【社会】オリンパス上場維持へ 東証、悪質性は低いと判断[12.01.18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1締まらない二の腕φ ★
東京証券取引所は17日、過去の決算でうそ(虚偽記載)があったとして上場を廃止(取り消し)するかどうか審査していた
オリンパス株式について、上場を維持する方針を固めた。赤字を黒字と偽るほどの悪質さはなく、株式市場に重大な影響を与
えたとまでは言えないと判断した。
東証で審査を担う自主規制法人が20日にも臨時理事会を開き、正式に決める。
ただ、虚偽記載は上場規程違反のため、1千万円の上場契約違約金を求める。また、上場廃止にはいたらないが、前社長ら
旧経営陣がうその決算にかかわるなど経営に問題があるため、3年以内に企業統治を改善できなければ上場を廃止する「特設
注意市場銘柄」に指定する方針だ。

▽asahi.com(2012年1月18日3時5分)
http://www.asahi.com/business/update/0118/TKY201201170695.html
2名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:33:20.41 ID:pJQvAXbs0
オリンパス製品って買ったことない
3名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:34:04.61 ID:OInZfM+o0
東証おわってるな
4名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:34:50.43 ID:GeymSijLO
>>1
失望した。
5名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:36:19.89 ID:Un5Fkl2t0
これがジャップクオリティなんだよね
そのくせ自分達は民度が高いと言い張ってホルホルしてる
タチの悪い土人国民
6名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:36:51.69 ID:MJFp3rd00
ライブドア涙目
7名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:37:09.02 ID:we26c56aO
日本おわってるな
8名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:37:13.28 ID:8f9aiH9GO
これが悪質でないとすればブタエモン無罪だな
9名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:37:16.62 ID:274P8cOM0
ホリエモンが懲役刑で、オリンパスは無罪なの?
日本すげーなw
10名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:37:21.61 ID:Fanksh8k0
悪質性は低い
11名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:37:31.09 ID:W/97mpFW0
証券市場への信頼は失われた
12名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:37:42.39 ID:OhNoL2iK0
ホリエモン裁判おこせ
LD上場廃止は不当って
13名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:37:46.11 ID:M5pSoPp30

ホリエとかいう豚が何て鳴くか楽しみ
14名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:37:50.09 ID:b2K5mXu90
>>1
>東証、悪質性は低いと判断

知的障害者?
国が国なら終身刑レベルの大罪だぞ
15名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:38:51.19 ID:Vxq06rQB0
こんないかさまマーケットでは怖いので買い物できません
16名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:38:55.34 ID:ZXwHYQB00
これで東証の信用は地に落ちた
17名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:39:10.55 ID:ZlHXML1Z0
安値で仕入れた俺は勝ち組
18名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:39:15.08 ID:c3YHkoq80
はいはい。出来レース。出来レース。
19名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:39:23.56 ID:4oPV9wlr0
あーあ 東証オワタ
20名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:39:32.96 ID:nE1hGnV8O
所詮日本は談合社会('A`)
21名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:40:15.40 ID:OMU/qRVv0
オリンパスの株有力者が持っているか、政治献金パワーかどっちかだなw
22名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:40:24.24 ID:lD412hrMi
いやいや。ありえねぇ
23名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:40:25.84 ID:prr3RWkz0
知ってた(w
24名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:40:40.57 ID:WKvDFjFR0
こういうことをやるから、株人口が増えないんだと思うんだけど
不正に甘い市場って
25名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:41:04.15 ID:V2w8JED+i
当たり前に悪質だろう、株なんか辞めろ
26名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:41:38.58 ID:ekScUOl30
悪質じゃないすぎます!!
27名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:41:49.41 ID:iN5fplw80
株はじめようと思ってから、ライブドアショックだのリーマンショックだのと
いろいろあって未だにはじめられて無いわけだが、
とうとう東証が信用出来なくなったかw
28名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:41:49.98 ID:FEaizewci


日本=














中国。
29名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:41:51.48 ID:xwRVg2m20
資本家共のやりたい放題
30名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:42:03.43 ID:GrWfyb+y0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

何をやってもバックが強ければ無罪w
公平性?なにそれ?(´・ω・`)
31名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:42:09.52 ID:mnGXJ1X60
悪質性が低い????????
32名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:42:32.35 ID:OeU5ZP1U0
最悪のモラルハザード

政府も政治も企業もマスコミも地に堕ちたな
33名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:42:34.18 ID:zlQ4Bcs60
組織的損失の隠蔽だろw
34名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:42:38.55 ID:HdzZKtSb0
これ物凄い仕込んだ奴いたよな
550億ぐらいだっけ
いくら儲かるんだ
35名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:42:46.88 ID:7bNmc/Fe0
上場してるとどんなメリットがあんの?
36名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:42:56.32 ID:rdr3poRl0
>>1
>赤字を黒字と偽るほどの悪質さはなく

それは本業がよかったからタマタマ黒字だったわけで、本業がダメだったら赤字を黒字にしてただろ。

儲かってる会社の粉飾は良い粉飾、儲かってない会社の粉飾は悪い粉飾ってか?
37名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:43:12.74 ID:IvimkzpQ0
いやー清々しい屑が揃ってますなぁ
38名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:43:28.64 ID:Ad1LV+JRO
これは酷い
世界中からわらいものにされる
39名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:43:30.76 ID:32/WS1Rq0
これにはホリエモンも苦笑い
40名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:43:43.76 ID:sLrP2L3K0
東京証券取引所が投資家に訴えられるのも近そうだな
41名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:44:11.43 ID:irvSkLZg0
オリンパスが非公開株式の会社に格下げになっても
誰も困りません
42名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:45:15.99 ID:FEaizewci


団塊ジジイが儲かるなら、その企業は存続。


新興企業のように、ジジイの権益を侵す存在なら、潰される。



それが日本。

(笑)
43名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:45:21.76 ID:WKvDFjFR0
>>35
粉飾決算なんかをやらない、真っ当な企業だとアピールできますw
44名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:46:27.23 ID:4wVWc67R0
ジャップは鎖国しろよw、土人だけでやってろ
45名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:46:38.49 ID:GhXN48s20
日経平均5000円くらいまで叩き売られないかな?
46名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:47:07.25 ID:vTPzUveV0
そりゃそうよ。
反日悪の枢軸ソフトバンクが上場してんだから。
47名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:47:25.86 ID:q0V417TI0
インチキ市場wそりゃ個人も離れるわ
48名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:47:55.29 ID:AUcpb4+f0
ゴールドマンサックスの動向

201 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/11/23(水) 08:47:20.40 ID:XxoALzp40

http://hebe.fuma-kotaro.com/2011/1015_01.html
10/12 目標株価を2400円を3800円へ引き上げ
10/13 836000株空売り(2482円)
10/14 社長解任 株価暴落
11/8までに空売り残1940000株
11/9 ほとんどを買い戻し(584円)
11/22 6.67%を保有                     ←今ここ
49名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:48:25.64 ID:YgpEH9yq0
経済的なルールのこのような不公平が日本国の経済的発展に大きくマイナスで

あることはいうまでもない。このような不公平がまかりとおるから日本の労働者は

奴隷的な立場から開放されないのである。

いや、日本人の労働者は奴隷であるがそれに気がついていないのだ。
50名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:48:36.05 ID:EM1AOSAYO
金持ってりゃ何しても許されるってことだな
オリンパスにしても東電にしても鳩山の脱税
菅、前原、野田の違法献金なんでもあり
多分こいつらなら人殺しても逃げれるだろ
原発の作業員何人死んでも労基すら入んねーとか
どんだけ日本人は飼い慣らされてんだよ
奴隷過ぎだろ
51名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:49:46.12 ID:au6iIxf40
ライブドアと同列視する人は頭がおかしい
やったことは同じでも虚業と実業の違いがある。そこんとこ無視するな。

株券刷って金をかき集め続けるために粉飾したライブドアの極悪性を擁護しようとしても無駄
52名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:49:50.00 ID:FEaizewci


日本がどんどん落ちぶれるのが、納得できますな。
53名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:51:33.56 ID:mO3hyUCE0
凍傷ダメすぎるな
54名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:52:15.41 ID:7bNmc/Fe0
>>43
さんくすw
55名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:52:17.30 ID:WKvDFjFR0
>>51
それは刑事罰を受けるかどうかの話だろ
株売買する人間からみたらなんも変わらん
56名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:52:23.59 ID:FEaizewci

>>51

ふーん。
実業なら、粉飾決算も許されるのね。
57名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:53:32.93 ID:B3wCtOJTO
悪質と言われるボーダーラインがわからなくなったよ…
58名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:55:32.18 ID:/Z+vXiAJ0
ホリエモンとはなんだったのか
59名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:56:41.46 ID:VhQ73DaZO
東証はルールをねじ曲げる悪質な粉飾企業です
60名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:57:17.67 ID:YAgNZQxy0
悪質性低いのか へー
61名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:57:23.08 ID:I2jT/7nu0
調べたら綺麗な不正でしたってかふざけんなよ
62名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:57:22.79 ID:axQRTLY00
影響じゃなくて信用の方を見ろ
63名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:58:24.06 ID:ZlFW4KyBi
>>51
虚業でも株式分割による錬金術は違法化されていなかった。
オリンパスの件と何も変わりはない。
64名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:58:28.64 ID:b9y+vR5H0

東京電力 東京官僚 東京メディア 東京証券取引所

↑ 日本のA級戦犯のキーワードは「東京」
65名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:58:49.11 ID:edtTFhzJ0
上場維持にどれくらいお金かかったの
66名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:59:54.71 ID:p8smxpVL0
日本は法の下の平等なんてウソっぱち
法律の運用なんて権力者の気分次第じゃねーか
67名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:59:57.53 ID:YJhGK3SK0
堀江www
68名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:59:57.27 ID:9I+OR7oY0

はぁぁぁぁ?

何だ? この恣意的対応。

どんなに歴史のある名だたる企業でも、粉飾した決算報告に対しては断固たる姿勢を示す市場で無ければ
『八百長相場』とみなされて、投資家から手を引かれるのが分かってないな。

花王の不買運動ならぬ、東証への投資不参加運動が起こるぞ、こりゃ。
69名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:01:03.12 ID:i0OQBBGd0
日本には法の下の平等なんて無いね。
ホリエモンがホリエモンを檻に入れた連中を巻き添えにした自爆テロを起こしたとしても
納得が行くレベルだよね。

70名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:01:18.80 ID:femFt7iRO
東証(笑)
71名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:01:38.01 ID:8jzfWZTM0
政治家からの圧だろ。ひどすぎる。
72名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:01:52.88 ID:gak3KftA0
日本の国技「八百屋」が発動したか
早く法治国家になって欲しいものだ
73名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:02:06.25 ID:Kv1pu7oq0
詐欺だなwwwwwwwwwwww

74名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:03:28.46 ID:X0lA8g0r0
資本主義は金持ちがルールを決める者である。
75名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:04:30.68 ID:pWmJ1Xlu0
同じことしても企業によって結果が違う
76名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:04:52.02 ID:oN96hMp40
やはり日本は韓国以下だな。
77名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:05:32.90 ID:52AvLMRs0
終わっている
78名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:05:40.51 ID:au6iIxf40
ライブドアは虚業の株券売りつけ会社
粉飾発覚後は存続できない会社だった。
市場から速やかに排除したのは被害拡大や市場混乱を防ぐためでもある。

オリンパスの株主はもともとマネーゲームの株主ではなく
世界的光学機器メーカーに堅実に投資していた人々
株主の構成もライブドアとは決定的に違う

経営者個人の犯罪については同等に追求すればいい
オリンパスの重役どもも堀江同様に刑務所に叩きこむべき

79名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:05:45.09 ID:gPfblude0
堀江の時はまず、当時HS証券の副社長になってた
カスが自殺(ということになってる)して情報が隠ぺいされただろ。
それだけでなく堀江は粉飾決算で株価を吊り上げ、
自分は売り抜けて200億近いキャッシュを手に入れている。
これだけでもオリンパス以上に悪質だよ。
まあ、オリンパスも上場維持はありえないほど
悪質だけどね。
80名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:05:47.47 ID:ATMzVrOs0
もう内視鏡買わない
81名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:06:41.96 ID:HM6dW32e0
「 信用を失う 」ってことが大手証券取引所にとってどんだけ重要な項なのか、
よくわかる事件だな。
82名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:06:52.23 ID:4wVWc67R0
ジャップ企業の株を個人で買うやつは馬鹿
詐欺師が利益まわしっこしてるだけ
83名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:06:52.34 ID:9+efkX/PO
これが悪質性低いんだったら、一体どういうことをすれば悪質になるんだ
84名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:07:12.91 ID:/Z+vXiAJ0
オリンパス大株主
http://www.olympus.co.jp/jp/corc/ir/stock/information/

こりゃ無理だわ。
ライブドアの当時の大株主は役員やUSENだっけ。
政治力で決まったな。
85名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:08:05.47 ID:kED+Ns0s0
ホリエモンとは一体なんだったのか
86名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:08:18.99 ID:Kv1pu7oq0
株式=ゴミだなwwwwwwwwww

ゴミなのに建前としても会社の主は株主なんて言う概念は時代遅れw

株主は皆殺しにしてOK!
87名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:08:22.75 ID:WKvDFjFR0
>>78
株主の構成次第で上場維持か廃止が決まるのかw
すごい公平な市場だな
88名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:08:39.34 ID:4cTwHrEu0
記者会見開かないの?
徹底的に質問だろ
89名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:09:20.33 ID:pWmJ1Xlu0
株主の構成で判決が決まる
90名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:09:40.20 ID:JZVMDWuNO
日本は事故起こした電車を埋めた中国以下だなw

だって中国はすぐに掘り返したもんw
91名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:10:04.28 ID:W/97mpFW0
記者会見しても記者クラブの質問は迫力が無いんだよな
92名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:11:29.35 ID:p98wtKA+0
株主の構成がその企業を決めるか
さすが日本
93名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:11:38.32 ID:wz8ppw3H0
個人投資家ばかりだったライブドアと違い
機関投資家保護のため、オリンパス上場は取り消しません(キリッ
94名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:11:43.65 ID:ZlFW4KyBi
>>84
1 日本生命保険相互会社 22,426 8.26
2 株式会社三菱東京UFJ銀行 13,286 4.89
3 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 12,875 4.74
4 日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口) 12,036 4.43
5 日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社
(住友信託銀行再信託分・株式会社三井住友銀行退職給付信託口) 9,004 3.31
6 ステート ストリート バンク アンド トラストカンパニー 505223 8,772 3.23
7 株式会社三井住友銀行 8,350 3.07
8 ステート ストリート バンク アンド トラストカンパニー 7,622 2.80
9 テルモ株式会社 6,811 2.51
10 ガバメント オブ シンガポール インベストメント コーポレーション ピー リミテッド

ライブドアの当時の情報残ってないもんかね。
95名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:12:41.85 ID:1jw6z9070
ホリエモンよりよっぽど悪質に思えるけどなあ
この国に公平なんてものは存在しないんだなあ
96名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:12:42.06 ID:c2JYOrSE0
上場を廃止したら海外の企業に買われて技術が流出すると懸念されていた
オリンパスの医療機器でのシェアはかなり高いものらしいからこれは国益に沿った正しい決断だと言える
97名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:12:51.14 ID:QwHHnlzmO
個人が株主だと廃止
企業、有力者が株主だと維持
さすが人治国家日本w
98名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:13:24.45 ID:a++3Eqjz0
>>78
ライブドアが虚業なら、なんでいまだに会社があるの
99名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:13:36.61 ID:4cTwHrEu0
>>91
そうだった!!
記者クラブしか呼ばなければ良いだけの話しだった!!
正に攻守最強
テレビだってライブドアの時は騒いでいたけどこの件は取り上げて無いんだろうな
大事なスポンサー様だし

100名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:13:47.85 ID:au6iIxf40
>>87
強姦するために襲って殺した
強盗に襲われたので反撃して強盗を殺した

同じ殺人だ〜 同じ刑罰にしろ〜

「人が被告人の加害行為によって死んだ」 という外形だけで一律な罰則を科すなら裁判など要らない
101名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:14:14.01 ID:lRxiGLXC0
そら株屋の手はずで損失隠ししたんだもの、株屋が悪質って自分で認めるわけないわなw
自分の庭荒らすなって言いたいんだろ株屋w
102名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:14:58.05 ID:R+wEc5Sq0
wwwwwwwwwwwww 20年以上1000億円超の粉飾決算で 悪質性が低いと さすが東証ですな
103名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:15:07.07 ID:3Ah5THre0
粉飾も問題だが、ヤミ社会に金流してたのも問題だろ。
反社会的企業すぎるわ。
104名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:15:12.84 ID:4wVWc67R0
トンキンは詐欺ばっかりだなw
105名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:15:17.90 ID:EABQvS/z0
悪質すぎわろた
106名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:15:57.89 ID:W/97mpFW0
東京証券取引所の社長は野村證券出身だから。
野村證券はマスコミの広告主様。
107名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:16:52.34 ID:lRxiGLXC0
所詮株屋はヤクザ稼業ですって自分で認めたようなもんですね
さすが信用ゼロ市場ww
108名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:16:55.50 ID:VRlsWvuX0
ホリエモン憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:17:04.24 ID:74z+sK9M0
…え??
110名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:17:04.39 ID:2q4lrdr10
何をやったら何が悪質なのか逆に聞きたい
111名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:17:28.02 ID:7vVe9u7j0
>>49
それどころか、労働者同士で足の引っ張り合いしてくれるから、
経営者にとっては、こんなにおいしい話はない。
112名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:17:34.18 ID:MfXUAuWr0
これが現実
113名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:17:43.43 ID:bkqFErfz0
優良企業は外人から狙われるな
不二家といい企業テロだろこれは
114名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:18:36.41 ID:SWdTXDrV0
>>48
何でつかまんねえの?
115名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:18:56.13 ID:FgSuNATn0
>>110
みかじめ料ケチったら悪質
116名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:19:07.47 ID:OH6LNt1dO
ジャップとトンキンという単語を使ってる奴のIDが同じwwwwww


そう言えば、召集令状来たようだね本国から。頑張ってウンコに顔浸したり、先輩に掘られてこいよ。
あ、特別永住許可なくなるから戻ってこなくて良いからな。
117名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:19:36.80 ID:iS+RIPNZ0
ホリエモンを今すぐ出してやれよw
118名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:20:00.84 ID:gGJENJbW0
東証クズ過ぎるだろ
119名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:20:27.15 ID:Zu3OZUC40
飛ばし粉飾を理由にすれば、当時の大金融業界は
上場維持問題に大部分引っかかりそうですから。
120名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:20:27.18 ID:JURkKC880
これが土人国家ジャップの民度ですね
121名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:20:46.28 ID:/ivR+/Z/0
赤を黒に粉飾しなけりゃ、1000万払って上場維持できると?
何だそれ
122名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:21:34.86 ID:VRlsWvuX0
もともとダメだった日本に相応しい結果が震災以降ぼこぼこ露呈してるね
123名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:22:26.93 ID:Fg9jcnV1O
放置国家だからな
124名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:22:52.20 ID:EmP5Dvh30
>>36
ライブドアも赤字を黒字にしたんじゃないよねw
125名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:22:55.69 ID:Kv1pu7oq0
チョソは皆殺しにしないといけないよw

チョソ統一戦争のときは後方から徹底的に殴って伽耶を奪還しないといけない。

日本国内で暴れまくるチョソは皆殺しにしないとダメ
126名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:23:39.36 ID:lRxiGLXC0
3年以内に企業統治を改善できなければ上場を廃止する「特設注意市場銘柄」に指定

3年経てば世間は忘れるだろうって「大人」の判断ですね
さすが東証汚いw
127名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:23:58.02 ID:gQirzOiWO
花王がOKなら誰でもOKだよなそりゃ
128名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:24:17.43 ID:4hkIqz5I0
上場しててくれなきゃ、オリンパス株で儲ける予定のハゲタカが損するじゃないか
129名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:25:56.93 ID:D6jA3QRW0
1100円で3000株買った俺、歓喜ww
130名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:26:47.32 ID:Fg9jcnV1O
粉飾は上場廃止にならないから粉飾しまくるんだろうな

個人株主なんて詐欺にあうだけだな
131名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:27:24.29 ID:G0x6No5Z0
百億も千億も横流しにして株主に黙ってるのは
どう考えても上場に値しないだろ
132名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:28:52.20 ID:qv7ofU5h0
あり得ね〜
TPPで東証潰れろ
133名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:29:26.26 ID:/t40lYQHi
そういう問題なのか?
公平にやれよ!
134名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:29:29.56 ID:rFGnkA5S0
>>110
官僚や銀行家を怒らせたら悪質。
オリンパスは、今後、官僚機構に介入されるのを由としたことで、
上場維持で手打ちとなった。

ホリエモンはそいつらに喧嘩を売ったから、
危険人物とみなされて、合法的に殺された。

法を統べる官僚と、企業の生殺与奪権を握る銀行家を怒らせたら、
資本主義下において、成功を維持することはできんのだよ。
135名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:30:24.77 ID:LBYonw8Z0
どう見ても人治国家です。本当にありがとうございました
136名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:30:28.71 ID:VNWWHPg00
おまえら、これは円安に向ける政策の一環だからなwwwww
137名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:30:54.41 ID:qTqXdZwI0
悪質性が低い?損失飛ばしの粉飾がか。
東証はもう上場廃止なんてさせること今後不可能だと思えよ。
債務超過や倒産じゃ無い限り。
損失飛ばし粉飾が悪質で無いならすべての決算を見て買うことはできないな。
138名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:32:16.26 ID:8rxLwRhMP
今日はオリンパスショックの日になるかもね。
海外のファンド勢が一斉に空売り掛ける可能性があるよ。
139名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:33:28.21 ID:fosIJVvBO
飛ばしを行った年に、赤字を黒字と偽っていないの?
だったら、飛ばす必要も無かったんじゃ。
140名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:33:48.33 ID:/Z+vXiAJ0
ライブドア事件後wikiより

ライブドア関係者はライブドア株の売却スキームは一つ一つは合法[51]でも、やり過ぎの面はあったと思うと述べている[1]。
しかしながら、売却スキームの一つ一つが合法かどうかと、その有価証券報告書が虚偽であるかどうかは関係はない。また、ライブドアと類似した株式交換スキームを採用したアイ・シー・エフや、ライブドア事件でもマネーライフの株式交換は立件されている事実もある[85]
元特捜部長の一人は、ライブドア事件はやり過ぎの「過ぎ」に光を当てているといい、人の心は金で買えると豪語した堀江貴文に疑問を呈し、自由な経済活動と車の両輪である順法意識やモラルがこれまで軽視され過ぎてきたのではないかと述べている[86]。

…粉飾額ではライブドアのがはるかに小さいし虚偽記載期間は遥かに短い。
その粉飾、虚偽記載以外の脱法行為はないのに、
ライブドア→やり過ぎで実刑
オリンパス→セーフ
ってなんだ、これでいいのか?
141名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:34:01.22 ID:FVWi8eomO
堀江は好かんが、堀江は怒ってもいいぞ
142名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:34:16.60 ID:VRlsWvuX0
円安誘導ならいっそデフォルトしていいんじゃないかな。
どうせほとんど日本人が国債持ってるんだから。
サブプライムで世界中に波及したようなことにはならんでしょ。
自殺するのは一部のデイトレーダーとハゲタカだけじゃん。
143名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:34:17.09 ID:JygmgFDM0
悪質性は高いと思うんだがな
144名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:34:26.76 ID:3UVjmr6SO
いや何かおかしくないか?
145名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:35:02.00 ID:FNrIyAbL0
>>49
ばかだな〜
こんなの政府や金融の都合のよい選択するに決まってんじゃん。
その方が日本経済にも最終的にはダメージ少ない。
欧米のルールだってそう。
自国益の保護の為に作られてる。
それを無視して日本に導入して、
欧米の都合のよい選択をする方がばか。
もともと正義なんて無いんだよ。
146名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:35:37.84 ID:H0OxuE1C0
堀江カワイソス 東証と検察は俺に株の賠償をすべき

