【大阪】 橋下市長、職員の昇任試験制度を抜本的見直しに 試験科目は実務中心 「所属長推薦」制度は廃止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 大阪市の橋下徹市長が、職員の昇任試験制度を2012年度から抜本的に見直すよう、関係部局に
指示した。

 試験前に受験対象者をリストアップする「所属長推薦」制度を廃止し、試験科目も実務中心に変更
する。幅広く門戸を開くのが狙いだ。

 昇任試験は管理職になるための素養判定に実施される。自治体により方法が異なり、大阪市は
07年度に初めて導入し、例年1月に実施。採用後6年以上経過した職員が対象で、合格しないと
係長に昇進できない。

 所属長推薦は、局長や区長らが日頃の勤務実績を参考に部下の職員から事前に受験者を絞り込む
制度。今年度は、市長部局で約1700人に受験資格があったものの、リストアップされて受験可能
だったのは、約3割強の650人だった。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120109-OYT1T00025.htm?from=tw
▽関連スレッド
【大阪】 橋下市長「若手職員ら、組合が人事介入してると感じてる。組合に睨まれると冷遇されると。市役所と組合の関係をルール化する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325666346/
2名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:52:47.78 ID:GZF0Hn1G0
2がっつ
3名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:53:35.64 ID:5K8aDDaY0
> 所属長推薦は、局長や区長らが日頃の勤務実績を参考に部下の職員から事前に受験者を絞り込む
> 制度。


ここに労組が食い込んでたんだろ
4がんばれ小沢君:2012/01/09(月) 13:54:17.72 ID:MxfJp1CW0
>>所属長推薦




利権そのもの
公平さも糞も無い制度


5名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:54:52.17 ID:g9V7LGYL0
自民・石破氏、長女が東電に入社
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303462558/
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡         ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|       _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /      ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
   もんじゅ       六ヶ所     女川原発      福島第一

人口自然減、過去最大の20万4000人
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111231-OYT1T00558.htm?from=main5

丸川珠代議員「愚か者!」子ども手当で怒る
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=7804

6名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:56:08.28 ID:ZCAzIT6WO
橋本閣下がまたやってくれた!万歳!
7名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:56:11.94 ID:rkx+13vF0
態度の悪い職員でもペーパーテストで昇進できる仕組みか。
8名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:56:23.38 ID:Rwdl/iiv0
交通と環境と水道から大反対くらうだろうな
9名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:56:37.63 ID:g6d76gmK0
コミュ力の無い勉強ヲタがのさばるwww
10名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:58:53.29 ID:ZLC4G7lv0
>市長部局で約1700人に受験資格があったものの、リストアップされて受験可能
>だったのは、約3割強の650人だった。

腐っていやがる…
11名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:59:54.04 ID:SsdHUy7D0
部下の管理が難しくなるんでないの?
実務重視の試験ってのも作るの難しそうだし

逆に現場の裁量でいいんじゃねーの?
12名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:59:57.59 ID:ALXSRuv90
試験ってペーパーテストなの?
13名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:01:00.98 ID:XhUfj4zP0
どこの会社でも、昇進候補者は、まずは上司が選ぶものだと思うけど。
14名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:01:35.32 ID:sY5e9aif0
昇進の条件が試験ってのがまずおかしいだろ
15名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:02:03.85 ID:wdgxm5rO0
>>7
違う、事実上の推薦昇進。
上司にゴマすっとかないと、永遠にヒラのまま
16名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:02:23.01 ID:n41531/c0
なんでも自分の思い通りになると思うなよ
17名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:03:18.45 ID:PJtfiNww0
上司にお歳暮やお中元贈るのヤメるよ( ・ω・)y─┛〜〜
18名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:04:59.80 ID:2EDynXq9O
組織ってマジでアホだけどズルさだけは一流の奴が上に行くとそれが連鎖するから
外部から権力ある奴が入らない限り変わらない。
19名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:05:19.26 ID:rkx+13vF0
>>10
推薦される人間が多すぎるよな。
ふつうの会社なら、管理職に推薦されるようなヒラ社員なんぞ1割もいない。
20名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:05:22.85 ID:HHQ9F77lP
組合の主張とかなり合致するな。

大阪市役所労働組合/2011年11月16日 (水)
3級試験は不透明な所属推薦をなくし全員対象に!!
そして誰でもが3級に昇格できる制度への検討をすすめよう
http://osaka-shiro-so.cocolog-nifty.com/weblog/2011/11/post-168f.html

市労組は、
<1>試験制度の廃止 <2>試験制度導入なら所属推薦ではなく対象者全員が試験を受けられるようにする。
この2点を当局に対して改善するように交渉しています


試験内容は<1>択一試験(5択)30問 <2>論文 <3>面接 <4>人事評価の点数の
4つの総合点により合否が決まるというものです。
この択一試験での資料は厚さ10センチはあろうかという莫大な資料から出されるというもので、
私が関わっている仕事とはほとんど関わらない中身が多く、とても中身を見る気にはなりません。
21名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:06:12.99 ID:VoHzap0k0
>>15
どこの話をしてるんだ?
22名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:06:53.23 ID:ngD3rigA0
所属長推薦をなくして、実務試験のみにしても、不正をする奴は不正をする。
例えば、
答案用紙の横流しや、解答用紙の改ざん等。

腐っている奴には何をしても無駄。早く公務員の解雇制度を作ったほうがいい。
23名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:07:49.90 ID:mkIxwYDF0
>>13
民間は勝手にやってくれよw
税金を使っていないからね
24名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:08:39.29 ID:4DqaFlwc0
実務中心の試験ってどんなんだろ。
これで昇進が決まるんじゃなく昇進資格を得るとかなら解らなくもないけど
25名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:09:03.68 ID:rkx+13vF0
>>23
ペーパーテストの点がいい奴が税金を使うべきだ、という主張ですか。
26名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:09:38.34 ID:9OYTf6zv0
>>20
おそらく、不透明の方向性の問題なんだろうな。
27名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:09:52.30 ID:DyK0ZTxX0
推薦がないと試験さえ受けられない状態を改善したんじゃないの
28名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:11:29.43 ID:j3ciHm8e0

どこの、公務員の職場でもそうだが、
職場の幹部は、
公務員労組の幹部が昇任する構図になっている。

真面目に働くと、組合に睨まれ
人事面で冷遇される。

だから少し頭が回る公務員は、
仕事するより、
組合活動に奔走する。

「働いたら負け」
これが、合言葉。
29名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:11:43.83 ID:+YgK5IN20
>>20
組合の主張が通りそうでよかったな
30名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:11:56.37 ID:mkIxwYDF0
>>25
違うよ。
税金を使った公務員こそ、国民の目から見て結果を正しく出した人間が昇進するべき。

民間は、ごますりが出世しようがそれはその会社の勝手。
その結果倒産しようが、それは民間だから仕方ない。
31名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:12:10.72 ID:L4009L9R0
ペーパーさえよければ昇進できるってのは問題あると思うが…
32名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:13:51.87 ID:aWhFiDkz0
ゴマすり能力だけが取り柄の無能優遇時代は終わった
33名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:14:12.80 ID:rkx+13vF0
>>30
ペーパー試験の点数を取ることが「結果を正しく出した」ことになる、という根拠は。
34名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:15:28.93 ID:bLoVFCpB0
ごみ収集の試験ってやっぱ、
一分間にドンだけゴミを持てるかとかか?実技だったらw

バス運転なら、安全はもちろんの事、
燃費競争や、住民満足度か?
車内に名札を貼り付けて、態度が悪い奴はクレームが溜まればクビで、
逆にクレームや事故がなければ昇進かw

生保担当なら、生保の数を多く出せば仕事をしてることとなるのかw

市役所勤務の公務員の仕事なんて誰でも出来るんだから、
全員ヒラでいいだろ。
35名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:15:51.06 ID:Q5we005HO
所属長推薦とかw
コネと裏金まみれだろ
36名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:15:58.49 ID:mkIxwYDF0
>>33
はあ ?
お前は知障か ?
誰がペーパー試験の話をした ?

37名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:16:19.13 ID:TnrTvqeX0
所属長は管理職だから、組合員はいない。
だから、所属長推薦というのは、組合の意向から独立した
人事を可能とする仕組み。
所属長推薦や昇進試験を他の自治体が導入してるのに、
大阪の導入が遅れたのは組合が反対してたから。

これを廃止したら、橋下のコトバとは裏腹に組合の人事への
影響力が高まると思うが。
38名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:16:24.04 ID:dssJYCnP0
>>33
ペーパー試験の点数すら取れない奴はダメだろ
39名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:16:38.95 ID:+9En1wr60
まぁでも抜きん出ようとすると、いじめとかにあっちゃうんだろうな
40名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:18:01.23 ID:1LW8KToK0
現状ではペーパーテストが一番、効率よい公正な試験制度なんだよな。

それ以上は多彩な問題に関して論文を書かせるとかの問題工夫で
適材を見抜くくらいしかないだろう。
41名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:20:13.85 ID:aaohQ8s10
これはどうなんだろうな。
勤務評価つけてるわけで、その上位だけでいいんじゃないの。
毎年1000人以上試験するとか無駄だろ
42名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:20:26.76 ID:rkx+13vF0
>>37
特別顧問とやらの中田宏は、
横浜市長時代に所属推薦を重視するようにした、と自慢していたわけで。

この件をどう思っているだろうか。
43名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:22:28.01 ID:gBR9CPIY0
喜んでいる若い職員も多いだろうな
44名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:23:36.33 ID:pEndopZU0
うちの市じゃ昔から
組合幹部経験者じゃないと
部長にはなれない。
45名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:23:49.71 ID:+YgK5IN20
残業なし週休二日働いてるんだから、勉強する時間はいくらでもあるよ
ペーパーテストで昇進できなくなるのはコネ採用の現業職員くらいw

46名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:24:48.81 ID:8kST4ryX0
最近騒がれているステマだが、
実は最近の日本がおかしくなった原因は
小泉政権時の「全国的ステマ」にあったのではないだろうか。

努力しても安く使われる
努力しようとしても金をむしり取られる

悪い傾向を日本人に植え付けたのは小泉純一郎である。

47名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:25:22.35 ID:TnrTvqeX0
>>42
本当に横浜ってそうだったっけ?研修の話じゃなくて?
48名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:26:19.78 ID:zax6TFn6P
つか試験なんていらないでしょ
係長以上は橋下が任免すればいいだけ
ついでに課長補佐とか係長代理とか意味不明な役職も全廃
49名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:27:41.85 ID:KHEju5b10
うまいこと考えてくれ・上司の評価代がないと部下の管理指導がいい加減になるのも
事実です。
50名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:27:50.57 ID:jqjFXf5MO
コパンのバターソルト味が美味しい…
51名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:29:22.70 ID:2T7T7eNQ0
プレゼンやディベートで試験とか無いのか
52名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:31:35.53 ID:WFZK5ZwO0
受験資格が1700人って、そっちの基準の方が気になるわ
53名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:31:41.16 ID:HHQ9F77lP
>>41
その勤務評価がコネで付けられるから問題なわけで。
所属長は管理職だけど、もと組合役員だったりする。
54名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:32:59.00 ID:4DqaFlwc0
>>48
橋下は顔も知らない奴の辞令を承認するぐらいしかできないよ
55名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:33:03.67 ID:ei3lSMaX0
他市町村だが、そもそも昇進したい職員がそれほどいないと思うが。年収
300万違ってもひらのほうがいいわ。
56名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:33:10.28 ID:Tg6LSm7Y0
市役所にくるような一流大学の職員は玉石混交
組合なんぞの介入はもってのほかだが、
ペーパーだけで昇進決めるとひどいことになるけどね
57名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:33:50.91 ID:YOwsC01O0
市役所の係長とは国の地方部局の署&所の課長クラスの事をいうのか?
58名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:34:16.06 ID:WFZK5ZwO0
>>46
お前みたいに、関係ない書き込みをするクズがステマそのもの
59名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:34:26.15 ID:Hb1XgOea0

