【大阪】逆らえば干され、密告や提案をすれば引き立てられるため、橋下氏をホメちぎって、自己保身に走る市職員も・・・怒りと絶望渦巻く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
橋下徹・大阪市長(42)の就任から1カ月が過ぎたが、市役所は早くもシッチャカメッチャカ。怒りと絶望、諦めが渦巻き、組織は完全崩壊だ。

早期退職を申し込んだ職員は650人で、前年の331人から一気に倍増。それなのに、市は畳みかけるように労使交渉(19日)で、
職員3万人が加入する市労働組合連合会に対し、給料を最大14%、退職金5%カットを提案した。
労組側は猛反発したものの、最後は「持ち帰って協議する」。まさに怒りと絶望だ。

当初は新市長と職員のバトルが予想されたものだが、フタを開ければ橋下市長の方がはるかにケンカがうまい。
権力者と職員では話にならないのだ。大阪市政に詳しい関係者が言う。

「市の職員は、橋下氏が打ち出している『人件費2割減』『職員数3割減』に打ちのめされているのですが、
それだけではありません。平松邦夫前市長の側近幹部ら6人が管理手当の付かない閑職に追いやられ、
テレビ取材に『民意が僕の(認識)とは違う』と発言した職員が反省文を書かされた。

市役所には目安箱が置かれ、内部告発、チクリが奨励されている。職員同士が疑心暗鬼になっているし、
『逆らっても勝ち目がない』と、イエスマンに転身した職員も多いのです。橋下府知事の“経験者”の府職員から
『あの男はモンスターや。諦めて1期4年は我慢した方がええ』とアドバイスを受け、辛抱する道を選んだ職員もいると聞いています」

因果関係は全く不明だが、昨年と一昨年で府の職員10人が自殺している。例年は1人か2人というからベラボーな数だ。
「触らぬ神にたたりなし」と、多くの職員が面従腹背しているのが実情だという。元大阪府議でTVコメンテーターの山本健治氏がこう言う。

「何でもかんでも橋下氏のトップダウンで決まるため、職員は自分たちで考えるのをやめ、『唯々諾々とやっとればええんや』という発想になっています。
本当の意味での職員の意識改革にはなっていません。

逆らえば干され、密告や提案をすれば引き立てられるため、橋下氏をホメちぎって、
自己保身に走る職員もいる。ますます、いやらしい市役所になってきました」

3年11カ月後、この役所はどうなっているのか……。
http://news.infoseek.co.jp/article/23gendainet000162872
2名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:13:45.18 ID:f3NExL0c0
2
3名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:14:08.08 ID:LPSDpxbqi
などと、意味不明の供述を繰り返しており、警察は余罪を追及しています。
4名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:14:24.94 ID:BJLIeYRO0
相変わらずの左ちゃん
5名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:15:18.87 ID:8wSnHrVo0
表現が左巻き
6名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:15:55.98 ID:KCum4wFW0
ネガキャンすごいな
7名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:16:03.17 ID:3LPrDHYa0
\(^o^)/
8名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:16:05.54 ID:pgjyh2co0
少々褒めたくらいで、橋下氏が職員を昇進させたりするとはとてもじゃないが思えないが・・・
9名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:16:05.45 ID:wFZY/kBk0
こうやってdisればdisるほど、支持率は上がっていく。
もう、泣きたいだろうなw
10名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:16:37.10 ID:1sAuUYSi0
市役所は早くもシッチャカメッチャカ。
今までの人間関係はともかく、仕事がシッチャカメッチャカだっただろ。
仕事に怠けていた奴らの人間関係などどうでもいい。所詮そんな類いの奴らだ。
11名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:16:39.71 ID:iRhz9xds0
選挙で選ばれた市長に逆らう市役所職員って何なの?
12名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:16:43.99 ID:O00NwVZx0
モンスターwww
13名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:16:56.24 ID:r3APNp150
結局失敗ってことか
14名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:17:13.83 ID:DAAuvlth0
締め上げ方が生温い!
15名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:17:24.66 ID:j/h6acrx0
自己保身って自分らが散々やってきたことじゃないの
16名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:17:31.24 ID:yPcUbG440
> シッチャカメッチャカ

シッチャカメッチャカを文字で見たのはいつ以来だろう
17名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:18:12.16 ID:17GDD6Gq0
>>3
ワロタ

シッチャカメッチャカとかベラボーとか、ゲンダイみたいだな
18名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:18:15.99 ID:MyTVOEm+0
こんなこと企業じゃ普通の日常なのに
今までどんだけ守られてきたんだよ・・・
あきれるわ
19名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:18:25.49 ID:28rXwI5Q0
ファーはファッビョのファー♪
橋下ガンガンやったれ
20名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:18:47.76 ID:YqponZzJ0
ただ大阪の場合は内部告発奨励しないとダメだろ。不正きわまりないんだろうしな。
B採用やコネのせいかどうかはしらんが。

でいつから内部告発は悪いことになったの?w
21名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:18:48.14 ID:PVj4Pdu/0
どこの記事かと思ったらチョンダイかw

足引っ張ることしかできないのか、
22名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:18:48.33 ID:o8NMSKV50

維新の会×在日特権を許さない市民の会
23名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:19:01.18 ID:r39v8oEa0
結局そこらの痴呆公務員と変わらなくなったんだな
24名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:19:02.79 ID:MhIEPJFL0
>職員は自分たちで考えるのをやめ

何を考えていたと言うんだ?
仕事をしないで済む良いわけとか市民の苦情をたらい回しにする方法とか税金を無駄に使う方法とかか?w
25名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:19:07.09 ID:xRBaVHAt0
地方自治体のことだし、別に何の問題もないが?

日刊ゲンダイは、なにやら非難したいようだが
26名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:19:13.46 ID:kTLWsdHW0

橋下はリーダーの器ではなく軍曹、工場長の現場責任者が適任だね

このままだと敵を作りすぎてぽしゃるゾ
27名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:19:20.60 ID:uIn1KxETP
どこがソースかと思えばゲンダイか。
小沢と手を組んだりしたら掌返すんだろうな
28名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:19:39.10 ID:nn6RL78V0
>職員は自分たちで考えるのをやめ、
『唯々諾々とやっとればええんや』という発想になっています。

これって本来のあるべき姿だと思うけどねぇ
市長が方針を決めてそれに向けて実務をこなすという
29名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:19:41.51 ID:ELYyQHvx0
組織は完全崩壊?そらそうだろ
腐った組織を一度解体して作りなおそうって話なんだから
30名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:19:51.03 ID:4viU/OV00
自分で考えるのは結構だが、あくまで公僕。
国民・府民の意向に沿ったものじゃないとな。
31名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:19:53.01 ID:h3BI5qXC0
もう橋下はだめだろ
っていうか職員ももっと抵抗しろよ
とくに若い職員は生活かかってんだから
矢面に立たされる位で諦めんな

レンコン大好き
32名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:20:02.06 ID:6YV/JcbC0
普通に仕事すればいいだけじゃないの?
33名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:20:05.25 ID:HxA7NiCx0
>>1
>逆らえば干され、密告や提案をすれば引き立てられる
普通だと思うが?

34名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:20:09.48 ID:q1HdcV3R0
橋下を監視するくらい全力で他の自治体の首長も監視してほしいな
何をやってるのかやってないのかもわからん地方首長は何も監視されない
それなのに大阪市長の橋下だけは監視
その時点からおかしいことに気づけ橋下批判者よ
35名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:20:28.30 ID:XdsDb37T0
>密告や提案をすれば引き立てられるため

密告って言葉の響き悪いけど、告発だろ
今までは告発も提案もしてなかったわけだが
それをすることになるのは悪いことなの?
記事は市民目線じゃなくて行政目線で書かれてるじゃん
日本にはまともなジャーナリズムはありません
36名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:20:41.84 ID:4LsCHFtO0
こいつら、比較的まともな民間に行っても即死するレベルだぞ。
37名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:20:45.62 ID:q7O9P5y/0
公務員の本分として許容できないから逆らうんなら市井も支持してくれると思うけど
結局私事とゆがんだ特権意識でダダこねてるだけだから誰からも共感されずに自滅してるんでしょ。
38名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:20:50.14 ID:dC+ID91T0
>>1
>>『あの男はモンスターや。諦めて1期4年は我慢した方がええ』とアドバイスを受け

そういう労組や職員を市民は怒ってるんだろうが(怒
39名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:20:52.66 ID:r+kznwFgO
こうなるはずだ!

という妄想を書いただけやん
40名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:21:00.30 ID:tGWHlMF00
>職員は自分たちで考えるのをやめ、『唯々諾々とやっとればええんや』という発想になっています。

前からじゃん
41名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:21:00.58 ID:GuoZUIDH0
騒いだり、辞めたりしてる奴らはウマい汁が吸えなくなって消えていった奴らなだけで
残りはまともなんじゃないの
膿を出してるんだろう
42名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:21:07.58 ID:2LXPGnNF0
どうせ言われた以外にすることは組合活動だろ。
43名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:21:25.57 ID:Ioam1Q+O0
今までまともに仕事してたような言い草だな
44名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:21:30.62 ID:4cTqmU1p0
こんなに見え見えのネガキャンもないよな
まるで花王の工作員みたいだ
45名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:21:44.94 ID:LdpZrL45O
まだまだ民間企業にはほど遠いな

46名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:22:00.51 ID:VumfguGcO
あwたwりwまwえww
橋下もっとやれww
47名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:22:14.62 ID:ELYyQHvx0
>>28
今までそれすらやってなかったってことだろうなw
48名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:22:19.42 ID:pDYPzkBP0
いや、役人はそもそもイエスマンであるべきだろう。
49名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:22:23.27 ID:xpHD4ErN0
どこの週刊誌もたまに
橋下の記事が乗ったかと思えば
ほとんどが恐怖を煽る記事ばっかだな
50名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:22:34.33 ID:zi8vY+uC0
>昨年と一昨年で府の職員10人が自殺している

そりゃあ部落在日の予算を切れば、
今まで認めていた職員は板ばさみになるわなw
自分でまいた種。
51名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:22:50.79 ID:gWFe0EGy0
シッチャカメッチャカ って現代は何才の記者つかってるん?
52名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:22:53.25 ID:QPo4UZVkP
民主党のことですね。
わかります。
53名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:23:05.82 ID:PVj4Pdu/0
勤務中に労働組合活動とか、なめてんだろクソ公務員
54名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:23:12.46 ID:Mvl4xrLs0
維新に投票した人はこの記事を読んだら嬉しいだろうな
55名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:23:23.43 ID:VoZDh4oG0
だから本人が独裁だって言ってるだろうが。スケールの差はあれ
過去の独裁者がやってきたことだ。
56名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:23:38.54 ID:yPcUbG440
てか前からずっと思ってたんだけどさ
InfoseekなりlivedoorなりYahooなり
元ソースの表記が消えるこの手のWebSiteのアドレスでスレ立てるの
いい加減やめろよ まるでそのサイトの社員みたいじゃねえか
ゲンダイの記事ならゲンダイのアドレスで立てりゃいいだけじゃねえのか
なんだよこのマネロンみたいなやり方
57名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:23:39.02 ID:6lrxrT6I0
>内部告発

あれぇ?
マスコミは「内部告発」を持ち上げてなかったかなぁ?
58名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:23:46.74 ID:LcrMdaBF0

最悪の労組の巣窟をどこまで浄化できるか。 興味津々w
59名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:24:00.37 ID:Ed6T+fhr0
土下座しろ
60名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:24:08.45 ID:hvDB1T/u0
素晴らしいね!
もっともっと絶望して下さい。
61名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:24:08.62 ID:uumKbB3n0
普通だろ。
仕事する奴は活躍し、足を引っ張るだけの奴は落ちるだけ。
62名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:24:08.41 ID:zfK5Q0iO0
シッチャカメッチャカでニッチモサッチもいきまへんわ〜ってか
63名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:24:13.34 ID:W7TbOXMv0
行政機能はいままでどおりに機能してるし、困ってるのは市民じゃなく市の職員だけだし
特に問題無い
64名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:24:15.79 ID:9YY2mtJBO
まさに、全体主義
65名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:24:18.31 ID:xD+N894Y0





ゲロみたいな記事を垂れ流すゲンダイに、怒りと絶望、諦めが渦巻いてます。




66名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:24:56.19 ID:Ek47bowO0
>>28
民主党が、「政治主導」で官僚に「政治家の言うとおりに動け」とやった結果、
官僚は政治家が指示しなければ何もしないようになり、でも政治家も素人
ばかりで何をすればいいのかわからないとなり、外交は機能停止するわ、
大震災でも、まともに官僚機構が動かんわ、となった。

橋下1人で大阪市の膨大な業務に全部目を通せるはずもないわけで、幹部クラスの
役人が橋下と役所をうまく繋がないと、大阪市が民主党政府同様に機能停止しかねん
おそれはある。
67名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:24:57.44 ID:/uf+ihDz0
腐った組織がしっちゃかめっちゃかならいい事だろ?
68名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:25:03.07 ID:jKkvui5/0
逆らえば干されって、要するに怠けたい、給料欲しい、だろ。
ふざけんな。気に入らなかったら辞めて民間へ行け。
69名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:25:09.19 ID:MeCl7g+Ki
4年ぐらい我慢しろ。
70名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:25:25.16 ID:chG9GnagP
内部告発をチクリと思うのは民度が低い証拠
71名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:25:26.58 ID:UTnp8AIUO
元気のいいB型はネチネチと超しつこいからな。
相手にしないで距離を置くのが1番だよ。
72名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:25:27.68 ID:xpHD4ErN0
平松時代は内部告発した人が逆に懲戒免職されたんだよなw
73名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:25:44.39 ID:2m9/+45B0
>>35
正に悪意ある言い回しだよな。
改善の為の告発と提案なのにな。一般企業の改善機能と同じなのに。
橋下頑張れ。真面目に改善に取り組む公務員も頑張れ。
馬鹿寄生虫公務員は排除!
74名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:25:47.26 ID:yPcUbG440
いやこのアドレスだとゲンダイって書いてるけどさ
75名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:26:14.07 ID:HxA7NiCx0
>>30
自分で考えた結果は君が代日の丸反対、組合活動横行、お手盛り手当もらい放題で
自分達の意に叶うものしか従わない
だから締め付けられて本来の姿に戻すのは仕方ない

公務員に自由気ままにやらせて効率アップ経費削減サービス向上できれば橋下が
市長に選ばれてない
76名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:26:20.48 ID:zi8vY+uC0
>シッチャカメッチャカ

古い。昭和か。
77 【東北電 79.1 %】 :2012/01/23(月) 10:26:24.13 ID:/KzDo6YQ0
スネオメシウマ
78名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:26:27.41 ID:LcrMdaBF0

>市役所には目安箱が置かれ、内部告発、チクリが奨励されている

「ハトミミ」のパクリじゃね? 左巻きが良く使う手だよなw
79名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:26:30.94 ID:CAQiEV9i0
10人死んでも質の悪いのが減ればかまわんよ
80名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:26:59.97 ID:RJWZacLD0
上司と仲良く出来ない部下なんか要らないよw
81名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:27:08.82 ID:eLVOov2o0
ここまでマスゴミに涙目で無駄に叩かれてるってことは
日本人のためになる人なんだな
82名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:27:14.33 ID:YFYrueaQ0
逆らえば追徴課税され、世論誘導や提案をすれば税制優遇されるため、財務省をホメちぎって、
増税賛成論に走る新聞社もいる。
83名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:27:16.10 ID:w47kHNomO
民意ですから


終了。
84名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:27:17.40 ID:2Iw2zFIS0
早期退職を申し込んだ職員は650人で、前年の331人から一気に倍増。それなのに、市は畳みかけるように労使交渉(19日)で、
職員3万人が加入する市労働組合連合会に対し、給料を最大14%、退職金5%カットを提案した。

それなのに?(  ・д・)
85名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:27:31.33 ID:bOxySJsu0
>『民意が僕のとは違う』

『認識』、この補足は、日本語として明らかに違うだろ。
86名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:27:37.65 ID:0CFFbYge0
労組の論理だな。
橋下のトップダウンとか言ってるけど、糞な意見上げて却下されてるだけだろ?
それを逆らえばという表現。
おまえの意見がすべてということだな。
それでいて橋下のトップダウンを批判。
橋下は組織の長だから決定権者であることは当たり前。
なんつー論理だよ>労組

それに、若手は、良案を考えれば、それを取り入れてくれて責任は橋下が取ると言ってくれる
という記事も見た。
87名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:27:53.58 ID:YRebiFUA0
>市役所には目安箱が置かれ、内部告発、チクリが奨励されている。職員同士が疑心暗鬼になっている
自分らが汚いことをしているということは理解しているんだな。
88名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:28:09.92 ID:II7aYO1o0
なにこの気味悪い記事は。
組合の機関紙かこれ。
89名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:28:12.77 ID:25lrnEUr0
民間の会社らしくなってきた。
90名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:28:21.16 ID:ncx1x8HK0
今まで怠けまくっていたくせに、橋下のせいで
やる気を無くしたとかwww
通らんでー
91名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:28:22.68 ID:9aqTCDSQO
選挙で選ばれた指導者が
自民であれ共産党であれ
従うのが行政官吏や軍人。
地方公務員が
シビリアンコントロールされるのは
あたりまえ
92名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:28:30.45 ID:BeoUAXrF0
大阪市の職員はいったい何人いるんだw
市長が全て評価出来ないだろ。
何の為に管理職がいるのかな?
93名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:29:06.67 ID:zi8vY+uC0
確かにモンスターかも。
同じ野菜のタネを撒いても
一つだけ異様に大きくなるようなもんか。
天才とも言う。
94名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:29:19.87 ID:/W90PM0XO
>>1
ヤマケン、久しぶりだなぁw
生きてたのか!
また関西ローカル番組で怒り親父やってほしい。
95名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:29:24.67 ID:YHwe0dJG0
何か、今まで大阪市職員が有能だったみたいな言い方だな
96名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:29:28.43 ID:cDrP7JVX0
「なんで

『国民のために、お国のために』なんて

ケツの穴が痒くなるようなことばかりいうんだ?

政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。

その後に、国民のため、お国のためがついてくる。

自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として、

嫌々国民のために奉仕しなければいけないわけよ」

                                  橋下徹著書「まっとう勝負」から



お望みどおりで満足でしょうねw




97名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:29:31.40 ID:foEKg9OL0
もともと組合に対してはそう言うところだったんだろ?
なんか今頃始まったみたいに言うなよ。
つか、おまえ組合員やろ!
98名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:29:31.65 ID:CgTZN12v0
逆らえば干されるって民主の政治主導ですね
民主の政治家がやった時に万歳三唱していた公務員労組って本当にダブスタ全開の醜いクズだよな
99名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:29:31.60 ID:dKjzQAr30
4年我慢しても松井みたいに維新の息のかかったやつがまた擁立されるだけだw
100名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:29:51.74 ID:3b7vp1M1i
橋下になる前から公務員なんてもともとそんなもんだろw
くだらねえ。
101名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:30:00.65 ID:TIF32Qhq0
公務員と言う厚遇にありながら自殺するのは
窓口業務でもやってるのか
102名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:30:11.49 ID:/uf+ihDz0
内部告発されるとまずいことやってるのが一番まずいって視点が完全に抜け落ちてますね。
103名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:30:24.77 ID:YKLW+go30
出るわ出るわ本音がボロボロと。
情けないw観念しろよ、日本をよくするためだ!
頑張ってくれ橋下。
104名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:30:36.13 ID:J5a+BdG90
じゃあ、これまでは素晴らしかったのか?

こう問われると終わってしまうレベルの泣き言
105名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:30:37.62 ID:zT4PNUja0
自殺者が職員数3万に対して10名、
日本人の自殺者は1億2千に対して3万名だから
率としては同じくらい。
むしろ今までが異常に低かった。
106名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:30:38.79 ID:JdROULxF0
保身だらけの公務員ですから足の引っ張り合い相手の突き落としなんて日常茶飯事ですw
107名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:31:11.19 ID:z6dD1jDf0
橋下は嫌いだがこの記事はアホだな。
どうせゲンダイだろ。
108名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:31:19.77 ID:2incKA4N0
年間3万人以上が自殺する国だからな。
2年間で府の職員10人が自殺したって(その人数すら実際に調べてないだろうけどww)
1億2000万人で3万人以上自殺するってことは4000人に一人は年間自殺している。
大阪府の職員は平成23年度4月の人数で83,529人だから
http://www.pref.osaka.jp/attach/5727/00000000/gaiyou_23_2.pdf
標準より自殺者が少ないな。
年間20人自殺してやっと平均並み。
2年で10人って通常の4分の1の数。
マスゴミのミスリード記事だわ、明らかに偏向記事。
しかも橋下とその自殺の因果関係すら調べず、追及してないのに
まるで橋下府政と因果関係があるように書いてる。
マジでマスゴミは上から下までキチガイだな。
109名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:31:25.49 ID:C9Gt8vdqO
いままで何か提案したくてもできない雰囲気だったんじゃないの?
若い人にチャレンジさせてあげれる環境は良いと思うよ
110名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:31:27.22 ID:eHZWRGS90
そりゃ俺でもそうするは>面従腹背

どうせ一期だけだしここは我慢のしどころ
111名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:31:35.68 ID:vmLjVL0w0
自民党が民主共産自治労日教組と仲良く肩を組んで応援してた平松が当選してたら
ヌクヌク出来てたのにねw
112名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:31:51.91 ID:0LApmE5y0
橋下やるじゃん。組織を懐柔して使いこなすには飴と鞭がいちばん。
113名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:31:57.09 ID:NyZGLKMDO
自殺の数は関係ないだろ
市長就任後で10人ならわかるが
ここ2年で10人だったらほぼ平松のせいじゃんw
114名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:32:02.11 ID:Z6GK+C+Z0
あれ?!
役所なんて普通そんなもんじゃないの?
違うの?
115名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:32:20.36 ID:9kfZEU+vO
怒りのヤマケン…
116名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:33:17.87 ID:z7vUF7bt0
これっていいことなんじゃないの?
公務員改革ってこういう事でしょ
いままでが異常だったんであってこれが普通なんだよ
117名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:33:26.87 ID:TLLayX9v0
>>1
こういうことをしたり顔で伝える報道機関は3流だと思えばいい。
組織と言うのは>>1みたいなのが当たり前
こういう個人の愚痴みたいのは伝える価値はないww
堂々と橋下のこの政策が悪いと伝えるのが報道で
おべんちゃらを言うやつを引き立てるとか
密告がはびこっているウンヌンで傷つくと言うなら
組織の仕事なんてできないぜww
118名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:33:40.27 ID:30F1AfYL0
今までの「みんなで仲良く市民から搾取」って状況が異常だったんだよ。
119名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:33:40.97 ID:hoyWcmPb0
まぁね、強権振るうだけでうまくいくなら経営なんて何の苦労もないわけで。
120名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:33:50.21 ID:PXf/+iH00
平松のままだったら大阪市は健全だったわけ?

