【消費税増税】 野田首相 「国民に負担をお願いする以上、国民の心に落とす説得をしなければいけない。その先頭に立っていきたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
野田佳彦首相は2日に放送されたTBSラジオの政府広報番組で、消費税増税に対する
国民理解を得るため「行政改革もやらなければならない。(国会議員の)定数削減も不退転の決意でやる」と表明した。

社会保障と税の一体改革について「持続可能な国にするためには安定財源を確保しなければならない」と
消費税増税の必要性を強調。その上で「国民に負担をお願いする以上、政府だけのそろばん勘定と思われてはいけない。
国民の心に落とす説得をしなければいけない。その先頭に立っていきたい」と述べた。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20120102-884253.html
2名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:11:11.40 ID:G6mVnPSk0
まず先頭を離れろw
3名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:11:22.40 ID:X/OEcNvr0
辻説法取りやめにしたんではなかったっけ
4名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:11:39.74 ID:IuG96V690
説明するノダ
5名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:11:50.09 ID:iOTTTe1k0
街頭演説くらいやり抜けよ
6名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:12:55.59 ID:YJGl/dNo0
じゃ、とりあえず自害して。
そこまでしたら、多少聞く耳もたなくもないでもない、かもしれない気もしないでもない。
7名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:13:18.21 ID:CrT04Gob0
あーあー聞こえなーい聞こえなーい
8名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:13:38.48 ID:K3oKzvKK0

顔が大きすぎるのは なぜなんだい?

9名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:13:54.46 ID:HV0sE7kz0
橋下との違いが際立つな
10名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:14:16.84 ID:Na3ma2BsO
売国奴はしねや
11名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:14:20.65 ID:eSVFSkXk0
自分の利益でなく国益を考えて行動してくれ
12名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:14:26.39 ID:ri5vIr+W0
おめぇに出来るか!!!
ば〜か!!!!!クソ野郎!!!!!
氏ね!!!野田!!!
13名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:14:36.98 ID:CjrsWZIX0
公務員落とせ バカたれが
14名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:14:42.41 ID:L/1H8a64O
説得じゃねーだろお詫びだろクズが
15名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:14:52.10 ID:+5ts3tGX0
なら死ね!死んで見せろ!口先でなんとかなると思うな!

増税もなぁ、値上げもなぁ

まず責任取らなきゃならんヤツがいるのに
なんで国民ばかりが負担しなきゃなんねーんだよ

増税したけりゃまず公務員の人件費を削りやがれ

値上げしたけりゃ東電社員の給料減らしやがれ

話はまずそれからだ!

ビタ1文認めんよ!
16名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:15:28.86 ID:dFiHa/T70
一千億の言葉より一つの行動
当初の約束通り公務員給与削減と代議士定数是正が先で
増税はその後にせねばならない
もちろん>>6がいうとりあえず腹を(物理的に)切るのもアリ
17名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:15:29.78 ID:PBtY5aZB0
>>8
顔が大きすぎるのは なぜなんだい?

官僚の接待で膨れたんじゃないかなwwww
18名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:15:30.68 ID:KSLdNz/H0
おめーにまともな演説はできねぇだろ
そもそも主旨が狂っているし
チョンに朝貢する金がほしい・・・不景気で税収が落ち込んでいるので増税しますってか
19名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:15:35.66 ID:qnzNTajq0
そんなに苦しい財政状態なのに、何故、韓国に対して
5兆円分のスワップを、中国に対して7600億円分の
国債購入を、インドに対して3800億円分の支援の
拠出を約束してくるんだよ!ヴォケカスが!
20名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:15:48.62 ID:pMddl1AZ0
また新しい詐欺口上を思いついたのかよ。
21名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:15:48.98 ID:RPlMa5qb0
ルーピー鳩山とスッカラ菅と利権屋汚沢を刑務所に送り込め
お前の仕事はそれだけでいい
他は何もやるな
22名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:16:39.44 ID:CQFsJ/UL0
●選ぶ人正しければ 選ばれる人正し(昭和二年)
●投票の一瞬は 国家の百年(昭和二年)
●国政は船のごとく 一票は櫂(かい)のごとし(昭和二年)

●善政も悪政も 一票から(昭和二年)
●裏も表も 明るい人を(昭和三年)
●軽く選ぶと 重い荷を負う(昭和三年)

●投票は 主義と主張を 聞いてから(昭和三年)
●投票買いの 良心売り(昭和三年)
●嫁と議員は 調べた上で(昭和五年)

●政治は 国民の色に染まる(昭和五年)
●政治の明暗 この一票(昭和十年)
●金で選ぶな 心で選べ(昭和十年)

●売るな魂 捨てるな一票(昭和十一年)
●義理は禁物 人物本位(昭和十四年)
●人をよく見て よく選べ(昭和十六年)

●国思う一票 国思う人に(昭和十七年)
●世界が見ている この選挙(昭和十七年)
23名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:16:41.29 ID:0RdBmhIV0
順序が逆だろ
まず自分たちの身を切ってからお願いするのが筋
24名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:16:44.03 ID:GoVORdGh0
ガキじゃねーんだからお願いや説得で何でも可能になるなんて思ってるな
いい歳こいたジジイのくせに
25名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:16:47.70 ID:DRLDFZTi0
高齢者福祉は、やっぱり意地でも削らないのね。
26名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:16:53.70 ID:dVTBUWkC0
>>1
決意を解散で示せ
27名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:17:29.45 ID:CRMQO8tB0
説得?
言葉で何か言って意味が有るのかよ
詐欺政党
28名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:17:41.19 ID:Vuet0Tqf0
さっさと公務員改革やれ
年金一元化といいつつ公務員の優遇職域加算残そうとしてんじゃねえよ
社会保障費より公務員のかかる金のがはるかに大きいだろ
公務員改革なしに財政再建はありえん
必要な改革は社会保障改革より公務員改革だ
29名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:17:48.95 ID:l3tCo9Al0
レッドパージと財閥解体したら支持する。
3042歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/01/02(月) 20:17:50.63 ID:2Hp/ekpG0


  早く新橋で演説しろやw  どんな演説が聴けるのかワクワクするわw

31名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:17:58.55 ID:lugNJa4TO
どうせ増税分公務員の給料維持と赤字国債の穴埋めになるだろ。
増税前にマンションや自動車の駆け込み需要あるだろうがその後は市場かなり壊滅するだろうな
32名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:18:01.60 ID:Qh7ie4PG0
口先で誤魔化す気満々だなw
33名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:18:10.33 ID:wdMQEIgz0
なんで国民にお願いする前にやるべき事をしない?
34名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:18:18.78 ID:QGXu4qRf0
>>1
タヒんでくれ!
35名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:18:44.39 ID:PhqKtJA/0
解散総選挙しかないだろう
36名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:18:49.82 ID:CQFsJ/UL0
>>19
韓国に対しては5.4兆円

この事実を関東のマスコミは報じない
だから有権者はまた騙される
37名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:18:56.86 ID:K3oKzvKK0
顔が でかすぎるから 日本人ではないと思うの。
4頭身で 足も短いし。だめだわ、こいつ。
38名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:18:57.97 ID:eEDDlvWK0
行政焼け太らせてるだけの一体改悪しかやらかしてない野田は予算から作り直せよ
国債44兆も発行しておきながら経済も成長戦略もも社会保障も滅茶苦茶だもの

歳出を改悪してばかりの一体改悪を強行する詐欺師政党民主党は衆院解散をさっさとやれ
39名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:19:25.46 ID:5TxFlaGq0
二重まぶたの手術は、どこでやったんですか。
似合ってないです。
40名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:19:26.82 ID:ShbuGu1V0
心に落とす、って何語?どういう意味?
41名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:19:37.97 ID:K+XsjcnT0
で、具体的にどうするんだよ?
「丁寧に説明」や「説明しないといけない」ばかりで、その繰り返しだけじゃねーかw

「説明」という言葉を100万回唱えれば、みんな悟りでも開くのか。
42名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:19:39.26 ID:9LRvnlF50
無理やわ
野田には無理やわ
43名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:19:39.58 ID:mtI1tflf0

なんの遅くはない、

公務員給与と議員定数50%カットすれば、
民主に投票してやるよwww
44名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:19:48.91 ID:fvgmfKOs0
だったら参議院廃止して衆議院議員の議員報酬半分にして
銀年金即時廃止。
天下り全面禁止。
公務員給与2割削減。
以上を実施しないと納得せんぞ!!!凸(`、´メ)Fuck You!!
45名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:19:58.34 ID:1Jl3wGzI0
日曜日に東京ドームあたりで6時間位 若者5万人ぐらいを
相手にとことん お話できたら 少し認めてあげるよ
46名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:20:00.80 ID:OHfH1TC10
もう精神論はいいから具体的どうやっていくか示せよ豚ww
47名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:20:16.80 ID:12ojedQm0
公約っていっても 完全ではないが結構やってるよな

あとは財政ということなんだろうな
48名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:20:51.41 ID:lhrRx29O0
とりあえず、辞めろ
49名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:21:04.95 ID:JVS9Efda0
外遊して逃げようとしてね
50名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:21:08.71 ID:Tbx0R6Qj0
まず信を問え
51名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:21:31.13 ID:Wb8IEDUB0
橋下個人の資質はどうだか知らないけど
国民の意思は「橋下方式」に傾きつつある気配が見られる。
自民党が正面からそれを潰せるだろうか?
民主党公務員組合依存派はそれを潰すのに必死になるだろうけど
お茶を濁して簡単に消費税増税できるかな?
52名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:21:58.01 ID:1PfreW+GO
陰腹切ってこいよ。
そのまま蒲焼きにしてやる。
53名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:22:06.98 ID:cm8QBdCv0
熱湯風呂入れ油豚
54名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:22:14.70 ID:R0aDwBe+0
国民の心に落とす説得=国民を騙せる嘘
55名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:22:33.29 ID:H+XoHjhw0
民主党議員ってほんとキタナイよなー誰もが納得するいい言葉ばかり
マスゴミ使って垂れ流して、中身は何もないんだもんw

ほんとこういうのを偽善者というんじゃないのかな?
56名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:22:39.20 ID:yNA4pqlW0
解散しろ
57名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:22:43.55 ID:ZTyi+2GH0
>>1宗教法人に課税強化すれば4兆円の税収入になるって雑誌に載ってましたよ?

カネが余っている宗教法人課税で4兆円をひねり出せ
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/nakaduri/1026/
宗教法人の主な優遇措置とは
http://plus.yomiuri.co.jp/article/words/%E5%AE%97%E6%95%99%E6%B3%95%E4%BA%BA%E3%81%AE%E4%B8%BB%E3%81%AA%E5%84%AAE9%81%87%E6%8E%AA

%E7%BD%AE
週刊ダイヤモンド 『新宗教 巨大ビジネスの全貌』を特集
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2009/0912/index.html

あと,芸能人・スポーツ関係者の脱税の摘発強化もやってくださいね?
パチンコ業界が脱税の常習っぽいのでそちらもよろしく。

橋下弁護士2500万申告漏れ…番組で“自白”
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_05/g2006052301.html
ボクシング・亀田兄弟が約1億円の申告漏れ
http://www.news24.jp/articles/2009/10/30/07146840.html
【J-POP】EXILEの事務所が3億円の所得隠し 1億円以上については仮装・隠蔽行為があったと認定 リーダーのHIROが社長★4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269528267/
【ギリシャ】芸能人やスポーツ選手を調査=脱税取り締まり強化
http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/news5plus/1274660306/
【脱税】パチンコSANKYO 毒島会長の資産管理会社が10億所得隠し
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279832029/
58名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:22:46.64 ID:4dU6z9ha0
何も説明することなく決行する気満々じゃないすっか
59名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:23:00.88 ID:ImMvmtr6O

心に落とす??

60名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:23:17.76 ID:1Uaio3ed0
簡単だよ
俺達が消費を止めればいい

税金なんて払わなくていいよ
61名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:23:18.72 ID:6KuyNxTy0
説得wwwwwwwwwwwww
62名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:23:31.04 ID:jao1Htnn0
何もできないからせめて増税だけでもやらせてくださいってか?
63名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:23:37.43 ID:PU8tGbEBP
「国民への説得」じゃなくて「改革の実行力」なんだけどな。
議員定数の削減と公務員給与2割削減。年金の一元化。
何もできてないのに国民だけに負担とかふざけすぎ。
64名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:23:52.79 ID:+5ZZr7Kl0
     *      *
  * うっそで〜す +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
ーー民主党、絶賛ウソつき中ーー
新橋で逃亡したくせに、本当に嘘つき。
65名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:24:00.60 ID:ShbuGu1V0
せめて日本語しゃべれ糞豚野田佳彦
66名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:24:02.22 ID:o9w+m1xS0
    /⌒⌒⌒⌒⌒γヽ 
   l   i"´  ̄`^ v`゛i )
.  γ´,-ノ         ‐、i
   .{ 彡   _    _ V    国民の皆さん。ようやく、埋葬金が見つかりました。
 . `(リ     ━'    ━' l
    l       ノ( 、_, )ヽ  |     恐れることは何もありません。私の信念に全てを委ねなさい。
    ー'    ノ、__!!_,.、  |
     ∧     ヽニニソ   l      さあ、修行するぞ。
   /\ヽ           /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/税 / /金:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/税//金 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /    民主党   i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
67名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:24:08.17 ID:qMupw0Y6P
そういう場合は影腹切って直訴するんだよ、野豚さん
聞く耳持たないけど
68名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:24:36.55 ID:RPlMa5qb0
死んでも 書くな入れるな 民主党

その公約は 詐欺だと思え 民主党

ルーピーと スッカラ菅と 利権屋さん

嘘です 詐欺です 書くな入れるな民主党

騙されて 書いたその一票が 国を亡ぼす民主党

愛国心の 欠片もありません 民主党

よく考えよう その新政党は民主党

世の中に 甘い話はありません その候補者は嘘つき民主
69名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:24:37.28 ID:Y9ZrGPb30
また海外でやるのか?
70名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:24:40.01 ID:O3UWRCqu0
だからまず、具体的にどう「身を切る」のか説明してみろよ、この詐欺豚!
71名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:24:43.60 ID:su5+GTmK0
心に落とす説得、の意味がわかりません
朝鮮語の直訳ですか?
72名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:24:47.64 ID:lugNJa4TO
まったく説明を受けてないしな…
はやく納税者に説明しろよ
73名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:24:49.75 ID:qhw3hPg/0
辞めろ、解散しろ、そして死ね
74名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:25:02.90 ID:K+XsjcnT0
>>47
消費税についての公約は議論すらしないだぞ
まてまて完全ではないか、そうか不完全を認めればウソもOKってことだなw、ごりゃ
75名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:25:05.43 ID:xVtS+XZz0
とりあえおず自決してくれw
そしたら検討ぐらいはしてやらうwww

76名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:25:14.52 ID:/0SkmcXR0
>>51
そりゃ国民に負担を強いるなら、自分たちも形だけでも何か血流さないと無理じゃん。
それを愚民だとか衆愚政治だとか言うのは勝手だけど、現実はそうだよ。
自分たちは無傷で消費税だけ上げますなんて選挙で勝てるわけはない。
77名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:25:26.70 ID:3S672JI20
またいかさま 具体的なこと何も言って無いじゃん

何が不退転の決意だ 所信表明でてめぇ何て言ってたんだ 豚
78名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:25:28.48 ID:dyX2MZ5K0
説得する前にまずお詫びなんだよ。
なぜ民主党代表として国民に謝らない?
礼儀とは政治家以前の人間性の問題なんだよ。
79名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:25:28.35 ID:/VcLeZbA0
公務員の人件費を2010年度分の7割にできれば、俺は賛成してやるよ
ただし自衛隊、消防、警察の人数削減はなしな給料は下げていいけど
80名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:25:30.00 ID:9gZSA5wd0
ムリ
81名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:25:33.32 ID:FO9/Cdtp0
もうええから死ね、本当に死ねマジで死ね
82名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:25:40.92 ID:kMqRnej40
>>33
確かに 増税より先に

解散でも 役所の無駄遣い削減でも

何でもやることあるのにね・・

そういうことは まったく真剣に取り組もうとしない・・・ 
83名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:25:49.74 ID:+5ts3tGX0
おまえら民主党は一人残らず落選させるつもりで国民は戦う!!!
ただの一人も生かして帰さない!

日本から駆逐する!
84名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:25:51.52 ID:qTKBLxfH0
最近になって多くの国民が野田を支持し出して来てるからムカつく
85名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:25:52.66 ID:bEin8Yy30
国民の声に耳を傾けるつもりがあるのなら解散総選挙よろ
86名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:25:56.00 ID:OnYy6ExW0
負担をお願いするより先に
することがあるだろうが
87名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:26:04.66 ID:nyljV2IU0
うん、じゃあ最近報道されずに国民の半分は忘れてるであろう
TPPの説明からしてもらおうかな
88名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:26:12.73 ID:3Oy4+1Xt0
>>30
11日に丸の内に用事あるからできればそのときがいいなw
89名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:26:24.71 ID:yHytZouKO
それより外国に行く度に金をバラまいてる理由を説明してくれよ
90名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:26:33.45 ID:TalgKr6C0
先に国外で増税します約束したあとにお願いというのはおかしくない?
断ってもいいんだよね
91名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:26:51.51 ID:GC9y+C+Z0
野田って言葉遊びばかりしてるね
92名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:27:05.18 ID:RosoSrFg0
民主は自分たちが政権を取ったら
増税は絶対しないし4年間の間は増税の議論すらもしないと言ってた
もうこんな奴らに用はない
93名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:27:14.18 ID:su5+GTmK0
豚肉の身を切る?
94名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:27:17.89 ID:5xBlO46y0
アメリカと中国が、通貨の供給量を2倍、3倍にして景気を良くしようといしている。
日本は、それをやっていない。だから、一方的な円高、デフレになった。
デフレになると、買い控えが発生するため、景気は確実に減速する。
労働市場が国際化している場合、最低賃金法と手厚い生活保護は、生産施設の海外移転を促進する。

日銀と財務省は経済学の基礎理論を、実際の経済を使って実験したかったんじゃないの?

東北大震災の復興とか、これから来る東南海連動巨大地震の対策は、
政府が国債を発行して日銀が最終的に引き受ける景気対策としては絶好の機会なんだが、それをやらない。

むしろ人口が無限に増加することを前提としたネズミ講と同じ年金制度で、破たんすることが確実なのに、
それを維持することを口実に、円高、デフレの最中に、消費税増税を強行する。

経済学では、その結論は見えているのに、実際に実験してその結果を確認したいんだろうね。
野田は、実際の国の経済を使った壮大な実験によって、経済学の基礎理論を検証することで、ノーベル経済学賞を狙っているのかもしれない。
95名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:27:33.21 ID:GY5692CBI
100年早いな
96名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:27:34.61 ID:fLx5y1fY0
増税より支出カットが先だろ!!野田豚よ!!
97名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:27:41.23 ID:AawAhQuD0


                             _, r '" ⌒ヽ-、
                 __       / / ⌒`´⌒ \ヽ
                〈〈〈〈 ヽ     / /# _ノ  ヽ、_ l )
                 〈⊃  }     V゙  ,_∵ノ、  xェ  i /
         ∩___∩  |   |     |    ーー'  'ー u ヽ
         | ノ      ヽ !   !   、, `|     (__人_)  , ’, 、
        /  ●   ● |  /   ,,・_ { #   ヽ、__( ´・ ´;゙:;´ 、
        |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・  ゝ_  u      __ ノ
       彡、   |∪|  /  、・∵ ’   /~`、//~|/  ̄ ヽ
      / __  ヽノ /   , ’    /   // __  /\ 〉
      (___ )   /         /    //  凵 /\ /

98名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:27:45.33 ID:H0hQeI/I0
国民に負担お願いしといて
議員歳費カットをやめて復活満額支給もらってることについて
説明しろよ

国民日本人に増税しておいて、経済破綻寸前の韓国に5,5兆も
ポンとあげたことについても、説明しろよ

日本人より韓国が優先なのか?
それも説明しろよ
99名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:27:50.10 ID:EEwE/Wki0
履歴書ってのは、その人のそれまでの仕事上の結果なんだ。
履歴書がよければ、その人の人間性に問題あろうとも会社は採用してくれるかもしれないんだよ。
野田は政治上の履歴書がいいと思ってるのか?
100名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:28:03.92 ID:3S672JI20
大阪の平松も愛だの未来だの これは民主の特徴
101名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:28:05.46 ID:sdjZ+KUm0
「国民を口で丸め込もう」ってことか。
松下政経塾ならではの発想だな。
102名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:28:06.51 ID:D4PNRL5o0
ごめんなさいやっぱり支持できません
好きな人は、あきらめなきゃいけないかな。
103名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:28:11.32 ID:KJKTUyoH0
説得した結果、納得したかどうか判断するには
増税を掲げて解散選挙して、選挙で確かめる以外
方法がないと思うんだけど・・・
104名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:28:14.19 ID:P5eQQS8S0


早く解散しろ詐欺師!


105名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:28:21.99 ID:8PGy1GB80
次はしっかり街頭演説やって!

逃げるな!!

国民の声を直に聞いてみろよ
106名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:28:38.47 ID:KmffLzOg0
おまえが一度でも説明したことがあるのか?
107名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:28:50.80 ID:Dqozov110

だから行革の法案を通してから
消費税だろ?


順番が逆だろ?
108名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:28:59.79 ID:HZz/B+rbO
解散総選挙して国民に是非を問うてみろ。話はそれからだ。
自信があるんなら出来るだろ?
109名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:29:05.24 ID:1pkv3yWj0
公務員にはボーナスUPってか、ふざけんな豚
110名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:29:37.57 ID:DF/LFC910
説得するには言葉は要らない。
ただ国家公務員や議員の給料減らしたり無駄な歳出を減らせば良いだけ。
111名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:29:41.84 ID:nj/dGFSy0
国民に伝える前にさっさと公務員改革やってね
112名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:30:03.85 ID:FpzVsVKR0
>>36
それを報道すると今まで自分達が韓国の経済持てはやしてきたことが
間違ってたの認めることになるからなw
113名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:30:09.33 ID:K+XsjcnT0
そもそもだな
>「持続可能な国にするためには安定財源を確保しなければならない」

いまは持続可能ではないのか?、その説明をすべきだ。
人件費2割削減のマニフェストや埋蔵金のことも含めてさ。

安定財源とは何かも説明しないといけない。またそれがどうして消費税なんだ?
なおかつ消費税を増税するとどうして安定財源となり持続可能な国になるんだ?、そのロジックはどうなっている?
消費が落ち込んだり不況になったらどうするの?
114名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:30:09.82 ID:Rg6gW0ONO
なら さっさと街頭に立って国民に直接うったえろよ、
豆腐の中に隠れるなよ
115名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:30:12.17 ID:su5+GTmK0
この人、菅よりはまし?
116名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:30:33.58 ID:eTuiL4JG0
死ねよ逃げ豚
117名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:30:36.40 ID:V/eLV6zl0
>>55
左翼名物の詭弁家ですな
118名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:30:38.33 ID:d1Q2L38Z0
>>9
民主が人件費削減をやります、やります言ってる間に橋下はさっさと実行してるからな
民主の決断力の無さは致命的
119名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:30:48.28 ID:QyLnH1zI0
>>1
>「持続可能な国にするためには安定財源を確保しなければならない」
それと歳出を身の丈に合ったものにすること。ギリシャの例をよく引いているけど、
あれほどの税率にしてもプライマリーバランスはどうなっているのかな?

説得といいながら、半分隠したままでは誰からも信用されないよ。
120名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:30:51.77 ID:IEOUzCYQ0
演説したら心動かされるバカ有権者いるかもしれん
121名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:31:01.95 ID:/eZx701m0
なに必死になってんのこの豚
122名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:31:11.76 ID:Zc9sXIgb0
年寄りの勝ち逃げは許さない
即刻社会保障費の削減しろ
123名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:31:20.28 ID:lugNJa4TO
身を切ろうとしないのに国民には負担を強いるとか納得する人いませんから。
野田さんはやく行革しろよ。
124名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:31:53.10 ID:+5ts3tGX0
卑劣、卑怯、姑息、愚鈍、愚劣、愚昧、痴愚、暗愚
浅薄、無責任、不誠実、狂人、裏切者、変節漢、
脱税王、不倫、不義、詭弁、虚言、妄言、
優柔不断、八方美人、曖昧模糊、衣冠禽獣、意志薄弱、
現実逃避、支離滅裂、池沼、昏君、幼稚、稚拙、小人、偽善者、
無能、低脳、恥知らず、劣悪 弱腰、ヘタレ、
嗚呼、こんな出来損ないをどう表したら良いのか
人間の見苦しい部分を凝縮したら民主党議員になる

いったい、どうすればこんな欠陥人間が出来上がるのか
いくら首相を変え、内閣を変えてもムリ
だってこいつら全員、無能で無責任ななんだもの
首相も閣僚も議員ももう全員灰色の犯罪者まがいのまがい物
徹頭徹尾、最初から売国奴の国賊なんだもの

解散以外に道はなし
民主党は潰すしかない
125名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:32:01.13 ID:3+bbe5K40
どの面下げてこんな戯言をほざいてんの?
国民をバカにしてんの?
126名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:32:41.94 ID:su5+GTmK0
森元総理とどっちがバカなの? 同じくらい?
127名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:33:01.44 ID:3S672JI20
徹底的な無駄の削減をしてから と所信で言ってただろ

また嘘吐きか 豚 嘘 豚 嘘   字が似てる
128名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:33:04.85 ID:zJ55b9JiO
なんか何言ってるかわかんね
129名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:33:15.90 ID:BID5vJWr0
”国民の心に落とす説得”。。なんか悪い宗教とか組織には
まってない?まともな首相が発言する言葉じゃないよ。
130名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:33:47.45 ID:afueWc2i0
>>1
俺が方法教えてやろうか?
議員年金の解散、議院の定数削減(ぶっちゃけ半減)、
議員給与の半減公務員給与の削減、東電の完全国有化
ま、これくらいやればOKなんじゃね?

