【政治】野田首相周辺「総理が重視すると言ったのは、“問題発言をしない”という意味であって、安全保障の専門家を求めたわけではない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
岡田副総理という、いわば最後のカードを切った形の内閣改造、
新たな顔ぶれから見える野田総理の狙いは何だったのでしょうか。

Q.満足のいく(内閣)改造はできたのか
「・・・」(野田首相)

今回の人事で野田総理が最もこだわったのは岡田氏の起用と防衛大臣、と官邸関係者は証言します。
岡田氏の副総理としての起用は「サプライズ」を演出するとともに、社会保障と税の一体改革などの担当とすることで、
消費税シフトを鮮明にする形となりました。

一方、防衛大臣に選ばれた田中直紀氏は、参議院で外交防衛委員長を務めたことを除けば、
安全保障との接点はほとんどありません。民主党内から防衛副大臣などの経験者を推薦する意見が次々と寄せられる中、
なぜ田中氏だったのでしょうか。

「総理が重視すると言ったのは、“問題発言をしない”という意味であって、安全保障の専門家を求めたわけではない」(首相周辺)

また、田中氏は小沢氏とも近いですが、民主党の参院関係者は、小沢氏側への配慮というより、
当選回数など参議院民主党内のバランスを考慮した輿石幹事長の意向をくんだ結果だと解説します。

「沖縄との信頼回復、県民の理解を得るのに、本当にこの人で、また素人で大丈夫なのか、不安を持っております」(自民党  石原伸晃幹事長)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4926329.html
2名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:08:26.85 ID:UR0eyWOp0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
3名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:08:31.05 ID:kEkDCBFN0

野田改造内閣 新閣僚会見
http://www.youtube.com/watch?v=aIXbJn7Te1I

野田首相 「改造内閣、最強の布陣にしました」
http://www.youtube.com/watch?v=sGT9Y94ctKk
4名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:09:04.32 ID:Lze07DFF0
>>1

【勝手に】民主党の(09年の)ビラ配布OFF【応援】 大規模OFF板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1326155758/
5名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:09:05.79 ID:RvQkwEMo0
なんでもいいから,チョン成りすまし政権は解散しろw
6名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:10:10.12 ID:ApEldGiy0
なんでまた復活してるの? わけがわからない。
なんで民主党の閣僚はダメ出しされた連中のリサイクル祭りなの?
7名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:10:47.54 ID:J3Ee9KEv0
岡田って、カードに数えて良いのか???
8名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:11:10.43 ID:THut3Agp0
外国と共謀し…。 タイーホ wwww
9名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:11:28.76 ID:W8MhTMmc0
野田が一番問題発言をしている。
10名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:12:10.61 ID:SQdwYvh60
問題発言しなけりゃいいなら
タヌキの置物でも置いとけ
能力的には大して変わらないだろ
11名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:12:11.44 ID:lmsJ2DSK0
ハァ?
要するに防衛知識のない素人と知ったうえで指名したって事かよ
12名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:12:29.60 ID:U7B0015Q0
野田ちゃんは日本を返してよん(´・ω・`)
13名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:12:47.91 ID:xPiFvLBP0
国防のプロなんて制服組しがいないだろアホ
14名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:13:18.43 ID:wy2zYu9X0
任命責任だろw
15名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:13:23.95 ID:C6X7x4370
まるで興味がわかない政権。
16名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:13:58.80 ID:CD00JwHE0
二毛作内閣
17名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:14:00.75 ID:DFdjifoN0

        , , ィチ壬ミ 、,
     ,_ィ'チ升士士卞壬ミt、
    ,ィ孑三ヂ''"゙"゙"゙"''<ミム
   ;仆ホン'         ヾミム     沖縄との信頼回復、県民の理解を得るのに、
   l三ニ!:  _    _::  : マミl!         本当にこの人で、また素人で
   'モミソ:  r'~ミZz、; _jzテ''゙'' lミ!      大丈夫なのか、不安を持っております。
    マl|:   t tョr、.::  ァtッt、 }チ
    i:゙ミ:::::_  ー '.:::: ヽ二  _:リ
    ! _:l!::: : :_   ( 。_。)、  :/:l
    ヽ i::::::_  ,:' _:j _ヽ` lノ
     ヽ ::::: :_ ゝ'´ニニ`  /
     ,イハ:`:::::、:: ' :、 `_ノ
   / .ムヽ、::::> __;:ィ/、
-‐''"l:   ム ヽ、:: :_  ,' l ヽ::: _、
   |:   ム  ` 、/ l:  ';:  ` _、
   ヽ、  ム ,_<Z`ヽ:|   ':;
18名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:14:14.69 ID:uwJrDg9O0
馬鹿な国だよなw
こういうゴミが政治家やってる以上は何も買われないわ
19名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:14:38.44 ID:DZ9PJHbx0
「養子の直紀」の実績が買われたんだよ。田中家の養子として余計な発言をしないで真紀子の影に隠れて苦節何十年。
20名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:15:26.43 ID:CPOGQryw0
民主党の内部でごチャチャしてもカスは変わらない。
21名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:15:54.69 ID:mrhA22hc0
>>1
>一方、防衛大臣に選ばれた田中直紀氏は
妻である田中眞紀子が自民党から離脱しても選挙応援したり
郵政民営化法案反対の立場のために自民党に居づらくなって
3年弱前に自民党を出て夫婦共々民主党入りした人
それが
>「総理が重視すると言ったのは、“問題発言をしない”という意味であって、安全保障の専門家を求めたわけではない」(首相周辺)
とかwwwwwwww
22名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:16:04.55 ID:oQJe8T+R0
大臣をグルグルたらいまわしにしておいて何がサプライズだ。
新鮮味なんて何にもありゃしない。本当に民種痘は人材不足なんだな。
政治の素人が政策をもてあそび、詐欺の玄人が国民をだまくらかす。
そんな政党が民種痘。次の選挙で国民の怒りの鉄槌を受けるが良い。
23名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:17:10.74 ID:Kk4Arn0X0
つーか、別に大臣なんか居なくてもいいんじゃね?
24名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:18:30.15 ID:j2ff4aV60
実際その程度のものなんだろうけど、こんな言い方されて真紀子の旦那が気の毒だな(´・ω・`)
25名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:18:33.04 ID:gawHPLdJO
どこを切ってもクズしか出て来ない金太郎飴なんだけどね(´・ω・`)
26名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:18:49.77 ID:iliINvDa0
なんだかもう