つかこの程度の国で真面目にやるとか馬鹿みっからマジで
147名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:35:54.42 ID:ZfFd33KSO
ワロタ
148名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:36:10.39 ID:TfRQyZ8M0
>>1
ライブドアのほうがぜんぜん悪質じゃないのに、上場廃止、経営者逮捕w
しかも個人投資家影響甚大

まじで腐ってる日本株式市場
149名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:38:22.34 ID:4cTwHrEu0
本当に外資から守るためなの?
もし本当ならば難しい所だな
150名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:39:49.08 ID:VRlsWvuX0
まあこれが引き金となりオリンパス製品が売れなくなるんだけどな。
151名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:40:05.79 ID:Un5Fkl2t0
土人国家丸出しですなあ
152名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:43:24.10 ID:Eh8gJDj00
この安易さがすぐに出てくるさ。
153名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:44:55.18 ID:W5vH66RrO
イエローモンキー
154名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:46:18.73 ID:Azjup1tk0
>株式市場に重大な影響を与えたとまでは言えない
 
これは醜い
155名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:46:48.55 ID:deAPKogZ0
そりゃベンチャー企業育たんわ
日本経済は停滞して腐るのみ
156名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:47:27.47 ID:CraCc+ACP
オリンパって役人枠があるんじゃね?日本は役人にタダメシ食わせれば
大抵の無理は通る。豚みたくエリート役人を差し置いて自分だけ良い思い
したら、ホッとくわけねぇじゃん。もっと重いの被せられて再起不能に
されなかっただけでもありがたく思わないといかんね。w
157名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:47:43.82 ID:8f3Q+bwH0
1000億粉飾して罰金1000万なら、どう考えても粉飾したほうが得だな
158名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:48:39.03 ID:lXNRJIvu0
巨悪は守られる。
159名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:49:52.34 ID:bVSVgsDB0
東証が悪質


インサイダー
粉飾
飛ばし



何でもありの犯罪粉飾賭博場


真面目に長期投資とかしてる奴はバカw
160名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:50:34.57 ID:qADV7C5vO
こーゆう馬鹿が居るから日本経済は衰退するんだよ
悪い者はさっさと潰せ、雪だるまになんぞ
161名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:51:29.21 ID:48rKpPgRO
悪質性は低い←これ笑うところか?
162名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:52:26.00 ID:8f3Q+bwH0
ライブドアも企業買収使って粉飾してなかったっけか。
あれも悪質じゃなってことか?
163名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:52:29.19 ID:7YC96QmCO
livedoorかわいそすぎる
東証ひどい
164名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:52:34.58 ID:IYxF0mHw0
そりゃダウが上がっても日経は上がらんわな。
こんなモラルハザードしてるようじゃ。
他の企業の財務内容もどこまで信じて良いのかねぇ?
165名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:53:23.62 ID:fosIJVvBO
大証を積極的に使おう。
東証よりも歴史とやる気のある大証を失うのはもったいない。
166名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:53:37.23 ID:mQEQihf9i
バチンコが当たり前のようにはびこってるし、最悪な国。
167名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:54:13.00 ID:d/puXT9Y0
めちゃくちゃ
168名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:54:25.40 ID:H0OxuE1C0
>>161
東証はもうエイプリルフールなんだろ
169名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:54:31.47 ID:jevKH4Mp0
被害を被ったのは、不正報道で急落したときにパニック売りした個人投資家

得したのは、事前に東証から情報を取って底値で拾いまくった大口機関投資家、ハゲタカ

やっぱ、情報を取ってこれない個人は株じゃあ負けるようにできてるな
170名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:54:38.65 ID:8f3Q+bwH0
>赤字を黒字と偽るほどの悪質さはなく

つまり1000億赤字のある会社は990億くらい粉飾してもOKってことか
171名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:54:50.47 ID:m3ZOJQqm0
東京ってのは、ホントにレベルの低い都市だな

政・官の力で、他地方から強奪してもらわなきゃ何も産み出せないし、
他地方の不祥事はマスゴミ総動員して叩くくせに東京の不祥事にはダンマリ
172名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:55:06.35 ID:cGJXEI310
これで悪質性が低いのなら
東証上場の決算はどこも信用出来ないな
173名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:55:13.64 ID:1eInsWxy0
>>165
大証はもうすぐ東証と統合されるだろ…
174名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:55:25.09 ID:3C0A2PTj0
悪質です(^O^)/
175名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:55:41.74 ID:8PAcN8JEO
善悪の判断不能。東証のアホ
176名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:56:08.33 ID:OYhYCJBf0
経団連企業は治外法権

日本終わってる
177名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:56:16.33 ID:1CC72q3I0
え、投資の損失をごまかすのは悪質じゃないのか
178名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:56:16.55 ID:n68mkT9N0
悪質性の問題じゃないでしょー。

擁護するつもりないけどライブドアとの公平性が保てない。
179名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:56:39.41 ID:oShKH5XM0
悪質だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:56:52.16 ID:8f3Q+bwH0
底値でオリンパス買いまくった連中もどうせインサイダーまがいなんだろな
インチキ賭博場東証
181名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:57:44.51 ID:rug4uf4r0
流石、神の国だな
182名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:58:44.05 ID:gL6kjYka0
>悪質性は低いと判断

ワロタこれ何のギャグ?www
こんな判断下して模倣犯増えたらどうすんだよ
183名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:58:50.53 ID:NbxHVDy20
ジャップ終わってるな
184名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:59:13.23 ID:HWr7pgBb0
俺は去年で株式投資やめた。
こんな、インチキマーケットに金はまわしたくない。
本当に腐ってる東証。
185名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:59:29.13 ID:Pm4XRfur0
日本国国民として、なさけない。
186名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:59:44.59 ID:o4/pF4Jli
つか、上場維持分かってても、オリンパス株なんて買う情弱いるの?w
187名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:00:08.86 ID:xaHcDm6g0
経団連企業の粉飾は綺麗な粉飾
188名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:00:18.53 ID:Fku+9qPr0
>>9
堀江はただのグリーンメーラー
オリンパスは医学分野で大きな功績を残した
その差だ
189名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:00:41.62 ID:Hh8m5jto0
この国本格的に終わってんな
マジでFBIあたりに突っ込んでもらいたい
190名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:00:41.62 ID:MbWElSkF0
はあ?一括処理してたら赤字だろ
故意だけど悪質でない(キリッ
191名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:01:12.15 ID:1CC72q3I0
他にも損失隠ししてる企業がいくらでもあることを示してるよな
192名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:01:33.21 ID:y1XQOT/S0
オリンパスを上場維持たら、ライブドアや日航が廃止って、まったく整合性すらなく、おかしくなるだろが!
東証によるこれまでの廃止で損喰らった株主が怒り狂って訴訟祭りになるぞ
東証のボケどもは何を考えてやがんだ?!
193名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:01:36.57 ID:uxjju3oQO
日本株から撤退〜
194名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:01:37.31 ID:GeNp7C0Yi
東証の役員ってみんな証券会社出身とか
天下りなんだっけ?
完全に腐ってるな。
自浄なんてできっこないよ。
195名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:01:50.24 ID:4wVWc67R0
格差が問題なんじゃねえよ
詐欺師がでかいツラして利権を囲って儲けてるのがダメだってんだよ
196名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:02:05.79 ID:XD43mtG/0
こんな不正がまかり通るのに、株式投資しろだなんてよく言えるな
197名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:02:45.25 ID:6S7HmVNX0
つまり東証に上場してる企業の株は買ってはいけないし
上場企業は一切信用するなという事
198名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:02:51.07 ID:8f3Q+bwH0
企業買収による損失飛ばし粉飾は東証公認の手法になりました
よかったよかった
199名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:03:04.30 ID:Y3Kpzlce0
ワロタwwww

ホリエモンはマジで釈放されていいよ
200名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:03:05.16 ID:JvIxrUmM0
米ではFBIも動いているのに上場維持って、東証は八百長ですか。
201名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:03:59.16 ID:Hh8m5jto0
オリンパスを上場廃止にすると他にも似たような事やってる大企業がヤバいから?
202名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:04:23.41 ID:vCAdeGr40
むしろ粉飾していないような甘ちゃん企業は東証に上場できません宣言くらいしたらいい
203名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:04:51.87 ID:ziP9Pztk0
日本の株式市場には失望するよ
東証から信用が消えた
外国人投資家が逃げていくぞ
204名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:05:18.54 ID:3D5I1sIj0
海外のダミー会社をいくつも使ったり相当悪質だろ
205名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:05:24.71 ID:V8AqUlpgi
公正なんて嘘ッぱちさ。比較的マシなだけ
206名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:05:37.60 ID:Fdxyes2p0
いくら騒いだって堀江の事件が悪質だったことは変わらん
207名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:05:43.99 ID:1Dd0wXhx0
老害しかいねえ
208名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:06:06.39 ID:8f3Q+bwH0
>>188
まだこんなこと言ってる奴いるのかよ。
こんな理論なら、オリンパス社員は人ひき殺して山に埋めて隠蔽しても
医学分野で大きな功績があるから無罪だぞ。
209名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:06:41.69 ID:dCm04sfc0
はいはい。これが東証ですね。
210名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:07:00.25 ID:3h1Xq/D10
投資はしてはいけない。
個人は吸われるのみだ。
211名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:07:17.21 ID:JUZSp7eqO
結局は悪質かどうかの正確な定義なんてなく、その時の都合とかで恣意的に決まるんだよな…。

今回の決定も産業保護としては間違ってないと思うが、
なら、他を上場廃止なりペナルティ課す時に偉そうな理屈を二度とこねるな!と言いたい。

玉虫色の決着ってのは、日本の長所であり短所なんだよなあ…。
212名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:07:37.96 ID:+j2jokWA0
>>1
>3年以内に企業統治を改善できなければ上場を廃止する「特設
>注意市場銘柄」に指定する方針

東証「も一回チャンスやるから、それまでに書類偽造しろよ!全く」
213名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:08:30.37 ID:EsqiOLVV0
堀江と違って悪質性が皆無だからな
214名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:09:17.71 ID:Hh8m5jto0
リアルに韓国とか笑えなくなってくる
215名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:09:37.67 ID:YMa4N4zr0
エベンキ並だな
216名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:09:43.65 ID:SgXF+PUJ0
>>202
まぁそう言うコトだわなw
217名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:09:59.14 ID:8f3Q+bwH0
悪質性の高い粉飾って1兆円以上くらいからか?
218名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:10:19.15 ID:JLyc3h6Q0
日興がセーフだから何やってもセーフでしょ
ただ日本に上場するメリットはますますなくなるよな
219名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:10:36.30 ID:MmE5q6URO
出来レース

220名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:12:06.69 ID:VRlsWvuX0
中国韓国とか大概だと思うが日本もそれに近いくらいのクソ
221名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:12:52.77 ID:jsVyay+u0
さあ、またぐだぐだに。前言撤回、マニフェスト無視の民主党。
熱出力が400万kwの高圧の炉を60年間運用するって。
60年前の土木建造物や、電気施設の老朽化を考えてみよう。
もう、完全に狂っているとしか言いようがない。

原発運転、最長で60年…例外延長1回20年
読売新聞 1月17日(火)19時38分配信
原子力発電所の運転を原則40年以上は認めないとする原子炉等規制法改正案を巡り、政府は17日、例外として電力事業者に運転延長を認めるのは1回のみとし、
期間は最長でも20年とする規定を盛り込む方針を明らかにした。同法改正案が次期通常国会で成立した場合、原発はどんなに長くても、
使用前検査に合格してから60年で廃炉になる。
内閣官房原子力安全規制組織等改革準備室によると「世界的な潮流からしても、延長を認める期間を20年とする規定は妥当だ」と説明した。改正案は今月中に閣議決定される見通し。
実際の延長年数は、電力事業者側が環境相に申請。今年4月に環境省の外局として発足する原子力安全庁(仮称)が、〈1〉施設の経年劣化の評価
〈2〉運転期間中に的確に原発の保全ができる技術的能力――などを審査した上で、問題のない原発について、運転延長を承認するという。
222名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:12:55.52 ID:8f3Q+bwH0
イヤッッホォォォオオォオウ!オリンパイア
223名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:12:59.46 ID:17mhP2Fp0
東証に集団訴訟して懲らしめるしかない
224名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:13:55.04 ID:HfAl+J1w0
堀江は切れていいぞw
225名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:15:16.24 ID:8PAcN8JEO
上場企業が減った…売買代金が減った…
当たり前だろイカサマ賭場なんだからw
226名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:16:07.36 ID:8f3Q+bwH0
なにがグレーでなにが黒なんだかさっぱりわからん
227名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:16:07.61 ID:FK72rx+ZO
>>199
確かにな
コレがセーフで堀江がアウトなのは違和感有りまくりだな


この東証の判断で東証公認の損失隠しが可能になった訳だな
こんなんで東証上場企業の株や企業を信用出来んの?
東証というブランド価値が大きく低下する事態なのに他の上場企業は反発しないのかねぇ
228名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:16:52.89 ID:oXjEr0yo0
>>50
だな
まじめが馬鹿をみる社会
こんな国で働いてるやつはただの馬鹿だと思う
229名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:17:53.00 ID:vXNcM/9I0
オリンパスが悪質じゃなかったら
どんな行いだったら悪質になるの?
230名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:18:20.47 ID:w552Z3Dz0
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   ちくしょう・・・
    ー'    ノ、__!!_,.、  |
     ∧     ヽニニソ   l
   /\ヽ           /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ

  __,冖__ ,、  __冖__   / //ミミミヽヽ ヽヽヽリリリリノノノノノノ
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /ミ                彡
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /ミ       ,,、,、,、,、,、,、,、,、,、、、彡
  __,冖__ ,、   ,へ    / ミ,ィ    i''"           i彡
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//    」     ._ノ^  v  、`i彡
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、ハ.;j \|
   n     「 |      /.      |     <=・=>  <=・>|
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |    ,r'   _ノ( 、_, ) |
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/    i' i / _   `ヽ !
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i'  / r'  ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ       l /''''"´   〈 /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'      ;: |  !      i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l  l      ;. l |      | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-. !.      ; |. | ,. -''、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/  l      ; l  i   i   | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l  l      ;: l |   {  j  {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.     ゝ   ;:i' `''''-ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \   ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ーーー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
231名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:18:27.93 ID:wOXayZ7qi
ちゃんと隠蔽すれは脱税も粉飾も問題ない日本www
232名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:18:33.60 ID:oMCX2QgE0
お手盛りでどうにでもなるんなら
いっそ合法にすればいいのに
233名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:18:38.43 ID:GrWfyb+y0
>>229
偉い人に話を通さないのが悪質
234名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:18:57.10 ID:gHS6A9+30
サムチョンが買収諦めたとたんになかった事のように報道なくなるし
上場廃止って騒いでたのにこれだし
オリンパスはめられたんじゃねえの?って疑いたくなるわ
235名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:19:25.98 ID:4CliTcgc0
やっちゃったな、目先の利において原理原則を外してしまった‥

この瑕疵は100年もの。
236名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:19:35.89 ID:aQcnCRX80
これが東証クオリティ。公務員の起こした不祥事は、たとえそれが一般企業では即懲戒免職になる
ような事件でも、新聞沙汰にならなければ不問。仮に世間に知れるところになぅても『反省している』として
不問にする。

それにそっくり。今回の粉飾がたかだか1000万円くらいの罰金で許されるのであれば、他の企業もこぞって隠す。
それが東証には分からない。こんな体たらくだからfranc franc は香港に上場することにしたんだろうな。

237名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:20:13.26 ID:+j2jokWA0
>>217
事業自体が嘘でしたw

というレベルかもしれないな、商品売ってないとか。
238名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:20:15.86 ID:lTtF/w2Q0
ライブドアの時はお前等みたいのしか株買ってなかったからなw
239名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:20:54.07 ID:m57OVXoo0
>>20
心配するな
世界中談合社会なんだからw
240名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:20:59.50 ID:pz+TGjmM0
もはや東証かわ悪質
241名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:21:04.53 ID:man77UYdO
悪質性は低い? はあ?


こんなことやってたら東証ももう終わりだな。
242名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:21:24.20 ID:t5uvb9Lo0
外国人投資家がこんな証券市場の上場株買う意味がわからんわ
まともな投資家なら日本市場リスク高すぎ撤退ってなっちゃうじゃん
243名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:21:34.39 ID:a19ddr490
堀江と同列にしてる奴ら馬鹿なんじゃないのかな、、、、
244名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:21:46.34 ID:8f3Q+bwH0
ライブドアとの整合性とか誰一人言い出さないマスゴミ。
投資家の保護とかいう観点が東証、証券会社含め誰一人ない糞市場。
245名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:21:54.60 ID:MDWoIQsh0
東証がこれくらいならやっても問題ないってお墨付きくれたぞwwwwwww
みんなマネしれwwwwwwwww
246名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:22:10.72 ID:0Hx+RTrb0
十数年間 何百億円と粉飾しても 赤字を黒字と偽るほどじゃなければ 悪質でないのか
なるほどね で、1000万円の違約金のみで済むと

明確な前例ができたし、もうどこの会社もやりたい放題っすね^^
247名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:23:45.80 ID:bVSVgsDB0














東京証券取引所は粉飾フリー賭博場です





けして長期投資はしないでください






248名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:23:58.34 ID:JUZSp7eqO
この判断が今後の基準になります。って事じゃなくて、
同じ事をやっても、
オリンパスみたいな優遇受けれる企業じゃなかったら、もっと厳しい処分を受ける可能性があるってのが一番の問題だわな。

逆にコレが基準になるって事なら、
この程度までは飛ばしやっても問題はないって東証がお墨付きを与える事になるから、
どっちにしても問題あり。

こういう場合は原理原則に照らし合わせて処分するのが先を考えると一番いいわな。
本当に実力がある企業なら、別に上場廃止になった所ですぐに死ぬわけじゃない。
249名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:24:00.09 ID:O8yXAWLJ0
アングロサクソンの社長なんか雇うから
こうなったんだ。のんき過ぎだよ。
あの社長、ゲイみたいで気持ち悪い。
250名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:24:51.05 ID:mNlSHtV20
悪質性が低い?????????
何だそれ!
キチガイな東証
こんなんじゃ、ホリエモンが可哀そうだ!
251名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:24:56.77 ID:3vSciHN60
大企業かどうかで維持か廃止か決まるってのは情けねーな
252名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:25:30.41 ID:7x99Vh2k0
マスゴミ次第だね
そのマスゴミがチョンw
253 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/18(水) 08:25:40.23 ID:olVKCii/0


ライブドアは経団連にやられたのか?
254名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:26:13.87 ID:TEei+d5w0
>>1
なんでもありかよ
255名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:26:25.84 ID:N3cPmZ2Z0
ライブドアは堀の中。
ケタ違いの不正企業がお咎めなし。
256名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:26:34.02 ID:6P6EHj94i
あの額で悪質じゃないなんて腐ってるなぁ
あーやだやだ
257名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:26:50.09 ID:o6YiPjRM0
ホリエモンが暗黒面に落ちちゃう
258名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:27:11.01 ID:lTtF/w2Q0
嫌なら株を買わなくていいんじゃよ?
嫌なら電気も買わなくていいんじゃよ?
259名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:27:20.20 ID:MlDd6wjd0
目先をとっただけ。
すぐにボロが出て大損する。

ユーロのように。
260名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:27:53.40 ID:Anx0Eej20
団塊前後でモラル崩壊したな。
261名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:28:05.91 ID:gP0INm3/0
相変わらず大企業の粉飾決算には甘々だな

ライブドア以降の東証一部ならイカサマ決算で業績良く見せて600億円超の資金調達してた
IHIみたいなのでも平然と上場維持できる
262名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:28:11.28 ID:07JhW0Or0
日本は金と権力があれば人殺しも許される国だからな
263名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:28:21.61 ID:hnk178Oa0
糞色決算は粉飾決算ほど悪質でないってか!?  ケジメつけろや! 凍傷!!!
264名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:28:36.21 ID:67ZnRTYz0
ほー
265名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:28:57.02 ID:xiPAMoVW0
前例できたとき言ってる知障はよく考えろ
本当は、今後はもうランダムに判断ってことだぜ
東証の腹ひとつ
粉飾する企業はどこへ金持ってったら良いかもうわかるな?
266名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:29:16.01 ID:a3009SbM0
オリンパスに悪質性は微塵も無いな。
むしろ株屋を混乱させたという点では義挙になるだろw
267名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:29:17.12 ID:/WZhUSww0
幾ら払って許しを請うたのかな
268名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:29:21.56 ID:tsxtPrfC0
無くなったら困る企業だしな。
経営陣が馬鹿だっていう理由だけで潰していい会社じゃない。
まぁ、これは仕方が無い。
269名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:29:39.86 ID:H0Fn4tku0
これさすがにライブドアがかわいそうだろ
270名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:29:49.35 ID:PrrkByZ6i
俺はホリエモンは可哀想だと思うけどこの上場維持は支持だわ。
廃止してボロボロになってレンズ技術が他国に買われるよりマシって意味で。
資本家のやりたい放題というが、今回の決定はもっと複雑な問題だと思うけどね。つまり、東証の信用を地に落としてでも上場維持せざるをえなかったと考えるべき。
株をやってる人たちからしたらありえないというのもわかる。
しかし、日本という国は昔から他国の侵略に対しては他国からしたらこういう身勝手とも捉えかねない行動をしてきた。真珠湾攻撃もそうだろう。
日本はそうやって日本の秩序を守ってきた。法治国家なのにという意見もあるだろう。だが、日本は法治国家ではなく人治国家、つまり中国と根本的には変わらないと思うべき。
今は日本が不景気だからこの問題が資本家と労働者の対立に見えてしまっているが、本質はそうじゃないと思う。
世界の非常識で結構!俺はこの決定を支持する。
271名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:30:41.29 ID:8f3Q+bwH0
粉飾告発しようとした外人社長クビにしてまで隠蔽しようとしましたが
悪質性はありません(キリッ
272名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:30:45.31 ID:oZehuwJd0
ライブドアの方がなんぼかマシな案件だったよなぁ…
273名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:31:04.04 ID:07JhW0Or0
>>270
経営者逮捕して入れ替えるくらいするだろ普通
274名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:31:48.31 ID:vCWT7TXWO
>>51
アポ
ライブドアの方が実際の利益あったんだよ
どちらに載せるかの違いだけだったのがライブドア
だから、ライブドアは実際に利益があったから、税金を払い過ぎていたから
275名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:31:54.11 ID:GCgNW7ExO
東証が悪質てことだな
276名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:31:57.27 ID:hnk178Oa0
東電もオリンパスも腐ってるるが、、東証はもっと腐ってる!
277名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:32:04.60 ID:aS1BfGRl0

