【政治】 米著名エコノミストのサイナイ氏、日本の消費増税に否定的 「問題の本質は過度の政府支出。増税では問題を解決できない」」
1 :
影の大門軍団φ ★:
来日中の米著名エコノミスト、アレン・サイナイ氏は17日、東京都内で時事通信のインタビューに応じ、
日本の政府・与党が決めた消費増税に関し、問題の本質は「過度の政府支出」であり、
「増税は財政赤字・債務問題に適切に対処することにはならない」と、否定的な考えを示した。
有力経済コンサルタント会社ディシジョン・エコノミクスのサイナイ社長は、
「増税は経済成長を損ない、国内総生産(GDP)の伸び率を押し下げるため、
政府債務の対GDP比率引き下げが一層困難になる。増税では問題を解決できない」と強調した。
その上で、危機に見舞われたユーロ圏諸国や日米に共通なのは「債務問題は主に歳出面の問題だという点だ」とし、
より適切な方策として政府の規模縮小や予算の無駄への対応、公務員の削減を指摘。
政府税収を生み出す民間部門の生産性や成長を押し上げる政策なども挙げた。
http://news.livedoor.com/article/detail/6198376/
2 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:54:16.89 ID:U/A+2QMr0
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / ⌒ ⌒ i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_) |
\ |┬| ノ チャラリー 母から収入♪
/ `ー' \
/ . , . 、 丶
____/ /) ノ 丶 丶__________
/壱(_ ノ( □■ ⌒ヽ 丶 _)/万 /|
|≡≡|__|≡≡ヽ. ■□ハ }≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡`l l≡ l l≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡ ノノ |≡` J≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
そうですね(´・ω・`)
言われんでもわかっとるわ
今日の 知ってたスレ はここですか
6 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:55:08.66 ID:XhJ6zoKF0
特別会計ヤメレ
7 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:55:09.03 ID:IlGuRNd80
普通は誰でもそう思うのだが・・・公務員はそう考えないようだ。
>>1 政府と官僚が馬鹿揃いなんで言う事聞きゃあしないんです。
サイナイさん、豚を殴りに来てもらえまっか?
9 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:55:44.86 ID:28ogqJDn0
ですよねー
10 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:55:54.06 ID:OKn9zGB60
外人のほうが官僚より頭がいいんだよな
この意見を言ってるのは・・・・実行してるのは橋下市長だけだもんな
サイナイでんなぁ
12 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:56:11.20 ID:xM+fSUiE0
公務員の数を半分に、そこで橋下の登場なんだな
是非総理に
14 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:56:41.98 ID:s2I82AcUO
つまり、
・朝鮮人にカネをやらないこと
・ナマポを甘やかさないこと
・福祉をタテにとり政府支出を無駄に膨らまさせてきたバカサヨを全滅させること
これでいい(´・ω・`)?
マジで今の予算の6割が福祉関連予算とか異常にも程があるだろ。
15 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:57:01.03 ID:Wy0y9ACv0
>>1 正論
しかし、日本では橋下みたいに猛烈バッシングされる。
橋下はsp10人つけてる
16 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:57:09.40 ID:iR2fLuqh0
以外、正論禁止
17 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:57:22.08 ID:qOClxJGW0
子供でも解る算数を毛唐に説明して頂いてありがとう
18 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:57:39.85 ID:ePhrxp2U0
増税なんて底の抜けたバケツで水をくむようなもの。
公務員人件費の削減が最優先事項だろ。
公務員というクズは沈没船日本丸に乗船はしているが、
最後に沈む位置に陣取って勝った気になっているいびつな
精神構造の持ち主達。
年金も政府通貨で支給すべき
韓国に5兆、シナに1兆弱
アメ国債100兆を何とかしろや!
その通り過ぎてワロタw
ふるさと増税みたいな感じで
納税額の1割ぐらいは振り分け先を決めれるようにしようぜ
24 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:58:45.30 ID:IKdYLdH80
外国に借金してて
すでに消費税10%の欧州はどうするの?
歳出は去年削減したでしょ
仕分けで
だから社会保障を削りつつの増税になる
社会保障が一番金を食うからな
だ れ で も わ か る
シネよ豚。
29 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:59:53.84 ID:qOx8HUE70
とうとう親が公務員とか恥ずかしくて言えない時代になっちまったな
30 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:00:12.49 ID:+5idLnRg0
ですよねー
豚は国債発行しまくって増税しないと未来はないとかほざいてますが
>>1 はい、我々、下々の国民の皆さんはそれをよく判っています。
ただ、政治家をはじめ、官僚や経済界の皆さんは
「下々の愚民共は馬鹿だから騙せるw」と本気で思っているだけなんです。
32 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:00:45.79 ID:ycUNzWvl0
政府支出は増やすべきが正しい
相変わらず経済や科学技術について、2chはクソの役にも立たない
33 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:00:51.53 ID:jqYQbVDY0
消費税増税なんて無駄なんだよ
日本がこんなになったのは社会構造が歪だからという一点に尽きる
そもそもオレたち日本国民は日本国憲法で全員が同じ年収と暮らしを保証されているのに
売国ミンスとソーカの日本破壊計画のおかげで
いまの日本では正社員や公務員、経営者や資産家といった
定職や定収入、持ち家や預貯金を持つ一握りの既得権者だけがいい思いをし
ほとんどの国民は学歴がなかったり働くのが嫌だというだけで
まともな暮らしを実現できていない
このままでは日本は滅亡から逃れることはできない
オレたち国民が生き残る手立ては一つしかない
正社員や公務員といった既得権者どもを倒して
連中が溜め込んど富と資産をオレたち国民の手に取り戻して再配分するんだ
それ以外に学歴や職歴のないオレたち一般国民が富を手にする手立てはないし
安倍さんや麻生さんに資金援助をすることも出来ない
既得権者どもを倒して富を手にし
安倍さん・麻生さんを助けて美しい国・日本を作り直す
日本が再び世界の宗主国となるにはこれしか道はないんだ
>問題の本質は「過度の政府支出」
どの程度を「過度」と表現してるのか不明だが、このデフレ円高の局面で政府支出切ったら
誰が金回すんだ?
それこそ「経済成長を損ない、国内総生産(GDP)の伸び率を押し下げる」ことにならんか?
35 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:01:17.14 ID:8Ok4nhFu0
野田はひょっとして日本経済を没落させることで、朝鮮半島に貢献しようとしてるのか?
>>10 バーカ
橋下も消費税増税派だよ
石原もだ
公務員の給与を下げればさらなる消費不振をまねくのがわからんようだね
民間の給与水準を上げる努力をするべきなんだよ
38 :
アニ‐:2012/01/17(火) 17:01:33.00 ID:FAIzzdlb0
海外から「公務員は貴族か?ギリシャみたいな日本の公務員」と叩かれてみればいいよ
外圧に弱いんだろ公務員w
39 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:01:36.84 ID:vr7QTQJP0
ごもっともすぎ
40 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:02:04.73 ID:u9hGBTD20
ワ シ も そ う 思 う
41 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:02:34.13 ID:iR2fLuqh0
公務員給与削減、
年金、医療費、生活保護削減、適正化
その代わりに育児支援、教育無料化
俺が政治家ならこうするわ
42 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:02:35.21 ID:Wy0y9ACv0
>>36 行革(橋下は道州制)をやるだけやって足りない分増税するのと
一切やらずに増税するのは違う
橋下も消費税増税で対応してたらきりがないって言ってるよね
まず公務員費削ったり、莫大な財務省の資産売ってから言えよ
44 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:02:43.35 ID:iI+Clv8K0
公務員の数はOECDのなかで最低なんだけど。
問題は市中に出回る円の量が少なすぎるだけだろ。
もっと円をジャブジャブにしてあげないとデフレは止まらんよ。
ドルの量は3倍。日本円は変わらずだったら歴史的円高になって当然。
日本の閉塞感の元凶はデフレ。デフレを作り出している元凶は日銀と財務省。
デフレ下で消費税を上げるとかデフレを急加速させて日本を破滅に追い込む気ですよ。
どこかの金融機関の子飼いのアメ公の言うことを真に受けちゃいかんぜよ。
WBSで歳出削減や公務員給与削減なんて
聞いたことないぜw
ほんとつまらなくなったなこの番組
団塊が死ぬまでの一時的な増税は避けられない
それを成功させるためにいかに経済の体力をつけるか
公務員の給料削ってそのまま社会保障に当てるんじゃ経済が痛んで税収が減る
だから、削って経済政策にそっくりそのまま回す
もっと言ってやってくださいよ(´・ω・`)
まあ消費税はアレなんだが
俺はなにより日本の経済の問題にアメリカ人だの欧州人だのがケチ付けること自体が腹が立つ
てめーの国はどうなんだよw
>>19 総員、艦と運命を共にする事を美徳のように謳いながら、
真っ先に救命ボートを自分達の分だけ確保してるクズだろ。
50 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:03:53.00 ID:zFYkPTHx0
店やってる自分としては、公務員の購買無くして商売成り立たんけどね。
過度な政府支出とは、人件費(公務員の割だかな給料)の事だろう
明らかに払いすぎ
52 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:04:12.66 ID:OKn9zGB60
これが提言だよな
53 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:04:19.27 ID:hmteGDjA0
正解。現在のユーロ圏危機が証拠だな。
54 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:04:55.77 ID:/yblY1DY0
サイナイ岡村
この前の石原 橋下対談見てないのかと
住民は納税額に対して過大なサービスを受けているって言ってただろ
57 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:05:32.38 ID:3ED9wRXq0
>>24 統一通貨ユーロなんだから財政も統一すればいいだけだ。
58 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:05:32.66 ID:S4OkgEa30
>>1 増税圧力かけてるのあめりかなのに
このおっさんこんな事言ったら消されるだろ笑
59 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:05:49.20 ID:gSMq7gzg0
せいろん
60 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:05:55.53 ID:pp9Ci1090
>>36 バーカ
橋下ぐらいやれば話は聞くわ
着目するのは バブル崩壊から何千万の下僕が登場したにもかかわらずやっと橋下1人だと言う点だろハゲ
61 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:06:04.81 ID:SqZqTtgo0
まあ底のないバケツにいくら
水入れても無駄
62 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:06:06.34 ID:rhbzHWwu0
正論。消費税が財政改革ならわかるが、福祉との一体改革ってことは、まだばら撒くつもりなんだろうな。
63 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:06:15.99 ID:i3z66cdT0
>日本の政府・与党が決めた消費増税に関し、問題の本質は「過度の政府支出」であり、
>「増税は財政赤字・債務問題に適切に対処することにはならない」と、否定的な考えを示した。
_i^i__i^i_ i^i _i^i_ ____, -―- 、___
|*||*| ∩___∩ i^i _i^i_ | | |@ll| (_/_,, ,,_ ヽ_)
|≡||≡|| ノ ヽ ([])|;□;|.(≡)|_| |● ● | さすがアメリカさん
. 二二/ ● | 二二( (二二二二 彡(_●_ ) ミ 分かりやすいわ♪
| ミ ) ) / ` ''∪'' / ヽ
彡、 _ノ Gノ'フ= ___ / /i ` ー '" iヽ ヽ
/ ヽ / / | ! / / | | | l
──|ヽ ヽ/─==i─Y- (_ノ──i二i──−(⌒)
___ヽ /ヽノ └-┘ ┴ └┘  ̄
| ___ i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
つーか、日本の政治家がバカ過ぎるクマ・・・
65 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:06:43.17 ID:ycUNzWvl0
政府支出は増やすべきだが、公務員の給料を維持しろとは言ってない
内訳は変えていかなければ
公務員給与は半減していくべきだろう
66 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:06:59.16 ID:ztW4B3Hx0
せっかく日本人がモルモットになる覚悟を決めたのに
邪魔しちゃいけません
エコノミスト様にわざわざご発言頂くまでもまでもなく
国 民 は 皆 知 っ て る
68 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:07:18.92 ID:v3LIrZsH0
今の内閣は納税者に対してストライキをしているようなものだからな。
「税収(地方公務員の給料)を下げるな!」ってね。
実際この3年間、民主党は公務しかやっていなくて政策は全然やってない。やっても財政赤字を増やす事しかやってない。
やっぱり公務員労組に持ち上げられた政府は駄目だろ。浪費癖が治らん。
69 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:07:20.10 ID:HMv0qSzR0
サエナイさん?
医療費はもっと圧縮出来るだろう
欧米に比べて薬使いすぎ
71 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:07:47.51 ID:x0QwKMfT0
いまの政府は問題の本質を理解してるよ。どうすれば日本が瓦解するか理解したうえでの政策だろ。
口蹄疫の対応に始まり、現在進行形の原発事故しかり、そして消費税、すべては日本を滅ぼすための策と見れば、
説明がつくわ。
73 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:08:33.57 ID:OKn9zGB60
霞が関を外国人の識者に取り替えたほうが良くね?
官僚より外国の識者のほうが数十倍頭がいいもん
石原橋下対談で言ってたのは
将来若者1人で老人1人を支えることになる
日本は沈みかけてるのに政治家はポピュリズムで
増税を避けるようじゃダメだってことだ
勿論、これはそうだし、
その上で日本国民に等しくマネーが回るような政策を取る必要がある
コンクリートから人へとか言うのなら、徹底的に人へ、それも一部の金が必要ない人間にではなく、
より広い金を必要としている人への支出を考えてもらいたいもんだ
そこまでやれれば、支持率なんて嫌でも上がると思うけどね
勿論、野党は投票を金で買うのかと的外れの文句をつけてくるだろうけど
76 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:09:02.13 ID:ycUNzWvl0
バカばっか
さらば
77 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:09:03.96 ID:n8+UDrfb0
そうだな
シナチョンにお金を渡すために増税なんてばかげてるし
78 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:09:44.42 ID:afqgcley0
民主党政権になって一般歳出(支出)は10兆円膨張
民主党政権になって一般歳出(支出)は10兆円膨張
民主党政権になって一般歳出(支出)は10兆円膨張
民主党政権になって一般歳出(支出)は10兆円膨張
民主党政権になって一般歳出(支出)は10兆円膨張
民主党政権になって一般歳出(支出)は10兆円膨張
民主党政権になって一般歳出(支出)は10兆円膨張
民主党政権になって一般歳出(支出)は10兆円膨張
民主党政権になって一般歳出(支出)は10兆円膨張
民主党政権になって一般歳出(支出)は10兆円膨張
これを削らなきゃ再建なんて100%できないよ
79 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:09:58.42 ID:4VFJBQcT0
男女共同参画とやらに予算6兆円だっけ?
80 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:09:58.87 ID:3ED9wRXq0
>>34 そこは資産デフレが本質。
金融が腐っているから金をまわそうととしてもまわらない。
自衛隊以外の公務員を半分に減らそう♪
82 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:10:24.04 ID:TY0WtROV0
政府支出といっても公共投資ではない。
地方公務員をはじめとする公的機関、準公的機関職員への人件費がばかでかい。
売国民主のコンクリートから人へとは、公共投資から公務員へ、を意味する。
利権分配構図が自民党支持基盤から民主党支持基盤に移っただけ。
今後国民は政党単位で政治家を選んではならない。国益のみ考える政治家を選ぶこと。
消費税5パー上げたとしても糞議員や官僚をはじめとする公務員共が5パー余計に食いつぶすだけ
役人の辞書に歳出削減という文字はなかった
85 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:10:55.65 ID:1FgjQqa90
公務員だけではない
日本は全ての既得権益を破壊して再出発しろ
>>76 お前の言ってることは正しいけど誰にも伝わらないだろうなw
こいつら財政の勉強したことないもんな
税金支出を抑えたりしたら
税にたかってる大企業どもがバタバタ潰れていくのが目にみえるぜ
88 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:12:02.51 ID:de65lhJs0
公務員の人件費もそうだけど
やたらとある独立行政法人だとかの方が無駄だよ。
あと老人に医療費をもっと負担させないと。
過度の政府支出の面メインは年金と医療費であって公務員給与
いくらさげったってこの二つの増加にはスズメの涙
それでも官僚の数がOECD加盟国中低すぎるんですが何とかなりませんか?
91 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:12:49.99 ID:afqgcley0
@masason 孫正義
https://twitter.com/#!/masason/status/158376562218110976 会社も政府も同じ。赤字の時は、徹底した無駄な経費削減を真っ先に断行すべき。収入以上に使ってはならない。
会社も政府も同じ。赤字の時は、徹底した無駄な経費削減を真っ先に断行すべき。収入以上に使ってはならない。
会社も政府も同じ。赤字の時は、徹底した無駄な経費削減を真っ先に断行すべき。収入以上に使ってはならない。
会社も政府も同じ。赤字の時は、徹底した無駄な経費削減を真っ先に断行すべき。収入以上に使ってはならない。
会社も政府も同じ。赤字の時は、徹底した無駄な経費削減を真っ先に断行すべき。収入以上に使ってはならない。
会社も政府も同じ。赤字の時は、徹底した無駄な経費削減を真っ先に断行すべき。収入以上に使ってはならない。
会社も政府も同じ。赤字の時は、徹底した無駄な経費削減を真っ先に断行すべき。収入以上に使ってはならない。
会社も政府も同じ。赤字の時は、徹底した無駄な経費削減を真っ先に断行すべき。収入以上に使ってはならない。
各国の国家予算
イギリス70兆円(税収62兆円)
ドイツ41兆円(税収35兆円)
フランス47兆円(税収39兆円)
日本95兆円(税収39兆円)
今の政府は
借金まみれの屑が韓国始め外人ホステスに貢ぐために、他人の財布から
金引きずり出そうとしてるのと何が違うんです?
>>89 サイナイ氏ってそれもわからないんだよな
森永級なんだろ
95 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:13:39.43 ID:TY0WtROV0
今後国家が資金を投ずるべき分野は、
軍事、宇宙、公共投資、教育、農業、医療等の事業分野だ。
債券などの金融商品への投資は極小化すべき。
官民合同のプロジェクトを形成し、上記分野へ資金を投入し、雇用を創出する。
このスレに共感する日本人は7割はいるかな?
三割は公務員ろその親族
そもそも政治力がなくて歳出できないから増税するわけで
デフレ脱却の方が先だろ…
99 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:14:18.69 ID:mzlZ6MAz0
>>89 雀の涙すら削れずに金だけよこせ、と言われてもね
納税者を舐めてるのかと
100 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:14:21.60 ID:C/JbWlWVi
>>1 問題はジジイババアへのバラマキ過ぎ
ジジイババアを出汁に儲け過ぎの開業医をなんとかしないと
101 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:14:33.55 ID:TosJCx6P0
大手マスコミと松下政経塾と経団連以外は皆んな知ってた
>>91 さすが、うん兆円の負債を有する組織の長だけあるな
103 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:15:28.01 ID:3ED9wRXq0
>>89 中央集権が制度疲労を起こしているんだよな。
本丸は省庁なんだよ。
中央省庁は都道府県、市町村と二重行政になっている壮大な無駄だしよ。
そもそも重複した仕事をやりすぎなんだ。
104 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:15:44.84 ID:OKn9zGB60
冷静に考えろよ。単年度予算使い切りって現象があるんだぜ
増税したって役人が抜いて終わりだよ
東北見てみろ。被災者は地獄の生活送ってるのに被災地公務員は残業代上乗せで平均年収1,500万だぜ
現実はコレだもん
問題はデフレなんだよ
気がつかないのか
デフレを解消すれば、消費税増税分くらいすぐに出てくる
もう10年も同じ事を言わさないでくれ
無駄削減なんて言ってるから減らせないんだ。無駄と言うから反発もでる。
自転車操業からの脱却とか、借金依存の改善とか言わないと。
必要最低限に切り詰める事を意識させないと。
公務員の給料減らしたら景気が落ち込むとか言ってる人がいるが
別に政府支出増やしたいならそれこそ地域振興券()でもいいんじゃねえの
108 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:16:30.17 ID:jfhnrRAUO
ほんとだよな
もうそんなでかい国じゃないのに収入以上にどんどん使っちゃって
109 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:16:31.10 ID:X195OIEI0
私たちの納めた血税は、その大部分が工員の人件費だけで消えているのです!!
110 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:17:01.81 ID:TY0WtROV0
増税なき財政改革。
1980年代に国鉄民営化を断行した土光臨調におけるスローガンだ。
今必要なのはまさにこの、増税なき財政改革。
これは徹底的な公務員人件費削減を意味する。
国民は政府の進める増税に断固強硬に反対し続けねばならない。
111 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:17:04.04 ID:afqgcley0
無駄削減じゃねーよ。社会保障費の削減をやらなきゃ、いくら増税しても同じ
>>103 まぁ万の神の国だからな
ありとあらゆるものがその構造を有しているのが万の神の国の特徴
>>89 その年金だって未だに公務員様が優遇されてるじゃねーか
それに節約ってのはそもそもスズメの涙みたいなモノの積み重ねだろ
>>89 年金などは生活保護以下なんだし減らせないから
どう見ても割高な公務員の給料と医療費ぐらいだろう
115 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:17:49.95 ID:I+SS3MsI0
う〜ん、でも金出してる以上それでうまく回ってる業界もあるんだろ、歳出減らしてもどうだかね、結局は失業率高まるんじゃないのか
116 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:18:01.51 ID:OKn9zGB60
冷静に考えろよ。単年度予算使い切りって現象があるんだぜ
増税したって役人が抜いて終わりだよ
東北見てみろ。被災者は地獄の生活送ってるのに被災地公務員は残業代上乗せで平均年収1,500万だぜ
現実はコレだもん
117 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:18:23.20 ID:olEuGSJY0
歳出削減・財政出動削減にしろ、増税にしろ、いまより不景気になる。
つまり、どうころんでも、不景気になる。
下手をすると、円高急展開円安で、不景気+インフレ=スタフレになる。
どうやら今年はあんまいい年じゃなさそうだな。
財務省は日本の景気を良くしたくないのかねw
119 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:18:39.98 ID:p9hsbF+H0
老人と公僕へのバラマキにメスを入れろー
120 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:18:45.66 ID:FkcgZTAT0
121 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:18:55.51 ID:iL0eEgsA0
男女共同参画事業に10兆円つぎ込んでいるんだぞ
ここを放置するのはどう考えても変だろ
税率上げても増えた分だけ使えという感覚では意味がないな
123 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:19:29.37 ID:L6ywbYzs0
中韓向けの援助全部打ち切ったらええねん
>>113 オイラも公務員給与なんざハナクソだと思ってたが、
いいこといったな。
国家公務員だけの給与体系なら大した額にならないけど、
地方公務員も含めると莫大な金額になるし、
地方交付税の支出が単純に減る
126 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:19:55.54 ID:3ED9wRXq0
>>88 政府系法人は団体まで含めると星の数ほどあるな。
正確に把握している人っていないんじゃないか。
老人医療問題は、薬で儲けている日本の医療業界の問題でもある。
薬を出せば出すほど儲かる制度が、まずは良くない。
というか薬を売らないと商売が成り立たないアホ制度。
厚生労働省は医療業界とグルなんだろう。天下りはこういうところがダメなんだよ、癒着の本質。
ミンスと厚労省は、旧ソ連で“失敗”した『子育ての社会化』で“増税”しようとしてる
“効果のない子育て支援”『子ども家庭省』を創設して
“増税”と「官僚組織の肥大化」を推進しようとしている
歳出減らして出るであろう弊害と増税して出るであろう弊害を比べればいいんだよ
どう見ても過去の消費増税の方が弊害が大きいだろうが
野田豚はちゃんと説明しろよな
歳出削減ってどの分野だよw
歳出の半分は国債の借り換えだし
医療費5割負担
公務員給与3割削減しても追いつかない
>>122 ゴミ屋敷の人間がもう一部屋買うようなモンだよな
131 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:21:12.35 ID:nuGVahhPO
増税するぞ!増税するぞ!増税するぞ!
の修行中のノブタは聞く耳もたない
財務省真理教の洗脳すげー
132 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:21:26.82 ID:flb94c1G0
>>33 おまえが中2で中退した事はわかった。
日本人じゃないよな。
日本国憲法で全員が同じ年収と暮らしを保証されているのに
サエナイさんってば冴えてる!
134 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:21:36.43 ID:OKn9zGB60
冷静に考えろよ。単年度予算使い切りって現象があるんだぜ
増税したって役人が抜いて終わりだよ
東北見てみろ。被災者は地獄の生活送ってるのに被災地公務員は残業代上乗せで平均年収1,500万だぜ
現実はコレだもん
そんなことアメリカ人に言われんでも日本人が言っとるわ!
ただ政府が日本人の言うことは聞かないだけだ
公務員の給料上げるために増税だと受け取られているのが問題だよね
高齢化が一番の理由なんだけど、
あと、いい加減にデフレ止めろよ
わざとやっているだろう・・・
137 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:22:44.60 ID:bmQby81W0
>>84 ましてや人員削減なんて使用禁止用語だよなw
138 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:23:00.37 ID:gs+SCvZm0
有効需要が無いんだ。
公共事業しかない。
日本のインフラは思ったより痛んでるよ。
毎年たかが台風で100人以上も死んでるのがその証拠だよ。
生命財産も守れる、需要も引き出せる、
まさに一石二鳥だよ。
コンクリートから人へなどとだまされるな。
むしろもう一度土建に投資して
より安全で快適な日本を作れってことだよ。
マッサージチェアなんていらいないよな
勤務中に使うのか
140 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:23:25.81 ID:q+7icYh10
>>91 孫と、珍しく同意見。できれば、政府への文句という形で言って欲しいが…。
一般論的言い方なのが不満。
高齢化と年金は明らかに相性が悪い
まずはそこだ
> 「過度の政府支出」
Q. あなたの思い当たるものは?
要は国家公務員への異常に手厚い待遇に手を着ければいいんだよ。
しかし民主党は自治労がバックにいるので出来ない。
もちろん自民党にも半世紀出来なかったわけで無理。
さあ誰ならやれるんだ?というところで話が止まってるのが現状。
橋下に出来るのなら俺は橋下に賭けたい。
144 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:24:48.13 ID:OKn9zGB60
冷静に考えろよ。単年度予算使い切りって現象があるんだぜ
増税したって役人が抜いて終わりだよ
東北見てみろ。被災者は地獄の生活送ってるのに被災地公務員は残業代上乗せで平均年収1,500万だぜ
現実はコレだもん
東北人として言いたい事なんで勘弁してね。TV局が報道してくれないんだよ
わざわざメリケンに言われなくても日本の全国民は知ってる
鮮人の足を舐め続ける腐れミンスの屑共と、金さえ盗れれば良い官僚共が無視決め込んでどうしようもないわ
ノダ「内政干渉ニダ!」
>>138 公共事業の拡大は正にやるべきなんだけど、
その場合には公共事業で費やすマネーが、より労働者の所得になりやすくなるように監視しないといけない
昔のナチスがやってたことがなぜ出来ないのかと
148 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:25:28.98 ID:EDPMq8Pk0
経済ド素人にも分かりきった事です
一律で国家公務員の給与削減は国を滅ぼす恐れが
キャリアの仕事とか暇そうにしている市役所のおっちゃんとは訳が違うぞ
150 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:26:16.68 ID:RoD1wpqz0
エコノミストなんて連中は
詐欺師ばかりだが
こいつはまともなこと言ってるな
151 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:26:17.87 ID:WeP1mfvf0
ですよね〜。
「事業仕訳(笑)で無駄削減(キリッ」
・・・とか言っておきながら、なぜか予算(と国債発行)大幅増する馬鹿与党w
152 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:26:23.26 ID:3ED9wRXq0
年金は賦課方式の限界が見えた、というかねずみ講でしかない。
続けたいならば積立方式に切り替えるしかないだろ。
現行の賦課方式は初期加入および給料が多かった人ほどより多くの年金がもらえる。
世代間格差のみならず世代内でも格差がある。
貧乏人から搾取して金持ちに金を分配する制度になっているから役立たずなんだよ。
現在でも老後で金が必要な人には金がいかないクソ制度。これがどんどん酷くなっていくバカの極み。
日本発信で世界を破滅させるほどの未曾有の大不況が来るよ
今までが楽園だったように感じるだろう。
>>140 ビルトインスタビライザーの概念を考えると、これって実は法人税減税を意味し、
その裏面は消費税増税を意味して軌を同一にする考え。
155 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:27:32.58 ID:u/c28wF+0
財政支出減らしたらデフレギャップ増えないかなー
それより公務員や年金受給者に給与を政府ポイントとかにして消費義務を与えるか、支出削減してその分を経済効果高いものに切り替えた方がいいね
156 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:27:35.41 ID:dE7jCmFD0
年金も退職金もボーナスも給与もウハウハの公務員が庶民の苦しみを理解できるわけもない。
消費税を増税して経済が立ち直らなかったらどうするんだよ
だれか責任とるのか?
誰もとらないんだろ?
そんなのに従えるかっつうの
158 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:28:43.99 ID:3ED9wRXq0
経済学なんてクソくらえだ。
GDPを上げる一番簡単な方法は公務員の給料を上げることだ。
こんな数字遊びをしてるから官僚にコロッと騙されるんだよ、とくにバカ議員はよ。
159 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:28:56.73 ID:DhEWjWJM0
看護師の妹が勤務する、個人病院の院長は団塊の世代。
自らの世代が起こしてきた功罪、若者に対する悪影響を払拭したいと常日頃から公言するという。
加えて、人は石垣、人は城・・・が、その院長の信念で、自らの贅沢よりも従業者に還元すべきという精神。
だから看護師の平均年収が750万円と、他と比べて圧倒的に給料が良い。人気も高い。
若い奴に贅沢させてやれ、そして若い奴は気前良く使え、年齢を重ねるごとに質素倹約になるべきだ
というのが口癖という。若い奴に金をやれよという精神だ。
従業員がローンを組む時、信用が抜群である院長が保証人になってやったり、
頭金を立て替えてあげることもあるという。若い奴らが経済を回す手助けだそうだ。
そして院長先生はというと、築40年の自宅や、軽自動車のマイカーなど、何から何まで非常に質素倹約という
政府の支出が大幅に増えたわけでもないのだが、問題は支出分が収入分として返ってこない所にあるんじゃねーのかな?