                 人事をたらい回しじゃなくて大臣職をたらい回しにしてんじゃん









27名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:19:02.86 ID:fzx9ZDGw0
まあ、やっぱり輿石配慮だよな
小川もそうだけど
一川もそうだったが参院年功序列
そういうの、もうやめろよと思うが
輿石の力なくしてと思ってるんだろうなあ
28名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:19:04.63 ID:H0yVjqHMO
駄目じゃん
バカ発言も時間の問題
辞任1号は誰だろうね?
案外、岡田だったりして
野田かもな?
29名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:19:29.79 ID:85M6Uk0y0
沖縄に対する「本気度」を示しただけだってばw
30名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:20:06.31 ID:z5QonLFm0
いつもの言葉遊び、楽しそうだな
31名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:20:24.21 ID:9lLsPhqC0
おれたちが選んだわけじゃねーし、野田みたいなクズがトップになるとかミンスの人材不足が致命的レベルなことははっきりわかる
だけど、クズの寄せ集めのミンスがなにやってもかわりゃあしねー

とっとと国政明け渡すか、いっそのこと日本列島沈めちゃってくれよ
32名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:21:15.76 ID:4Q9FwgTv0
アホ杉ワロタwww
33名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:21:58.50 ID:OytZfqdT0
岡田は使い古しの中古ってところがサプライズなの…
34名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:22:25.33 ID:CyFPCNML0
野田豚総理
安住財務相
玄葉外相

この時点で日本にとって最凶なのは自明
異論は認めない
35名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:22:31.72 ID:lWWZjP1z0
まあそうだろうなぁ
安住のボケが残ってるのもそういうことでしょ
36名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:22:41.85 ID:P0A6/ZpK0
野田ってぶら下がりしないよねw
都合の良いことだけ一方的に発表会w
支持率もブタ下がりwwwwww
37名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:22:58.33 ID:OhrpSuVJ0
2012年は化けの皮が剥がれる年ですなぁ。

【TPP】櫻井よしこ氏から野田首相へのエール[桜H24/1/12]
http://www.nicovideo.jp/watch/1326357113?user_nicorepo
http://www.youtube.com/watch?v=CzhAa860ijI
38名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:23:48.70 ID:/16UOlp3O
>>22
詐欺の玄人ってウソでしょう?

あんな如何にも胡散臭い嘘に国民が騙くらかされたのは、現実を見ないバカだったから。
あるいは、“自覚無き”バカだから。
39名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:25:13.52 ID:tOrclFqv0
>「総理が重視すると言ったのは、“問題発言をしない”という意味であって、安全保障の専門家を求めたわけではない」(首相周辺)

なんすか?これwwwwwwwwwwwwww
ミンス最強の布陣wwwwwwwwwww
40名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:25:18.98 ID:sXgpXTnk0
>>38
詐欺の玄人のマスコミが片棒担いでるだけなんでないかな
民主党単体なら政治も詐欺も素人以下だから
41名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:25:29.48 ID:dK8FB4Aa0
問題発言しないだけで大臣になれるなら俺がなってやるよ
黙ってりゃいいんだろ?何も喋らずに高給取れるならみんな喜んでやるわ
42名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:26:53.70 ID:PVVO8cCOO
家族にバリバリの媚中がいるとか
43名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:27:02.53 ID:+zK38oF0O
しかし
今朝の読売朝刊三面は悪意に満ちてたなw
安住のアホ面写真を掲げてw
44名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:27:12.07 ID:shtbpFQp0
今度の防衛相はムコさんだから辛抱強さはあるだろ
45名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:27:16.04 ID:XI92JpaM0
こんなんじゃ端下みたいに暗部に強力にメスを入れることは不可能だな
保身内閣とでも読んでやろう
46名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:27:24.96 ID:AQXnkLiM0
岡田ってジミンガーしか言わないじゃん
47名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:27:25.73 ID:qH2kfr4P0
田中直樹はあれとセックスできるんだからすごいヤツかもしれんぞ
48名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:27:55.17 ID:goG9HMx10
>>1
知ってた
49名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:28:00.50 ID:fzx9ZDGw0
まあ、わざとやってるんだよ
野田のモットーは官僚第一だから
官僚としても素人でも問題発言しない奴ならそれでいい
各省庁に丸投げして決まったことをしゃべるだけだよ
50名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:28:52.70 ID:1akpFBkx0
額にリサイクルマークつけろよ。何回目かの数字もつけて。
51名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:29:01.52 ID:bJkpYn6V0
田中の資質はおいといて
東シナ海がキナ臭くて、北朝鮮の動向も不透明なこの時期に
問題発言はしないとか、そんなネガティブな人事でいいのかよ
2次会の幹事を任せるんじゃないんだぞ
52名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:29:24.27 ID:Wn+JaYRy0
>>10
給料要らない分、置物に分があるな
53名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:30:02.29 ID:6XlJ3hug0
>>47
ゆるそうだから、デカいんかな?
54名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:30:27.85 ID:PVVO8cCOO
夫婦の会話 媚中 国防
55名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:31:59.51 ID:tOrclFqv0
>>53
すげえデカイって何かで見たことがあるような気がする。
でも真紀子は若かったら俺は全然OKだけどwむしろ好みかも
56名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:33:32.03 ID:/Ewh3G330
消火器詐欺か
57名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:33:42.21 ID:BNgHDdy60
元々民主と一般人の適材適所の設定からしてズレてたって事か
58名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:36:45.34 ID:dpKd/05p0
頼むから早く解散してくれよ。
民主党が政権の座に居座っている限りずっと政治空白のままなんだから。
59名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:40:10.12 ID:BNgHDdy60
>>58
いやいや、罰ゲームはまだまだ続く
60名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:40:20.17 ID:4IZ5SpGBP
田中は露骨な汚沢グループの引止め策だろ。失言しない云々より性質が悪い
61名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:40:27.52 ID:TZ6w3rVc0
おまえら、認めろ。
民主の最高の布陣は、鳩山内閣だったことを。そして、変えれば変えるほどに悪くなってくことを。

鳩山が民主の限界だったんだよ。
62名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:43:29.52 ID:Y894firh0
失言しない最強の布陣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







死ね
63名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:43:47.06 ID:tOrclFqv0
>>61
>おまえら、認めろ。

いや、それを認めるのはおれらじゃなくて民主党のほうだろwwww
もういい加減解散しろよ。いや解党しろw
64名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:44:12.09 ID:CCut+09Y0
省庁の専門分野に疎い人間に大臣が務まるかよ
65名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:44:19.00 ID:KuyOQwr+0
そこらへんの猫で十分務まる
66名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:45:24.76 ID:ZRVQ/fp80
国民は素人なんか求めてないわけだが、
民意で選ばれたわけでもなく行政の長に居座ってるこの豚は
一体なんの寝言言ってるんだ?
67名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:46:38.67 ID:UqThAwSQ0
副総理って必要なの?

