【政治】自民党は野田政権が呼びかける消費増税与野党協議拒否姿勢崩していない、最後まで拒否できるのかジレンマも抱えると朝日新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★自民「消費増税は公約」 与野党協議の拒否にジレンマ

 自民党は野田政権が呼びかける消費増税に向けた与野党協議を拒否する姿勢を崩していない。ただ、もともと「消費税1
0%」は自民党の公約。党内には「反対一辺倒でいいのか」との声もあり、最後まで拒否できるのかジレンマも抱える。

 自民党の谷垣禎一総裁は7日、党京都府連の新年会で消費増税について「協議してくれと話があっても、政治にはけじめが
必要だ」と述べ、応じない考えを強調。一方で「首相が決断すれば、大きな方向での協力は必ずできてくる。我々は政治の方向
を作り出すことに全力を尽くしたい」として、将来的な協力の可能性もにじませた。

 谷垣氏は昨年、消費増税は民主党のマニフェスト違反として増税法案の提出前に、衆院解散・総選挙を要求した。ただ、
今月4日の記者会見では「国民の信頼を問い直すという前提があれば、いろいろな話ができると思う」と指摘。法案成立に
協力する代わりに衆院解散で合意する「話し合い解散」の可能性に触れた。

http://www.asahi.com/politics/update/0107/TKY201201070303.html
2名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 01:08:08.98 ID:OE+PMjME0
       /: : : : : : : : : : : : ://: : : : : : : : : : : :ヘ
      /: : : : : : : : : :}´`゙´ 彡=‐''^、: : : : : : : |
      f: : : : : :/ノ!!´         ゙、 : : : : : |
      {: : : : : :/             ゞ: : : : : :》
      .|: : : : / /==ヽノ  、ィ===ヘ \: : : : }
      i : : : /     ,,,     ,,,      |: : : ノ
      |: : : |  -‐━━'゙    ゙''━━-   l: : ノ
      《: : :l    ─''´     `''─    |: :|l
      〈〈《《      r'´   ヽ       |ヘ弋
      ヽゝト  ::.   丶^ー^ー'   .::   |r^ソ`
        〉o   ::    _ _ _   ::    lo〈 すいません、ちょっと通りますよ・・・
        `ー、    <-‐<>‐->    l`ー'
          《、 .   `''ー─''´    /ヘヽ
           ゞ|、     ̄ ̄     イ》ハ
           | 丶、,,     ,,  '´|
           /   ::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
          l      ::::::::::::::::::::::::. :::i,
             i       :::::::::::::::::::::::. :::::i
              |       .:::::::::::::::::::::: :::|
            / ,      :::::::::::::::::::   ::l、
         〈 .::i      .:::::::::::::::    、 ヽ
           `"!     .::::::::: :::::::::.   /`ー '
            l    .::::;;;:: :::::::::::.... /
              'i,  ..::::;;;l;:  :::::::::::::::/
            ヽ  ::::::;;;l  .::::::::::::/
             ヽ、::;;;;l ..:::::::::::::/
               ヽ:;;;|...:::::::::::;;/
3名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 01:09:19.92 ID:xm9fg57+0
翼賛新聞ですよね。
4名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 01:09:32.09 ID:OuxrD2yW0
最近チェックした商品の消し方教えてくださぁさい
http://item.rakuten.co.jp/asian-fashion/n2n-n8/
5名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 01:09:40.53 ID:iQmSVMXi0
どっちも無しで(´・ω・`)
6名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 01:10:25.13 ID:RoPz+K1I0
朝日は捏造報道を謝罪しろよ
7名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 01:12:18.01 ID:j7kaC4Ey0
        ,、、、、、、,,,,
       /.:.:.::::::::::::::.:.`丶、
      /:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:.`ヽ
     ///⌒ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
    iiii!      ``ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;jj!    ・以前に売国奴だった者が突然ドイツの自由のための
    iii!          `ヾjjjjj!    闘士になるかも知れぬなどという希望はありうるはずがない。
    jj!   、、、,,,  ,,,、、、、  jiii!    ・本当の卑怯者には、死よりも恐れるものがないのだ。
    ハ  ´,rテ弐  rテェシ  Vハ   ・自分の民族を愛するものは、民族のために喜んで身を捧げる
    い     ´  i:.`  ´  i i    覚悟によってのみ、それを実証するのである。
     ぃ    ,.  .l:::;、    ノ ノ    ・「国家」という概念は今日、明白な内容を持っていない。
     `1    jiiiiiiiii!   イ 「     だから軽薄な「愛国」教育しかできないのだ。
       ',   -ゞ''''''‐-   j ト、    ・支配権力が非道な手段を用いるならば、
       ト、   ´¨¨`  ノノ/.:.::.、    こちらも非道な手段を用いることをためらうな。
      ノl ヽ、 __ _,.イ.:.:.:.:.:.:.:.:ト、  ・私は間違っているが世間はもっと間違っている
   ,. ィ´.:.:.ハ ,,,.. -‐ '´/.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.ヽ、
,. ィ´;;;;;;;.:.:.:// `ヽ    /.:.:.:.:.:.:.:.:./. :. :.: .: .:ヽ、  byアドルフ・ヒトラー
8名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 01:13:05.08 ID:pg07njZg0
>>1
まずは、ごめんなさい解散をしろ

子ども手当みたいに、
控除廃止の増税だけして、手当の支給が出来ませんでしたになって堪るか

普天間問題にみたいに、無策のまま政策を強行したら
取り返しの付かない事態になるって事を学習してないのか?

