【国際】イラン革命裁判所、CIAのスパイに死刑判決

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
イラン革命裁判所は、同国がテロ活動に関与しているという虚偽の情報を
流そうとしたなどとして、米中央情報局(CIA)のスパイとして拘束したイラン系米国人の
男性被告に死刑を言い渡した。ファルス通信が9日伝えた。20日以内の上訴が認められている。

イラン情報省は昨年12月、この被告について、隣国アフガニスタンの首都カブール北方にある
バグラム米空軍基地に出入りしていたことからスパイと特定、拘束したと発表していた。

また国営イラン通信によると、同国のモスレヒ情報相は8日、CIAの対イラン工作を
実行しようとしていたスパイ数人を拘束したことを明らかにした。身元などは不明だが、
3月2日に実施される国会議員選の妨害を狙っていたとしている。

同情報相は、これらのスパイがインターネットなどを使って海外と接触していたとし
「われわれはスパイの行動に関する完全な情報を持っていた」と強調した。

*+*+ nikkansports +*+*
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20120109-887217.html
2名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:41:47.78 ID:lP0pEw2k0
即時執行せよ
3名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:42:04.42 ID:M1jci8N50
あらら、映画だと特殊部隊が救出に行くよね(´・ω・`)
4名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:43:23.94 ID:JoM2Ew8W0
ハリウッド撮影隊のスタンバイ完了です!
5名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:43:55.73 ID:d/nqpAHp0
糖尿病の人か?
6名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:44:39.78 ID:jpBeNE9+P
日本もそうするべきだよね。
7名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:45:12.63 ID:SNQah5/10
裁判ちゃんとやるなんて偉いじゃん
アメリカは、収容所で拷問して裁判もやらず殺すからな。
さすがイラン!
8名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:46:45.65 ID:qcENsnQT0
きゃあああああああああああああああああああ
9名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:48:02.02 ID:2s2xpGrh0
スパイの裁判て単なる「捕虜交換しましょう」というシグナルでしょ?

本当に不味い情報握られてたり、秘密工作員なら「逮捕の際の不手際で」射殺する。
単なる探りを入れられた段階ならペルソナ・ノン・グラータ
10名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:49:01.01 ID:DEFLjf7R0
>6
民主・社民・共産の議員のほとんどが死刑になっちゃうんだが・・・
11名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:49:09.36 ID:Nt8Kaz3/O
スパイには容赦なしか 国を守りたい気マンマンだな
12名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:49:28.76 ID:BUGyQNqE0
え?デーブが死刑?
13名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:49:55.45 ID:SGotu4iN0
日本だとパチ屋経営してるしな
14名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:49:56.53 ID:3e6/JsR70
イランGJ
一川なんか言え
15名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:50:03.61 ID:WH9DwDo30
みちあきもしけい
16名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:50:37.20 ID:CroBhql40
日本でもヤレ
17名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:50:42.91 ID:3e6/JsR70
>>14
平岡だった
18名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:50:44.42 ID:Q6oakSq+0
ウイルス仕込んだりアメリカはやりたい放題だな。
北朝鮮には無関心なのに。
19名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:51:14.22 ID:9mGltNgf0
>>10
自民にも居るが、
20名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:52:12.53 ID:RSMD3aFp0
これで米英は大義名分を得たな
21名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:52:47.36 ID:I1TCgGpFO
イランの主権の問題だ。
アメリカは世界で好き放題やり過ぎ。
ヘタ打ったんだから仕方ない。
22名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:52:54.24 ID:fvH0Di9U0
海兵隊がウーラー!と助ける展開
謎の組織が情報を漏らす前に消すor助ける展開
CIAチームが助ける展開
死刑執行後に元同僚とかが復讐する展開

米は相手にするべきじゃないと思うがな。
あいつら怒らせると爆撃されるからな。
23名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:52:55.10 ID:ItkXcITbO
作戦名はディナーアウトか。
24名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:53:06.26 ID:P9/DEe3W0
>>10
自民ディスんじゃねーよ糞
アメシナにキンタマ握られてるやつがたんまりおるだろうが
25名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:53:24.96 ID:DNKRZ2K40
つか、日本にいるスパイはアメリカのスパイが最も多いんだろうけどな
26相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/01/09(月) 20:54:31.32 ID:m32i86RJ0
イラン系米国人か・・・
もしも白人公開処刑とかやったらどうなる!?
27名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:54:51.23 ID:cljPhe/s0
死刑にしちゃうん?
それはやめときなさいよ
幽閉しとけばいい話じゃないのさ
28名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:55:30.28 ID:AdnGa0vc0
CIAって使い捨て出来る様に
工作関係は現地人を主に使うんだってな
パート並の待遇だってさ
29名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:55:49.65 ID:P9/DEe3W0
>>27
メシ代とか誰が払うんだ
30名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:55:50.31 ID:0p40JXaP0
イラン系米国人

なんだかなぁ・・
31名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:56:58.23 ID:qyvkfa1q0
イラン系米国人なんだろ?そりゃイラン国民も気分悪いわな。。
32名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:57:15.84 ID:yqZXSlhtO
イランはなかなか良いカードだな
アメリカのCIAとしても、事の成り行き次第では、イランに対する工作活動が難しくなるだろう
33名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:57:26.60 ID:cljPhe/s0
>>29
メシ代なんて安いものだよ
白人殺して恨みを買った代価はでかいと思うわ
34相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/01/09(月) 20:58:07.16 ID:m32i86RJ0
わが国も、尖閣のとき中国に捕まった奴いたなw
35名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:58:46.30 ID:0tb9UldyO
小泉竹中中曽根菅仙谷前原蓮舫枝野生方幸夫中川秀直小池石破野田玄葉樽床高市