広告の仕事をくれるオリンパスを悪く言わないマスゴミ

普通なら「上場維持に開いた口がふさがらない」などと朝日新聞が書きます
278名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:33:03.22 ID:H0Fn4tku0
>>267
確か1000万
279名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:33:08.75 ID:YIY1M5/w0
これこそが日本だよなぁ
280名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:33:26.23 ID:07JhW0Or0
たぶんオリンパスは性奴隷牧場とかも作ってるな
281名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:33:26.93 ID:S44u9JdZ0
この件で悪質性が低いってことは、粉飾決算OKってことだな。
投資って、詐欺みたいなもんだな。どうなってるんだww
282名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:33:29.70 ID:BYYmHjkW0
夢のある話だね
283名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:33:36.64 ID:gP0INm3/0
この粉飾決算指示、実行してた連中はまだ逮捕されたりしないの?
菊川とか完全にクロだろ
284名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:33:54.07 ID:TTphI9+Vi
当たり前の判断だ
真面目に医療カメラを売っているオリンパスは
自称IT屋の虚業企業のライブドアとは違う
285名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:34:17.12 ID:p1xWiDHJ0
商売やってるなら分かるだろうが、
利口な大人はみんなヤクザにみかじめ料払ってるだろ。
つまり、世渡りとはそういうことだよ。
ホリエモンが世の中の仕組みを無視したクズだっただけ。
286名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:34:35.23 ID:H4LSTcZ10
堀江は怒っていい
真面目に怒っていい
287名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:34:49.27 ID:dUTnN+3q0
ネトウヨと呼ばれる立ち位置の俺でも日本が嫌になる
なんだよこれ・・
288名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:35:07.14 ID:uCQOjQ9H0
>>1
何処が悪質性低いんだよ
極悪だろうがこんな糞企業が上場廃止にならねーとか日本はカスだなw
289名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:35:45.33 ID:7KRTNZEUi
美しい国ですね
スレが伸びないってことは、東証は愛国者なんだろうな(笑)
290名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:35:56.03 ID:07JhW0Or0
>>285
ホリエモンの証拠隠滅のためにヤクザが動いて人殺してるんだから繋がってただろう
ホリエモンは単にもっと悪人な奴に喧嘩を売ってしまっただけさ
291名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:36:11.61 ID:8YfvwXGMO
露見してない大きな粉飾詐欺が実は他の大企業にもあって、
オリンパス上場廃止の回避にはその秘密を保持する目的があったりする…かもな
292名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:36:31.39 ID:0Hx+RTrb0
こんなスレでもわざわざ気持ち悪い擁護があるから 関係者がやっぱ多いんだな
さすが大企業っすね^^
293名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:37:46.09 ID:3tDzrUtA0
オリンパスなんて買わねーよ、そもそもうちにそんな製品なかった
294名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:38:15.39 ID:7nEgrnv00
はあ?
今までで一番悪質だろ東証
295 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/18(水) 08:38:16.07 ID:sgd/q+Ou0
( ゚Д゚)ハァ?
296名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:38:22.69 ID:FNrIyAbL0
>>208
むちゃくちゃな例えだw
297名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:38:31.26 ID:7KRTNZEUO
これはネトウヨの俺が憂国のあまり日本を空爆したくなるレベルの燃料具合なネタだな。
298名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:38:42.65 ID:aS1BfGRl0
>>285
条例ではみかじめ料払うとクズになるわけだがw
299名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:38:47.05 ID:X9H/XQV5O
嘘も百回つけば真実になるっていう日本の有名なことわざも知らない奴ってひょっとして朝鮮人?
300名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:39:09.67 ID:iZrG4kHJ0
ライブドアも再上場させろよw
301名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:39:26.34 ID:OBkCYg2X0
東証って白痴の集団か?
302名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:39:51.54 ID:NRcynPxh0
上場廃止にしたら損失がでかいもんな
ライブドアとは社会への貢献度や技術力の面で太陽とイトカワぐらい差があるし
というかライブドアはゴミ企業だから潰してもあんま困らんかった
結局法律より都合で決まるってことだなあ
なーにが額に汗して働いてる人が幸せになれるだよ馬鹿検察が
303名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:40:14.33 ID:u04Gd0eM0
上場企業はうんと減るね。
304名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:40:34.86 ID:7ZdGCqNm0
競馬のほうが公正ってことでOK?w
305名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:40:42.67 ID:FNrIyAbL0
>>260
団塊老害がまさにモラルハザードだろ。
306名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:40:46.34 ID:ZkTYd4FdO
最悪の部類だろww
307名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:41:02.78 ID:8PAcN8JEO
自業自得イカサマの東証はまあ良いとして警察は何してんだww
308名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:41:03.08 ID:7nEgrnv00
じゃあ
ほかの上場企業にも似たようなことやっているのが
あるってことじゃないの?
309千島列島及び樺太は日本国固有の領土です:2012/01/18(水) 08:41:53.63 ID:oMgEc5hXO
団塊世代傷の舐め合い
310名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:42:14.99 ID:v1yaWr5KO
悪質ってなんなんだろうね。
東証って恥ずかしいね。
311名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:42:16.66 ID:HbasklX70

闇社会や政治家に流れたかもわからない、全く解明されてない数千億の穴を開けて

それを20年間にわたって粉飾・飛ばし・マネロン・隠蔽のオンパレード

会計会社は見てみぬふり

GSやUBS等の外資系会社は壮大に空売りを仕掛けて、最後は底値拾い

株価は一時、五分の一になって個人投資家は破産や一家心中もありの壊滅状態

それでもって株式市場に重大な影響を与えたとまでは言えない、で幕引きっすかwww

日本の株式市場、マジ最高っすwwwwwwうぇwwwうぇwww
312名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:42:25.73 ID:3C0A2PTj0
罰金1000万で隠蔽カード買えるなら真面目にやってる企業がバカみたいだわ
投資終了のお知らせ
313名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:42:51.02 ID:MbWElSkF0
粉飾額が1000億以上
オリンパスの利益が1000億超えたときはない
どうみても赤字を黒字と偽ってるよね
314名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:42:57.42 ID:iaRdqUR90
東証・株主・メインバンク「悪質性は低い」
監査法人「俺も悪くない」
315名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:43:16.20 ID:e5lUuUm40
>>273
今社長が経営陣を提訴してるね。当然有罪になるべきだよな。ただ、今はとにかくオリンパスが他国の資本に脅かされないことを最優先に考えたんだと思う。
316名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:43:38.07 ID:lRxiGLXC0
これでどの面下げて言ってるのか東証
投資マインド(爆笑)
317名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:43:48.67 ID:w61jBKDr0
なんだそりゃ、ふざくんな
318名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:44:27.68 ID:aS1BfGRl0

特捜部が起訴して実刑になっても上場維持とかすごいね1000億円だよw
319名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:44:42.03 ID:JUZSp7eqO
>>268
そのイメージは逆に東証の権威にハクを付ける事になって、
ある意味東証の思惑通りだぜ。

上場廃止になったところで、ちゃんとした実業がある会社は潰れはしない。

内部留保も技術もあるオリンパスなんか特に、上場廃止ごときで潰れない会社なんだけどねえ、
今と状況を変えたくないって連中には致命的な事態ではあるが。
320名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:44:48.94 ID:axsCb8ud0
>悪質性は低いと

え?
321名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:45:06.00 ID:iaRdqUR90
まあ国から税金投入して「絶対になにがっても潰さない」民間企業があるくらいだしさ
東京証券取引所ってのは、そういう所なんだろ
322名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:45:42.42 ID:vpSJA4S80
これ悪質性が低いならやったもんがちだな
ふざけんなぼけ
323名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:46:05.64 ID:8AAGPXHR0
>>314
メインバンクもグルで悪質?
一般投資家だけが破産たな。

ちなみにメインバンクどこすっか?
324名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:46:19.92 ID:+oDMuFHz0
海外からますます日本は相手にされなくなるね
325名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:46:27.45 ID:RJbuGzA00
東電に並ぶ醜態
326名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:46:59.91 ID:fd6uhoAo0
十分悪質
327名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:47:18.10 ID:S4a3bC3K0
凍傷はいかさまが罷り通る鉄火場
328名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:47:43.49 ID:gMd62Bug0
東京証券取引所終わってるな。
粉飾決算したら上場廃止。このシンプルなルールすら守れんとは。
これがアリなら何でもありになる。
極わずかの罰金で粉飾し放題なら喜んでする経営者が多いだろう。


俺らが出来ることは、今回の粉飾を見抜けなかったあずさ監査法人と新日本監査法人を
2012年以前に使っている会社は基本的に粉飾の疑いがある事を前提に見る事と
今後もこれらの監査法人を使っている会社の株取引は辞める事だな。
329名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:47:50.64 ID:SauPArkL0
バブル崩壊時の粉飾なんてどこもやっているから、悪質さはなく、
株式市場に重大な影響を与えたとまでは言えないと判断した。
330名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:48:13.48 ID:iaRdqUR90
>>323
三井住友銀行さ
331名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:48:20.57 ID:7Z5cn5PR0
既得権者の本性が見えたな
経営者・正社員・公務員・自営業者・資産家といった
定職や預貯金を持つ一握りの連中が日本を滅ぼそうとしている
このままだとオレたち国民は皆殺しだぞ
いまこそ逆襲する時だ
国民が一丸となって安倍さん・麻生さん・天皇陛下の御三家に協力し
売国ミンスとソーカを倒し、日本企業と役所を一掃して
正社員や公務員どもから富と資産を奪還しようぜ
これは日本を守る聖戦だ
正義はオレたちにある

332名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:48:32.98 ID:8f3Q+bwH0
他人に厳しく自分に甘い団塊世代の特徴がモロに出た一件だったな。
若い起業家にはドヤ顔で説教。
333名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:48:39.81 ID:LKLXASq8O
粉飾 と 背任 だぜ
謝って済む話じゃねーだろ
33442歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/01/18(水) 08:49:00.69 ID:KqP1uxwA0


ライブドア事件とは何だったのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

335名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:49:05.59 ID:1VsWtGt80
NYで、ロンドンで‥、上場維持になるとおもう?

的屋がサクラいれて金魚すくいしてるんじゃないんだから‥
336名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:49:13.19 ID:YbQisuNF0
オリンパスが悪いだろうが何だろうが外国勢力に乗っ取られるのだけは許せねえ

取り敢えず『オリンパス解体されちゃえよ』工作員は死ね!
337名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:49:43.15 ID:3iUzRDls0
悪質だろ・・・なんなんだww
338名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:50:40.00 ID:QxYYtV8uO
第三者機関が必要だろ


公正な取引を阻害して購入者は実害が出た

これだけでも上場廃止にするべき

そして上場企業すべて再精査が普通
339名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:50:46.27 ID:EWTg7TqU0
俺はめちゃ損したんだけどなぁ。
粉飾がなければこの損はなかった。
去年の利益全部飛んだわ。
破産したやつもいるだろ。
悪質性が低いとか何なんだ。
340名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:51:14.59 ID:bVhNuwey0
株主を騙すくらいなら

悪質性は低いわけだ。


確かに。
341 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/01/18(水) 08:51:16.56 ID:c5c2sxYVO
日本て一部の人間の為に維持されてる国みたいだな。
342名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:51:58.63 ID:fRGwL4jI0
現場の社員に責任は無いがこりゃ不買確定だわ
343名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:52:01.47 ID:fraBqxcl0
( ´゚д゚`)えー!?
344名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:53:00.62 ID:Msbt0vt10
八百長
345名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:53:32.13 ID:vpSJA4S80
団塊のクズどもから搾取する商売でも始めるわ
面洗ってまってろよ老害どもw
346名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:53:33.28 ID:8f3Q+bwH0
東証「株主に損失与えることは特に悪質ではありません」

ライブドアが悪質扱いされたのは東証のシステムぶっ壊したからか。
347名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:53:33.88 ID:D42QPnJZ0
監督してる金融庁はこんな危険な東証野放しか?あー天下り先だからお目こぼしだったなww
テロ電にオンボロ穴開き原発やらせてた経産省と同じ構図かww
348名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:53:46.42 ID:ZV9mDdaZO
>>1
どうみてもライブドアより悪質だけど
オリンパス歴代経営陣は逮捕して上場廃止するのが筋

ホリエモン逮捕でオリンパス歴代経営陣無罪では司法の信頼が失われる

まぁ、死刑執行しない民主党法務大臣のせいで司法の信頼はすでに揺らいでいるけどな
349名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:54:07.62 ID:EmfymefA0
これはひどい
350名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:55:04.03 ID:Qpx4E5xY0
見抜けなかった東証の責任はどうなん?
351名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:55:14.10 ID:8AAGPXHR0
三菱東京UFJ銀行 総合スレッド Part14
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1323142686/
352名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:55:29.69 ID:7YC96QmCO
まだ逮捕者なし えー
353名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:55:34.82 ID:hRu6U/ls0
これでハッキリしたわけだ
日本市場に投資してはいけないってな
354名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:56:51.78 ID:kwC7RQV90
>>1
損してる奴もいるだろwwww
悪質じゃんwwwww
355名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:57:00.68 ID:iaRdqUR90
そう判断せざるを得ない理由があるんだろな
例えばさ、あの当時財テクで穴あけた企業ってオリンパスだけじゃない
中には倒産上場廃止した企業もあっただろうけど

要するに、「あの当時はどこもやってたんだよ」的な空気感
それが証拠に、某N村証券の”指南役”と呼ばれる人物達が暗躍していたことは
ロイター等の報道により明らかだしさ

つまり、オリンパスを黒ってことにしちゃうと
今上場してる名だたる企業の面々も
相当数黒にしなくちゃいけなくなって、影響が甚大になると
そういう”超法規的な配慮と処置”が必要になる案件だったんじゃねえかな

それとは別に内視鏡でもトップシェアを持つメーカーオリンパスは
上場廃止したからといってその技術が消え去るわけじゃない
仮に消える危険があるならスキームは別にしても、生き残る術はあるんじゃねえかな
それこそもう一回町工場からやり直しましょうよ的な態度っつうのかな
356名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:57:14.09 ID:v6dyZqPmi
>>243
お前が馬鹿なんじゃないの

どう違うのか説明しろよ
357名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:57:30.26 ID:gMd62Bug0
>>338
その第三者機関が監査法人な訳。
今回、粉飾を見逃したあずさ監査法人と新日本監査法人はとてもプロの仕事とは思えない。
こいつらは営業停止処分でもおかしくない。それがお咎め無しとかとてもありえん。
経営陣が粉飾したうえに監査法人が指摘公開できないなら何をたよりに株取引したらいいか判らん。
日本市場の信頼の根本がゆらぐ。
358名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:57:48.96 ID:8PAcN8JEO
凍死家騙す気満々のイカサマ東証も逮捕しろよ
359名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:57:49.63 ID:mHACopyM0
ははは、ホリエモンとはなんだったのだろうかね?
いいのか?日本よ。
360名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:57:52.15 ID:dQpLWhl80
これはw酷い
361 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/01/18(水) 08:58:17.20 ID:1fni6kNv0
>>348
ライブドアのほうがアカンやろwww
362名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:58:17.89 ID:D42QPnJZ0
東証が悪質
363名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:58:21.73 ID:vhgxYPhC0
(。・ω・。)<20年も悪事を隠したのに・・・?
364名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:58:52.31 ID:f8RiwFLVi
堀江はずっと東証に喧嘩うってたからなw
365名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:58:52.62 ID:o6YiPjRM0
ホリエモンは仲間じゃないのに空気読まずにやらかしたから塀の中なんだな
366名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:59:11.68 ID:86A9534ki
堀江は怒っていいよ
367名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:59:36.96 ID:kwC7RQV90
>>51
オリンパスの件で損した奴の前で言ってみろよwwww
368名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:59:45.22 ID:ufmMeOMe0
2011年って日本がどれだけ腐ってるか世界に表明する年でしたね
369名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:59:47.91 ID:aS1BfGRl0


            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 .___
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|       ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
370名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:01:09.02 ID:kWRKQ6MB0
ワロタ
日本株二度と買えないな
371名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:01:49.86 ID:rZ87hJkt0
>>361
両者の比較、よろ。
372名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:02:36.52 ID:D42QPnJZ0
被曝は自己責任=損失は自己責任=騙されるのが悪い

役人が詐欺やテロの片棒担いでるからなww
373名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:02:44.27 ID:o6YiPjRM0
この事件って、エンロン事件を思い出すんだが。あまり言及されないね。
374名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:03:18.42 ID:ToYhqhP00
ホリエモン・・・
375名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:03:25.67 ID:7KRTNZEUi
>>355
内視鏡部門だけどっかの会社が買えば済む話でしょ
376名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:03:35.67 ID:f8RiwFLVi
>>367
文句なら空売りで売り崩した、外資証券に言えよwww
内弁慶さん
377名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:03:49.48 ID:sUKV+79W0
東証死んだわ

378名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:04:20.66 ID:gMd62Bug0
>>371
ホリエがぶち込まれたのは社会的影響が大きい事案は見せしめ的に量刑を重くとるという慣習。
あと、法廷で反省の意思を一切示さなかったこと。

みてくれだけでも>>369とかやっとけばあんなことにはならなかっただろう。
379名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:04:29.12 ID:mNlSHtV20
世界から笑いものの東証
380名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:04:45.91 ID://Sc/euPO
オリンパスはエンロンと違って
実利上げてるからちゃいますか
381名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:04:59.14 ID:8SPpjMeE0
日本は腐りきっている
382名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:05:13.75 ID:DEx2362vO
東電といい大王製紙といいオリンパスといい
こんな体たらくでよく公務員を叩けるな。
383名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:05:16.85 ID:qGK4Mmni0
オリンパスも悪質だけど東証もえらい悪質だな
384名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:05:26.79 ID:Dqf7FbjG0
ライブドアと比べてる奴なんなの?
悪質性がまるで違うのは一目瞭然だろ。
積極的に動いて粉飾決算をしていたライブドア
あくまで表沙汰にならないように10年以上かけて負債を消してきたオリンパス
ライブドアはあくまで自分たちの利益優先だがオリンパスの行為は株主の利益優先だろうがよ。
385名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:05:38.79 ID:aDev6Olj0
東証はクズ。

日興コーディアルもオリンパスも権力者のクズどもが株を持ってたんだろw

ライブドアは若い人たちが支えてたから簡単に潰されたのさwwwww

馬鹿みたい。

そりゃ日本の株価もあがらんわ。



386名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:05:47.64 ID:8AAGPXHR0
損失隠しより脱税のが重い?

税金は多めに払っていたからなのか?
387名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:06:28.08 ID:o6YiPjRM0
日興コーディアルの事件が近いのか
388名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:06:30.36 ID:BzfLxOzQ0
「悪質性は低い」

これは投資家を馬鹿にしてるだろw
389名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:06:32.55 ID:NZV7Gwx20
ライブドアはあくしつでしたね(棒
390名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:07:05.01 ID:fKUCHfhh0
ルサンチマン量産させて何がしたいんだか…
391名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:07:08.55 ID:/aauKyk70
公平性もへったくれもないな。
エスタブリッシュメントは何やっても問題なし。
新参は潰す的なことやってるとだれも外国人は日本市場に参加しなくなるぞ。
オリンパスの背徳に比べればLBなんかやってること屁だろ。
市場でも締め出さない。刑事でも問題視しない。

日本も表面に出さないだけで、ベトナムやカンボジアと同じ賄賂、エスタブリッシュメント至上主義。
392名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:07:12.16 ID:D42QPnJZ0
東証が悪質
393名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:07:36.56 ID:GG2tZK0c0
>>100
やったことはオリンパスの方が悪質なんだけどな

どう見てもお前の理論の方が狂ってるわw
394名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:08:02.58 ID:/BhWkord0
東証自体が悪質でした。
395名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:08:28.75 ID:o0hWGR7J0
これじゃますます出来高減るなw
信頼性なし
396名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:08:30.65 ID:zqyRPT1F0
>>336
国際的信用が〜云々言う奴多いけど
自分等が不利益になる時に、解釈でどうにかできるなら平然とルールのほう曲げるのが普通だ

解ってて煽ってるのが多いんだろうけど
そもそもの発端がルール変更時の混乱から来てるのに
ルール絶対みたいに言うのは逆に考えが甘過ぎる
397名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:08:40.75 ID:8f3Q+bwH0
>>384
海外の糞会社とんでもない高値で買収して損失誤魔化すとか
物凄く積極的な粉飾ですが。
398名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:08:51.80 ID:2kJZDhal0

茶番wwwww
399名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:08:53.16 ID:F+ALDDRA0
これをどう見て悪質性が低いと判断するんだ
もし損失分を戻せてなかったときはどう判断変わってたんだ
そういう理由で悪質かどうか判断変えるべきじゃないわ
400名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:08:56.85 ID:o6YiPjRM0
>>386
仲間だから、友達だから、知り合いだから。とかそのレベルの話では?
401名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:09:17.28 ID:hBBLZFWv0
これで悪質性が低いとか頭おかしいだろ
402名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:09:18.01 ID:Ey++4AIs0
あーこれは東証もグルってことですねー
403名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:09:19.74 ID:R07ODkSM0
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士と
して依頼を受任し(略)、不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカー
と呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛を与
え続け、その社員がたまらなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、もし
くは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>


オリンパス事件は氷山の一角 現役産業医が語る「リアルでブラックなクビ切り術」
http://www.cyzo.com/2011/10/post_8912.html
404名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:10:07.20 ID:4JP8yB9h0
これは東証の信頼揺らぐだろ
オリンパスという企業自体は救ってやる価値のある企業だとは思うが
悪質じゃないというのはさすがにおかしいだろ
405名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:10:11.34 ID:D42QPnJZ0
次は役人と東証だぞ警察
406名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:10:21.52 ID:7P3EAhcp0
えっ?
民主党になってから不思議な事ばかりだね
ちなみに東電はJAL並みに扱え!!
407名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:10:32.34 ID:qkLGXWNs0
まあとにかく、この件について意見する文には構わんが
ライブドアを持ちだしてあーだこーだ言ってる奴は頭がおかしい
これは煽りとかじゃなくて、事実を書いてるだけ

邪魔なレスは要らない
408名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:11:13.73 ID:pmFleqHH0
二束三文で中国や韓国に買われるよりはいいんじゃネーノ
409名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:11:15.24 ID:m+U350kW0
ライブドアの敗因は献金とCM出稿量が足りなかったってことかね
410名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:12:08.97 ID:YWGXYIUj0
ホリエモンのTシャツに新たな名前が
411名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:12:48.21 ID:8f3Q+bwH0
>>407
投資家が市場の公平さを求めるのは当然だと思うが、
なにが頭がおかしいんだか
412名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:12:51.18 ID:/c4UpIUH0
のれんとしての価値がないのれん代はまだ計上されたままなんだろ?
それ差っ引いても黒なの?
413名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:13:34.67 ID:GMcwN/gW0
ただでさえ海外からの投資激減してるのにこれで完全に日本市場の信用無くしたかな
もうダメだろこの国
硬直化しきって一切身動き取れない
414名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:13:40.14 ID:gjY4g3G+i
こんなことして許しちゃうから
海外から日本が信用されない
415名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:13:46.88 ID:JU9rMxoL0
この件をライブドア事件なしでは語れない
オリンパスの上場維持
これは日本に正義はないことの証左だ
416名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:13:58.23 ID:o4/pF4Jli
>>407
何故ライブドアを持ち出す事が頭がおかしいのか、ネラーにも分かるように5文字以内で述べよ

417名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:14:26.45 ID:6jcgmHfs0
悪質性が低いだってw
司法・政府・警察・経団連・東証・政治家はみんなグル
国民の敵
418名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:14:33.57 ID:GG2tZK0c0
>>378
とりあえず見た目だけでも頭下げたらOKって言うのが日本の悪いとこだな
堀江がみせしめで逮捕ならこっちも逮捕しなきゃ意味ないわ
419名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:14:34.66 ID:4cTwHrEu0
>>407
そうまで言うならちゃんと説明した方がいいよ

420名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:14:39.62 ID:qkLGXWNs0
>>411
と言いつつ、お前の過去レスを見たら「ライブドア」という言葉が何回も出てくる

ID:8f3Q+bwH0=頭がおかしい
421名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:15:09.93 ID:cZGPsueF0
日本では粉飾決済OK。そんなの悪質じゃないから。
インサイダーも黙認。

東証は悪の手先なの? ヤクザのフロントみたいなもの?
422名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:15:23.67 ID:BBE5kKngi
お得意の先送りだね
見つかっても先送りできるなんて
羨ましいな(棒
423名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:16:00.45 ID:gNt4m0fL0
東証の上場基準はでたらめ。
従業員10人以下、売上1000万円以下の会社が東証一部に上場してる
424名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:16:03.06 ID:Czjv1zA10
東証の悪質性は非常に高い
この国は国も民間も終わってる
世界から信用されないわけだわ
425名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:16:27.82 ID:8f3Q+bwH0
>>420
なんだ小学生並みの馬鹿だったか
426名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:16:32.21 ID:xaHcDm6g0
経団連企業の粉飾は問題なしって最初から織り込んどけばいいだけでしょ
GMとかもその辺わかってて底値で買いあさってたんだろうな
427名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:16:45.21 ID:ekScUOl30
悪質な場合とは、ではどういったときを言うのか
ご教示願いたいな
428名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:16:55.28 ID:mQ43iT4T0


ホリエモンが懲役刑で、オリンパスは無罪なの?

