【金融】アジアのヘッジファンド、淘汰に直面−運用成績悪化で閉鎖急増

このエントリーをはてなブックマークに追加
1薔薇乙女φ ★
 アジアのヘッジファンド業界は2012年に縮小することになりそうだ。
この1年間は成長が止まり、運用成績は悪化、運用担当者らは
資金集めに苦戦していた。
 シンガポールに拠点を置く調査会社ユーリカヘッジによると、
11年1−10月に閉鎖されたアジアのヘッジファンドは123。
10年全体の125に迫った。米リーマン・ブラザース・ホールディングスの
破綻で市場が混乱に陥った08年には閉鎖数が184と過去最高を記録した。

 かつてシンガポール最大のヘッジファンドだった
アートラディス・ファンド・マネジメントも閉鎖し、
コアベストパートナーズやキロメートル・キャピタル・マネジメントなどの
運用担当者は投資家に資金を返還している。

 シンガポールでヘッジファンド関連助言業務やウエルスマネジメント事業を
手掛けるGFIAのプリンシパル、ピーター・ダグラス氏は
大半の運用担当者は企業としても、投資家に対しても利益を上げておらず、
アジアのヘッジファンド業界は縮小しつつあると指摘。
 ユーリカヘッジの調べでは、同地域のヘッジファンドの運用資産規模は
1250億ドル(約9兆6000億円)と、ピークだった07年の1760億ドルから
減少している。

 ダグラス氏は「12年は大規模な淘汰の年になる」と予想。
「投資家の体力低下がますます進むだろう」との見方を示した。
ユーリカヘッジによれば、アジアのヘッジファンドの平均運用リターンは
11年1−11月にマイナス8.7%と、過去2番目の悪い成績となった。
MSCIアジア太平洋指数は同期間に17%下落。欧州ソブリン債危機が
世界的な景気減速につながるとの懸念が響いた。

【画像】
http://www.bloomberg.co.jp/apps/data?pid=avimage&iid=i3U6qA_yevNA
【ブルームバーグ】
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LXAUNN1A1I4H01.html
2名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:38:55.44 ID:d0rkCmpk0
ザマーww
3名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:39:31.71 ID:62U/hS9q0
ざまー
4名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:39:32.83 ID:+OSjefJz0
中国バブルは崩壊してんじゃん
5名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:40:34.53 ID:Q2lhit9s0
はいはい、日本が悪い日本が悪い
6名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:40:52.73 ID:R0QmPmzW0
   〓〓〓CAUTION!〓〓〓
          ∧ ∧     ァjfシフしゃ!
        ヽ<`∀     ´>ノkljのlんdpカムジャムyサダニ!
     ( ノ(  )ヽ*+」ブリッ
         <  >
   〓〓〓CAUTION!〓〓〓
 このスレにも朝鮮人工作員が来ます
7名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:40:56.04 ID:GMvHBUIv0
アジアだけじゃねーだろ。他の所もボロボロ
8名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:41:50.09 ID:aAFm2NV50

  ,,彡⌒`⌒ミミ、
  ζ _,,,ノ⌒ヾ  ζ
  Vヽ   .ノ ミ ζ
   )・/ ・   V ) ひゃっはー
  (,.(_,、 ノ /   ここは通さないぜー
   ヽ(三> /
    O┬O )
    ◎┴し´-◎ ≡
9名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:42:27.62 ID:wNuc7JJQ0
>>4
どこが?
10名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:43:18.45 ID:Ddt4Q36W0
http://yucasee.jp/
ここのメンバーはヘッジファンドで毎年安定的に10%リターンって
いってたな2007年までは
11名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:43:38.40 ID:cEmMn6cp0
韓国ウォンを売りまくればOK !
12名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:46:53.22 ID:L1xZZOZ70
>>11

wonを売りまくって
韓国輸出企業がボロ儲け
貿易黒字もぼろもうけ
そうやって急激に経済拡大した韓国
日本の世界でのシェアを莫大に奪った韓国
ソニー・パナソニック・東芝・・・・
日本のありとあらゆる大企業が韓国企業に大惨敗
馬鹿な一部の日本人だけがWON安を希望する

13名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:50:14.84 ID:JazUSFtZ0
>>12
韓国旅行好き女
韓国女好き日本スケベ
14名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:50:24.03 ID:kAKgb3n/0
華僑ファンドを通してすら投資を呼び込めないとすると
GDPの投資依存度が5割近い異常経済の中国としては詰んでるなぁ
15名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:52:35.40 ID:359ORVip0
ペアトレード(さや取り)で負けるって、どんだけ下手くそなんだよ。
16名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:53:11.42 ID:V3Oix5yu0
ホントに資本主義って崩壊すんじゃね?
17名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:55:00.31 ID:KWvjtzy30
そりゃまあ、経済危機が訪れるたび札刷ってごまかしまくってたツケが
いよいよ束の請求書になって、突きつけられてるような状況だからな・・・
資本主義が終わるかどうかは、わからんが少なくとも今までの資本主義のルールは
変更を余儀なくされるだろう。
18名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:59:13.75 ID:kAKgb3n/0
資本主義のルールは常に変わってるし通常運転の範疇としか・・・
滅ぶのは資本主義を理解していない"国"ってこと
19名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:00:32.42 ID:nqNkPTLm0
金融工学なんてもののせいで世界経済が死にかけてるな。
20名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:05:16.55 ID:YYG/czo40
俺ですら儲かってないんだから当然だ
21名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:08:54.21 ID:OPd+l+0k0
金融資本は近視眼過ぎて悪影響ばっかり残していく
今後、金融資本は元通り経済の隅っこで大人しくしてろって流れに戻るんだろうね
22名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:12:55.64 ID:ZfogTuee0
大口はスキャなんてできないから一方向に張り続けるしかない
儲けもでかいが損もでかい
23名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:27:41.44 ID:rCuF/Wcx0
>>12
1ドル1600ウォンまでいけば無双できるぞ遠慮すんなw
24名無しさん@12周年
マネーゲーム終了
ゲームオーバーだな