野田政権の政策運営が、罪なレベル
9名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 01:14:07.57 ID:5xvAgYir0
読売と朝日毎日産経はドラフトでは正反対の記事なのに、消費税では完全に大政翼賛会!
10名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 01:14:58.77 ID:xm9fg57+0
これで談合すると、システム壊れるよね。
11名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 01:15:25.93 ID:gWVJaKAS0
自民党は、「まず民意を問え」と言っている。
民主党も、それの擁護者も、本気で政策の実現を望むのなら、
昔みたいに

  「民意を問え」
  「今こそ総選挙を」

と、主張するべきじゃないかな。
12名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 01:15:34.92 ID:Lwd0OoYq0


クソ朝日も高みに立ったような記事書いてるけど

てめえら、そもそも消費税増税は反対なんだろ。そのスタンスはどこ行ったんだよ

てめえらのこと棚に上げて自民をやり玉に挙げてる場合かよって

13名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 01:16:19.16 ID:vjtQtijq0
>>1脱税の取り締まり強化を。

【社会】人材派遣会社2社を告発…消費税1億円余脱税容疑 - 東京国税局
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1292853661/l50
人材派遣会社を告発=消費税3000万円脱税容疑―名古屋国税局
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1302816702
法人税の脱税額、ワースト1位はパチンコ業界 圧倒的な脱税額
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321289698/
【納税】不正脱漏金額、「パチンコ」がワースト1位…1件当たり4700万円 国税庁発表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320648021/
パチンコ店法人税法違反 北朝鮮に送金していた元社長に懲役2年6月求刑(山梨)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1114648689/
14名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 01:18:02.56 ID:nSKZ4BsZ0
>>12
賛成でしょ?
自分たちには増税は関係ないから
15名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 01:19:08.48 ID:455GGicC0
また機密費広告かw
マスゴミの大政翼賛会体質は変わらない

消費税も未だに新聞は免除だ。こいつらに消費税云々の資格すらない
16名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 01:19:33.48 ID:xm9fg57+0
民主党全議員辞職でもいいよ。
17名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 01:21:44.18 ID:PINK5xy10
機密費接待

【政治】22年度の内閣官房機密費は12億3000万円 使途は明らかにせず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304999087/

【民主党】菅直人内閣になってマスコミ幹部への機密費接待増えたとの証言 できるだけ延命して機密費持ち逃げと週刊ポスト
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308298371/

【政治】 人気急落  すごく焦っているノダ どじょう 新聞社に 「血税3億円」バラまいたノダ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324857167/

マスゴミ優遇税制

【政治】 TV局や通信会社の法人税や固定資産税の減税を要望…総務省★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317371549/

【政治】 もう許せない! 増税時代だが新聞の消費税免除、テレビ局の大減税は認められる公算大・・・国民は納税ボイコットだ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1318490915/

【マスコミ】増税時代の昨今だが、新聞の消費税免除・テレビ局の大減税が認められる公算…マスコミは社会正義より自分たちの節税に熱心
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318498631/

【テレビ】震災がきっかけの「TV減税(通信・放送システム災害対策促進税制)」要求…増長するテレビ業界が救済される根拠はない
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320141696/

増税批判弾圧

【話題】 財務省、古賀茂明氏などの消費税増税に批判的なコメンテーターを使うなとテレビ局に圧力
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325114687/

【増税】 財務省の裏工作 「税務調査」・・・増税に批判的な人に対しては、国税庁職員が同席訪問、有識者関係の交際費を重点的に狙う
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325211064/
18名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 01:26:34.49 ID:hmGmPthP0
呼びかける資格のない相手の要求など
拒否して当然だろ

いくらもらったんですか?朝日新聞さんw
19〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/01/08(日) 01:28:05.34 ID:Zdn09AFD0
財政再建や社会福祉福祉の改革は本来
税収増が必須であって,何も増税・消費税率アップだけが条件ではない
 むろん歳出の見直しや「稼ぎの少ない」公務員給与といった問題に取り組むことも
大切ではあるが

・経済を良くして黒字企業を増やし,きちんと法人税を取り立てる
・景気を良くして国民所得を増やし,消費活動の活性化による税収増
・税率引き下げや規制緩和による各種商品の販売増・売り上げ増による税収増
そういうことをしないうちから財務省が数字をいじるだけで搾り取りやすい
消費税の税率アップによる増税は論外
バランスシートガー,社会保障費ガーなどと
ゴミクズ財務省説得チームの言いなりになってモノを書く連中は殺してよい