あー一番重要なの忘れてた・・・解散w
131名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:33:52.89 ID:S6fyHeSTP
急がないと、
在任中に日本崩壊できなくなるからな
132名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:33:53.94 ID:78G58Wja0
安心が引き替えなら、と思ってしまうけどな
133ばらまき万歳  ◆WokonZwxw2 :2012/01/02(月) 20:33:54.20 ID:aU3n+vRb0
当然の話だが、インフレ目標定めてお金を印刷すれば増税自体必要ない
134名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:34:24.81 ID:pcvLHla40
国民を地獄に落とす増税などいらん
135名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:33:46.30 ID:bpI4+Sh90
クズすぎw
136名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:34:34.20 ID:zj4qWqyjO
ギレンぐらいの話の上手さがあれば、動くかもしれないかもしれないかもしれない。
137名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:34:52.91 ID:CQFsJ/UL0
>>112
結局のところ
朝鮮に支配されているマスゴミによる情報操作が
有権者の判断を誤らせているのが
日本の政治問題の根っこにあるってこと

ただ、このネット社会で自分から情報取りに行くことができるようになったのに
いつまでもテレビ口開けて見ている層が多すぎるのも問題だけど
138名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:34:57.12 ID:rdmqNAbO0
自分たちはビニールハウスの温室でぬくぬくして、
国民には厳冬の吹雪が舞う中を足枷が付いた裸足で歩かせる。

温室から抜け出して一緒に歩いてみろよ。
解散と言う厳冬を体感してみろよ。

温室にいたら(政権)我々が置かれている厳冬の寒さが分からないなだろ。
本当に嫌な奴らだ、中共朝鮮民主党。
139名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:35:16.90 ID:vU37XCiB0
あれ、海外逃亡中じゃなかったっけ?
140名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:35:32.53 ID:8af2UZPD0
海外に金ばらまいて増やした歳出をまず減らしてから言え
141名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:35:33.14 ID:Vuet0Tqf0
公務員にかかる金のが社会保障よりはるかに上だろう
社会保障が〜なんてただの誤魔化し
いくら社会保障抑制したって増税したって公務員改革しなきゃ
財政改善なんて到底無理だろう
いつまでこんな誤魔化し続けるつもりなんだ?
142名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:35:35.06 ID:JTNMVkh70
未だにこいつが首相というのが信じられない。
143名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:36:00.56 ID:/09lcJRI0
>>126
森元はマスコミに馬鹿にされてただけでわりと普通だと思うけど。
144エラ通信:2012/01/02(月) 20:36:02.16 ID:HxQBkmLj0
とっとと首吊れ
豚によく似た日本人専門の屠殺業者。
145名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:36:04.62 ID:M6f/H7v90
ホント消費税って便利だよな
導入の時に言われてたけど、一度始めたら廃止されることはなく、どんどん上がっていくだけ
146名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:36:11.90 ID:PtOmllqN0
「心を折る」だろ。
147名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:36:46.56 ID:3DRJ59rI0
で、おまえ 誰???
148名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:36:54.88 ID:3S672JI20
社会保障 特別会計に無駄はないわけ

中身すら国民は教えてもらえないんだが
14942歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/01/02(月) 20:36:56.39 ID:2Hp/ekpG0
>>84
韓国人?  日本人で野田を支持してるの何て見たことないけど・・・・・・・・・・・・・
150名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:37:08.87 ID:JGsaGhof0
ウンコしてからケツ拭く約束で
ケツを拭いてたからウンコすることになった経緯を
説得をするのは基地外のすること。
151名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:37:12.66 ID:PhqKtJA/0
さっさと尖閣の油田を開発しろ
油売って生活できるんだぞ
152名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:37:16.87 ID:3c6q2GFD0
なんか資本主義じゃないとこのトップみたいなこというな
153名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:37:43.93 ID:Ns0oa0mIO
もうめんどくさいから民主は全員自決しろよ。

どこまでダメにすれば気が済むんだ。
154名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:37:51.25 ID:8PGy1GB80
そういやこいつ石油を韓国に貯蓄しとくとかいうわけわからなすぎる事しようとしてたけどどうなったの?

もう韓国に貯蓄という名であげたのかな?

問い詰めてぶっコロコロしたいな!
155名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:37:59.07 ID:HDDPtWkZ0
ノックアウトするって言いたいんだろ
156名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:38:01.63 ID:g78gnmTu0
まず死んでください
157名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:38:02.72 ID:ne9qhpe10
公約通り公務員給与と議員定数削減した「結果を数字で出せ」ばいいだけなんだよ。
説得とか、そういう子供レベルの事じゃないから。数字だけね。
158名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:38:07.81 ID:N3LT6T1bO
落とす?
財務省の豚犬ひっこめ!
159名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:38:13.22 ID:T0nwa2yjO
のぶた期待してないわ
160名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:38:20.45 ID:TuOPEnsG0
国民の前にまず、世界で公約

これで国民の信を問えるとでも?
161名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:38:31.39 ID:cgG04dJf0
街頭演説も放棄したくせに
162名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:38:55.08 ID:d1Q2L38Z0
>>143
ITの産業化を実行してるから、ここ最近ではかなり良い首相
内需拡大とはかくあるべきのお手本
163名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:39:06.11 ID:1n2l2CB90
野ブ田 嘘で〜〜〜す
164名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:39:13.15 ID:Vq8EUoK+P
説明いいから、公務員削減しろ。

行動で示さないと話聞いて貰えないよ?w
165名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:39:34.84 ID:JRAOfqDe0
100%無理
166名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:39:36.62 ID:0NJHF3Ah0
もう遅いです。
・整備新幹線
・ダム復活
・議員歳費復活
・公務員の年収カット見送り
・診療報アップ
・公務員宿舎(廃止したけど40億の違約金)

やりたい放題やっといてそれで税金が足りない?
今さら何を説得するつもり?
167ばらまき万歳  ◆WokonZwxw2 :2012/01/02(月) 20:40:00.77 ID:aU3n+vRb0
>>157
議員定数削減は論外
定数削減 = 一人当たりの権力が増える = 集権・独裁
168名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:40:34.41 ID:Zfba1Shp0
参議院の廃止と議員の年俸半減くらいやれよクソが
169名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:40:39.34 ID:/+H1an5c0
議員減らして公務員減らして歳出減らして、それでも足りないのなら増税って手順で無いとな。
「それでは間に合わない」とか色々言う人はいるが、ハッキリ言ってどの道間に合わなくてデフォルトするんだよね。
170名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:40:43.74 ID:2LKH30RV0
オトスとは自白させるのか
さもなくば首を絞めて気絶させる
それとも何だ
171名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:40:59.23 ID:jZ82rbYEO
財務省の犬
官僚がこの国をめちゃくちゃにしてる
172名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:41:09.69 ID:ntl/y3wZ0
増税する前に国会議員はボーナス返上すべきです。
500万円もボーナスもらっているんですよ。年間。一人500万円。ボーナスだけで。
今でも4.4か4.5はもらっている。
私は国が一千兆円も赤字を抱えているときに何で国会議員がボーナスもらえるのかと。

公務員も平均するとボーナスを150万円もらっている。
(一般国民では年収が150万の人がいるのに)
これに掛かる費用が8千5百億円です。公務員のボーナスだけで。
私はゼロというわけには行かないけれども三分の一ぐらいはカットして良いと思う。

(被災地の人たちは家もなく物もなくもっと悲惨な生活を送っているのに
 公務員こそいらないと言って良いのではないか?)

私は国会議員が率先してボーナスをもらいませんと全額返上ですと言えば
公務員だって三分の一ぐらいカットされても仕方がないなと
三分の一カットすれば3千億浮くんですよ。十年間で3兆円ですよ。
何も増税しなくても復興資金ができるんです。(三次補正・四次補正分ぐらいある)

そこで公務員もそうやって身を削ると
地方の市長から町長さん方。あるいは優遇されている地方公務員。
この人たちも同じようにすれば黙っていても5兆円ぐらいの金が浮くんですよ。

(議員定数削減をすれば)
国会議員一人に今20億円経費が掛かっている。衆参で220億円浮く。
こうすれば議員だけでなく政策秘書や職員もいらなくなるから
黙っていても1千億ぐらいの金が出てくる。十年間で1兆円の金が浮く。
(定数削減でいらなくなった職員である)公務員のボーナスと合わせると4兆円でてくる。

ニュースの深層12/13(火)「鈴木宗男氏が語る 新たなる政治活動」3/3
http://www.youtube.com/watch?v=_PUsw3ppUfc#t=3m10s
173名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:41:16.98 ID:IOjyzNYR0
いや、もうお前はいいから。
君子面する売国奴、逆賊は早く死ねよ。
174名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:41:18.87 ID:sdjZ+KUm0
この謎の上から目線が松下政経塾の特徴だな。
175名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:41:23.24 ID:azzFK9Pb0
国民理解を得るため「行政改革もやらなければならない。(国会議員の)定数削減も不退転の決意でやる」と表明した。
ホントに必要なのは国会議員の定数削減ではなく国家・地方・みなし公務員の削減です(特に地方とみなし)
いい加減に国民をバカにした子供騙し発言は止めて貰いたい。

176名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:42:05.47 ID:8q9lLeyI0
増税はしないと選挙を戦った民主党。公約は守らず、しないと言った増税をするとは。
野田豚よ国民を愚弄するのはいい加減にしろ。
177名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:42:07.56 ID:JK8BMsy10
消費税を上げる理由を説明しろよ。頭の悪い国民にも
理解できる言葉にして
削減を後回しにする理由は何なんだよ
178名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:42:34.17 ID:3S672JI20
採決以外国会に出てこない議員なんて いらない
179名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:42:39.12 ID:u7bWDGMA0
それを信を問うと言うんだよ野田くん
180名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:42:57.97 ID:xiXy37bF0
官僚の手先
言ってることもただ官僚が書いた作文の朗読
おまえは器じゃない
もう一度言う
おまえは総理大臣の器ではない
とっとと失せろ
181名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:42:58.74 ID:sEtmIgarO
おまえら議員は削減なしかよ
182名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:42:59.09 ID:0JBm6L8W0
死ねよ
183名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:43:01.36 ID:EJXqI/DJ0
>>1
小泉時代から負担負担だな、おい
国民のニート共が!
184名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:43:03.44 ID:/KEkal2h0
こいつが何言ってるのか訳がわからないのは、俺のアタマが悪いからか?
185名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:43:14.16 ID:yQPe+yT+0
財務相の豚の言葉は意味不明だな。さっさと解散しろ
186名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:43:22.91 ID:TkqqKPlO0
なんでこの人政治家になろうと思ったんだろ
187名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:43:37.71 ID:EEwE/Wki0
こういうの説得力がないっていうんだ。
188名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:43:39.94 ID:CrT04Gob0
説得の前にやることやれw
189名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:43:43.46 ID:36jmi3Br0
説得はいいからマニフェスト守れよ
やることやってから説得ってするもんだろ
190名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:43:44.80 ID:UsjIHkQ30
まず公務員改革やらんと
191名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:43:45.63 ID:ar+IDNcQ0
>>184
いや大丈夫
マスゴミに帰依してない一般人には理解できない理屈だから
192 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/02(月) 20:43:49.20 ID:k8sfS0MS0
本当に覚悟がある奴は、突っ込まれる前に橋下みたいに先に自分から身銭を切るよ
詐欺師ほどよく喋る
193名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:44:06.57 ID:tBIp3RJU0
また精神論と根性論ですか、死ねばいいのに(´・ω・`)
194名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:44:08.57 ID:Ge8980HC0
ギリシャと同じで「前政権が借金を隠してました・・・」とか言い出したりしてwww

つーか、税金が高いほど悪い国って事じゃないと思うんだよ。払った税金が意味のある使われ方されて、
尚且つ公平であり、富の再分配としての役割を果たし、何よりも不条理だと思えなければ負担率50%超えても良いと思う。
今の税の使われ方って本当に平等か?若者って搾取されてないか?もっと幸せでもいいんじゃないか?
考えれば考えるほど何か不条理を感じるんだよな。
195名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:44:36.50 ID:H+XoHjhw0
>>117
むしろ民主党が唯一誇れる点でもあるのかもしれませんが…

それに付き合わされる国民はたまったものじゃありませんw
196名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:44:36.92 ID:L93+y+Pu0
先ずはオウム真理教桜田門支部警視庁の予算を減らす事を考えろ
消費税上げはそれからだ野田民主党よ
197名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:44:43.72 ID:ntl/y3wZ0
【社会】「民主党がこんなにひどい党とは思わなかった」増税では生活できない 東京で訴え 涙を浮かべて署名

674 :名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 12:05:53.28 ID:lWrTQxsZ0

日本人を養うための増税じゃない。
ましてや東北の復興のためでも原発・放射能対策のためでもない。

北朝鮮から大量の招慰難民を受け入れて養うための大増税なんだよ。
まるまる日本人の金でね。

【政治】政府、北朝鮮からの大量難民流入を想定した対策の検討に入る 日本海側の自治体の施設に一時保護
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324778925/
198名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:44:45.63 ID:a1kofHid0
国民理解を得るため「行政改革もやらなければならない。(国会議員の)定数削減も不退転の決意でやる」と表明した。
これらを先にやって結果を出してからの話なのだ。
199名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:45:43.50 ID:0RdBmhIV0
消費税アップより新興宗教とかパチンコに重税をかけろ
200名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:45:55.57 ID:zj+uhAM00
言ってみたノダ
201名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:45:56.85 ID:bpI4+Sh90


     , r' ~  ̄ ̄ ` ヽ、
    / /~ ⌒`´⌒\ ヽ
   { /  ' ̄    ̄` l }    財務省との
   レ゙   ⌒'   '⌒  !/        密約は内緒なノダー !www
    |    ー'  'ー  ヽ
   .|   r、 (__人__)   `、
   {   |:l1 | | | | | ヽ   }            ウーッ、シッシッシ〜♪
    ゝ_ |` }_`ー―'´_,) _ ノ
   /ノ `'ソヽ_/又\/\~ \
  //´  /> \| |/ <   丶
  |/   ノ \   V  /    i
202名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:46:15.12 ID:azzFK9Pb0
>>184
んだ。w
>>186
楽して大金ほすい
203名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:46:20.60 ID:27+Ay1SZO
説得じゃなくてさ
国民に事実説明した上で行動で示してほしいんだけどな
204名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:46:28.80 ID:c9KK2LCV0
詐欺集団がなんだって?
トラストミーってかwww
205名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:46:30.37 ID:Fgd65Amq0
不退転の覚悟で挑んだ公務員人件費2割削減。
労連の猛反発食らって頓挫してるがな。


206名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:46:53.92 ID:Owt14LxqO
「心に落とす」って言い方するか?

「胸に落ちる」じゃねーの?
207名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:46:58.26 ID:+01p7mPS0
早く埋蔵金90兆用意しろよwww
208名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:47:20.48 ID:Cmg/YAaY0
> 定数削減も

も、じゃねーんだよ。
真っ先にやれ。
国民に負担をお願いするのは最後だろ。
209名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:47:23.74 ID:qhw3hPg/0
コイツは鳩菅に比べてキャラが地味だから目立たないが、
TPP・人権擁護法・消費税増税とマジでヤバいぞ
210名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:48:16.16 ID:lqhqByrN0
まず韓国の5兆円大盤振る舞いを納得がいくように説明しろ
211名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:48:32.96 ID:CrT04Gob0
まず、マニフェストに書いてあったように公務員の給料を2割下げましょう。

そうすると消費税上げなくて済むんでしまうから先に公務員の給料下げないんですねw
わかります。
212名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:48:43.06 ID:GpRxuVab0
野ブタもこのスレを見れば何をしなければいけないかよく分かるだろうにな


213名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:48:55.44 ID:u/4T0Zea0
え?ノダの分際で先頭に立てるとかおもっちゃってるの?
214名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:49:11.99 ID:ouQYCnp50
>国民の心に落とす説得をしなければいけない

こいつが日本国民のためにやるのはこれだけ。いつもいつも口先だけ。
野田は政治ってものがまるで分っていない口だけ人間。
ただし、韓国支援とか、返す必要のない朝鮮なんとかを返したりと
そういう日本人以外には素早い行動。
215名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:49:12.42 ID:p9ghR7TE0
 ┏━━┓━━┓         ┏━━━━━┳━┓┏━━━┓
 ┃┛┛┃┳┓┣━━━━━━╋━┳  ┏━╋━┫┃┏━┓┃
 ┃┛┛┣┻━┫┏━┓┏━┓┃┏┛  ┗┓┗━┛┃┗━┛┃
 ┗┓┏┻┳┓┃┗━┛┗━┛┣┛┏┫  ┗┓  ┏╋┳┓┏┛
 ┏┛┗┓┃┣┫┏━┓┏━┓┃┏┛┃┣┓┃┏┛┃┃┃┣┓
 ┣   ╋┛┃┃┗━┛┗━┛┣┛  ┃┃┗╋┛┏┫┃┃┃┃
 ┗━━┻━┛┗━━━━━━┛    ┗┛  ┗━┛┗┛┗━┛ 
216名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:49:17.25 ID:jIfXBfws0
だからまずは解散しろよ
自分が先頭に立って良いかを国民に問えよ
217名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:49:18.13 ID:d8b9W8RC0
マニフェストが何だって?
国民の生活第一が何だって?
クリーンな民主党が何だって?
埋蔵金が何だって?
218名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:49:18.97 ID:vbFTb1hC0
公務員人件費削減すれば心に落ちます
219名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:49:29.14 ID:8af2UZPD0
>>209
既にポッポより十分目立ってるよ
マスゴミが報道してないだけでね
220名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:49:37.21 ID:ZTyi+2GH0
221名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:49:39.77 ID:H+XoHjhw0
222名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:49:51.49 ID:iBYUy/nN0
先ずは自分の給料からガッツリと出してみようか?
更には政治家のみなさんからガッツリと差し引いてみましょうか

その後なら少しは理解してやれるぞ
223名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:49:53.44 ID:4Ur9MDjyO
糞野豚が!ヘタレ腰抜け役立たずヘタレ売国奴デブが!サッサと辞めろ!
224名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:50:12.11 ID:Y9ZrGPb30

              /⌒',
             _/___',_
           (_´____O___`_).,
           //⌒`´⌒\ヽ  韓ちゃんの願いを叶えるでごじゃりまするよ
            { /' /  \ .l )
          ,レ゙ -‐・' '・‐- 'ヾ/.,  また献金ヨロシクでごじゃる (_⌒_)
    ,:‐:、,--、,.:''   ー'  'ー     ';,.                    |__|
    {   |   }(9__(__人__)..__6)';,                     |__|
    ! ⊥ /,____,..ノ `二´ ゝ、.,_____;;;_(⊂:)              _/  .|
  ,-(´`y'⌒゙、                  }、 ̄             ./⌒ ⌒`\
  {ー'゙ー^   人_            ノ、久          ,⌒/ (・ )` ´( ・)  丶⌒ヽ
  }ミー--ク' ヾ:゙`ヽ=‐----‐;:= '"´´  '; ヽ         ヽ{   (_人__)    .} ノ
  | ``7    ヾ:、 `ヽ、/´   _......._,-< ̄ヽ     .____...ゝ _'ー´     ノ"
   ',   |...-ァ‐‐‐‐‐ヾ:、ー‐‐‐ァ-(_,,.  ヽ.ヽ.  ',   /壱 / /万/|‐------''´
   ゝ'´ /     / ヾ:、 /  ( _,,..   } } ノ _.|≡≡|__|≡≡|彡|_____   ← 在日献金
                          //|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|

225名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:50:12.34 ID:Cb0PVvsc0
皇室にまで手を出しやがったとんでもないよ野田は
226名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:50:19.68 ID:a2iWWHNT0
国民に負担をお願いって・・・・野田が勝手に無駄で無茶苦茶に使ってる金の工面を国民に押し付けるのけ
227名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:50:33.45 ID:+8WhN1tm0
昨日か一昨日には「ノックアウト」って言ってなかった?
まぁ「落とす」でも遠い意味では一緒だがw
228名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:50:36.63 ID:a1kofHid0
「僕はノンポリエセ保守。だから財務省が洗脳しやすい。だから総理になれたノダ。」(野田ブタ)
229名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:50:46.23 ID:P/xJg/ii0
公務員人件費50%削減を諦めた時点で、合理的・感情的に国民を説得できない。
230名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:50:51.72 ID:3hCAXwr90
心とかどうでもええねん

新年早々金持ちに逆らえずに最高税率上げ先送りしといてアフォかちゅうねん
231名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:50:56.04 ID:0lgF/Dle0
欠片も説明しない奴がなにいってんの?
国会答弁すれば説明したことになると本気で思ってるの?
232名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:51:18.18 ID:OQFeepd50
10兆円増税するなら10兆円削減も一緒にやれよ
増税だけなら小学生でもできるんだよ
233名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:51:20.49 ID:msQNddkp0
議員なんかどうでもいい。
地方公務員給与3割カット。警察、消防は2割。
やれよ、ブタ!
234名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:52:09.66 ID:pnoNGIcr0
官僚のパペットが何をほざこうが国民には一切響かんてのw
貴様が口を開くたびに嫌悪感が増すばかりだ、戯けが。
235名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:52:25.49 ID:NJD5/4bN0
国民を無理に説得しなくても、公務員給与2割削減のマニフェストを実現させるだけで
国民の大半は納得するのではないか。
236名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:52:42.98 ID:u/4T0Zea0
ノダごときが国民が納得いく説明なんかできやしない
国民がノダに求めてるのは解散総選挙であり野田の戯言ではない
237名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:52:51.33 ID:xkI5YBl80

「政府に尋問の筋これあり」

国民に説明せずに勝手にPTT参加・消費税増税を決める独裁ノータリン政権は、次の総選挙で必ず崩壊するわな
同志諸君よ、今直ちに決起しなければ、座して死を待つだけだぞ
今直ちに「TPP反対・増税反対」を旗印に倒閣運動を展開し、解散総選挙に追い込め、これで大勝利、間違いないわな

TPPには、44道府県議会が反対・慎重の議決だぞ、 日本の地域社会が崩壊するぞ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな
238名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:53:07.82 ID:sJwlPpND0
利権集団の公務員や労組への負担は一切無し
中韓への実質的な援助は増額
紙くずウォンへの700億ドルのスワップ融資
朝鮮学校無償化には静観
拉致問題の進展は皆無
外交能力欠如による中国、ロシア、韓国の領土侵犯増加

もうさw、こんだけ国益損失させて増税とか、どのお口がおっしゃてるのでしょうか?w
239名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:53:09.91 ID:3hCAXwr90
国民の前で熱湯風呂にはいれw
240名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:53:13.09 ID:6VZy/slG0
首相がやると言い、財務相は「それは前提条件ではない」と言い
そして、また首相がやると言う

そうやって騙すんだな
詐欺師たちは
241名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:53:32.24 ID:+xUnk95o0
法案を提出すれば、覚悟も本物だとわかるよ。
242名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:53:34.85 ID:oHx7zZj00
鬼がボールをぶつけられるゲームの鬼になれば?
243名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:53:51.16 ID:Mo4Oe/sX0
首相変わったらこのザマ。生活第一はどこへ逝ったのか国民なめてんのか?
首相変わったらこのザマ。生活第一はどこへ逝ったのか国民なめてんのか?
首相変わったらこのザマ。生活第一はどこへ逝ったのか国民なめてんのか?

244名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:54:01.62 ID:dLL02+xT0
>>22
昭和初期の思想はまともだが末期と平成以降は話しにもならんな
245名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:54:12.13 ID:0wBPK/3W0
おい、みんな行動で示せよ、そうしんとわからんぞ、この豚は。
246名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:55:34.33 ID:Y9ZrGPb30
ヤンバダムで中断で何千億無駄にしたのか公表しろよ豚w
247名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:55:39.67 ID:3hCAXwr90
詐欺政党の首相が説得とか片腹痛し
248名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:55:42.59 ID:/0wtLUFN0
なら役人と政治家の給料を削らない事にはね。
身内の甘くて外に厳しいじゃ説得力ないもん。
249名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:56:23.13 ID:6h4mCaWf0
増税したら増える自殺者の先頭に立ってくれ
250名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:56:28.32 ID:axRKUNQH0
議員定数削減や公務員人件費の削減が先
これは民主党が「やる」と言ってたんだから増税関係なくまずは黙って最優先にやれ
増税の話はその後
順番が違うんだよ豚
251名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:56:34.14 ID:ar+IDNcQ0
>>237
黙れ人民解放軍野戦司令官
252名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:56:41.65 ID:Y8PcPOmk0
さっさと街頭演説やれ。国民の前に顔を出せよ野田佳彦。新橋みたいに逃げるなよ。
253名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:56:48.86 ID:XOrfeOEK0
法案成立なんて120%無いのに、頭おかしーんじゃねーの?この白ブタ。
254名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:56:57.59 ID:m6uGVX5g0
>>1
説得はいいから解散しろ。
民意を問え。
255名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:57:00.75 ID:ap4Hnk4U0
ふざけるな!
ただの泣き落としが通用するわけない
この鬼畜独裁者が!
256名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:57:04.31 ID:2El4R+qH0
自制すら利かないデブの妄言は聞き飽きた
257名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:57:23.01 ID:3DRJ59rI0
つ これ置いておきますね。 
http://www.youtube.com/watch%3fv%3d3k79ozsd_-8
258名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:57:31.38 ID:CrT04Gob0
ふざけんな、却下!
259名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:58:00.42 ID:q7ibN+AM0
順序が違うだろ。こいつ着違いだ。マニフェスト違反国民に土下座して
公務員給料民間並みに割削減やって党内まとめてから言えよ。
だったら反対多かったら今から中止するのか?口ばっかりー。
260名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:58:03.13 ID:IEOUzCYQ0
街頭演説どんな阿鼻叫喚になるのかたのしみー
261名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:58:13.90 ID:oPOlzrwcO
国民に負担お願いするよりやることあるだろが、先に公務員ぐらい削減しろよ
262名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:58:57.07 ID:nNKU+S5k0
なにもできない、とおもう。
263名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:59:03.19 ID:u/4T0Zea0
マスコミに匿われてるバカ総理が何を言っても響きません
おとといきやがれ
264名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:59:07.24 ID:2lHHRYVh0
1、2年くらい前に

「消費税は『絶対に』上げません!」

ってあれだけほざいといてこれだから
もう信用も糞も無いわな
それでもこいつを信用する奴はよほどのお人好しか馬鹿だわ
詐欺に簡単にひっかかるような層だろな。
265名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:59:13.98 ID:yBLHrsRq0
韓国に5兆円あげたから、日本人には増税しますって。

さすが、国賊・民主党!
266名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:59:16.83 ID:PQFJnFpg0
なに?
国民にテポドンを落とす?
267名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:59:27.28 ID:zABx4kzl0
268名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:59:27.38 ID:hz/bXgIj0
党首討論でもすれば論点がよくわかるよ
269名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:59:30.19 ID:0nV+ZytBO
マニフェスト詐欺で与党になった
現政権に正統性はない
野田は国民に話す資格はない
270名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:59:39.42 ID:PwMQU3Co0
期限付きの公務員給与削減で茶濁そうとしてるクソミンス
271名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:59:45.55 ID:Y9ZrGPb30
増税だけなら豚でも出来る
272名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:59:53.47 ID:lBGgBqwW0
解散しろよ
馬鹿だろこの豚
273名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:00:08.79 ID:iM4oi3whO
まずは公務員だろ、豚!!
議員も削減だろ、豚!!