>>1 言ってることは常識的なことなんだけど、非常に的確だな。
こういう人こそ頭が良い人っていうんだろうな。
>>152 そもそも貯蓄を取り崩して消費してもらわないといけないのに、
過大な貯蓄のある人に更に金を渡してる状況だからな
突っ込む人少ないけど、経済の金回りを中心に見るなら、その方式も変えるべきだよね
163 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:29:44.19 ID:b0gs/cDO0
アメリカ人のグーグルマンもVOICEで「消費税UPは景気を
冷え込ませる」と書いてありました
164 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:29:48.89 ID:155ZpoUJ0
俺は賛成だね
一気に滅びそうじゃん
ホロンベ〜
ご免歳出じゃなくて歳入だわ…
中小企業のおっさんだってそんなことは分かっとる
まず経費削減だってな
そんなの分かりきったことでもう何年も前から言われてるのに、自民と民主がしないんだよ
「破綻するよ?いいの?俺が破綻したらそん時はギリシャの比じゃないぜ?」
って世界を脅す国になるだろう。
>>158 だからGDPの伸びを評価する場合には、
最低限政府支出を除いたGDPの伸びを見なければいけない
また、政府支出を考慮しても、その政府支出の内訳を細かく精査しないといけない
そうでないと、GDPに基づく評価なんて大した意味がないよね
そういう問題点があるから、国際的なGDP比較による国力比べも大した意味がない
170 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:31:57.58 ID:BYJY9++R0
日銀は金融緩和しろよ
デフレ解消、円高是正が当面の目標だろ
171 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:32:05.22 ID:OKn9zGB60
冷静に考えろよ。単年度予算使い切りって現象があるんだぜ
増税したって役人が抜いて終わりだよ
東北見てみろ。被災者は地獄の生活送ってるのに被災地公務員は残業代上乗せで平均年収1,500万だぜ
現実はコレだもん
173 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:32:43.70 ID:RoD1wpqz0
政府支出の削減は当然景気にはマイナス要因だから
日本政府がやるべきなのは景気対策、雇用対策
いっそのこと消費税を廃止してはどうか
日本の官僚はバカなんじゃない。わざとやってる。
日本経済を死滅させるつもりだ。民主ももちろんそのつもりだ。
175 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:32:58.81 ID:155ZpoUJ0
金がまわってないでしょ
176 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:32:59.53 ID:ejPH9/YG0
>>1 その通り
消費税増税で財政再建が出来ると思ってる馬鹿や
できるかのように報道している新聞がおかしい
最大のガンは民主党が垂れ流し続けている社会保障費
177 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:33:01.44 ID:kwH0n3lY0
>>162 そろそろ日本の貯蓄は純減しはじめるから安心しろ
近代以降の先進国で貯蓄高の純減って事態が起こったことはないから
どんなものが見られるのか楽しみだね
俺がアメリカいってSSN(Social Security Number, 社会保障番号)
を取ろうとした時のことだ。
ボロいビルに2Fに行って申込用紙を書いた。
で、窓口でおばちゃんとしゃべって申し込みをした。
おばちゃんはパートタイムだった。
パートのおばちゃんでもできるよう、
手順はすべてPCの画面に出てきて、
おばちゃんはそれに従って
俺の名前を入力するという仕事をしただけだった。
誰でも出来る仕事はITの助けを借り、コストを削減する。
そういう工夫を政府はして欲しい。
デフレって公務員は痛まないもの
寧ろ生活が楽になる
180 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:33:16.61 ID:wbLOZ4fY0
公務員制度改革もしろよ。
公務員の年金優遇もやめろよ。
181 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:33:24.13 ID:VfVPeENH0
この国を支配する闇の権力者
辿っていくと財務省と最高裁事務総局にたどり着くよ
182 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:34:23.82 ID:QOTnLu+m0
公務員の給料は今まで貰い過ぎてた分考慮して平均300万が妥当
公務員と天下りに出す金だけで税収吹き飛ぶって凄いよな。
184 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:35:12.56 ID:BGfuSQbcO
大正論
まず公務員給料カットが先だ
自民も民主も何であんなに増税したいか全く理解出来ない
超多民族国家である日本を統治する術が八百万の神構造
とりあえず古代はこれで丸く治まった
しかし、千年二千年と経つうちに経済効率の壁にぶち当たる
まぁ まず無理だろ
どうやっても改善は不可能
日本人ほど知っているはず
それが日本における唯一の感情を満足させることのできる経済的パレ〜ト最適解だから
186 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:38:12.95 ID:+wBIk/3o0
橋龍の増税の時も、日本の景気が冷え込んだのに
何回やれば間違いに気がつくんだろう・・・。
187 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:38:34.97 ID:8Rxvzxcc0
ギリシャの二の舞になるからなんてほざいておいて
公務員給与削減せずに大増税だもんな
188 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:38:35.45 ID:QrL5kX8r0
北欧の国々の高い税率って
社会福祉として自分たちに返ってくるものだから
彼らは納得して受け入れてるけど
日本の税率アップは
自分たちで国債乱発とか借金漬けにした財政を立て直すため
借金返済に充てようというものがあるから
自分たちに戻ってこないものだよね。
目的が酷いよね
あれ?冴えない??
190 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:38:39.96 ID:DtFpja5i0
ナイナイサイズ?
板違いだ芸スポでやれ
191 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:39:11.11 ID:OnQ3f8AM0
>>1 >問題の本質は「過度の政府支出」であり、
これも間違いだろうが!
問題の本質は、デフレ、GDPを成長させないことだ!
192 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:39:45.41 ID:a0AlwQwJO
官僚が有能だと言っている馬鹿は誰だよ。
無能のカスばかりじゃん。
193 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:39:47.74 ID:4MLeB5pQ0
>>188 その通りなんだがマスコミは日本と北欧の税率の違いだけを言ってくる
というか経済の初歩でしょ
あほでもわかること
公務員に60兆も払ってるのがそもそもの癌
>>188 そもそも消費税だけクローズアップするから欧米のほうが高いように感じるだけであって
トータルの税金は日本のほうが高いくらいなんですよ
10%にしたら世界一の重税国家になるといわれていますよ
騙されてるんだよ
195 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:41:09.40 ID:+wBIk/3o0
贅沢税みたいにしてくれればまだわかるんだけど
何でもかんでも生活必需品からも消費税取るのは止めろ
196 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:41:16.50 ID:6ah7Y9eE0
消費税以外に財政再建の方法があるんですか?という消費税アップ論者の詭弁
実は10%になってもまったく財政再建にならない
こゆこと言うと、ヒトラー認定されるぞ。
サイナイは独裁!ヒトラー!って。
すごく…正論です
199 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:41:31.60 ID:dX30m+h20
これが正論なんだけど、日本のエコノミストは言わないよなぁw
200 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:41:41.02 ID:XA0u984eO
財務省の無能トップ勝のせいで日本人全てが振り回されている
201 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:42:17.80 ID:Pi910I3g0
収支が合ってないんだから
収入を増やすか、支出を減らすか、どちらかやってもらわないと
自民党はどっちをやるの?
202 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:42:26.38 ID:oJIIEzeR0
公務員の給与削減と、天下り特殊法人がらみの特別会計に切り込んで、無駄の削減。
民主党がマニフェストに掲げたこの2点をきちんと実行すればいいんだよ。
そして震災の復興に力を入れて、同時にこれから起きる災害に対して強い国土を作っておく。
そんな公共事業はどんどんやれば良いよ。 景気回復のきっかけにもなるし。
203 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:42:30.67 ID:OKn9zGB60
冷静に考えろよ。単年度予算使い切りって現象があるんだぜ
増税したって役人が抜いて終わりだよ
東北見てみろ。被災者は地獄の生活送ってるのに被災地公務員は残業代上乗せで平均年収1,500万だぜ
現実はコレだもん
東北人として言いたい事なんで勘弁してね。TV局が報道してくれないんだよ
204 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:42:38.38 ID:dX30m+h20
日本にはエコノミストがいないんでしょうか?
205 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:42:43.34 ID:uqaw+pIGO
NHK等の利権団体解体
パチンコ廃止
スポーツ団体などの補助金をやめる
金持ち老害の優遇廃止
206 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:43:00.56 ID:kQLbeViG0
207 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:43:02.63 ID:C/JbWlWVi
208 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:43:08.07 ID:pp9Ci1090
国が苦しいほんと苦しいの知ってんのかお前ら!
首相が政治生命を賭けるぐらいやばいのをわかってやれよバカヤロウ!
だからボーナス増なんだから
209 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:43:23.26 ID:OnQ3f8AM0
>>110 当時はインフレだったの!しかも好景気
今はデフレ、円高、不景気だというのに
210 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:43:28.99 ID:qvmL1Ybd0
>>1 いや、民主党って支持率低いじゃん?
だから選挙前に赤字国債発行して予算組んでばら撒きしたいのよ。
票目当てのバラマキをね。
だけど赤字国債って将来の税収の裏づけがないと発行できないの。
だからとりあえず増税案だけ通しておいてそれを裏づけに赤字国債を発行したいってのが民主党の考えなのよ。
もうね、支出を削るとかそんなの全然頭にないからあの馬鹿民主党どもはwww
頭にあるのは自分達の票集めにどれだけばら撒くかってことだけw
マスコミの言うことはあてにならない。
膨大な機密費が流れて、口封じされている。韓流ステマと同じ。
212 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:44:04.60 ID:XRHxYGD60
増税やめて緊縮財政=インフレ対策やめてインフレ対策w
コイツばかだろw
213 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:44:05.26 ID:VfVPeENH0
時事通信だから大新聞には載らない
載っても中面に小さく載るんだろ
90%の情弱国民は気が付かない
214 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:44:29.89 ID:W7pp2Cv+0
215 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:44:56.45 ID:SRst76Kf0
知ってた
216 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:45:00.65 ID:3qNDhPx/0
正論じゃねーよw
というかこの人の言ってる政府支出って年金保険のことだよ。
日本の社会保険制度ってきわめて社会主義的だから、そこをなんとかしろってこと
国民皆保険皆年金やめろってことなんだけど、そんなこと日本の評論家やらメディア言うわけねーだろw
食いつぶす側には通用しない理屈
218 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:45:27.11 ID:+wBIk/3o0
>>210 でも消費税増税始めたのは自民党だし今回増税されなきゃ
民主党の場合は未遂で終わっちゃうからなぁ・・・。自民党は2回
自民党の罪が非常に重い。
219 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:45:39.39 ID:XA0u984eO
日銀の白川といい、財務省の勝といい民主党の息がかかってる奴等にろくなのがいないな
そんなこと高カロリーの食事したら太るよねって言うぐらい自明なこと
なのはわかってるけど、それを望む勢力を殺害するかこれぐらいの量で
我慢しろと自重させるしかない。質素倹約とか昔は実践しようとする時代
もあっただろうけど、自ら進んで実践させるようなシステムが無いのが
民主主義の欠点だよな。国民に選ばれた奴らが進んで国民に金をたかって
くるんだから。
221 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:46:19.62 ID:kQLbeViG0
222 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:46:27.89 ID:kwH0n3lY0
>>188 北欧の人達が納得して税金払ってるとか嘘ばっかり
ああいう福祉国家は子供のしつけは政府がしてるから
小学校に上がる前から「福祉国家は素晴らしいんだ」って刷り込まれてるけど
それでも高い税金に納得してる奴はいないよ
だから遊ぶ金欲しさに窃盗・強盗に走る若者が増えてるんだし
高学歴層ほど国外に流出するから慢性的な労働者不足で失業率が低く見える
223 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:46:55.35 ID:mXWdYPqj0
穴の開いた桶に、いくら消費増税という水を注いでもいっぱいにならないという単純な事実が、
日本のバカサヨクには分からないんだよな。あ、分かってるのか。日本の転覆が悲願だもんなw
224 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:46:58.26 ID:ImAoJQjXO
冴えないサイナイ氏。
225 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:47:16.31 ID:OKn9zGB60
さあ、公務員が沸いてくる時間になりました。この正論を否定してるのは公務員だけですよ
226 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:47:28.16 ID:Yh6LzQGi0
消費税を増税して、公務員の給与を維持する作戦をとったのは自民党
さらに、その給与を増やそうとしているのが民主党
227 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:47:57.87 ID:C/JbWlWVi
>>219 >財務省の勝といい民主党の息がかかってる奴等にろくなのがいないな
財務省の勝の息が掛かってるのが民主党、立場を考えろよ(笑)民主党なんかにそんな力ないわ
228 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:48:14.04 ID:uqaw+pIGO
社会保障費が膨らんでく日本でマスゴミが老害たたけるわけねーわな
最後の購入者だからなw
>211
マスコミも準公務員だからね。
震災時のACのように、CM費用にも年間数百億の税金が注がれている。
公務員費用の削減=CM費用の削減でもあるから、マスコミは必死で妨害してくるよ。
それこそ、公務員費用削減派の某政治家の家族を誹謗中傷すらためらわない。
230 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:48:29.11 ID:kQLbeViG0
馬鹿がうろうろしておりますwwwww
5%ぐらいなら誰も文句言ってないっつの、馬鹿ミンスwwwww
218 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:45:27.11 ID:+wBIk/3o0
>>210 でも消費税増税始めたのは自民党だし今回増税されなきゃ
民主党の場合は未遂で終わっちゃうからなぁ・・・。自民党は2回
231 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:48:37.70 ID:Z0aiWzaT0
政治家と官僚は名誉職でOK
志があるなら無給でも働けるだろ
232 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:48:38.82 ID:+wBIk/3o0
>>226 自民党がパンドラの箱を開けなければ今頃はパラダイスな未来を謳歌できてたと思うと…orz
233 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:48:42.50 ID:qvmL1Ybd0
>>223 まあ、大阪の橋下旋風を見てもわかるとおり日本国民は馬鹿じゃないからそろそろ怒りも限界にきてる人多いよ。
左翼利権はこの数年で確実に潰されると思うよ。
そうすりゃ支出も減って増税する必要は無くなる。
とりあえず公務員を最低賃金まで引き下げれば問題は解決
235 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:49:22.28 ID:VfVPeENH0
>>216 年金健保だけとミスリードするおまえは工作員か?
まず天下り禁止だろ!!
236 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:49:29.96 ID:PvuKTd5+0
優秀きわまりない日本の議員(特別公務員)様になんてこと言うんだ、失礼だぞ!
平均IQは200を越えてるんだぞ!
早慶以下は全員Fランクの超高学歴の集団なんだぞ!
237 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:49:55.46 ID:ywmxYGA30
一介の外国人エコノミストに誰でも判る正論で窘められる
位だから 世界中がそう思ってるんだろね
これで外交なんて出来るんだろか お土産付でないと
会ってもくれないんだろな
238 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:50:07.51 ID:OKn9zGB60
デフレの物価下落率より低い給与カットは実質給与アップと同じだよね
みんな公務員より賢くなろう。じゃないと騙される
239 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:50:50.68 ID:+wBIk/3o0
>>230 >5%ぐらいなら誰も文句言ってないっつの
マジで言ってんの?wこりゃ真正の自民信者だわww処置なしwww
240 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:51:23.82 ID:kQLbeViG0
>>233 まあ、そうだな
左翼崩壊を期待しよう
消費増税断固反対!!!!!!!!
地方公務員人件費の補填反対!!!!!!!!
うん、経済エコノミストでも評論家でもないけど知ってたよ。
支出:90兆円
収入:40兆円
ようするに、支出を全て半分ちょっと下にすれば問題は全て解決する
何で財務省はこんなことがわからんの?
243 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:52:08.74 ID:JIpq+OTj0
マスゴミは公務員人件費の削減には一切触れず
増税ありきの議論ばっかやってるよね。
野田ぶたは何やってるんだろうな。ホントに
245 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:52:32.14 ID:VfVPeENH0
>>221 増税も緊縮財政も反対してるんだが・・・w
247 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:52:56.58 ID:Pi910I3g0
ねー、ねー、自民党は何をやるの?
何もやらないのに、私たちにやらせて下さいって言ってるの?
248 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:53:13.51 ID:EFG7kwAy0
>>1 知っていいる。
しかも今増税を訴えているが、震災復興、福祉や医療などに充てるといい
日本の赤字国債返済には無関心
こんな増税なんてまた次上げる準備にしか見えない。
>>25 不思議な事に仕分けしたら増えました。
自民党時代:財務省が三兆円ぐらいはシーリング
民主党になってから:財務省によるシーリング廃止。代わりに事業仕分けで五千億円ぐらい仕分け
250 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:53:44.04 ID:kQLbeViG0
251 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:53:47.87 ID:PymiIvrY0
IMFの方針転換が波紋を広げてるな
ただこのおっちゃんに抜けてる発想が「日本はデフレ」ってところ
マネタリストの限界地点
252 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:54:17.70 ID:OKn9zGB60
冷静に考えろよ。単年度予算使い切りって現象があるんだぜ
増税したって役人が抜いて終わりだよ
東北見てみろ。被災者は地獄の生活送ってるのに被災地公務員は残業代上乗せで平均年収1,500万だぜ
現実はコレだもん
東北人として言いたい事なんで勘弁してね。TV局が報道してくれないんだよ
253 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:54:30.07 ID:SRksGfzSO
老人配分を減らせ
枯れ木に肥料をふんだんにやっても無駄
根本はFIRE部門の連中が自分たちの都合がいいようにしてるせいだろ
256 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:55:16.80 ID:VfVPeENH0
>>242 わかってやってるに決まってんだろ
自分たちの既得権益を死守するため
機密費でマスコミ抱き込んでるから
大マスコミを鵜呑みする情弱は気が付かないまま
257 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:56:14.89 ID:kQLbeViG0
>>245 増税反対
現行はカナダと同水準
常識人の対応
258 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:56:16.93 ID:qvmL1Ybd0
>>242 いや、財務省ばかり責めるのも気の毒でしょw
財務省の役人どもは天下り特殊法人作るくらいしか利権は無いんだよ。
あとのバラマキは馬鹿議員どもの要求に応じてやってる仕事であってだな。
B型肝炎どもに毎年2兆円の予算をつけたのは菅だぜ?
こんなのを全部積み上げていったらそりゃ税収なんていくらあっても足りなくなるわなwww
はっきり言う。
民主党は政権を取ってからほんの少しの間に日本をボロボロにする法案爆弾を仕掛けまくった。
それを破裂させないためには財務省のいうように増税しないと破綻するって話さ。
ある意味、財務省の言うことも一理あるんだよ。
だから日本国民は今後批判を恐れず勇気を持って予算を削っていくしかないのさ。
もちろんB型肝炎の連中に2兆円なんてやるわけにはいかない。
この2兆円だけでも削ったら毎年どれだけ楽になるか。
>>247 民主党よりはましな政治にしてみます(キリッ
260 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:58:11.60 ID:VfVPeENH0
230 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/17(火) 17:48:29.11 ID: kQLbeViG0
馬鹿がうろうろしておりますwwwww
5%ぐらいなら誰も文句言ってないっつの、馬鹿ミンスwwwww
257 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/17(火) 17:56:14.89 ID: kQLbeViG0
>>245 増税反対
現行はカナダと同水準
常識人の対応
?????????????
>>258 なんで無駄に改行すんの?
バカなの?チョンなの?
262 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:59:01.17 ID:kQLbeViG0
>>260 共産は消えろwwwww
消費減税を唱える馬鹿がどこにいるんだよwwww
263 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:59:23.42 ID:/jPpSop70
破綻した財政、国民生活の困窮、ナショナリズムの地方台頭
264 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:59:34.94 ID:GPGhfmyK0
とにかく景気をよくしてくれないと、税金を払う力が国民になくなるよ。
公共投資などの景気浮揚策を講じないで、コンクリートから人へ、とか言って
ハロワとかを充実しようとしている。(バカ)
一方でさらなる福祉を目指して大きな政府で無駄遣いをしようとしている。そ
の金をもらわなくてもやっていけるやつらに票をとるために金をばらまこうと
いうのか。
これじゃ消費税の増額なんて道楽息子の小遣いを増やしてやるようなものさ。
すぐに足りないからもっとよこせと言い出すに決まっている。
みんなが政府の福祉にぶら下がって生きている国家なんて成り立つ訳ないだろ。
多数派が自分の足で立って、本当に食い詰めているやつだけ助けてやるのが福
祉というものさ。
政治家の代わりに仕事してきたのは官僚や公務員だしな。だが公務員の数も給料も年金も多すぎる。
とは言えこれらをリストラした所でこいつら生きていく力がない。やっぱ給料減らすのが現実的だな。
266 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:00:51.34 ID:VfVPeENH0
>>258 B型肝炎はなあ。
身内に輸血でなったのがいるけど
本人に全く落ち度ないのに
死ぬまで高額医療受けないと健康を保てないんだよ。
267 :
消費税で地方公務員はウハウハwwwww:2012/01/17(火) 18:01:16.38 ID:kQLbeViG0
269 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:03:00.55 ID:mD52pFwkO
違うわバカ
★税制を1988年の税制に戻せば、税収は今の2倍!?
もともと世界的に高い日本の物価をさらに引き上げる消費税か?あり余る資産に税金を課けるべきか?
▽2010年は1988年(国税収入50.5兆円)からGDP25%増だから、12.6兆円増(63.1兆円)
▽1988年は消費税が無かったから、今の消費税の国分9.6兆円増
▽合計72.7兆円 =2010年の国税収入37.4兆円の2倍
■1980年代後半から、怒濤の勢いで大企業・金持ちの税金が下げられた。
減額された税額がどれほど巨額であったかは、1988年と2010年の国税収入を比較するとよくわかる。
1988年は、今より13兆円も税収が多かった(国税収入50.5兆円)。この年は、バブル崩壊の直前で、消費税導入の前年だ。つまり、消費税による収入はまだ無い年だ。
いまは1988年よりGDPが25%増加している。だから、税収も25%増えているはずなのだが、実際には逆に25%以上も下がっている(2010年の国税収入37.4兆円)。
なぜか?この20有余年間に、税制が大きく変ったからだ。主な変更点は4つ。
▽大企業の法人税率引き下げ…40.2%→30%
▽高額所得者の所得税率引き下げ…60%→40%
▽資産家の相続税率引き下げ…75%→55%
▽消費税導入…0%→5%
要するに、大企業・金持ちの負担減、庶民の負担増だ。
仮に、今の税制を1988年代の税制に戻せば、GDPが25%増加しているのだから、60兆円以上の税収が見込まれる。
これに今の消費税による収入(9.6兆円)を加えれば、70兆円の税収となる。今の税収のほぼ2倍だ。
■参考
◆武田知弘「あり余るカネ持つ大企業と金持ち! 〜数字が見抜く理不尽ニッポン 第2回〜」[週刊金曜日 2011/11/25号]
■法人税率引き下げは、「企業の国際競争力強化」や「外資系企業の立地促進」にはほとんど役立たないと判明済み
◆企業、海外移転の理由[経産省 2010年4月]
▽1位 人件費の安さ ▽2位 消費地に近い ▽3位 製品・原材料が安い
「税負担の軽さ」は、ずっと後の順位。
270 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:03:01.29 ID:VfVPeENH0
>>262 減税しろとは誰も言ってないよ?
( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
271 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:03:17.73 ID:qvmL1Ybd0
>>266 落ち度が無い人は救わなければならないね。
言葉足らずで申し訳ない。
落ち度のある人間に対してまで支出するなって話。
でもまあ一部命に関わるくらいの予算削減を勇気を持って断行する政府じゃないと本当に日本は重税によって滅びると思うよ。
272 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:03:26.18 ID:PymiIvrY0
>>262 デフレの最中は消費税は減税するべきだね
景気のスタビライザー機能を持つためインフレになったら増税するのが正しい使い方
273 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:03:29.50 ID:+wBIk/3o0
>>264 コンクリートは、でも打てるところは粗方打ってきたから
方向性としてはそんなに間違ってないんじゃないかと。
日本をコンクリ詰めにしてもしゃーないとは思うし
274 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:03:43.17 ID:kwH0n3lY0
>>242 24年度税収42.3兆円に対して
国債費21.9兆円
防衛費4.7兆円
文教費と科研費で5.4兆円だからな
ほかの事は全部で10兆円も使えない
年金、健保、地方交付税、公共事業、復興などに使う金は最初から無いんだよな
もちろん公庫融資とか食品・燃料の安定供給などに使う金もない
国会と皇室も金食い虫だから廃止しちゃえって話だ
275 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:04:03.68 ID:Rrn7rxCpO
276 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:04:38.32 ID:ahGynUyF0
現在の経済困難打開のカギはチープガバメントにある。公務員の人員
削減と給与削減。市庁舎の売却と賃貸化。公的なものをすべて小さく
して民営化できるものはする。ごく初歩的なことを実施するだけでも
8000億円以上の財源が捻出できる。消費税を上げてGDPを下げる
ようなことをしたら米国、中国、インドとの差が開くばかりだ。
277 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:04:45.38 ID:YgzAWBGF0
公務員は日本のガン細胞だ
消費税増税した分使い道を増やし予算の要求が多くなるだけから借金は減らないどころか、数年後にはまた増税が来るよ。
279 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:05:29.67 ID:VfVPeENH0
>>271 うん。。
だけどさ、なんで官僚公務員の天下り禁止!って思わないの?
お上にたてつけないってあきらめなの?
>>1 政府と公務員とマスゴミ以外はずっとこれ言ってるのにね
腐ってるこの国はもう一度滅ぶ事が必要なんだろうな
281 :
消費税で地方公務員はウハウハwwwww:2012/01/17(火) 18:06:01.71 ID:kQLbeViG0
>>272 で、財源は地方公務員の給与50%削減なら賛成するよwwww
>>264 その通り。
さらに付け加えるならば、政府は国として目指すべき目標を国民にわかり易く伝えるのが使命。
昔の日本改造計画みたいにね。今の政府みたいに増税しないと日本が終わるみたいな恫喝だけ
じゃ国民は動かん!
283 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:06:45.40 ID:HnUYRagl0
日本の財政状況と被災地の復興を考えると公務員の総人件費2割カットは避けて通れない。
約5兆円がそれだけで浮くんだから
284 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:06:57.87 ID:Z8sDxh3/0
そんなことみんな知ってるんですか?
285 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:07:10.81 ID:sYzmolhi0
>公務員の削減を指摘。
これが諸悪の根源、有名なエコノミストじゃなくとも
小学生でも分る、
>>10 頭の良い悪いじゃないだろ
損する奴らから圧力がかかって負けた
287 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:07:47.94 ID:mD52pFwkO
>>269 ★『キャピタルゲインなどへの課税が低いと、「持てる者」への税金が引き下げられるので、貧富の格差は拡大する』
キャピタルゲイン(株式等の売買益)などには、もっと税金を課すべき。そうしないと格差は広がり、社会はダメになる。
どれほど利益を上げても、10%(2012年度以降は20%)の所得税しか課からない。
『実は、日本は、キャピタルゲイン(株式等の売買益)への課税は、アメリカよりも低い(アメリカは15%)』。
だから、FX人気などで、『日本の富裕層は、リーマンショック以降 1割増加した』。
『現役世代の所得再分配機能は、格差社会の王様のように言われるアメリカよりも低い』。
■分離課税による軽課(軽い課税)
『問題は、「分離課税の税率が、収入金額に関係なく一律」ということ』。つまり、高所得者でも低所得者でも、同じ税負担割合。
『これは、所得税のそもそもの趣旨「税引き後の手取り金額を平らにしよう」から、大きく逸脱した税制』。
◆総合課税と分離課税の違い
▽総合課税…全ての所得を合算して課税。所得が大きいほど税率が高くなる「累進税率」
▽分離課税…それぞれの所得について個別に課税。全体の所得とは関係なく、「税率は一定」
■なぜ、分離課税が高所得者に有利か?
▼通常、所得に課かる税金(所得税)は、様々な所得を総合して、その合計に対して課せられる「総合課税」。
例えば、給料所得と不動産所得がある人は、その2つの所得を合計した額に対して課税される。
そして所得税は、所得が大きいほど税率が高くなる「累進課税」の制度が採られている。
▼しかし、金融機関からの利子や株式の配当、キャピタルゲイン(株式等の売買益)への課税は、総合課税から外され、他の所得とは別個に税金が課せられる「分離課税」。
しかも、キャピタルゲインへの税金は、累進課税になっていない。
『どれほど利益を上げても、10%(2012年度以降は20%)の所得税しか課からない。数十万円の所得しかない人も、数億円の所得がある人も、税率は同じ』。
「キャピタルゲイン課税が、金持ち優遇」と言われるゆえん。
288 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:08:51.73 ID:kwH0n3lY0
>>279 天下り禁止そのものは歳出削減とはあまり関係ないからだな
天下りを無くしても事業自体が継続するなら誰かは役員をやらなきゃならん
歳出削減が目的なら特殊法人がやってる公的サービスそのものをやめないと無意味
289 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:09:10.85 ID:VfVPeENH0
「日本の財務省は世界中のどんな政府機関も持てないような権力
と威光を享受しており、実際に、民間は言うにおよばず、総理
大臣を含めた政治家も、その他の省庁のすべての官僚も、みな
財務省をひどく丁重に扱うのである。しかも彼らはいくら政策
や経済見通しを間違えても、政治家のように責任を問われ選挙
で落選して職を失うといった心配もない。つまり、ここは世に
も恐ろしいアカウンタビリティーゼロの世界があるのである。
その点で、日本の財務官僚は全人類のなかでも最も神に近い扱
いを受けているとさえ言える。」
――リチャード・クー著、楡井浩一訳、『デフレと
バランスシート不況の経済学』より。徳間書店刊
290 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:10:05.97 ID:PymiIvrY0
>>281 いいと思うよ
公務員の労働生産性が諸外国と比べて異様に低いのは事実
で、民間人件費比でもかなり高くそれが財政の足かせになっているんだからね
公務員には民間並みに働き者になってもらって、浮かせた銭で財出か減税か、景気対策を行う
これが真っ当な経済政策だと思ってる
>>34 若者だろ
20から40ぐらいまで援助すればほぼ解決
30前後の安泰な勝ち組だって20年後には終ってるのが理解できないかな?
この出生率で税金、年金賄えるわけないのに
292 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:10:25.42 ID:3qNDhPx/0
>>283 公務員の人件費カットはいいけど、
国家公務員の分なんて6兆円ぐらいだぞ。
国家予算ベースでみると、予算一番食ってるのが社会保障費で、これが年々増えてく。
40以上のおっさんの分まで考慮すると、消費税だと25%分いるんだよw
293 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:10:34.83 ID:LqXHPSIk0
予算使いきりのための予算の執行とはいえ
当然私腹を肥やすわけじゃない
民間に還元されるおカネなんだよ。
294 :
消費税で地方公務員はウハウハwwwww:2012/01/17(火) 18:10:37.81 ID:kQLbeViG0
>>269 武田知弘「あり余るカネ持つ大企業と金持ち! 〜数字が見抜く理不尽ニッポン 第2回〜」[週刊金曜日 2011/11/25号]
wwwww
>>250 このブタは、自分の保身のことしか考えてないな
この動画は日本人全員に見て貰いたい
頑張って拡散してくれ
296 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:11:04.90 ID:/UDFnSid0
>公務員の削減を指摘。
これは民主も2割削減をマニフェストに書いてたろ
297 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:11:08.34 ID:xOYDJT0B0
正しいね。
でも、政府支出をどうにかするってことは、緊縮財政にするってことだ。
それも解決策ではならないってあたりは、だいぶ特殊な状態かもね。
岡村さぁ〜ん
299 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:11:15.03 ID:OkdZJWZf0
分かり切った事だよね
ぶら下がってる企業、役人OB、一般人が多いから・・・・
300 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:11:26.28 ID:/RmLTbR60
マスコミも政治家も地方公務員はスルーするよな
最近ちらほら出てるけど
301 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:11:30.66 ID:OnQ3f8AM0
302 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:11:35.83 ID:CNNzXpa80
ですよねー
税収の大部分が公務員の給料に消えるんですから。
303 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:11:39.85 ID:VfVPeENH0
>>288 >天下りを無くしても事業自体が継続するなら
騙されてる。逆だよ、天下り先を作るために要らん事業を創出してるの。
それにサムスンにボロ負けしたのだって、官僚が天下り先が減るのを嫌がって
事業統合しなかったから。
すべて繋がってんだよ。
304 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:11:40.68 ID:mD52pFwkO
>>287 ■「富裕層」と「ミリオネア」の違い
▽富裕層の国際的な定義…「不動産資産を除く金融資産」100万米ドル(1億円)以上 ▽ミリオネア…「年収」100万米ドル(1億円)以上
■富裕層、日本は世界2位!
