【訃報】作家の真樹日佐夫さん死去、71歳 故梶原一騎氏の実弟

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
作家の真樹日佐夫さん(本名・高森真土)が、神奈川県内の病院で亡くなっていたことが2日、分かった。71歳だった。関係者によると、
真樹さんは、趣味のヨットを楽しむために同県内のヨットハーバーに出掛けていたが体調を崩し、病院に搬送され、その後、
亡くなったという。死因は明らかにされていない。

 真樹さんは「タイガーマスク」「巨人の星」などで知られる漫画原作者の故梶原一騎さんの実弟で、空手家、
映画プロデューサーとしても活動していた。公式ホームぺージによると、梶原さんの紹介で、空手の極真会館に入門し、
東京渋谷支部長、師範代などを歴任。80年には「真樹道場」を設立し、キックボクシングジムなども手がけていた。

 昨年からはTBS「サンデージャポン」のサンジャポファミリーとして、不定期に出演。同2月には、
漫画「タイガーマスク」の主人公・伊達直人を名乗る人物が、児童養護施設などに匿名寄付を行う行為が起きる中、
「タイガーマスク」の実写版映画を製作する計画を発表していた。

 ◆真樹日佐夫(まき・ひさお)本名・高森真土(たかもり・まつち)。1940年(昭15)6月16日、東京都生まれ。
作家、空手家。世界空手道連盟真樹道場宗師。真樹プロダクション社長。68年、「凶器」で第33回オール読物新人賞受賞。
故梶原一騎氏の実弟。梶原氏の紹介で極真会館総本部に入門、大山倍達氏と義兄弟の契りを結ぶ。
80年、東京・西麻布に「真樹道場」を設立した。

ソース 朝日新聞
http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201201030006.html
2名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 09:49:12.85 ID:+r2Fig6p0
また昭和の傑物が一人・・・
3名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 09:49:33.47 ID:/7JJdM1pO
残念ですね
4名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 09:49:38.51 ID:6qzd2CZ40
ジョークだよ
5名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 09:49:49.16 ID:l0HnKpXt0
梶原の娘と隣の席だった遠矢、元気か?
6名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 09:50:10.42 ID:FTs2BFmN0
マイク真木しか知らんがな
7名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 09:50:26.43 ID:8olmEcap0
おお...ご冥福を
8名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 09:50:28.72 ID:mAB4OUyoO
サンジャポ
9名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 09:50:39.84 ID:9NQh5tSD0
俺たち兄弟の女好きもここに極まれり、だな
30ドルの安売春宿への「探検」も辞さぬとは・・・
10名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 09:51:08.15 ID:ZtDVxd910
真樹さん。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
11名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 09:51:57.74 ID:AXtfYY1q0
最近見たときは、まだ元気そうだったがなあ
わからないものだ
12名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 09:52:21.02 ID:P3U1Cc5Q0
馬鹿野郎、冗談だよ、、、
13名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 09:52:46.28 ID:8sE87q6B0
左右対称・・・
14名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 09:52:52.99 ID:uTI5qCYS0
クレしん作者
ヤマト西崎etc...

に続いてか
15名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 09:52:58.41 ID:2PDhWTSO0
「ワル」しか知らん
16名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 09:54:39.19 ID:EAVCPg9z0
ジョークじゃないのか
17名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 09:55:05.11 ID:Yj+SL/EVO
殺しても死なないような人なのに


ご冥福をお祈りします
18名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 09:55:25.21 ID:+r2Fig6p0
これでも早稲田卒。

これ豆な。
19名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 09:56:12.25 ID:dO+v1/i10
ワル は主人公のデザインがイマイチだった
三下のチンピラっぽいキャラ絵
20名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 09:57:44.56 ID:iKi6jNZl0
影響を受けた人だった 合掌
21名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 09:59:26.46 ID:BXtHVX7f0
百二十歳くらいまで生きそうなイメージがあったんだがな。
22名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 09:59:55.06 ID:h8RTZVJX0

在日チョンがまた一人逝ったね。
23名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:01:50.77 ID:AE5/B4HrP
兄貴の早死を嘆いていたが
なんだかんだ言って
本人も早い部類に入っちゃったな。

ご冥福をお祈りします。
24名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:01:54.22 ID:YSBtpDSk0
おくやみ申し上げます

破天荒の問題児だったようだけど
25名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:02:10.06 ID:XjZr3H8+0
あれ?お悔やみが続くね
紳助とかみたいにグレーな感じの人見えるんだけど違うの
26名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:02:25.32 ID:0kB1ZmNL0
待田京介はお元気かな
27名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:02:31.55 ID:wxPt1XnR0
今の時代には稀有な存在だった
合掌
28名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:02:54.07 ID:wCF2V9NG0
自殺?
29名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:04:33.28 ID:upqzpRc20
最近サンジャポで見なかったのはこのせいか?
30名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:06:54.32 ID:liDsfJmD0
見るからに普通の人じゃなかったけど、
きっと身内や周りの人にはやさしいじい
ちゃんだったのだろうね。
ご冥福をお祈りいたします。
31名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:08:06.35 ID:UZWvJ6uNI
>>26

待田京介は元気だよ 去年の極真世界大会でも熱心に観戦してた
32名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:08:35.70 ID:suEBQMzx0


58 名無しさん@恐縮です New! 2012/01/03(火) 07:41:49.71 ID:7o4t1cT80
本名は高森 真土




33名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:09:37.27 ID:A4kVm8bH0
グレーじゃなくブラックでしょ。
日本人の常識では考えられ無いワルを平気でするんだもの。
そこが昭和の少年には憧れだったと思います。
今ではあれは朝鮮人の常識だったと思いますが。
34名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:11:27.93 ID:khkXavMZ0
ごえもんの声優やってたひとでしょ?まじかー、まだわかいのに
35名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:11:48.61 ID:hUcWIuc10
抜き手で畳みをズブズブと貫いてしまうすごい空手家でもありましたね。
ご冥福をお祈りいたします。
36名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:12:34.92 ID:EpIbqUFO0
マフィアの抗争で、相手のボスをレイプして(!)反抗する気を起こさせないようにする
という話を読んで、怖かった記憶が有る。なんでおっさんを攫ってレイプ・・・。
37名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:13:41.24 ID:A4kVm8bH0
ももいろクローバーzと対談予定なかったっけ?
38名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:14:59.53 ID:h8RTZVJX0

大山倍達、梶原一騎、真樹日佐夫、松井章圭は在日繋がり。

極真会の脱税、暴力団との親密関係、暴力・殺傷事件、分裂騒動は、法則発動の典型例。
39名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:17:57.87 ID:Vr4Hzl020
兄貴と違って酒に酔って人をぶん殴ったりはしない良識派だが
見た目が怖すぎる
40名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:19:27.63 ID:12kLmMmsO
大山が松井を後継者指名したのは朝鮮繋がり。
だか大山一派は今では珍しい親日朝鮮だったんだよな
41名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:19:55.59 ID:BN8jYYiQ0
猪木のコメントマダー?
42名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:20:25.90 ID:XMcqgBb00
>>18
中退だな。卒業はしていない。
43名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:20:35.65 ID:vhaye4fjO
残念ですな・・・
44名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:21:23.55 ID:ysSI6gz80

カラワジ・イキツ・キマト・ワヒオサ・ハノクキヨウ・ミツオ・レシモオイ…呪われよ!

カチク・ツテバン・ダクリノノロイ・オウケミクニク・ルクシミ・クタルバ…呪われよ!
45名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:21:29.03 ID:18iE/0Zo0
真樹師範…
46名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:26:23.68 ID:wP9ffJvs0
訃報(とほー)です。  <竹内由恵
47名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:28:00.45 ID:LA6QIg9RO
巨人の星とか、タイガーマスクとか当時だからよかったものの、
今は児童虐待だの誘拐だの完全な犯罪アニメだからなあ。
まあ、原作者の性格がもろに出てるよなあ。
48名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:29:33.06 ID:YeTDCbs50
「マッキーにおまかせ」毎月読んでました。
合掌。
49名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:30:10.07 ID:dIPbLVeQ0
意外と若いな
鍛えてても死ぬ時は死ぬ病魔には勝てぬか
それとも・・・
50名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:30:22.03 ID:QfOYTj9CO
畳を抜き手で貫いたのは衝撃でした

安らかにお眠り下さい

押忍
51名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:31:39.18 ID:UZWvJ6uNI
>>26

待田京介は元気だよ 去年の極真世界大会でも熱心に観戦してた
52名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:31:47.66 ID:TauemqqAO
飛行機に乗ると常にハイジャックを警戒する人か
53名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:32:06.23 ID:hPHaPxgq0
チョンだろ?
ご冥福をお祈りします
54名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:32:15.04 ID:TKWIiQ+n0
つのだじろう歓喜だなw
55名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:33:00.68 ID:aAiwOLeJ0
先生!残念です
合掌
56名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:33:09.62 ID:XvmernmR0
死亡原因は、なに?
57名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:33:19.11 ID:aeX9OKHC0
>>4
不覚にもww
58名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:33:32.20 ID:hUcWIuc10
>>49
アンディ・フグの例もあるしね。鍛えてても防ぎようのない病気は色々あるだろうね。
つか、長寿の人ってそんなに肉体を酷使してこなかったタイプが多いような気もする。
59名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:34:22.74 ID:VwT9Nlfw0
梶原真樹は日本人だよ
父は学校の先生だった
60名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:46:40.44 ID:5bt//syy0
たしか「ワル」とか描いてたよな
それくらいしか知らん
61名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:46:44.57 ID:CE9RG56f0
今時71で死ぬとは不幸だな・・・
62名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:51:43.57 ID:8S4dAtnsP
真樹さんはやくざないでたちだったけど根はやさしくて凄く面倒見のいい人。
心からご冥福をお祈りします。
63名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:52:29.88 ID:JEkCQE9w0