そして国民だろ、豚!!


まずは公務員らに通達出せよ、公務員はクズ。
274名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:00:35.70 ID:tg9Eer230
                                   |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /   おい、民間の愚民ども。
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /     お前ら、地方公務員を妬むのもいい加減にしろよ
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i    僕ら地方公務員は選ばれし特権階級なんだぞ
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |   君達の血税はしっかり僕達が使ってやる
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !    
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /  地方交付税も全部僕らとその仲間で食い潰してやる
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ ちなみに僕は実働3時間のゴミ集めだが、年収は800万だ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  l l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ  親父は交通局勤務の年収1000万 嫁は給食センターで700万だ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   
             ヽ、.__,l  ̄    ______     ̄ /、‐'´      地方公務員無双!!
               `‐ 、  \ /   , ‐'´‐-ヽ       
                _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._ 
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、    
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
275名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:00:56.46 ID:XV0TzeDI0
まず解散してからやれ
276名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:02:22.11 ID:Xbs0pTelO
断る!解散して消えてくれ
嫌なら今やろうとしてることを掲げてもう1回政権とってみろ
277名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:02:26.05 ID:fipgNmmtO
話の順番が逆でしょが

最初にそれを提示してから消費税の話だろ


公務員改革はやるのやんないの?
278名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:02:56.88 ID:Y9ZrGPb30
一方的に言い放つだけで
説得した気になるんだろうなぁ

野党の反論もマスゴミがいつも通り封じ込めて
足引っ張ってるとネガキャン

マスゴミのダブスタなんて
今年も無かった派遣村で論破できる訳で
279名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:03:15.12 ID:jkDQgWDt0
嘘つきの言葉を信用するバカはいない
280名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:03:21.00 ID:iGRLF6xB0
先の話はいいから円高どうにかしろ
281名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:03:27.37 ID:JuNt3rLq0
国際会議でも国会でも、どこへ行っても
役人が原稿棒読みしてるような演説しかしてないのに
どうやって国民の心にヒットする演説ができるというんだ?
282名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:03:35.17 ID:kfkzKqu50
先に増税だけ決めて、行政改革もやります、定数削減もやりますって
言ったところで誰も信じるわけないだろ。
そもそもお前ら、まともに公約だって守ったことないじゃん
283名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:03:40.17 ID:Y0zlLdni0
韓国に5兆円とか、バブルが弾けた中国の国債購入とか、子供手当てとか、高校無償化とか、諸々の税金を溝に捨てるような真似を止めれば納得してやっても良い。
284名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:03:53.40 ID:/W8PtcsX0
民主党になってから他国にバラ撒いたお金が20兆
年間あたり10兆からの遊び金があるみたいだね
285名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:04:09.01 ID:sJwlPpND0
地方自治体の地方公務員の組合があるんだが、
タブーを破り、ここにメスを入れたのが橋下
他の自治体の組合も壊さないと、また連中に権力を与えてしまうことになるよ
代議士は票田だから懐柔される 国民の声で潰さないと地方の改革は進まない
286名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:04:09.57 ID:R2LmMz7s0
言葉はどうでもいいんだよ
公務員の数を二割減らして給料を四割減らせ
それで人件費半額達成だ
287名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:04:53.77 ID:VUCIh5ui0
>>194
激同
288名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:04:54.47 ID:OlENGhV60
まず国会。地方議員を半分にして
国家、地方公務員の給料半減しろ。
289名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:05:22.44 ID:2EMZ5HzG0
民主党内と野党に根回しできればオッケーだと思ってんだろ

それすらも難しいだろうけどな
290名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:05:41.50 ID:9JUhlYfdO
さっきやってたな。司会の冒頭の質問で新年の過ごし方を聴かれていたが
平和な正月の過ごし方を答えていたので胸くそ悪くなったので電源切った
被災地訪問や原発避難民慰問くらいやれよ
291名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:05:45.65 ID:0GSj2+jC0
公務員の話だけ出て来てナマポは出て来ないよな。
誰が反対してるのか一発でわかるよなw
292名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:05:47.91 ID:7RlDAhoW0
言葉なんて考える暇があったら行動で示せ
これが国民の総意です
293名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:05:51.83 ID:r47rHdI00
己の理念を突き通したいならば
自ら痛みを伴うことをしなければ
誰もついてこないと思うのです。

この人理念なんてあるの?

その時とは事情が異なってるですって?


294名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:06:13.97 ID:q47JiNCj0
今、消費税を上げても困らないのは役人関係者だけだ。
295名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:06:24.12 ID:RtOZoguI0
死ね。 先頭にたって。
296名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:06:25.00 ID:za6OvtMo0
僕は地方公務員(役場)18年!! 僕の年収800万ちょい!!

仕事は毎日チョー暇!! 暇すぎてキツイっす!!  5時のチャイムで速攻帰宅!!

僕の田舎じゃ雇用がなくて平均年収200万!! そんな中僕は憧れの的!! てなわけで美人の嫁もゲッツ!!

あくせく働かずとも高給採り!! これぞ勝ち組!!  これが僕ら地方公務員!!

地方交付税はぜーーーーーんぶ僕らの物さ!! 定年後も天下り先で悠々自適

そんなわけで僕は毎日快眠&快便!!     地方公務員マンセーーーーー!!
   
    

            ,─- ̄`v ̄ ̄Z_
           ∠          \
        /   /7 ハ\_    l
        〈 /       \   >
        (`V    ∩∩    V7)
         Y    ┌──┐   Y
              l     丿

       (^○^)キャハハハハハハ 〜♪
297名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:06:35.86 ID:86bXIQPh0
消費税上げられたらマジで死にます
年収300万未満は耐えられんぞ!
298名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:06:57.81 ID:ng3boe2qO
地震は来なくていいので、民主党本部と経団連本部と永田町に隕石が直撃しますように。
299名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:07:25.71 ID:y0OQcCWC0
いや、回りくどいことはいいから
さっさと解散してくれ

民主の無能議員の顔見るのも嫌なんだよ
300名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:07:36.59 ID:JE5dj1iY0
SP無しで北千住来いや
301名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:08:02.26 ID:i7zsoePG0
で?
公務員の削減は?

口先だけのクズは黙ってろや。
302名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:08:12.33 ID:rhchG6wd0
貴様がブクブク太っているのは
特権階級であるってアピールするためか

死ね豚
303名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:08:23.24 ID:bS30+LZaP
説得よりも先にやることあるでしょう?
304名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:08:32.29 ID:wboqv1XfO
ニュースでこいつの顔映るとホント気分悪くなるわ
305名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:08:35.85 ID:CWQIjzoS0
反論が来ない所でしか言えない卑怯者が。
306名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:08:38.45 ID:7CXmZEC00
先頭に立って説得するどころか逃げまくってるじゃんw
307名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:08:57.86 ID:eXBzS+ck0
野田ってマスコミに全然叩かれないね〜
経団連や官僚にとってよっぽど都合のいい存在なんだろうね〜
308名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:09:13.84 ID:ofpiBHSY0
橋下がどうやったか

よーーく見てものを家
309名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:09:18.45 ID:Xbs0pTelO
ブヒブヒなに言ってんだ?
不退転の意志で公務員改革しろよ
310名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:09:37.25 ID:7lJW7Bvg0
「国民に負担をお願いする以上、国民の心に落とす説得をしなければいけない。
その先頭に立っていきたいが、国民を説得出来ない場合は消費税を強行いたします」
だろ。
311名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:09:39.70 ID:EHiSPYc80
>国民の心に落とす

「国民を落とす」と言いたかったのを巧く呑み込んだなw
312名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:10:22.81 ID:0QpK0OeY0
とりあえずこれ観てから
ttp://www.youtube.com/watch?v=sTv4NCwzGBw
313名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:10:23.88 ID:za6OvtMo0
消費増税??  大いに結構!!

    僕ら地方公務員は給料右肩上がりだから関係なし!!

    どんどこ増税して僕ら地方公務員の給料UP!!

     これからも頑張って地方交付税をどんどこ食いつぶすぞぉーーー!!



            ,─- ̄`v ̄ ̄Z_
           ∠          \
        /   /7 ハ\_    l
        〈 /       \   >
        (`V    ∩∩    V7)
         Y    ┌──┐   Y
              l     丿

       (^○^)キャハハハハハハ 〜♪


314名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:10:24.68 ID:wagUPul60
政府→電痛へ政府広報を発注
電痛→民主へ政治献金
315名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:10:35.83 ID:Y9ZrGPb30
橋下の真似事でいいからやれよ
316名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:11:06.92 ID:sfWfgTqE0
まずダイエットしてかっこ良くなれ。
話はそれからだ。
自分の肉も落とせない人間が国の贅肉を落とせるか!
317名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:11:25.94 ID:xfFZiqjw0
>>119
プライマリーバランスっていうのははっきり言って知らんけど、
政府債務/GDP比の推移なら知ってる。
事実上の破綻時で60%、今現在160%超えてるよね、確か。
アホのECBが緊縮財政を強要して余計に悪くなってるよねw
まぁ緊縮はGDPを構成する政府最終支出を減らす行為そのものだし、増税は内需を冷え込ませる。
分子の政府債務は救済で増えて同時に分母の緊縮でGDPが減ってるんだから当然だけどね。
かと言って緊縮以外に方法があったのかと言えばないけどね。
318名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:11:26.09 ID:Cc5tumEP0
説得する時間がもったいないそんなに暇なら
公務員の給与削減しとけボケ

公務員が身を切らないなら納税しないから、覚悟しとけ
319名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:11:52.43 ID:4Ur9MDjyO
糞野豚が!オマエ!やる気あんのか!オイコラ!ヘタレ豚!糞野豚が!サッサと辞めろ!売国奴デブ!
320名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:11:53.73 ID:zbS7w0qq0
「国民の心におとす説得」て何や?どーいう意味やねん?
もっと具体的な事を数字を交えて言わんかいブタ
321名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:12:32.14 ID:stbc3bXU0
なんか、ケンガイ、ケンガイ、と聞こえてきそうなんだが w
埋蔵金とか、県外とか、中身の無い大ほら吹いて、
逆に悪くするのが民主党政権。
322名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:12:54.82 ID:kFdN6sqQ0
>>1
>「持続可能な国にするためには安定財源を確保しなければならない」
消費税増税しても消費が減れば、結局税収減になりかねない、っつーかそうなるだろ。
それより公務員人件費と国会議員定数の削減。
こっちは効果が確実だぞ。
323名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:13:19.06 ID:b98usiSv0
  \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   役場に入れて本当にラッキー!!
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l:::: 同級生(民間)の年収190万!! 僕の年収730万!! 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  同級生は実家住まい!! 僕は新築(マイホーム)住まい!!
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::     同級生は中古の軽自動車!! 僕は400万のミニバンに嫁は軽の新車!!
   |l    | :|    | |             |l::::    同級生は未婚!! 僕は美人の嫁に子供三人!!  
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   同級生の退職金おそらく0円!! 僕は3200万貰える!!
   |l \\[]:|    | |              |l::::    同級生はサービス残業で毎日クタクタ!! 僕は闇残業で時給2000円貰い!!
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::    地方公務員マンセー!! 
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::      
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
324名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:13:20.22 ID:h9tpX5Ty0
納得するやついないだろ
公務員の給与、議員数削減が先
どう考えても自分達だけ勝ち逃げするつもりでしょ
325ばらまき万歳  ◆WokonZwxw2 :2012/01/02(月) 21:13:23.94 ID:aU3n+vRb0
>>317
プライマリーバランスにこだわる必要があるの?
国債比が問題なら、国債を日銀に引き受けさせる行為それ自体が国債の価値減につながる。
それでいいじゃん
326名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:13:49.22 ID:dyX2MZ5K0
次の選挙は民主党対日本人なんだよ。
ここまで日本国民をないがしろにした以上、民主党は覚悟しろよ。
絶対容赦しない。
327名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:13:49.33 ID:Cc9MA02j0
消費税はマニフェストに上げていなかったのだから、
まずは解散して真を問うのが筋だろ。
死ね。
328名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:13:58.73 ID:xfFZiqjw0
>>1
野田豚は毎年恒例の伊勢神宮参拝を1月4日にする予定です。
通常なら三重県伊勢市・近鉄宇治山田駅に午後2時頃着、同駅4時頃発です。
一体どのツラ下げてこの嘘つき売国奴は天照大御神様の御前に出られるのでしょう。
さすがに御神域でデモやるわけにはまいりませんが、この豚をただで返してはなりません。
時間はあまりございませんが、この嘘つき豚に罵声の一つでも浴びせたいと思う方は
ぜひ当日近鉄宇治山田駅におこし下さいませ。

尚、新橋デモでは逮捕者も出ておりますので混乱を避ける為にもプラカード・拡声器等は原則禁止とさせていただきます。
当日は私服・制服警官がウジャウジャいますので指示に従い、規制線は絶対に超えずに粛々と罵声を浴びせましょう。
くれぐれも参拝客の方々にご迷惑(罵声が迷惑かどうかは置いといてw)がかからないようよろしくお願い致します。
暴力は絶対に厳禁です。
329名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:14:00.71 ID:KkrEym/o0
はぁ?
公務員給与削減してから言えや
デモるぞ?
330 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/01/02(月) 21:14:04.54 ID:TooTBVfp0
国民相手の説得など無用
官僚に己の利益を落とすよう説得しろ
331 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/01/02(月) 21:14:07.93 ID:fFyC5Ky00
国民に負担を要求する以上、国民の声をこれまで以上に取り入れ〜とか言うのかと思えば、なんたるクズっぷり。
332名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:14:43.58 ID:vRHQ4EFMO
うんこ党氏ね
333名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:14:43.79 ID:1iIGA7tx0
平成23年度国の税収見込みは約40.9兆円 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan003.pdf
平成23年度地方税収見込みは約35.6兆円 http://www.soumu.go.jp/main_content/000020152.pdf
国・地方の税収(歳入では無い)約76.5兆円。
日本全公務員の人件費は約27.2兆円。 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan005.pdf
よって税収に対する人件費等は約36.6%。税収が人件費で費消されるというのは全くの大嘘です。
加えて言えば予算との対比ではさらに人件費の比率は落ちます。
国の平成23年度当初予算は約92.4兆円。 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan002.pdf
地方の平成23年度当初予算は約82.5兆円 http://www.soumu.go.jp/main_content/000020152.pdf
合算すると約174.9兆円となり日本全公務員の人件費約27.2兆円の占める割合は約15.6%となります。
公務員の人件費が予算を食いつぶしているなどと言う主張は捏造以外の何者でもありません。
公務員の人件費削減は更なる景気後退を招き、日本国政府のインフラ毀損となります。
それこそが工作員の狙いと思われます。反論はソースを提示して下さい。出来ないものは単なる言いがかりにすぎません。
334名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:14:46.21 ID:om7GPgbO0
>>47
えっ
335名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:14:51.44 ID:stbc3bXU0
官僚と公務員の悲鳴が聞こえないから猿芝居です w
336名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:15:41.20 ID:6h4mCaWf0
マスゴミ使って納得したような空気にします、って事だろ
337名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:16:04.74 ID:u8J3Ywsx0
野田:国民を説得するにはまだ生贄が足りない
338名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:16:19.28 ID:0J3R9Es60
>>1
あなたのおっしゃる国民って
どこの国の国民のことなのかしら?
339名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:16:40.01 ID:86bXIQPh0
>>333
役人の無駄使い加味したら5割行くだろw
340名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:17:01.78 ID:bdM+Td4B0
この演説の原稿を作ったのは誰? 野田本人?スタッフ?
心に落とすってどういう意味
落とすというのは、口説き落とすの落とすか?
どうしても言うことを聞いてもらうぞという雰囲気に満ち溢れているね、所詮独裁政権民主党

意味不明な日本語、さすが民主党
341名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:17:17.44 ID:MEaqswauO

宗教法人に課税しろよ

働いている人間より先に取るところあるだろ
342名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:17:23.99 ID:bCBCP5yMO
能書きエエからさっさと削減せえやブタ野郎
343名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:17:25.98 ID:Me90dZcI0
先頭に立つな。頼むから辞任してくれ。解散でええわ。
344名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:17:38.55 ID:/0UvWoOP0
プラカード出すと逮捕だろ?
オマエの説明なんか聞きたくないな。
345名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:18:01.97 ID:FO9/Cdtp0
>>334
民団に挨拶とか朝鮮に金撒きとか用もないのに首脳会談とか
要求されてることパーフェクトにやってるだろ?
346名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:18:13.15 ID:326YjZX10
この期に及んで景気回復条項なんかつけるべきじゃない
時期と率を明示してそれまでに必ず景気を浮揚する
政治の姿勢はそうあるべき
小沢派がいう理屈には具体的な景気浮揚策が決定的に欠けてる
「景気回復後の増税」、麻生と同じことを言ってるようで致命的に偽物

野田は谷垣と同じことを言ってるようで致命的な偽物
民主党そのものが結局自民党の偽物レベルでしかない
お話にならない

自民ならざるものを求めた有権者に自民の偽物をおしつける党は本当に罪深い
一日も早く消滅させないといけない
対自民の政党を一から作りなおしだ
347名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:18:25.02 ID:M4x1579w0
その前に自分の命を落しとけ
348名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:19:01.43 ID:a1kofHid0
「支持層の核である自治労等には逆らえないノダ。次期総選挙は大敗確定なのは分かっているノダ。民主党の核の50人以上が確実に当選すればいいノダ。」(野田ブタ)
349名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:19:13.98 ID:3S672JI20
次の選挙でも、自民は共産と手を組むんだろ

似たもの同士でお似合いだな
350名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:19:19.48 ID:uPbhbdKhO
デフレ対策といえば失業対策しかしない、1次産業はTPPで壊滅させようとしてる、復興資金の虎の子5兆円は敵国下朝鮮に献上するわ、オマエのすべき事は首を洗って日本国民の前で土下座する事かも。
351名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:19:30.41 ID:T6H1YEDtO
被災地で増税演説してみなよ
352名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:19:34.86 ID:5fSBGScb0
老人の医療費を3割負担にすれば増税しなくていいだろ
353名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:19:47.69 ID:N5I/EiQp0
                                 |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /   おい、民間の愚民ども。
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /     お前ら、地方公務員を妬むのもいい加減にしろよ
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i    僕ら地方公務員は選ばれし特権階級なんだぞ
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |   君達の血税はしっかり僕達が使ってやる
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !    
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /  地方交付税も全部僕らとその仲間で食い潰してやる
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ ちなみに僕は実働3時間のゴミ集めだが、年収は800万だ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  l l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ  親父は交通局勤務の年収1000万 嫁は給食センターで700万だ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   
             ヽ、.__,l  ̄    ______     ̄ /、‐'´      地方公務員無双!!
               `‐ 、  \ /   , ‐'´‐-ヽ       
                _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._ 
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、    
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
354名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:19:49.38 ID:MgWT2wHe0
やることやらんで負担だけして下さいってバカにしてんのか?
やらずボッタクリ
355名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:19:49.89 ID:oAx7PvcJO
公務員 国家公務員だけ優遇したまま、増税はないよな!
だからちゃんと平等にやってくれ野田総理!
こんな状況で増税は国民も覚悟の上でやるのだから、政治家も本気を見せてくれ!!
356名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:19:53.76 ID:GsZz00GS0
全く行動の伴わない発言で、逆に腹が立つわ
357名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:20:09.42 ID:glQ6hYNqQ
野堕が前腹に歌います
NaNaNaNaNaNa NaNaNa
NaNaNaNaNaNa NaNaNa
ギラギラッ 容赦ないセシウムが 強火で照りつけるon the Funabashi
原子炉温度は急上昇 落ち着かないのはオカマの性(さが)だね
2人 目が合えば なぜか逸らすのに 僕の尻を またすぐ見る
君って もしかしてもしかして

フライングゲット
僕は一足先に 国の気持ち 今すぐ質入れようか
フライングゲット
何か言われる前に 心の内 TPPッと 感じるままに
誰といても(誰といても)
微笑み方で(微笑み方で)
君が米に売国を売国をしてるのは鉄板
フライングゲット
だから 誰より早く 君の財布のすべて 僕のもの
好きだから
ラブ・フラゲ!

358名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:20:27.40 ID:+d1jCadR0
ムリムリw

馬鹿な事言ってないではやく解散して消えろ
責任取らない奴がなんで増税できるんだよしね
359名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:20:29.48 ID:XR7E9CNz0
お願いやお涙で政治するなら政治家いらね
360名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:20:47.35 ID:sw8TrsMZO
都合悪い質問には、すぐ逆質問を連発する人に
他人の説得は無理です。
361名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:21:03.91 ID:haJe9rnf0
原爆でも落とす気か?
362名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:21:10.13 ID:VojcmN3m0
まず、議員と公務員を説得して数減らせよ。
363名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:21:10.56 ID:GIKWbsxj0
説得には、その相手が納得しうる材料が必要となる。
今回の場合、それが国会議員の定数削減であり、公務員の総人件費2割カットなわけだが、
ダラダラと屁理屈こねて保身のために先送り(今後実施される保証無し)にした能無しが、
説得などと正月早々寝ぼけたことぬかしてんなと。ギャグのつもりか?このボケが。
364名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:21:15.61 ID:onSoxUEN0
>>1
だから、そんな余計なことしろとは誰もいってねーだろ?
増税はしない約束で票を集めたんだから、増税をしたいなら、解散して民意を問え。
説得でもなんでもそこですればいいんだ。
知能がないのか、てめーは!
365名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:21:22.50 ID:aTy5Z6sp0
切腹しろ
366名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:21:22.84 ID:NMA7TydcO
豚野郎いい加減にしろよ
367名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:21:26.82 ID:p8KqC1TK0
この豚、マジで「自分は演説の天才ブヒ!」とか勘違いしてるんだろうな。
三宅のジジイとかが、むやみに持ち上げるから・・・。
368名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:22:09.91 ID:vfzhZ6gZ0
やること全てに前提条件つけてくれ!
信用できないし・・・・
やれること・やる必要があることを行っていないのに、
増税は、反対である。
増税をするだけなら、誰でも、馬鹿でも、できる
369名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:22:19.02 ID:3S672JI20
自民は賛成するんだとさ さっき自民信者が言ってた
370名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:22:27.94 ID:0T61nhCb0
解散しろ、売国奴!
371名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:22:38.69 ID:49z+IKa7O
茶化す気にもなれない
地獄に落ちろ!
372名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:22:42.57 ID:rQ/OQBY80
>>1
その国民様との契約書であるマニフェストには
「消費税増税については論議すら行わない」と書いてあるわけだがwwwwww

今さら何を説得するつもりなんだよwwwww
373名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:22:56.54 ID:nuC39JKd0
いくら美辞麗句を並べてもブヒブヒ言ってるだけでちっとも誠意が伝わってこない。
しょせん口先だけの政治家だよw
374名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:23:01.44 ID:45uxrLLSO
我々民主党議員は全員給与・賞与・退職金・議員年金を消費税の%分自主返納する
って言ったら認めてやる
と思ったが機密費補填で取り戻せるか…
375名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:23:08.66 ID:+DqMTEoA0
説得もなにも
やる事やってから お願いするのが筋だろ。
376名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:23:17.79 ID:dFiHa/T70
>>143のいうとおり森首相の低評価はマスコミに誘導されている
目の前の人間を抱き込むのが上手く、根回しも熟達していて外交と組織掌握に優れる
上の人間を引き立て、なおかつ活用し、下にも気を配る
小心者であったが窮地でも態度に出さない正統派の首相の器だった
377名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:23:39.37 ID:QtEMgtJO0
378名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:24:02.07 ID:BcRLj/Hl0
どんな安定財源があろうとも
財源を超える無秩序な支出があれば国は破綻する
たとえば韓国に5兆とか中国に7800億とかお前がばらまいてるような支出のことだ
379名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:24:11.88 ID:JgKqd7E/I
だーかーらー!
先ず初めにマニュフェストどおりに議員定数の削減してから、
次にマニュフェストどおりに公務員改革して、
最後にマニュフェストにない消費税を増税しろょ
380名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:24:14.13 ID:glQ6hYNqQ
野堕が賎獄に歌います
Na Na Na Na Na Na Na Na Na
クラクラッ 動揺した純情で 砂浜 チラ見してた放射線量
売国ウェルカムさ おいで! 卑怯にならなきゃ楽しくないぜ!

