【原発問題】 元原発検査員が証言! 「福島原発3号機で3月14日に起きた爆発はピカドン(核爆発)だ」★4
>>851 例えば。。
んーーー例えば卵だ
茹でてる卵と、電子レンジに入れて加熱してる卵
どちらが破壊力があるどうか。
しかしマヌケだよなぁ
外人の学者が「核爆発だと推測する」って言ったら無条件でその説を確定したことのように受け入れて思考停止
その後その学者様は資料集めてから「核爆発が確定した」と言ったかい?
「あっ!やべ!間違った事言ったからもう黙っとこ」ってだんまり決め込んでんじゃねーの?
全然動画出てこねーし
855 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:02:02.78 ID:Za7JJKHDO
>>848 私ネトウヨだけど全世界の原発に反対だよ
都合の良い時だけ愛国を語り、事故だらけの中国韓国等の原発は無視し、
歴史捏造を広め日本を弱らせるクズ、それがネトウヨ連呼戦士
国賊w財界の犬w財界はどれだけチョンに支援しているのw
856 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:02:05.81 ID:lPMRvOBt0
否定する人は
なんで水素爆発で黒煙でるのかは
説明出来ないでしょう
3号機が他と違うのはMOX燃料
今年の1/1の地震でさえ4号機のプールの水が溢れて騒ぎに
3/11の時の地震で3号機のプールがどれぐらい溢れたか
使用済み核燃料がどうなったか
ちゃんと検証できるといいのだが、あれ、そんなこと眼中になく収束なんだっけか・・・
858 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:03:02.06 ID:gcEcpw1lO
>>841 少し冷静になれよお前は何と戦ってんだ?
冷却系統が関係あるのは格納容器ではなくて圧力容器関係の方だ
そして核反応はホウ素注入したし終わってるはずだ多分だが
メルトダウンして侵食したと仮定されてるのは事故直後の話で現在進行形ではない、それも終わってるはずだ
少し誤解があるようだが俺は安全安心だなんて一言も書いてない
その程度の強度の格納容器が残ってるなら核爆発はないし、物理的にも構造的にも核爆発有り得ねーだろって書いただけだ
知ってる分、正直福島には近づきたくもないよ
859 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:03:20.60 ID:v/rtentx0
武田邦彦教授が核分裂は原理が同じなのだから原発は小さな核爆発、
福一は核爆発といってるが
それは煮立った薬缶の蓋がコトコト踊るのを小さな水蒸気爆発だというのと同じにおかしい
860 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:03:51.18 ID:V78uSL08O
臨界を超えても中性子の量が多くないと大規模な爆発にはならない。
核爆弾は核物質が効率よく一気に反応するように設計されてる。
861 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:04:09.44 ID:OpyStoA/0
○○していない
は信用できないんだよね。
5重だか6重だかの防御があるからメルトダウンは絶対していない。
メルトダウンすると言ってるのはド素人みたいな人たちたくさんいたからなあ。
862 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:04:12.01 ID:nHv87IP00
4号からセシウムが大量噴出してるらしいな
>>852 あの容器内には水素が存在するというのは1号の爆発でも明らかになったけど、
あれがもしかなりの濃度の水素がたまっており尚、高熱の発火源があったら
どちらの方が威力があるでしょうかという事です。
MOX燃料はかなーり高効率な燃料らしいと聞いたことはあります。
実際茹でられたわけじゃないので解りませんが。
864 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:04:35.95 ID:alavRMlN0
>>856 破砕されたコンクリート片の色だろ。
むしろ、核爆発なら黒くなるっていう理屈の方が意味不明w
865 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:06:34.24 ID:xmeud2UB0
>>848 ネトウヨは一つの統率された意思、人間であると勘違いしている馬鹿発見w
右翼でもなんでもないのにウヨを付ける馬鹿
866 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:07:11.64 ID:OpyStoA/0
>>859 核爆発がその例えの水蒸気爆発だとしたら
薬缶がコトコト踊る程度の600mまでコンクリの塊が上がる程度の
核爆発とは言わないけど同じ原理のコトコト爆発が起きたってことでいいのね。
>>853 核兵器では小型化し威力を小さくするのに臨界に達しない量の燃料にする。
だから瞬時に均等に高圧で爆縮しないと核分裂しないし難しい。
それが爆発するように設計されてない原子炉で偶然起こったって言ってんだよ君は。
核爆発が本当なら
66年ぶり3回目になるのか
不幸な記録だな
869 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:07:51.88 ID:v/rtentx0
>>856 爆轟になったから建物の相当部分が吹っ飛んで黒い爆煙になったのだろう
ガンダーセン教授のように轟爆になったのは即発臨界のせいだといい説もある
しかし核爆発じゃない
核爆発で建屋が吹き飛んだなら、2-3号機間のガレキが1Svで済むわけがない
871 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:09:26.45 ID:V78uSL08O
みんな北朝鮮の核実験を覚えてないのかな。
設計も精製も適当で中途半端に核反応起こして小規模な爆発しか生じなかった。
それと同じ。
>>858 ホウ素は減衰させるものであって、反応を終わらせるものではないよね。
で、メルトダウンとは格納容器内にある圧力容器の中の燃料が溶け落ちて格納容器内に飛散する事。
で、ホウ素はどこに入れた?
