【調査】隠れメタボ 全国で360万人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
隠れメタボ 全国で360万人 1月2日 4時14分

血圧や血糖値が高いのに胴回りが細いため、心臓病などの危険性が高いとされる
メタボリックシンドロームと診断されない、いわゆる「隠れメタボ」の人が
全国で360万人以上いるとみられることが厚生労働省の研究班の調査で分かりました。

調査を行ったのは、愛知県にある国立長寿医療研究センターの下方浩史部長を中心とする
厚生労働省の研究班です。日本では、胴回りが男性で85センチ、女性で90センチを
超えていることに加え、高血圧や高血糖などの症状が2項目以上あることが
メタボリックシンドロームの条件となっています。研究班で40歳以上の男女2400人を
無作為に選び調査したところ、胴回りが基準より細く、肥満ではないのに血圧や血糖値など
2つ以上の項目で基準を超えている人がおよそ5%いたということです。

研究班ではこうした「隠れメタボ」の人が、単純計算すると日本全体で360万人以上に
なるとみられるとしています。また、70代の女性が同じ年代の男性のおよそ2倍と特に多いことも分かりました。
下方部長は「肥満でなければメタボリックシンドロームではないというイメージがあるが、
血圧や血糖値が高い人は肥満でなくても予防や治療を心がけるべきだ」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120102/t10015009861000.html
2名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 15:55:27.27 ID:pjeJ6nn30
俺だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 15:55:53.83 ID:tBIp3RJU0
お前ら隠れすぎ(*´・ω・)
4名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 15:56:20.80 ID:iYMLJvFd0
おれ転職して建設業界に入ったら・・・
約1年で88キロ→76キロ
12キロも痩せたよ。メタボ克服!
身長は182センチ。
5名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 15:56:39.89 ID:oehztwSZ0
メタボw
6名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 15:56:46.11 ID:dGTJaSGx0
メタボとか騒いでるのって日本だけだって知ってた?
7名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 15:56:51.19 ID:p1XSiNjN0
隠れホモに見えたわ
8名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 15:56:52.96 ID:WsYlzbeq0
しかもハゲ
9名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 15:57:40.17 ID:y78zQknB0
俺は隠したりしていない(キリッ
10名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 15:58:08.48 ID:nG+BYh+30
はいはい
製薬会社と医師会の陰謀です
11名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 15:58:11.41 ID:PDk0j1cU0
やきいもうめぇ
12名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 15:58:53.83 ID:mc0urhBr0
メダポ商法まだ継続してたんだな。
13名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 15:58:56.93 ID:sekWeCBt0
食事制限で三食キチンととって130キロから100キロまで
半年ほどで落とせたがこれ以上はなかなか難しいので
毎日片道10キロ自転車で走って出勤してる
休みの日も最低8キロは自転車こいでる
1ヶ月で5キロほど減ったが食事量はちょっぴり増えた
14名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 15:59:06.81 ID:FJ13Bi4gO
おまいらが楽しそうで良かった
15名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 15:59:33.77 ID:5tmwEazC0
メタボだったらなんだつーんだよ。
何か世論誘導くせえわ。
16名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 15:59:52.59 ID:ENhor8G10
隠れハゲは何万人?
17名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:01:06.86 ID:MZBpRBPJ0
俺は隠れてないから関係ないな
18名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:01:15.51 ID:JUjJlCeV0
最近、医師会だかなんだかが「その症状・・・もしかしたらナントカかも・・・」的な
CM流しまくってるけど、ありゃいったいなんなんだ?
19 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 【東北電 71.0 %】 :2012/01/02(月) 16:05:21.95 ID:hRkt5xtB0
メタボックリ
20名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:06:34.06 ID:hNjh6jEu0
アメリカじゃメタボが標準体型w
21名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:07:09.28 ID:vF30j7XZ0
チビ・デブ・ハゲの3重苦がひとこと
  ↓
22名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:07:28.53 ID:yLjcQgR50
迂闊に長生きして寝たきりになるよりスパッと死んだほうがいいよ・・・
俺は見たんだ・・・
総合病院で生きながら死んでる老人たちを・・・
23名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:08:00.02 ID:WsYlzbeq0
俺は隠れチビ
24名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:09:41.05 ID:T5VEM4JI0
別にわざわざ隠れなくてもいいだろ。