その目 濁ってる 僕に売ってくれと
それが被害妄想としても 声を掛けてみなきゃ始まらない

フライングゲット
売国に空振りしても 当たってくだけろ
あるある オカマじゃないか?
フライングゲット
いつも やるだけやるさ 黙ってみてても 国は売り切れるよ
勇みマラでも(勇みマラでも) 一番売りで(一番売りで)
僕が米に属国属国なのは無双
フライングゲット
議決 待ってるような まわりのオカマたちを出し抜いて
得意げにラブ・フラゲ!
381名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:24:31.95 ID:Ge8980HC0
>>367
三宅が野田を推してるのは単純にナベツネが推すから。
三宅はナベツネの尻尾
382名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:24:48.14 ID:5xBlO46y0
消費税増税しても、結局、景気は冷え込むだけで、税収は下がる。
消費税は、経済行為にペナルティを科す最悪の法律だからね。
おまけに取っぱぐれも多い。昔の物品税のほうがまだマシ。
高すぎる消費税は、領収書無の取引を増加させ、ブラックマーケットを拡大させる。

むしろ所得税の累進性を上げて、代わりに必要経費を片っ端から認めてやったほうが、絶対に景気は良くなる。
サラリーマンの個人消費を、必要経費として認めてやれば、一気に消費は上向くよ。
背広代、靴代、PC代、理髪代金、携帯電話代、どう考えても、サラリーマンには必需品だからね。
住宅費、食事代、静養代だって、必要経費にしたらいい。
そうしたら、絶対に景気はよくなるし、結果として税収も増加する。間違いない。
現在、給与1000万円の所得控除は、たったの220万円。どう考えても、みんなそれ以上使ってる。

消費税は経済行為に対するペナルティだから、経済規模を縮小させる。
逆に必要経費の積極的な認定は経済行為に対する御褒美なので、経済規模を拡大させる。
また、領収書が不可欠なので、ブラックマーケットも縮小させる。

野田がこのまま、所得税の最高税率をアップしないで、消費税だけ上げたら、日本経済は確実に終了する。
消費税を上げる度に、日本経済の規模は確実に縮小してきた。逆消費税ともいえるエコポイントは、景気に効果があったという事実が証明している。
383名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:24:54.94 ID:4bnvfXEk0
説得工作wwwww
384名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:24:55.47 ID:TtzvBb4J0
被災地でやってみろよ先ず間違いなく馬鹿にされるだけ
順番が逆過ぎるからな歳出削減してからだし
第一景気回復させれば税収増えるので増税の必要も無いが一切の
景気対策や公共事業拡大等の政策がない
385名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:25:07.40 ID:B99Yed9s0
野田とその一族が奇病で苦しみぬいて死んで欲しいと毎日お祈りしています。☆(ゝω・)vキャピ☆
386名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:25:23.34 ID:BdcJ936D0
ゴミクズ豚
387名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:25:39.23 ID:WDQQPV4B0
説得じゃなくてまず身を削る努力をしろよ腐れ役人共
ギリギリ削ったけどどうにもならないから足りない分は増税させてくれ
ってのが筋だろ
388名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:25:44.76 ID:H+XoHjhw0
増税ってこいつらがいうには復興資金がほしくて増税する訳だよね?
で、経済の政策はTPP賛成という事?

どれだけ国民に不幸を負わせるのかな?仮にこれをして日本が良くなるの
ならまた違うかもだけど、一切そんな気がしないんだよねw
389名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:25:58.97 ID:JJv2bnkk0
>野田首相 「国民に負担をお願いする以上、国民の心に落とす説得を
>しなければいけない。

国会議員の詐欺罪は懲役30年ぐらいでいいだろ?
むしろ首でもさっさと吊れってレベルなんだが。

公務員の給料を2割下げて年金も下げるはずがなぜか増えてるよな?
かわりにみんす党員のクビを偉いやつから2割分はねればいいのにwwwwwww
390名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:26:08.37 ID:pdqCrKKq0
心に暗い影ならいくらでも落としてるというのに。
391名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:26:12.63 ID:cK4RZ4420
その前に、2009年に野田自信が演説したマニフェストについて
きちんと国民に説明してねw

2009年 野田佳彦街頭演説「マニフェストに書いてないことはするな」 (9:05)
http://t.co/oDlHMsps
392ばらまき万歳  ◆WokonZwxw2 :2012/01/02(月) 21:26:23.43 ID:aU3n+vRb0
まず自分達の生活を豊かにする事を考えよう。
そして、どうすれば自分達の生活が豊かになるかを考えよう。

ネットは○○叩きに紛れて、大衆の不利益になる方向に向かわせようとする書き込みに溢れている。
彼らの言うとおりにしたら、自分の生活が豊かになるか 一個一個吟味しよう
393名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:26:23.76 ID:onSoxUEN0
そもそも、経済どん底に叩き落として、一体改革とやらが効を奏すはずがあるのか?
マイナス成長でも成功するという勝算が立っているのか?

そうじゃないなら、気違い沙汰だろ!
394名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:26:33.60 ID:dGIQdqai0
395名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:26:49.76 ID:Z5/ONQ960
行動を伴わない口ばかりの説得は何も落ちねーよ
396名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:27:07.63 ID:UvRMAQumO
説得してもらわなくていいから、お前を始め糞ミンス議員はこの世から消えろ!
397名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:27:25.85 ID:XpYjvrQr0
選挙公約のどこに消費税増税とか書いてたわけ?
解散して民意を問え、ボケ。バラくわえて腹切れ。
398名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:27:35.28 ID:B99Yed9s0
二宮尊徳や上杉鷹山の財政再建を少しは見習えよ馬鹿が
歳出減らさずに足りないから増税とか池沼レベル
399名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:28:25.01 ID:xBF06Auz0
トコトンバカだろ
氏ねよブタ
400名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:28:29.17 ID:Ge8980HC0
>>398
高橋是清でおk
401名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:28:58.46 ID:/0UvWoOP0
もしモノスゴクいい事を言ったとしても嘘なんだろ?
じゃあ説明聞く意味ないじゃん。
402名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:29:11.05 ID:CrT04Gob0
とにかく今の時期にブヨブヨメタボって言うだけで北朝鮮の金親子を
思い出すからむかつくんだよw
痩せろ。
403名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:29:19.60 ID:G1uI3iOC0
すごいな
まったく具体案言わないのは鳩山・菅とまったく同じだなw
404名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:30:03.77 ID:yDN+LgpR0
説得とかまた口からデマカセの詐欺は良いから、黙ってさっさと仕事しろや

民主党の空手形にはウンザリなんだよ
405名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:30:04.37 ID:+5ts3tGX0
とにかく死ねよブタ
406名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:30:12.33 ID:7r9Tv1HY0
無駄遣いを無くそうともせず増税とか

ふざけるなよ
407名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:30:14.50 ID:JlJskfKX0
父親もコウムイン(バスの運転)!! 嫁もコウムイン(給食センター)!! 僕もコウムイン(ゴミ集め)!!
  
       もちろんコネで合格!!

三人で年収2500万いただき!! 三人で退職金9000万がっつり!!

    不景気ってなんですかぁ???

            ,─- ̄`v ̄ ̄Z_
           ∠          \
        /   /7 ハ\_    l
        〈 /       \   >
        (`V    ∩∩    V7)
         Y    ┌──┐   Y
              l     丿

       
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
408名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:30:27.17 ID:cwYydAuX0

口先三寸で騙すって事ね
409名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:30:48.74 ID:RT1xY+gG0
仕分けはどうなっちまったんだ?
410名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:30:57.11 ID:gjAH/Q7c0
言葉に何の責任も持たない、負わないってのをこれまで散々やってきたお前らの言葉なんか誰も聞かないよ
411名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:31:00.23 ID:eSUaqoNJ0
負担って。
年金廃止して高齢者に負担してもらいたい!
困った人は、生活保護で!
412名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:31:08.36 ID:/Sq3MDsd0
増税の前にやれる事が、膨大にあるのに
それをしない時点でどんな綺麗事並べても
誰の心にも届かない、お前がやる事は唯一つ

            解散


あ、それと自殺することか、2つアッタワ
413名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:31:10.25 ID:7nTPOLXN0
野次り倒されて終わり
414名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:31:16.92 ID:AfbFKwzH0
もう分け分からない発言ばっかり、くたばれ民主党
415名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:31:51.16 ID:KfEbJo4r0
国民の代弁者として送り込まれてんのに
国民の意に反することするなら死ねよ能無しブタ
416名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:32:05.84 ID:sWKuZYHl0
不退転とかほざいたが、議員定数削減、必ず実施するんだな?
消費税率と同じ10%削減でもいいからやれよ?
消費税だけ上げて、削減は審議通りませんでしたなんて言い訳通用すると思うなよ?
どうせもう増税は決定なんだろ? だったらセットで詐欺師も減らせや。
次の選挙じゃ民主党なんて消滅してるけどな。
3年間、計り知れない国家的損失くらったが、おかげで調子のいいこと言う政治家=詐欺師
って国民みんなが勉強できたわ。
417名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:32:08.84 ID:DOAushdZ0
理屈はわかるが、手法が理解できないんだよ糞豚。
418名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:32:13.41 ID:qW0d0npk0
あ、説得する気はあったんだ、独断じゃなくて
419名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:32:37.88 ID:jfjfRTLT0
結構簡単な話なんだけど。

その熱意と正義を、選挙っていうもので試せばいい。
420名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:32:43.69 ID:bfjLK0vL0
喋る豚が何か言ってます
421名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:33:00.63 ID:3S672JI20
実際には野党次第 ほんと自民はどう出るのかね
422名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:33:02.33 ID:VJRyukVC0
受験シーズンに落とすとかなめてんのか
423名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:33:12.95 ID:IlE3Enih0
野田率いる民主のアホ集団が増税路線に突入するのは解かったが自民はどうするんだ?
民主に乗っかって増税路線を一緒に走るのか?
424名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:33:20.27 ID:6h4mCaWf0
嘘と詐欺で100%構成される民主党
425名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:33:21.25 ID:H+XoHjhw0
2年間おまいらの民主に対する嘆きを見てるけど…

まったく反映されてない現実w
426名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:33:26.02 ID:sNzjoV91O
心に落とす=意味は解らんが要するに感情論で説得
427名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:33:27.57 ID:sw8TrsMZO
国民を説得、とかいっても
「野田、やめろ!」とかやじったら
警官に囲まれるんでしょう?
428名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:33:35.09 ID:b65t38rm0
まず1年で定数削減とかやってみろや
その後税率うpならまだ理解も出来るだろ
429名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:33:38.09 ID:MOQV51Qn0
ぶら下がり取材が良いとは思わんが、
日頃取材も受けないで逃げ回っているくせに
よく言うわ
野田もミンステイストの最悪首相
430名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:33:47.80 ID:Hn0D62/N0
                                   |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /   おい、民間の愚民ども。
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /     お前ら、地方公務員を妬むのもいい加減にしろよ
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i    僕ら地方公務員は選ばれし特権階級なんだぞ
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |   君達の血税はしっかり僕達が使ってやる
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !    
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /  地方交付税も全部僕らとその仲間で食い潰してやる
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ ちなみに僕は実働3時間のゴミ集めだが、年収は800万だ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  l l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ  親父は交通局勤務の年収1000万 嫁は給食センターで700万だ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   
             ヽ、.__,l  ̄    ______     ̄ /、‐'´      地方公務員無双!!
               `‐ 、  \ /   , ‐'´‐-ヽ       
                _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._ 
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、    
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
431名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:33:52.81 ID:X7vjqoof0
不退転の決意と言ったら叩かれるから少し言い方変えたんだな
だからと言って中身がないのは同じだけどな
432名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:34:03.08 ID:nlwNILtl0
野豚は民主の選挙公約を忘れるくらい健忘症が激しいのか
民主は「増税の議論さえしない」といって政権交代したんだから
法案が通る云々関係なく今すぐ解散するのが筋
日本国民はそれを銃を構えて待っている
433名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:35:03.58 ID:6s5IY55oO
増税とかアホ
434名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:35:08.96 ID:vaQ4ZNpj0
今思うと、民主政権樹立以来
初めて国民に対して説明なんてものをされるのか。
せめて原発の時にまずやってもらいたかったんだがな。
435名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:35:23.64 ID:326YjZX10
経済あっての税収
税収を語るならまず経済に思いを致せ
民主党になってからなんか経済対策やったかよ?


経済を痛めつける無策、愚策ばっかりやってる奴らにこれ以上税金を渡したくない
436名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:35:24.16 ID:j5bHKJ180
もうこの2年半で民主党が無能なのはよく分かった。
437名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:35:26.55 ID:XXxV/ZHd0
増税する前にもっとやる事あるだろ
こういう話で反対意見が出るのはまず第一に信用がないからなんだよ
もっという事とやる事を一致させて隠し事減らせよマジで
438名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:35:40.29 ID:tVfQGx6B0
民意を問えばわかるんじゃないかな?
439名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:36:01.64 ID:OKsZtCEU0
そういえばドタキャンした街頭演説の続きはいつやるんだ?
440名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:36:03.22 ID:/0UvWoOP0
>>413
野次ったりプラカード出したりすると
弾圧されるよ?
下手すると殺されるかも。
民主党だし。
迷惑だから豚には黙っててほしい。
441名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:36:07.15 ID:t3sflFBe0
ドイツの価値観との差が際立つ
442名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:36:24.26 ID:k/piegXf0
説得?無理だろ(笑)
443名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:36:37.47 ID:AUqbmO2g0
マニフェスト破りのまま居座ってるやつの話など聞く耳持たない。
444名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:36:43.59 ID:uvKMttGg0
憎い憎い憎い憎い憎い!!!!!!!!!!
445名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:36:58.70 ID:P9glqvaW0
新でくれませんか
民主党政権
446名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:37:09.86 ID:VhsELKU4O
マニフェストをすべて実行しろ
447名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:37:26.31 ID:VUe6axB90
こいつらの説得は口実作ればいいだけと思ってるからなぁ
説得できたかどうかは選挙しろっての。
448名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:37:36.53 ID:D6TB/OGX0
僕らコウムインは特権階級!!
    国の借金??大いに結構デェェース!!
    国の借金の行方→僕らコウムインの給料!!
    消費増税??大いに結構どぇエエエス!!    
    消費増税の行方→僕らコウムインの給料!!
    日本国の将来なんて気にしない気にしない!!
    だって僕らコウムインは一生安泰!!

            ,─- ̄`v ̄ ̄Z_
           ∠          \
        /   /7 ハ\_    l
        〈 /       \   >
        (`V    ∩∩    V7)
         Y    ┌──┐   Y
              l     丿

       (^○^)キャハハハハハハ 〜♪

449名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:38:03.12 ID:a1kofHid0
「実は僕は錯乱状態なノダ。何をやっていいのか分からないノダ。ただ1つ消費税増税をやれば全てが解決しそうな感じなノダ。」(野田ブタ)
450名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:38:15.45 ID:cwYydAuX0

身を切らずに官僚の作文を朗読するだけで乗り切る気ね・・・ 
451名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:38:20.85 ID:t0vjk9tB0
2chヘビーユーザーだけ消費税20%よろ
452名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:38:20.73 ID:ltBsIBEg0
まともじゃない
正気じゃない
頭がおかしい
措置入院が必要
453名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:38:24.21 ID:cY/jThh80
誰?この人
橋下総理しか知らないや
454名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:38:27.70 ID:+5ts3tGX0
誰かこの野ブタを暗殺、、いや屠殺してくんねーかな

英雄として奉るよ
455名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:38:29.37 ID:jDFfok4I0
はなくその味より興味ない。
456名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:38:54.97 ID:6kCWx43oP
457名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:39:02.11 ID:lOyGl5IK0
そんなに増税したいなら郵政法案通した小泉みたく民意問えよ
458名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:39:02.17 ID:9syyG70u0 BE:1467465473-2BP(191)
何もしなくていいよ
国民のためになるのは増税しようとする議員が葬られること
459名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:39:08.18 ID:3S672JI20
説得できたかどうやって判断するつもりよ

国民は納得してるとかコメント出して終わりの予感
460名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:39:13.94 ID:NiO/2B8g0
>>1
秋の国会で、TPPについて国民に真摯に説明する先頭に立つって言っていなかったか?

あれどうなったんだ。

TPPの説明はどうなったんだ?

説明まだー。聞いてないよー。
461名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:39:16.41 ID:n3kFTyDj0
パイルドライバー掛けて国民をリングに突き落とすんだろ実際はな

(-.-)
462名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:39:23.59 ID:47fq74bo0
>>1
今までもっともやらなかった総理大臣だよね。
463名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:39:37.43 ID:dTFfKmwp0
はいはい説明終わったので増税増税wwwwww

だろ?いくら説明しても筋の通らないことには賛成なんて得られんわ。
464名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:39:49.19 ID:8DFl6A1B0
増税する前にやることがあるでしょ。名目だけじゃダメ。
かってのの省庁統合っってどれだけ効果あったんだろう。
議員、公務員へらしてください。民間はどんな優良企業だって
人減らして給料おさえてます。東電は知らないけど。
465名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:40:05.93 ID:EvndtteI0
自分たちが野党の時言ってたことを思い出して自分たちに説教されろ
466名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:40:26.81 ID:GHsOkB0g0
マニフェストを何一つ実現できない政権が国民を説得?
467名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:40:37.84 ID:ww13tzjB0
痛みに耐えて改革しないと、さらに痛みが増す
そう言って、国民生活をガタガタにした首相がいましたな。

全く同じ論法だろ!
468名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:40:39.69 ID:xQiyRYNt0
TPPしかり、増税然り、国会での説明、任命責任然り。
こいつが何かまともに説明したことってあったか?
官僚ペーパー棒読みしかしてないと思うわ。
469名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:41:26.01 ID:9i/Kr6M50
民主党の選挙公約は公務員の給料20%削減
公務員の給料は従業員50人以上の事業所を基に巧みに高く算定されています
公務員の給料を全国の勤労者の給料の平均を基に算定すれば大幅に下げれます
これは閣議決定で出来、国会の議決は必要ありません
野田腐れどじょうよ増税の前に何でこんな簡単なことが出来ないの
選挙のときうまいこと言って、腹の中で舌を出し、あとは役人に尻尾振っている
国民の裏切り者、恥知らずどもに次回の選挙で天誅を
みんな選挙に行こう
うそつき民主党を殲滅しよう
470名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:42:04.07 ID:Ge8980HC0
>>466
問題はそのマニフェストが全く正しくないって事だよな・・・
どのみち駄目じゃんwww
471名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:42:35.91 ID:9syyG70u0 BE:4402396297-2BP(191)
議員は芸能人じゃないんだから叩かれたら辞めて欲しい
税金問題は説得する前に民意を問え
472名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:42:53.21 ID:y7fBMIek0
心に落とすって=洗脳ってこと?
473名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:42:58.56 ID:ehGhw/PF0
死ね
474名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:43:02.29 ID:yxPEx97l0
こんな政権に始めは6割も支持があったんだな少しは国民も賢くならないとな
だって野田は以前から増税やるっていってたわけだしなにをいまさら騒ぐのか変だ
475 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/02(月) 21:43:04.08 ID:jHmb5oNA0
まず負担お願いする前に
やることをやれ糞豚!!
476名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:43:30.04 ID:FDKzHuOr0
>>1
国会を早々と閉じた同じ口がそれを言うか
野党はおろか身内も説き伏せることできない状態で・・
477名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:44:26.69 ID:YBDvbT5G0
>>296
こんなくだらないことを書くなよ。
俺も元公務員で教員だったが定年退職している。
仕事は忙しかったし、仕事を家にもって帰ったこともよくある。
公務員は国民の公僕ということを肝に銘じて欲しい。
478名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:45:02.39 ID:7KtngKfe0
          {               |
          !                |
           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !      <  奴は、とんでもない物を盗んで行きました。
           ヽト     ""     /        \________________
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
    =--_-/ /''"  ヽ    /        //  ゛''‐--、,,,
  /  ̄/ /    _ノ\ /          //、__    /~'=‐-
/   / /⌒ヽ<  /           //    ̄"''v /

ttp://uproda.2ch-library.com/470944Pbo/lib470944.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/470945YlC/lib470945.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/470946lPc/lib470946.jpg
479名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:45:18.62 ID:4Ur9MDjyO
糞野豚野郎!デブが!糞売国奴!ヘタレ売国奴デブ詐欺師!
サッサと辞めろ!
480名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:45:25.77 ID:k2yvzq630

公務員と特殊・公益法人に属する’みなし公務員’の給与総額は年間60兆円です。
(第159回国会での答弁)(人事院勧告に準拠しているグループのみの話)



さらに形を変えて分かりにくくしているだけの優遇もたくさんあります。
例えば、公務員のみの年金の「雇用者側が負担するその他の追加費用」を是正するだけですら、
1.8兆円も削減できます。(みんなの党、浅尾慶一郎他指摘)
(年金、退職金、保険などに様々な優遇があるのはご存知だと思います。
目をそらすために様々な手を使ってきますので
くれぐれも、「国家」公務員の「給与」だけの問題でない、ことを理解し
騙されないようにしてください)

「公務員だけは別だ、と優遇しているものはたくさんある。これらはみな民間と同じにしたらいい。
行政改革ですよ。この人たちは国民健康保険には入ったらいい」(片山善博・元総務大臣)
481名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:45:59.02 ID:Ru0O0GzG0
すげー。
埋蔵金はデマ。子ども手当はイカサマ。高速無料化はウソ。
事業仕分けは、廃止したのにどんどん復活すると言う詐欺。
普天間問題はごまかし。福島原発のメルトダウンは隠蔽。首都高は大幅値上げ。
その上まだ、無理難題を押し付けようって腹か。

誰だ?こんなバカに投票したバカは。
482名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:46:14.58 ID:sBY0Gy+G0
97年の自民党の消費税増税で日本の景気が一気に冷え込んだ
自民党も消費税率10%への引き上げを掲げている 森喜朗元首相「自民党も 消費増税法案に賛成を」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/13251248...
自民党も今まで国民をだましてきたけどな。
でかすぎて気づいてないだけ。年金とか消費税とか国債とか、全部約束を破ったから今の状況になっている。

よく民主はマニフェストを破ったとか言うけど鳩山の時はちゃんと守ってたぞ
ただ官と野田がそれを無視して勝手に進めただけ

消費税増税論の流れ
自民党が与党時代に与謝野馨氏や谷垣禎一氏を中心に、増税の必要性を議論。
2008年提言を公表してから増税論議がなされるようになった

言っておくが自民も消費税は10に上げろと前から言ってるし
消費税を作り、今まで5%まで上げてきたのは全部 自 民 だぞ
あと民主党は反対する人のほうが多い

483名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:47:12.34 ID:zz9ja1V40
増税の前に先に行政改革でしょ。
増税してしまったらどうせ何もしないんだろ。
口ばっかで嘘つき放題。
結局、公務員天国はずっと存続するわけね。
484名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:47:12.94 ID:3MrEs1PB0
とりあえず公約を守れ
公務員の年収減からだ
485名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:47:32.25 ID:35dl37PC0
上島くらいはカラダはれよな
まずは、熱々のおでん
486名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:48:06.37 ID:VTtve59GO
日本人から搾取してシナチョンの為に使いますと素直に言えや
チョンゴミ!!
487名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:48:19.54 ID:4Ur9MDjyO
>>477
定年退職ジジイの糞公務員が、なんで2ちゃんに来てんだよ!
バカじゃねぇの!税金泥棒が!市ね!
488名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:48:30.47 ID:sBY0Gy+G0

>>435
民主党になってから経済対策やったよ
おめーが知らないだけだ

>>481
埋蔵金をまともに信じる奴の方がアホだろ。ネトウヨって本当にバカなんだなw
知能は子供以下か
子ども手当 高速無料はちゃんとやったし 
復活したのはしょうがないだろ
メルトダウンは隠蔽しないと大パニックになるからしょうがねえだろ
どこの国でも同じだよそんなの
489名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:49:23.34 ID:0TYE3r+P0
野田総理…アンタ、日本を、国民を愛していないんだなぁ…

あと経団連!増税に好意的って…景気対策無しの増税は
まるまる消費の落ち込み、即ち自分らに還って来るって解ってる?
490名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:49:26.40 ID:BvB4ahmS0
落とす説得=消費税増税なしよ
491名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:49:46.08 ID:z8wjTiny0
何を落とす気だ? 絨毯爆撃か?
492名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:49:58.30 ID:ZGlfkbBn0
それをやるためには少なくとも野田では無理だから辞職すべきなんだがな
とはいえ首を変えてももう民主が何を言っても無駄だろう
消費税が本当に宿願なのであれば解散総選挙するしかないわ
493名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:49:59.85 ID:Yv2CRSaDO
>>485
いやケツに空気だろ
494名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:50:15.03 ID:0bqR+QEi0
>>488
でもパニックになったのは実は国民じゃなくて
官邸と保安院と霞が関の方でした
495名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:50:15.87 ID:WbL20gxV0
>>1
説得も宜しいが、それの後に国民の審判でしょ?
そもそも4年間消費税を上げないって言ってたのはどうしたの?
496名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:50:15.12 ID:+LSaDoHA0
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (●)` ´(●) i,/   世間は不景気なんだって?
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/   大変ですね♪
        | ::::: (_人_) :::: :|
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
   _____________|__ノ__ ̄ ̄____|、)|___________________
 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /|
,´壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /|彡|
'ヒ//万 /壱//万 / 壱//万 /|彡|/
. |__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|彡|/
. |__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|/
497名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:50:26.04 ID:yGC3cgpd0
死んで将軍様に説明してこいよ
498名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:50:29.23 ID:lgRUtGjC0
マニフェストはどうなったか説明してくださいな。
499名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:50:33.49 ID:YV0p1pCt0
無駄な国会議員を半減しろ
500名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:50:42.72 ID:HRpmEOIY0
死んで見せたら考えてやらんでもない
501名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:50:44.96 ID:01KeUgaK0
自分の言葉で語れないカスが何を言っても説得力なぞないわ
502名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:50:51.46 ID:7ttUYnfV0
野田と勝栄二郎をセットで国から追い出したい。
ついでに民主議員と公務員もセットで。
503名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:50:53.84 ID:326YjZX10
>>488
経済対策名目で観光地にパトカー配備したんだろ?
景気対策の補正予算で官僚にやりたい放題やらせて、何やってんだ
ふざけんなよ
504名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:51:03.18 ID:cFksHXPn0
今まで散々一切説明もせず、好き勝手やってきて
今更誰が信じるんだろうな?
505名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:51:03.33 ID:xf24lKk60
公務員給与の削減は?議員定数の削減は?
口よりまず自分の身を切れ野豚
国民の心に落とす?馬鹿かお前は
曖昧な表現使って言葉遊びやってんじゃねぇ!
506名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:51:05.87 ID:3S672JI20
特別会計の話は、どこいっちゃたわけ
507名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:51:07.13 ID:2DDOWE5T0
野田のオナニー演説はもうたくさんだ
508名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:51:21.64 ID:7KtngKfe0
>>488

民主党のやった経済対策の内容と、
できれば効果についてわかるソースを下さい。
509名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:51:23.54 ID:oAx7PvcJO
2014年まで公務員改革 年金改革をやってくれ!!

