場が動き出したから、
代理店が必死で叩いてるだけだよ

それに乗せられてるアホもいるようだが
412名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:01:45.06 ID:OgCDNSn70
>>407
ニュースのようにしれっと宣伝を報道してくるな、まるでブームが事件のようにw
413名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:01:58.56 ID:3ZYoiou80
朝鮮テレビとか朝鮮新聞のことか
414名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:04:26.21 ID:OgCDNSn70
今学生のメールで可愛いハングルが大流行のニュースとか、本当に日本語より言いたいことが伝えやすいのかw
415名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:04:34.40 ID:NlH/FcEU0
すてますてま
416名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:08:13.67 ID:k9+Q0fod0
この問題はテレビでも連日やりまくってるよね
417名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:09:04.56 ID:q1Mkhjhp0
朝日と毎日を規制するだけで
ずいぶん違うと思う
418名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:11:28.42 ID:7TbSVxmh0
毎日変態新聞
おまえらこそステマつーか反日プロバガンダ新聞だろうがwww>>1
419名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:12:21.49 ID:CqA2jnZv0
420名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:12:29.85 ID:scsJKvV90
お前ら先の総選挙で票誘導したろが
421名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:12:52.02 ID:/29cSC5tO
捏造しまくり変態新聞がどうしたって?
422名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:12:52.52 ID:7TbSVxmh0
いいですかみなさん、
ステマというのは経済が絡むとステルスマーケティングですが
思想だけならプロバガンダといいます。

アカヒとか毎日とかゴミ売りとか蛆産経とか信じたら馬鹿になりますよ〜。
423名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:15:23.76 ID:yozg4CBs0
印象操作や世論誘導はテレビの方が酷いだろ
コメンテーターの発言にただ頷くだけのねーちゃんとか出さなくていい
424名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:15:38.88 ID:oTa6Q0sm0
ネット固有の問題であるとの持論を展開し
新聞が無関係であるかのような表現をしたことで
ネット利用者を中心に波紋を呼ぶことになりそうだ?
425名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:16:26.05 ID:t8WVOKNv0
言われるまでもないことなのに、何で今騒いでるの?
426名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:19:08.90 ID:p/PE3Iba0
>>409
主戦場はテレビとかのはずなんだけどな
もちろん新聞雑誌もね
427名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:20:29.24 ID:z+bRd+v00
おま
いう
428名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:20:55.88 ID:tEH38fkA0
テレビの料理番組で出演者が「旨い」としか言わないのもステマ。
テレビの通販番組で出演者が「安い」としか言わないのもステマ。
広告主の意図にそった発言をするのは基本だワナ。

そもそも視聴率調査そのものがステマなのにw
429名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:21:49.20 ID:7TbSVxmh0
【ステルスマーケティングを正しく理解しよう】
プロパガンダ (propaganda) は、特定の思想・世論・意識・行動へ誘導する宣伝行為
ステルスマーケティングはプロバンガンダの幾つかの手法を経済活動(主に宣伝行為)に利用する手法。

【具体手法例まとめ】
1、レッテル貼り、カテゴライズ化・・・ネガティブキャンペーン
            口コミを利用したキャンペーン活動で多く見られる。(煽り、釣り行為)
2、形容による普遍化・・・インパクトのある言葉を使ってレッテルやカテゴリを括り
            特定の価値を普遍化し洗脳・先導・思想化する。
            /価値のキーワード化、アンカリング、メタタグ化
            /例)「〜〜はナチだ。」「 ○×はウヨ(サヨ)だ」「ジャップ、ニップの連呼」
            「〜〜はファシズムだ(コイズム、ハシズムの造語)」
            *激しい情緒にとらわれた人間が暗示を受けやすくなることを利用して
            人を集め、普遍化する手法。
3、権威の利用・・・大学教授、医者、学者、政治家、評論家、メスメディア、
            記者、新聞 等の権威を利用して1と2を繰り返し行い、
            信憑性を強化し、誘導に疑問を抱かせないようにする。
4、共感の利用・・・親近感を持たせる為に、ヲタ仲間であるといった特定の立場を装い
            1と2を行い疑問を抱かせずに誘導する。
5、カードスタッキング ・・・都合の良い情報だけを流し、隠蔽したい事実は隠す。典型的マスコミの手法。
6、バンドワゴン ・・・特定の事柄があたかも流行っている、メジャーであると思わせることで、
            乗り遅れてはいけないという人間の心理を突き権威を強化する手法。
            あたかも権威側・流行っている行動つきに従うように誘う。

毎日の場合は反日プロバガンダw
430名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:22:24.92 ID:MRDYRZ7Z0
つまりマスゴミは信用するなと
431名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:24:29.04 ID:efn+e06tP
架空の変態記事を世界に流してたの誰だったかな?
しかもそれは誰からお金もらってやってたんでしょうね
432名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:24:57.90 ID:bKEs707xO
新聞記事こそステマだらけw
433名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:26:50.01 ID:1HQTB1Ff0
他人事みたいに言ってますけど
マスコミだって散々ステマしてるでしょw

お前ら自身が病理だっつーの
434名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:27:03.98 ID:h8Cg1dKU0
毎日新聞は、朝鮮人新聞。

日本のマスコミは、テレビも新聞も朝鮮人。

朝鮮人は詐欺師。

詐欺には気を付けましょう。
435名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:27:30.53 ID:W7OwDU5A0
昔からだよな、日本人の気質変わらない。
アメリカ映画でサクラ商法みたいなシーンみたことねーよ。
436名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:28:23.44 ID:7TbSVxmh0
経済ではステマ
思想ではプロバガンダ
宗教では洗脳

これ実は手法は全部同じなんで、全部同じ言葉だと思っていい。
437名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:29:22.77 ID:Afk6KANw0
元祖ステマが何か言ってるなw
438名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:29:27.74 ID:1HQTB1Ff0
こういうの取り締まったらリアルの商売も一切出来なくなるよな。

最近だと食べるラー油とかは完全に意図的に流行らせようとして
流行ったものでしょ?
439名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:30:15.52 ID:prtS3VYGP
サイバーエージェントの糞営業がウザかったわー

サイバーのアメーバ、ステルスマーケティングの巣窟だよ

440名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:30:28.47 ID:OXfd44AX0



     今では「ステマ」のことを「オレオレ詐欺」にちなんで



    「ネトネト詐欺」と称します




441名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:30:43.07 ID:yQnbPaZJ0
モラル無き流布方法、ステマ
442名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:31:37.09 ID:1HQTB1Ff0
トレンドたまごで紹介される便利グッズも一種のステマだよな。
完全に消費者心理を誘導してる
443名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:33:59.24 ID:gM95ijc/0
ネットだけじゃなく新聞もテレビもラジオも静かなブームとか、
ひそかなブーム系のニュースはあらかたステマでしょ。
444名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:34:13.63 ID:HGY0IcZm0
毎日ステマ新聞が、何か言ってますね。
445名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:34:44.19 ID:7TbSVxmh0
>>439
サイバーのステマなんてアメブロ開設当初から問題視されてただろ。
あそこの三流芸能人炎上コメ事件はほとんどステマのこれさ

*激しい情緒にとらわれた人間が暗示を受けやすくなることを利用して人を集め、普遍化する手法。
446名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:35:05.87 ID:1HQTB1Ff0
>>429
ってさ

実際に対面の営業でも使うテクニックもあるだろうけど
営業して自分の商品に都合の悪いこと言うか?
そんなこと言ったら売れないよね。
ネガキャンはよくないと思うけど、限度は設定しないと
今度は本当に言葉狩りになっちまうよ。

確かに元になったアニメのステマはひどいと思うけどね。
447名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:35:15.75 ID:dWR4ONAwO
新聞も例外ではないね。社説とかね。
448名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:35:24.84 ID:0fbnOAx5O
変態新聞を読むときは1歩2歩退くどころじゃないな
449名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:35:26.12 ID:v6uU6vS70
変態新聞がやった事はステマ以下の犯罪行為
450名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:39:06.40 ID:1HQTB1Ff0
有名な例で言えば

リポビタンDね

肉体疲労時の栄養補給に

という台詞は都が決めた例に沿って一字一句
違いなく決めていて、他は映像で補完するように
宣伝している。

一番ひどいのは健康食品だろうね。
薬事法で厳しく定められてるから。
効用を謳ってはいけませんということになっている。

ステマも厳しくしたら今度は一般企業の営業が警
察にしょっびかれれることになる。
451名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:39:21.15 ID:RrxFB+ZC0
お前が言うなスレ

新聞、テレビは世論誘導、操作ばかり

ネットだけを悪し様に罵る為に
新聞テレビが熱心に報道している
452名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:39:28.08 ID:8khy58yG0
>>446
都合の良い事ばかり言う奴はあからさまに詐欺師と普通思うだろ
453名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:39:48.17 ID:p/PE3Iba0
>>446
ステマの問題は
要はその商品の企業から金なりなんなり便宜してもらっておいて
中立面すんなよって事かと
それなら宣伝ですとか表示しなさいよって話なんだろうけど
まあややこしいよね
454名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:40:32.55 ID:QTaJ/tG00
そもそも、ステマなんて言葉を流行らせたのは反日左翼どもだろ。
あちこちで馬鹿みたいに連呼することによって、
その中にフジテレビを初めとした民法の反日ステマを埋没させるのが目的。
455名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:40:55.76 ID:L4WXg3wi0
>>445
いくら開設当初からっていってもしょせん2ちゃんの小さなスレどまりでしょ。
おれは当時ちょうど見てたから覚えてるけどw
社員らしきやつが単なるユーザーを装って賞金とりにいったりw 
456名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:41:48.38 ID:7TbSVxmh0
>>446
自分の商品に悪いこと言うんじゃなくて
ライバルの商品に対していう事と、さりげなく自分の商品を推すことを繰り返すんだよ。w
その際の一般人同士の対抗心を煽って売り上げを伸ばす訳さ。
お気に入りのアイドルの為に闘ってるヲタ同士がせっせと物を買うのと同じ。
だから芸能関係は悪口の言い合いになるようにわざと比べたり陰謀論だしたりとかして売るだろ。

お前読解能力ゼロなのかよ。
457名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:42:03.36 ID:1HQTB1Ff0
>>452