 麻原彰晃に空手を教えた ヤクザか


64名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:53:31.10 ID:2PDhWTSO0
>>25
たしかに紳助の時にはお悔やみの言葉は無かったよね
65名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:54:21.97 ID:NEwOZi+70
猪木大歓喜w
66名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:57:17.15 ID:dO+v1/i10
人徳だろうな
島田チョン助はそれが無さすぎる
67名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:58:09.76 ID:S0qP5pc5O
先生!
68名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:59:04.27 ID:1VDB53v/P
名前は知ってるけど結局何してる人なのか最後までわからなかった
69名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 11:00:10.87 ID:pJBfMJyb0
70名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 11:00:51.60 ID:r3O3HTSm0
猪木を拉致換金したのは兄だっけ?弟だっけ?
71名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 11:04:02.99 ID:K/nUOpRZ0
シャブ中の893
72名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 11:23:08.04 ID:YYi+PGvu0
>>70
真っ黒ブラザーズ
73名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 11:33:14.75 ID:kliN2P7D0
猪木監禁は兄
74名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 11:33:21.62 ID:THL4Qoia0
本当はこの人が極真空手の二代目館長だったらしいね。
梶原と大山の仲が悪くなったんで白紙になったらしいけど。
75名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 11:39:01.92 ID:mpSHYufI0
こんな悪人面も珍しい
76名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 11:40:51.07 ID:t/Uot9W50
>>60
この漫画とんでもない内容だな。
生徒が教師を殺して 少年院に送られるんだからな。
77名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 11:42:47.30 ID:annywrFk0
>>2
え?
78名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 11:44:05.21 ID:XF5shj4SO
高森真土・・・・見事な左右対称だな
79名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 11:44:17.52 ID:4tk2rQuf0
76 名前:名無しさん@12周年 :2012/01/03(火) 11:40:51.07 ID:t/Uot9W50
>>60
この漫画とんでもない内容だな。
生徒が教師を殺して 少年院に送られるんだからな。

アト、女教師を強姦して内縁の嫁にしただろ
80名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 11:45:39.88 ID:yLgIQYa+O
ま、『ワル』だな事実上の代表作は
レイプは挨拶代わりの当たり前
本当にワルな主人公
少年誌で連載とかだったなんて今ではありえない
81名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 11:50:53.44 ID:3kkpuEDt0
ヨットでブランデーグラス片手にバツキンをバックからやる予定だった
のによ、もちろん全裸でもサングラスは外さないぜ、とあの世のマキ
82名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 11:55:07.63 ID:VAISu0ks0
在じゃなくメルヘンです。
83名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 11:57:34.52 ID:L5fLyYacO
パイ・ピンピンが一言↓
84いのき:2012/01/03(火) 11:59:04.28 ID:RBUXolOqO
死んだの? プッ
85名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:01:18.40 ID:wnGbIJ8+0
>>1
爆笑問題の番組に出演者した人の
死亡率高過ぎじゃね?
86名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:02:33.34 ID:g6tV0Nm7O
87名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:05:35.13 ID:bO2zIrww0
つのだじろう先生がアップを始めました
88名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:10:57.82 ID:JYdlBdUW0
高森という苗字がアレらしいな。
全国共通かどうか知らんが
89名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:11:44.18 ID:DoOugQ320
世界ケンカ旅行
陰の名著
90名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:14:11.78 ID:3XpczkgT0
サディスト界にとって損失
91名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:15:42.14 ID:X/vmxrF60
梶原版権の本格的な安売りがはじまる
92名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:39:37.28 ID:jn0Q/XZV0
高森は熊本の土豪高森氏の末裔じゃないか。
信長の野望にも出てくるし。ザコキャラだけどw
93名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:51:24.76 ID:nYV/HSAN0
そういえば黒崎健時は元気なの?
94名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:54:32.90 ID:VwT9Nlfw0
文士の家系だろうな
生い立ちは実弟の日佐志氏の著書に詳しく書いてある
95名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:56:13.29 ID:Yz8eNIyA0
待たせたな、諸君たち。
96名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:57:24.49 ID:3TqInxZM0
映画版明日のジョーについて
「俺が挨拶したら、ヤマピーが逃げちゃってさあw」
「試合のシーンのエキストラがみんなヤマピーのファンでさ。あんな女ばっかりのボクシング会場なんてねえよw」
97名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:57:40.98 ID:xkqmL+bZ0
今夜は献杯しよう
98名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 13:00:29.55 ID:p3pUUrFI0
在りし日の真樹日佐夫先生

http://www.youtube.com/watch?v=9m66HdkR0yk&feature=related
99名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 13:01:49.38 ID:YjYlIZW70
ワルは名作
ご冥福をお祈りします
100名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 13:02:32.39 ID:IFOYqpOM0
>>25
グレーどころか真っ黒だが、姑息に隠してるわけでもないからな
関わりたくなくて触れられなかった感じ
清々しいほどにダークで戦後昭和の興行と劇画の猥雑な部分の生き証人でもあるし
101名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 13:05:09.79 ID:ELgQfEwMO
年末BSスカパーのbazookaっていう番組でSMクラブ行ってたぞ。
元気そうだったのに。合掌
102名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 13:05:20.82 ID:/CDz18Eo0
ワルは確か少年マガジンか
他のまんがはドラエモンくらいのほのぼのさなのに

体育教師はカタワ、逃亡
他の教師ー真剣と木刀の果し合いでで頭蓋骨陥没させ障害致死
女教師、犯して自分の女にする、その後スナックで働かす、務所服役中は女看守兼愛人(網走刑務所で会うために看守になった)
同級生の女(孕まして自殺させる)

突き抜けてたね
103名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 13:07:46.25 ID:PMQXP9pW0
>>81
カツラは外すのか?w
104名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 13:11:22.80 ID:p3pUUrFI0
梶原一騎(真樹日佐夫)との確執
『空手バカ一代』の作画を務めていた際に、原作者の梶原一騎とその実弟の真樹日佐夫と不仲になり、
その鬱憤を『魔子』の中でアナグラムで
「カラワジ・イキツ・キマト・ワヒオサ・ハノクキヨウ・ミツオ・レシモオイ…呪われよ!」
「カチク・ツテバン・ダクリノノロイ・オウケミクニク・ルクシミ・クタルバ…呪われよ!」と書いた。
カタカナ部分を並べ替えると、前者は「梶原一騎と真樹日佐夫は脅迫の罪を思い知れ」、
後者は「近く天罰呪いの下りを受け醜く苦しみくたばる」となる。
このことが原因で、梶原兄弟によって監禁され、各方面への詫び状を書かされた、とのこと。
『恐怖新聞』第13話「笑う骸骨」には、嫌われ者の粗暴な侍として、梶原一騎をもじった名前の
「梶川市之進」という男が登場し、梶川を見た町民は「かかわりあいになるな! うかつにさわると首がとぶぞ!!」
と逃げまわるシーンがある。
かつて自身の公式サイトで『空手バカ一代』について触れ、「いつまで経っても原作の原稿が届かない、
こんな状況で仕事ができるわけないだろう!」と不満をぶちまけていたこともある。
公式サイト内の該当テキストは既に削除されている。
105名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 13:14:44.62 ID:sJ4aj7oT0
実写版タイガーマスクって、長島一茂主演でやったばっかりじゃないか
106名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 13:15:31.79 ID:ahb3LlzU0
うそおおおおおおおおおおお!!!!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E6%A8%B9%E6%97%A5%E4%BD%90%E5%A4%AB
東京都立小山台高等学校を経て早稲田大学英文科を中退
極真会館東京渋谷支部長 総本部第三代師範代
『サンデージャポン』のサンジャポファミリーとしてVTR出演

趣味であるヨットセーリングを楽しむべく、神奈川県の逗子マリーナにある自身所有のヨットへ
乗船しようとした際に倒れ、病院に救急搬送されたものの、そのまま帰らぬ人となった[3]。71歳 乙。

107名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 13:16:19.43 ID:VICASoCg0
真樹さんみたいなクレバーなワルはカッコイイな。
ブブカの連載見れなくなるのは寂しいね。
ご冥福をお祈りします。
108名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 13:16:28.67 ID:LkZWB8RC0
>>38
それはない。
在日だったら、なぜ力道山が日本人ではなく朝鮮人と知ってショックを受けるんだ?
109名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 13:17:13.30 ID:hV2JJATY0
梶原一騎のゴーストライターなんていわれたこともあったよね
110名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 13:19:35.51 ID:nYV/HSAN0
大槻ケンヂが言ってた
「格闘技は強くはなれるけどむしろ健康には悪いよ」
を思い出した。
111名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 13:21:34.35 ID:IFOYqpOM0
>>104
そんな正面から向き合わんとながやす巧みたいに程々に関わっておくべきだよな
112名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 13:28:01.34 ID:qFFKwC0q0
>>38
梶原兄弟まで在日かよw
これがネトウヨ脳ってやつかw
113名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 13:30:24.36 ID:bczWY4BhO
氷室京介の「氷室」は「ワル」の主人公から取った名前
114名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 13:36:24.40 ID:PTMvzLxs0
少年院で掘られそうになったとき
逆に掘り返してやったらしい
115名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 13:36:30.58 ID:aSPHIBJ00
梶原は在日の大山と義兄弟ってことで朝鮮社会と話をつけてたんだから日本人に決まってるだろ
梶原が朝鮮人だったら何でおおやまを挟む必要があるんだよ?
116名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 13:37:32.34 ID:bczWY4BhO
兄の梶原と違い身体を鍛え女に関してもいまだ現役を自負してた男でも平均寿命までも生きられないんだな。ノムさんのように運動などせず亀のように動かない亀理論のほうが長生きしそうだな。
117名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 13:41:39.85 ID:0nU/KHqk0
71歳か!おいらももうすぐお迎えが来る歳だな
118名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 13:44:52.55 ID:HTA2Gvws0
なんで在日説が出るのかね。
実父の高森龍夫は文芸誌の編集者として有名だった人物で、谷崎潤一郎、吉川英治らを担当。
青学卒業。多才な人で挿絵も描いた。一流誌の編集長を歴任。
戦前戦中の日本で在日がそのような地位に就くことなど不可能。
119名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 13:48:07.00 ID:bczWY4BhO
梶原の嫁が韓国人だったのでは?
120118:2012/01/03(火) 13:48:28.34 ID:HTA2Gvws0
補足
担当した作家は他に太宰治など。
121名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 13:51:06.67 ID:HTA2Gvws0
>>119
梶原の再婚相手が台湾人。
後に最初の婦人と再婚。
122名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 13:52:17.24 ID:JGSulRYJ0
酒飲み過ぎだったんだろうな
123名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 13:55:48.26 ID:UZWvJ6uNI
ネトウヨは本物の右翼からしても迷惑。
情弱で人生経験が乏しく狭量。
124名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 13:56:02.36 ID:WUpz+C1F0
白のスーツ、レイヴァンでリングに上がる人か。
やくざだろ、どうみても。
125名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 14:00:39.62 ID:HTA2Gvws0
サングラス常用してたのは眼を保護するためだったと思うよ。
たしか昔スキー場の雪の照り返しで眼を傷めたんじゃなかったっけ?
126名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 14:06:07.05 ID:8J5V4Zdl0
ちゃんとパンツはいてるかぁー?
127名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 14:07:57.15 ID:DoOugQ320
>>125
大賀誠?
128名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 14:09:18.46 ID:VwT9Nlfw0
こっちが由緒ある本流スレなんだわ