先進国で人口が1億人を超えているのは、アメリカと日本だけだから、これぐらいいるのは当然といえば当然だが…。
『ただ、日本の総人口はアメリカの1/3なのに、富裕層はアメリカの1/2。アメリカの富裕層が少ないのか?それとも、日本の富裕層が多いのか?』
日本はミセスワタナベと言われるほどFXが人気で、FXは分離課税で税率はアメリカ以上に優遇されているから、後者だろう。
『日本の富裕層が、リーマンショック以降 1割増加した』ことからも明らか。
◆[ワールド・ウェールズ・レポート2011]
▼合計…1090万人
▽28.4%…アメリカ 310万人
▽16%…日本 174万人(実はリーマンショック以降、人数は1割増加)
▽8.4%…ドイツ 92万人
▽5%…中国 54万人
▽4.1%…イギリス 45万人
▽3.7%…フランス 40万人
▽2.6%…カナダ 28万人
▽2.2%…スイス 24万人
▽29.6%…その他 323万人
■スウェーデンは高所得者の個人情報をオープン
◆「高い税金になぜYESと言えたのか?個人情報までもがガラス張り」[週刊東洋経済 2009/09/12]
高福祉国家のモデルとして、世界的に注目されるスウェーデン。
『見逃せないのは、情報公開が政府ばかりでなく、個人にまで及ぶ点』。
『一定所得以上の個人については、勤労所得や資本所得を含む個人情報が公開されており、ガラス張りの徹底ぶりには驚かせる』。
『現地の書店では、個人の名前と所得を載せた分厚い冊子が売られているほどだし、最近ではネットでも他人の情報を検索することができる』。
305 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:11:45.68 ID:fBLUIFEg0
>>1 そのとおり
税とは常に経済のバランスできまるんだよ
稼いだ以上の事はできない
福祉も政府支出も稼ぐ範囲にするしかない
経済を犠牲にして財政など愚の骨頂
稼げるから国は維持できる
本当に野田とマスゴミ連中は馬鹿だよ
公務員の仕事なんて今の5分の1の人員で回していけますよ。
308 :
消費税で地方公務員はウハウハwwwww:2012/01/17(火) 18:12:58.46 ID:kQLbeViG0
>>301 は????????????
地方公務員を「ザックリ」
やってその分どかーんと公共投資
内需完璧上昇wwwwww
309 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:13:11.38 ID:QprIGoYB0
>>273 経済成長にとって必要な事を考えないとね
公務員や道路を増やすのが効果あったのは、戦後間もない時の話
今の時代、これらは増やせばその分金を浪費するだけで、成長には一切寄与しない
310 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:13:14.75 ID:/UDFnSid0
緊縮財政って事ではないんだ
公共事業への政府支出はちゃんとするんだ
無駄な公務員を削ればいいだけなんだ
311 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:13:40.80 ID:mfTTZmmh0
サエナイ氏
312 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:13:55.64 ID:vz+/1SIC0
やっぱり公務員が元凶だよな。
社会保障にかこつけやがって。
313 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:14:11.09 ID:pzcc2iSe0
知ってたって割に増税反対の事業者とか叩くんすよねおまえら
消費税なんかいくら上げたって足りないぜ
消費税上げたら、今までにないばらまきをはじめて政権にしがみつくぜ
だってそれしか能がないんだものw
315 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:14:15.90 ID:VfVPeENH0
>>305 >本当に野田とマスゴミ連中は馬鹿だよ
馬鹿と云うよりハッキリと悪だよ。
分かって騙してるんだから。
はい、同意です
317 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:14:42.64 ID:mD52pFwkO
>>1 >>285 ★「日本は公務員数が多い」と言う人が多いが、実は少ない
◆日本の公務員の人権費は全然高くありませんでした。公務員を減らせば何とかなる派はどう言い訳するの??
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286801477/ ◆図録▽大きな政府・小さな政府(OECD諸国の財政規模と公務員数規模)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5194.html ■財政規模、公務員数の両方の指標ともにOECDトップ・ランクであるのはスウェーデンであり、スウェーデンは大きな政府の代表とする世評と一致する。
財政規模で第2位はフランスであり、公務員数ではノルウェーがスウェーデンをやや上回っている。
小さな政府のトップは、財政規模(対GDP比)ではメキシコであるが、先進国では韓国、アイルランド、スイス、オーストラリアの財政規模が小さい。
日本の財政規模はこれら諸国に次ぐ第6位の小ささである。米国は日本に次いで財政規模が小さい。
■公務員数(対労働力人口比率)では日本がトップの小ささである。韓国、スイスが日本に次いでいる。
■このように日本はOECD諸国の中で最も「小さな政府」に近い存在である。
政府(中央、地方)のサービス水準に問題があるとすると、その原因は、政府の非効率・ムダづかいなのか、それともそもそもの規模の小ささなのかを疑わなくてはならない。
■図のデータからは、スウェーデンは「大きい政府」の代表である。
だからといってスウェーデンが反市場主義国家だとはいえず、むしろ市場活用国家だと指摘されることもある。
例えば、フォード傘下のボルボ(乗用車)やGM傘下のサーブといったスウェーデンの名門企業が経営危機に陥ってスウェーデン政府に公的支援を求めたが、
大方の見方とは異なり、見込みのない企業に税金を投入することはできないので市場に任すとして政府はこれを拒否し、サーブは倒産した(2009年)。
また、スウェーデンでは大学や研究所でもある部門が廃止されると、日本では考えられないことだが、その部門で勤務していた従業者は解雇される。
318 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:15:09.75 ID:PymiIvrY0
>>308 正しい
でもその話し方は何とかならんかw
319 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:15:28.96 ID:xOYDJT0B0
>>307 また古いネタ持ってきたなぁ
配当の金はお前の手元までおりてきてるのか?
いざなぎ景気(笑)の時のお金はどこにいった?
320 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:15:31.01 ID:TGmVxCgw0
全国の地方自治体が役人の天下りにしか役に立たない
観光協会作ってるだろ。あれが無駄使いの好例。
321 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:15:38.37 ID:QZjPcCSD0
珍しく、まともなことを言う人がニュースになったな。
いつもこんなニュースだけならいいんだが。
322 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:15:38.64 ID:uqaw+pIGO
医療費じじばばに負担させれよ
それでかいけつだな
323 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:15:55.35 ID:kwH0n3lY0
324 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:16:10.21 ID:oBn82/WuO
乞食手当(笑)
この人はまともな人なのか?
新自由主義の代弁者みたいなのが多くて判別に困る
マジでアメ公は黙ってろ
お前のとこみたいな低福祉国家になんかなりたくねえんだよ
子供がいない、少ない奴にとんでもない重税を掛けりゃ、少子化対策にもなるし税金も増えるだろ
子供が増えりゃ年金運営も健全化するし、内需も拡大する
輸出大企業が儲かったところで国内は潤わない構造になっちゃったから、こういう企業へは法人税を増税して構わん
日本から出て行くなら出ていけ。自分のところが儲かれば、日本なんてどうなったって構わないと思ってる売国企業のくせに
そして内需型企業優遇。規制強化で非正規雇用を減らす
とにかく少子化が全ての元凶
327 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:17:02.64 ID:OkdZJWZf0
間接的でも公の仕事に関わっている人は多いからね
割合を出したら・・・・凄い数字になりそうだねwwwww
328 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:17:11.92 ID:OnQ3f8AM0
>>276 >現在の経済困難打開のカギはチープガバメントにある。
デフレの日本でやれば不景気になるんだよ。
GDP=個人消費+民間投資+政府支出+純輸出
リーマンショック以降、輸出と設備投資が伸びない日本で、
政府支出を削ったらどうなると思ってるんだ?
329 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:17:22.98 ID:BGfuSQbcO
おまえら次の選挙では民主とか自民の消費税増税言ってるとこに絶対投票すんなよ
まずダニ退治が先だ
330 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:17:58.18 ID:37VsuuaBO
増税したら国家財政は目先健全化… 国債はあがり、金利は下がり、円は高くなって、公務員万歳、民間はどん底じゃないのかな
331 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:17:58.18 ID:JhGjt+Pa0
くだらない公務員叩きだらけだな
公務員切ってもそんな削れる訳ないじゃん
地方公務員全部が悪でもないけど
自分の知ってるとこだと、県教育センターで働いてる人は大変らしい
残業ばかりで、しかも残業時間が決まってるからサービス残業が多いとか
23時帰宅がざらにあるとか何とか
333 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:18:04.09 ID:/UDFnSid0
地方の過剰な公務員削減を促すためには
地方交付税交付金をザックリ削ればいいんだね
20兆近く交付してるからこれを半額にするだけでいい
334 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:18:16.52 ID:kwH0n3lY0
>>303 なるほど
天下り特殊法人で金額が大きいのは金融公庫、私学振興事業団、JAXAなどだが
これらは「天下り先を作るために要らん事業を創出」された結果か
素晴らしい慧眼だな
335 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:18:36.87 ID:9fvgFcLk0
政府の規模削減てことは、社会保障も削減するってことだけど、
ここにいる連中はそのことをわかってんのかな?
サービスはたくさんほしい!なんて奴はいないよな?
336 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:18:45.67 ID:mD52pFwkO
>>317 ■ほとんどの自治体の公務員人件費は、既に歳出・歳入の20%未満で占める割合は妥当とも言える
よく勘違いしている人が多いが…
窓口公務員や公民館職員など、住民と直接触れる公務員は、もう年収200〜300万円台の非正規公務員(若い男性や女性が窓口にいるが、彼・彼女らは非正規)。
だから、『正規公務員の給与を半減しても、単純に支出の人件費が半減になるわけではない』。
確かに正規公務員の給与は中小企業を反映させた給与にすべきだが、たとえ削っても、財政へのプラスの影響はたかが知れていることは認識しておくべき。
◆名古屋市、2012年度一般会計の財政収支の見通し
▼歳出…1兆5億円 ▽人件費…1373億円 ▽扶助費…2533億円 ▽公債費…1394億円 ▽投資的経費…821億円 ▽その他…3833億円
▼歳入…1兆5億円 ▽市税…4637億円 ▽市債…912億円 ▽その他…4456億円
歳入・歳出1兆5億円のうち人件費1373億円は13.7%。
歳出から公債費1394億円を除いた8611億円の場合でも、15.9%。
歳入から市債912億円を除いた9093億円の場合、15.1%。
■大阪人に限らず勘違いしている人が多いが、公務員改革≠景気回復
「法外な報酬・手当てのぬるま湯市役所」「社会保障利権行政」「無駄の象徴となった公共施設事業」「世襲職員・世襲議員による行政運営」など…。
確かに、公務員改革は必要だ。しかし、『勘違いしてはならない事が、この改革によって民間の景気が良くなり、雇用が増えるわけでは無いということ』。
大阪ダブル選挙後の調査を見ると、公務員改革=景気回復と勘違いしているフシの人が多い。
【世論調査】 大阪W選:取り組んでほしい政策 大都市制度改革は市長選5.4%、府知事選7%だけ 景気雇用対策が50%以上でトップ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322297012/
337 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:18:47.28 ID:U7AduBYL0
民間企業、若い世代は、アメリカと組んで公務員社会潰そうぜ。
今アメリカ大変なのだろう?
公務員の資産と老人の資産をアメリカにあげようや。
それで日本のゴミ全部アメリカに処分してもらおう。
景気が悪くなって失業者が増えたら余計財政支出が増えると思うんだが
340 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:19:29.56 ID:VfVPeENH0
>>326 >とにかく少子化が全ての元凶
なんという無意味な結論w
少子化に対応してない旧い制度を正そうとしないことが元凶だろうに。。
341 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:19:47.35 ID:bXhYLayV0
役場行くとサボってるやつ多くて笑えるくらいだが
342 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:19:49.88 ID:SRksGfzSO
日本の福祉はほとんど老人のため
選挙で老人は大票田、若者はマイノリティだから老人利権を切り崩すのは不可能
343 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:20:07.07 ID:F7P/EB3p0
前政権の末期、狂った様に歳出が膨らんで散々叩かれて、
無駄を減らすって政権とった政党が前政権より酷い
垂れ流し予算3年続けてるって状況だからな。
344 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:20:08.71 ID:xnFZ0DZJ0
著名エコノミストじゃなくてもみんな知ってるわ
エコニミストの一般的考え方だもんな
デフレの時に増税してはいけない、というのは
346 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:20:25.14 ID:R1tPZhku0
>>326 少子化というのは、国民が子供を欲しくないということだからしょうがない
銃剣突きつけて強制して子供を作らせるというのかw
347 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:20:35.59 ID:PymiIvrY0
>>323 部門によるよ
民間のバス運転手と現業のバス運転手の人件費に差があるのは見て判る
そういう風に比べる事が出来ない部門が公務には多いからね
民間に出来ないことばかりをやってる国の労働生産性が低いのは当たり前だね
348 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:20:36.47 ID:3qNDhPx/0
>>323 だいたい6兆円なんだから、2割カットしても1兆2千億だと思うんだが。
しかもその6兆円のなかに自衛隊とかも入ってるしね。
まあ公務員人件費カットは賛成だけど、日本の財政悪化の主要因は高齢化に
伴う社会保障費の増大だってのは間違いないよ。予算の内訳見れば一目瞭然だけど
>>332 そんなもん民間じゃデフォだろ。お涙頂戴は効かないよ。
350 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:20:59.85 ID:/UDFnSid0
コンビニで24時間税金が納められて
住民票まで取れるようになるんだから
公務員なんかいらんのじゃ
351 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:21:18.76 ID:mD52pFwkO
>>336 ★無い袖は振れない。時として「人は善をなさんとして、悪をなす」ことがある。無駄遣いを無くせば、全てが解決すると思っている人は、その路にはまってはいないだろうか。
◆国の目的別歳出純額[2007年決算ベース]
●国の歳出純計…61.3兆円
▽公債費…19兆2791億円 ←借金返済
▽社会保障・福祉費…16兆6205億円 ←ほぼ全てが医療・介護・年金の給付補助金
『国がコントロール可能な国の支出は、残りの…26兆円だけ。国の歳出純計は、社会保障給付補助と借金返済を除けば、26兆円の規模に過ぎない』
▽国土保全及び開発費…6兆1506億円
▽防衛費…4兆7460億円
▽産業経済費…4兆5769億円
▽その他…3兆4124億円
▽教育費…3兆1096億円
▽司法・警察・消防費…1兆3800億円
▽一般行政費…1兆2001億円
▽外交費…8804億円
歳出純計には含まない、国から地方へ配分し、地方間の財政調整をしている支出金がある。
▽地方交付税交付金等…16.2兆円(都道府県8.5兆円、市町村7.7兆円)
▽国庫支出金…10.2兆円(都道府県5.1兆円、市町村5.1兆円)
352 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:21:56.78 ID:kwH0n3lY0
>>340 少子化解消は簡単
多くの日本人を貧しくすればいいんだよ
格差をアメリカ並みに広げるとか
国全体がインドくらいまで経済水準下げるとかな
353 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:22:20.97 ID:VfVPeENH0
>>331 そんなことないよ
現役世代の無駄食いだけでなく
天下り先も減らせるから
無駄の大半が実は現役より天下り先にあるから。
>>334 そういうミスリードは沢山だよ。
要らん天下り先と書いてるだろ。
女性センターとか。
354 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:22:23.71 ID:OnQ3f8AM0
>>309 >公務員や道路を増やすのが効果あったのは、戦後間もない時の話
その道路が60年以上たってメンテナンスは必要ないのかよ?
>今の時代、これらは増やせばその分金を浪費するだけで、成長には一切寄与しない
GDPが何かわかってないからだろ?
財務省が金集めて存在感増したいだけだろ
地方公務員に話すり替え工作員も居るかも?
民死政権の場合は経済政策を何一つやらず国内より海外に相当ばらまいてるのがなー
高校無償化は取り敢えずやめろ。下朝鮮にもてきとうな口実で相当カネが流れたろうな
357 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:23:13.14 ID:2ltsk1Ma0
コンクリートは、
無駄な箱物を作るためにあるわけじゃない。
最新の設備を備えた住宅や学校のように、
みんなが夢見、必ず使うものを作るためにある。
無駄な箱物を前提に考えるから妙な結論になるわけで、
確実に使う住宅や学校を前提に考えれば、
コンクリートに投資することほど波及効果抜群で
効果的な事業は他には無い。
毎年納めている40兆の税金で、
広くて最新設備を備えた建物を作りまくれば、
みんなが素晴らしい住環境を手に入れられるばかりか、
一挙に景気が回復し給料が増える上に、
無駄な住居費の一切を支払わずに済むから、
国民生活の質を、劇的にバージョンアップできることが確実だ。
幸福の青い鳥のコンクリートを、捨ててはならない。
358 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:23:31.20 ID:+pziB2YOi
公務員なんぞ糞の役にもたたねー
未だかつて、「公務員いて良かった〜」なんて
一度たりともねー!
359 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:23:31.97 ID:xnFZ0DZJ0
現場の力は世界に誇れるレベルだが
無能な政府と経営者が足を引っ張る国・それが日本だ
って外国人が前にTVで言ってたな
その通りだと思う
総資産額に応じて年金の支給金額変更しようや。
公務員はそこら辺の放蕩息子よりよっぽど性質悪いからな。
362 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:23:49.99 ID:F7P/EB3p0
GDPの何%を税収とする。
税収の何%を公務員の給与とする。
法律で決めんといかんね。
363 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:24:14.27 ID:fBLUIFEg0
>>343 前政権はリーマンショックがおこったからな
景気対策に予算つかっただろ
364 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:24:14.72 ID:5Cz3iTHu0
>「増税は財政赤字・債務問題に適切に対処することにはならない」と、否定的な考えを示した
財務省の勝栄二郎。これをちゃんと読め。↑の人は日本経済をよく理解してる。財務省は
とにかく増税ありきだ。便利なツールがアホ野田ドジョウだ。日本国民は賢いから消費税
増税は拒否する。間違いなく・・。
増税するなら天下りの禁止が必要だ。社会保障費の中では「生活保護」の大幅なカット
も必要。歳出のカットをしないでいくら増税しても砂漠に水を撒く愚だ。
地方公務員の総人件費29兆円
地方公務員の総人数400万人
ここを20%カットすると、消費税もびっくりの埋蔵金が生まれますよ^^
366 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:24:44.31 ID:C/JbWlWVi
みな平等なんだから、国民年金と議員年金を同じ制度にしろよ(笑)
367 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:24:58.69 ID:QhmmtqyV0
払った税に対して過剰な公的サービスを受けてるって事か?
368 :
消費税で地方公務員はウハウハwwwww:2012/01/17(火) 18:25:03.81 ID:kQLbeViG0
とにかく消費税に手をつけさせなければ地方公務員は干上がる
ここは断固、自治労ミンスを叩き潰そう!!!!!
369 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:25:04.21 ID:mD52pFwkO
■消費税収は7兆円前後で推移、一方、高齢者3経費は急速に上昇。たとえ消費税を上げても、高齢者3経費が膨らみ続ける限り、さらに増税が必要
▽高齢者3経費…年金・老人医療・介護 ▽不足分は赤字国債で穴埋め
●1993年度…消費税を高齢者3経費に当てることを決定
▽高齢者3経費… 8.8兆円 ▽消費税収(国分)…7.3兆円 ▽不足分…1.5兆円
●2010年度
▽高齢者3経費…16.6兆円 ▽消費税収(国分)…6.8兆円
●2015年度
▽高齢者3経費…20.7兆円 ▽消費税収(国分)…7.4兆円 ▽不足分…13.3兆円
●2020年度
▽高齢者3経費…24.3兆円 ▽消費税収(国分)…8.0兆円 ▽不足分…16.3兆円
◆社会保障給付費の推移
http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/0/5/05167408.gif ■実は、高齢者3経費(年金・老人医療・介護)をカットして困るのは、若者
社会全体で負担しなくなり、世帯ごと、つまり家庭を支える現役世代に乗しかかるようになる。
年金の国庫負担1/2は、現役世代の保険料を2017年以降あげないため。
介護保険の充実は、親が75歳以上の後期高齢者、つまり現役世代が50歳で、親の介護する時に、家庭の負担を減らすため。
医療は、多くを語らなくても解るだろう。
介護保険は高齢者のためではなく、その親を抱える現役世代(特に妻)が休職や退職をしないで働き続けられるようにし、世帯所得が減らないようにするため。
年金保険は高齢者のためではなく、その親を抱える現役世代が親を養って世帯からの支出が増え、消費に回せる分を減らさないため。
介護保険や年金保険を止めたら、その分世帯からの支出が増え、消費は落ちる。
他の国に比べフランスは日本コンテンツの消費が多い。その理由は、子育てや介護に家庭からの支出が少なくて済み、その分消費に回せるから。
370 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:25:04.81 ID:kwH0n3lY0
>>348 だから算数は忘れろって
まず結論を出し(例:自分は無条件に被害者なので、誰か悪者がいるはず)
そこに屁理屈をつけて自分自身に正論だと思い込ませる
算数は邪魔だから忘れ
自分の欺瞞と異なる統計、資料は全て陰謀で隠蔽で虚偽だと言い張る
これくらいできないと衆愚政治に対応できないぞ
>>352 子供が養える程度の給料がないから少子化になるんだろ
物事の本質が見えてない
>>346 消費税じゃなくて少子税を取れって言ってるの
373 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:25:51.93 ID:hp8Xbtmh0
今は公共事業よりも圧倒的に福祉が金喰いまくってるからな
生活保護だけで年間5兆円突破も時間の問題なんだろ?
福祉という名目で働かない奴らが高サービス受けて納税者には低サービスってなんだかな
公務員バッシングが過ぎるな
もうアジア諸国並に汚職がおきればイイのに
マジやってられんわ〜
375 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:27:17.74 ID:1x6k2GJs0
自民党時代はそれなりに財政赤字問題に関して
解消の道筋を考えてたんだが、
民主党になってタガが外れてしまったね
376 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:27:35.10 ID:nYpwXyB00
当たり前過ぎるな。
公務員の人件費削減はもちろん、国民皆保険制度の廃止や
子ども手当の廃止もやってくれ。
377 :
消費税で地方公務員はウハウハwwwww:2012/01/17(火) 18:27:37.86 ID:kQLbeViG0
なんで他人の子供に金払ってんだろ 俺たち
379 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:27:46.29 ID:VfVPeENH0
>>359 軍部の頃から変わってない
兵隊は世界一優秀
軍部官僚は世界一無能だった
日本人は、やらなければならないことを後回しにし、どうでも良いことをグズグズ行う愚民だ。 by キッシンジャー
381 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:28:15.38 ID:SRksGfzSO
いつまで老人天国やるの
金の無い日本で
ID:mD52pFwkO←今日の必死なステマ公務員さんw
383 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:29:03.56 ID:fGYXMkbo0
サエナイさんだと?
では
2chエコノミストのモテナイさんが一言
↓
なら汚職すればいいのに
ばれない範囲で
385 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:29:20.08 ID:kwH0n3lY0
>>353 女性センターって国立女性教育会館のことか?
年間予算16億円の小物を削っていくらになると思ってるんだ
事業仕分けで喜んでたレンホーかよ
386 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:30:09.05 ID:/UDFnSid0
公務員は国民の税金で食ってるくせに生意気
歳入がなければ首切りは当たり前だろ
企業で言う整理解雇だ
>>373 土木は自民党利権だが
福祉は左翼利権。
388 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:31:14.91 ID:VfVPeENH0
>>374、384
>もうアジア諸国並に汚職がおきればイイのに
日本は国のトップが束になって
長年それやってきてるから見えないだけだよ。
国民が食い物にされてるのに。
389 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:31:56.12 ID:ApNPizQOi
んだ
390 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:32:07.55 ID:Z8sDxh3/0
アンチ橋下の山口といい、学者ってやっぱり馬鹿なのかもな
今更過ぎ
391 :
消費税で地方公務員はウハウハwwwww:2012/01/17(火) 18:32:17.38 ID:kQLbeViG0
392 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:32:18.11 ID:wk0QNB8G0
公務員全体の人件費が約27兆円(そのうち国家公務員分は6兆)だと聞いたぞ。
人数は据え置きで給与を2割削れば、かなりの額を恒久的に他にまわせると思うんだが
英雄気取りの豚にいってやれ
これだけみんながバ官僚が悪いってわかってて変えられないってことは、相当な悪い奴らなんだな。官僚を変えたい時は国民はどうしたらいいのけ?
395 :
(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/01/17(火) 18:33:05.92 ID:EpRIoYQL0
>>1 増税の前に、することがあります。
・消費税の構造的欠陥の改正
・国会議員の削減
・国会議員歳費の削減
・諸官庁のさらなる民営化
・公務員の削減と給与の削減、各種手当ての廃止
∧__,,∧
⊂(・∀・ )つ-、<これ正論な。
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽ ノ |:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
少子化で税金を取るなら移民入れた方がマシ。経済的に自立できない奴が子供を産まなくていいよ。
397 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:34:28.28 ID:3qNDhPx/0
地方公務員の給料が高すぎるのは同意だけど、
それと国家予算レベルの話って別じゃね?
まあ地方公務員の給料ガッツリ削れば交付金減らせるかもしれんが、それはそれで
地方の景気悪くなるしw
398 :
消費税で地方公務員はウハウハwwwww:2012/01/17(火) 18:34:33.39 ID:kQLbeViG0
>>336 157 :名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:43:23.96 ID:mGPV9J6j0
週刊文春 公務員の生活 おいしすぎる特集
・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
青森県職員平均年収691万円(42歳)
なぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから
調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ
青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社 民間準拠とは勝ち組に合わせる制度
・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」
・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で5人募集すれば30人は集まる。
・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3〜4千万クラス床暖房完備のすっごい家
天間林の農家一戸あたりの所得は150万円、役場の課長は700万円で農家も兼業 新車のトラクターを
買えるのはかれらだけ、専業の僕らは買えない
399 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:34:50.64 ID:kwH0n3lY0
>>371 見えてないのはお前だ
豊かな層で少子化してない国はあるか?
逆に貧困国で少子化してる国は?
日本だけ見ても戦後の混乱期が最も出生率は高く
以後は高度成長期もバブル期も一貫して出生率は下がり続けた
なら対策はただ一つ
日本は年間10万人の会社を出す時代に戻ればいい
それ以外に効果が証明された少子化対策は存在しない
400 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:35:00.98 ID:VfVPeENH0
>>385 例として出したまでってことも分からないのかな。
少しは自分で調べてくれよ。
「天下りはそれで終わりかというとそうではない。それらの組織自体は天下りの受け皿であるがために、
ほとんど実務を行えない組織である。実務は下部の組織、通常は株式会社の形態を取っているが
(いわゆるファミリー企業と呼ばれる会社)、そこに実業務を発注(いわゆる外注)している。
この発注先は見かけ上、一般競争入札の形式は整えてはいるものの、独占的に1社のみが受注できる
仕組みとなっており、そこがさらなる天下り先となっているのである。
そして、その会社がまたその下請け会社に業務を発注する仕組みで、何段にもなった滝のように、
税金が補助金という名目に変わって、上から下へと流れて日本経済を円滑に動かしているのである。
これらの組織に属している者は、全く倒産やリストラの心配のない生活が保障されている。
この仕組みは、あらゆる特殊法人、独立行政法人及び公益法人に浸透していて、
頭脳明晰な役人たちが、天下り先の数を幾つでも必要なだけ増やすことのできる仕組みを作り上げたのである。」
http://www.geocities.jp/demosc21/tokuhojin.html
401 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:35:29.04 ID:mD52pFwkO
>>369 ■クレイジー高齢化社会…団塊ジュニアが高齢者に
「2010年、現役世代は、高齢者は若者に負担を押し付けるな」と言うが…
『あまり指摘されていないが、実は、そう高齢者を批判する、40歳未満の現役世代が高齢者になった時の方が、若者に負担を押し付ける度合いが大きい』。
2050年前後に、団塊ジュニア(1971〜74年生)がどっと前期高齢者、そして75歳以上の後期高齢者になる。
▽2040年…団塊ジュニア65〜69歳 ▽2050年…団塊ジュニア75〜79歳
そうすると、今は「現役3人で高齢者1人」を支えているが、それが2055年からは「現役1人で高齢者1人」[2010年度 高齢社会白書]を支えるクレイジーな状況になる。
社会保障は《騎馬戦から肩車に》なる。
この40年後の40歳以上の人口は「確定数字」。今から少子化対策を打っても、それで変わるのはこの後の数字であり、40年後の40歳以上の人口はもう変化しない。
■さらに問題なのは、借金の目的の違い
インフレで借金を処理する場合、『インフレと見合う資産=等価交換・バーター』として、郵貯など国民資産は差し押さえられ、紙屑になる。
『それまでのような毎年の借金が出来なくなれる』。
そうなると、どうなるか?
終戦1945年の借金は、「戦費」。その借金をすることが出来なくなっても、収入へのダメージは少ない(実際には、貨幣価値が下落しモノの方が価値を持ち、国民生活は破壊された)。
『現在の借金は、「税収不足を補うための借金」。収入の半分以上を失い、それによって成り立っている政策もできなくなる』。
『現在の日本(国+地方)は、“軽減税率なし”の消費税…約20.6%分の税収不足』。
402 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:35:54.10 ID:bGO1+NXf0
あーん!なんでこれを日本の政治家が言わないのよー
403 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:36:48.79 ID:IzL2OXcj0
>>1 誰がどう考えてもそのとおりなのだが
政治家と官僚が癒着してるからどうにもならん…
消費税を上げて税収を増やすとか、自民も民主もお花畑過ぎるんだよ
絶対に消費が冷え込んで税収増えないから…
3%、5%、どっちも酷い目にあったと言うのに
404 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:37:04.27 ID:S7fD9op6O
その過度の政府支出でおまえらの国の借金を買ってるんだが・・・
405 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:37:15.54 ID:VfVPeENH0
>>397 「官尊民卑」の意識がなあ
民は長いものに巻かれてれば安泰という
官はそこに付け入りやりたい放題
ふつうの日本人の意識が公務員の給与を高くしたんだよ
406 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:37:27.37 ID:9bOvTztr0
浦安は大変な事になったけど、行徳の集団ストーカーは
無事なのか?
記者さんは、『集団ストーカー 創価 雲孤 雲弧』で
ググって味噌。話はそれからだ。
407 :
消費税で地方公務員はウハウハwwwww:2012/01/17(火) 18:37:34.09 ID:kQLbeViG0
mD52pFwkO
↑
ソースなしで提示しても誰も相手にしないことに気がつかない馬鹿wwww
外国人に言わせんなよ・・・
409 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:38:31.70 ID:k5HURNKK0
公務員の給料を維持するだけが目的の増税だもんなあ
そりゃ国民怒るよ
410 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:38:40.15 ID:mD52pFwkO
>>398 だから?それと割合の話は違うね。算数できるよね?小学生以下じゃなければ。本当にバカは、これだから困る
>>401 ■日本の消費税は、税率は低いが、国税に占める占める割合はEUと同程度の20%台。5%は決して低くない。これ以上、上げるとEUを超える。
◆税収全体に占める消費税の割合(2007年度 財務省)
▽日 本 …26.4% ▽イギリス…36.2% ▽フランス…39.5% ▽スウェーデン…36.5%
消費税を10%に上げると ▽日 本 …40.0%以上 となり、税収に占める割合だけを見ると、日本はスウェーデンの比率さえも上回ってしまう。
日本の消費税は、税率は低いが、国税に占める占める割合はEUと同程度の20%台。
なぜか?
