【神奈川】すき家に強盗 現金5万円と特盛牛丼2個奪い男逃走 川崎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
7日午前6時35分頃、川崎市川崎区宮本町の「すき家川崎市役所通り店」で、客を装った男が
男性店員(31)に刃物のようなものを突きつけ、「レジの金を全部出せ」と脅し、店員が差し出した
現金約5万円と、注文していた「特盛」の牛丼2個(計960円相当)を奪って逃走した。

当時、店内にはこの店員1人だけで、けがはなかった。川崎署が強盗事件として捜査している。

発表によると、男は持ち帰り用の牛丼を注文後に店外へ出たが、約15分後に戻ってきていきなり
店員を脅したという。男は30〜35歳で身長約1メートル75。マスク姿で、白と黒のジャンパー、
黒っぽいズボンを着用していた。

ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120107-OYT1T00462.htm?from=main7
2名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:19:35.26 ID:01oZv+g3O
きゃりーぱふぱふ
3名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:19:46.03 ID:0vF6BOPn0
よっし2だ
4名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:19:51.94 ID:LaNOiQdE0
牛丼を盗むのは斬新だな
5名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:20:06.36 ID:UVNPUxzB0
逃走用の食料まで確保するとは周到に計画された犯罪だな
6名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:20:18.47 ID:rFRhcDm90
つゆだくだったのか?
そこが大きなカギだぞ!
7名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:20:18.56 ID:q28MScD/0
すきやで強盗♪
8名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:20:19.38 ID:iVjJAWhL0
遊ぶ金欲しさって次元じゃないんだろうな
生活保護申請したほうがいいんじゃないか
9名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:20:21.54 ID:NzBnqKZ70
>>2

死ね糖質
10名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:21:30.18 ID:f9Z8SL2G0
モウ盛りだくさん
11名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:21:58.29 ID:woVRjGgXO
同日に同じメニューを頼んでゴミに出した奴が誤認逮捕されるに5000点
12名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:22:22.22 ID:01oZv+g3O
>>9

おまえが死ねカス
13名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:22:26.88 ID:Udz4Jdh10
>>1
注文していた「特盛」の牛丼2個(計960円相当)を奪って逃走

川崎市川崎区

チョンやな
14名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:23:16.32 ID:n5mvvC5E0


また朝鮮人だなwwwwwwwww


15名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:23:26.10 ID:KChpxaB6O
特盛牛丼って所にこの犯人のハングリーさを感じる
16名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:23:27.52 ID:LaNOiQdE0
>「特盛」
ここを強調するのは何か意味があるのか?
17名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:23:34.21 ID:3VinJkUF0
持ち帰り注文で店内を視察、やれると思ったから実行か。計画的だな。
18 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/01/07(土) 13:23:55.21 ID:h2VXbO0Q0
ちょっwww
犯人の特徴が完全におれと一致www
川崎駅今日いくんだが・・・
19名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:24:01.20 ID:ITaPfs/k0
お客さん、箸を忘れてますよ。
20名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:24:20.41 ID:+EIiMCkB0
八幡さんで「2012年、すき家に強盗入るのが先か、俺がハロワ行くのが先か競争だ!」って
誓ってきたのに・・・
なんかやる気なくした。
21名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:24:39.73 ID:4OVQc3dT0
現金は操作のかく乱を狙った偽装で、本当の狙いは特盛牛丼だと見た。
22名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:24:39.91 ID:bI/njuC+0
すき家強盗スレ見るとなんか安心する
23名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:24:48.43 ID:VPGbUTpG0
牛丼のランク

松屋>>>吉野家>>>>>>>>>>すき家
24名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:25:05.23 ID:8kWTOBWi0
路上やコンビニより、すき屋に行けば誰も傷つかずにお金が手に入るので彼のやったことは正しい
25名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:25:11.89 ID:3XWdz0gYO
また半島人か
26名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:25:21.22 ID:UVNPUxzB0
5万円といえば特盛100杯分の売り上げだぞ。
盗まれた5万円分の利益を取り戻そうと思ったら
いったい何100杯売らないといけないと思ってるんだ。
なんちゅう大それた事をしてくれるねん。
27名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:26:07.75 ID:adnOYVt/0
>約15分後に戻ってきていきなり店員を脅したという。