20名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 01:31:02.41 ID:1F6PceDo0
高校のとき受験に役立つと唆されて天声人語とかいうポエム読んでた過去を消し去りたい
21名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 01:31:41.84 ID:455GGicC0
橋下にぜひとも総理になってもらい、そのあかつきには機密費の暴露お願いしたい。
マスゴミのパニックだろうな。
22名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 01:32:40.29 ID:PINK5xy10
韓国朝鮮の肩を持ちまくりミンスとズブズブな反日朝日新聞。

【政治】菅首相12月23日の動静―芝公園の日本料理店で、朝日新聞の星氏・毎日新聞の岩見氏・読売新聞の橋本氏と食事
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293103551/
【政治】菅首相5月14日の動静…午前、公邸に朝日新聞主筆 午後、東京・赤坂の日本料理店
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305377718/

【マスコミ】 朝日新聞や毎日新聞は菅首相続投論 「自分たちが政権交代を実現させた」、「菅政権は守らねばならない」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1306190507/
↓ダブスタ
【朝日新聞】 「見過ごせないのは、新聞と権力との構造的な癒着だ」 〜英盗聴事件 メディアの信頼壊すな
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311270812/

【マスコミ】 朝日新聞御一行様 「降ろせ!俺の言うこと聞かぬなら、秋山社長の名で抗議する!」…震災で停車中の新幹線で車掌を恫喝★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303866786/
【マスコミ】「あいつら避難所にクルマで乗りつける」「オレは偉いんだぞと言わんばかりに歩いている」被災者が“天下の朝日”に怒る
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311825475/
【朝日新聞】 "本社社員が逮捕されたことを重く受け止め、厳正に対処します" 警官蹴った疑い、朝日新聞社員を逮捕…埼玉県警
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323137107/

【アサヒる】朝日新聞編 朝日新聞のアサヒった捏造の数々【アサヒる】
http://www.youtube.com/watch?v=CYdxTtzgHyM

★◆従軍慰安婦を捏造した朝日新聞5◆★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1296213415/

【日韓】「竹島を韓国に譲歩して友情の島にしよう」…朝日新聞若宮氏の「夢想」★2[050327]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/

【論説】朝日新聞など「戦前の日本=悪」のレッテルを貼り続けるのは歴史の歪曲…「震災の年こそ靖国参拝を」櫻井よしこ氏
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313318051/
23名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 01:33:44.77 ID:FJ9oW+PS0
衆議院議員 野田よしひこ かわら版
http://www.nodayoshi.gr.jp/kawara/backnum/2009/2009_0806.html

2009年8月6日 763   マニフェスト考
 この間、総理大臣はころころ変わり、閣僚の途中辞任も続出しました。
自公両党が「政権担当」はしてきましたが、その「能力」がないということはもはや自明ではないでしょうか。

 そして、いよいよ各党のマニフェスト(政権公約)が出揃いました。
しかし、後出しじゃんけんのように最後に発表された自民党のものは、
マニフェストの体を成していません。
そもそも、マニフェストは期限を明示して財源の裏付けをもって約束をするのが基本です。
任期の間に大半を実行するのでなければ、政権公約の名に値しません。

 マニフェストに載せたことは命懸けで実現する、載せなかったことには基本的には手をつけない。
この意義がわかっていない自民党には、そもそもマニフェストを語る資格がありません。

 加えて、借金の山を積み上げるしか能がなく、せっかく見つけた埋蔵金もバラマキで使い果たし、
国の金庫を空っぽにした自公両党に財源を語る資格もありません。民主党は、税金の無駄づかいを徹底してなくし、
国の総予算を全面組み替えし、私たちのマニフェストを必ず実現させる覚悟です。
24ペッパーランチ警部:2012/01/08(日) 01:36:23.60 ID:2C3Dqw+V0
朝日新聞(=朝鮮日報)の用語集

・「しかし、だからといって」
 ここから先が本音であるという意味
・「議論が尽くされていない」
 自分たち好みの結論が出ていないという意味
・「国民の合意が得られていない」
 自分たちの意見が採用されていないという意味
・「異論が噴出している」
 自分たちが反対しているという意味
・「政府は何もやっていない」
 自分たち好みの行動を取っていないという意味
・「内外に様々な波紋を呼んでいる」
 自分たちとその仲間が騒いでいるという意味
・「心無い中傷」
 自分たちが反論できない批判という意味
・「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」
 アンケートで自分達に不利な結果が出てしまいましたという意味
・「アジア諸国」
 中国、韓国および北朝鮮の事、それ以外の多くのアジアの国は含まれない
・「そうではないと私たちは考える」  
 お前たちも そう考えろという意味
25名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 01:40:38.89 ID:pyRkoH090
クズ新聞廃刊しろ
26名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 01:42:45.50 ID:pg07njZg0
マジな話、本当に消費税の増税をしなければ国がもたないと思ってるんなら
始めっから、話し合い解散に動け