営業というのは
相手にそう思わせずに都合のよいことばかり言う仕事ですよ?
相手に不審に思わせないのがテクニックです。

相手に不審に思わせるような売り込み方したら
それは、プロじゃないだろ。

結局それは何かといったら、ステマなんだよな。

営業はまず最初に自分を好きになってもらってから
物を売るだろ?
結局人に好かれたいのは物を売りたいからで
物を売りたいという意図をもって美辞麗句を並べるのは
ステマじゃないんですかね。?
458名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:42:43.55 ID:1ZuV/R4K0
>>446
ステマって言われてなんか問題あんの?
個々人が個々人の責任において個々人の意見を表明すればいいだけ
そしてステマ認定も個々人の意見
ステマとか言われてたじろぐのは後ろめたい事がある奴だけだろJK
459名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:42:52.83 ID:AZ+kS9AK0
別に不味かったりサービスが悪かったら大半の客は二度と
その店を利用しないし、むしろ好評の口コミばかりをみて
来た客は、期待値のハードルが上がって店側にいいこと
ばかりではないと思うがね。
そもそも自分の店の味やサービスに自身がないからステマ
に頼るんだろうし、一見の客をいくら集めても長続きは
しないだろ。
460名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:43:05.02 ID:bTCCyIrV0
麻生さん帰ってきてくれとかいう書き込みはやっぱステマだよねw
461名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:44:40.82 ID:r+S9atWi0
>>446
良い噂より悪い噂の方が広まるからステマとしてのネガキャンが多いということじゃないか?
462名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:44:41.60 ID:1HQTB1Ff0
>>458

行き着くところは言葉狩りになるだろ
463名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:46:19.36 ID:7TbSVxmh0
>>454
ステルスマーケティングの議論はもともとCMに意味の無い画像をはさんで洗脳するようなCMは
法的に違法だってことがアメリカで裁判として話題になった後から
日本でも実は同じ手法があったってことで話題になったことあるよ。
その頃はオウム真理教の洗脳技法のこともあって日本でも違法だって議論はよくあった。
最近になって韓流ブームの押し付けとか、食べログ事件、速のアフィ事件が立て続けに起こって注目されただけ。
左翼は寧ろステマの思想版であるプロバガンダの手法を一般に知られたくないから迷惑がってるかもなw
464名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:46:23.32 ID:1ZuV/R4K0
>>462
なんで言葉狩りに行き着くのかわからん
それに仮にそうだとしても言葉狩りは無意味なので恐れる必要はない
465名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:46:57.01 ID:SWuEnQWx0
お前らの社説はドン引きだけどな。
466名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:47:34.77 ID:xtMuWw6PO
ラヲタのオススメでまともな店がほとんどないことから口コミは信用ならんことを前世紀から知ってました

ステマステマ騒いでる奴はただの情弱というか
あてにならない情報を見てしまうアホ
467名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:48:16.32 ID:1HQTB1Ff0
>>463が正しいステマの解釈だと思うけどな
サブリミナルとか今の韓流推しとかさ。

今言われてるステマは拡大解釈されすぎて
かえって怖い
468名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:48:34.66 ID:kzm4OndV0
日本人を侮辱する変態記事を長年にわたってネットに掲載していた

毎日新聞 WaiWai を忘れてはいけないよね
469名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:50:36.89 ID:V5hlxC950
マスコミさんからはメディアリテラシー教育論とか出ないもんなのね
470名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:51:02.90 ID:PkzchdLf0
ここ半年ばかりの急激な「ステマ」ブームに、かねてよりステマを訴えてきた
人たちも「お、おう、そうなんやでー」ってなもんで、逆に引き気味なんじゃ
なかろうか
なんだか別な意図(社会不安や他者不信の醸成)で、どっかの誰かが
ハッパかけて連呼させてるような…
471名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:51:21.97 ID:760vDb5H0
変態の情報はもはやネタ扱いだからな
ステマのやりすぎには気をつけたほうがいいね
472名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:51:29.89 ID:WV6xZn8J0
だから芸能関係は悪口の言い合いになるように
わざと比べたり陰謀論だしたりとかして売るだろ>>

プロレスの「アングル」もステマの一種かも試練。
ヒールの存在は正規軍を引き立てる為の「闘うステマ」w
473名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:52:27.20 ID:1HQTB1Ff0
これ自体が
匿名のコミュニティは駄目という
フェイスブック推しのステマに感じるよな。
474名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:52:30.63 ID:1ZuV/R4K0
>>470
考えすぎだろwww
単にまた2chの馬鹿共が新しいおもちゃを見つけたってだけだろJK
475名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:53:16.64 ID:7TbSVxmh0
ステルスマーケティングの問題点=プロバガンダの問題点と同じさ

例】
プロガンダ=対立する仮想敵を作ってそれを罵詈雑言で批判し、手っ取り早く支持を集める。
        多数派にならないと社会からこぼれますよと言う無言の圧力で相手を巻き込むように仕向ける。
        以上を洗脳的になるレベルまでマスメディアを使って繰り返す。

これはステマでも同じ手法
問題はマスコミってファクターの役割が大きい事さ、だからステマは一歩間違うとプロバガンダ利用されるんで
マスにこれをやらせてはいけないというのが世界の共通認識なのさ。
476名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:56:32.70 ID:1HQTB1Ff0
バイラルマーケティングと
ステルスマーケティングはごっちゃにしてはいけないと思う。
477名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:57:21.79 ID:D1m5WN8e0
TV新聞週刊誌、すべての既存メディアがステマの本場じゃないかw
478 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/01/23(月) 17:57:25.80 ID:aNm28nW/0
メディアリテラシーを身に付けよう
じゃダメなん?
479竹島は日本の領土です:2012/01/23(月) 17:58:50.92 ID:J9EXF5EL0
ネットだけがステマの温床だと誤解を招く記事だな
一番ひどいのはテレビだよ
480名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:58:52.90 ID:WV6xZn8J0
ステルス

stealth

語源はstealで正に「 盗 む 」。
良い事柄に使われる言葉じゃないのがこれでも解るw
481名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:59:16.36 ID:i971EBFX0
テレビや新聞のステマはキレイなステマ
482名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:59:51.60 ID:RIAHY4Me0
変態新聞のテレビCM

ひでーなあれwwwww
483名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:00:23.10 ID:S4k8cTNI0
>他人が発信した情報には常に一歩退いた心構えが必要
毎日新聞を読むときも必要ですね
484名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:01:06.10 ID:PkzchdLf0
>>474
いや、2chじゃなくて、TVやなんかのマスコミで取り上げられてるの見るからさ
某国の工作だ!とまでは言わないが、企業は身を寄せる組織としては
信用なりませんよ、頼るならぜひ我々を…という宗教団体の思惑でも
働いているのではないかなぁと
485名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:01:17.45 ID:WV6xZn8J0
リテラシー>

これも実際に、情報に踊らされて生命財産を脅かされる
等の、実害を経験しなきゃ身に付かないもんなぁ。
486名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:01:33.65 ID:+IDRGO/e0
情報を提供して飯を食ってる奴らが他人事みたいに言ってて笑えるw
もっと危機意識をもったほうがいいよ。
487名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:01:36.75 ID:h1oGpUE0O
毎日変態新聞よりは、信用出来るんじゃないw

今はマスゴミが信用出来ない。
一歩どころか百歩引いておかないとw
488名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:01:41.75 ID:D+8H0EG40

2ちゃんって 巨大なステマだよね。 qqqq


489名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:01:44.99 ID:p0459q3Z0
え、じゃあ毎日新聞は違法なの?
490名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:02:33.78 ID:y2EwFIeL0
変態新聞には100歩退いたところから生暖かく観察させてもらっていますよw
491名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:03:35.93 ID:fJ1O4LbZ0
「ネットショップのサクラ」と狭く解釈すると
うさんくさい店はどことなくうさんくさい臭気を発している
492名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:05:10.15 ID:zFOppnCv0
ステマの元祖は新聞だろうが!!
493名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:05:16.74 ID:WV6xZn8J0
他者に特定の事柄を「肯定的に」伝える行為≒ステマ

本当に良いモノなら、俺だったら態々人様に勧めず
「俺 だ  け のスグレモノ」にしておきたいw
494名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:06:43.25 ID:l30meYiB0
>>428
>そもそも視聴率調査そのものがステマなのにw

だとすればフジが視聴率を三冠とれずに巨額の広告費を失う…
あのニュースの意味は?
495名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:08:07.62 ID:1ZuV/R4K0
>>484
新興宗教云々のソースあんの?
ひょっとしてステマですか?w
496名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:08:44.35 ID:2P5iVQ620
変態ステマ新聞
497名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:11:07.30 ID:tKk/ZQfT0
長野県の災害スレで始まったアネサン派と反アネサン派の戦い。人権問題、訴訟に持ち込みたい奥様、裁判何でもあり
長野で後悔したりしてない人達【レスおk】 http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/live/1326211603/668-
長野県の災害総合α2 http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1324864128/623-
長野県の災害総合α3 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327044464/
498名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:11:56.70 ID:7meutM2S0


      糞メディアが一番酷いんだがww

499名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:13:24.74 ID:VeJ5IfM90
>>493
真性のチョーマニア様としてご尊敬申し上げます
500名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:14:51.50 ID:7IW5B6e+0
ステマ記事って、ネットの地位を貶めようとする既存メディアのネガキャンだよな
501名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:14:55.45 ID:9anZckI10
■変態売国毎日新聞■
502名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:15:39.44 ID:dJMgoDcz0
>>426
「ステマの主戦場はテレビ」

ほんと、その通り。
テレビなんか見てる奴らこそ、ステマの被害にあってることをわかってないわけだし。
503名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:16:12.23 ID:h3aRk7y60
>>500
そんなことしなくてもクソなのはみんな知ってるのにな
504名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:16:12.26 ID:bdpWqgdp0
>>485
騙されて身につく、これはある意味本当だな
だからみな多少なりとも騙される、つまり数打てば一定の騙される奴が掛かる

>>493
キミはそうかもしれないけど、そうじゃない人間もいる

例えば、自分が再び、あるいは継続的に買いたくて、かつ売れてしまうと入手困難になるなど困る場合は勧めるレビューは書かない
だか、売れてくれないと店や商品の存続が危ぶまれる場合は積極的に勧める

が、ありがちな動機だと思う

あるいは一度買えば済む商品の場合は勧めるレビューを書くことへの阻害要因はない

従って「他者に特定の事柄を「肯定的に」伝える行為≒ステマ」は成立しない
505名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:17:00.20 ID:deGpaL0e0
>佐藤佳弘・武蔵野大教授(社会情報学)は「ステマは、…
 :
>他人が発信した情報には常に一歩退いた心構えが必要」と言う。
ふむ、もう一言追加して欲しいな
「特にマスコミが発信した情報には背後関係も踏まえて十分な警戒が必要」
506名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:17:10.64 ID:MTq3tY940
広告代理店を潰せばいいよ
507名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:18:35.45 ID:bdpWqgdp0
>>428>>494