なんだそりゃ。
28名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:26:16.06 ID:c3xPlIcyO
今年も日本は平和だな
29名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:26:54.10 ID:KVcc28mq0
ビンボ過ぎる
30名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:27:06.18 ID:YGGjEy9V0
>注文していた「特盛」の牛丼2個(計960円相当)を奪って
民主党離脱議員とみた。
31名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:27:10.67 ID:N4LxvmWD0
これは大事件だ
32名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:27:39.93 ID:aBQbugpc0
5万盗んだら牛丼なんか逃げ切ったところで買えばいいのに。
33名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:27:46.34 ID:v8LDsfbz0
早朝ソープ行くのに手土産か?
34名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:27:51.32 ID:LA0utLAl0
すき屋は持ち帰り注文時支払いじゃないの?
35名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:27:52.00 ID:/d5quSGlO
15分で気合いを注入していた
36名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:28:27.72 ID:UVNPUxzB0
犯人は現場に戻ってくる
37名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:29:04.16 ID:Udz4Jdh10
もう銀行はすき家に融資すんなよ、こいつらわざとチョンに金回すためにやってんじゃね?
38名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:30:04.41 ID:3JKZKNIN0
ガーディアンエンジェルの制服が泣いている・・・
39名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:30:18.46 ID:xUzNHP5U0
もう、すき家強盗は専用スレでいいんじゃね
40名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:30:19.01 ID:aEUdKGsI0
頼んだものは残さず食べんとあかん
よくしつけのできたお子はんや・・・
41名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:30:26.38 ID:Jm2ibb+l0
15分でとくもり二杯腹に入れたな
若いっていいね!
42名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:30:42.64 ID:UVNPUxzB0
>>32
逃走中に隠れ家で食うんじゃね?
43名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:30:44.75 ID:YGGjEy9V0
>>32
特盛り二個は一人では食えない。つまり共犯者がいるって事だよ。兄貴に
行って来い!とでも言われたか?
44名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:31:00.23 ID:RiYcsUcw0
メガサイズじゃないところに良心を感じる
45名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:31:01.52 ID:r6++0clI0
店員「ご注文は?」

強盗「牛丼特盛金だくで」
46名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:31:09.37 ID:WiSbN/5D0
現金と・・牛丼1杯、いや2杯出せ! 特盛だぞ!逆らうと刺すぞ!
47名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:31:15.24 ID:JQ87kIsT0
これって強盗を複数経験して成功しているからここまで大胆なことしてくるんだろ。
警察しっかりしろよ。
48名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:31:21.37 ID:6iT6O3kT0
強盗に牛丼まで取られるのか世知辛い世の中だな
49名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:31:36.01 ID:RfefxD2l0
特盛り牛丼なって持って歩いたらすぐばれるんじゃないか?
まだ特定されてないの???
50名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:31:38.72 ID:nUbhiNIW0
入口に金属探知機付ければいいんだ。
自販機はポリシーでおきたくないらしいが、これで怪傑
51名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:32:58.13 ID:jc0piqJ5O
今年もようやく始まったな、本部社員のつぶやき(笑)
52名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:33:24.53 ID:KVcc28mq0
ほんとに防犯体制なんとかせんと
53名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:33:31.40 ID:g0zFmk8i0
店員がカラーボールではなく紅ショウガ持って 「忘れてんぞゴラー!!」 と叫びながら追いかけないと
54名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:33:33.69 ID:8jBeZtri0
>特盛牛丼2個

現金とは別に、だもんな。食い物は奪った金で後で買えばいいだろうに。
よほどひもじかったのか…。
55名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:33:40.49 ID:LA0utLAl0
ひとつ置いて左隣が仏具店ビルの7−11、その隣が市役所
56名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:33:51.25 ID:YGGjEy9V0
犯人は研究熱心な松屋の店長。
57名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:34:07.51 ID:p9/0Z5wV0
牛丼まで盗んでいったのは初めてだっけか
58名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:35:13.20 ID:nh4nFX4L0
現金5万円つき特盛りください!
59名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:35:34.28 ID:7XKNrogC0
犯人は背後にもう1人いる。特盛りが証明した、違うか?
60名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:36:25.21 ID:nUbhiNIW0
店員「いつもの特盛汁だくでよろしいですか?」
客「今日は特盛汁抜きで」
61名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:36:46.79 ID:YGGjEy9V0
>>57
そこで奪った5万円から特盛り二個分払ったら後世に残ったのになw
62名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:36:48.70 ID:X9ZoQ39h0
黒っぽいジャンパーは規制すべきだろ。
黒っぽいジャンパーによる犯罪が多すぎる。
63名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:37:29.87 ID:9T67y+vf0
すき家の税金対策はお手軽だな
64名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:38:37.64 ID:u3n5o1JV0
なんだすき屋は警察から防犯対策の改善を要求されてたのに何も対策してないわけか。
65名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:38:45.27 ID:MSiLHRrs0
スゲー近所
記念に食いに行くか
66名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:39:30.02 ID:KrymNUmMO
普通に客としてオーダーしてたんなら、防犯カメラに映像が残ってるだろ。
早く公開捜査しろよ。
67名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:39:48.56 ID:fAZto/320
牛丼2つ入った袋を抱えて逃走する姿を想像すると泣けてくる
68名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:40:02.64 ID:vFqo+7DO0
またすき
69名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:40:32.46 ID:LaNOiQdE0
次はドライブスルーで強盗してくれ
70名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:40:50.27 ID:vdZ6LItwO
くそ不味い牛丼(特盛)×2てか(笑)
71名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:41:18.03 ID:6QTcwfH30
まだ店員1名かよ
72名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:41:19.65 ID:klkJ5qLe0
メガ1つじゃないってことは家には仲間が1人はいるってことか
73名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:42:04.00 ID:UVNPUxzB0
追いかけてくるやつがいたときにそいつの近くに牛丼を投げれば時間稼ぎができるんだろ。
そしてその間にまた牛丼を補給すればいい。
ステージ1では一度に所持できる牛丼は2つまで。
74名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:42:12.80 ID:MSiLHRrs0
あの人は31歳だったのか・・・
75名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:42:19.44 ID:UlKEbuQb0
並盛りじゃダメなんですか?
76名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:42:34.47 ID:0ScLdripO
(-_-;)y-~
現金と清盛2個
77名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:43:03.31 ID:rLfq5PEHO
奪った金で牛丼払えよ
78名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:43:39.40 ID:H3XxrBTy0
空き家の牛丼♪