直属上官には絶対忠誠が組織の基本なんだけどね。

まあ橋下なら許す。思いっきりやれwww
60名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:35:32.17 ID:Rcpgu9Fo0
>>28>>37の話は
矛盾してるな。
どっちが正しいの?
61名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:36:10.83 ID:Amp62gteO
警察と同じ仕組みにするのか。
真面目に仕事して忙しい奴より
適当にサボってペーパーテストの勉強する奴の方が
早く出世するんだよね。
62名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:36:54.07 ID:0uPMLG3/0
公務員なんてコミュ力がなくて真面目なことだけが取り得な奴が多いだろ。
最近はペーパーだけできる若い人が増えてるのにどうすんだ。
会話すらできない奴が係長とかになったら若年層の定着率が酷そう。
63名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:37:36.57 ID:jqTZ6WpcO
失敗が目に見えてるな。今現在、特に問題ない制度をパフォーマンスで変えるだけ。
64名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:38:18.87 ID:KrG09SFuO
ペーパーとか言ってる奴、まず>>1を読もうぜ。
65名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:40:09.21 ID:aaohQ8s10
>>53
じゃあその評価をまず厳正に付けさせる事を考えないと。
ペーパーテストを一律に課すだけ解決するもんじゃないし。
66名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:40:14.27 ID:whylooJ/O
>>52
採用後6年以上の人間が1700人いるだけの話
67名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:40:14.72 ID:1mymc+K60
これは公務員の中でもうれしい奴はいるだろ。
今までコネでしか昇給できないのが実力で出来るんだから。
68名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:40:29.65 ID:mQYUzdZv0
どっちかっていうと自分の昇進より一生懸命仕事をしている人を
上司が見込みがあると推薦するものだと思うが・・
なんか仕事より試験対策する人を増やすだけじゃないか?
69名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:40:58.27 ID:47FCs2XE0
>>60
自治体によって違う
70名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:41:21.82 ID:0sGzyuDq0
税金を節約&国民のためになることをした奴だけ昇進させろ。
71名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:42:40.62 ID:whylooJ/O
>>52
採用後6年以上の2級の人間が1700人いるだけの話


2級が抜けてた
72名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:43:02.96 ID:TnrTvqeX0
>>60
20にあるとおり、組合は所属長推薦廃止を主張してる。
後は分かると思うが。

まあ、職場いろいろだけど他の人の意見も聞いてみ。
警察も現場より試験勉強頑張るやつばっかになりつつある。
73名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:43:47.72 ID:bcpTKYJTO
こんなに既得権破壊しまくってたら
橋下マジで暗殺されんじゃね?
74名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:45:02.91 ID:wgTgYMZZO
昇格試験なんかせずに、ハシゲのお気に入りのイエスマンだけを昇格させればいいやん
そんでハシゲの無茶をいさめようとか生意気な奴は降格させれば、ポストが空くやん。
75名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:45:30.67 ID:RgMcMyln0
制度すら変えれなかったクソ平松は橋下を監視するシンクタンクを作ってる

無能平松!
76名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:45:36.64 ID:TnrTvqeX0
>>72
自己レス。
警察に組合はないから、比較できんな。失礼。
77名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:45:51.49 ID:TRoHajN30
これは一長一短あるから、どっちがいいとはいえんわな。

民間は所属長の推薦がないと昇進できないのは
当たり前だから、テストで公平に昇進できるだけ
うらやましい。
78名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:46:32.70 ID:BXiExPok0
これは良い
蟻が砂糖に群がる図は少なくなりそうだ
79名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:47:38.04 ID:wZNGdrCw0
どれがベストというのはない。まずは変えてみる、これが大切。
80名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:49:29.94 ID:/hKZfJFU0
>>74
都構想反対なのは閑職に追いやる、賛成なのは出世させるって前に言ってたろ
81名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:50:02.21 ID:C3nZCqL70
そういえば熊本市役所のくず二人はどうなった?
82名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:50:09.44 ID:ftFhe0hv0
エクセル使えないやつが管理職やってたりするんだぜ。
派遣会社のスキルチェックも通過できないレベル。
エクセル検定でも法律系資格でもいいから、
昇進は客観的な基準にすべき。
83名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:50:32.30 ID:zax6TFn6P
つかこれだけだと橋下が一番嫌うであろう昇進を最初から放棄したヒラが居座る構図になるから
入庁後5年以内に昇進しなかったら退職って規定(大学でよくある)がセットで必要なんだけど
職員条例案って君が代歌えとかそっちばっかりに気を取られてるのがな
84名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:51:26.94 ID:T0Pocrff0
>>79
民主党支持者?

まずやる気のある人間をスポイルしないなら昇格試験もありじゃないかな。
85名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:52:11.09 ID:f30+rAbE0
サヨの特長

今までのことを少しでも変えると文句をいう。代案は出さない、とにかく文句。

少しでも何かあると蜂の巣を叩いたような騒ぎ。

ん、おまえらって本当は保守じゃないのか?
86名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:52:17.48 ID:uvuEoT8r0
>>82
業務依頼書というのを発行して下請けに投げるのが仕事ってな。
87名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:53:56.98 ID:fDEJh18V0
>>20
要するに、橋下の敵は労働組合だけじゃないって事だろうな
88名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:55:25.84 ID:rkx+13vF0
>>72
20のリンク先は係長試験の話じゃないけどな。
89名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:55:33.27 ID:FUG2qBIZ0
所属長推薦なんてあったのかよ
90名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:55:52.16 ID:uEVKV+uw0
何なの、所属長推薦て…。建前は試験の効率化だろうけど、
ゴマスリ合戦になるのは分かり切ってるじゃん。
マジでこんな事やってたのか。
91名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:56:04.96 ID:wgTgYMZZO
ハシゲにキチンと御歳暮を贈った礼儀正しい奴だけを昇格させればええねん。
ハシゲに御歳暮贈らなかったような不届き者は、ハシゲの敵なんやから
ハシゲがそいつら降格させればええねん。
92名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:56:19.18 ID:TnrTvqeX0
>>88
こりゃ失礼。
93名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:56:43.61 ID:zax6TFn6P
>>87
まぁ橋下が組合を許すはずがないから試験を受けるときは
組合の脱退証明が必要とかやるだろうな
94名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:56:51.26 ID:UiqVaaiA0
>>4
日本は試験制度の中に、こういう利権的なものが多く食い込んでるよね。
例えば国公立大学医学部医学科の推薦入学枠とか、一般入試枠でも面接で特定高校を有利に加点したりとか…。

公平さが比較的担保されているとされる大学入試ですら、推薦や面接のような不透明なものが存在する。
それが日本の公平な競争を阻害し、社会の活力を削いでいる面も大きいような気がする。
95名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:58:35.63 ID:Amp62gteO
>>72>>76
橋下は組合を無力化させる方向で動いてるから
警察の例は間違ってない、むしろ的確。
96名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:00:45.63 ID:f55Mu8Bl0
>>82
別にエクセル使えなくても、責任感をもって仕事やったうえで部下のフォロー
をしてくれたら十分だ。
97名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:00:57.52 ID:M/h+pauH0
試験バカが更に試験バカになるんじゃねえの?お前ら普段公務員のこと試験受かっただけとか文句言ってるのに橋下のやることなら何でも賛成なん?
98名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:01:53.07 ID:UnKTlCHN0
人事考課の市長(のブレイン・上山マッキンゼーグループ)加点枠に
秘密内部告発点を入れるべき。

これで反対派全面粛正で組織改革が一気に進む。
99名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:02:46.32 ID:zax6TFn6P
>>96
ファイルも開けないようじゃ困る
100名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:03:55.26 ID:DEnuvpyo0
いいね


橋本市長のおがけで


大阪が日本をリードする時代がもう間近

101名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:05:07.29 ID:FUG2qBIZ0
>>97
本文くらい読んだらどうだ?
102名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:05:11.09 ID:E50e+L2A0
そういや田中ヤスヲは今何やってんだろ
どういう目で橋本見てるのかも気になるしw
103名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:05:14.92 ID:0OPVU1Yr0
所属長推薦あり・・・6年目から受験可能
所属長推薦なし・・・8年目から受験可能

というふうに、受験資格発生時期をずらせばいいんじゃね。
104名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:07:04.08 ID:EdSNuhvU0
>>96
メールできないから代わりに書いてくれないか で横で口に出して言う
エクセルできないから君やってくれ で横で新聞読んでる

責任感どころか当たり前の仕事ができないってことだからな
105名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:07:20.72 ID:TnrTvqeX0
>>95
警察の試験偏重は問題を抱えていて、これはこれで正していかないといけない。

ただ、言いたかったのは、組合の力を抑えるために試験制度を弄るべきかどうかという
議論にあたって、組合がそもそも存在しない警察の試験制度と比較するのは適当ではないと言う趣旨。
JALとか組合が強い組織の試験制度と比較しないといけなかった、ということ。
106名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:07:28.73 ID:GeSqRX3h0
>>95
バイアスが逆に働いてるんだろかな
現場重視で人材を取らなければいけない部署がペーパーになって、現場重視なんて
必要がなく客観的な評価が必要な部署が情実採用
107名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:09:12.15 ID:S4+Bd2vg0
>>94
謂わんとするところは分からんでもないけど、
筆記テストだけでは測れない能力はどう判定するんだい?
108名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:09:55.18 ID:O+4Q5v4B0
大阪市の係長級は組合員。所属長の推薦が取れないのは共産党系の組合員。
109名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:10:15.46 ID:p+PAW3ET0
>>96
エクセルを使えん時点で責任感が無いわw
110名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:10:31.66 ID:5Nba5TUy0
実務中心の試験科目がペーパーテスト???
111名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:12:10.34 ID:yF8BQEVS0
>>99
まあ程度の問題だろうが、求められる能力は問題点を把握し決めること。
DQN相手に上手く立ち回ること。部下をフォローできること。
エクセルが出来るかどうかなんてほぼ求められないし、部下もバイトも
いるんだから頼めばいいだけだ。パソコンに強いだけで、何も決められ
ない、DQNから逃げ回る管理職ほど不必要な存在はない。
112名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:12:43.37 ID:JWXH1+3A0
6年間も上司に媚びなきゃ昇進できんのか
終わってるな
113名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:12:55.80 ID:RIbAqf720
>>110
実際どういう試験方法なの?
114名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:14:14.63 ID:510ZM+0q0
本人はマジメで勉強は出来るけど実務の苦手な人はどうすればいいんだ?
115名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:14:40.74 ID:zax6TFn6P
>>107
実務重視をうたってるので例えば窓口で部落民や在日を装った試験官が
抜き打ちで来て不法な要求をきっぱり断れるかとか見るんじゃないかな
116名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:15:27.04 ID:ElahROlb0
また例によって、バブル以前の連中はすでに
職層の最上位までこれまでのウルトラテキトー昇進で到達済み。

氷河期以降に採用されて、一番仕事してて、一番重労働してて、
一番給料安い連中が、この試験をくぐらないと給料上がらない。
そういうこと。
117名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:16:07.62 ID:Bj12Q58z0
>>114
実務がんばればいいと思うよ
118名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:16:10.64 ID:dKLmVHz9O
実務は出来ても人動かしたり纏めたり出来ない人も多いからな。
ちょっとこのやり方は反対だ。
119名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:16:29.94 ID:TnrTvqeX0
>>115
良い試験だなw
120名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:16:48.29 ID:JWXH1+3A0
実績に応じて昇進も降格も柔軟に出来る制度でなければ機能的な組織にはならない
まず6年の縛りを解いてはどうか
121名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:16:48.70 ID:vjS2b1Xa0
橋下の公務員改革は、そもそも国全体でするべきこと。

>>116
民主党を解体して、自治労の賃金を半分にしろ。
122名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:17:55.85 ID:ehLNYviA0
いや、意外にペーパーテストだけでもいいかもよ。
業務自体は単純でも、その裏付けとなる法的根拠や処理規定は中々に複雑。
仕事に慣れてくると疎かになったり、自分の業務と関係のないことは興味がなくなったりするから、
ペーパーテストで認識させるのはとても大切なこと。
123名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:18:35.02 ID:UnKTlCHN0
>>117
評価する方が腐敗職場の管理職だぞ。
それをどう打破するかが問題だ。