.
25名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:09:42.10 ID:fA3ceDPn0
オレは隠れデカチン
26名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:09:59.76 ID:81McLSbe0
>>胴回りが男性で85センチ、女性で90センチ

この根拠が変だろう?
女性のほうが背が低いのだから胴回りが男より細いはずだ。
女性のウエストを80センチ以下にしろ。
こういう意味不明なくくり方した奴は何者だ?
27名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:10:22.00 ID:8GEyWOQT0
>>1
> 胴回りが男性で85センチ、女性で90センチを超えていること

毎回思うが
これって女に甘すぎないか

28名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:12:22.84 ID:81McLSbe0
大木だって背が高いから太くなるのだ。
背の低い女性は腹回り70位までだろう?
29名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:12:56.06 ID:icX5e2RbO
BMI23以上のやつは毎年300万円を国庫に納めろ。
30名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:13:08.72 ID:cv7bkDpU0
腰回りはかるために、年間数千億円も税金費やして
そこに天下りをどんどん送り込んでる。

ってそのためだけに、作られた制度(と言葉)

肥満係数にも胴回りサイズにも、たいした根拠はない
31名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:13:11.77 ID:rpKfsxbUO
世界から総スカン食らってるくせに必死だな
32 【東北電 71.0 %】 :2012/01/02(月) 16:13:37.84 ID:sVUvbKXW0
高脂血症です。糖尿病になりますよ。手足腐って失明しますw

>>13
俺も2年前100kgあったが、週3回最初は5km〜最後は10kmウォーキング。
食事は、3食きちんと必ず摂る。←ここ重要!

[主食]ご飯は茶碗すり切り1杯…炭水化物を摂る
     +
[主菜]焼き魚(アジ等)or肉(鳥ササミや豚肉等)…タンパク質を摂る
     +
[副菜]生野菜(副菜)…ビタミン、ミネラル類を摂る
     +
その他
味噌汁等の汁物
ジュース類はゼロ物orお茶、水、コーヒー(ブラック)
乳製品はコップ1杯/日
ビール、酒等のアルコールは、肝臓での脂肪代謝を阻害するので、週一程度、適宜。

以上を実行した結果、半年で体重100kg→65kg(BMI=22)の―35kgのダイエットに成功!

現在も維持してる◎
33名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:14:07.16 ID:juGQRds/O
>>27
それより男は160cmでも190cmでも一律85cmが変
34名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:15:09.86 ID:81McLSbe0
厚生労働省の馬鹿官僚がやってることだ。
こうして無駄な国家予算を使いまくっている。

日本政府見てればいやでもわかるだろう?
官僚ってどうしようもない馬鹿。
35名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:15:50.72 ID:yuyFgNoo0
隠れってか、体形がどうだろうと血圧や血糖の数値が正常範囲超えてりゃ要治療だろ?
36名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:15:54.92 ID:nh5PGupm0
俺は隠れずに堂々とメタボやってます
37名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:17:57.96 ID:c8SUcIB+0
胴回りが男性で85センチ、女性で90センチを

なんで女のほうが甘いんだよ
38名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:18:26.45 ID:6BGHbCINO
>>29
なんで23なんだ?
有病率でいうなら18以下と25以上の奴が払うべきだろ?
39名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:18:51.03 ID:6GvE9+z80
俺のちんこも隠れてますが
40名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:19:22.37 ID:hNjh6jEu0
むしろ多少メタボってた方が平均余命が長くQOLが高いという統計があったような
中年以降は病気に備えて脂肪を蓄えるという自然の摂理だ
41名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:19:26.36 ID:rpKfsxbUO
>>29
国内外の統計でBMI25暗いが一番健康だと出たはずだが
42名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:21:03.50 ID:6BRlnywC0
ラガー刑事
43名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:21:09.80 ID:/m7Qi4Ni0
腹筋がブヨブヨの奴はBMIがいくつだろうとダメ
44名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:21:42.41 ID:LFO1XhK10
>>29
ちょっと太めぐらいが健康に一番いいらしいぞw
ガリだとだめらしいw
45名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:21:52.49 ID:3SFaV2lD0
普通に食事してる分には問題ないよ。
多少ふっくらしてる方が健康です。
痩せすぎると風邪ひきます
46名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:23:13.57 ID:rpKfsxbUO
>>38
その基準自体、予算がほしくて学会が根拠の無い基準をあげた結果。
世界的に20〜30が正常値だし、健康における統計的に日本人が特段変わった数値を見せたということはない。
47名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:23:58.75 ID:SdS4DdeF0
全世界から笑いものになってるのにまだやってるんだ