早く食券制を導入しろよwwwwwwwwwww

79名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:43:54.45 ID:u3n5o1JV0
強盗するならすき屋

後の世ではことわざになってそうだ
80名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:43:55.28 ID:mA+WinF00
ちゃんと生姜も貰ったのかどうか
81名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:44:00.28 ID:y8qbBVqB0
あれ?午前6時台は二人オペのはずだろ?
早速警察の指示無視かよwww
82名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:44:32.02 ID:UVNPUxzB0
>>75
並盛りだと敵を足止めできる時間が半分になる。
83名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:44:36.27 ID:BDe0jzd70
すき屋でなくてかつベえ→かつ丼持ち帰り+強盗→そのまま警察
取り調べの人とかつ丼食べる。→警察めんどくさい&税金無駄遣いしたくない。
→かつべえで賄い付きで強制労働1カ月でみんな万々歳でOKだな。
8442歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/01/07(土) 13:45:18.72 ID:unTMLAzi0


  金だけじゃなくて、肉まで奪うなんて・・・・・・・・・   ルパンかよw

85名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:45:37.60 ID:8iYT1eTN0
金は食えないが牛丼は食えるからかな。
86名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:45:41.49 ID:CdkO1hOF0
まーた韓流か!



87名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:46:03.28 ID:hipX0J6f0
犯罪者集団の民主党員じゃねーの?
88名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:46:04.41 ID:4R0GEr440
オーダー入りました。
「現金5万円と、特盛り二丁です」
89名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:46:45.74 ID:4e8NFYeh0
牛丼屋にピザ強盗か
90名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:46:48.87 ID:NBr+d2pH0
特盛り牛丼かw
なんで特盛牛皿にしなかったんだろうな
91名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:46:56.73 ID:uYAd8Moi0
注文したのか?
92名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:47:23.48 ID:ZR8LRKEx0