腐敗是正の努力こそを、管理職を越えた遙か上から評価せよ。
124名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:19:53.49 ID:TnrTvqeX0
>>122
なるほどね。
で、職務態度とかは上司(非組合員)が評価する、と。
そうかんがえると元の仕組みも悪くないと思うがな。
125名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:21:43.50 ID:jRygT7FD0
所属長推薦という仕組みが有効なのは、公平な評価をする人材をポストに配置出来て.いることが大前提だよね。
そういう人材に乏しく恣意的な評価をする人物にポストを握られていたら機能しないだけでなく組織が腐る。
組合の強い役所では労組内の地位を役所内の人事に持ちこんでいるので廃止したほうがいい。
126名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:21:54.33 ID:UnKTlCHN0
127名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:22:26.34 ID:ehLNYviA0
>>124
それが全国の一般的な自治体で行われている制度。
もちろん、上司が適切に職務態度を評価できるかが大きな焦点。
公務員試験は難しいのに、入ったら勉強しないってのは問題がある。
128名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:22:35.74 ID:B+EPppPr0
ついでに現職員たちも、試験を行い
あまりにも出来が悪いのは切ることのできる制度も作って欲しい
129名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:22:52.66 ID:Amp62gteO
大雑把に言って、すべてが民間企業の「総務課」みたいな
市役所の「実務」を、誰がどう評価・判断するんだろうか?
130名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:24:07.33 ID:10Km4Ifj0
無能上司の顔色窺わなくて済むようになって若いもんは大歓迎じゃないのか?
131名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:25:33.83 ID:TnrTvqeX0
>>126
それだと、仕事もせずに試験勉強ばっかりする組合員が現場の係長職を独占しちゃうだろ。
非組合員のチェックを入れるのは必須でしょ。
さらに対策を付け加えるのなら良いが。
132名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:25:39.01 ID:Ti+0pOmU0
選挙に出る人間は、国Uレベルの試験を義務付け、その点数を公開すべきだ。
133名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:26:28.97 ID:ftFhe0hv0
>>111

エクセル使えなくても強みがあればいいとは思うよ。
でも、何も無いんだよ…
前任者の残したファイルに数字を入力するだけ。

そんなのが年収1000近く。
ムカつくでしょ?
134名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:29:49.89 ID:TnrTvqeX0
>>127
通常、上司の評価は組織のアウトプットでやるかな。
だから、仕事をしない奴を組合の情実で評価すると、上司自身の首が絞まる。
職務態度をきちんと評価するというのは、そういう形で実現するんだろう。
135名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:30:19.17 ID:ehLNYviA0
>>131
まあ、普通は所属長や人事課職員は組合から抜けるんだけどね。
ただ程度の問題はあるけど、試験勉強は業務と無関係ってのも公務員らしい思考。
136名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:30:37.52 ID:GeSqRX3h0
試験を公開にすればいいような気がする
ペーパーと面接
三年ぐらい保存すればいいだろ
プラバシーとか言う人は受けなければいいわけで
137名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:31:07.02 ID:yF8BQEVS0
>>133
何も出来ないのに昇進して怖くないのかなって思う。楽な部署ばかりまわれ
たらいいが、生保で管理職とかどうするのかなって思うがな。まあ深くは
考えてないんだろうけど。
138名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:31:12.01 ID:3PhekIHjO
>114
そーゆー、1方面は無能とかが一番やっかいなんだよ
無能な上司になるし
139名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:32:00.55 ID:wgTgYMZZO
ハシゲへの忠誠度をポイント制にして、全員分のグラフを壁に貼り出したら公明正大でええねん
ハシゲに御中元とか御歳暮一回贈るたびに1000ポイント
同僚の悪口を密告1回ごとに100ポイント
仕事で功績を上げるごとに1ポイントとかでいいじゃん。
140名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:33:00.77 ID:3kOH+RW/0
橋下って外国人参政権とか人権擁護法案容認派?
141名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:33:02.36 ID:UnKTlCHN0
>>131
非組管理職の評価の公正さをどう担保しますか。
平松や旧利権の手先に
市政を前向きに進めるための公正な評価ができますか。
142名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:33:16.61 ID:yf5P7PJH0
昇進試験だけじゃなく、定期的な現職員全員の能力査定もしてくれ。
能力のない、努力しない奴を排除する継続的な仕組みが必要だ。

当然収入の高い者ほど試験のハードルを高くするなるのはいうまでもないが。
理不尽な年齢・年功手当て制度も完全撤廃たのむ。役所以外に教員などもだ。
143名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:33:52.76 ID:O4CyPaOv0
橋下さん早く国政にも行って。
国の仕事でも速記士とか官庁の衛視とかの現業的職務で官民格差をつけてるから。
144名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:34:02.95 ID:yqhSi2X60

クズ、893のガキ〜橋下〜

 そんなに文句言うならテメエが全部最終面接しろ〜〜糞が〜〜(大爆笑)
145名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:34:09.72 ID:TnrTvqeX0
>>135
公務員的思考かどうかは別にしても、「裏付けとなる法的根拠や処理規定」を
きちんと理解できているかどうかは重要だな。これを試験で再確認させるのは手かな。
あと、必須研修でできるまでやらせるとかもありうるか。
146名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:35:24.69 ID:ehLNYviA0
>>134
実際にそれが機能するのは不祥事が起こったときかな。
現実には上司の評価は、その部署の長としての評価であるから、
部下をどのように評価したかよりもどのくらいの成果が上がったかで評価される。
それはどこの組織も大体同じでしょ。
まあ、不祥事に備えて情状的な評価はしないって抑止力はあるけど。
147名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:36:10.45 ID:/K72D0mY0
受験資格があるのに推薦を受けられず7割がた受験不可てあんた。
そらきちゃない者がのさばるわ。
148名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:36:28.55 ID:TnrTvqeX0
>>141
上にも書いたが、管理職の評価は通常、組織としての業務評価でなされる。
これは橋下がその気になれば確認できる。係長業務を市長が見られるわけないわな。
というか、他に何かいい手でもあるのか?
149名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:36:42.27 ID:JWXH1+3A0
能力のある者が昇進するのは当たり前
ミスやコネで昇進してしまった無能者をすみやかに退場させる仕組みを作るのが大切
150名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:36:53.20 ID:zax6TFn6P
つか俺らは橋下に公務員という存在の抹殺を期待しているのであって
細かい制度とかは正直どうでもいいからばしばしクビにしてほしいんだが
151名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:38:37.74 ID:Amp62gteO
橋下はそんなになんでもかんでも
性急に変える必要はないと思うんだけどな。
組合排除で動くからこうなるんだろうけど。
でも一度に変えるとその成果は見えにくくなると思うんだけどな。
やっぱり国政に出たいというのが本音で、
市長としての仕事も、どう結果が出たかじゃなく、
どう変えたかだけを実績にして、結果が出る前に
国政に逃げたいのかね。
152名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:39:04.85 ID:TnrTvqeX0
>>146
あー、そうじゃなくて、ダメ部下を評価して、自課の係長になると
課のアウトプットに悪影響でしょ、ってこと。
まあ、人事異動を連動しないと機能しにくんだが。
153名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:41:36.56 ID:b4ZNE2D20
7年度に導入って書いてあるから、それまでは所属長推薦で昇進決まってたんだろう。
で、何らかの問題があって、資質試験を必須としたと。
ここで新方式で不利益を受ける人たちが骨抜きして、推薦制度が残ったわけだな。
154名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:42:49.93 ID:UnKTlCHN0
>>148
橋下改革に協力できるか、
旧利権に阿った面従腹背か、
管理職に踏み絵を踏ませるべき。

部下に対する人事評価もこの観点のみで
上層部が所属長を監察するべし。
155名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:44:52.25 ID:ehLNYviA0
>>152
ああ、そういうことね。
自分の手元の中間管理職の選考を間違えると、次年度に自分で首を絞めることになると。
ただ知っての通り、3〜4年で人事異動があるからすぐに手元から離れちゃうんだよね。


個人的には、入札や予算の項目は重点的に試験に出したほうが良いと思う。
普段は真面目に仕事をしていても、「来年も同額で同じ業者でいいですね」と平気で言うから。
一般競争入札はめんどくさい、制度をよく知らないって職員が実に多いこと。。
156名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:45:06.66 ID:sJMaedkI0
こんな事やっていたの? 賄賂の温床じゃん。
クズばっかりだね。(笑)
157名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:45:17.59 ID:byAessZjO
>>150
そんな破滅的な期待を持ってるのはお前だけだ
現実問題として、市道が傷んだとき修繕を発注する奴がいないと困るし、窓口で住民票を出す奴がいないと困るし、選挙を仕切る奴がいないと困るし、税金を集めて管理して支払いをする奴がいないと困る
158名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:45:42.24 ID:TnrTvqeX0
>>154
協力しますと口で答えて、内心でベロ出しててもいいわけ?
部下の人事評価が適切かどうか、上層部が確認するためにその部下の仕事ぶりを
常にみておくのか。はあ、上層部ってのはずいぶん人数がいることになるな。
159名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:45:52.53 ID:UnKTlCHN0
>>156
それが大阪市役所
160名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:45:58.27 ID:8BVCCwW5O
ペーパー試験に合格しても、実務実績の評価と面談で問題ありなら
昇進見送りもありうるのであろう
通常業務より組合活動に熱心で賢いだけの人間は
昇進出来なくなる
161名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:46:03.25 ID:p+PAW3ET0
>>150
橋下自身はどうか分からんけど、
マッキンゼーは公務員を抹殺するつもりだろうなあ。
162名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:47:27.44 ID:yf5P7PJH0
反勢力が悪知恵めぐらす前に速攻で片付けてしまうのがええ。順番だとか関係ない。
あれもこれも一気にやっちまえ。
163名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:48:01.54 ID:TnrTvqeX0
>>155
同じような経験はあるので、大変よく分かりますw
仕組みというか考え方が頭に入ってないと、次の改善策が
出せないんだよね。組織としては、少しずつでも改善をしていかないと
良くないんだが。
164名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:49:09.97 ID:3h4ucYPa0
なれあいで甘い汁吸ってきたやつ、
やるべきことをたんたんとやってる者に人格攻撃ばっかしてると逆効果だよ〜
165名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:49:44.41 ID:4etd5/620
>>160
降格制度を新設するのかも?
上に行くほど、市長の目に留まるから。
166名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:50:05.44 ID:sJMaedkI0
>>159
一般企業の普通の社員でも、簡単に改善出来る位妙な規則多そうだね〜
167名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:50:19.07 ID:UnKTlCHN0
>>158
市政前進に役に立つか立たないかを、
評価項目の最重点にすればよいこと。

また、評価は対象者、第3者にオープンにして、
公正さを担保すること。

部下から上司に対する評価項目を
市政前進に役に立つか立たないか、にすること。
168名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:50:33.46 ID:Iwc6QPDC0
橋下市長!!
早く高知県にも救いの手を!!

大阪裏山。
169名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:52:10.98 ID:ehLNYviA0
>>154
前から不思議だったんだけど。
橋下市長はしきりに、「大阪都構想に反対した政治活動をした公務員を許さない」
と言ってるけど、当時の平松市長は大阪都構想に反対していたんだから、
橋下市長の下で大阪都構想に賛成するのも同じ政治活動になるんじゃないかね。
平松市長への投票を呼びかけるのは明らかな政治活動だけど、
平松市長の指揮下で都構想を反対し、市政の成果を公表するのは職務。
そこをはっきりしないと、ただの二枚舌にならないかね。
170名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:52:41.40 ID:B+EPppPr0
神戸もかなりやばい
171名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:53:56.61 ID:iI3Rzkgu0
暗殺がまじでこわいわ
大阪民頼むぞ
172名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:53:57.37 ID:6Wdvuprk0
きちんと機能してりゃ受けるべき人間を受けさせられて
受けるべきでない人間は間違っても受からないシステムってのはいいんだけどな。
現状きちんと機能してないんだからそりゃこうやって退化しないとしょうがないわな。
本来は現行のシステムの方が進化したやり方。
173名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:54:02.40 ID:TnrTvqeX0
>>167
姿勢前進に役に立つとか曖昧な判断をどうやって
係長クラスの人事に反映させるつもりか。

部下に対する人事評価を第三者にオープン?
そんなことやってる組織がどこかにあるの?
174名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:54:06.45 ID:6JNjqtYQ0
マスコミに踊らされて公務員叩くバカが多くて困る
日本人はどうしてこんなにもバカなんだろう・・・
175名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:54:17.62 ID:YsvE+tPw0
>>169
都構想反対って職員の仕事なの?
176名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:55:32.62 ID:O4CyPaOv0
>>173
>そんなことやってる組織がどこかにあるの?