CIAスパイ


36名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:59:21.11 ID:pJUOqXeQ0
イランの死刑ってどんなの?
やっぱ石打ち刑?
37相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/01/09(月) 21:00:17.05 ID:m32i86RJ0
>>36
アメリカ人にそれやっちゃったら即戦争だろうなw
38名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:00:19.25 ID:KER/wkHN0
イラン系米国人だけに、どうせ米国にとってもイラン人なんでしょ。
39名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:00:48.39 ID:fBlNjjH10
日本でもCIA狩りやれよ
40名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:01:05.49 ID:EnzkwjLl0
>イラン系米国人
今は米国籍とはいえ、元々は同郷の人間に裏切られる気持ちってどんなんだろうね
北朝鮮の拉致に日本人が手助けするようなものかな
41名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:02:02.80 ID:59X/TkKX0
おいおい本当にイラン戦争開戦じゃないのか
42名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:02:09.38 ID:RFk1sH1+0
【国際】 "核兵器開発は安全保障上の利益に反する" 軍事攻撃選択肢も排除せず 対イランでオバマ米大統領
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323395644/
オバマ米大統領は8日の記者会見で、イラン核問題への対応について「いかなる選択肢も排除しない。
あらゆる可能性を検討しているということだ」と述べ、軍事攻撃の選択肢も排除しない考えをあらためて表明した。

米国とつながりが深く、中東唯一の核保有国とされるイスラエルは、
最大の脅威と位置付けるイランへの武力行使も辞さない姿勢を見せている。

大統領はイランの核兵器開発について「米国やイスラエルなどにとって安全保障上の利益に反する。
われわれは国際社会と共に阻止する」と強調した。(共同)

【国際】オバマ大統領「イラン、わが国の無人偵察機を返して」 米大統領、本物と認める★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323826171/
【国際】イラン、米の無人偵察機を返還せず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324202911/
【資源】イランからの原油輸入削減を…米が日本などに要請へ 今後の資源政策に影響か [12/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1322831999/

【真珠湾攻撃70年】 「ルーズベルトは、日本を対米戦争に追い込む陰謀を図った『狂気の男』」 フーバー元大統領が批判★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323394359/
43名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:02:57.51 ID:4GkeZ3Na0
死刑が妥当でしょ、その危険がないなら日本みたいにスパイ天国になる
44相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/01/09(月) 21:03:13.72 ID:m32i86RJ0
やっぱイランといえば、お得意のクレーン絞首刑か?
昔から動画探してるんだけど、どこにもない
45名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:04:06.52 ID:lR8eMt6E0
死間?内間?
46名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:05:02.19 ID:zgfxFUGW0
>>20
恩赦しても攻撃するくせにw
スパイなんて古今東西を問わず消耗品扱いだろ
彼等の生命の為に国家が敵国に警告したり、助命嘆願したりするということはないんだよ
47名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:05:34.37 ID:xDwG6vlB0
当然だスパイというのは遊びじゃない
見つかったら銃殺だろ
48名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:06:07.60 ID:oQ6zY8M90
せっかくの駒を、もったいない w
49名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:07:14.45 ID:VhOo3pmd0
日本もこれくらい決断力があれば良いのにね
50名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:08:03.43 ID:RFk1sH1+0
「米国は謝罪すべきだ」 イラン外務省報道官
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111213/mds11121320060006-n1.htm

イラン外務省のメフマンパラスト報道官は13日の記者会見で、オバマ米大統領が
イラン国内にある米無人偵察機の返還を求めていると発言したことについて

「無人偵察機がイランの領空を侵犯したことを忘れているのではないか。
米国はイランに謝罪すべきだ」と述べた。

 報道官は「イランの領空を侵犯したことは国際法に違反しており、
国際的な平和と安全を危険にさらす行為だ」と非難。「責任は米政府にあるはずだ」とした。

【国際】 元CIAアナリストが警告 「対イラン攻撃イコール、イスラエルの滅亡」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325744210/

【ロシア下院選】 プーチン首相、アメリカがデモを支持するシグナルを送ったと批判 両国関係は一層悪化 [12/9]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1323381239/
【国際】「中南米共同体」誕生 反米チャベス大統領も演説…米国とカナダを除く米州33カ国で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322973488/
【パキスタン】 誤爆事件で国際治安支援部隊に報復、燃料補給車2500台が足止め [11/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1322560400/
51名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:08:33.95 ID:49oqVV+w0
日本だけだよ、スパイに駅弁と女持たせて返すのは
52名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:08:56.60 ID:qCNP0Qjj0
>米空軍参謀総長 「イランの全核施設、壊滅も可能」

>米空軍のマーティン・デンプシー参謀総長は8日声明を表し、
>米軍の攻撃でイランの全ての核施設を壊滅させることは可能だと語った。
>同参謀総長はCBSテレビからのインタビューに答えた中で、

>「米軍が攻撃を行えばイランの核施設など消し去ることができる。イラン指導部がこれを理解することを望む」

>と述べた。

>同参謀総長はホルムズ海峡の現状についてもふれ、仮にイランが軍事的措置に訴えた場合、
>一定期間、海峡を封鎖することも有りえると自らの見解を述べた上で、
>そうした事態となれば、米軍は「この課題を解決することができる」と強調している。

9.01.2012, 12:09
ttp://japanese.ruvr.ru/2012/01/09/63555224.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
53名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:08:57.56 ID:/y8GMAkM0
アメちゃんはイラン系日本人のダルビッシュは欲しいの?
54名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:10:49.30 ID:9OLt1LUl0
落合信彦がアップを始めました
55名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:14:11.09 ID:pZWe0vKq0
元FBIとされる奴も拘束されてたけど死んだ?
56名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:15:38.47 ID:P9/DEe3W0
>>39
そんなことやったらこの国の中枢が全員ブタ箱行きになってしまう
57名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:16:48.95 ID:fxvPYYic0
日本にも沢山いるよな
国家転覆諮ろうとしてるやつら
58名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:19:14.41 ID:TvdbZ1jR0
表向きは死刑だけど実際は拷問死
59名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:23:43.67 ID:I0XpJQYL0
ご主人様の手を離れたワンちゃんたちが辿る運命はいつも1つ
はたして日本にいるワンちゃん達の運命やいかに
60名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:24:05.57 ID:CVzT1mgJ0
日本海軍は鹿児島のキンコウ湾(漢字忘れたアル)だっけかで
真珠湾想定して猛訓練実施してただろ。
スパイが見逃すはずがなかんべ。
で、ワシントン政府は真珠湾攻撃を察知。空母2隻を湾外に出すよう
命じ、日本軍の攻撃があることをホノルルの米海軍司令部には教えな
かった。で戦艦アリゾナが犠牲になり、一気に米国民はリメンバー
パールハーバーになった。これって911とそっくりなんだよな。
日本は軍事官僚制だったから、日露戦争みたいにはいかなかったわな。
正解は北へ進行だったんだろうな。原油の調達は戦争で勝利すれば、
なんとでもなったような気がする。ただ、戦争で負けてはいけないね。
61名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:24:28.68 ID:ozFO3i1a0
スパイなんてマダマダいるから