視聴率調査が虚偽であったなら
クライアントへの詐欺としての違法性が強いことになるな
ただビデオリサーチなどの調査機関とTV局の繋がりを証明する必要が出てくるな
508 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/01/23(月) 18:20:40.60 ID:YTXMa0dn0
TBS朝ズバのCMに自社広の毎日新聞流してるけど
お前が言うな的なフレーズ満載だよな。
誰もが発信できるからこそとか
正確な情報が求められてるとか。
朝から気分が悪くなる。
509名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:24:24.93 ID:3ax0hb9s0
ステマは、ネットのことであって、
テレビには関係ない。
っていうか、無視して触れないようにしてます。
510名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:25:26.43 ID:rfyC68hj0
変態からはどれくらい引けばいいのでしょう?
511名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:26:31.14 ID:mGnWX85TO
嘘を嘘と見抜けない奴には(ry

の一言で済む話だな

たとえソレが幻と同義語であったとしても、人は記憶によっていきる生き物だ

でもいいが
512名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:27:24.88 ID:HeYhJfnm0
マスコミの稼ぎ頭がアナウンサーやタレントが、美味しいといわれる店を紹介
する番組なんだから、店にTVが取材に行って、お金を出したら評判が上がり
お金を出さなかったら、嘘情報で評判を落とされたなんて、聞いたら
絶対許さないだろうと思う。口コミ情報で充分儲かっていたのに、欲を出すから
・・・・・
513名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:34:04.53 ID:3ax0hb9s0
>>494
視聴率調査会社の信用性や透明性は、どのように確保されてるの?
まさか、それなしに信用して利用してるのではないよね。
514名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:40:18.99 ID:0XFa8UVo0
>>509
そりゃ新聞やTVで、あからさまな偏向報道や世論誘導なんかやらかしたら
その日の朝にはクレームの電話がジャカジャカ鳴るだろ。
ステルスどころか直接フルボッコだものな
515名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:41:45.90 ID:ZRZutF7/0
新聞やテレビの情報にも一歩退いた心構えが必要だな
516名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:41:54.07 ID:BjH6sZ/o0

おまえらマスコミの発する情報が一番信用ならん。
政治に関わる情報は特になw
517名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:43:32.12 ID:OHYOM7iZ0
      :,. --、ム-//     \: : : : : : :`: .、  ヴァギナの品格みせてよ
    :/  、7_{_____ \: : : : : : : .:\   ヴァギナの・・ヴァギナの品格wフーッw
.   :/     フ: : : : : : : : : : : :  ̄ミ: : : : : : : : :ヘ      , -───-= 、
   :/   ,. ォ-':/iヘ:ヽ. 、 : \: : : : : ミ|: : : : : : : i : ハ    /        \毎日新聞が言ってたよ
  :イ_,. ァ'′ : |: :,' .l: :ヽ.ヽ.\:. :\ : : : |: : : : : : : |: : ', /              \
   :/ :|: : : : :l: :| l: : : ー――--\ : l: : : : : : : |: : : :!/              ヽヴァギナの品格
.  :/: : l: : : : :i|/| : l : : : : \: : \\ヾ.| : : : : : : |: : : :|               ヽ
 :/: : : i: : : : :/l:|: : l: : : : : : : イ⌒/外、.| : : : : : : l: : : :|    変態 外人        丶ねえ
:,' : : i: :i: : /|: :l:._,,: : : : : :.:.:.:.i什:::::::ハ ゝ: : : :i : l: : : :|   、                lヴァギナの品格だって
:i: : /|: :', : : : l ,,イ /ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨心ノij|: : : : .:l : lヽ: : !._ノ'′  `、            |
: |: ,' l: : ',: : : l {i i::::::ハ:.:.:.:.::.:.:.:.:.゙ゝ--○: : : : :| : l ノi: :|● )    "ー--      /みせてよw
:|/  |: : :ヽ.: :トゝ弋ンj :.:.:.:       |: : : : ,': : l: ∧:!       (● )    /    毎日新聞が言ってたんだよ
   :|: : : : ヽ:',∧:.O''"  ,       l: : : /: : /: ,' リ  j   /////     / だから
.   :',: : : : :|:ヾ: i      _, -っ  ,|: : /_|: /|:.,'}-‐' .-‐"ヽ.    )     / なっ?なっ?
.    :ヽ: : : l \: ヽ 、___'‐'"´ ,. イ,|: /:.:.l:∧l,'  j ` ー-`ー-一'′    /
     :\ |  ヽ:,-y-、_ヽ: : ̄: :_X:.:レ:.:.:.:":.:.:.\ ヘヾ              /ノ.:.\
      :ヽ ,.. ┴イ-i ハ _,.-<ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽiヘ             //.:.:.:.:.:.:.\
た、助けて  :iィ====`イ_メ:.:..:.\\ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i ト `ー-=-
518名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:43:46.09 ID:ZSnWKfwz0
ステマとは別だが、新聞社説とかモロ世論誘導だろw
519名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:47:50.64 ID:ufgJjM0b0
テレビ新聞マスコミもやってるのにネットが相手だと容赦なしだなw
520名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:48:42.53 ID:LrAai3qD0
すげーな・・ここぞとばかりにNETは信用ならないとの
ステルスマーケティングを仕掛けてくる、既存メディアwwww

ステルスマーケティングってNETが流行る前からメディアがブームを捏造する事の意味だよ。
態々NET限定でステルスマーケティングを語るってアホか!!
特に団塊世代以上は良く踊ってたと思うがね。
521名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:49:33.40 ID:RIAHY4Me0
一歩引くどころか、既存の新聞テレビラジオ、
特に

「毎日新聞は、子供の手の届かないところに置きましょう」
522名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:49:53.95 ID:kc7iv8Ls0
>>1
そやな
毎日には気をつけることにするよ
523名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:50:32.07 ID:0Jg+n5Jw0
>>1
世論を誘導しようとするマスコミはどうやって規制するの?
524名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:55:37.17 ID:l30meYiB0
>>507
>>513
論点をずらしているようなので例としてこういうニュースの意味について聞いているんだが?

 【マスコミ】フジテレビがピンチ!8年連続視聴率3冠の牙城崩れるか?日本テレビ“ミタの衝撃”に浅田真央で反撃
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324711764/

>年間視聴率について、テレビ関係者は「3冠の一角を崩しただけでも50億円くらいの
広告収入の増収があるのでは」と明かす。

525名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:56:23.07 ID:C5X4QB6XO
Amazonのレビューには毎回騙されてる気がする
526名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:57:39.38 ID:lKskPcb50
ステマは博報堂を背景としたネットでのまとめブログ以外禁止にすべき。
まとめブログのアフィは愛国的目的に活用されている。
527名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:59:33.51 ID:RL5eyFfi0
マスコミそのものがステマなのに、何言ってるのこいつら>>1
528名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:00:28.21 ID:ykLQFpKZ0
>>1
ステマなんて新聞、TV、雑誌、その他でも使われてきた古典的手法。でもそれなりに効果的。
必要なものだけ買えばステマも何も関係ないよ。
そもそも普通に買い物しても外れに当たることもあるし、気にするだけ無駄。
どうしてもステマに会いたくないってんなら素直に他人経由の情報は遮断して自分の体験だけで判断しろよ。
529名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:02:10.50 ID:dU5csP+s0
「レビューを書くと、○○○円引き」
ってのはセーフですか、そうですか。。。。
530名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:06:32.29 ID:lKskPcb50
アドセンスクリックしない奴には在日認定が効果的
531名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:08:17.19 ID:tP4glcv+0
ν速(嫌儲)で糞スレ立てる
    ↓
まとめブログ「てきとう」がまとめる (無断転載の筈がν速民はスルー)
ttp://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51725090.html
    ↓
「はてなブックマーク」に登録し、「ネトウヨガー」とコメントする
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51725090.html
    ↓
「はてな」が検索スパム使って拡散する
ttp://d.hatena.ne.jp/Hamachiya2/20090609/cloaking

以上、反日ステマサイクルでした。
532名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:14:15.33 ID:HN4O4bp/0
ステマがどうのこうの以前にネットの書き込みを鵜呑みにするってことがおかしいだろ
パソコンや携帯の普及で多くの情報に接する機会が増えたのにその情報との接し方や取り扱いについては全く学んでない
だからこんなことで騒ぐ奴やガキが酒のんだとか書いて晒されたりとかしょうもないことが起こる
ネットの使い方に関してもっと学校なんかで教えていいと思う
533名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:15:44.17 ID:Ixyb2/3u0
ステマ幼稚園
534名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:17:25.13 ID:w48fefpg0
いかにもネットだけでの出来事かのように書いてんじゃねーぞ。
535名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:19:34.38 ID:IGfPhbjd0
マスコミが全部ステマのはず
536名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:19:55.02 ID:mC2ZOY4x0
いつまで「ネット叩き」で延命できるつもりでいるんだか

537名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:24:26.57 ID:KCvuml1d0
今回は媒体としての食べログが金要求して操作したわけじゃないんだろ?
むしろ媒体自信が金貰ってタイアップとかページ売りとか順位操作とかやってるほうが悪質だろ
538名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:25:21.37 ID:pZqrfbK2O
【社説】匿名のネットは信用できない。やっぱり新聞だ、との声が聞こえる ★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1320157236/
539名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:26:31.77 ID:j+QQPFWb0
何、寝ぼけたこと言ってるんだ?
テレビ、雑誌なんて昔からステマそのものだし
商品や店の紹介記事を書く代わりに広告出してもらったり
紹介料自体を取ってるだろう

なにより、新聞やテレビは世論は作るものだと言い切っているヤツいっぱいいるだろう
これに比べたらブログの行灯記事なんてかわいいものだ
540名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:28:57.38 ID:Purwd9Z30
毎日新聞「百人切り競争はステマではありません。ただの捏造です。」
朝日新聞「従軍慰安婦はステマではありません。ただの捏造です。」
541名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:29:36.04 ID:1a6rY11D0
変態新聞には言われたくないだろw
542名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:31:27.81 ID:MQg5QFyq0
TV番組内で こっそり誘導しようとするのは、問題ないのか?w

TV局のステマは、良いステマ!
ネットのステマは、悪いステマ!
543名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:32:19.20 ID:s47oK7fA0
ステマ戦術の王様といえば、ネズミ―ランドだろjk
544名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:33:52.76 ID:qzpPorvlO
おまえが言うなスレと聞いて
545名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:34:36.64 ID:e6oP7jzl0
警戒すべきは毎日変態新聞
546名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:37:30.74 ID:PcLiYc300
ステマはネットに限らないんだけどわざとそう書いてる毎日のステマは稚拙
547名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:37:36.37 ID:4vNP16tm0
いったいどれぐらい朝鮮人たちが日本で秘密裏に悪質なステマを行っているのかは、
日本社会に巣食う朝鮮人をモデルに描かれた映画「ゼイリブ」のエイリアンを在日に置き換えると
今のマスコミ、政財界をはじめとした日本社会の実相が見えてくるだろう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008453K/