チョンだろ
93名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:47:29.53 ID:tGZT+/TY0
この被害額の五万円+牛丼代ってゼンショーが被ってくれるんだよな?
その時に居た店員が被るってことはないよな?
94名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:48:38.14 ID:8EGkjSIQ0
ハシと紅しょうがと七味は
脇のセルフかごから持って行ってね
95名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:49:23.07 ID:qJClRyd20
こんな凶悪犯罪が日本で発生するなんて…
96名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:51:24.61 ID:+uH+vCpt0
まだ店員一人なの?もう営業停止にしろ!
97名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:51:38.41 ID:DKgPoxqYO
>>3
恥ずかしい奴だな
98名無し@アフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/07(土) 13:52:19.99 ID:61FXWh/QO
新年の幕開けです
99名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:53:20.37 ID:u3n5o1JV0
すき家に強盗♪
100名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:53:49.06 ID:4R0GEr440
強盗に入られたすき家は後々繁盛する。たぶん、、、
101名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:54:07.12 ID:leNPm+Eb0
窃盗・詐欺・放火・殺人・強盗・強姦
これらの98%が中華とチョンコの犯罪なんだよ。
日本人は元来この類いの犯罪をしない。
102名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:55:43.23 ID:TCsuOWDV0
すき家はいい加減券売機方式にしろよ
103名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:55:50.27 ID:7JUQEs5XO
あれ?
2人体制にしたんじゃないの?
104名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:56:35.29 ID:Iedn9+uv0
川崎?また朝鮮人か
105名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:57:55.96 ID:uXS+EYM40
強盗のついでに牛丼持ってったんじゃなくて
牛丼のついでに強盗したって感じだな
106名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:59:00.51 ID:Udz4Jdh10
>>101
マジニカ!
朝鮮人出入り禁止にしたら犯罪なくなるニカ!
107名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:00:05.86 ID:hf+5/gXF0
カウンターの下に通報ボタンないのか?
108名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:02:04.37 ID:tyLR+F1I0
>>19
うん、それは重要だな手づかみで食う訳にはいかんし(`・ω・´;
109名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:03:29.41 ID:4R0GEr440
犯人は領収書を発行したのかな?
印紙代も節約?脱税だぞ。
110名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:03:33.71 ID:H3XxrBTy0
トッピングはキムチか?
111名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:03:59.56 ID:vMr54Ei9P
メガでなく特盛ってあたりに微妙な小物臭を感じる
112名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:04:12.18 ID:UEPgBj9H0
物持って逃げるのはリスク高めるだけだろw
113名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:07:21.67 ID:inYV4d5c0
また 隙 家 かwwwwwww
114名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:07:41.28 ID:Vhmk8suE0
次はGPS牛丼を早急に作るべき
115名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:08:28.10 ID:FWTKmgH20
スレタイなげーよ
116名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:08:36.63 ID:jXZ8ibQ90
正月から日本も貧しくなったなと感じさせてくれるわ
117名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:12:20.32 ID:OM/vu5I4O
ちゃんと牛丼の土産まで、持たせてくれるとは、流石にすき屋は良心的だな。
ますます強盗のターゲットにされる事だろうよwww
118名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:12:37.73 ID:faqILl9b0
注文しているときに店員が一人で強盗が成功しそうか確認していたのか。
119名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:13:08.31 ID:u0gLCj0n0
年明けてから6日間もなにもなかったので、心配してた
ほっとした
120名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:13:38.81 ID:AZiuS8ec0
乞食のATMと化してるなw
121名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:14:35.00 ID:YfdXC7VD0
強盗なんて割に合わない犯罪よくやるよなwwwwwwwww
しかも5万って…
122名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:15:35.04 ID:u3n5o1JV0
実際はすき家自演なんだろうな
いざ仕込みの強盗が来てみたらレジには5万円しかなかったもんだから
店員がお詫びとして牛丼2個渡したんだろうな。
123名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:16:14.74 ID:jUAGsLod0
盗んだ金で吉野家に行ったらしい
124名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:17:37.10 ID:1P2Ye0eB0
すき家には気の毒だが正直ワロタwww
125名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:20:13.63 ID:G8zMn3GF0
牛丼貰えてお金までくれるんだったら、強盗さ大挙してやってくるはずだな
126名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:22:38.22 ID:neeEgwv50
平田だな
127名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:24:17.65 ID:G8zMn3GF0
>>47
ハーレムで美女が裸で歩くようなもの、こんな防犯意識のない店では無理です><
128名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:26:03.49 ID:vYGcaTIa0
特盛り2個付きw
欲張りだな
129名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:26:45.35 ID:MP5MVAyy0
味噌汁はどうした?ちゃんと紅ショウガも持ってったんだろうな
130名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:27:37.65 ID:vKc+UbJL0
今ごろ銀柳街あたりのネカフェで、電子レンジで温めた牛丼を食い終わって昼寝中かな。
でももう14時過ぎだから、目が覚めて2ちゃんねる見てるかもな。

案外↓こいつだったりして。
131名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:28:18.32 ID:vYGcaTIa0
ウマウマ
132名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:28:34.25 ID:k+0FVrmz0
牛丼はあきらかに舐めプだろ
どこまでバカにされてるんだ・・・
133名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:29:19.89 ID:9ev4GZUz0
>>50
すき家は外に自販機あるぞ。
嫌がってるのは券売機。
134名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:29:27.83 ID:9/DAfbqDO
いくら店員とグルだからと言って、店員の分の弁当まで盗るなwww
135名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:30:59.58 ID:Jm2ibb+l0
>>132
すべて模倣犯だろうしな
最初にスキ屋を狙った奴は始皇帝、コロンブスの、あ!卵付きでね!
136名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:31:13.22 ID:dM01gIFr0
点々とこぼれた特盛りつゆだく牛丼のおつゆを警察犬が辿って御用に
137名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:31:38.11 ID:zg0SSyaAO
おまえら楽しいそうだな
138 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/01/07(土) 14:32:16.49 ID:DKwY/HUC0
>>127
それを言うならスラムだろ

139名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:33:54.46 ID:CDG2w7PG0
「腹へってたんや!」
140名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:34:46.04 ID:urq02sXe0
もう、クレジットカードonlyにしたら
141名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:35:01.53 ID:eiTiuMqn0
あれ?すき家は防犯対策で二人体制になったんじゃなかったの?
142名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:35:38.66 ID:G8Ou8yY/0
あれ?
警察にメチャクチャ怒られて深夜2人体制にしたんじゃなかったのかよwww
143名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:35:53.57 ID:uGRVpjPm0
特盛は犯罪を助長するから廃止した方がいい
144名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:36:03.82 ID:nAEtcT8X0
特盛2個か。共犯が居るな
145名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:38:21.66 ID:2xtrQjC30
また、すき家か…

特盛まで盗んでいく所が新しい?