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1320048633/
129名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 14:46:43.07 ID:bczWY4BhO
あのホタテマンもこの人の前では頭が上がらなかったらしいな
130名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 14:51:43.05 ID:q9og8eSY0
高森真土が左右対称とか言って喜んでるドアホは
兄が朝樹で弟が日佐志で父が龍夫なのを知らんのか
131名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 14:58:11.90 ID:StJywywj0
>>113
本名 寺西 修
132名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 14:59:47.04 ID:QbQnVaz30
談志、森田、真木と立て続けすぎてお世話になった爆笑問題は呪われているのか?
133名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 15:00:40.92 ID:sqa47Q0eO
顔は バリバリのチョンだろ
134名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 15:08:28.20 ID:jSw7naSu0
星座の原作ってこの人だっけ?
135名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 15:08:38.33 ID:XS8s4gp00
>>54
まぁ軟禁するようなクズは今なら普通に実刑
136名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 15:26:32.62 ID:ffwH6Uzw0
     ____           
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  「巨人の星」と「あしたのジョー」は、わしが育てた       
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i´     

137名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 15:31:31.45 ID:TCnYLkhG0
昔、東京スポーツで「タイガーマスク THE☆STAR」という漫画の連載が始まったが

昔のタイガーマスクを描いていた漫画家の辻なおきが、「自分の描いた絵柄を勝手に真似された。」と真樹日佐夫を訴えて、
連載中止になったことがあったな
138名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 15:36:26.88 ID:q9og8eSY0
風忍と似てるかなあ。日刊連載のせいか、だいぶ緻密さや妙な持ち味が
削がれていた記憶はあるが。
139名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 15:37:34.66 ID:QFzJ+YlI0
しかし真土ってスゲエ名前だよな

どんな意味が込められてるのか想像つかん。
地上に降りたラピュタ人的な?
140名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 15:52:44.62 ID:p3pUUrFI0
>>139
「マツチ一本カジノもと」から付けられた名前だよ。
141名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 16:11:05.53 ID:3XcYyJzD0
マツチでぇ〜す
142名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 16:12:46.01 ID:X+5jwzY30
「ワル」は途中まで追っかけてたが出版社がどんどんマイナーになっていって
発売日に本屋に行っても並んでないようになって遂に断念したw
143名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 16:14:12.15 ID:Y9hz/4/E0
なんか借金とか凄そう
144名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 16:27:16.44 ID:+B07Jezw0
星野仙一、協栄ジムの金平会長、ボクシングの亀田一家、トミーズ雅、ナンチャンも在日朝鮮人

民主党の代表経験者(鳩山、菅、小沢、前原、岡田、野田)は、全員が在日朝鮮人

ソースは2ちゃんねる
145名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 17:12:56.80 ID:lHce5Xjy0
「ワル」は、ほかのマンガと活字が違っていたよな。
146名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 17:30:57.27 ID:xKIxiqXd0
梶原一騎は浅草出身を恥じて熊本出身を偽装していたんだよな
真樹氏は浅草出身をどのように感じていたんだろうか
147名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 17:41:45.08 ID:+ElHWD4w0
気持ちいいかどうかやってみないとわからないと、男ともHしたそうだね
そのチャレンジ精神は凄いと思うわ
148名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 18:07:03.48 ID:g3v3D5o30
早稲田中退は逆詐称で、実際は早稲田英文科卒だよ。五木寛之など、早稲田中退
が格好よかった時代があったんだと。
149名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 18:42:05.63 ID:9a9VtsZ60
いやあ、本当かよー・・・。合掌 人
150名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 18:42:40.12 ID:wu87Gsf40
都の性欲か、なるほどなあ。
151名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 18:45:25.13 ID:ugzdRPUa0
長渕をぼこったって噂は本当だろうか?
152名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 18:46:03.90 ID:HTA2Gvws0
真土駅(まつちえき)って駅はあるよ。
真土村って地名もあるけど読み方は「しんど」
耕作の適した土壌のことを真土って言うけど読み方は「まさつち」
153名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 18:53:16.74 ID:LU3Fu7VrO
ああ見えて菅直人、経団連の御手洗、筑紫哲也、
山田洋次とかと同じ高校出てる。
154名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 18:53:43.25 ID:S0r1UwYw0
友愛?
155名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 18:55:45.77 ID:7Eo+LsUc0
ヤクザの英五郎の集会に出席してる写真がネットに流れてた
今は削除されてるが
156名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 18:57:39.60 ID:4ttWgIB70
>>146
どっちも関係ないけど浅草生まれのほうがカッコいい気がするんだが
そいや左門豊作は熊本だったよな
157名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 18:58:29.47 ID:j8hdHwPG0
>>144
あれ?前の衆院選挙で民主党に投票した奴と公明党に投票する奴と共産党に投票する奴は在日って
2ちゃんで見たからそんなに少なくないだろ。
158名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 18:59:21.82 ID:QFzJ+YlI0
>>152
なるほど
勉強になった
159名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 18:59:23.81 ID:DoOugQ320
東京もんはモヤシというイメージの時代でした
160名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 19:01:02.68 ID:2LZskJxL0
サンジャポに出てたおっさんか
161名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 19:08:24.70 ID:wu87Gsf40
>>156
川崎のぼるは熊本在住。
162152:2012/01/03(火) 19:17:29.40 ID:HTA2Gvws0
ちょい訂正
×耕作の適した土壌→○耕作に適した土壌

>>156
「肥後もっこす」ってやつに憧れてたんだよ。
163名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 19:49:59.21 ID:CiHf5KuH0
兄貴より器用で作家の才能もあったらしい
だけど兄貴の方がぶっ飛んでて、おまけに時折神が降りてきてた

でも兄弟仲は大変良かった
164名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 19:54:42.27 ID:kwXvbZEE0
氷室京介というロックスターはこの人がいなければ存在していなかった。
「氷室」はヒムロック寺西が「ワル」の主人公から拝借した芸名。
165名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 19:56:37.95 ID:Jj126TRjP
最初は氷室狂介だったしな(´・ω・`)
166名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 20:20:26.15 ID:hV2JJATY0
大山倍達を在日というけど、彼は石原莞爾の愛弟子。
東京裁判酒田法廷へ出るときにリヤカーを引いていた内の一人。
東亜連盟の理想に燃えていたんだよ。
167名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 20:21:17.13 ID:Khlp0Ssv0
ルパンの五右衛門の声の人だっけ?
168名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 20:31:16.20 ID:NQJygIYO0
昨日かおとついかテレビ出てたよね。

若い子とSMバーに行ってた。
169名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 20:47:19.87 ID:QRRHXNIE0
だけど、誰にも媚びず、好きな事をやって、やりたいことを自由にやってきて、
急死なんだから、ある意味 良い最後だったと思うよ。こういう死に方は
理想の死に方じゃないか。病気で苦しんだわけじゃないしね。
でも これで映画の中のシーン 畳を抜き手でぶち抜いたのは、ガチなのか
カラクリなのかが永遠の謎になったな。
170名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 20:58:31.40 ID:QO/1THqq0
ももクロ
171名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 21:08:11.01 ID:DLpSm/TT0
この人「ゆーとぴあ」の原作者として知った
「ゆーとぴあ」は連載中に絵師の上村一夫が死んじゃって
最終回は文章だけだったな
ああ銀座
172名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 21:11:26.41 ID:cYec5ziF0
真樹先生の畳の抜き手でぶち貫き。
これを映画で見た芦原英幸先生が爆笑したと聞いたことがある
173名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 21:22:37.35 ID:HXXzlIWt0
         許永中 ― 亀井静香
          |
極真空手― 松井章圭― 文鮮明 
                      
極真空手― 米津等史 ― 押尾学
           |
         小沢一郎
174名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 21:38:38.06 ID:pWjAHWu80
>>153
雁屋哲と押井守も同窓w
175名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 21:46:51.75 ID:Vr4Hzl020
一騎はセクロスの時に女を片手で逆さ吊りにする性癖があったそうだが
真樹センセイはどんなプレイが好みだったのだろうか
176名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 21:46:51.91 ID:IglqMpxg0
>>144
その確率で行くとオマエもオレも在日だw
ボクシング関係以外全部外れ
亀田は在ではないが。。。
177名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 21:49:46.22 ID:B/pAOnYRO
ジョークだよ〜
178名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 21:50:37.52 ID:RWTsDGyh0
ルパン三世の石川五ェ門の人か!
……とびびったが、あちらは井上真樹夫か。
179名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 21:59:55.45 ID:IglqMpxg0
>>144
トミーズ雅も元ボクシング関係ね
180名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 22:03:03.57 ID:NOgGo8Xr0
>>58
アンディなんかドーピングの副作用だろ
181:2012/01/03(火) 22:04:31.22 ID:goh5LjhZ0
>>1

 小中学生の頃、何冊か小説を読んだな。
 空手に憧れた理由の一つだ。
182名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 22:10:23.96 ID:9qcKv4gm0
俺の勘では死因はバイアグラ
183名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 22:11:33.56 ID:TtqjYQGG0
71ならオレの親父と同じ歳だな
かわりにオレの親父が死ねばよかったのに
184名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 22:24:57.83 ID:NOgGo8Xr0
>>166
柔道が格闘技としては最も弱いと証明したのも極真カラテの大山総裁の功績だね

ttp://www.nijibox6.com/futabafiles/mid/src/sq20555.jpg
ttp://www.nijibox6.com/futabafiles/mid/src/sq20556.jpg
ttp://www.nijibox6.com/futabafiles/mid/src/sq20557.jpg