んなわけねーよなw
121名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:33:50.97 ID:yhoXIbt6O
田舎へ帰ればいいんじゃないかな
大阪の公務員が全員大阪人じゃないんだし
122名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:33:53.47 ID:2op5Gi2p0
今まで自分たちが考えてたからダメだったんでしょ。
イエスマンのほうがいいじゃん。
123名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:33:59.66 ID:DlOgA4710
それだけ腐ってたってことです
124名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:34:00.41 ID:U7THWCHY0
職員って仕事しないで給料もらう人たちだろうから仕事のやり方がわからないんじゃないの?
125名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:34:03.38 ID:zCPyZ+WWO
密告はドンドンしてください
てか、そんなに不正してるのか?
126名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:34:05.26 ID:UVX7Zquji
チョンの相手をしてくれるのはネトウヨだけ
127名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:34:20.00 ID:hUuqGmhiO
先日ネット討論番組で、中野剛志がエセ保守を指して「バカ保守」と連呼してた。
特定の誰かを指してそう呼んだ訳ではないが、余りにも「バカ保守」を連呼するので、
他のパネラーからたしなめられる一幕もあった。
このような中野の過激な発言は、今後各方面から攻撃される材料になりそうだ。

なお、中野の言う「保守」とは、様々な経験を積み且つ知を備えた「分別のある大人」のことで、
自分などは加齢臭が不足しており「保守見習い」だそうだ。
また、「天皇崇拝=保守」「左翼と対決=保守」「日教組と対決=保守」という図式は、
全く保守を言い当ててないとのこと。

128名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:34:35.30 ID:2aA59uRj0
密告はともかく有益な提案をすれば取り立てられるのは当たり前の事だろ
何言ってんだこいつらアホなのか?
129名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:34:47.80 ID:3b7vp1M1i
公務員とはそういうものです。
130名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:34:52.12 ID:sddihP6X0

      γ⌒) ))
      / ⊃__
   〃/ / ⌒  ⌒\  
  γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)    
 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ    橋下は独裁者だお 許さないお♪
(  <|  |   |r┬(    / / ))  
( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
               / /

        ___(⌒ヽ
       /⌒  ⌒⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ    橋下先生しか大阪を救えない ついていくお♪
 ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
  \ \    )┬-|   / /> ) ))   
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
131名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:34:58.87 ID:F0kEqC4a0
橋下正日をホメ殺しにすれば?
132名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:35:03.90 ID:YKLW+go30
それでもまだまだノンビリダラダラ
アクビが止まらない暇潰し税金泥棒がいるのは確か
133名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:35:04.87 ID:Kyyy10K30
改善の提案、不正の告発を密告と言い換える公務員&マスゴミクオリティ
それよりも大阪市公務員の犯罪率をどうにかしろよ交通局の麻薬汚染とか・・
民間とか以前のお話だよな、惨すぎるだろ
134名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:35:17.65 ID:7fjEXczxO
過渡期は無茶苦茶になるが、上に人を見る眼があれば何の問題もない。結果は何年後かに出るもので、今は外野がごちゃごちゃ言うタイミングではない。
135名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:35:30.94 ID:x46kHyOn0
密告が嘘だったりしたら問題だけど
悪いことしてるんなら密告されて怒りと絶望って
お前らが悪者だろ
136名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:35:31.92 ID:WUlQMhG8P
ひどい独裁だな。暗殺されてもおかしくないだろう。
137名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:35:38.71 ID:CjewigeD0
権力者と職員??
4年後に失職の可能性と、最大40年ほどぬくぬく保護される
どちらが権力者ですか?w

選挙に負けて閑職って、
平松もその前の市長にやったことだし、
ミンスもやっていることでしょ?
NHKでも、そのゴタゴタで自死した方いるよね?
何世の中舐めているの?
138名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:35:45.01 ID:M+ILlY2c0
調べるまでも無くゲンダイだったなw 相変わらずの基地外ぶり。
139名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:36:00.96 ID:DhYheW0/0
>「何でもかんでも橋下氏のトップダウンで決まるため、職員は自分たちで考えるのをやめ

職員たちがバンバンいいアイディア考えてくれてる。
大阪市職員は有能な人は多いと最近テレビで・・・
140名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:36:09.15 ID:D4IMpIe90



増税とか言う前に、高給取りで有名な大阪市職員は、総人件費・総人員ともに3割以上削減しろ!

141名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:36:12.05 ID:w5Qmq4Bv0
トップに堂々と逆らって干されない職場なんかあるわけないだろwwww
142名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:36:19.32 ID:zKHnlX5U0
よくわからん記事だ。
143名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:36:24.72 ID:Sjku2tmMi
無理やり将軍様扱いすんなよブサヨのクズどもが

喧嘩売るならなら橋下を選んだ大阪市民に売れアホんだら!!


144名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:36:25.67 ID:C6hIhmoa0
公務員やってて自殺ってすげえな
無菌室でしか生きられないような人なのかねえ
145名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:36:27.64 ID:U9wtVWMTO
この記事で面白いのは、週刊誌が橋下叩き、テレビが橋下上げなんだよな
146名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:36:30.65 ID:9UpTShEl0
>3年11カ月後、この役所はどうなっているのか……。
大阪市がどうなっているかだろ
147名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:36:31.53 ID:gZOYs1EZO
内部告発した人が逆に懲戒免職になった平松時代の方が異常
告発を自浄作用ととるかチクリととるかだろ
提案大いに結構じゃないか、良いこと
148名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:36:38.14 ID:ZTJ2tw640
>>34
んなもん地元の人間でやれってことだろ
お前ら国会議員の名前や顔は知ってても、地元の市議町議の顔や名前は知らないだろ
どこの誰でどういう政治スタンス持ってて何やってるのか
自分の足元も見れない人間が偉そうに雲の上の政治家や他県のことで侃々諤々やってるとか笑い話にもならない
149名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:36:49.67 ID:3515oKyz0
怒りと絶望、諦めが渦巻き、組織は完全崩壊だ
150名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:37:30.20 ID:z7MhFCJp0
>>125
不正も多いだろうけど、自分が出世するために陥れる密告も沢山出るよ。
つうか、こういう場合は自分がやられる前に先手打って密告した方が安全になることが多い。
151名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:37:42.99 ID:2aA59uRj0
>職員は自分たちで考えるのをやめ、『唯々諾々とやっとればええんや』という発想になっています。 
>提案をすれば引き立てられる

考えるのを止めた奴と自ら提案する奴
どっちが取り立てられるなんて自明の理だろうに
考えるのを止めた奴はさすがに馬鹿だな
152名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:37:45.34 ID:FnQb+P+y0
だってそんな人達ばかりで職員構成しちゃったんだもん。
優秀な人間はチャンスと捉えてると思うよ。
153名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:37:47.50 ID:TiARHXn60
橋下というのはキモチ悪い男だな

154名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:37:50.35 ID:U7THWCHY0
正直スレタイにあることが事実かどうか分からないので何とも言えない
155名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:37:50.61 ID:iUa3ycRT0
実際腰巾着ばかりになるだろうなという気はする。
公募で集めた人材も、橋下が招集した腹心も、公務員も
橋下が気に入るようなことしか言わないだろうしなぁ。
毎日腰巾着に囲まれてると人は腐るもんだよ。
twitterで腰巾着に囲まれた有名人がどんどん堕落していく様子は見てて物悲しい。
156名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:38:03.43 ID:2F50M0Yb0
言葉の選択に悪意があるね
密告というより内部告発でしょ
157名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:38:14.59 ID:GYQYPCTR0
やったねゲンダイ!
158名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:38:17.80 ID:F7bA6TDw0
民間の会社じゃ、社員はみ〜んな面従腹背だよ。本当のことを同僚にも
言えない。上司マンセー、会社マンセーでないと生き残れない。
オリンパスでも巨額の飛ばしと粉飾を知っていた社員は多かったと思うが、
それを言ったとたん、左遷かクビだっただろう。
159名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:38:22.04 ID:sPXr1GYN0
公務員が丹精込めて作ったお花畑が無茶苦茶に荒らされてるイメージ
いいことだ
160名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:38:26.78 ID:avw2virM0
「何でもかんでも橋下氏のトップダウンで決まるため、職員は自分たちで考えるのをやめ、
『唯々諾々とやっとればええんや』という発想になっています。


つーか職員に考えさせてやらせてたから
あのふざけた財政状況になったんだろうにw
161名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:38:27.90 ID:ATXJ1mYKi
醜態さらしとんな。
こんな人間になりたくないね。

擁護するわけじゃないが、市職員の中でも部落折衝の担当の人間は
とても激務の上で精神に変調をきたし、辞めざる得ないとこまで追い込まれる人間もいる。

橋下はちゃんと見てそんな人間を救って欲しいね。

勿論、市職員の中でも現業職の人間はそんあクズ人間の溜まり場。
162名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:38:28.82 ID:imlgAKLn0





効いてる効いてるw
163名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:38:39.11 ID:3ttS1DCG0
密告はともかく、提案する奴が引き立てられるのは正常だろw
あと、提案して採用されるてトップダウンで実行されるって組織としてものすごく健全じゃね?
164名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:38:44.84 ID:kFIyzbQz0
ソースが日刊ゲンダイ
165名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:38:46.17 ID:G70u1t1k0
>>151 元から考えてない奴らなんだろ
   
166名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:38:24.29 ID:FEUu5fJL0
>>1
公務員何様?
社会において、社長に逆らえば、普通、クビやら左遷は当たり前。

会社を儲かるように、提案や報告をするのは仕事だ。
今まで、仕事してなかっただけだろw
167名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:39:04.39 ID:17GDD6Gq0
>>156
逮捕者多すぎるもんね、大阪市職員。
168名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:39:25.76 ID:EqMTZyMIO
密告と提案を同列に書く神経がわからん。
密告とか言うけど内部告発だろ。
不正を看過しろと言いたいのか?
任期は4年だが改革が進めば、評価されて来期も同じだぞ。

市の職員が苦しめば高評価になるしな。


ガタガタ文句言っているが、市民の感覚から言えば、良すぎる待遇を並みにするだけ。
文句を言えば言うほど、市民を敵にまわすだけ。
自主的な改革姿勢を見せれば応援が集まる。
意識改革が求められているのに、既得権にしがみついたら負け。

倒産がないんだから少々低賃金でも当たり前。民間並みだと言うなら、毎年度の倒産件数に合わせて、
退職金も出ない首とか導入するか?対象者はくじ引きで。
危機感変わるぞ。
169名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:39:44.71 ID:jEq1xF8r0
地方の市役所でも同じだよ
市長選挙で負けた側を応援した同級生は
今は山奥にある市のゴミ焼却場勤務になってる
170名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:39:47.61 ID:Sjku2tmMi





無能公務員の排除は市民の民意です


文句があるなら選挙の無い中国か北朝鮮にでも行ってください




171名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:39:49.99 ID:pB+5uWNSO
ヾ(・∀・)ノ°.:。.*銀河帝国バンザイ!
ジークカイザーハシモト!
172名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:39:50.59 ID:WUlQMhG8P
ニュー速名物ダブスタあるある

北朝鮮や中国や旧ソ連を
「独裁政治だ!」と非難する奴が
ハシゲの独裁はいい独裁、と言っている〜
173名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:40:13.02 ID:2R1GpgeL0
ヤマケンが生存確認できたことが収穫
最近TVで見ないから死んだかとオモタ
また空気を読まない怒り爆発を見てみたい
174名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:40:37.91 ID:3b7vp1M1i
>>150
今まで隠蔽体質が酷すぎた罰だわな。
たとえ小さい事でも税金使って悪い事をしたらいかんのよ。
175名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:40:40.12 ID:C00KAg/l0
テレビ取材に『民意が僕の(認識)とは違う』と発言した職員が反省文を書かされた。

これって、テレビに出てた奴だな
未だに名前が出ないのも、大したものだ
いつもなら、とっくに出ているのに・・・・・
176名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:40:50.82 ID:FAEJyUtE0
チクリといえば悪いことのような気がするが実際は内部告発だろう?
何がいけないんだ?
不正を正すことなんだから何を怒ったり慌てたりする必要があるんだ?
日ごろからきちんと仕事してれば別に何の問題もないだろ?
177名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:40:53.19 ID:rkyYN6B9O
何この記事 絶望とか怒りもなにも、借金作ったのは公務員のユルさと甘さが作ったんだからしゃーないわな 自業自得ってやつだ
178名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:40:57.61 ID:cDrP7JVX0
>>155
似てるよね 小沢にw
気が合うはずだわ
179名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:41:05.53 ID:b4shaFJk0
このぐらいやらなきゃダメなところまで腐ったのが問題だろ。
このぐらいのことをやられるまで好き放題のさばってきただろ。
180名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:41:10.67 ID:w7XM0I390
>逆らえば干され、

一般市民目線で見たらおかしなことをやってるからだろ。
181 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.9 %】 :2012/01/23(月) 10:41:11.67 ID:XYjCrZMX0
ゲンダイらしい記事だ
182名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:41:22.19 ID:CKE/emz40
良いことをすべてネガティブにとらえる記事。偏向ジャーナリストとはこういうもの。
183名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:41:23.60 ID:316We6290
どう考えても
昨年と一昨年の自殺者増加は
平松市政の暗部だろうに
184名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:41:30.42 ID:M+InMjpJ0
いいぞもっとやれ
185名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:41:30.66 ID:/d/dVuDdP
最悪な職員やな。公務員最低や。くたばれ腐れ外道
186名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:41:30.90 ID:6m77K0VT0
大阪市民はビデオカメラとかもって役所にGO

すべてを役人どもの抵抗をとったり、カメラを持ってるだけで牽制にもなる。
何かあればヨウツベにアップ。

左翼団体が橋本に抗議活動するならそれも撮影してヨウツベに。
187名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:41:38.34 ID:Qypmun/Y0
>元大阪府議でTVコメンテーターの山本健治氏

こいつがそもそも怪しい人間だろが
188名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:41:41.59 ID:whBy5ElVO
>>154
ないとしたら徹底抗戦を意味するから提示の段階で大荒れになってるはず。
189名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:41:44.77 ID:RI8o5mCG0
>>1
>3年11カ月後、この役所はどうなっているのか……。

無能と反日が排除され、素晴らしい組織に生まれ変わっているだろうね
190名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:41:54.50 ID:uf54ZcD30
シッチャカメッチャカw
朝鮮人か、この馬鹿記者はwww

それと市役所がそれごときで機能しないのは
職員が無能だから。
辞めていいよ、指示待ちのゴミ共はwwww
191名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:42:01.93 ID:nX885qlc0
>>1
効いてる効いてるwwww
192名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:42:14.16 ID:q+Vmn1O80
おれ民間人だけど、上司に逆らって干された事あるよ。
公務員民間関係なく、どこの組織にいてもあるだろうよ。
193名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:42:15.13 ID:DhYheW0/0
>>169
役所に勤めてる人間がそんな表立っての応援ってのは駄目だろ。
もし前任の人が勝ってれば特別扱いじゃん。
194名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:42:15.56 ID:/6Qd4Wnb0
だから嫌なら辞めてくれて結構ってさんざん言ってるだろ
給料削減されようがなりたいやる気のある若者はたくさんいる
195名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:42:29.22 ID:9nSAU+je0
>>172
そもそも橋下を独裁と呼ぶのが無理があるわけで

利権を失いそうなのがレッテル貼りしてるだけ
196名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:42:30.43 ID:fIBvmEKc0
>職員は自分たちで考えるのをやめ

今までは自発的に市民の生活向上のために仕事してたのか?
政治活動か、いかに楽して定年・天下りするかの人生設計だけだろ。
197名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:42:41.76 ID:UbHi4k020
飯がうまい^^ノシ
198名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:42:44.13 ID:QqNCDMTl0
誉めれば残れると思ってるのか
それがどれだけズレた考えか理解できないようだから橋下が改革しなきゃいけなくなったのにwwwww
199名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:42:48.25 ID:IKiUBji80
だって逆らうって言っても、「まともに逆らえる」奴がいないじゃん
知事の時の公開討論でも論理破綻したオバサンみたいなのばっかだし、そんな無能は干されるわ
ウダウダ言うならちゃんとした意味で逆らってみろや
200名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:43:05.96 ID:95NpygRK0
一度壊してから新たに作り直すんだから
しっちゃかめっちゃかで正解
変革とそれに伴う痛みの受容を大阪の有権者は選んだんだから
201名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:43:10.60 ID:BLFBTyH90
>>1 もうお前らアホサヨクと在日朝鮮猿の言う事をまともに聞く奴なんていねーんだよ。ぼけ。
202名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:43:13.30 ID:7sjwyl0w0
提案をすれば引き立てられる って普通のことじゃね?
203名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:43:19.32 ID:YjpD7gOQO
駆け込み退職する奴の退職金上乗せも、ついでに止めればよいのに(そうなったら、半分位退職を止めそうだが。)。

後、スト権もないのに労組があるのはおかしいからさっさと潰せ。
204名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:43:20.94 ID:JTuNlhkcO
>>1
今までは役職や組合幹部の言うことを聞かないと報復人事を発動されたり、
そいつらの目や耳になった輩が取り立てられていたんでしょ?
頭がすげ変わっただけで、パン職がやられている事は変わりないじゃん。
なのに、前の体制は良かったとミスリードする意味は?
205名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:43:31.83 ID:LdH3ns5Ni
提案で引き立てられるのはいい事だろ
常識的に考えて
206名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:43:33.22 ID:dnN9iUlb0
おまえら公務員の給与を先進国並みの平均400万円以下にするだけで
20兆円以上浮くって知ってるかw
207名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:43:44.60 ID:zUjqkflQ0
虫下し飲んだら腹の中で大量の寄生虫どもがウネウネのたうち回ってるイメージ。
208名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:43:46.19 ID:renvEQWh0
これまでが自分の利益だけを考えて仕事してた
まさに自己保身だったろうがwww
209名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:43:51.07 ID:zT4PNUja0
>>169
いいじゃん。転勤といっても同じ市内だし。
市民の目にもふれないからサボってても非難されないし、
どーせ作業するのは外注業者だし。
毎日机に座ってれば定年まで年収1000万、
退職時には3000〜4000万もらえて天国じゃん。
210名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:43:56.53 ID:OUkUpjHg0
印象操作をやればやるほど、橋下シンパが増えるのが分からんのかねえ…
正攻法で攻めれば、色々と隙が多い男なのに。左巻きはこんなヤツばっかりか。
211名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:43:59.01 ID:BeoUAXrF0
地方公務員はコネで入って温い部所に行く奴が多いんだよね。
余り強力なコネがなかった奴でナマポ関係の窓口に回されて
ブチ切れて辞めた奴を知ってるよ。
B地区民と在日を恐ろしく嫌ってた。
212名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:44:06.15 ID:dFl0tflb0
平松さんの時は、
河川清掃員の現金猫ばば事件で
告発した人もナゼか処分されてたよな。
あれは変だった。
213名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:44:10.76 ID:5g4x5kv40
地方公務員は日本人の敵
214名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:44:20.64 ID:PXf/+iH00
>>1
>3年11カ月後、この役所はどうなっているのか……。

大阪市の心配をしない時点で、この記事の立ち位置がモロバレw
215名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:44:25.69 ID:KJyJfuy30
>>1
橋下は褒められたくらいじゃ引き立てねえだろ。
ブレーンや副市長ポスト見ても分かるとおり引退後の改革派職員を引っ張ってきてるくらいだ。
216名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:44:29.91 ID:lWZ72jMGO
田中康夫と同じなのに信濃毎日新聞を敵に回して落とされた

マスコミは怖い
217名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:44:37.27 ID:RVOcoXH00
ライバルや嫌いな人を蹴落とすため悪用する奴出てくるだろうな
218名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:44:39.15 ID:0LO2yJQD0
わろた

地方公務員阿鼻叫喚w
219名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:44:40.58 ID:Ug/WANY70
どうせ職員どもなんて、ヒマな内向きの仕事しかして無いんだろ?
220名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:44:41.26 ID:uhnaXuMpO
ウイグル獄長の気持ちがよく分かるな
221名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:44:42.84 ID:+3ef6tUu0
嫌なら辞めればええやんw
222名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:44:51.11 ID:7SGKh4rd0
>「何でもかんでも橋下氏のトップダウンで決まるため、職員は自分たちで考えるのをやめ、
>『唯々諾々とやっとればええんや』という発想になっています。
>本当の意味での職員の意識改革にはなっていません。



   これが“政治主導”の正しい姿じゃないですか?www



223名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:44:58.09 ID:2Zm0DYn90
明らかに労組側の記事だな
肩身が狭い思いをしてるのもこいつらだけだろ
今まで滅茶苦茶やってきたんだから地獄を味わえば良い
224名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:45:10.59 ID:ECeUK0PpO
言えば言うほど自らを貶めていることに気が付かないんだな
真っ当に討論すりゃいいじゃん
225名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:45:15.67 ID:yd9nVDE30
コイツらが文句言えば言うほど橋下は正しいんだなあって思ってしまうなw
今までが異常だったのを正常に戻してるだけなのに。
市バスの運ちゃんが年収800万以上だぞ?
民間だと400くらいだからね。
市バスの運ちゃんですらこの異常な金額なんだから、他の職員の年収も市民に開示しろ!
226名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:45:22.54 ID:HzE2Klk10
ブサヨ 涙目 w
227名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:45:25.42 ID:QqNCDMTl0

     市議員が今までどんな仕事をしてたか良く分かる記事だな
228名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:45:33.53 ID:jzobrCxq0
>>1
またヒュンダイか!
229名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:45:51.90 ID:KMZ7E1IW0
この程度で組織が完全崩壊とか、小学生レベルの組織だな
職分に対するプライドとかないのな
230名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:45:59.19 ID:yRMu11NH0
6で、終わってしまった
231名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:46:32.52 ID:NuNZDSHfP
>早期退職を申し込んだ職員は650人で、前年の331人から一気に倍増。それなのに、市は畳みかけるように労使交渉(19日)で、
職員3万人が加入する市労働組合連合会に対し、給料を最大14%、退職金5%カットを提案した。

なんじゃこの書き方
ちがうだろ。給料カットが予告され、予想されたから、依願退職者が増えたんだろ
で、そのあとで予定通り給料カットが発表された。それだけのことだろ

>市役所には目安箱が置かれ、内部告発、チクリが奨励されている

こんな言い方したら、目安箱制度そのものの否定じゃねえか

>因果関係は全く不明だが、昨年と一昨年で府の職員10人が自殺している
>例年は1人か2人というからベラボーな数だ。

一昨年は完全に橋下と関係無いだろ。つかここ2年がそうなら例年は5人というべきだw


書き方ひとつでこうも印象を操作できるんだよな。これだからマスゴミは腐ってる

232名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:46:33.59 ID:IXOWo+r70
市職員って金魚のフンみたいだなwww
233名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:46:41.65 ID:MvARgOLy0
つか、社員数が多い会社ならどこも同じだろ
234名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:46:56.27 ID:wa8iKaxH0
※個人の感想です
235名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:47:08.02 ID:cDrP7JVX0
>>172
つーか、このスレで橋下賛美してるやつらって
ただもう公務員を叩けりゃ他はどうでもいいんじゃないの?

彼らの書き込みからは「恨」しか感じない。
236名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:47:15.89 ID:+i1G7heeI
クズはクズらしくしとけ
237名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:47:17.42 ID:nVt+CQrS0
逆らえばの下りだが、仕事の進め方での議論じゃなくて
どうせいつぞやのサビ残女みたいなクレームつけたんだろ。
238名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:47:18.13 ID:lYF/OZFw0
平松の時は自殺が多かったんだな。
239名無し:2012/01/23(月) 10:47:18.58 ID:GZrJsSrbO
大阪がリトル北朝鮮になったようだね
240名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:47:48.78 ID:WUlQMhG8P
>>195
この恐怖政治のどこが独裁じゃないと思うわけ?
信者だけだよそう見えるのは。
241名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:47:49.99 ID:FMfyfvO10
腐ったリンゴは枝ごと落とさないと
242名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:48:15.56 ID:mUNHle8Q0
今日もめしがうまいね(^_^)
243名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:48:22.23 ID:GYQYPCTRO
チクられて困るような事やってんのかよ
いい加減にコネだけで公務員になった屑は全滅しろよ
244名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:48:28.20 ID:z4mOJKqHO
「密告」と「提案」じゃ、全く意味合いが変わってくる。

同列でくくる段階で、この記事は信用できない。
245名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:48:36.90 ID:3b7vp1M1i
何それ?
マフィア組織みたいに束縛されてんじゃん。
嫌なら公務員辞めたらええやん。
アホやん。
246名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:48:44.24 ID:i3gXwFoD0
>>66
官僚って言ったって事務次官から入ったばかりのヒラまでいるのに全員言われたことしかやらないとでも思ってんのかよ。
事務次官は政治家から「良きに計らえ」と言われて政治家の顔色を見て何か良いことをやるのが仕事だろ。
247名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:48:44.52 ID:J5ApyffB0
いままでいかに身内に甘かったのかが分かるなw
まさに効いてるw効いてるw って感じ?
嫌なら辞めればいいだけですわw
248名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:48:47.03 ID:wC6F+ghJ0
今までだって自己保身し続けてたじゃん
それも悪化させるだけサセ続けた自己保身
249名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:48:46.89 ID:CEbSh7KH0
>「何でもかんでも橋下氏のトップダウンで決まるため、

>密告や提案をすれば引き立てられるため、


下が提案して上がGOサイン出せばいいんだろ?
なんの問題も無いだろ?
250名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:48:48.60 ID:Kp9BKHiQ0
風見鶏を見てワン!と吠える犬
251名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:48:50.94 ID:dFl0tflb0
>>231
おおむね同意だが。

>一昨年は完全に橋下と関係無いだろ

ここだけは違う。
府職員だから無関係とは言い切れない。
252名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:48:52.33 ID:540P7foZ0
健全な会社ならチクられて困ることなんかないでしょ
253名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:49:17.28 ID:MQkm2eAu0
はやく、相沢三郎中佐の様な市職員が出てくれんかなぁwww
254名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:49:46.23 ID:zT4PNUja0
窓口にいる職員はまだマシな部類の奴ら。
市民の目に触れない部屋にいる奴らはもっともっと腐ってるぞ。
橋下の提案はまだまだ優しい。本当は人権費を1/3に削って
も十分にやっていけるはずだ。
255名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:49:46.08 ID:6cENpvUh0
皆様日々忙しく働いている事と思います。ご苦労様です。
トラブルや問題が山積みでご苦労されている事と思いますが

人間関係で大変。と思っている方、、





あんたが無能なだけですからw
256名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:49:52.81 ID:nlZQr5Zf0
>>31
レンホー大好きだと釣れたかも
257名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:49:54.48 ID:wzbfMNn40
橋下さんへ

のがきばかり言っている、税金泥棒の働かない職員を

徹底的に締め上げてください!