2個ってことは、仲間がいたのか?
146名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:38:49.40 ID:nNgm8flv0
逃げる際に牛丼がエライ事になってそうだな・・・・
147名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:38:49.78 ID:MmGjw11A0
特盛2個も盗むなよwwwwwwww
148名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:40:02.20 ID:Q88oKYFY0
>>145
名探偵現わる。
149名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:42:06.21 ID:lf7K21wW0
ねぎだく玉つゆ抜き
150名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:43:21.81 ID:+ILr+/B/0
>>50
牛丼の自販機だと?

しかも店舗内に?
151名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:43:51.82 ID:4R0GEr440
帳簿上は損金として計上されていますが、たんなる集金です。
152名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:45:25.89 ID:XNn6QnxW0
初すき屋強盗縁起がいい店舗。
153名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:46:39.14 ID:dR+PKf010
暇だから この店行って特盛2個買ってくっかw
電車で30分以上かかるけどwww
154名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:47:43.45 ID:N91ltWW20
一人は見張り役
155名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:47:51.99 ID:IYlSyB2g0
もしや犯人は二人組みでは?
156名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:50:08.66 ID:nAEtcT8X0
>>155
そう短絡的に考えがちだが、三人組で一人がハブにされている可能性を考えている
157名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:53:12.63 ID:5ek40GbH0
>>150
牛丼屋に牛丼の自販機とかw
まあ金探いれても対応するのが1人ならあまり意味ない気もするがw
158名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:53:31.07 ID:qbm8ii3a0
特盛2個は斬新な技だなwwww

159名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:53:54.19 ID:k2C3kyEZ0
すき屋が好きや!!!!!!!!!!!!


by整形した朝鮮人


160名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:56:02.99 ID:Udz4Jdh10
>>122
そっか!
パチンコ屋の換金所強盗みたいな物か
脱税やん
161名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:56:51.05 ID:n/uDmlM80
>>153
俺も行こっかな。20分ぐらいかかるけど。
市役所通りを真っ直ぐ行ったとこだよな?
162名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:57:11.80 ID:d9ov5YjBO
特盛りはゲテモノ。あれは人が食べるものじゃない。どんだけ貧乏なんだよ…
163名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:57:32.31 ID:dxIGmICY0
食事付きATMになったのか
164名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:59:06.56 ID:s5BaCiHn0
>>93
当たり前だろ
165名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:59:49.92 ID:upD4+xj00
むしろ人件費ケチって
さらにデフレスパイラル引き起こしてる
すき家は貧しい人に金銭を受け渡すべき
一見強盗に見えるが
公務員が税金で搾取ピンハネせず金銭を
ダイレクトに渡せるので
一番良い方法だと思う
166名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:02:00.63 ID:iftGnmNSO
俺もすき家の深夜バイトしようかな
合法的に犯罪チョンを半殺しにボコれるチャンスだよなw

どこの店がおすすめ?
167名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:02:27.47 ID:3cpfz7FL0
被害額50960円也
168名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:02:36.92 ID:4R0GEr440
もはや、縁起物
169名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:03:29.47 ID:XsOf+A3Q0
特盛二個か
犯人は二人暮らしだな!
170名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:03:41.85 ID:M3fa98Gk0
犯人は調子に乗りすぎたな。
現金だけなら本部も平常運転で黙認したろうが、牛丼しかも特盛を2つもいかれたんじゃ
総力を挙げて対策立てるだろう。
171名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:04:35.22 ID:cXIVs7VN0
うわ、わりと近くだ
172名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:07:45.49 ID:L1View4c0
>>138
行きたかった… ハーレム街
173名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:07:56.51 ID:fKyzlnP50
生姜と七味も強奪してこそ感だろ。
174名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:08:09.33 ID:UEBJRYTZO
導入に先駆けて全世界に大々的にバラしちゃったペンダント型の通報システムは活用したのか?
活用してこのザマなら、すき家っていうか隙家だな。
175名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:08:29.61 ID:d9ov5YjBO
260円なんて最早食べ物の値段じゃなえわ。
原価考えたら、集団食中毒や放射能のセシウムの汚染を警戒すべき域。
176名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:09:38.87 ID:UVNPUxzB0
新年からこの店は縁起がいいな
177名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:09:48.54 ID:UxzfY90S0
とくもり牛丼なんて