185名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 22:25:14.38 ID:3XcYyJzD0
オレの親父も同じ歳なんだよな

オレの親父は十六年前に交通事故で死んだけど、空手やってたし、
真樹先生の空手着姿見るたびに「親父も生きてればこんな感じになってたかな」
なんて思ってた
186名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 22:33:17.64 ID:BwOnGH3f0
ヒクソンが登場してグレイシー旋風が吹き荒れる中、
組み付きに来た肘に正拳を打ち込めば勝てるんじゃないかと語っていた。
当時あの見解は面白かった。
187名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 22:34:01.49 ID:j1PWxQgx0
>>166
格闘技をやっていた人物で政治の世界を夢見たというと、
西郷四郎を思い出す。

柔道家としては伝説の人物として名を残したけど、
彼自身は政治の世界での栄達を本願としてたんだよな。

失意のうちに没したけど。
188名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 22:36:11.36 ID:mCxt4/tO0
おお、亡くなってしまったのか、この人。
見た目は死ぬほど恐いが文章はすげえ面白い。
一冊欲しい本があったから明日買おうと思っていた。
ご冥福をお祈りします。
189名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 22:45:53.50 ID:j13a2/LW0
喧嘩の仕方のDVD付き教本が最後の遺作になったのか?
かっこよかったよ。マッキー。合掌。
190名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 22:52:20.81 ID:HTA2Gvws0
>>189
自伝『ああ五十年 身に余る』が出たばかりだよ。

「最後の遺作」があるなら「最初の遺作」もあるのか?w
191名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 23:06:02.23 ID:Vr4Hzl020
暗黒カラテワールドの生き証人が逝ったか

ヘタな実録ヤクザ抗争より面白いんだな
192名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 23:07:41.04 ID:j1zjOrod0
>>184
ジャケットルールで、かつ下がアスファルトだったら柔道はそれなりに強いと思うけどね。
ただ、投げ中心の技術体系だから、総合格闘技になるとブラジリアン柔術やサンボの方が格闘技としては便利なのは間違いないと思う。

打撃系格闘技と組技系格闘技は単純に比較できないと思うな。
組技系ではBJJ・サンボ・レスリング>柔道だとは思う。

ちなみに打撃系ではムエタイ(キックボクシング)>>日本拳法>大道塾>極真
だと思うな。空手は歴史は古いみたいだけど流派が多すぎて、しかも極真が最大流派な時点で微妙。
500年の歴史のあるムエタイの方が技術として確立してるのは間違いないし、タイでは国技で競馬みたいな賭けとして成立している分、ファイター(ナックモエ)としてやっていく環境まで整っている。

結論:極真よりは柔道の方が存在意義のある格闘技だと思う。
193名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 23:11:29.80 ID:Vr4Hzl020
強さでは俊敏さと破壊力を兼ね備えたキックの鬼の人が最強だろう
194名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 23:16:43.67 ID:j1zjOrod0
195名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 23:22:27.41 ID:I3AhAzI20
あのガラガラ声で「ジョークだよ」って言って欲しいな
196名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 23:24:17.12 ID:h/KI5u5n0
誰が石川五右衛門やるんだよ
197名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 23:40:09.59 ID:RNMwc6Gu0
力道山、大山倍達、梶原一騎が在日だとすると在日て凄いエリートじゃね??
198名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 23:40:28.37 ID:DK7jCl2j0
がきの頃 空手バカ一代熱中してよんだよ、最近どこまで真実の話と思ってるよ?
199名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 23:40:28.51 ID:b/AgR53I0
おおおおお!!!!!
新年早々、なんと悲しいニュース!!真樹先生の黒い噂はともかく、
貫き手で畳を貫いた、偉大な空手家の訃報に、心から哀悼の意を表します!!
200名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 23:42:45.56 ID:REkM9fNH0
昭和の"デカい器の男"が、また1人世を去ったな・・・。
201名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 01:02:35.72 ID:dexE4KtV0
>>112,118

 >>38みたいなネトウヨは朝鮮人のように根拠も無しに誰でも彼でも在日認定したがる習癖が有って、日頃の言動も朝鮮人にソックリなんです。



202名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 01:10:35.78 ID:N2PGG0SJ0
抜き手で畳をくり抜くってマジなの?
あんなのは漫画だけかと思ってたが
203名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 01:11:32.03 ID:OPXtDVxC0
格闘技殿堂 第1回 朝堂院大覚総裁と真樹日佐夫の新番組!!
http://www.nicovideo.jp/watch/1316002250

格闘技殿堂 #5 ダイジェスト版 藤原喜明さんがゲストです!!!
http://www.nicovideo.jp/watch/1320897703

極真空手 真樹道場 演武
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3754704
204名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 01:15:47.26 ID:6cU6qCNp0
>>102
カタワにされたのはレスリングチャンピオンの生徒会長。プールの中で
背骨へし折られてた(無惨)。他にも少年刑務所で力士上がりのボスの
喉に木刀突っ込んだり異常な展開に・・・。少年漫画とは思えない残酷さ
だったな。
205名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 01:41:04.70 ID:DKuWg8LA0
>>201
世界の黒澤までチョン扱いしてる奴がいた。
顔がチョンっぽいとか言って。
さすがにそれはあいつら在日認定の捻ったバージョンだろうが。
チョンは「チョン」と発音することに抵抗はないらしいからな。
206名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 02:07:24.13 ID:VvnwJNogO
極真の空手はすごいよなあ。
自分の身内が全国大会いったが、やりすぎて二回戦で反則とられたw

207名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 02:13:41.38 ID:PkrR3reC0
極真は演舞で真剣白刃取りやったり
向かってくる車を飛び越えたり
コンクリブロック頭で割ったり

よく考えたらわけわからんな
208名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 02:35:23.83 ID:Zkqt+a+u0
空手なんて絶対にやめておけ。
試合でファイトマネーが貰える所か、参加費を払わされたあげく、
ボコボコにどつき合いさせられて、命を落としても誰も保障すらしてもらえない。
仮に試合後に何者かに襲われたとしても、足を引きずってへとへとな体では
本来の力で反撃すらできない本末転倒なお粗末ぶり。

特筆すべきは、若い内にうけた打撃のダメージが、年を取るにつれて徐々に体中を蝕んで行き、
手足の間接も曲がらない等でまともな老後など迎えられなくなる。

所詮は密入国犯罪者で劣等民族の糞チョンが即席で作った格闘技だから欠陥だらけなのだ。


まともな日本人はこんなものに手をだしてはいけない。
強さと安全性を求めるなら剣道、どうしても空手が習いたいなら
日本人が生み出した伝統空手にしておけ。

極真系空手指導者どもが「心身ともに強くなる」などとほざいてるが、
要は月謝を払う金づる生徒が欲しいってだけだ。
209名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 02:43:58.85 ID:Nw9fOqJWO
>>208
アホ
210名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 02:56:06.67 ID:JzDOEurl0
真樹日佐夫と兄貴の梶原一騎とで つのだじろうを拉致監禁して詫び状書かせたんだっけw
211名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 02:58:57.31 ID:3C3rYg5JO
とうとう亡くなられたか……。
本当に残念だ。

この人のコラムやインタビュー記事好きだったのに。

まだまだ長生きして欲しかったわ。

ご冥福をお祈り致します。
212名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 03:06:40.90 ID:sSLPEifeO
そういえば、知り合いの空手の先生も
あっけなく死んだわ

体なんか鍛えても意味ないとわかった

213浦島多浪ニート ◆NeoNEET.bQ :2012/01/04(水) 03:07:53.83 ID:ih2aWdrsO
裏サンジャポファミリー
飯島愛 川田亜子 三浦知義 上原美優 ハマコー 真樹日佐夫
214名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 03:10:48.97 ID:yjw4F1vu0
俺は、四国のある大学校内で大山倍達師範とお会いした事がある。
梶原一騎とは松山市内の芦原英幸極真会道場で始めて会った。
黒帯を締めていたが、蹴りや突きを見て黄帯ほども実力は見受けら
れなかった。故芦原先生は練習が終わったら良くラーメンを食べに
連れて行ってくれたのを今でも覚えている。楽しかった。もう還暦や
215名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 03:11:07.79 ID:IGniWETL0
身体鍛えてる奴ほど、
内面の攻撃に弱いんだよなあ。
物理的にも、精神的にも。
216名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 03:15:07.45 ID:vqQR5eLwO
もうこんな人二度と出てこないだろうな残念です・・・

ご冥福をお祈り致します。
217名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 03:17:20.89 ID:YWt7kTL40
この人も結構最近までテレビなどで見かけた気がしたけどなあ

以前はしばらく見かけなくなってから亡くなったというニュースを聞くって感じだったのに
最近は急に亡くなる人が多いような気がする
218名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 03:17:49.09 ID:h/QIKOIxO

あの兄弟は、男だったよな!