■消費税(間接税)を上げても、税収が増えなかった理由。その分、直接税(所得税や法人税)を減らしたから
負担感の軽減として、中所得層向けに所得控除を拡充して、課税ベースを縮小。
結局、苦しんだのは、消費税の負担はあるが、所得控除の恩恵に与かれない低所得層。
中所得層向けの所得控除を廃止して、課税ベース拡大をしなければならない。
■なぜなら、そもそも、消費税導入の目的自体が税収を増やすためではなかったから
当時の加藤寛・政府税制調査会会長は、税収の「直間比率の是正」の観点から売上税導入を唱えた。
しかし、大蔵省から「それでは国民の理解が得られないから、財政危機ということにして欲しい」と言われた。
▽直接税…所得課税と資産課税。国税として所得税と法人税、地方税として個人住民税と法人住民税が代表的
▽間接税…取引税と消費課税。前者は有価証券取引税や不動産取得税など、後者は消費税や酒税など、モノやサービスの消費に課せられる課税
▽直間比率の是正とは…直接税である個人所得税などのウエートを引き下げ、間接税である消費税のウエートを引き上げ、ヨーロッパの主要国に近い直間比率を目指すこと
411 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:39:31.63 ID:GgkPMjIK0
こんなわかりきったことさえ”口にできない”(”口にしない”ではない)
民主党野田総理。自分の頭で政治をやってるんですかね。
412 :
消費税で地方公務員はウハウハwwwww:2012/01/17(火) 18:40:10.06 ID:kQLbeViG0
413 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:40:31.49 ID:VC4L3q2VO
そのとおり
いいこと言った
ギリシャより酷い日本
公務員人件費50%カット20兆円+パチンコ廃止30兆円→財政赤字削減
415 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:41:17.42 ID:qqoRi9GD0
海外では日本の官僚はクレイジーって言われてるよ
政策実案能力がアメリカの高校生と同等なんて話もあるよ
416 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:41:17.71 ID:kwH0n3lY0
>>400 なんだ?
ド左翼の陰謀論HPなんか貼って何がしたいんだ?
417 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:42:19.61 ID:kPCzU8l40
公務員はボーナスUPして増税だからなw
418 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:42:26.74 ID:VfVPeENH0
>>416 陰謀論かどうか、文中のリンク先も見てから言うことだな。
頼ってばかりの自主性ゼロ君。
419 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:42:27.14 ID:mD52pFwkO
っていうか今やマクロ経済の常識じゃん
なんでデフレで困ってるのに投資を抑えるようなことをやるのか
完全にバカか財務省の権益のための確信犯だわな
421 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:42:53.95 ID:bm0eR+LM0
まさに正論なんだが、その既得権益者がこの国の舵を取ってるからやらない
最近でははやく破産してIMFによる徹底した構造改革をやってくれと思うようになったよ
米国債を大量に持ってる日本のこの異常さは対岸の火事じゃない、構造改革するように圧力かけてほしい
>>1 今さら言われなくてもみんな知ってるし。
過度な社会保障を切ったらいいのよ。ナマポとかね。
根本的な公務員制度改革しないとこの国もうもたないよ
424 :
消費税で地方公務員はウハウハwwwww:2012/01/17(火) 18:45:25.12 ID:kQLbeViG0
425 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:45:46.02 ID:tfcbW1FcO
ていうか公務員の給料下げるなら自衛隊員の給料ゼロにしたらいいじゃん
自衛隊の給料百パーセントカットで支出は激減するだろ。むしろ海外では軍人に給料出さないのが普通なんだし。愛国心あるなら給料なんて要らないよね。不満がある奴は売国奴ってことでいいんだし
426 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:46:22.97 ID:VfVPeENH0
株式会社日本政策金融公庫(財務省)
中小企業金融公庫、国民生活金融公庫、農林漁業金融公庫および国際協力銀行の4つの金融機関
を統合して、2008年10月に発足した特殊会社で、国が株式を100%保有している。
それぞれの継承事業での政策金融を主な業務としている。
2009年3月31日付読売新聞によれば、職員の給与を国家公務員より3〜4割高く
設定する一方で、社宅の家賃は国家公務員住宅の8割と内規で定めていることが分かった。
また、自ら創設した任意の資格を職員に取得させて特別手当(月6,000円)を払ったり、
食事手当(月3,500円)を払っている。2007年度は国の一般会計から1,035億円投入した。
従業員は昨年10月時点で8,117人いる。
http://www.geocities.jp/demosc21/tokuhojin.html 内規で定めてる。国民には内緒ということ。
公務員改革をさっさとやれ。
第2弾、第3弾、第4弾が控えているんだから。
公務員の減給と人員削減しろって事だな
429 :
消費税で地方公務員はウハウハwwwww:2012/01/17(火) 18:47:33.32 ID:kQLbeViG0
wwwww
425 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:45:46.02 ID:tfcbW1FcO
ていうか公務員の給料下げるなら自衛隊員の給料ゼロにしたらいいじゃん
430 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:48:09.73 ID:kwH0n3lY0
>>418 リンク先って
「 労働者抵抗広場 」
「 お助けねっと 」
「 労働基準オンブズマン 」
「 首都圏青年ユニオン 」
「 ゼネラルユニオン 」
「 過労死110番」全国ネットワーク 」
「 派遣労働者の悩み110番 」
のこと?
ド左翼以外になんて表現すればいいのかな?
431 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:48:31.21 ID:10m7hwoZ0
公務員と特殊・公益法人に属する’みなし公務員’の給与総額は年間60兆円です。
(第159回国会での答弁)(人事院勧告に準拠しているグループのみの話)
さらに形を変えて分かりにくくしているだけの優遇もたくさんあります。
例えば、公務員のみの年金の「雇用者側が負担するその他の追加費用」を是正するだけですら、
1.8兆円も削減できます。(みんなの党、浅尾慶一郎他指摘)
(年金、退職金、保険などに様々な優遇があるのはご存知だと思います。
目をそらすために様々な手を使ってきますので
くれぐれも、「国家」公務員の「給与」だけの問題でない、ことを理解し
騙されないようにしてください)
「公務員だけは別だ、と優遇しているものはたくさんある。これらはみな民間と同じにしたらいい。
行政改革ですよ。この人たちは国民健康保険には入ったらいい」(片山善博・元総務大臣)
大変、大変と言いながらこれらの改革を行わないのは不思議に思いませんか?
432 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:48:31.42 ID:qqoRi9GD0
指摘が的確だよな。消費税アップは愚の骨頂
先に無駄の徹底排除と公務員人件費の上限200万だよな
それで破綻するなら破綻してもいいよ
433 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:49:19.61 ID:VfVPeENH0
大体なんで東大経済学部じゃなく法学部が財務省に行くんだ?
経済の素人だろ?
おかしいんだよ日本は。
思い切った改革するには橋下に総理やってもらわないかんな
435 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:49:58.78 ID:sYzmolhi0
よく日本は公務員数は他の先進国に比べて少ないと言われるが
全くのウソ。
中央官庁にぶら下がってる天下り法人に12兆円以上支出している。
そこにいったい何人いるのかも公表されず、完全なブラックボックス。
公務員もどき全体でゆうに40兆円は超えてるだろ。
436 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:51:37.86 ID:VfVPeENH0
>>430 都合のいいモノだけ貼り付ける無駄な抵抗はやめよw
まともな頭の持ち主が見れば一目瞭然なんだから
>>1 みんな知ってる
増税意外で問題解決するって言う民主党に俺意外ジシイやババアが票入れて政権とらせたけど
民主党が嘘ぶっこいた
438 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:52:26.44 ID:kwH0n3lY0
>>433 財務省の仕事が予算編成と行政手続きだからだね
経済振興や景気対策が財務省の仕事だと思ってる奴は
マスコミに洗脳されたただの馬鹿
439 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:53:25.46 ID:SRksGfzSO
老人天国いつまで続けるの 借金してまで
440 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:55:02.45 ID:VfVPeENH0
>>438 なに先走ってるの?
国の財布を握ってるのが経済の専門教育受けてないって言ってるんだけど。
あと財務省は外局として国税庁を握って離さない。
都合の悪い人物は脱税で挙げるのが日本の伝統だから
改革が進むわけないや
441 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:55:10.97 ID:lhh7idDE0
役人との綱引きに勝てるかどうか、今この瞬間が国民の正念場だな
名前は冴えないが頭は冴えてるな
443 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:58:28.16 ID:bWi4Ow+r0
ミンスが増税して救うのは経済ではないからなw
444 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:58:44.63 ID:CC69XMwOi
445 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:59:26.20 ID:Pj/r65RP0
自分が官僚や政治家の立場に立ってみると増税したいわな
増税しないと自分の給料減らされるわけだからな
446 :
消費税で地方公務員はウハウハwwwww:2012/01/17(火) 18:59:52.94 ID:kQLbeViG0
とにかく
消費税に手をつけられなければ、地方公務員は確実に
兵糧攻めになる
格付けがどうとかは、それを避けるための方便にすぎない
この国を守るために、絶対に消費税は阻止しよう!!!!
447 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:00:17.43 ID:qqoRi9GD0
財務省に逆らうと税務調査を親族から取引先までやるらしいな。
もちろん偶然だから告訴のしようがない
それで全員黙るんだってさ
とった税金が国民の為に使われず
どこかの誰かのポケットに入って言っちゃうのが日本の問題点
http://www.magazine9.jp/karin/111116/ ▼保護率(生活保護利用者の人口比)
日本 1.6%[1]
ドイツ 9.7%
アメリカ 13.05%
1^貧困率16%に対して10分の1の人しか保護が受けられていない
貯金などの資産要件を加味しても、本来受けられるべき人の3割程度しか受けられていない
▼補足率(受けられるべき人がどれだけ受けているかを示す)
日本 18%
スウェーデン 82%
ドイツ 64%
アメリカ 59.1%
449 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:01:04.12 ID:aGZsP+Uj0
量的緩和しないからですが何か?
大雑把に例えれば円の流通量が倍になれば
借金は半分になるだろうが
円高も一気に収まるし
貯金しても目減りするから、一気に投資も活性化する
問題の本質は「過度の政府支出」であり、とか言っている時点でズレている。
問題の本質は「デフレ」だろ。
このスレの大部分は公務員叩きで「憂さ晴らし」がしたい人達ばかり。
451 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:02:49.21 ID:kwH0n3lY0
>>440 財布を握ってるったって予算編成してるだけだろ?
予算編成の基本方針は内閣が決めて、最終決定は国会が行う
経済の専門教育なんて何に使うんだ
国税庁は国会で決まった法律に則って徴税の手続きを行う役所
そんなもののどこに経済学が必要なのか教えてくれ
もしかしてアレか?
官僚主導だから政治家は何の責任もないって話?
企業の不祥事も悪いのは担当者や中間管理職であって役員クラスは無関係だとか?
452 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:03:20.69 ID:U7AduBYL0
野田「財務省政権」の何が問題か?・・・B予算査定権、査察権が権力の源泉
予算査定権より恐いのが国税の査察権だ。政治家は、そうでなくても脛(すね)に傷を持っている人が多い。表向き
は絶対に認めないにしても、そこを突かれるとコロっと寝返ってしまう政治家が多いのだ。私も「大蔵改革」を進めて
いる時に、そうした政治家の姿を実際に見せつけられてきた。
したがって、この国税査察権を財務省から分離・独立させるようなことは、財務省にとっては絶対許せないことにな
る。
橋本行革当時、突然、橋本首相が「国税庁の分離」を言いだしたことがある。当時は何でも「江田が通産省の省益
でやっていること」「大蔵憎しでやっていること」と報じられたが、実は、これは、「財政と金融の分離」に逡巡していた
橋本首相自身が、その代替案として提案したものだった。
この時の、大蔵省出身の総理秘書官の形相、大蔵本省のあわてぶりは、財金分離の比ではなかった。結果、この
総理自らの発案も、大蔵省による歴代自民党税制調査会長等への迅速かつ周到な「反対根回し」で、早々に葬り去
られたのである。
政権交代した民主党も当初、社会保険庁を国税庁と統合して「歳入庁」を設置するとマニフェストに明記していた。
が、昨年の参院選マニフェストからは見事に消えてしまった。背後に、「国税庁が歳入庁になって、財務省から分離
、独立されてはかなわない」とする財務省の働きかけがあったことは明らかだろう。
税の査察権というのは、いわば「経済警察」の役割と言っても良い。その本家本元の警察庁がどういう組織になって
いるかというと、国家公安委員会という、内閣から独立した、政治的中立性が確保された「独立行政委員会」(3条委
員会)の下に位置づけられている。警察権力というのは、時の権力や政治に左右されてはならない、公平中立でな
ければならないからだ。
したがって、国税庁も、そのアナロジー(同義)で考えれば、財務省からの分離・独立は必然ともいえるのだ。税の
査察権も「経済警察」ならば、たとえば、国家公安委員会と同じように、「徴税委員会」という独立行政委員会をつくっ
て、その下に国税庁をぶらさげるという選択肢も十分あり得る。
453 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:04:15.11 ID:VfVPeENH0
>>450 は?デフレにもかかわらず
政府支出を減らそうとしないのはおかしいだろ?
454 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:05:28.37 ID:VkfQqPyF0
アメリカ人学者の言うとおりだよ。
今のままでの予算は非現実的だ。
当然、税収の範囲の40億円台で予算を組めよ。
456 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:05:37.27 ID:lhh7idDE0
財務省がこの国の癌
>>449 海外通貨に資産がにげるだけだろ。
個人でデイトレできる時代なのに、いつまで、バブルの発想でいきてるのw
458 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:07:39.76 ID:U7AduBYL0
●1997/9/2 見出し「国税庁は大蔵省から分離を―省庁再編を問う」
朝日新聞ニュース速報 社説
−一部省略−
要約
○国税庁の大蔵省からの分離も、行政の効率化や大蔵省の強大な権限の分散だけでなく、
地方分権の推進という意味でも大切なことなのだ。
○国税庁を大蔵省から分離して自治体の税務部門と合体すれば、徴税事務は大幅に効率
化できる。自治体が独自の地方税を創設する課税の権限は、これまで通り、国(大蔵省)
や各自治体に持たせればいい。
○公的年金の保険料の徴収も併せて担当させてはどうか。
○大蔵省の強大な権限の分散にもなる。国税庁は、「経済警察」の性格をもつ。徴税部
門は行政官庁から離すべきだ。
○「総務省」の下に置くのは、いわば「経済警察」の権限を大蔵官
僚から自治官僚に移すだけだ。徴税庁は独立性の高い組織にすべきだ。
○徴税庁を独立させる第三の意義は、地方分権の推進につなげられることだ。
●1997/9/2 見出し「首相、大蔵省からの分離に前向き」
毎日新聞ニュース速報
要約
首相は国税庁分離問題について、「課税の権限を企画立案でとらえるか、徴収まで含むの
か。自分は分けられると思っている。国と地方のバランスを考えると国税庁を大蔵省にぶら
下げるのはおかしい。役所の切り張り細工をしているのではない」と述べ、分離に前向きの
姿勢を重ねて明らかにした。
デフレ下では実質金利が高くなるので
政府財政が大赤字になるのは当たり前なんだよね
デフレを解消せずに政府財政を立て直そうなんて絶対無理
はっきり言って日銀の怠慢が政府財政大赤字の原因の一つ
460 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:08:07.54 ID:VfVPeENH0
>>451 日本は明治以来官僚主導だろ。
三権分立なんて絵空事。
いつから政治主導が成功するようになったか教えてくれ。
政治は財布のひもを握ってる者の言いなり。
逃げやせんよ
消費自体の抑制になるならいいんじゃね?クソみたいなの使い捨てするより
質のいいものを長く使うほうがいろんな意味でいい。
463 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:09:28.88 ID:43uKk0LS0
結局外圧でしかこの国は変わらないのか
464 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:09:51.26 ID:U7AduBYL0
●1997/9/3 見出し「国税庁を「歳入庁」に 民主、菅氏が提唱」
共同通信ニュース速報
菅直人代表は三日の記者会見で、国税庁の大蔵省からの分離問題に関連して「国
税庁を分離した上で歳入庁とし、国税と地方税を『共通税』として一定のルールで集め、
一定のルールで国と地方に分けていけば地方交付税や補助金などがなくなり、地方自治
体の自主財源が確立できる」と述べ、地方分権の観点から「歳入庁」の創設を提唱した。
●1997/9/4 見出し「国税庁の分離反対を示唆 大蔵次官」
」
共同通信ニュース速報
大蔵省の小村武事務次官は記者会見で、「現状は国と三千三百の地方自治体が課税権を
持っており、固定資産税など地方は同一の税制で執行されているわけではない」と述べ、
国税庁の分離に反対する考えを示唆した。
●1997/9/4 見出し「民主党の菅直人代表、歳入庁構想を検討」
朝日新聞ニュース速報
−一部省略−
民主党の菅直人代表は三日の定例記者会見で、「歳入庁」を検討する考えを明らかにし
た。税を国税と地方税に分けずに一元的に徴収し、中央省庁と地方自治体に配分する構想で、
年金など社会保険料の徴収も一緒に行う。自治体の自主財源を確保し、国の補助金や地方交
付税を廃止して、「地方分権の大きな突破口」にする狙いだ。
465 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:09:59.48 ID:XRmBIimQ0
466 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:10:07.78 ID:mD52pFwkO
★日米の金融緩和政策が生み出す「弊害」とは?
■経済浮揚のための金融緩和を求める人がいるが…
勘違いしてはいけない。長期に渡って金融緩和を続けると、返って経済は衰退し、デフレを推し進める。
■短期金利と長期金利
先ず、《短期金利》は、「銀行間で短期に資金を融通し合う時に使われる金利」で、《銀行の資金調達金利》と考えていい。
この金利は日銀の政策金利をもとに決まるが、今は金利緩和でゼロ近辺に張り付いている。
一方、《長期金利》は、企業の設備投資や個人の住宅ローンなど、《1年以上の貸し出しで適用される金利の指標》になる。
「10年物の国債利回りとイコールで、国債市場の需給で決まる」。
今はバブルの入り口に足を踏み入れているかもしれないと言っていいほど、国債が買われ続けている。
つまり、長期金利が下がり続けている。安全資産である国債に金融機関の資金が逃避しているのに加え、金融緩和の名の下に中央銀行までが国債を買い入れるのだから。
日本の長期金利は1%を割り込み、米国でも2%台半ばと歴史的低水準まで下げている。
■銀行が儲けられなくなる
『資金調達金利=短期金利がゼロに張り付いたまま、貸出金利=長期金利が低下を続ければ、どうなるか。
銀行のマージンがどんどん減る』。収益は悪化し、貸し渋りが始まる。
邦銀の場合、いまや金利1%を下回る融資の残高が全体の3割を占める。
『100社に同額ずつ融資して、うち1社が倒産してしまったら、金利3%なら利益が出るが、金利1%だと赤字になってしまう。
これでは企業に貸せるわけがない』。
これだけ金利が低くても、銀行が貸したい大企業は借り入れを増やしていない。
日米ともに優良な貸出先である大企業は利益を貯め込み、空前のキャッシュ・リッチだからだ。
しかし、大企業に勤める労働者の割合は、日本では全体の1割。米国でも5割弱にすぎない。
残りは中小企業の労働者なので、中小企業が貸し渋りに苦しみ弱体化すれば、雇用や賃金は増えず、消費は減る。
しかも、大企業は最終製品。最終製品までも国産にすることは、その価格を新興国と競うことになり、部品など下請け中小企業の賃金は当然上がらない。
だからデフレに近づくわけ。
467 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:10:45.24 ID:kwH0n3lY0
>>460 なるほど
政治家が無能なのは官僚の責任か
理解したよ
そういや改革派の元官僚とかいう人が
「菅直人が総理になっても乗数効果を知らなかったのは財務省の陰謀だ」って言ってたしな
逆に社会保障費を減らす
469 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:12:16.31 ID:U7AduBYL0
●1997/9/17 日経新聞で国税庁分離などで世論調査 分離賛成多数
日経新聞 9月17日朝刊
一部を引用
行革会議の中間報告で「今後、真剣に検討する」ど明記した国税庁の大蔵省からの分離案については53.7%が
賛成している。
支持政党別でも、自民党支持者の57.1%が分離「賛成」で、「反対」の19.6%を大幅に上回った。また民主党
の73.0%、共産党の64.2%、新進党の60.8%がいずれも分離「賛成」だ。
男女別では分離「賛成」が男性64.0%、女性43.7とかなり差はあるが、分離「反対」はいずれも20%未満にと
どまる。
7割以上が−不十分」と見ている大蔵省改革を巡っては、内閣支持者でも「不十分」が70.8%、自民党支持者も
67.9%と極めて厳しい評価になった。
野党支持者では「不十分」が民主党支持者の88.6%を最高に、共産党支持者の84.5%、新進党支持者の83.
2%と軒並み8割を超え、ほとんど評価されていない。
大蔵省の財政部門と金融部門の不分離を打ち出したことには与党の社民、さきがけ両党からも、「大蔵省改革に
手がついていない」との批判が噴出している。
今回調査でも、有権者は金融監督庁の分離だけでは不十分と考え、徹底した大蔵省改革を橋本政権に求めてい
ることが鮮明になった。
470 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:12:48.70 ID:VfVPeENH0
>>467 官僚と政治家の区別さえ曖昧な人がまだ多いほど
国民が政治に無関心だったのが一番の原因。
カモにされてる自覚が出来れば、真犯人探しが始まる。
もうさ、日本国民が結託して一斉に預金を銀行からひき下ろすしかないな
国民側が逆に国を脅してやる
日本人が必要以上の貯蓄を銀行や郵貯に預けることを止めれば、
国は財政改革を実行せざるを得ない
打ち出の小槌を打つことが出来る状態そのものを破壊してやるしかない
政府は実は本気で大赤字を解消したいと思ってないんだよ
赤字を解消して国債を発行しなくなったら金融機関の運用先が無くなってしまうから
この消費税増税は政府の赤字解消を目的とするものじゃなくて
国債が格下げされて金融機関にダメージが及ぶのを防ぐため
「国民が頑張って赤字を返済してる絵」を世界に見せつけるために増税するって話だ
473 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:13:58.25 ID:mD52pFwkO
>>466 ■金融緩和をしても、賃金は増えていないことに注目しよう。
金融緩和で、確かに失業率は下げ止まるかもしれないが、劇的に改善するわけではなく横ばいになり、ましてや賃金が増えるわけではない。
金融緩和により、エネルギー価格が上昇。
エネルギー価格の上昇で、事実上のインフレ税が(特に中所得層の下と低所得層に)課せられる。
エネルギーに関わる消費は抑えられないから、その分、他の消費を抑制する(特に価格が高い耐久消費財)。
そういう状況により、数年(1〜5年)のタイムラグで、商品価格の値下げ(か、または価格維持のために機能や容量などのカット)が余儀なくされる。
これが「金融緩和によるデフレ」。金融緩和により、景気回復や賃金上昇、デフレ解消はしない。
■貧困家庭ほど、光熱費は厳しい。普通の物ならば、値段が上がれば消費を抑制すればいいが、光熱費の場合は削減ができない。
特に、お金がない貧困家庭は、もう節電し切っている。もっと節電効果のある家電製品に買い替えようと思っても、お金がない。
■賃金が上がらない理由
大企業は、最終製品(セット)、組み立て(アセンブリー)メーカー。
最終製品までも国産にすることは、その価格を新興国と競うことになり、逆算して部品など下請け中小企業の賃金は当然上がらない。
先進国同士で売っていた時代は、先進国の価格(自動車なら利幅が大きい300〜500万円)に合わせれば良かった。
今重要なのは、新興国向けの「ボリュームゾーン・普及帯価格商品」。
■産業構造の転換を
賃金が上がらない・デフレの原因である「大手メーカーの最終製品工場」を日本から無くすべき。
昭和恐慌の時は、「生糸 →鉄鋼の重工業」へ産業構造が変化。
現在は、「セット(最終製品)、アセンブリー(組み立て)」
→「ダントツ川上製品(中核機能を担うキーデバイス)、知的産業・ソリューション(アイデア(意匠)とカネ(初期資本)の供出)」へ、産業構造を変化すべき。
先進国企業とその労働者の道標は、《本国(日本)社製の海外生産》。
『本来、産業構造の変化は、融資をする金融機関がやるべきこと』。しかし、叩かれるからやらない。
474 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:14:39.44 ID:kwH0n3lY0
>>470 で、自分は賢い気になって
陰謀論にまるっきり洗脳されるのか
馬鹿の考え休むに似たりってやつだな
475 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:15:18.89 ID:PP11obPJ0
税収総額:40兆円
しかないのに・・・
公務員給与総額:60兆円
バカ国家過ぎなんだよ日本は・・・これで増税とか言ってるんだから・・・/(^o^)\
476 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:16:21.95 ID:7oyrQj+kO
年金、国民健康保険、生活保護、児童手当など無駄な支出を廃止
国会議員と公務員の人数を半減
ヤクザとパチンコを殲滅
が必要
477 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:17:00.47 ID:Tr+dMv3o0
増税で解決するのは安易でよくないけど
増税で解決できない事はないと思う
478 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:17:02.35 ID:mD52pFwkO
>>473 ★インフレが生じても、財政バランスは改善しない。物価が上昇すれば、歳出も増加する
■日本はこの20年間、他の国が経験していない問題を先行的に経験してきた。欧米諸国は日本に遅れて、問題を経験している。
先に経験した日本の対応政策について、その時点で未経験の他国から必ずしも理解されて来なかった。
また、その事が日本の議論(デフレは日本だけ、インフレ・ターゲティング論など)にも影響した。
短期的な物価動向に過度の関心が集まり、結果として低金利が長く続いた。
従って今、インフレ・ターゲティングの短所にどのように対応すれば良いか。
■「日銀がもっと市場に資金を供給すれば追加的な支出が見込まれ、その結果、物価が上がるという指摘もある」が…
しかし、「中央銀行のバランスシートの急激な拡大にもかかわらず、物価上昇率が低下している」米国の例が示すように、
中央銀行による資金供給の増加だけで物価が上がるわけではない。
■「インフレが生じれば、財政の問題が解消する、あるいは緩和する」という議論があるが…
インフレによって財政問題は解消しない。インフレになれば、確かに歳入は増えるかもしれない。
歳入だけ増えて、歳出が維持されるのであれば、財政バランスは改善する。
だが、同時に歳出も増える。人件費や物件費が上昇するからだ。
また、市場参加者がインフレが加速すると見れば、長期金利はプレミアムが加味されて大きく上昇する可能性がある。
過去20年間(1991年度以降)における「実質成長率・GDPデフレーターと歳出入の伸び率」[内閣府 国民経済計算]の関係を見ると…、
GDPデフレーターと歳入は連動性が非常に小さいが、歳出は物価が上がると増えるという関係にある。
一方、実質成長率が上昇する局面では、歳入が増える。歳出は、実質成長率が低下すると景気対策に伴って増加する。
結局は、実質成長率を高める、あるいは実質的に歳出を減らし、歳入を増やす努力がない限り、財政バランスは改善しない。
479 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:17:03.24 ID:U7AduBYL0
480 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:17:11.39 ID:2qNygP1r0
だいたい消費税を増税して何をするんだかさっぱり明らかでないんだが。
増税して本当に財政再建が進むのか?
どうせ官僚は税収が増えたらこれ幸いとばかり余計な仕事を増やすんだろ。
481 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:17:29.52 ID:VfVPeENH0
>>472 同感
国民も、頑張って耐えてる自分が好きな国民性だし。
>>474 すぐ陰謀論とか言い出す人って。。。
>>475 削りたくないから増税
とても分かりやすいな
482 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:18:09.12 ID:lhh7idDE0
>過度の政府支出
本質は年々膨れていく社会保障費だよなぁ
只、本丸たる社会保障に手をつける前段階の公務員給与やら
議員の待遇や年金に一切手をつけるつもりが無いようだから
無理ゲーだとは思う
やはりデフレはアメリカの望んでることなのかね
陰謀は言いたくないが、ここまでご都合で言われると訝しいw
そもそも政府は10lに上げた場合の予想増収を
発表してないだろ
幾ら上がるか判らないが
その分をあれこれに使いますと言われても説得力が無い。
486 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:20:12.42 ID:CREybdOSO
>>476 国会議員の数はともかく、この不況下に公務員を半減させて、仕事どーすんだよ。
公務員の給料半額で済む話。
実際、公務員の平均給料は民間の平均の2倍強だし
>>2 くろわろた
スレタイは「正論」なんだけど現状の日本では、国政レベルで実践は不可能だww
歳出削減、消費税廃止が景気浮揚策です
489 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:21:59.77 ID:U7AduBYL0
■ 実はゴミ売りは、過去にも大罪、国民の敵
政府の行革会議の最終取りまとめの内容が、先の中間報告から大きく後退した事実は、否めない。
橋本総理が「火ダルマになってもやり抜く」といった「大胆な行政改革」は、自民党の行革に抵抗する官僚たちとそ
の官僚たちの「手先」に身を落としたと批判されても弁解の余地がない「族議員たち」の激しい妨害によって、事実上
、骨抜きにされたのだ。
そもそも、当初、行革のターゲットであった大蔵、通産両省が「聖域」と化し、全く手付かずのまま残る行政改革と
は、ほとんど無意味に近い。これには国民ばかりか、大蔵、通産を除く霞が関の官僚たちも呆れている。
大蔵省の財政と金融の分離、主計と主税(国税)の分離は結局、手付かずのまま残ることになった。
「蔵相を四期務めた竹下元総理、蔵相経験者の橋本総理が大蔵省サイドに回ったことが大きい。それに新聞・書籍
の再販制度維持のため読売新聞の渡辺恒雄社長(政府の行革会議メンバー)が大蔵省サイドで動いたことも影響
している。行革をめぐる読売の報道・論説はえげつなかった」(霞が関の中堅官僚)
490 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:22:11.00 ID:Vu8k2RqC0
>増税は経済成長を損ない、国内総生産(GDP)の伸び率を
>押し下げるため、
>政府債務の対GDP比率引き下げが一層困難になる。
>増税では問題を解決できない
この文章の増税を歳出削減に変えても全く同じ。
不景気の時に緊縮財政するべきではない。
491 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:22:12.69 ID:mD52pFwkO
>>478 ■給料の上昇が、物価上昇に追いつかない
◆[BBC 2011/05/08]
世界的な物価高で、イギリスでも多くの生活必需品の値段が上がっています。
(5月)8日発表の統計では、この1年で、食料価格はおよそ5%(4.9%)、ガソリン価格は14%以上(14.5%)、エネルギー料金は6%近く(5.8%)も上がりました。
『給料の上昇が物価上昇に追いつかない』中、一般家庭への圧力が増しています。
物価だけでなく仕事が問題です。誰も給料が上がらないのです。
■「3%はマイルドインフレ。インフレになれば、給与も増え、消費も増え、税収も増える」と言う人がいるが…
(借金の支払いが多くなり財政硬直化が起きた + 先進国のみの経済ではなくなり、既存産業の職が増えなくなった)2010年のイギリスは、「それは違う」と示す。
『インフレになったら、公的サービスの価格も(保険料や学費なども)その分上げなければならない』。
借金が難しくなったり緊縮財政の下では、国庫負担の増額は難しい。
▼健康保険制度・NHS(National Health Service:国民健康保険制度)の予算は、2011年度の緊縮予算案の中でも増やされた。
しかし、インフレ率が上回るため、事実上の緊縮予算になってしまった。
それを穴埋めする財源はない。
このままでは、医師の人件費削減となるが、そうなれば医師はNHSから離脱してしまう。
▼インフレのために経費がかかり、しかも高学歴志向で学生数は増え、大学は赤字に。政府は学費値上げ(最高額は3倍に)をして、大学経営を安定化させようとした。
しかし、学生が反対デモ。学費や生活費を、親に頼る日本とは違い、より自立しているイギリスの大学生は、アルバイトをして自ら支払っている。
さらには、『台所事情の厳しい政府に補助金を削られ、またゼロ金利では基金の運用益も出難い(利率革命)ため、大学は経済成長率を上回るペースで学費を上げるしかない』。
標準的なイギリス人にとって、大学は手の届かぬ世界になりつつあると言っても過言ではない。
492 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:24:10.92 ID:rpqlOZRPO
日銀が悪い
白川は国賊もの
需要が増大してる社会保障にある程度構造改革って枠をはめるのはまだわかるが
それ以外で歳出削減を無理やりやれば、増税よりもはるかに景気悪化するのに
マスコミと外圧総出の押さえ込みで、増税関連議論以外は決して許されない状況になってきたなぁ
494 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:26:28.01 ID:9Qb1sBV70
つうか歳出削減は当然で、それやらないと赤字のまま
増税で増やすというのが根本的に間違ってる
あとはどこを減らすかの問題
495 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:26:43.43 ID:mD52pFwkO
>>491 ★《利子率革命》
■日本化は利子率の問題…《利子率革命》
日本で長期金利が1%を割り、米国も3%を下回った。長期金利は、企業の利潤率と同じと考えられる。
『歴史的に見て、2%以下の長期金利が10年以上持続すると、利潤が生み出せないため、これまでの経済システムを維持できなくなる』。
これを《利子率革命》と呼ぶ。先進国で今まさに起きている。
■日本の国債利回りは、97年に2%を下回って以来、その水準が既に12年以上続いている。
歴史を繙(ひもと)けば、超低金利の最長記録はイタリア・ジェノバの11年(1611〜21年)。
5000年の金利の中で史上最長、前人未到の領域に日本は足を踏み入れた。
■17世紀のジェノバで起きたことは何か?