62名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:24:53.06 ID:1lDvyrPk0
日本は国家の中枢がスパイ兼売国奴なんだからどうしようもない。
63名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:25:23.40 ID:0/kv3TKX0
ヘタな口プロレスより重要だな
64名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:25:23.69 ID:3oKP29Zl0
北朝鮮もイランも為政者の自意識上ではいまだに革命途上なんだねwww
65名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:26:42.57 ID:MkQQFabB0
>>33
イラン系だぞ。
66名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:27:59.75 ID:/ATYHQ7C0
インラン系米国人
67名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:28:07.97 ID:y+d3J+si0
日本やアメリカにいるどのイラン人と話しても革命政府支持してるやつなんて誰もいないのね
ほんとどうしてこうなったって感じ
68名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:28:37.34 ID:KjInWI29O
イラン頑張って!
69名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:30:32.67 ID:1HWLC0vtO
>>59
今頃美味い飯食ってるよ。
70名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:30:33.17 ID:79FOgG890
まあスパイなんてバレたら普通そうだよな
71名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:30:53.80 ID:W/N3lYCU0
カブールスパイ。 ( ´・ω・) スタークラフト。
72名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:31:23.07 ID:R33Kx/2k0
イランやるじゃねーか

>>67
オマエ、外交センスゼロ
73名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:32:07.80 ID:JRBgwird0
>>67
きちがいホメイニにのせられたんだよなw
74名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:32:37.79 ID:Pjv9LsO/0
日本でもやるべきだな
ほとんどの政治家とマスゴミが死刑になるけどw
75名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:32:47.10 ID:6CUl66xk0
日本も早くスパイ防止法を作らないと
76名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:33:07.39 ID:ozFO3i1a0
>>69
あんたもしかして

スパイちゃん
77名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:33:38.13 ID:5mQHa3rf0
死して屍拾う者無し
78名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:39:37.22 ID:GHNPJidi0
たまの失敗はスパイすかもね☆(ゝω・)v
79名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:44:37.83 ID:OB67BQMK0
話は違うけど
大東亜戦争でも日本国内には米国のスパイって必ずいたはずなんだけど
戦後、その辺の事情を調べようとしたヒトっていないのかなぁ?
左翼系のジャーナリストってウジャウジャいたんだから、本にするような奴がいても
おかしくないと思うんだけどね。

80名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:46:11.56 ID:7OUu33Sq0
>>79
スパイ・ゾルゲってあったよな。
81名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:48:34.47 ID:yoVv3FZ/0
イランのやろ〜 煽ってんのか? テメー byアメリカ
82名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:49:27.70 ID:Yp7w67pe0
>同国がテロ活動に関与しているという虚偽の情報を流そうとしたなどとして(略)死刑を言い渡した。

テロ活動続行中、サギフェストで政権奪った民主は?
全員死刑だろ。
83名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:50:38.83 ID:GGxhHgy30
日本の政治家も財界も警察もカルトもやくざも右翼もメディアも日教組も日銀も銀行も
...殆ど在日ユダヤか中共ユダヤスパイなのでお願いします。
84名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:50:50.98 ID:dNTiaW3+0

北チョン工作員が沸いてるな
85名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:54:28.66 ID:qSjbAlAM0
日本ならアカ狩りの方がしっくりくる
86名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 22:03:05.85 ID:8CyPR8DfP
すげえマトモな国だわ。
それに比べ日本はスパイや工作員すら取り締まれない。
87名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 22:03:15.58 ID:eyY+67h50
アメリカは戦後、核を持たない弱い国としか戦争して来なかった。
朝鮮戦争・ベトナム戦争・湾岸戦争・アフガン・イラク戦争と弱い者虐めの悲惨な戦争だった。
核兵器は使わなくて良かった。
米ソ冷戦で本格的戦争はおきなかった。米中間でもおきてないし、現在まで核保有国どうしの本格的戦争はまだおきていない。
何故おきなかったと言えば、核兵器の報復合戦になったらお互いに滅亡するからだった。
冷戦期、核兵器の報復合戦による人類滅亡の危機があった。
原爆、水爆は、それで抑止力とも呼ばれる様になった。

核兵器の拡散防止は人類の滅亡を防止する為に必要な事である。
核保有国間の本格的戦争が出来ない現在、世界で唯一の核被爆国である日本が非核兵器保有国のリーダーになって数の力で、核保有国の非核保有国への核兵器での恫喝を防止し、同じく核兵器の拡散を防止すべきだと思う。

現在、最も危険な国はアメリカである。
9,11以降、アメリカは暴走を起こして本格的戦争国家になっている。
暴走する国家の戦費を支えているのが、中国と日本の官民が米国債とドルを保有しているからである◇日本が官民で米国債とドル保有してる事は日本国内窮乏の原因でもある◇。
日本は暴走戦争国家に基地と戦費を供給しているのである。
暴走戦争国家アメリカは、ドルを世界にばらまいて(ドルの希薄化)戦争の継続と全世界の米軍基地の維持を行っている。

今、日本はエコな技術・インフラ・共存共栄制度を発信して米国に替わって世界のリーダーになるべきでないのか。
米国の暴走を抑止するする為にも、米国の軍事による世界秩序でなく、日本によるエコな和の精神に基づく共存共栄制度での新秩序を構築すべきでないのか。