経済危機のせいで失業中の加藤智大(ロディ・パイパー)は仕事を求めてハロワに行く。
だが、彼は仕事を見つける代わりに、日本を支配する既成政党やマスコミが、日本人に偽装した
朝鮮人と結託した売国奴で、彼らの狙いは日本人を愚かな労働家畜にしておくことだと知ってしまう。

広告チラシや店の看板や雑誌の表紙にはすべて「服従せよ」、「移民に賛成せよ」、「韓流ブームを信じろ」
「パチンコに興じろ」、「在日参政権に賛成せよ」、「消費増税を支持しろ」、「自由な思考は持つな」
といったステマが隠されていた。新聞には「私はお前の神だ」と書いてある。

しかし、最悪なのは、サングラスをすると、誰が顔エラの張り出た釣り目の、気色の悪いエベンキ朝鮮人か
分かってしまうことだった・・・
http://www.youtube.com/watch_popup?v=4QBAlEDBU1Y

最も破壊的な映画に数えられる『ゼイリブ』は2009年の政権交代総選挙の前夜に公開された。

最初のテレビCMは醜い隠れ在日の政治家たちが討論をし、1人が他の人々に
「増税でわれわれの利権を守るのが、第一!」と主張するものだった・・・

淀川長治が隠したメッセージ、君には解けたかな?
http://homepage1.nifty.com/hoso-kawa/yodo/yodo1.html
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270033926/
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286383519/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252388875/
548名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:37:39.55 ID:Elg+Mlln0
ようやくタラコの言ったことを理解した毎日新聞
549名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:37:45.55 ID:BXWmQHTh0
ステマの先輩
550名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:39:17.17 ID:FGQpYnfd0
       ,,.---v―---、_
     ,.イ" | / / / /~`'''ー-、      
    //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ
   /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ )
   !/  ~`ー'",..- ...   〉     ! ( 
    i   ̄~`        !  彡  |ノ  
   ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |   
  /         _    ヾ"r∂|;!  毎日新聞はな、
  ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/   日本人のための新聞やない
   i    ノ           _,,.:'   朝鮮人のための新聞や 
   ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /   
   ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、
     ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \-、
551名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:45:04.26 ID:Qj7BU3Q90
元から全部鵜呑みにしてるやつなんていないだろwwww
552名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:53:20.87 ID:fjpvxsM7O
ステマ界の横綱

『毎日新聞』
553名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:56:01.63 ID:ZcrNhTR00
>>547
ネトウヨって陰謀論すきだよな

どんだけ日本人は無能民族なんだよwww
554名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:57:16.79 ID:fJ1O4LbZ0
BSのTV通販番組とかすごい惨状だけど
あれはアカラサマだからなあ
アカラサママーケティング
アレがOKでコレがNGなのはちょっと解せないな
555名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:01:16.44 ID:s47oK7fA0
>>552
毎日新聞は小結ぐらいだよ
556名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:02:44.70 ID:bdpWqgdp0
>>528
つまりね
ネット時代で通販がかなりのシェアを持って来てることがポイントなんだよ
557名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:02:47.68 ID:+JWy6ksK0
生活情報番組といいつつ韓流洗脳w

 ステマの源流を見る思いです
558名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:03:34.25 ID:bdpWqgdp0
>>551
いやそれがけっこういると思うよw
559名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:04:01.92 ID:AYFqbaU10



反日新聞およびテレビの言うことは一切信じないから安心したまえ



560名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:04:30.27 ID:1EAi/8Z+0
主犯がなに寝言言ってるんだ?
561名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:07:30.01 ID:bdpWqgdp0
>>554
通販番組はさ、あれは初めから広告だって前提で成り立ってるじゃない、だからステマとかの件に関していえばさして問題はないわけよ
それより通常の番組中とかでさりげなくやってる奴の方が問題なわけよ
562名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:18:25.46 ID:OHYOM7iZ0
NHKがニュースの時間枠でタニタなんて企業名を出して
貧乏レストランの紹介なんて、昔紅白で「真っ赤なポルシェ」というフレーズを
どうするか問題にしていた時代が懐かしい。
563名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:20:34.52 ID:MQg5QFyq0
>>561
さりげなーく こんな店を発見しました、飯を食ったら美味かったとかな!w
564名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:22:30.57 ID:BoL7+SB8O
変態新聞は、ステルスどころか全面露出だったがな
565名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:23:42.36 ID:xp+HiV3t0
ステマ番組Ustreamでやるよ〜

Ustream 日本版(公式)@ustream_jp
ttps://twitter.com/#!/ustream_jp/status/161242174430773251
【本日1/23 21:00】
「ビジネステレビ誠」『食べログ・やらせ』報道をきっかけに噴出したステルスマーケティング問題。
「ネット上でサクラによる口コミを使って客を呼び込んだが、これは問題になるか?」
というテーマについて議論します。 ttp://ow.ly/8yLgl
566名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:24:06.84 ID:s47oK7fA0
芸能人や読者モデルのブログで毎日のように連呼される一文・・・・「ディズニーランドに行ってきました」
567名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:25:16.28 ID:Jy7/Czf20
>>77
> フェイスブックみたいに実名登録でしか投稿できないようにすりゃいいじゃん

実名でもなにも変わらない
568名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:33:05.39 ID:OHYOM7iZ0
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120119/crm12011914280016-n1.htm

ねえなんでサヨク団体って言わないの?
ねえなんでサヨク団体って言わないの?
ねえなんでサヨク団体って言わないの?
ねえなんでサヨク団体って言わないの?
ねえなんでサヨク団体って言わないの?
ねえなんでサヨク団体って言わないの?
ねえなんでサヨク団体って言わないの?

左翼団体ってマスゴミは言えないの? 言ったら都合悪いの?
ねえなんで?
教えて教えて教えて
ねえステマ?これってステマ?
右翼はネトウヨとか暴力団とか負のイメージの植え付けにマスゴミはやっきになってるよね?
左翼は平和団体って妄想を壊したくないの?

過去数十年のマスゴミによる見事なステマの一例だよね。
569名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:34:10.27 ID:XmaCP8G60
>>567
むしろ堂々とステマ技術を誇示しそうw
570名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:43:53.33 ID:JGy1szau0
waiwai?
571名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:55:33.27 ID:TFR1VjJe0
偏向を用いた煽動は新聞テレビの方が悪質なんだよな
572名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:57:47.90 ID:12gkP4Zf0
あれもできないこれもできないばっかり
規制しろよ土人国家が
573名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:59:54.72 ID:FlqikiFo0
>>1
そうそう特に毎日新聞とか信用してはいけない。
574名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:04:05.67 ID:Hhrtx7A70
>>547
×ゼイリブ
○ザイリブ
575名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:06:59.16 ID:RGea20C50
この板に一時期糞箱売ってくるってレスが意味もなく書き込まれてたけどあれもステマ?
576名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:09:31.24 ID:InN+FSHz0
>「他人が発信した情報には常に一歩退いた心構えが必要」

テレビ、新聞に対しては随分前から実施してます。
おかげで韓流だとかいう捏造ブームに乗せられないで済みました。
577名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:21:53.52 ID:Gn8wdIfS0
どっちにせよ
ランダムな所から情報を集めて自分が判断するだけだろ
権威となる情報源も自分で選択するのは変わらない
578名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:36:29.92 ID:v8S9CamC0
規制入るならまずマスメディアのはずなんだが
ほんとびっくりするくらい他人ごとだなw
579名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:47:44.13 ID:FtXL7Yxa0
特に新聞とかテレビとかな。信用できないね。
580hanahojibot:2012/01/23(月) 21:48:45.29 ID:vaDnPWZL0
          ____
        /      \  もしかしたら…だけど…
       / ─    ─ \ 衆院選のときの
     /   (●)  (●)  \  ウヨ連呼・自民叩きといった
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 「いわゆる連呼リアン」は
      \.    `ー'´    /ヽ  民主のステマだったんじゃないか?
      (ヽ、      / ̄)  |  …
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  …そもそもマスコミの
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  報道自体が…www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
581名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:52:30.13 ID:bdpWqgdp0
>>567
変わらないということはない
投稿数に限度がある
582名無しさん@12周年 :2012/01/23(月) 21:57:39.79 ID:CLymPfZI0
そりゃ、大淀病院報道のインチキぶりを理詰めで書かれたくないだろうなあw
583名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:02:38.23 ID:t1uiY6dHO
>>575ソニーと対立する製品はやたら叩かれたりしてるみたいだね

セガとか文句言ってたみたいだよ
584名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:03:56.08 ID:lSgPPsT10
政治家ってステマしても罪にならんの?
2ちゃんの、橋下のステマはちょっと基地外じみてるw
ちゃんと捜査してほしい。背後真っ黒だし。
585名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:07:27.77 ID:UrufsIPJ0
毎 日 新 聞 が 発 し た 情 報 に は 一 歩 退 い た 心 構 え 必 要
586名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:07:55.76 ID:AVr4M3e10
ステマ ・・・ アメリカでは法律で禁止
パチンコ ・・・ 韓国では法律で禁止

外国の反応を気にする日本人にしては、このニつは全然見習おうとしないよな
587名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:45:43.64 ID:VFSFXKSR0
東京発の情報=98%以上がステマだと思ってるわ
588名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:47:37.00 ID:m6E2cOOP0
全てが 「何をいまさら」 という感じだ。

日本のマスコミは、ネットを否定する材料として
この新語を関係しているだけだろう。

だが、ステマ(ヤラセ)のプロは、まさに毎日新聞だろう。
589名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:48:13.22 ID:m6E2cOOP0
×この新語を関係しているだけだろう。
○この新語を関係しているだけだろう。
590名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:51:04.75 ID:hnnYtJkkO
>>587
騙されてるのもバカだけだけどな
東京ってバカしかあつまらないし
591名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:53:39.53 ID:achqc2Qh0
諸悪の根源東京をぶちこわそう。
592名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:11:45.78 ID:faBFLLJRO
マスコミが発信した情報には一歩引いたところで捉える冷静さが必要
593名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:13:44.51 ID:kD6gJxDr0
>>1
毎日子会社のサクラサイトです
http://mainichi50.jp/
594名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:14:22.71 ID:pDPKyfYR0
変態新聞を見つけたら
急いで逃げましょう
595 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆58UuJcnaMg :2012/01/23(月) 23:16:32.01 ID:uhUGS5tuO
変態侮日新聞は朝鮮半島まで引いて欲しいbear
596名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:22:11.94 ID:KdvcFq6rO
ネットを叩こうとしたら跳ね返って来そうなので火消しの巻
597名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:33:28.82 ID:uCW7x3LQP
評価いいものと評価悪いものがあったら、評価いいものを選ぶのは当たり前。
もちろん、そのいい評価はウソかもしれないということは分かってる。
でも、結局何がウソで何が本当かなんて分からないんだし、他に判断する材料もなければ、
確率的にいい評価が多いものがいいものである「可能性が高い」わけだし、それを選択するのは当然。
598名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:33:40.79 ID:lP1rlMxn0
>>592
ほんとテレビなんか、つけた瞬間からステマの連続だからな
千歩引いても足りないよ
599名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:35:22.97 ID:2n4mERD10
野田といい毎日といい