野党が邪魔してきたら、国民がデモを起こして野党に文句を言ってやるから、野田総理頑張ってくれ!!
510名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:51:41.75 ID:4Ur9MDjyO
>>488
なにデタラメ言ってんだ?あぁ?オイコラ!ハゲ野郎!
ナメてんじゃねぇぞ!オイコラ!
511にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2012/01/02(月) 21:51:46.48 ID:Uhp09BCP0
>>1
妄想が入ってるな
ただちに緊急措置入院の手続きを
このままでは日本経済を破綻させ
ただちに入院させなければ、日本国民を傷害するおそれが著しいと思われる
512名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:52:03.28 ID:86bXIQPh0
今年の景気動向はもう真っ黒だな
513名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:52:14.00 ID:vU37XCiB0
マニフェスト全部反故にしたけど説明はありません。
お願いとかいってんじゃねーよ死ね。
514名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:52:17.88 ID:nygiMcBv0
うるせえ、ブタが喋んな
515名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:52:39.64 ID:V+4aA9PQ0
516名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:53:03.11 ID:SzZqIEHv0
野豚
チャーシューにして食ってやる
517名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:53:07.05 ID:FRSz/5EI0
公務員の給料下げて公的手続きをチップ制にしようぜ
518名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:53:07.38 ID:xfFZiqjw0
>>325
そりゃ日本だったらそれでいいけど論じてるのはギリシャについて。よく読んでね。
519名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:53:13.91 ID:3WLlN5FK0
韓国に5兆円通貨スワップ
中国に7600億円国債購入
インドに3800億円分の支援
ASEEANに2兆円のインフラ支援

       ,--‐ ‐‐ - 、    
     .--":::::::::::::::::::::::::::\   
   /;/ ̄ "''''""" ̄\:::::::\ 
  /:::|  :::::::::::::::::::    ヽ::::::ヽ    消費税増税のために
  |:::| ,,;;;;;;,,,   ,,,;;;;;;;,,,  |:::::::::|
  ヽ|             ヽ;:::::/ 
   .|└=・=-  ‐=・=-┘ /⌒i 
   /  'ー' |   | 'ー'   ) |  
   i   /( ,、 ,、 )\     ノ  国民の心に落ちる説得の先頭に立ちましょう
   |  ノ       ヽ    | 
   ヽ ゝ-=三三=-‐く    /\
    ×  ー--     //:::::::\ 
   /:::::|`ー-,,_____,,- / /::::::::::::::



520名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:53:19.47 ID:llNrJK5T0
心に落とす説得  ってどういう意味?あんま聞かない言い回しだが・・・
521名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:53:21.15 ID:IOTuX2tl0
選挙で落ちたらみんな納得するんじゃないか?
522名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:54:04.58 ID:F8jni3mf0
お願いしてばっかり
他人の願いなぞ知らんぷり
523名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:54:13.36 ID:exBf7yAj0
詐欺政党
524名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:54:21.71 ID:CrT04Gob0
>>507
www
525名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:54:27.68 ID:QWObD6+60
>国民の心に落とす説得をしなければいけない。

意味不明
526名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:54:40.65 ID:HtCVWwk10
野田総理は国民の心に影を落としています
527名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:54:53.18 ID:ZGlfkbBn0
>>520
理論では説得できませんという意味
528名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:55:02.07 ID:dBn7JIAa0
消費税増税したらみんな消費しなくなって経済ボロボロになるの明白なのにね。
リストラも増えて生活保護者も増えて税収が激減。
529名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:55:06.06 ID:bXsIU/Ek0
もう言葉遊びはいらない。
はやく辞めろ。
530名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:55:14.90 ID:xP1Otn/u0
こいつは精神病院にいったほうがいいノダ
531名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:55:31.21 ID:VUe6axB90
>>477
公務員の敵は公務員。
国民から給料泥棒と見られたくないなら本当の給料泥棒を暴かないとね。
532名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:55:31.74 ID:exBf7yAj0
>>481
ついでに日本国の国益になるものは徹底的に仕分けでつぶす
カネになるものはこっそり復活
533名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:55:51.60 ID:3S672JI20
自民も中国にODA、さんざんくれてたよな
売国政治家しかいないのか 
534名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:55:54.79 ID:G9blYO5k0
先ず身を切るから始めんとな官僚の奴隷では
この国を変える事はできません
それも判らないおバカな貴方では無理です
予算案の粉飾は辞めようねみなバレバレ
535名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:56:17.76 ID:0gHT23kA0
>>1
行動でしめすんじゃなくて、演説なんだw
ホント、松下政経塾は取り潰しにしないとだめだな。
536名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:56:51.90 ID:sBY0Gy+G0

>>378
まだ韓国にただで5兆あげたと勘違いしてるアホがいるんだな

スワップで勉強して来い底辺ネトウヨ

だからお前らネットで愚痴ってねーで
数日後野田の事務所に電話でもしろよ
お前らの知能で野田を屈服させてみせろよ?
できんだろ?
それともこえーか?
口だけか?ああ?

おめーら男ならヒーローになってみろよ


537名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:57:04.62 ID:bD6oJ9bt0
国民を地獄に落とす説得の間違いだろう
538名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:57:11.55 ID:QwbM5PF80
増税の前にやるべきことがあると何度も聞いて
耳にタコができてるだろうに
539名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:57:12.77 ID:CrT04Gob0
>>535
松下政経塾はモラトリアムのクズ製造装置w
540名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:57:31.04 ID:GIKWbsxj0
>>481
文字に起こすとスゲーな。

詐欺師そのものじゃねーか。
541名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:57:45.02 ID:GxJpMpSh0
国会議員定数削減
国家公務員給与削減

その上で解散総選挙に打って出れば、今ほど圧倒的ではないにせよ、
第一党になれる可能性は充分にあると思う

ま、出来ないんですけどね
542名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:57:52.68 ID:7nTPOLXN0
つまり、景気回復などの具体的な政策はせず、
口先三寸で国民を騙してどうにかしようと言うこと
ですね、この腐れブタは。
543名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:57:59.30 ID:o8dp6Kv00
舌先三寸でなんとか
ということか
544名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:58:16.41 ID:zQCUqi+u0
説得じゃなくて、選挙をしろって言っているんだよ。
545名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:58:31.37 ID:D8ObJPIn0
国民の皆さん、中国と韓国を支援しましょう

お願いします
546名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:58:57.72 ID:bS30+LZaP
国民の声に聞く耳持たないような奴らが、国民に説得ってちょっとおかしいんじゃない。
547名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:59:03.05 ID:sBY0Gy+G0

>>502
民主議員はまともな人居るんだから同列に扱うな

>>503
観光地にパトカー配備したのが何が悪い。民主がまともにやってる証拠だ
あんたみたいなシロウトにはわからんだろ
経済なんて
国をまわすのは頭のいい奴なんだよ
黙っていろ

>>508
そんくらい調べろや自分で
俺はお前のパパじゃないのよ

>>510
おめーが知らないだけ

548名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:59:05.48 ID:llNrJK5T0
>>527
「国民に負担をお願いするが、理論では説得できません。」

ひでーな
549名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:59:10.16 ID:lp01YMup0
給料全部国庫に返せ 財産も全部国民の前に差し出せ
550名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:59:10.10 ID:fqCOMYOb0
金ねーつってんだろが
持ってる奴が出せよクソ胸糞悪い
551名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:59:20.96 ID:YsGNdcaY0
黙れホモ野郎
増税やめろ
552名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:59:20.69 ID:H88BaPf50
でもぶら下がりは拒否w
記者会見も殆どしないw
発信力www
553名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:59:30.18 ID:ZGlfkbBn0
>>547
民主議員でマトモな人って具体的に誰のこと?
554名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:59:54.14 ID:jHc05Y3t0
心に「落とす」と言われるとなんか嫌な感じだな。
豚はおのれのリーダーシップを強調したいんだろうが、
鼻につくほどの、根拠なき、無駄なプライドの高さがにじみ出ている。
555名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:59:58.76 ID:3DRJ59rII
官僚ペーパー読んだ後に15分程度お決まりメンバーからの質問を受けてお茶にごしてどうやって説得できるのか?
あ、街頭演説全国行脚するんだっけ??
なら本気出すけどw
556名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:00:07.17 ID:Yi4RELqO0
詐欺師に説得されても困る
557名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:00:16.79 ID:dyX2MZ5K0
>>1
は?説得?お前総理だろw
日本国民を正しい道に引っ張るのが仕事だろ。
自分の仕事に自信がないから言い訳するだけじゃねーか!
そんな無能いらねーよ。
558名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:00:28.85 ID:jDFfok4I0
>>547
お前が民主の経済対策言えないだけだろ?
559名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:00:29.20 ID:o8dp6Kv00
車も家も子供も先になるな
もしかしたら無しになるなもしれん
560名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:00:39.73 ID:kAhBX6jc0
>>547
まともな民主党議員って誰?
561名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:00:51.24 ID:JojIxZuR0
>>520
要するに、また、どうやって国民をうまく「だまし落とすか」
って事を強く考えていたから、こういう言いまわしになったんだと思われる
562 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄:2012/01/02(月) 22:00:53.63 ID:ofpiBHSY0

            ノ´⌒ヽ,,        ♪
      ノ´`γ⌒´    ノ´⌒ヽ,,
  γ⌒´  // ""γ⌒´      ヽ
 // "" i / ´ // ""⌒⌒ ノ´⌒ヽ,,
 i / ⌒   !゙  ( i / ⌒ γ⌒´      ヽ
 !゙  (⌒)` l .:::⌒!゙  (⌒// ""⌒⌒ノ´⌒ヽ,,
 l .:::⌒(_人\   l .:::⌒i / ⌒γ⌒´      ヽ
  \  ト/⌒   \  !゙  (// ""⌒⌒\  )      ♪
  /  /      /⌒ l .::: i /   _ノ ヽ、_   i )
 /       //   \ !゙ (⌒)` ´(⌒) .i,/
                / l .:::⌒(_人_)⌒:::. |
              //  \  | ┬ |   /
      ♪         /⌒   `ー'´  \
              //           \

563名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:01:03.55 ID:HZz/B+rb0
説得するまえに解散しろって、誰も聞きやしねぇから
564名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:01:07.69 ID:cnd/xR6X0
>国民理解を得るため「行政改革もやらなければならない。
>(国会議員の)定数削減も不退転の決意でやる」と表明した。

あのさ、金が無いから増税だって言ってるんだろ?

無駄遣いを先に改めずに、何の説得だって? 狂豚病はさっさと殺処分しろよ。
565名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:01:13.93 ID:LneSYLYyO
キモどじょうマジムカつく
566名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:01:15.46 ID:IKdgT8vy0
のだ豚
お前の顔じゃ、無理。
567名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:01:16.15 ID:BtVdhIHn0
なんとか政経塾では口先のごまかししか教えんのか?
568名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:01:25.50 ID:stbc3bXU0
>>536
民主党とサポーターが嘘デマで来るなら、
突然で不可解なことで、説明責任がなってない以上、
こっちも対抗して、勘違いであってもそれでいいんだよ。
わかったか、民主マンセーのブサヨ。
569名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:01:29.90 ID:NS1pxgQnO
日本がこれまで海外に貸した金がすべて返って来ればバブルになれるのに。
たぶん1000京ドルくらいじゃないの?
570名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:01:50.33 ID:D24TVCb50
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄アアアアアアアアァァァァァァァァッッッッッッッッッッ!!!!!!!
571名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:01:54.60 ID:W0WAxd360
翻訳「おめえらまた騙されてくれるよな?な!」
572名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:01:55.78 ID:zQCUqi+u0
「無駄の排除と埋蔵金で、財源はある。」

そう言って、国民をだましたのが、野田を含む民主党だろ。
まず、民主党の人間は刑務所に行け。話はそれからだ。
573名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:02:13.97 ID:Bbb8F7kQ0
説得したいなら衆院解散しろや
こんな汚いやり方いままでにないわ
574名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:02:16.73 ID:sBY0Gy+G0

>>519
>中国に7600億円国債購入
>インドに3800億円分の支援
>ASEEANに2兆円のインフラ支援
コレと似たようなことなんて自民時代から散々やってるしスワップも>>536で説明済み

>>560
レンホーとか枝野とか小沢とか
575名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:02:22.92 ID:y9CTY9Mn0
おまえらの声を直接野田に聞かせる方法ってないの?

まじで今の政治ムカつくんだけど。
576!dama !omikuji 【東電 77.8 %】 !kab:2012/01/02(月) 22:02:21.73 ID:uho8aBnA0
無理
577名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:02:28.43 ID:U+bHyXXF0
官僚の作文読むだけで国民は納得できるかねwww
578名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:02:35.38 ID:5Iv/BpdQ0
ボーナス出てるのに財政が苦しいとか誰が信じるんだよ、ペテン師め
579名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:02:36.09 ID:3PS+kw0K0
いや、そんなのいいから早く死ねよ
このブタ野郎
580名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:02:36.46 ID:ZGlfkbBn0
>>569
所得収支というものがあってだな・・・
投資には利子があってそういう儲けは毎年出てんのよ
581名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:02:47.09 ID:TME0tdD80
毎回嫌な気持ちになるから発言の特に気持ち悪い部分にはピー入れてほしい
582名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:03:01.25 ID:CrT04Gob0
>>575
野田の事務所に直接電話していいんだろうか?
583名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:03:02.00 ID:BVuWCas6O
嘘つきが人を説得できるわけがないだろ。
584名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:03:02.93 ID:95S16S4b0
だから公務員改革しろよ。
585名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:03:11.10 ID:/0UvWoOP0
コイツが良いのは声だけで後は全部ダメなんだよな。
質問されたら相手の質問時間が切れるまで
日本語が通じないフリしてトンチンカンな答弁を繰り返す悪辣ぶり。
歩く空転国会野郎だよ。
コイツが居ては国会が機能しない。
586名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:03:29.65 ID:0gHT23kA0
演説でいいよ、ただし、選挙演説、応援演説でお願いします。
投票で良い悪いは判断させてもらいから。
587名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:03:34.63 ID:3WLlN5FK0
>>536
紙くずになるかもしれないウォンと交換して
日本国民に何の利益があるんだよ。

日本国民の資産で韓国財政を担保するメリットなんぞねーよ。
死ねカス。ゴミ。
588名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:03:37.08 ID:r4SvMbtZ0
行政改革の法案等す前に解散したら、
民主は2割もどってこれないだろ。
589名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:03:55.79 ID:ivWCbNGm0



消費税増税の議論すらしないっていうから民主に投票したのに、
ひょっこり出てきた増税論者に簒奪された感じあるよな。





590名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:03:59.74 ID:JojIxZuR0
>>571
君は、民主専門の通訳になれる
591名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:04:01.29 ID:8OVSl98g0
散々逃げ回って勝手に決めて国民に納得かよ。
592名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:04:14.56 ID:Mu7+T7AV0
野田脳ではTPP交渉参加も国民が納得してる事になってる。
恐ろしい。
593名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:04:23.99 ID:cwLZM9Wv0
>382
取りやすい所から取るっていうのが、所得税の存在意義。
取り立てを少なくすることなど、議論すらされないし、徹底的に
封殺される。絶対にありえないよ。
594名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:04:26.63 ID:3hCAXwr90
>>585
声ぅえ

おえ
595名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:04:30.74 ID:1ESX8D9Y0
何言ってんだこいつ
596名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:04:37.38 ID:6DThKuuL0
死ね
597名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:04:47.02 ID:sBY0Gy+G0

お前らざままああああああああ

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325494547/l50
>自民党は現政権と同じく消費税率引き上げ方針を掲げており
>自民党は現政権と同じく消費税率引き上げ方針を掲げており
>自民党は現政権と同じく消費税率引き上げ方針を掲げており

>>587
なるかもしれないってシロウトのお前が何言ってんだ
麻生の時もやってたし
韓国にどれだけ日本企業がいると思ってるんだよアホ
598名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:04:47.46 ID:ZGlfkbBn0
>>589
民主党の言うことは信用出来ないけど
消費税増税の議論はしない
っていうところは信用してたんだな
599名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:05:09.51 ID:F+TGZTXU0
>行政改革もやらなければならない。(国会議員の)定数削減も不退転の決意でやる」と表明した。

はい、はい。またウソね。普天間に始まってお前らのウソはもう聞き飽きたわ。

600名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:05:12.82 ID:dx4huMYoO
色々と自分たちで実行しなきゃ、説得力なんぞ発生せんよ
601名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:05:13.41 ID:NFWmnJK+0
その前に公務員人件費2割削減の説得をしろよ!
602名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:05:22.28 ID:7KtngKfe0
>>547

http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/n/e/w/newsoku318/79_1_20111224222642.jpg
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/n/e/w/newsoku318/318_2.jpg
http://blog-imgs-33-origin.fc2.com/n/o/w/now2chblog/110619212926_54_1.jpg

調べても出てこないんですから教えてくださいよwww
自民党が作ったのを流用したのしか出てこないんですからwww
603名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:05:33.17 ID:k9kV4Okw0
 
幹事長が労組・日教組のドンである以上、何をやっても無理・無駄
 
604名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:05:37.27 ID:7HjLO1b5O

解散しろ!

国民に是非を問え!

605名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:06:00.53 ID:K3oKzvKK0
あの鳩山だって、最初は民主を支持したアホな信者の支持を得られたのに
野田はダメだな。
最初からメモを読んでるだけだから。
606名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:06:09.02 ID:jDFfok4I0
>>575
届いても脳内で削除するけどな、あの手の生き物は。
607名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:06:14.88 ID:i2AQxFNu0
聞いてやるから埋蔵金から順を追って説明しろ
608名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:06:25.34 ID:ShbuGu1V0
まずは日本語しゃべれ、野田佳彦(豚)
609名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:06:26.76 ID:sDei9mPvO
>1
それなら今すぐ解散しろよテロリスト民主党
610名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:06:31.61 ID:LxPz6tH30
増税は 国会議員も、公務員も OKだろうけど
国会議員の定数削減なんて 先ずミンス内の議員を説得できるんですか
ミンスは鼻から "NOダ" じゃないの
611名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:06:34.33 ID:0bNffOAB0
言葉巧みに国民を洗脳する気しかねえのかよwwww

公務員の人員や給与の削減とか、国会議員数を半分に減らすとか、
そういうのやる気は全く無いんだな

民主党=第2自民党=官僚の傀儡だなw
612名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:06:35.07 ID:3WLlN5FK0
>>574
今この未曾有の震災の時に
海外支援してどーすんだよ。
被災地復興も金がたりねーんだよ。
現場を知らなすぎるな。

今増税するって時に
なんで海外援助すんだよ。

まったく理屈が通らない。

賛成するボケは小学生から勉強やりなおせ。
613名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:06:55.84 ID:zQCUqi+u0
>>597
景気回復後の消費税増税だろ?知らなかったの?
614名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:07:04.53 ID:o1sPZkY40
不思議だ
このブタの言葉はひとつとして心に引っかからない
いやむしろ人を不愉快にするんだ
こんなのが日本のトップでは駄目だと思う
615名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:07:05.73 ID:Rj4c0cVP0
ジミンガーしか言えないトッチャン坊やがこんな難題をどのように国民に説明するか楽しみだな。
ガキつか特番のジミー大西みたいになるだろう。後マスゴミがどのような無茶苦茶な擁護するか
も楽しみ。特に宮根
616名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:07:10.48 ID:X9kXg/YJ0
顔は地味だけどなかなか する事が極い。国民のお願い聴いてくれないのに何故あいつは 国民にお願いするのかな?もう、嫌なんです!顔とか!

617名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:07:16.24 ID:o8dp6Kv00
国が節約をせず
国民は節約か
618名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:07:25.44 ID:JojIxZuR0
>>547
ちゃんと602に教えてやれ
クソ、ゴミ、カスが!
619名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:07:27.89 ID:azzFK9Pb0
<国民の心に落とす説得>って何ですか?
どなたか教えて下さい、
620名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:07:46.54 ID:kAhBX6jc0
>>574
ネタかよ!
蓮舫は野田豚の一味で、不正が度々指摘されていて、
枝野は革マルとつながっていて、
そして小沢…
621名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:07:57.85 ID:6RghHuHf0
いままで散々逃げ回っていた卑怯すぎるブタがどうした。催眠術でもかけて
もらったのか
622名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:08:00.98 ID:Zl/Yr9ir0
>>1

野だよ国会解散して信を問え!


623名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:08:08.92 ID:NFWmnJK+0
この前逃げた街頭演説はやり直さないのか?
罵声が凄いことになりそうだが。
624名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:08:20.42 ID:k/yB/7KU0
地方公務員と地方議員の待遇を地元平均に下げろよ
そうすれば消費税自体いらないだろうに
625名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:08:21.13 ID:jDFfok4I0
>>619
「へのつっぱりはいらんですよ」
626名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:08:21.82 ID:ciHp0UaS0
>>1
ずっとお前らやってるのは、説得じゃなくて工作だからなあ・・・
震災原発関連で更に信用を無くしたろ
信用とか信頼、何より「嘘」を付かないことがどれだけ大事か思い知れ
627名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:08:28.50 ID:04gu8vxj0

>>574
大震災で、国の借金がえらいことで、大増税しなきゃいけないんでしょ?
何で自民のやり方と同じでいいわけ?
自民もやってたから民主もやるじゃあ、自民でいいじゃん。
内政が似たり寄ったりなら、外交がましな自民が正解。

レンホーがましって、頭大丈夫?
あと小沢。
小沢がましなら、昔の自民党がすげえ正しいってことになるけど?
自民党がどのへんから政策を誤ったのか、考えを聞かせてくれる?

628名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:08:33.64 ID:CrT04Gob0
>>619
サギる
ブレインストーム
洗脳
擬似恋愛
629名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:09:20.49 ID:0dAEn9HtO
公約に無かった消費税を先に決めたいとか
信用度ゼロだろ。
早く解散しろよ。
630名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:09:39.18 ID:zQCUqi+u0
>>619
自分たちを棚に上げた、物事のごまかし方。
分かりやすく言うと、「ペテン」。
631名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:10:00.54 ID:1MH8j40p0
説得の前に解散総選挙して民意を問えよ
632名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:10:02.43 ID:y9CTY9Mn0
まじで野田死ね。
633名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:10:15.71 ID:nHp8tgDf0
>>629
公約にはあったよ。 消費税に関しては4年間上げもしないし議論もしないってなw
634ばらまき万歳  ◆WokonZwxw2 :2012/01/02(月) 22:10:18.28 ID:aU3n+vRb0
>>627
少なくとも、財政拡大路線のが緊縮より正しい
財源はお金を印刷すれば、その瞬間に国債含めた全ての円資産から徴税出来るしな
635名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:10:18.40 ID:4Ur9MDjyO
ヘタレ売国奴デブ!オイコラ!糞野豚!詐欺師デブ!オイコラ!ナメてんじゃねぇぞ!ヘタレ売国奴!
サッサと辞めろ!
636名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:10:18.69 ID:bWeT+yx00
それより選挙で民主は落とすけどな
637名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:10:33.03 ID:7HjLO1b5O
マニフェストに増税はなかったね。
解散しかないだろ。
638名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:10:56.37 ID:fLx5y1fY0
まるで豚の耳に念仏状態だわwww無能集団の首領には聞こえないか??
639名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:10:59.65 ID:WPvoYRZ8O
>>1
テメェの全てが癇に障る
心に訴えるなど…思い上がるのも程々にしとけよ
自分に酔って戯れ言吐いても説得とは言わね〜ぞwww
640南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/01/02(月) 22:11:01.14 ID:8UX6hHmi0
議員減らせば数兆円が浮くんだろ?
まずそっからだqqqqq
641名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:11:23.43 ID:Mu7+T7AV0
説得も何も、マスコミの前で2回ほど喋れば
「国民には十分に理解して頂いた」
だからなあ。
642名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:11:33.57 ID:BpQ8Sy880
自民党大好きな俺だが野田首相は認める。

643名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:11:34.85 ID:pDYw2mJ20
説得てTPPの時から何の説明も無いじゃん
644名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:11:49.79 ID:U+bHyXXF0
円を刷れば楽なのになwwwww
645名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:11:59.49 ID:JojIxZuR0
民主党は、民意を問い直せ!
こんだけウソつきまくってきて、説得なんかされる国民が1人でもいると思ってんのか?
解散総選挙をしろ!
目にモノ見せてくれるからよ!
646名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:12:13.97 ID:yTMy+21L0
民主党議員全員切腹して詫びろ
647名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:12:20.15 ID:jDFfok4I0
>>642
何を?
648名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:12:22.24 ID:GG7BnPgB0
国民の声を聞かず、あくまで説得かよ。
649名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:12:23.81 ID:14j+eJLOO
最低公務員給料20%削減してからほざけ
約束だろうが馬鹿たれ
650名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:12:25.80 ID:ar+IDNcQ0
>>642
極左の方ですか?
お仕事ご苦労様です
651名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:12:29.58 ID:iJ4DE7x70
野田は財務省では課長補佐クラスとしか見られていない
652名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:12:39.99 ID:VwOMozrB0
>国民の心に落とす説得をしなければいけない。その先頭に立っていきたい

今までなにもしなかったクセに。
政経塾の連中は、ほんとに綺麗事を言うだけのクズ。
653ばらまき万歳  ◆WokonZwxw2 :2012/01/02(月) 22:12:42.72 ID:aU3n+vRb0
民主落としても、財緊自民・維新が当選じゃ何の意味も無い
ばら撒き政党カモン

>>640
浮かないよ。
そもそもお金を印刷する日銀も国会の下部組織だ。
国会の機能をたかだか紙切れの過多で考えるべきじゃない
654名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:12:44.06 ID:sBY0Gy+G0

>>589
民主はマニフェストを破ったとか言うけど鳩山の時はちゃんと守ってたぞ
ただ官と野田がそれを無視して勝手に進めただけ

>>602
自民党が作ったのを流用しただけで十分だろ
大体あんたみたいなシロウトがちょっと検索しただけで出るほど甘くないわ

>>612
そうしないと日本の立場が弱くなるししょうがない
また出しても別に日本の財布に影響ねーよ
増税するのはカネがないからじゃねーぞ?
655名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:12:49.89 ID:7QO0tr9V0
公務員の報酬を半分に落とせ