鳩山の時の副総理は菅だったが
何か役に立ったのか?
もしくは副総理の間に何か学んだのか?
首相が責任取って辞めてんのに
なんで次の総理が前政権の副総理なんだよ
お前にも責任あんだろ
って思った

何の責任もないなら副総理なんて要らないだろ
68名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:47:54.02 ID:6y5RXSth0
>>1
いっそもう、たま駅長を起用して猫大臣とか、ソフトバンク犬で犬大臣でもいいんじゃね?

多分それでも、現閣僚の誰よりも知性は高いと思うわ。
69名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:48:01.42 ID:OkK0+Ytk0
>岡田氏の副総理としての起用は「サプライズ」を演出するとともに

いつからタライ回し人事をサプライズと言うようになったんだ?
70名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:48:40.23 ID:bDsGIfmC0
真紀子の旦那はみるからに軽そうな感じだぞ。
71名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:50:07.22 ID:UKouuRrE0
最後のカードて同じ面子で何度もたらい回ししてるだけじゃんw
72名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:51:35.53 ID:Q9YcXDid0
タライ回し人事ながら、ルーピーは蚊帳の外であった。
73名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:51:45.43 ID:tXHh62QL0
>>62
つか何相手に戦ってるんだ? ってところだよなw
74名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:52:18.38 ID:Ul6cXQ850
日替わりで
馬鹿が発言
民主党

  ↓

日替わりで
馬鹿が釈明
民主党

いつもの流れだな
75名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:54:10.17 ID:qvv7n2LK0
「総理が重視すると言ったのは、“問題発言をしない”という意味であって、安全保障の専門家を求めたわけではない」(首相周辺

民主党ってこういった面倒くさい人間しかいないのか
76名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:54:39.07 ID:gDTQUtjE0
野田の体質がよく表れた言葉だよな。

シビリアンコントロールとか、知らんのだろ。
官僚の意のまま動く、バカな脳みそだわ。
77名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:56:17.43 ID:X/40wFYm0
これもよく分からん発言だなぁ。
防衛大臣に必要なのは、国防に対する知識であって、安全保障は外交内政総て絡むので、また職分が違うような気がするが。
78名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:57:20.30 ID:6EZGsmrX0

民主党は震災や原発等々であんなにミスをやらかしてるのに
政権から降りようとしない。
民主政権の首相を次々と変えてることからしても、すでに民主党に
落ち度があることを自ら証明しているにもかかわらず、いろいろな理由をつけて未だ降りていない

彼らは、政権を私物化してるのだろう
大きなミスをしたら政権から降りなくてはならない
そうしなくては日本を地獄に突き落とすことになるからだ。
国民からの信頼を大きく失った政権が居座ることは、内外の政治において
多大な影響が出るからだ。

ほんとうに日本を救う気があるなら、即刻政権から降りるべきである

79名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:57:45.21 ID:SxM1/a580
官僚からしたら返って黙って座っててハンコついてもらった方がありがたいだろう。
こいつがそのタイプかはわからないが、無能なでしゃばりが一番問題が出る。
80暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2012/01/14(土) 00:58:28.07 ID:zmocU1wz0
http://www.nodayoshi.gr.jp/kawara/backnum/2009/2009_0806.html
2009年8月6日 マニフェスト考

         ,, --‐‐'⌒`ー、     待ちに待った総選挙が今月30日に実施されます。この総選挙は、歴史的な
       γ´/ ⌒`´⌒\\   政権選択選挙であり、麻生政権の1年のみならず自公政権の4年に対して
      ( /   /  \ ゙i }  国民の皆さんが審判を下す選挙です。
       ゙i!   -‐・'  '・‐- V   この間、総理大臣はころころ変わり、閣僚の途中辞任も続出しました。自公両党が
       .|      ー'  'ー   l 「政権担当」はしてきましたが、その「能力」がないということはもはや自明ではないでしょうか
       |     (__人_)  ヽ  そして、いよいよ各党のマニフェスト(政権公約)が出揃いました。しかし、後出しじゃんけん
      .| _     `⌒´   ) のように最後に発表された自民党のものはマニフェストの体を成していません。
      |(  ゙i         ,/) そもそも、マニフェストは期限を明示して財源の裏付けをもって約束をするのが基本です。
      |/  |`ー―――'´ |  任期の間に大半を実行するのでなければ、政権公約の名に値しません。
      !、  ノ       !、  ) マニフェストに載せたことは命懸けで実現する、載せなかったことには基本的には手をつけない。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  この意義がわかっていない自民党には、そもそもマニフェストを語る資格がありません。


      r"`ヽ、
       \::: \
        \::: \'
          ):  )
     ,,--―/::: /
  γ´,-―v〈:: /i
   { 彡 _〈/_V
  `(リ  ━'┃━'l
    l   ,.、_j、  )   
  /ヽ 〈-=- /
/   \ ー イ\
81名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:00:09.12 ID:b6QsBSRa0
短期間でも外交防衛委員長をつとめたなら
民主党内比では、超専門家
82名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:00:16.31 ID:XidrvOZ50
右に寄れば中から叩かれ
左に寄れば外から叩かれ
動かなければ両方から叩かれ

ただ多いだけの木偶の坊だな民主党は
83名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:02:07.42 ID:yI8edzYl0
真紀子の旦那はただの置物か
84名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:02:30.62 ID:+HZOspKr0
>「総理が重視すると言ったのは、“問題発言をしない”という意味であって、安全保障の専門家を求めたわけではない」(首相周辺)