やっぱ民族性かなあw
600名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:39:39.17 ID:tmXI7qk70
新聞読者をこっそり洗脳しようとする毎日新聞まで読んだ
601名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:41:01.72 ID:jWKSonZg0
騙されまいとする馬鹿ほど騙しやすいわけで
602名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:13:40.84 ID:g7L5J3ky0
変態がなんだって?
603名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:44:18.43 ID:QS1DddTA0
外国ではステマは違法なんだろ。
日本も違法化しろ!
604名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:45:55.23 ID:0sCDQo7Q0
>>601
強引に入られるとよわい
一回騙されそうになってわかった
頭がかってに信用モードになる

返しパターンをいくつもつくって練習しないと無理だな
605名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:53:25.54 ID:lMixApDl0
>>1
そうそう変態毎日新聞のような他人が発信した情報には一歩退いた構えが必要だよね

たまにはいい事いうな
あぁ自分らの事だから自己紹介かw
早速ステマとは流石変態毎日新聞だ

606名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:18:12.01 ID:ojbWZ1dd0
「やたらとほめてたり叩いてたりしてるのはサクラが多数派を装って書込みしてる可能性があります」
って注意書きを入れるとか
607名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:42:16.17 ID:gDZyfCfJ0
あいのり桃やクロなどがいつもアメブロで商品宣伝をしてますよね?

あれはステマになるんですか?(゚o゚)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1179651386
608名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:43:46.98 ID:Yr3rn0wZ0
まずテレビ局のグルメ番組をやめろ

どう見ても、公共の電波を利用したステマだろ
609名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:45:15.24 ID:lrGjFGzM0
疑心暗鬼を煽ってネット世論の衰退を促すためのステマだろ
610名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:47:36.25 ID:mY0ojHK90
ステマなんて情弱に伝わりづらい言葉使わないで間接詐欺って言えばええねん
611名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:50:44.20 ID:xvj7tRGK0
詳しくは上のサイトに纏められているので気になる方はご覧下さい。
表題だけだと分かり難いと思いますがどれもこれもかなり酷い記事ばかりです。
しかも嘘ばかりですし。これを書いていたのはカミヤマ・マスオ(在日朝鮮人?)なる人物と
オーストラリア人記者のライアン・コネル。オーストラリア人って日本にそんなに恨みでも
持ってるんですかねえ。これだから流刑者の子孫は質が悪いって言われるんですよ。

もし日本の新聞社が外国に対してこれだけの事を書いていたら国際問題レベルですよ。
此所まで日本を貶める記事を捏造して5年間も曝して解雇された者が皆無? 減給1ヶ月で10%?
破廉恥変態毎日新聞 は日本人を舐めているとしか思えません。
これからは毎日の枕詞に破廉恥変態と付けて 破廉恥変態毎日新聞と呼ぶことにしたいですよ。

更に腹立たしいのは以下の様な文が毎日に貼り出されたことです。

「インターネット上には、今回の処分とは全く関係のない複数の女性記者、社員個人の人格を著しく
誹謗(ひぼう)・中傷する映像や書き込みが相次いでいる。
毎日新聞はこうした名誉を棄損するなど明らかな違法行為に対しては、法的措置を取る方針でいる。
また、毎日新聞は今回の対応が妥当だったか、社外の有識者でつくる第三者機関「『開かれた新聞』委員会」
に見解を求めることにしている」

えーと5年間に渡って海外で曝されてきた破廉恥変態毎日新聞のコラムは日本人への誹謗中傷にはならないけど、
その事に対して文句言われると誹謗中傷になるんですか? 
まあ問題はそんなことより居直ったってことですね。
5年間も捏造記事で日本の恥を海外に曝して来てそれが誹謗中傷にはならないって言うんだから素晴らしいです。
しかも記事書いてた馬鹿も解雇せずって言うんだからなあ。 破廉恥変態毎日新聞 の名に恥じない感じですね。
某掲示板にも『hentaiタグ入れてる変態記事を投下する新聞社を変態と言って何が悪いんだ?』と有りましたが
まさにその通り。

http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/33.html#id_c8f55afc
612名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:51:05.75 ID:IAYx3dOB0
俺らが元祖ステマだと変態は言いたいんだろ
613名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 03:01:36.09 ID:2qgdV5SIO
変態毎日新聞!
貴様がステマの起源だろ(怒)。嘘と捏造ばかりの記事垂れ流しやがって!社員全員家族共々死にやがれ(怒)
614名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 03:07:49.51 ID:6uVLLiuI0
【社会】自殺対策強化月間のキャッチフレーズが「あなたもGKB47宣言!」に決定[01/23]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327307045/

政府広報予算の100億円にタカるゴキブリのような企業、

それが電通。

AKB48は電通が作り出したアイドル。

イカサマだらけの虚構のアイドル。

AKB48を使ってCMを作成し利益を独占するのが電通の目的。

615名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 03:10:16.69 ID:8veGnR6k0
毎日新聞はステマじゃないよな
堂々と名前を出して変態活動してたんだからw
616名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 03:10:55.35 ID:A1GYkDz00
新聞自体がステマなんだけどな
617名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 03:15:10.62 ID:Uu1Gdoim0
機密費貰って国家の言いなりの癖に良く言うな。
社説は完全にステマだろうが。
618名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 03:16:46.38 ID:zVTVwTwC0
>>1
あれ?新聞の体制翼賛はどこ吹く風?
619名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 03:16:59.14 ID:jdMzAZbh0
案の定、既存メディアが上から目線で、あれこれ言い出したので一応。
ネット広告(規制)だけの問題じゃないんだよってことを。
2006年の米国FTCの口コミ規制はネットと既存メディアを含んだものです。

米“クチコミ”広告規制の波紋
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100115/212143/
テレビや雑誌も規制対象

 約30年ぶりに改定されたガイドラインには、昨今のインターネットの普及を受けた新たな広告規制が組み込まれている。
例えば、ブロガーが製品のレビュー記事を書いて報酬を受け取ったり、商品を無料で提供された場合には、
その旨を明示しなければならない。違反した場合には最高で1万1000ドル(約101万円)の罰金を科される可能性がある。

 規制がかかるのはブログのみならず、Twitter(ツイッター)や雑誌、新聞などの紙媒体、
テレビなどの映像メディアにも及ぶ。著名人がトークショーやソーシャルメディアなど、
従来の広告の範疇を超えたところで製品を推奨する場合にも規制がかかる。

 例えば、美容に詳しい芸能人がテレビ番組で「お気に入りの化粧品」などと題して商品を紹介する際、
メーカー側からの商品の無料提供、金銭の授受があれば、その事実を公開する必要が出てくる。
オススメの店を紹介する時に、店側から料理を無料で提供してもらうことも規制対象となる。
620名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 03:47:32.23 ID:WDZUPnVr0


変態毎日は黙ってろカス



621名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 03:50:58.43 ID:UBaT2i4T0
ネットに限った話じゃないよな
口コミで人気!みたいなのは大概ウソ
622名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 04:09:17.45 ID:FNY5rap40
フジのミスター・サンデーだったかで
鬼の首を取ったかのように書き込みアルバイトの主婦を
追及してたな
まるで自分たちが絶対正義のようにww
623名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 04:25:52.07 ID:rPEOx6LY0
>>621
あーそれあるね
やり方としてはかなり卑怯
624竹島は日本の領土です:2012/01/24(火) 04:36:18.29 ID:5J7oLbsS0
要注意なステマのキーワード

今話題の・・・
大人気・・・
625名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 04:45:47.90 ID:MMjQclKxP
「密かなブーム」

密かだったらブームじゃねーだろ
626名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 04:49:04.39 ID:MZkP4Unn0
毎日も一歩引いてみないとな
627名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 05:12:05.48 ID:RyaHpSYb0
waiwaiってどれくらいの人が見てたんだろう
628名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 05:14:50.50 ID:O5EkZcUm0
全部野放しにしてステマ印与えたらええよ
629名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 05:17:50.36 ID:/+ptlM5gO
新聞とテレビは同じことやってるだろw
630名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 07:05:22.75 ID:L4T+M6/N0
キンモーッ★
631名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:04:47.52 ID:XGTfmz1NO
「毎日新聞が発信した情報には軽蔑や侮蔑の視線で読み一歩も二歩も退き変態乙の心構え必要」
632名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:42:02.29 ID:7qkT+R6E0
顔が見えないネットの賞賛情報ほど怪しいもんはないだろw

匿名ネットは罵倒情報こそが信じられるとゆーものだろww
633名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:43:05.75 ID:MhCrKuux0
変態新聞を規制するほうが先
634名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 09:01:46.88 ID:HQObP4ZX0
>>632
罵倒情報も極端なのが多くて最近はわからん
635名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 10:45:07.16 ID:/kUN0irr0
何でマスコミや情報関連をすべて東京だけに集めちゃったのかねえ
利権の温床どころか、やることなすこと酷すぎだろ
636名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 12:12:22.83 ID:nUg06nSM0
既存メディアが逆にステマの可能性のない情報だけを提供できればネットと差別化できるのになw
ステマ情報(ネットの情報)がカスになる。
まぁ、既存メディアもITメディア飯の種だから規制に動くことはないだろうけど。
637名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 12:12:59.13 ID:4t/F+QXM0
ステマなんて財務省がしてるじゃんw
638名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 12:16:48.26 ID:4t/F+QXM0
ま、騙されたくないなら複数の情報からの絞り込みが必須だけど、
こんなこと普通にやってることだろ。
639名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 12:26:24.67 ID:uf70VE/T0
規制してしまうとイザという時に政権が愚民を洗脳出来なくなるしなw
たとえ反体制政党(社民・共産系)が政権を取っても規制される事は無いかと。
640名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 12:52:11.37 ID:WKLo+6FE0
ステマやろうぜw

誰でも出来るステマ、子供手当て倍増の計…


ようは出産数が増えなきゃ勝ちって事だろ。
「うーーーん、子供増えないなぁ。子供手当て倍増すっかぁ」
これが世間の識見だし。

実際の子供の数よりも、統計上のデータをきちっと変更するだけで良いと思う。
実際に子供の数を数えて歩く奴なんかいる訳ないしな。


つまり、役所の出生届を『出しにくく』するだけで解決〜♪
受付時間を朝の10分だけにするとか。(そもそも毎日8時間も受け付ける必要性自体が低い)
PCのネット経由で申請するとか。(当然サーバーで受け付けない『不具合』がある場合もある)


あとは生まれた子供の数をデータ的にカウントするのに異常に時間がかかるようにする。
例えば戸籍データのうち親子のデータに関する記述を、とにかくあちこちのデータベースに飛ばすとか。
システム上の欠陥としてデータが偶然不具合が出たとしても、そのシステム修正費はなかなか
捻出できるものではないし。
この辺は大手SE等に知り合いがいる奴に大枚はたけば出来る筈だ。



日本のみんな、オラにお金を分け与えてくれ!!!

