【政治】 田中防衛相 「素人」露呈  武器使用と輸出を混同

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:05:02.82 ID:DiVtuGgj0
>>1
野田改造内閣が発足 社会保障と税の改革に向けて「最善かつ最強の布陣」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw177842

【山村明義】平成24年・混迷極める政治の行方を占う[桜H24/1/12]
http://www.nicovideo.jp/watch/1326419161
http://www.youtube.com/watch?v=IAhEBWCGX58
953名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:05:04.08 ID:ARvvVGxm0
わざとだろ
954〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/01/15(日) 20:06:04.35 ID:0PcNj/5I0
バカしかいない 民主党♪
  バカしかいない 民主党♪
     バカしかいない 民主党♪
955名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:06:22.78 ID:LIksiYmB0
なんか何から何まで素人のオンパレードだね。



956名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:06:45.15 ID:h/rkfj0o0
>>950
それって大臣の仕事じゃね?

まあ、キミレベルだと
「強制執行」とか言ってるとなにか言ったようなきになるんだろうけど。

コネクションすらないんだから
とりあえず、コネクションつくるしかないじゃない。
それすら着工の期限きっちゃったから作れないだろうけど。
957名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:07:11.37 ID:bvZrjzSG0
>>948
>>956
はい、強制執行ってどこからでたのですか?
きちんと説明してください。
958名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:07:26.19 ID:QyLLgumC0
>>950
ホッホーw 小学生か何かか?w

強制着工切り出したのは俺だと思ったけどw 難癖しか言ってない奴が仕事とかw
頭冷やせ、顔洗って出直して来いw
959名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:07:44.63 ID:DNjjmhpE0
いくら民主党でも防衛政策畑でやってきた議員の一人二人はいるだろ?
なんでそいつを大臣にしないでいつも素人を大臣にするんだ?
960名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:08:04.63 ID:g2ri4KAj0
>>951
浪費というけれど
実際問題として 社会党と自民の廃民で作ったブレンド米に国民新党というフリカケかけた程度の政府で

『安保関係で育てた人材』なんて居ないだろw
961名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:08:19.24 ID:pqjwZzLj0

帰 っ て き た シ ビ リ ア ン コ ン ト ロ ー ル
962名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:08:37.56 ID:2CDGwY5J0
防衛相って特に専門知識が必要な分野なのに
こいつは別に自衛隊入ってたとか防衛大卒業したとかではないんだよな
だからと言って何か特化した知識持ってそうってわけでもなく
経歴見るかぎりでは過去に農水副大臣やってたのもかなり謎で
今回の防衛大臣も本当にこんな奴にやらせていいのかって感じ
自民ならバリバリの元エリート自衛官の佐藤みたいな奴がいるのに
マジで民主は人材いないんだな
963名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:08:53.42 ID:h/rkfj0o0
>>957
>国会で新たに立法すればいいだけじゃん

着工の可否は沖縄県が決めることになってるトコを
立法化して執行しようってんだから
強制執行って言われてもしょうがないんじゃないの?

ってか、そんな法案通らないだろうけど。
964名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:09:50.03 ID:Xwle/xt80
NHKとかで戦後の日本人のお花畑脳への変遷を分析して
今の日本の防衛を見直すようなドキュメンタリー作ったりしないかな
しないんだろうな
965名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:09:50.27 ID:d3JCPv+m0
>>960
うん。俺も正直思い浮かばんw
旧民社党系で誰かいたかな?ぐらいw
966名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:09:51.04 ID:bvZrjzSG0
>>963
強制執行の意味も知らないの?
行政代執行を理解してないの?バカじゃん。
967名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:10:35.90 ID:rnjOa3E90
お前らが防衛相になった方が、会話になるぶんマシ。
968名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:10:58.19 ID:QyLLgumC0
>>966
じゃ、合意によらず、強制代執行にも拠らない手法って何?w
969名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:11:15.17 ID:DiVtuGgj0
>>4
「オールスター」と「最強布陣」って何が違うんだ?
970名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:11:21.63 ID:h78Laedp0
>>966
普天間移転に関する日米合意ってご存知?
971名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:11:57.83 ID:h/rkfj0o0
>>966
なんか細かいこと言い出したな。
どっちにしろ、
立法化に現実味なんかゼロだけど。

コネクションないからコネクション作る必要がある、
でも、着工期限きっちゃったからもう無理になった。

立法化で突っ走ったら政権終わるよ。
972名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:12:00.20 ID:DNjjmhpE0
>>962
いないと言っても300人の政党なんだし田中大臣より詳しい防衛畑の奴はいるだろ
なぜそういう人材を使わないのかと
何を基準に大臣を選んでいるのか謎過ぎる
どこが最強内閣なのか
973名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:12:23.35 ID:ARvvVGxm0
アメリカ様から武器輸出解禁しろとお達しが来てただろ
974名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:12:28.82 ID:ryVyAtXO0
今頃自宅で真紀子がお仕置き中だろうな wwwwwwww
975名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:12:34.42 ID:bvZrjzSG0
>>971
細かい事ってw
976名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:13:00.39 ID:KnHWC2Ra0
こいつの無能さは昔からゆうめいだろ
977名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:13:15.00 ID:QyLLgumC0
>>970
アレかな? 住民投票で政府の意向に逆らったやつは死刑 とかいう法案とかw
978名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:14:05.49 ID:h/rkfj0o0
>>975
で、
立法化って現実味あんの?w
979名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:15:01.75 ID:s9JCvwfI0