メタボ(笑)
48名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:24:31.64 ID:FAzGAXtbO
日本のメタボ基準は異常
海外と違いすぎて比較できない
49名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:24:57.92 ID:vbyyjjjNO
俺の細チンはメタボになりたがってる
50名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:25:05.79 ID:pjeJ6nn30
まじめに言…
51名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:25:34.63 ID:XpIrjSbs0
軽いメタボの方が長生きしてしまう。
危険なのは、痩せ過ぎ。
寿命が1番短い。
52名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:25:43.19 ID:I3oW9b2S0
20代後半になってから、明らかに下腹が出始めたので今年は置き換えダイエットとやらを始める。
53名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:25:55.93 ID:qyfbbI7j0
ちょいぽちゃの方が寿命が長いんじゃなかったっけ
54名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:26:44.88 ID:Edzz2SRs0
取りあえず腹囲基準の男女格差をまず是正しろよ、根拠全くないんだから
それでメタボメタボって、そんなに金儲けしたいのか
55名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:27:03.06 ID:fXCQhV5+O
主張するメタボになりつつある
56名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:27:16.18 ID:Cauz/gmB0
アメリカ人はBMIが30でも許容範囲にしてる
あまりにも多すぎるから気にしないことにしてるらしいが

日本人からみたらどうしようもないデブの範疇になるけど
奴等から見れば普通になる

ぶっちゃけBMIが21前後でも横腹の脂肪が酷いやつは運動したほうがいいよ
57名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:27:25.63 ID:RCyLZiFr0
>>4
これって痩せててもメタボに該当する奴がいるってニュースじゃねーの。
58名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:27:40.78 ID:rpKfsxbUO
そうか、これは高齢化を改善したい政府の陰謀だ!
59名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:29:01.95 ID:/m7Qi4Ni0
ID:rpKfsxbUOとID:6BGHbCINOの意見は両方正しいが

双方とも抜けてる視点がある 統計を妄信し

ID:rpKfsxbUOは20〜30という広すぎる範囲でものごとを考えてるし
 
ID:6BGHbCINOはそれから外れた数字でものごとを考えている

真理はこうだ BMIなんて 健康とはまったく関係がない

これでわかっただろう 2人の意見を照らし合わせると
どの数字なら自分は健康かなんて 判断できないわけだ
60名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:29:15.32 ID:iYMLJvFd0
おれは身長151センチでウエストサイズ82キロだよw
なんだメタボじゃないのか。。
61名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:29:19.45 ID:k9rlIPat0
間違いなく俺は隠れ肥満だなあとは思う。
62名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:29:40.54 ID:RCyLZiFr0
>>29
すでにメタボ健診のペナルティという名目でメタボの奴は保険料の割り増しと言う税金を徴収されてるだろ。
63名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:30:54.19 ID:y78zQknB0
wikipediaのメタボの項をざっと読む限り
かなり怪しげな擬似病名っぽくはあるな

といって過度の肥満が体に良いわけはないが
64名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:31:19.33 ID:FNeeGtw00
腹回りに脂肪付いている奴は全部デブでOK
ゴチャゴチャBMIとかアホな基準なんていらんマジで
65名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:31:25.20 ID:mUxYztDIO
>>52
更なるメタボへ

運動しなければ内蔵脂肪はあまり減らない
66名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:32:24.11 ID:t7eCMxDu0
>>1 って、結局、腹回りはなんの役にも立ってない、ということじゃん。
危険なのに、腹回りが基準内だから見逃していた、というのなら、ある意味、
間接的な殺人では?