そんな理由で大臣が選ばれるなんて、日本国も落ちぶれたもんだのう。
85名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:03:50.93 ID:gDTQUtjE0
>>77
大臣を頭だとすれば、それ以下の官僚や自衛隊員は、本来、それに応じて動く手足で神経だろ。
判断をするのは大臣であり、総理大臣。
その判断をする材料を出すのが手足であり、神経(情報伝達)だよ。
頭が空っぽじゃ、いざって時、なんの思慮もない。
安全保障の専門家じゃなくていいって、各国の軍隊事情すら知らないわけだろ。
外交を基本的に軍事で見る目がない、仮想敵国がどういう事態にあるか、大臣が知らないって。
とんでもない事だよ。
86名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:03:51.16 ID:IvCAvAS/0
かいさんして民意を問うか、議員を辞めるか、サッサトシネ。
売国キチガイ
87名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:05:17.05 ID:txbjYjbh0
豚…もう喋るな。言葉に信頼が無ければ何の意味も無い
88名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:05:54.64 ID:aKO/1A3b0
敵材敵所だな
89名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:07:10.55 ID:Rmui0VTK0
岡田が目玉、って言ってるマスゴミも虚しくならんのかと思う('A`)
90名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:09:26.81 ID:5Ix16BWi0
 シ ネ ノ ブ タ 
91名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:11:59.00 ID:BNgHDdy60
>>89
岡田を矢面に立たせて責任負わせたのは対抗馬潰し
って言うマスコミいないよな
92名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:13:36.41 ID:p3Ejcpb40
「ドラえもん、お金出してよ。」
「のびた君。君、仮免もないでしょ。」
93名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:15:22.79 ID:tXHh62QL0
>>89
せめて鳩山なら目玉人事になったのに・・・
94名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:15:44.20 ID:H0yVjqHMO
馬鹿発言しない最強内閣w
口だけ堅い事が必要最低条件
他は別にいいや

まあ野田自体がそういう事で支持された訳だし
まさか野田に期待した奴はいないだろうな?
95名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:16:10.81 ID:Qcwi9XQk0

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16651162

チーム関西・荒巻代表の魂の叫び!! ぜひ拡散お願い致します。
日本人は立ち上がりましょう!!行動せよ日本人!!

※動画に出てくる多摩川さんはレンホウ演説時プラカード揚げて逮捕3日拘留。抗議は継続の固い意志
96名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:17:00.70 ID:BNgHDdy60
>>93
それやられたらホントに目玉飛び出るわw
97名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:24:30.79 ID:43hb3CF50
>>1
これそのものも問題発言だよな。
「安全保障」の知識はなくても黙っている人であればいい、とそういうことか?
議員が大臣というより、首相のための大臣って感じ。
98名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:28:25.71 ID:s0VkWy+V0
ワタシのクンレンだお
99名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:45:04.79 ID:CgQsDv480
もうオカラの顔はウンザリ
100名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:45:56.17 ID:+SrJXMAA0
更迭を内閣改造と言い換える
101名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:48:38.97 ID:BNgHDdy60
>>99
あいつの人相の変わり方もスゴイよな
民主で一番変わったんじゃないか?

不思議なもんで苦労知らずっぽい顔した奴って嫌な歪み方するんだよな
前原なんかもバランス崩しはじめてるし、後1年したら相当崩れそう
102 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/14(土) 01:54:41.98 ID:87B1P8Kr0
最近の年寄りの堕落は酷い。
103名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:56:59.22 ID:txbjYjbh0
戦前から変らんよ
104名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:57:59.94 ID:Q5y1vG4G0
ミンス政権になってミンス諸君が分ったこと
 日本で一番偉いのは天皇陛下
 日本の国旗は日の丸
 日本の国歌は君が代

 であること。よかったね、ミンス諸君
105名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:55:21.20 ID:CgQsDv480
オカラ起用を「カード」と表現してミンスを援護するマスゴミw
こりゃ野豚の次もあるかも知れんねwww
次はオカラか?前なんとかさんか?
106名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:59:56.68 ID:26SLDKA90
>>36
ぶら下がりなんて日本しかやってない。海外のマスコミの笑いものだからやめて正解。
107名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:12:34.18 ID:OtKcTCH0O
民主党は完全に沖縄選挙区を捨てたなw
基地問題を解決する気なんか皆無
政権交代するまで先送り
自分たちで炎上させた癖に火傷するのを怖がってる
108名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:19:40.87 ID:9ccHNbdj0
野田が山岡に言ってたろ。
「山岡さん自身にまったく瑕疵(かし・平たく言えば欠陥)はないと思っているが、
そういう情勢なのでご理解 いただきたい」って

そういうことだわ
109名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:21:29.21 ID:QG3PjdAj0
物言わぬ大臣

物言わぬ政治家

物言わぬ政権
110名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:30:58.71 ID:c5r+udYm0
ゴミクズ内閣
111名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:31:50.01 ID:qdeKDVP40
〜という意味であって、〜ではない

こればっかりだな(´・ω・`)
112名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:34:44.81 ID:TzXwb6Uo0
だったら内閣改造しないでも
全ての大臣の口を縫いつけておけば良かったのに。
113名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:41:34.65 ID:es4iZQAu0
>>22
サプライズだろ
まだ民主政権が続いてるってことが
114名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:43:35.08 ID:hiSB7hds0
>>1


岡田のモノマネは誰がすんの?
115名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:47:58.41 ID:pFfefaCy0
何も言わないでじっとしてればいい、
置物内閣。
116名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:49:32.68 ID:HJYgt8rM0
>>109
死の街、20年30年帰れない、と
事実をありのままに言っただけで
批判しまくる馬鹿がいるから仕方が無いね。
117名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:51:05.37 ID:es4iZQAu0
>>22
サプライズだろ
まだ民主政権が続いてしまうってことが
118名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:54:39.81 ID:BVrVz39H0
大臣経験者って価値をここまで落とした民主ってすごい!!
119名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:57:35.01 ID:L3n8obEGO
売国とイエスマンだけをそろえた増税強行内閣。
120名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:58:09.02 ID:VM6HFYmd0
こんだけ毎日バカを言う奴らを神輿に掲げてなきゃいけないんじゃ
官僚ってのも大変だなw 本当に言いなりにできてれば即黙らせるだろうに
121名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:58:55.58 ID:J+n0uQE50
イオン岡田は嫌がっていたようだがww
イオンは次の総理を狙う立場から泥舟に乗らないべきか?それとも今表舞台に
出ないとみんす党自体無くなってしまうと思ったか?と悩んだと思うがw

問題発言をしない人がなれるんなら猿でも防衛大臣が出来るな
まあ誰がなっても沖縄の件を丸く収めるのは不可能だwあずみ馬鹿の発言を
野田が否定した時点でアメリカは面子まるつぶれw