219名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 03:23:13.23 ID:2ffWgUpLO
一つの時代が終わったな
合掌
220名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 03:26:20.81 ID:9H4kDYmeO
RIP
221名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 03:32:07.78 ID:ngUPhWCN0
「ワル」って作品で闇世界をよく知ってるなと思ったら付き合いのある人間だったな

 死んだらすべてチャラだよな

 とりあえず合掌

222名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 03:38:30.96 ID:XvDGpSGi0
>>46
w
223名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 03:51:39.20 ID:CUjEfgfyO
畳ぶち抜きビデオで見た事ある。
これ本当に出来るなら人間の腹を一突きで
殺せそう(笑)
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=pBaD3glGF7s
224名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 03:57:53.21 ID:WhxSJ+5A0
>>50

Youtubeで動画見たけど、分かりやすいフェイクだね、笑える。
225名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 04:33:28.32 ID:i9lihwHL0
この人の喧嘩話は沢山あるけれど、俺が強烈に覚えているのは2つ。
1つは若い頃、伝説の喧嘩無敗の武闘派ヤクザの花形敬と喧嘩して唯一引き分けた。
226名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 04:36:45.35 ID:i9lihwHL0
2つ目は自分の道場を持った時に地元ヤクザに挨拶をしなかった理由でヤクザが門下生を
脅かした。それを聞いた真樹先生は早速ヤクザ達を捜し出して片っ端から挨拶代わりにノシた事。
これがきっかけで暫く地元ヤクザと真樹先生との間でトラブルが頻発するのだが、いつも真樹先生に
負けていたヤクザは上からの命令でもう手出しする事はしなくなった。 不世出の空手家を亡くした。御冥福を・・
227名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 04:42:37.79 ID:B5YQ+YnS0
演舞用の瓦とか板とかレンガとかブロックとか
畳とかバットと瓶とか・・・。
228名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 04:59:22.24 ID:pkouK1Ut0
783 :名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 00:36:27.60 ID:+3kKa1rf0
>>779
本人が撮影用の嘘ってちゃんと言ってるw
229名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 05:00:18.93 ID:DeqntMnb0
宗師、真樹日佐夫語録紹介

真樹道場宗師、真樹日佐夫は道場生達に対し、表現は多少荒っぽいですが、真に心に響く言葉を投げかけます。
その一部を紹介します。
「俺達は稽古でつながっているんだ。そうだろ?わかったか!稽古するんだよ!」
「最近はいじめなんかのニュースが多いが、強い人間は強さをひけらかすことや、弱者をいじめたりしない。本当に強い人間は優しく、人を思いやれるようになるんだ。優しさを得るために辛い稽古をするんだよ」
「大会で、生まれて初めて今朝あったばかりの人間と闘う。それだけで十分大会に出た目的は果たせている。闘った時点で、恐怖感に打ち勝っているんだ。それでいいんだよ。勝ち負けは関係ない」
「『強くなった』ということ自体はたいした意味を持たない。まあ、結果としてそうなっただけ。飯食ったから腹一杯になるのと同じだ。でも、稽古する。やむにやまれぬものに背中を突き動かされてやる。その姿勢に意味があるんだ」
「本当に強い人間ほど優しいんだよ。優しさを得るために厳しい稽古・修行をするんだ。しかし、当然優しいだけじゃダメだぞ。強さの中に優しさがないとな」
「稽古から基本や型を省いたら空手道じゃね〜んだよ。基本や型を充分稽古するからこそ空手道なんだ!」
「自分のペースでやりゃ〜いいんだよ。続けることが大事なんだ!わかったかごらぁ〜!」
230名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 05:33:27.31 ID:neEQf70e0
梶原は最初は健全っぽい感じの巨人の星だった(でも家庭内暴力、
スパルタとか不良少年とか体育会系のシゴキとかやっぱり暴力的だった)
途中からヤクザが出てきたりしたけども。
明日のジョーも不良少年、詐欺、少年院、暴力、。。。でやはり暴力的だった。
だんだんと過激になっていったが、元からヤの系統だったのか?
最初はインテリ文筆家のイメージがあったのに。家庭の事情なのか?
231名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 06:03:20.82 ID:M3J5Hr4Z0
>>213
ハマコーはまだ生きとるやろ。
232名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 06:08:09.65 ID:M3J5Hr4Z0
>>208
皆、膝を悪くするらしいな。
233名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 06:08:50.41 ID:9eks2sDSO
>>230
極珍なんかやってたからだろ。
アレのドコが空手なんだか。
234名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 06:12:34.45 ID:M3J5Hr4Z0
>>197
梶原はちがうてば。
235名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 06:17:23.73 ID:M3J5Hr4Z0
>>169
からくりと本人が書いてた。
236名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 07:21:23.53 ID:qQGErHK50
>>1

何故劇画家としての実績に触れない?昭和の頃は少年誌、青年誌でも人気だったと聞いたが?
237名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 07:27:32.66 ID:qQGErHK50
>>210

んでつなだじろうが作中にアナグラムで真樹日佐夫と梶原一騎苦しんで氏ね!と書いたら
つのだの自宅が不審火で全焼。
238名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 07:32:42.14 ID:N2PGG0SJ0
拉致られたのはアントニオ猪木だけじゃないのかw
239名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 08:48:43.83 ID:1BoC2ASd0
拉致監禁ブラザーズw
そりゃ娘も虐殺されるわな
240名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:47:46.34 ID:UZTTZBhL0
>>239
言ってはいけないことを
241名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:49:26.05 ID:FFwuNdz5P
>>230
>梶原は最初は健全っぽい感じの巨人の星だった
>途中からヤクザが出てきたりしたけども。
>明日のジョーも不良少年、詐欺、少年院、暴力、。。。でやはり暴力的だった。
>だんだんと過激になっていったが、元からヤの系統だったのか?
>最初はインテリ文筆家のイメージがあったのに。家庭の事情なのか?

梶原一騎の父親は、当時では珍しい大学出の編集者。当時としてはインテリの家庭だよ。
梶原自身は中学時代からグレて監護院に入れられたりしたワルだけど、
文学好きな父親の才能と気質を色濃く受継いでいる。
いわゆるヤクザと付き合うようになったのは、劇画が大ヒットして、
ボクシングの興行に首を突っ込むようになってから。
(その前にもスナック経営のイザコザ等で、当時の柳川会の世話になった事は
 あったらしいが・・・)
242名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:08:28.43 ID:BDIBJ/mH0
>>212
真樹先生みたいに直前まで元気だったのに急死しちゃったの?

ピンピンコロリで逝けるのなら、むしろうらやましい…
243名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:25:03.09 ID:ibcQLJap0
>>241
父親からの影響大なのはその通りだが、気質は激情型の母親似で、
父のようになろうと努力しつつも、母親のように感情爆発させてイザコザを起こしてしまう
むしろ気質が父親似だったの真樹の方で、彼がいなかったら梶原は世に出られなかったばかりか
もっと早くに人生破綻してたかもしれないだろう
244名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:36:07.80 ID:VyBToxpd0
暗い昭和の裏側を走り抜けた人生だな

裏昭和史を語れる人は、もういないんじゃないか?
245名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:46:32.89 ID:ibcQLJap0
>>244
内田裕也さん忘れんなよシェケナベイベー
246名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:49:49.34 ID:C0wRzKki0
>>245
裕也さんは、なんだかんだいっても危機麒麟の保護下にあったからね。
247名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:05:50.36 ID:5Pn0wnlt0
「ワル」と言えばフケを食う話がトラウマ
248名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:15:17.80 ID:8TWTx31j0
>>245
内田裕也、ジョニー大倉、矢沢永吉も在日朝鮮人だからな〜

あ、ユーミンとか桑田圭祐もそうだよ
249名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:40:02.17 ID:mNs8Aotc0
http://blogs.masoyama.net/?eid=38&PHPSESSID=2201b67047a7ff43579a20551bbc1393
カラワジ・ イキツ・キマト ワヒオサ・ハノク キヨウ・ミツオ・ レシモオイ…… 呪われよ!
カチク・ ツテバン・ダクリ ノノロイ・オウケ・ミクニク・ルクシ ミ・クタルバ…… 呪われよ!

この呪文はアナグラムになっており、解読するとこの様な感じでしょうか、
梶原一騎と真樹日佐夫は、脅迫の罪を思い知れ……呪われよ!
近く天罰呪いの下りを受け、醜く苦しみくたばる……呪われよ!
これを知った梶原先生は激怒し、つのだ先生を京王プラザホテルに軟禁し、
各出版社や漫画家への詫び状を書かされたと言います。
250名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:51:33.26 ID:pkouK1Ut0
>>237
火事はもう少し後だよ。
全焼ではなかったようだ。
つのだ本人は火事の原因を霊と結び付けて捉えているようだが……
http://www.tamba.ne.jp/mb-57.htm

>>241
監護院じゃなくて教護院ね。
梶原は『男の正座』の中で、不良を気取って少年院みたいに描写してるけど
実際は現在で言う児童自立支援施設。
家庭的な雰囲気の施設だよ。
それと、柳川会じゃなくて柳川組ね。

>>248
在日が都知事選に出馬できるわけないだろw
被選挙権が無いんだから。
251名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:52:45.22 ID:ibcQLJap0
>>248
お前って真顔で梶原兄弟は在日とか言っちゃうタイプ?
252名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:58:49.43 ID:4kPXJ12c0
この話を思い出した。

(長島)一茂が子供のころ空手を習いたがって
母親と一緒に真樹先生の道場に見学にいったそうな
ところが真樹先生のあまりの恐ろしさにビックリした母親は
一茂に空手をあきらめさせたらしい
で、その話を聞いた石井館長曰く
「そりゃ真樹先生は僕らだって怖いもん」

ご冥福をお祈りします。
253名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 13:21:02.15 ID:7lS4PEyu0
>>237
放火もするのか?