当時の主力産業は農業。金が余り、山の上までブドウ園に変わるほど投資がなされたが、みんなが造るものだから、ワインでは儲からなくなり中世壮園・封建社会が崩壊する。
投資マネーが次に向かったのは、東インド会社など、新しくできた株式会社だった。
利子率革命が、近代資本主義・主権国家へとシステムを一変させた。
■そして、現在の日本や米国でも、400年以上続いた近代資本主義システムが、断末魔の叫びを上げている。
バブルが崩壊し、企業は超低利潤率に悩み、政府が巨額債務を抱えるのは先進国共通の現象。
住宅バブルが崩壊した米国では、リーマン・ブラザーズ以外の金融機関は救済したので、不良資産、不良債権のツケは日本のように長期間残る。
■参考
◆日本は2度死んだ 財政非常事態宣言[AERA 2010/08/30号]
>>481 問題はこの消費税増税で誰が得して誰が損するのか?という点
笑うのは老人や銀行や公務員、泣くのは若者や製造業だが
国としてこれが望ましい状態なのか?
何か一時期のイギリスみたいだよね
金融立国だとか言って国内では何も製造しなくなって
製造業のノウハウは失われる
一度失われたノウハウはそう簡単に取り戻せないよ
497 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:29:58.34 ID:mD52pFwkO
■74年と97年が転機
資本主義はもともと、2割の先進国(富裕層)の人達が、8割の途上国の人達から資源を安く買って、製品を彼らに安く売ることで成り立ってきた。
グローバル化が一巡すると、収奪の矛先は国内へと向かう。利潤(資本)の最大化のために賃金を下げる。中産階級の没落が始まる。
1970年より前の資本主義は、「成長とインフレ」で全ての問題が解決するという枠組だった。
しかし、先進国全体が70年代から成熟による停滞に陥り、経済システムの崩壊が始まる。
つまり、70年代以降は「バブル」でしか大きな利潤を上げられなくなった。日本は80年代に土地で、アメリカは90年代に金融でそれをやった。
近代資本主義の終わりが1974年だった。この年、日本は長期金利がほぼピークを迎え、戦後初のマイナス成長を記録し、合計特殊出生率も人口維持が可能な2.08を割り込む。
翌75年からは、ほぼ常態的に赤字国債を発行し、財政崩壊の種が蒔かれた。
次に日本が死んだのが1997年。金融機関が相次いで破綻して長期金利が2%を割り込んだ。
498 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:31:00.34 ID:r1g1aD4y0
最近発酵された国債の引き受け先の4割が外国資金だということが
週間現代だかに書いてあったが、そうなんだろうかな。
499 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:32:13.53 ID:b0gs/cDO0
>>172 グーグルマンは「日本はかなり珍しい国である、ほとんどの国は経済が落でもデフレ
にならない。日本にように年1%2%と物価が下がる国を見つけるのは難しい。
日本は90年代半ばからデフレ、しかしアメリカやヨーロッパの様な不遜分子を生んでいるわけでない。
最近は日本がかなりよく見える。
国家債務についてヒステカルになりすぎないで。2002年に格下げでも
何も起こらず。
日本は悪いモデルではない、日本は幸せな国ですらあると見える。
経済を先に良くする必要、そのあとに増税。
消費税を上げたら回復をかえって
弱くする。
言いたいのはあまり心配するな、日本はこの20年現状と共有してる。
国債の暴落、超円高とか心配する必要はないということ。
でも他の国はそうではない、
500 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:33:09.87 ID:VfVPeENH0
>>496 老人、銀行、公務員 すべて既得権益者
それが笑うということは改革でも何でもない証拠だよね
改革できない国は滅ぶ運命
歴史が証明してる
イギリスもサッチャーという鉄の女が鉄槌を下せたから救われた
日本にもサッチャーが現れなければ死亡だろ(女でなくていい)
501 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:34:30.43 ID:V20sMxWj0
増税とか言う前に全ての公務員は、国も地方も総人件費・総人員ともに2割以上削減しろ!
502 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:34:34.37 ID:tA/Phryk0
>>499 グーグルマンってこの人?
___
./ G \
.| ^ ^ | この中に調べたい単語を入れるといい
| .>ノ(、_, )ヽ、.|
__! ! -=ニ=- ノ!_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
,. -‐ '| Google |
/ :::::::::::|ーーーーーーーーーーーーー|__
/ :::::::::::::| rニ-─`、
. / : :::::::::::::| `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、ーーーーーーーーーーー |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃ →検索 |`iー"|
.レ ヘ. .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
>>499 本気で不遜分子を生んでないと思ってる?
不景気時に内閣支持率が低いのは経済的な不満がかなりあることを物語っている
504 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:34:58.21 ID:mD52pFwkO
>>497 ◆日本と世界のミニ経済史
▼1960年…所得倍増計画を閣議決定
▼1970年…いざなぎ景気終る。大阪万博開催
▼1972年…田中角榮が日本列島改造論発表
▼1973年…為替が変動相場制に移行。第1次石油危機勃発、先進国は不況下のインフレ
▼1974年…戦後初のマイナス成長
▼1975年…ベトナム戦争終結。合計特殊出生率が2.0を下回る
▼1979年…第2次石油危機。英サッチャー政権誕生
▼1989年…消費税導入。日経平均が過去最高の3万8915円
▼1990年…バブル崩壊へ。東西ドイツ統一で東側市場の開放始まる
▼1997年…山一証券ほか金融機関の破綻相次ぐ。10年国債利回り(長期金利)が2%割れ
▼1998年…長期金利1%割れ。日本国債、ジェノバ(1919年1.125%)の低金利記録を更新
▼1999年…日銀のゼロ金利政策始まる
▼2003年…長期金利が0.43%に
▼2005年…日本の総人口減少始まる
▼2008年…リーマンショック。原油(先物)が1バレル=147ドルに高騰
▼2009年…名目GDPが91〜92年の水準の475兆円まで減少。GM破綻。サブプライムローン発端の世界的な金融不況が深刻に
▼2010年…国の借金が900兆円を突破、約20年で約700兆円増加。米長期金利が3%割れ。欧米の「失われた10年、20年」説強まる
505 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:35:43.77 ID:VfVPeENH0
>>498 そうだとしたら
日本国債を買ってるのは日本人だけだから破綻などあり得ない状況から遠ざかり、
ギリシャに近づいてる
506 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:36:41.02 ID:dNUgbNxP0
>>431 大嘘付くなよ、159回国会のどの会議だよ。
以前の増税の時点で税収は減ったっていう明確なデータ出てたよな
508 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:39:01.37 ID:HhAzOfTIO
政府はバカを洗脳することに一生懸命なんですよ
509 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:39:43.24 ID:SCHKxXC10
年寄りが長生きして養えなくなってるだけだっての。
自分で食えなくなって家族も面倒見きれなくなったら死ぬのが自然。
70、80の病気を税金で治すとか意味がわからん。
>>1当たり前すぎてどうしようも無いな。
みんな知ってるのに。
511 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:42:31.20 ID:tA/Phryk0
>>506 >>431は嘘だけどみん党が公務員人件費60兆円って言ってるのは事実だよ
国家公務員、地方公務員、特殊法人のほかに
国や自治体が株を持ってる郵政、NTT、JR、JT、銀行、ディズニーランドなどの人件費をあわせると60兆円を超えるらしい
郵政、NTT、JR、JT、銀行、ディズニーランドなどは税金が出されてるわけではないから
人件費削減分を没収する法律を作るんだと思う
512 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:42:59.28 ID:fSqjVBKT0
いつまで大きな政府を続けるつもりなんだろうな
蛇口が全開どころか二つも三つも付いてドバドバ垂れ流してたら意味ないね。
だから改革を先にやれって言ってんだ。
民主党政権になってから、それまで凍結されてた大型公共事業が
むやみやたらに再始動してるような気がするな。
515 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:44:42.51 ID:fBLUIFEg0
>>477 解決できないよ
増税すれば経済が縮小して結局税収は減る
財政赤字はさらに膨らむ
増税すれば増税するほど解決からはほど遠くなる
消費税増税は民主党失政への国民のガス抜きでしょ?
なめられたもんだな。
517 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:45:24.90 ID:10m7hwoZ0
518 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:45:52.85 ID:aGZsP+Uj0
金融緩和とは
1.金利引き下げ
2.量的緩和
3.信用緩和
などの政策のカテゴリーにすぎないわけだが
量的緩和という単語を見るなり、足りない脳味噌で演説ぶち上げ出す奴がおるな
ズレっぷりが韓や処分されたミンス閣僚を連想させるね
水なら海に沢山ある発言みたいな
519 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:46:00.20 ID:Wn6O84Iu0
可処分所得がこれ以上減ったら死人が出る
520 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:47:19.45 ID:pp9Ci1090
Q.これはどこの国でしょう?
結婚祝い金を貰えない人に出る「独身手当」
脱落すると貰える「出世困難手当」
「在勤地内旅行手当」というのがあり、霞が関から吉祥寺に行くのは“旅行”に当たる。
他に障害者や日雇い労働者に接する職員に出る「窓口手当」(心的ストレスが高い/厚生労働省)
「用地交渉手当」(地方自治体)、「地域手当」(06年〜)「本府省手当」(09年〜)などのチリツモ手当
一般職給与法の第11条「扶養手当」では、同棲相手や浪人生、フリーターの子供、兄弟にもつく
>>500 イギリスの場合は金融の規制緩和を強行して強い金融業を目指したけど
日本の場合は規制緩和なんて全くしてなくて、単に銀行に金配ってるだけなんだよね
はっきり言えば製造業の利益を金融機関に横流ししてるだけ
日本が滅ぶかどうかは解らないが、不労所得で大金稼いでる連中を優遇する政策を
肯定的に語ることは出来ないね
522 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:48:08.24 ID:jRmHJ9TKO
公務員の給料削減出来ない限り、消費税増税しても、結局は公務員に無駄遣いをされ足りなくなる
支出を減らすには公務員の給料削減以外の方法はない
中小企業潰れたら大企業も潰れる
自分たちが現役の時だけ大丈夫なら良いと思っている奴等を政治家が潰してくれよ
それが政治家の役目だろうが
523 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:48:47.44 ID:AEWxlt/k0
取り合えず自分達の給料原資だけは確保しなきゃってのが、
増税の本当の理由だもんな。
増税で財政の根本問題が解決するわけがない。
国民は皆分かっている、其れを無視し独断で馬鹿な上に冷血漢なド腐れ官僚がごり押ししてるだけ
野田何ぞそのパペットで官僚に洗脳されて口をパクパクしてるだけの存在だから無視しておk
525 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:50:40.34 ID:Xfs0Ieu0O
>>1 橋下と同じ事言ってるな
技術職じゃないくせに、公務員の給料が高過ぎるんだよな
給与を民間の事務員と同じレベルに下げれば解決
公務員とみなし公務員に、ひもじい生活を強要すれば財政問題はすべて解決する
仕事内容につき給与差を設けるべきなのだ
それですべて解決する
527 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:52:00.85 ID:pp9Ci1090
>>517 えええええええええええええええええええええええええ
>>525 特殊技能なんぞ一切必要の無いサービス業が殆どだもんなw
公務員なmんじ存在そのものが悪しき利権ですよ
529 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:53:15.94 ID:VfVPeENH0
>>521 財務省の無能ぶりは、やっぱ経済の専門教育受けてない法学部卒が
財務官僚のほとんどなと関係ある気がするな。
従来は前例どおりにやれさえすれば上手く回ってきたけど、
そもそも経済センスがない官僚たちだから。
530 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:55:15.28 ID:eVa0tchY0
30%ないとだめだらしいよ。そんだけあげたら逆に税収も減るけどなw
>>1 いっつも思うんだが、消費税増税な
消費増税って言われると読む気無くなる
過度の支出が問題じゃねえよ。公正な再配分がされずに、一部の連中で税金食いつぶしてるのが問題なんだよ。
533 :
名無しさん@12周年 :2012/01/17(火) 19:56:25.74 ID:kQLbeViG0
とにかく
消費税に手をつけられなければ、地方公務員は確実に
兵糧攻めになる
格付けがどうとかは、それを避けるための方便にすぎない
この国を守るために、絶対に消費税は阻止しよう!!!!
534 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:57:13.08 ID:I1HK7guFO
古今東西、増税がすんなり国民に受け入れられるなら増税に勝る経済政策はないわ
>>475 てかね、ハッキリ言ってマジキチだと思う
こんなことがまかり通るんだから役人の言うことに正当性など何もない
536 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:58:41.57 ID:TZ5wWgRY0
公務員の給料を一律30%カットすればいい
うちの親父も会社が赤字になって30%給料が減ったぞ
>>529 財務官僚は銀行には逆らえないんだよ
「逆らったら国債買いませんよ?」
この一言で財務官僚はもう駄目
538 :
消費税で地方公務員はウハウハwwwww:2012/01/17(火) 19:59:43.54 ID:kQLbeViG0
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 16:58:20.31 ID:NPKGv4510
★財政赤字でも給与は税金から降ってくる、つけは一般国民へ【消費増税・福祉削減】
・公務員のおいしい給与システム
PRESIDENT 12月号 111ページ 全公開!日本人の給料
職業 平均年収 人数
■ 地方公務員 728万円 314万人
■ 国家公務員 628万円 110万人
上場企業サラリーマン 576万円 426万人
サラリーマン平均 439万円 4453万人
プログラマー 412万円 13万人
百貨店店員 390万円 10万人
大工 365万円 5万人
幼稚園教諭 328万円 6万人
警備員 315万円 15万人
理容・美容師 295万円 3万人
539 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:59:59.29 ID:VfVPeENH0
540 :
名無しさん@12周年 :2012/01/17(火) 20:01:54.52 ID:kQLbeViG0
>>537 は?
財務が銀行に引き受けさせてるから公務員人件費が出るんだろ?
行政の権限を甘く見るなよwwwww
つーかね
主権在民なんだから公務員から選挙権を剥奪するべきだよ
公務員は公権力を行使しながら選挙では国民ですと言って選挙権まで行使するのは二重権力以外の何物でもない
公務員から選挙権を剥奪することで議員は真に民の代表となる
542 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:02:53.89 ID:tKcCP2Q+O
>>529 自分にとっての損得勘定だけで動いているんだから、経済学の素養はあるんじゃないの。
つか、経済学を勉強すると公共心なんてものは失せる。
543 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:03:31.87 ID:VfVPeENH0
>>539 しかし銀行の利益の源泉になってるのは「デフレ」なんだよ
財政赤字や不況の大きな原因もデフレだしね
つまりデフレを見て見ぬフリする日銀が諸悪の根源
日銀総裁が特定少数を平気で利するようなモラルが低い人だと
こうなってしまうということだ
日本人ならみんな知ってる
政府がザル
546 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:04:25.75 ID:lXTorCND0
今はわざと増やしてるんだろ
547 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:04:48.50 ID:+eQAXQ4G0
こんなの普通の感覚なら当たり前のことなんだけどな
公務員や議員とか座ってても金が入ってくる連中には理解できんのだろう
増税も緊縮財政もインフレ対策
どっちも需要を削ぐ行為
このデフレ下にw
増税やめて緊縮財政とか言ってるバカさっぷりが分かると思う
>>33 お前には昔の人のありがたい言葉を送ろう
狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり
550 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:06:33.01 ID:22mGAZU10
何でこういうまともな事言うかなぁ
米国人なら訳分からん事言えよ
551 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:06:38.65 ID:VfVPeENH0
>>544 政治家は選挙が怖くて金持ちを敵に回せないでいるけど、
日銀総裁は関係ないんだから言い出せそうなものだけどなあ
ある日スキャンダルが持ち上がるのを恐れてるんだろうか w
552 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:08:59.04 ID:VfVPeENH0
>>33 >そもそもオレたち日本国民は日本国憲法で全員が同じ年収と暮らしを保証されているのに
どこの共産国からいらっしゃいましたか?
553 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:10:08.06 ID:Set+EEX90
赤字国債発行やめて歳出=歳入の真っ当な予算組んだらどうなるんだろ?
554 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:10:09.45 ID:TZ5wWgRY0
>>552 かつての共産圏でも
同じ年収・同じ生活水準は保証されてないぞ
ミンスの増税は日本を潰す為の増税だからその通りなんだがなすすべ無し
これから景気悪くなるたびに増税なんてやることになるんだろうな
勿論減税なんてやらんだろう
558 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:11:06.75 ID:tA/Phryk0
官僚陰謀論に日銀陰謀論
次は企業経営者と株主かな
2ちゃんねらの経済観って
全共闘世代と瓜二つだよな
政府の能力と役割を極端に拡大解釈してるとこも含めてさ
>>551 日銀の社会的使命は二つあるんだよ
金融の安定と物価の安定ね
どちらを重視するかによって政策が変わってくるが、
どちらを重視すべきかってのは日銀総裁次第というわけ
物価なんか重視したって何も美味しくは無いが
金融の安定を重視しておけば銀行の連中から有難がられて
色々とリベートも受け取れるかもしれないし・・・
まあつまりは日銀法に不備があるということだ
金融の安定はこの際捨ててもいいんじゃない?
増税した分、失業者が増える状況だからな
562 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:19:16.69 ID:+eQAXQ4G0
まず公務員人件費カットが先
デフレ悪玉論者は勘違いをしている
そもそも日本は物価も給与水準も高すぎたんだ、だからデフレで当然なんだよ、そしていまでもまだ高い
なぜこんなことが可能だったのか?それは国債を莫大に発行して先食い先送りしてきたから
そもそも物価も給与水準も身の丈に合っていなかった
グローバル経済に転換しつつある時に物価が高すぎた国がデフレになるのは自然の成り行き
だからデフレが悪いんじゃなくて、それ以前の段階の先送り、経済肥大がデフレの原因、よってインタゲ論なんかは本末転倒
もちろん景気が回復してインフレ効果が出る分には好ましいけどね
これだけはハッキリ言っておく
日本は確かに製造業で躍進し豊かになった、でも身の丈に合わないほど豊かになりすぎた、それは財政赤字を放置したまま先送りしたから
そのツケはどうあがいてもこれから返していかなければならない、インタゲや通貨発行増大なんかの手品は通用しない
こういう本当のことを政治家も、役人も絶対に言わない
564 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:22:47.34 ID:VfVPeENH0
>>558 なんでも陰謀論とつければ済むと思ってるのか?
素人でも分かる。
566 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:28:18.63 ID:VfVPeENH0
567 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:29:02.01 ID:hNUgkIpg0
その通り!
無駄な政府支出を避けるべきだ!
F-35みたいな 糞高い戦闘機を買うなよ!
日銀法が改正されたのはバブル崩壊の頃で、
日銀の社会的使命に金融の安定が追加されたのはこの頃
何故、日銀法に「金融の安定」という文言が追加されたのかと言うと
多分、当時の政治家は日銀にバブルの後始末をして欲しかったのに
日銀が動かなかったから、日銀法が改正されたのだと思うんだよね
それが今度は「金融の安定」ばかり重視されて物価が軽視されているから
デフレで景気や政府財政がおかしくなってる・・・と
はっきり言って日銀総裁に権力与え過ぎなんだよ
もっと日銀の行動規定を細かく定義しないと駄目だ
569 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:30:06.42 ID:+Rg0GzcC0
行政利権を増やし歳出改悪して財政を大幅に悪化させただけなのが民主の政治
野田の歳出と税の一体改悪では年金問題と財政がよくなる見込みは全く無い
年金問題と財政をよくしなければそれをダシに何度でも行政を焼け太らせながらの大増税がやりやすいから
国民を騙し搾取することしか考えてない野田の歳出と税の一体改悪案など成立させるべきではない
まあ、なんだその 世界のマーケットが、
【最後の砦】って思っていたが → 「実は、日本の本当の現状」をはじめて認識wして、
(あるいは 「超!暫定逃避先」を見限る?)アクションをし始めるのは、
もはや、時間の問題かも。
※ 皆さん! 各々の自己責任でこの先生きのこるために、必要な準備をすぐに始めてください。 グッドラック !
571 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:31:30.33 ID:+eQAXQ4G0
もう国会の議員定数半分にするか
参議院廃止にしろよ
573 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:31:50.55 ID:hNUgkIpg0
バラマキ♪ バラマキ♪
バラマキ♪
民主党からバラマキ取ったら、何が残るの!www
♪バラマキ♪
574 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:33:52.14 ID:TakFhhkr0
よくぞ言ってくれた!
576 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:34:22.78 ID:Set+EEX90
>>563 デフレは経済衰退の結果ってことだね。
長期的経済衰退の主因になってるのは財政を圧迫する累積債務と
内需を縮小させる少子高齢化と外需を縮小させる為替差益。
577 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:35:51.59 ID:+eQAXQ4G0
>>566 もちろんそうだね
アメリカに吸い取られてきた分、朝鮮や中国に吸い取られてきた分、公務員や公企業に垂れ流してきた分
いままで、借金に借金を重ねながら、大盤振る舞いして、外交交渉で勝つことをサボって金で懐柔してきた
そういう蛇口はひとつひとつ閉めていかないとこの国はどんどん貧しくなる
公務員栄えて国亡ぶ
581 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:38:47.90 ID:SfO/QHDR0
>>576 全然違う。
バブルが崩壊してから日本がやってきたことは。
規制緩和、増税、財政緊縮だからだ。
これらはどれもインフレを抑制する政策でデフレ下にやればデフレが促進される
のは当たり前。
じゃあどうすればいいかというと、逆ベクトルの政策が必要な訳で規制強化、
減税、財政出動となる。
しかしこれらは国民レベルのアレルギーになってしまい、もはや禁じ手扱いなん
だよね。
>>576 まさにそういうことなんだよ
だから景気が悪いから財政出動なんていうのは全くダメな話なんだよ
過度な財政出動の積み重ねの結果がいまの景気を悪くしてるんだから
583 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:40:17.09 ID:q8VNi6oD0
知ってる
増税するだけなら小学生でもできる
政治家は知恵をだせ
賃金に見合った仕事をしろ
小学生なみの案しか出せないなら賃金を肩たたき券にしろ
585 :
忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/01/17(火) 20:42:07.90 ID:z1TvJscQO
思いやり予算と中国ODAと今回の韓国支援
を無くせば解決するよ!、民主党の馬鹿議員達www
めちゃくちゃ単純にいうと、人口を2千万人ほど減らすとバランスが取れる。
老人を殺すか、
公務員を殺すか、
若者を殺すか、
官僚と民主党は若者を殺すことにした。
まったく合理性に欠けた話だ。
587 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:42:42.64 ID:SfO/QHDR0
>>582 公共事業は15年間下がりっぱなしなんだが。
震災復興もやっと2兆出た程度だぞ。
588 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:43:30.41 ID:fBLUIFEg0
>>563 お前な
デフレになると通貨価値があがって
実質賃金はあがるんだよ
589 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:44:02.94 ID:xtXr+uXD0
サエナイ氏 < アメだったらとっくに暴動もんだわ。日本人飼いならされすぎwww
590 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:44:44.52 ID:V99zpqgL0
アメリカは嫌いだが、このエコノミストの言ってることは正しい。
需要を作り出すことは簡単なんだぜ
「ほら泡銭だ使え〜」って金をばら撒けばいいだけ
今は泡銭の正体が政府の借金だってみんな知ってるから
財政出動しても直ぐ守りに入る奴ばかりだけど、
これが本当に泡銭だったらどうなるか?
593 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:45:40.44 ID:VfVPeENH0
>>578 >外交交渉で勝つことをサボって金で懐柔してきた
なんかこれに尽きる気がする。
国民は働いても働いても外へだだ漏れして、自分に回ってこないよ。
財務省だけでなく外務省も癌。
594 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:46:07.54 ID:+xWEjPde0
>>581 ・・・ゆとり世代?
それとも10年前の記憶がない痴呆?
ゴーンを首相にしようぜ
596 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:47:16.12 ID:GNTcb8HV0
597 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:48:28.84 ID:xtXr+uXD0
>>591 日本は長らくトップダウンだった。
官僚が決め、メーカーが価格を決め、小売は定価の値札をつけてれば良かった。
それが逆転し、無慈悲な安売りチキンレースと化してる。
今でも、マスゴミなどは需要は俺たちが作り出す!ってなノリだし。
時代は変わってしまった。気づいてないのは、官僚と大企業。
598 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:48:53.90 ID:a5UN+5q70
599 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:52:02.09 ID:V99zpqgL0
今回の"事前協議"で、すべての日本人に明らかになったが、
往年の日米構造協議や年次改革要望書のアメリカにとっての積み残し課題、
すなわち、コメ、自動車、簡保、そして医療(薬品)--- これらの市場を
アメリカ様に差し出せ! その総集編が、TPPだ!!!
600 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:52:24.85 ID:SfO/QHDR0
>>594 小泉時代景気がよかったのは外資が流入したから。
それでもデフレは進んだし、この時の政策で格差が開いてしまった。
今は外国も金がないから規制緩和しても外資は入ってこない。
601 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:54:13.47 ID:VfVPeENH0
>>586 >まったく合理性に欠けた話だ。
だよなあ。
第二次大戦でもそうだったけど
日本はトップが合理的判断ができない。
602 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:54:53.29 ID:+xWEjPde0
>>600 小渕恵三って知ってる?
日本は慢性的なな資金余りで外国資本が流入どころか
外国に流出しまくってる事実は無視?
ってか本当に痴呆でしょ?
もしくは民主党員
603 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:56:20.95 ID:4gtTtKbv0
サイナイはアメリカのエコノミスト最高峰。
財務省終わったw
604 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:58:12.11 ID:SfO/QHDR0
>>602 小渕政権は金融機関への公的資金投入が遅れたから財政出動が効果なかったって
のは何度も何度も何度も言われているだろ。
財政出動している横で銀行が貸し渋りやら貸しはがしで企業を倒産させてるんだ
から効果があるはずない。
しってるお。みんなしってるお。
606 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:58:42.13 ID:BXa1E1rI0
,,,,,,,-―、_
/r‐-v―-、ヽ
V_ _ ミ }
l ━ ━ リ)'
( ,し、 ) 事実が例えそうだとしても
ヽ -=-〉 ノヽ、
/ `┬ / \ この野田の軸はいささかもブレぬ!
,.゙-‐- 、 `⌒´ ,/
┌、. / ヽ ー‐ <.
ヽ.X、- 、 ,ノi 松 下 ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 政経塾 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
>>588 そうですよ
だから日本の製造業は苦境に陥っているわけですよね
608 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:59:34.01 ID:+xWEjPde0
>>603 アレン・サイナイが最高峰ってのは面白い冗談だな
で、これは増税に否定的なかわりに歳出を大幅に削減すべきって意見だから
財務省的には大勝利までいかなくても中勝利くらいの話だろう
連中は社会保障費なんて削りたくてうずうずしてるんだから
江戸のなんたら改革もほとんご支出削減
先に増税なんてありえん
610 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:01:53.65 ID:VfVPeENH0
>>608 サイナイは決して公務員削減なんて言ってないよなw
611 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:01:58.16 ID:SfO/QHDR0
>>607 言っちゃあなんだが、政府が借金せずに無借金財政をやってたら、さなるデフレ
に陥っていたぞ。
612 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:02:29.23 ID:+xWEjPde0
>>604 お、ググったのかな?
でも銀行への資本注入はBIS基準に対するもので
貸し渋り、貸しはがしなんて架空のキャンペーンを信じてる時点で駄目
共産党とマスゴミに騙されすぎ
613 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:03:57.49 ID:KKV5nHjb0
結局、国家が破綻の危機にあるのに
公務員については首切り、人員整理できないんだろ?
そうしたら大至急首切りできるように法律かえるしかないよな
>>600 デフレの時に供給を増やしてもデフレは解消されないし、外資は日本に金を落とさない。
外国人株主は、配当を増やさせて、従業員の給与を削らせた。これで、景気がよくなるはずがない。
よくなるのは、大企業のみ。
615 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:04:31.21 ID:Rqr48vi/0
ノ´⌒ヽ,, ,. 、 / ./
γ⌒´ ヽ, ,.〃´ヾ.、 / /
// ""⌒⌒\ ) / |l ',
i / ⌒ ⌒ ヽ ) r'´ ||--‐r、 ', 民主党政権はあなたがた自身が選んだ
!゙ (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´ l', '.j '. 政権ではありませんか!
| (__人_)r '´ ',.r '´ !| \
\ `ー' l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
/ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
/ ( ミ
| \ ,r'´ i
616 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:05:21.91 ID:SfO/QHDR0
>>612 お前あの時に銀行の貸し渋りでどれだけ倒産したと思ってるんだよ。
617 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:05:29.30 ID:1jRwBnm+0
なんだこのアメ公。
増税がダメなのは猿でもわかる。
しかし、デフレ期に歳出削減?ふざけんな。第一、震災の復興が全く進んでないんだよ。
公務員もな、役立たずの役人どもはどんどん削ればいいが、代わりに番人を増やせよ。自衛隊だ。
このアメ公の真意は日本のカネを日本人の為に使わせないことなんだよ。
アメリカのために米国債を買わせることにある。おためごかしそのものだ。
多少アメリカに利益誘導していいから日本の総理をしてくれ
619 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:06:52.87 ID:VfVPeENH0
日本人の自主性のなさがすべての原因。以上。
620 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:07:44.27 ID:SfO/QHDR0
>>614 そのとおり。
だからこそ減税や財政出動で自力で内需拡大すべきなんだがアレルギー反応
起こす奴の多いこと。
2ちゃんでこれなんだから、世間はさらに厳しい。
日本のデフレ脱却はまだまだ先と覚悟しておいた方がいいな。
在住外国人に金をばら撒く金満日本
622 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:09:46.41 ID:53z7nN5c0
>>595 弱者を見捨てる削減政策なんて馬鹿でもできる。
623 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:10:20.87 ID:+xWEjPde0
>>616 貸し渋りじゃなく金融危機による消費の低迷でな
お前98年あたりの倒産増加を
消費税の議論では消費増税のせい
銀行関係では貸し渋りのせい
規制緩和に反対するときは橋本龍太郎のせい
としれっとして言い張る電波芸者に疑問は持たないタイプか?