クリリンはな・・・クリリンはな・・・・童貞だったんだぞ!!!

童貞のまま死んだクリリンに、花束を添え、誓おうではないか。もう二度とこんな悲劇は起こさないとw
我らの自由と愛、平和、そして次世代の為にwwwwwwwww
641名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 13:52:35.94 ID:Os8dr0cU0
金融庁がマスゴミを脅して増税マンセーさせてるのは犯罪じゃないの?
642名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 14:37:03.67 ID:/bSYEWks0
TVでまいうー禁止ってことか?

643名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 15:43:20.83 ID:SGLNP38E0
この記事は気持ち悪い
毎日新聞はステマとは無関係とでも言いたいそうだ
644竹島は日本の領土です:2012/01/24(火) 15:58:46.08 ID:5J7oLbsS0
>>643
自分が指摘されたくない事を問題提起して、さも自分は無関係であるかのように装う手段。
チョンがよく使うやり方。
645名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 16:42:14.85 ID:uf70VE/T0
>>641
国家自身が「そーゆー事の為に」ステマしたい側だから
規制なんてコンマ1_もされないだろうな。
646名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 16:56:37.41 ID:kzTCbCVf0
金融庁の脅しどうのいってるが、マスコミ自身にメリットがないと
どんなに脅されてもマスコミが増税推しなんてしねーからw
647名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 16:58:55.81 ID:uf70VE/T0
脅すと権力の横暴に な る が、懐柔(金品or各種優遇)だと「推し」になるw
648名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 16:59:45.33 ID:gpDDBAO8O
変態新聞は世界中に変態記事ばらまいたステマの元祖じゃねーかw
649名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 17:00:44.76 ID:gC5zCclrO
>>638
インターネット黎明期ならまだしも、10年以上ネット使ってる普通程度以上のネットユーザーなら
「あえて脊髄反射を楽しむネタ」以外の情報については普通にやってると思うがなあ(´・ω・`)

怪しげなコピペやブログ情報で騙されるのはネトウヨ・・・だと自己投影して思い込んでるウヨレン
くらいだろうしw

650名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 17:05:15.75 ID:gC5zCclrO
>>632
「どっちも同じく信用しない」が正しいわボケ(´・ω・`)

自分がアゲたいものの対抗馬を罵倒しまくる事により相対的に自分がアゲたいものをアゲるやり方
普通に出来るだろーが。「○○よりマシ」みたいにw

オマエみたいな短絡的なバカがすぐに連呼みたいなステマに引っかかるんだよw

651名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 17:07:17.91 ID:5EojEoHB0
マスメディア全部にブーメランというオチが
652名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 17:07:41.75 ID:Zb0uxR8q0
お前が言うな
653名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 17:14:51.34 ID:uf70VE/T0
マスゴミ自体が、メーカーでも開発者でもないのに「第三者」として
彼等の製品・サーヴィスを、これまた「第三者」のタレントにCM
さ せ て る 件w
654名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 17:14:52.91 ID:TLRAuMxp0
次はどこの産科医療を潰すんだろうか
いっそ医療自体を潰す、いや日本を潰そうとしてるんだろうな
655名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 17:19:06.95 ID:5gSLv3fz0
>>653
読者や視聴者にCMだって分かるかたちであれば何も問題ないぞ
656名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 17:21:35.74 ID:qy5TV3Q8O
ステマをステマと見抜けない奴がネットするのは難しい
657名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 17:22:30.84 ID:wOmA3pON0
変態が言える立場かよ
658名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 17:23:39.01 ID:Y3EobTT20
>>1
お前が言うな変態
659名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 17:26:59.79 ID:0+pXN/H7O
>>622
「いま、〇〇が若い女性の間で大人気なんです!」
と言いながら、店やグルメの宣伝するのはやめてほしいよな。
660名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 17:37:09.57 ID:5RJ5Jkx90
歴史も、身内のじいちゃん、ばあちゃんの言うことが正しいんだよな。
戦前の経験をしているから、やっぱりちがう。

戦後生まれの「アカ」の他人、サヨクや日教組、マスコミは大嘘つきばかり。
661名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 17:38:06.10 ID:eAubD3rU0
662名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 17:48:50.02 ID:MeTjGBER0
これからテレビで食い物屋が紹介されるたびに
ステマの有無を確認する問い合わせをしまくらないとね
663名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 17:57:19.65 ID:gHRb6tfi0
ある程度の基準は儲けないと。ひどすぎる。新聞もテレビも。
664名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 18:03:12.55 ID:gC5zCclrO
>>660
確かに戦後はサヨクのステマがヒドすぎたよな(´・ω・`)

665名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:03:41.15 ID:IJrvGeTB0
既存メディアのステマのあり方が数年前からネットで問題視されていたが。
666名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:11:20.42 ID:nJP87TU+0
つ鏡w
667名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:44:33.75 ID:oa/eDxNW0
ネットを始める時に先輩から言われたよ
ネットには嘘つきと詐欺師しかいない
2chは大喜利だと思って読め
先輩あなたは正しいよ
668名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:47:28.55 ID:HSs7zda50
もう既に2chを捨てた人たちが新しい掲示板に移住してんじゃないかな
そしてここの騒動を笑いながら見物してそうだ
669名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:48:51.41 ID:LD7I1iyo0
金儲けや、自分の利益のためならば、嘘をつき、人を欺き、騙してもいい。
それが許されると、社会は殺伐とし、人が人を信用しないようなモラルのない
国になるね
670名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 21:02:28.83 ID:Pkh1lWkV0
>>1
マスゴミ乙


【話題】元 「2ちゃんねる」 管理人ひろゆき 「ステマはテレビや雑誌、記念日なんかにも溢れている、今に始まったことではない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327313994/
671名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 02:04:37.49 ID:PoNPGOqy0
>>669
西側ってか、所謂資本主義の逝き付く姿。
「資本」とは、商売・事業を起こす為に使う カ ネ 。
それを持ってる者が支配者という世界。
その支配者同志様どもが、当然自社ってか 自 分 自 身 の 懐 の 為に
あれこれ策を労するんだから殺伐とするのは自然の成り行きかとorz
672名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 07:25:08.71 ID:/BUu1wRt0
[『ウソ?ホント?"口コミ情報"に要注意!?』 - 週刊 ニュース深読み:2012年1月14日放送]
http://www.nhk.or.jp/fukayomi/backnumber/120114.html
山田 五郎
>インターネット上の無料口コミ情報が信用できないのは当たり前だと思いますが、
>今回の問題はテレビや雑誌などの既存メディアが、信用できないと思われていることの裏返しだと思います。
>既存メディアが、なぜ信用されなくなったのか、考える必要があります。
>これは、昔からある手法で、既存のメディアが信用を失った大きな原因は、記事風広告が横行したことにあると思います。

毎日新聞が信用できない原因は他にもあるけどね
673名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 07:35:35.90 ID:IrvGSLTX0
東京自体がステマ都市っていうオチだよ
はい、はい、よく人を集めたよ本当に
674名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 08:05:06.74 ID:WIKKrp1f0
>>672
>インターネット上の無料口コミ情報が信用できないのは当たり前だと思いますが

さりげなく定説のように語るなよw
675名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:58:45.64 ID:nCNz/cmd0
変態が言うなw
676名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:02:45.98 ID:J6U05XPp0
政権交代=ステマ
民主党援護=ステマ
原発事故隠蔽=ステマ
TPP参加は国益=ステマ
ジミンガー=ステマ
KPOP=ステマ
韓流=ステマ
ニュー速=ステマ
連呼リアン=ステマ
677名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 03:24:43.02 ID:OuysSuMF0
ステマかあ。何でもかんでも略すなあ。
678名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 03:28:58.79 ID:JDApOP2U0
毎日新聞の解約が止まりません!
679名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 03:31:38.76 ID:iBa2o6ov0
>>672
自分が漠然と考えてた事が文章になってる
それを書いたり言ったりする事で利害関係があると思うから
メディアの記事は眉唾だと思うようになった
利害関係のない個人の情報なら大丈夫だろうと思ったら
”個人を装った業者”が横行してた訳だな

これだと個人の情報が信用出来ないって結論にはまだ至ってないな
680名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 03:43:24.17 ID:3GIGFLvI0
なんで「ネット」だけになってるんですかーwww
681名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 03:46:45.85 ID:I2MIB3Sy0
海外のネット利用者をこっそり誘導しようとした 『変態事件』
新聞読者をこっそり誘導しようとする 『偏向報道』

規制するべきだ!

マスゴミの発信した情報には一歩退いた心構え必要!!

682名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 03:49:08.08 ID:FnRS2eXr0
ステマのお祭り企業マスゴミが何言ってるの?頭大丈夫か捏造毎日新聞よ!
ステマのお祭り企業マスゴミが何言ってるの?頭大丈夫か捏造毎日新聞よ!
ステマのお祭り企業マスゴミが何言ってるの?頭大丈夫か捏造毎日新聞よ!
ステマのお祭り企業マスゴミが何言ってるの?頭大丈夫か捏造毎日新聞よ!
ステマのお祭り企業マスゴミが何言ってるの?頭大丈夫か捏造毎日新聞よ!
ステマのお祭り企業マスゴミが何言ってるの?頭大丈夫か捏造毎日新聞よ!
ステマのお祭り企業マスゴミが何言ってるの?頭大丈夫か捏造毎日新聞よ!
ステマのお祭り企業マスゴミが何言ってるの?頭大丈夫か捏造毎日新聞よ!
ステマのお祭り企業マスゴミが何言ってるの?頭大丈夫か捏造毎日新聞よ!
ステマのお祭り企業マスゴミが何言ってるの?頭大丈夫か捏造毎日新聞よ!
ステマのお祭り企業マスゴミが何言ってるの?頭大丈夫か捏造毎日新聞よ!
683名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 04:13:30.15 ID:I2MIB3Sy0
>>672
民主党はステマだろ
中立を謳いながらの民主党賛美報道はステマ以外の何だったと言うんだ?
684名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 04:32:35.32 ID:fUrNjfLc0
法律で規制することによって、大企業はおおっぴらにステマできなくなるから効果はある