よろしくお願い致します。
258名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:50:15.97 ID:WR06zsCU0
べつにええやん。
適当に橋下を持ち上げていれば、改革派と思われるわけだから、
そのまま穏便に定年まで勤め上げればええんや。
259名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:50:18.70 ID:nzOt6vdU0
>密告や提案をすれば引き立てられるため

典型的な朝鮮人の行動パターンw
260名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:50:21.70 ID:xEttyPhQ0
自殺者10人よりも犯罪者を何人も出している方が大問題なのにね
261名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:50:32.24 ID:n2Ho4Kqg0
こういう記事見ると本当に権力が移り変わろうとしてるんだなぁと思うわ
そしてやっぱ今までの選挙って茶番だったんだな
262名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:50:33.24 ID:bXJOf15A0
公務員から民間まで賃下げは正義。
下げて下げて下げまくれ。
めざせ、最低賃金撤廃。課税最低限撤廃。
とか、そんな流れ?
263名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:50:50.31 ID:M3vy2VR90
>>1
ちゃんと信念持って業務に精勤している職員が居るだろう,そういう職員だけ
残ればいい事。
264名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:51:14.10 ID:snSHhSZj0
>>31

もうちょっとがんばれよ。

↓これで爆釣・・・できるといいね
れいによってハシゲ信者のネトウヨ酷使様はそこらへんが見えてないけどね、プ
265名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:51:17.85 ID:f9VE4Lj60
今までも逆らえば干されたし、意にそう密告提案した人間は引き立てられてたでしょ
266名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:51:18.94 ID:Rl7ZpmYf0
朝鮮労働党体制の記事かよwww
267名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:52:08.77 ID:yer9DS1Q0
>>231
>一昨年は完全に橋下と関係無いだろ。
橋下は2008年から知事やってるたに、一昨年だけ関係ないとはこれ如何に?
268名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:52:13.44 ID:mjW0AHUe0
イヤなら とっとと辞めろ
269名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:52:20.76 ID:7+B9zfVqO
職員は昔から考えて行動してないだろw
してたら腐った組織にはならねーし
270名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:52:23.78 ID:vr1qb1e60
江東区の部長級の年収は1500万円以上で、退職金は3700万円を超える.
給食調理員(給食のおばちゃん)実働180日で平均年収800万円
→ベテランでは950万円の年収に、退職金は約2800万円(平成11年).
大阪市現業職員の給与実態 最高1303万円 ...
271パパラス♂:2012/01/23(月) 10:52:26.90 ID:YPA3EnGJ0

ただ逆らうだけのやつなんて、一般社会でも干されるだろw
友人間でも嫌われるだけだよ(*^ー^)ノ~~☆
272名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:52:28.22 ID:zv3HlL3O0
橋下に告げ口された極左は皆に裏切られたって勘違いするんだろうな
実際はお前等が嫌われていただけなのに
273名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:52:36.39 ID:4yAUpYyqO
内部告発を密告と表現するあたりが、記事に悪意を感じる。
274名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:53:09.68 ID:3b7vp1M1i
そんなに辛いんなら辞めたらええやん。
ただのアホやん。
275名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:53:11.19 ID:A6uPVYgo0
>>263
そんな人が出て行ってカスが残るのが世の中の常。
276名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:53:24.27 ID:CEbSh7KH0
>平松邦夫前市長の側近幹部ら6人が管理手当の付かない閑職に追いやられ、
>テレビ取材に『民意が僕の(認識)とは違う』と発言した職員が反省文を書かされた。

うん
普通
277名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:53:25.44 ID:QqNCDMTl0
>>265
そうそう、今までとやってる事は同じなのに記事の書き方でこうも印象を変えられるんだよね
278名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:53:27.00 ID:Ua/LdXo/0
>因果関係は全く不明だが、昨年と一昨年で府の職員10人が自殺している。
>例年は1人か2人というからベラボーな数だ。

印象操作か
279名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:53:28.37 ID:1cBEOTm+0
>逆らえば干され、密告や提案をすれば引き立てられるため、橋下氏をホメちぎって、
自己保身に走る職員もいる。ますます、いやらしい市役所になってきました」
3年11カ月後、この役所はどうなっているのか……。

のんべんだらりとろくに仕事もしないで高給取られるより
マシになるんじゃないか?
280名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:53:31.54 ID:RpuxgAV4i
市民をナメてのさばってきたツケが来てるってことだな。
嫌なら民間企業いけよ。
281名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:53:39.92 ID:mC2ZOY4x0
密告されて困るようなことをしなければいいし
提案が認められて引き立てられるのは良いことじゃないのか?
まあ内心どうであれキチンと仕事すれば橋下も何もいわんだろうよ
282名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:53:44.94 ID:BeoUAXrF0
そりゃ、地方公務員でも局長あたりだと法令や条例を熟知してないとマズイ
だろうけど、課長、課長補佐、主任は中卒で出来るレベルです。
283名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:54:02.19 ID:M2OxyLJQ0
辞めたきゃどんどん辞めたらええやん
職員が半分に減ってもまだ多いぐらいやし
年収400前後でも市職員になりたい奴はごろごろいるから
284名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:54:02.61 ID:XC+HLCD50
俺が市の職員なら何年か様子を見ながら転職先を模索するね
285名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:54:07.62 ID:HzE2Klk10
ブサヨもゴマスリしてるんだろなぁ 笑える
286名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:54:07.86 ID:FAEJyUtE0
>>240
これが恐怖政治?w
恐怖政治ってどういうものか知らないんじゃないか?
こんなのが恐怖政治なら日本の民間企業は地獄どころじゃないぞw
287名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:53:25.57 ID:9uBDkjVn0
提案すれば引き立てられるってのは、あくまで「橋下のご意向に沿った提案」に限られる。
そうすれば、提案は「市長の顔色を見ながら、市長が喜ぶ内容」になる。大阪市民のため
じゃなく、大阪市長だけを見た提案になる。そんなのが市民のためになるのかい?w
まあ一般企業での提案も一緒だけどね。会社のためよりも、社長や直属上司が良い思いを
する提案の方が、聞く耳あるもんねw。
288名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:54:22.88 ID:YO3Bn31m0
>自分たちで考えるのをやめ、『唯々諾々とやっとればええんや』という発想になっています

>提案をすれば引き立てられるため

矛盾してね?
289名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:54:34.59 ID:ah58z01t0
これからちゃんと市民のために働き、公務員として恥ずかしくない仕事をやってくれるのなら、自己保身でも別にいいんじゃね
何がおかしいのか?
290名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:54:43.68 ID:Nzm5Z8B90
>>275
その代表のカス
291名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:54:44.75 ID:zv3HlL3O0
>>273
ハトミミ.comとは、一体何だったんだろうな?
292名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:54:58.39 ID:KE18Fp7u0
大阪市ってえらいぬるま湯な体制だったんだね
だから万年赤字体質だったんだろうね
293名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:55:01.37 ID:w72BJkMTP
>密告や提案をすれば引き立てられるため
そんなモノ一々相手するワケねーだろw
馬鹿は自意識過剰でイカンな
294名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:55:06.21 ID:qmkKb04m0
>>280
民間でトップの人間批判したら当然干されるけどな
295名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:55:09.93 ID:0PzS0wXG0
>>289
アホだろお前
どこが悪いかよく考えろ
296名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:55:14.50 ID:DgYBnJKT0
昨今、橋下への報道が偏りすぎている。
マスコミがますます公器から乖離している。
これこそ、情報統制のファシズムであり、マスコミを操っているのは韓国。
韓国人に独裁される日本。
とんでもない世の中になってしまった。
297名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:55:19.92 ID:W0KWnW1d0
>>287
提案をしてそういってるのか?
ニートの言い訳より酷いな。
298名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:55:26.32 ID:qwqVfLuU0

税金を食いつぶす反日公務員なんてクビになればいいよ

逆に仙谷にクビにされた一色さんのような愛国者を雇ってほしい

そうすればさらに橋下の人気はアップ

299名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:55:49.10 ID:HNkpGqvJO
1は公務員やりたい放題がいいと言う事かな?
300名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:55:52.07 ID:EAmGX/uW0
>>1
理論的に橋下と討論するつもりで逆らえばいい。
なんの建設的意見もない馬鹿が感情論で逆らっても無意味。
そのくらい、橋下は弁えてるわ。
301名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:55:54.22 ID:jeAFzwWZ0
左翼らしい、おまえが言うなスレか
もっとも密告大好きなのは、共産国家じゃねえか
302名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:56:06.47 ID:r1BqTfoW0
「腐った企業の内部告発」をあれだけ持ち上げてたマスコミの言うことがこれだからなー。
303名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:56:08.61 ID:AF1I0YhX0
いままでがヒドすぎて腐りきってたくせになにをいまさら。
それを改善されて、自分勝手にできなくなったからって文句いうな。
それに閑職においやられたって当たり前だろ。そいつがそこにいるのが問題なんだから。
反省文も当然。市の職員なのに、市民をないがしろにしてるじゃねーか。
そもそも被害w を受けてるのは腐りきってた職員だけだ。

ところで『因果関係は全く不明だが、昨年と一昨年で府の職員10人が自殺している』はステマ?
304名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:56:12.02 ID:dFl0tflb0
告発制のマズい点は、嫌な奴を追い落とすために、濡れ衣のチクリが可能な点だな。
そういう虚偽の訴えは、ちゃんと見抜いてほしい。
305名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:56:12.89 ID:YPA3EnGJ0
>>275
残念ながらカスが大挙して逃げていったというのは、大阪市交通局の早期退職を
みればわかるだろ?
現実から目を逸らすなよw(*^ー^)ノ~~☆
306名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:56:16.92 ID:KXUzm/jI0
>内部告発、チクリが奨励されている。

犯罪者目線でしか否定できない惨めさ
ていうか内部告発って本来公務員の義務なんですよw
307名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:56:40.89 ID:mUCF3vBAi
まともに仕事する職員が偉くなれる組織になればいいのだが・・・
308名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:56:48.58 ID:J5ApyffB0
>>287
なるって思うよ。
一人でも多くの無能公務員が苦しむ姿を民衆は見たいんだからw
どんどんやって欲しい!
309名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:57:01.81 ID:A6uPVYgo0
>>294
方向性を誤っているのにやる気だけは満々のトップだとそれはそれは酷いことに。
310名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:57:02.85 ID:Nzm5Z8B90
>>278
探られれば困ることでもあるんだな。
自殺しなきゃならんほどのことがあるんだろうww
横領でもしてたんじゃないの?
晒される前に切腹にてゴメンってことでしょw
311名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:57:15.63 ID:vM5kU4Rz0
自己保身に走ってるのは前と変わらないだろ
自己保身に必要なものが役所や組合への忠誠から、知事と市民への忠誠に変わっただけ
312名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:57:26.57 ID:Yj3MHLc+0
あれ?
ゲンダイって小沢推しなのに小沢さんが推してる橋下の事disって良いの?
313名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:57:43.85 ID:guUXl/N10
理想的な職場じゃないか。
314名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:57:44.19 ID:Y8adSp+8O
密告?告発はともかく提案は活発な方がいいだろww
提案の何が問題なのかわからん
315名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:58:02.62 ID:e5kar3lm0
>>1
>いやらしい市役所になってきました」

税金を意地汚く使うよりまし
316名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:58:06.61 ID:W0KWnW1d0
市政とは市民の為にある。
市役所の役人に働きやすい職場を
提供する為ではない。
317代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/23(月) 10:58:26.10 ID:ZdPI2lq10
さからえば干す、私の会社でもそうなんだけど
過去に勤めた会社ほとんどそうでした
だから中卒でも幹部らにゴマすると30歳代でも課長まで上がる
逆らうと大卒でも平社員w
318名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:58:26.38 ID:Hik43Z/Ai
公務員と特殊・公益法人に属する’みなし公務員’の給与総額は年間60兆円です。
(第159回国会での答弁)

50%カットで年間30兆円の恒久財源が確保できます。それでも公務員の給与は世界一です。

公務員給与  世界ランキング (主要先進国)

世界の公務員平均年収
1 日本     1,029万円
2 アメリカ    402万円
3 イギリス   289万円
4 カナダ    269万円
5 イタリア    245万円
6 フランス    224万円
7 ドイツ     220万円

人口千人当たりの公務員数と人件費
1 日本   42.2人 4億3423.8万円
2 米国   73.9人 3億1038万円
3 英国   78.3人 2億2628.7万円
4 フランス 95.8人 2億1459.2万円
5 ドイツ   69.6人 1億5312万円
319名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:58:27.31 ID:nQioydBN0
めちゃくちゃな記事だな
市役所の連中より仕事できないんじゃないのか
320名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:58:35.93 ID:J3NTdu2G0
>>288
橋下に悪印象を抱かせて、叩ければそれでいいって文章なんだから、
論理性とか期待するなよw
321名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:58:50.10 ID:3b7vp1M1i
まだ若い優秀な人間も多いんだからこんな見通しの暗い公務員なんかやってたら勿体ない!
まだ間に合うから早く辞めて人生やり直しなwww
322名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:59:02.51 ID:sLQMBHMg0
全部職員目線の記事かよ
今までがおかしかったんだよ
嫌ならやめろ税金乞食
嫌々やってるモチベーションの低いやつも辞めろ
ゲンダイも公務員のネガキャンやってるつもり無いんだな
橋下のネガキャンやってるつもりなのが怖いな
323名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:59:14.66 ID:m3h2T6YsO
(-_-;)y-~
どっかの党の地区委員会に似てるな。
324名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:59:18.11 ID:8/RHOJdX0
最近テレビで若一を見る?
アホすぎるのがバレて出れなくなったんかな?
325名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:59:28.05 ID:Dsko4mai0
提案をする職員も提案しない職員も同じ扱いにしたらそれこそ
『唯々諾々とやっとればええんや』って働かず就業時間を待つ
のが仕事ってなるだろ。批判のための批判だな。
326名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:59:35.74 ID:Rsy9w4Vk0
与えられた仕事だけしてればいいじゃん
公僕なんだからw
327名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:59:39.11 ID:Kffu5+h40
>職員は自分たちで考えるのをやめ、『唯々諾々とやっとればええんや』

サラリーマンってそんなモンだよ。
上司から言われた仕事を実行するために金で雇われてんだから。
328名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:59:51.67 ID:UeTjJ5fP0
役人は日和見のクズばっかだな
329名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:59:52.79 ID:bwW5HKb7O
親が自分達から橋本に替わったってだけだろ?うまい汁啜ってた連中はともかく、一般府民には何の関係も無い。
330名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:59:55.10 ID:wS9Ngz8hP
>>1
そりゃ環境が変わったからな
いきなり、脳みそフル回転させて仕事できるかといったら怪しい
しばらくはイエスマンやってりゃええわ

しかし、そのうち橋下から課題が投げ込まれて嫌でも脳みそ働かせな
上辺だけのイエスマンは壮絶なダメージを負う事だろうて
331名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:00:00.44 ID:hoatAJqU0
もうね〜 左ちゃんは
死んだらいいよ。


332名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:00:03.00 ID:BeoUAXrF0
>>246
お前は書いてる意味が分かってるか?
「事務次官」は各省庁の官僚トップだぞ。
民主党の「大臣」、「政務次官」より精通してるからw
333名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:00:03.17 ID:QqNCDMTl0

>逆らえば干され、密告や提案をすれば引き立てられるため

まるで今までこれをやって無かったように書いてるけど今までだってやってただろ
相手が変わったら同じことをやっても良い事になったり悪い事になったりするのか?
334名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:00:07.16 ID:w89wuB5F0
極端な記事だな
嘘くさい
335 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/23(月) 11:00:17.12 ID:xPMQ/f9M0
いやぁ、橋下がやってる事は正しいんだなぁと再認識させられる記事が
最近多いなぁw
336名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:00:24.63 ID:6d5bW9No0
なんで逆らうのよ
337名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:00:35.20 ID:JqYhftVU0
橋下が台湾の件で迷惑かけたのは、事実なんだろ

もっと報道して叩かないとなー部下を守れない上司だとw
338名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:00:31.15 ID:/5Kkz8kQi

合理性と論理に基づいて、オーブンにやれば、何も困らない。
不公正な慣行や裏取引が通用しなくなっただけ。

好い加減、現代という時代に適応しろ。
339名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:00:45.67 ID:mUCF3vBAi
>>302
いやいや、マスゴミ自身が一番腐っている組織だからw
問題は、4年で大阪市がまっとうな組織になれるかということだ・・・
10年くらい必要だと思うけど。
340名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:00:47.11 ID:a8DVdNje0
左翼っぽい記事だなw
341名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:01:02.69 ID:tYwG32tp0
>>20
平松が清掃局の組織ぐるみの横領を内部告発してきた職員を、
「お前は普段の素行が悪いから内部告発と関係無くクビ」
と言って切った時から。
342名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:01:07.33 ID:E29z547x0
>>1
今まで奔放に税金を使いまくっていたんだな・・・組合職員たちで。

左翼の断末魔が聞こえる。
343名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:01:09.97 ID:ZsJC4oaw0
これは利敵 足を引っ張るように見せかけて
橋本さんを後押ししてる
344名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:01:31.68 ID:HNkpGqvJO
>>278
実際は2年で10人だから年5人で、最大3人しか違わない
345名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:01:59.84 ID:tL0keCLM0
今までも役人が首長の支持に従ってこなかったとしたら、それはおかしい。
法律違反ならともかく、そうでないなら従って当然。
給料下がるのが嫌なのは分かるが、政策などは協力して時の首長の指示で動いて当然なんじゃないの。
これは、支持不支持とは関係なく、そう思っていた。
でもな、民主のやり方や政策に反発して、できるだけ時間稼ぎしてきた官僚がいて良かったと思う俺はダブスタかなとも思う。
ちなみに、大阪在住ではないし、橋下支持でもない。
346名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:02:34.81 ID:MB2ZNj4DP
>>1
あのさ 公僕の意味しってる?
なんで公務員になったの?
347名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:02:35.84 ID:xFAeEgacP
ざまあwww>左翼組織崩壊
348名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:02:52.32 ID:dp/gw1qc0
>>344
例年の2〜5倍じゃん。
349名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:04:16.47 ID:rpsGMd4G0
市職員でさえマスゴミはこのざまだ。
国家公務員でやろうとしたら、火病おこして筆折る記者が何人出るのだろう。
350名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:04:19.71 ID:EMrBKTus0
橋下ちゃんGJ

現代が火病を起こすということはいい方向に向かってるということの証左。
351名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:04:20.25 ID:1MpE0MpVi
今まで通りじゃダメだと言っているのだから、しっちゃかめっちゃかになるのは当然だろ

何を今更
352名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:04:45.54 ID:UpSl2g/70
本当に恐怖政治なんですね
これまで、池田先生のアジアの平和を説かれたご指導を
信じて活動してまいりましたが、公明党が恐怖政治の
維新の会を支援するのを見たら、選挙のことを考えるのが
嫌になりました
静かに勤行だけをしていたいのに
教学の意味もわからなくなってきました
353名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:04:49.68 ID:QK+M03eH0
>職員は自分たちで考えるのをやめ、『唯々諾々とやっとればええんや』という発想になっています。

もともと給料とか保身のことしか考えてなかったような連中じゃねーかw
笑わせんな
354名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:05:01.86 ID:CFh1G8gZ0
自殺する程の楽さを感じるほどぬるま湯にいた連中の思考には共感できん
ただ、残された家族の事はね
355名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:05:25.90 ID:3b7vp1M1i
もう愚痴言ってたって誰にもわかってもらえないって。
さっさと自分から辞めろよ穀潰し赤字職員。
356名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:05:27.51 ID:nHdTEK550
普通に従えばいいじゃん
何で逆らうのが前提
357名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:06:03.18 ID:2ExYI3SN0
二重行政解消の為市職員全員が一丸となれ
大方針には逆らわず個々に問題があれば意見しな
358名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:06:19.99 ID:vrZ+FUQZ0
4年だけで済むと思うなよw
359名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:06:34.20 ID:2cwPbfIY0
腐れ公務員の絶望は
国民の希望だけどな
360名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:07:07.84 ID:3/I9J8TG0
例えば圧倒的に正しいけど橋下のやり方と異なる意見が出たとき
橋下はどうするんだろう
自分と同じやり方を認めない限り敵になるんだろうか
そこまで器は小さくなさそうだけどな
361名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:07:23.28 ID:1/f2Sy9O0
民意なんだから あきらめて こういう記事もう載せるなよ
362名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:07:32.70 ID:SNWPjl310
大阪市役所はなんでもありの体質で腐ってたからもっと締めあげたらいいやん。
職員を廊下に並ばせて往復ビンタなど犬猫を躾けるようにすべきだろ。

使い込みやればクビだとハッキリ分からせろや。
全国の市町村職員に明日は我が身と思い知らせてやれ。
 
363名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:07:34.61 ID:mIPbpovpi
手本が韓非子だな
364名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:07:41.12 ID:/odnlXuF0
職員は自己保身に走ってるだけです。外資に乗っ取られたかいしゃみたく。
365名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:07:41.97 ID:9nSAU+je0
昨年と一昨年自殺者増えたのってどう考えても民主のせいに決まってんじゃん(´・ω・`)
366名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:07:45.88 ID:+sWn6b2V0
優秀な公務員であれば、橋下の要求や指示に的確に応えられる。

無能な公務員が、己の保身を考えて怖がっている。
無能な奴は密告や提案しても、そのうち無能さを露呈して自爆する。
367名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:07:53.78 ID:hSPZnai20
「本当の意味での」って便利な言葉だよな
そんな意味のない作文が通じてた現状を変えるつってんだろ
368名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:07:57.13 ID:6E8Lr2470
>>346
公僕の意味言ってみろよ。おまえは知ってるんだろ?
369名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:08:38.86 ID:MB2ZNj4DP
>>368
知ってるよ
市長に仕えるお仕事
国民のために奉仕すること。
370名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:08:47.88 ID:3ow+ndpg0
>>1

ちょっと待って?

小役人ごときが何を勘違いしてるの?

イエスマンって当たり前じゃん。

ていうか、小役人ごときが勝手な意志を持って動いちゃダメじゃん。

お前らは公の下僕なんだから市長の言うことを何でも聞くのが仕事だろwww

何を勘違いしてやがんだ。

自分を議員か何かと錯覚してんのか?

ふざけやがって。

371名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:09:00.43 ID:9ZbpzRub0
マジで次期衆院選出馬してくれ
372名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:09:01.59 ID:Jv1pRAPC0
今までのボロ職員が必死になってるだけだよ
373名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:09:06.84 ID:wJJ9jXe20
人間の持つ感情を捨てて機械のように職務をこなすことが橋下の目指す
公務員の姿だからまた一歩その理想に近づいてるね
374名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:09:13.11 ID:8NbQyUTM0
こんな記事読んでも普通「ざまぁ」としか思わん
375名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:09:21.74 ID:bm3QQkD7i
橋下に反対するなら
もっと良い代案をだせよ。

橋下も無能な職員ばっかりで
苦労してるだろうな。
376名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:09:26.69 ID:fkx+q9dW0
>>1
今までだって別の人の靴を舐めてきたくせに馬鹿じゃないの
377名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:09:34.07 ID:AQWKne8D0
これもステマか

捏造情報発する悪と戦う端下派カッケーみたいな?
378名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:09:59.02 ID:ZdzOESz3O
まぁこれも馬鹿な大阪人が選んだ事だろ。
市役所の機能が低下すれば自分達の首を絞めるという事が理解出来ないんだろうな。
379名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:10:04.29 ID:Yk0z4cgU0
どんどん辞めろよ 辞めないよねえ
優秀なんだから どこでも雇ってくれるよ
380名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:10:17.36 ID:D33i6RmW0
ゲンダイって実際取材なんてしたことないだろ
381名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:10:17.86 ID:2lqjaI8T0
大阪市役所職員みてるぅ〜?イェ〜イ!