国会が始まって審議される来年度予算だって
民主党のダラダラで意味の無い2次補正やったり、3次補正が遅れた結果で
碌に検討もされてない来年度予算案だろ

そんな予算案を、平時の感覚で審議してても意味が無い
マスコミも、もう少しまともな視点で記事を出せ
27名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 01:42:49.07 ID:xXVbbaE80
海外でNHK観てたら野田が「NEVER、 NEVER、NEVER」と
ほざいていた。一緒にいた欧米人やアフリカ人に野田のバカさ加減をよく
理解してもらうことができ大変有意義であった。
28名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 01:42:56.42 ID:9Vzt+T+F0
ジレンマを抱えたままさっさと辞職しろよ
庶民の敵に回るような屑は翌日にでも辞職しろってことだよ
29名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 01:43:41.96 ID:+8r00LC/O
お金のために、国家権力=野田・財務官僚の靴を舐める朝日新聞。

「権力の監視がメディアの義務」とか、
二度と言わないで下さいね、朝日さん。
30ペッパーランチ警部:2012/01/08(日) 01:44:50.01 ID:2C3Dqw+V0
最後まで拒否できるのかジレンマも抱える=グダグダ言わずに朝鮮民主党に
協力すればいいんだよ、という意味(朝日新聞用語集に追加)
31名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 01:47:31.49 ID:mrjfpZ2y0
とにかくハヨ解散しろ
民意を問うしか打開策はない
もう何も他にはない
32名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 01:49:58.66 ID:Q8AsQ3g30
自民党としては、解散総選挙さえすれば、どちらが政権をとっても消費税増税に賛成するスタンスだろ!まずは、民主党が真を問われなければならない。
33名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 01:50:07.57 ID:LB0NLu9K0
新聞の社説=ステマだろ
34名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 01:51:37.30 ID:ByWY6tnT0
今は消費税は据え置きだろ…しばらくしてからならあげていい
35名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 01:52:30.63 ID:hpI70DjgO
民主党を担ぎ上げたマスコミも解散しろ
36名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 02:00:41.63 ID:dSjLx0qj0
消費税上げる気の政党はちゃんと言わないとな
俺は所得税上げるべきだと思う
37名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 02:02:30.24 ID:k+Ao93eF0



●自民党政権の時だったら、このときはこう書くが、ミンス党政権なんでこう書きます。

と、ちゃんと断ってから書けよ!!!。






38名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 02:04:53.01 ID:i6mQZC8t0
ジャーナリストを騙るどっかの新聞社が歴史の真偽に光を当てる場合
最後まで追及できるのかジレンマを抱えるよなw
39名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 02:10:24.52 ID:UHxY+YD20
自民党内で、目立ちたいだけの余りとか、塩崎が何か言っただけで、


   大論争 と言われだす始末やで。


   どこが大論争やねん? 中途半端な立ち位置にいる議員の発言やで。

40名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 02:11:06.10 ID:hpNs6SoeP
朝日新聞のウジ虫野郎。偏向報道し放題。
露骨な民主党の応援。マジで醜いわ。
日教組、労働組合、韓国、朝鮮、中国の御用達。
ま、これまでの積もり積もった偏向報道のツケは必ず払ってもらう。
慰安婦問題を誇張して世界に吹聴した報いは必ず受けるからな。
さっさとつぶれろ、売国新聞。
41名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 02:12:44.11 ID:unYgkfN70
日本の真の改革は、朝日新聞を潰す事から始まる。
42名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 02:15:37.26 ID:VEEe8wAa0
この協議って自民党が与党復帰するのが前提であればこそジレンマがあるのであって
未来永劫野党で数年後に自民党消滅、なあんて浮かれてた朝日さんたちは
その点について触れられない以上、記事としてなんかうすっぺらいんだよね
43名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 02:16:29.52 ID:zkRVhA9LO
そりゃ麻生政権の時は、リーマンショックからいち早く立ち直る日本とか言われてた。
そのうえで、景気対策がうまくいき、経済がよくなったあかつきには、消費税増税をお願いしたい、だよ。
で、この2年の間、民主党は何をやってきたんだ? と。
こんな情勢で増税もないだろう。
44名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 02:18:13.70 ID:Px8V/1Lm0
自民党が言ってるのって民主党に増税の資格はないってことでしょ

全く問題ない、完全拒否で解散にもっていける
45名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 02:19:03.98 ID:UQQQyYMV0
与野党協議などという密室は拒否して国会で審議すればいい。
46名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 02:23:06.93 ID:Bfd2uubL0
「山岡賢次」の名前・国籍ロンダリングの流れ

朝鮮総連関係者の証言
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/553.html
本名
○金賢二(朝鮮籍) 朝鮮部落の出身
通名
○金子賢二

帰化。日本国籍取得時に・・・
○佐藤賢二

作家・山岡荘八(本名・藤野庄蔵)の家にもぐりこみ山岡荘八の後妻の親戚の子ども(山岡荘八の養女)と結婚して改名
○藤野賢二

さらに改名
○藤野賢次

山岡荘八が死ぬと氏のペンネームの山岡を姓にして改名(本来できない改名案件を法務政務次官に就いた事で強行した。山岡賢次も嫁も山岡荘八の血を1滴も引いていない)
山岡荘八の息子と詐称
○山岡賢次