格納容器内?
いや圧力容器内だよな。
圧力容器内にホウ素入れたんだよ。
すでに底が抜けてる圧力容器内にね。
じゃあ次に何をするか。
格納容器を水で満たす事。そして建屋をコンクリで覆う。
両方ともやってないよね。
核爆発のような爆発がなぜ起こったかというスレだよね。
MOXなんか使ってたからじゃねぇの?
というか、君のレスにちょっとイラっときたのは知ってるくせに安全ですよというのは良いが、
知らないであろう人を無知だの言った事さ。
873 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:10:45.23 ID:alavRMlN0
>>839 爆発の瞬間は確かに酸欠になる。
けど、高温の水蒸気なんてすぐに上昇・拡散するから人体に影響は出ない。
核爆発だったとすると、今後も偶発的に核爆発する可能性がある
だから核爆発だったのか核爆発じゃなかったのか爆発の過程を考えることは大切です
875 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:13:48.45 ID:c54PP9Gn0
去年の週刊誌(たしかFRIDAY)で、現場作業員が証言してた。
原子炉建屋で作業中、時折爆発音がして青い光も見えたと。
小規模な臨界や爆発が、しょっちゅう起こってるんでなかろうか
・・・・
今更だけど。
>>867 あの容器は臨界を目的として作られているの。
水はタービンを回すためのものと、減衰させるのが目的な事。
その水が失われた。
臨界中に水が失われたらどうなるか。
燃料が溶け落ちるよね。
燃料が溶け落ちたら、底は円形状になってる、つまりそこにたまっちゃう。
後は解るね
877 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:14:20.85 ID:OpyStoA/0
■核爆発じゃないよ派
・全然違う種類の爆発(水素爆発)だよ派
・核爆発は簡単に起きないと思うから違うよ派
・核爆発と同じ仕組みだけど、定義の核爆発には当てはまらないよ派
・格納容器に100回入ってるよ派
・東電工作員派
■核爆発だよ派
・あれは核爆発だよ派
・武田先生が言ってるから核爆発だよ派
・ワショーイ核爆発期待してるよ派
・シェルターについて話したいよ派
今こんな感じ?
878 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:14:49.78 ID:v/rtentx0
>>866 いや、訂正します
3号機は水素爆発なので原理が違いますね
正しくは
↓
武田邦彦教授が核分裂は原理が同じなのだから原発は小さな核爆発といってるが
それは煮立った薬缶の蓋がコトコト踊るのを小さな水蒸気爆発だというのと同じにおかしい
879 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:15:01.00 ID:vdZ6LItwO
>>856 純粋に水素・酸素反応なら煙は出ないけどさ、周囲に可燃物(炭素含有物)が在れば煙は出るよ?焦げる(燃える)からね。
880 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:15:21.68 ID:alavRMlN0
>>871 > それと同じ。
同じじゃねーっての。
原子炉用の核燃料じゃ逆立ちしても核爆発なんか起きんわ。
原発をとめていても、貯蔵プールにMOX使用済み燃料がおいてあって
なんらかの原因でプールの水が溢れて冷却不能になると
おなじようなことがおきる可能性があるってことかな・・・
>>875 青い光みたらもうその人は既に死んでるんだKらね!