公務員の人数を半分に落とせ

残った公務員の半数を臨時採用とし、任期3年としろ。もちろん年収100万〜200万円

そして、共済年金への補助廃止。現在までの補助分は回収、既に退職した者には
返還要求を実施する。戻さない場合は資産の指し押さえ。

もちろん、退職金はなしだ。

そして、公務員の選挙権は剥奪で改革を完成させろ。

公務員がいくらストしても構わない。その度に臨時を補充していき、働かない奴は
退職させろ。
656名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:12:55.78 ID:X9kXg/YJ0
>>642
> 自民党大好きな俺だが野田首相は認める。
何を認めるの?
657名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:12:59.36 ID:y9CTY9Mn0
テレビで視聴者と徹底討論させろよ。
もちろん生でやらせなしで。
658名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:12:59.45 ID:E5v2HX6c0
馬鹿かこいつ
国民が求めてるのは説得じゃなくて納得だよ
659名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:13:16.60 ID:bIHbPDqn0
軍事クーデターとかで
憲法停止とか無期限選挙禁止とかあるけど
基地外民主は政権側なのにやりかねないなw
660名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:13:30.42 ID:5lB9hUhy0
さんざんだまし討ちみたいな事やり続けたくせにいまさら何言ってんだよ。
選挙で民意を問えよ。
661名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:13:48.64 ID:wnp514DC0
>>1
先に、経済対策をやれ

電気料金、いくらになるんだ?
電気料金の値上げだけで、自動的に消費税負担が増加するだろ

電気代も低所得者の逆心が起きるだろ、どうすんだ?
662名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:14:17.22 ID:tP+2SndV0
言葉だけのミンス党
言うだけよのミンス党
誠実さゼロのミンス党
詐欺師ぞろいのミンス党
663名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:14:30.41 ID:F+TGZTXU0
ヤンバダム中止→ウソ
普天間県外移設→ウソ
高速道路無料化→ウソ
天下り禁止→ウソ
予算組み替えで13兆円でる→ウソ
公務員給与2割削減→ウソ
政治主導→ウソ
国民生活が第1→ウソ
コンクリートから人へ→ウソ

ウソの塊、ペテン議員の集団、民主党です。
664名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:14:36.66 ID:j4wAdBMv0
増税の原因は無駄なバラマキだろ?順序が逆なのよ。
665名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:14:39.40 ID:KwRSxvCB0
税金に余裕があるから
公務員ボーナスが上がったんじゃないのけ?
666名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:14:55.66 ID:TmV4A0bV0
>>642
『俺日本人だけど』
コレに似てるな
667ばらまき万歳  ◆WokonZwxw2 :2012/01/02(月) 22:14:55.95 ID:aU3n+vRb0
>>655
典型的な馬鹿
そもそもお金は紙切れに過ぎない。
その紙切れをどう運用すれば国民が豊かになれるかで
最低でも公務員は増やす方向に向かわせた方が大衆の利益になる
668名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:14:57.84 ID:bAg9CuyW0
>>1
解散しろやクズ
669名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:15:06.16 ID:3WLlN5FK0
>>597
韓国なんぞ明日この地上から消えてなくなっても
日本経済になんの影響もない。
トヨタもキャノンもソニーも潰れない。
日本経済に影響ある、というのなら
具体的事例と数字を出せ。

今東北が苦しんでる時こそ
大量のドル資産を傍らに置いて
円を刷るべきなのに。

なんで5兆円ものドル資産を韓国とスワップ結んでんだよ。
紙くずと交換してどうする??
去年から韓国経済は潰れるヤバイって言われてるのに。
バカだろ野田。
670名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:15:07.91 ID:5r3F5pEm0
どうせ、また、豚が嘘を付いてるだけなんだろ?
ケジメも無しに、ふざけた事を言ってるな
671名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:15:13.53 ID:P7zhhI+K0
>>645

マジレスすると少しは居ます…。 鬱だねぇ…。
672名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:15:17.66 ID:3mLFwaUa0
本当に財政やばくなってんのはここ数年だけ。
673名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:15:20.09 ID:dLL02+xT0
衆議院議員 野田よしひこ かわら版
http://www.nodayoshi.gr.jp/kawara/backnum/2009/2009_0806.html

2009年8月6日 マニフェスト考

 待ちに待った総選挙が今月30日に実施されます。この総選挙は、
歴史的な政権選択選挙であり、麻生政権の1年のみならず自公政権の
4年に対して国民の皆さんが審判を下す選挙です。
 自公政権の下、格差は広がり、国民生活と地域の荒廃が進みました。
世界同時不況によってわが国経済は欧米を上回る打撃を被り、
国民の皆さんの雇用や生活の危機は一段と深刻さを増しています。
年金や医療にいたっては、ボロボロの状態が放置されたままです。

 この間、総理大臣はころころ変わり、閣僚の途中辞任も続出しました。
自公両党が「政権担当」はしてきましたが、その「能力」がないということはもはや自明ではないでしょうか。

 そして、いよいよ各党のマニフェスト(政権公約)が出揃いました。
しかし、後出しじゃんけんのように最後に発表された自民党のものは、
マニフェストの体を成していません。
そもそも、マニフェストは期限を明示して財源の裏付けをもって約束をするのが基本です。
任期の間に大半を実行するのでなければ、政権公約の名に値しません。

 マニフェストに載せたことは命懸けで実現する、載せなかったことには基本的には手をつけない。
この意義がわかっていない自民党には、そもそもマニフェストを語る資格がありません。

 加えて、借金の山を積み上げるしか能がなく、せっかく見つけた埋蔵金もバラマキで使い果たし、
国の金庫を空っぽにした自公両党に財源を語る資格もありません。民主党は、税金の無駄づかいを徹底してなくし、
国の総予算を全面組み替えし、私たちのマニフェストを必ず実現させる覚悟です。


↑こんな詐欺師見たことねぇよ
674名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:15:26.52 ID:OE8+UA60O
増税なんてのは公務員改革してからだ
やる事やらずに説得とか寝言は寝て言え
公務員改革ちゃんとすれば増税なんか必要ないだろ
いつまでも聖域にしてんじゃねえよ
675名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:15:39.88 ID:pzgkFIBc0
頭(理性)じゃなくて心(感情)に投げかけるような説得はできるよ

主に怒りとか嫌悪の感情だけど
676名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:15:51.18 ID:/R3K4NxsO
>>659
やるだろ。
677名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:15:54.79 ID:jDFfok4I0
>>654
「経済政策が何かって?てめえが調べろ!」
「出てこないって?お前の能力が足りないんだろ」
   ↑
民主党の説得ってこういうことか?
678名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:15:56.04 ID:7GFCLHGY0
>>665
まだまだ余裕があると証明して見せてたな
679名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:16:00.74 ID:urLu85bh0
こんなブクブク太った奴に言われてもなあ・・・
680名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:16:18.87 ID:EH5Un7t20
もう無理なんです
681名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:16:20.17 ID:6KeiVScMO
どうせ今後何十年かかけて10議席くらい減らしますとか
実施は20年後からとか
必ずインチキになるから民主の場合
682名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:16:27.65 ID:BbcLe3IgO
豚の出汁ね!
683名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:16:31.16 ID:R1bLkrPB0
ブタは死ね
684名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:16:35.29 ID:sBY0Gy+G0

>>627
消費税を作り、今まで5%まで上げてきたのは全部 自 民 だぞ
自民の外交でどれだけ成果挙げてきたんだよ
55年も中国韓国とべったりでアメリカの奴隷だったじゃん

レンホーは仕分けでいい成果を出した
自民が政策を誤ったからそれに呆れる人が出て自民見放して
民主が選挙で飼ったんでしょ
そこを忘れて民主叩く人多すぎるわ
駄々っ子かと

>>620
不正なんて誰にもあるわ
革マルって何?

>>669
経済をまったく知らないあんたがなんでそんな風にいえるんだよ
その3つの企業は韓国に支社もあるし契約もしてるんだよ
具体的事例と数字なんて今すぐ出せるか
数ヶ月前のことをいまだにののしるなんて女々しい男だな
円をするとか子供かよ
685名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:16:55.88 ID:dyX2MZ5K0
>>654
民主は4年間消費税論議すらしないと言って国民を騙したんだが?
686名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:17:03.48 ID:a1kofHid0
「国民の心に落とす説得をしなければいけない。」
又ドジョウの話でもするのか。次はブタの話でもするのか。
687名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:17:16.37 ID:ShbuGu1V0
心に落とさなくていいし、先頭に立たなくてよい
野田佳彦はたださっさと死ね
688名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:17:33.72 ID:mUPlUKRt0
国民の心を落とすと言いたいんだろ
手練手管、甘言を並べてイエスと言わせるのさ

恋愛でも「彼女を落とす」とか言うだろ
689ばらまき万歳  ◆WokonZwxw2 :2012/01/02(月) 22:17:41.17 ID:aU3n+vRb0
>>664
最大の「無駄」は、国債償却と言う名の、政府から金融機関への資本移転。
これが年100兆以上ある。大半は摩り替えだが。
まずこれを日銀国債引受にして殺す。それで財政はマシになる。

>>684
無駄削減ってのが馬鹿。
紙切れの理屈で文明という「無駄」を無くして原始時代に戻る気か?
690名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:17:42.29 ID:JSdpJFZ+0
お前は冥府に堕ちろ
691名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:17:49.35 ID:qyzR0zAW0
正月早々ブヒブヒうるせえんだよクソブタが
692名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:17:59.01 ID:7QO0tr9V0
>>667
公務員に金回してどうするよ。減税したほうが効果は広範囲に及ぶ。

ただし、雇用対策として公務員増は賛成する。
だから、俺の案でも、臨時(年収100万から200万)で対応する考えだ。
693名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:17:58.84 ID:zQCUqi+u0
野田内閣が、消費税の増税を公約したのは、臨時国会がまだ
開かれていなかった去年の10月の半ば、G20の時だ。
その時、野田内閣(その時は安住)は、国会すら開かれていないのにも
関わらず、外国に消費税の増税を主張した。
野田自身も、やはり国会で審議を尽くすことも、民意を問うこともなく、
ハワイで行われたAPECで、消費税の増税を主張した。
ここまで惨い民意の無視は、自民党政権時代にすら、あった記憶がない。
もし自民党政権時代に同じ事が行われていたら、マスコミは狂ったように
政権批判を繰り返していたはずだった。ありとあらゆる「民意の無視」を
繰り返して、今さら説得などと言う言葉を信じる人間はいない。
694名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:18:02.68 ID:Iy8GnQtV0
説得も何も成って無いってわからんのかこいつは
695名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:18:06.96 ID:ar+IDNcQ0
>>684
うわっwwww
死滅したと思ってた民主信者じゃんwwwww

なんかアレだなUMAを見つけような感動すらある
696名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:18:10.12 ID:oAx7PvcJO
谷垣の馬鹿野郎?

谷垣の馬鹿野郎?

谷垣の馬鹿野郎?
697名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:18:34.59 ID:YVb2b4lv0
×国民を説得
○国民に命乞い
698名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:18:42.66 ID:y9CTY9Mn0
早く民意を問えよ。
民意をとることに賛成かどうかも民意を取っていいから。
699名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:18:56.99 ID:Mu7+T7AV0
>>673
すげえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

完璧に真逆の事言ってるwwwwwwwwwwww
700名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:19:02.57 ID:sBY0Gy+G0

>>597で「自民党は現政権と同じく消費税率引き上げ方針を掲げており
」と出たのに必死ねお前ら

>>669
東北なんてどうでもいいわ、あんなドイナカ
ウォンは別に紙くずでもないし潰れるヤバイって言ってる奴は経済オンチ

>>685
騙したって言い方がおかしいわ
鳩山の時はちゃんと守ってたぞ
ただ官と野田がそれを無視して勝手に進めただけ

701名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:19:15.77 ID:2GUM1qfL0
できてねえから世論調査でも大反対になったんだろうが
震災ショックで「やむなし」が大多数だったのはどこ行ったんだよ
702名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:19:35.41 ID:Xbs0pTelO
年収700万の公務員が年収500万になったって死なねんだよ
でも増税したら死人が出る
給料が減って旅行の回数が減っただけの人間の怨念と
絶望して死んでく人間の怨念どっち背負うよ?
703名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:19:38.81 ID:CrT04Gob0
まずダイエットしてから言え、真剣味が伝わってこないw
704名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:19:57.23 ID:dyX2MZ5K0
>>700
は?今の民主党の党首は誰なんだよw
705!omikuji !dama :2012/01/02(月) 22:20:07.04 ID:f6NYCTiP0
今までちゃんとした説明なんて聞いたことないな。いつも上から頭ごなしに他人意見には耳貸さないイメージ。
706名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:20:24.14 ID:qoeUJjBf0
心に落とすってどんな意味?
707名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:20:24.58 ID:cOpPRfcv0
説得なんて誰得
708名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:20:31.40 ID:jDFfok4I0
>>700
野田がダメなら、結局解散しかねえだろ。
709名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:20:39.17 ID:nyy3dVEA0
説得じゃなくて納得のいく政治をしろよ
原発と同じで、そのうち「国民の理解を得られた」とか突然言い出して
勝手に話を進めていく魂胆だろうな
710名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:21:04.21 ID:zQCUqi+u0
>>673
民主党の人間の書いたものや発言集を作れば、
いまだに民主信者をしている人間も、少しは恥を
感じるに違いない。もし人の神経が付いていれば。
711名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:21:05.77 ID:QnuQKrrX0
>>673 ひどすぎw


> マニフェストに載せたことは命懸けで実現する、載せなかったことには基本的には手をつけない。
>この意義がわかっていない自民党には、そもそもマニフェストを語る資格がありません。

 これ笑うトコか?w


> 加えて、借金の山を積み上げるしか能がなく、せっかく見つけた埋蔵金もバラマキで使い果たし、
>国の金庫を空っぽにした自公両党に財源を語る資格もありません。民主党は、税金の無駄づかいを徹底してなくし、
>国の総予算を全面組み替えし、私たちのマニフェストを必ず実現させる覚悟です。

 公務員の給料カットしないで増税だと
 マジで豚以下の脳味噌だな 野田
712名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:21:20.99 ID:sCNTCxID0
君子にして革命家より、かわいそうな下々の民に申し渡す
713名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:21:25.22 ID:lM+sSD+TO
行政改革とか今頃になってほざいているが、はっきり言って単なる延命策だろうな
どうせ、裏で官僚のシナリオができていて、努力目標とか執行条件とか付けて、実質的に骨抜きになるだろう
増税法案提出が3月だから、上手く騙して延命しようとする腹だな
714名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:21:28.29 ID:rMPvQS6/0
もうミンスは終わるな
715ばらまき万歳  ◆WokonZwxw2 :2012/01/02(月) 22:22:00.93 ID:aU3n+vRb0
>>692
公務員雇用は再分配(現状は逆進性)
減税は再分配の否定

今大衆にとって必要なのは再分配だから、減税ではなく公務員雇用の拡大
あと単価は下げて1000万人ぐらい余計に雇用した方がいい。

>>700
現実問題 野田=谷垣 だからな。
この際 小沢=三橋考三 で同盟組んで財務省に対抗した方がいい

>>714
だからといって、財緊谷垣が政権持っても国民は豊かにならない
716名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:22:07.49 ID:ZJHD/1Mx0
いや、説得とかじゃなく解散しろよ。
717名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:22:14.69 ID:dfla4D1e0
そんなことより
4号機の燃料プールがやばい状況で
なぜ収束宣言出したのかを説明しろ

つーか会見で誰か聞け
718名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:22:18.79 ID:llNrJK5T0
>>574
今年一番ワロタw
719名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:22:29.62 ID:ShbuGu1V0
日本語しゃべれ糞豚
っていうかしゃべらなくていいから日本から出て行け、野田佳彦(豚)
720名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:22:33.91 ID:WtrSZ6180
説得出来なかった場合どうすんの?
721名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:22:49.43 ID:dLL02+xT0
衆議院議員 野田よしひこ かわら版 2009年8月6日 マニフェスト考
http://www.nodayoshi.gr.jp/kawara/backnum/2009/2009_0806.html

 待ちに待った総選挙が今月30日に実施されます。この総選挙は、 歴史的な政権選択選挙であり、
麻生政権の1年のみならず自公政権の4年に対して国民の皆さんが審判を下す選挙です。
 自公政権の下、格差は広がり、国民生活と地域の荒廃が進みました。年金や医療にいたっては、ボロボロの状態が放置されたままです。
 ↑
お前らも自民党時代と変わらない政治やりまくってんじゃん

 この間、総理大臣はころころ変わり、閣僚の途中辞任も続出しました。
自公両党が「政権担当」はしてきましたが、その「能力」がないということはもはや自明ではないでしょうか。
 ↑
まさにお前らの事だなw

 そして、いよいよ各党のマニフェスト(政権公約)が出揃いました。 しかし、後出しじゃんけんのように
最後に発表された自民党のものは、 マニフェストの体を成していません。
そもそも、マニフェストは期限を明示して財源の裏付けをもって約束をするのが基本です。
任期の間に大半を実行するのでなければ、政権公約の名に値しません。
 マニフェストに載せたことは命懸けで実現する、載せなかったことには基本的には手をつけない。
この意義がわかっていない自民党には、そもそもマニフェストを語る資格がありません。
 ↑
マニフェストほとんどやれてないのに、権力を握る為にこういう嘘を平然と言うのがミンス党という事は良く分かった。

 加えて、借金の山を積み上げるしか能がなく、せっかく見つけた埋蔵金もバラマキで使い果たし、
国の金庫を空っぽにした自公両党に財源を語る資格もありません。民主党は、税金の無駄づかいを徹底してなくし、
国の総予算を全面組み替えし、私たちのマニフェストを必ず実現させる覚悟です。
 ↑
これだけデカイ事を言っていたのだから、なんで今すぐ解散しないの?マジで日本人全員が迷惑してるんだが
722名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:22:56.17 ID:/yHsmKCgO
>>673
詐欺師が「勉強になるな」って感心する位の屑だなw
その内逮捕されそうだな、この豚
723名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:23:10.25 ID:ICuSFyeW0
公務員改革は?
日本切り売りクソ野豚が!
724名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:23:11.30 ID:WaC3KNmC0
公務員歳出を削減すれば声に出して反対とまでは言わなくなる国民が多数いるのがわかっていながらしらばっくれんじゃねーよ
725名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:23:23.81 ID:4EiZ5Z9y0
説得とかいいから
まずやることやれや
公務員の給料年金保証も削れないで説得なんかできませんから
726名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:23:30.34 ID:f0ctwDpA0
ブヒィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
727名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:23:31.45 ID:4Ur9MDjyO
オイコラ!糞野豚!豚野郎!売国デブ!オマエを信じてる国民なんぞ、一人もいねぇんだよ!豚が!ヘタレ売国奴デブ!
サッサと辞めろ!
728名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:23:32.99 ID:zQCUqi+u0
>>715
政権について、いきなり18%の公共事業費の削減を行い、
大雪の被害や火山の噴火、大雨洪水や、大津波の被害を食らっているのが
民主党なんだが?
729名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:23:35.37 ID:QnuQKrrX0
野田のザレゴトほど心に響かないモノも珍しいよな
730名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:23:48.56 ID:p25Gct/00
早くタヒねよコイツ
731名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:24:01.19 ID:UGLCNq07O
いいから早く退陣してよ
いい加減うざい
732名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:24:07.65 ID:oAx7PvcJO
谷垣の馬鹿野郎

谷垣の馬鹿野郎

谷垣の馬鹿野郎

谷垣のせいで、単なる増税になるじゃねーかw
733名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:24:17.84 ID:dyX2MZ5K0
>>673
これコピペ拡散だなw
民主党にも送ってやるよ。
734名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:24:46.57 ID:3WLlN5FK0
>>627
デフレで震災復興のために内需を喚起しなければならない。
それなのになんで増税なんだよ。

借金返済のためじゃないよ。
野田は社会保障を立て直すためとか言ってる。

どっちにしろメチャクチャだ。
消費税率あげても税収は伸びないぞ!
橋本政権時代の3%→5%の時と同じ失敗を繰り返して
経済はガタガタになる。

デフレの時こそ財政出動拡大し金融緩和して減税しなければ
内需は活性化しない。
この未曾有の震災があればなおのことなのに、
野田政権は完全に真逆の政策をしようとしている。

キチガイだ。キチガイ。


735m9('v`)ノ ◇6AkAkDHteU ::2012/01/02(月) 22:24:49.44 ID:bxeJLkyL0
解散総選挙汁!
736名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:25:02.03 ID:kAhBX6jc0
ID:sBY0Gy+G0
737名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:25:13.73 ID:29l4vl0a0
>>1
野田の表現の仕方ってなんか気持ち悪くない?
韓国人の表現もいつも気持ち悪いと思うんだけど、それと同じ感じなんだよなw
やっぱこいつ韓国人なの?
738名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:25:26.00 ID:c4y4VF6O0
先ずは全日本国民に侘びるため白装束を用意汁
介錯人は自分で指命汁

 違 法 献 金 糞 喰 半 島 在 日 朝 鮮 豚 野 郎

さっさと氏ね
739名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:26:06.93 ID:WbL20gxV0
>>654
うわ、すげぇ
俺は言うとおりやったけど
周りは言うとおり動きませんでした
だからマニフェストは守ってます、だってお

すげぇ。それで大人として約束が果たせるんだ
凄いな、革命の世代は
740名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:26:07.69 ID:gZMN35UA0
松下幸之助は吉田松陰と違って死んでから名声を汚したな
741名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:26:14.64 ID:CrT04Gob0
>>738
そーだよ、在日韓国人からの違法献金問題どうなったんだよw
だれか告訴してないのかw
742名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:26:18.57 ID:jDFfok4I0
>>737
朝鮮飲みしてたしなあ。
743ばらまき万歳  ◆WokonZwxw2 :2012/01/02(月) 22:26:31.71 ID:aU3n+vRb0
>>728
公共事業削減の結果、大衆が豊かになる条件は二つ

  1、 予算を大衆に直接割り振る
  2、 下請け派遣等、一切の中抜きが無い形で事業をやる

子供手当ては一応1を満たしていたから許容範囲。
しかし今は子供手当ても否定している。結果として財緊だけが残ってしまった。
まあ野田は財務省の犬だからどの道駄目だ
744名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:26:46.25 ID:S1fEbBq20
お前ら騙されすぎだ

>その先頭に立っていきたい

主語がない。先頭に立つのは野田じゃない可能性がある。
「いきたい」である以上実際立たなかった時は必殺技「思い」を発動する可能性がある。
745名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:27:09.60 ID:sBY0Gy+G0
>>715
谷垣=自民も消費税率引き上げ方針を掲げてるからな0

>>700
だから野田だけを叩けばいいだろ
民主全体を悪者扱いするからハア?ってなってるんのよ

>>734
デフレのときに増税なんて自民もやったつーの
大体んなこといったらいつまでたってもできねーわ・社会保障を立て直すためならそれでいいやん
税収を伸びる事を期待してやってなんかいねー

746名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:27:22.94 ID:fcoOFeqB0
はっきり言って総理の器じゃないよw
雑魚
747名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:27:49.83 ID:dLL02+xT0
野田は本当に朝鮮人なのかもな。日本人の感覚からしたら、>>721のような
嘘をついて、よくも恥ずかしくもなく権力の座に座ってられるのか、
理解できない心境。普通の日本人なら恥ずかしくなる。

福山哲郎とか帰化人だし、ゴロゴロそういうのがミンス党に多そう。
新井将敬みたいに帰化人なのを隠してなかった人はいいんだが。
748名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:27:56.59 ID:KU3BGeVq0
まあ左翼にしてみたら野田は最後の希望だからなあ…
749名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:28:01.51 ID:Rh1qy63q0



国民との約束()ばくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
750名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:28:07.92 ID:oAx7PvcJO
谷垣の馬鹿野郎

谷垣の糞野郎

谷垣のキチガイ

谷垣のせいで、単なる増税になると国民が怒ってるぞ!
751名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:28:15.83 ID:Os8DSexC0
そもそもミンスは特別会計を一般会計化してそこから財源を出すって言ってたろ。
これが霞が関の埋蔵金だ。
事業仕分けで特別会計を見直すはずだったのが財務省の筋書きに乗ってしまって
埋蔵金が捻出できなくなったってのが落ちだろ。
もう一度特別会計を洗いなおすべきだろ。
そうすりゃ消費税の増税なんて必要ない。
752名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:28:31.49 ID:SoajPqaR0
増税をお願いするいいながら
海外には景気よくばら撒いてるよねこの豚は
753名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:28:46.64 ID:zQCUqi+u0
>>743
それで、その子ども手当て(しかも中途半端)の結果、
日本の経済は良くなったのか?
去年、日本は、戦後最大の(終戦直後の混乱期すら越える)
生活保護者数になったことが報道されたことを知っているか?
754名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:28:49.34 ID:xiXy37bF0
官僚に国民を説得して増税するお仕事頼まれたのか
大変だな
まあ頑張れや
755名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:28:51.98 ID:9i/Kr6M50
民主党の選挙公約は公務員の給料20%削減
公務員の給料は従業員50人以上の事業所を基に巧みに高く算定されています
公務員の給料を全国勤労者の給料の平均を基に算定すれば大幅に下げれます
これは閣議決定で出来、国会の議決は必要ありません
野田腐れどじょうよ増税の前に何でこんな簡単なことが出来ないの
うそばっかし言いなさんな、国民を舐めとるのかオイコラー
選挙のときうまいこと言って、腹の中で舌を出し、あとは役人に尻尾振っている
この国民なめきっている、恥知らずどもに次回の選挙で天誅を
みんな選挙に行こう、みんなの一票で
うそつき民主党を殲滅しよう
756名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:28:52.70 ID:QnuQKrrX0
断言できる

増税した同じ額 公務員のベースアップに消えると
757名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:29:01.29 ID:jDFfok4I0
>>745
野田は民主党内の投票で選ばれてるんだろ?
なら民主党が責任負わんと。



まあ鳩山は鳩山でクズだが。
758名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:29:34.16 ID:ggNcoBsb0
>>673
初笑をありがとう。
759名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:29:50.74 ID:2oJvRUqQO
議員定数削減→公務員人件費削減→消費増税
この順で議論されるのが筋だろうが
760ばらまき万歳  ◆WokonZwxw2 :2012/01/02(月) 22:29:56.42 ID:aU3n+vRb0
>>745
>だから野田だけを叩けばいいだろ
>民主全体を悪者扱いするからハア?ってなってるんのよ
2回の代表戦で、ばら撒き派の小沢ではなく、財緊菅・野田を選んだ。
悪いがもう「民主党」に弁解の余地は無い。
761名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:30:05.64 ID:c1K7sGo/0
説得されませんので増税止めて下さい糞民主様
まかり通ってる東電援助及び、無駄な政治家消してからにしろクズ

殺人しまくったけどボーナス払いたいから税金ください!
はい!いいですよ!国民からまた搾取しますから!