日本は対米隷属を止める時がきたのでないか。首相は非核兵器保有国のリーダーの宣言を世界にするべきだと思う。

米国は、弱肉強食が国是の上に金融帝国主義の制度で軍需産業の為に戦争を遂行している。
今もTPPに参加を強要して郵政資金・JA資金の供出を狙っている。
日本が自主独立の外交で皆、中流で生活できるエコな共存共栄社会を世界中で築けば戦争は無くせると信じます。
88名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 22:04:21.14 ID:wyN2tysM0
政府がスパイの日本はどうすればいいんだよ!
89名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 22:20:28.73 ID:GGxhHgy30
ユダヤの言葉
「世界中の全ての国に代理人を送りその国を支配させる。」政治・経済・メデ
 ィア・教育..など。戦後、日本人の復活を恐れたユダヤは代理人に在日を選ん
だ。そして、日本人にその事を知られるのを恐れ 巣鴨プリゾンコネクション
と言われる人達も絡ませた。今日ある経済界・政治家・やくざ・教育関係者の
大物はほとんどこの人達である。日本で一番影響力のある創価・統一教会も
ロックフェラーが作り、在日に支配させている。

「戦争させる2つの国の内の一つを支配していれば大きな影響力を与える事が
 出来るが、戦争させる2つの国の両方を支配していればその戦争を完全にコ
 ントロールする事が出来る。」=ワーテルロー以降の戦争の殆どがユダヤの
 2つの駒がシナリオ通りに戦争しただけかユダヤによって嵌められたモノ。

「お金を刷る権利と金の価格を決める権利が在れば世界を支配出来る。」=
 エドモンド・ロスチャイルド..イランとベネズエラ以外の中央銀行は全てロ
 ックとロス茶のモノ。日銀は建前50%以上政府所有。そのからくりは..→
例えば100万円の国債を発行し日銀が100万円分の紙幣を刷りこの国
債を買うとする。(公開市場操作)もし、これに1割の利息が付くとしたら償
還時10万円儲かる。これがそのまま国民の借金になる。これを繰り返せば
国民は借金漬けになる。公定歩合・法定準備率さらにマスゴミ(ユダヤ支配)
を悪用すればいくらでも国民から搾取出来る。資本主義=ユダヤ奴隷主義。

「組織(国・宗教・政府・企業..)を壊すのは外部からより内部から。」(サバタイ派)
一見対立している様に見える政党なども必ずそれをぶち壊そうとしたり、乗っ取ろうと
したりする人間が送り込まれている。だから、ある政党を支持する時も政党を見るのでは
なく、その政策や人間関係を研究しなくていけない。
90名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 22:23:56.69 ID:GGxhHgy30
ユダヤの言葉
「世界中の全ての国に代理人を送りその国を支配させる。」政治・経済・メデ
 ィア・教育..など。戦後、日本人の復活を恐れたユダヤは代理人に在日を選ん
だ。そして、日本人にその事を知られるのを恐れ 巣鴨プリゾンコネクション
と言われる人達も絡ませた。今日ある経済界・政治家・やくざ・教育関係者の
大物はほとんどこの人達である。日本で一番影響力のある創価・統一教会も
ロックフェラーが作り、在日に支配させている。

「戦争させる2つの国の内の一つを支配していれば大きな影響力を与える事が
 出来るが、戦争させる2つの国の両方を支配していればその戦争を完全にコ
 ントロールする事が出来る。」=ワーテルロー以降の戦争の殆どがユダヤの
 2つの駒がシナリオ通りに戦争しただけかユダヤによって嵌められたモノ。

「お金を刷る権利と金の価格を決める権利が在れば世界を支配出来る。」=
 エドモンド・ロスチャイルド..イランとベネズエラ以外の中央銀行は全てロ
 ックとロス茶のモノ。日銀は建前50%以上政府所有。そのからくりは..→
例えば100万円の国債を発行し日銀が100万円分の紙幣を刷りこの国
債を買うとする。(公開市場操作)もし、これに1割の利息が付くとしたら償
還時10万円儲かる。これがそのまま国民の借金になる。これを繰り返せば
国民は借金漬けになる。公定歩合・法定準備率さらにマスゴミ(ユダヤ支配)
を悪用すればいくらでも国民から搾取出来る。資本主義=ユダヤ奴隷主義。

「組織(国・宗教・政府・企業..)を壊すのは外部からより内部から。」(サバタイ派)
一見対立している様に見える政党なども必ずそれをぶち壊そうとしたり、乗っ取ろうと
したりする人間が送り込まれている。だから、ある政党を支持する時も政党を見るのでは
なく、その政策や人間関係を研究しなくていけない。
91名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 22:26:09.15 ID:HaG2MixCP
スパイが死刑になる。
当たり前すぎなんだな。世界では。
92名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 22:31:11.07 ID:GGxhHgy30
奴等の常套手段は一見、矛盾して対立している組織の両方を支配して完全にコントロールする事。そして、自分等の都合に合わせて一方又は両方の組織を利用したり、妥協させたり茶番劇を行いながら支配をする。

中国共産党(ロックフェラーによって作られる。)⇔戦後の日本(ロックフェラーによって作られる。)
ローマクラブ(ロックフェラーの敷地に設立。グリーンピース..池田大作もメンバー)⇔原発利権、(GEなどロックフェラー、ジョージ・ソロス、ブッシュ…. ゼオライト利権=ロックフェラー)
レーニン、トロツキー..←シフ家の支援、危険人物としてNYで捕まった事があるが何故か直ぐに釈放。
ヒットラー←フランスのロスチャイルド商工会から支援して貰った。フランスのロスチャイルド商工会が作ったイスラエルに入植しないで(ドイツ人として)他民族に共存化するユダヤ人を拘束。
警察・警視庁・検察庁⇔やくざ・右翼(陰で脅迫、殺人などの違法行為の為の下請け)
共和党⇔民主党
アラン・グリーンスパン(元FRB議長)⇔ベン・バーナンキ(FRB議長 量的緩和政策論者)
戊辰戦争 ユダヤからの最新兵器輸入 幕府側⇔倒幕側(幕府側の勝海舟の子孫も倒幕側のイギリス5人留学組みの子孫も今もユダヤの工作員)