素直に、血圧と血糖値( HbA1c の方)で良いでしょう。
67名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:32:24.72 ID:9JUhlYfdO
腕立て、腹筋、スクワットが日課です
あしたから始めます
68名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:32:27.24 ID:lGP/Z6Tv0
女性で90pって基準甘過ぎだろ
身長低いんだから外見からしてデブレベルになる
69名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:33:32.51 ID:Fc7DLMKs0
中年なのに痩せて爺みたいになっとるのもみっともない。
70名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:33:40.71 ID:uQT48dzJ0
なんだか隠れキリシタンみたいだな
マヨネーズのチューブでも踏ませてみっか
71名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:34:04.07 ID:/m7Qi4Ni0
他人より何キロ軽いとかそんな判断基準で満足感を得て自己管理してたら
どこかに絶対無理が生じるもんだ

骨格 遺伝によって 痩せるべき人は痩せるべきだし 太るべき人は太るべき

己を知ること

そして古来からの基本を守ること 無理な食事制限なんかせず
5大栄養素をバランスよくとり よく噛んでたべる(一口で30回以上)
72名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:34:12.33 ID:y78zQknB0
>>67
明日はまだ三が日だろ
明後日から頑張れ
73名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:34:30.64 ID:jH6fxc5g0
>>1
隠れメタボがあらわれた
74名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:36:47.40 ID:XpIrjSbs0
死期が近づいてきたら、自然に痩せていくから
心配ない。
75名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:37:19.27 ID:duktx3FO0
総コレステロールが250mg/Lの俺のことか w

先月から、ジョギングしてる。 心筋梗塞だけは勘弁な
76名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:37:44.47 ID:IyGr1uZV0
はいはい。人間ドックで一儲け〜
77名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:38:19.23 ID:P3CvQ+hu0
胴回りの基準が女性(90cm)より男性(85cm)のほうが低い時点でおかしいと気づかなきゃ・・
病人のレッテルつけて患者増やせば喜ぶ業界だってある。
78名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:38:35.70 ID:T5VEM4JI0
>>74
突然死するやつはどうすりゃいいんだ?

.
79名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:38:43.45 ID:f9QLBbl/0
>>26
阪大教授だった偉い先生。
本人もデブって見えるが、「これは筋肉」と言い張っている。
80名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:38:49.02 ID:zx7r0RFs0
放射能汚染で医療破綻まっしぐらなのに、メタボ詐欺とかまだやってんのかよ
客なら腐るほどでてくるんだからそっちの対応しろ
81名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:39:23.07 ID:/m7Qi4Ni0
あと女性は無理なダイエットやめてね
見栄えよくするために痩せたいんでしょ
見栄えよくしたいのはいい男を捕まえたいからでしょ
いい男を捕まえたいのはいい男の子供を生みたいという本能からでしょ
脂肪がある程度ないと元気な子どもは生まれませんし 女性は遺伝上太るようにできてる
本末転倒だと思いませんか?
82名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:39:55.77 ID:3OYGcaBJ0
高血圧を警告されてたけど、サプリ摂って筋トレ&ジョグでアッサリ解消したな
ついでに体重も12キロ落ちた
83名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:41:08.38 ID:f9QLBbl/0
>>77
女性に嫌われたらお終いだろ?
84 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/01/02(月) 16:41:18.31 ID:iwX0zpVW0
85名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:42:39.26 ID:4C2mj74e0
>>83
俺、身長180cmでウエスト85cmだけど、
ウエスト90cmの女性なんてお断り
86名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:42:51.08 ID:/m7Qi4Ni0
サプリに頼るにも警鐘を鳴らしたいですな
風邪薬で風邪を治すようになるとそれに依存するのと同じ理屈です

どうせ依存するなら 天然 自然のものをバランスよく食べて 痩せてください
そっちのが値段も安いですし 食材からいいとされる栄養素だけ抽出して凝縮した物体なぞ
健康によいわけありませんし もしそれが効果があると主張するなら それは所詮プラシーボ効果です