この前例主義がまさしく公務員体質そのものだなw
177名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:56:31.58 ID:YsvE+tPw0
>>174
そうだね、日本人はバカばっかりで嫌になるよね
だから日本を出て賢い国民のいる国に帰化するといいよ
178名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:57:27.70 ID:ehLNYviA0
>>175
平松前市長の時代に、平松前市長の指示で行う範囲ではね。
それをダメと言ったら、橋下市長の下で、橋下市長の指示で賛成するのもダメになる。
何が言いたいかと言うと、業務命令と個人的な活動の区別を付けてほしいってこと。
179名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:58:30.66 ID:TnrTvqeX0
>>176
机上の空論だって、指摘してるんだけど。
個人情報を無関係の第三者にさらすようなキチガイ事をして裁判で勝てるとは思ってる?
180名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:58:37.93 ID:UnKTlCHN0
>>176
禿同。
上山マッキンゼーグループが目を付けて、攻撃準備の対象箇所。
181名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:00:41.13 ID:0uPMLG3/0
>>154
猟官制でない日本では面従腹背は仕方ないと思うが。
182名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:01:40.72 ID:3gL9+14O0
大学入試の推薦こそ一番最初に止めればいい
推薦入試なんてろくなもんじゃない
ペーパー試験で高得点を取ったものが大学に合格するべき

同じように市役所の昇進・昇格もペーパー試験の成績だけで
判定すればいい

人間関係の構築や部下の指導の能力など本来の職務遂行能力には
関係ない。
推薦制度こそ悪の根元である
183名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:03:30.20 ID:PsXqqEnq0
どうみてもハシゲの息のかかった馬鹿を昇任させるための改悪
 
 
 
 
 
 
184名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:04:16.37 ID:UnKTlCHN0
>>181
それでは腐敗職場の解体、改革にはならない。
民意に反する公務員である。
185名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:04:30.82 ID:gGWFMxvT0
圧倒的な攻撃力で市長選に勝利し、一気に包囲殲滅戦まで来てるなぁ
今までどれだけヌルい仕事してたかが透けて見えるくらいダメすぎる
防衛線構築どころか、守備隊(専従ども)すら役立たずとかwww

普通は負けた時点で、どの辺りを妥協点にするかくらいは考えてるぞ
186名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:05:28.51 ID:ehLNYviA0
>>181
そうそう、猟官制と資格任用制の違いは採用試験でも出る基本的な話。
簡単に言うと、大阪市の職員は利権のために平松前市長に従っていたのではなく、
平松前市長が当時の任命権者だから従っていたってこと。
だから橋下新市長になったら、大半の職員(一部組合員除く)が従う、普通は。
逆に選挙の段階で橋下派にいたら、そっちの方が職員として問題があるわけで。
187名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:06:23.80 ID:G8xfIgya0
>>179
もう、職員全員の勤務評定をネットで公表しちゃうかw
188名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:06:42.87 ID:zax6TFn6P
>>179
少なくとも大阪市民は知る権利あるし市には知らせる義務がある
厳密には交付団体である限り全国民に知る権利があるがそこは妥協してもいい
それにpdfにしてネットにばらまけと言ってるわけじゃない
台帳化して自由に閲覧できる体制くらいは必要だろう
189名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:07:29.73 ID:w8gXwCbF0
今どき昇任試験とか…
試験廃止じゃねーのかよ
190名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:08:53.72 ID:eSX06J5X0
中学の内申書も、中学教師の質を落としてるよな
191名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:09:13.37 ID:UnKTlCHN0
>>186
政治家平松の守備範囲と
政治的に中立であるべき職員の守備範囲は違う。

橋下氏は、政治的に中立であるべき
市職員の出すぎ、行き過ぎを咎めている。
192名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:12:14.53 ID:TnrTvqeX0
>>188
その屁理屈で裁判に勝てればイイネ┓( ̄∇ ̄;)┏
193名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:13:33.61 ID:0uPMLG3/0
>>184
踏み絵とか言っている時点で憲法違反です。
少し勉強してきてください。
194名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:14:06.09 ID:N9lmeGz80
GJ すぎる
195名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:15:21.41 ID:O4CyPaOv0
>>179
>裁判で勝てるとは思ってる?

どこの組織がやってるか否かなんて関係無いジャン。
たまたまやってないだけだろ。
法律論やりたいならちゃんと法律で説明しなw
196名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:16:54.55 ID:zax6TFn6P
>>192
人事評価の公開はすでに整備されてる自治体も多いんだが
http://www.city.kasama.lg.jp/reiki/reiki_honbun/r3580804001.html
197名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:17:02.84 ID:UnKTlCHN0
>>193
物のたとえに過ぎないことを揚げ足取りに使うか。
改革されたくない側の願望か。
198名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:17:19.86 ID:dh+4AEqN0
昇任に所属長推薦って当たりまえじゃないの?
普通は無試験、推薦だと思うが。
199名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:17:32.70 ID:uYsSGMlv0
コレいいね。
200名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:20:01.44 ID:O4CyPaOv0
>>192
>裁判に勝てればイイネ

これが公務員改革を遅らせる全ての元凶。
戦わないで勝手に前例主義で萎縮する。
間違いがあれば個別に対応して裁判に従えばいいだけ。
201名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:20:39.82 ID:SsdHUy7D0
基本橋本支持だけど
コレの何処がいいのか理解できない

命令無視して試験勉強してりゃいいのか?
202名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:21:54.90 ID:UHdh8qQW0
>市長部局で約1700人に受験資格があったものの、リストアップされて受験可能
>だったのは、約3割強の650人だった。

これは酷い差別だよね、これこそ本物の差別。

これを改善しようする橋下は本当にすごいよ。
203名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:22:06.50 ID:0uPMLG3/0
>>197
そんな例えを出せる時点でお里がしれます。
まともな人なら例えでもそんなこと言いません。
204名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:24:36.79 ID:Amp62gteO
>>202
なにがどう差別なんだ。
205名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:27:54.92 ID:UnKTlCHN0
>>203
以下は憲法違反になっていない。この程度のことをさせよとの意味。
「職員の考えている民意とは何か。政治と行政の役割を踏まえた組織マネジメントを考えるように」

選挙で橋下氏は平松邦夫氏に20万票以上の大差で完勝した。
ところが、である。「僕の考えている民意とは違う」。
選挙戦翌日、テレビ局記者に感想を聞かれた市職員が堂々とこう反論する姿が、お茶の間に流れた。
これに対し橋下氏は「民意を無視する職員は去ってもらう」と激怒。
就任前のヒアリングで、市総務局に
「職員の考えている民意とは何か。政治と行政の役割を踏まえた組織マネジメントを考えるように」と指示。
くだんの職員も特定し、弁明書を出させた。
206名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:27:58.50 ID:dh+4AEqN0
人事評価は所属長が付けるから、推薦されない様な評価の奴が試験受けても
落ちるだけだと思うが
207名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:28:53.25 ID:uYenohJc0
孝廉を廃止して科挙のみという事ですな
208名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:32:35.60 ID:zax6TFn6P
>>201
だから頭でっかちにならないよう実務重視にするって言ってるじゃん
内勤だったら「○○に関する資料をA4・2ページ以内で作成し明日朝9時に市長に説明せよ」
とかを抜き打ちでやるんじゃないかな
209名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:33:17.91 ID:C/c3J4vd0
試験制度採ってるところは、普段仕事せずに試験勉強ばっかやってる奴を
どう落とすかってのが問題になってるんだが。
210名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:33:26.88 ID:SsdHUy7D0
これが組合側の要求で他の何かとのトレードオフなら良いんだけど
211名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:34:36.09 ID:0uPMLG3/0
>>205
話すり替えないでください。
勉強して踏み絵とか言い出す頭をどうにかしてからレスしてください。
212名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:35:40.00 ID:TnrTvqeX0
>>196
つ14条「本人の申し出に基づき」
組合員が仕事もしてないのに「昇進できないのは
不当だ」とか裁判を起こすための規程なんだが。
213名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:36:40.67 ID:UnKTlCHN0
>>211
言葉一つに粘着。
214名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:36:46.98 ID:NDgnyh2OO
>>201
所属長推薦だと、最悪「お気に入り」とか派閥とかの影響を受けるからね。
自分のイエスマンやゴマスリを昇進させる事になる。
どんなに仕事が出来て市民からの評価が高くても、
所属長に気に入られなかったら一生ヒラのまま。

…まぁ、一般の会社でも同じ事はよくあるんだが、会社組織だと
異動で所属のトップが代わる事もよくある。
けど、市役所みたいな所だとあまり異動は無く、定年まで勤めあげる事も多い。
215名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:39:07.82 ID:dh+4AEqN0
>>214
公務員の「所属長」は普通、1年単位で入れ替わるよ
216名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:40:22.36 ID:TnrTvqeX0
>>214
そして、上司である非組合員の推薦が不要となって、組合員は
五時にすぐ帰宅、試験勉強に励んで、昇進。
市政を良くしようと自分の昇進を省みずに職務に専念した職員は
ヒラのまま、ってことになりかねない。
217名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:41:18.14 ID:0uPMLG3/0
>>213
よわっ!ださっ!恥ずかしい!
218名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:45:48.47 ID:ehLNYviA0
実際のところ試験資格としての所属長推薦はやめるけど、
評価に当たっては実務試験(ペーパー)と所属長評価って感じになると思う。
所属長の推薦がないと試験すら受けられないってのは良くない。
219名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:47:59.44 ID:NDgnyh2OO
>>216
実務主義に切り替えた、というのなら大歓迎だよね。
一般の会社でも数字しか見ない上司は沢山居るが、
市役所だと評価する箇所も一般とは違っていそうだ。
例えば一般では経費を掛けずに最大限の功績を挙げる事が
評価されるけど、官公庁は予算を最大限に使いこなした人が評価されるとか。
220名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:48:04.90 ID:x1bV4DFd0
要は、勤務実績なんか関係なく試験さえ通れば昇進ですか
誰も真面目に働かんな
試験だけ頑張ればいんだから
221名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:51:44.38 ID:giviwupu0
>>14
地方公務員法第17条第3項で決まってるんだよ。07年までしてなかったのならそのほうがおかしい。
222名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:51:46.99 ID:x1bV4DFd0
>>219
>実務主義に切り替えた、というのなら大歓迎だよね。

>>1をどう読むとそうなる訳?
223名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:58:34.13 ID:38ySmk+W0
実務内容をペーパーとかものすごく簡単になるな
細かいこととか例外とかは設問に書けないから楽勝だね
224名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:58:58.64 ID:NDgnyh2OO
>>222
おまいさんこそ>>1を読んで>>220になるんだよw
読解力が無いか、一般社会人の経験が無いかどっちかなのか?w
225名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:02:33.26 ID:x1bV4DFd0
>>224
勤務実績に基ずく推薦は止める
試験の内容は、実務中心に変更する

これの何処が実務主義になるんだか説明してくれ
226名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:04:30.67 ID:nbevUZcQ0
基本的に公務員は国民の税金で食っている連中。

価値を生み出しているわけではない。

公僕という立場を忘れてはいけない。

税金で食っている連中が税金を納めている連中よりも

待遇がいいということ自体おかしな話。
227名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:05:46.94 ID:hvE5qbiL0
選ばれた3割は

組合に選ばれた3割である
228名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:17:10.71 ID:kWF96G+u0
ついでにアフィブログも精度を見直せ
229名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:17:17.12 ID:UnKTlCHN0
昇進試験の課題に
「選挙の民意に従って市政の事務事業改革に本気で取り組む気の有無」
を判定する問題を出すのが適切と考える。
230名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:17:51.54 ID:NDgnyh2OO
>>225
その勤務実績が「公平に判断されていない」と橋下や若手が感じているからこその
昇進制度の改革だろうが。
今までは所属長の推薦が無いと試験すら受けられなかった。
最悪、所属長の胸先三寸で受験者が決まっていたという事。
231名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:19:58.56 ID:x1bV4DFd0
>>230
そんなことはいいから、何処が実務主義なのか説明してくれ
232名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:29:16.34 ID:vTwZlUw/0
年功序列の枠を破るというより踏襲する制度に意味があるのかよ?
233名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:38:55.40 ID:elC7L59Q0
>>225
>勤務実績に基づく推薦
所属長の裁量がいくらでも効く。
例えば仕事もできて、人望もある、でも反組合 → 永遠に推薦しない
仕事もできて 人望もある 親組合 → 推薦する こういうことが可能なんだよ。
234名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:40:04.68 ID:WUbTxsmf0