47名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 02:23:34.64 ID:prSUmihII
自民政権時代に野党は与党に協力姿勢を
見せろと一度でも書いていれば説得力も
あったのかもしれないが自民党の政策に
何でも反対して邪魔してた民主党を支持
した朝日が言っても説得力はゼロ・・・。
48名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 02:27:14.74 ID:VOcqjUgSO
願望を記事にすんな赤字朝日
つぶすぞ
49名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 02:30:49.15 ID:HnNNvYsK0
まーた朝日ったかwwww
50名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 02:35:38.21 ID:WjwhWBsAO
話し合い解散って言っても
法案通したら「解散するとは言ってない」とか豹変する可能性大、
数足りてるなら自分たちだけで通せばいいやん、
責任負いたくないからって自公を巻き込むな
51名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 02:39:35.33 ID:HnNNvYsK0
>>50
解散すると言ったな、あれは嘘だ←New!!

ってなるだけだよな
52名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 02:41:26.92 ID:4aufMfcZO
民主党のマニフェストって、民主党が出来ない事のリストだよな
53名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 04:15:59.40 ID:UHxY+YD20
>>52

あのマニフェストには、重要な項目が欠落していた。


  「以上の、項目を実現するために党を挙げてドラえもんにお願いします。」 この項目を隠したおかげで

  国民の支持を得たんだよ。正直にこれを出していれば、民主党は終わっていたと思う。
54名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 04:21:06.19 ID:ZCQMLbW20
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
マニフェスト、イギリスで始まりました。
ルールがあるんです。
書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことはやらないんです。
それがルールです。

書いてないことを平気でやる。
これっておかしいと思いませんか。
書いてあったことは四年間何にもやらないで、
書いてないことは平気でやる。
それはマニフェストを語る資格がないと、
いうふうにぜひみなさん思っていただきたいと思います。
55名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 04:23:43.48 ID:wDxNnMD40
自民党の公約を民主党が実現しようとして自民党が反対している

という喜劇
56名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 04:27:56.51 ID:Qd9idDPI0
自民党はどうせ次の総選挙で政権を取るんだろうから、協議に乗っかった方が良いんじゃね?
政権取っても消費税増税は避けられないんだから、いつまでも反対反対ばかり叫んでたら、
その時には自分等が狼少年扱いされるぞ。
57名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 04:30:27.86 ID:gWVJaKAS0
>>55
要するに、民主党なんかいらないって事だよ。
58名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 04:49:29.27 ID:NU0B92wl0
この期に及んで消費税を上げずにすむとは誰も思ってないが景気に水をさすの
をいかに和らげるか良く考えて実施してほしい。景気後退で税収合計が前より
落ち込んだら目も当てられんからな。
59(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/01/08(日) 04:55:06.35 ID:rINRBOu5O
アカヒ新聞の言ってることと真逆のことをやれば、だいたい間違いないと思うんだw
60名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 04:58:33.19 ID:s5WFk/ct0
自民も拒否したらブーメランだね。
難しいとこだな。
61名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 05:06:07.51 ID:Fw0+WlI10

公務員と特殊・公益法人に属する’みなし公務員’の給与総額は年間60兆円です。
(第159回国会での答弁)(人事院勧告に準拠しているグループのみの話)



さらに形を変えて分かりにくくしているだけの優遇もたくさんあります。
例えば、公務員のみの年金の「雇用者側が負担するその他の追加費用」を是正するだけですら、
1.8兆円も削減できます。(みんなの党、浅尾慶一郎他指摘)
(年金、退職金、保険などに様々な優遇があるのはご存知だと思います。
目をそらすために様々な手を使ってきますので
くれぐれも、「国家」公務員の「給与」だけの問題でない、ことを理解し
騙されないようにしてください)

「公務員だけは別だ、と優遇しているものはたくさんある。これらはみな民間と同じにしたらいい。
行政改革ですよ。この人たちは国民健康保険には入ったらいい」(片山善博・元総務大臣)

大変、大変と言いながらこれらの改革を行わないのは不思議に思いませんか?
62名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 05:06:39.35 ID:BDY3fZIOO
“弱者の味方”のはずの朝日はいつから増税派に転じたの?w
63名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 05:15:09.94 ID:hWzvyIyt0
>党内には「反対一辺倒でいいのか」との声もあり、最後まで拒否できるのかジレンマも抱える。

こんな殆ど憶測に近いものを流布するっていうのは新聞のやることではないね
64名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 05:15:35.50 ID:dn0ls9ua0
べつに広告税導入、とかでもいいんだぞ?
65名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 05:19:07.61 ID:WR5+PqrEO
民主党には増税法案を出す資格はないってことだよ。
最近マスコミが「増税やむ無し」一辺倒なのは機密費を相当もらったんだろうね。
66名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 05:27:00.92 ID:hWzvyIyt0
そもそも自民党は増税には反対してないんだぜ
>「反対一辺倒でいいのか」
ってなんだ
何に反対してるんだ?
民主党にマニフェストの見直しと反省を求めてるんだろ
それに
「税と社会保障の一体改革」の素案が完成したのが一昨日のことだろ?
与党とマスコミは「自民党は与野党協議に参加しろ!!」と1年前から言ってたけどさ
67名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 05:54:07.40 ID:hSjCFQPw0
反日新聞朝日死ね
68名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 06:02:14.13 ID:BgfMmlxm0
マスゴミの増税シフトが整った。
財務省のマスゴミ対策は本当に見事だ。
増税の前に日銀の金融政策を正常化してデフレから脱却しないといけないのに。
69名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 06:10:03.81 ID:yDd+CGiR0