ヒットラーはユダヤ人でありフランスのロスチャイルド商工会から支援を受け、フランスのロスチャイルド商工会
が作ったイスラエルに入植しないユダヤ人をヒットラーに拘束させた。ヒットラーはユダヤ人を虐殺していない。
収容所ではチフスが流行り多くのユダヤ人が死んだが、ナチスは彼らを治療している。
(ソース Walter C Langer of Reports, Gary Allen, Leuchter…..etc
ガス室の壁の成分・構造などの研究で多くの科学者が虐殺を否定したが、ユダヤはそれらの科学者を刑務所に
送った。その後ユダヤ人虐殺を否定すれば罪になる法律が制定される。ソース 裁判所の記録、Leuchter…..etc )
93名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 22:36:11.19 ID:IJnIFf480
面白くなってきた
94名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 22:37:18.30 ID:GGxhHgy30
ホロコースト否認
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E5%90%A6%E8%AA%8D
アメリカも一切圧力を掛けないで隠す。「日本のマスコミ社長団の北朝鮮表敬訪問」
http://japanese.joins.com/article/832/74832.html?sectcode=&servcode=
カストロの証言
http://www.youtube.com/watch?v=StHwqyIKPLY

中国とアメリカの対立も(奴等と代理人の間のパワーゲームの中だけ)完全に演技
で奴等は裏で繋がっている。その証拠は中央銀行にもある。そしてどんなに醜く争って
いる様に見えても、戦争より奴等が一番ダメージを受け嫌がる「911の自作自演」
「本当の資本主義のしくみ」に対して中国人は絶対に言及しない。日本がユダヤに対して
自国の利益を追求して独立を計るとユダヤは中国の武力圧力を日本に行う。

世界中の国に代理人を送り支配させる。代理人の子供・海外留学者・宗教などから代理人
を育てる。影響力がある人間で自分の都合が悪い人間を「金持ちになって後世に名を残す
か?それとも殺されるか?」選択するように脅迫。
「economic hit man」
http://www.youtube.com/watch?v=tcgzrhPIs0g
http://www.youtube.com/watch?v=BhfCgO0ItY8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=oBq8ivJVSq0

「日本人の知らないニッポン」で検索
95名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 22:47:36.47 ID:j9spvTba0
当局は一切関知しない事は了承済みだろ。
96名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 23:01:07.60 ID:NbXikzgD0
イラン、かっこええ〜
97名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 23:01:57.03 ID:gGC24BMO0
オバマはどの程度戦争やる気なんだろう
CIAに強要されてる面もあるのか?
98名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 23:03:06.70 ID:SDSui/v/0
イラン全面支持
99名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 23:04:44.17 ID:DUmj4iNa0
まぁそりゃあそうだよな、スパイだもの
100名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 23:04:53.88 ID:pJUOqXeQ0
>>97
すべては大統領選に勝つためでしょ
今のままでは無理っぽいから、かなり荒っぽいことをするかもね
101名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 23:07:20.04 ID:b5jeY7Md0
1930年代のイランでは、イギリスに対する憎悪とソ連に対する恐怖が極めて強く、その結果イラン国内にはナチの影響が深く及んでいた。
チャーチルとスターリンはそのため、1941年8月イランに侵攻した。
イギリスとソ連はレザ・カーンを国外に追放し、自分たちの言いなりになる、無邪気な目をした21歳の息子、モハンマド・レザ・シャー・パーレビを後釜に据えた。
ソ連軍とイギリス軍がイランを占領している間、米軍はその空港と道路を使って180億ドルにものぼる軍事援助をせっせとスターリンの下に輸送していた。

イランには「革命の計画が熟しつつあり」、もしイランが共産化に成功すれば、中東のすべてのドミノが倒れるだろう。
自由世界の60%がモスクワの手に落ちることになる。

イランのモサデク政権へのクーデターは「CIAの唯一、最大の勝利である」
CIAが策略をめぐらせば、一国を転覆できるという幻想は、魅惑的に思えた。
その幻想がCIAを中央アメリカの紛争に巻き込み、紛争はその後40年も続くことになるのである。
 『CIA秘録』 ティム・ワイナー
102名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 23:07:53.30 ID:RFk1sH1+0
今度は開戦してオバマ落選、撤退だろうな
103名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 23:08:29.11 ID:s5zUkwqLO
大統領選挙はオバマ有利って観測だったような……。

やっぱり開戦?
まぁ、規制緩和やら裏取引で隠密終了だろ。
104名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 23:09:07.49 ID:iXqAg9g50
CIAって意外とあちこちで捕まってるよね
北朝鮮の工作員より無能なんじゃないの
105名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 23:09:51.43 ID:F7fcwFyC0
>>53
ダルビッシュはスパイはしないだろ。
しっぱいはするかもしれんが。
106名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 23:09:53.41 ID:8GUfQHVn0
各国(米英仏独露あたり)のスパイ防止法の条文ってある?

日本語訳ならいいけど
107名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 23:10:25.75 ID:pJUOqXeQ0
>>103
失業率が7.0%以上のときに再選で勝った大統領はレーガンだけなんだって。
108名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 23:11:12.35 ID:25vM04YU0
フルクラムだったりして
109名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 23:11:14.86 ID:KHfZG+p/P
イランさん本気出してきたなw
110名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 23:13:04.87 ID:plPXSzXk0
米軍基地出入りしてたら、そりゃイランのスパイじゃなきゃ
アメリカのスパイだよなぁ、速攻で死刑は納得だろw
111名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 23:14:15.34 ID:wHZE7JUT0
>>76
それやったら連合軍が主張している正当性、自分達が正義、日本が悪の図式が根底から崩れる可能性がある
喋った奴は命が確実に無くなる事わかってるから誰も喋らないだろ
112名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 23:16:02.89 ID:DUmj4iNa0
>>19>>24
日本でスパイ防止法の成立を阻んでいるのは、民主党・社民党・共産党・公明党だろ
自民党批判は、スパイ防止法を成立をさせてからにしろ
113名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 23:16:43.16 ID:KHfZG+p/P
制裁するしないで揉めてるのはこのアホスパイのせいだろ。死刑になればなったで話が片付く。
114名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 23:16:54.43 ID:q81kbAkr0
イランも挑発するなぁ。
ガチでアメリカとドンパチやるのかな?