でもプラシーボ効果ってのも意外とあなどれないのも事実ですけどね
87名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:43:20.40 ID:f9QLBbl/0
痩せ過ぎが早死にするというのは、既に発病してて痩せている人間も一緒くたにして
統計処理するから。
この手の統計は母集団の背景を揃えるのがすごく難しいので結論も一見変な事が多い。
88 【東北電 72.5 %】 :2012/01/02(月) 16:43:49.82 ID:sVUvbKXW0
おまいら、昨日一日の『回れバランスゴマ君』やってみw
はたして回るか?総カロリー何kcalか?@農水省

ttp://www.maff.go.jp/j/balance_guide/b_koma/
89名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:44:05.07 ID:I3oW9b2S0
>>65
通勤は自転車で片道20分、昼休みにウォーキングやってるけどこれじゃ足りない?
90名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:44:12.95 ID:h4y7bXzN0
>>60
ウエスト82キロ、、メートル?
91名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:44:52.99 ID:Isl1LxPUO
はぐれメタルスレになってると期待して開いたのに
92名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:45:01.62 ID:aZX9GQAeO
隠れヌルポ 全国で360万人
93名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:45:04.02 ID:/m7Qi4Ni0
>>89
全然 足りないですね 職場でのお仕事がデスクワークならなおさら
94名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:45:39.13 ID:Y0zlLdni0
男の胴周りが85cm、女が90cmが基準てどんな虚弱男とデブ女を想定してんだよw
95名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:46:40.66 ID:AfbFKwzH0
だったらさっさと胴回り測定止めよ!
96名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:47:22.86 ID:xou4fHIGO
はぐれメタボ
97名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:49:15.71 ID:jdD31wdS0
人々の欲望と恐怖が金儲けのネタだからな
最近は草食系とか言われて欲望が薄くなってきてるから
恐怖を煽って金出させるしかないよな
98名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:50:40.78 ID:I3oW9b2S0
>>93
デスクワークのうえに、外いくことほとんどないからやっぱ足りないか。
腹筋もプラスしてみる。
99名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:51:22.04 ID:FJ13Bi4gO
同じ量でも
朝:10 昼:8 夜:6 にすれば良いよ

寝起きは燃費が良くないんだ
油は朝か昼だぞ
100名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:51:22.77 ID:Cauz/gmB0
ウェスト85って虚弱男になるか?
筋肉ばかりで85ならガチムチだし脂肪ばかりで85ならかなりデヴになるぜ・・・

まぁ、身長によって変わるが上の数字は175cmを基準にして発言してみた
101名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:51:34.58 ID:/m7Qi4Ni0
なにも運動だけがダイエットの道じゃありません
頭を使ってなにかすることも結構 有効です 適度な糖分とりながら
一文一文自分なりに意味を考えて読み飛ばさず 難しい本読んでみたり
頭の体操的なゲームを真剣に考えてやってみたり 運動で行き詰ったら
こういう手段もオススメ
102名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:52:05.18 ID:Du2j56Au0
まだアホみたいな基準を設けてメタボメタボ騒いでるのか
103名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:52:13.78 ID:FdEb9sP/0
天下りしてる団体から厚生労働省にたまに要望がくるのよ
もっと儲けるために××という基準にして情報流してくださいって

そうするとこういうニュースが流れ始める
ただそれだけのことだから気にする必要ないよ
104名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:53:42.76 ID:Ljp2HB/L0
どこまでゆくのか
disease mongering
105名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:55:05.15 ID:FJ13Bi4gO
80センチの猫背ぶよぶよと
90センチのピンとした筋肉持ちは
どちらが健康そうで感じがイイか
106名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:56:08.53 ID:yrkQAj/bO
>>99
昼をMAXにしたほうが夜抑えがきく
107名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:57:44.67 ID:153XnkwP0
知らぬ間に体重が100kg超えていた orz
108名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:58:00.35 ID:sOAa5zFc0
俺は逃げも隠れもしてないよ
109名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:58:01.63 ID:f9QLBbl/0
胴回り測定が無意味なのは尤もで、測定する度に値が変わるのである。
俺も3年前の測定で80センチだった胴回りが2年前に急に85センチだと言われた。
それが去年は80センチだぜ。体重も変わってないし、測定していた40くらいのBBAに
おかしいじゃないか!と尋ねたところ、「まあ、いい加減なものですから...」と
冷めた顔で言われた。