たしか高利貸しやっとる職員がおったな

       まだいるんか?
235名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:41:09.42 ID:x1bV4DFd0
>>233
それはアンタの邪推でしょ
そういうソースが何処にあるのさ
>>1によって、普段サボり捲ってても試験を通りさえすりゃ昇進することになる訳だが
236名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:43:03.59 ID:Xt+OYjD80
選挙前の「新潮」「文春」のえげつないネガティブキャンペーンの展開
テレビでは視聴者に感づかれないように橋下氏がイメージダウンを
するような映像を流していました。

しかし橋下氏、松井氏が完勝しました。今回有権者はマスコミの誘導に
負けずに、はっきり変化を求め、理念や理想のかけらもない平松氏の
イメージ戦略にも誤魔化されなかった。

日教組、自治労、教育委員会、ぶらく解放同盟,挑戦総連、韓国民団、
パチンコ業界、左翼・9条の会、日本革命的共産主義者同盟、など
その他、多くの怪しげな団体が平松氏を支援していました。

日本の真の敵は、日本内部に巣食っています。それは
「なりすまし日本人」の帰化人と、日本人でありながら祖国を罵倒し、歴史をさか
のぼって 祖国の歩を、暗黒であった、罪悪であったとひたすら論じたてている「反日的日本人」の連中です。

民主党は、このような帰化人と左翼が手を組んで出来た政党です。
彼らは韓国挑戦政府や中国、帰化人たちに有利になるような政策を
地震のどさくさに紛れて提出しています。
237名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:06:13.76 ID:79cM+7xa0
公務員
それは信頼と実績のブランド・・・

勤勉・薄給にして高邁な理想を掲げて日夜職務に励む公務員
寡黙にただひたすら国民の為に汗を掻くその姿は国民の鑑・・・

劣悪なる待遇にも関わらず懸命に働く善良にして賢明なる公務員に
祈るようような眼差しで見つめる国民・・・

日本国民の幸せを願わない日本国民はいない。
模範的国民の代表である公務員の幸せこそ国民の願いそのものなのである

改めて思う、日本の発展に必要不可欠な唯一絶対の存在、それは公務員であることを・・・

国民の意思として選択した民主党政権が公務員の処遇引き下げを認めないことで
それは証明されていると言えよう。

公務員から日本国民への大いなるその恵みは海より深く空より広い・・・
国民は慈父を慕うが如く公務員に敬愛の念を抱かずにはおれないのだ。

東日本大震災で多くの有為な公務員が殉職した。亡くなった彼らの分まで
幸せになることは彼らへの何よりの鎮魂であり、今を生きる公務員の義務なのだから・・・
238名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:08:00.02 ID:H9DTAYEW0
>>3
所属長っていわゆる管理職だろ
管理職は労働組合とはかんけいないぞ
239名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:09:34.12 ID:UnKTlCHN0
公共部門の改革は原理的には簡単な話であり、

1)税収ならびに民間に見合う水準まで人件費を調整する
2)仕事や予算の「消化」ではなく「改善」、客観的成果を追求し検証し続ける
3)以上の2点を自動的に遂行するシステムの構築

大阪は言わばパイロットプラントになっており、大阪での成果は国政に応用できる。

失敗したら日本の多くの地方自治体は座して死を待つも同然。
この改革の成否は日本の将来に大きく影響を与えるだろう。

大阪市のヤミ年金訴訟が和解=職員互助会が36億円支払い―地裁(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011092900616
240名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:13:23.64 ID:elC7L59Q0
>>238
あんたずいぶん必死だね。
管理職になるまで組合役員していた人だっているんじゃないの?
管理職になったから脱退せざるを得なくなっただけで。
組合に批判的な人は未来永劫平のママというのもあり得るでしょ?
241名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:22:37.90 ID:iXqAg9g50
>>240
そんな組合に熱心な人だったら管理職にならないでしょ
242名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:24:45.03 ID:rkx+13vF0
>>240
かもしれない、ありえる、というだけの言い分にずいぶん必死ですね。
243名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:26:50.62 ID:uYsSGMlv0
こりゃ若い人はやる気が出るだろう。
いいことだね。
244名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:36:33.63 ID:xBnvufpZ0
橋下の支持できるのは、こうやって外堀からじっくり埋めていくところだな
こういうやり方をすれば改革できると周囲に示しながら進めている
245名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:37:33.86 ID:eKaJC5W6O
民主に騙されて投票した人はこういうのを期待してたんだろ?
民主がやるやる言ってやらなかった事をこんな短い期間でやるなんて
この人凄いよ。
246名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:37:47.63 ID:NDgnyh2OO
少なくとも年功序列型の構造は崩れるね。
247名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:38:01.60 ID:M3vVH+MM0
MBSで橋下吼えまくり
248名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:38:48.23 ID:EV7l69AH0
そう、公務員が一番年功序列が固いから。
勤続年数さえ長ければ高い給与と馬鹿でも管理職になれるからな。
みんな平等横並び。組合が推進してるのさ。
249名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:39:06.86 ID:lQS6lWzSO
昇任は昇任試験成績+普段の実務評定にすれば、やる気のある人だけが昇任にしていくと思う
250名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:41:51.78 ID:UXcKO5CT0
>>83
入庁後5年以内はきつすぎるだろw
251名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:49:58.11 ID:QfssHowr0
仕事を真面目にやってる人間より試験対策ばっかりやってる人間の方が有利になって云々
捜査に追われる刑事やノルマに追われる営業ならそうかもしれないが、
9時5時の地方公務員で、昇格試験程度の勉強量で
そつなくこなせないような無能は昇格しなくてもいいだろw
252名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:52:16.26 ID:ReqAPyey0
火の無いところに煙は立たぬw
根拠なき書き込みだというならなぜ無視とかスルーできないのか?
組合と人事は相当結託していると思われるがな。根拠はないがな。
253名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:52:23.03 ID:UnKTlCHN0
部落利権撲滅
254名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:55:57.28 ID:rkx+13vF0
>>251
9時5時で帰れるコネ採用の現業職員が出世すべきである、と考えているの?
255名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:55:58.25 ID:0MzYQzCo0
仕事はほどほどにして、昇進試験勉強だけは必死でやる奴が増えるなw

上に行けなければ、一生を雑務で終わるわけだから
わざわざ民間を蹴って役人になった意味がない
256名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:59:19.12 ID:NDgnyh2OO
なんか必死な奴が居るなw
大阪市型の人事制度が全国に導入されると都合が悪いとみえる。
257名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:08:55.91 ID:yXTJat1BP
何だよ「所属長推薦」制度ってwwww
偏差値30の馬鹿な親戚を公務員にしてくれってか。
258名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:09:56.99 ID:ehLNYviA0
>>256
大阪市型っていうか、これに評価を加えたのが一般的な昇進試験だから。
もっと上の役職になると試験ではなく評価のみになる。
初期の昇進試験が所属長の推薦がないと受けられないなんてのが異常。
259名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:10:33.75 ID:7KSQtSI60
橋下マジで危ないヤツらに狙われないか・・・
この勢い続いたらすげーぞ
260名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:12:48.09 ID:UnKTlCHN0
http://www.asagei.com/?p=2993
「独裁王」橋下の4万人公務員「大殺戮」が始まった
(1)市職員を事前に「仕分け」Posted on 2011年12月20日

府政関係者が明かす。

「橋下さんは約4年間の府知事時代にいろいろと学んで、
部下に対してアメとムチをうまく使い分けられるようになっています。
そのため、自殺する府職員が増えた一方、府政改革に意欲を燃やすシンパも増やした。
今まさに、その市役所内の“橋下シンパ”を取り込もうとしている最中と言っていい。
そして次の段階では、シンパ職員に反発勢力を抑えさせつつ、
市職員同士で争わせて人心を掌握するつもりですよ」

 さながら、市役所内に「スパイ網」を張り巡らせる恐怖政治の始まりと言えよう。
261名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:14:58.49 ID:EiecP1PT0
なんか組合が主張するような主張を書くのが1匹いるね。
仕事ほどほどにして昇進勉強ってw今も仕事ほどほどにして組合活動一生
懸命している奴が沢山いるじゃんw
職員全員がそういうふうになるという極論で不安を煽るのが組合流w
組合活動に一生懸命になるより昇進試験に一生懸命になる方がよほどいいけどね?
なんか都合悪いこと起きるの?>255の大阪市組員
262名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:15:53.93 ID:ehLNYviA0
>>260
なんで改革された程度で自殺する職員がいるんだろうね。
別に府で分限免職をやったという記憶はないけど。
263名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:15:59.75 ID:SJnSBUDx0
>>1
これ意味がわからん。

能力評定を充実させて、公務員を解雇できる方向にしてるんだよね?
じゃあ所属長の判断が介入するのはしょうがないんじゃ?
というかこれで所属長が組合の意見を聞いて〜とか言い出したら、
つまりそれって能力評定に組合の意見が反映されて、組合に非協力的な職員が、
成績D判定を二度食らって解雇されるって事???

そんなの、橋下支持者の理想なの???意味わからん。
264名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:18:11.21 ID:1OAkpMDj0
>>247
教育基本条例を制定するのは結構なことなんだけど、
この条例に賛成してる連中は、共産党の推薦候補が当選してそいつのポリシーが教育目標になっても文句言わないんだな?
実際、東大阪市とかはつい最近まで保守分裂の影響で共産党員が市長になってたりしてたから、
大阪府だって、維新の会が都構想実現させて約束どおり解散したらどうなるかわからんよ。
そういうリスクがあることすら理解してないなら何をかいわんやだが。
265名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:18:27.87 ID:SJnSBUDx0
つか俺なら「非組合職員は能力D評価を二度出しても解雇されない」ってするけどな。
勿論二年間非組合職員である事が前提でね。

つまり今すぐ組合員を辞めれば、とりあえず解雇はありませんって事なんだけど、
さすがに橋下も橋下支持者もそこまでやらないよなw
結局、公務員に組合が必要って事なんだろうしw
266名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:18:51.33 ID:B+/qOO+p0
橋下支持者は何でもいいから高揚できたらいいんだよ
2chで誰かを叩いて明日の仕事のことを忘れられればそれでいいんだよ
267名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:20:15.39 ID:qt8wVjb30
>>263
あんたの方が意味わからん

普段の人事評価じゃなくて、昇任試験の話だぞ
268名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:21:30.83 ID:pw+oMmEv0
橋下不支持者は何でもいいから高揚できたらいいんだよ
2chで誰かを叩いて明日の仕事のことを忘れられればそれでいいんだよ
269名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:22:40.37 ID:SJnSBUDx0
>>267
いや昇任試験の時所属長の意見を聞かないってのは組合対策だよね?
でも所属長が組合の意向に従って動くんだったら、当然人事評価も組合の意見が反映されるんじゃ?
って事。

だとするなら、組合に非協力的だからと組合が動いて所属長がそれに従って、
組合に非協力的な職員が能力D判定を二度食らって解雇されかねないよね?って事。
つまり人事評価次第で解雇ってのは、所属長が組合に毒されていない事が前提なわけよ。

じゃないと結局は組合次第って事になっちまうからね。
270名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:22:52.49 ID:LuQAAgEH0
>>264
共産党候補が当選?無い無い。
こないだの選挙で共産党も化けの皮がはがれたのを有権者に
晒されたから。

そういうのに入れるほど大阪の人は馬鹿ではないんで。

271名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:24:37.96 ID:M3vVH+MM0
>>264
テレビ見てた?
そうではないとはっきりと言っていたが。
272名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:25:14.52 ID:zax6TFn6P
>>265
つか維新組合とか作らないのかな

昇給も有給も手当もいりません、市長に命を捧げます

みたいな
273名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:25:18.14 ID:qt8wVjb30
>>269
前半はおおむね正しいが、なんでそれが後半に繋がるのかさっぱり分からん

意見を聞かないレベルじゃなくて、許可がないと試験さえ受けられない、が正解
274名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:25:22.60 ID:uYsSGMlv0
ほんとに能力があって真面目な人が出世するようになるだろう。
橋下GJ!
275名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:26:45.09 ID:510ZM+0q0
雇用試験でOBや所属長の推薦を受けることができなくなり
市長を批判したら反省文を書かされ
政治活動も禁止された上に労組運動も厳しく制約されて活動部屋も取り上げられ
おまけにいくら努力しても実務がだめなだけで昇進は出来ない