なにが正義なのか誰かおしえて





429名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:17:22.58 ID:7nEgrnv00
いかさま東証
430名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:17:31.80 ID:vpSJA4S80
>>420
おまえはとりあえず説明しろや
話はそれからだカス
431名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:17:38.12 ID:BMXoZs5n0
今の経済からしてオリンパスの上場廃止の廃止はいいとしても
どうしてもライブドアと比べてしまう
別に、ライブドアがいいとは言わない。あそこで叩かれて良かったと思うが
あれは以降の日本経済に大きな影響を与えただろう。
経済界は総括をしないのが当たり前だが、なんせ、社長と役員は
一般社会の通念を無視する子供みたいのばかりだが、また、そうではないと
革新的なビジネスで勝って行けないわけだが、少しは総括しろっていうんだ
432名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:17:44.41 ID:FLQhJ6WU0

先日、[大東建託]というアパート管理会社の、いかにも体育会系らしい営業の男が来て、
お宅の隣にアパートを建てると、一方的に連絡してきた。
それによると、こちらの家から150センチメートルあけて、近接して建てるので、
こちらの庭は殆ど日当たりがなくなり、アパート2階からは家の中が丸見えになり、
また騒音でうるさくなるが我慢しろという。
それは困ると抗議しても、大東建託の都合の良いように建てるので、こちらサイドの言い分
は考慮しないというのである。
ちなみにインターネットで「大東建託の実態」で検索すると、遺産相続税逃れをエサにして、
「ねずみ講」まがいで、老人をカモにした、日本でも1〜2位を争う評判の悪い会社である。
ところがこの会社は、俳優の津川雅彦を使って、景気よくテレビでCMを流している。
実態と見せかけに余りの違いがあり、今の時代に、こんな悪徳商売が通用するとは。
助けてください。これは人権の侵害です。
現在建築中で、朝から晩まで耳元でガンガン騒音です。
一方的に迷惑をかけているのに、何の謝罪もしません。
ちなみにこの営業担当は「大東建託 滋賀支店」の男である。
433名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:18:00.05 ID:BeaUu9yuO
東証はオワコン
434名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:18:03.74 ID:Vr2JWwyv0
だけど製品買わないからね
435名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:18:06.44 ID:54xXKbNQ0
●ライブドア
粉飾記載
上場廃止
社長逮捕

●オリンパス
粉飾記載
上場維持
誰一人として逮捕されず
436名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:18:10.68 ID:8tc1FJJH0
日興コーディアルokなんだから大量殺戮でもしない限りたいていはok
ホリエモンは官僚天下り拒否したのでああなっただけ。
437名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:18:14.46 ID:rp7V+ICY0
ttp://miyata-net.co.jp/catalog/detail102.html
だがし屋さん通り カラーストローラムネ
ストロー状になったビニールの中に、しっとりしたラムネ菓子がぎっしり詰まっています。

逮捕
438名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:18:15.63 ID:qjnuYsHD0
新規で株に手を出す奴はいなくなるな
439名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:18:38.91 ID:kyY/8uyr0
パチンコを叩かない警察やマスメディアそのものだな
440名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:18:59.83 ID:qkLGXWNs0
>>416
>>419
説明は一回だけ
あとは相手しない

ライブドアは虚業の詐欺会社、株を買ってた株主も市場壊し屋
オリンパスは実業がある
441名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:19:00.19 ID:w5wZ+0ANi
十数年も組織的に千億以上隠していたとしても、悪質性は低いのかww
一部上場企業でも、殆どの企業はやりたい放題だなwww

海外からすれば、あれだけの事やっておいてお咎め無しだと、日本の証券取引について撤退するレベルだな。
442名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:19:14.46 ID:2waFNHza0
単に損失を隠した・ゴマかしたのと、LDみたいにウソをついて出資を募ったのは違うからな。
443名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:20:07.61 ID:8AAGPXHR0
まぁー他もやってるから一社だけ廃止させるわけにいかないんだな。
もう粉飾マーケットに労働の対価を吸い上げられるのはかなわん。
444名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:20:40.63 ID:gNt4m0fL0
MSCBを認めた証券界と東証は詐欺の共犯
445名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:20:43.89 ID:/6GfJnJs0
相撲協会と同じで激甘
海外から馬鹿にされるだけかよ
446名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:20:46.97 ID:DiU8g69qP
上場維持は別にかまわんけど、経営者は実刑にしてくれんかねぇ。
447名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:20:51.46 ID:7+QP+L730
何年隠したら、どうやって損失をごまかしたら、摘発しようとした人をどのように処分すれば
東証基準では悪質となるんですか!
448名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:20:54.58 ID:uxw3+sNE0
ライブドア フジテレビにちょっかい出した
高岡さん フジテレビにちょっかい出した

要するに、フジテレビ様は神様ってことだよ
449名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:21:01.42 ID:k+1Axx95i
こういうことやってると日本がどんどん衰退する。
だれも新たに起業しようなんて思わないからな。
450名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:21:17.73 ID:SuczZ+uA0
これが東証のやり方かw
451名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:21:45.75 ID:HbasklX70
>>384

代々、犯罪を犯してきたオリンパス経営陣は株主の為を思ってやってた...わけねぇだろw

あと、ここらへんの記事も読んだら?
佐川さんの8億近い資産がどこから来たと思うの?

豪邸、外車、クルーザー… オリンパス「飛ばし」で潤った証券OBたち
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111229/crm11122912010005-n4.htm
452名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:21:54.25 ID:VR6Aow380
オリンパス製品は購入したことないけど
胃カメラではお世話になったな。
453名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:22:20.76 ID:8f3Q+bwH0
>>440
ポータルサイトは虚業?
454名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:22:20.83 ID:qkLGXWNs0
>>449
黙れヘタレ
起業するのにこんなことが障壁になるわけがない
455名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:22:43.20 ID:KR13ierz0
お友達だから、ではないのか。
コネ社会。
456名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:22:46.80 ID:D42QPnJZ0
そろそろ誰のおかげで電気が・・・・って低能擁護がきそうww
457名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:22:52.93 ID:kdEzJ7SMO
内視鏡でシェア独占してた実績が効いてるのかね
カメラ部門は赤字続きだけど、内内視鏡技術のノウハウで磨いたレンズのクオリティはかなり高いらしいし
センサーが小さくなければもっと売れてただろうにもったいない
458名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:23:00.30 ID:QtjO5FG60
大企業や金持ちなら何をやっても許される国、それが日本。
要するに上流階級は腐敗しまくってるわけさ。
459名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:23:03.46 ID:JajyJTaf0
前社長・経営者の責任追及はこれから
監査役に賠償請求
監査会社は不問
株主は上場維持で不問

これで日本の株も業績配当目的から完全に投資ギャンブルの世界に突入
ルールが通用しなければ、経済取引でなく、マジギャンブル

東証は大口株主は保護するが、小口株主は保護しないのが証明された。
オリンパスは今後海外からの訴訟だらけになり、判決結果によっては本業だけのリストラや
経営の見通しは暗い。
460名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:23:26.90 ID:vpSJA4S80
>>440
の根拠見たらこいつがバカということだけがわかったw
461名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:24:31.78 ID:qkLGXWNs0
>>460
どこがバカか
具体的に指摘してくれ

ID:vpSJA4S80=頭がおかしい
462名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:24:51.94 ID:fHmcAmLk0
こんな国は一回外圧で潰されてしまえばいい。
戦後みたいにガラガラポンしないと腐っていくだけ。
463名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:25:19.52 ID:BMXoZs5n0
実際すべてがピンハネ
工場で働いて給料をもらっているが
労働の対価は実はもらっていない
会社存続の留保、経費、役員手当、他の働かない人間の給料、他の自分には関係ない福祉
など入る歳費のための税金を引いた分からもらっているだけ
資本主義はピンハネ主義でもある
464名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:25:27.45 ID:DiU8g69qP
まぁライブドアと同じってことは無いけどなぁ。
オリンパスがかなり悪質、ライブドアが極悪って感じだろ。

処分としてはライブドアが妥当、オリンパスは不当に甘い。
465名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:25:54.88 ID:9KdWesW70
>>140
いかんでしょ?
466名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:25:57.40 ID:54xXKbNQ0
日本の社会は資本主義を運用できるほど成熟していなかったてことだな
アジアの山猿同士中国韓国と仲良くしていこうぜ
467名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:25:58.55 ID:GG2tZK0c0
>>440
へーライブドアは全く利益を上げてなかったんだ
お前さ虚業の詐欺会社って言うのはオリンパスが買収の謝礼払った会社の事だよ
468名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:26:41.89 ID:S44u9JdZ0
小沢と同じくらい悪質でないのか。
強制起訴しろよww
469名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:27:03.35 ID:nnEYE2bo0
アレが悪質でなければ
何が悪質なん??
470名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:27:06.00 ID:qkLGXWNs0
一連のオリンパスの事件に対して言及するのは構わない
オリンパスの元経営陣に対して批判的な意見もあっていい
それはなんの問題もないと思う
問題なのは、ここで「ライブドア」という会社の名前が出てくること
471名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:27:14.20 ID:ksSRfoq40
日本の基準はいまだに当事者の胸先三寸
お仲間の助け合い

俺が海外の投資家なら手を出さないなこんな町内会みたいなとこ
472名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:27:20.15 ID:Czjv1zA10
>>656
影響力こそ正義

とおもうす
473名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:28:00.08 ID:8f3Q+bwH0
>>440
物作ってれば実業、物作ってなければ虚業とかいかにも左翼的な発想だよな
474名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:28:45.11 ID:ADAF715Y0
>>463
オマエも経営者になれば?
475名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:28:52.02 ID:bRQE9h7x0
歴代経営陣みんな捕まろうかというのに悪質性が低いとかw
476名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:29:09.95 ID:hf9/9ZIL0
これで問題ないなら、何でもありだな
477名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:29:28.32 ID:qkLGXWNs0
>>473
mixiやフェイスブックやグーグルは立派な会社です
478名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:29:36.74 ID:l3H0YORz0
黒幕は誰よ
479名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:29:48.02 ID:kQr8ydXS0
マイナス分がすべて消化できてたのと、元々が含み損だったから
こういう事になったのかな。
いずれにしろ医療分野に置いては代替がないわけで、こうせざるを
得なかっただろう。

>>451
表に出てこない奴らが一番うざいな。
480名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:29:49.87 ID:rM5bk6dD0
損失隠すために長年飛ばしまくってたの、実質赤字を黒字にしたのと変わらないし
意図ありまくりじゃんよ。これで悪質性が低いって、アメリカなら上場廃止の上経営陣は
刑事罰ものだろ。東証のコンプラ意識も地に堕ちたな。国際的におわり。
481名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:30:07.05 ID:7+QP+L730
>>454
投資家が減る・・・
482名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:30:33.44 ID:8f3Q+bwH0
なんかもう発展途上国の警察みたいだよな
わいろとコネでどうにでもなるみたいな
483名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:30:59.65 ID:wrjJsLff0

  東京談合証券取引所と世界に宣言したも同然 よかったね
484名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:31:23.31 ID:+IXF2b6/0
ライブドアは天下り先や政財界の縁故採用や政治献金をせずに
大儲けしてたから目を付けられた。
ホリエモンがヤバイと気付いて自民に擦り寄ったが手遅れだった。
485名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:31:37.83 ID:qkLGXWNs0
>>481
投資家を保護してるのに投資家が減るとはどういうことか?
上場維持は投資家保護
486名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:31:53.48 ID:fraBqxcl0
何かあった時に外国から叩かれまくるんだろーな
487名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:32:21.09 ID:Czjv1zA10
年々海外投資家の買い越し額が減っているんだろ
こういうインチキがまかり通る市場性にも原因があるんでないの
488名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:32:25.96 ID:fHmcAmLk0
最近の日本は中国の事笑えなくなってきたな。
489名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:32:57.34 ID:54xXKbNQ0
>>485
投資家を保護するケースと保護しないケースがある
しかもその基準が曖昧
したがってリスクが高まり(そもそもリスク管理ができない)日本市場への投資が減る
490名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:33:10.93 ID:Yrx0Xjm+0
浪花節証券取引所
491名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:33:28.13 ID:gNt4m0fL0
>>384
役員の自己保身が目的。
それ以外にあるかよ。 ボケ!
492名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:33:34.71 ID:Dqf7FbjG0
これで外国から叩かれるって言う奴はなんなの?
投資家優先ということがわかったんだからむしろ向かってくるわ。
大企業に投資さえしていればまず紙くずになることはないんだから。
493名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:33:54.24 ID:K7QpdR4HO
日本の企業ですら東証に上場する価値を疑問視し始めているのに、東証は自ら信頼を失ってるね。
494名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:34:00.90 ID:tS1xldV30
良質な巨大粉飾って何なの?
495名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:34:06.09 ID:qkLGXWNs0
>>489
真っ当なら保護されます
それが悪質性
496名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:34:17.06 ID:kQr8ydXS0
>>480
アメの場合はここまでやるなら大体インサイダーも絡んでくるな。
エンロンの元会長も粉飾(本当に全くの虚業)の上、インサイダー
の合わせ技で20年くらい食らってたんじゃないかな。
497名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:34:19.07 ID:mcQEjYjl0
当時の役員は自社株持ってないよね?よね?
498名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:34:51.95 ID:8f3Q+bwH0
>>492
んなこと言っても、結局保護されるのは斜陽企業ばっかってことだからなぁ
499名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:35:21.06 ID:9Abqx7Nh0
完全にルール違反のコレが悪質でないのなら、グレーゾーンだった堀江や村上ファンド
はもっと許されてしかるべきだろ

キチガイみたいな談合国家だな

身内は裁けないのか
500名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:35:27.94 ID:VRsIeDtK0
これじゃ日本株誰も買わないし、信用下がるは!!
501名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:35:37.43 ID:DY8h3eESO
みんなグル。どう丸く収めるか考えているだけ。
502名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:35:39.74 ID:gee2F7D30
ホリエモンは夜討ち朝駆けの悪意的錬金術でシステムの破壊を試みたのに対して
オリンパスは特別損失を消極的に計上しなかっただけなんだから
悪質性は低いだろ

この判決は妥当
503名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:36:20.97 ID:7+QP+L730
>>485
イカサマ市場は敬遠される。
ルールがあってないようなものと宣言したわけだしな。
今回は投資家有利に働いたが、ライブドアの時はアウトになった、普通の感覚なら???と
なって他に投資するわな。
504名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:36:23.69 ID:ndcon5A+0
いくら騒いだってオリンパスが悪質じゃないことは変わらん
505名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:36:30.78 ID:r/Pfx7030
いったい何が「悪質」なんだろうねえ
重要人物()にたてつき金を笑顔でばら撒かない事が
東証においての、日本においての悪質の意味するところなんだろうか
506名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:36:36.32 ID:/pXH/P0Y0
悪質性は低い!!!!!!!!!
なんてっこた
会社にとっては犯罪をバレないようにやったら勝ち組みだってことか
これは酷いw
507名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:36:38.12 ID:qkLGXWNs0
オリンパスの不祥事にかこつけて
オリンパス株を空売りして儲けようとする米国の金融が悪質
508名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:37:13.29 ID:y0xbvUc+0
ケイマン諸島でマネロンやってたんじゃ?って話は
どこにいっちゃったの?
509名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:37:14.88 ID:LN+bQ9PM0
>>502
>>オリンパスは特別損失を消極的に計上しなかっただけ

積極的に隠蔽してる上に証券OBに金まで流してますが
510名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:38:06.52 ID:1EXvobZ90
>>492
逆だろ、日本じゃこういうことやっても市場から追い出されない
日本企業はみんなやってるから信用できないと判断される
実際NYTとかgardian?にすでにそう書かれた
511名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:38:11.99 ID:dlA0c7Ri0
いずれ潰れるだろ。
512名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:38:19.70 ID:RB7ggLsV0
日本で買っていい資産は日本「円」だけ。日本株とか日本不動産とか
暗黒の閉鎖的な封建主義マーケットの論理で動いてるとこに
投資しちゃいかんってこった。
513名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:38:26.42 ID:kQr8ydXS0
>>503
ところがどっこいGSにしたってそういう市場で大儲けすんのが好きだからなぁ
514名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:38:30.15 ID:vHtuE/wE0
>>470
おじちゃんが株主やってる企業がライブドアと同じ扱いされたくない気持ちはわからなくないけど残念ながら不可避
515名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:38:49.22 ID:gNt4m0fL0
>>507
東証が間抜け
直に管理ポストに異動させ、空売り禁止措置をすれば良かった。
516名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:38:55.05 ID:DlnjtRvW0
十分悪質だったけど大人の事情で上場廃止できません って言え
517 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/01/18(水) 09:39:12.81 ID:1fni6kNv0
>>371
狭い私腹肥やしと広い私腹肥やしの違いやなw
例えれば右翼の殺人犯とサヨク(堀江)の殺人犯みたいなもんやろwww
518名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:39:15.92 ID:Czjv1zA10
オリンパス以外の3割シェアの同業他社に頑張ってほしい
オリンパス潰れろ
519名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:39:21.55 ID:7+QP+L730
>>513
投機と投資は違う
520名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:39:30.74 ID:hRu6U/ls0
>>485
投資家のリスク回避の手段を奪っておいて
投資家を保護してるとかw
何の冗談だ
521名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:39:55.98 ID:F7bf7Hta0
中国「日本ってすげえ」
522名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:39:58.94 ID:qkLGXWNs0
>>503
今回、投資家有利に働いたと言うなら、何も問題ないだろ
何で肯定的に捉えないのか

お前の頭がおかしいから
堀江信者だから
523名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:40:14.59 ID:rLMH9x9w0
>法律の運用なんて権力者の気分次第じゃねーか

それを何とか変えるために“老害税”を導入し、
渡辺恒夫などの老害から全財産没収ぐらいの課税をする必要がある。

“老害税”を導入すれば消費税率増税は要らない。
もちろん財務省の犬であるドジョウ内閣も要らない
524名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:40:27.59 ID:5Inny4BT0
エンロンの会計不祥事を、経営者を逮捕してぶち込んだアメリカは、
やっぱなんだかんだで偉大な国だったんだな。

too big to failの論理がまかり通りすぎだろ、、、
525名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:40:36.01 ID:kQr8ydXS0
>>515
報道出る前に売って、報道直後買い戻したんじゃなかったっけ?
無理だろ。
526名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:41:30.24 ID:AgdnEq3Zi
一眼デジタルカメラで迷ってたが、オリンパスなど絶対に買わない
527名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:41:53.93 ID:xaHcDm6g0
>>519
こんな粉飾リスクがどこにでもあるんじゃ日本企業に凍死するのはリスク高すぎでしょ
528名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:41:54.46 ID:HN3QTUzWi
オリンパス製品は二度と買わないわ
529名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:42:13.77 ID:qkLGXWNs0
>>520
リスク回避の手段とは何?
このニュースは上場維持決定のお知らせ
上場維持の目的は投資家保護
530名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:42:27.70 ID:3C0A2PTj0
オリンパスを海外から守る為の措置なのだろうが信用は完全に失いましたね
みんな信用失わない為にコンプライアンスやらなにやら頑張っているのに
時代のせいにはしないで下さい
自分に甘い体質が招いた事件ですから
東証は崩壊ですね
531名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:42:31.04 ID:vHtuE/wE0
>>518
オリンパスは世界シェア7割。
君が応援する残りの3割のほとんどは外国の企業なんだが・・・ああそういうニカ
532名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:43:03.13 ID:D42QPnJZ0
ペテンの盗証は首絞めておわり
533名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:43:03.43 ID:kQr8ydXS0
>>519
同じだろ。
儲けられると思ったら寄ってくるよ。

>>524
オリンパスより確実に悪質だからな。
でも未だにエンロンのビジネス手法は賞賛されてるらしいぞ。
よく分からん。
534名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:43:03.70 ID:N+RbrvlT0
会計情報が信用できない、クローニー資本主義で身内でなれなう
アジア新興国に投資するのは危険、みたいな阿呆なことを言ってる
アナリストが結構いるが、会計情報が操作されてて、クローニー資本主義
なのは日本も何も変わらんことだけは明白になったな。

結局、日本株も、新興アジアと同じ程度の会計の信用度しかないってこったろ。
区別無いわ、もう。
535名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:43:40.78 ID:LN+bQ9PM0
技術や製造だけ引き抜いた別会社作ったらどう?
経営陣は野垂れ死にしとけ
536名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:44:32.85 ID:GG2tZK0c0
>>492
えーとだな、東証に上場されてる会社の信用性が全体的に失われたことになる
今後罰則がないならやりたい放題の虚偽が出来るだろ
投資したい会社が破綻するか判らない状態と同じなのにその市場に投資できるかってこと
これで投資家優先って笑わせるわ、市場を闇鍋状態にしてどうするよ
537名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:44:33.34 ID:/pXH/P0Y0
>>526
社員、いやオリンパスは悪くないからいい製品は買ってあげたら?
東証がウンコなだけ
538名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:44:43.52 ID:An5FZpJT0
日本の企業倫理からみれば当然悪質性なんてあるわけないだろ
むしろ愛社精神ってやつでイイコトなんだよw
539名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:45:05.29 ID:FhRGEQ7Y0
金額が大きい事、黒字が大赤字に変わるぐらいの大損失。
財テクの失敗を財テクで取り返そうとして傷口を深める。

ライブドアより数段悪質性が高いと思うのが普通だと思
うがなあ。

そもそも最初処理したら大赤字になってたはず。で文字通り
赤字を黒字に偽ってたわけだが。

なんで

>赤字を黒字と偽るほどの悪質さはなく、株式市場に重大な影響を与
>えたとまでは言えないと判断した。

こんな話になるんだ。
540名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:45:07.43 ID:WucmPa9Z0
えぇぇぇぇっ?
悪質性が低い?
盗証はバカ?
541名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:45:13.17 ID:dlA0c7Ri0
社員だけ引き抜いて、会社は潰せ。
542名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:45:18.52 ID:pS8bXOJp0
やはり日本は欧米の法治より、中国の人治の方が合ってるんだなあ
543名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:45:39.12 ID:tKAhGkwA0
ライブドアは株式分割で細々とした株が多くなり取引で東証のサーバーに負担がかかってたから
てきとうな理由をつけて上場廃止にしただけ
544名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:45:42.59 ID:eaM1Tlrd0
手を引いたウッドフォード氏がまた何か言うんだろうね
545名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:45:44.34 ID:ez7JUjHv0
「会計粉飾は中国では罪じゃないから」みたいに中国を嘲笑しようにも、
今後は中国も「おまえんとこもオリンパスは罪じゃなかったろ、なにを
寝言こいてんだw」と言い返されることは間違いない
546名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:45:56.32 ID:zvkvz3570
いつまで昭和やってんだよ?
547名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:45:57.15 ID:ew2SQUxY0
会社の金使い込んでくるわ。悪質性は低いしメンゴくらいで許されそう。
548名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:45:59.30 ID:gKQtLD+p0
東証「粉飾しても上場維持できます。」
549名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:46:07.80 ID:mp22GERD0
知人の証券マンの受け売りだけど、この件で分かった事は日本はまだまだ
製造業が力を持っている証拠。
「もし外国だったら・・・」って話が出るけど、もしアメリカの金融機関が
同じ様な事をしたら、多分同じ様に玉虫色の解決をしてシャンシャン、って
誤魔化すと思う、との事。
550名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:46:12.97 ID:gNt4m0fL0
インサイダー取引が厳しく規制されてるのに、
証券会社の自己売買が認められてるのはおかしい
551 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/01/18(水) 09:46:51.78 ID:1fni6kNv0
一番問題なのは期限が3年というオリンパスに甘いところやな
552名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:47:03.64 ID:DlnjtRvW0
どのこ土人だよ
553名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:47:27.54 ID:hRu6U/ls0
>>529
決算書
こんなもの基本中の基本だろ