>>1
また根拠のない論理展開してるwww
アカとミンスに耳を貸す奴はいないよwww
70名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 06:13:16.92 ID:9Vzt+T+F0
庶民に負担をかけるような屑は翌秒にでも辞職しろって事なんだよ
秒速解雇が適用されるだろうが
さっさと能無しの屑は辞職しろよ
意味も無い無駄に高いだけの肥えた豚を飼ってる余裕なんてないんだよ
取れない所から取ったら何も取れなくなるだけだろうが
その程度のおつむなら翌日にでも辞職しとけよ能無しの高給取りは翌日には辞めろって事だよ
71名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 06:20:21.29 ID:nNo5oOIf0
>>1
さすがあおりは一流の朝日新聞だな。
72 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/08(日) 06:27:27.48 ID:CqT434zN0
実は政治家は解散したくないそうです。

ソース しんぼう じろう
73名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 06:31:49.58 ID:ZCQMLbW20
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
マニフェスト、イギリスで始まりました。
ルールがあるんです。
書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことはやらないんです。
それがルールです。

書いてないことを平気でやる。
これっておかしいと思いませんか。
書いてあったことは四年間何にもやらないで、
書いてないことは平気でやる。
それはマニフェストを語る資格がないと、
いうふうにぜひみなさん思っていただきたいと思います。
74名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 06:38:11.27 ID:9jgWxdmk0
アカヒ新聞は官邸からいくら金を
もらっているのかな?w
75名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 06:45:31.61 ID:s8EiyTs20
野田は財務官僚に洗脳されて財務省の言いなり
税金を集めることしか考えていない単純バカ
公務員の人件費削減などやる気はない
とにかく増税ありきの既得権益保護の官僚公務員側の総理大臣

76名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 07:39:25.08 ID:76GGaX1Y0
消費税値上げは、多国籍企業には案外有利に働く。
消費税は、国内で消費される品物、サービスにかかるわけだから、輸出品には一切かからない。
おまけに、輸出品に使われた外注部品に支払ったとされる消費税は還付される。
つまり、トヨタのように、輸出品の割合が多ければ、消費税の値上げは痛くも痒くもない。
消費税の値上げが、法人税の値下げとバーターになれば、逆においしい。

消費税値上げで、日本の内需は、思い切り落ち込むのは確実。 消費税値上げは、日本国内で消費される品物、サービスだけをやっている会社、
そして何より貯金が一切できず所得を全額消費してしまうような低額所得の日本の消費者には、とんでもない痛手。

つまり消費税を上げれば、多国籍企業の経営者は、馬鹿みたいに儲かる。
一方、低額所得の消費者は、貧乏暮らしから抜け出すことがますます困難になる。
消費税の値上げは、格差社会をますます助長させる。
究極の格差社会になれば、輸出中心の大企業は安価な労働力を手に入れられるのでますます儲かる。

日本国民の大多数は、貯金もできないような貧乏人なのに、なんで消費税増税に賛成する人間が半数以上もいるのか?
インチキマスメディアのプロパガンダって、ものすごい効き目があるよね。
77名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 08:26:13.04 ID:Cs5m/5PU0
談合なんか許さない
78名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 09:36:11.33 ID:sgUtjgo90
増税は絶対反対する
ある時は国民のせい
ある時は国民が誤解してて
またある時は国民が望んでると言う

コクミンガーコクミンガーコクミンガー、、

民主政権はこればっかり

自民党政権の頃から3%→5%と少しずつ上がってきたけど
一度も借金は減ってない

5%→10%になったら借金が減るという根拠と道筋を誰も説明できない。

増税してもそれ以上にムダ使いしてるウチは減るワケ無いじゃん。

これは他ならぬ民主党が政権取る前に主張してた事なんだぞ?