さあ無政府状態で年度末に突入だw
122名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:59:06.01 ID:8ZUSCryJ0
民主に人材いないからねぇ・・・
123名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 04:03:17.46 ID:ADWie6gh0
>>13
チッチッ
イシバー
124名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 04:03:39.68 ID:o+UzcF/h0
問題発言をしないから最強内閣ですか
最初の適材適所ドウダ!はなんだったのw
125名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 04:05:16.86 ID:s28nYMLc0
これで、外国からの脅威から日本を守れるのかよ?
あ、最初からそんな気はなかったね。失礼しました。
126名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 04:10:50.29 ID:ludzMcOH0
やっぱり野田は単なる妥協屋だったな。
127名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 04:14:06.68 ID:/eefreWt0
田中直紀
最初は父親の地盤の福島県で当選
落選してから妻の地盤を頼って新潟県で当選
主体性のない奴だな
防衛から一番遠そう
128名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 04:15:33.83 ID:Bth2g/Dt0
要するにまだ政権を維持したいと言う訳だ
それも問題を解決する方向ではなく先送りする方向でごまかそうとする
こいつ菅以上に権力にしがみ付く性格じゃねーか
129名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 05:15:18.78 ID:Q7zxkEkR0
収賄饗応に応じたが利益便宜は計ってない みたいなもんか
130名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 06:09:15.38 ID:pghYoaFN0
民主議員は日本の政治家じゃないんだろ
自由に日本の金をつかえる期間を延ばしたいだけ
131名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 06:13:12.11 ID:t3u6K3Cv0


増税とか言う前に全ての公務員は、国も地方も総人件費・総人員ともに2割以上削減しろ!
132名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 06:18:43.08 ID:3gzt7v9T0
民主党の選挙公約は公務員の給料20%削減
公務員の給料は大企業の従業員の給料を基に巧みに高く算定されています。
公務員の給料を全国勤労者の平均給料を基に算出すれば大幅なカットが出来
消費税の廃止、減税が可能です。
これは閣議決定で出来、国会の議決は必要ありません
野田うそつき、腹黒、ペテンどじょうよ何でこんな簡単な事が出来ないの
社会保障と税の一体改革なんて子供騙しのウソを言って
役人のための予算確保のため増税で走り回っている
この国民を舐めきっている、カス、クズ、恥知らずに
次回の選挙で天誅を
みんなの一票で国民を舐めきっている民主党を殲滅しよう
133名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 06:20:02.90 ID:LwwYWRcQ0
また岡田か。つくづく人がいないんだね…。なんか鳩山が一番マシに思えてきたなあ。
134名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 06:33:06.55 ID:7LwjLevi0
人材不足で内閣改造もこれ以上できないってことだね。
もう解散しかないよ。
それにしても、民主は有能が奴がいないなぁー
135名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 07:14:18.41 ID:rXPvamp50
野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo


詐欺総理野田ブタ、マニュフェストに書いてないことはやってはいけないと力説。
マジメそうな顔をして大嘘ついて平気なヤツです。
ウソつき詐欺師、厚顔無恥の能なし。
権力の座からたたき出さないととんでもないことになります。
136名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 07:28:13.41 ID:5+PYdF8A0
田中直紀っていつの間にか民主、それも参議院だったんだな
137名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 07:34:36.72 ID:XFSCTJaz0
>>132
そもそも、国会議員定数削減と公務員総人件費の削減は、

消費増税をしないとした民主党のマニフェストであって、
消費税増税の前提とかじゃなくやると約束した事。
これをごまかして、身を切ると称するのが、野田内閣の
下品さw
138名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 07:35:59.47 ID:UPSk1gQa0
安倍のメールマガジンだと
自民党時代、田中を安全保障関係の会議で見かけたこともなければ田中が何か発言した記憶もないんだって
139名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 07:41:35.21 ID:HjNWNwKu0
>>1
新人の時に上司によく言われてたこと。

『結果を出せ。結果を出せれば何も言わん。
結果を出せないのであれば、せめて過程の詳細を報告しろ。』

「失言が叩かれる」というのは、結果が出ていない証拠。
だから言い訳に突っ込まれる。

上手な言い訳考えるより、結果を出すための方策を考えるほうが100倍マシ。
140名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 07:46:43.43 ID:dyrJ12fEO
>>130
菅が就任早々
「与党がこんなにカネ使えると思わなかかった。諸君、大いに使おうじゃないか」

って言ったからな。
マジよ。
141名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 07:47:12.92 ID:wT9QX6ur0
田中直樹なんて真紀子のいいなりだからな。
本人の意思とか無いから。
婿養子の鏡。
142名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 07:48:43.72 ID:1Taex/Gs0
沖縄と次世代戦闘機選定をとうしろに任せるってこと?
143名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 07:51:07.25 ID:nZUUQiQa0
それでも問題発言は飛び出す
それが目立ちたがり屋揃いの口だけ民主党
そもそも「何」が問題なのか、民主党全体で価値観が狂ってるんだからどう対策しても無駄
144名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 07:57:49.94 ID:Gd+nY/KQ0
>>137
その二つは、増税とは関係無しに実行した上で
更に歳出を削減しないと、増税なんて言い出せないような

だって、「増税の必要はない」「消費税は4年間は議論もしない」
とう言って、政権盗ったんだから
145名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 08:07:15.68 ID:nSeTPt+GO
民主党の常套句
「そういう意味で言ったわけではない」
民主党議員はいつもはっきりとものを言わず、誤魔化しながら釈明をするので、他人に正しいニュアンスで言葉を伝えられないのだ。
146名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 08:12:24.83 ID:UPSk1gQa0
一川の手を逃れた防衛省を待っていたのは、また素人だった
147名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 08:20:20.06 ID:024MOjON0
>>1
無能で無口な馬鹿を持ってきたのかw
148名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 08:20:38.13 ID:L7vQXR7e0
総理大臣は英語が自由に話せることを法律で定めてくれ!
149名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 08:21:34.81 ID:Ba+PHLfW0
>>1
民主に人材無しってのがよくわかる話だな
150名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 08:30:39.92 ID:ec/ov+tw0
公務員の給料を引き下げろ
151名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 08:39:35.87 ID:f64LgHCW0
問題発言はしないというのは最低限の人としての常識があるという事だろ
そんな基準でいいならその辺りを歩いてるサラリーマンのがマシだっての
152名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 08:44:56.09 ID:3G+h0lgA0
多少の問題発言には目を瞑るから、ちゃんと安保に通じたやつ起用しろよ
153名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:01:42.71 ID:Q6xCPLCQ0
真紀子の脅威に耐えて、婿として議員として数十年務めてきた忍耐力は、
専守防衛を旨とする日本の防衛大臣に向いてるかも。
ある意味猛獣使い。真紀子の相手も、中朝韓の相手も似たようなもの。
154名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:03:11.25 ID:tzwD7moA0
>>154
専守防衛というより
土下座外交なんじゃねーの
155名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:04:05.40 ID:2272BQ2u0
国会で、嫁と人民解放軍の戦車乗ってた記事出されたら終わりじゃん
156かわぶた大王ninja:2012/01/14(土) 09:04:48.89 ID:ViKj5s5G0
>>154