大阪はどんどん働きにくい職場になるな
これで優秀な人材が集まってくるのか?
276名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:27:29.21 ID:6glQqLZB0
>>269
組合の元幹部が局区の中枢にいるから所属の意見を聞かないのは
当座の考えとしては正しい。
問題は中枢にいるこの病巣を取り除けるか否かだ
277名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:28:07.24 ID:hvE5qbiL0
>>275
今までいくら努力しても

組合に逆らったら昇進できなかったんだが
278名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:29:08.46 ID:SJnSBUDx0
>>273
所属長が受けさせないのは、所属長(管理職)の能力評定の結果、
その責務に耐えれない程度の人材だから、って事なんでは?建前上は。
と俺は思うんだけど・・・。

もしその所属長の判断は信用できないって事になったら、結局所属長の、
能力判断が信用できないって事になる。まして組合の意見が反映されてるなら尚更だ。

>>272
でも組合費は取ります、ではさすがに誰も入らないと思うけど・・・w
組合費を取らないのであれば、入る人いるかもしれんけどね。
でも若手が昇給しませんはやっぱり可哀想だと思うよ。叩くべきは結局40代50代だと思うからね。
279名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:29:58.26 ID:LuQAAgEH0
>>272
いらないよ。組合なんか抱えるなんて民主と同じになってしまう。
あくまで無党派層を支持の主体としてやらないとたちまち無党派の反発
招いて支持を失う。

橋下が縦横無尽に駆け回れるのも特定の支持層を持ってないからに尽きる
280名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:30:25.46 ID:EiecP1PT0
>>263
逆。所属長推薦という所属長の指一本でどうにでもなる
不透明であいまいな基準を昇任試験の受験資格から外そうってこと。
つまり、組合の息のかかった所属長なんかだと、いくら仕事が
出来ても組合に批判的な人だと、永遠に推薦しないことがありえる。
281名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:30:29.90 ID:qt8wVjb30
>>269
ああ、なんとか読み解いた
人事権は橋下直轄になったので、そこでも組合との関係は断たれる
とりあえずこれは昇進試験の方の話

>>275
>実務がだめなだけで昇進は出来ない

ヲイw
それふつーじゃねーかw
282名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:32:20.33 ID:LuQAAgEH0
>>275
政治活動?民主党支持でもするのかね?

>>278
現状組合なくなれば月々の手取りが増えると
考えてるやつが多いのに組合作っても支持が集まらん。
なにより民主みたいに特定の組織が政党に影響与えるように
なったら足枷でしょ
283名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:32:27.56 ID:1OAkpMDj0
>>270
世田谷区の今の区長知ってる?
ある意味共産党よりも面白いよ。
あの人の信条が教育現場に反映されたらネトウヨは発狂するんじゃないかw
区長公選制にしたらなおさらだけど、大阪って結構共産党が強いから保守が分裂したらどうなるかわからんよ。

>>274
中ノ島の本庁勤務でお勉強が得意な試験に受かる能力がある人が出世するんだろうね。
区役所の生活保護や税金の徴収みたいに、現場で汗をかいてる人にとっては絶望的な制度になるだろうけどw
284名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:32:42.15 ID:SJnSBUDx0
>>279
そういう意味では維新の会自体がやばいんだけどね。

今はまだ良いけど、そのうち公務員と維新の会の一部が癒着しだしたら・・・
なんせ飲酒運転をするような馬鹿が出た事からもわかる通り、維新の会は必ずしも、
善人の集まりじゃない。中には選挙に勝ちたいからと入った連中も多いだろう。

その中には当然腐った連中もいる。ただ維新の会にいるだけで当選できた奴。
こういう連中が何かと癒着しだしたら、民主党同様になる。
285名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:33:47.27 ID:bkqkjSTEO
実務ってどうやって試験するんだ?
それに係長以上は末端の実務なんかより、知識と調整能力が必要じゃないか?
286名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:36:09.51 ID:6glQqLZB0
>>285
係長付近はまだ実務能力が優先だね
調整とかになると課長代理以上か

ちなみにこの昇任制度は主務級の昇任試験のことだよね。
287名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:36:20.54 ID:SJnSBUDx0
>>281
それって橋下もしくはその側近が昇任試験の面接をするって事?

所属長が組合に毒されてるほど、やばい組織なんだから、
橋下かその側近が昇任試験の面接をするしかないだろうしな

そこまで出来ないんだったら、所属長に選別させた方が良いんじゃないの?
と思わずにはいられない。結局どこかに組合が介入するだけだし。
288名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:36:28.44 ID:0XNFC9gP0
外国人参政権に反対しない限り橋下は応援しない
289名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:37:19.66 ID:qX7ypjab0
労組「独裁だ・・ギギギ」
290名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:37:51.34 ID:ehLNYviA0
>>283
てか、どんな業務だろうと試験勉強に費やす時間配分が出来ない人材は、
昇進して人の上に立つ資格はないと思うよ。
せっせと人に使われているのが本人にも周りにも一番。

>>284
個人的には松井知事が切り崩されそうだと思います。
あれだけ得票数が多いとかえって心配事が増えそう。
291名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:38:41.04 ID:Tzk9/vTc0
最初は応援してたけどだんだんあほらしくなってきたわ
なんだ実務中心て
こいつ大阪市じゃなくて株式会社ハシシタと勘違いしてないか?
292名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:39:33.51 ID:SJnSBUDx0
>>290
結局、維新の会の母体は元自民党の若手という、利権まみれの集まりなんだよねぇ
橋下は兎も角、松井さんは崩されるかもしれんね。狙うとしたらやっぱそっちだろうし・・・。
293名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:39:37.84 ID:x1bV4DFd0
>>277
まず、そのソース出せよ
294名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:40:40.82 ID:6glQqLZB0
>>277
組合に逆らったら左遷もあったね
295名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:42:25.33 ID:SJnSBUDx0
>>291
例えば生活保護を100件打ち切ったら実務として評価します、
くらい橋下が言ったら、俺は大阪市民でも府民でもないけど、
心底応援するけどな。

公務員の実務で評価って、結局そういう面で評価するしか無いんだよねw
296名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:42:50.00 ID:LuQAAgEH0
>>283
>大阪って結構共産党が強いから保守が分裂したらどうなるかわからんよ。

強い?すでに共産が大阪で衰退して久しいけど?ましてこないだのダブル選で
醜態さらしたので共産が一般から票獲得が出来チャンスは無くなったのよ。大阪の
自民党が同じく醜態さらして大阪維新に支持者が鞍替えされたように

>>284

だから特定の組織なんか作らない、無党派層だけで
支持を賄えということ。ダメな議員は今後公募でどんどん置き換えて
いけばよいのだし。
297名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:42:50.96 ID:EiecP1PT0
>>275
>実務がダメなだけで昇進できない
当たり前だ。あんた頭狂ってるのか?
勤続年数が一定年数経過すれば犬でも管理職というのがおかしいんや。
298名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:43:18.79 ID:qt8wVjb30
大阪市役所の組合の組織率は、なんと驚きの95%
完全に組合入らないと昇任がのぞめない世界だったんだよ

ぶっちゃけ市長を含めて、人事も全部組合が握ってたのが橋下以前の大阪市役所
みんな大阪市役所の腐りっぷりを甘く見過ぎ
常識で考えてちゃダメ
299名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:44:03.92 ID:ehLNYviA0
>>292
うん、傍から見て松井知事の票数は多すぎると思った。
なんせ得票数も得票率も、橋下氏が知事に当選した時よりも多い。
今は蜜月の関係だけど、どこかで増長して袂を分かつ危険があるなと感じた。
300名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:44:06.45 ID:49s3No4o0
株式会社ハシシタで良いんじゃないでしょうか?
結果さえ残せれば
301名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:44:36.24 ID:VsVewmRm0
世田谷区の区長でぐぐってみた
いやすごいのが区長になってるな
ミラーマンの親友だから同じような変態なんだろうが
302名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:45:22.11 ID:Tzk9/vTc0
>>295
じゃあ地方税たくさんとってくれば評価はAですな



アホか
303名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:46:55.89 ID:6glQqLZB0
>>298
組合に入らないと会議室に軟禁されて組合に入るか退職届を書けと恫喝されるんだよ
抵抗した勇者は弁護士に連絡して警官隊がやってきて区役所に突入したよ
304名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:47:30.72 ID:LuQAAgEH0
>>302
徴税率上がるならそういう評価になるだろうな。
むしろなんでいままでやらなかった?と税務の管理職の
評価査定に使える
305名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:48:16.23 ID:SJnSBUDx0
>>302
でも実務って事は事実そういう事なんだよね。

収入を増やして支出を減らせば評価アップという、民間じゃあたりまえ。
地方税をたくさん取ってくれば評価はAだろうw
最もどうやってたくさん取れば良いか、そこが最大の問題だがw
306名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:48:43.46 ID:zfr2JswdO
大阪市役所と元社保庁は糞以下
こいつらは退職した老害すべて引っくるめて信用失墜行為で社会的に抹殺されればいい
さっさと潰れろ大阪市
その後で橋下を断罪する
307名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:49:42.51 ID:kzGQbrDE0
自分に都合のイイ事だ言うイエスマンだけ昇進させます!
308名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:50:53.00 ID:HHQ9F77lP
東京都も主任になるときに試験をやって、択一と論文と勤務評定。
択一式問題(事務1)
http://www.tocho-i.metro.tokyo.jp/kokuti/jinji/2011/0928_240930_1.pdf
の【No.36】〜【No.47】が「実務に関する出題」という理解ができる。
※(出題分野)
・統計資料の見方(【No.1】〜【No.5】)
・基礎的法令(憲法・行政法の基礎知識)(【No.6】〜【No.15】)
・地方自治制度(【No.16】〜【No.25】)
・地方公務員制度(【No.26】〜【No.35】)
・都政実務(【No.36】〜【No.47】)
・都政事情(【No.48】〜【No.55】)
大阪都構想といった内容も問題に含むとすると、
おおまかに言って【No.36】〜【No.55】の部分の出題数が多く、
【No.1】〜【No.35】の出題数が少ないような試験、という感じでイメージできるのが。

橋下さんは東京都の人事制度を大まかに把握していてその改良版をやろうとしてるのではないかなあ。
309名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:50:56.20 ID:42s00GxOO
試験制度があるだけまし。
うちの市ではやる気も適性もないのが、勤続年数だけで管理職になる。
試験制度のあるところでは少なくともやる気のない奴は管理職になれない。
馬鹿で無能な管理職の下で働くのは地獄だぞ。
310名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:52:30.76 ID:LuQAAgEH0
>>308
多分東京都から支援を受けるのではないかと思う。
実際に公会計(東京都方式)導入に際しては大阪府は石原知事
の後押して東京都の支援を受けたし、大阪市も公会計で東京都の
支援を受けるのが確定してる。

311名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:55:24.19 ID:1OAkpMDj0
>>296
共産党は府域で数十万票持ってるし、市内でも局地的に強い区がある。
それに、大阪市で一番票を持ってるのは実は公明党なんだけど、それについてはどう思う?
312名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:55:29.15 ID:qt8wVjb30
>>308
そうだと思う
つか、府でやったことを市でもやるってだけの話
市の方がある意味ひどいからな

>>309
その地獄が、こないだ九州かどっかで新人に毎日土下座させてた役所の50代ぐらいのおっさんだな
313名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:57:05.20 ID:2hzYmPNd0
これは間違いだな
橋下ってリーマン経験無いからわからんのだろう
314名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:57:07.85 ID:kMef/BCF0
公務員改革が全国に広まってくれればいいな
315名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:58:49.26 ID:e9BbKrLB0
橋下による公務員いじめが続くね
公務員は市民をいじめ続けてきたから、因果応報だね。
316名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:59:19.89 ID:LuQAAgEH0
>>311
持っててもこないだの選挙では役に立たなかったのよ。
代わりに共産を支持する連中が激減するというおまけつきで。
はたして都構想実現するまでにその何十万を維持できるかどうか。

公明も共産も無党派の前には無力。日本で一番票持ってるのは
無党派だから。大阪でもしかり。


317名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:00:00.58 ID:zax6TFn6P
つか元がクズしかいなかったらどんな制度も無意味なんだよな
全員解雇してからまともなの新しく雇うのが先だと思う
318名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:00:39.10 ID:1OAkpMDj0
>>301
で、その区長さんが大阪府と同じような教育基本条例を制定して
自分の思うとおりに教育行政をやりはじめたら、それは民意だから当然従うんだよなって話
このスレの連中は今しか見てないから、維新の会以外の政党が府政を握るなんて考えてないんだろうけど、
民主党ですら政権とっちゃうくらいなんだから、何がわかるか起こらないんだけどなあ。