上場維持の目的が投資家保護?
急落前に持ってた奴らなんて、あらかた投げて、損を被ってるわ
保護に失敗しておいて、保護を持ち出すなんて、いい物笑いの種だ

上場維持が投資家保護とか、誰が信じるんだよ、そんな馬鹿な話
554名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:47:57.86 ID:RF/InGOPP
豚ドアは廃止なのにな
555名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:48:08.74 ID:qkLGXWNs0
現在の欧州で金融危機が起きてる
欧州の会社が会社存続のために損失隠しの飛ばしをやってしまう可能性がある
オリンパスが過去にやったことはそれ
556名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:48:10.94 ID:dlA0c7Ri0
こういうことを慣例化すると悪質な企業が増えると思うよ。
557名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:48:14.53 ID:wrjJsLff0
イカサマ野郎と世界から嘲笑される存在になったってことです。 よかったね
558名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:48:23.33 ID:rlj8n2fii
新興企業は容赦なく潰して起業の芽を摘みとる風土で、新規産業が育たない、先細りする未来の日本。
559名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:49:03.28 ID:R6mPEkx80
大企業になったら何でもかんでもやりたい放題だな
銀行も公的資金投入してもらえるし
560名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:49:19.96 ID:3C0A2PTj0
これだから団塊土人japanは困る
まともに取引とかむりwwww
561 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/01/18(水) 09:49:25.96 ID:1fni6kNv0
>>547
何の為に使い込んだかで悪質性の幅があるっちゅうこっちゃで。
おまえはその辺がまったくわかってないやろwww
562名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:49:27.86 ID:feoRq7M80
TPPも有りだよ。
563名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:49:31.36 ID:vboCdo+10
経済産業省に勤務する夫がいて妻が株買える証券会社どこなんだよ

564名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:49:48.36 ID:nEOmKN/g0
今から就職する学生の皆さんは、この国の大人のこういう態度をよく
覚えておくといいですよ。
彼らが、説明会でもっともらしくホザく「コンプライアンス」とか
「企業の社会的倫理」とかいうのは完全にウソですからね、
東電とかオリンパスとか、東証のこの対応みてもわかりますけど、
日本は、いざとなれば道理が引っ込み、法律がひん曲がることによって、
ムチャの方がまかり通る国ですから。

日本におけるコンプライアンス(法令順守)ってのは、法令の方が
勝手に曲がって、ムラ社会の論理にあうように組み変わるという意味です。
565名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:50:13.85 ID:dBhsw32/O
日本てダメになりつつあるよね
566名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:50:14.27 ID:vHtuE/wE0
>>555
君がそのレスで何を主張したいのかよくわからない。
「欧州のみんなも真似するといいよ!」ってことかい?
567名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:50:35.54 ID:UHU0s6D10
ライブドアの場合は企業を拡大するための粉飾決算
オリンパスの場合は企業を防衛するための粉飾決算
粉飾決算は粉飾決算でも目的の種類が違うため後者は悪質性が低いとされた。

こういうことでいいんだろうか。
568名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:50:47.61 ID:gNt4m0fL0
ところで皆さんは、時価会計ってのをどう思う?
俺は、欧米に押し切られて導入した制度だけど日本には合ってないと思う。
更には、新会計制度が導入されようとしてるけど、これも製造業には不向き。

まあ、どれもマスゴミの受け売りだけどな。
569名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:51:49.77 ID:G34qu2fV0
これで、悪質性ひくいのか。
570名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:52:00.32 ID:3C0A2PTj0
>>563
俺もそこにするwwww
571名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:52:02.85 ID:FhRGEQ7Y0
日本はちゃんとばれて起訴や訴訟事があるって事は健全だっ
て事。
 
会計不正がばれない方が問題、アジア並とか言ってる奴は
池沼レベルの脳みそだな。
572名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:52:02.72 ID:qkLGXWNs0
>>566
似たようなことをするところが出てくる可能性があると言ってるだけでそれ以上でもそれ以下でもない
573名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:52:40.54 ID:nKj8lW6g0
日本の韓国化が激しい
574名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:53:12.13 ID:vI8GYv4u0
あのやり方が悪質じゃないならなにやったら悪質といえるんだ。
具体的な例を示すべきじゃないかな。
メキシコの麻薬組織みたいな事しなきゃ大丈夫なのか。
575名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:53:20.91 ID:8Kc3layg0
ライブドアより酷いのにな
576名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:53:40.10 ID:E929JL5y0
>東証、悪質性は低いと判断

みんなやってるもんと理解していいのか。
577名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:53:47.68 ID:WBMq2ltj0
>>1
なるほど。

パチンコで金使って赤字になっても、どっかに落としたってことで誤魔化せば問題ないのか。
いいこと聞いたわw
578名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:53:51.05 ID:X8XSmvUA0
十分に悪質だろ。ホリエモンがかわいそう・・・
579名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:53:52.44 ID:X05wdWsN0
他にもあるってことだろ
580名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:53:56.68 ID:x0+Nv91R0
>>1
こういうのをキチガイという
581名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:54:08.83 ID:xMvNj7uo0
悪質性は低いwww
582名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:54:49.36 ID:lkw8b1tJ0
東証も所詮私企業。にほんは証券市場も外資に頼むしかないのか。

日本のエスタブリッシュメントの腐れ具合は歴史に残るね。途上国とは質の違う、発展した国の腐敗の新しい形。
583名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:55:29.16 ID:/mS9dZrE0
>>568
時価会計そのものは正しいだろ。会計思想としても正しい。
なにせ、ものごとの、全ての値段は「時価」で
評価するのが、基本的には正しいに決まってるんだから。

「かつては1億円した」とか「アルミ精錬法が発明する前は
アルミは金より高価な金属だった」とか「1970年代の簿価でなら
わが社の株価は今の3倍あった」とか
そういう簿価なんてクソほどの意味も無い。

本来的、思想的に考えれば、あらゆるものの評価額を、できるかぎり
時価、評価した時点の価格で評価できる方向にするのは正しいことではある。
584名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:55:39.71 ID:JUZSp7eqO
>>522
株主責任や株主代表訴訟って言葉を知らんのか?
企業はコンプライアンスを大前提に情報開示する。
それが正しくて破綻しするなり被害を受けたなら、株主は損害を受ける事で責任をとり、
企業が株主を欺いてた事で被害を受けたなら訴訟で経営者の責任を追及する。

東証が株主を守る?
東証の役目は公正中立な取引の場を作り、維持していく事であって、
企業、投資家どちらの側に立ってもいけないんだよ。

こんな事件はこれからもどんどん起こるが、
じゃあそのたびに株主保護で東証が判断するって?
585名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:56:02.05 ID:WxIIKOAr0
公平なんて言葉は所詮弱者だけて共有してろってね
解らんでも無いが表に出すな馬鹿どもが
586名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:56:10.74 ID:qkLGXWNs0
上場維持は被害者を守ることを優先したもの
すなわち投資家保護
587名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:56:14.10 ID:9OBAr7TO0
>>526
正解だ。写真のでき具合が数段違う。
おれは、ニコンを買い替えて後悔している。
588名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:56:33.04 ID:ZkSJ5ifN0
これで世界の金融センターだとか目指してたんだよな
589名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:56:37.76 ID:LN+bQ9PM0
日本の老人共は次世代に何も残す気はないみたいよ
590名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:57:38.81 ID:/mS9dZrE0
中国じゃん。
いや、中国には、中国本土はgdgdでそうでもないが、香港という
アジアでは随一のアメリカ型会計で運用されてるという
評価をされてるマーケットがあるか。
591名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:57:57.26 ID:7+QP+L730
>>571
さて、ばれた理由はなんだったでしょう?
他にも似たような会社があると思いませんか?
592 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/01/18(水) 09:58:07.68 ID:1fni6kNv0
>>567
まあそんなもんやで
強盗殺人と過剰防衛殺人の違いみたいなもんやな。

>>569
歴代幹部自体は悪質やけど、企業としては極悪とは言い難いで。
これは上場をどうするかについての決定やからな。
甘いけど、3年の期限付きで企業体質の改善(幹部の処分含む)を求めとる。
593名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:58:13.23 ID:GPJKq1tF0
これは酷いw他の廃止された件との整合性取れないだろ
594名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:58:44.31 ID:kQr8ydXS0
>>539
それはないわ。
595名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:58:52.16 ID:2FKwzv2s0
堀江出てきたらボロクソにこの攻めそうだなwww
596名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:58:55.22 ID:Mv1lckPz0
えええw
597名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:59:01.48 ID:qkLGXWNs0
>>584
昔は簿価会計だった時代がある
法令遵守の法令は変化する
598名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:59:03.75 ID:ahLmhCvN0
出来レースだからな。

正当な審査の過程を踏みましたとw
599名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:59:20.52 ID:Pjceef9n0
悪質だろ、これ。
600名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:59:46.20 ID:SNNMdsAT0
>>588
まぁ、シンガポールや香港と、これで争おうってのはただの笑い話にしか
ならんな。誰が考えても、こんな暗黒談合がまかり通るマーケットが
シンガポールや香港と肩を並べられるとは考えないだろ。
601名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:59:46.63 ID:pIMZhr/A0
良かったな日本の民族資本と民族技術が守られて
これも官僚様方の御力添えがあっての事だぞ
な、天下りも無駄じゃなかったろ?
602名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:59:54.08 ID:jUwzH9KV0
通貨の円は大人気なのに日本株が低迷するのはこの社会主義も真っ青の日本独自ルール。
ライブドアは社長が実刑w オリンポスはおkおk。
なぁなぁの世界。
603名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:59:56.48 ID:dlA0c7Ri0
オリンパスが上場維持・・・
オリンパス以外で誰が得すんの?
604名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:00:17.80 ID:1KAnxKyV0
粉飾決算どこの大企業もやってるってことなのかな
まともに収支報告ちゃんとしてて株価下がって消えちゃった企業とかあほらしくなってくるだろうな
605名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:00:20.46 ID:fSoWLYkH0
まあ、オリンパス製品を買わなければ済む話だ
606名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:01:22.68 ID:PU45V9uGO
豚えもん涙目www
607名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:01:59.33 ID:GG2tZK0c0
>>586
あのだな、これ一回暴落しちゃってる訳だよ、一般の投資家はもう大損こいちゃってる訳だ
もうね、いまオリンパス株を持ってる奴等がどういう類いか考えろよw
608名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:02:10.83 ID:Cwnallk90
外資は日本円は買うのに、日本株への投資は先細りしてるというが、
結局、ものすごい正しい判断をしてるんだと思う。
「円」は買えても株は買えないだろ。こんな状態で。
609名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:02:13.29 ID:/pXH/P0Y0
都合の悪いことは一部の人間だけのせいにしておくのが会社経営のポイントってことだな
これはマネをする会社が出てくるだろw
政治家が秘書に一任してあるというのと同じだ
610名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:02:27.75 ID:Lsb2TLgK0
上の方全部と監査までグルなのい悪質でないとすると、
悪質というのはどんな?
611名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:02:33.29 ID:GPJKq1tF0
決算見て株買う必要ないんだなw
612名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:03:06.42 ID:CfAmYP6V0
じゅうぶん悪質過ぎるだろ。何考えてるんだ。
613 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/01/18(水) 10:03:21.15 ID:1fni6kNv0
>>610
ホリエモンwww
614名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:03:33.03 ID:kQr8ydXS0
>>604
世界中どこでもやってるに決まってるだろう。
認識の違いってやつだ。
615名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:04:04.62 ID:dlA0c7Ri0
こうなるともう哲学の分野だろ。
悪質とは何かっていう。
616名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:04:35.16 ID:LN+bQ9PM0
>>615
たぶんデブ
617名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:04:36.05 ID:Pmy4hcKq0

花王なんかより、オリンパスのほうを
デモすべきじゃね?
618名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:04:54.46 ID:qpsoBXNR0
悪質性は高いだろw

ヤクザマネーだぞ
619名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:05:53.14 ID:1EXvobZ90
>>600
おいおい、シンガポールや香港は日本以上にブラックだと認識されてる
活気があって税率の低い市場は儲けやすいから人気なだけ
620名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:05:57.74 ID:qkLGXWNs0
>>607
既に被害を受けてるから被害者と言ってるわけだが、何か問題でも?
621名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:05:59.21 ID:MsfPiWHn0
日本人も少しはまじめになったかと思ったんだが、やっぱだめか
622名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:06:01.31 ID:JUZSp7eqO
>>571
ウッドフォードが社長になってなかったら、発覚してたと思うか?

飛ばしの額とか、細かい事は良く知らないけど、前任者に続けるよう言われたから…。
そんな言い訳を今でも言ってる経営者の集まりだぞ。
623名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:06:12.17 ID:7vVe9u7ji
日興の時もそうだったが
ホント腐ってるな
624名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:06:25.80 ID:kQr8ydXS0
>>608
市場の健全性なんて考えて投資してる所なんてないと思うが。
625名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:08:13.18 ID:8goHvvDb0
悪質性が低いなら会長辞める必要無かったじゃん
何か卑しいことがあるから辞任したんだろ
626名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:08:52.98 ID:bVSVgsDB0
ライブドアなんて悪質性ゼロだしw



ライブドアは帳簿上の利益付け替えで
損失隠しでもなんでもないw
627名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:09:19.91 ID:GPJKq1tF0
外資も維持してもらわなきゃ困るのかね?
628名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:09:40.89 ID:qkLGXWNs0
長野刑務所は日本で一番寒い刑務所らしい
暖房がない
629名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:10:08.43 ID:EcXUql4X0
悪質性低いとかまじかよwww
630名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:10:35.68 ID:Ds4Ybmpx0
>>1
正義なき東証
631名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:10:45.58 ID:FhRGEQ7Y0
>>622
まあいずればれてたよ。そもそもウッドフォードが社内から情報集めて
発覚したわけじゃなくて、オリンパスの粉飾について書いてた日本の雑
誌を読んだウッドフォードの友人が おいこんな事書かれてるぞ って
日本語が読めないウッドフォードに注進したから発覚した。

雑誌にこんな記事がでるようじゃいずれ発覚してたのは間違いない。
632名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:11:48.22 ID:xIUbGTeK0
さて、何十人天下りを受け入れたことやら・・・
633名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:11:53.58 ID:bgMbP55nI


この国はいつからボケだしたの?
常識で考えれば上場廃止だろうが

もうね、アフォかと
634名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:12:34.05 ID:mcQEjYjl0
>>610
あとは経営者=株主でインサイダーまがいじゃないとむりなんじゃね?
635名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:12:43.07 ID:W9oashE6i
神を信じていれば天の声が下って無罪
信じてなければ地獄行き
何という擬似宗教w
636名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:12:58.60 ID:6/6FoZQA0
ライブドア株で飛んだ投資家は東証を訴えれば?
これは酷すぎて勝てそうじゃね?
637名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:13:45.84 ID:FVoRaeEe0
東証が悪質
638名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:13:51.53 ID:5Inny4BT0
中国ならやるであろうというような行為を、日本もやるんだな。

なら21世紀は中国に余裕でボロ負けするだろう。
倫理の程度が変わらない民族が争うんだから、残るは、単にどっちが
どれだけ人数をかき集めて長時間労働できるかだけが問題になってくる。
少なくとも、市場倫理の程度は、もはや中国と日本に大した差異はないのだから。

追いつかれるのは時間の問題だな。
639名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:14:10.83 ID:jUwzH9KV0
イタリア社会とかもそうだけど
マフィアが仕切ってるなと世界にバレる瞬間があるよね。
640名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:14:26.18 ID:GG2tZK0c0
>>620
個人投資家は株主代わってると思うけどさwそれでも被害者なんだ、まあいいや
641名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:15:07.10 ID:nQoAMz8G0
日本は、経済犯罪に甘い

ヤミ給与
談合
裏金
使途秘匿金
価格協定
粉飾決算
福祉の不正取得
脱税・税未納
インサイダー取引
642名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:15:10.83 ID:Ds4Ybmpx0
昔なら王権、それを非難した議会、政治を監視するマスゴミ、
生産手段を持つ資本家、生産手段を国有化した政権、全部腐敗した。

そして今度は市場経済の管理人も腐敗していることが証明された。
643名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:15:40.59 ID:S4Z0bOWo0
特定の客が損するから今のノーカンな!
どんだけいい加減なんだよ
博打にもなってない
644名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:16:22.16 ID:y6gWy1rV0
東証の「上場ルール」ってなんのためにあるの?w

いざとなるとこうやってルールのほうがひっこむのがわかったんだから、
もう意味無いだろ、上場規制とかwww
645名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:16:42.08 ID:QpepvtjM0
アメリカが噛んでんじゃないの?
646名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:17:07.30 ID:qkLGXWNs0
>>640
既に売ってしまった投資家は、売ると判断した
手放していない投資家もいるだろう
上場廃止になると市場で売買ができなくなる
647名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:18:43.11 ID:+plSuWAa0
底値で買い漁った俺大勝利wwwwwwwwwwww
648名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:20:26.93 ID:nQoAMz8G0
アメリカ等でもエンロン等の粉飾決算が有ったが
・上場廃止
・法改正での再発防止
が行われ、厳しい対応がなされた。

日本は、どちらも行われないのか?

ただ、ホリエモンだけには、極端に厳しかったね。
649名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:21:31.50 ID:kQr8ydXS0
>>648
エンロンは粉飾というかマジで何もやってなかったんだぞw
あれを粉飾というのでくくるのは間違ってる。
650名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:21:40.02 ID:vI8GYv4u0
>>609
家族の面倒は一生見るからとか言われるのか。
やだな
651名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:21:40.96 ID:YjJDgVO30
これが悪質じゃないっていうのなら
西武の上場廃止も取り消してやれよ
652名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:21:54.73 ID:Ds4Ybmpx0
>>1
どこの発展途上国の話ですか?
腐ってますね
653名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:22:51.17 ID:/ivR+/Z/0
えっ? 悪質性は低いの?www
鳥羽市糞食は桶ってことね?
654名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:23:13.57 ID:qkLGXWNs0
堀江貴文は詐欺師
服役中の詐欺師を擁護するのは社会人としておかしい
655名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:23:19.08 ID:NiCcuuPk0
日本人は株式に無知だ<ハズレ

解らないものには近づかないという
株の原理原則を忠実に守っている
手堅い投資家
656名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:24:28.95 ID:bXF6RRHD0
ここまでやっても上場維持できるとか、とんだマフィアマーケットだな東証w
657名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:25:54.62 ID:+LdDm8Zp0

ベンチャーは潰すけど大手に弱い東証の体質発揮だね。

これじゃあ、外人投資家も個人も逃げるわけだな〜
658名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:26:12.72 ID:VxLkwXDu0
ないわー
659名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:26:23.15 ID:qkLGXWNs0
未成年の飲酒喫煙を叩く2ちゃんねらーがなぜ詐欺犯罪者の堀江貴文を擁護するのか
服役中の詐欺師を擁護するのは社会人としておかしい
660 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/01/18(水) 10:26:39.03 ID:1fni6kNv0
しかし、ホリエモン=小沢の擁護はいつ見ても無理がありすぎるなあ。
どんな奴が何の目的でやってんのかバレバレやでwww
661名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:26:54.14 ID:H5Lzvb150
凍死家はまさに金男のカモ
662名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:27:39.08 ID:kQr8ydXS0
海外で一部「エンロンやワールドコム並」とか書かれてたから
一緒にする奴が多いけど、この二社は「収益がないのにある」
とした、正に粉飾らしい粉飾だぞ。
エンロンなんてまだ破綻してない時に会見で、記者から「あなた
方は何をして稼いでるんですか?」と聞かれて、会長がなぜか
ノーコメント貫いたりしてたんだぞ
663名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:27:51.49 ID:MeeXmFqK0
これ、アメリカだったらどんな制裁受けたんだろう?
664名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:27:54.32 ID:LN+bQ9PM0
堀江と同じ扱いにしろと言ってるだけで別に擁護などしてない
665名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:28:19.94 ID:ssFQI6UPO
監査いらなくね?
666名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:29:15.13 ID:+LdDm8Zp0
>>654

まともな投資家は、詐欺は手柄を立てたかった検察、責任を逃れたかった東証だと思っているよ。

667名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:29:48.24 ID:gNt4m0fL0
株の長期投資はするなっていう”教え”だな。
短期に限る
668名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:30:04.21 ID:Ds4Ybmpx0
東証が一番のサギ集団なわけだが、東証ってどうやって潰せばいいの?
何らかのペナルティつけないとだめだろ。
669名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:31:07.96 ID:1EXvobZ90
東証   「日本株に投資してください」
日本人 「・・・」
670名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:31:21.14 ID:Kvhac1Lo0
堀江wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
671名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:31:33.95 ID:H0OxuE1C0
ライブドアなんて死人まで出てるのにw
まさに犬死
検察も報道と外圧で動き出したし
真面目に納税したり働いたりすんのもうやめようや馬鹿馬鹿しいと思わないか?
672名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:32:08.19 ID:Ktp/viNg0
>>662
ワールドコムはともかく、エンロンは割りときちんとした会社だったぞ
世界有数の電源施設開発会社だったし、日本で火力発電所を
立てる計画とかもしてた
673名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:32:50.20 ID:Dc6zZMKk0
おまえら、落ち着け東証はこの報道を否定してる。
マスゴミの罠だよ。最低だな
http://www.tse.or.jp/news/30/20120118_a.html
674名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:32:56.11 ID:QljZFTv20
これが日本だ
675名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:33:08.60 ID:WOb1NPO50
この程度(笑)で上場廃止にすると、上場を維持できるところがなくなっちゃうんだよ。わかってやれw
676名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:33:16.58 ID:kwC7RQV90
ライブドアは虚業(笑)
ヤフーも楽天もグーグルも虚業ですね(笑)

実績があるから無罪とか言ってる奴は氏ね
677名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:34:08.73 ID:qkLGXWNs0
>>660
うむ。
678名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:34:21.43 ID:Kvhac1Lo0
何が狂ってるって検察が一番狂ってるわ
東証にとってオリンパスは自分の顧客だから守りたい意味はわかる
でも、警察検察は別だわwww
679名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:35:02.75 ID:ImPGdbMQ0
朝生で番組の最後にぼやいてたけど、日本には「ガバナンスが存在しないんだよね・・・」って言ってた。
680名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:35:18.37 ID:Rj0X0Qyo0
悪質性は低い(笑)詐欺集団だろうが。
681名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:35:58.13 ID:gNt4m0fL0
>>673
審査中って事のようだな。
まあ、どうなるか見ものだ。
結局上場維持だったりして。
682名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:36:02.66 ID:us6pAGpk0
元GS社員で幹部を固められたユダヤ資本系ライブドア。
小泉政権下で武部さんの息子とまで紹介され仮名と戦ったホリえもん。
そのホリえもんに理解を示していた西武の堤オーナー。
不思議な潰されかたをした企業トップはこの二人だけだ。
683名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:36:35.28 ID:Kvhac1Lo0
>>676
虚業を馬鹿にしてたらアメリカの虚業に日本を乗っ取られたでござるwww
Winnyで金子を起訴したら、その間に違法まがいのGoogleやYoutubeが世界侵略していたでござるwww
684名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:36:39.64 ID:qkLGXWNs0
犯罪スレスレのグレーゾーンは違法(黒)じゃない
という奴がいるが、これは英米法だと黒になる
したがって堀江貴文は完全に黒です
犯罪者です
685名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:37:10.87 ID:UXz9nfNS0
さすが、東証
至極、妥当な判断だ(棒
686名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:37:40.29 ID:oNPsjrpoO
また朝日の嘘記事か
さっさと潰して社員全員死刑にしようぜ
687名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:38:09.03 ID:d7ECJ1+Z0
偉いやつらが一杯株持ってんだろうな
688名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:38:25.23 ID:Ds4Ybmpx0
>>678
検察が狂ってるのは周知の事実だが、
東証とか、日銀とか、経済の担い手側への国民の監視がゆる過ぎると思う。

利害関係のある会社は上場維持で、そうでない会社は同じことやっても追放って、やりたい放題だろ。
689名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:38:50.06 ID:qkLGXWNs0
「法律に犯罪と書いてないことなら何をやってもいい」
そんなわけがないだろ
普通に考えたらわかる
だから英米法のほうが対応できる
690名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:39:00.70 ID:Kvhac1Lo0
>>684
ならば日興コーディアルもカネボウもオリンパスも黒です
ライブドアだけ経営者が実刑受けて、他が行政処分で済んでいるのがおかしい
パチンコを賭博ではないと言い張って天下りを確保している警察といい
さすが二枚舌www
691名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:39:07.43 ID:x76h1VAL0
さすがに堀江に同情するわwwwwww

日興の時といい、東証糞過ぎるだろwwwwwww
692名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:39:21.62 ID:KiTJkjOx0
予想通りだが、実際酷い判断だねー
国内証券会社は米国株の売買手数料をもっと安くしてくれ
わざわざ、米国の証券会社で取引するのも送金するのもめんどくせえだから。
693名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:41:04.11 ID:i5SJ9JyX0
>>662




ねーねー財テク(笑)どこが実業なの??????????????