115 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/09(月) 23:18:26.69 ID:vMAFQ+KD0
おい!原油価格上げるんじゃねぇよカス!
116名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 23:18:52.65 ID:q4zfEfE8O
斥候なら自決するのにな
117名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 23:18:59.34 ID:9mGltNgf0
>>112
読解力乏しいな。
118名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 23:19:35.93 ID:GGxhHgy30
CIAは地震兵器とかやるからなぁ〜
119名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 23:19:48.34 ID:h8A2hXfc0
イランすげー
120名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 23:20:07.38 ID:EeOHeP9wP
>>3
スパイは救出しません。
基本的に知らぬ存ぜぬです。
121名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 23:23:11.93 ID:GGxhHgy30
>>112自民党も在日ユダヤ工作員だらけだよ。右派を装っているだけ。


民主も在日工作員だらけだし、野田も在日工作員だけどCIAよりなだけ。

民主より自民の方が良いが何も考えないで支持すると在日CIA売国ゴミズミが

力をつけるぞ。
122名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 23:26:06.77 ID:IJikFFut0
日本も朝鮮人スパイどんどん死刑にして欲しい
123名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 23:38:07.26 ID:b1A+4ShyI
政治家もそうだが役人もスパイだらけ
マスゴミもしかり
イランのがよっぽどクリーンだわ
124名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 23:42:34.22 ID:R33Kx/2k0
それも大衆のレベルを現す
125名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 23:43:08.91 ID:jJTFpFNw0
あ〜あ、これでアメリカの重要な資質が一人w
中東では冬を引き起こせなくなるなw
126名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 23:48:58.47 ID:gDGxGycjO
>>112
あれ?誰もつっこまないの?さすが酷使様のあつまる2ちゃんだw
えーと…谷垣の悪口はそこまでだ!
127名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 23:52:23.10 ID:R33Kx/2k0
>>112
創カルトと連立組んだ痔民w
128名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 23:57:19.85 ID:DUmj4iNa0
>>117
とんちんかんな事を言い、反論されたら"理解力が無い"とは、気位が高い低脳の言い回しだな
129名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 00:00:36.14 ID:/OMJ6kph0
>>117>>121>>126>>127

民主党信者が爆釣りだったw
自民党が提出したスパイ防止法に反対したのはどこの政党だったっけ?
130名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 00:02:47.86 ID:l4OT003T0
死して屍拾う者無し
131名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 00:26:32.64 ID:302C2xwv0
知らぬ存ぜぬでトカゲのしっぽ切りなのかね
132名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 00:26:41.19 ID:OmWeynHG0
モサドは? ねえモサドは連れたの?
133 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 00:37:32.08 ID:GU33+iv3P
>ファルス通信が9日伝えた。

虚構新聞の記事かと思ったw
134名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 05:08:20.96 ID:p+4dKtMA0
死刑はかわいそうよ
135名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 06:30:35.23 ID:SD0R6chH0
さっさと戦争!シバクぞ!
136名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 06:47:59.33 ID:bWAfS+6x0
米国籍+イラン国籍のイラン人
高卒、海兵隊(2001-2005)の通訳でアフガン入り
親戚ん家行ってたら捕まった
137名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 09:08:57.24 ID:sLLFjdTw0
君もしくは君の部下が死亡または捕まることになっても当局は一切関知しない

なお、このテープは自動的にしょうめつする

幸運を祈る
138名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 10:09:13.70 ID:ZP48PyKX0
トムクルーズは助けにいかないのかw
139名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 10:23:27.27 ID:5eoTw0DF0
スパイというのは見つかったら
秘密警察に暗殺されるのが当然だろう
不幸な事故死と言う扱いじゃないだけよかったんじゃないか
140名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 10:46:05.29 ID:Mq9L+2QnP
>>129
統一協会信者発見
141名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 20:05:25.49 ID:eBBvZUMH0
>>137
スパイが敵国に捕らえられた場合、基本的にその慣用表現以外の対応は取れないんだよな
もっとも偵察機という機械に関しては、米国は返還を要求したようだがw
142名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 21:36:30.73 ID:yvjGVRAlO
CIAってスパイが仕事と自称しているのだから、
裁判やるまでもなく
見つけ次第殺せば良いんじゃね?

見せしめ効果かな?

日本もCIAを殺そうよ。スパイなんだから。
143名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 15:37:25.13 ID:T1lX0NDS0
悪の枢軸CIA & ロックフェラーを懲らしめろ!
144名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 15:42:03.64 ID:m2SjZ5p7O
朝鮮系日本人も死刑に
145名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 15:43:57.13 ID:t9r7iOJC0

【国際】CIAの対日工作が明らかに 50〜60年代に自民党政治家らに秘密資金


http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153323106/
1 ( ´`ω´)@ちゃふーφ ★ New! 2006/07/20(木) 00:31:46 ID:???0 BE:?-#
 【ワシントン=貞広貴志】米国務省は18日、米中央情報局(CIA)が1958年から
10年間にわたり自民党や旧社会党右派の有力政治家への秘密資金提供などを通じ、
親米・保守政権の安定化と左派勢力の抑え込みに向けた工作を実施していたとの
記述を盛り込んだ外交資料集(1964〜68年)を刊行した。