まあ、胴回りなんて明らかに超えてる奴は気にすべきだし、俺みたいに超えそうな奴も
将来考えたら見栄えもあるから気を付けた方が良いってレベル。
小便しててチンコ見えないなんていやだからな。
110名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:59:17.10 ID:lGP/Z6Tv0
>>107
ダルビッシュも100`超だ
気にすんな(・∀・)
111名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:59:35.13 ID:4C2mj74e0
>>107
身長が190あれば問題ない
112名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 17:01:10.13 ID:3c6q2GFD0
隠れメタボって要するにメタボ健診じゃひっかからないんだろ?
全く意味ねえじゃんはやくやめちまえ
厚労省もこうやってやらなくていい仕事増やして予算獲得してるんだな
113名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 17:01:50.62 ID:6iPFI9cU0
見た目普通の人にはスロトレおすすめ
すぐに効果が出るよ
114名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 17:01:58.03 ID:Eq+CGxkA0
どんな体型してようと人の勝手だろ、なんか迷惑かけたか?
そんなどうでもいい調査するより、生活保護の不正診療の実態を追及してろよ
115名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 17:04:11.11 ID:1w0Cw2SM0
隠れダメポ
116名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 17:06:18.72 ID:YJGl/dNo0
高校の頃から体重まったく変わってなくて、まだ当時の学生服着られるくらいだから
安心しきって何も考えずに好きなように食欲の赴くままに食べていたけど、先の健診で、
空腹時血糖値が高めだと言われた。食生活変えないと、いずれ糖尿病になるかもしれ
ませんよ、だって。
焦ってすぐ調べたら、痩せ型の糖尿病ってのがあるんだってね・・・インシュリン?
の分泌能力の弱い黄色人種に多いんだとか。
それ以来、糖分とか炭水化物気にするようになっちゃったけど、窮屈だわ〜
あ〜、ラーメンライス食いたい!
117名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 17:06:47.04 ID:cZjUVYk00
塩豚骨ラーメンにハマって週末に食べ歩いてたら半年で5kg増えたわ。
118名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 17:12:11.20 ID:OxvSZi1g0
み・・・見つかっちゃった
119名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 17:12:49.82 ID:DrNEddRp0
痩せ型なのに糖尿病になった奴が、
ブタやデブの連中と同じ扱い受けると
俺は違うとグタグタと文句を言うが、その実態は隠れメタボ。
結局、卑しい食い過ぎが原因。
120名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 17:13:50.76 ID:UTadGCem0
>>4 隠れメタボってのは見た目じゃないんだが・・・ 
121名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 17:14:15.85 ID:NSkeqaCz0
厚生労働省が9万人を対象として肥満度とガンの関係を調べた結果↓

BMI19以下の人は、BMI23〜25(ふつう)の人に較べ、約3割もガンになりやすい。
BMI19〜21でも、約15%もガンになりやすい。
逆に、BMI25〜30ならガンのリスクは殆んど変わらない。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org933907.jpg.html
122名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 17:16:29.19 ID:NSkeqaCz0
高血圧、メタボなど…指針作成医9割へ製薬企業から寄付金

高血圧、メタボリックシンドロームなど主要40疾患の診療指針を作成した
国公立大学医学部の医師の約9割が、その病気の治療薬を製造、販売する
製薬企業から、寄付金を受領していることが、読売新聞社が国公立の50大学
に情報公開請求したデータでわかった。

医師と製薬企業の資金関係は、インフルエンザ治療薬「タミフル」を巡る厚生労働省
研究班の医師がメーカーから寄付金を受け取っていたことから問題化した。

「指針作成委員への資金提供で、治療薬メーカーに有利な診療指針になる可能性
がある」と危ぶむ声もある。透明性を確保するルール作りが急務になりそうだ。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080329-OYT1T00770.htm
123名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 17:18:40.24 ID:NSkeqaCz0
『コレステロールと中性脂肪で薬は飲むな』(大櫛陽一著)

p38 
「女性にコレステロール低下薬が処方されているのは日本だけ
 ・・・日本では、閉経後の女性をターゲットに「高脂血症」という病気が意図的に作られたのです。」