橋下は創造的破壊と言ってたよ
市役所は4年以内に解体、吸収されるんだぞ
イヤなら辞めればいいのに
382名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:10:32.36 ID:U7THWCHY0
多分市役所職員の少なくない人数が突っ込まれて当然の仕事ぶりだったので反論できないと予想
383名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:10:35.44 ID:sjQRlYgL0
これは、たぶん嘘だろう。
もしこれがほんとだったら、良くない傾向だなwww
384名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:10:48.16 ID:xpHD4ErN0
口だけで能力がなければ元東京の知事の青島のように
幹部職員にやり込められて、無気力になる。

幹部職員にモンスターだと思われてること自体凄く有能だということだな。
385名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:11:14.73 ID:2cwPbfIY0
市役所が良くなるように提案してみろ
橋下は感激して採用してくれるだろ

まぁできない奴がぶつぶつ文句を垂れ流してるんだろうけど
386名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:11:28.19 ID:3ow+ndpg0
>>1

ちょっと待って?

小役人ごときが何を勘違いしてるの?

イエスマンって当たり前じゃん。

ていうか、小役人ごときが勝手な意志を持って動いちゃダメじゃん。

お前らは公の下僕なんだから市長の言うことを何でも聞くのが仕事だろwww

何を勘違いしてやがんだ。

自分を議員か何かと錯覚してんのか?

ふざけやがって。

387名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:11:45.36 ID:9nSAU+je0
万年赤字で会社で言えば倒産しかけてるのに満額貰おうっていやらしくね?
388名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:11:45.95 ID:35Ls3aJ50
自分の会社にあてはめてみれば、
だいたいこういう事が起こってるだろう
なんて容易に想像つくよね。
389名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:11:57.74 ID:WR06zsCU0
北朝鮮や、創価学会みたいに
指導者を賞賛していればいいじゃん。
そうすれば、保身を図れるってもんだ。
390名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:12:08.65 ID:lYF/OZFw0
洗濯機が回りはじめただけ。
少ししたら1回目の排水あるよーってしか市民は思ってない。
391名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:12:15.72 ID:M3vy2VR90
>>1
方策を示さず,批判のための批判を書きなぐった駄文,いっそ白紙の方が
メモ用紙になるわw
392名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:12:19.96 ID:S59n/5N3O
>>360
まず「何故今更そんな良い意見」が出てきたか検証だな。
・良いように見えるが実現不可能
・良いように見えて実は悪い
アイデアで陥れられるのはよくある話で
393名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:12:36.93 ID:NJE0W1Ds0
まさに役人じゃん。
法律に従う意識がね・・・
394名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:13:12.55 ID:yMLV6T0rP
まるで今までが働き者だったみたいな話すんなよw
395名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:13:12.52 ID:+eSsKnsjO BE:353641223-2BP(1002)
橋本信者って朝鮮人そっくり
396名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:13:18.48 ID:iGjv02INI
>市役所には目安箱が置かれ、内部告発、チクリが奨励されている。職員同士が疑心暗鬼になっているし、
>『逆らっても勝ち目がない』と、イエスマンに転身した職員も多いのです。橋下府知事の“経験者”の府職員

発動!レフトウイングフィルター!!!
397名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:13:18.34 ID:W0KWnW1d0
>>369
ちょいと違う。「公」に仕える仕事だ。
>>1の言い分は「公」ではなく「不正生保受給者」の言い分と
対して変わらないからね。公務員ではなく遊び人の意見だ。
398名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:13:18.99 ID:FQKKKa1a0
>逆らえば干され、密告や提案をすれば引き立てられるため

以前は組合に逆らったり、改革しようと提案すれば、組合から睨まれて干されていたのが、正常になっただけ。
399名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:13:21.62 ID:BeoUAXrF0
>>374
地方都市に住んでると、貴殿と同じ感想です。
橋下さん、自分の信ずる道を歩んで下さい。
骨はワシがひろうちゃる。
400名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:12:39.33 ID:9uBDkjVn0
>>317
本当に会社のためになる社員は、その「逆らったというか、反論できる社員」だけどね。
社長にオベッカ使う奴やイエスマンが、会社のためになるわけ無いし。自分が会社にい
られるように、汲々としているだけ。蔭では社長に舌出しているのにw

そういうのを見分けられず「俺正しい、俺絶対」と社長が思っている企業は、人材がい
なくなっていずれ死ぬんだけどね。大企業でもどこかに吸収されたりとかね。
401名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:13:24.08 ID:Z+aIDHzv0
>逆らえば干され、密告や提案をすれば引き立てられるため、

自治労と日教組、共産党や同和関係者のことだろうにw

今じゃ「組合活動」って名前の圧力団体だろ。若手や新しい採用者に
強引に加入を迫ったり。組合って名称にはなってるが、幹部の子供が
地位や立場を世襲したり。

年功序列の上に幹部が世襲制。どこの北朝鮮だよw 本来、組合活動
ってのは世襲禁止だったし、組合員が投票で役員や幹部は決めるもの
だった。今じゃ有名無実化してる。

組合の幹部じゃなきゃ、大阪市の職員としても出世しないじゃんw
だから大阪市長や大阪府知事は助役出身者ばかりになった。

橋下はきちんと選挙で選ばれてる。密室で幹部が決まった上に息子が
世襲する組合よりはよほどマシだよw それがわかるから、一般職も
協力するようになってんだろ。

組織票が割れたのは、それだけ反感持ってる一般職もいるから。
402名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:13:37.79 ID:3VJSbbCa0
なんだトンキンゲンダイか
403名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:13:56.50 ID:mRlksB6q0
橋下が嫌な職員は4年間民間で働かせりゃいい
戻ってきた時には意識改革されて恵まれた状況を自覚するだろうよ
404名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:14:05.85 ID:HLPfBDKK0
>>386 ほんとそのとおりだわw
405名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:14:27.57 ID:SNWPjl310
橋下よ、おまえは甘すぎる。まだまだガキだな。

職員は最低でも半減すべきだろ。税金泥棒どもをさっさと辞めさせろよ。
406名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:14:30.32 ID:9nSAU+je0
>>396
そもそも目安箱がチクるための物だと思い込んでるのは日本の歴史を知らないよね(´・ω・`)
407名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:14:34.11 ID:whBy5ElVO
>>386
橋下の主張って『公務員は政治と距離を置け』なんだから維新の会とも距離を置かないとおかしいんだが?
408名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:14:46.03 ID:Kqk/6r92P
「漢字読めない麻生」レベルの無茶な批判
409名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:14:52.36 ID:R/d9ZyCQ0
元大阪府議で”TVコメンテーター”の山本健治 >笑<
410名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:14:59.49 ID:bF0qWJAT0
>逆らえば干され、密告や提案をすれば引き立てられる

何故、逆らう?
密告って、左翼は好きな言葉だよなw密告されて困るような事するなよ。
提案すれば引き立てられる?当たり前だろw今まで何してたんだおまえら。
411338:2012/01/23(月) 11:15:01.30 ID:/5Kkz8kQi

不公正な「なあなあ」が通用しなくなるだけじゃないかw
バラマキの原資は、もう無くなったんだよ。
時代に逆らっても無駄。適応するしかない。
412名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:15:08.44 ID:xqJiTB77O
別スレで橋下が国政を目指すってあるぜ
案の定本性現したなフセイン橋下
地方はカダフィ橋下にとってタダの腰掛けなんだよ
いずれ大阪人は過去の女として乗り捨てられる
413名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:15:15.50 ID:hiBu250qi
橋本「ごますりとかいいから真面目に仕事して」
414名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:15:31.66 ID:EDtfT7DT0
まだ裸一貫生きてたんだ
はよ氏んでくれないかな
415名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:15:36.89 ID:oAmh65220
>逆らえば干され、密告や提案をすれば引き立てられるため、橋下氏をホメちぎって、
>自己保身に走る職員もいる。ますます、いやらしい市役所になってきました」


>提案をすれば引き立てられるため、

提案して引き立てられる様にすればいいんじゃね?
俺間違ってる??
416名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:16:07.54 ID:B4q9VLlF0
提案能力がないから公務員やってるのに
提案能力を求めるなんてひどい!!
417名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:16:09.73 ID:l55ZgNyZ0
>>1
発想が実に左的ですね。
密告制度や逆らえば干すなんて、全部左翼のお得意な事じゃん。
橋下が嫌だからといって、自分達がやってきた事を
ネガキャンに使うとか笑えるわ。
418名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:16:14.31 ID:W2FUMju50
内部告発を密告と言い換えるなと
419名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:16:22.74 ID:Hb0czg/j0
唯我独尊
イソップ物語の王様に....可哀想に...
420 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/23(月) 11:16:32.82 ID:NNNkdKiHO
>>352
お前らが政治に口出すのが一番悪いんだ。
421名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:16:39.18 ID:K06Efo8c0
最初の一行読んだだけでゲンダイとわかった
あとは読む必要なし
422名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:16:48.71 ID:9nSAU+je0
つか今現在、橋下に密告されて困ることって何よ?
423名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:16:48.72 ID:AF1I0YhX0
自殺者増えたってのも、橋下が府知事になった影響うけて、
まともなこと言い出したやつをサヨクが追い詰めたんじゃねーの?
サヨクが自殺なんてするか? そこまでまともか?
橋下が市長になったら全員辞めるって言ってたやつら、まだ辞めてねーだろ。
424名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:17:45.39 ID:VZfag9Wh0
今まで好き勝手やってきた連中には辛かろう
真面目にやってきた人達には変わりないんじゃないか?
425名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:18:00.89 ID:o8BhKJDs0
白河の清きに魚も住みかねて 元の濁りの田沼恋しき
426名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:18:21.55 ID:N/+aMwoc0
法によって保護される内部告発が悪だとでも言うのか?
こんな事だから、清掃局の不正を告発した市職員が懲戒免職になるんだよ
大阪市の無能公務員は考えを改めるべき
それが出来ないなら去れ
427名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:18:34.18 ID:bpA9M8430
>>410
提案すれば引き立てられる。で思考停止しとるな。
普通は提案したら説得だよな、説得出来て初めて認可される訳だし。
428名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:18:47.98 ID:FJyqhv+4O
>>422
橋下のWTC問題を橋下に讒言したらいいんだよ

429名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:19:31.60 ID:ZdzOESz3O
なんかスレを見てつくづく感じるが、みんな公務員憎しの感情で凝り固まって冷静な判断が出来なくなっているんだな。
日本はもう終わりかもしれない。
430名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:19:32.80 ID:hiBu250qi
密告って何を密告すんの?
「あいつ市長の悪口言ってましたよ!」ってチクるの?
腹の中はどう思ってもいいから仕事を真面目にして欲しいって橋本言ってんじゃん
431名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:19:57.47 ID:oGlrBCLa0
>>17
ゲンダイっすよ
432名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:20:03.62 ID:s7+/TWdY0
国民の希望=シロアリの怒りと絶望

怠け者で高給優遇された公務員
納税しない闇の団体(やくざ・宗教法人・在日)
このへんは、まさにイタリア・ギリシャの縮図だね。
433名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:20:08.53 ID:C8tPhYea0
府市統合本部に呼ばれるような役人は
制度を考えることにやり甲斐を感じてるようだが?
434名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:20:11.60 ID:S59n/5N3O
>>400
君主は、恐れられるのもいけないが、侮られるのもよくない。
あえて選択するのであれば、恐れられる方がよい

君主は、臣下の意見を聞かないのもよくないが、誰も彼もに意見を許すのは侮られる素になる
だから、君主に意見する事の出来る人間を一人に限定し、
その人間のみは追従やおべっかを使わないようにしなければならない

少なくとも職員は道化師の役目ではない
435名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:20:17.01 ID:GHhxKkIV0
温室培養の公務員
誉める間に自己催眠
436名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:20:28.06 ID:/we6NTTri
「市長の顔色伺いの政策提案」

橋下市長の場合
→コストカットや無駄を排除した効率的な政策が提案される

太田房江みたいな政治家の場合
→支持者への利益配分を目的としたバラマキ政策が提案される

結局悪いのはこれまでの市長・府知事な気がするんだが…
437名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:20:42.48 ID:oNDAUwtL0
将軍様みたいな書かれっぷりだなw
438名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:21:03.08 ID:A6uPVYgo0
>>424
変わるでしょ、
変わらないのはイエスマン。
439名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:21:50.72 ID:Ul6HMjIe0
市の職員が3万人もいるのかよ・・・・
440名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:21:51.30 ID:Mvl4xrLs0

橋下市長に投票した有権者はこのようなことになることを期待しているのだからメシウマだろ
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
    キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
441名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:21:57.03 ID:7NpkvogO0
逆らえば干され、密告や提案をすれば引き立てられる

当たり前、これのどこがおかしいの?
442名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:22:28.85 ID:QK+M03eH0
>因果関係は全く不明だが、昨年と一昨年で府の職員10人が自殺している。


橋下は1ヵ月ほど前に市長に就任したばかりじゃんw
443名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:22:30.77 ID:Gn8wdIfS0
>面従腹背

???
同じじゃん
何が不満なんだ?
444名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:22:33.71 ID:NjnXpqUs0
橋下 それでも逆らう奴が居たら殺しちゃえよ!
445名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:22:45.21 ID:/odnlXuF0
>>419
おい、唯我独尊の意味を取り違えるなよ。
生き物は皆が唯我独尊と言う意味だぞ。
446名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:23:01.20 ID:QqNCDMTl0
>>430
だから今まで通りに動いてるだけなんだって
橋下が来たから急に違う事をやり始めたわけじゃないんだよ
むしろ今までと考え方を変えて行動してるなら橋下が来た効果が表れたって事なんだけどな
447名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:23:05.10 ID:uf54ZcD30
マスゴミは独裁者ってレッテル張りに必死だなwww
既得権益に群がる老害の慌てぶりが目に浮かぶわwwwwww
448名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:23:19.45 ID:mVNAWSQfO
密告されたら困るような悪い事してんだろ!
449名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:23:51.85 ID:ZAm3RoDt0
橋下が望んでいるのはイエスマンじゃなくて自分の意見を言える人だろ?
長いものに巻かれようってのが役人根性丸出し!
450名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:24:18.73 ID:hiBu250qi
>>448
あー、なんか職員がクスリやら暴行やらでよく捕まるよね
451名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:24:38.14 ID:c4Lgw//50
ごく当然の事をやってるだけなのにここまでギャーギャー言ってくるあたりだけでも
ゴミっぷりが伺えるな、騒いでる奴問答無用でクビにしていいんじゃない?
452名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:24:50.04 ID:IuWWZp3m0
民間ではこれが普通
453名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:25:05.70 ID:RnBmCywl0

>元大阪府議でTVコメンテーターの山本健治氏

プッ
454名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:25:11.38 ID:fkx+q9dW0
>>429
ここまで憎まれるようになった理由を一度民間で体験してみればいいんじゃないかな
ブラック企業どうこうって反論するかもだけどそれが民間の実態なら
やっぱり憎まれたり叩かれたりする流れはあってしかるべきだと思うよ
455名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:25:15.81 ID:E8qBXrZ+O
選挙で民意を問いもしない職員こそが権力者だったくせに
456338:2012/01/23(月) 11:25:15.80 ID:/5Kkz8kQi

>>429
別に憎かないよ。
公務員労組が、時代からズレ過ぎているだけ。
感がが甘過ぎるから修正を余儀無くされている。
時代の流れに逆らっても無駄。
457名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:25:45.38 ID:6h2ixjW40
昨年と一昨年で府の職員10人が自殺している
 ↑
此処に注目。橋下知事との因果関係も立証せずに印象操作。 
身分保障がされ、自殺するほどのハードワークでも無かろうに。
それに、橋下により業務上の犯罪がばれるから自殺したならゴミが減って良いことだろ。
458名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:25:54.91 ID:RmgJaJ8d0
不正の内部告発を自己保身とか・・・大阪の公務員は頭おかしいんじゃねーの?
459名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:26:15.19 ID:bF0qWJAT0
こんなのどこの会社にもある提案箱、目安箱だろ。

これを「密告」だとしか考えない犯罪者が困ってるだけとしか思えない。
職場環境を良くする提案することは当然。
460名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:26:17.96 ID:nvk+RhbC0
今までがひどすぎたのだ
これくらいでちょうどいい
461名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:26:30.94 ID:HD9CSft2O
>1
姑息な事しないで、ソースはゲンダイだとしろよ、チョン
462名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:26:37.25 ID:Wldjx1Qn0
怒りと絶望w
463名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:26:37.96 ID:7NpkvogO0
面従腹背を橋下は肯定してたはず
464名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:26:46.14 ID:0MXUPoVQ0
ネガキャンすればするほど橋下人気があがるのがまだわからない馬鹿がいるようだな
465名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:27:26.68 ID:cFUBmNgz0
逆効果にしかなってないだろこういう記事w
466名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:27:32.88 ID:Y3HCynWs0
1期目で結果が出れば2期目も当確だろw
橋下の頑張り次第で大阪が綺麗な街になるな。ちと羨ましいわ
467名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:28:02.34 ID:7/HE5W/80
自分たちで考える脳があれば大阪市の惨状はなかっただろうがw
468名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:28:04.57 ID:hiBu250qi
>>464
こんな昭和のコントみたいな展開になるわけねーよな
469名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:28:16.74 ID:W0KWnW1d0
上の考えと違う提案をするのに辞める覚悟も無しで
やってるとはねぇ・・・
単なるヘタレ。我が儘。
470名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:28:27.63 ID:Mvl4xrLs0
>>464
ネガキャンではなくエールを送っているのじゃないか?
471名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:28:33.74 ID:6Q/P2NAA0
古今東西、特別権力関係なんてそんなもん。長いものには巻かれろ、
いにしえの賢人の教え。
472名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:28:35.67 ID:hspeZNMeO
まともに働け
473名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:28:40.98 ID:FJyqhv+4O
>>436
自己完結型の責任をとれないのは太田も橋下も同じ

橋下は威勢だけ立派だが、WTC問題を見ても判る通りに自己完結型の決断責任をとらない古いタイプの政治家。


歴代の議員も市長も府知事も自分達は橋下と同じ様に正しいと思って予算執行の議決しただけ。
それに従って貰った金をシロアリだ既得権だの言うなら、橋下は自己完結型の責任を示してみろ。

誰もが自分は正しいと思って決断した事。それが間違いなら橋下が率先垂範して責任をとれ。
474名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:29:01.66 ID:XGlc5zAa0
怒りと絶望?

今頃かよw
税金で飯食ってる奴らは呑気だな
やはり日本の病巣はお役所だ
475名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:29:14.43 ID:HzE2Klk10
ブサヨ同士で足のひっぱりあい 笑わせてくれる
476名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:29:30.44 ID:MD3+VmIVO
左翼思想しかない奴に考えさせても無駄
思考停止させてほかの者に伝染させないようにしてから新しい人材を育てることが必要
477名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:29:55.16 ID:Xoa9tB4MO
首相もある程度、権限強化していいんジャマイカ

橋下が首相になっても、
同じことをやるのは多分無理
首長だからできるのだ
478名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:29:57.30 ID:H0KBT+Sy0
>市役所には目安箱が置かれ、内部告発、チクリが奨励されている

清く正しい市の職員さまなら、何の問題もないでしょう。何が困るんですか?
479名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:30:01.04 ID:XdrsaEgY0
そりゃ積極的な提案や、綱紀粛正のために報告してくれる職員を出世させるのは当たり前だろ
バカか?
480名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:30:02.25 ID:ZQ0vEiEv0
自業自得だね
自分たちの怠慢が橋本支持者を生んでるんだから
481名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:30:03.16 ID:s4EzzEoY0
例によってスレタイでゲンダイ余裕でした
482名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:30:14.19 ID:Z+aIDHzv0
「チクられて困る」のは、仕事サボってパチンコしてたり、
親族に公共工事を下請と称して出してたり、一部の組合員が
「組合活動と称して」勧誘繰り返すからだろうにw

闇手当てとか闇専従で、仕事もしないのに高額な給料とか
手当ての割り増し受けてなきゃ、困ることもない。

普通、それは「密告」とは言わず、告発っていうんだよw

いくら橋下でも「○○さんが、橋下さんの悪口を言ってましたよ!」
って言われただけで処分なんてできるかいw キム・ジョンイルじゃ
あるまいし。

警察も軍隊も掌握してない。何を密告されても事実関係の確認が
なきゃ逮捕も解雇も処分もできるか、つーの。殺されるわけでもない。

それで処分されるなら「不正行為を働いていた側」の問題だ。
483名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:30:31.83 ID:uEViSBty0
>>1
いいじゃんまさに大阪らしくて
なにが問題なの?
484名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:30:34.22 ID:P/pKitpV0
普通に一生懸命働けばいいだけ
485名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:30:44.45 ID:xPAxYw9S0
労組も同じことやってたろw
486名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:31:19.02 ID:vhdnwyFU0
独裁者の手法だな

改革にはこの力が必要だから、今は支持するし、国も動かしてほしいが
国を変革し、ある程度安定したら、しりぞいて欲しい

完全な権力を手にしたら、独裁者は必ず腐敗する
487名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:31:22.31 ID:qKD2MpeRi
いわゆるあれだろ、「茹でられたカエル」てヤツだろ
488名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:31:32.93 ID:HzE2Klk10

【大阪】労組幹部「橋下さんに口喧嘩や議論では勝てへん。何とかして、市長を懐柔する対策を編み出さんとあかん」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327284261/


マジで笑える  w  

489名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:31:46.64 ID:jhDT4pP+0
何のスキルも持たない公務員が
弁護士にディベートで勝てるわけ無いよ。
普段から大した仕事してないんだし。
490名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:31:51.64 ID:bHzKVapM0
つか保身のためのイエスマンこそ最もイラン糞だろ。
橋下のあぶりだしは容赦ねえなあ。
意見が違っても面と向かって噛み付いてくるような骨のある職員なら
公開説教部屋でとことん話し合って、むしろこの先生きのこることもできるだろうに。
491名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:32:03.60 ID:Wldjx1Qn0
民衆が腐敗すると恐怖政治が始まる。腐敗しきった倭猿どもがまた侵略戦争しないように監視が必要だな
492名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:32:16.52 ID:WMiXnZBoO
逆らえば干されるのは当たり前だろ・・・なにか意見があるなら提案の形じゃなきゃ駄目に決まってる。
新人ならともかく、何言ってるんだ?
493名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:32:20.36 ID:TNKD9QEaO
怯えてるのは今まで税金に寄生してた奴らだから
滅びて当然
494名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:32:22.48 ID:VEdntZMc0
きたー!
朝鮮理論!在日ロジック!
495名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:32:28.38 ID:7ikoGxe/0
>>1

> 逆らえば干され、密告や提案をすれば引き立てられるため、橋下氏をホメちぎって、
> 自己保身に走る職員もいる。ますます、いやらしい市役所になってきました」

平松の時にはまるでそんなことは一切無かったとでも言いたげだな
そういう主張が腐りきってるわ
496名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:32:35.92 ID:6z7wCfXQ0
そんなにイヤならリコールすればいいんじゃね?
で、選挙で落とせばいいじゃん。
497名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:32:57.44 ID:0hX4/ug40
ん?普通に仕事すればいいだけでないの?
仕事の割りに給与高いなら下げるし、仕事せずに政治活動してても回るなら人員過剰で人切るだけだし、何が絶望なのかさっぱり
498名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:33:11.26 ID:6E8Lr2470
>>484
この時間に2chやってるやつにいわれたくないわなw
499名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:33:15.91 ID:2CDZKaRa0
なんか北朝鮮みたいだなと思ったら朝鮮大阪だった
500名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:33:18.25 ID:I8zARsUS0
いままでと変わらんがな
501名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:33:28.17 ID:QqNCDMTl0

市民の事を考えたら協力できる事は協力すればいいのに
橋下に協力するのは悪い事みたいに決め付けて何をしたいんだか
そんなに市民の為に働くのが嫌なのか?
502名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:33:52.60 ID:okQOL4GVO
独裁者的な行動する人に対して、ペコペコして言いなりになってるだけじゃ、いずれ切られると思うけどね。
反抗的な態度でも、結果を残せば認められるはず。

なぜなら、自分がそうやって上がって来てるから。
503名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:33:56.99 ID:fYIAZT9v0
嫌なら、公務員を辞めれば?
好きな仕事探そうぜ!
504名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:34:07.90 ID:0EzvXDrU0
何で提案するのが悪いことになってるんだよw
505名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:34:08.16 ID:+Nu5fGLV0
橋下は胡散臭いが職員が逆らったらいかんやろ。
どんどん首にしろ
506名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:34:10.57 ID:bBpRkexq0
チクられてるのは、ロクに仕事もせずでかい顔してた文字通りのゴミだろ
まともな仕事してたのにやめさせられて内部がグチャグチャになってる、って事例を持って来い
507名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:34:30.39 ID:wtIa1uvK0
戦国時代なら
処刑されててもおかしくない
木っ端役人ども
508名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:34:30.75 ID:/oVXtUoN0
>>499
橋下氏「国政選挙では公明に協力」

大阪府の松井一郎知事と大阪市の橋下徹市長は13日、公明党大阪府本部の新年会に出席し、府市を解体・再編する大阪都構想の実現に向けて
協力を呼びかけた。橋下市長は協力が得られれば、国政選挙で公明を支援する考えも表明。公明側も改革に前向きに協力する姿勢を打ち出し、
接近ぶりを印象づけた。
公明は府市各議会で橋下市長が代表の地域政党「大阪維新の会」に次ぐ第2勢力。維新が過半数に満たない市議会では、公明などの協力が
政策運営などに欠かせない。
あいさつで橋下市長は「僕が生きるも死ぬも公明の市議会議員の皆さん次第」と繰り返し強調。「維新代表として、国政選挙では我々ができることも
精いっぱいさせてもらいます」と衆院選で協力する意向も示した。
松井知事も「知恵をもらって、一緒に大阪を変えたい」と話した。
公明府本部は昨年11月の知事・市長のダブル選挙では中立の立場を取った。ただ選挙結果を受け、知事らが設置を目指す府市再編の協議会に
参加する方針を決定。府市それぞれの2月議会に提出される見通しの設置条例案に賛同する予定だ。
公明党の山口那津男代表は知事と市長について「府民市民の大きな期待を担って誕生」と評し、「日本を引っ張る大阪にするという期待を、力を合わせて
実現しないといけない」と強調した。
公明は新年会会場で関西地区の次期衆院選の小選挙区候補を紹介。公明側にとっても維新との距離を縮めることで衆院選を有利に進める狙いもあるとみられる。

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819A91E3E1E2E39D8DE3E1E2E3E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2

>あいさつで橋下市長は「僕が生きるも死ぬも公明の市議会議員の皆さん次第」と繰り返し強調。「維新代表として、国政選挙では我々ができることも
>精いっぱいさせてもらいます」と衆院選で協力する意向も示した。

そうかそうか
509名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:34:35.13 ID:FJyqhv+4O

WTC橋下

責任の所在を明らかにしろ。

1人で百億近い失敗だから、雑魚職員でも十億ぐらい失敗しても仕方ないよね?