まずは特別会計を廃止して財布を一つにするべき
625 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:10:59.04 ID:kaoUluSI0
怪しいと思ってググったら、リーマンの元顧問じゃねえかww
経団連が何回も講演に呼んでいる金持ち御用達のアメリカ版ご意見番。
金持ちが損するような意見を言うはずがないw 証拠に消費税とは言わず増税と言葉を濁している。
今の金融危機の本当の本質は、過去延々と富裕層に減税を進めたから。
だから世界一小さな政府であるはずのアメリカも同じ問題に苦しんでるんだろうがw
「俺に関係する社会福祉と公共事業は削るな、でも俺に関係する増税は許さない
俺に関係のない公務員や政治家の給料をどんどん削ればいい」
なんて日本人の大多数が考えてるんだから財政再建できるわけがない。
>>620 一応言っておくけど、日本の赤字は対GDP比200%で世界最悪なんだよ
ギリシャ以上
これでアレルギー起こさない方がどうかしてるだろう
628 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:11:42.38 ID:52de2ENFO
まあ、主婦感覚の民主党はどこ行ったのかねえ。
収入が減ったのだから支出を減らせばいいなんて調子いいこと言ってたのに、減るどころか増えてるしね。
さらにお隣りの家が豪勢な家と派手な服を着て、
自分の土地でガーデニングやゴミを撒き散らし放題してるのに、
家庭が火の車だからと借金を申し込んで来てる人に、半壊した家の修理費そっちのけで貸したりしてねえ。
それで旦那と子供の小遣いカットどころか、旦那の今まで貯めた貯蓄や子供のアルバイト料をよこせだぜ。
普通なら殴り飛ばされて反省しろってレベルなのにねえ。
629 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:11:57.92 ID:VfVPeENH0
>>624 財務省の最後の牙城をまず廃止するわけないだろ
630 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:14:21.99 ID:fBLUIFEg0
政府が無借金になるには
企業や個人が借金するしかないんだよね
企業は借金して設備投資、個人は借金して消費
そういう状況は好景気しかない
企業も個人も政府も無借金?
それはこの世からお金がなくなるとき
経済のない世界
なぜならお金は誰かの借金でつくられているのだから
債権のない世界とはお金のない世界なんだよ
もう今の政治家どもには何も期待できない。
大阪か福島に集めて日本から独立させてやれ。
632 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:16:42.82 ID:+xWEjPde0
>>624 特別会計の廃止は明治以来の財務省(大蔵省)の悲願だからね
塩川正十郎財務大臣(当時)の「特別会計は無駄の塊」ってキャンペーンは上手だったよ
>>630 インフレ期待が必要だと思うね
「円を持っていたら損をする」という認識が無いと円を使いたがるわけが無い
劇的な緩和政策やマイナス金利等の「円を毀損する政策」が無いと駄目だよ
これは現状だと日銀が動かないとどうしようもない
634 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:19:50.90 ID:+eQAXQ4G0
>>613 そうそう。自民や民主みたいな公務員人件費もろくにカットしないのは
国民の鉄槌を受けなければならない
635 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:19:59.44 ID:VfVPeENH0
>>632 >特別会計の廃止は明治以来の財務省(大蔵省)の悲願だからね
釣り・・?
636 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:22:24.65 ID:+xWEjPde0
>>633 その理屈だと消費税の増税期待(懸念)も消費を促進するはずだが
根本的な事実関係を誤認してる
今の日本のデフレは消費不況なんかではない
なぜなら貯蓄率が驚異的に高かった当時の日本はインフレで
反対に貯蓄率が先進国中最低になってもデフレは続いているからだ
637 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:24:46.96 ID:MoPvFSM10
>>1 日本の税収は40兆円、公務員人件費は29兆円。
国民の血税の実に73%を公務員が山分けです。
残りは僅か27%。足りない分は国債乱発で補う
キチガイ国家ニッポン。公務員人件費はタダチニ
50%カットするべきだ罠。
638 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:25:24.29 ID:SfO/QHDR0
>>623 >>金融危機による消費の低迷でな
金融危機と消費低迷の間がすっぽりぬけ落ちてるぞ。
そこに貸し渋り、倒産が入るんだよ。
バブル崩壊で不動産や株が大暴落していて金融機関の資産が一気に減ったんだよ。
それで起こったのは貸し渋りな。
639 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:26:01.22 ID:+xWEjPde0
>>635 お前そんなことも知らんのか?
特別会計はそれぞれの所管官庁から国会に直接予算が上程されるから
財務省(大蔵省)の権限が及ばない
もともとは帝国議会発足にあたって伊藤博文が
民主主義特有の政治によるバラマキ合戦を抑止するために
一般会計では大蔵省に大きな権限を持たせ
大蔵省の権力を制限するために特別会計の独立性を高くしたんだ
だから塩川正十郎が特別会計を攻撃したんだよ
>>636 モノ不足の時代と現代を比較したら駄目だよ
当時から金に対する欲求は強くあって
同時に物も不足していたからそうなっていただけ
今はモノはあっても金が無いからデフレになりがち
こういう時代だと通貨の価値を適宜上げ下げして需要を
調整する必要があるのでは
俺が処方箋を書くならこうだな
まず、原因を明らかにして排除する、再復活しないように
・財政支出による需要創造論、経済サイクル強制回転論は放棄する
なぜなら財政支出による事業は経済効率において民間に絶対適わないから
税金の徴収→財政出動を減らした分だけ民間が使える金が増えるから不要
但しすべてを民間に任せるとどうしても波ができるので、政府はその調整弁の役割を果たすだけでいい
・政治家、役所、特殊法人、ぶら下がり企業の癒着構造は徹底して解体する
・政府支出においてはまず財政規律を最優先する、そして経済効果、効率を重視する
まず先に使える予算を絞って、その中から優先順位をつけて行う
警察、消防、防衛などの社会的要求によるものは例外、但しその中でも無駄は徹底して排除する
・政府の仕事は必要最低限に、公務員の給与水準を引き下げるとともに、政府の業務が減った分だけ公務員を解雇する
まず公務員の雇用ありきではない、業務に不要な人員は解雇するべき
天下りは完全に禁止する、公務員の雇用は役所内で完結する、民間と役所の人材流動性を高める
・公的先送りシステム、国債、年金などは抜本的に見直し、先送りをさせないようにする
国債、年金、郵貯、銀行などの癒着的国債買い支えシステムを解体する
・無駄に外国に流れている金は遮断する、在日外国人に対する優遇措置は撤廃する
・需要は創り出すものではなく、見い出すものである、民間は全力で需要開拓に努める(特に海外に)
政府はそれを妥当な制度改革、外交交渉で「サポート」する
ここまでやって税収が足りないなら増税する
借金をこさえすぎたことは目を逸らすことのできない事実であるから
国民は長い年月をかけてでも公共債を返していかなければならない、その覚悟をする
但し、前項の「原因の明確化と排除」は増税に先立って完遂しなければならない
でなければ同じ過ちを繰り返すから
642 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:28:44.01 ID:VfVPeENH0
>>639 >特別会計はそれぞれの所管官庁から国会に直接予算が上程される
建前だろ?
それとも各省庁に自由な裁量権があるとでも言うのかね
643 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:29:30.75 ID:mCFbXRIU0
年金削って子供手当にあてろ
とりあえず年金給付を下げる必要があると思うの
645 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:31:40.91 ID:EM/K07ns0
官僚にあらずんば人にあらず それ以外は非人と官僚は思ってるよ
647 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:33:03.48 ID:+xWEjPde0
>>638 お前は「銀行に貸す金がない」=「貸し渋り」だと思ってるのか
ググってこい馬鹿
それに銀行に当時金がなかったのも嘘だ
95年から続く日銀の極端な金融緩和のせいで
98年99年にはITバブルが起こって東証マザーズ発足直後の株価なんか酷いもんだったぞ
>>640 高度成長期は中盤以降モノ不足なんかではなかったが
新しく貯蓄に向かっている金の流れがほとんどない以上
需要そのものを調整する政策には大きな効果がない
648 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:33:07.51 ID:yWU7CfQ0P
供給超過でデフレだったら金を刷り、需要超過でインフレだったら金を吸い上げるという
当たり前のことをしていないから駄目なんだよ
日本の景気や政府財政がおかしいのは日銀にかなり責任があるのは間違いない
649 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:33:31.22 ID:SRksGfzSO
老人利権切り崩せないよ
老人は大票田
若者はマイノリティ
650 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:33:52.42 ID:+Rg0GzcC0
デフレに円高空洞化は民主と日銀のタッグによる人災
651 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:35:12.79 ID:SJDAD7tL0
>>602 そうだよね
日本は国内に投資先が無くて、海外に投資する側なんだよね
652 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:35:22.86 ID:8jDIMhXD0
こんなことわかってるって、ざるにいくら水入れても貯まらないぐらい
ハンコ押し法人が大量に出来て、それぞれが医者並みの給料とってる国だから。
654 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:35:49.69 ID:B8D31/Aq0
むしろ国債をどんどん刷って公共事業(東北復興、原発整備、インフラ整備、耐震化)に使うべき
655 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:36:02.56 ID:pp9Ci1090
誰か下僕の既得権益一覧くれませんか?
イタリアギリシャを笑えない
657 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:37:42.58 ID:+xWEjPde0
>>642 お前そればっかりだな
自分の思い込みとマスコミに吹き込まれた虚構に反する現実は
全て「建前」「本当は違う」「〜に違いない」
>>651 この20年で日本の国内需要は
機械製品などから外食、観光、介護などに移ったからね
機械工場に比べて外食産業は伝統的に設備投資が少なくて賃金が低い
658 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:38:01.72 ID:fBLUIFEg0
>>627 ギリシャ以上なのに
ギリシャが先に潰れるとはこれいかに
37兆で潰れるギリシャと900兆でも大丈夫な日本
産業があるうちは日銀が引き受けても問題ないんだよ
逆に産業がなくなるとちょっとの借金でも簡単に潰れる
産業つぶして財政再建など大笑いだよ
659 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:38:39.87 ID:SfO/QHDR0
>>647 お前は「不良債権」という言葉を知らんのか?
660 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:39:14.61 ID:hfgF3j5L0
ただバラまくだけで将来回収もできない歳出が多いんだよ
661 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:39:42.60 ID:wmcDvzEK0
税収すべてを利払に充てることを可能とする法律つくれば全部解決する。
国債発行残高増加による既存資本の毀損を恐れてはならない。
むしろ既存資本の再編統廃合を推進して、新規事業と経済成長を促すべき。
662 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:40:50.04 ID:gJ0nQoYmO
そうそう、
財政健全化の最善の策は、減税(経済成長)+歳出削減。
増税して日本が良くなるってなら、まだ納得するが、
増税して良くなるのは、日本じゃなくて韓国や中国だからな。
訳の分らん国に生れてしまったよ
664 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:42:01.70 ID:qgf375r6O
665 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:42:10.28 ID:p/9JA4j70
サエナイ氏
666 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:42:16.12 ID:a32lqy2i0
増税が駄目だと?姑息なアメ公だな
貧乏人から巻き上げる税制が駄目だって言ってるだけだ
ある意味では、日本はすでに破綻している
668 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:44:14.73 ID:yWU7CfQ0P
>>662 それだと今までと大差ないかな・・・
やはりインフレ期待がポイントだと思う
いくら金を撒いても、それに物凄い価値があるって
思われたら皆即貯金するから市場で回るわけが無いんだよ
円を持ってても駄目、何かに使わないと損をするって認識が無いと
通貨の流通速度が上がらないわな
669 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:45:07.78 ID:+xWEjPde0
>>659 日本における不良債権問題は
銀行の資本の問題であって資金の問題ではなかった
なぜなら日本の市場金利は1999年に400年前のベネチアの記録を更新した人類史上最低金利で
都銀の日銀当座勘定のキャップが外され
マネーサプライも激増中だったからだ
670 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:45:53.07 ID:jDsspL6o0
増税しても金は足りない
シロアリがすべて食い尽くす
671 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:47:23.14 ID:s/+qP42ZO
もう日本は経済成長無理だって
バブルより上の世代は過去の栄光をいつまでも引きずるな
しかもその頃の経済成長も赤字国債と引き換えにした代物だぞ
672 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:47:45.11 ID:B8D31/Aq0
デフレにも良いデフレがある
デフレは消費者の利益になる
デフレは低所得者に優しい
こんな説は100年前に否定された説
良いデフレなどこの世に存在しない
673 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:48:15.04 ID:SfO/QHDR0
>>669 だから
>>638でそう言ってるだろ。
銀行の資産が減ったってのは企業が抵当に入れた株や不動産のことな。
674 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:48:23.61 ID:gJ0nQoYmO
>>668 経済学をシンプルに考えれば、消費は、価格と所得により決定される。
即ちポケットのお金が増えれば、消費が増える。
マクロ経済を牽引するのは個人消費であり、
減税は、可処分所得を増やし、個人消費を増やすのだ。
675 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:48:28.94 ID:mstiG4AiO
どんなに増税したところで震災復興や社会保障や国内のインフラに
使わずに、通貨スワップで海外にバラ撒いてちゃ
景気回復どころか日本人が枯れ果てるばかりだよな。
676 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:49:51.81 ID:AQjjUqR90
一般会計だけみてると少ないように思えるけど、
これに特会+税金みたいなモンもあるからな
財務相やった塩爺が、やめたあと特会よくわからんwって当時いってて
それもどうかと思うけど、全体像が見えにくい
677 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:51:08.81 ID:rdaR8kWw0
アメリカにはまともなエコノミスト結構いるんだよな
日本は何故か消費税上げろでもマスコミは免除してねって連中ばかりなんだが
>>1 売国野田が7兆円もチョンにやったんです
朝鮮人がこの国を滅ぼそうと大暴れしてるんです
680 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:53:47.88 ID:yWU7CfQ0P
>>674 違うよ
減税のしわ寄せは政府財政にくるわけで、
将来増税で返済を迫られるって考えるのが普通
これじゃ守りに入るに決まってる
681 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:54:09.23 ID:SfO/QHDR0
>>671 無理じゃない。
今でも実質で3%程度成長しているんだから、政府が減税なり財政出動すれば
簡単に2〜3%成長できる。
682 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:54:10.14 ID:fBLUIFEg0
>>671 それでいいんだよ
経済が成長すれば債権の額も増えるのは道理
赤字国債は悪ではない
それが生産性の維持および向上に使われ、幅広く富の分配が
行われていればむしろ良いことなのだよ
683 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:54:19.76 ID:+xWEjPde0
>>673 全く意味が分からん
少なくとも98年頃に銀行の民間貸出が減ったという事実はないし
銀行の無担保融資に対する制限が厳しくなったのは2003年のこと
貸し渋りなんてものは実在せず
赤字企業に貸さない、という当たり前のことを共産党が政治問題にして煽っただけ
そもそ金融危機で消費が低迷したのは
それこそ消費マインドの低迷によるものだぞ
そうでなければ97年11月、山一証券が飛んだその月からきっちり消費者物価が下落しはじめた説明ができない
金が全ての不幸と腐敗の元凶。
世界中の大半の人間を奴隷たらしめ、飢餓や犯罪を生み出してる。
現代の技術なら生活に必要な物は不足させずに生産できる。
効率化で人間の長時間労働も不要。
人間の重要な仕事は資源の知的管理のみ。
その資源を無駄に食い潰してるのも金。
金によって何かを所有するという概念が無意味。
金の問題は日本だけが頑張っても無理。
財政再建と年金問題は分けて考えないと。
年金問題を解決するには、年金の一本化と全員が確実に納める義務化と消費税で。
財政再建は、行政改革と成長計画の作成と確実な実施だな。
686 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:56:52.07 ID:+xWEjPde0
>>680 リカードの中立命題はかなり怪しいだろう
中立性が成り立つなら増減税には一切の経済効果が無くなってしまう
687 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:56:54.03 ID:DuDtu+8t0
消費税5%
インフレ30%(毎年)
よく考えろ馬鹿ども
アメリカは日本の国債を暴落させて
金利上昇させて円安インフレ起こして、馬鹿高くなったガソリンとかを通じて
お前らの財産を分捕ろうとしてんだぞ
688 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:57:04.39 ID:U7AduBYL0
お前ら小難しい事ではないのだ。
単純に、現行の消費税が名ばかりのインチキ税制で、実際は原価税であるので一方的に企業が税負担している。
そういう欠陥税制を放置したまま、更に増税しようという理論がおかしいだけだ。
689 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:58:34.92 ID:yWU7CfQ0P
>>684 まあ同意
エコノミックアニマルな爺婆に死を与えるためには
通貨そのものを壊してゆかないと目が醒めないかな
690 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:02:08.11 ID:4hX/IR8p0
良いこと言うな
確かに民主党が朝鮮と中国にばら撒きまくったからな
穴埋めの増税をしたいだけだし
691 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:02:46.60 ID:Xg1FmXAD0
総税収40兆円の国の公務員人件費が30兆円だぞ。
5割カットしても話に成らないし消費税50%にしても経済崩壊で追いつかないよw
>>5 恐ろしいことに自民の衆参両院の議員の大半が理解してない
ほかの与野党は知らんが、秘書の様子をみて理解できてる政党は皆無。
ついでに財務省の中の馬鹿も理解して無いみたいね。
694 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:05:40.51 ID:SfO/QHDR0
>>683 企業の倒産件数調べてみろ。
2000年前後がピークだから。
いや正論じゃないから。
今政府支出抑えてどーすんだよ
GDP比で見られることを忘れたマスコミと民主党
697 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:06:07.64 ID:kSNNeO7r0
まぁ、公務員にボーナス大盤振る舞いして、税金が足りないなんて言ってるおバカさん揃いだからなw
外圧でしか変わらないんなら、外圧で今の政府を倒してくれ、マジで。
698 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:07:39.84 ID:+xWEjPde0
>>694 マネーサプライも民間貸出も増えてるが
企業倒産が増えたら貸し渋りか
愉快な脳してるなあ
699 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:07:54.33 ID:PP11obPJ0
公務員の給与は実際はみなし公務員なども含むと60兆円ですよ。
つまり
税収:40兆円
しかないのに
公務員の給与だけで:60兆円
も使われています・・・まさにバカ国家です・・・/(^o^)\
日本全体が没落してるんだから
公務員、年金生活者、生活保護者も
以前に比べてもっと貧しい暮らしをするのが
当然のはずなんだがなぁ・・・
まぁローン組んで住宅を買うアホな公務員が
いなくなったら最後の砦が崩れるから本当に
日本終わるけどなー。
701 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:10:48.28 ID:U7AduBYL0
>>700 その論理は崩壊している。
全国自治体の税収がもうヤバイ
当たり前だ。
30年前から、やるべき地域産業振興を怠り、莫大な借金を年配地方公務員が自らの資産に変えてしまった。
だから、現在の地方公務員は年収を半分にしても先輩地方公務員の負債を返せない。
702 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:12:05.73 ID:reiFaWfvO
>>695 うん、
>>1は正論じゃないよね。
ついでに今だに「公務員給与を削減しろ」って言ってるヤツも情弱。
703 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:13:06.90 ID:SEZUXfc30
公務員改革や行政改革は、けっして不退転の決意ではやらない。
役人に指示を出しただけ。
できる範囲でかまわないから。
704 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:13:49.97 ID:xjxiQjTD0
>>687 インフレは預金価値が減ずるので年寄りはやりたくないが
資産の無い若者は失うものがないんだよw
戦時国債が原因でインフレ、物価が上がった。
ガソリン1リットル価格
昭和17年 \0.31
昭和21年 \1.20 「新円切り替え」「預金封鎖」
昭和23年 \14
昭和26年 \24.6 20年間でインフレ350倍。「戦時債券は紙くずになった」
増税でもダメ。減税でも厳しい。 残されるのは→歳出削減以外はありえない↓
(たとえば、民主党公約の「 (今となっては恵まれすぎている?) 公務員人件費2割削減 」とか?)
↑などは、普段から2chを読んでいれば小学生でも分かりきっている案件だけど、
現状そうなっていないw のが大問題。
2割削減を歌って(民主主義の手続きを経て (インチキもあり)政権をかすめとったにもかかわらず、ボーナスアップw)
※皆さん! 各々の自己責任でこの先生きのこるために、必要な準備をすぐに始めてください。 グッドラック !
706 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:15:29.19 ID:yWU7CfQ0P
財政出動が必要ってのは正論だよ
ただ財政出動だけでは駄目で金融政策によるバックアップが必要
そうしないとこれまでと変わらないばら撒きに終わる
サイナイは居無いさ。
708 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:16:54.45 ID:Xpw7Y8x9O
支出とひとくくりにするのはやめてほしいな
GDPに直接寄与する項目は逆に増やしてほしい
公務員給与は減らしていいよ
民間の給与が上がれば、連動して人勧のプラス勧告であがるからいいでしょ?
政府支出を減らしても問題は解決しないけどな。
この著名エコノミストも間違ってる。
うんこ味のカレーとカレー味のうんこの嘲りあい。
救いようがないわw
710 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:17:31.35 ID:+xWEjPde0
>>704 失うものがないのは若者じゃなくニートな
アメリカなんかこの4年の通貨切り下げで
失業率は高止まり、賃金が上がらないまま消費者物価だけが上がってるから
労働者はおおむね生活水準が下がってる
>>702 いや給与は削減していいよ。
その分を他のインフラ事業にまわして政府支出を増やすのが正解に決まってるだろ、デフレ期の今はな。
712 :
名無しさん@12周年 :2012/01/17(火) 22:20:02.24 ID:MRrcASm20
相変わらず特殊法人、財団法人、社団法人などの
役人天下り先の整理・廃止にはまったく手をつけてないからね・・・w
穴の開いたバケツに注ぐ水の量を増やしたところで水は溜まらない(´・ω・`)
10%が20%になろうが100%になろうが浪費政策では
いずれ国が破綻する(´・ω・`)
714 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:21:01.62 ID:SfO/QHDR0
>>698 マネーサプライが増えようが貸し出し金額が増えようが、それまで融資していた
会社の融資を切ればあっという間に倒産する。
当時は抵当にに入れてた不動産が下落して借りられなくなったってのが本当に多
かったよ。
715 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:23:35.59 ID:yWU7CfQ0P
政府支出の多くは福祉政策に回っている訳だが、
日本って老人が裕福なはずなんだよね
何たって世代間格差が世界一の国なんだから
金持ち老人にもっと負担を要求してよいのは間違いない
716 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:24:14.62 ID:fBLUIFEg0
>>710 アメリカは富の格差が広がりすぎているんだよな
アメリカは高額所得者の増税をしないといけない
格差が広がり過ぎてもお金は回らない
お金を多くの人間に回すことが国の使命だよ
717 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:24:29.16 ID:sMbvXuQMO
収入にみあった生活をすればいいだけの話
贅沢しすぎなんだよ俺たちは
718 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:25:07.52 ID:4/BYGYl8O
電気代はアメリカの二倍。公務員給与もアメリカの二倍。
719 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:26:00.93 ID:q3WtGbpa0
財務省や政府が駄目だということはわかった。
720 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:27:16.25 ID:yWU7CfQ0P
公務員給与を引き下げる考えは俺はあまり支持できない
公務員給与が高いというより民間企業の給与が低いんだから
民間企業の給与を上げれば自然と格差は縮まる
721 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:27:30.03 ID:+xWEjPde0
>>712 とりあえず国立大学廃止すればいいのにな
科研費名目含めて毎年2兆円投入されてる最大の天下り特殊法人だし
>>714 それがお前の考える貸し渋りか
なら金融業が世界に発生した瞬間から今までずっと貸し渋りおきまくってるな
ざっと2000年間くらいか
722 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:28:53.36 ID:4/BYGYl8O
アメリカは予算の30%が福祉。日本は予算の20%。
福祉を批判してる奴らは馬鹿?
723 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:30:58.60 ID:+xWEjPde0
>>716 ん?
それは共産主義者のキャンペーンだろ?
人類史上に格差が原因で経済が低迷した事例は無いぞ
格差を無くすことに固執して破綻した社会主義はあるが
724 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:34:48.05 ID:SfO/QHDR0
>>721 お前まさかとは思うが、貸し渋りは銀行にお金がなくて貸せないもんだと思って
ないよな。
急に信用枠やら貸出し条件を厳しくすることだからなww
725 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:35:25.73 ID:d6JMPJrh0
政治家や官僚が決めているのだから、自分から財出削減なんて言うはずがない。
財政再建は政治家や官僚には自己否定になるから無理なんだよ。
どうしてもやるなら、日産のゴーンみたいに、利権のない海外の人に任せるしかないな。
726 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:35:42.81 ID:VfVPeENH0
>>657 考えてみろよ?
官僚は権限の拡大が本能とも言うべき生き物だぞ?
悲願の達成が不可能あるいは困難なら、権限の拡大で牛耳るだろうが。
実際に建前通りに財務省が特別会計に権限が及ばないなら、
だれが責任者なんだ?
727 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:36:26.64 ID:wITCMXJp0
聞いたこともない人だけど、そのとおりだな。
ミンスになって一層ひどくなったよな。景気対策はばら撒きのみだしw
いずれ必要になるのだろうけど、まずは日本をどう導きたいのか景気対策で示せ。
728 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:37:01.11 ID:XzWhFu/V0
俺もそう思うな。支出を減らさない限り、どうしょうもないっつってるのに
削減できない。予算を増やしても、その分使うだけ
729 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:37:41.84 ID:+xWEjPde0
>>724 なんで草はやしてるのか分からん
担保割れして与信枠が小さくなる事を「貸出し条件を厳しくする」と呼ぶなら
やっぱり2000年間続いてるだろ?
毛唐でも構わんからこの学者を財務大臣にしろ。
731 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:39:30.12 ID:uM7wsC7nO
>>1 よっしゃあー
ひどく妥当で誰にもわかりやすい論
拡散すっど
732 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:39:34.44 ID:VfVPeENH0
>>730 政府支出の削減って、社会保障費の削減だよ
健康保険とか
公務員人件費の民間並に引き下げる民主党のマニフェストは、民主党の支持母体が公務員だから
選挙を考えると出来なくなった
一般会計支出で最も多い社会保障費の削減は、高齢者の反発もあるから選挙を考えると出来ない
全部ダメ
734 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:40:56.66 ID:9Y0Tv+wC0
電通デモ【マスコミ抗議】 1月21日(土)
集合場所 水谷橋公園(東京) 最寄り駅 JR東京駅八重洲南口から徒歩約8分
地下鉄有楽町線銀座一丁目駅7番出口から徒歩約1分
集合時間 11時00分 出発時間 11時30分 雨天決行
主催 2ch大規模off 第2回電通デモ 実行委員会
★花王スポンサーデモ 1/20 新宿 柏木公園 11時30分集合12時出発
★フジ偏向報道・花王抗議デモ 1/22 名古屋 栄公園 13時集合13時30分出発
※詳細動画が書き込みしてもスレに表記されません。 ご支援お願いいたします。
GDP比って単年のGDPと比べてるの?
736 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:42:42.73 ID:U7AduBYL0
3 :非公開@個人情報保護のため:2011/03/07(月) 23:04:25.77
☆みんなの党の浅尾議員が国会質問にて
国家公務員一人あたりの人件費だけで税金支出年間1047万円が消えてなくなり
地方公務員一人あたりの人件費だけで税金支出年間933万円も消えてなくなる事実を暴露している
しかも、ほぼ全国の地方自治体が借金「退職手当債」で公務員退職金平均2500万円以上を支払い続けている
事実をほとんどの国民が知らない
それも、全額自費で払う国民年金保険料を40年以上払い受け取れる国民年金最高月額6万6千円「生活保護の半
額」の約4倍を所詮、全額税金支出「毎年数十兆円の60年返済の借金の国債や地方債が垂れ流し税金支出」
の公務員共済年金月額平均25万円を支払い続けている事実もほとんどの国民が知らない
おまけに、わずか2万数千人の官僚ОBの天下り・渡りし放題維持の為に使われる税金支出年間12兆数千億円
「消費税6%分」を相変わらず持続し垂れ流し続けている事実もほとんどの国民が知らない
737 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:44:15.96 ID:fBLUIFEg0
>>723 いや低迷するだろ
お金は労働と労働を交換するための道具だぞ
お金が一カ所に集まれば
その他の人間は労働を交換する事ができない
多くの人間が失業する
738 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:44:19.07 ID:SfO/QHDR0
>>729 いやだからその2000年間続いていたことが90年代に増えましたよという
話しなんだが。
通常その現象を貸し渋りと呼ぶ。
バブル崩壊で崩壊で不良債権抱えた銀行が急に融資枠厳しくしたり、抵当に入
れてた不動産が評価損起こして借りれなくなるってことが続出したんだよ。
北風と太陽と云う中国の古事記があってな……
消費税を上げたら経済が冷え込んで総税収は確実に減る。
しかしこのスレ見てると政府の財務状況を
家計に例える洗脳は見事に効果を出してるな
741 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:45:56.64 ID:+xWEjPde0
>>726 >官僚は権限の拡大が本能とも言うべき生き物だぞ?
>悲願の達成が不可能あるいは困難なら、権限の拡大で牛耳るだろうが。
同じ官僚である他省庁の権限を財務省(大蔵省)の権限拡大で一方的に押し切れる根拠は?
マスコミがそう言ってた?
それとも2ちゃんのコピペで見たかな?
今は財務省叩きが流行ってるからどこ見ても「財務官僚が悪の権化」ってネタが流布されてるもんな
>実際に建前通りに財務省が特別会計に権限が及ばないなら、
>だれが責任者なんだ?
各省庁の所管大臣と国会だよ
財務省(大蔵省)は昔から教条的な財政均衡主義で
終戦直後の混乱期ですら増税と歳出削減を主張してた一種狂信的な集団だ
かつては地方自治体の予算編成権を取り上げようとしたことすらある
本当に政治の圧力が効かないほど強力な権限を持ってるなら今頃政府に借金なんかねえよ
742 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:46:18.42 ID:VfVPeENH0
743 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:46:19.75 ID:g/3wetlm0
歳出削減をしないのもそうだが、
パチンコ・宗教法人・マスコミetc。
本来なら重税を取るべき組織から
利権を理由に金を取ってこなかったことも
税収不足の大きな要因だな。
744 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:47:17.27 ID:SfO/QHDR0
>>740 すさまじい効果が出ている。
なぜかきれいさっぱり返して借金0にしないといけないもんだとみんな思っている。
はっきり言ってそんなことする必要は全然ない。
100年でも500年でも先送りするばいいだけ。
どこの国もそんなもん。
745 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:48:29.04 ID:Pgdi/zic0
結局、まじめに働く人間は、不法な福祉とか恥と思うから、ますます苦しくなるんだよな。
もう、かわいそうだから、福祉とか、慰安婦とか、ブサヨやチョンの好き放題にさせるの止めなきゃね。
746 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:48:52.92 ID:VfVPeENH0
>>741 >同じ官僚である他省庁の権限を財務省(大蔵省)の権限拡大で一方的に押し切れる根拠は?
普通に当たり前に考えれば分かることなんだけどな。
「財布のひもを握ってる奴が一番強い」
しかも財務省が国税庁を持ってる。
国税が査察に入るのは政治家だけだとでも?
そんなの日本国民は皆知ってる
748 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:49:17.35 ID:WWldV3Qu0
そもそも消費税増税に肯定的な経済学者っておるの?