高脂血症:
 欧米の総コレステロール基準値 280mg/dl
 日本の総コレステロール基準値 220mg/dl

この60mg/dl低い基準値のため、高脂血症の患者数が11倍にも水増しされた。

この基準を作った動脈硬化学会の当時の理事長の大学の教室には、

6年間で8億3808万円の寄付金が転がり込んだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

そして、製薬会社のコレステロール低下薬の売上げは、年間3000億円増加した。



こういう批判が出たからだろうね。
今は、総コレステロール値は基準からはずされてる。

ちなみに、総コレステロール値が高い人の方が、
癌や脳卒中に死ぬ率が低く、長生きする。
124名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 17:24:03.65 ID:FOjkef3U0
こーいう不安を煽る健康商売はどこまでいくんかなー
健康ババアは永遠に生きられるとでも思ってんだろーか
125名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 17:25:26.85 ID:AlCHHyhb0
厚労省が馬鹿には同意するが
アメ公とは人種が違うから直接比較しちゃだめだ
脂ギトギトのハンバーガーと砂糖ガッポリの炭酸水でも大丈夫な奴らだぞ
そもそも東洋人が奴らと同じ食事とったら10年で体壊すだろ
126名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 17:27:50.44 ID:+pktDaxm0
のんべぇの俺には無理
127名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 17:28:46.60 ID:NSkeqaCz0
>>125
> アメ公とは人種が違うから直接比較しちゃだめだ
> 脂ギトギトのハンバーガーと砂糖ガッポリの炭酸水でも大丈夫な奴らだぞ

大丈夫じゃないようだがw↓


スタチンは、日本に比べて5〜10倍も心筋梗塞になる人が多い
欧米では多少の効果があるという結果が出ている。

しかし、食生活も肥満度も全く異なる日本においては、
何らかの効果があるという科学的データは、今日に至るまでない。
要するに、スタチンは、全くの無駄・不要物・金食い虫である。


コレステロール値を無理矢理引き下げることで、死亡率が7%高くなる
http://www5.ocn.ne.jp/~kmatsu/iryou/iryou161koresuteroru.htm
128名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 17:31:44.57 ID:q+Z0seBd0
↓ピザが真っ赤な顔して
129名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 17:34:28.90 ID:tQ9Pvc6V0
高脂血症のおかげで
開業医の平均年収は2755万円です
ありがとうございました
130名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 17:38:58.86 ID:s+n13ta80
隠していても隠しきれてない場合はカウントされますか?
131名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 17:42:50.74 ID:MR539nvR0
去年まで75キロだったが一年かけて25キロ痩せて現在50キロ
痩せるのって案外簡単だ

132名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 17:45:53.07 ID:vbFTb1hC0
味を追求し過ぎ。
ラーメンとかカレー食いすぎ。
もっとあっさりしたもの適量食えばいいだけ。
133名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 18:16:36.51 ID:nnV9oZO/0
炭水化物過多で運動不足だと腹が出るよな
そんで腰の負担考えずに腹筋大会で腰痛める→さらに運動不足
134名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 18:21:32.44 ID:qIW3UHmC0
痩せ型だけど多分おれはメタボ
骨と皮と脂肪だけで出来ています
イメージで言うと豚足
135名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 18:25:00.48 ID:sHftGgPJ0
>>133
40歳だけどラーメンなんかつゆも飲み干すよ。
27から全く運動してないけど、小学生のときに割れて以来いまだに腹筋が6つに割れてるよ。
136名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 18:25:10.99 ID:zUXijff+0
体重税を導入すればピザはいなくなる
137名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 18:30:10.43 ID:0VJXXEQ00
腹囲とメタボは関係はあるが、
腹囲を必須基準にしたために、
かえって、メタボの見落としが増えてしまうということ。
外国では、腹囲は必須基準ではない。
138名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 18:40:59.81 ID:jYMm2DKA0
>>136
それ、いいなあ
今後はありとあらゆるもの課税しないといけないんだから
腹の脂肪への課税とか大事かもな
139名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 18:42:15.38 ID:6EDaVu/C0
いやーん、バレたん?><;
140名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 18:48:17.20 ID:qVBtvBdd0
うちの会社のデブもラーメンばっか食ってるわ
炭水化物+塩分+脂質はデブまっしぐら
141名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 18:56:57.40 ID:nRfTfZKH0
>>37
女性と男性の差は脂肪のつきかた
女は皮下脂肪型で
男は内臓に脂肪がつきやすい
病気に成り易いのが内臓脂肪型
だから男のサイズを厳しく見てる
決して女に甘い訳ではないw
142名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 18:58:36.83 ID:px3CKjkl0
隠れメタルなら結構いたな
文科系クラブの色白メガネ君で
143名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 19:01:38.17 ID:kC3fQhLS0
>>6
騒いでない国の健康状態が日本より良いって?w
144名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 19:21:50.43 ID:5kUgxZFg0
俺は逃げも隠れもしねー
立派なメタボだ!
145名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:31:45.50 ID:iSi5H8B/0
メタボ利権っていいよね。いろんな人が寄生してるよw意味不明の健康指導だけで
共済なんかの健康保険管理団体から幾らもらえると思う?人間ドックなんかも
おいしいねよね。
146名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:17:17.91 ID:mnZTkZKA0
>>1
こうして恐怖心あおって、わけのわからん健康食品買わせるんですね わかります