オウム以上の電力会社と
それに援助する国

腐ってる
762名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:30:09.94 ID:dLL02+xT0
菅直人がミンス党の本質をさらけ出し、

野田がトドメを刺した。

そんな感じ。もう答えは出た。ついでにマスゴミが報じていた内閣支持率と
政党支持率も嘘っぱちだとリアルが証明した。
763名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:30:24.31 ID:7eWfJqlF0
>日本では幕末以降、左翼宰相が売国政治を行うと必ず大地震が起きる。
>
>
>阿部正弘、伊藤博文、加藤友三郎、村山富市、菅直人の失政が
> 安政江戸地震、明治三陸沖地震、関東大震災、阪神大震災、東北地方太平洋沖地震を引き起こした。
>
>地震の被害が大きかった場所を見ても岩手・宮城・福島は
> 衆院選で大量の民主党議員を当選させ、参院選でも懲りずに民主党議員を選出させた。
> 反対に同じ東北地方でも参院選で心を入れ替えて民主党議員の選出を阻止した
> 青森・秋田・山形の3県の被害は非常に軽微なものであった。
> 日本の地震は左翼に対する天罰とう考えはあながち間違ったものではないと思われる。
>
>神さんは民主党を敵と認識している
764名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:30:52.78 ID:HiYtzEAY0
解散総選挙やれや。
765名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:30:56.93 ID:zQCUqi+u0
>>745
増税を肯定して、しかも民主をすべて否定するなと主張する。
支離滅裂。国民の多くは、民主の人間はすべて「同じ穴のむじな」だと
思っているし、全員でグルになって国民をだました集団と思っている。
766名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:30:56.66 ID:Cr/FhwGf0
民主党が行政改革ってww
実行する覚悟のない政策を掲げて、また国民を騙そうと悪だくみ。
本当に詐欺師集団そのものだな。
767ばらまき万歳  ◆WokonZwxw2 :2012/01/02(月) 22:32:03.96 ID:aU3n+vRb0
>>759
インフレターゲット設定 → 日銀法改正&インフレ目標までお金印刷 → 公務員拡大
この順番のが「大衆の利益」になる。
公務員の単価は減らすべきだが、総量を減らせばそれは家計への金の流れが減る。
つまり大衆の不利益となる。
768名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:32:13.18 ID:0TYE3r+P0
「政治主導(キリッ)!」→官僚の走狗
769名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:32:23.87 ID:QnuQKrrX0
>>759 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/01/02(月) 22:29:50.74 ID:2oJvRUqQO
>議員定数削減→公務員人件費削減→消費増税
>この順で議論されるのが筋だろうが

 議員定数削減する必要はない 削減するのに相当する額
 一人あたりの歳費を削ればいいだけ

 どうせデフレだから、少しは議員も国民の痛みをわかちあうべき

 数を減らすのは、結局既得権保護以外の何物でもない
770名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:33:13.44 ID:7KtngKfe0
>>745

(民主党HPから)

党税制調査会・社会保障と税の一体改革調査会合同会議総会が29日午後、国会内で開かれ、約120人の国会議員が参加して約9時間にわたって議論し、
消費税率を2014年4月に8%、15年10月に10%とする税制抜本改革案骨子が同日深夜に示され、了承された。
30日の政策調査会役員会でも了承された。

↑ ↑ ↑

野田だけを叩けばいい?そんなの通用するはずないでしょ?
771名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:33:41.69 ID:F/pWzROPO
売国売国言われるけどさ、いっぺんに叩き売りするんじゃなくて外交や経済や法的な物まで、少しずつ切り売りして行ってるんだよな
プロだわ
772名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:33:48.76 ID:4Ur9MDjyO
糞野豚!オイコラ!国民をナメてんじゃねぇぞ!詐欺師デブ!糞野郎!ヘタレ売国奴デブ!豚野郎!
サッサと辞めろ!
773名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:33:57.30 ID:7QO0tr9V0
>>715
効率よく公平に再分配できればな。
行政には、それができない。
市場の公平性に期待し、整備し、そこに資金を集めた方がよい。
そのための減税。

雇用対策としては、必要数は生活困難者およびニートくらいだろ。
全生活保護世帯の大多数とニート等を含めて200万人くらいが妥当。
そのために現在の公務員(地方公務員を含む)を100万人くらい解雇すれば
余裕でおつりがくる。
774名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:33:57.54 ID:1xjfJYgD0
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |野田佳彦□                .| |検索|←をクリック!!



□はスペースです
775名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:34:09.35 ID:K4z/K1zv0
>>政府だけのそろばん勘定と思われてはいけない。

おもいっきり本音漏らすなんて、野田さんは正直者過ぎるな
776名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:34:11.77 ID:y0KJz41N0
まさにのだめ状態
777名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:34:17.49 ID:oAx7PvcJO
谷垣の馬鹿野郎

谷垣のうんこ

谷垣のキチガイ

谷垣のせいで、単なる増税になったじゃねーか
国民 ねらーが怒ってるぞ!!
778名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:34:25.59 ID:3hCAXwr90
お前らこれ見なさい

怪談TPP 西部邁ゼミナール 2010年12月18日放送
http://www.youtube.com/watch?v=JcQnZ4ioiGo
779名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:34:41.71 ID:cZjUVYk00
国民の琴線に触れるんだろうな。
780名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:34:56.70 ID:jZ+pNZ9sO
消費税廃止、物品税復活を公約する政党ってあるの?
781名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:35:32.43 ID:Rh1qy63q0
>>1
とりあえず沖縄県民と真正面から向き合って説得してから言うセリフだろ

現実見ろよ豚野朗
782名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:35:48.85 ID:uDTD1lO00
民意を片っ端から踏みにじっている奴が何を言っているんだ?
783名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:35:52.41 ID:zQCUqi+u0
野田は、自分の主張が、国民にも、味方にも、敵(野党)にも、
誰にも納得できないものであることに、いい加減気づいた方がいい。
自分の主張をそんなに通したいのなら、それを主張して選挙を戦い、
勝てばいい。そうでないのなら、自分の我を押し通すことは、
日本に混乱と停滞をもたらすしかないことに気づくべきだ。
784名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:36:30.56 ID:sBY0Gy+G0

>>715
谷垣=自民も消費税率引き上げ方針を掲げてるからな0
>>770
いつかはあげなくちゃいけない。>>597で「自民党は現政権と同じく消費税率引き上げ方針を掲げており
」と出てるし
どこの党もそんなもんだよ

>>738
違 法 献 金なんてねしてねーよw自民の福田はやってたけどな

>>757
次のまともな人に任せればいい

>>760
次は小沢が選ばれる
期待しよう

785名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:37:02.41 ID:B0RXT/pY0
  おい、どじょうブタ!
すぐに日韓通貨スワップを白紙撤回しろ
半島に進出している日本企業をすみやかに撤収させろ
国内のクソ在日放火魔野郎をたたき出せ


786名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:37:08.18 ID:aqIQQTMw0
>>1
ださっ
787ばらまき万歳  ◆WokonZwxw2 :2012/01/02(月) 22:37:10.48 ID:aU3n+vRb0
>>773
歴史を見れば一目で分かるが市場に公平性は無い。
放置すれば、金ある人間がより金を得るのが市場
それゆえに政府による再分配が必要となる。

雇用政策として、とりあえず年収300万で500万人程度雇えばいい。
15兆円程度で済むし、失業者はかなり吸収出来る。

>>780
共産党という絶対に政権取れない政党しかないから困っている。
被選挙権行使してくれw
788名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:37:19.40 ID:jDFfok4I0
>>783
民主党のほとんどの党員に言えることだけど、あいつら説得なんてしたことねえぞ。
罵倒か詐欺しかやってない。
789名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:37:20.35 ID:QnuQKrrX0

野田が勘定するときだけ消費税100%でいいよ

公務員の給料のために税金払いたくてしょうがねぇんだろ この変質者
790名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:37:40.74 ID:S1fEbBq20
>>784

>違 法 献 金なんてねしてねーよw自民の福田はやってたけどな

管、前原、小沢、鳩山は違法です。
罪に問われるかどうかは別として。
791名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:37:43.22 ID:3WLlN5FK0
>>684
>具体的事例と数字なんて今すぐ出せるか
今すぐでなくても100万年たってもオマエじゃ無理だな。
お前の会社じゃ
具体例も数字も出さない抽象論が通るんだ。大したもんだ。

お金でも技術でも
産業の根本が韓国に依存してないんだよ。
トヨタのエンジンが全部韓国人に部品から設計から
100%韓国に依存してるなら影響大だね。
そうなれば5兆円スワップも理解できるけど現実は真逆だな。

>数ヶ月前のことをいまだにののしるなんて女々しい男だな

数ヶ月前?数十年前の(無実の)謝罪と賠償求めてる国もあるけどなw


>円をするとか子供かよ
ドルでもユーロでも通貨供給量拡大させて
自国通貨安誘導してんだけど。
知らねーの???ww
792名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:37:49.26 ID:gWSOry9P0
いいから、とっとと逝けよ
793名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:38:07.28 ID:MD/e8ZeE0
議員定数より公務員の給与削減だけはやれよ
選挙で言ってたのがそれがメインだったろうが?
794名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:38:11.86 ID:7KtngKfe0
795名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:38:50.68 ID:w9bSNIqC0
改革と増税セットでやるなら聞いてやるけど先にさっさと増税だけ通して他はやるつもり程度じゃなぁ
796名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:38:51.24 ID:IdwzP/awO
このスレ、殺気だってるなあ。まあ当然か、国民を苦しめることしかしてないんだから。
797名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:38:52.61 ID:hN4bWFt10
>>1
どんな詭弁を言っても無理だと思うよ
今日まで売国し過ぎた事と信用性の薄さ
私たち日本国民は騙されません(一分のアホを除いて)
798名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:38:54.77 ID:6bU7lDW80
お願いされる前に勝手にことを進められてる気が物凄くいたします
799名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:39:12.60 ID:M+hP/7OD0
その前に解散するんのが筋だと思うがな
800名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:39:38.75 ID:jDFfok4I0
>>784
>次のまともな人に任せればいい

お前がまともじゃないのに、お前の言うまともな人に任せられるわけねえだろ。
801名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:40:06.70 ID:q7IAJLIM0
死んでお詫びをしろ!
802名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:40:11.05 ID:UV9rh/8e0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       馬鹿かお前ら
     / 二ー―''二      ヾニニ┤      
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|     本音など言うものか  
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|     あいつは小悪党の部類
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|      
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|      出来る訳などない 
    |  /    、          l|__ノー|       
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ     身内には大物気取りでも真実は
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \    
.     |    ≡         |   `l   \__   詐欺 言い訳のたぐい
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |  馬鹿にしているのだ日本国民を 
 -―|  |\          /    |      |   
    |   |  \      /      |      |
                                もちろん、お前もその中の一人。
803名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:40:26.69 ID:BpQ8Sy880
消費税15%でいいよ!そんなに困るかな?
804名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:40:30.61 ID:8eeMk18mO
ねえ、なんで?
高速道路料金も高く戻さなきゃいけないぐらいお金がないのに、
増税しなきゃ復興したくても国がお金ないのに
なんでよその国に五兆円も出せるの?
なんで?
805ばらまき万歳  ◆WokonZwxw2 :2012/01/02(月) 22:40:30.83 ID:aU3n+vRb0
>>784
>次は小沢が選ばれる
>期待しよう
次があるだろう なんて暢気な気分だから余計駄目
2回のチャンスを2回とも棒に振った。だから民主は見限られた。
これが普通。
806名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:40:43.04 ID:dyX2MZ5K0
>>784
>>673について弁明頼むわw
807名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:40:49.51 ID:SEI5nh9f0
おまえら、言っとくけど、これは財務省が野田に言わせてるんだからな。
野田も民主も財務省に操られているんだ。
国民の真の敵は財務省だぞ!
808名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:40:51.06 ID:LH5PlQUC0
ではてめーと国会議員公務員はボランティア制にしろ
809 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 PedoBear ◆58UuJcnaMg :2012/01/02(月) 22:41:25.88 ID:g7RVL2S6O
>>708
< `∀´ > 毎日総理を交代しても
ミンス党政権は守るニダ!
810名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:41:28.76 ID:NS1pxgQnO
常に世の中を動かしているのは一握りの天才だ!
811名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:41:32.54 ID:oAx7PvcJO
谷垣の馬鹿野郎

谷垣のうんこ

谷垣のキチガイ

谷垣のせいで、単なる増税になったじゃねーか

国民 ねらー全員、怒ってるぞ!!
812名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:41:36.80 ID:zQCUqi+u0
>>784
民主党は、選挙のときに消費税の増税を批判していた。
自民党の谷垣を批判する権利は、民主党支持者にはない。

しかも、自民党は景気回復後の消費税の増税を主張していた。
民主党の消費税増税は、法案提出が今年で、実施は2年後だ。

民主党の人間は、鳩山は秘書が政治資金規正法違反で有罪、
小沢は本人が刑事被告人、前原、菅、野田は、外国人献金問題。

小沢に期待するより、反対する人間が、常に日本国民の7割から8割だ。
813雲黒斎:2012/01/02(月) 22:41:37.56 ID:7cxY4HuQ0
いや、進めてから説明するとか馬鹿にするのもいい加減にしろ。今説明しろ。
勝が文章練るの待ってんのか?
814名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:41:58.00 ID:3dwBslpXO
他の総理みたいにテレビやマスゴミの前にでて取材うけねえのに何が先頭にたつだよwww
815名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:42:03.11 ID:bUIJfqfB0
解散しかないだろ
816名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:42:20.97 ID:jZ+pNZ9sO
呪いで人が〇〇たらいいのに
817名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:42:45.30 ID:UCuikNHZ0
その二枚舌をどうにかしろ!二枚舌野田!
818名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:42:54.11 ID:M+hP/7OD0
小沢がどうだこうだと言ってる奴は
マジで死んでほしいね、いやホント
819名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:42:55.25 ID:YZT+HyjO0
>>807
政治主導云々言って、票かき集めたやつの言う事かよ。
820名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:43:06.39 ID:2DDOWE5T0
自分らの負担はゼロでよく言うわ
まあ日本は世界一の債権国なのだから、貸したカネを返してもらうのが先だろう
821名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:43:17.74 ID:SM6V14NB0
外国にばかりいい顔してるのに国民が納得するわけねえだろボケが
822名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:43:23.81 ID:psdD8aG1O
解散総選挙待っとります
823名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:43:25.23 ID:csMC5NX/O
無知すぎる、クズ、消え失せろ
824名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:43:26.56 ID:76bgLe8j0
まず信を問え。
825名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:43:29.20 ID:3hCAXwr90
お前らこれも見なさい

H23大晦日桜討論・中野剛志【御国に尽くすのは義務!やるしかない】大百科
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16592399
826名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:43:32.89 ID:9LXdgDn60
まず お前の頭と口の言うことの整合性をとってからものを言えや。
その口は何なんだ?頭と回線が切れとるんか?
827名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:43:42.45 ID:TN9ItPUwP
約束守らないとチョンになるってバッチャンがいってた


増税に関してだが、間違いなく景気落ち込むよ。
増税した分誰が負担するの?
誰が恩恵受けるの?
それで消費のびるの?

物価が上がる→売上あがる↓
↑良い商品買う←給料が上がる

こういうループが好景気なのに、それすらわかってないのかもしれんなぁ。
こわいわぁ。
828名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:44:15.26 ID:jDFfok4I0
>>816
人を○○せる呪いの方法ならあるよ?

1.まず藁人形と五寸釘と金槌を用意します。
2.呪う対象の頭に藁人形を釘でうちつけます。
829名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:44:23.96 ID:kAhBX6jc0
>>700>>745
と、ID:sBY0Gy+G0 がジエンしていてワロタ
830名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:44:25.87 ID:zQCUqi+u0
>>807
「政治主導」とか言って、それを信じるまじめな人たちを
だました集団がいました…。
831名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:44:25.94 ID:lF1ilhAM0
この豚はすでに死んでいる。
832名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:44:40.45 ID:H/3YGxhw0
たっていきたいじゃなくて、さっさと実践してみろやボケ 屑が
833名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:44:49.53 ID:aESAgeuV0
心に落とすじゃなくて、
心に脅すの間違いか?
834名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:45:19.27 ID:3WLlN5FK0
>>820
貸した金、ウォンで返って来てもwwww

835名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:45:33.75 ID:Rta8GrCH0
>>2
ワロタw
836名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:45:34.22 ID:dChdUMWP0
しかし、食品に 10%の 付加価値税って とごの国の 話よ。。。

 (/・ω・)/ ⌒No堕 
837名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:46:15.22 ID:+kOm4MQe0
少し前の、新橋での街頭演説逃げたばかりなのに?
838名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:46:18.07 ID:fxlZ6IVb0
まったく説明されてませんが
839名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:46:22.60 ID:UCuikNHZ0
此の男が話すと 日本語が腐っていく!二枚舌野田は・・
840名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:46:38.70 ID:IxtibAxs0
自民党政権からの国債増額分≒増税分
つまり、利権のための増税。
841名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:46:41.61 ID:mUzLaW6K0

解散して信を問え 野田豚
842名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:46:49.03 ID:hc4QH/Vo0
日本の政治は官僚主導政治と言われる。戦前は、軍務官僚村主導の政治で無責任に勝てない無謀な戦争突入で300万人が犠牲になった。
今回の第三の敗戦と言われる史上最大の規模の原発事故。官僚・東電・マスコミ・政治家・学者達原発村利権複合体の無責任さが引き起こした人災だった。
原発利権複合体内での責任の所在が曖昧で金目当て、利権目当てで100年前に起きた程度の津波対策さえしていなかった。
その上にプルサーマル(危険なプルトニウム混合燃料「吸ったら肺ガンを誘発」)使用に許認可を出さなかった佐藤栄佐久前福島県知事を検察を使った国策捜査で失脚させた。
その上で老朽化した原子炉の使用を40年に延ばす許可を出させた。そして起きた大事故。三号機(プルサーマル燃料)は見事に水素爆発した。
刑事責任が問われるのは必至でないのか。民事訴訟も原発利権複合体の構成員に厳しく問われる必要があるのでないか。
検察・官僚・マスコミも含めて原発利権複合体に関わった人物の全資産を没収する必要があるのでないか。
それが責任が曖昧なままで原発を推進してきた人達への処罰でないか。

ちなみに検察の国策捜査で失脚した人物は、検察の裏金問題を発表しようとした三井環氏他、村木厚子厚生労働省局長、アメリカから独立して自主独立外交を主導した故田中角栄、鈴木宗男、小沢一郎各氏など多数いる。
これは何を意味するか。原発利権村=CIAエージェント利権村を意味する。
アメリカは、戦後、日本に米軍基地を置き、内政は検察をトップとする官僚機構利権村で間接統治してきた事を意味する。
そして、日本の最大の危機に財務官僚(天下り利権温存・米国債を買い40兆円の巨額為替差損でも責任取らず)は増税に突進している。震災危機の不況下に増税とは、戦前の軍務官僚並の暴走。
843ばらまき万歳  ◆WokonZwxw2 :2012/01/02(月) 22:47:02.33 ID:aU3n+vRb0
>>812
大衆が豊かになる法案を実現出来るなら
それを実現する人間は大量殺人鬼であっても構わない。
個人の犯罪はせいぜい数十人 国の法案は1億人の生活に関わる
844名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:47:17.72 ID:ojuyZfPq0
消費税増税が決まったら全民主党員が政界引退して参政権すら放棄するというのなら増税してもいいよ。
後続政権が減税すればいいだけだから。
845名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:47:44.33 ID:MOvaUWkzO
何でコイツは増税に邁進してるの…最初の民主党と真逆だろ…
無料高速逆送しとるがな…
846名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:47:54.52 ID:M+hP/7OD0
>>839
「この男が」じゃなくて
「民主党が」汚した日本語に対して謝罪して欲しいんだが

最近だと「絆」だな
847名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:48:14.88 ID:kAhBX6jc0
>>844
引退ってか処刑されるべき。
848名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:48:22.78 ID:oAx7PvcJO
谷垣の馬鹿野郎

谷垣のうんこ

谷垣の優秀不断のアホ

谷垣のせいで、単なる増税になったじゃねーか

国民 ねらー全員、怒ってるぞ!!
849名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:48:29.30 ID:QnuQKrrX0
>>803 15%役人の給料に消えて終わり
850名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:48:32.48 ID:SKX37mSW0
マニフェストさえ実行すれば大半の国民は納得するでしょ
851名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:48:37.68 ID:0NnKPPXz0
密室政治で一切の説明責任を放棄した民主党がなんか言っているぞw
852名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:48:44.83 ID:zQCUqi+u0
ぶっちゃけ、「身を切る覚悟」とか「不退転」と言うなら、
民主党議員が全員政界から消えて、その分定数を減らせば、
どれだけ日本がすっきりするか分からない。
853名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:48:53.36 ID:Cr/FhwGf0
本当に行政改革やる気があるなら、そもそもどの様な過程で実行するのか
明確にする必要があるんだが、コイツら民主党議員は、「やりますから」
「頑張りますから」としか言ってない。
何をどの様に、いつまでにやるのか、それすら示せていない。

野党時代何やってたの?
議員特権で甘い汁を吸うだけのパフォーマンス議員の集団が
政治ゴッコしてんじゃねぇわ。
854名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:48:54.46 ID:9LXdgDn60
ひどく簡単な質問です。

なんで詐欺師が首相なんですか?
855名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:48:57.51 ID:sBY0Gy+G0

>>791
なぜ韓国に依存してないんだよと言い切れる スワップは必要なの
通貨供給量拡大なんてそんな簡単にできん

>>805
自民には何度もチャンス与えたのに?


856名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:49:09.60 ID:AScbfA6o0
とりあえず公務員を減らせ
官僚の給料をがつんと減らせ
東電のボーナスなしにしろ
農家と漁師にきちんと原発賠償しろ
生活保護の不正受給をなくせ
はやく死刑囚の死刑を執行しろ
増税は昨年激甚災害の指定うけた被災地復興の予算にちゃんと使え
マニフェスト破ったこと土下座して詫びろ
見た目がひどいから節制して痩せろ
増税する前に解散総選挙で国民の信を問え

これだけやりゃ納得してやる
857名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:49:34.12 ID:UYmRdeHX0

韓国に政権を渡した民主党を日本人が支持するはずがない
858名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:49:37.96 ID:IdwzP/awO
野豚は汚沢の子分。いいかげん気づけよ。
859 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 PedoBear ◆58UuJcnaMg :2012/01/02(月) 22:49:41.45 ID:g7RVL2S6O
>>834
ウォンってグラムで取引される通貨だったっけbear
860名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:49:46.57 ID:a1kofHid0
「国民の心に落とす説得をしなければいけない。」
どじょうがでてきて こんにちは ぼっちゃん いっしょに あそびましょう
テメエとなんか遊びたくねえよ。


861名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:49:54.05 ID:7QO0tr9V0
>>767
>インフレターゲット設定 → 日銀法改正&インフレ目標までお金印刷 → 公務員拡大
>この順番のが「大衆の利益」になる。

公務員拡大には雇用対策以上の価値は無い。

>>787
だれもワルラス的完全市場が成立するとは信じていないだろう。
だからこそ、合理的な市場が形成されるようにする法整備、しくみを整えることが
重要であり、それが行政の役目だ。
862名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:49:54.97 ID:njegllZw0
じゃあまず公務員の給与削減してみろよ
863名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:50:11.13 ID:76bgLe8j0
>>805
「与えた?」
チャンス奪うことに必死だったじゃねーか、何でも反対民主党さんよぉ。
864名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:50:11.46 ID:ZUelfnbs0
言葉より態度で示してくれ
865名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:50:27.54 ID:jDFfok4I0
>>854
詐欺で政権取ったから
866名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:50:28.47 ID:fNpKBmUr0
「心に」と「落とす」の間に何かが欠けてるような気がする
「影を」かな?
867名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:50:28.42 ID:eiPUmsWF0
国民を落とす騙す欺くだろどぜう野郎
868名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:50:31.89 ID:nGxsuXTV0
やるって言ったこと事をまだ何もやってない
けどやらないって言った事からやる!