ボーナスのときに一回頼みたいとか
おもうような
スペシャルメニューなのに


絶対許すな
178名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:12:20.29 ID:QrJiOiyy0
日本の日常
179名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:13:09.11 ID:L0YGTA5e0
すき(がある)家
180名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:14:10.26 ID:W3SnPogx0
犯人は牛丼好き
181名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:16:24.26 ID:rXqIlLDv0
一人で二つ一気にむさぼり食ったに違いない
182名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:18:51.41 ID:EWUo9cPh0
余裕だなw
183名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:19:13.89 ID:4R0GEr440
すき家で、ハラハラドキドキを味わってみませんか?
時間帯ごとにいろいろなハラドキドキを味わえます。
非日常も売り物です。
184名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:19:15.39 ID:z5cXZ3cn0
強盗成功した上にメシウマか…なかなかやるな。
185名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:19:28.63 ID:S2HdI+5R0
川崎区に日本人はいませんでした
186名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:23:02.22 ID:xvQMbcF/O
特盛り2つも強奪だなんて凄いな。
187名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:24:27.93 ID:Wf3bSx+40
いいかげん券売機設置するまで営業停止処分出せや

消費者庁に文句言いに言ってくる
188名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:26:06.27 ID:L1View4c0
>>187
特盛食ってから 平日行け
189名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:27:01.60 ID:Tuor1liei
逃げる強盗に、カラーボール代わりに卵ぶつけてやれよ。
190名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:39:41.93 ID:52BoBih+0

【すき屋強盗】 2011年版

    01020304050607080910 11121314151617181920 2122232425262728293031
1月 □□□□■□□□□□ □□□□□□□□□□ ■□□□□□□□□□□
2月 □■□■□□□□□□ □□□■□□▲□□□ ▲■★■□□□C
3月 □□□▲□■■■■▲ ★□▲□□□□□□窃 □★窃窃□□□□□□□
4月 □□□■□★窃□□□ □□□□■□□□▲□ ■□■□□★□□□□
5月 □□□□□□□□□□ □□□■□□□□□□ ▲▲■□□□□□□□□
6月 □窃□□□□□□□□ □□□□□□□□□□ □□□□□恐■□★□
7月 □□□□□□□□□□ □■□□□□□□□□ □□□□□□■□□▲□
8月 □□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□ □□□■□□■□□■□
9月 □□■□■□□□□■ □□□▲□B□■■★ ■□□■□▲□□□□
10月 □□▲□□■□□□■ □□□▲□□▲□□▲ □□□□□■□□□□□
11月 ▲□□□□▲B□□□ □□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□
12月 ■

■:被害  ▲:未遂  恐:恐喝  窃:義援金の窃盗  ★:ダブルヘッダー B:トリプルヘッダー

C:クアドラプルヘッダー

強盗75件 窃盗5件 恐喝1件

合計81件

191名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:40:28.40 ID:IJ0xlh260
よほど腹が減ってたんだろうか・・・
192名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:43:44.73 ID:dbfuujTj0
注目すべきは牛丼注文→強盗の流れだな
一回偵察してから実行してる
全然警備強化してないじゃんwww
193名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:46:46.91 ID:L1View4c0
>>190
月末は?
194名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:47:50.32 ID:gY4vBeqh0
特盛480円もするのね 並2個買ったほうが多そうなのに
195名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:49:13.29 ID:u3n5o1JV0
ゼンショーの決算って3月なのな
どうも中間決算前と決算前あたりに強盗が増える傾向があるね
196名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:52:30.93 ID:DS5LvF9m0
たった5万とか、はした金で通報されたくねー
逮捕されようもんなら一生後悔するわ
働きゃ日雇いですら速攻で稼げる額なのに・・・・
197名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:53:17.67 ID:EMGniiy/0
>>191
それなら、食った後に強盗するんじゃね?
198名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:55:35.66 ID:FRQ3dChZ0
ペンダント型のやつ使わなかったのか
単なるダミー?それともまだ導入してないとか?
199名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:57:51.99 ID:iEfUc1MZ0
これで逮捕されるん?
200名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:58:57.61 ID:4M0Xf5cC0
これさ強盗された店員が怪我したり死んだりPTSDになったとか裁判したら
結構ガッポリ取れるんじゃね?
安全と儲けを測りにかけて儲けを取るって、人道的には異常だろ
201名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:00:52.17 ID:8k9X1PcB0
うちの近所じゃねーか
202名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:07:24.06 ID:cPihGn+70
去年はトータルで何件いった?
ギネス申請はしたのか?
203名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:07:42.56 ID:wi88d0BAP
>>201
こんなところでご近所さん発見w
204名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:09:59.58 ID:/l9sZenv0
左右の手に丼を乗せて逃げる犯人の姿を想像した。
205名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:14:39.52 ID:L1View4c0
持ち帰りだから 多分近所だな
206名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:17:06.92 ID:fRj7GI3l0
隙屋
207名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:19:33.87 ID:TlB0HjvW0
未だに一人勤務させているのか此のクソ企業は?