人間だから仕方ないよね?
ねえ?俺は特別か?
510名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:34:41.39 ID:AF1I0YhX0
>>464
腐りすぎてたせいで、職員が涙目でもざまぁwww にしかならんよな。
511名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:34:48.15 ID:foXZ2/770
>本当の意味での職員の意識改革にはなっていません。

だから、公務員は税金泥棒だとバカにされるんだよ
安定だけを頼りにして、自分から何かを生み出そうとしない糞公務員は
全員クビにしろ
512名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:35:18.09 ID:9bZhDdnJ0
>>419
唯我独尊の意味をぐぐって出なおせw
513名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:35:22.52 ID:S59n/5N3O
>>407
勿論維新の会とは距離置かなきゃな
市長の命令には絶対服従だけど。
514名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:35:33.03 ID:idiNfgEm0
業務改善の提案するのは当たり前だろ何言ってんだこの馬鹿どもはw
あと密告されるような事やってるって自白乙w
515名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:35:38.73 ID:8K/RihH70
地方公務員は日本のガン
516名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:35:40.58 ID:U7THWCHY0
公務員は全体の奉仕者と言う前提からハシモトさんと市職員を見るとどうでしょうか?どっちも公務員なんですが?
517名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:35:56.37 ID:KbDExE+t0
密告、は、まあ好き嫌いがあるからともかく、提案したら取り立てられるのは
当然だろ。それが今までは逆にうるさがられたんだろ。ばかじゃねーの。
まあヒュンダイは、唯一の読者たる万年平の団塊社員が定年を迎えて、すでに
風前の灯火だから、もう、不安で不安で気が狂いそうなんだろうけど。

>>477
んにゃ、首相はその気になれば結構なことができる。最悪、責任とって辞任すれば
いいだけのこと。痛くもかゆくもないわ。かつて、過激派死刑囚まで超法規的処置
とか言って釈放して何十億円かお土産まで持たした首相がいたが、なんの罰も
受けなかったわ。
518名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:36:04.62 ID:3Ah/FDxB0
若い公務員も2chで、初めて役所の実態を知ったって人がいるよ。
519名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:36:44.27 ID:Jq1ASjaI0
結論:もっとやれ
520名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:36:53.76 ID:Q1qskg6Z0
>>1

>『あの男はモンスターや。諦めて1期4年は我慢した方がええ』

1期4年で終わる、と根拠なく思ってるところがお花畑の所以

市民の目線で見て、やってることが間違ってなければ
志を同じくする後継者が後を継ぐだけの話
521名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:36:55.66 ID:M3vy2VR90
WTCの問題で橋下を責めるのは酷だろ,そもそもWTCは以前の市政によって
建てられたモンだし,3セクから買い取ろうがそうでないだろうが,いずれ
大阪市か大阪府が処分しなければならなかった。
522名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:37:01.56 ID:cDrP7JVX0
>>429
全員が日本人だと思う?
523名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:37:05.13 ID:Nsv6I8w30
4年で済めばいいなw
524名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:37:12.27 ID:o8BhKJDs0
間違ったことはしちゃいないが橋下は「自分がいなくなった後の大阪」について
ちゃんとビジョンできてるのかと思うくらい性急に見えるのがなぁ……
525名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:37:42.36 ID:Po27LVN80
橋下はあくまでも市民の代表だからね
そして市職員は民意に沿って市民に仕えるのが仕事
橋下に逆らうじゃなくて、自分たちが仕えるべき市民に逆らうつもりなら
干されるどころか辞めてくれ、と何度も言われてるのにまだ分からないのか
526名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:37:47.71 ID:sFYs8VDO0
そんなのどこの組織でも一緒だろ
527名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:38:02.34 ID:DZDvr8z90
情けない記事だな
読んでて悲しくなってくる
528名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:38:12.46 ID:3515oKyz0
朝まで生テレビみたい
529名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:38:22.92 ID:0bsf9af10
>>何でもかんでも橋下氏のトップダウンで決まるため

今までは脳なしの言いなりだったじゃない
受け付けられないのは「誹謗中傷だけ」だよ
中身のある話なら反対意見でも考慮される

ついでに納税者の望まない体質が旧体制
納税者の意志を反映してるのが現体制

橋下の独断扱いしてるのがそもそもの間違え
530名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:38:39.65 ID:XdrsaEgY0
>>524
自分がいなくなっても元通りにならないように、早期から根本を掃除してるんだろ
ネガキャンですか
531名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:38:40.78 ID:b7JV7dXK0
シッチャカメッチャカwww
532名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:38:51.89 ID:IeiuKSyP0
>>509
だから責任とって大阪市へ行ったんだろ?
WTC建てたのは大阪市、その負債を府が肩代わりしたかわりに橋下が
大阪市へ直接乗り込み財政再建w
533名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:38:52.57 ID:qHlocJ+l0
民間ならもっと厳しいんじゃないかなぁ
534名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:38:54.99 ID:0yWgsF6/0
今までが緩すぎたんだろ
しっかりしてたら上が変わったぐらいで
職場は揺るがんよ
535名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:39:21.44 ID:Ve4jkOCp0
民間ではあたりまえのことです
536名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:39:35.73 ID:9usf9WLFO
この記事は逆に公務員を馬鹿にしてる、無能ばかりならそうなるかもしれないが普通〜有能で真面目な人材なら何も恐る事などないのに
537名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:39:41.66 ID:/we6NTTri
>>529
平松や太田房江を当選させて奴らの民意なんてそんなもんじゃねえの?
538名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:39:41.76 ID:whWqMCTH0
無能が無能を楽園を作ろうとしてるから首になるんだよ
ちゃんと働いていたら誰からも責められない
539名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:39:42.32 ID:8K/RihH70
ゲンダイがネガキャンしてるという事は正しい方向に向かってるという事
540名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:39:56.19 ID:okB0bGY10
早く公務員改革できそうだなwこりゃめでたい
541名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:39:57.34 ID:sFYs8VDO0
民間では当たり前の事なのにな
嫌なら辞めろ
542名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:40:20.41 ID:3Ah/FDxB0
緩い体質環境が明らかになった今、教訓として世が受け継ぐだろ
543名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:40:21.03 ID:HgKXu+RA0
>>昨年と一昨年で府の職員10人が自殺している
おい…経理とか携わっている人たちなら帳簿とか調べたほうがいいかもな
544名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:40:21.19 ID:y5u6FtliO
ああ、チョンブサヨお得意の偽情報の流布か
545名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:40:22.18 ID:XlQzjyrG0
> 権力者と職員では話にならないのだ

民間企業だと普通のことなんだが・・・
大抵権力者の言い分を受け入れるか去るか干されるかの三択しかないぞ
まあ後はこっちから折衷案を出して交渉するって事もあるが恐らくそういう事すらせずに
「駄目だ、受け入れられない」って喚いて涙目敗走してるだけなんだろな
546名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:41:05.13 ID:fkx+q9dW0
>>509
議会を通して決まったことじゃなかったっけ?
547名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:41:06.02 ID:5mjtkWtoO
>>1
子供の躾と同じ
言い聞かせてもわからないうちは形から厳しく覚えさせる
理由を理解する力はあとからついてくる
548名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:41:09.18 ID:wjjNuiOT0
密告されるような事をしてるんだなってのが率直な感想
549名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:41:10.02 ID:2BEJ6tyu0
すごいネガキャンペーンw
そりゃ既得権益には誰も触れられなかった筈だわ・・
550名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:41:13.56 ID:nJpfsfCL0
公務員は市長や知事や政治家の手足なんだから
これが本来の姿なんじゃないの?
551名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:41:25.02 ID:r6xou+FY0
今まで好き放題してきたツケが廻ってきてるだけだろ。
最初からちゃんとしてたら、橋下は選ばれないだろうし、
そもそも橋下も出馬してこなかったろうよ。

何の同情心も沸かないね。
552名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:41:30.87 ID:tACTglBk0
ネガキャンこえーな

本当ペンの力は怖いわ
553名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:41:48.22 ID:bHzKVapM0
>>508
宗教枠の改革を恐れる公明だから、維新に勢いがある今は巻き込んでおいて損はない。
市議会でのメリットが大きいからな。

巻き込むメリットがなくなればすっぱり切って、対立すれば叩き潰すのは先の平松で実証済み。
554名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:41:58.18 ID:Macc9v2B0
シッチャカメッチャカwなのは、市役所じゃなくて労組じゃないの?
まあ面従腹背の媚び諂いを見抜けないようなら橋下もその程度だが、さてどうか?
555名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:42:08.07 ID:6E8Lr2470
>>525
毎度思ってるんだけど公務員はトップのいうこと聞くんであって一人ひとりの市民の言うこと聞くんじゃないんだよ。
市民に従うなんて面接で言ってみろ。怒られて落とされるぞ
556名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:42:48.67 ID:hs9aIoGaO
これと全く同じ感じの会社に居て

全社員が疑心暗鬼で雰囲気は最悪で

会社のお偉いさんは社長にイエスマンで保身だから

下の人間が給料削減され、降格や左遷だらけでスッチャカメッチャカだから

辞めました
557名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:42:49.72 ID:3Ah/FDxB0
緩い体質化も環境洗脳の一種だからな。
それを知ったまじめな職員は、複雑な心境になるだろな
558名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:42:50.52 ID:Il0tVC3U0
公務員は一度民間のブラック企業を体験すればいい。
559名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:42:53.74 ID:uNvdCFE90
干されるも何も辞めるんじゃなかったんですか?
560名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:42:54.18 ID:EIQHHxNJ0
普通に本来の正しい仕事してればよかっただけの話じゃないのかな
561名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:43:10.62 ID:8K/RihH70
市役所とかマジでバイトで賄える様な単純な仕事しかないんだから
半分以上リストラでいいんだよ
562名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:43:15.69 ID:kxqNGtwyO
>>545
俺は会社の方針に納得いかなかったから辞めた。
563名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:43:28.51 ID:5u0ECUmT0
>職員は自分たちで考えるのをやめ

お前らは考える必要ないよ。何勝手に税金の運用を考えようとしてるんだよ。いわれたことだけやっとれよ。

>>因果関係は全く不明だが、昨年と一昨年で府の職員10人が自殺している。
平松に言えよ。
564名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:44:02.92 ID:1qqryfvxO
逆らうだけだと干されるのは、民間でも一緒w(民間だとクビもありw)
上が違ってるときには、違うと言える対案を持って進言するのが下の技量だろ。
民間のそれなりのポジションにいるけど、何回か異議の上申したことあるよ。

単なるイエスマンになれとか、つまらん「アドバイス(失笑)」する
ヤツとかいるのがいかにも公務員的で笑えるww
565名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:44:15.29 ID:S59n/5N3O
>>553
小泉に似てるよね。
マキコをバッサリ切り捨てたのは爽快だった。
出来る指導者には共通かもしれん>用済みならバッサリ
566名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:44:30.44 ID:YzCZxSib0
密告されて困るようなことしなければいいんじゃないかなぁ。
567名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:44:33.90 ID:XdrsaEgY0
>>555
いや、市長は民意の代表者だから、別に市民に従うつもりで市長に従ったっていいだろ
それが間接民主制ってもんなんだし
568名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:44:35.26 ID:5Ok/3nWQ0
「いやらしい」←間違い 正しい→「一般世間では常識」
「密告」←間違い 正しい→「企業のコンプライアンス維持のため不正は減らす」
569名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:44:48.08 ID:CuTwRFMP0
小役人どもざまあ!
570名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:45:03.00 ID:Llk1J5d4P

「逆らえば干され、密告や提案をすれば引き立てられるため、橋下氏をホメちぎって、自己保身に走る市職員も」

色々考えているようだけど
橋下を何としても悪印象付けしたくてしょうが無いんだな
ガンガレ!

w
571名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:45:05.42 ID:R931zlpHO
>密告や提案

まず密告されるようなことすんなよ
提案は普通にしろよ
感覚がまともじゃねえな
572名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:45:13.53 ID:nlNIvA7/0
なにこの妄想と悪意に満ちた貶め記事は
573名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:45:16.82 ID:NslCL2yo0
>>556
辞めて正解。
大阪市の職員の諸君も、どうぞ辞めてください!
574名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:45:20.77 ID:ifqCKVnN0
(韓流に)逆らえば(芸能界から)干され、
密告や提案(反日)をすれば引き立てられるため、
橋下氏(韓国)をホメちぎって、自己保身に走る市職員(売国奴)も・・・

アホ組織のロジックは単純明快
575名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:45:23.90 ID:EP1X1pVzO
普通に仕事してなさい。
576名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:45:24.92 ID:0RlkflWU0
>>509
橋本が預言者だったら
WTCに対して責任発生するかなぁ
577名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:45:25.51 ID:CY1mJwYe0
ヒトラーや金日成そっくりだなw
578名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:45:46.33 ID:ehvtHRyY0
ま、どうせ橋下が努力して財政再建しても
喉元過ぎれば…でまた食い物にするだけなんだけどなw
行政にはタカるだけタカるのが大阪人の正義だからw
579名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:46:13.18 ID:IQr0O1pf0
地方公務員は言われた事をキッチリやるだけでいいよ
幼稚な自我をだすなよw
580名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:46:20.34 ID:Ze6ykzB00
散々組合の糞職員がやってきた事だろ
581名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:46:21.37 ID:KAOk0huL0
> 逆らえば干され

市長の指示には従おうぜ
市職員なんだからさ
582名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:46:34.18 ID:9MsvKdZ90
>職員は自分たちで考えるのをやめ、『唯々諾々とやっとればええんや』
いやそれは以前からの公務員気質だろ

>本当の意味での職員の意識改革にはなっていません
まさに今意識改革させるための手段をいろいろと講じているんだろうがアホか
ほんとコメンテーターなんて虚業はもう廃止しろよ
583名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:46:49.14 ID:RSOATYwi0
公務員は後優秀なんだから、外資系企業とかに転職すればいいんじゃないんですか?
584名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:47:17.04 ID:8/oMYJil0
嫌なら公務員を辞めればいいだけ。
民間に就職すればいいよ。優秀なんだからw
585名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:47:21.22 ID:+fPWtOhg0
反日日刊ヒュンダイが批判する日本人を支持するのは日本にとって良い事。
これは常識です。(´・ω・`)
586名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:47:28.44 ID:nlNIvA7/0
全くこういう暴力をいつまで続けるのかねゲンダイさんよ
587名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:47:55.63 ID:oYveJ6540
甘い汁が吸えなくなって残念だけど
それでも民間よりも待遇が特上だね
588名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:48:06.29 ID:UZghHHCa0
大阪市の職員って、勤務時間中に2CHに書き込み放題なんだね。
まず、ここから取り締まらないとね。
589名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:48:11.60 ID:8ONkXLDM0
こんな解りやすいネガキャンないな
でもこれって反橋下の声代弁してるだけで
橋下が結果だしていけば逆効果になってしまうけどな・・・
590名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:48:12.59 ID:tkMXdr8w0
職員って捻くれたガキの集まりなの?
591名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:48:14.82 ID:EIZJLtD80
ブサヨのぼやき。底意地の悪いぼやき
592名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:48:23.36 ID:S59n/5N3O
>>556
無能が辞めてメデタシメデタシ
593名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:48:34.66 ID:M3vy2VR90
>>574
訳の分からん無理やりなたとえ話乙
594名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:48:58.75 ID:Y5iFsqJd0
で、いつになったら職員3割クビにすんの?
早くやってよ。
595名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:49:04.51 ID:d6HYammg0
むしろ今までもそんなだろ。
で、橋下の場合はゴミを駆除するほうでソレが機能してるから
今まですき放題やってた屑どもが喧喧恐々してるだけだろ('A`)
無能なゴミ老害どもが困るだけなのだから国に巣食う屑をがんがんあぶり出せばいい
596名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:49:14.81 ID:H0TrNio00
強制収容所は西成区に建てるの
かしら?σ(^_^;)?
我らが総統様ガンガレ〜♪
597名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:49:45.26 ID:dWcteBPa0
そら就業中に組合活動したり政治活動したりしてサボってたら密告のひとつもされるっつーの 勝手にイカって絶望してなさいよ
598名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:50:05.14 ID:zQnoJkKWO
橋下カッコよすぎる
能力が半端じゃない
599名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:50:11.46 ID:/z+Kh+ajO
橋下ガンバレ!
600名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:50:14.35 ID:hkq/sEJ90
>>1
スレタイに「ゲンダイ」と付けろ。

 (日刊ゲンダイ2012年1月20日掲載)
601名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:50:17.99 ID:xr+2wT3D0
今まで信じられない勢いで血税を啜ってきたやつらかすると
民間で当たり前の事象に対応できないんだろうな
平松や太田みたいに公務員が選らんだ奴のおかげで大阪は崩壊寸前だったのにな
602名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:50:29.82 ID:MbxGLlPc0
情報を上げたら密告といわれるこんな世の中じゃ
603名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:50:33.51 ID:CmGdTmq20
>逆らえば干され、密告や提案をすれば引き立てられるため
平松もやってきた事だろうに。側近幹部ら6人がどうやって出世したのか教えてくれよ。
604名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:50:38.06 ID:YHaGJ5Te0
>>31
惜しいwwwww
605名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:50:41.57 ID:+Nu5fGLV0
幹部職員以外の携帯没収しとけ
余計なことしなくなるから。
606名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:50:48.48 ID:/ndTIHvZ0
> あの男はモンスターや

ワロタw
607名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:51:18.75 ID:Y1GlLa/zO
民間と同じ発想させるんなら、素晴らしい実績残したらボーナスがっつり上げてくれるんだよな

それがなければただの組織崩壊、橋下任期後に何も残らないだろうな

奴がやるべきは正しい評価制度と見合った報酬制度のはずで、ただ下げるだけなら俺でもできる
608名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:51:25.45 ID:X4hHhExr0
役所なんて既に殆どが臨時職員じゃねーかよ
そんなとこ絞っても何も出てきませんよ
でてくるのはハシゲ府政で10倍になった自殺者だけ
609名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:51:29.47 ID:Ho57CABr0

× 【大阪】逆らえば干され、密告や提案をすれば引き立てられるため、橋下氏をホメちぎって、自己保身に走る市職員も・・・怒りと絶望渦巻く

                   ↓ 訂正

○ 【民主】逆らえば干され、密告や提案をすれば引き立てられるため、小沢氏をホメちぎって、自己保身に走る小沢ガールズも・・・三回まわってケツ舐める

610名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:51:35.63 ID:cUUZdEvF0
マスゴミがネガキャンに必死なら橋下が正しいなwww

すべてマスゴミの反対が正しい事だと最近わかったwww
611名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:52:01.86 ID:lSgPPsT10
少し批判したコメントした市職員を探し出し
反省文w出させ、干した橋下

自分に逆らうものを見せしめに罰あたえるやり方が
北朝鮮の将軍様にそっくりだよなw
見た目も似てるしw死んだけど。
612名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:52:04.67 ID:krfLTC410
マスコミは、本当に官僚の犬だな。
613名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:52:30.72 ID:sJXBfb7j0
>>1
現代の記事はいつみても冷静かつ論理的
きちんと理解すれば橋下はスターリンだ
614名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:52:51.01 ID:nRl8NWIg0
「1期4年は我慢した方がええ」ってどんだけ悪人が潜んでるんだよw
615名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:53:12.93 ID:1vinGkxp0
橋下は面従腹背でいいって言ってんじゃん
業務時間だけ真面目にやれ
業務時間外に橋下を貶める策略をやれ
616名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:53:37.62 ID:1R7iutyk0
財政的にもっと下げなきゃおかしいだろう
上げる必要ない
617名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:53:48.25 ID:F6C3BCsS0
さっさと、大阪都構想を実現しろ。日本がつぶれる。トンキンは放射能・直下地震でもうおしまい。

M7級首都直下地震、4年内70%…東大地震研

マグニチュード(M)7級の首都直下地震が今後4年以内に約70%の確率で発生するという試算を、東京大学地震研究所の研究チームがまとめた。

東日本大震災によって首都圏で地震活動が活発になっている状況を踏まえて算出した。首都直下を含む南関東の地震の発生確率を「30年以内に70%程度」としている政府の地震調査研究推進本部の評価に比べ、切迫性の高い予測だ。

昨年3月11日の東日本大震災をきっかけに、首都圏では地震活動が活発化。気象庁の観測によると12月までにM3〜6の地震が平均で1日当たり1・48回発生しており、震災前の約5倍に上っている。

同研究所の平田直なおし教授らは、この地震活動に着目。マグニチュードが1上がるごとに、地震の発生頻度が10分の1になるという地震学の経験則を活用し、今後起こりうるM7の発生確率を計算した。

(2012年1月23日03時04分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120122-OYT1T00800.htm?from=top
618名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:53:52.39 ID:S59n/5N3O
>>607
俺でも出来る(キリッ

だってお(藁

今の待遇が天だからな。
素晴らしい成績=現状維持
普通=ややsage
犯罪者等=首
でおけ
619名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:54:19.85 ID:lSgPPsT10
ほんと後進国の無能な独裁だよね〜橋下ってw
あの世から北朝鮮の将軍様がのりうつってるんじゃないの?