ひとりごとですか?
157名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:05:21.28 ID:39kagSJk0
クズ政権www
糞ワロタw
158154:2012/01/14(土) 09:05:21.73 ID:tzwD7moA0
>>154 ×
>>153

修正したつもりが
できてなかった
159名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:07:44.66 ID:lpG74cj90
ヒゲ隊長に叩き斬られる姿が予想できて辛いw
宇都議員に(ry
ゲルにも(ry
160名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:07:48.90 ID:UXNqnz1w0
どんどんばらされる内部事情w
舐められっぱなしw
161名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:08:15.92 ID:NxSuITQ30
>>6
閣僚のほぼ全員に何かしらの形で致命的なダメだしが付くのって、自民党政権じゃ
到底考えられん事だしなぁ。
162名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:09:55.66 ID:7LD9B1UKO
民主政治サークルみたいなもんだからな。
政治家というより政治愛好家の集まり。
163名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:10:25.11 ID:A/kJJeol0
『安全保障の専門家を求めたわけではない』
…求めろよ。遊びじゃあ無いんだから。
164名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:10:49.95 ID:C++2UeWq0
田中直紀 = くまのぬいぐるみ

Right?
165名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:12:23.80 ID:Q6xCPLCQ0
>>155
人民解放軍の戦車試乗したなんて、スパイでも出来ない情報収集じゃないか。
中国は日中国交回復した田中角栄の娘夫婦だから特別の計らいだったのだろ。
日本の防衛武官なら機密漏えい恐れて絶対に乗せてもらえないぞ。
166名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:13:14.33 ID:CT6ACdgN0
そろそろ政権維持も限界だし、
思い出作りの大臣体験ツアーなんだろ。
167名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:14:29.95 ID:bIH08pAO0
いや、この発言自体がすでに問題発言だろ
168名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:15:50.46 ID:RiMb5V4q0
早速ですか
169名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:17:22.00 ID:2272BQ2u0
>>167
マスゴミに多額の金流してるから報道されないしなー
170名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:19:48.79 ID:qmCglF520
問題発言をする専門家と
問題発言をしない素人しか
居ません
171名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:21:38.60 ID:9DXXSx/I0
考えようによっては民主党の防衛大臣なんて
素人の方がいいじゃないか。
防衛官僚のいいなりになってくれれば
間違った方には進まないだろうし。
変な浅知恵でいろいろやられる方が迷惑。
172名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:24:45.83 ID:lpG74cj90
>>171
なら置物でも人形でも良い訳で
173名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:25:24.98 ID:MlWU3h7m0
これはすごい発言ですなww

大臣の選考基準は「問題発言をしない」ということであって、「専門家でなくても良い」と
総理大臣が公言したんだから。
174名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:26:31.00 ID:O7efJBi/0
【覆面】立ち上げよう【ジャーナリスト集団】

52 :文責・名無しさん:2012/01/13(金) 11:52:37.80 ID:7jqEVg480
昨年末あたりから、以下のような可能性を言ってきた。

今年の北朝鮮の謎の祝日4月4日(日本語のいやな
語呂合わせの日)に核ミサイルが飛んでくる。

そして、日教組輿石が牛耳る政権は迎撃せず、多くの日本人が殺され、
ただちに 「日教組政権」 は無条件降伏。

北朝鮮・中国・韓国の反日本人勢力が、日教組、自治労、辻元などの過激派
とともに日本を支配。彼らはとことん甘い汁を吸う一方、邪魔な人間は徹底的に
粛清されるような恐怖社会の到来・・・・・

テレビのコメンテーターの中にも4月4日が危ないという人も出ていたようだが、
あまりいない。

そして、防衛大臣に田中直紀か・・・

53 :文責・名無しさん:2012/01/13(金) 20:26:33.73 ID:7jqEVg480
おっと
「日教組輿石が牛耳る政権は迎撃せず」の前に
「打ち合わせ通り」 を入れないとな。
175名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:27:39.68 ID:S1f9W8xtO
>>1
国政は遊びじゃねーんだって、いつになったら気づくんだよ。
死ねよ。
176名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:27:41.04 ID:QSihVN0k0
しかし、投票した選挙民が悪いって言われるけど、
  常識的に考えて、
  政権狙った位置にあった政党立候補者の声高発言を一般人が疑うか?

とは言え、
あのヒトラーの格言思い出した。
・民衆がものを考えないということは、支配者にとっては実に幸運なことだ。
・嘘を大声で、充分に時間を費やして語れば、人はそれを信じるようになる。
・大衆の多くは無知で、愚かである。
・大衆は小さな嘘より、大きな嘘に騙されやすい。なぜなら、彼らは
 小さな嘘は自分でもつくが、大きな嘘は怖くてつけないからだ。

そう言うことか・・・
177名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:32:30.02 ID:UVvx6qFF0
民間から登用するしかないのに無能人材のリサイクルw
派閥w当選回数w
不祥事回避のための内閣改造w
役人の言いなりに赤字国債連発して公務員給与増やして消費税アップw
もうなんか税金納めるのばかばかしい
178 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/01/14(土) 09:35:52.37 ID:zyskZHwZO
「眞紀子の旦那、角栄の婿養子」以外、完璧に存在感がない。
179名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:41:16.50 ID:IvCAvAS/0
なんでもいいから、このゴミ屑どもさくっと今すぐ死滅しねーかなぁ…
このキチガイどもが自分たちから権力の座を退くとか
欠片も有り得ないだろうし('A`)
デスブログとかでミンス党取り上げられればいいのに。
180名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:41:27.51 ID:4ZabvzGX0
>>6
政党自体が、自民等からあぶれたリサイクル政治家の集まりだから
181名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:41:35.01 ID:s/F86bGn0
中田氏
182名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:42:49.18 ID:QYUBQAtQ0
>>123
ゲルの専門は農政。

社会保障と税の一体改革っていっても法案作る能力が無いから
自民に作ってもらおうなんて甘過ぎなんだよ。
183さらりとしたネトウメ:2012/01/14(土) 09:42:52.54 ID:hJh/5w8x0
問題発言をしないことを重要視するのなら、
路傍の石でも大臣にすればいいじゃないか。
184名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:44:46.78 ID:4ZabvzGX0
>>182
震災の頃から、法案作りは野党に頼りっぱなしですよ
185名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:46:09.57 ID:nB3ElMfo0
ジャスコ達チョン党員って確か
震災直後の支援物資や外国からの援助物資を全部妨害して
こっそりシナチョンから汚染された地域の水や食料を大量に有償で用意させてたよな?