>>304>>305
めんどくさいとこは後回しにして、できるだけ取り易くて額の多いところから行くのが一番なんだろうな。
結果だけを評価するのであれば、ゴネるヤツほど後回しにして反抗しない気の弱いヤツから
どんどん家とか不動産とか自動車とかを競売にかけていくというのが定石
319名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:01:06.43 ID:ehLNYviA0
>>298
そこまで組織率が高いなら、逆に入らないのも協調性がない気が。
組合員であることと、組合活動をすることは別なわけだし。

>>312
馬鹿で無能っていうか、アレはコネか何かで所属長も手を出せない職員。
むしろ組合に入っていれば助けてもらえるから、その辺は微妙。
320名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:03:23.25 ID:WM5326+d0
>>275
コミュ障はさっさと死ねよ
321名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:04:19.63 ID:1OAkpMDj0
>>316
おたくさんは現状しか見ていないけど、条例ってのは一旦制定されたら
廃止されるまでは永久に効力が発生しているわけだ。
維新の会が永久に大阪府政と市政を掌握してるなら、キミらの思うとおりの教育方針を実施できるだろうが
もし維新の会が失速して、例えば民主党が復活してきたらどうする?
そして、そういう事態が今後何十年にもわたって絶対無いと言い切れるのかい?
条例を制定するってのはそれほど重いことなんだよ。それを理解してない連中が多すぎる。
322名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:08:39.76 ID:XgJ89VY60
昇進の実務重視とはどこもやろうとして失敗してきたのが行政の歴史
残念だけどこれも失敗に終わる
323名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:08:49.26 ID:O5Cj5qBPO
うちの職場は優秀で使える奴を毎日終電、土日も残務整理に出るところに送り込むから、暇な部署で数年かけて準備してきた奴に成績で負けるんだわ

324名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:12:56.34 ID:1OAkpMDj0
>>322
>>308見ても、現場の実務というよりは企画畑で広く浅く市政に通じてる連中のほうが
圧倒的に有利な問題構成だよね。
税金の徴収なら誰にも負けないとか、民間出身でシステムのことなら何でも任せとけっていう
本当に実務に通じた人間よりも、企画とか人事とか経理とかの内部事務しかやってない人間を
優先して出世させていこうということなら、そうはっきり言えばいいと思うよ。
まあ、役所の場合は現場よりも財政とか総務みたいな間接部門のほうがエリートとされてるから
そういう意味では橋下さんも何も変わったことはしてないんだけどね。
325名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:14:39.35 ID:zax6TFn6P
>>322
昇進制度自体をやめればいい
公僕に野心家は不要
326名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:15:19.90 ID:FJ4grDSI0
ペーパー試験かよwww

どうせ簿記とかやらせるんだろw

とんだ退化だなwww
327名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:16:11.57 ID:H6t3cN5v0
>>324
企画畑(財政・人事・市町村関係・・・)が出世するのは、今の地方自治制度だと仕方ないのかもね。
かつて、戦前の軍官僚も、工兵とか機関士上がりよりも歩兵・航海士畑の人間のほうが昇進したというし。
ジェネラリストを求めるのは日本の官吏制度の特色かも。
328名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:16:54.10 ID:EiecP1PT0
>>298
地方公務員なんて「組合員に非ずば人に非ず」って
所だからな。組合加入しないとヤクザ真っ青な加入勧誘が・・。
組合はもっと世間に晒されてこれこそ真の反改革勢力と
知らされてほしい。組合と管理側がずぶずぶになってる市町村も多いし。
329名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:18:43.81 ID:ehLNYviA0
>>324
>>327
部署によって有利不利があるのは否定しないけど、
総務や企画関係の業務知識を付けない職員が出世できないのは仕方なくないか。
一芸しか出来ない、やるつもりがないのなら、ヒラとして使われるしかないと思うけど。
330名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:20:58.50 ID:Zcb6wVuo0
例えば、「自治体が朝鮮学校へ補助金を支出することは好ましいか?」との問題が出て、
「×」と答えた職員は、昇進できないんだろうな。
橋下が決めたんだからな。
331名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:22:33.18 ID:LuQAAgEH0
>>318
うんそれで徴税上がるならいいことだ。
ごねる連中は後でまとめて民間のサービサーにでも
委託回収させるかだね。

ただサービサーに送る率が高い分、しっかり評価査定を
する。自分で徴収でいれば高評価、サービサー送りなら
マイナス評価としてね。

>>321
既成政党がいまのままならずっと維新がトップになるでしょうね。
なんせ無党派層という日本最大の支援組織の支援を受けてるのだから。
既成政党はアホだから組織票ばかりに頼って無党派を軽視してる
から橋下にやられてるのにいい加減気づけばいいのに

>例えば民主党が復活してきたらどうする?

民主党は次の選挙で消滅するよ?大阪では橋下の前に衆院選は
議席も取れず全滅して空中分解。何より大阪では名刺を破り捨てられる
くらい民主党は大阪府民に嫌われてるのに。

332名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:24:56.35 ID:1OAkpMDj0
>>327
それでいて職員には専門性を求めるという矛盾
管理職にならないと給料を上げないというようにしてしまうと
みんながゼネラリストを目指して専門知識を持った職員を養成するのが困難になる
そういう意味で、万年ヒラでも税務とか生保、福祉みたいな専門分野に通じていて
新人や若手の指導を任せられる人材にはスタッフ職的な待遇でヒラのままでも相応の
給料を払ってあげるべきだと思うけどな。
場合によっては、その部署の長よりも高い給与払ってもおかしくない。
333名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:25:20.06 ID:EiecP1PT0
>>328
公務員は総務や企画系がなぜか重視される。
実際は実務知らない調整屋ばかり。だからアホ庁はつぶれら。
334名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:27:27.81 ID:VsVewmRm0
日本の評価制度ってマジで遅れてる
335名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:28:48.81 ID:d8qG6E+fO
ふざけんな!まじ公務員ってなんなの?
橋下がんばろう
336名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:31:16.84 ID:VYffhaBx0
役所ではどうでも良い事を一生懸命やってるふりをする。
成果がでる仕事には近づか無い。
337名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:32:04.71 ID:ehLNYviA0
>>332
どこかの自治体の職員さんなのかも知れないけど。
全体的な業務を把握して、ここの業務の専門的知識も覚えて、
新人や若手の育成もきちんとする、そんなの年数を経た職員としては当たり前のこと。
と、民間至上主義者には言われるよ。
338名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:32:07.80 ID:gVT0Vq3J0
神戸市役所も改革してくれ
339名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:32:24.87 ID:1OAkpMDj0
>>331
まずサービサーに送るという発想が勘違いしてるよな。役所は強制力があるから自力で差し押さえできるけど、
サービサーは訴訟を通じてでしか差し押さえができないから、
小額滞納者でなおかつ払わないとゴネてるヤツから徴収しようとすると逆に経費のほうが高くなる可能性がある。
だから、小額滞納者でゴネてる連中については、徴収して得られる収入と
徴収にかかる経費を比較して後者のほうが高いのであれば、回収を断念するのが適当な措置だよ。
何もわかってないね、あんた。

それと、無党派層の投票行動なんて選挙のたびごとに変わるし、橋下さんが交代したらどうなる?
そもそも無党派層が今後も最大勢力たるえるかなんて誰にもわからないしね。
340名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:33:05.09 ID:zax6TFn6P
>>331
橋下だって1000年生きるわけじゃないからいずれは次に変わるわけだろ
彼を超える人間なんて日本では永遠に出ないから次の市長は確実に
橋下より劣る人材になる。そういう奴にあんまり使い勝手のいい法律を残しちゃうと
将来の禍根になる可能性はある
橋下が決めた法律は橋下一代限り有効って条件つけた方がいい気もするw
341名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:37:59.00 ID:42s00GxOO
>>332
東京都とかだと専門職向けの試験があり管理職になれる。
ヒラで責任がないまま高給をくれなんて虫がよすぎる。
専門知識も向上心もないからヒラのままなんだよ。
342名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:38:07.61 ID:1OAkpMDj0
>>337
ま、大半の民間企業でそんな神業ができてるとは到底思えないけどね。
バブル世代の皆さんは部下無し管理職とかヒラのままって人も多いみたいだし、
そもそも、30代の中堅社員でも未だに自分が一番若手って人も多いんじゃないのw

>>340
そういうことですね。
そこまで属人的な条例もどうかと思うけど。
343名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:38:34.01 ID:G8xfIgya0
>>293
一般的な想像力があれば、組合の組織率が95%という時点で、
ある程度の実態は類推できるわw
344名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:41:13.20 ID:1OAkpMDj0
>>341
じゃあ大阪でもそれを導入したらいいじゃん。
そしたら税務一筋でやってこうとか、福祉に役所人生を捧げるってことも可能になるだろうからさ。
345もっこす:2012/01/09(月) 20:42:27.33 ID:E2hYvoek0
>>343
ユニオンショップなら、不思議でもなんでもない。
管理職以外は全員加盟だ。
346名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:44:18.20 ID:1OAkpMDj0
>>343
民間企業では労働組合に入らないとクビになるって会社もあるんだけど、
95%って何かおかしい数字なのかい?
347名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:44:42.61 ID:qT88fuzg0
これで、縁故昇進と
パワハラ人事がなくなるんですね
348名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:44:46.31 ID:H6t3cN5v0
>>329
同意。上に行けば行くほど、ジェネラルな知識が求められるのは当たり前だしね。
システム屋なんかは極端な話、外注すればいいわけで。
349名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:47:58.81 ID:7H6B3/rt0
これはどうなんだろうね。
俺の会社も上司の推薦制度を一度なくしたけど、
そしたら誰も受験しなくなってしまって、結局元に戻した経緯がある。
局長の募集も集まってんのかね。
350名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:50:14.26 ID:1OAkpMDj0
>>348
でもさあ、そういうジェネラリスト重視が公務員叩きのネタになってるんじゃないの?
システムを外注するのも結構だけど、中の人でわかる人がいないと
おまいらの会社みたいにベンダーからいいように搾取されるだけだぜw
351名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:51:47.31 ID:ehLNYviA0
>>342
まあジェネラリストにならなくても、市役所の機構を理解するのは必須だと思うよ。
入札が出来ない、予算要求が出来ない、文書事務が出来ない、支払い伝票が出来ない、
でも税金徴収や窓口業務だけは良く出来ます、ってのは職員としてどうかね。

>>348
専門知識があっても、他の事は専門外だから分からないっていう人が多い。
それじゃ上司として部下に指示する事も、把握する事も出来なくなる。
352名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:52:28.63 ID:drmdsDt90
所属長推薦はあったほうがいいだろ。
普段は余り仕事しない、要領のいい奴が出世していくのがいいのか?
廃止じゃなく、併用しろよ。
353名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:56:52.94 ID:1OAkpMDj0
>>351
ヒラ職員でも知識と実績が抜きん出ていれば管理職じゃなくてスタッフ職に任用すればいいんじゃないの?
おまいらの会社でも部下がいなくてやってることはヒラと同じの営業担当部長とか参事とかいない?
俺は仕事の関係上、そういうベテランの人たちを結構見るんだけど。
ラインの管理職にならないと給料上げないってのは、組織で働いたことのない人の発想だと思うね。
354名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:57:42.61 ID:1+r4HQK40
>>351
だとすると、実務中心に科目を変えるのはマズいんじゃないの?
355名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:01:11.35 ID:ORoyKBhc0
管理職の奴なんて何も偉くない。芸能人のマネージャと同じ。
管理職の奴と実務やる奴は同等に扱われるべき。
356名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:01:26.80 ID:hFbEUt9R0
組織で働いたことのない経験不足な奴は無理に意見しなくていいよ。