いまごろは
脅迫の罪で地獄にいるなw

254名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 13:28:07.72 ID:Y6XVkqhP0
>本名・高森真土(たかもり・まつち)
変わった名前だな
左右対象だしそういうこと?
255名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 13:34:14.45 ID:EG3JkUN+0
『男の正座』www
反省して正座したのかwww
256名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 13:35:54.75 ID:xstzng3A0
暴力団の存在自体が厳しくなって、あの世に高飛びしよったか。
257名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 13:36:32.82 ID:pkouK1Ut0
『男の星座』だったorz
258 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/01/04(水) 14:06:36.87 ID:foacQzVs0
>>253
さすが本名がまつちだけの事はあるなw
259名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:13:27.01 ID:pkouK1Ut0
状況から考えて漏電による火災だと思うのだが
260名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:58:27.38 ID:syKO0UDN0
梶原は劇画の話の組み立ての才能はあった
弟はそんな才能もなく、大ヒットはなかった
261名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:01:48.83 ID:wI5qmwGd0
梶原一騎ってきくと娘誘拐惨殺しか思い浮かばなくなった……
262名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:03:48.91 ID:XK1BzYckO
死んだ事実よりも
葬儀に集まる面子の方が興味ある
263名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:30:05.04 ID:BPLQDjzt0
あの花山薫のモデルである花形敬と30分以上殴り合って決着がつかなかったらしい。
あと新宿で100人に囲まれて勝ったこともあるそうだ。
264名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:51:15.02 ID:8D/jjqsI0
帰化人と在日の区別ができてないのがいるなw
265雪国育ち ◆ZTdsFdz8VQ :2012/01/04(水) 16:04:25.53 ID:Os0/3FoH0
>>229
・・・良い話だな。
ご冥福をお祈りいたします。
266名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:05:15.02 ID:FNLPuLv6O
お洒落で50年代60年代のジャズが好きだった
267名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:48:32.46 ID:V2/sPwGM0
空手バカ一代連載の前から極真の師範代やっていたの?
268名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:34:09.96 ID:+rKb/4LC0
良家の出、高学歴、ロマンチストで良識派
しかしこんだけ誤解された人もいない
つかあえてアウトローの道へ進んだ感じ
良い人生だったとは思う
ご冥福をお祈りいたします
269名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:37:39.25 ID:7pp/qDna0
ジョークだろ
270名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 20:03:54.14 ID:d4hLO7Cz0
まさかなぁ
この人だけは死ぬまで生き続けると思ってたのに
271名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 20:07:29.29 ID:AovnfnSK0
やくざ?
272名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 21:02:16.63 ID:Qy3nlE030
まあ、長患いするよりいいだろ。ちょっと早い気もするが、おつかれ様でした。合掌。
273名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 21:22:50.62 ID:LQU3FKEK0
なんか学生時代は相当ひどい事やってたような話がいっぱいあった人だがな。故人だから
書かないがレが頭につく事とか女にもあまりまあ死人に鞭打ってもな。
274名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 21:27:48.09 ID:Qy3nlE030
>>273
悪ぶってただけのような気もするけどね。
275名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 21:34:28.41 ID:badqid1U0
佐夫さんが佐天さんに見えた。
完全に末期だ。
276名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 21:36:29.93 ID:pkouK1Ut0
>18歳の頃から付き合っていた19歳年上の女性を生涯面倒を見ていたこと
277名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 21:39:13.16 ID:Qy3nlE030
>>276
ソースを貼りたまえ。
278名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 21:43:49.66 ID:pkouK1Ut0
>>277
『ああ五十年身に余る―真樹日佐夫ワル自伝』
279名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 21:47:01.60 ID:W3b9uTvM0
作家の真樹日佐夫って、作家が苗字で、真樹日佐夫が名前だと思ってた。
フジワラのカマタリ、みたいな感じで。
でも、真樹日佐夫ってずいぶん長い名前だなあって思ってた。
どうやら作家は苗字じゃないらしいとわかったのだが、
それなら「作家」って何なんだろうか?
住んでた所の地名かもしれないな。
280名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 21:47:05.48 ID:Qy3nlE030
>>278
相手は筆おろししてくれた女性かね?純情さは兄貴譲りだな。
281名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 22:27:06.66 ID:eFDtkRbi0
>>40
昔はそれなりにいたよ。
日本人になると腹を決めて、日本人以上に日本人になろうとした人達がね。
今はみんな帰化して日本社会に溶け込んでるけど。

今になっても帰化してないのはどういう連中か
分かろうと言うもの。
282名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 22:30:21.26 ID:QgYlbpJ30
昭和30年代を知ってる世代がまた一人

もう日本が終わったのか?
いやまだまだ
283名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 23:13:23.60 ID:+rKb/4LC0
>>279
つまんねえよカス
284名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 23:22:26.66 ID:HH0jBuyZ0
昔、強面デブでメガネ掛けていた頃、「梶原先生」という仇名だったのがイヤでイヤで
筋トレして痩せたら「真樹先生」に仇名が変わったのを思い出したorz

ともあれ、ご冥福を。
285名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 23:24:17.38 ID:YldEsrqD0
>>254
何が「そういうこと?」なのか知らないが、高森真士の祖父は貞太郎(江戸時代生まれ)で父が龍夫(明治生まれ)。
兄が朝樹(梶原一騎)、弟が日佐志。
日本人にだって名前が左右対称な人くらいいる。
286名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 23:26:39.28 ID:fWFHaP1K0
女知らないより知ってるほうが絶対喧嘩強いって
どんなに強そうなやつでも、そいつが童貞だったら舐めてかかれるだろ?

…は名言
287名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 23:30:41.20 ID:i2YOVL3z0
少年院から明日をめざして生きていく。

あしたのジョーの初期のモデルになった人。
梶原一騎は弟の青春を書いた。
288名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 23:35:37.38 ID:aQxdvQv70
吉田豪キライ
289名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 23:39:04.30 ID:taF6082O0
あのサイン会のコピペ貼ってくれ、あれはワロタ
290名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 23:45:55.48 ID:lamzhJhV0
>>285
俺の友人に田中豊一ってのがいるが、ココの連中に言わせると韓国人なんだろうなw
291名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 23:48:17.17 ID:zmDXSbdO0
こいつチョンだろ?
292名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 23:48:23.24 ID:mqkp7UA40
>>287
くだらん捏造を書くな、男の星座をちゃんと読め
少年院上がりは兄のほうだ、ジョーのモデルは一応は兄のほうだろ(どちらかと言えば)
「ワル」のモデルは間違いなくマッキーだけどな
293名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 00:00:15.35 ID:pkouK1Ut0
兄は教護院
弟が少年院

教護院の現在の名称は児童自立支援施設
素行に問題のある児童を両親の了承を得て一時預かる施設
不良を気取る立場としては少々カッコ悪い
294名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 00:01:14.39 ID:zmDXSbdO0
>>205 黒澤は違っていても>>38 は正しいだろ。

>>250 あんたあほか。
   帰化すれば誰でも成れるんだが。

>>290 左右対称が即刻朝鮮人というのは
   デマだけどな。
295名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 00:02:53.90 ID:OKacA1Qp0
>>285
このスレには見えないものと戦う仕事の人が
けっこういるね
ユーミン(荒井由美)も在日って書いてあったりさ・・
あの人の実家は歴史のある呉服屋だよ
296名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 00:03:44.51 ID:l+mr3gey0
>>294
>帰化すれば誰でも成れるんだが。

帰化してたなら在日韓国人じゃなくて韓国系日本人
297名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 00:23:59.72 ID:fsSguJYcO
梶原の奥さんが台湾人だっけ?
298名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 00:35:34.13 ID:l+mr3gey0
>>297
それは再婚相手で後に離婚
晩年に最初の奥さん(篤子夫人)と復縁している
梶原の最期を看取ったのも篤子夫人
299名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 00:47:04.35 ID:Xh62nTxv0
真樹先生は天然だったよ。
稽古が19時からスタートして21時に終わって。
21時に真樹先生がきて、しどうしてくれる。(ここは19時にしてほしかったw)
4時間みっちり、稽古で、死ぬかと思ったけど、
陰険なやつがが機動隊の基地外しかいなかったから楽しかった。
(もちろん、笑い声が出るような面白さではなかったが。。。)


六本木のホステスから先生のうわさは聞いたが、
現場は見てないので、それはそれで。
本当だとしても先生らしい生き方だった。

サンジャポはいいかもしれないけど、
先生の周りに先生にたかる(下らんビジネスを持ち込むやつが多かった)

だから、一般の人には悪く見えるかも。

大事なことだから、繰り返す。
先生は天然、喧嘩の天才。
国籍関わらず、門下生に平等に接してた。
ご冥福をお祈りします。
300名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 00:50:22.16 ID:Xh62nTxv0
国籍とわずが誤解を生みそうなので・・・
ちなみにロシア人かフランス人が多かったかも。
アジアの方はいなかったような・・・
道場の住み込みは沖縄から来た方で、まじめで強かったです。
301名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 00:50:39.58 ID:LHa/8JEl0
俺も左右対称な名前なんだがw まあ一家で俺だけなんだけど。
むしろ「徳」とか「範」とかな「壽」とか「姫」とか「哲」とかな。
302名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 01:13:42.29 ID:W6epjh+a0
>>296 悪いけどそんな存在認めれないわ。
303名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 01:21:49.44 ID:pLMCyn9K0
左右対称とかアホかと。
弟の真土が左右対称で、
兄の朝樹が非対称。

すると梶原が日本人で、真樹は朝鮮人なのか?
兄弟で民族が違ってるのかね
304名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 01:25:35.93 ID:EcFsNjG60
>>296
最近は在日コリアンってくくりがあるでよ
305名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 01:30:30.68 ID:pLMCyn9K0
金竜飛をボロクソに描いた梶原が在日ねえ。
それが本当なら、きっと断腸の思いで
「金竜飛なんざ玄界灘にたたっかえしちまえ!」
なんて台詞を書いたんだろうねえ。
306名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 01:53:08.63 ID:wDTx+JcJ0
愛人が10人くらいいたんだよね
307名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:03:11.82 ID:2hDX2D+R0
本物の右翼w

例の朝鮮人が会長やっている団体ねw
308名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:07:32.61 ID:LFjeRBRB0
2CHでなんでも在日にからめたがる奴がいると
きっと本人が在日なんだなあと思ってしまう。
309名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:18:01.07 ID:l+mr3gey0
そう言えば街宣右翼と暴力団員の9割が在日と被差別部落出身者らしいよ
310名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:28:55.28 ID:yWAYwMM+0
>>305
どこがボロクソだよ
どう考えても強敵だったろ
311名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:40:17.53 ID:N9U1IM/N0
>>309
どうにも胡散くせえ公安崩れのおっさんの談話だけがソースだがな。
多く含んでいるであろう事に異議のある奴はおらんだろうが、9割は無茶だろ。
312名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:50:29.16 ID:V2T426zz0
>>297
そう。 その間に生まれた娘が想像を絶するような形で惨殺された。