やり方が古すぎ、もうちょっと世界みたほうがいいよ、井の中の蛙の橋下w
620名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:54:20.39 ID:R2W0remB0
因果関係は判らないのに自殺者数をワザワザ出すのなw
621名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:54:21.09 ID:eA+yLwVX0
>>614
現業は基本ヤクザが公務員してるからね
622名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:54:23.73 ID:1Bz5YkW30
だから共産主義者は嫌なんだ。
623名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:54:33.34 ID:1GcIspZC0
己が利益が欲しい物は、私企業に行きなされ。
成功報酬がほしいなんて下衆な考えの役人は、この国には不要。
624名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:54:46.91 ID:vpOk7ND90
>>577
ヒトラーは自由選挙で(定数1)の大統領選挙に当選したこともなければ、
ナチスが自由選挙で単独過半数を獲得したことも一度もない。

全体主義のナチスやボリシェヴィキを産んだのは
多様な民意を反映する(失笑)比例代表制なんだよ。

少数派の革新暴力集団でも議席が獲得できて、
一度足がかりを築けば、あとは議会工作や合従連衡、統一戦線内閣で、
少数でも多数を制することができるんだ。

大政翼賛会を産んだのも
中選挙区制
(世界の中で日本にしかない(なかった)、欠陥の多い変則的な比例代表制)
である。

むしろ、橋下を批判している連中(官僚・共産党を含む既成政党・マスゴミ・圧力団体)
こそが戦後日本を談合・独裁政治で支配してきたわけで。

連中は普通の意味での「民主主義者」ではなく、
バリバリの社会主義者・統制主義者・全体主義者なので、
反米左翼であって、中国共産党にシンパシーを抱くのもまったく自然なこと。

同様に、台湾国民党・中国共産党・統一ロシアの憧れ・羨望の的だったのが、
自民党による長期一党独裁政権だった。

つまり日本の守旧派と社会主義国・全体主義国家・独裁国家は
相思相愛なのさ。
625名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:54:59.96 ID:nRl8NWIg0
職員は市長の手足なんだから言われるままに動くのが基本で
その上でいい提案があればすればいいわけで、まさに理想の組織じゃんかw
626名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:55:00.38 ID:tACTglBk0
だいたい文章からして意味がわからない

逆らえば干され、密告や提案をすれば引き立てられる→橋下氏をホメちぎって、自己保身に走る

全然つながらねーwww
627名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:55:20.36 ID:MPoWzq8P0
やっと日本が動き出したな
628名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:55:24.13 ID:TikB3iCs0
>密告や提案をすれば引き立てられるため

同列に並べるなよ
629名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:55:45.03 ID:LgGJ2dQq0
こういう記事書くなら記者の名前も書けよな
630名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:55:51.32 ID:mjoEzFOE0
>>607
元が高すぎるから標準レベルを目指して下げるだけだろ。
あたかも重い負担を強いられているみたいに言うなよ
631名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:55:52.74 ID:+CnTiI440
内部告発に怯える日々は辛かろうな。
身に覚えがある人にとっては。
632名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:56:04.22 ID:VEdntZMc0
なにーッ!
府下の公立高校の入試希望者は定員割れってか
じゃあ、教師の大量首切りだな
633名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:56:24.49 ID:sHgj8PAG0
モンスターにはモンスターをもってあたるしか
ないじゃないか
634名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:56:33.88 ID:M3vy2VR90
>>1
何が言いたいのかよう解からん記事だな,市役所を改革せず,そのままの
状態にしとけって事か?
635名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:56:38.23 ID:S59n/5N3O
>>623
良心に期待するのも問題
地獄への道は善意で舗装されている
636名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:56:41.12 ID:cS6OKyDu0
これが独裁政治の成れの果てだ
大阪は良くなるどころかますます腐敗していくな
637名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:56:48.11 ID:ok911EGr0
公務員は、もっと絶望したらいいよ。
正直、勘違いが甚だしい。
638名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:57:17.19 ID:qlzdJPWk0
橋下さんにもっとパチンコ産業を宣伝してほしいな
639名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:57:28.05 ID:o6phOy1c0
橋下さんには頑張って反日公務員を全員クビにして欲しい
640名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:57:30.04 ID:Y5iFsqJd0
市役所職員がまったく同情されないのは
今まで役所に行った市民の多くが
ダラダラ働いている職員を見ながら待たされてウンザリしてたからだろ。
もっとテキパキ動けよいつも思ってるよ。
コンビニバイトの半分も仕事して無いだろあいつら。
下っ端がダラダラやってるんだから上司は更にその上をいってるのは一目瞭然。

641名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:57:36.79 ID:q1B1ElCu0
> 昨年と一昨年で府の職員10人が自殺している。

善良な公務員が、橋下さん独裁体制によって
どんどんどんどん自殺に追い込まれてくニダ……
642名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:57:40.56 ID:yrWAbj6N0
もしかして、こういう記事を書けば橋下のネガキャンになると思ってんのかなw
逆効果乙w
643名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:57:48.59 ID:Yj3MHLc+0
そう言えば平松の時は密告ってか、不正を告発した人間が処分されたんだっけw
644名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:58:04.17 ID:6n8jNLNa0
無能勘違い公務員が民間企業へ再就職して
自殺する展開キボンヌ
645名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:58:23.91 ID:DK1hVoX0O
え、毎日には珍しく市長は会えば丁寧で知的。スピードも早いしやりがいがある。責任もつから改善策を出してくれと言われ提案にも力がこもるって毎日には珍しく橋下推しだったよ。これおっさんが言ってるだけじゃねぇの?
646名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:58:52.35 ID:iHyLv9CU0
怒りと絶望、諦めが渦巻き組織は完全崩壊?

今までやましい事してたからだろ?
647名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:58:57.86 ID:XXii3OtY0
密告を提案の枕詞にして否定的に表現し、自己保身に走るだけと結論付ける。
なかなかお上手な導き方で。

提案が理由なくつぶされるなら問題があるだろうけどね。
そういう話は無いな。

自己保身の挙句、悪事がばれるのを恐れて自裁に走る愚か者が増えているという事は改革が進んでいる証左にはなるだろう。
というか、「トップダウンで決まる」と「提案で引き立てられる」が符合しないんだが。

そんなに長くない文章で、どんなバイアスがかかっているか良くわかるというのもなかなか無いなぁ。
こんなあほらしい文章でだれが反橋下に走るというんだろう?
648名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:59:05.50 ID:CxQC2Rds0
事務職なんてだれでもできるわけだから、辞めてくれよw
補充はいくらでもいる。さらにやる気も能力も高いだろうし。
649名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:59:15.97 ID:b2g7SDGm0
いままでさんざんぬるま湯でぬくぬくしていたんだから
大阪市職員もたまには寒空で世間の厳しさ感じれ
650名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:59:59.46 ID:AunSO1mA0
マスゴミは心底国民を馬鹿にしてるんだな・・
こんなのに賛同する国民はいねえよ
651名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:00:09.00 ID:mTBjKp8r0

> 因果関係は全く不明だが、昨年と一昨年で府の職員10人が自殺している。

因果関係は不明だが?wwwこう言うのを日本では「こじ付け」って言うんだぞw覚えておけよバカ記者ww
652名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:00:19.40 ID:bHzKVapM0
>>643
告発者懲戒免職、処分理由差し控える平松大阪市長
653名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:01:19.49 ID:DPpTPcKF0
>職員は自分たちで考えるのをやめ、『唯々諾々とやっとればええんや』という発想になっています。

今までと変わらんな、如何にも今まではやってたような物言いだ
でもこうやってサボってる奴らも今回からは粛清の対象だと忘れんなよ
654名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:01:39.28 ID:o8BhKJDs0
>>530
徹底的に破壊して再構築するのは構わんけど、あまりに動きが速すぎてw
結局嵐が過ぎ去るのを待って今だけおとなしくしとこう、って奴を量産してないかと
655名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:01:45.11 ID:rLOo0NSi0
で、職員が今まで自分で考えてやってきたことって…何?
656名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:01:47.66 ID:6ekLNHOl0
有能じゃないと媚びても無意味だと思うよ。

そもそも方針に反対してるようじゃ有能無能以前だけど。
657匿名大使:2012/01/23(月) 12:02:03.46 ID:s/g8kzbF0

税金泥棒ってのは信念など持っていません。

タダ、ゼニのみ。何時でもシッポを振ってポチになり下がりますよ。

658 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/23(月) 12:02:09.16 ID:oo2xO/yf0
橋下がレーニンになるか、ムッソリーニになるかは難しいトコだなぁ。
659名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:02:59.48 ID:mta8C70Y0
どんなふうに逆らったら干されるのかわからんけど
自己保身に走るってのは橋下が悪いと言うより
やってる奴の対象が変わっただけだろw?
660名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:03:00.57 ID:onIpaVqJ0
今までとやってること変わってねえだろww
661名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:03:28.75 ID:DEE7b8gc0
怒りと絶望、諦めが渦巻き組織は完全崩壊だ。 ふいたw
662名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:03:31.35 ID:Yp7Db0Y80
大阪市役所職員なんかもういらんだろう!
ボランティアで十分、ボランティアでできることを高額な金を得ていたんだから
それは仕方がない、もともと大阪職員なんて金を引っ張るだけで
仕事なんてしてなかったぜ。
今更金がもらえないからああでもないこうでもないと言い過ぎだろう・
663名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:03:32.26 ID:StcKrqu00
次は早く東京都知事になれ!(笑)

都庁をシッチャカメッチャカにしてくれ!(笑)
664名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:03:50.05 ID:lX7Ycfnv0
>>205
生粋の日本人だよ(笑)

なんなマズイの?
665名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:03:58.64 ID:Qkp4BIHG0
自己保身は今までと同じだろ
今までは反日労組日教組に従うのが保身だっただけで
666名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:04:21.05 ID:cS6OKyDu0
>>651
いや、例年は一人か二人なのに去年と一昨年で10人とは明らかに異常な数字で
橋下が知事をしていた期間という事は橋下になんらかの因果関係がある事は明白
橋下は人の上に立つ役職についてはいけない人間なのだろう
667名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:04:22.08 ID:jPotzOXD0
>>640
真面目に一生懸命働いたら、イジメられそうだな。
668名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:04:28.34 ID:v0JwXI/N0
少なくとも反橋下の姿勢を見せると左翼認定されるのはこのスレを見てもわかるな
669名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:05:13.02 ID:0pmIXYLUO
伝説の女戦士はまだ未練たらしく市役所にしがみついてんのか?(笑)
670名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:05:43.34 ID:gh8Ha+9eO
橋下的にはゼロから作り直したいくらいだから、組織壊滅させて全職員を新しく雇うのもやぶさかではないかと。
671名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:05:47.26 ID:7GWd4twb0
改革をすすめる市長に逆らう意味がわからん
そんなゴミどもはとっとと辞めろよ
672名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:06:27.51 ID:RC7yYQOY0
実績を伴った、筋が通った反論すれば良いだけ。
それが出来ない時点で負け。
673名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:06:36.24 ID:JTuNlhkcO
役所内の人間は沈黙するけど、人件費3割カットなんて給与上限を設ければ
あっと言う間に解決出来る。
しかも若年層職員は全く減額無しか、一時的に小幅減なだけ。
仮に今言われている平均800万だとしたら、単純計算で、
平均月収32万程までは確保可能になる。
これが少ないと思うかな?
しかも単なる平均だから、昇進すれば多少なりとも昇給する。

たったこれだけやればいいのにやれない理由は、高給高齢層が騒ぐからじゃないのか?
もしそうなら、若手職員がシッカリ立ち上がって内部改革をしてくれ。
このままだと君ら若手はジジババの踏み台&寄生先養分だぞ?
674名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:06:49.44 ID:ETAdIsi/0
普通に仕事するって選択肢はねーのかよ
活動家気取りを税金で養う余裕なんてないわ
675名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:06:57.46 ID:d6HYammg0
>>666
普通にかんがえればコネとかで入って来てた社会不適合者が
今までとおりにすき放題できなくなって火病おこして勝手にくたばっただけ
って解釈になるな
大阪の公務員の犯罪者率の高さ考えればさ
676名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:07:00.70 ID:Yp7Db0Y80
平松市長は金くれた
橋下市長は金くれない
ただそれだけだろう、今まで美味しい思いしてきて
本当に現金な奴らだ。
677名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:07:02.74 ID:zLqzBJwv0
団塊の世代のライターの断末魔は心地よいです
678名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:07:10.23 ID:3qtRfxcS0
反論するにもきちんとした根拠と考えぬかれた理由を
しっかり伝えれば干されるどころか、一目置かれると思うよ
679名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:07:29.67 ID:aLrfi+yPO
ってか基本上司の指示は従えよなwwwww
680名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:07:41.41 ID:bCT2yA5c0
考えてることが学生レベルだな
けっきょく自分等の待遇にしか興味がないのね
681名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:07:53.30 ID:tvEUQbeo0
>>1
>テレビ取材に『民意が僕の(認識)とは違う』と発言した職員

さりげない修正w
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgZnDBQw.jpg

682名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:07:55.05 ID:jamv6Vo00
ははっはははっははっは
自分で考えたら大赤字
馬鹿なの?
683名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:08:11.42 ID:KbDExE+t0
>>666
おれに言わせば、何万も職員がいて、年に1人とか二人なんて方が異常だわ。
よほど楽してたんだろ。しかも、良くよめばようするに一年平均5人だろ、
たいしたことない。具体的な例があれば、個別にあげてみればいいだけのこと。
684名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:08:11.77 ID:AunSO1mA0
>>673
若手も我慢したから理由でそのおいしいとこ味わいたいんだろ
685名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:08:24.20 ID:VZfag9Wh0
密告=内部告発されて困る連中がいるって事がわかっただけでも充分だわ
腐りきってる
686名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:08:40.85 ID:tgAjsGbP0
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   (革命起こすぞ!!搾取をするな!)
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |    あなたねえ!!
      \      ` ⌒ ´  ,/   どんだけサービス残業してると思ってるんですか!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ    <そ、それは私はしてません
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) (残業代は月平均10.4時間で全額キッチリ貰ってます。
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) 当然サビ残は0時間ですが?
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ   
        ヽ::::::::::  ノ    |           \      
        /:::::::::::: く     | |         |  |    
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2691358

大阪の公務員って自分でこういう動画投稿しちゃうほど神経が図太いと思ってたけどそうでもないのか?
687名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:08:49.99 ID:3Wx56vDD0


橋下知事に反論の府職員女性・中核派のデモに参加?
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/03/17_01/index.html


「競争と分断」で団結破壊 橋下は関西州めざす資本家の手先  (中核派機関紙「前進」2354号2面2)
http://www.zenshin.org/cgi-bin02/mt4i.cgi?cat=90&mode=individual&eid=919

688名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:09:32.83 ID:qlzdJPWk0
>662
それじゃ金持ちしかダメやないか
400万でいい
689名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:09:40.59 ID:DPpTPcKF0
喜んで公僕(国民の下僕)になったって事実を忘れてんな
690名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:10:16.45 ID:6gPRldp60
橋下は自分の考えが間違っていると悟ったらすぐさま変更するんだが。
職員は自分が正しいと信じれば、市長を説得すべきだろう。
691名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:10:30.66 ID:AO1/u2RT0
>>3
わははっ!
692名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:11:11.54 ID:qzLPJMtHO
いや、ただ普通に仕事すれば良いだけだから
693名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:11:39.12 ID:tQT15gtK0
今まで
 ↓
【大阪】逆らえば干され、密告だけやっていれば引き立てられるため、上司をホメちぎって、自己保身に走る市職員も・・・怒りと絶望渦巻く
694名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:11:40.56 ID:Iej9ecTD0
大阪、笑わせてくれるなw
695名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:11:46.38 ID:MThovslU0
> 人件費2割減
かなり職員に優しいと思うが、何大騒ぎしてんだよ?4割とか5割が妥当なのに。
> あの男はモンスターや
橋下さんがモンスターなんじゃなくて、国民の民意なんだが。
696名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:12:16.93 ID:YjFt7+WA0

  提案すれば引き立てられるのに、提案できないダメなヤツが言い訳。
697名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:12:19.02 ID:kiu0oPOK0
間違った怒り
間違った絶望
698名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:12:33.21 ID:7veam2ev0
>>96
ほぅ、彼の辞書の中に
「井戸塀」って言葉は無いらしいな
699名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:12:44.35 ID:HyCaTazzO
提案すれば引き立てられるんだから、提案すれば良いんじゃね?
700名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:12:55.59 ID:RgBTNsUB0
大阪市の職員ってダニみたいな奴らだな
希望退職する奴も民間では通用しなさそうなゴミだし
残ってる奴はただ利権を手放したくないだけのクズ
橋下もっとやれ
701名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:13:14.12 ID:dOA/praA0
>>1

今日もネガティブ記事ごくろーさん
大阪府庁では職員に惜しまれつつ辞めてるから
権益を離そうとしない市が悪いだけの話
702名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:13:27.62 ID:4nkswt9JO
>>1
ヤマケン生存確認
703名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:14:17.76 ID:Sli41/dqO
甘ったれ年収1千万退職金3千万共済年金毎月一生40万で朝からデブ専通ぃ大阪市職員共!イヤなら去れよ!男らしく!!他社へ!ハローワークへ行けよ!!年収180万退職金0~50万寒風の中.高放射能汚染土腐葉土の仕事多だ!!行けヨ!!ネチネチせず男らしく!!イヤなら去れ!!
704名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:14:32.86 ID:2LsVgMYeO
650人の退職の内訳も理由も知らんのだろな、殆どバス運転手で給料減らされる前に早期退職しようとしてる輩で今なら退職金増してくれるからで元々やる気のない糞野郎ども。
705名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:14:33.62 ID:ifqCKVnN0
公務員の能力評価はこんな感じだからな

有能=予算(税金)を全部使い切り、さらにそれでは足りないからもっと予算を増やす奴
無能=ロスを少なくして予算(税金)が余ったら国に返上する奴

財政を考えたら逆の評価基準じゃなきゃ国が滅ぶ
公務員のボーナスは、予算からコストダウンした有能に配分するように仕組みを変えたほうがいい
706名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:14:41.04 ID:WO5dXmc40
>早期退職を申し込んだ職員は650人で、前年の331人から一気に倍増。
>職員10人が自殺している。

橋下さんマジ神すぎるww
ゴミ掃除しなくても綺麗になっていくってどんな神業だよw
707名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:14:43.29 ID:XkVTohdGO
もっとやれ
腐れ職員を根絶やしにしろ
708名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:15:35.98 ID:uec6nwQsO
こんな職員に怒りと絶望感じてるのはもちろん市民だよな?まさか職員じゃないだろうな?と思ってスレ開いたら、さすがの大阪でした
709名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:15:38.61 ID:LgGJ2dQq0
しかし日本のマスゴミはほんとクズだよな
麻生の時もひどかったし、今回もほんとわかりやすいほどのハシゲバッシング
710名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:17:12.71 ID:kiu0oPOK0
仕事中に政治活動できない
絶望した!

普通に仕事しろ

あたまがおかしいのか
711名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:17:36.20 ID:M3vy2VR90
今ヤル気に燃えてる大阪市職員も大勢居ると信じる,健闘を祈る。
                              by 大阪市民
712名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:17:42.23 ID:7veam2ev0
>>709
マスコミなんぞ金のニオイがしなけりゃ
寄って来ないだろ
713名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:17:45.87 ID:ik5BGlg5O
ほめちぎることが保身になるのなら、ハシゲは同じぐらいのバカということ。
714名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:17:58.64 ID:dOA/praA0
>>706
今夜のテレビタックル(東京キー局)が心配だね
橋下は、国民の味方かそうでないかとか書いてた
キー局(電通)の橋下ネガティブキャンペーンにならなきゃよいが
大阪市長選では酷かったし、、、大手週刊誌による2週にわたる出自差別記事
中傷ビラ
715名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:18:06.73 ID:v3+4eUZY0
現代にかんけいないやろが…
あるか。
716名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:18:07.05 ID:7FPYtimc0
>>3
グレープフルーツジュースかえせwww
717名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:18:07.69 ID:lkSimQxTP
>>666
個人の借金が増えたとかそういうこともありうるからねえ、自殺の理由がわからんからなんとも。この辺書く人がきちんと取材しないと。
新興企業のノルマの厳しさとかと類似性はあるかもな、要はいままでのほほんと仕事できてたのが少し厳しくなった程度でも府職員にしたら物凄く厳しい職場環境になったとか。
718名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:18:08.36 ID:HyCaTazzO
超安定職に就いていながら自殺とか、さすがに同情の余地無しだわ
719名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:18:31.64 ID:2CyvaIOv0
日本の役人制度の問題点は、トップが変わってもスタッフが変わらないとこ
スタッフが変わらないから、選挙でトップが変わってもぜんぜん体質が変わらない
選挙でトップが変わったら役人の幹部職は原則入れ替えにしろ

720名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:18:46.78 ID:rZVXTzrX0
ざまー〜〜〜〜〜〜!!

地方公務員は一般企業以下(零細企業以下)までおいつめたらんかい!
仕事楽すぎんだろうが!税金泥棒どもめ!
721名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:19:05.95 ID:AF1I0YhX0
つーか逆らえば干されるって、無能とか悪党の理屈だよな。
だってまともな人間なら自分と意見が違っても上に従うし、どうしても言いたくて、
言って受け入れられなくてもとりあえず上に従うだろ。それが組織ってもんなんだから。

こいつらの言う逆らうって、自分のやりたくないことは絶対受け入れないとかそんなんだろ?
722名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:19:40.21 ID:kWJeTZtK0
国家公務員はまだしも、地方公務員は給料半額以下でもいい
昭和のときは民間より遥かに給料安かくて誰でもなれた
これが本来あるべき姿、ここにもどすべきだ

公務員の給与が高いと優秀な人材が税で養らわれる公務員になってしまう、これが今。
本来なら民間で稼いでたくさん税金を納め、そして日本の産業を発展させていく人材なのにね
そういう優秀な人材が公務員になったところでほとんど効果を発揮しない、これは現状がよく物語ってる
このミスマッチを解消するためにも公務員給料の大幅削減は避けて通れない事だ
723 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/23(月) 12:20:14.56 ID:oo2xO/yf0
>>717
いくら増えたつっても母数が10件じゃ橋下が直接関与した内容かどうかの理由がなきゃ判断出来ないわな。
724名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:20:34.52 ID:1r+QQtb40
なさけねーなぁ
こいつ等の信念ってこの程度かww
725名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:20:39.73 ID:qYXDolw80
基本的に選挙で選ばれた市長に法律の範囲内で市職員は従わないといけない
イエスマンで当然なのだ
チクリとは悪いことをしてるほうが問題なので、どんどんチクればいい
前の市長のときもやるべきことだ
橋下がやりやすいようにすればいい
726名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:20:42.42 ID:xUTTBUGX0

         Λ   Λ                 Λ    Λ
        /  ヽ─┴ ヽ               /  ヽ─┴  ヽ
       /  jニニコ iニニ \           /  ノニミ∠ニ  \
     /   fエ:エi  fエエ)F \        /  ミニ\ ∵ /ヾミ \
    < ∵∴\    >  /∵>      < ∵∴\   (・・)   /∴ >
     \∵∴ |  !―‐r  |∵/        \ ∵∴|  -=ェっ  |∵/
      ノ      _`―'    \         ノ     _`⌒'     \
                 ̄                       ̄
      橋ゲについてく ニダ!!!            橋ゲは独裁者 ニダ!!!
           選挙後                   選挙前
727名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:21:04.87 ID:RgBTNsUB0
>>705
公務員が予算使い切ろうと無駄なことばかりしたのが日本衰退の原因だよな
728名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:21:10.51 ID:cS6OKyDu0
>>706
人の死を喜ぶなんて最低だな
橋下を支持する奴らは最低な人種という事がわかった
729名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:21:11.89 ID:IuWWZp3m0
役所や市民事務所行っても無駄に人が多くダラダラやってる感じにしか見えないもんな。
相当ぬるい仕事だよ、あんな仕事で金もらって恥ずかしくならないのかなってくらい。
730名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:21:29.38 ID:ifqCKVnN0
>>709
橋下は元々、普通の弁護士だったが
行列ができる法律相談というマスゴミが全国に宣伝して有名になりのし上がった奴だ
橋下とマスゴミは本質的には仲がいいし、マスゴミの手先と見たほうが無難
公務員への恐怖政治は評価するが、大阪都構想なんて日本をチョン王国にするような政策だしな
731 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/23(月) 12:22:01.48 ID:PUAc8rQDO
ぐへへへ
732名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:22:06.38 ID:Jo7vG8hV0
密告の奨励とは文化大革命みたいだね。あっ、民主からは評価されるか。
733名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:22:08.27 ID:EcxwF8ZQ0
>職員は自分たちで考えるのをやめ、『唯々諾々とやっとればええんや』

これでいいんじゃない?
734名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:22:15.11 ID:Y5iFsqJd0
>>667
テキパキ動いていて本当に忙しそうだなあと思う職員がどれだけいるか?
椅子から立ち上がる動作だけで分かる。
ヤル気無し。
常にダラダラ動くのが当たり前になっている。
それで残業になれば俺達は忙しすぎると文句を言う。
節約のためにちょっとでもサービス残業になると吼える。

橋下はテキパキと捌けない能無しはクビにする。
やる気のある有能な職員のみを残すと言ってるんだから間違いではない。
735名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:22:48.94 ID:3q79IFak0
仕事をしろと言っている