>>198
あんなの無意味って判らないか?
208名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:19:42.03 ID:KCB8kId00
川崎警察署にて…

男性「私がすき家で牛丼を脅し取った者です。自首しに来ました」
警官「えー、うそでしょー!すき家での強盗なんて黙っとけばばれないのに」
209名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:22:09.61 ID:lMMssuDq0
一店舗の一日平均の売り上げが17万なんだから
5万なんて端金じゃん
210名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:29:57.00 ID:nAEtcT8X0
>>209
いや、たった17万の売り上げで5万も取られたらやばいだろ
211名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:30:37.18 ID:P4OR4Yxf0
>>209
そこから経費引いたらどうなるんだよw
212名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:34:31.76 ID:yye7hjY90
セコムとか入れると、月に5万円程度かかるからね。
それが嫌なんでしょ。

それと、夜間店員一人って馬鹿じゃね。
店に入った時、凄い臭いと思ったらトイレや洗面台が凄い汚れてて
掃除もできないから、テーブルが食べ残しとかそのままだったし
不衛生極まりなかった。 一人じゃ無理だよね。
それ以来、行ってない。
213名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:36:13.85 ID:Y1YEi39u0
>>19
箸を貰いにきたところで逮捕すれば良いですね。
214名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:46:05.37 ID:KFLVR+eQ0
すき家に強盗♪
215名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:55:33.32 ID:5XKN0icZ0
すき家は現代の修道院
216名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:10:39.14 ID:ZAjFLQ+f0
今は店員被害だが、いつか居合わせた客が身代わりで被害傷害に遭うのではと怖い。
早く対策打てばいいのに市役所通店で夜1名?川崎駅前4店じゃあ一番広い店だよね?

店員が勝手に食べたとか見張れる監視カメラに強盗は写らないのかね。
捕まらないから模倣犯増えるのだろう、なんで成功率が高いのだろう。
217名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:11:46.99 ID:DF8dQIrt0
特盛2個ってのがかわいい
218名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:13:45.63 ID:OwyOX7PT0
対策したんじゃねえのかよ
しょうがないからすき屋限定で発砲許可したら
ぎゃくにあぶねえ
219名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:17:45.54 ID:BxWQEkUN0
また一人営業かよ
220名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:47:06.34 ID:Udz4Jdh10
>>191
店員が追いかけずにひるむよう、犯人が複数いるように見せかけたんだというビジョンが見えた
221名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:49:45.20 ID:B4c9nVdQ0
牛丼の特盛が480円ってのは分った。
222名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:50:36.38 ID:ho/DZ4Cf0
なぜ特盛なんですか
大盛りじゃダメなのですか
223名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:53:33.30 ID:UsU2BLlM0
特盛一度に二つ食うのはしんどい

兄貴分への手土産か?
224名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:57:03.80 ID:SL02qeK30
逃げるとお腹減るもんね よく考えてあるよ
225名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:02:35.80 ID:pvPfYnUH0
別に牛丼並盛400円くらいになってもいいから、普通にやれよ。
この国の客はすべての商品が1円にならないと気が済まないみたいだからどっかで歯止めがいるだろ。
226名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:12:58.36 ID:McjdXzSW0
>2>3>1>4>6>5    >17>20>16>18>19    >35>38>36>34>37   >55         >64            >77              >94                >33
      >9                             >41   >54      >62>56>63>65    >82>79>78>73>74         >93                >25
     >8    >22>23>21>24>27>25>26         >39    >52         >61            >76            >77>89>88>90  >38       >19
    >7          >31>29             >40      >47         >60         >102>103>104>91        >92   >99  >56      >68
   >10>11        >30           >28 >45       >48         >59        >78  >79  >85 >80      >95   >17   >82    >45>98
227名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:13:20.45 ID:VtZGFCMC0
30年後、あの時の牛丼を食べて、五万円を元手に懸命に働いて億万長者になって店に現れる展開キボンヌ
228名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:16:12.29 ID:XGuKt6UyO
不景気だからタクシー強盗よりすき家のほうが儲かるのか
229名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:41:54.93 ID:hs3UvVbZQ
犯人このスレ見てるかな?
230名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:50:41.13 ID:YbjM5xsl0
キムチ牛丼を頼んでチョンの犯行に見せかければよかったのに
231名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:53:22.50 ID:NgIGfwf5O
金出さなかったら刺されるのか?
刺しそうにないけどな。便乗してやってる気がする
232名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:54:47.13 ID:pACyxybjO
【グルメ】天下一品の唐揚げ特盛定食(こってり)★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1325584365/
233名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:55:45.30 ID:itsm3VX2O
〉特盛の牛丼2コも奪って逃げた。
笑えねえっしょ。
せっぱつまったコイツのキモチがオレには分かる。
共産や公明の議員さんに相談したらナマポも有りうるよ。刑務所も考え方で無料の宿泊施設だよ。
ただしパチンコと酒とタバコはやめろよ。
自殺だけはするなよ。
234名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:58:51.45 ID:IaUlhfhQ0
腹ごしらえのついでに強盗したと考えればせっぱつまったというより
余裕さえ感じられるんだが…
235名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:58:58.27 ID:Ix0Yuogp0
一手に強盗を受け入れてくれるならいいじゃないか
防犯対策とったら社会から強盗がなくなるとでも思ってるの?
236名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:59:34.68 ID:vAeWq1tHO
ぶはwww
うはwwwwwww
今年一番ウケたwww
ナイスガッツ
237名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:00:27.63 ID:xVJPGyQF0
防犯ブザーは役に立ったのか
238名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:16:53.57 ID:X9ZoQ39h0
いいこと思いついた!!