少なくとも議員定数の削減
公務員の人件費2割削減
くらいはやってくれんと増税なんぞ
ビタ1文も認めるワケにはいかない。

それをしないで増税しないと国が潰れると言うなら潰れろ。
それくらいの覚悟で反対

一方ではバラまきながら一方で増税とは
民主党は騙まし討ちのウソ吐き犯罪詐欺内閣
安易な増税を掲げる政党は支持しない
必ず落選させる
79名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 09:36:55.91 ID:Pi39Sb2V0
【政治】菅総理で消費税25%時代がやってくる  
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276062785/l50  

      _.,,,,,,,,,.....,,,  
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ  
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  自民の馬鹿共が10%にするって言ってくれた御蔭で便乗できたわ  
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|    
   |::::::::|     。    |最終目標は消費税25%上げる事さ…  
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||     
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|    愚民(国民)共を騙すのは楽じゃねーぜ!  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |    
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|          ニヤリ  
    ヾ.|   ヽ-----ノ /       
     |\   ̄二´ /    
   _ /:|\   ....,,,,./\___    
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::  

【民主党】 仙谷政調会長代行 「消費税率15%に引き上げを」  
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324698434/  

【政治】年金改革、消費税率10%でも将来不足…前原氏  
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321787464/  

【政治】消費税、将来は20%必要…政府の社会保障改革に関する集中検討会議、改革案まとめる 「15年度までに10%」明記★2  
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307088961/  

80名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 10:03:00.63 ID:LLeYUwiC0


増税とか言う前に公務員は、国も地方も総人件費・総人員ともに2割以上削減しろ!
81名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 10:27:57.41 ID:PXjoY4Il0
歳出改悪して無駄を増やしての増税案に賛成する政党が狂気だ
野党だろうと行政焼け太らせたツケをむやみに国民と景気に押し付ける悪政強行に付き合うほうが間違い

民主の消費税10%でも足りずに他も大増税で将来は更なる大増税って放漫財政など肯定してはいけない
ちゃんと歳出を抑制して消費税10%だけで当分は済む税と歳出にしないといけない

増税しても社会保障だけにちゃんと使わずに行政利権として食いつぶそうとしてばかりな税金の無駄遣いばっかしている野田の税と歳出の一体改悪案など論外だろ
82名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 10:29:48.57 ID:sXVGm/Ez0
谷垣自身ははっきりと「消費税増税反対」と明言しているにも関わらず、マスゴミは
「実は自民党も消費税増税派!!最後は拒否できなくなる!!」と連呼。
見苦しいよねぇ、ほんと。
83名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 10:40:53.63 ID:w6vaIjDNI
増税しないで、国債を増やし円安に誘導した方が良い。
84名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 11:02:20.23 ID:f5CtMJtd0
朝日新聞には、政権公約で無駄をなくし消費税増税をしないと
断言した公約破りの野田にジレンマはないのかw?

ゴミクズの記者クラブ朝日は。 利権が一番大切なクズのデマゴミ
85名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:15:01.33 ID:9Vzt+T+F0
取れない所からとっても何も取れなくなるだけだろうが
今はしたから突き上げて上をどんどん辞めさせるのが当然だよ
能無しのトップは早く去れが当たり前だよ
高給は人の数倍出来るから高給なんだよ給料をしっかり
半額以下に下げていかないといけない
86名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:19:43.15 ID:7trgw4/u0

日本の新聞・テレビは、偏向報道してその効果を世論調査で確認する大政翼賛会で、戦前と同じだわな
マスゴミのバカども、もっと頑張って偏向報道しないと、すぐにアル中ペテン師並みの超低支持率に急低下するぞ

国民に説明せずに勝手にPTT参加・消費税増税を決める独裁ノータリン政権は、次の総選挙で必ず崩壊するわな
同志諸君よ、今直ちに決起しなければ、座して死を待つだけだぞ
今直ちに「TPP反対・増税反対」を旗印に倒閣運動を展開し、解散総選挙に追い込め、これで大勝利、間違いないわな

TPPには、44道府県議会が反対・慎重の議決だぞ、 日本の地域社会が崩壊するぞ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
87名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:02:42.61 ID:bpjF+YwN0

増税しなくても   財源があるよーーーーーーーーーーーーーーー

  米国債を売り払えばいいんだよぉーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
88名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:03:53.46 ID:9ZGjZ1Ry0
朝日は民主党野党時代に民主党に対してこんな記事書いたことが
あるのか?
89名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:21:13.92 ID:ATQUk6bdP
auのEZニュースフラッシュでポルノスターのヒラリースコット結婚
って出てるけど、レディ・アンテベラムのヒラリースコットと間違えてる。
ドスケベが朝日新聞にいるんだねぇ。
90名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:48:45.80 ID:Sa+08vK20
朝日新聞w
91名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:04:10.23 ID:fMXvUSMt0
約束を守らない民主党と協議しても無駄
数々の約束を政権奪取後は反故にして来てる
話し合うならそれは選挙の後だ
92名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:11:19.78 ID:Y6KCkuFA0

野田豚の糞バカミンスは消費税増税なんか公約してません。

朝日新聞(ゴミ屑)は潰れろ
93名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:12:59.56 ID:4jgYF5AT0
とりあえず総辞職の上、自民党に政権を譲り、判断してもらったらいいじゃない?
94名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:15:20.98 ID:0Lf6W558O
日本人民は民主党を応援すています。
95名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 21:59:53.78 ID:+EmDgjY20
野田は泥鰌でも金魚でもない。アリだ。アリはアリでもシロアリだ。 野田内閣はシロアリ内閣だ。
自分で選挙前に言ってるんだから間違いないわ。
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo

マニフェスト、イギリスで始まりました。ルールがあるんです。書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことはやらないんです。それがルールです。
書いてないことを平気でやる。これっておかしいと思いませんか。
書いてあったことは四年間何にもやらないで、書いてないことは平気でやる。
それはマニフェストを語る資格がないと、いうふうにぜひみなさん思っていただきたいと思います。
その一丁目一番地、税金の無駄遣いは許さないということです。天下りを許さない、渡りは許さない。
それを、徹底していきたいと思います。

消費税1%分は、二兆五千億円です。十二兆六千億円ということは、消費税5%ということです。
消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人がぶら下がってる。
シロアリがたかってるんです。それなのに、シロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?
消費税の税収が二十兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。
鳩山さんが四年間消費税を引き上げないといったのは、そこなんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いをなくしていく。それが民主党の考え方です。
96:2012/01/10(火) 06:31:53.56 ID:6LEkKhTp0
牛スジラーメン しんざん

訴えてやる!
でクルリンパ
97名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 21:15:51.23 ID:20lx8Mb+0
朝日w
98名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 21:18:00.38 ID:rL3iedSB0
だからさ?
何度も言わすなよ。

どうして、「事前協議」 に出なきゃならんの?

国会で審議すりゃいいだろうが???

「密室談合政治はダメだ」 と、おまえら言ってただろ? アサヒよ??
99名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 21:22:13.07 ID:rL3iedSB0
協議拒否、協議拒否、と言うけれど、
この協議って、別に、ぜんぜん出る必要ないものなんだぜ?

俺は「みんなの党」は好きじゃないが、

  渡辺「増税したいなら国会で議論すればいい。事前の談合協議には応じない」
   http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120107-OYT1T00654.htm

こう考えるのは、普通のことだ。
100名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 21:25:56.36 ID:uvAIJCRZO
捏造朝日新聞は民主党のステマ、プロパガンダ
101名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 21:28:48.90 ID:kQ24wIQL0
>>98-99
事前協議の議事録残すのか疑問だし。
事前協議しても民主党がひっくり返す可能性が高いし。
「子供のための手当」みたいに。

国会でオープンに議論したほうがいいよ。
102名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 21:42:11.29 ID:rL3iedSB0
>>101
マスコミがこんなに、「国会の事前協議に出ないことが悪だ」 などと
言ったことは、日本の歴史の中で、見たことないよね???

「審議拒否が悪い」 というならわかる。
しかし、
「事前協議に出ないから悪い」 なんてwwww
103名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 21:50:26.52 ID:JsQn4k750
マスコミは最近ますますキチガイじみて来たな。
104名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 05:58:28.38 ID:COZdcMMo0
庶民を敵に回すような能無しだから
ジレンマを抱えるんだよ
辞職してジレンマを払拭していかないといけないよ
まづは辞めることが先決だろうが
105名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 06:04:15.69 ID:r4UMomIrO
朝日新聞の誘導記事にはウンザリだ
こういう手段で読者を騙して民主党政権を作ったんだぞ
また民主党アゲして日本をどうするつもりだ?
戦前と何ら変わりない朝日新聞には鉄槌下すべきだ
コイツらは言論を騙る犯罪集団だ
106名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 06:04:27.73 ID:tIO5fJSz0
公務員の給料は大企業の従業員の給料を基に巧みに高く算定されています
公務員の給料を全国勤労者の平均給料を下に算定すれば大幅に下げれ
消費税の廃止、減税が可能て可能です
これはこれは閣議決定で出来、国会の議決は必要ありません
何でこんな簡単な事が日本の政治家は出来ないの
お前らどっち向いて政治しているんだ
選挙の時だけうまいこと言って後は役人に尻尾ふっている
107名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 06:07:10.74 ID:zuHGNsWc0
スレタイだけで朝日と当たったw

まあでもこれは偶然だな。
今やマスゴミはどこも政府のいいなりだからどこがこんな馬鹿な世論誘導かけても不思議じゃないからな。
何度もいう。
日本のマスゴミの正反対が日本の国益。
これは戦前も今も全く変わらない真理だ。
108名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 06:10:09.44 ID:N2lx3O0/0
マスコミではこれが流行路線?
109名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 06:10:33.59 ID:fJzex68S0

さすが一年前に『我が朝日新聞社は菅政権を支持します』と言い切っただけの事はあるぜ

110名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 12:05:31.15 ID:w6JV75R70
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||
 ||  大増税しなくても、米国債を売れば財源はあります!!!
 || 
 ||
 ||                     。    ∧ ∧
 ||                      \ (゚  ゚*) いいですね〜
 ||                         ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ  〜(___ノ
111名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 22:29:17.34 ID:WZ5UHxiuP
偏向朝日の糞野郎!
まだ、こんなこと書いているのか。
死ねよ、マジで。
この売国低脳新聞。
ここまで露骨に書くなら、民主党機関誌になればいいだろ。
殺意しかわかんわ。
112名無しさん@12周年
消費税とTPPどうするんだろ?

仮に解散総選挙になった場合、民主党は両方推進だろうけど
自民党は?