絶対落とせないってw
解散!
869名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:50:33.73 ID:GIKWbsxj0
>>673
コレ、是非本人に国会で朗読してもらいたいなw
870名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:50:41.18 ID:ma+7QX9Z0
「こんな奴が国会議員かよ」
「こんな基地外が総理大臣かよ・・・」
「マスゴミはミンスの都合が悪い事は報道しないな」

ミンス政権になってから何度同じ事を思っただろうか。
マスゴミという洗脳装置さえあれば馬鹿でも政権取れるし好き放題できるんだよな。
871名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:50:50.42 ID:P/xJg/ii0
チョンに5兆円スワップの大盤振る舞いをしておいて、日本国民に負担をお願い致しますか..... 。
872名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:50:50.93 ID:zNml8Ssi0
まずはマニフェストの説明しろ

マニフェストから逃げてんじゃねーよ
873名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:50:55.96 ID:Mu7+T7AV0
次の総選挙で10議席取れるんか。
どんな顔してコメントするか早くみてーなw
874名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:50:58.52 ID:kAhBX6jc0
>>850
それならば何故今までやらなかった、
で納得しない。また騙されると思い込んでいるし、
元々過半数をちょっと越したぐらいしか信任されていない。
875名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:51:26.06 ID:P/ezNUJI0
天下り廃止はどうした?
876名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:51:26.52 ID:3mAu/78R0
心が落ちる増税
877名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:51:34.37 ID:B9JGEND3O
おい無能豚
公務員の件をスルーして増税かよ
878名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:51:38.58 ID:dC9fPwpwO
国民を陥れるの間違いだろ
879名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:51:44.55 ID:zQCUqi+u0
>>855
チャンスって言うのは、与える資格があるものに与えられるんだよ。
今の民主党の、一体どこにチャンスを与える価値がある?
日本を混乱させているだけじゃないか。まず解散しろよ。
そして、得体の知れない烏合の衆(小沢派だの反小沢派だの)を止めろ。
何回チャンスを与えても、民主党では無駄だ。
880名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:52:07.41 ID:9LXdgDn60
>>865
では次の単純な質問です。

なんで、誰も選んでないのにこいつが内輪で選ばれただけで首相なんですか?
881名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:52:36.51 ID:8IF1PxJH0
このままなら民主は大敗し、野田はその座を追われるのは間違いないんだから、
公務員人件費の削減を恒久的に2割削減したり、とにかく、これだけやったら増税やむなしという形に持っていけばいくしかない。
それをやらずに説得されるような国民なら、日本は世界一流の経済大国になってるわけないんだよ。
愚民政策は政治家自体がバカにされるだけ。
882名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:52:49.72 ID:ktNaqU600
態度でしめさないと納得させられないだろ。
歳出を減らすとか公務員減らすとかしろよ。
883 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 PedoBear ◆58UuJcnaMg :2012/01/02(月) 22:52:59.69 ID:g7RVL2S6O
>>849
天下りに公務員年金で30%は必要bear
884名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:53:06.32 ID:kAhBX6jc0
>>855
ジサクジエーンしていたのにまだ頑張って工作ですか!
885名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:53:13.68 ID:M9ZKaJOH0
増税が必要なことは理解しているが、民主党にはマニフェスト通り埋蔵金を掘ってくるか
解散総選挙をしてもらわないと納得できない。
886名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:53:15.15 ID:76bgLe8j0
>>863>>855宛てな
>>805すまん。
887名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:53:18.03 ID:A8K7VsXX0
国民を説得するって・・・こいつ総理大臣になってから今までに一度でも国民を説得してから先に進めようとした政策があったか?
888名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:53:18.83 ID:t0vjk9tB0
これでいい野田。
889名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:53:37.14 ID:nhFzYCjqO
よく判らないんだが、国民の心に何を落とすの?
俺が感じているのは、不安の影だが…
890名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:53:39.22 ID:7Oi9wTAh0
正直、国会議員の定数削減した所で、節約できる税金なんて誤差レベルなんだよ。
問題は地方公務員の給与だろうが。
891名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:53:42.89 ID:EQxhRTMV0
地方公務員の生活を維持するために消費税を上げました^^
892名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:54:12.76 ID:wdMQEIgz0
信用できない奴に何言われても信用できねえよ。
893名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:54:43.96 ID:jDFfok4I0
>>880
前原が選ばれてても詐欺師だし、かりに小沢や菅や鳩山でも詐欺師だった。

つまり、民主党の中から選ぶ限り詐欺師以外の結果があり得ないというだけ。
894ばらまき万歳  ◆WokonZwxw2 :2012/01/02(月) 22:55:05.44 ID:aU3n+vRb0
>>855
当たり前の話だが、自民にももうチャンスは無いし、ばら撒き路線に舵を切るとは思えない。
自民にも民主にもチャンスは無い。しかし、台頭するばら撒き勢力も無い。
このままだと本来チャンスが無い政党が政権を握ってしまう。
国民にとってはこれこそが大問題。

>>861
雇用拡大 および 家計への金の流入増加 は大衆の利益になる。
あと、市場は元々不平等な物で、これを平等な物に整備するのは核融合炉を開発するぐらい困難な事。
少なくとも政権4年間じゃ無理。

>>863
マニフェストを守れるチャンスを二度棒に振ったのは事実だろ
このチャンスは国民が与えるというよりも、その「機会」があったという表現のが適切だな
895名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:55:16.10 ID:zQCUqi+u0
>>890
それこそが、民主党には絶対に出来ないことだな。
それをやったら、固定票すら失う民主党は、本当に消滅
(少数政党に転落)する。
896名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:55:36.17 ID:aKETQ0e30
このスレを見ると野田がいかに嫌われているか分かります。好き嫌いではなく、擁護する意見がないのは嫌われているだけの
無能な総理です。私も大嫌いです。
897名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:55:48.31 ID:kAhBX6jc0
民主党に悪くない奴がいると言うならば、
そいつらはなんで民主党を割ってでないんだ?
なんで民主党に留まるのだ?
898名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:55:54.29 ID:F1ZPDwxG0
今まで心に落とす説得ができてないのに出来るわけないだろ
899名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:56:17.04 ID:QnuQKrrX0
>>853 
役人につつかれて「いうこと聞かなきゃ仕事しない〜」って
脅されてんだろ。アイツらもバカのいうこと聞きたくないから

みせしめに何人かクビにしてやればいいんだが、
それすらもやろうとしない。役人に媚売っていわれる
ままにやっているのが民主
900名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:56:28.18 ID:oAx7PvcJO
谷垣の馬鹿野郎

谷垣の原発利権野郎
谷垣の公務員のいいなり糞野郎

谷垣のせいで、単なる増税になったじゃねーか!!!
901名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:56:36.70 ID:L7BweYOJ0
復興増税も今度の消費税増税も東日本大震災による日本国民の
危機感につけこんだドサクサ増税だからな。要するに、混乱に乗じて
利を得ようとする火事場泥棒と同じ。もちろん、財務省の策略。

今の日本で消費税増税を論議するのは病気で寝てる人に向かって
「献血してください」と言うのと同じこと。
今の日本に必要なのは、景気対策、デフレ脱却、歳出削減。
この3つ。
902名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:56:43.10 ID:TthJj+bL0
そろばん勘定すら合っていない詐欺のくせにw
903名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:57:33.63 ID:E0tqgIAF0
公務員全部だと反対が大きいだろうから
とりあえず財務省の職員の給料30%削減しろ!
904名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:57:35.50 ID:sBY0Gy+G0


>>848
谷垣以外もクソだろ自民w>>597で「自民党は現政権と同じく消費税率引き上げ方針を掲げており
」と出たし

>>871
チョンに5兆円スワップはタダでやったわけじゃない
それはもう説明済みだよ

>>856
それ自民ですらやってねーじゃん

>>870
それ自民の時に何度も聞いたよ


905ばらまき万歳  ◆WokonZwxw2 :2012/01/02(月) 22:58:28.15 ID:aU3n+vRb0
>>901
それを実現するにはどうすればいいと思う?
反消費税政党が、カルトや共産党しかない。
906名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:58:37.38 ID:QnuQKrrX0
公務員給料の問題解決しなければ、
消費税10%にしようが20%にしようが、
底の抜けた袋に水入れてるのと同じ

けっきょく増税したぶん、ぜんぶ役人のポッケに入って終了
907名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:58:39.69 ID:GIKWbsxj0
>>892
完全に失った信用を、口からのデマカセだけで回復しようなんて虫が良いにもほどがあるよな。

所詮コイツも典型的な民主党議員。ただのクズだよ。
908名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:58:43.07 ID:UYmRdeHX0

韓国からお金貰って私腹肥やしてパチとかが儲かるようにがんばる政治家
韓国人が日本人に尊敬されたいと言われれば韓国上げ日本人下げ

自分の為に韓国に政権を渡した民主党は全員落選しろ
909名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:59:07.08 ID:5oKiJgM10
いま消費税を上げると円高が進みそうな気がするんだけど大丈夫なの?
910名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:59:10.01 ID:3hCAXwr90
これ見なさい

E今年も三橋貴明さんが某CS放送の大討論会に出ていた件【ぼかし画質】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16593149
911名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:59:29.58 ID:VEGExbOU0
鳩山

野豚


全員タイプが違うのに
どいつも日本憲政史上最低最悪最凶の愚相
912名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:00:02.10 ID:UUvwPX70O
心に落とす説得なんて要らない。

真に行政の無駄遣い省いて尚且つお願いするなら、誰もが
不承不承ながら受け入れる。
913名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:00:40.49 ID:VUCIh5ui0
>>700
見苦しいので死んでくれ
914名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:00:53.13 ID:8OjA8E490
787 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2012/01/02(月) 14:18:03.40 ID:QWSrKbU30
http://item.rakuten.co.jp/rcmdse/az-dis-450/
50インチTVが2万6千円
俺からのお年玉や。ありがたく受け取れ

52 名前:名無しさん@涙目です。[sage] :2012/01/02(月) 20:01:16.58 ID:5TfmlOIq0
100個追加きました
http://item.rakuten.co.jp/rcmdin/az-dis-450/
915名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:00:54.27 ID:8IF1PxJH0
野田はその政策の勘違いは言うまでもなく、なにより、こうやって自分に酔ってるとこがキモイんだよ。

自分だけが正しく、反対する奴は間違ってると思い込んでる。
官僚の犬、見た目は豚の癖に。
916名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:00:54.74 ID:3WLlN5FK0
>>855
97年にも韓国は財政破綻の一歩手前に落ち込んだが
その時だって日本経済は一切、影響受けてねーんだけどさ。
スワップ協定にメリットなんぞねーよ。ボケナス。

日本は東日本大震災と原発事故の国難にあって
韓国は一切支援してくれない。
ふざけんなよ。
日本はいつもいつも韓国を助けてるじゃないか。

むしろ5兆円日本援助して然るべきだ。
竹島とセットでな。
917名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:01:02.68 ID:kAhBX6jc0
まあ民主党はオワコンだから
ID:sBY0Gy+G0
が必死になっても滑稽なだけだから面白いけどね。
918名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:01:21.04 ID:F1ZPDwxG0
使う分は減らしません
不景気なので税収が減った分を税率上げて回収します
悪政
919名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:01:59.60 ID:zQCUqi+u0
今回の震災は、消費税増税の直接の理由じゃない。
震災前から、民主党政権は、2年連続で過去最大の新規国債を
発行しているし、消費税の増税ももくろんでいた。
だから、菅は2010年の参議院選挙で消費税の増税を主張していたし、
増税論者の与謝野を引き入れた。つまり、財源不足は、震災前から始まっていて、
最初から「無駄の排除と埋蔵金で、財源はある」と言う主張が嘘だったと言うこと。
その点を総括(反省)しないで、野田が消費税の増税を主張しても、
誰も納得しない。
920名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:02:15.27 ID:H2dcHS4jO
する気あるならさっさとしろや
921名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:02:39.53 ID:jDFfok4I0
>>915
>自分だけが正しく、反対する奴は間違ってると思い込んでる。

革命家共通の心理ですな。
922名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:02:43.96 ID:4Ur9MDjyO
ヘタレ豚野郎!糞野豚が!売国デブ!糞売国奴デブ!詐欺師デブ!サッサと辞めろ!
923名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:02:44.04 ID:cY/jThh80
みんなで柳川鍋を食べよう
924名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:02:50.65 ID:o7zzlGeO0
プロローグだけでも話せよ
925名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:02:53.44 ID:9LXdgDn60
そりゃ 戦後の困窮時には立派な官僚がいっぱいいてな、
地方でもみんなが尊敬してた時代があってだな、そんな官僚に乗っかってりゃよかった
古き良き経済成長の時代もあったんだ。

だけどな、官僚の二世三世なんてバカが進行しただけで、国を食いつぶすだけの
バカ野郎が金の力と親の名前だけで官僚になったようなバカボンなんだよ。

一方政治家ってのは、根っからバカな政治とかいう人気獲得のための特別業界で、実務なんか
元から何にもなくて馬鹿そのもの、「ISD条項は国内法で対処・・ えっできないの?」
ってなバカは今に始まったことでもなんでもなくて、昔からのもの。

そんな姿が完璧に透けて見えるのがこの馬鹿豚政権でさ。

もう死にたくなってくるぜ、この国のふんざけた政治などはよ! 死ね ぶた!
926名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:03:38.85 ID:E0tqgIAF0
>>916
仮に韓国破綻して困る日本企業がいたら、そこで5兆円から
支援してやる方がいいよね。
927名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:03:46.38 ID:zND8twFF0
こいつが何を説得しても、全く心に響いて来ない。
928名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:03:55.41 ID:lM+sSD+TO
行政改革とか言うくらいなら、先に公務員を説得しろよ
929名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:04:03.02 ID:7QO0tr9V0
>>894
よしんば、仮にあなたの立場を認めて、その説を考えてみても、やはり無理だ。

あなたの説は、先ず、完全に閉じた世界でなければならない。尚且つ、再分配が
効率的に、一切の無駄なく、ロスが無く実施されるのか。
なにか永久機関の幻想を思い出させられる。

そして、その再分配が公平に行われる保証は無い。いや、絶対に行政が公平に
再分配などできない。

ギリシャが理想なのかい?

この世界は競争社会だ。一国だけであれば、あなたのいうやり方もできるだろうが。
(だだし、資金がなくなるまで。)

常に競争のために、資金を集め、付加価値を創造していくしかない。
そのためには、やはり、不合理で尚且つ巨大すぎる公務員の無駄は、邪魔でしかない。
ただし、雇用の調整弁としての役割は働いてもらう。
930名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:04:17.82 ID:uCNyilDM0
つーか、公務員人件費2割削減とか言うけどさ、いつの時点からの2割削減なわけ?
政権後退した2009年の時点からの2割なわけ?
それとも2chで喧伝されてる40兆円からの2割?
後者なら今の公務員人件費は27兆円だから既に3割以上削減でマニュフェスト実現してるぞw
931名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:04:18.13 ID:t0vjk9tB0
これでいい野田。
932名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:04:31.43 ID:dyX2MZ5K0
>>673
>>673
>>673

笑えない初笑
933名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:04:48.46 ID:F1ZPDwxG0
>>928
それはしません
その延長線上に自分達の給料を減らす話がでるからです
934名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:04:54.62 ID:4g1GFytJ0
自民が与党だったら解散総選挙で民意を問えってマスゴミがうるさいハズなんだがなぁ
935名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:05:22.09 ID:uyaUXB3x0
国民に負担を強いる以上、公務員も負担をさせて
スジを通せ
936名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:05:37.33 ID:GIKWbsxj0
>>919
その通り。
そして連中は、震災を口実に増税やむなしという雰囲気作りに躍起なっている。
関係ないことをさも関係あることのように見せかけて、またまたまたまた国民を騙してるわけだ。
根っからの詐欺師だよ民主党は。
937名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:05:40.33 ID:o+DliVTA0
そういえば、TPPの件ってどうなったの?
参加するの?
938名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:05:44.45 ID:45e88tJl0
説得など不要。
公務員の給料を減らせ。デフレ、円高政策をやめろ。
939名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:05:44.53 ID:74lPainI0
韓国5兆円も日韓基本条約破棄したことも何も説明ねーぞ
940名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:05:53.51 ID:lp01YMup0
言ってる事と遣ってる事が違いすぎる 有言逆行総理閣僚内閣
941名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:06:21.01 ID:a2DxOhEOO
これから庶民は、年々苦しくなっていくぞ。


これが貨幣経済戦争の結末だ。わが軍勢は、大半が海外へ逃げていく。国内に残されたのは老人と売春婦だけ。

バカ国民ども、断末魔の叫び声だな。
942名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:06:32.62 ID:azzFK9Pb0
>>918
やっと正解が書込まれました。
943名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:06:54.55 ID:u6AlvkNt0
爺さん婆さんのような情報弱者を相手にした三文芝居だわな

こんな見え透いた詐欺でも、
騙される団塊が生きている間は通用するんだから呆れるわ
944名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:07:26.88 ID:oGr6hK110
じゃあぶら下がりでもなんでもいいから逃げずに説明しろよ!

いつも逃げ回って、一方的な会見だけで説明したアリバイ作って・・・
945名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:07:36.62 ID:zQCUqi+u0
>>934
野田内閣は、G20やAPECで、国会で審議すらしていないのに
(G20にいたっては、日本で国会が休会中にもかかわらず)、
海外で消費税を増税する工程を発表したんだよ。
こんな民意の無視(軽視)が、許されるはずがない。
自分の人生で、聞いたことがない。これを糾弾しなかったマスコミは、
もう国民からその発言を信頼されるものではなくなった。
946名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:07:54.12 ID:sBY0Gy+G0

韓国5兆円は日本に得があるしまだ渡したわけでもない

>>908
いつ民主党が韓国に政権を渡した。?ネトウヨってキチガイなの?妄想?

>>916
97年とは全然状況が違うわ
東日本大震災?阪神淡路大震災の後も増税してるんだよ


>>926
破綻してからじゃおせーよ
リーマンショック再びだい
947名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:07:58.05 ID:bS30+LZaP
こういうのいつもポーズだけだよね。「議論を深めていきたい」とかさ。
948名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:08:30.07 ID:14j+eJLOO
もしかして泣くんじゃねえか?
「日本国の為、引き継いで行く者の為、断腸の思いでどーたらこーたら」

マニフェストは無視して経済対策一切とらないで名誉馬鹿の大増税のみ
すでに現在もそうだが、完全に取り返しつかないことになるな・・・
949名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:08:49.74 ID:+c3nZcCL0
>>1
>政府だけのそろばん勘定
野田と財務省がやろうとしてることを過不足無く表す的確な表現だなっ。
950名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:08:53.78 ID:TthJj+bL0
>>673
ストレートに詐欺師だな
951名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:09:34.34 ID:z1Pweo/+0
消費税値上げ反対
952名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:09:41.53 ID:5MTFKlio0
ゲームなら説得フラグなどとっくに消えてるから攻略不可だよ
国民はお前を不倶戴天の敵と認識した
953名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:09:48.77 ID:QnuQKrrX0
役人の給料なんて、下げても全く
問題ないとおもうんだがな

・デフレで民間も給料下げている
・もともともらいすぎている(諸外国の公務員平均年収は400万円)
・いやなら辞めてもらえばいい(募集かければいくらでもくる)
・公務員の身分保障ということ自体、都市伝説

そして何より

・いてもいなくても同じ(役に立ってない)
954名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:09:49.87 ID:2GDApkw70
あれ?国民をノックアウトする気満々じゃなかったの?
955名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:10:02.87 ID:rbjDJnaz0
国民なんか口だけでどうにでもしてみせますよってことか
956名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:10:03.18 ID:mbIBE3gfO
消費税増税大賛成

早くやれ
957名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:10:09.65 ID:zQCUqi+u0
>>946
2010年の参議院選挙で、菅が消費税の増税を主張したこともスルー?
震災は関係ないよね。民主党の公約違反なだけ。
958名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:10:09.73 ID:CrT04Gob0
>>915
だって誰も賛成してくれないんだもんw
959名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:10:12.31 ID:4Ur9MDjyO
この、糞野豚が言ってることは全て嘘だろ?ヘタレ豚野郎!糞野豚!無駄なデブ!オイコラ!売国奴!サッサと辞めろ!
960名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:10:33.52 ID:s9NBxR/A0
解散しろクズ総理、説得なんて聞く耳持たんわボケ
説得できると思ってる時点でこいつ本当に何も分かってないアホだ
961名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:10:51.87 ID:a1kofHid0
民主党=左翼+ノンポリ+反社会的勢力の工作員+ニダの工作員+アルの工作員+露助の工作員
そりゃグダグダになって何もできんわ。
962名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:10:53.33 ID:Q1XbrSEy0
>>1
そこまで言うなら議員定数9割削減すればいいよ
963名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:12:08.16 ID:8IF1PxJH0
ゲームセンターのパンチングマシンに野田の顔を張って、人気振りを試してみたらいい。
964名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:12:09.26 ID:dyX2MZ5K0
>>946
>>673に対する見解は?
965名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:12:27.76 ID:4gbANuOX0

お願いばっかりしないでたまには自分で何とかしなさい。
966名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:12:42.54 ID:7KtngKfe0
>>673

税金の無駄づかいを徹底してなくし、
国の総予算を全面組み替えし、私たちのマニフェストを必ず実現させる覚悟です。

ttp://diamond.jp/mwimgs/f/3/600/img_f398cf32e41c2891d3ac7ebbd2e0354e20838.gif




予算を組み替えて無駄をなくしたら歳出が増えたでござるの巻き
967名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:12:46.13 ID:90Wu41Fc0
>>946
>韓国5兆円は日本に得があるしまだ渡したわけでもない
どんな「得」があるんだ?
968名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:13:02.18 ID:MgWT2wHe0
説得× ペテン○
969名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:13:03.09 ID:+c3nZcCL0
>>673
野田にその全文をコピペして送りつけてやった。

ご意見・ご質問を大歓迎するそうだよ: [email protected]
970名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:14:22.67 ID:zQCUqi+u0
>>964

「マニフェストに載せたことは命懸けで実現する、載せなかったことには基本的には手をつけない。
この意義がわかっていない自民党には、そもそもマニフェストを語る資格がありません。 」

猛烈な皮肉だね。大ブーメラン。わざと受けを狙いに行っているんだろうか?
健忘症?
971名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:14:33.58 ID:3WLlN5FK0
>>946
確実に利益になる投資ってどうゆうこと?何の詐欺だよ!?
ウォンが暴落するリスクも含めて詳しく説明しろよ。
972名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:14:56.74 ID:yr7OqTyo0
>>1
じゃあ今すぐ辞職しろ、出来ないならいけ
973名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:15:00.36 ID:NK/6pU0/0

どうせ一方的に高説たれて「国民の理解が得られた」って勝手に言うだけだろw

974名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:15:03.24 ID:Z2qcUf/L0
ぶら下がりを拒否してる奴が何言ってるんだ?
975名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:15:25.40 ID:9LXdgDn60
ペテン師保護法が可決されます!
976名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:15:43.39 ID:dyX2MZ5K0
>>970
是非とも野田本人の弁明を聞きたいものだね
977名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:16:18.61 ID:+c3nZcCL0
>>673
野田にその全文をコピペして送りつけてやった。

ご意見・ご質問を大歓迎するそうだよ: [email protected]

978名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:16:46.28 ID:9yt86cuP0
>国民の心に落とす説得をしなければいけない。

マスゴミが「ドジョウ演説」を持ち上げたせいで、こいつは相当自分に「説得力」
があると勘違いしてしまったなw。端から見てたら気持ち悪い演説でしかなかったが。
979名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:17:00.52 ID:AMNen4PM0
のぶたは腕に財務省命って刺青してるんじゃないの
980名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:17:02.67 ID:kyoMZgbm0
もう俺は騙されないぞ
981名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:17:07.50 ID:sBY0Gy+G0
>>957
さっきもいったが管と野田がクソなだけ
小沢は反対してる

>>967
既にこのスレで説明した
俺のIDでたどって


>>970
まあ野田は俺も士ねと思うよ


>>971
ウォンが暴落したらそもそもまずいのだが
982名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:17:38.05 ID:3sKOGVcu0
>>1
さんざん日本国民を無視してよくいうわ、この四つ足野郎
983名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:18:48.51 ID:zQCUqi+u0
>>976
野田は、財政再建をしたいんだろうけど、嘘つきであることの
清算をしないことで、国民も、敵も味方も、誰も納得ができないことで、
かえって自分がその障害物になっていることに気づかないのかね。
984名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:18:51.43 ID:90Wu41Fc0
>>981
説明になってないけど、逃げるんですか?
985名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:18:57.07 ID:+c3nZcCL0
>>981
>ウォンが暴落したらそもそもまずいのだが
韓国人にとってはまずいだろうねえ。

>>982
彼も一応、後ろ足で二足歩行だよ。
986名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:19:01.70 ID:4Ur9MDjyO
オイコラ!詐欺デブ!オマエのことだよ!糞野豚!オイコラ!ヘタレ豚!糞売国奴デブ!サッサと辞めろ!
987この豚、まだ言っているのか。(標準):2012/01/02(月) 23:19:27.94 ID:bFFV7elM0

このブタ、まだ言うトンか。(関西)
988名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:19:50.11 ID:56P8LUc00
心に落とす??
989名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:20:12.85 ID:qTZ+uvvj0
国民はなめられたもんだ
好き勝手やっても国民は何も言わない
990名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:20:26.80 ID:yZkormEy0
>>1
結論ありきとか無理なんで。
そこんとこよろしく。
俺、大統領やってやんよ?
991名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:20:33.79 ID:9LXdgDn60
嘘でまかしを言うだけのやつを、いつまで生かしておくのですか?
992名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:21:07.21 ID:AawAhQuD0
ブッチャーのエルボードロップをイメージしているだろデブ
993名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:21:21.78 ID:3AIN++wt0
マニフェスト詐欺集団
994名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:21:39.63 ID:dyX2MZ5K0
>>983
マニフェスト問題について国民に謝罪して仕切り直さなかった時点で信用失ったからな。
もう意地で押すしか方法ないんだろうな。
995名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:21:40.40 ID:bllnpO1G0
「心に落とす」って何? そんな日本語ないよね
腑に落ちるや心に響くが混用されてるんじゃないの
麻生の日本語どころの騒ぎじゃないよ
996名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:21:44.57 ID:+c3nZcCL0
>>988
ポップ・ミュージックの歌詞っぽいなw
997名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:21:59.53 ID:4Ur9MDjyO
糞野豚が!ヘタレ豚が!詐欺デブ詐欺豚野郎ヘタレ豚が!
サッサと辞めろ!
998名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:22:13.87 ID:zQCUqi+u0
ぶっちゃけ、民主党がいなければ、野田が言っていることなんて、
何年も前に、もっとマシな形で実現していたよ。
被災地の復興も、民主党がいなければ、もっと早かった。
民主党自身が障害だったんじゃないか。自分たちがどれだけ日本の足を
引っ張ってきたか。まず反省しろよ。
999名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:22:18.71 ID:kOqNBxKeO
経済政策を語ってその上で増税が不可避ならそれは考える。
首相ならまずは経済政策を語ってくれ。
1000名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:22:33.38 ID:VjTs/V0gO
ぼけ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。