特に無職とか。
357名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:01:47.40 ID:ehLNYviA0
>>353
いや、俺は職員で、かつ課内の職員全員の給与を知ってるのでw
結論を言うと、毎年昇給するのでヒラやその1つ上でも良い給与になります。
むしろ、責任が重くなるのが嫌で昇進を避ける職員も多い。(十分稼げるので)
ただスタッフ職と言うように、スペシャリスト枠を設けようって動きは昔からある。
こんなこと言うと公務員は優遇されてるって言われるだろうけど、俺もそう思う。
358名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:03:08.91 ID:q59fo5lz0
責任だけ押しつけられる管理者
になりたいやつがそもそもいない
9割方が平のまま定年希望やつらだよね
359名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:05:04.08 ID:iMPPTTn70
大阪市は、ついこの間まで市長に至るまで組合の影響力べったりだった。
管理職かどうかなんて関係ない。 従って、この大阪で所属長推薦なんてのは
組合推薦のようなもんだった。少なくとも一旦は廃止すべき。管理職が組合の
影響から解放されたら復活してもいい。
360名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:05:59.18 ID:ehLNYviA0
>>354
この実務中心というのが本当に実際の業務をやらせる試験なのか、
或いは様々な部署の実務に絡む知識を問うのかで違ってくると思う。
多分、後者なんだと思うけど。

>>358
ヒラか、その1個か2個上の役職だね。
そこで終わっておくのが一番パフォーマンスとしては良いかも。
だけど歳を取ったらそれ相応の責任を持つべきだと思うんだけど。
361名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:07:05.15 ID:1OAkpMDj0
>>357
税金徴収しかできませんとか、戸籍のことしかわかりません、でもその分野のことなら
何でも任せてくださいというのであれば、それは並の職員の何人分もの価値があるじゃん。
維新の会はわたりをなくして、職員の給料の幅も狭めようとしてるから(職階ごとの給与幅を狭める)
今まではヒラ職員で40万くらい月給もらってたのが、上限が25万とか30万に固定されるようになったら
そういう専門的な知識を持ったベテラン職員の処遇はどうすんのかなって話
362名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:07:41.79 ID:hFbEUt9R0
野心のある奴は出世を熱望する。
やる気のない奴はヒラで終えたがる。
小さな自治体だと課長職は議会対応で大変だからね。
363名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:09:21.82 ID:1+r4HQK40
>>360
後者だとするなら、寧ろ改悪なんじゃないのかね

>だけど歳を取ったらそれ相応の責任を持つべきだと思うんだけど。
ならば、試験なんてやらずに、選任制にした方がいいってことですよね
どうしたいのか、よく判らないや
364名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:11:19.18 ID:vXchX26n0
試験問題は国家試験と同様に刑務所で作って試験日まで厳重に管理しとけよ。
そうしないと漏洩する危険があまりに大きい。まぁ橋下はそのへん抜け目なくやると思うが。
365名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:15:20.29 ID:ehLNYviA0
>>361
確かに職階の上限が引き下げられると、そういう職員の給与はぐっと下がるだろうね。
管理職は無理でも、その中間くらいの職にいるのが相当かも。
そういうわけで、うちの自治体ではスペシャリスト制度があります。
でも、いい歳して若い職員にアレコレ聞くのもどうかと思うよ。
本人たちは歳をとると覚えられないって言うけどさ。

>>363
いや、役職関係なく歳を取ったら責任感が必要じゃないかってこと。
366名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:18:43.16 ID:1+r4HQK40
>>365
>ヒラか、その1個か2個上の役職だね。
>そこで終わっておくのが一番パフォーマンスとしては良いかも。
>だけど歳を取ったらそれ相応の責任を持つべきだと思うんだけど。

こう書いておきながら、責任感が必要?
アンタ、唯の詭弁屋さんだね
もういいや、くだらねぇ
367名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:22:55.55 ID:ehLNYviA0
>>366
理解出来ないならそれでも良いよ。
多くの職員が出世したくない、責任を取りたくない、
なんて言ってる状況が市民の理解を得られるかって意味なんだけど。
368名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:24:35.32 ID:G8xfIgya0
>>345-346
大阪市の職労ってユニオンシュップなんだw
369名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:27:45.33 ID:1OAkpMDj0
>>368
民間なら組合の組織率が高くても人事が壟断されてるなんてことはないということを
言いたかったんだけど、直訳しかできない人には難しかったかな。
370名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:30:58.60 ID:G8xfIgya0
>>369
ユニオンシュップでもないのに、95%の組織率が異常だと言いたいんだがw
つまり、加入せずにはおれないなんらかの状況が存在してんだろ。
371名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:36:23.13 ID:T8+pCQbj0
所属長推薦と組合が裏で繋がっていると思っている奴がいるようだがそれはない。
組合幹部=高卒を昇進させたい、所属長や部課長級=使える大卒を昇進させたい、
組合の口利きが強ければ、高卒に所属長推薦が集中するはずだが、実際にはそうはなっていない。
372名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:38:12.33 ID:0LAbGgLN0
使えるって使えないってのがわからないよな。

だって行政なんて目的が曖昧だから、唯我独尊になればみんな最高だし。
373    西日本権力中心    :2012/01/09(月) 21:43:27.60 ID:mBdJNsZM0



大阪都 大成功

374名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:49:51.23 ID:T8+pCQbj0
>>372
どんな仕事だって、使える奴と使えない奴がいるだろ。
役所は窓口の仕事だけって思っているんだろうが。
375名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:51:34.02 ID:HPSoSJ010
結局今度からは入るのに橋下のコネが必要になるってだけだろ。公務員の採用権ってのは重要な利権なんだから。
376名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:52:06.81 ID:0LAbGgLN0
>>374
> どんな仕事だって、使える奴と使えない奴がいるだろ。

それは競争に勝つという目的があって、そこに手段が生まれて、その手段に評価がつく

役所の仕事なんて漠然としているから、使える使えないなんて基準が曖昧だろ。
377名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:54:31.35 ID:0LAbGgLN0
>>374
役所仕事の使える使えないって、休まず、遅れず、ミスもせず、波風立てずになるだろ

行政サービスの独占体なんだから、顧客には傲慢になれるし。
378名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:58:44.58 ID:T8+pCQbj0
>>376
お前の頭の中が漠然としているだけで、行政の仕事の上っ面しか知らないのなら、
口出してくるなよ。
お前のイメージは、田舎の町役場レベルだろ。
379名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 22:06:00.01 ID:GwIO5g4J0
>>361
そんな人がずっとヒラなんてことあるの?
もし居るなら抜擢して、その課の課長補佐くらいにはするべきだし、人事の運用の問題に過ぎないのでは?

本人が出世拒否してるなら、それは本人の好きでやってるんだから、配慮する必要はないよ
管理職ってのは組織のマネージメントやいざというときに責任をとらされるからこその高給であって、なんぼ専門知識があっても上司の管理職を越える給与なんてのはあってはならない
380名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 22:13:46.17 ID:ehLNYviA0
>>379
本人が昇進を拒否していない限りは、普通は3つ目(ヒラより2つ上)くらいの役職にはなれるよ。
民間でいえば係長と課長補佐の中間くらいかな。
ただ試験制度だと抜擢が出来ないから、若い内に最低限の勉強はしてないと。


一般的に使える公務員ってのは、何でもそつなく出来る人じゃないかね。
入札・契約事務して、予算要求資料作って、伝票から支払いして、公文書作ってと。
案外教わればみんな出来るようになるから、後は本人の知識欲次第じゃないの。
381名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 22:15:40.53 ID:uEeJo1Xf0
>>379
>上司の管理職を越える給与なんてのはあってはならない
民間企業でもこれは普通にあるのでは?
エリート幹部コースの人は若くして管理職とか就くだろうけど、
その部下の給料がエリートとは言え若い上司以下の給料の人
ばかりというのは考えづらいが。
382名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 22:25:15.14 ID:zLkK5nNQ0
>>361
でもそういう人が上に行っても、行政って良くなるんだろうか。

上へ行けば行くほど、広く都道府県・市区町村のことを知っていて、
語ることができる(資料が作れる)人間が求められるのは当然のことだよね?
たとえば、戸籍のことしかできないって人にしても、
戸籍の登録をシステム化できますとか、最近準備してる番号制度への移行はこうすれば高効率ですよとか、
戸籍制度はいかにあるべきか、どうあるべきか、設計して差配するのが「上」の人間に求められることだよね?

そうすると、情報システムにも詳しくないといけない、統計のことにも詳しくないといけない、
戸籍を用いる税関係や福祉関係の事務一般に精通してないといけない、
むろん、制度を変えていくためには会計、財政、人事、法務etcの知識がいる。

だから結局、ジェネラリストじゃないとつとまらない、って話じゃないかな?
383名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 22:30:25.46 ID:GHv/KHS30
>>370
別の自治体だけど、加入しないと加入するまで勧誘があるよ。
昼休みに毎日毎日来られたらたまらんよ。
384名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 22:34:59.93 ID:GwIO5g4J0
>>380
この大阪市の改革では試験の内容はより実務中心にするとのことなので、専門家タイプの人には朗報かもね

>>381
ああ、余りに若い管理職でベテランの助けが相当いるような人ならそれもありかもな
叩き上げ軍曹に補佐される幹部学校出たての少尉みたいな感じ?
あんまり一般公務員ではない話だと思うが
385名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 22:37:37.67 ID:GHv/KHS30
>>381
役職によってもらえる給料がほぼ決まってくる仕組みに変わるから、
若くして抜擢されたらそれなりにもらえるようにはなるだろうね。
386名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 22:40:57.07 ID:zax6TFn6P
採用は面接重視にするらしいな
何か人事の一貫性が見えないんだが
もう課長以上は橋下が任命、でいいんじゃないか?
387名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 22:45:50.23 ID:GHv/KHS30
>>386
課長以上って800人くらいいなかったけ?
民間の大企業で社長が直接関わる人事って何人くらいだろう?
388名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 22:50:46.29 ID:GwIO5g4J0
>>386
課長級も試験だけで上げるって話なのか?
さすがに部局長級は市長が選抜するだろうから、その直接選抜された部局長とかが有資格者から課長級を推薦するんじゃね?
389名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 23:00:41.83 ID:phyGi3fw0
うちの市でも是非やってほしい!!
できない上司の話を聞いてるのは疲れるんで!!
390名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 23:04:39.88 ID:0IZZRqNx0
>>1
この程度で一々スレ建てんなよ。w
それとも維新てのは、良くも悪くも話題になり続けんと死んじゃう病気なのか?w
391名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 23:18:31.61 ID:E0J6XJKg0
>>242
その可能性を0にする制度にすれば、誰にも問題は起こらないし、いいことだらけだな。
392名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 23:22:56.94 ID:B51PBCKr0
公務員の醜さが橋下によって、どんどん露呈しまくってるな。良いぞ、橋下。もっとやれ!
393名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 23:26:29.05 ID:lSpADNsh0
>>361
平で40万ももらえるのがおかしい。
専門職でもいいから役付けしないと。
394名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 00:13:49.04 ID:6Ivs1Sja0
市役所は馬鹿の集まり。
一例:
印鑑証明をとるとき、印鑑証明カードを他人が盗んで持ってきても発行する。
免許証などで本人と間違いなくても、カードを持ってないと不発行。
窓口業務は50歳以上の1000万円所得のおやじが、こういう対応で、
まるで機械だわな。これなら自動販売機置いて置けばいいレベル。

395名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 00:19:05.20 ID:Y0iV3ADC0
>>394
うちの市は自動販売機みたいなので住民票とか取れる
396名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 00:32:21.64 ID:AS6LuP3e0
>>394
カードだけじゃ発行せんだろ?窓口なら本人確認するし。
機械なら暗証番号もある。
それと本人確認が出来ればカード無くても発行してくれるし。
あと窓口は臨職やバイトが多いそうだけどな。
397名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 00:34:43.32 ID:6Ivs1Sja0
>>396
>本人確認が出来ればカード無くても発行してくれるし。

お前実際窓口に行ってみろ。
50台以上の窓際ぽいおやじばかりだぞ。

お前実際窓口行ったことないな、
カードなければ本人でも発行しないぞ。

くそたれ低能市職員は。

398名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 01:44:12.53 ID:qEZzdDDg0
>>397
窓口の状況なんて、自治体によって違う。
窓際っぽい人はトラブルの元になるので
うちでは窓口に出さない(出せない)。
399名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 01:56:13.96 ID:ImXsIbmc0
この人のモチベーションて何なの
応援はしてるけどさ
400名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 04:01:43.29 ID:4Jr6kpqp0
採用は人物本位
昇進は筆記重視かあ
所属長の推薦は利権の温床だからな
いいんじゃねえの
401名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 04:50:04.79 ID:M6aF7kfq0
まさか大阪が全国で一番まともな市になろうとは…

もっと公務員を虐めてください…
402名無しさん@12周年


橋下徹とTPP【バカなのか売国奴なのか】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1322392886/32