自己保身で成り上がったのは今までのお前達
豚鼻市長と無様な役人はサヨウナラ
736名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:23:22.01 ID:aLrfi+yPO
修羅の国もだが大阪民国はやっぱ異常やわ
マジで公僕も一般も府民はしっかりしろ、色々腐りきっとるぞ
737名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:23:22.79 ID:SYhrfvwhO
>3年11カ月後、この役所はどうなっているのか……。
なくなってる予定なんだが
738名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:23:24.91 ID:zSt5mgZCO
「密告や提案」と「ホメちぎって」は何の繋がりもないぞ?
“密告”も“提案”もゴマスリとは言わないだろ。
そもそも前向きな提案は、どんな体制下でも奨励されるべきだと思うが。
739名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:24:37.28 ID:U7THWCHY0
>>722
ハシモトさんでもそういった本来の「壊すべき」おかしなしくみを4年で再構築は難しいかも。
740名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:24:52.50 ID:BjcPODkB0
何この北朝鮮
741名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:25:04.34 ID:IuWWZp3m0
密告と提案は全く別だろ、一緒にするなクソ記者。
742名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:25:33.16 ID:MAKvEOsk0
気にくわないから反発って中学生か?
提案書の一つでも書いてから言えよ。
743名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:26:15.97 ID:IKIDRLb80
そんな奴を呼び込んでしまったのは、
結局は市職員の自業自得なんだけどなw
嫌なら、最初から真面目に働けばよかっただけ。
744名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:26:23.74 ID:INq3Zb4wO
ミッコク ミッコク
745名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:26:23.82 ID:SY8jyNjS0
>職員は自分たちで考えるのをやめ、『唯々諾々とやっとればええんや』
>という発想になっています。

前からちゃいますのん?
746名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:26:28.42 ID:kwrnRJep0
市民に選ばれた市の最高指揮官何だから言う事を聞けないんなら辞める自由が有るんだから辞めろ。
何処の会社へ行っても同じ事だから世間知らずにも程が有る。
辞めても代わりは幾らでも居るから誰も困らないのが世の中の常と言う事もついでに勉強して来いw
747名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:26:58.62 ID:+NOXat4WO
多分、職場に害なす職員を報告する事を密告と言っているんだろうな
それぐらい当たり前だろ
こいつら甘えすぎだ
748名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:27:09.82 ID:tvEUQbeo0
そして職員は考える事をやめた
749名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:27:15.62 ID:1u6atpKu0
密告ってなんだよ、不正があれば告発するのが当たり前だろうが
むしろ、おいしい汁を一緒にって馬鹿かこの記者
750名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:28:16.93 ID:EcxwF8ZQ0
>>745
いろんな事を考えてたんや、仕事の事以外にw
751名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:28:21.31 ID:y+eudy710
>>17
日刊ゲンダイがソースになってるから当然だな
752名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:29:12.67 ID:AunSO1mA0
逆らう内容を教えろよ
おれを納得させろ!
753名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:29:36.66 ID:jSy+76eM0
なんとか橋下のネガキャンをしたいらしいなあ。
これまでの役所が極限まで腐りきっていただけの話だろ。
754名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:29:49.24 ID:SY8jyNjS0
>>737
好意的に読めば、そーゆー間違った方向で自己保身に走る職員が出てきたと
いうことかねえ
755名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:29:51.70 ID:pHaIUe+W0
会社更生法で再建中の会社だと思えばいいんだよ
楽な仕事で好待遇という今までの役人天国が異常だったんだから
756名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:29:57.12 ID:Y5iFsqJd0
>>706
本当にバリバリ働いているやつは
市役所にとっても必要な人間でクビになる心配も無いので自殺なんかしない

ようするに能無しの自覚がある職員が
ぬるま湯の世界から出たら生きていけない鬱出し脳
757名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:30:04.88 ID:gLYZc4k/0
むしろお互いに不正を報告しないという変な仲間意識が問題だったわけで・・・
758名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:30:05.85 ID:xqJiTB77O
別スレの国政に出るってのが橋下の本音だから
大阪人はいい加減自分たちが腰掛けにされてるの気付け
759名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:30:10.91 ID:lFZ0U5BU0
健全すぎてわらた
760名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:30:11.20 ID:ifqCKVnN0
橋下はマスゴミから生まれた売国奴の急先鋒だと見たほうがいいぞ
このやり方は、大阪都構想(=チョンの日本のっとり計画)を実現するために
大阪の公務員から支配していく手法だろうな

公務員人件費のコストを下げることは正しいが、
それは日本のっとり計画のために必要だからやっているだけだ
761名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:30:17.48 ID:HGY0IcZm0
特に記事にすることでもないが。
どこの会社も社会でも、同じことが起こる。
それが改革ってもんだろ。

762名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:30:18.37 ID:kybGypUgI
平松の場合

職員が犯罪を密告

その職員が解雇
763名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:30:38.74 ID:mbodrwzT0
普通に仕事してりゃいいんだろ?逆らって仕事サボったりすることはいけないことですよ?
764名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:30:47.09 ID:NMIqD8iM0
公務員は与えられた仕事を完璧にこなすだけでいい
そういう職種だろ
765名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:30:58.02 ID:eJJzaQ730
方向性が逆なだけで、これまでと一緒だろ?
766名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:31:36.13 ID:m688mYoj0
橋本の言うことが住民にとっていい事ならいいだろ…、記事の言ってることが意味不明…
767名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:31:36.82 ID:0EgJqiSM0
既得権益にどっぷりつかってる人は、橋下のやり方は気に食わないのだろう
768名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:31:59.73 ID:XkVTohdGO
市長が代わればぬるま湯体質に戻るかもしれんから
橋下の間に首切りまくるべきなんだよ
腐ったミカンは取り除かないとな
総入れ換えかもしれんがw
769名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:32:04.37 ID:SY8jyNjS0
>>738 だった
好意的に読めば、そーゆー間違った方向で自己保身に走る職員が出てきたと
いうことかねえ

>>758
だから何なのw
770名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:32:13.23 ID:Mvl4xrLs0
方針が変われば、変わった方針についていくのが職員じゃないのか? 常識だろw
771名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:32:35.25 ID:IDj1Xuf6O
逆らえばとかwww
橋下が提言する事で「それはおかしい?市民の為にならない」って事があれば真っ向から言えば良いのに
橋下がなるほど、じゃあそうしましょうかと言わせれる奴はおらんのか?
772名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:32:55.66 ID:VXLud3w30
おや?橋下に徹底抗戦するんじゃなかったのか?
上を見て態度を変えるってことは、やっぱりクズだって証明だな、大阪市職員。
773名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:32:59.01 ID:AOq5sfR90
さすがに橋下やりすぎ
多分、だんだん日本人らしさが失われた冷徹な人間しか大阪にいなくなるぞ
774名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:33:01.24 ID:qYXDolw80
>>722
265万人が住む都市だからなあ
村役場と一緒にはできない
あまり無能でも駄目なんじゃないの
775名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:33:11.26 ID:06hIg2s40
>職員は自分たちで考えるのをやめ、『唯々諾々とやっとればええんや』
>という発想になっています。

これが公務員の理想の姿
776名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:33:21.07 ID:vUH5GUMRO
トップダウンも何も、元々それに前例主義を加えただけの連中じゃないか。

今までは、さも自分達が試行錯誤して仕事してきたかのように捏造すんなw
777名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:33:22.72 ID:hwJl0Crh0
>あの男はモンスターや。諦めて1期4年は我慢した方がええ

普通に仕事をすれば、市民からの要求以外に我慢することなど何もないはずだが。
778名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:33:30.57 ID:rzcLJLdK0
こんなに賤しい市長を選ぶ市民どもに奉仕する必要はない。
市の行政をメチャクチャにして、市民に地獄を見せたれや!
779名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:33:56.69 ID:kiu0oPOK0
イエスマンだっていいじゃないか

公務員だもの

                 みつお
780名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:34:31.76 ID:UsmYNou2O
違法なことをやってるならともかく、何で従わないのか分からない
意見するっていっても直属の上司じゃないんだぞ
どうしてもダメなら辞めて、次回選挙に落ちるように働きかければいい
781名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:34:40.03 ID:Bz0yYl1jO
つーか、平松の時でも逆らう気配みせれば潰してただろうにな
今まで、上にへこへこしてた連中の対象が橋下に移っただけだろうけど
橋下はそんな連中に甘いこと考えないと思うけどな
782名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:35:10.15 ID:whBy5ElVO
>>546
住民監査請求の場合に責任を問われるのは議会ではなく首長。
たとえ議決があっても首長の免責理由にはならない。
783名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:35:11.69 ID:ClvgDKgG0
内部告発奨励されて職員同士が疑心暗鬼ってどんだけ悪いことしてるんだよwww
784名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:35:33.97 ID:ywNIG7cD0
権力者に尻尾を振るのが公務員の正体です
785名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:35:36.40 ID:adJ4a1p10
民意はハッキリしている。
税金泥棒は死ねと言う事だ。
786名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:35:51.69 ID:bKEs707xO
>>1
【ブサヨ】らしくていいじゃんwwwwwww
787名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:36:10.08 ID:QMiLMhGr0
当たり前の事今更言われても、それに反発する意味がわからないわ
自己保身とかアホかよ。今までどんだけ自浄効果がなかったんだ・・・
悪い事やってなけりゃ問題ないし、悪い事やってるならちゃんと知らせろよクズが
788名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:36:29.63 ID:cDstRgKK0
>諦めて1期4年は我慢した方がええ

4年後、市役所は無くなってるんだけどねw
789名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:36:41.16 ID:MBrk9o+h0
府の職員の対応が悪くなったのは橋下のおかげか
それがこれからは大阪市の職員の対応も悪くなるよって事ね…
790名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:36:42.67 ID:J6FdvK2m0
一度全員クビにしたほうがいいんじゃね(´・ω・`) ?
791名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:36:43.03 ID:Z4bjOxHDO
市役所がいかに無能の集団かという記事か。いまさらツマンネ
792名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:37:11.41 ID:UmjAJHri0
>>765
その通り
793名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:37:19.35 ID:XYUxYlV80
>>1
ツッコミどころ多すぎてめんどくせー。
794名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:37:19.75 ID:kZtl7aCV0
橋下は完全にヒトラーの再来だな…背筋が凍る
関東の人は「大阪とかw俺らに関係ないしw勝手にやれよw」って感じだろうが、
このまま放置したら、大阪どころか日本全体がメチャクチャにされるぞ
「私には関係ない」とヒトラーを黙認してたら、いつの間にかナチの弾圧が…
っていう牧師さんのテンプレを思い出すわ
795名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:37:23.19 ID:OfjoBgb50
下劣な密告社会が始まった

この次は自警団ですか?
自警団が密告奨励、自警団が「大阪維新の会」の名のもとに人民裁判

中国の文革とどこが違うのかなwww

自己責任でお願いしますね>大阪人
796名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:37:30.35 ID:rf8UNVdQ0
余程痛いトコ突かれたらしいな。実に必死な記事だ。
小学生が書いたのか?
797名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:37:45.80 ID:2II438zB0
>平松邦夫前市長の側近幹部ら6人が管理手当の付かない閑職に追いやられ
あほか。仕事そっちのけで選挙活動に必死な奴重用するかw
悔しかったら去年そいつらが何の仕事してたか調査させてみろよw
798名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:38:42.92 ID:RgBTNsUB0
>>762
あったな
環境局の不正を密告して解雇だっけか
平松はマジで糞だった
799名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:38:58.96 ID:U7THWCHY0
>>789
ヤクザみたいなお客さんだからホイホイ聞いてらんないよね
800名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:39:09.16 ID:ZIanm/sO0
税金泥棒は立派な刑事事件。
801名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:39:17.17 ID:Mvl4xrLs0
>>795
同和問題が華やかりし頃、密告が多くあったな。
802名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:39:30.98 ID:ifqCKVnN0
>>778
こんなに賤しい公務員に市民が税金で奉仕する必要はない。
公務員制度をメチャクチャにして、公務員に地獄を見せたれや!

ってのが橋下が選ばれ支持されている理由
公務員は調子に乗りすぎたツケを払っているだけだな
橋下を追っ払いたいなら、公務員自身が謙虚になり国民から支持されるよう努力しような
803名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:39:33.98 ID:CBCUi9Ne0
>>781
単に今まで使ってたおべっかが通用しなくなったんだろうなあ
んで右往左往してるんだろ
804名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:39:45.89 ID:ieToS3a30
こういう記事って市職員を擁護してるつもりなのかもしれんが
どう見ても今までの屑っぷりを晒して市民の怒りを炊きつける効果しか無いと思うが
805名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:40:31.13 ID:Xd10zN5z0
いみわからん
普通に真面目に働けっつーの
806名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:40:58.84 ID:N6MUMDP/0
スターリン橋下閣下に最敬礼
807名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:41:03.15 ID:+NOXat4WO
はしげのせいで気分を害したからお前らのサービス悪くするわと主張する公務員
こんな公務員はとっとと首切るべき
808名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:41:20.94 ID:aGyPh7Iw0
>職員3万人が加入する市労働組合連合会に対し、給料を最大14%、退職金5%カットを提案した。

組合側が協議に応じるって数字を選んだんだろうが橋下にしては意外に抑えた金額だな
809名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:41:37.18 ID:830H9WVzO
別に今の日本の状態がヒトラー前のドイツにそっくりだから、本当に同じようなことになっても驚かないわ
810名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:41:42.24 ID:RrDEM9ry0
骨なしチキン市職員

もはや家畜
811名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:41:49.60 ID:OEGyilRt0
っていうか日刊ゲンダイの記事じゃねーか…
読売だと橋下は土日構わず仕事メール送ってきて大変だけど今までにないスピードで物事が進むって職員にまずまず肯定されてる感じだったけど
812名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:41:55.26 ID:Lys00C3S0
密告という表現はよくない
逆らえば干され、不正摘発や提案を積極的にした者が優遇されるのは当然
橋下に逆らうのって、そもそも公務と関係あるのかよwww
813名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:42:31.57 ID:hUsG0Gk30
>>11
どうせ池沼
814名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:42:51.28 ID:+E4TGzs+0
>因果関係は全く不明だが、昨年と一昨年で府の職員10人が自殺している。例年は1人か2人というからベラボーな数だ。

市では桁増やしてください。
815名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:42:58.55 ID:MBrk9o+h0
>>799
何が?
816名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:43:02.35 ID:Mvl4xrLs0
>>808
攻撃の第一歩だろうな。これから毎年攻撃を仕掛けてくる。
817名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:43:19.16 ID:1tKL53zsO
>>1四年後も橋下みたいな奴が必要と言う事ですね
818名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:44:16.11 ID:6jQefYWi0
>>1>>2>>3>>4>>5
平松サイド  vs   橋下サイド

民主党         大阪市民
自民党          ν速民
共産党        多くの日本国民
財界           石原慎太郎
関西電力        みんなの党
連合           池田信夫
自治労
日教組
公務員
毎日新聞朝日新聞
MBS
文藝文春新潮フライデーアサヒ芸能日刊ゲンダイ←NEW!!
解同
極左
大手マスゴミ
山口二郎森永卓郎内田樹浜矩子香山リカ宮崎県の河野俊嗣知事←NEW!!

大阪の敵が濃縮されてわかりやすくなったな
こいつらが税金に寄生してる分を削ればいいだけ

これをノウハウ化して国政に当てはめれば日本は良くなる
819名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:44:47.28 ID:Y9zdUdfV0
いいか、お前ら、この手の記事の裏には既得権益からの
金があることはわかっているな。この手のちょうちん記事を
書く記者、雑誌社はそれだけで有害だから、有害図書として
民間が注意喚起するのがいいだろう。
820名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:44:57.06 ID:Lys00C3S0
>>809
見てきたような事言っているけど、ヒトラー政権当時、ドイツにいたのお前?
821名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:45:07.14 ID:pswHnkfi0
こんなもんにも柔軟に対応できない奴が役所やってるから役所仕事って言われるんだよ。
民間企業ではこれが当たり前なんだから役所の人間も覚悟持って仕事しろよ。
橋本ごとき騙せないで国民から税金取れねーよ
822名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:45:10.55 ID:mZlnxJl00
悪人を告発するのを密告とは言わん当たり前の事
提案は通常業務
逆らって干されるだけで済むのは公務員
民間ならクビ
仕事しろボケ
823名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:45:24.72 ID:Z8g2Xckr0
まだ就任して何もしてないのに恐怖政治とかw
824名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:45:41.45 ID:Yp7Db0Y80
橋下市長は4年後でも46歳若手のうちだがな
そう簡単にくたばらないよ。
くたばるのは団塊世代
825名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:47:03.55 ID:Ym6zYvZx0
普通の民間と同じじゃん
826名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:47:07.50 ID:whBy5ElVO
>>808
条例で決めればいいだけだから本当は組合の同意なんかいらないけど
職員個人単位で不服申し立てや裁判をされると面倒だからじゃない?
裁判で負ければ(特に決め方を否定されれば)それまでだし。
827名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:47:21.48 ID:osZqQYZ20
>>150
まずさ、安全とか出世とかどうでもよくて
「密告される」ようなことをしているのが
おかしいだろ。
828名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:47:56.65 ID:Yp7Db0Y80
普通なら大阪市役所職員なんてぼこぼこに殴りたいと思ってるんだぜ
大阪市民は、殴られないだけましだぜ
829名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:48:11.56 ID:BAsj3lPL0
密告や提案ってそれも仕事のうちのひとつだろ
830名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:48:12.46 ID:4BQDhJR00
どっかの市長が錯乱してリコールされたことがあったど
今後は議会を味方に付けながらリコールの機会を伺うのかな?
831名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:48:39.64 ID:4uq+uTAb0
>>1
頭悪い文章だな
印象操作も幼稚過ぎ
832名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:49:07.59 ID:VjqqASk9O
ゲンダイも普段は庶民向きのフリした既得権益側。
原発やら橋下やらで庶民向きの報道っぽくしつつ既得権益側の都合いいように庶民を誘導する新聞や雑誌や御用学者がわかってよかったね。
833名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:49:24.47 ID:JG+zFLU4O
提案するのも,報告するのも,どっちも通常業務じゃね?
むしろしない奴を叩かないと。

834名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:49:46.51 ID:h5c924uc0
従うくらいなら辞めるって言ってなかったっけ?
835名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:50:05.26 ID:VTqD28SqO
普通に仕事しろって事だろ?被害妄想が過ぎるのでは
836名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:50:12.93 ID:VUgbtbwJO
職員も選挙で選ぶようにしろ。首長だけ選挙で選ぶから楽したい職員は不満になる。
不満なく働かせるためには飾りでいることになる。
物理的に無理だけど。
837名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:50:47.16 ID:5ecax0uj0
>>830
大阪市だと100万人分の署名が必要。
838名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:51:16.40 ID:fb0QOwrC0
>>1
まぁ早い話が、仕事しろよ! この無駄飯喰いども
839名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:51:51.27 ID:rgYengkL0
まだ序の口だろ。橋下さん、モットもっともっと絞めたれ。
840名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:51:54.25 ID:YC+v6mA30
>>1
この記事の内容が事実だと証明する証拠はないでしょ。
841名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:52:02.61 ID:+lGpYV7j0
>>818
石原といけだが邪魔だな。

ハシゲには期待してるが、
その二人が味方だと胡散臭い。
842名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:54:05.81 ID:a1CDcuLr0
公務員の不正が全然聞こえてこない、まだほとんど隠蔽されてるはず、プール金、カラ出張
やってない訳が無い
843名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:54:53.75 ID:vsnAQqyD0
>>1
北朝鮮ネタは東亜に池
844名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:55:14.95 ID:InN+FSHz0
これ橋下叩きをしてるつもりなんだろうけど、まともな大阪市民からみれば、
公務員どもがどれだけ腐ってるかをみずからさらけ出してるようにしかみえないわな
845名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:55:23.25 ID:cKYvwlwl0
公務員の労働組合の発想って・・・

パソコンを使うと労働強化になるから、記録は全部紙でやる
事務仕事も労働強化になるから、嘱託職員を雇ってやらせる
年金記録のミス修正は、中国人を雇ってやらせる

とかだろ
だったら、上から言われることを唯々諾々とやってもらってる方がマシだよw
846名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:56:12.04 ID:6m77K0VT0
今、役所内にカメラ持ちこんで潜入してる2CH調査員は何人くらいいる?

役所は本庁だけじゃなくいろいろあるから分散して、調査してください。
847名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:56:27.41 ID:cWIevaxO0
今までは悪事を密告しない、良案を提案しないってこと?
848名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:58:04.55 ID:pl7M2hsMO
まるで市職員全員が反橋下みたいな書き方だな
849名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:00:46.54 ID:kiu0oPOK0
仕事中に、またはその立場を利用して
選挙活動してた公務員が何言っても説得力がない
完全に暴れん坊将軍のラスト15分状態

潔く腹を切れ!
850名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:03:50.99 ID:c2tNefQ70
橋下をホメると「自己保身扱い」なんですね。
851名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:04:59.59 ID:7A2DU4d30
>>1
> 市役所には目安箱が置かれ、内部告発、チクリが奨励されている。職員同士が疑心暗鬼になっているし、
レーニン(〜スターリン)と同じ失敗をするつもりだなw

> 『逆らっても勝ち目がない』と、イエスマンに転身した職員も多いのです。
そして、彼は裸の王様となる、あるいはイエスマン以外いなくなるので真実が見えなくなる。

彼は、日本赤軍・オウム真理教と同じ道をたどるかもしれないな。
852名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:05:28.11 ID:06hIg2s40
橋下さんは曹操の生まれ変わりじゃないかとマジで思ってる
853名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:05:44.09 ID:TFF3bxEJ0
橋下が来る前から組織としては崩壊してた気がするけど
854名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:05:50.09 ID:yrWAbj6N0
最近ブサヨのファビョりがすごいw
855名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:06:23.90 ID:B+1Cf48+0
なんかネラーと運用家族の対立構造に似てね?
公務員側ってなにかと「行政と市民をバラバラにさせてしまう!!」とか弱者のフリすんじゃん
運用の工作そのものだわ
856名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:06:56.79 ID:WeXRAwwD0
これは日教組の話だろwww
857名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:07:30.39 ID:rLDtBbh+0
役所は企業とは違う。
職員が考えるべきなのは「政策」ではない。
そこんとこをハキ違えて「崩壊」とか騒ぐマスゴミは氏ね。
858名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:07:37.24 ID:AF1I0YhX0
そもそも自殺者って、本当に『自殺』だったのかっていう。
859名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:08:12.32 ID:kNNpC6I+O
公務員に労組は必要ないよ!潰せ〜(笑)
860名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:08:21.18 ID:NYu7BXi70
裏切りやゴマすりをする奴はこの世で一番信用できない類
861名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:08:23.46 ID:hLgaQfdeO
一回全職員のクビを切って、独自の採用基準で新規採用した人員で固めれば済む話
だから、今まともに働いている職員も悪いが犠牲になってくれ
くらいは言わないと本気度が見えない
862名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:08:47.02 ID:Ppb9tPhD0
平松の時
同僚の不正を告発したら処分された
かわいそうな職員がいたな

左翼はあーゆーのが望みか
狂ってる
863名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:09:11.60 ID:NOqnFaVZ0


提案をすれば引き立てられることの何がいけないのか?

逆らえば干すや、密告はともかく。
864名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:09:31.61 ID:6n8jNLNa0
地方公務員は民間勤め経験がないと
なれなくした方がよくね?
865名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:10:17.35 ID:H2lbjmj60
>>1
この自殺した10人というのが何の仕事をしていらのかが気になるな
大阪府は情報公開すべきだよね
866名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:10:33.34 ID:S0+BEEeI0
>>1まとめると、橋下グッジョブ、って事だな。木っ端役人ザマぁ。
867名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:10:48.56 ID:oxfOCz30P
今まで、自由気ままに貴族やってた糞職員は戦々恐々だろうな
真面目にはたらいて来たやつとか侵入職員は発奮するだろうけど
868名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:11:13.31 ID:szJcKFeVO
言う事をちゃんと聞いて真面目に働け、経費を節減せよ、財政が悪いから賃金カットも仕方ない

これがそんなに苦しくて厳しい事なのか?

今までどんだけ極楽トンボしてたんだよ?