梶原はその時既に死んでいたから仕方ないにしても、真樹も何もしなかったんだよなあ。
てっきり裏社会の人間連れて台湾に乗り込むかと思ってたのに。

面識があったかどうかしらないが、自分の姪が、今でいえばロスセタスが見せしめにやる
ような、あんな感じで嬲り殺しにされたというのに。
313名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:58:57.73 ID:l+mr3gey0
>>312
ttp://simple-art-book.blog.so-net.ne.jp/2011-10-27
>俺たち二人にとっては姪に当たるその子がこの年平成9年春にあろうことか誘拐され、
(中略)
>そう伝え聞いて、次はこちらが逆上。前夫の弟がのこのこ現れたならば火に油を注ぐ
>ようなものだから、と周りが制止せんとするのを振り切って台北市内で営まれた通夜に
>出席。序でに局の求めに応じてテレビにも出演し、そこで、「犯人グループよ、逃げ隠れ
>してないで出てきやがれ。一人残らず八つ裂きにしてくれるから」とマイクに向け
>思いの丈をぶちまけた。
314名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:08:29.57 ID:nFO9lIka0
真樹さんにお子さんは?
315名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:29:49.38 ID:l+mr3gey0
たしか息子さんも娘さんもいたと思う。
学校の先生の中に、娘さんを苛めてる奴がいたけど、父親が真樹先生と知って
急にやさしくなったとか。
316名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:00:34.89 ID:xPpOkcpbO
空手バカ一代だな


怖い人のイメージが強いな
317名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:12:12.22 ID:SZkZx+Od0
ナックルズによく出てたなこのオッサン
あの台湾人に娘ボコボコに拷問レイプされて
惨殺された女のオヤジの弟だったのか
318名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:13:55.90 ID:mBLApZ3H0
70歳まで生きれば贅沢
319名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:37:33.47 ID:7xKJ//820
高森、森、西森、水森、皆、チョンの通名の苗字一覧にあるね。

もちろん例外は、いますがね。
320名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:39:59.09 ID:WVe3QBsl0
兄貴の一騎は早稲田大出身と学歴詐称してたけど
この弟は本当に早稲田出身なの?
321空気コテJ (帰ってきた空気コテ):2012/01/05(木) 05:57:01.10 ID:Dfcws0c80
山崎照朝と喧嘩になりかけて、タイマンって話だったのに実際の現場では
兄の梶原と二人掛かりで襲おうとして山崎が逃げたんだっけ。
322名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:21:56.73 ID:gL+Z4VuF0
>>319
兄が朝雄、朝鮮の朝。アジア人女性と結婚
弟も左右対称の文字
大山マスタツとの親交
ほぼ朝鮮人でしょう

巨人の星の軍国おやじみたいな描写は日本人をからかったパロディだったのかも
兄は高度成長期の若者の光と影みたいなのを描き続けた作家だけど
どこか不真面目というか調子いいところがありましたね
B型だからかな。彼らの漫画は本当に面白い。
323名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:51:35.05 ID:VttY4AC70
>>284
お前何歳だよw
324名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:09:41.44 ID:3pXYCPij0
>>143
が最高のレスな件
325名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:20:16.10 ID:4yk6epKh0
>>40

「ハングルを話すマス大山・帰化を否定する松井館長・和食なんてとんでもない!という郷田」
http://youtu.be/0ZldDxHs6bI

5分10秒すぎから
326名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:48:40.54 ID:D8s7yr7n0
これ知ってるけどw

ゴーダ君の和食なんてダメだ発言は
あれは媚びすぎだな〜
327名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:50:11.02 ID:F9kIAGUa0
>>310
金竜飛への批判はチョン公への批判そのものだよ
金竜飛は「戦争でヒドイメに合いました」的な言い草で
贖罪意識をジョーに植え付け、戦意を無くさせようとした
ジョーはそういう苦労自慢をほざく鮮人の腐った根性を打ち砕いた
328名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:13:34.12 ID:4Vr2h9b20
329名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:39:43.32 ID:l+mr3gey0
>>322
あえてマジレスするが
日本人である証拠が何度も出てるんだがね
大山や柳川との交友があったから在日社会との間を取り持ってもらえたんだ
330名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:10:54.83 ID:l+mr3gey0
>>320
ウィキペディアには「早稲田大学英文科を中退(自称)」と書かれているが、
早稲田大学の公式HPのOB名鑑に名前と経歴が掲載されている。
本人は「中退」と称していたが、実は卒業していたらしい。

ttp://web.archive.org/web/20040218105041/www.waseda.ac.jp/koho/ob/nonsec.html
331名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:18:16.37 ID:H6zUfsRM0
雑誌の「梶原一騎の人生相談」

相談者 「会社に嫌な上司がいますがどうしたら良いでしょうか?」

一騎 「そんな奴は殴れ。オレが許可する」
332名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:49:22.81 ID:DRjy+Kol0
>>322
自分の作品で「三国人」表記したり、
戦後に暴れる朝鮮人を示唆する人物書いたから
在日の団体に抗議されて絶版になってるんだぞ
333名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:58:45.75 ID:Pn1rFNvJ0
>>332
復刻版を是非!!
334名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:10:17.01 ID:l+mr3gey0
335名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:12:59.12 ID:ffImt2//O
>>331
すっげえ…
336名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:38:53.68 ID:G2GHGRPq0
>>331
てめぇのけつはてめぇで拭けって事でしょ?
至極当然。

そういやバーで大山倍達がヤクザと飲んでいて
「あれほどの人物でもヤクザと付き合わなければならないのか」
っていう台詞があって印象深かったな。
337名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:59:08.93 ID:vUprqhXp0

梶原一騎の創作自伝を信じてる馬鹿が多すぎてワラタwww
338名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 15:23:47.62 ID:cgKgLDbv0
>>331
今東光の人生相談もそんな感じだったなぁ。おもろいオッサンがどんどん死んでいく
339名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 15:54:30.71 ID:KA3pXcDi0
「ワル」の原作者だったかな。最近、あんなオトコ臭い作品が少なくなったなぁ…
340名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 17:42:50.22 ID:PdbmL4R00
そりゃそうだ。

戦後フェミは、将にああいったものを抹殺したくて、
言論を封じてきたのだから。
341名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 18:00:35.21 ID:CgKLT0qm0
思い込みの天才だとか
大山氏に大きな石を抱えてきて「割って下さい」とお願いしたらしいが、
根拠も無く、己の精神論のみが拠り所の妄想癖に囚われた
こういう昭和の将軍が日本を滅ぼしたのかもしれないな
342名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 18:02:43.25 ID:vUprqhXp0
>>341

一種のアスベだったのかもな。
343名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 18:05:50.06 ID:l+mr3gey0
石を割って見せてほしいと頼むのと妄想癖となんの関係があるんだ?
344名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 18:09:27.63 ID:tjoAk30Q0
普通はそういう人間の力を超えるような事、尊敬する人にお願いしないだろ
割れなかったら気まずいし。
割れるかもと妄想できるのが梶原さんなんだろう
345名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 18:25:40.99 ID:PdbmL4R00
「らしい」で、

>昭和の将軍が日本を滅ぼしたのかもしれないな

とかいう考えに至る方が余程に酷い妄想癖だと思うのだが。
346空気コテJ (帰ってきた空気コテ):2012/01/05(木) 18:32:16.96 ID:Dfcws0c80
俺の空手の先生は元極真で事情を結構知っていた方だったんだけど、
梶原・真樹の兄弟は世間では名誉黒帯みたいに思ってる人もいるが
実際かなりの実力者だったと仰っていた。
上の方でも書いたが最盛期の山崎でも2人を同時に相手にするのは
避けたぐらいなんだから。
347名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 18:56:19.26 ID:BnQbO8FP0
あれーーー

この人、1ヶ月くらい前にBAZOOKA!に生出演して元気のいい顔してたのにな

348名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 19:05:03.58 ID:fKzqOOtU0
ヨットに乗りに行って、急性肺炎て死因もおかしくないか?
349名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 19:13:51.08 ID:AGz6KfiV0
>>239
お前が氏ね
350名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 19:14:06.11 ID:l+mr3gey0
直接の死因は急性肺炎でも過労からきてんじゃないの
351名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 19:22:49.05 ID:lDa9+j670
世界怪奇スリラー全集C

なんでこの人がこんなの書いてたのかは謎。
352名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 19:25:48.93 ID:XOoC8Iit0
つのだじろうの胸中や如何に
353名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 20:03:57.49 ID:UMsW7Jlw0
大山マスタツって、インチキで有名
オウムの麻原が空中浮遊に成功した、みたいにトリック撮影ばかりして、牛殺しとか演出してた
で、テレビ局が一部始終を撮影したい、と取材を申し込んでも、すべて拒否

あるとき、ある酒場で、横山やすしが大山マスタツを見かけて
「おまえ、10円玉を指で握り潰せるとか言うとるそうやないか。今、ここでやって見せてみい。」と迫ったが
大山マスタツは「出来るが、今ここでは出来ない。」と微妙な言い訳をしたため
「やっぱりインチキやないか!」と横山やすしが激怒、つかみ合いのケンカに発展
周りの人間が必死に押さえたらしい
354名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 20:16:51.27 ID:B7XZyAv+0
濃い兄弟だよね。二人ともキャラが立っていて。
でも「男の星座」の中では影の薄い弟として描かれているのであった。
ところで、梶原で兄弟愛ものの作品ってある?あったら読みたいのだけど。
355名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 20:29:36.03 ID:H9zsD/QZP
>>353
>「やっぱりインチキやないか!」と横山やすしが激怒、つかみ合いのケンカに発展

やっさん、怖いもの知らずだなw
356名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 20:43:56.87 ID:H9zsD/QZP
>>354
>「男の星座」の中では影の薄い弟として描かれている

「男の星座」自体が本当に初期の段階で終わってるからね。
梶一太が劇画作家として有名になる場面が書かれていれば、
また違ったと思うよ(´・ω・`)
357名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 20:54:50.27 ID:l+mr3gey0
>>354
>梶原で兄弟愛ものの作品

ほとんど無いんじゃないかな。
だが、『青春山脈』(『友情山脈』とは別の作品なので注意)の前半は
その要素もあると思う。
358名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 21:04:29.91 ID:l+mr3gey0
http://gbring.com/sokuho/news/2012_01/0103_news.htm
>真樹氏は年末から体調を崩して声が枯れており、本人も周囲も風邪だと思っていたという。
359名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 21:49:05.69 ID:gnyFUCVn0
この人原作の「おんな教師」を30年前に1巻だけ読んだが子供心に強烈なエロだった
で、続きが気になって最近思い切ってオクで落としてやっと全巻読んだ
改めて見ると意外に生徒思いの良い先生の話だった
「ごくせん」の作者絶対これインスパイアしてるかと

日教組のドロドロとかあるから映画化とは縁がなかったのだろうけど
この漫画このまま埋れてゆくのは惜しいと思う
360名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:08:16.31 ID:kZt4xmVN0
人間の性悪なり!
人間の性悪なり!
人間の性悪なり!
361名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:11:15.21 ID:refFAgZq0
ヤクザ兄弟。
362名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 00:06:48.56 ID:ozBUY/xt0
>>353 お嬢様
   朝鮮人は平気で嘘をつくことを
   お忘れなきよう。
363名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 00:11:15.21 ID:ozBUY/xt0
>>336 朝鮮人同士で話してただけじゃないか。
364名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:23:02.19 ID:TgbISd2a0
梶原兄弟(高森兄弟)に詳しく知りたければこの二冊を読もう!