消費税増税派に真紀子を取り込むため、亭主を防衛大臣するなんざ、最低の国賊政治だな。国を利用した。

野ブタがこれほど卑俗な奴とはな。
980名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:15:07.13 ID:d1fHHqAd0
こういうの見ると自衛隊の皆さんは本当にご苦労だろう
981名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:15:19.11 ID:bvZrjzSG0
>>978
なんか、あんたって逃げてばっかだよな。
982名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:15:31.52 ID:QyLLgumC0
>>978
そもそも何を立法するんだろうな?w
983名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:16:25.08 ID:h/rkfj0o0
>>981
キミが言い出したことだから
現実味をきてるのに。
非現実的なこというと、
仕事できない人間になっちゃうよ?
984名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:16:54.53 ID:zZDINzHP0


小さいことでごちゃごちゃ言うなよ
お前らだって麻生の時、小些細な発言を取り上げて叩いたって
マスゴミを避難してただろうが。

今回も同じだろ
985名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:16:58.65 ID:hIpFZNUl0
安住といいこいつといい
最強の呼び名は伊達じゃねえよなwww
986名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:17:07.22 ID:lMewtMK20
次の選挙じゃ、夫婦共倒れの可能性があるからな。
987名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:18:44.40 ID:bvZrjzSG0
>>983
じゃ、現実的な住民合意のための具体的な施策について
最初から説明すればいいじゃん。
非現実的なことを言ってたわけじゃないんでしょ。
988名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:19:24.32 ID:lo0bXY9T0
民主党の中で最強のやつをかき集めてこれかよ。

カスしかいないじゃん。

早く自民党に政権を返上しろよ。

全員一列に並んで首くくれよ。

政権を騙し取ってすみませんでしたって言え。
989名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:19:41.05 ID:Jr+4JJfO0
>>1
民主党の閣僚で専攻してた分野の大臣に就任出来た人いるの?
むしろ選挙以外の勉強してた人いるの?

>>22
鹿野みたいな汚職好きとつるむ議員は同じ穴の狢だから
自民の汚職議員も芋づる式で引っこ抜こうよ
990名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:20:07.39 ID:oyu/Rv8LO
素人桜木
991名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:20:25.39 ID:vcB1a5FjO
>>1 素人なわけないだろ。

防衛利権を独占した田中角栄の娘婿だぞ。
992名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:20:59.44 ID:QyLLgumC0
>>985
いやぁ、バ管とルーピーが入閣していないから未だ、最狂とは言えない所がw
環境省にバ管、外務にルーピー辺りで最狂じゃねぇのかな? 日本、確実に終るけどw

>>987
また逃げかい?w 何を立法するんだよ?w
993名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:21:49.17 ID:2ftjI80fO
ところで、イチカワってモンゴル外遊してたじゃん?
あれって大臣として行ってたの?
大臣やめさせられるのわかってて税金使って行ったの?
てかイチカワがモンゴルに何しにいったの?
994名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:22:16.68 ID:h/rkfj0o0
>>987
意味ワカラン。
立法化が現実みあるか答えてよ。
現実味ないなら、
沖縄県を説得するいかないじゃない
そのためには
コネクションゼロなんだからコネクション必要でしょ?
当たり前のこと言ってるだけなのに。
995名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:23:22.64 ID:Gtvdjrx9O
ドイツもイランに潜水艦売ったみたいだが…武器輸出は相手国の軍事支援する事を表明する事と同じだから敵を作る事に成りテロの標的に成り、下手すると後戻り出来ない歴史的国際紛争に巻き込まれる
996名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:23:28.36 ID:V0i8MhSXO
かわいそうに。
次の内閣のスケープゴートにされて

子供にイジメは卑怯だといいながらマスゴミもおまえらも
997名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:23:38.44 ID:dxO+p/Fe0
民主党議員は全員素人
998名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:24:23.69 ID:bvZrjzSG0
>>994
手続き的な部分に関して特別法を制定するだけじゃん。
自分が書いた一から信頼関係構築について結局説明できずに逃げ続けたカスだったね。
999名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:24:27.48 ID:DiVtuGgj0
>>1
此の展開に中共が大爆笑している様が目に浮かぶ…

【愛媛】「尖閣を守れ」 日本会議が領土領海を守るための法改正を求める署名活動
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326591217/
1000名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:24:34.35 ID:QlaUS5N50
え?また素人なの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。