869名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:12:25.27 ID:LKW9zFpu0
【話題】財務省にとって税務調査は言論統制の最強の武器・・・全国紙では唯一、増税批判の姿勢を取っていた産経新聞に、国税の税務調査が
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327216573/

これでミンス財務省を褒めちぎるマスゴミは糞
870名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:12:37.25 ID:TiCVBg/E0
>逆らえば干され、密告や提案をすれば引き立てられるため、橋下氏をホメちぎって、
自己保身に走る職員もいる。

そういう反応をしたり、そうすれば保身になると思うこと自体にあきれる。
見下げた果てた連中だよ。ホント。
871名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:12:39.44 ID:6m77K0VT0
露大統領、バカ公務員狩り?告発サイト開設へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120120-00001086-yom-int

ロシアのメドベージェフ大統領の主導で、公務員に関する国民の苦情を受け付ける「バカなきロシアへ」と題したインターネットサイトが近く開設される。

 「クレムリンがバカな公務員狩りを始める」(イズベスチヤ紙)と話題になっている。


ロシアが一歩リードだな。

872名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:13:18.39 ID:ITHk2oU60
>イエスマンばかり

そうか、意味もなく反発して好き勝手ばかりやってきたから
勤務時間中にキャッチボールしてたのか。

職員は、まるで中学生みたいな反発してたんだな。
873名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:13:23.85 ID:RaiX1c9z0
基本的に改革時に文句をいう輩は既得権益とズブズブの楽して甘い汁吸いたいだけのクズ
嫌なら辞めればいいだけでしょ
874名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:13:34.98 ID:bKEs707xO
>>1
ブサヨ公務員どもの内ゲバが勃発しましたwwwwwww
875名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:13:47.21 ID:SYMQ4AEHO
いよいよ北朝鮮日本支部として
独立すんのか?

さっさとやれ
その瞬間に殲滅すれば一石四鳥で良いw
876名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:14:03.31 ID:Y9zdUdfV0
まさに自業自得。いくらでも自己改革する時間はあった。
それを怠った。だから排除されることになった。
他の売国左翼、朝鮮人、中国人等も同じ運命をたどることになる。
これらの日本の癌の排除はまだはじまったばかりだ。
電通、メディア等の駆逐もわすれずに。
877名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:14:50.68 ID:/cilFiLc0
これは大変なこと……って懸念しようかと思ったけど、
よく考えたらこれ「ふつー」なことだった
会社だったら程度の差はあれ、どこでもある話
878名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:15:27.66 ID:B4q9VLlF0
>>429
順番が逆

もう終わってるからこそ
公務員も道連れにするんだよ
879名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:16:45.50 ID:2dmWUQ5a0
>>1
>市役所には目安箱が置かれ、内部告発、チクリが奨励されている。
橋下だってそんなことさせるために目安箱置いてる訳じゃねーだろw
どこまでも腐ってるな。
880名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:17:15.67 ID:vUH5GUMRO
>>705
その通りなんだけど、それだと
「だったらなにもしないのがベストなんじゃね?」と言い出すからタチが悪い
881名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:18:10.23 ID:SYMQ4AEHO
>>872
それは神戸
882名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:18:11.78 ID:Sm3zD7ae0
嫌ならやめればいいいじゃん。なんで辞めないの?
生活かかっているから民間の人間はそれでも這いつくばって
淘汰される世界で生きている。
仕事のできない人間に税金を払う余裕なんて今の大阪にはない。
さっさと辞めろ!それが嫌なら市民の公共の福祉のために最善尽くせ!
883名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:19:35.14 ID:55Uhgplx0
困ってるのは不正してたゴミ蟲公務員だけだろwwww
884名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:19:52.55 ID:LBIXUPZQ0
>>1
組織に従わされて個々の意思を尊重し発揮させてくれない会社;;
ってお前らゆとり世代か。
885名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:21:08.48 ID:C74KvBb30
橋下の独裁政治を許すな!
886名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:21:13.76 ID:6BTqWBdc0
目安箱がいるな でもエセ情報に踊らされないように
887名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:21:46.17 ID:YwkTcF1H0
甘えよ。せいぜい泣いてろや。
888名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:22:48.40 ID:2AVNCnLAi
なんか検挙された暴走族が警察に文句言ってるみたい
889名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:22:54.30 ID:OIj6j1840
今まで逆らい放題だったんだ
890名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:23:53.24 ID:Po27LVN80
橋下を褒めちぎったからって何?
そんなことで橋下が贔屓したり手加減するとでも思ってるなら
考えが甘すぎるのでは?
891名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:25:24.48 ID:KsXlHk9t0
>何でもかんでも橋下氏のトップダウンで決まるため、職員は自分たちで考えるのをやめ、『唯々諾々とやっとればええんや』という発想になっています

そいつらが考えてた事って、要はどうやったら楽出来るか、どうしたらたくさん税金を懐に入れられるかって事じゃねえか
それを考えなくなって言われた仕事をやろうという気になったらなら、かなりの前進だな
橋下に代わった効果てきめんだ
892名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:25:58.65 ID:Q+34KZ9eO
辞めればいいだろ。
ゴチャゴチャうるせー。
893名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:26:12.34 ID:nSeeX+pTO
信賞必罰と言ってだな…橋本VS大阪市役所の構図で橋本が足場を固める為には仕方なかろうもん(´・ω・`)
894名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:27:19.93 ID:5DkBpBIg0
命令にしたがうことが自己保身って
895名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:27:36.42 ID:CrLVvPkyO
自殺したのは橋下のせいと言いたげな記事だなw
お前らは発想がそもそもおかしいんだよ。当たり前のことを当たり前にやれば
むしろ給料もあがるだろ?
896名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:27:43.75 ID:kiu0oPOK0
わたしが大阪市市長の橋下である
話しかけられたとき以外は口を開くな 口でクソたれる前と後に“サー”と言え
分かったか、ウジ虫ども!

貴様ら雌豚どもが俺の市政に生き残れたら ...
各人が公僕となる 大阪に祈りを捧げる市の司祭だ
その日まではウジ虫だ!
地球上で最下等の生命体だ
貴様らは人間ではない
両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!

貴様らは厳しい俺を嫌う
だが憎めば、それだけ学ぶ
俺は厳しいが公平だ
人種差別は許さん
労組、教委を、俺は見下さん
すべて平等に価値がない!
俺の使命は役立たずを刈り取ることだ 愛する大阪の害虫を!
分かったか、ウジ虫ども!





897名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:28:33.81 ID:+AkHpLzlO
ま、こうなるだろうな。
その内密告怖くて休憩時間に会話は無く、飲み会の類も無くなるぜ。
誰がどんな事チクるか分からんからな。
898名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:28:33.70 ID:tkQHTE7X0
逆らえば干され?

当 た り 前 だ ろ
899名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:29:22.80 ID:v2W58IyeO
>>892
そんな潔い奴はむしろ楽。
嘘をついて他人を陥れ自己の利益を図るような奴もいるからな。
900名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:30:30.76 ID:WmWuDcR60
>>1
非常に良い傾向ですね
まずこれでどう変わるのかみんなみてますから

好転するならばそれでよし、しないならば切れば良いだけの話w

個々が無駄に考えるよりも効率的でしょ?方向性が一緒ならばwww
901名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:32:11.52 ID:1Fuw2kq0O
まず社会常識から始めるわけですか
902名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:33:00.30 ID:/j0srpwS0
>>1
なんか色々と妄想が多い文章だね
橋下が職員個人や組合を攻撃する時はちゃんと理由を言うじゃん
その理由を聞いても理不尽だと思うワケ?
橋下のせいで自分達で考えるのを止めたっていうけど
今までも何も考えないで上層部に従ってきたから大赤字になったんじゃないの?
903名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:33:06.86 ID:DDx8NzIq0
>>1
> 逆らえば干され、密告や提案をすれば引き立てられるため、橋下氏をホメちぎって、
> 自己保身に走る職員もいる。ますます、いやらしい市役所になってきました」

おもしろそうやんけ!www
904名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:33:33.92 ID:XlTw3Pdt0
これまで組合に逆らえばどうなるかわかってるでしょうね?
と恫喝してきた立場が逆転したわけだよ。なんか愉快でしかたない
905名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:33:50.67 ID:ujYl48Ar0
遊んで金もらえなくなったら怒りと絶望か
もうさっさと辞めてしまえば?代わりを務めたい優秀な人材はいくらでもいるし。
906名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:33:55.34 ID:bZA9bEKTO
いやあ、むしろそう言う生き方しか無いとかどんだけ無能なのw
ちゃんと仕事できるなら橋下も何も言わんだろうがw
907名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:35:02.91 ID:Yp7Db0Y80
大阪市役所職員て仕事今までしてたか?
楽な仕事で金をたんまりもらえる仕事しか選んでこなかっただろ
こんな仕事ボランティアでもできるし
国民の税金を無駄使いしてきたから、橋下市長が出てきたんだぜ
お前らの悪巧みは最早これまで
文句が無くても辞めてけよボケども
908名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:35:09.92 ID:SS2M0uy50
密告はともかく提案が評価されるのは当然すぎるほど当然だよな
909名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:35:41.20 ID:/SQA8apb0
まあ今までは反日組合活動さえしていたら出世できたんだから
910名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:36:22.67 ID:xsN9T19m0
ゲンダイは当然としてすべてのマスゴミが橋下潰しに動いてるのがよくわかる
911名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:37:14.94 ID:ujYl48Ar0
”逆らう”にしても、なにに逆らうのかって話。
公務員天国をキープしたさに、この大不況に給料下がることに猛反発してんだろ?
912名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:39:04.17 ID:zrWcbGdA0
役人が干される?????
それで役人の給料変わると思ってんの?
このバカ記者は。
913名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:39:07.97 ID:iW3Qjsgq0
庁舎の切れた電球交換係り3名

・電球を運ぶ係り
・梯子を運ぶ係り
・電球を交換する係り

交換後は部屋で待機
914名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:39:38.16 ID:s6HH549oP
このバカども。
国民の不安感はそれ以上なんだよw

民間じゃないんだから、当たり前だろ?
甘ったれどもをよろしくお願いします。

橋下さん。
915名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:40:00.52 ID:R6Jbpvrb0





生殺与奪権を有効に使ってるじゃん



916名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:41:30.76 ID:yrWAbj6N0
そんなに悔しかったら自分が市長になればいいのにw
917名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:41:37.41 ID:zuOXBqAl0
>>1
>昨年と一昨年で府の職員10人が自殺している。例年は1人か2人という
バレる前に死んだのかwwwwwwwwwww
なんて無責任な連中なんだ
918名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:41:45.62 ID:Yep5F4VC0
提案をすれば引き立てられる・・・?

これって問題なの?
919名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:41:54.59 ID:+AkHpLzlO
橋下さんが国治めたら昨日の友は今日の敵って国になるぜ。
920名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:41:58.83 ID:36u5fUFZ0
不良職員等により自殺にまで追い込まれた善良な職員
921名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:42:41.91 ID:om+4Hhtm0
>>3
万能な文章だなwwwww
922名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:43:00.12 ID:JVP+wWZ30
>密告や提案をすれば引き立てられるため、
こういうことをする奴も、最後に切られるぞw
923名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:43:24.63 ID:xJku6m5P0
>市役所には目安箱が置かれ、内部告発、チクリが奨励されている

こりゃマジで腐ってるわ、奨励されて当たり前だ
924名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:44:40.78 ID:3b7vp1M1i
応援した平松が負けたんだから仕方がないだろ。
昔だったら国外追放、お家断絶だろ。
925名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:44:48.58 ID:Z4hPOrQ/0
>>910
マスゴミが叩けば叩くほど橋下の支持率が上がっていく罠w
926名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:44:52.00 ID:Z3CMLtpi0
優秀な奴は民間逝け。馬鹿は泥舟、泥団子で我慢しろ。
腐った役所村で、まともに仕事もしてなかったんだから当然。
927名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:45:08.55 ID:4nkswt9JO
>>916
彼らの推した平松さんは敗北しましたので実質敗戦
928名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:45:31.32 ID:3rsxQ/vD0
今まで散々やってきたことじゃないのか?
立場が真逆になっただけのことじゃないのかねぇ
929名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:45:38.73 ID:+DjzJVKK0
これは平松の方がひどかっただろ


930名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:46:05.50 ID:GOumDML70
>>3でこのスレは終了
931名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:46:18.85 ID:beTSsUgD0
>>1
多くの元々まともな職員にとってはむしろ働きやすくなってると思うが…
932名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:46:27.26 ID:y/MJaaE+0


普通に仕事してろよw
933名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:48:27.54 ID:KREKj+Hg0
どんどん浄化されていくなwwwwww
934名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:48:58.77 ID:2F50M0Yb0
これで戦々恐々としてるのはすねに傷のある奴だけだろう
935名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:49:41.89 ID:J0LLFlZe0
独裁なんだから仕方ない
936名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:51:08.14 ID:nEpvB1Xt0
提案することまで叩きの対象とかどんだけ腐ってんだよwwww
937名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:51:36.64 ID:7A2DU4d30
>>898
お前は、会社経営には向かない。

小さな会社ならともかく、ある程度以上の規模の会社には、慎重派がある程度いないとやっていけなくなる。
全員がイケイケでは、そのうち大失敗をする可能性が大きいのだ。

また、組織(自分)を大事に思うなら、耳の痛いことをいう人間を遠ざけてはならない。
938名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:52:34.35 ID:IJUhfhwF0
今までがどんだけ酷かったのかと思うだけ
939名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:54:57.88 ID:KFzFmA9t0
民間企業でもイエスマンばかり集めたらろくなことにならない。

そのへんは注意してやってもらいたいところだな。
940名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:55:54.86 ID:5YR0OuMx0
今までは組合総出で職員出身の市長を選んできて、関みたいに
改革に色気を出した職員出身の市長は捨てて都合のいい平松を
担いできたんだからこれこそ独裁でしょ。
941名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:57:06.20 ID:1vinGkxp0
>>939
全部公開でやりあおうとしてるんだから大丈夫だろ
閉じた会社内と同じように扱いたがるやつ多過ぎ
942名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:57:42.51 ID:gm6BYp2v0
一度でも平松とガチで議論したことあるならその意見も通るがな
943名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:58:09.51 ID:AF1I0YhX0
つーか、この「逆らえば」の内容によるよな。
こいつらの言うのは「仕事したくねー」「金欲しい」って類いだろ?
ほんとに市民のためを思って言うのなら、提案として受け付けてるんだから。

嫌なら辞めろ。
944名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:00:00.04 ID:l6zEtL5BO
私の高校時代の塾の恩師は元大阪市役所の職員なんだけど2年で辞めたって言ってた。
職員の怠慢や税金の無駄遣いとかマジ酷くて耐えられなかったって。
橋下が市長になったニュース見て、この人の下で働きたかったな〜とか言ってたよwww
945名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:01:41.29 ID:HIplpBxk0
出世するのすんげー簡単だなwww
946名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:04:21.65 ID:/ry3buTM0
>>1
>市役所には目安箱が置かれ、内部告発、チクリが奨励されている

内部告発されるようなことをしてんだろ?

バカが…
947名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:06:35.39 ID:oXCbREJd0
>>939
実際はもうイエスマンだらけになって手遅れポイけどなw
948名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:07:32.20 ID:KsXlHk9tO
こうなると橋下を政治に送り込んだ某芸人も逆恨みされてもおかしくないよな。
949名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:09:47.88 ID:ee39f7i40
その自称慎重派が、今まで通り、新しい事はするな、兎に角定年までなんとか
波風たてるな。が多かったんでないの。
950名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:09:48.05 ID:67VxLWH80
密告や提案と褒めちぎる事は全然違うと思うが
951名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:11:01.99 ID:/7aw0/v10
仕事しない奴を報告することを公務員は密告って言うんだw
952名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:11:36.76 ID:KLK5MEjk0
なぜ市長に逆らう必要があるのか
上司の命令は絶対なんだよ一般社会では
953名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:11:39.75 ID:9g5rn8Ju0
これだけハッキリ既得権に切り込んだ人間って居ないんじゃないか
それだけに風当たりも強いだろうし守ってくれるバックも少ないだろうな

俺たちは何が出来る?
954名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:12:59.33 ID:iBO3IAAE0
告発と提案はいい事だろ。
955名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:14:15.27 ID:YHaGJ5Te0
褒めちぎる奴なんて、橋下は見透かすと思うぞ。
956名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:15:10.98 ID:S+TiUWUQ0
逆らえば干されって・・・
自分達で辞めさせられるものなら的なこと言っておいてなあ


縁故組が切られて正当評価になりそうになったら
マスゴミ抱きこんで徹底して橋下叩きとか気持悪いんだよ


  汚いことやってきました^q^ って証明してるだけだわ
957名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:16:11.47 ID:hD0ALeik0
手ぬるい、市長に逆らう職員は死刑でいい
こいつらは大阪を食い荒らした犯罪者、何をしても問題ない
958名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:16:25.05 ID:VC02VkpU0
ネガキャンやればやるほど逆効果って分からんのかな
959名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:17:39.42 ID:PCOcTwtZ0
>>1
>密告

前回の選挙で平松の市庁舎前演説に行かなかった職員の名前を
上司に報告する、またはある幹部職員がそれをチェックしている状態
の事ですね?www
960名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:18:24.26 ID:i8OkihIM0
今までがシッチャカメッチャカだったわけだからこれで正常になったということだな
961名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:18:42.91 ID:fJNuspsX0
むしろ今まで、目安箱が無かった事の方が異常!
962名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:19:44.78 ID:7N+YKWCiO
どっかの番組で
「今、橋下さんの周辺で
最も警戒しないといけない
といけないのは『暗殺』」って明言してたな。

冗談抜きのハナシらしい。
963名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:20:10.67 ID:uvoMfUEwO
と言うことは、市民は喜びと希望が渦巻いとると言うことやな。
964出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/01/23(月) 14:20:57.95 ID:IS5ZbxAT0

U ・ω・)  大阪民国のトップが労組から橋下に代わったんだから
        前の権力者達が粛正されるのは当たり前。

965名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:20:59.22 ID:QGx4GtkU0
学級崩壊わろたw
966名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:22:15.86 ID:VYYozTEg0
 混乱してるのは、これまで甘い汁を吸ってた職員だけですよね。
 本当に大阪市のために働きたいと思ってた職員や自分の
仕事に誇りを持ってる職員や適当にやってる中間層的職員は、
それほど動じてない。

 ぐだぐだ言ってるのは、楽して金もらおうと思ってる輩だけだよ。
役所で楽してた連中は、一般の会社に入っても続かないし、
役に立たない。とっとと辞めて、社会の厳しさを体験してみればいい。
967名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:23:50.71 ID:b6+DHtWO0
公務員どもの悲鳴が心地よい
968名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:24:00.56 ID:+fnigTuU0
>>1
> 逆らえば干され
クビにならないだけマシ。
969名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:24:04.00 ID:U7THWCHY0
市民が「生活が良くなった」と言ってくれればおkなんじゃね?
970名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:24:49.38 ID:ZTvAVT/P0
世間一般的に、普通に仕事をしてればいいだけだろ
どんだけ甘えているんだ?
971名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:25:12.50 ID:j2vhS5Md0
>因果関係は全く不明だが、昨年と一昨年で府の職員10人が自殺している。例年は1人か2人というからベラボーな数だ。

これは平松が悪いんじゃん
972名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:25:48.19 ID:NLxT8Mkt0
ゴミ掃除頑張れ
973名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:25:56.42 ID:6E8Lr2470
よく、公務員を税金泥棒と言う人がいるけれども
それよりも
働かない人への生活保護の方が
よっぽど税金泥棒だろ。公務員は働いてるじゃん。まあ働いてない
おまえらは生活保護の味方かw
974名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:26:30.03 ID:4Hkl0Sbp0
どや、刺激的やろ
975名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:27:00.32 ID:qDUgOX+x0
公務員なんだからそれで良い
トップが気にいらないなら辞めればいいだけ
976名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:29:22.20 ID:r67dOBDw0
イエスマンじゃなくて忠言してくれる職員が増えないとダメなんだけど、記事読んでる限りやっぱり自己保身ばっかりで市の為に働くって職員は少ないのかな。
977名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:30:21.89 ID:bKuOejbX0
>>973
働かない人への生活保護を決めたのは誰なんだよw

いい加減なことやってるから税金泥棒って言われるんだろ?
978名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:31:51.97 ID:HDXq/hwe0
>>976
記事読む限りでは、積極的な提案を行う職員は取り立てられるとあるが・・
その動機が自己保身であっても、建設的に働いてくれるなら結構な話じゃん
密告だって、サボタージュしてるような職員を組織再編上の問題点として掘り出すためには必要だしな
979名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:32:14.84 ID:trwavQs+0
>>1
>昨年と一昨年で府の職員10人が自殺している。例年は1人か2人と
>いうからベラボーな数だ。

橋下は就任してまだ1ヶ月だ。職員10人が自殺している って
橋下の所為にするなんて、どんだけブサヨは捏造が好きなんだよ。
980名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:32:27.13 ID:6E8Lr2470
>>977
申請ことわったら弁護士つれてくるよ。弁護士出入り禁止にしたいぐらいだわw
981名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:32:28.42 ID:aa/wyP4J0
素晴らしいwww
982名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:35:16.80 ID:kS3zSehm0
ちなみにこの山本健治ってのは
阪神タイガースが1型糖尿病というハンデを背負った
岩田稔をドラ1で指名した時に
『なんでこんな糖尿病のやつなんかとるんじゃ!』と
テレビで言い放った左巻きのクズ野郎な
983名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:35:47.78 ID:2jFW4U3H0
>>979
府な
市じゃない

橋下は大きな方向示すだけで細かい事は職員にやらせてるだろ
ヤル気のある人ならウザい労組から解放されてまじめに仕事するだけでいいから楽だろ
984名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:38:45.62 ID:nf137gv/0
>>1
府職員が自ら考えってw

ロクでもない事ばかり考えてるから叩かれてるんだろ
本当に民意とかけ離れないしっかりとした考えがあるなら誰も否定はしないだろうに…
985名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:40:19.08 ID:1T3rE+U30
>逆らえば干され、密告や提案をすれば引き立てられる


そのまんま職員組合の事じゃねえかよw

むしろ得意科目だろwwww
986名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:40:19.62 ID:fWSHOHyp0
ぬるま湯にどっぷり浸かった公務員の絶望なんてたかが知れてる
987名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:43:48.00 ID:zLvfg1D/0
>>1
ざまぁwとしか思えない
今までがクズに劣るクズだったからな
どんだけネガキャンしようと、むしろすればするほど橋下の支持率があがる
988名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:45:34.57 ID:U7THWCHY0
なんだかんだで公務員もアメリカ型のアルバイト増えてますから
989名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:47:01.78 ID:jqgLt7aC0
6.7年前にみたレス「交流で、大阪府警へ。(他県の警察官)。『あそこ、ひどすぎる』と
絶句してた」っての。
上でもあるけど、まじめに仕事すればいいだけの話だよな。
990名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:52:34.84 ID:u3jwmEBo0
橋本には公務員改革だけは期待したいよな

とりあえず国政進出して糞公務員の待遇下げだけは実行して欲しい
それ終わったらさっさと引退してくれて良いよ
991名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 14:56:54.40 ID:S0+BEEeI0
公務員という名の寄生虫は、死ぬなり辞めるなりすれば良いよ。橋下△
992名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:02:16.91 ID:ZUj04E1o0
橋本が何もかも決めるなら
職員なんか要らないじゃん
言いなりになるだけの手足なら子供でもいい
ああいう人間は組織全体を殺す
993名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:04:35.72 ID:wS9Ngz8hP
>>872
待機時間キャッチボールもちゃんと役所の中で取り決め作っといたら
ここまで言われんかったのにな、息抜きと体力維持も取り決めの中で
やっとくべきだし
994名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:06:15.21 ID:u26jpbl70
>「何でもかんでも橋下氏のトップダウンで決まるため、職員は自分たちで考えるのをやめ、『唯々諾々とやっ
>とればええんや』という発想になっています。

あれ?どっかの与党は,実力もないのに政治主導とかいって,官僚に考えるのをやめさせたはずですが。


どっかの与党以外が政治(市長)主導でやれば批判ですか?おめでたいことで。

大阪の人にはある意味悪いけど,地方自治改革のテストケースと考えれば,橋下市長のやり方を見守っても
いいと思いますが。
995名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:07:00.26 ID:cS6OKyDu0
橋下の腰ぎんちゃくだけ職員として生き残れるということですね
わかります
996名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:08:12.01 ID:3FKyrwrV0
普通に仕事してりゃいいじゃない。
997名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:08:15.28 ID:u26jpbl70
>>992
本来公務員は,政治家が決定した政策を実行するのであって,公務員が政策を
決定するのはゆがんだ形。
998名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:09:19.52 ID:7tH9XXk/0
左巻きのパラダイスが崩壊の危機まで読んだ。
999名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:09:40.35 ID:+fnigTuU0
>>992
橋下の考える施策にそって
自分で考える人間を必要としているということだよ。
1000名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:09:50.89 ID:ybP3pjjm0
>>995
そりゃ逆らって動かない職員に仕事を与えても意味ないからな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。