ほんで普通の爆発と核爆発じゃ何がどう違うのよ。科学的に説明してよん。
どっちにしたって広範囲に放射性物資バラ巻かれたのは一緒だろ?
そういや核爆発だったら熱線が出て原発のまわり焼け野原にならない?
884 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:18:39.89 ID:3Z6QAzme0
>>795 ああNGワードやNGurl書いたらなるアレな
885 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:18:45.44 ID:QDCnJj7U0
この爆発以降、マスゴミは「メルトダウン」って言葉を
自主規制しはじめたんだよな・・・
887 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:21:02.19 ID:v/rtentx0
>>871 ウランの濃度
天然ウラン 0.7%
核燃料 2〜4%
核爆弾 70〜90%
核燃料では核爆発はおきない
888 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:21:04.66 ID:7wQvFRzv0
核爆発だろうが無かろうが、放射性物質が空中高く舞い上がり広域に
撒き散らされたことには変わりない。
結果がすべて、ありえないが核爆発でも、熱線や放射性物質拡散が無く
被害が無ければOK!
実際は、残念な結果…。いまだに最上階の燃料プールがあるとは思えない。
東電はせめて、飛び散った使用済燃料棒たちをかき集めて海に沈めろ!カス!
889 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:21:18.33 ID:vdZ6LItwO
>>857 震災後、使用済み燃料プールの冷却に"異様に手間取った"事を勘案すれば、恐らく"燃料棒集合体"の体を成して無いとは思われる。が、全ての燃料棒"自体が"崩壊してるとは思わない。
燃料棒の形態のまま冷却プールの底に折り重なってるのかな?と。
>>876 臨界と核爆発は違うことから学びなさい。
そもそも原子炉級の核物質が核爆発ってだけで笑えるネタなんですが。
兵器級でも爆発させるのが難しいのに。
891 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:21:39.17 ID:OpyStoA/0
>>883 小型の核実験と3号機比較してる動画では
小型の核実験の建物は破壊されてないしあたりが焼け野原にもなってないし
数キロ先まで衝撃波が出てる感じでもなかったな。
熱線理論は正直違うんじゃないかと。
892 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:23:06.72 ID:gcEcpw1lO
>>872 メルトダウンが恐いのは水蒸気爆発が最も恐い
今回は水蒸気爆発が起こることなく核反応も停止し格納容器内で留まったと仮定されている
君の心配する格納容器内で再臨界→継続は有り得ない
理由は丸い寸胴型の容器と反射剤がないから、核反応と再臨界にはそれなりの条件が揃わないと物理的に起こりえない
知らない人に無知と言ったのではなく、知ったかぶりをしてデマを広げる人にそれは違うと言ったつもりなんだが、誤解を与えたなら謝るゴメン
893 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:23:27.89 ID:lLDYvEMt0
>>890 臨界による熱と水が熱分解して水素が発生した水素爆発じゃねぇの?w
バカだからよくあわかんねぇw
894 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:25:29.71 ID:na6mHpGi0
>>893 だから核爆発はしない水素爆発だって言ってるだろ。
896 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:30:00.12 ID:vdZ6LItwO
どんなに大量のウランやMOXだろうと・それが溶け落ちようと"燃料組成は変わらない"し、偶発的な濃縮が起きても"爆発反応に至る"程の濃度にはならない。
アメリカ海軍の"軍艦用原子炉燃料"みたいに、元々の濃縮度が高い(40%濃縮らしい)燃料なら可能性が有るかもだがね。
897 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:30:29.81 ID:lLDYvEMt0
898 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:30:47.53 ID:NV+u4N2C0
どうしても核爆発にしたい人がいるんだね。
899 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:30:49.60 ID:8Zp3FiHTO
900 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:32:28.81 ID:3eRVUuYc0
事実を語ると何されるか分からない
それが資本主義
金の為に隠ぺい工作
正義感なんて、この国では無用
嘘付いて税にタカルのが公務員てもの
それを喜ぶ資本主義支持者
>>588 燃料がまだ新しいときだと500〜600kgがくっついて存在すれば臨界する
>>898 まぁ、メルトダウンをしていたにもかかわらず、メルトダウンをしていないことにしたかった頭のおかしな奴らが「メルトダウンはしていません」ってさんざん嘘を垂れ流した結果だから、甘んじて受け入れるしかないんじゃね?
これを自業自得と言うんだがな。