ブタを生き埋めにして飲めなくなった水源地のそばの工場とか
有害薬品で汚染されて飲んだ現地シナ人が即死した地域からとかさ〜


2012年も全力で売国しますって決意表明なのかwwwwwwwwwww
186名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:53:48.08 ID:+cs/wCMg0
つーか大臣が素人でいいなら、わざわざ政治家じゃなくても
そこら辺にいる口の硬い慎重なおっさんでいいじゃねえの。
187名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:56:01.86 ID:UXNqnz1w0
>>186
それこそ犬や猫でもいいんだよな
頭の中身なんて、どうせ野田や菅直人と変わらないんだし
喋らないだけマシだ
188名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:56:13.89 ID:ixh72lrE0
日本の正念場とか言うんだったら今すぐ総選挙だろ
民主党は今すぐ政権返上しろよ、海外は「日本は政権変わってから」って考えているんだぞ、どうせ。
189名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:56:38.36 ID:l2WeW3hI0
田中真紀子の忠実な婿養子が売りなだけの人物が
外国で言えば国防省の大臣ですぞ、大概国防関係の
大物を持って来る部署なのに素人を充てるなんぞ
ミンスはどこまで終わっているんだか。
190名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:57:10.95 ID:J+n0uQE50
今朝報道から印象深い一言
沖縄県知事「新しい防衛大臣って誰ですか?田中真紀子さんの?
名前だけは知ってますけどね・・・。」
191名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:58:58.86 ID:QYUBQAtQ0
>>186
そういう人が民主党内で上手くやっていけると思ってんの?
192名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 09:59:50.56 ID:aL0BDeEt0
角栄の婿どんと言うのは解かるけど・・・。
なんであの角栄が婿に選んだのか輪からん。

まぁあの人のダンナが務まっているだけで誠実なお人とは
思うけど・・・。


193名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:38:54.99 ID:qwfJ9k1qO
確たる信念もなく、限定的な枠の中でただ
漫然と人材をローテーションしてるだけで
ダラダラと延命できるんだから気楽な稼業だわな。
道理の通用しない連中に対峙するのは容易ではない。
野党には限界がある。任せっきりにせず、我々日本人も積極的にフォローせねば。
194名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:44:09.08 ID:ikjz6OjU0
野田はしゃべりすぎ

毎回語るに落ちてる
195名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 11:01:37.25 ID:M1GPohMQO
なにこの低レベルキャスティングw

保守や国防に対する思想が普段からしっかりしていないから、発言が問題視されるんだろ。
何も発言しない発信力ゼロ議員なんて、国を守れる筈ないじゃん。
196名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 11:05:23.61 ID:BYHe8L7x0
先の大戦で戦った人らも
まさかここまで酷くなるとは思わんかっただろうな。
197名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 11:10:08.84 ID:IuWCxIhs0
>>1
> 当選回数など参議院民主党内のバランスを考慮した輿石幹事長の意向をくんだ結果だと解説します。
派閥均衡に当選回数主義。
結局こいつらは「自民党反主流派」でしかない。
ここまで露骨に本性剥き出しにしてくるとは思わんかったがな。
198名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 11:27:43.02 ID:1JwF0vnu0
わかりにくい政治家の言葉
どうにでも後から解釈を後付する政治家の言葉
訂正もせずにトンチンカンな解釈をする政治家の言葉
発言機会を間違えた政治家の言葉

まさに政治不信の極み
199名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 12:15:42.83 ID:tHACDNp10
別スレから転載

「田中前外相、戦車に上りご満悦」

(画像)23日、北京郊外の人民解放軍施設で、戦車の砲弾発射のシミュレーションを楽しむ
田中真紀子前外相

田中真紀子前外相は23日、北京市郊外の人民解放軍北京軍区の装甲第6師団や、
モデル農村を視察、戦車に上ったり、家庭料理のもてなしに終始ご満悦だった。
(中略)
戦車兵がコンピューターを使ったシミュレーション装置で砲撃の訓練をしているのを見ると
「私もやらせて」と飛び入りしたが、5発撃って命中はゼロ。「今度は本当の戦車に乗せて」と
戦車にはしごをかけてもらい、夫の直紀参院議員に「パパ、入ってみて」と促し大喜びの
様子だった。(共同)
http://www.sankei.co.jp/news/020323/0323sei111.htm

200名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 12:17:21.93 ID:GNqIS0BE0
大臣になれるハードルがとんでもなく低いのな。
幼稚園児以下。
201名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 12:52:23.70 ID:qwfJ9k1qO
まぁ別に大臣に高度な専門知識は必要ないかもな、
幕僚レベルがしっかりしてればそれでいいのよ、
変に無駄知識を持たれてると却って厄介な場合もある。
大臣クラスに必要なのは日本国への帰属意識のみ、
それが完全に欠落してるのが今の政権なわけだ。
202名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 15:04:03.11 ID:Ib6EWOwF0
民主党の実績改訂版