松屋の隣に立てれば、店員がひとりでも安全なんじゃね?
239名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:20:33.47 ID:d5LVt1ohO
川崎はチョンの街
240名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:22:34.69 ID:Awiu8M000
特盛り2つって、どんだけ腹へってんだよwwwwwww
241名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:25:38.28 ID:tHkgsjbY0
>>201 >>203
2人ですき家オフやりなよ
242名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:26:39.67 ID:Bls1/ZNh0
金と食い物を強奪、戦時中の兵士か
243名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:28:32.02 ID:Kw/tVJ210
またすきや家かw
強盗はすき家が大好きなんだなww
244名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:32:29.29 ID:bfhnxKng0
[2012]す強1
245名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:33:05.73 ID:IyS1CIJF0
犯人はよほど腹が減ってたんだなwwwwwwwww
246名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:34:44.81 ID:ByqkTjeu0
店員「へい何にしましょ」
犯人「現金5万円と特盛り2つ」
247名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:38:09.30 ID:E2qO3lys0
 牛丼を置いて逃げる
 牛丼を持って逃げる
248名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:40:39.32 ID:kxyzdFDrO
牛丼も奪ったのかよwwwww
249名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:47:18.35 ID:YQI9h4rv0
すき家ってここまで強盗に襲われててもいまだに深夜バイト店員1人とか2人だよな…
そりゃ狙われるは
250名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 20:23:37.96 ID:itsm3VX2O
吉野家の牛鍋丼だっけ。
すき焼き丼みたいなやつ。トーフと糸こんにゃくが入ってる。うまいよ。
ツユだくの牛丼の肉をワサワサかき込むのもウマイけどさ。オッサンになってくると牛鍋丼や、牛シャケ定食になってくる。
なか卯があったらそっちへ行って親子丼にするけど。
251名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:23:10.39 ID:Ix0Yuogp0
>>249
本部の広報室「1人勤務は適正で、強盗とは関係ないと考えているが、警察の
指導に応えて複数化を進めている」(朝日1/6朝刊)

記事中にどこの牛丼チェーンとは明記されてないけど、強盗とは関係ないらしいよ
252名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:51:53.59 ID:W0GioX3j0
バイト一人って客が複数いるともたついて3分以上待たされこともザラなんだからいい加減に考えろよ
253名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 22:11:29.99 ID:Fzfdql5c0
数奇屋橋次郎
254名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 22:26:26.84 ID:l5yBXq1u0
深夜から早朝は怖くて入れない。ただでさえ客層悪いし
255名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 22:49:52.78 ID:vMMFBIFf0
前の勤務先(地方都市の工場)から800mの所にすき家があって
仕事が夜中まで掛かった時とか徹夜明けの時によく行ってたけど
よくよく考えたら朝4-5時に丼飯を食いに行く人間なんて極々少数派だよなあ

都会ではそうでもないのかな?
256名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 22:50:25.76 ID:X9ZoQ39h0
>>252
まるで複数いると接客が早くなるみたいなことを言うじゃないか。
すき家に限っては遅くなる気がする。
257名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:00:50.97 ID:G8Ou8yY/0
>>251
結局、このクズ企業はあんだけ怒られたのに何も反省してないんだな
深夜2人体制にしますってのも口だけなんじゃないのか
258名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:02:28.52 ID:JcLVp//QO
す5川
259名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:03:25.28 ID:Me5G9F5e0
すき屋はアウトローの為の24時間営業銀行、
少しの覚悟があれば、簡単にお金がおろせます。
260名無しさん@12周年
>>256
だな
しょせんたいした訓練も受けてないバイトだしおかしいよ
そこまで人件費切り詰めて客もまばらなら郊外の店はいっそ深夜は閉めちゃえばいいのに
その分駅前やそこそこ人が入る街の地域に回せばばいい