 国務省が編さんしたもので、資料によると、CIAの秘密工作には<1>自民党主要
政治家への財政支援と選挙アドバイス<2>親米で「責任ある」野党育成に向けた
野党穏健派の分断工作<3>極左勢力の影響力排除のための広報宣伝活動
<4>同様の目的による社会各層の有力者に対する「社会活動」――の4種類があった。

 資料は具体的な政党名など固有名詞には言及していないが、このうち<1>は
アイゼンハワー政権が58年5月の総選挙を前に「数人の主要な親米・保守政治家に
限られた額の財政支援」を行ったのが始まりで、当時の岸信介政権の自民党有力者に
渡ったものと見られる。受け取った政治家には、「米実業家からの支援」と伝えられた。
<2>も同じアイゼンハワー政権下の59年に始まり、年間7万5000ドル程度を継続
拠出、旧社会党右派に民主社会党結成(60年)を促す工作などに使われた模様だ。

(2006年7月19日23時13分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060719i215.htm
146名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 15:46:12.36 ID:t9r7iOJC0

【USA】「マフィアにカストロ毒殺依頼」CIAが機密文書公開
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182912650/

うし☆すたφ ★ sage New! 2007/06/25(月) 08:06:12 ID:???0
★CIAの非合法活動の報告書公開へ

 【ワシントン=共同】22日付の米紙ワシントン・ポストは、要人暗殺計画や盗聴など
米中央情報局(CIA)が1950―70年代に行った非合法活動に関する報告書が機密解除され、
来週公開されると報じた。数百ページの報告書には、カストロ・キューバ国家評議会議長の
暗殺計画の詳細などが含まれるとみられる。

 同紙によると、報告書には

(1)ベトナム反戦運動の闘士として名をはせた女優ジェーン・フォンダさんらを対象にした私信の極秘開封

(2)ジャーナリストの電話盗聴、行動監視

(3)民間人に対する試験的薬物投与

――など、法律で禁じられるCIAの国内情報活動の実態も記されている。
 ヘイデンCIA長官は「(非合法活動が)あからさまに書かれているが、それもCIAの歴史だ」と述べ
「世界最強の情報機関」の暗部に光を当てる意義を強調した。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/kaigai/us/20070622D2M2202C22.html
147名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 15:46:25.97 ID:wWvTeMwi0
>>47
日本ではどうどうとスパイが街中歩いてますが何か?
148名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 15:47:33.53 ID:m2SjZ5p7O
>>79
スパイはいたよ
将校の服を着て海軍省はいりまくり
149名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 15:49:35.87 ID:t9r7iOJC0
こんなモノじゃないアメリカの世界戦略の暗部

エコノミック・ヒットマン
http://www.youtube.com/watch?v=tcgzrhPIs0g&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=zUFWhnvOgJc&feature=related
150名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 15:51:57.78 ID:t9r7iOJC0
>>10
なんだって?www まあ前張はそうなるかもな、ウィキリークスで暴露されたからな

232 名無しさん@八周年 New! 2007/09/05(水) 05:16:49 ID:ENFpCXhH0
CIAと岸信介
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/56ee249a328203389229cf44e67f7349

CIAの武器は、巨額のカネだった。彼らが日本で雇ったエージェントのうち、もっとも大きな働きをした
のは、岸信介と児玉誉士夫だった。児玉は中国の闇市場で稀少金属の取引を行い、1.75億ドルの
財産をもっていた。米軍は、児玉の闇ネットワークを通じて大量のタングステンを調達し、1280万ドル
以上を支払った。

しかし児玉は、情報提供者としては役に立たなかった。この点で主要な役割を果たしたのは、岸だっ
た。彼はグルー元駐日大使などCIA関係者と戦時中から連絡をとっていたので、CIAは情報源として
使えるとみて、マッカーサーを説得して彼をA級戦犯リストから外させ、エージェントとして雇った。岸
は児玉ともつながっており、彼の資金やCIAの資金を使って自民党の政治家を買収し、党内でのし
上がった。

1955年8月、ダレス国務長官は岸と会い、東アジアの共産化から日本を守るための協力を要請した。
そのためには日本の保守勢力が団結することが重要で、それに必要な資金協力は惜しまないと語
った。岸は、その資金を使って11月に保守合同を実現し、1957年には首相になった。その後も、日
米安保条約の改定や沖縄返還にあたってもCIAの資金援助が大きな役割を果たした。

CIAの資金供与は1970年代まで続き、「構造汚職」の原因となった。CIAの東京支局長だったフェルドマンはこう語っている:
「占領体制のもとでは、われわれは日本を直接統治した。その後は、ちょっと違う方法で統治してきたのだ」
151名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 16:55:58.76 ID:p2riAT020
もっともっとカオスになれば派手に弾ける
152名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 17:01:02.41 ID:XO/XSwufO
アラブの幼女が狙いのヒューイットだったら
153名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 17:12:28.73 ID:T1lX0NDS0

 CIAは悪の機関 さっさと死刑にしろ!!!!
 ろっくふぇらーにも死刑判決を!
154名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 17:14:42.01 ID:7WIKRoYHO
ザじさーくじえーん
そんな奴いるかいないかさえわかんねーよ
155名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 17:26:34.53 ID:t9r7iOJC0
NSAの方がやばいんだけどねw

予算もCIAの10倍だからな
156名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 17:51:07.07 ID:ce+Fqac50
イーサン・ハントが何とかするだろ

そして映画化
157名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:02:14.63 ID:LD2+AxLH0
執行するにしても解放するにしても
早い方がイランにとって良いような気がする

アメリカに侵略の口実を与えかねない
158名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 20:09:18.26 ID:owlj8JF50
アメリカの国家テロリストだろ。処刑して当然だ

裁判やって処罰するんだから、イランは罪刑法定主義に基づく文明国
アメリカなんて、裁判もせずにグアンタナモに死ぬまで幽閉する土人国家ですよ!
159名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 21:45:56.37 ID:IatgFg+00
>>3
スパイなんて使い捨てだろ。
160名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 21:48:09.49 ID:gmLdZcIU0
>>159
エージェントはそうかもしれないけど
公務員の場合は救出にいくだろう。
161名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 21:50:55.67 ID:Pya3cQhB0
国内を引き締めるための報道だな
わしらから見ればCIA入り放題のダメ国家宣言にしか見えんわw
162名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 21:54:17.64 ID:kvHvqmNK0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%B1%80
アメリカ中央情報局