749 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:50:11.49 ID:+xWEjPde0
>>737 実際に格差が経済を低迷させた事例は存在しない
経済格差が生む過剰な経済的余裕が新技術の苗床となった事例はたくさんあるがな
社会科学において現実の社会と異なる理論には意味がない
750 :
出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/01/17(火) 22:50:25.25 ID:lxAkaurd0
U ・ω・) 朝鮮人、マスゴミ、民主党
この3つさえいなくなれば
日本が見違える程良くなるのは
誰の目にも明らか。
751 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:51:40.16 ID:nYpwXyB00
有権者も「こども手当などバラマキは要らない」「病院はなるべく行かない」「国民皆保険制度は要らない」など
歳出削減に協力する決意が必要なんだよね。
「税金はずるしてでもなるべく払いたくない」とか「こども手当が欲しい」とか言ってると
本当にギリシャみたいになっちゃうよ。
752 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:52:06.76 ID:VfVPeENH0
>>742続き
国民が理解すべきは、EFSF債券購入の原資が何も空から降って来た訳ではなく、
短期国債という名の国民の借金で賄われている事実である。
そしてこの借金を返済する為の原資として、消費税の増税が議論されている訳である。
今回のEFSF格下げを機会に、野田内閣は下記をきちんと国民に説明すべきである。
「そもそも、リスク満載のEFSF債券を如何なる理由で購入したのか?」(国会で議論したとも思えない)
「EFSF債券の残高と購入価格及び現在の市場価格」
「損失額の概算」 ※為替差損だけでも既に目の玉が飛び出る程の損失では?
「朝日新聞はEFSFの更なる格下げを伝えているが、それでは更に損失が拡大する。
これをどう捉えているのか?」
「これ以上、損失を膨らませぬ為、出来るだけ早いタイミングで「損切」すべきではないか?」
「「損切」しないとすれば、その理由は? ※財務省の失敗を隠匿する為としか思えないが」
EFSF債券購入による損失などは氷山の一角に過ぎず、マスコミが報道しない事で
国民の眼に触れない「税の無駄使い」は無限にあると想像する。
そして、野田内閣はこの問題にメスを入れる気はあると思えず、
帳尻合わせの為に消費税増税に前のめりになっている。
まるで、アルカイダの下っ端が腹巻の中に爆弾を隠し、ジハード(聖戦)を叫びながら
市民が買い物をする市場に突入する様な迷惑極まりない話としか思えない。
暴論かもしれんが、国債が現在のように円建てで発行される限り
いくら政府の負債が積み上がろうが、刷ったら終いって理解でいいんだよね。
>>1 わかってないですね、今回の増税は財政赤字とか債務問題のためにやるわけじゃないんですよ、だから野党には反対してもらわないと困るw
755 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:53:41.34 ID:GF40UzO10
そりゃ民主のクソ政策じゃ、いくら財源があっても足りんわ。
756 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:55:17.20 ID:r6F0n9W40
原発事故と同じで直ちに影響が無いからな。
当時、信仰してる方々は大丈夫大丈夫言ってたけどw
757 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:55:39.34 ID:+xWEjPde0
>>738 全体としての民間貸出が減ってないのに
何が増えましたよ、なんだよ?
マスコミが大袈裟に取り上げるのが増えましたよ、だろ?
>>746 「財布のひもを握ってる奴が一番強い」
が「他の省庁は財布のひもを手放す」?
お前の普通は不思議な普通だな
官僚は副業制限されて国からの給料で暮らしてるんだが
国税は何をしに行くんだ?国の給料計算が間違ってる、とか?
758 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:56:11.88 ID:p3Dos0n60
財務省の役人が接待の準備でも始めるかw
759 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:56:55.78 ID:nYpwXyB00
>>753 借金帳消しにするくらい札を刷ったら、
いま持ってる円の価値が半減するけどな。
760 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:57:15.42 ID:vyYwlzaZ0
アメさんの方がよくわかってるじゃん
761 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:58:41.64 ID:xYvCFiLb0
やけくそだよ
国がいったん滅べばいい
762 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:59:20.35 ID:VfVPeENH0
>>757 手放すも何も、初めっから建前なんだよ。
山県有朋以来、日本は官僚が政治してきて、
軍部官僚が暴走して敗戦で脂肪したから
あの絶大な権限が財務主計局にシフトしただけ。
基本構造は第2次大戦前と何も変わってない。
>>753 シンプルに言えばそうだが、実際にもし本当にやると仮定すると、制約がある。
ただそれは負債の発行額じゃなくて発行速度。
額自体は、「国家の名目上の経済規模が拡大することを前提とする限り」いくらでも増やせる。
ただ、グラフにしたときの線の角度には制約が出る。
>>759 「半減」するかどうかは計算式が明示されてないし何ともだが、負けず劣らずの暴論だね。
でも、震災復興で需要あるんだから、ある程度の札刷っても良いんじゃないの?
デフレ解消になるわけだしさ。
765 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:01:26.22 ID:SfO/QHDR0
>>757 貸出し金額が減ってなくても貸出し先が変わったんだよ。
しかし、何を根拠に「大袈裟」と思っているんだ。
当時社会人だったら、当時の不況の深刻さを知っていると思うんだが。
外人やIMFは日本が金融緩和と財政出動をして円安になるとこまるからこんな適当なことを言うんだろうね。
昔の公共事業たたきや今の公務員たたきはいいガス抜きになるから支持されやすいし。
日本では何で単純で本当のことが異端児の戯言みたいに扱われるのか?
>>1に、政府の規模縮小や予算の無駄への対応、公務員の削減を指摘ってあるけど
日本の場合予算の無駄ってのが一番大きいんじゃないの
ここ見ていると公務員の削減に関する書き込みが不自然に多いんだけど
なにか特定の団体が工作しているみたいに感じるな
まあ公務員削減には反対じゃないからしたいならすればいいけど
やるならば過剰な社会保障も同時に削ってもらいたい
768 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:04:34.22 ID:SfO/QHDR0
>>759 そうなると日本の対外資産が倍になるんだが。
769 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:04:48.34 ID:fBLUIFEg0
>>749 だたし国家は破滅するだろ
革命、内戦
格差が引き起こしたものはいくらでもある
770 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:04:53.00 ID:UJIg3D5y0
>>753 もしそうなら国民誰も働かなくなるね
税金もいらない
政府がいくらでもお金刷って社会保障でばらまけばいい
政府に子ども手当ちょうだい!大人手当てちょうだい!お小遣いちょうだい!
って言うだけでいい
何でも好きな物食べて、好きな物買って、遊んで寝て、好きなように生活できる
それが可能なのかどうかっていう
771 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:05:04.50 ID:U7AduBYL0
大手消費者金融5社に再就職した旧大蔵・財務省OB
(※は現職)
【武富士】
副社長>国債租税課長
常務>金融検査官
社長>北海道開発事務次官
監査役>板橋税務署長
監査役>銀行局長
監査役>特別国税調査官
取締役>横浜税関総務部長
副会長>印刷局長
※取締役>関東財務局首席監察官
【プロミス】
会長>国税不服審判所次長
監査役>四国財務局金融課長
監査役>上席金融検査官
副会長>内閣官房内閣審議官
※会長>国税不服審判所次長
※監査役>近畿財務局管財部長
772 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:05:38.53 ID:KtcvKZL50
当たり前の話
福祉を削れ
>>770 ばらまくなんて一言も書いてないんだがw
「働かざる者食うべからず」は、日本の美徳かと。
774 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:07:56.70 ID:vyYwlzaZ0
だいたい、極端に言えば「ゆりかごから墓場まで」面倒みてくれる国がどこにあるかと
思う。出産費用も全額戻るようなものだし、児童手当が割と手厚く出る。6歳以下の
医療費補助も手厚いし。義務教育もタダ(あげくに給食費まで踏み倒す親もいる)
高校もついに助成金が出るようになった(実質無料)。大学では私学助成から国立大
で更に国の援助で教育を得、やっと納税するようになったらもう20代半ば近い。
そのうち、借金しても自己破産でチャラ、そのうち働くのも面倒になり生活保護。
老人になったら安い自己負担で高度医療を受け、長生きする。年金も月15〜20万ゲット。
介護が必要になったら、月10万くらいの負担で介護受けまくり(介護費用は国が施設へ
30万ほど払ってくれるのでOK)
まぁ極端にいえばこんな感じだよね。この他にゴミ処理やら他の行政サービスも
受けるので、ほとんどの国民が払う税より受ける恩恵の方が大きい。
ちゃんと40年間、勤労して税金を納めたとしてもー
775 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:08:48.11 ID:ZNi2kcHLP
はっきり言ってどうしようもないし、どうにかしようという気が国民にも政治家にもない。
ゆるやかに衰退して、文化や民度、治安、生活レベルがある程度落ちた国に落ち着くんだろう。
それが現実。
その通り、支出を減らすべき。
増税するにしても景気を冷え込ませないものにしろ。
0→3%、3→5%の時に税収がどうなったかを見れば、消費税増税なんて問題解決にならないのは明らか。
公務員の給料減らせ、宗教法人と相続税を増税しろ、パチンコ潰して公営カジノを作れ、議員定数削減しろ。
>>770 >>753は、内国債はデフォルトリスクじゃなくてインフレリスクだよね?と言ってるんだぞ。
理解できてるか?
778 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:09:41.00 ID:SfO/QHDR0
>>749 >>実際に格差が経済を低迷させた事例は存在しない
後進国がこれにあたる。
通常先進国になればなるほど格差は縮む、
だからと言って共産主義みたいに無理やり格差をなくしても経済発展するわけ
でもないから難しい。
779 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:09:57.72 ID:kEv2ICPtO
当然の話
まず公務員と政治屋を削れ
780 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:10:14.44 ID:+xWEjPde0
>>762 財務省以外も「官僚」なんだがな
大蔵省の権益が大きいのは戦前からで軍部から引き継いだものではないし
そもそも山県有朋が頭角を現した時期は投票によって選ばれた政治家が存在しない時期
基本的な認識からやり直せ
>>765 業績の悪い会社から融資を引き上げて業績の良い会社に貸す
貸出の総額は増えてる
それが「貸し渋り」?
なら90年代末よりも高度成長期の方が酷かったはずだよな
19年間に花形産業が次々と交代して衰退して行ったんだから
96年に友達と会社を立ち上げて当時は財務も担当してたから
当時は「また馬鹿なマスコミが煽ってる」と思ってたよ
それよりも連鎖倒産への恐怖から来る個人の消費マインドの冷え込みのほうが深刻だった
そもそも自民の景気回復してから消費税の増税ってのも本来はあり得ないんだよな。
金持ちの負担が軽くて取りやすいって言ったら消費税しかないから皆消費税を上げたがる。
本質は日銀のデフレ政策だろ
馬鹿かこの学者は
>>549 日蓮のオッサンのそういう喩え、嫌いじゃない。
784 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:14:32.12 ID:+xWEjPde0
>>769 お前は格差があると経済が回らないって言ってたんじゃないのか?
話を逸らすなよ
それに革命や内戦は常に富裕層、下級貴族が起こすもの
貧民は一介の捨て駒以上のものにはならない
>>778 後進国の経済は格差が低迷させているわけではない
単純に言って人類は工業化以外に先進国になる手段を持ってないだけだ
復興需要という実需がある今こそ、札刷る好機なんじゃないの?と思うんだが。
786 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:15:34.49 ID:U7AduBYL0
■ デフレの真相は、財務省と日銀による意図的なものだった。 不況にして民をサラ金に走らせる。
大手消費者金融5社に再就職した旧大蔵・財務省OB (※は現職)
【武富士】
副社長>国債租税課長
常務>金融検査官
社長>北海道開発事務次官
監査役>板橋税務署長
監査役>銀行局長
監査役>特別国税調査官
取締役>横浜税関総務部長
副会長>印刷局長
※取締役>関東財務局首席監察官
【プロミス】
会長>国税不服審判所次長
監査役>四国財務局金融課長
監査役>上席金融検査官
副会長>内閣官房内閣審議官
※会長>国税不服審判所次長
※監査役>近畿財務局管財部長
【アコム】
常務>関東財務局管財第二部長
監査役>札幌国税不服侵犯所長
顧問>国税不服審判所国税審判官
※常務>中国財務局総務部長
【アイフル】
監査役>国税庁調査査察部長
会長>関東財務局長
※監査役>税務大学校長
【三洋信販】
専務>福岡財務支局理財部次長
役人の制度がもう古いんじゃね
官僚=人間に欲望がある以上、税金って雪だるま式に増えていく事は歴史が証明してんじゃん
もはや正当な手順では改革不可能と思うw
788 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:16:27.51 ID:VfVPeENH0
>>780 山県有朋は、有象無象の国民なんてものの代表である政治家に、
官僚の邪魔をさせてはならないという考えだったんだよ
当時としては間違ってない認識だ。
それを100年以上経っても変えようとしないのが問題。
官僚の人事権を内閣に渡すべき。
だから敗戦までは軍事国家、戦後は重商国家になったが、
権力構造は明治以来の官僚主導のままなのがいけないんだよ。
官僚というのは前例主義でしか思考できないから、
激動の時代に主導権を握らせたままでは立ちいかなくなって当然。
789 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:16:53.16 ID:rt4ghfv70
日本はもうギリシャ化してるよ。
官僚やその眷属が権益を維持するために
嘘をつきまくって国を食いつぶそうとしている。
790 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:18:17.69 ID:U7AduBYL0
791 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:18:42.13 ID:UJIg3D5y0
>>773 現状だと際限なく膨らむ社会保障がまさにそうなんだが
社会保障費は2025年には年間で150兆円を超えるという見込み
過度の政府支出以外の何者でもない
そもそも美徳が何の関係があるのかと
792 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:18:46.05 ID:YoqK66gsi
北朝鮮と同じ
海外から憐れみの目で見られている
793 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:19:10.66 ID:7jPT0fCy0
>日本の政府・与党が決めた消費増税に関し、問題の本質は「過度の政府支出」であり、
政府支出が過度なら、円安、インフレになるんだけどな
>より適切な方策として政府の規模縮小や予算の無駄への対応、公務員の削減を指摘。
不況時の緊縮財政かよwwwwwww
政府支出が足りないから財政出動しなきゃいけねーんだよ、ばーか
794 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:19:21.12 ID:3KkDS3IX0
>>790 個人的にこれは許せんね
コイツらは万死に値する
795 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:20:53.01 ID:+xWEjPde0
>>788 官僚の人事権はずっと昔から内閣にあって
更迭なんかも頻繁にやってるが
お前に言わせれば「表向き」なんだろうな
796 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:21:04.36 ID:aoWKhARV0
私利私欲が第一です。財務省です。
797 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:21:16.79 ID:SfO/QHDR0
>>780 だから不動産や株の下落で信用収縮が起こったと何度書けばわかるんだ?
それまでは土地持ってればじゃぶじゃぶ貸してくれたのに貸してくれなくなった
んだよ。
銀行もパチンコ屋やラブホテルとか、それまで余り相手にしなかった業種に積極
融資するようになった。
サラ金と密接になって提携するようになったのも、この頃じゃないか?
798 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:21:20.16 ID:D/+DLZ0g0
官公庁だ。消費者庁だ。スポーツだ。復興省だってそんなものいらねえつうの
外務省は中東のネットやってるやつに一人当たり10億
かけて15人呼ぶとかそんな使いかたしてたらいくらかねあってもたりねえ
799 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:21:34.93 ID:7jPT0fCy0
>>791 >現状だと際限なく膨らむ社会保障がまさにそうなんだが
>社会保障費は2025年には年間で150兆円を超えるという見込み
でも、現実は円高、デフレ
だって、アメリカ国債売れば、社会保障費なんていくらでも賄えるんだもん
800 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:21:38.09 ID:VfVPeENH0
すべては
官尊民卑のせいだよ
国民自身がその価値観にどっぷりはまってる
そのツケが来てるわけ
801 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:21:48.62 ID:3KkDS3IX0
>>773 >「働かざる者食うべからず」
ロシアのレーニンの言葉だって知らないのか
日本人と何の関係も無い共産主義者の演説だぞ
お前は「日本人」を完全に誤解してる
>>1 官僚が言うこと聞くわけないだろう?
日本から今の官僚を全員追放すれば日本の経済は目に見える数字で良くなる。
>>791 >そもそも美徳が何の関係があるのかと
君が「誰も働かなくなる」などと言い出すから、そんなことは望んでないという文脈の中で
「働かざる者...」と言っただけで、言葉端を掴まれてもね。
で、君は私の言葉の何が不満なの?
804 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:23:51.80 ID:fBLUIFEg0
>>784 格差があるととはいってないだろ
広がり過ぎると破綻するんだよ
格差がない世の中にしろとはいってないんだよ
805 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:24:01.55 ID:VfVPeENH0
807 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:25:06.88 ID:v4OvuGuQ0
電通デモ【マスコミ抗議】 1月21日(土)
集合場所 水谷橋公園(東京) 最寄り駅 JR東京駅八重洲南口から徒歩約8分
地下鉄有楽町線銀座一丁目駅7番出口から徒歩約1分
集合時間 11時00分 出発時間 11時30分 雨天決行
主催 2ch大規模off 第2回電通デモ 実行委員会
★花王スポンサーデモ 1/20 新宿 柏木公園 11時30分集合12時出発
★フジ偏向報道・花王抗議デモ 1/22 名古屋 栄公園 13時集合13時30分出発
※詳細動画が書き込みしてもスレに表記されません。ご支援お願い致します。
>>801 それは失礼w
いいこと言うなぁ、レーニンw
左じゃないけど我が美徳とさせていただきます。
809 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:27:37.58 ID:U7AduBYL0
■ 日銀OB5人 消費者金融へ天下り
日銀から役職員5人が消費者金融大手4社に役員として“天下り”していた。7日、参院財政金融委員会で判明した。
OB5人には、日銀で理事や金融業界の考査担当者も含まれていた。しかも消費者金融による悪質取り立てや過剰
貸し付けが社会問題化した今春以降に再就職していたケースもあった。
問題の5人の再就職先は、日銀元理事→三洋信販取締役、参事役以上の役職に就く前に日銀退職→アコム専務、
ともに元考査局考査役→プロミス非常勤監査役の2人、元考査役→アイフル常務、となっている。
これら5人が、消費者金融に再就職したことについて、日銀は「消費者金融は日銀考査の対象外で、取引先でもな
いため、役職員の再就職制限を定めた内部規則に反しない」との見解を示している。
しかし、日銀は消費者金融に融資する銀行を監督する立場にある。「それを知りながら消費者金融が日銀OBを役
員に迎えたのは、銀行に顔がきくことを期待してのこと」(金融業界事情通)と批判を受けても仕方ない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061211-00000011-gen-ent
支出しか推進してないからなぁ。
何が目的なのやら
811 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:28:27.81 ID:+xWEjPde0
>>797 貸出総額が増える信用収縮か
60年代には日本でも鉱業が花形産業でジャブジャブ借りられたらしいが
70年代後半には鉱山なんか持ってても融資する銀行は無かったろう
こういうのを貸し渋りで信用収縮と呼ぶわけだな?
都銀がパチやラブホを相手にするようになったのは70年代の三和銀行からだそうで
銀行とサラ金の提携は2003年くらいからだな
あれは住専を始末した代替だから始末が終わってない90年代末にはまだだな
>>799 アメリカ国債売れば円高は進むんだが・・・
812 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:30:15.06 ID:UJIg3D5y0
>>799 政府の外貨準備は日本円にして100兆円もないだろう
>>803 いくらでもお金刷ればいいっていう論に対して、じゃあ無税国家出来るねっていうのは
一般的に非常に良く言われることだから、そのことを言ったんだけど
813 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:31:16.83 ID:+xWEjPde0
>>805 あの人が馬鹿なのか嘘つきなのかは分からない
社会問題に関しては頻繁にトンデモないこと言うから
よく調べないで(もしくは基本的な知識無しで?)発言するタイプなのは確実だけど
国や地方自体の規則で、一定以上の大規模店は強制的に客から入場料徴収(増税分の代替)
これやる事で街の商店街と差別化出来ると思う
>>812 「暴論かもしれんが」という前置き見えない?
それも現状の円高デフレを踏まえた上での「暴論」ね。
「札刷る」という部分だけ抜き出されてもねw
816 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:36:25.28 ID:VfVPeENH0
>>813 官僚の人事権が社会問題だと思うの???
817 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:39:03.18 ID:VfVPeENH0
だいたい日本の官僚以外のどこに
自分で自分の査定が許されてる存在があるのか?
選挙公約に抵抗する守旧派官僚を政治家が切ることさえ出来れば、
ガラっと変われる
818 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:41:52.72 ID:UJIg3D5y0
>>815 そりゃ当たり前、いくらでも札刷ればいい論も無税国家論も、同じ暴論だから
暴論に対しては暴論で返されても特に文句言われる筋合いは無いと思うけど?
819 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:43:43.00 ID:+xWEjPde0
>>816 古賀さんという人の信憑性の話だよ
彼は「官僚の人事権が内閣には無い」と主張していて
実際に官僚が更迭されると「どうせ天下るから官僚は損しないんだ」と言うが
ならばなぜ官僚が更迭に抵抗するのか?という矛盾が残る
お前なら「表向き抵抗してるふりをするだけだ」と結論付けるんだろうがな
821 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:44:32.58 ID:SfO/QHDR0
822 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:47:36.71 ID:VJixkiCu0
お役所が予算消化のために無駄遣いしている時期だね
823 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:48:19.89 ID:k3ZM54AfP
日本の場合は官僚の力があまりにも強くて、もはやどうにもならんとこまで来ちゃってるからな・・。
824 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:48:20.44 ID:VfVPeENH0
>>819 官僚の無謬信仰だろ。
間違いなどあってはならない
いくら天下れても更迭は経歴の大きな汚点
そんなものwというのは人間をよく分かってない
825 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:48:53.39 ID:nC/JZ4Cn0
公務員や国会議員の給料を高さが日本の後進国ぶりを物語っている。
税金の多くがこいつらの贅沢に消えていく。
周りの公務員の子供の裕福さを見てごらん。
私立に行って、下宿の場合もいいとこに住んでることが多いよ。
海外先進国では公務員は公僕。質素なものだ。
日本の国会議員は一人でオバマ三人分の給料をもらっている。
826 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:49:14.16 ID:UJIg3D5y0
>>820 いや、単に突っ込みたかっただけなんだけど?
っていうか以前からある、常識化・定番化されたような漫才のような突っ込みをしただけなんだが
いくらでも札刷ればいい→無税国家っていうのは
なんでそんなにびっくりされたのか、こっちが戸惑ってるくらい
2chで自由にレスしちゃダメなのかい?
レスが気に入らないなら別に無視してくれてもいいけど
827 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:50:42.97 ID:eNSM+Mjf0
無消費社会→日本沈没→内乱
828 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:51:02.53 ID:nC/JZ4Cn0
日本は、国会議員・官僚から地方自冶体の首長や地方議会議員、役人に至るまで世界で
一番高い報酬を得る公職天国国家≠セ。先進国、アメリカの上・下両院議員でさえ、
年間報酬は平均1800万円、州議会議員は千葉県で一番少ない長柄町職員の530万円
よりも少ない。イギリスの国会議員の年収は890万円で千葉県の一般職員の報酬とほぼ
同じである。
次に、県内の中小企業に働く民間労働者の年間平均報酬をみてみよう。これは千葉県
商工労働部の統計によるものだが、平成14年7月の調査では年間報酬はボーナスを含め
437万円余りである。この調査は30人から千人以上就労している県内の中堅企業を対象
にしたもので、小さな商店や小規模事業所の従業員は除外され、タクシー運転手、市場や
飲食店で働く従業員、年金生活者、理・美容院、フリーターなど年間所得が300万円に
も満たない低所得者は含まれていない。
千葉県の財政支出は年間一兆5千940億円、このうち税収が約6千億円、不足分は
交付金や補助金、借金している。このうち一般行政職、教員、警察官、議員などの人件費が
5900億円で税収の大部分が人件費に消えている。
破産寸前社長の県知事や議員、行政職員などの従業員が、どうして一般納税者より何倍
もの年収を取る資格があるのか。こんな経営者は首吊りものである。
さらに、千葉市の一般行政職員の年間平均報酬は一人当り832万円で県内80市町村で
一番高い。最低の長柄町職員は534万円同じ公務員で仕事内容が特別違うわけでも
ないのに、なぜこんなに格差があるのか不思議だ。公務員は民間と比較し、休日や有給休暇
もボーナスも税収に関係ない。おまけに退職の際には何千万円、退職時には本給を引き上げた
ベースで年金が計算され、民間企業に働く以上の年金が終身保障される。中小零細企業の
中には給料も貰えず、いつ倒産するか不安を抱え自殺したりする社長もいるのに、政治家や
役人だけは別世界≠ニいう考えは、国民を愚弄する以外の何者でもない。
http://www.chiba-shinbun.co.jp/0311_01.html
>>826 >いや、単に突っ込みたかっただけなんだけど?
それならいいんだけども。
何か間違ったこと言ったかな?と気になってさw
830 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:53:36.56 ID:k3ZM54AfP
俺が思うに日本という国の限界値に到達してしまったのだと思う。
仮に限界値が100だと100に到達して、今後は落ちていくという状態。
なので物凄い閉塞感になっているのではなかろうか。
デフレ進行状態で消費税増税って、
もはや経済を殺しに掛かってるだろ。
832 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:54:09.20 ID:YB1EAmHp0
円高やデフレについて言わないのは何でですか?w
833 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:55:08.04 ID:UJIg3D5y0
>>829 いやボケてるから突っ込まれてるんだよ?w
定型化・テンプレ化してるくらい
>>833 突っ込んでくれるのは全然いいんだけども論理的に明示してほしいのね。
かかった費用を増税して行くのが大きな政府。嫌なら自己責任の小さな政府。
デフレ期に歳出削減の緊縮策をやると、さらに経済規模が縮みますけどね
まあ小さな政府論者って違った意味で増税反対なんで注意しないといけません
837 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:58:41.04 ID:UJIg3D5y0
>>834 暴論に対して論理的に明示しろって言われてもw
838 :
名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:58:59.12 ID:VfVPeENH0
地方分権も小さな政府も
霞が関の権限が減るわけだから
抵抗してるわけだよ
839 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:00:05.09 ID:FSaxWXne0
議員や公務員が税金を湯水の如く使い、税金から多額の報酬を受け取り
税金から多額の年金まで取っていたらそりゃいくら増税しても足らないよね。
840 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:00:26.02 ID:U7AduBYL0
>>838 地方自治体も実は抵抗している。
ポイントは、財務省と国税庁を切り離して、歳入庁を作る事だ。
841 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:00:44.31 ID:OWaY9Qrj0
財務省も日銀も関連業界に天下り。腐りすぎだよ。
誰に対しても責任を取らない、
何があってもクビにならない官僚=公務員がこの国をめちゃくちゃにしている
増税なんてぼけたこと言う前に官僚、元官僚の財産を没収せよ。
842 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:01:07.77 ID:4wMgcx020
まあ消費税増税は社会保障費の増大に対応してるんだから、
消費税増税が嫌なら自然と社会保障費削減となるわな
843 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:03:20.04 ID:oky8wfvs0
>>842 それ嘘
地方自治体の負債が400兆円
国の負債が600兆円
流石に、地方自治体の400兆円が社会保障とは言えないよな?
地方公務員の年収の負債だよ。
当たり前だろ。
毎年16兆円も税収から不足しているのが、地方公務員の人件費だ。
10年で160兆円負債だぞ。
844 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:03:53.75 ID:8NU4WuMC0
公務員は痛くも痒くもない
という
845 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:04:05.20 ID:gRZ1RD360
日本人はもっと怒っていいんだよ?
マニフェストを無視して、マニフェストにない増税に舵をきった民主党なんてぶっ潰しちまえ!
846 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:05:27.93 ID:8UaHPHQq0
外人まで日本のガバメントスペンディングが問題だって言われてるのによー
豚はわからんのかー
848 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:05:54.80 ID:4wMgcx020
ちなみに、社会保障と税の一体改革だか何だか知らないが、
現在の社会保障給付の水準を維持すると、2025年度までに消費税17%まで
引き上げないといけない試算まであるそうだ
849 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:07:37.99 ID:oky8wfvs0
>>848 そこも整理しておく必要あります。
社会保障と税の一体化を焦っているのは公務員です。
現在破綻しているのは、公務員共済年金ですから。
民間は、まだ大丈夫です。
つまり、ここでも公務員なんだよね。
自治体のスリム化には賛成だけど社会保障費を悪とする見方には賛成出来ないなぁ。
851 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:08:56.76 ID:C00/XYL/0
増税の前にクソ老人を死刑にしていけ逃げ切りっぷりが酷すぎ
852 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:09:47.93 ID:7zyeK2Vp0
>>840 財務省と国税庁を切り離して、歳入庁を作ると
なぜ地方自治体も困るの?
みんな知ってる。知らないのは政府だけ。
854 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:11:24.67 ID:oky8wfvs0
>>852 地方公務員の大幅人員削減が見込めるから。
大きな自治体程嫌がっている。
お前らが考えるより、日本の自治体は徴税権を持っているし、裁量で税金決められるのだよ。
既得権益を手放したくないのね。
円刷りましょう、嫌がってる奴は資産を円以外に代えろよ
856 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:12:10.03 ID:rNpiGlzt0
黒字主体への増税
これが基本
857 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:13:02.01 ID:4wMgcx020
>>843 現在のところ一般会計で社会保障費は26兆円くらい、消費税は10兆円くらいだから、
歳出に対して歳入が全然足りてないのは事実
しかも社会保障費はこれからも毎年兆単位で増え続ける
歳出を減らす(社会保障費の削減)か、歳入を増やす(消費税増税)かどちらかしかない
858 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:13:06.54 ID:Yo4WCT5c0
>>843 地方の負債なんて財政破綻したとこ潰せばいいだけなんだがなあ。
859 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:13:38.02 ID:7zyeK2Vp0
公務員の給料を現金をわずかにして、残りを期限付きの換金転売不可のポイントにしたらちょっとは景気がよくなるかも
中田宏の政治家の殺し方にあるように政府や公務員の支出は不要なものだらけだからな
でも反発が強すぎてどうにもならない。
トヨタばりな経営をしたら4割は削減できる気がする。
後は生ポ対策に法律を変えないといけないけど
862 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:15:47.13 ID:U8Ho1TSw0
今の若者は子供育てる代わりに
全力で見知らぬ老人を養っているからなwwwwwww
863 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:16:46.61 ID:oky8wfvs0
>>857 あんたの主張おかしいから。
いいかい?
公務員年金共済は、既にとっくに破綻していまして、毎年何兆円も税金から補填されています。
民間年金は、単に公務員や傘下法人が積立金の運用損をやっただけです。 物凄い損失を出しました。
それから介護保険ね。 これは既に破綻しています。
何でもかんでも社会保障という言葉で一緒にするなよ!!!
お前は不誠実で嘘つきだ!
介護保険なんて、制度設計したときからネズミ講で破綻確実だったじゃねーか!