「ああ五十年身に余る―真樹日佐夫ワル自伝」真樹日佐夫/著

「昭和兄弟模様」 高森日佐志/著
365名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:55:30.26 ID:+apAOZWNP
これ見て先生を偲ぼう
真樹道場全面協力
ttp://www.youtube.com/watch?v=niO_u9QZQlg
366名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:00:09.14 ID:m002ig4y0
こういう人生もアリなんだろうけど
気を抜く間がないというのも大変だったろうなとは思う
367名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 04:29:59.63 ID:I3J1m9TV0
梶原・真樹の名前を見ると、台湾で惨殺された梶原の娘を思い出しちまう。

wiki見ると当時の報道と違って、誘拐された直後に殺害されてないし
むしろマスコミが殺到した事で逆上して、惨殺されてるし・・・
そのマスコミへのリークも政治絡みとか、かなり根の深い事件だったんだな。
368名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 04:48:16.90 ID:kvhKQg7n0
梶原の台湾人との間にできた娘の事件は関係ないだろ。
梶原の死後の事だし、台湾で起きた事だ。
その母親が来日した時、空港に真樹さんが迎える姿をテレビでは見たが。
あと極珍とか在日にしたがってるのは武道板の荒し屋のKyahaだ。
少林寺拳法にハマるとこうなるという見本だ。
武道板の極真叩きスレの数見てみろ、精神異常丸出しだ。
369名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 04:53:29.85 ID:ERUwLxwh0
「ジョークだよ」と言ってくれ・・・合掌
370名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 04:54:32.78 ID:q7P9FETl0
梶原の台湾妻って白氷氷だったけ。
エロいグラビアが平パンに載ってたよな。
抜いただよw
371名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 04:54:49.44 ID:m002ig4y0
>>368
いや、梶原が生きている時の事件だ
しかしその台湾人の女性とは離婚後のことだが
372名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:25:29.17 ID:Lnl2sWF50
惜しむような功績があった方なの?
どんな功績か教えて
373名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:26:36.95 ID:ALx5ePsu0
>>371
梶原の死後10年後の事件だよ
374名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:50:36.05 ID:ALx5ePsu0
ttp://blogs.masoyama.net/?eid=10
>何かウィキペディアを見ると10円玉曲げは大山総裁以外にやった者がいないように
>書かれていますが、物証が残っている範囲で言えば、プロ空手を創設した大塚剛氏が
>100円玉等を曲げており、「極真外伝」にこっそりと写真が載っています。 これは
>貨幣損傷等取締法に抵触するからなのでしょうが、あまり大っぴらにされておらず、
>この本を持っている人でも気付いてないかも知れません。 まぁ、この様な演武が
>出来たのは大らかな時代だったからでしょうね。 これから挑戦したいと思っている
>方は、ゲーム用のメダルを使って下さい。
375名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 16:19:09.32 ID:+ESExKRU0
男の星座はどうなる
376名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 16:23:39.76 ID:5vU6sfY50
>>372
坂本龍馬も大した功績はないよ

己の思うがまま好き勝手した生き様に「よくやるなぁ」と実写版ジャイアンを見るような感慨だけ
377名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 16:32:22.45 ID:lcH/K/p10
漫画業界では、梶原が横綱なら真樹は前頭十枚目ぐらいの評価だと思う。
378名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 16:35:04.43 ID:YihShTLJ0
>>338
あのオッサンは食い詰めて晩年はスポーツ新聞のエロ記事まで書いていた。
379名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 18:59:25.38 ID:TgbISd2a0
真樹さんの下にもう一人弟さんがいて、
顔は一騎さんに似てるけど真面目で穏やかな紳士。
380名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 19:55:53.52 ID:6SbTDs1H0
>>377
カネやんの弟ぐらいの実績じゃないか?
381名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:46:43.79 ID:WBrWUW8f0
>>372
貫手畳ぶち抜き
382空気コテJ (帰ってきた空気コテ):2012/01/06(金) 22:56:09.25 ID:umCACpl20
貫手での畳抜きは梶原が遠回しにイカサマだと暴露してたぞ。
「ノミでも無理なことが素手で出来る訳ないでしょう」って。
383名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 00:15:28.45 ID:15gmqdYg0
いわゆるカワラジワールドというものだよキミィ
384名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 07:37:06.97 ID:Z/NZ34mU0
レストランに学生服姿で行く団体w
385名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 09:47:19.21 ID:4iLvJTTn0
>>229
割とありふれた内容じゃない?
386名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:16:42.19 ID:cuBC2FX40
>>382
真樹本人が遠回しどころかあからさまに暴露してたと思う
387名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:57:57.06 ID:MJjfXD/b0
388名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 12:32:24.25 ID:R2XWXsOj0
兄弟で暴力おでん屋台w
のヤクザと闘った話とか妙におかしかったな

大根1000円とかで売りつけたんだろうか
389名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 12:37:11.40 ID:FwiO+JhA0
昔、愛車のデイムラーをヤフオクに出品してなかった?
落札者は、哀川翔も出る飲み会に呼んでくれるとかいう特典付きで。
390名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 12:47:22.17 ID:WoyXsXSo0
50歳で急逝した一騎と比べたら長生きした方だな。
391名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 12:50:16.00 ID:jzygqwdI0
極真は暴力団排除条例で公表される?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1317280253/
392名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:52:45.90 ID:Wmy4Sx+m0
>>354
「昔は普通の人だったのに、急にああなった」って梶原の奥さんが言っていた、
って吉田豪が言っていた。
393空気コテJ (帰ってきた空気コテ):2012/01/07(土) 17:20:43.58 ID:FwzdY34A0
この人は「死ぬ時は刺されて死ぬ」とか「撃たれて死ぬ」とか
言われてたのに、趣味のヨットの上で病で亡くなった訳だから
安らかな最後だったんじゃないか。
俺の先生も喧嘩の達人と呼ばれてて同じような予想をする奴らも
いたんだけど、結果的には十万人に一人という難病で亡くなった。
人間の生き様とか強さなんて分かんないもんだな。
394名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:39:02.86 ID:o4nuMy250
この人が許されて亀田父が許されなかった違いって何なの?
395名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:49:17.65 ID:zJziXAR7O
>>394
一番の違いは、『口ばっかりのヘタレ』かどうかだろ。
396名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:03:20.64 ID:aqpuLnVg0
>>118
>戦前戦中の日本で在日がそのような地位に就くことなど不可能。

ネトウヨ「日本には在日差別など存在しなかった!」
ネトウヨ「在日が嫌われてるのは終戦直後に悪の限りを尽くしたから!」
ネトウヨ「>>118は在日!」

>>166
ネトウヨ「石原莞爾も在日!」
ネトウヨ「大アジア構想や大陸派の右翼はみんな在日!」
ネトウヨ「戦後の親韓右翼も自民党もみんな在日!」
397名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:09:02.49 ID:AjkO3gyj0
梶原一騎の兄弟って3人いるって何かの本で読んだことあるんだが
一騎さんや日佐夫さんの超特濃キャラの影にかくれて地味な性格らしいんだが
誰か詳しい人教えていただけませんか?
398名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:48:15.24 ID:xYH8DBmX0
在日だったかもしらんが俺にとってはヒーローだった。去年暮れの支部長協議会派の世界大会に水商売のねえちゃん連れて来てたかも。ご冥福をお祈りいたします。
399名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:57:00.01 ID:+9V4t3Gd0
>>9
さらばアニキ乙
400名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 22:09:51.85 ID:kO8PadOA0
>>398
ホント、クドいな半島人は…
401名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 22:39:42.50 ID:9VPUm5LW0
真樹和泉
402名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 22:47:36.80 ID:9VPUm5LW0

【話題】 インドで 「巨人の星」リメーク  競技はクリケットに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325811045/
403名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 22:54:35.22 ID:BNF5bYdT0
カラテ地獄変と新カラテ地獄変が気に入ったんだけど、
ボディガード牙ってもう手に入らないの?
隻腕の金城との結末が気になる。
404名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 22:57:28.01 ID:kO8PadOA0
『カラテ地獄変』を読んでいるなら、知ってるでしょ。
初回冒頭で、直人が金城を撲殺してて、そのまま直人の回想に入ってるじゃん。

…単行本だと別編集になってる?
405名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 22:58:03.41 ID:I1MdXi8oO
>>393
芦原英幸師範のお弟子さんですか?

406名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:00:05.30 ID:BNF5bYdT0
俺が持ってる単行本だと牙の生い立ちから始まってる・・・
407名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:01:49.08 ID:oSbbyNuy0
梶原一騎といえば、娘さんの事件が思い出されてならない。
カワイソス。
408名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:06:18.25 ID:kO8PadOA0
>>406
『カラテ地獄変』の冒頭、金城琢磨が人質事件だかを起こして、
当時既に、ボディガード牙として世に出ていた直人が事件に介入。

犯人グループとの闘いになって、金城を追い詰めたところ、彼は
「自分を殺したら(?)、ボディガード牙の凶悪な過去がバレるようになってる」
と脅す。

が直人は、保身よりも仕事を取って、金城を撲殺。
直人はその闘いの折に受けた傷に蹲りながら、
汚れきった自身の過去を回想しつつ、地獄変の本編へ。
409名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:09:41.39 ID:t298y8Eg0
>>407
思い出すと鬱になるから言わないで欲しかったわ・・・。
410名無しさん@12周年
>>408
そういう流れだったんだ。
教えてくれてありがとう!