694名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:42:11.99 ID:qkLGXWNs0
>>693
カメラ製造業
695名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:42:24.27 ID:CfAmYP6V0
>>692
そこでTPP
696名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:42:47.83 ID:kQr8ydXS0
>>672
真っ当なのは初期だけだろw
後はもう有ること無いこと計画立てて、そしてインサイダーで稼ぎ、粉飾し、
滅茶苦茶だったわ。
その手法を未だに有り難がる奴らがいるわけで。
697名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:43:06.26 ID:LBYonw8Z0
早くぶっ潰れねえかなぁ資本主義。色んな意味でもう限界だろ
698名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:43:47.40 ID:kwC7RQV90
堀江は黒だしぶち込まれて当然だが、オリンパス、日興、カネボウ辺りも黒だからぶち込めって話
699名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:44:19.61 ID:i5SJ9JyX0
>>694


ねーねー華麗なるカメラ製造業さんが

隠 す ほ ど 恥 ず か し い 大 損 は 何 で ぶ っ こ い た の か に ゃ??????????????


700名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:44:34.47 ID:GG2tZK0c0
>>659
擁護ってwどこが擁護なんだ
堀江が逮捕でライブドア上場廃止ならばオリンパスも同様にしろってだけなのに
701名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:44:45.91 ID:VFxVwfba0
経産省元審議官インサイダー取引事件 元審議官、部下から繰り返し報告受け株を買い付け

 経済産業省の幹部によるインサイダー取引事件で、この幹部が2009年5月、「エルピーダメモリ」の再建策の進捗(しんちょく)
状況について、部下から繰り返し報告を受け、その後、株を買い付けていたことがわかった。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00215255.html
702名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:44:48.58 ID:qkLGXWNs0
>>698
そこで悪質性がまったく違う
703名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:45:15.15 ID:h9Q7sd7iP
オリンパスは下にいる技術屋のお陰で
なんとか維持できているのを心の底から理解しているんだろうか
704名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:45:57.37 ID:t0F0JnY60
何だかなぁ〜 東証は公正な判断ができる組織だと思っていたが残念。大損した株主がほんと哀れ
705名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:46:44.43 ID:i5SJ9JyX0
>>694



何度も聞くよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

実業カメラ屋さんが隠すほど恥ずかしい大損は何でぶっこいたのかにゃ????????????

早く答えてちょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜





706名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:46:57.60 ID:qkLGXWNs0
>>699
バブル崩壊
707名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:47:08.23 ID:Kvhac1Lo0
虚業虚業wwwwwwwwwww
実態のあるモノづくりにとらわれてサービスをおろそかにした製造業www

iPod作る技術なんて持ち合わせていたのに
Appleに先にiTunestoreを作られて首根っこまで握られる始末www
電子書籍でもAmazonに出しぬかれて真綿で首を絞められ始めた

虚業を馬鹿にするからアメリカの虚業に全部やられる
708名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:47:16.06 ID:EcXUql4X0
悪質性の判断基準を教えてもらいたいわ。
709名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:47:28.56 ID:Ei0PvNnei
悪質性は低い??????
もう東証潰せよ
710名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:48:35.68 ID:KiTJkjOx0
>>695
TPPで米国株買いやすくなるかな?
日本語でやり取りできて、為替送金の手間無いのが良いんだがね。
1度に100万超えると税務署に連絡入るみたいだから嫌なんだよね
711名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:48:43.03 ID:GG2tZK0c0
>>673
あーなるほど、これ飛ばし記事か
株価に影響与えるのに許されるのかよ、これ
712名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:49:43.70 ID:qkLGXWNs0
はいはい解散解散
713名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:50:12.08 ID:SQjzz+mP0
これは東証が 悪党だなこりゃ不味いわ
東電もあわせ 上場廃止も東証が反対しそうだな・・クズめ
714名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:50:19.53 ID:VFxVwfba0
オリンパス疑惑の中心人物、所在不明に
http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_339571?mod=WSJFeatures

【ボカラトン(米フロリダ州)】オリンパスの企業買収をめぐる疑惑の中心人物として注目されている
米投資助言会社の社長、佐川肇氏。同氏はブルーグラス・バンドで演奏し、
所有する大型ヨットで世界中を航海する趣味人でもある。
先週夫人と離婚手続きを行った際に申告した家族の資産は1140万ドル(約8億8500万円)だった。

企業買収に関するオリンパスへの助言で、同社から異例に高額の報酬を受けたとされる2社の1つ、
アクシーズ・アメリカを設立した佐川氏については、その実像が徐々に明らかになる一方で、不明な点も多い。

ウォール街の元バンカーの同氏がどのようにしてオリンパスと深く関わるようになったのか、
2社(同氏はもう1社のアクザム・インベストメンツのディレクターも務めていた)に支払われたという
6億8700万ドルをどう処理したのかもまだはっきりと分かっていない。
さらに、同氏が現在、どこにいるかも不明である。

【オリンパス】暴力団に2000億円“ゆすられた”?! 高山社長「買収資金が誰に渡ったのかは分からない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321690516/
【精密機器】指定暴力団など「闇経済」に2000億円超オリンパスから流出か--NYタイムズ[11/11/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1321590120/
715名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:51:02.16 ID:+LdDm8Zp0
予想通りの結果は、株価が表しているね。

悲しい事に東証はもともと不正な存在でそれを、見据えた投資家だけが

株を買えると言う事だね。
716名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:51:05.26 ID:i5SJ9JyX0
>>706



バブル崩壊は実業カメラ屋さんにだけ訪れたのかにゃ???????????????????

なら日本の製造業は全部損失隠しホーダイだね

ならエンロンさんもITバブル崩壊のせいだね^^






717名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:52:10.97 ID:oZkXWs/c0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
718名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:53:01.45 ID:SLChv+6oi
>>51
だからと言って大企業の粉飾が許されるわけじゃない
719 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/01/18(水) 10:53:02.84 ID:qkLGXWNs0
>>716
バブル崩壊で財テク失敗しても本業のカメラ屋さんはきちんと業務をやってるから本業には関係なかった
720名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:53:53.41 ID:+LdDm8Zp0

TPP参加で一番最初に改革してもらいたいのが東証だね。
721名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:54:00.84 ID:HlXxCv2l0

犯罪放置国家 にまで 落ち込んでしまったのね 日本国。

品格より カネが大事ってことだよな!
722名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:54:21.67 ID:hsBPru0S0
金額を考えると悪質性が低いなんて言えないと思うが。
723名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:55:14.05 ID:i5SJ9JyX0
朗報!!!!!!!!!



>>719さんによると



日 本 の 企 業  社 会 で は 

バ ブ ル 崩 壊 さ え す れ ば 損 失 隠 し ホ ー ダ イ だ そ う デ ス







724名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:55:17.02 ID:qkLGXWNs0
>>722
悪質性は動機
情状酌量(じょうじょうしゃくりょう)の余地があるかどうか
725名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:56:19.55 ID:beegdBiN0
ホリエモン納得いかないだろうなw
726名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:56:33.97 ID:Fg9jcnV10
外国人投資家は逃げるよこれ
727名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:57:26.61 ID:qkLGXWNs0
>>723
当時は簿価会計だったはずで、時価の損失を会計に上げる必要がなかったはず
728名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:59:46.97 ID:qkLGXWNs0
>>726
世界一の大富豪で世界一の個人投資家ウォーレン・バフェット

バフェット氏 「オリンパス問題でも日本には沢山の投資機会」
729名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:00:01.19 ID:SLChv+6oi
>>78
お前すごいなw当該企業の株主の性格から投資動機まで知ってるのかw

どぉやって調べたかぜひ教えてくれよw
730名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:00:13.46 ID:kM6sOrBq0
個人的に、「ケイマン諸島」を経由した取引をした時点で
悪質なイメージしかないんだけど
731名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:01:54.62 ID:+LdDm8Zp0
>>719

アホや!賭博で負けても、本業で儲けてるから、解らんように隠しておけ?
732名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:02:32.09 ID:qkLGXWNs0
>ライブドアは虚業の株券売りつけ会社
>粉飾発覚後は存続できない会社だった。
>オリンパスの株主はもともとマネーゲームの株主ではなく
>世界的光学機器メーカーに堅実に投資していた人々

まったく正しい書き込み内容
なにも間違いがない
733名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:03:42.88 ID:7IIXzzoy0
野村に人間が大きく関わってたんでしょ?
そりゃ上場廃止になる訳が無い
734名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:04:09.07 ID:M+RtrFJv0
マジで死ね東証
735名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:04:25.43 ID:i5SJ9JyX0
>>723



会計基準の変更は何の言い訳にもならないよ^^

時価会計である今のルールに従うのがアタリマエ

今のルールで問題になってるのだから
エンロンさんのように市場から強制退去しないとね



736名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:05:29.10 ID:3C0A2PTj0
>>728
搾取の構図ですなぁ
737名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:06:08.36 ID:tPzRVPbr0

ゴールドマン・サックス大儲け

すべてロスチャイルドの指示通り

株はインチキです!!!

738名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:06:09.35 ID:OmEZW62V0
これ以上悪質なのってどんなの?
739名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:06:13.46 ID:1Ssl20te0
>>727
言っとくが今でも日本は取得原価基準がベースだぞ。まさか減損会計が時期会計とか言わないよなww
たしかに売買目的の有価証券に関しては時価会計になったが、そもそも売買目的で保有しているのに
バブルが弾けて紙くずになったけど塩漬けにするから簿価で繰り越すよって言う昔の考え方が馬鹿げてる。
この虚業から生じた損失が実業部分で全く補えないのに奴らは隠してたわけだ。
740名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:06:38.17 ID:i5SJ9JyX0





 エ ン ロ ン の 1 0 倍 の 損 失 隠 し て 何 の お 咎 め な し 

  自 称 実 業 の 財 テ ク ( 笑 ) カ メ ラ 屋 こ こ に あ り






741名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:07:26.85 ID:qkLGXWNs0
>>736
投資=搾取

と考えてるのなら、もう一度幼稚園から勉強しなおしたほうがいいね
アホすぎるから
742 【東電 86.5 %】 :2012/01/18(水) 11:08:30.43 ID:NwrVkAC/0
>>735
オリンパスは、破綻しとらんぞ。
第一、虚業会社のエンロンと違って、実際に売上も有るしな。
743名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:09:40.26 ID:i5SJ9JyX0



ねーねー問題ないのに何で隠したの?????????????????????????????


ねーねー悪くないのに何で謝罪したの????????????????????????????????
http://www.news24.jp/articles/2011/11/16/06194605.html


ぼくに教えて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜






744名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:10:09.67 ID:vRT1iEaF0
この国は中共に毛の生えた程度の土人国家だね
寧ろ確固たる国家戦略を持ってる中共の方が上
745名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:10:42.33 ID:U1JQitxg0
まぁ上場維持するのは構わんが
経営陣の責任はどうするのさ。まだ未解決なんだっけ?
746名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:11:59.85 ID:LPmAZeZr0
少しでも黒字ならいくらでも利益上乗せしていいってことか
スゲーな
747名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:12:37.10 ID:qkLGXWNs0
みんながやってること、みんながやってたこと、みんなが通ったみち
であるなら、悪質性が低い
748名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:12:53.89 ID:+LdDm8Zp0
>>78
こいつは、適当な言い回しの得意なアホや!

株券は売りつけてないやろ。

>粉飾発覚後は存続できない会社だった。

今もある。

>市場混乱を防ぐためでもある

東証が排除したから、混乱しただろ。

>株主の構成もライブドアとは決定的に違う

オリンパスの株主数より、大勢の人がライブドアの株主だった。

長年の不正と重役の数、監査役まで犯罪に関った罪はライブドアの非ではない。


749名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:14:25.89 ID:nLSQFm8f0
ライブドア問題とはいったい何だったんだろうか
750名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:16:28.10 ID:OZjaOyCv0
赤字を黒字と偽るほどの悪質さはなくとか冗談きついわw
日本の監査の糞さを世界にアピールしたのに
751名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:17:00.37 ID:qkLGXWNs0
ライブドアの粉飾問題で赤字決算を黒字決算に計上した利益は、何で得たの利益か知ってるか?

知ってる奴がいたら答えてみ
752名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:17:09.45 ID:zlMKUSuP0
オリンパスが糞企業なのは既に明らかだったわけだが
新たに東証も糞企業だということが明らかになったわけだ
753名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:17:29.30 ID:ZI4n6elM0
>>1

これ以上の悪質はねぇだろ。

これでは世界からバカされるぞ。 

東京証券取引所
754名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:22:14.35 ID:WPC3dgld0
ようするに東証のほうが悪質ってこと?
755名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:22:39.54 ID:qkLGXWNs0
>>751みたいな初歩的な事にも答えられないのか

ライブドアが赤字を黒字になるようにした利益は「ライブドア株を売却して得た利益」

これだけ聞いてもすごい悪質すぎるだろ
でもライブドアの悪質さはこれだけじゃない
こんなのは氷山の一角にすぎない
756名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:22:55.07 ID:zlMKUSuP0
>>726
うむ、不正な会社があるだけならともかく、その不正が発覚しても市場から排除されないという仕組みなんだからな。
端的にいうと終わっている。日本は終わったと判断されても間違いではない。

国というのはこうやって緩やかに衰退していくんだなというのを感じる
757名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:24:58.62 ID:qkLGXWNs0
当時のライブドアは詐欺株式会社
堀江貴文は詐欺師
ゆえに服役中
758名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:26:33.20 ID:9IpuXpdi0
どういう理屈だ
黒字ならいくら飛ばしても構わないのか
759名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:28:14.92 ID:qkLGXWNs0
>>758
自社株を売って50億の利益を出すってなにかおかしいと思わないか?
小学生でもおかしいと思うぞ
760名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:30:37.45 ID:8f3Q+bwH0
>>755
東証の「赤字を黒字と偽るほどの悪質さはなく」という1文から考えれば
黒字から黒字、赤字から赤字への粉飾なら
株売却益使ってもいいんじゃねーの。
761名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:31:06.91 ID:07JhW0Or0
これは東証が悪質だってことだろ
762名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:32:40.56 ID:7XbrLW8I0
勝てば官軍
763名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:33:08.60 ID:qkLGXWNs0
人をあざむく行為>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>臭いものに蓋をして隠す行為

764名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:33:10.52 ID:EM1AOSAYO
倫理も道徳もないな。
これでは外国の投資家に信用なんか得られねーだろ
中韓以下だよ。司法、行政、立法全て腐ってやがる
765名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:34:57.20 ID:614SKm4E0
どんなネタを握ればこんなことができるのか。
商人の世界は分からん。
766名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:36:55.26 ID:vI8GYv4u0
>>759
子会社株売ってものすごい利益出す親会社あるけど
どう違うの。
767名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:37:28.75 ID:9IpuXpdi0
日本が土人国家と言われるのも分かる
政財界全て腐りきった人治国家
それを許容する国民もゴミだな
768名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:38:24.41 ID:qkLGXWNs0
ライブドア事件は、豊田商事事件や安愚楽牧場事件と同じ
つまり巨悪詐欺事件
769名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:39:32.73 ID:zlMKUSuP0
>>764
いわゆる企業統治と言われてるが要は監査が名ばかりだという悪癖が露呈するにつけ
規制強化しようという会社法改正の動きはある(立法化の動き)

まあ、何もやらなかったら間違いなく日本は世界から見放されるだろうが
日本式経営が岐路に立たされている状況ではある
770名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:40:12.21 ID:Rr3S3Mwi0
東証を訴えろ
771名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:40:35.16 ID:VsENRNGV0
ユダヤ乗っ取り失敗ざまあww
772名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:40:41.43 ID:8f3Q+bwH0
むしろ上場詐欺だの大手企業の粉飾だの
散々インチキ容認しまくってきた東証自体が巨悪詐欺組織だな
773名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:42:32.58 ID:qkLGXWNs0
660 名前: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 [] 投稿日:2012/01/18(水) 10:26:39.03 ID:1fni6kNv0
しかし、ホリエモン=小沢の擁護はいつ見ても無理がありすぎるなあ。
どんな奴が何の目的でやってんのかバレバレやでwww

>>660
774名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:43:48.17 ID:+LdDm8Zp0
>>759
どこがおかしい?どこでも増資をして売ってるだろ。

しかも、架空の利益ではない、実際あった利益を書類に内容の株売却記載ミスによるだけ。

オリンパスは損失を隠して会社の現預金を預けているように株主を騙している。
775名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:48:36.62 ID:4LsPhSUJ0
発覚を恐れて役員総出で社長追放して、
その後も『そんな事実はない』と隠蔽し続けて
悪質性は低いんだw
776名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:49:26.47 ID:hrcdfnVl0
この国は法治国家でもないし民主主義国家でもない
残念だね
777名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:51:44.96 ID:vrB1JnmF0
えぇwwwwwwwwwwwww
778名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:52:04.50 ID:JrqTgXGd0
ホリエモンかわいそうに
779名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:53:39.20 ID:qkLGXWNs0
>>774
自社株売却益を利益のところに計上するとかどんだけ素人なんだよ
しかもうまく赤字が黒字になってるし
ミスっていうレベルじゃねえぞ

だから服役中です

長野刑務所は日本で一番寒い刑務所
冬の寒さが厳しいです
780名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:00:37.03 ID:1Ssl20te0
>>774
自社の株式は確かに換金性のある会社財産といえるんだけど
その売却は自己株式を取得→売却という流れからこの売却から生じた利益は
払込資本(その他資本剰余金)とされるんだよ・・・
株主に持分を払い戻してその株がまた別の株主に買い取られたんだから
これによって以前より多くの出資をされたと考えればわかり易いかと
781名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:06:27.47 ID:qkLGXWNs0
しかも株式100分割して株価が暴騰している時に
株式交換で企業を買収して、それを現金で買い取って売った

株による錬金術

すなわち詐欺

巨悪な詐欺会社ライブドア
巨悪な詐欺師堀江貴文
782 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/01/18(水) 12:09:17.80 ID:1fni6kNv0
オリンパスが如何に悪質なのかを言うならわかるんやけど、
ホリエモンは悪くないちゅうのは色々な意味でおかしいと思うねんで
なんでそんなもんを持ちだして必死になってんやろ
なんかあやしいなあwww
783名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:10:40.38 ID:qkLGXWNs0
ライブドア堀江信者は墓穴を掘っている

ライブドアの名前を出す度に巨悪を紹介していくぞ


犯罪スレスレだけど法律上は違法になってない悪質な行為を行うことは英米法では真っ黒の有罪
大陸法では有罪になりにくい
日本は基本的に大陸法だから微妙だっただけ、英米法なら完全に真っ黒黒の有罪である
784名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:11:26.41 ID:FdHJjWsl0
たまたま聞いちゃった村上は元気なの?
785名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:11:36.91 ID:aENTBHpC0
ここまで悪質なのは珍しいだろ
786名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:12:01.36 ID:v9Y93d6G0
大企業の粉飾は良い粉飾です。
787名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:16:25.26 ID:qkLGXWNs0
ライブドア堀江貴文は堀江信者や投機家のお金を食い物にしていたとても悪いやつ
500円で株を買えるようにして、その子供のお金をだまし取るのが当時のライブドアの目的だったと言っていい
788名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:18:21.27 ID:KNqKNrpK0
こんなのまかり通るなら
株価の根本的意味がなくなるだろうがw
789名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:20:04.57 ID:qkLGXWNs0
【レス抽出】
対象スレ:【社会】オリンパス上場維持へ 東証、悪質性は低いと判断[12.01.18]
キーワード:ライブドア

抽出レス数:70
790名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:20:08.27 ID:UfaPL1VH0
ライブドアの犯行(偽計・粉飾・風説の流布)の経済効果:

資本金200億未満==>1800億  資本10倍!
時価総額50億===>一兆円     時価総額200倍!
アホ社長の個人資産 20億?===>2000億!
持株売り抜けで140億確定     140億確定!!