そんなものは即刻廃止だろうが。
それから公務員共済は、大人しく職域加算とか止めろよ。安倍内閣で改革しようとしたのに、公務員が抵抗したのが
いけないので自業自得だ。
864 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:17:11.62 ID:FHlQ2wI1O
3ヶ月だけでいいから日銀総裁と総理を兼務してくれないか
865 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:19:30.22 ID:8UaHPHQq0
年金は昔は将来の預貯金と同じだった。
なのにいつの間にかリアルタイムで年寄りが使ってしまってる
866 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:20:06.28 ID:7zyeK2Vp0
>>826 >>777 デフォルトリスクはありませんよ、
金刷るにあたってはインフレリスクをヘッジすることに集中すればいいんですよ、というのを
いくらでも刷っていいなら無税国家だろ、
ってのはそこから説明しなきゃいけないのかよ、ってびっくりされると思うよ普通
社会保障費の内、動かせるのは富裕層の年金くらいで医療費には手を付けないようにして欲しいね。
869 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:24:18.56 ID:4wMgcx020
>>863 年金は基本は特別会計
だが年金に一般会計から繰り入れられてるお金がいわゆる国庫負担
それもまさに26兆の社会保障費に含まれてる
社会保障費を削減するという主張は、むしろあんたの主張も入ってるんだが
そういう支出も含めた社会保障費削減をしたくない、嫌というなら、消費税増税となる
870 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:24:22.79 ID:kgX7xAXY0
>>1 独法や公益法人などの政府部門を手放させて、アメリカがかっさらう、という流れなんだろう。
本当は、官僚が手放した政府部門を、民間の日本人が引き継ぐことで、景気がV字回復するんだけど。
871 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:25:25.90 ID:OWaY9Qrj0
872 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:26:27.22 ID:oky8wfvs0
>>869 単純に、まず破綻している公務員共済年金を大幅減額だよ。
次に介護保険の廃止。 こんなもの初めから成立しないのはわかっていたのだから。
カルト党とか団塊世代のわがままを通しただけの糞保険制度。
だから社会保障費削減が正解。
問題は、公務員共済年金を大幅削減できるのかい?
財務省なんてやる気ないだろ?
873 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:29:29.04 ID:+JGQgd/q0
バカでも良くわかる。
野ブタはバカ以下?
はよ解散せいよ。
読売新聞には絶対載らない意見だな
読売は新聞挙げて消費税上げろと主張してるからなー
年金はともかく、医療費増大に関しては実需なんだから削減すると景気悪化に繋がると思うんだけど。
違うの?
876 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:32:19.96 ID:K1AdFXAd0
老人福祉でこの国は潰れる、とはサスガのアメリカも言えなかったか。
877 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:33:56.54 ID:lluQ9jHl0
今起きているのは官僚機構の暴走なんだよ。
増税を燃料にしてさらに加速していくよ。
もう誰にも止めることはできないと思うよ。
878 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:33:58.80 ID:oky8wfvs0
>>875 60歳以上の医療費は削減するべきだね。
日本の殆どの金融資産を60歳以上が持っている。
同時に人数も減るので、日本の未来を考えるならば最善だ。
親が可愛そうならば、子供が何とかしろ
60歳以上の今までの人生が問われるだけの話。
879 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:35:29.79 ID:4wMgcx020
>>872 その理屈なら国庫負担が必要な国民年金、厚生年金も減額扱いにすればもっと削減できる
それか特別会計のみの扱いにして国庫負担なし、一般会計からの繰り入れなしにする
それぞれが維持可能な水準まで社会保険料を増額するとか
最も、その考えとは逆に国民要望で年金の国庫負担の引き上げということになったんだから仕方ない
カルト党や団塊世代のわがままというが、社会保障を最も必要とする高齢者票が、
少子高齢化の現代においては、民主主義の世界では影響力大きくなるんだから
>>878 資産額の査定無しにそれしたら医者にかかれない老人が出てくると思うんだけど。
881 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:36:05.71 ID:7zyeK2Vp0
官僚の暴走と聞くとやっぱ軍部官僚の暴走を思い出して
大丈夫なのか?!と思うわけで。
やっぱ大丈夫じゃないよね〜
まあどこでも生きてけるようにしとくべきだね
882 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:37:58.02 ID:O5VXGayG0
問題なのは公務員の人件費60兆円、その公務員は日本国民の3パーセント。
883 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:38:25.81 ID:oky8wfvs0
>>879 それおかしいから。
国民年金と厚生年金は、積立金運用を公務員が大損させただけだから。
この部分の繰り入れは、公務員の責任問題です。 公務員が預かった金の運用を失敗しただけ。
話を混ぜるなと言いたい。
一方、公務員共済年金と介護保険は、完全に制度上も初めから破綻です。
現時点で破綻しているものと、公務員が焦げ付かせたものを分けろよ。
884 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:39:11.86 ID:hS5CxfeE0
885 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:41:01.14 ID:yZRNRXlw0
公務員の給与を半減し、社会保障も半減すれば、良いだけ
もう、生保半減だ
886 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:41:24.31 ID:TACGqLqY0
知ってる
887 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:42:14.28 ID:4wMgcx020
政府って言うけど、官僚・役人の手のひらの上で、政治家が踊らされているのが問題
政治家は1〜2年しか居ないからな
法律の網の目で生きている官僚・役人が無駄な出費を重ねているのが問題
政治家は法律を決めるのが役目だが、司法が全く無能だから、官僚・役人の浪費は、未来永劫無くならない
>>878 もう少し言葉足しておくとさ、別に弱者救済とかの意味で言ってるのじゃなくて医療費の増大って言っても経済活動でしょ?
金回るんだからいいじゃんってこと。
何が問題?
890 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:44:44.15 ID:C9Xy4WcL0
犯罪者(=公務員)が徴税し、犯罪者(=公務員)が好き勝手に税金を使う国、
それが日本。
891 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:45:10.38 ID:7zyeK2Vp0
官僚や公務員が軽蔑される職業になればいいと思う
そうすればだんだん良くなるよ
892 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:45:34.78 ID:oky8wfvs0
>>887 だからさあ、取り崩しと、公務員共済年金破綻とは別なんだよね。
介護保険の破綻も別。
君の主張は、全て社会保障というどんぶりでやるインチキだよ。
それぞれ別問題なの。
それでな、国民年金などの部分は、嘗てグリーンピアあったろ?厚生省の問題なんだよ。
これまで何をやってきたのかの、きちんとした情報開示も無い。
また年金の金は、地方自治体の地方債の購入にも充てられている。これも400兆円の負債だぞ。
君の主張は非常におかしいから。
893 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:46:10.61 ID:4wMgcx020
894 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:47:16.73 ID:uFVICtEJ0
そうだよ。こういう主張が海外から出てくるの待ってたよ。
日本は天下り法人などムダな支出をカットする余地が充分あると。
世界から批判されたらさすがのゴキブリキャリア役人も天下り法人を
整理するかも。外圧頼みしかない。
無駄な公共工事をもっと減らせばいいじゃん。
まだまだ多いよ、変な道路工事は。大したことの無い工事に何年もかける
延滞方式も健在だし。
896 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:48:34.07 ID:oky8wfvs0
>>893 あのな、国民年金などの運用は全く情報開示されていないよ。
都合の良い期間の所からの数字だけを見て、信じるのは厚生省の思う壺です。
物凄い金額が、地方債にも回されています。
そして地方自治体の殆どは、実は破綻しています。
あのね、公務員共済年金とは別なんだよ。
何に今まで使われ、どう運用されて生きたか不明
経済がほんとに必要なのは印刷機の回転(訳注:つまりお金をいっぱい刷ること)
だってときなのに、おきまりの堅実な常識しか頭になくなっているのが悪い、とい
うわけ。
その通り。
公務員をたたいて何になるの?
公務員たたきは形を変えた緊縮財政だよ。
やってもいいけど本質の問題じゃない。
公共事業たたきで何が起こったか?
田舎のおっさんの所得と雇用が減って財政再建にはならなかった。
何度おんなじ間違いを繰り返すの?
900 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:51:00.30 ID:pj7XssPIi
公務員の給料が民間の2倍なのにさらに増やしてるからな。
いくら増税しても追いつくわけがない。
そのうち税金が高くなり過ぎて暴動が起きるだろう。
俺も1日2食、13時間労働で頑張っているが税金が高過ぎて払えない。
財産没収すると言われているが無視。
没収される財産もないけどな。
給料差し押さえされたら役所に突撃するしかないわな。
これだけ頑張ってもどのみち食っていけん。
どうせ殺されるなら黙って死にはしない。
901 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:51:26.90 ID:oky8wfvs0
>>899 毎年地方公務員は税収から16兆円も人件費不足だ。
叩いているのではなく、16兆円削減してこれ以上赤字増やすなと言っているんだよ
902 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:52:01.30 ID:ExQENJeCO
日本国の右のポッケから左のポッケにカネ移して、何になるって事。
外から取ってきたカネをポッケに入れる事考えようなjk
903 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:52:37.98 ID:4wMgcx020
>>892 一般会計は基本的にどんぶり勘定になってしまうんだよ
だから特別会計があった
(年金特別会計や健康保険特別会計、介護保険特別会計など)
ただ最近は無駄の削減という名の下に特別会計を統合するような動きが多いけど
ただ一般会計をの歳出(社会消費)削減すれば当然歳入(消費税)も削減できるわけで、
特別会計だけで独自の社会保障給付・独自の収入(税金ではなく社会保険料など)収支合わせないといけないので、
自然と君の望むようになるんじゃないの?
904 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:52:57.02 ID:7zyeK2Vp0
>>899 気にする必要はないよ
放っといても堕ちるとこまで堕ちるだけだから
もう手遅れ
>>901 だからそんなの本質の問題じゃないっていってるんだけど。
民間の需要不足が政府の赤字とつりあってるだけだろ。
906 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:54:18.07 ID:Yo4WCT5c0
>>899 おっしゃるとおり。
削減したとこで何にもならん。
907 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:55:01.43 ID:YzcregNPO
米国の方がさすがに分析している
名ばかりの無能経済学者は恥を知れ
大戦時と同じ事をやろうとしている
こんな無能政府じゃ、また敗戦国だ
資本主義は、メリーゴーランド
回さないとねぇ。
政府の赤字って謂っても貸し手ほとんど日本国民なわけでw
且つ、円建てなわけでw
909 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:56:20.50 ID:4wMgcx020
ただ、国民は総体としては社会保障費の増額を望んでるんでしょ、結局のところは
若い人は反対しても、高齢者になれば見方も変わってしまうもの
それに親だって高齢者なわけだし
土建だよ土建。無駄は全然削減されていない。
一番金食い虫の部分を切ってないんだよね。
ニュー速+住人はいつもポイントが外れる。
>>889 医療は、日本国内に限れば競争が無いため、非効率。また適正化されない。
医療に投資しても、付加価値をどれだけ生むのか。ロスが大きいと推測する。
また、医療は実需でなく、単なる垂れ流し。
そして、医療費の増大が必ずしも国民の幸福の増大とはならない。
なんらかの規制(市場もしくは行政による)がなければ、過剰または無駄な治療が
行われるばかりで、そして、医療費の増大により、他の福祉、国民の社会生活が犠牲になる。
何に投資するか、これも結局は選択の問題である。選択する場合、医療の優先順位は低い。
912 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:57:25.56 ID:oky8wfvs0
>>903 だからさあ、介護保険は既に破綻しているでしょうに。
それに残念ながらさあ、税収の殆どが公務員人件費に回されているのは事実なんだよね。
元々さあ、一般会計というものは所得再分配が主眼のはずでしょ。
じゃあさあ、その税収は何が原因で減ったかというと、法人税が激減したんだよ。
こういうね、各々を細かく分けて、きちんとこの20年反省した方がいいよ。
今日本は、大嘘で消費税=社会保障という話になっている。
実際はそういう話じゃない。
消費税 = 地方公務員の人件費
これだよ。 この20年以上、これです。
913 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:58:45.00 ID:5IArkuT10
政府が本気で財政赤字削減に取り組んだらどうなるか解る?
国債が発行されなくなるんだぜ・・・
そしたら国債しか運用先が無い金融機関が困るじゃないか
だから政府は赤字削減に本気で取り組まないんだよ
ただし赤字削減に取り組んでるポーズは取っておかないと
国債の格付けが下がってしまうから、それはそれで困る
赤字は削減したくないが削減するために頑張ってる絵は見せておきたい
その為に消費税増税ってのは格好のテーマなんだよ
915 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:00:15.09 ID:7zyeK2Vp0
国民が苦しもうと円が強ければ大丈夫と。
>>861 そういえば、まだ中田のその本まだ読んでないやw
>>911 >過剰または無駄な治療
この判断は医者にしか出来ないと思うけども。
また、健康でなければ税収を産み出す経済活動も出来ないという意味で「優先順位」は高いと思う。
てか「日本国憲法第二十五条」の参照よろしくw
918 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:02:45.34 ID:oky8wfvs0
だめだ。 ここのスレ物凄くレベルの低い奴がいる。
消費税の構造見ればわかるだろ。 国が取る分と地方が取る分に分かれている。
これって地方公務員の人件費に回せって言う主張の結果なんだよ。
一方法人税が減った理由は、地方の空洞化。
どんどん企業が消えているだろ? だから地方自治体の収入は毎年減っているわけ。
要は地方公務員が無能で、産業育成出来ないの。 だって、地方には民間に金回らないもの。
全部地方公務員の人件費に消える。
つまりね、地方自治体が、それぞれの地域の税収が上がるように出来なかったの。
だからこうなっちゃたのね。
今でもそうだよ。 民間企業が愛想つかして自治体から出て統合すると、急に自治体が怒り狂うか涙目で懇願する
要は自治体が無能でお荷物なんだよね。
この20年で自治体統合とかもあったろ?
社会保障じゃねーんだよ! 地方自治体の腐敗と行き詰まりなの。
919 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:02:51.45 ID:7zyeK2Vp0
>>913 でも焼け石に水で数年でまた増税だよね
そのうち本当に立ちいかなくなったら世界が許さないから
その時こそガイアツで変わらざるをえないんだろ
日本はとほほ
920 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:02:57.09 ID:Yo4WCT5c0
>>912 地方公務員なんて自治体自体が減ってるんだからほっときゃ減るよ。
>>914 緊縮財政(公務員たたき・公共事業たたき)も増税も間違いだから。
正解はもう何度も書き込まれてる。
922 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:05:00.86 ID:oky8wfvs0
>>920 だから違うの。
国民は騙されている。
消費税に何故財務省や馬鹿首相が拘るのか?
地方に税金配るための意味もあるんだよ!
地方自治体は必ず消費税の一部を受け取れるからね。
だから地方公務員の年収を半分にする意味があるのさ。
官僚や政治家・政治学者が既得権者で目下の課題に
知らぬ存ぜぬで一蓮托生なのが日本という国の不運。
>>917 >この判断は医者にしか出来ないと思うけども
そうだな、それを情報の非対称性という。
その問題を解決することが課題である。
二十五条くらい知ってるさ。向上に努めるのであって、
多く支出するということではない。勝手に都合よく解釈するのは
いかがか?
また、公衆衛生なども含まれるのであって、決して医療だけのことを
言っているのではない。国民の健康を考えるならば、
むしろ、この公衆衛生の方が、国の施策として中心にすべきであろう。
925 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:07:40.60 ID:7zyeK2Vp0
>>921 >正解はもう何度も書き込まれてる。
天下り禁止とか?
926 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:08:22.87 ID:K1AdFXAd0
>>900 税金って給与から引かれるじゃん、払いたくなくても。
中年スーパーマン左江内氏を今こそアニメ化しようぜ
928 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:09:49.03 ID:s6I0dTOJ0
929 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:09:59.92 ID:K1AdFXAd0
人件費人件費言うけど、働いてるんだからなぁ。
それより、社会福祉が莫大なんでしょう。
なんで働いてる者を傷めつけて、弱者優遇はそのままなのよ
>>924 >公衆衛生
私は医療の話しかしてないのだが「公衆衛生を国の施策として中心にする」とは具体的に
どうするの?
931 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:10:29.05 ID:N0XxcpjT0
>>913 赤字削減なんか
社会保障費と地方交付税を全廃するだけでいいのにな
デフレなのに政府支出を減らしてどうするんだよ
政府の債務問題なんて問題はないんだから
デフレを脱却させるまで財政を拡大するべきで
933 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:11:01.24 ID:xrLdl5h20
>>918 アホ?
地方も社会保障費払ってんだけどw
934 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:12:00.55 ID:UIvvKWc30
問題の本質は過度の政府支出。まさしくその通り。
民主党のバラマキと公務員の高給が、いかに日本に害をなしてるか良く分かるね。
935 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:13:39.31 ID:N0XxcpjT0
>>933 そういや知事会が地方の社会保障負担のために地方消費税上げろって言ってたね
1%→12.7%だっけ
どうして「公務員の手取りは民間の平均を大きく上回るから半分くらい減らせ」っていう批判には
自民民主の政治家は取り合わないの?これさえやれば一気に安定与党になれるのに。
世界経済がものすごい減速傾向なのに内需を冷え込ませる政策を取るのは理解に苦しむよな。
財務官僚なんて狭い世界の連中が言う意見を鵜呑みにしてるんだと思うよ。
野田は。
民主党は三人立て続けに史上最高の馬鹿を首相に据えた事になるんだろうね
938 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:14:27.34 ID:oky8wfvs0
>>933 だからさあ、きちんと地方公務員の人件費総額と地方自治体の税収ベースで見ています?
全国自治体でさあ、税収の範囲内で人件費賄えて所なんて、ほんの僅かだよ。
県レベルでも片手ほどしかない。
つまりさあ、社会保障費なんて回っていないんだよ^^
回るわけが無いの。 だって税収以上の人件費払っているのだもの。
物理的に不能だろ?
帰化朝鮮人官僚だらけだからな
増税の口実が年金とかいう糞制度だからな
942 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:17:24.86 ID:N0XxcpjT0
>>938 自治体ベースで人件費が税収を上回ってるのは数年前の大阪だけでない?
他は義務的経費が賄えないって話であって
人件費だけでオーバーなんてキチガイ状態ではないよ
943 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:17:36.14 ID:7bNmc/Fe0
国会議員の定数是正、公務員の給料削減しないで増税とかふざけんな
944 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:19:15.50 ID:zMvYwRqj0
公務員が日本を滅ぼす
945 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:19:21.91 ID:oky8wfvs0
>>942 何も君は知らないのだね。
東京、神奈川、愛知などの極僅かの自治体以外は、全部税収以上の人件費です。
何度も書いてやったろ?
全国自治体の負債は400兆円だよ!
>>943 それにまともな国民はみんな気づいてるのに、なんの説明も釈明もしない野田政権が
増税支持されるわけがない。
>>945 >全国自治体の負債は400兆円だよ!
で、誰が貸してるの?
948 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:21:11.56 ID:ExQENJeCO
>>928 そそ。マクロ的には。
もちろん、政府支出を精査して、より内需を拡大する支出項目に資源を振り分けるのは必要だけど。ミクロ的には。
民主党の増税は、民から官へいわゆる景気対策の逆。ナンセンス。
949 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:22:48.96 ID:K1AdFXAd0
950 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:22:58.97 ID:N0XxcpjT0
>>945 具体的にどこ?
いくつかの都道府県の予算見たけど
人件費が税収を超えてるなんて一つもないよ?
951 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:23:15.61 ID:zMvYwRqj0
公務員と準公務員を3割削減して
公務員宿舎などの特権を全部廃止すれば
その年から直ぐに財政黒字になる
消費税なんか逆に下げられるかもしれない
公務員を全部海に沈めれば、日本国債は明日からトリプルAやで。
日本が好きな奴が日本の舵をとれよ
954 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:23:59.94 ID:+AMnTBk+0
日本の官僚の質があまりにも低いので、
なかなか不況から抜き出せなく、どんどんほかの国に抜き去られる。
955 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:24:09.62 ID:K1AdFXAd0
だいたいさ、税収のすべては人件費と思ってるんだからね。
社会保障費は天から降ってくる金で賄ってますw
956 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:24:39.85 ID:Yo4WCT5c0
だから公務員削減したとこでどうにかなるわけじゃないとなんど言えば。
957 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:25:33.51 ID:N0XxcpjT0
>>951 民主党じゃあるまいし
そういう低レベルな寝言はやめたほうがいいよ
政府に関しては社会保障、地方交付税全廃からはじめないと
負債!負債!赤字!赤字!て騒ぐけど
貸 し 手 誰 ?
959 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:26:30.51 ID:oky8wfvs0
>>947 ここがさあ、郵政民営化の話とクロスするんだよ。
まず郵貯だ。 そしてお前らの年金積み立てなど。
そして地方銀行の預金とか。 ぐちゃぐちゃだよ。
でさあ、ここで小泉の三位一体の改革を思い出して欲しい。ここに地方自治体改革があったのだ。
これを終わらないうちに小泉内閣の任期満了になった。この改革を徹底的に邪魔をしたのは、自治労だ。
決して小泉やケケ中は、派遣などの話の改革ではなかったのだ。
それでな、今さあ全国の政令指定都市でさえな、国からの予算がつかないと何もできないのよ。
税収は全部人件費に消えて、まだ足りない。 そして地方交付税交付金を国から貰い、そこで人件費で殆どを
使い切る。次に過去の地方債の利払いに回す。 殆どはここで金が無い。 故に地方自治体の公務員は、国に
予算を貰いに仕事するわけ。 最後にやっと公共投資とか色々やるのね。
地方自治体なんて、地域の為にやる気は無い。 自分らの甘い人生の為に就職して所属しているだけ。
960 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:26:31.17 ID:zMvYwRqj0
公務員は特権利用してるだけで
公務員宿舎とか施設をただみたいな値段で使って
恩給や年金もらって、ボーナスまでもらいやがって
社会の癌
961 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:27:15.26 ID:7zyeK2Vp0
>>956 公務員削減じゃなく給与削減だよな
このご時世に公務員放り出しても仕方ない
962 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:27:18.53 ID:Yo4WCT5c0
963 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:28:35.01 ID:ladBRVFTO
>>1 米著名エコノミストでも大したことないな。
肝心な点の考察が抜けてる。
日本の赤字国債は、実は裏税金。
返せない借金は貰ってるのと同じだから
もはや借金ではなく税金で取って使ってしまってるのと同じ。
そんな裏税金がなぜまかり通ってるかというと、
国民の貯蓄が多いから塩漬けになる分も多く、
国民が使わないならとそれを政府が使ってくれて、福祉や経済活性化に
役立てている構図。
最終的には預金が使えなくなるだけ。
高齢者優遇と言うが預金は高齢者が大部分を持っていて、
そこから吸い上げて高齢者に還元している。
筋が通っているし、高額預金者からは沢山取っていることになり、所得再配分もなされている。
消費税増税は裏税金を表税金にするだけのことになる。
それでは財政再建できないという点では合っている。
だから不景気の今は心理的に良くないから
消費税アップは止めておくのが賢明。
そして国債の全額国内消化が出来なくなってからそれに見合った支出を減らせば良い。
(海外からの借金はしない)
日本人は危機が顕在化しないと動かないが、
目の前に危機が来たら対処は出来るので国民性に合わせた方が合理的。
964 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:29:05.24 ID:9IpuXpdi0
日本人はこういう正論を言わないよね
965 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:29:37.35 ID:LKLXASq8O
事の始まりは内需拡大しろ!ってアメリカがしつこく捩じ込んできたからじゃねーか
966 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:29:42.61 ID:zMvYwRqj0
給与削減じゃ駄目だな
公務員はただみたいな公務員宿舎に入ってるワケよ
これは税金で作られたモノだからな
無駄な公務員は3割くらいいる、そいつらは給与安くても
官舎にはいってると金なんか使わないから景気も良くなんねーんだよ
967 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:30:09.84 ID:m0TFuaZu0
>>1 ●ハイパー・シンプル・ソリューション
日銀法改正:物価変動率の目標を「政府」が決め、日銀は「手段の独立」を保証され、かつ総裁の罷免権を国会が持つ
財務省分割:日本国財務省から「国税庁」を切り離し、社会保障と合わせて「歳入庁」を設立し、内閣府の外局とする
968 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:30:52.84 ID:xrLdl5h20
>>938 それは全くの出鱈目
地方公務員の人件費総額は21兆円
地方の財政収入総額は88兆円
このスレ必死な公務員がいるなwww
970 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:33:16.90 ID:m0TFuaZu0
>>1 ■「日本国民から搾り取った血税」で愚弄張る軍国主義の『戦争中毒アメリカ』
★資金ルート
日本国民の血税→日本国財務省の政府短期証券→日本円→為替介入→ドル→米国債→米戦費
971 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:33:17.76 ID:7zyeK2Vp0
>>963 >高齢者優遇と言うが預金は高齢者が大部分を持っていて、
>そこから吸い上げて高齢者に還元している。
>筋が通っているし、高額預金者からは沢山取っていることになり、所得再配分もなされている。
今はそれでいいよ。
将来は?
いつも出たとこ勝負?
972 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:33:35.95 ID:N0XxcpjT0
>>962 24年度予算でいうと、一般会計の税収見込み42.3兆円に対して
国債費だけで21.9兆円
差し引き20.4兆円しか使えないところに
社会保障費26.4兆円も地方交付税16.6兆円も入るわけがない
地方交付税を残したら防衛費4.7兆円も教育関係の5.4兆円も廃止しなきゃいけなくなっちゃう
973 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:33:36.37 ID:dYxoAsFY0
国家公務員と地方公務員の給与を海外と比較し、報道するメディアが皆無。
公務員、多すぎ
ギリシャかよ
974 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:34:12.35 ID:PrZ+QbL/0
>>911 医者を叩いて、医薬分業を導入して
薬剤師を新しく配置して、
保険適用でその人件費の支出をしたら
お金が足りなくなるのは、当たり前だろう。
どんだけ新しく人件費が、かさむようになったと
思っているんだと。狂ってるわ。
975 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:34:20.29 ID:oky8wfvs0
>>968 おいおい^^
何で地方の財政収入総額が、国家の財政収入より多いのだよ^^
お前が出鱈目
976 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:36:05.86 ID:N0XxcpjT0
>>975 国の財政収入は国債による発行を除いても160兆円くらいあるが
977 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:36:23.39 ID:7KO7btLmO
>>1 全くその通り
消費税を上げて増税すれば、その分を公務員や政府が使うだけ
しかも、体の良い屁理屈をこねて
結局、自分達の身を切る様な事をせず、如何に金を増やすかと言ったら、それは最早消費税等の税金を上げるしかないからな。
公約までしてた、公務員削減や給料削減や議員定数削減は、組合や輿石みたいな腐れ老害が猛反発してまで、潰したしな
で金がないから消費税を上げて、国民の皆さんで痛みを共有しましょうだとよ(笑)
バカも休み休みにしろよって話だ
復興増税とかほざいて、こいつらが一番、東北大震災を増税の為に利用してるって、感じすらするわ。
去年だって、震災で民間企業は軒並みボーナスが下がったのに、公務員だけボーナスアップしてるしw
こいつら、スーパーkYだろ
こんな政府、こんな党、こんな国のままじゃ、日本は将来ガチで沈没するぜ
978 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:36:26.54 ID:If5Fo3jZ0
政府の仕事は警察・裁判所・自衛隊・消防といった最低限でいいよ。マジで
国家は無駄凄まじい。これによって借金が1000兆円作って何やってんだよ。
これ国家犯罪じゃねーか。
979 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:36:28.40 ID:Yo4WCT5c0
980 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:37:07.45 ID:N4xcM6sE0
昨年、勝手に野田が決めてきた、シナへの貢金と南鮮へのスワップ、今からでも
解消できないのかね? それだけでも、6兆円2千億円だろ。
大怪我して重態の身で、他国に「献血」してたら、そりゃ、まいるよ。
消費税はもちろん、年金支給を65歳からとか、もう狂気としかいいようがない。
日本国民は、もう様々な形態で重い税を支払っていて、その割合や金額は、ゆりかごから
墓場まで親身に面倒を見ている超福祉国家の北欧諸国よりも多い。
それなのに、老人や身障者に対する援助は、比べるのも恥ずかしいほど見劣りしている。
この事実に、国民が気づかないのは、なぜ?
俺たちは、特亜や在日、利権政治家の家畜か?
981 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:37:36.70 ID:xrLdl5h20
財務官僚に代わって野田を洗脳してくれ
983 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:38:18.01 ID:m0TFuaZu0
>>1 ■「日本国民から搾り取った血税」で愚弄張る軍国主義の『戦争中毒アメリカ』
★為替介入のプロセス
1.日本政府(財務省)が政府短期証券を国内銀行などに発行し、日本円を借りる(=国の借金!)
2.借りてきた日本円をドルに両替する(=為替介入)
984 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:39:30.44 ID:oky8wfvs0
>>979 税収と財政収入は別だけど?
地方自治体の税収は、住民税など諸々の独自財源だろうが。
そこに地方債だとか、地方交付税交付金を混ぜたものは、税収とは言わない。
このスレは無茶苦茶な論理のすり替えがあるな。
985 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:39:47.45 ID:Yo4WCT5c0
>>978 公務員のほとんどが警察やら消防やら自衛隊だぞ。
役所で働いている人は一部だ。
その通り。ギリシャと同じで公務員が多すぎ&甘い汁吸いすぎ。
日本でこれ言うと増税したいマスコミに潰されるよ
989 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:40:42.07 ID:m0TFuaZu0
>>1 ■「日本国民から搾り取った血税」で愚弄張る軍国主義の『戦争中毒アメリカ』
★為替介入のプロセス
3.残ったドルで、米国債を購入する(=対米朝貢)
4.円高に戻ると、購入した米国債が目減りする(=為替差損)
5.日本国民から搾り取った血税で、米国が侵略戦争を仕掛ける
990 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:40:53.95 ID:7zyeK2Vp0
特殊法人、行政法人が垂れ流す赤字がホントの癌だろ?
なぜかそこを指摘する人がいつも少ないが。
>>980 TVで報道しなきゃ気づかないんレス(^q^)
992 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:41:07.65 ID:ladBRVFTO
>>971 その点についてはまとレスの最後に書いた。
ポイントは海外に国債売って海外からの借金で財政まかなうことをしないこと。
それを守ればギリシャにはならないし、
率直に海外からは借金したくないので支出削って福祉もここまでと言えば素直に順応する。
それが日本人。
993 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:42:32.90 ID:PrZ+QbL/0
>>980 テレビで報道しないと、無かった事になる。
円建ての国債で、どうデフォルト出来るのか教えて欲しいんだがw
995 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:43:00.12 ID:xrLdl5h20
996 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:43:04.80 ID:m0TFuaZu0
>>1 ■「日本国民から搾り取った血税」で愚弄張る軍国主義の『戦争中毒アメリカ』
★為替介入のプロセス
6.日本国民から搾り取った血税で、支那が尖閣強奪を仕掛ける
7.日本国民から搾り取った血税で、南鮮が竹島を実効支配する
997 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:43:07.58 ID:7zyeK2Vp0
>>988 外国人比率が3割くらいまで上がってきてるって
本当かな
>>992 そして国債の全額国内消化が出来なくなってからそれに見合った支出を減らせば良い。
(海外からの借金はしない)
日本人は危機が顕在化しないと動かないが、
目の前に危機が来たら対処は出来るので国民性に合わせた方が合理的。
これ?
998 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:43:10.16 ID:oky8wfvs0
ここは大嘘を書く奴がいる。
全国自治体の税収合計は、35兆円弱だよ!
999 :
名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:43:24.64 ID:N0XxcpjT0
>>985 他にもいっぱいいるだろ
海上保安庁だけで1万2000人もいるんだし
1000 :
もっこす:2012/01/18(水) 01:43:40.33 ID:E6UUxKN80
>>986 国際比較では、日本は少ない方から数えたほうが早い。
東北は公務員不足で困ってるそうだ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。