事実上、規制しても意味がないという考え方は間違っている
685名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 05:39:07.44 ID:F8Cwy3s30
毎日変態新聞がこっそり日本人を貶めるステマをまず規制してくだしあ
686名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 05:57:31.27 ID:iwf0VBrr0
毎日新聞こそステマ
687名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 05:59:15.05 ID:KZcJWytW0
>>668
>そしてここの騒動を笑いながら見物してそうだ
それってつまり楽しくROMってるよってことじゃ・・・
688名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 06:19:31.11 ID:popHWFjnO
テレビの情報番組(特にグルメ)なんか、こんなの昔からやりまくりだろ?
局側は店からの依頼でやってるのではないと言い張ってるが
放送日後の店の売上が跳ね上がるのは間違いないし
そんなに高い数字(視聴率)を取ってる訳ではないのなら
あんな番組をわざわざ特集組んでやる必要もないからな。特にゴールデンで
まあ制作費がそれ程かからないからって見方もあるが、
店側から局側に大金が流れてると考えるのが自然だよな。やたら大手チェャーンが多いし・・
689名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 06:20:35.16 ID:A3tKHt560
変 態 毎 日
690名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 06:21:04.02 ID:5bO3eVWc0
雑誌とかテレビとか新聞もステマだらけだから
691名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 06:21:41.18 ID:O1Lm+QPy0
世論誘導なら2ちゃんねるが本場だ
ここで嘘を嘘と見抜く力を養おう
692名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 06:22:07.24 ID:bqJCWxhW0
693名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 06:27:21.79 ID:Rmf/0bre0
ステマはネットだけの問題じゃないし
テレビや映画とかで問題になったのだし
694名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 06:46:27.96 ID:AUgJ4UK20
「毎日新聞が発信した情報には一歩も二歩も退いた心構え必要」
695 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/26(木) 06:48:00.62 ID:jEjBSbCE0
マスゴミのステマの方がネットより酷いが。
696名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 07:15:06.67 ID:popHWFjnO
テレビショッピングは番組そのものが・・・ww
697名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 07:16:10.75 ID:kOh2bsB40
堂々と世論をミスリードするマスゴミ
698名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 07:33:04.08 ID:8F2XtaGL0
>>1
hentai タグ埋め込むのもステマだろ
699名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 07:57:27.10 ID:RpA9ezB70
これ、本当だったら完全にステマと政府にも認められてるってことだよな。

622+2 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/01/26(木) 06:36:16.75 ID:dkiSDp/E0 (2/2)
総務省に電話した

666+3 :名無しさん@恐縮です [] :2011/08/03(水) 03:53:26.94 ID:KgOuKPyJ0 [PC]
「最近フジテレビが番組内で韓国の話題ばかりしているんですけどご存知ですか?」
「ええ、そう言ったお話は良く聞いております。」
「ジャスラックの作品探索で権利者フジパシフィック音楽出版、
アーティスト名を後方一致で(韓国)で探索すると1200件も表示されるんですけど。」「ええ。」

「これって自社の利益のために番組内で宣伝してるんじゃないですか?」「その可能性はあります。」     
「放送法51条の2で「広告は広告であることを明らかに認識できるようにしなければならない」
ってあるんですけどあきらかにこれに違反してるんじゃないですか?
ぜんぜん知名度ないのに芸能ニューストップで報道したり、集まったファンの人数水増しして知らせたり
かなり悪質だと思うんですが、指導なりなんなりされないんですかね。」

「実はですね・・政権交代してからですね。放送局、BPO等自分たちで対処するので
総務省から意見を言ってはいけないっていう取り決めが出来たんです。
最初は民主党のマニフェストにあったようにですね、もっと開かれた形にしようって事だったんですけど
だんだん変わってきまして最終的にこのように決まってしまいました。」
「誰がそんなこと言い出したんですか?」

「原口元大臣です。
こちらもですね、意見は言うつもりですけど、
上の者がハンコを押してくれないとどうしようも出来ないのです。ご理解下さい。」

↑…朝鮮民主党。とにかく、反日的なロクでもないことばかり陰でこそこそやってる連中です

700名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 08:14:03.64 ID:JOUnuUTeP
ふむぅ〜w
701名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 08:29:02.68 ID:AUgJ4UK20
可愛い奥様:2012/01/26(木) 07:30:29.37 ID:WpzAmlgP0
ブラウニーのステマ? ブログでお隣の国韓国の菓子をご紹介♪
http://ameblo.jp/rose-city33/entry-11097885022.html
702名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 08:31:22.59 ID:xm/TcTGR0
そりゃ「ステマ」に関しては譲れない実績の変態さんw
703名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 08:36:04.29 ID:y6ksSQzH0
海外に「日本人は変態」とステマしまくってた毎日新聞さんですよね?
704ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/01/26(木) 08:41:54.80 ID:Wu+p5AoMO
政権を監視すべきマスコミが野党を叩くのも、政権へのステマだしね。
705南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/01/26(木) 08:42:59.08 ID:pH3aTDfk0
記事書いてて、”あれ、これブーメランになるなw”
ってならんのかね?記者も編集長もqqqqq
706名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 08:43:02.99 ID:e33RPzrG0
まぁ新聞で世論誘導するよりは、全然ステマの方が可愛いけどな。
707南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/01/26(木) 08:44:00.90 ID:pH3aTDfk0
新聞記事ってある程度の反論を想定して記事書いてないから
突っ込みどころ満載でネタにしか見えなくなるqqqqq
708名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 08:44:11.32 ID:F64TQKRI0
旧来マスコミが自分たちの権益保護の為にこういう事を記事にする事自体がステマだけどなw
709名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 08:45:40.15 ID:goP7+FiL0
はししたの事だね
710名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 08:50:29.44 ID:OEFW9ADUO
マスゴミもミンスに投票するよう世論誘導したよな

マスゴミはステマのはじまり
711名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 08:54:56.03 ID:ZYEfnJF+0
無理だろ
インサイダーと同じだ
712名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 08:55:10.16 ID:LMzXmmA3O

何ネットの話に誘導しようとしているんだよ
713名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 08:56:21.15 ID:F64TQKRI0
地震の直後に公共広告機構のCMばっか大量に流れてたでしょ。
あれはなんか政府とか自治体とか、そういう団体なのかと勝手にイメージしてた人も多いけど、実は大企業が集まって作ってる私的団体なんだわな。
で、東電はそこに役員出してた。今は「諸般の事情で」引っ込めてるのかな?
他の電力会社はまだ軒並み出している。もちろん、マスコミ自身を含め、国内の名だたる大企業からの役員がズラリ。
テレビ局は、そこから広告費をもらって本来の資金提供元がぱっと見て判らないような状態でバンバンCM打ってた。
こういうの、法の隙間を突いたようなもので、「ステルスにならないように、提供元を明示する」という理念に反するだろう。
マスコミは、こんなのだらけじゃないのか?
714三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/01/26(木) 08:57:32.74 ID:pQYscFG+O
ネットは異論反論も発信されるから、いろいろ見比べればいいが
新聞はそうじゃないだろ。新聞の世論誘導こそ危険だ。
715名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 08:58:04.14 ID:mgC4npRj0
TBS日曜劇場「運命の人」は毎日新聞のステマ
716名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 08:58:32.56 ID:czZ47Z2m0
ネットだけじゃね〜〜〜w
変態は、読者が馬鹿だと思ってるのかww

この記事も、読者にミスディレクションさせるって意味じゃステマと同等だろw
717名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 09:01:18.28 ID:gyd2V7Zk0
大手アフィブログ「ネトウヨを騙してアフィるのが旬」 @kimobiler @sm_hn
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327511470/
718三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/01/26(木) 09:01:30.17 ID:pQYscFG+O
>>716
読者が馬鹿なんだろ。特に毎日新聞の読者は。
朝日新聞以上に電波の強い事もある変態新聞なんか金払って読んでるのは馬鹿しかおらんだろ。
719名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 09:01:54.89 ID:jRXUhk1m0
鼻糞が耳糞を擁護か
720名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 09:04:29.99 ID:2d1ZA0+/P
少なくとも見つかった場合の罰則と「犯罪である」との規定を作れば抑止力にはなる。
721名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 09:06:25.76 ID:U5PcrJeV0
>>1
不特定多数の人に嘘やデマ、偏向報道に飛ばし記事書き、それで多額の金と引き換えに
社会全体に悪影響を及ぼしても責任を一切取らないマスゴミより
マシだと思います
722名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 09:06:41.59 ID:A9qEXed0O
テレビと新聞は関係ないですぅーてか
ボケとしかいいようがない
723名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 09:08:41.77 ID:lk2W0y0M0
そうですね、テレビ新聞なんてその最たるものですね
大丈夫ですよ全然信用してませんから
724名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 09:10:07.74 ID:L73bWisS0
そのうちキャッチも登場しそうだな
囲い込みは簡単だろ 
アドレスなんか打ち込んだら
ケツの毛まで毟られそうだわな

コワイ コワイ
725名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 09:12:15.15 ID:czZ47Z2m0
>>718
いや、身近に医療関係者がいるんだが、変態新聞取ってるぞ。
曰く、医療系のニュースが他より早いらしい。
読売も早いんだが、読売は病院で取ってるから、読み比べるのに変態を取ってるんだってさ。
変態の事も知ってて憤慨してたが、それはそれって言ってた。
726名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 09:12:23.55 ID:F64TQKRI0
他の企業と比して自分たちの業界の立場を強めるために、他所の業界は叩き、萎縮させ、自分たちの業界についてはできるだけ持ち上げ、増長してきた。
ドラマでも、他の業界についてはテーマとしてその業界の根本的で構造的な問題についてネガティブなネタ回しをするが、自分らの業界については、「たまに末端に変な奴もいるが」程度のお茶の濁し方。

727名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 09:13:01.39 ID:hWTlegXDO
>>723
お前みたいなヤツが「(バカウヨブログ)ネットde見たから真実だ!!」とか言い出すんだよ
728名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 09:13:43.08 ID:mfvRrQWm0
経済番組なんかは普通に営業されるよな
胡散臭いマーケター名乗る奴に
何百万円でテレビ使っていま人気の商品だと取り上げますとかさ
729名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 09:15:16.04 ID:zaerpAEs0
「日本はHENTAI文化の国だ」って海外のネット利用者を誘導してたのはどちらさんでしたっけ?
730名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 09:16:02.92 ID:hZO3MpR90
変態がステルスマーケッティングをネット限定かのように定義しやがったw
731名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 09:17:53.42 ID:F64TQKRI0
ニュース番組でも、事故後は原発利権について様々な報道あり、関係各所、具体的な反省点、攻撃すべき点疑問点、電気の使用者自身の問題を次々と追求していっている(これ自体はいい)中で、
自分たちの業界については「原発について、事故が起こる前まで、我々マスコミもその危険性を十分伝えて来なかったという反省もあります」と言うのみで、いったい「どこに問題があったと考えているのか」「何を、どう反省しているのか」何一つ具体的に言わない。
「反省しました」というポーズだけ。
他の業界があんな回答をしたら、激しく攻撃をするだろう。
最低でも「当番組においても大量に広告(お金)を出してもらっている優良なお客様だったので、出来るだけ報道を控えていた」と表明するというのが「反省」だろうに。
732名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 09:18:47.08 ID:KyOMzyCWO
>他人が発信した情報には常に一歩退いた心構えが必要