犯行結果の大きさ、犯罪者が犯行によって獲得した利得の大きさにおいて
ライブドアはオリンパスその他と決定的に違う

★判決要旨より(犯行結果についての言及部分):

原判決は,「量刑の理由」の項において,まず,本件は「損失額を隠ぺいするような過去の粉飾決算事例とは異なり」として,
「粉飾金額自体は過去の事例に比べて必ずしも高額ではないにしても」と断り書きを述べた上で,
「投資者に対し,飛躍的に収益を増大させている成長性の高い企業の姿を示し,その投資判断を大きく誤らせ,
多くの市井の投資者に資金を拠出させた犯行結果は大きい」旨説示している。

★判決要旨より(犯罪者の犯行による巨額な利得に言及している部分):

被告人は,(中略)結果的に,本件犯行による利益を享受しているといえる。
現に,被告人は,平成17年に株式約4000万株を売却して約140億円の資金を得ているというのであり,
(中略)これを量刑上看過することはできない
http://anond.hatelabo.jp/20110428235841
791名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:22:30.15 ID:qkLGXWNs0
【レス抽出】
対象スレ:【社会】オリンパス上場維持へ 東証、悪質性は低いと判断[12.01.18]
キーワード:ホリエ

抽出レス数:35
792名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:25:51.78 ID:VaOrcPwZ0
これがおkなら
上場企業みんな真似するだろwww
793名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:26:54.59 ID:MEVVwrWE0
外国人投資家が逃げるな
794名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:27:07.76 ID:NFRapBPfO
糞だな
おわってんな
795名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:27:27.88 ID:UfaPL1VH0
ここで文句言ってるやつは
オリンパス売り豚・旧ライブドア株主・堀江信者のどれか
796名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:27:32.36 ID:Xxecp82uO
取引所が飛ばしを公認か。
797名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:27:57.83 ID:BaxEfr/U0
東証、悪質性は低いと判断

政治、検察、裁判官、警察、東京電力、九州電力、佐賀県知事、オリンパス、大王製紙、
そして東証といい完全に腐っている。
権力を持つ側の腐敗が加速している。
常識、道徳、倫理が崩壊している。
力の使い方を知らない馬鹿に力を与えるとこうなるのか?
あまりにもお粗末だ。
798 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/01/18(水) 12:29:00.40 ID:qkLGXWNs0
660 名前: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 [] 投稿日:2012/01/18(水) 10:26:39.03 ID:1fni6kNv0 [7/8]
782 名前: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 [] 投稿日:2012/01/18(水) 12:09:17.80 ID:1fni6kNv0 [8/8]

レベルアップおめ
799名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:29:24.78 ID:459Mg5ER0
これは酷いwwwww
日本の株式市場はやりたい放題だな
800名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:29:36.65 ID:UfaPL1VH0
>>796
アメリカもとばし容認

いま世界のトレンドはとばし
801名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:30:04.25 ID:6HTIvjYYO
こういうのをしっかり処理出来ないと、
後からじわじわ効いてくるのに。
802名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:30:04.81 ID:kqbX8JGf0
へー
これが許されるのかw
803名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:30:34.48 ID:9sVvwZK80
東京証券取引所のお墨付きが出たんだから、
経営のやばくなった企業はどんどん粉飾決算すればいいんだよ。
804名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:30:44.52 ID:Eaor7x57O
だから粉飾にはいい粉飾と悪い粉飾がある
オリンパスはいい粉飾だっただけだ
805名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:31:57.85 ID:qkLGXWNs0
じわじわじわじわ効いてる効いてる
806名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:32:00.06 ID:tiZAzNjG0
このスレ工作員いるのか?
807名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:32:11.79 ID:8f3Q+bwH0
ライブドアと比べられるとよっぽど困るみたいだなオリンパス工作員
808名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:33:14.36 ID:bVSVgsDB0
ライブドアで死んだ人は東証を爆破してもいいレベルwww
809名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:33:38.86 ID:18J2PPj30
なんだかんだ言いながらも東証も私企業

これが日本のマーケットですよ
810名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:33:53.37 ID:UfaPL1VH0
>オリンパス上場問題を巡る奇妙なねじれ スクランブル 2011/12/26 20:40 日経速報ニュース
>
>ニューヨーク証券取引所やロンドン証券取引所といった世界の主要取引所で、上場企業の虚偽記載を
>理由に上場廃止という罰則を設けているところはない

世界の主要取引所で、上場企業の虚偽記載を理由に上場廃止という罰則を設けているところはない
世界の主要取引所で、上場企業の虚偽記載を理由に上場廃止という罰則を設けているところはない
世界の主要取引所で、上場企業の虚偽記載を理由に上場廃止という罰則を設けているところはない

ただの損失隠しでは廃止対象にはならないのは世界共通
811名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:34:11.23 ID:7OEcr2dGO
我々がチョコ万引きしたら窃盗罪だぞ、こちらの方が悪質性は低いだろ。

なんで悪質性低いんだ、ばかばかしい日本


812名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:35:33.64 ID:Z3Ow0tFH0
え?
813名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:36:01.62 ID:vKhLK24J0
上場利権
東証村
脱上場依存
814名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:37:11.87 ID:chZUXMB10
まあライブドアは株で儲けるのが目的の株価操作だからしょうがないけど、
こっちも相当悪質だよな
815名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:37:28.45 ID:bTHdH3FQO
オリンパス株は外資がそれなりに保有してるからな

廃止したら海外からボロクソに叩かれる以上やむを得ない
816名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:37:33.39 ID:8f3Q+bwH0
>>790
オリンパスは粉飾発覚で株価が半額くらいになってるから、
粉飾で株価を誤魔化した効果は2000億くらいか?
817名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:37:59.72 ID:3/4Oz1wHi
東証終わってる
これじゃ個人で株なんて買わなくなるわ
818名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:38:17.57 ID:GccYEN5b0
日本人の特に富裕層のモラルって落ちるところまで落ちてるよな。
経団連しかり東証しかりオリンパス然り。
ゴミじゃん。
819名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:38:18.45 ID:NB9Efi+H0
オリンパスの悪行は、内視鏡技術持った巨大企業なので無罪。
堀江は生意気だし拝金主義広める腹の出た糞豚なので有罪。
820名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:38:36.59 ID:9sVvwZK80
半導体価格が下落してエルピーダは今やばそうなんだよな。
エルピーダもオリンパスに習って今度の決算はちゃんと粉飾した方がいいな。
821名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:39:24.41 ID:qkLGXWNs0
ステーマン
うるせーステマすんぞ
↓この人ステマしてます
822名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:39:53.83 ID:IJERwIdEP
LDも政治経済界に金ばらまいとけば、今でも社長として幅きかせてたかもね
823名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:40:02.72 ID:UfaPL1VH0
東証 上場廃止基準概要 (一部・二部)
http://www.tse.or.jp/rules/listing/stdelisting.html

虚偽記載又は不適正意見等
a. 有価証券報告書等に「虚偽記載」を行った場合で、その影響が重大であると当取引所が認めたとき

「その影響が重大であると当取引所が認めたとき」なので外野が「重大」と思っても関係ない

決算の虚偽記載での廃止事例を見ると
詐欺的エセベンチャーと発覚時倒産確定状態ぐらいしか廃止になってない

粉飾決算事件が発生するたびに
ライブドアと比べてうんぬんとか言い出すアホに影響されて
「今回こそは廃止にならなければおかしい」的な脳内結論で勝手に先走ったのがオリンパス売り豚
824名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:40:03.63 ID:NHshx4BrO
何とかしようとしたイギリス人社長を退陣に追い込んで揉み消そうとしたんだろ?
悪質極まりないだろコレ
825名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:40:10.15 ID:RND94N0x0
ウッドフォードどうしたんだよ
バックにゴールドマンサックスついてんじゃねぇのかよ
826名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:41:51.27 ID:2gIp4kqTi
すげーな堀江同情


日本の株式市場は信用できない
827名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:41:52.81 ID:MsfPiWHn0
>>818
それを見逃してる政治家等々もなんだかねぇ。。。
しかし、そうやって名前出してみると、日本を駄目にしている連中が揃ってくるね
マージャンの手みたいに
828名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:43:30.53 ID:UfaPL1VH0
>>816
ライブドアの場合時価総額を100倍単位で増大させてるので
比較にはならんだろうな
829名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:46:47.83 ID:M/qxZafn0
民主党のサギフェスト実績改訂版

・4年間でマニフェストを実行する → ■嘘■ マニフェストに無い売国法案を全力で推進
・埋.蔵.金を発掘します        → ■嘘■ ありませんでした、増税が埋蔵金です
・公共事業9.1兆円のムダを削減 → ■嘘■  削減は0.6兆円だけ、仕分けで削る庶民の年金
・天下りは許さない          → ■嘘■ 1年間で天下り4240人、出戻り前提の在職中天下りおkに
・企業・団体献金禁止       → ■嘘■ 3年間は容認、とうとう自民党の総額を超える、極左暴力集団と在日からも受け取り
・公務員の人件費2割削減     → ■嘘■ 先送り、年金機構公務員に戻します
・増税はしません           → ■嘘■ 消費税増税、タバコ・酒税を増税、相続・内部留保の二重課税強化・新設、所得税増税・環境税導入も検討 、扶養・配偶者控除も廃止
・暫定税率を廃止します       → ■嘘■ 維持・強化(炭素税)
・赤字国債を抑制します       → ■嘘■ 過去最大の赤字国債、国債発行額が税収超す終戦直後以来の異常事態続く
・クリーンな政治をします      → ■嘘■ 違法(故人・外国人)献金と脱税、現職議員逮捕に辞職も離党もせず
・沖縄基地は最低でも県外に移設→ ■嘘■ 県外断念どころか普天間固定化
・内需拡大して景気回復をします → ■嘘■ 執行停止した麻生補正、亀が復活させた以外何もせず、無能
・コンクリートから人へ       → ■嘘■ 道路整備事業費が608億円増
・高速道路は無料化します     → ■嘘■ しません、政権交代直後に馬渕が嘘暴露
・ガソリン税廃止           → ■嘘■ そうでしたっけ?フフフ
・消えた年金記録を徹底調査   → ■嘘■ 年金記録を回復する必要性は薄れたby長妻
・医療機関を充実します      → ■嘘■ 外国人医師の診療を可能にする制度改正検討
・農家の戸別保障          → ■嘘■ 政府米買入れ廃止で米価暴落、農家悲鳴TPPで壊滅
・最低時給1000円          → ■嘘■ 大幅先送り
・消費税は4年間議論すらしない → ■嘘■ 消費税は10%に全力注入by野田
・年金を事務費に流用しない   → ■嘘■ 2010年度に2000億円流用
830名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:47:10.65 ID:MiAkr3NOO
あれが悪質じゃないなんて!
東証の信用はゼロになったな!!
831名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:47:14.57 ID:UfaPL1VH0
>>826
底辺の希望の星は
中退コミュ障で社長・資産家になれた堀江ぐらいしかいないので
必死で正当化する

要するに堀江擁護はただの感情
832名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:47:20.88 ID:9s1UO6SP0
>>1
>赤字を黒字と偽るほどの悪質さはなく、

隠蔽をしだした20年前から赤字に転落しないほどの利益を出してきたのか?
計上しても黒字が維持できるなら隠す必要がそれほどあったとは思えない

ゆえに今現在では飲み込むことが出来ても当時は赤字になったんじゃないのか?
833名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:48:25.83 ID:qkLGXWNs0
>>829
野田総理は、まともな人

野田と岡田ならきちんと政治の仕事をしてくれそう
834名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:49:30.31 ID:xDibZcLq0
信用失墜
でも今さらだし外資は逃げないよ
日本市場ほど自由・迅速・簡単に資金の移動ができる国は無いからね
835名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:50:36.34 ID:UfaPL1VH0
>>832
本業の売上には問題なかったんだろ
有価証券の評価損公開で財務体質の悪さがバレると
銀行に逃げられたりするのでそれを防いだと考えられる
836名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:50:36.12 ID:qkLGXWNs0
>>829
民主党でクズだったのは【鳩ぽっぽ】【バ管】【汚沢】のトロイカ3馬鹿トリオ
837名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:52:45.26 ID:qkLGXWNs0
>>829
糞ステルスコピペにはきちんと反論します
838名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:54:36.49 ID:UfaPL1VH0
>>834
>オリンパス上場問題を巡る奇妙なねじれ スクランブル 2011/12/26 20:40 日経速報ニュース
>
>ニューヨーク証券取引所やロンドン証券取引所といった世界の主要取引所で、上場企業の虚偽記載を
>理由に上場廃止という罰則を設けているところはない

世界の主要取引所で、上場企業の虚偽記載を理由に上場廃止という罰則を設けているところはない
世界の主要取引所で、上場企業の虚偽記載を理由に上場廃止という罰則を設けているところはない
世界の主要取引所で、上場企業の虚偽記載を理由に上場廃止という罰則を設けているところはない

ただの損失隠しでは廃止対象にはならないのは世界共通
「国際的信用の失墜」などとぬかしてるのは日本の一部のサルだけ
839名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:55:13.32 ID:VaOrcPwZ0
はいはい、ステルス決算
840名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:58:19.40 ID:9s1UO6SP0
>>835
バブル崩壊当時銀行に逃げたれたら倒産か身売りしかなかっただろうに

隠蔽も粉飾も目指したところは同じなんだよね
841名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:58:24.21 ID:BaxEfr/U0
>>823
オリンパスのうような投資家をだます反社会的企業を生かしておけばモラルの低下につながります。
それでもオリンパスを生かすべきでしょうか?
842名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:58:46.91 ID:O24UvLa50
これが悪質じゃないってすごいな。

東京証券取引所アドバイザリー・コミッティの人に意見を聞いて見たい所だ。
843名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:00:17.06 ID:8f3Q+bwH0
>>828
粉飾だけで時価総額が100倍になってるわけねーだろ本当くだらねーな
844名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:02:02.24 ID:qkLGXWNs0
おまわりさんこいつです↑
845名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:02:09.85 ID:/K+f8/YwP
ぱんぴーは餌でしかないからな。
846名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:03:12.23 ID:jEcmpzYO0
ライブドアが可哀相

たった一期だけの粉飾のライブドアより20年も騙し続けたオリンパスの方が悪質だろ
847名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:03:35.15 ID:UfaPL1VH0
>>840
たとえばカネボウは本業の売上すら誤魔化してた
貸しはがしさえ逃れればなんとかなるものではなかった
そのあたりがオリンパスと違うところ
848名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:04:26.26 ID:qkLGXWNs0
ライブドアの犯行(偽計・粉飾・風説の流布)の経済効果:

資本金200億未満==>1800億  資本10倍!
時価総額50億===>一兆円     時価総額200倍!
アホ社長の個人資産 20億?===>2000億!
持株売り抜けで140億確定     140億確定!!

犯行結果の大きさ、犯罪者が犯行によって獲得した利得の大きさにおいて
ライブドアはオリンパスその他と決定的に違う

★判決要旨より(犯行結果についての言及部分):

原判決は,「量刑の理由」の項において,まず,本件は「損失額を隠ぺいするような過去の粉飾決算事例とは異なり」として,
「粉飾金額自体は過去の事例に比べて必ずしも高額ではないにしても」と断り書きを述べた上で,
「投資者に対し,飛躍的に収益を増大させている成長性の高い企業の姿を示し,その投資判断を大きく誤らせ,
多くの市井の投資者に資金を拠出させた犯行結果は大きい」旨説示している。

★判決要旨より(犯罪者の犯行による巨額な利得に言及している部分):

被告人は,(中略)結果的に,本件犯行による利益を享受しているといえる。
現に,被告人は,平成17年に株式約4000万株を売却して約140億円の資金を得ているというのであり,
(中略)これを量刑上看過することはできない
849名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:07:14.11 ID:UfaPL1VH0
>>843
犯罪前提でなければ1万分割も巨額の増資もできなかった
つまりライブドアの急成長の根底には犯罪がある
だから50億=>一兆円は表現として妥当なのである
850名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:07:39.55 ID:9s1UO6SP0
>>847
20年前に損失計上してたら生き残れたのかって事なんだよ
(売り上げを)盛るのはいけないけど穴を目隠しするのは良いって変だよな
851名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:09:10.12 ID:8f3Q+bwH0
>>848
>粉飾金額自体は過去の事例に比べて必ずしも高額ではないにしても(以下略

つまり成長企業が粉飾すると株価に与える影響が大きいから
粉飾していいのは斜陽企業に限るってことだな。
852名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:11:39.70 ID:UfaPL1VH0
>>850
時価会計導入が無ければ隠すことも無かったんだけどな

言い出しっぺのアメリカは時価会計返上して飛ばし容認してる始末だし
853名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:12:27.59 ID:8f3Q+bwH0
>>849
いや別に株式分割するのに犯罪前提も糞もないわけだが
854名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:13:07.49 ID:ZDsUVBiX0
こんだけ内輪のなあなあで腐っていると
基本がインサイダーでうまうまする大人市場なんだろうと解釈してしまう
だったら素人が手を出してもしょうがないね
855名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:14:28.82 ID:qkLGXWNs0
アメリカも金融バブル崩壊で巨額の損失を出してる会社多いだろうな
リーマンブラザーズが倒産して、AIGもやばかったぐらいだし
856名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:15:11.48 ID:UfaPL1VH0
>>851
>成長企業が粉飾すると株価に与える影響が大きいから

投資家が成長分野だからと無根拠に期待してくれるのを悪用したのが
ライブドアのようなエセベンチャー
本質的には巨額の詐欺同然
857名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:15:36.72 ID:qPYwPNWV0
オリンパス大勝利wwwwww
858名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:16:06.09 ID:8f3Q+bwH0
もういっそのこと開き直って、世界中の粉飾企業を日本に呼び込んで
市場を活性化するくらいの発想が必要。
859名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:16:52.59 ID:qkLGXWNs0
ライブドアのような糞エセベンチャー企業のせいでまともなITベンチャー企業までもが風評被害にあった
ライブドアはどうしようもない嫌われ者
860名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:16:58.00 ID:OmITxFSf0
オリンパ株の暴落は損失隠しが発覚した事による風評だろ。
ライブドアの悪質さは一般投資家相手に粉飾と株式分割で
「まだまだ上がりますよ」と詐欺を働いた事だ。
ホリエもんなんか20年入ってて欲しいね。
まだまだ軽い。
861名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:17:37.04 ID:/ofZyzz70
>>1
20年近く粉飾決算を意図的に隠し続けていたのに、「悪質性が低い」とかw
これって、赤字に転落していたかもしれないのに、黒字に見せかける行為そのものじゃないか。
862名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:18:43.85 ID:UfaPL1VH0
>>853
虚偽の決算見込みを発表しての株式分割だからな
863名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:18:50.29 ID:Qeubgfri0
低くねえええええええええええええええええええええええ
864名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:19:01.02 ID:Xurw5AIr0
株主、投資家を騙し続けて、悪質性が低いって・・・・
東証って存在価値あるの?
865名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:20:19.41 ID:/ofZyzz70
>>1
これが認められるなら、「長い間バレなきゃ、損失隠しや飛ばしをやっても上場廃止にならない」って
前例を作ったことになる。
ひでえ話だ。
866名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:22:36.45 ID:sv80s6xX0
損失隠しが流行るな・・・
867名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:23:23.50 ID:qkLGXWNs0
>>853
当時の株式分割は、株券を刷るために2ヶ月間の空白期間があって
株式分割すると需要と供給のバランスが崩れて株式分割後の株価が急にあがる現象が起きていた

それを逆手にとって儲けようと考えたのが詐欺師・堀江貴文なんだよね
868名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:23:25.35 ID:9s1UO6SP0
>>854
社長更迭と時期が重なるGS空売りとか
ネイキッドショートセリングとジェイコム誤発注問題とか
BNPパリバのアーバンスワップ問題とか大人はやりたい放題w

>>862
決算見込みなら酷いところあるぞw
見込みで黒字発表して2日連続ストップ高、2日後に赤字転落の決算発表w
869名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:26:30.50 ID:UfaPL1VH0
>>868
決算見込みだけじゃなくて
本当の決算も粉飾して資本の10倍もの増資を詐取してるのがライブドア
870名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:26:53.47 ID:zL+PN8Di0
力こそルール。

首都圏に軍基地+スパイ多数放ち、見えない強烈な力(米系ユダヤ支配層) 国内の政治には代理人を挟むので、点ではなく面で圧力を掛ける。
  ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓ (白人優越主義推進、欧米賞賛を推進)


●実行部隊
力=朝鮮系、韓国系有力者(統一系)のコネ
  ↓
 民主、自民系政治家が操られる
  ↓
 官僚に便宜を図る様に圧力
  ↓
 様々な判断が決定される。
871名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:29:20.60 ID:1kosCd4y0
ものは言い様
嘘も方便
それにしてもスゲーな
これで市場の信頼確保とかもう笑いが止まらないw
872名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:30:08.61 ID:9sVvwZK80
悪代官と越後屋を思い出した・・・
873名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:30:25.47 ID:+LdDm8Zp0
>>860

株式分割もまだまだ上がりますよも、企業のトップなら当然の事。

それを言わないトップは止めろ!

そして利益を出すのが企業の株主に対する報酬、赤字を隠すのが決算のオリンパスと全然違うだろ。
874名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:30:34.47 ID:s9p5pSzc0
ライブドアの10倍、悪質。
上場廃止にしない理由がわからん。
875名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:33:54.44 ID:qkLGXWNs0
堀江貴文を擁護することは、悪質な殺人犯罪者や悪質なレイプ犯罪者を擁護してるのと同じ
常識では考えられないおかしいこと
876名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:34:21.49 ID:dbCbZBnd0
インチキ市場
877名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:34:58.04 ID:7kBhnZuJ0
社長が主導してるのに悪質性が低いとは・・・
ホリエがひとこと
878名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:35:11.73 ID:tiZAzNjG0
こんなアホな判断がまかり通るわけが無くひっくり返るだろう。
そうなれば、東証の上層部は今回の件で責任とって辞める事になるね。

879名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:35:42.28 ID:1kosCd4y0
何でもありの東証
これが日本標準です
880名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:36:24.98 ID:kKb4cdIP0
中国と何が違うの
881名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:37:44.13 ID:8f3Q+bwH0
>>867
当時の堀江とか株式分割みたいな
違法でもなんもないことまで叩かれてたなぁ。
んでオリンパスは1000億粉飾して「悪質性は低い(キリッ」で
マスコミもほとんどスルーじゃ、さすがにアホだわな。
882名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:37:45.37 ID:XJLqFEOz0
越後屋くらい既存体制に食い込めば何やってもいいんだよ
東電の無双ぶり見ろ
883名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:39:12.77 ID:UfaPL1VH0
>>873
犯罪を基底に増資を詐取し、異常倍率の株式分割で
時価総額の短期的増大にもっていき
ふくらんだ持株を売ってアホ経営者は個人資産を獲得した
未曾有の経済犯罪といえる

>>875
中退コミュ障で金持ちになった稀有な例なので
同類の負け組が感情丸出しで必死で正当化する
884名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:39:20.72 ID:qkLGXWNs0
660 名前: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 [] 投稿日:2012/01/18(水) 10:26:39.03 ID:1fni6kNv0
しかし、ホリエモン=小沢の擁護はいつ見ても無理がありすぎるなあ。
どんな奴が何の目的でやってんのかバレバレやでwww



バレバレやで!!
885名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:39:26.25 ID:JVV9DniY0
有名企業の粉飾はオッケーってかw
なら監査法人なんかいらんだろ
886名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:40:46.67 ID:dbCbZBnd0
政府と年金と日銀が支える市場なんだから国営と変わらないしな指標にもならね
887名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:41:08.08 ID:+LdDm8Zp0
>>860

株を知らない素人が口出すな!