・4年間でマニフェストを実行する → ■嘘■ マニフェストに無い売国法案を全力で推進
・子供手当てを出します       → ■嘘■ 廃止へ、扶養・配偶者控除も廃止
・埋.蔵.金を発掘します        → ■嘘■ ありませんでした、増税が埋蔵金です
・公共事業9.1兆円のムダを削減 → ■嘘■  削減は0.6兆円だけ、仕分けで削る庶民の年金
・天下りは許さない          → ■嘘■ 1年間で天下り4240人、出戻り前提の在職中天下りおkに
・企業・団体献金禁止       → ■嘘■ 3年間は容認、とうとう自民党の総額を超える、極左暴力集団と在日からも受け取り
・公務員の人件費2割削減     → ■嘘■ 先送り、年金機構公務員に戻します
・増税はしません           → ■嘘■ 消費税増税、タバコ・酒税を増税、相続・内部留保の二重課税強化・新設、所得税増税・環境税導入も検討
・暫定税率を廃止します       → ■嘘■ 維持・強化(炭素税)
・赤字国債を抑制します       → ■嘘■ 過去最大の赤字国債、国債発行額が税収超す終戦直後以来の異常事態続く
・クリーンな政治をします      → ■嘘■ 違法(故人・外国人)献金と脱税、現職議員逮捕に辞職も離党もせず
・沖縄基地は最低でも県外に移設→ ■嘘■ 県外断念どころか普天間固定化
・内需拡大して景気回復をします → ■嘘■ 執行停止した麻生補正、亀が復活させた以外何もせず、無能
・コンクリートから人へ       → ■嘘■ 道路整備事業費が608億円増
・高速道路は無料化します     → ■嘘■ しません、政権交代直後に馬渕が嘘暴露
・ガソリン税廃止           → ■嘘■ そうでしたっけ?フフフ
・消えた年金記録を徹底調査   → ■嘘■ 年金記録を回復する必要性は薄れたby長妻
・医療機関を充実します      → ■嘘■ 外国人医師の診療を可能にする制度改正検討
・農家の戸別保障          → ■嘘■ 政府米買入れ廃止で米価暴落、農家悲鳴TPPで壊滅
・最低時給1000円          → ■嘘■ 大幅先送り
・消費税は4年間議論すらしない → ■嘘■ 消費税は22%にすべきだby菅
・年金を事務費に流用しない   → ■嘘■ 2010年度に2000億円流用
203名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 15:22:13.27 ID:OZMEVX8mO
つまり公の場で一言も喋らない
国会で質問されても「お答えできない」の一辺倒が出来る議員なら誰でも良い訳か
俺にやらせろwwwwww
204名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 18:08:17.46 ID:sXgpXTnk0
民主党に安全保障の専門家なんて居ないから、次善として余計なことをしない人間というのはわからんでもない
エバケンが死んだときに似非専門家呼ばわりした、自称安全保障の専門家(笑)ならいるがw
205名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 19:06:03.30 ID:lBQsAhlD0
直紀はオカアチャンに全く頭が上がらないのな
真紀子がイラついて怒ってる時にビビッタ顔丸出しだった。
206名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 19:53:55.90 ID:qwfJ9k1qO
スーダンに着いた陸上自衛隊の第一陣が最初に触れる日本の政情は
任務を命じたはずのド素人が消え、代わりに素人が大臣に就いたというネタか…
207名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 20:58:25.83 ID:2H20DB230
【夢の中へ の替え歌 1番】

民主党はどうですか? カネで買える党ですか?
仙谷様もエダマメ様も カネを貰って見つからないのに
野豚は拒む気ですか? 東電助け儲けませんか?
国を売って 民を売って カネが欲しいと思いませんか?
Woo woo woo-- Woo woo woo-- Woo woo woo-- さあ
208名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 21:00:00.98 ID:4IEfo6yhO
素人を集めて組む「最強布陣」って何だ?
209名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 21:02:27.88 ID:2H20DB230
職をなくしひきこもり 笑うこともなくなって
自民党や公明党に いったい何を求めているのか?
立ち上がれその足で 指浣腸を挿してやれ
野田の豚のケツの穴に 挿してみたいと思いませんか?
Woo woo woo-- Woo woo woo-- Woo woo woo-- さあ

あー Woo woo woo ケツの穴に Woo woo woo ケツの穴に
Woo woo woo-- さあ
210名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 21:02:53.84 ID:dPZGwy860
野田政権は無能で固めました。官僚がやるので問題ありません。と言っているんだろ。
211名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 21:05:42.36 ID:/FF1uy7L0
もう、野田豚は何がなんだか分からなくなっているようですな。
ただただ、黙々と下を向いて行進だけしている。
212名無しさん@12周年 :2012/01/14(土) 21:13:02.00 ID:P//j2aB60
予算委員会で同じ質問でるから、野田はちゃんと調べろよw
213名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 21:26:35.64 ID:1uRVnctt0
大臣の椅子はここまで軽くなっちゃったのか
防衛大臣を問題発言をしないという理由で選ぶ国ってもう終わってるだろ
214名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 22:49:54.92 ID:ToQx0qdq0
>>1
>「総理が重視すると言ったのは、“問題発言をしない”という意味であって、安全保障の専門家を求めたわけではない」(首相周辺)
               ↑
            ※これ重要※
215名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:42:43.44 ID:28ZDvBby0
問題発言が出たら即辞職が当然だが
存在そのものが大問題じゃ無いのかよ
超高給取りは120%完璧で及第点なんだよ
人の給料の十倍貰ってるなら成果も10倍以上出すのが
当たり前だよ。少ない人の金を取ってる暇があったら辞表でも書いとけって事だよ
216名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:47:49.79 ID:to17u41P0
問題発言をしないんだったら、その辺のニートを大臣にでもしろよw
こんな大臣の選び方、初めて知ったわw
217名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:50:50.82 ID:lZQ5uylZ0
あの真紀子の旦那なんだから忍耐力は超人的なんだろうw
218名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:51:08.82 ID:3vlhYKUf0
問題発言されて困るなら「お口にチャック」ついてる奴にしろw
219名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:51:56.30 ID:CliqzHPk0
総理をはじめ、政治の素人だけ集めれば問題発言しないだろう、と
もともと、民主党には素人しかいないということなんだが
220名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:21:00.91 ID:DnGJKGCH0
酷い言い訳
221名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:10:24.04 ID:QuM6CIax0
それなら俺にやらせろよ
222名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 00:35:36.05 ID:BGNOd99s0
“問題発言をしない” wwwwwwwwww

【政治】 田中防衛相 「素人」露呈  武器使用と輸出を混同
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326614266/l50
223名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 00:38:01.99 ID:r0sN9pkX0
首相周辺=野田首相本人
224名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 00:54:56.47 ID:/pL+A1Qz0
>1
田中直紀氏は問題発言をしないかもしれないが、「彼の妻」が余計なことを言う可能性が非常に大きいのではないだろうか。
曲がりなりにも外相経験者だし、沖縄問題であること無いこと言い出したら収集つかないぞ。
225名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 01:05:48.73 ID:6CIz0bI+0
そう言う意味で言ったわけではない
226名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 01:42:36.39 ID:E5wMxOA10
防衛大臣に求める 3原則は
見ざる 言わざる 聞かざる
黙って侵略されるのを 見守りなさいと
豚が申しております 日光で置物でも買ってきて任命すれば〜
227名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 01:45:18.24 ID:pEIyS64fO
もう熊のぬいぐるみ置いときゃいいじゃんそれ
228名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 01:48:04.32 ID:PcRlOnlK0
政治主導って何だったの?
229名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 01:49:41.36 ID:bL9Xvh8B0
ついに断念か
野田首相が厳しく自己批判

http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
230名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 01:52:18.40 ID:73ZdUaAaO
ごみ溜めの中からできるだけ使えそうなゴミを拾ってきたような内閣
231名無しさん@12周年
干からびた回転寿司内閣w