新聞テレビラジオもそうだなw
733名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 09:22:37.80 ID:AeWwSlXX0
>>1
※元祖です。
実はこれもステマです。
734名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 09:30:21.09 ID:czZ47Z2m0
>>727
まぁ、確かに最近イデオロギーに凝り固まってるのも増えたからね。
でも、少なくとも最初にネット右翼って呼ばれた奴らは、ソース主義だったんだが。

お前さんみたいに相手を決め付ける、"ネトウヨ"と同等の精神構造しか無い奴も、問題だと思うぞ?
735名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 09:42:43.67 ID:AvW1AQh90
つまり日本の漁師はマンタとSEXしてると言いたい訳か
736名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 10:12:56.02 ID:PWmV8ixX0
一番引かれたのは、新聞の社説にw
737名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 10:15:04.19 ID:hls9v2OO0
面白いww
実に面白い

お前らからの発信は100歩退いてますよっと
738名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 10:18:45.78 ID:pMHDRe6B0
テレビ新聞が最大最悪のステマ団体なのにアホかこいつら
739名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 10:21:54.04 ID:cCQWZItu0
マスメディアはステマの権化だろ
740名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 10:24:01.98 ID:ORlqYuriO
なんでマスゴミはステマはインターネット上のことみたいに印象操作してんの?
それこそステマと同じ誘導じゃないか。
741名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 10:24:21.67 ID:Mr5+d+ke0
スマタで
742名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 10:24:23.64 ID:oS+58FIx0
お前らだけはそれを言うな
743名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 10:25:11.96 ID:bKVex1iO0
サイレントマジョリティを考慮しないと
744名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 10:25:29.55 ID:9O66Y7NK0
こんなんで大騒ぎしてるのマスゴミとネット初心者だけだろ。
業者が消費者装って書き込みするなんて何年前からあるんだよ。
もう情弱はネット使うな。
745名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 10:26:16.68 ID:gOtKRqXa0
朝鮮人を日本人の名前で報道するステマを規制すべき
746名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 10:29:14.42 ID:bKVex1iO0
ほとんど誰も泳いでないのに今年は○○の水着が流行の兆し
みたいなの春先に良くやってるよなw
747名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 10:30:11.57 ID:FLbGKC4D0
レス読まずに書くが多分同意見多数だろう
「 毎日が発信した情報には常に一歩退いた心構えが必要 」
748名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 10:32:59.84 ID:HBGche3h0
さすがオープンマーケティングの売日新聞
公然と日本を売るその堂々たる振る舞いは痺れるわ毒電波で
749名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 10:35:37.77 ID:ZnHt38yy0
>>747
毎日変態記事の場合は、100mぐらいドン引かないとダメだろ
750名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 10:38:38.20 ID:tHF3RwqD0
とチョンマンセーのステマをしている変態が仰っております
751名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 10:43:07.25 ID:czZ47Z2m0
>>746
まぁ、ああいうのは必要だけどな。
買う方も売る方も、一つの指針になるからやり易いし、特定メーカーに偏る訳じゃないから。

ステルスマーケティングの一番の癌は一般消費者を騙る奴で、それは口コミサイトで行われるのが多いのも確かだよ。
ただ、テレビだって一般人へのアンケートの形をとったり、新聞だって読者の声で、明らかに偏った情報を流してるけどな。
ネットが問題になるのは、メディアリテラシーで無警戒と言うか警戒し辛いとこを攻められてるって事だろうね。
そこでステマされたら、結局自分の目と耳と口で確かめるしか手段が無くなる訳で。
食べ物屋なら何とかなっても、電化製品なんかの高価な物だと、中々そうもできないからなぁ。
752名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 10:49:00.50 ID:EywW8c+L0
>>1
新聞記事そのものだな。
753名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 11:32:19.67 ID:lkVaRr/i0
>>661
ステマ選挙は今の法律でも規制できると思うんだけど
あからさまな選挙違反があってもマスコミは取材しないのかね

[石原候補を支持するbotらしきアカウント群の一部。]
http://togetter.com/li/117157

調べれば業者も特定できるだろうに
754名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 12:50:12.39 ID:RMFEArah0
ステマ幼稚園の手口

クチコミ掲示板で相談する振りして最後は勧誘
755名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 13:00:14.07 ID:RF/027yA0
なんでもすぐに「ステマ」と書き込む奴がいればそこそこいいんじゃまいかw
756名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 18:35:15.02 ID:7TJNEswX0
お前等からは百歩は退かなきゃならんな。
カス
757名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 20:13:57.06 ID:lkVaRr/i0
>>747
凄いな本当にレス読んでないのか?
758名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 06:01:01.08 ID:os0tBeLw0
株で自作自演して風説の流布で儲けたら犯罪だろ。
なんでステマが犯罪じゃないんだ!
違法化しろ!
759名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:43:29.04 ID:kSB/CYI30
それ言ったら新聞自体が違法
760名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:10:18.77 ID:W7XjG2ND0
TVが新聞が2chがとかじゃなくて
どの媒体から情報を得た所で結局は自分で判断するだけだろ

今の世の中情報なんて好き放題自分から取得できるんだから
その中で取捨選択するだけ
761名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:35:51.58 ID:K9nWC+Kv0
>>1
新聞はもともと悪質なステマの塊(´-ω-`)
762名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:40:39.47 ID:hekNjdmH0
バグダッシュが…と言おうとしたら>>147で言われてた…
763名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:08:12.68 ID:AXgnO8zB0
ステマは違法というか、脱税並みの罰則規定は作るべきだよな。
さすがに、ライバル会社の動画を消すとかやりすぎだよ。
764名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:14:58.68 ID:fkcFTJyc0
>>760
つまり、ステマは当たり前に存在する
こういう認識を広めないといけないってことじゃね?
765名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:16:52.21 ID:K5KVhIy6O
>>760自分に都合のいいものしか信じなくなっちゃうよ
766名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:19:49.12 ID:ks8LKHl30
風の息づかいを感じていれば、事前にステマの気配があるはずだから大丈夫
ちゃんと、サイレント・マジョリティを考慮に入れたカキコがされるはずだよ、あははh
767名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:26:49.61 ID:xyERGHMH0
解決策のひとつがステマの総本家のひとつ変態新聞の廃業だな。
768名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:55:59.05 ID:jUeY97zi0
ニュー速+の書き込みのまとめブログのアフィ収益金は愛国目的に
使用されるからより一層推奨されるべき。
マスゴミによるステマは断罪し全てのステマはネットに集約しよう。
769名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:59:55.61 ID:VWo7OlkZO
まずテレビ局を取り締まれよ
770名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:59:57.31 ID:FIL5RE0j0
ネットに限らず、新聞・TV・映画の掲載なしの提灯はステマですよねー。
二年前くらい前から米国で議論されているはず。
771名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:02:57.54 ID:jUeY97zi0
まとめブログでアドセンスクリックしない奴は朝鮮人。
772名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:32:36.49 ID:SGgrgoWN0
>>687
ROMらなくてもYahoo見てれば分かるだろ
今の2chはROMる価値すら無いほど退屈だから
773名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:34:11.70 ID:e0HHAEQIP
ネットとか信じられない。
テレビや雑誌は第三者の立場できちんと取材から、たとえスポンサーがいても、信頼性抜群
774名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:47:43.98 ID:jUeY97zi0
ネットの口コミサイトを信用しない奴はフジ花王工作員
775名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:49:16.15 ID:6JB6XTMd0
>こっそり誘導しようとする『ステマ』
>情報には一歩退いた心構え必要


テレビの事か
776名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:26:39.54 ID:jSPv4Uom0
自分達がやってることは棚に上げて、いけしゃーしゃーと
こんなことを言っちゃう毎日新聞の正気を疑うわ。
毎日新聞はwaiwai変態騒動を巻き起こした張本人じゃないですか。
777名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:36:52.66 ID:jUeY97zi0
テレビや新聞で跋扈する朝鮮人と戦う方法はまとめブログでアドセンスクリック
778名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:39:20.26 ID:aD8G1Hk50
TV局のステマは、良いステマ!
ネットのステマは、悪いステマ!
779名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:41:21.54 ID:Ho4VCrjX0
選挙近くなるとマスゴミ最大級のステマが見れるよね
もう始まってるかな
780名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:45:48.89 ID:PWX+TYGt0
国民の6割が反対してる消費税引き上げに
むりやりもっていこうとしているのはステマじゃないの?
781名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:46:20.04 ID:y4VD43ckO
ステルスマーケティングって、花王のことだろう。
782名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:48:35.71 ID:jUeY97zi0
その通り!ともにフジ花王と戦おう
渾身の思いをこめてアドセンスクリック頼む
783名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:53:25.67 ID:V6238lNW0
マスゴミに言われたくはなかったろうなw
784名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:23:21.89 ID:0QDNRPCL0
今日のお前が言うなスレはここであってますか?
785名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:24:26.91 ID:3aPAROOl0
>>1
他人事みたいにいうなよw
786名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:26:20.33 ID:67CAFiWR0
>>2
>ネット情報は玉石混交。他人が発信した情報には常に一歩退いた心構えが必要」と言う。


オマエの発信した情報には100歩くらい退いて見てるけどな。
787名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:31:28.70 ID:JuCiO0Px0
今日もテレビでステマやってたな。
半袖客がたくさんのステーキ券。
食中毒出したのによくやるぜ。
788名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:54:16.55 ID:Yfia8U3c0
広告代理店を通さない宣伝広告に代理店が危機感もってるだけ
ステマステマいってるやつは代理店の工作員
789名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:01:29.14 ID:Y0/LiWga0
TVで行われる宣伝は正々堂々としている。
ネットとはぜんぜん異なる。
790名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 03:35:03.03 ID:Zaj0SA+J0
火消しはネットで真実を知った自分たちがアフィの手のひらで踊らされていたのを認めたくないだけ
791名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 03:39:58.22 ID:wRqfO6Ds0
そうそう。他人の情報は信じちゃダメ!
さすが、ウソしか書かない変態毎日新聞、よく分かってる。
中東で爆弾テロを引き起こすだけのことはあるね。
792名無しさん@12周年
しかし、わざとらしくネット限定の話にしてるな