オリンパスは今まで現預金2000億が買収資金に使われたと思ったら

赤字の穴埋めに使われて発覚した事。さらに、10数年粉飾したために

上場廃止の株価400円以下と思いきや、東証は上場廃止など当初から

するつもりのない事をインサイダーで機関投資家に流れ今の高い株価がある。
888名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:42:03.81 ID:UfaPL1VH0
>>881
ライブドア事件以降 異常倍率株式分割は規制された
何も問題のないことなら事後規制などされない
889名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:42:40.66 ID:qkLGXWNs0
オリンパスを必死に叩いてる奴は
オリンパス株を空売りしてる売り豚だな
890名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:43:16.11 ID:pJw52HVS0
東京証券取引所は、ヤクザの賭場と同じ。
イカサマやっても、胴元と癒着していればオトガメなし。
891名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:43:57.52 ID:5beCO9uk0
>>888
なぜ規制されたか?
貧乏人が金持ちに対抗する武器になる、それが問題
892名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:44:00.40 ID:OleujsSU0
FBIとかの捜査どうなった?
893名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:45:32.99 ID:qkLGXWNs0
>>891
株式のオンライン化で何分割しても株価は上がらない

1000分割してもいいよ

なにも変化ないから
894名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:45:42.33 ID:TzDXown80
ID:Un5Fkl2t0

日本の治安と韓国人による性犯罪問題
http://tsushima.zymichost.com/
895名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:46:24.36 ID:dbCbZBnd0
Nが絡んでいるからウヤムヤにしたいのだろマスゴミも総スルー
896名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:46:45.61 ID:UfaPL1VH0
>>887
それはGSによる株価操縦と言ったほうが良い

897名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:47:10.44 ID:7IvUKsGN0
yakuzaボロ儲け
898名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:47:59.12 ID:M2flpuCJ0
飛ばしは問題ありませんw
899名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:48:04.54 ID:qkLGXWNs0
>>895
野村も厳しいよ
900名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:48:40.21 ID:amzvLhKv0
買った人の勝ちだな。
901名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:49:18.55 ID:UfaPL1VH0
>>889
>オリンパスを必死に叩いてる奴はオリンパス株を空売りしてる売り豚だな

旧ライブドア株主や堀江信者も混じってます(笑)
902名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:49:39.98 ID:6LGgkZYv0
これが悪質じゃないってwwwwwwwwwwwwwwww
もっとまともないいわけ白やwwwwwwwwwwwwwww
903名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:50:51.75 ID:sRJIVsF40




力を持った奴のやったもん勝ち
雑魚が同じ事したら抹殺される
民主主義が聞いて呆れる



904名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:51:37.35 ID:qkLGXWNs0
力(笑)
905名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:53:00.30 ID:+LdDm8Zp0
>>888

なにを眠たい事言ってる。東証は以前、庶民が参加奨励するように株式分割を100倍まで

認めたが、どこの会社も10万円以上でなければ、株主手続きが面倒で参加しなかった。

ただ、ライブドアだけが、一般の株主を増やす目的で1万円から分割するようになった。

その為、急激に株主数が増えて東証のシステムが追いつかなくなっただけ。

そして、小資金の分割を中止した。今のシステムから言えばパソコンでもできる笑い話さ。
906名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:53:18.47 ID:kAvqPVsI0
907名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:54:02.12 ID:/BhWkord0
>>827
>日本を駄目にしている連中が揃ってくるね

オマエ北チョンにでも住めよw
日本を駄目にしてる連中は下支えしてる愚民大衆だろが
908名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:55:36.78 ID:2ekQLCG40
おい、悪質性が低いとかどういう脳みそしてるんだ?www
909名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:55:43.24 ID:qkLGXWNs0
>>905
堀江が株式分割を急いだ理由は

当時の空白の2ヶ月を利用して

株価を吊り上げて

そこで株式交換や空売りをして儲けるため

そのために堀江は無理やり大きい規模の株式分割を繰り返した

こんなの常識

堀江本人に聞いてみ
910名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:58:48.56 ID:nGOyPRAm0
中国が新幹線を作れないように、日本に金融は無理。
欧米は日本を金融土人国家と見てる。
911名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:58:54.26 ID:qkLGXWNs0
>>909
こんなの常識なんだよ

隠すことは不可能
912名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:01:11.14 ID:qkLGXWNs0
100分割した後のライブドア株の株価の急騰を見ればわかる

今でもチャート残ってるだろ

見せたろか
913名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:01:27.00 ID:NvIXnCUs0
>>909
空売りできたの?
914名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:04:35.27 ID:qkLGXWNs0
http://image.blog.livedoor.jp/fuge/imgs/0/6/06fe3984.JPG

03/12/25
100分割   って矢印あるところから株価が極端に上がってる その上がったところで堀江が株を売って大金を手に入れた 犯罪すぎる
915名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:06:43.92 ID:9s1UO6SP0
>>914
空売りってなんだよw
916名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:08:18.08 ID:qjnuYsHD0
これはないwwww

どこが悪質じゃないんだ・・・
もう何でもありの世界になっちまうぞ。
917名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:08:32.39 ID:qkLGXWNs0
株式交換で企業買収

買収するところの株とライブドアの株を交換して買収する

その時に買収先にライブドア株を渡す

そしてそのライブドア株を値上がりしたところで売る
918名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:08:35.68 ID:+LdDm8Zp0
>>909

株式分割が一番、資金を集められただけ。それは、今まで株は機関投資家と

金持ち個人しか参加していなかったが、小さい資金でも買えるようにすると

新しい個人が買ってくれて尚、株主はお客になってくれると思った経営感覚だろ。

株式交換はどこの世界でもやってきた、ソフトバンクでも大手企業でも普通のM&Aだ。

空売りは実玉以外は不可能。あんたがベンチャー企業にカラ売りしようと思ってもどこも

不可能なのと同じだろ。
919名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:10:48.02 ID:qkLGXWNs0
>>918
それは堀江の言い訳の誤魔化しきれいごとの嘘

狙いはライブドア株の値動きで儲けること

920名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:12:31.27 ID:nZSaN6Xv0

バブルの後始末だろ、素直に発表していたら会社はとっくにつぶれていかもしれないが、
得意分野をのばしてその利益で穴埋めしたということ、結果的には会社が存続したからよかった。
大金をせしめた株屋が一番性質が悪い。
921名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:13:28.06 ID:qkLGXWNs0
反論してる奴は

このグラフの株価の乱高下を説明してみろ
http://image.blog.livedoor.jp/fuge/imgs/0/6/06fe3984.JPG
誰がどう見てもこの株価の乱高下はおかしいだろ

なんでこんなことが起こったか説明してみろ

会社の業績なんていうものは、そんなに急に変わるわけがない
922名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:15:42.56 ID:ZFnBxPlu0
え?これが悪質でなかったらなんなの??
923名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:16:19.44 ID:AlYbzxN70
東証はカスだな
924名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:16:33.96 ID:bsYv9+qW0
多大な悪影響あったろにな
ニッポン製造業期待の星って事でいい値段ついてたからな
リスク甘く見てた安定株主が多かった
暴落で新小岩飛び込んだ奴いるんじゃねえかw
925名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:17:16.11 ID:Laa5zX+30
>>921
理由がかいてあるじゃねーか・・・
926名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:18:09.66 ID:kAvqPVsI0
>922
すべては大人の事情
927名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:19:05.03 ID:qkLGXWNs0
>>925
どこに

2003年の12月の一番高くまで上がってるところだぞ

理由は、100分割じゃねえか
928名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:20:00.58 ID:nZSaN6Xv0

世界中で株は乱高下してるぜ、それが株の世界、バフェットも、
会社は完全と思わないこと、とアドバイスしている。
いずれギリシャがデフォルトして世界同時暴落がくる可能性が高いが、ギリシアに損害賠償請求するか?ww
929名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:20:36.76 ID:+LdDm8Zp0
>>914

なにを眠たい事言ってる?

株はそれぞれの思惑があって、上がったり下がったりする。経営者が好きな

ようにできるなら、全企業がやってる。

分割前に上がっているのは、今まで1個しかない株が100個になるから

と思う人もいる。さらに高くなると提灯も増え益々上がる。

結局、分割後には安くなるから下がる。

http://image.blog.livedoor.jp/fuge/imgs/0/6/06fe3984.JPG

これが、一番、表している 平均すると300円〜600円が妥当とね。


930名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:22:46.45 ID:9s1UO6SP0
>>927
当時は株式分割によるその権利確定日と実際の受渡日にタイムラグがあって
その間の希薄化から株価が上がるのは常識だった
100分割なら尚更
931名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:23:18.27 ID:rLMH9x9w0
東証社長!

オリンパスが山口組と付き合っていることは見てみぬ振りですか???
みんな知ってますよ。

失政もここまでひどいと、畑中金融庁長官をクビにしたほうがいい

932名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:23:55.72 ID:YA2wm1UIO
>>927
で、違法ではないが感情的に許せないと
お前がそう思ってれば、それでいいんじゃないか
933名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:24:30.46 ID:qkLGXWNs0
>>929
つまり100分割したら一時的に株価がめちゃくちゃあがるのは認めるな?
株価が6倍になってる

6倍なんて有り得ない

まずこのことが社長として失格

東証の株式市場を破壊している

破壊者

そしてその高いところで儲けてるのが大犯罪者堀江貴文


934名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:26:55.04 ID:qkLGXWNs0
>>930

つまり100分割したら一時的に株価がめちゃくちゃあがるのは認めるな?
株価が6倍になってる

6倍なんて有り得ない

まずこのことが社長として失格

東証の株式市場を破壊している
破壊者

そして
その株価が高くなった所で株を売って儲けてるのが大犯罪者・堀江貴文
935名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:28:45.15 ID:SpoZQpeM0
日本=東朝鮮官僚独裁企業主義人民皇国らしい手の打ち方だw
今どき人治主義なんて人類社会の敵だな
反社会企業の製品・サービスは徹底不買すべきだ
936名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:29:16.00 ID:qkLGXWNs0
>>932

684 自分:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/18(水) 10:36:39.64 ID:qkLGXWNs0 [23/75]
犯罪スレスレのグレーゾーンは違法(黒)じゃない
という奴がいるが、これは英米法だと黒になる
したがって堀江貴文は完全に黒です
犯罪者です

689 自分:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/18(水) 10:38:50.06 ID:qkLGXWNs0 [24/75]
「法律に犯罪と書いてないことなら何をやってもいい」
そんなわけがないだろ
普通に考えたらわかる
だから英米法のほうが対応できる

783 自分:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/18(水) 12:10:40.38 ID:qkLGXWNs0 [45/75]
ライブドア堀江信者は墓穴を掘っている

ライブドアの名前を出す度に巨悪を紹介していくぞ


犯罪スレスレだけど法律上は違法になってない悪質な行為を行うことは英米法では真っ黒の有罪
大陸法では有罪になりにくい
日本は基本的に大陸法だから微妙だっただけ、英米法なら完全に真っ黒黒の有罪である
937名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:30:46.51 ID:FVSEzuHt0
上場維持の判断は正しい。なぜなら、ほとんどの企業が粉飾してるから。
オリンパスを上場廃止したら、東証のほとんどの銘柄を上場廃止にせざるを得なくなってしまう。

東証がイカサマ賭博場だったというだけのことだ。
938名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:30:59.68 ID:9s1UO6SP0
>>934
責任云々なら100分割を堀江が申請してそれを認めた市場側の責任の方が重いだろ

しかも当時ライブドアが上場していたのはヘラクレスであって東証じゃないからなwww
939名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:32:08.88 ID:aCb2qYkZ0
東証は何時からモラル違反&犯罪企業擁護組織に変わったんだw
そりゃ名の通った食品関連の企業までもが産地偽装も平気でするはずだな。
グローバルの名を借りた守銭奴に成り下がった証。

940名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:32:33.08 ID:qkLGXWNs0
>>938
詳しいな

なら説明不要だろ

堀江が犯罪者の詐欺師という説明をしなくても知ってるだろ
941名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:32:46.66 ID:OmITxFSf0
おまえら怒ってるけどさ、
実は上場廃止なんてあるわけないと思ってただろ?
942名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:33:50.87 ID:Laa5zX+30
>>936
有罪じゃないってことですか?
943名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:34:42.85 ID:qkLGXWNs0
>>942
長野刑務所に服役中です
944名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:35:22.00 ID:9s1UO6SP0
>>941
まぁ東電見ても年金関係が入ってるとねぇ〜w

それじゃいけないと思うんだけどな
945名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:35:57.98 ID:pxL7RSfc0
こういうのって具体的にどこから、どういう圧力がかかるの?
946名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:37:02.42 ID:ILu0iUgD0
損失の粉飾を処理するのにも財務力は必要だし、ここで
いろいろな過去の隠れた不祥事が表沙汰になるのは、
表沙汰にしてもやっていける余力がついてきたことの表れ
だから、株価にはプラス。

ティッシュ王子やオリンパみたいなクズでさえ処理できるだけの
体力がついてきたと言うことだから、
他の健全な会社の体力は相当なレベルになっている。

今年は久々に株価上昇の年となるだろう。
947名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:38:08.47 ID:qkLGXWNs0
867 自分:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/18(水) 13:23:23.50 ID:qkLGXWNs0 [59/78]
>>853
当時の株式分割は、株券を刷るために2ヶ月間の空白期間があって
株式分割すると需要と供給のバランスが崩れて株式分割後の株価が急にあがる現象が起きていた

それを逆手にとって儲けようと考えたのが詐欺師・堀江貴文なんだよね

909 自分:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/18(水) 13:55:43.24 ID:qkLGXWNs0 [66/78]
>>905
堀江が株式分割を急いだ理由は

当時の空白の2ヶ月を利用して

株価を吊り上げて

そこで株式交換や空売りをして儲けるため

そのために堀江は無理やり大きい規模の株式分割を繰り返した

こんなの常識

堀江本人に聞いてみ
948名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:40:54.00 ID:a0YtJ51i0
これで「海外投資家が投資してくれないよー」とか言ってるんだから体を張ったギャグだなw
949名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:42:23.02 ID:nZSaN6Xv0

世界中で会社に粉飾はつきもの、米国だってあるし中国は突然売買停止がしょっちゅう、
損を穴埋めし内視鏡のシェアが世界一であることに着目して上場廃止はないと暴落した株を買ったやつが賢い。
950名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:44:50.53 ID:Laa5zX+30
>>943
??
951名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:44:59.99 ID:YA2wm1UIO
>>936
同じことの繰り返しだが
感情的に許せないと思ってるなら、それはそれでいいんじゃないか
952名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:46:24.91 ID:qkLGXWNs0
>>950
??じゃねえよ
堀江貴文は有罪だから塀の中にいるんだよ
953名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:47:25.95 ID:RPqBOLyi0
大企業は守りますよん
雑魚い企業は勝手に滅びろぷげらっちょ
ってことか
954名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:47:48.37 ID:nZSaN6Xv0

いま米国市場で上場した中国の会社が増えているが、粉飾なんかざら、
中国国内では売買停止が日常茶飯事、それでも中国の企業は世界で生き残っていくさ。
韓国なんかもなんでもありだろうな、なにしろ中国株、モンゴル株、ベトナム株はやっている人はいるが韓国株をやっている人は聞かぬ。
オリンパスで騒いでいるのは日本だけだwwww
955名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:53:34.28 ID:SpoZQpeM0
よその国は粉飾しても上場廃止にするだろ?
956名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:53:41.23 ID:qkLGXWNs0
>>951
善か悪かは感情じゃない

好きか嫌いが感情だ
957名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:55:00.81 ID:66eL4MGqP
はあ?
おかしーだろどうかんがえても!
958名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:55:02.16 ID:nZSaN6Xv0

大勢の従業員もいて内視鏡の技術もあるのに、バブルの後始末だけで上場廃止ができるか、馬鹿野郎
959名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:57:35.88 ID:YA2wm1UIO
ルールの抜け穴や、不公正な取り扱いそのものが市場や経済にとって
大きな損失につながります
各登場人物がどうしたこうしたという話は枝葉の問題です

ただ個人的には細かい事は大目にみて、もっと活力を大事にしてほしい
それが本来の目的なんだから
960名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:57:36.79 ID:SpoZQpeM0
法の下の平等に反しているよな
961名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:58:36.27 ID:qkLGXWNs0
堀江貴文が糞のは反省がないこと

反省があるなら更生の可能性が高い

反省がないと更生がの可能性が薄い
962名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:58:57.99 ID:t/N+cWEM0
東証の悪質性が問題
963名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:59:17.86 ID:ILu0iUgD0
オリンパスの急落・急騰に乗り損ねて儲けられなかった悔しさは判るが、
>>946 で述べたように、過去の不祥事の清算は日本企業の体力が充実
してきたことの証拠。
こんな個別の問題にとらわれるのでは無く、もっと大きな視点から市場を
観察すべき。

クソの会社でさえこれだけの処理ができるようになったのだから、
ミソの会社なら、もっと財務力は充実してきているはず。
今は、ちゃんとした会社なのに安くなっているところを選んで買うチャンス。
チャレンジしがいのある環境になってきたと判断すべき。

個別銘柄を買う気がしないのなら、ETFでも良いから、買っておくべき。
たぶん年末までには利食いできる場面もあるはず。
964名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:01:42.54 ID:5oMbAmza0
やっぱり日本では、
吉良上野介様に頭をさげないと、
生きていけないんだねえ。
965名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:01:54.52 ID:qkLGXWNs0
>>938
詐欺株式会社ライブドアは東証マザーズだろ?
どこがヘラクレスなんだ?

どっちだ
966名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:04:17.50 ID:bHDgmsgC0
東証:本当は悪質性高いんだけど、そう言うと、大損ぶっこくんで、悪質性は低いってことにしとくね。テヘッ
967名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:18:45.08 ID:izKHtvv80
外資や野村のインチキを放置してオリンパスだけ上場廃止はしにくいよな
968名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:18:48.35 ID:/ofZyzz70
>>766
それはそれでいいんじゃね?
本業の営業利益に紛れ込ませなければ。
969名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:22:46.80 ID:08gjfBov0
>>968
それは単純に営業外利益じゃないの。何で紛れ込ませる必要があるんだ?
970名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:24:07.80 ID:gzo08lxo0
あの当時にトレードしてたけど
ライブドア関連株はインサイダーみたいな動き多かったよ
それに堀江自体株主を嵌めこむ事しか考えてなかっただろ
全く本業と関係のない無意味のM&A多かったしね
971名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:35:30.24 ID:nxakRiB60
赤字を黒字と偽るほどの悪質さはなくって
そうしたんじゃないのか? だから問題になったのだろう?
莫大な損失があったというのは、何年にもわたり赤字だったという事だろ?
972名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:38:09.97 ID:Laa5zX+30
>>952
グレーで有罪じゃないけど、どこぞでは有罪で、
だけど有罪でつかまったから気に入らないんですね?
973名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:39:07.84 ID:MsfPiWHn0
>>926
なんか、あんまり大人って感じがしない
974名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:46:19.97 ID:osQJG8qk0
東証はオワコン
975名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:46:54.76 ID:UfaPL1VH0
ここで文句言ってるのはもはやオリンパス売り豚ですらなく
堀江信者だけだろ(笑)

>>971
本業自体は良好ということ

>>972
グレーとかぬかしてるけど
粉飾・偽計・風説の流布という立派な違法行為だよ
976名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:56:55.78 ID:sHv7SSyq0
>>84
>政治力で決まったな。
だな。くそが。

>>100
>強姦するために襲って殺した
>強盗に襲われたので反撃して強盗を殺した

>同じ殺人だ〜 同じ刑罰にしろ〜

>「人が被告人の加害行為によって死んだ」 という外形だけで一律な罰則を科すなら裁判など要らない なら裁判など要らない

公正や正義の為に正当防衛かどうか、とか事情を酌むべきなのは分かるが、

おえらい政治家の息子が強姦するために襲って殺した
ど貧民が強盗に襲われたので反撃して強盗を殺した

↑今回の事件は、おえらい政治家を守る為に事情を酌んでるのが問題。公正や正義の為より偉い人優先。

>>5
まったくだ。

>>975
豚なんかどうでもいい。
本業自体は良好とか関係ねーだろw
コレまかり通ったらやりたい放題だろwww
977名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:59:51.96 ID:My2c9Au60
株なんてやらない方がイイヨw
978名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:01:13.00 ID:UfaPL1VH0
>>976
上場廃止基準なんつーのはもともと甘っちょろいんだよ
それでも廃止される企業はそれこそダメダメの極致
979名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:09:09.55 ID:Laa5zX+30
>>975
よくわかんないなぁ。
グレーだけど違法なのが気に入らないの?
そんなに執着するほどあんなのが気になって仕方ないの?
980名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:09:28.89 ID:UfaPL1VH0
>>976
>おえらい政治家の息子が強姦するために襲って殺した
>ど貧民が強盗に襲われたので反撃して強盗を殺した

強姦目的で女を殺したド貧民のブサメンが堀江、
「気持ちはわかるから超法規的措置で釈放しろ!」と言ってるド貧民のブサメンが堀江信者

堀江と信者を例えるならこれがベスト
981名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:09:48.08 ID:i4CFeC8wO
東証も粉飾か(苦笑)
982名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:10:50.09 ID:x+OC2Mzz0
これで悪質じゃないなんて
もう何でも出来ちゃうな・・・
983名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:11:51.30 ID:UfaPL1VH0
>>979
>グレーだけど違法なのが気に入らないの?

グレーというのは脱法もしくは合法だろ
984名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:12:53.60 ID:bvkqfU5G0
おかしいだろ。
985俺俺:2012/01/18(水) 16:13:02.09 ID:zo5Ne9uP0
あれれ
東証ってあったの
大証になったのではないの------
986名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:16:53.53 ID:l/FRsmIm0
もう、日本の会計が信用できない以上日本株の購入はできん!!
時代はFXやで。
987名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:20:47.08 ID:i5SJ9JyX0







悪 く な い の に 何 故 謝 っ た ??????????????????


http://www.epochtimes.jp/jp/2011/11/html/d26815.html








988名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:24:47.30 ID:RQl55Q1Ui
東証が一番悪質。
利益のためならルールは無視するし、
相場が暴落すると不思議と売買システムがダウンして取引ができなくなるw。
989名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:25:28.50 ID:SqURGPT50
だからこんな恣意的なことするんだったら
最初から上場廃止基準に虚偽記載を入れんなって
すでに不利益をこうむった人も多いだろ
どうすんの
990名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:26:32.35 ID:TBlcm9d7O
刑務所に入れられた堀江とは何だったのか
991名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:27:38.15 ID:Zfdhg08J0
悪質性が低い?
何年にもわたって株主も投資家も騙してたのに?
なんじゃそれw
992名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:27:52.81 ID:Lv7PNzt40
これが自称先進国のニッポン
実体は中国以下の人治国家でしたーw
993名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:29:07.35 ID:UfaPL1VH0
>>989
増資のパクリや株価操縦目的の虚偽記載は廃止になってるので
廃止基準に虚偽記載を入れてるのは不合理でもなんでもない
994名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:31:16.59 ID:UfaPL1VH0
ライブドアの犯行(偽計・粉飾・風説の流布)の経済効果:

資本金200億未満==>1800億  資本10倍!
時価総額50億===>一兆円     時価総額200倍!
アホ社長の個人資産 20億?===>2000億!
持株売り抜けで140億確定     140億確定!!

犯行結果の大きさ、犯罪者が犯行によって獲得した利得の大きさにおいて
ライブドアはオリンパスその他と決定的に違う

★判決要旨より(犯行結果についての言及部分):

原判決は,「量刑の理由」の項において,まず,本件は「損失額を隠ぺいするような過去の粉飾決算事例とは異なり」として,
「粉飾金額自体は過去の事例に比べて必ずしも高額ではないにしても」と断り書きを述べた上で,
「投資者に対し,飛躍的に収益を増大させている成長性の高い企業の姿を示し,その投資判断を大きく誤らせ,
多くの市井の投資者に資金を拠出させた犯行結果は大きい」旨説示している。

★判決要旨より(犯罪者の犯行による巨額な利得に言及している部分):

被告人は,(中略)結果的に,本件犯行による利益を享受しているといえる。
現に,被告人は,平成17年に株式約4000万株を売却して約140億円の資金を得ているというのであり,
(中略)これを量刑上看過することはできない
http://anond.hatelabo.jp/20110428235841
995名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:35:27.28 ID:G/Ci98wT0

こんなんで若い奴が日本でベンチャーだの起業だのするわけねーじゃんwwww
996名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:35:38.61 ID:yAkM57+K0
http://www.tse.or.jp/news/30/20120118_a.html

>本日の一部報道について
>一部報道において、「当取引所がオリンパス株式の上場を維持し、特設注意市場銘柄に
>指定する方針を固めた」という内容の報道がなされましたが、同社株式の上場適格性に
>ついては東京証券取引所自主規制法人において審査しているところであり、
>当取引所及び同自主規制法人が報じられているような内容を決定または公表した
>事実はございません。

おやー?
997名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:37:20.53 ID:UfaPL1VH0
>>995
>こんなんで若い奴が日本でベンチャーだの起業だのするわけねーじゃんwwww

ライブドア見逃してたらそれこそベンチャーは
株主踏み台にして股人資産形成しまくり
998名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:37:42.91 ID:N+k+Ui020
すげえ国だな
999名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:42:12.32 ID:UfaPL1VH0
       
1000名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:43:21.56 ID:G/Ci98wT0
>>997
頑張ってるけど君じゃ誰も意見かえないよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。