2011年にはジェラルド・カーティスが対日工作者の一人であると名指しされている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9
ジェラルド・カーティス

中央情報局の情報提供者として名指しされている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E9%80%B2%E6%AC%A1%E9%83%8E
小泉進次郎

コロンビア大ではジェラルド・カーティス教授に師事して、2006年(平成18年)に政治学修士号を取得したアイビー・リーガーである。

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up27511.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up27510.jpg

http://www.academyhills.com/note/opinion/tqe2it0000000p9z.html
ジェラルド・カーティス: 私は子どものころから民主党支持です。
アメリカでは、宗教と、支持する野球チームと、支持する政党が、大体子どものころに決まります。

ニューヨークだったら野球はヤンキースかメッツ。私は「ブルックリン・ドジャーズ」のファンですが……。
今は「ロサンゼルス・ドジャーズ」になっていますが
私が子どものころ、ドジャーズはブルックリンを本拠地にしていました。

私はブルックリンに住んでいましたから、やっぱりブルックリン・ドジャーズのファンです。

********************************************
それと、私はユダヤ人ですが宗教も決まっています。
********************************************
あと、民主党の家だったんです。両親が民主党支持者で、自然に私もそうなりました。
163名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 22:53:51.86 ID:YMjkMmMO0
日本の政治家なら何人残るんだろうか
164名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 23:53:13.45 ID:+fvgiulc0
ダルビッシュ帰ってこーーい
アメリカは陰険だから戦争が始まったら辛いぞ
165名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 23:54:47.56 ID:MqE1NPP70
素晴らしいなイランは拷問もやってるし。日本も見習ってほしい
166名無しさん@12周年:2012/01/12(木) 00:01:35.76 ID:u37zR2in0
ほんと日本は観光地だな
167名無しさん@12周年:2012/01/12(木) 00:14:40.02 ID:9CMRSl2h0
先に北朝鮮を攻撃しろよ
168名無しさん@12周年:2012/01/12(木) 00:20:15.56 ID:StpcVwPE0
CIAは米国にとって無用の長物と見た
169名無しさん@12周年:2012/01/12(木) 00:20:32.98 ID:b+0uOoevP


http://www.youtube.com/watch?v=KQDhkwXli7A

イラン大統領が真実を語る時 人種差別防止会議演説
170名無しさん@12周年:2012/01/12(木) 00:43:49.89 ID:4nYnPoM10
死刑おめ!
171名無しさん@12周年:2012/01/12(木) 00:45:49.42 ID:Nble5KoXO
鬼畜アメリカをやっつけろ
172名無しさん@12周年:2012/01/12(木) 00:47:10.76 ID:M2xKaIBb0
どうみても怪しいな。スパイ確定だろ
173名無しさん@12周年:2012/01/12(木) 00:47:51.05 ID:5qPjw5Ls0
>>169
いい演説だよ。
174名無しさん@12周年:2012/01/12(木) 00:51:36.61 ID:rZyfQHjq0
チャックじゃないだろうな?
175名無しさん@12周年:2012/01/12(木) 00:52:35.03 ID:tjB4tqzK0
一方、日本ではスパイたちが堂々と団体を作って活動していた
176名無しさん@12周年:2012/01/12(木) 00:53:18.97 ID:Xe/hKysD0
交渉カード一枚GET!
177名無しさん@12周年:2012/01/12(木) 01:01:26.44 ID:xhhs3rSRO
いい口実ができたじゃないかw
一刻も早くイランに侵攻しないと大事な国民が処刑されちゃうんだぜ?ここは上訴期限日を目安に先遣部隊を編制して先制攻撃行くしかないでしょw
178名無しさん@12周年:2012/01/12(木) 01:03:23.46 ID:uJL7FnIh0
弱い犬ほど良く吠えるってやつだな
吠えるのはもういいから噛み合えよ
179名無しさん@12周年:2012/01/12(木) 01:08:47.52 ID:fYvYg0/pO
日本の報道を見ても、暴走する悪の枢軸国イランvs平和と博愛と人権の守護者である欧米、という構図だな
先の大戦で日本がいかにして追い詰められ、いかにして悪の帝国として喧伝されたか、その再現劇を観ているような気分だ
外信はAPとロイター頼りだけど、それですら欧米の強引さは透けて見える
暴走しているのはどう見ても欧米ですありがとうございました
180名無しさん@12周年:2012/01/12(木) 01:10:34.22 ID:uJL7FnIh0
>>179
おまえんとこの報道は平和と博愛の守護者である欧米
なんてことやってるのかw
どこの日本に住んでんだwww
うちんとこは全然違うぞ
181名無しさん@12周年:2012/01/12(木) 01:12:54.90 ID:fYvYg0/pO
>>180
まさか額面通りに受け取るヤツがいるとは思わなかったな
182名無しさん@12周年:2012/01/12(木) 01:16:02.50 ID:uJL7FnIh0
>>181
額面は額面だなぁ
縦読みもななめ読みも何もないつまらん文だな
183名無しさん@12周年:2012/01/12(木) 01:16:41.99 ID:To9LBzhp0
死刑は当然
よくやってくれた
184名無しさん@12周年:2012/01/12(木) 03:59:59.32 ID:ZOWSrYMY0
アメ公とユダ公は皆殺しにしろ
185名無しさん@12周年:2012/01/12(木) 04:03:20.46 ID:Es2ZTg2V0
パチ屋に出入りしてた金さんも怪しいなw
186名無しさん@12周年:2012/01/12(木) 04:05:26.45 ID:jiHzcw6G0
いよいよ戦争が近くなってきたな
187名無しさん@12周年
在米イラン人2世高卒

敵国に加担した罪

・アメリカで育った事を隠した
・言語学習ソフトを作った