あやしい健康食品会社の多くは左翼がらみだからね
147名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:24:13.28 ID:ZXJd8Ef00
医療費抑制とか言って病院にかかるのやめろと言ってるくせにwww
148名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:28:38.77 ID:P3CvQ+hu0
>>147
医療費抑制といいながら
メタボという病名を作り出し、奇怪なしきい値を設定して病人を増やす。
まさにマッチポンプ
149名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:26:20.10 ID:ZgwwQ5pu0
>>22
介護している人達
ほんとご苦労様ですと言いたい
150名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:57:20.72 ID:bni01diB0
健康なんて個人差なのに
なんで平均基準で縛りたがるんだろね
平均から外れると非国民みたいな風潮を変えるのが先だろ
151名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:09:41.70 ID:q+Z0seBd0
>>22
看護師さんがオシメを夜中に替えてるけど臭いんだよな
152名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:14:35.96 ID:lfsheNJdi
メタボは自己責任だろ
こんなものに予算付けるなよ
検査や治療が必要とする深刻な病気など他にいくらでもある
153名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:10:32.25 ID:oB8KYrRD0
>>37
まやかしに決まってんだろw
男で一番死亡率が低いBMI24の胴回りが85cmぐらい
死亡率が低いのがBMI22.5〜25
BMI22と27の死亡率がほぼ同じであるから
まさに商売の為に出した数字だ
154名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 04:01:38.07 ID:lnBmky5p0
腐れメタボに見えた
155名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 04:24:16.79 ID:t7709Z1w0
医療機関のためのメタボ商方
156名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 06:33:54.36 ID:b4q3NbzE0
喫煙者とかピザは健保から排斥
DQN専用の健保を別会計でやれ
157名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:47:31.78 ID:5Vf+bEJ30
かくれメタボ が あらわれた!
158名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:54:37.74 ID:V9Fa9gcG0
少なっ・・・
もっと仲間いると思ってた・・

マイノリティーも甚だしいな、障害者レベルジャンこれじゃ
159名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:54:39.37 ID:ZejC1G2G0
メタボは隠れられなかった
160名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 13:02:11.46 ID:ZejC1G2G0
メタボがあらわれた

 たたかう
 まほう
→どうぐ      にく
 にげる      やさい
           おかし
          →たいじゅうけい
           メジャー

メタボはたいじゅうけいにのった
96kgのダメージ!


161名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 20:17:32.34 ID:zRdVXuDY0
626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 23:08:41.63 ID:gcQC1TyBO
JALに限った事じゃなくフー、どのエアラインにも言えるがハァハァ、機内食の量の少なさはどうにかならんのかなポリポリ。
ちっともお腹が満たされなくてハフー、特に欧米線に乗ってる時はフォー次の食事までが空腹できつい。デュフフ・・・
162(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2012/01/03(火) 22:10:06.26 ID:0+YZ7cCo0
研究の前に、こっそり日本人肥満作戦しかありません(死ね死ね団のキモチで)
日本人全然太ってませんン(ノД`)。作戦失敗です。 次のご指示を・・・

http://www.diet-blog.com/07/a_picture_of_obesity_around_the_world.php

A Picture of Obesity Around the World

http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/7151813.stm
Obesity: in statistics
163名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 23:52:39.32 ID:gXiCTwCi0
>>162
日本の借金と一緒だよ。朝日なんてギリシャより酷いとかぬかしおる。
日本がギリシャみたいに他国から1000兆も借金するかよw 国民から借りてるようなもので全然健全。
しかも日本は借金とほぼ同額を他国に「貸して」いる。
そういう事実を無視して1000兆の借金だけクローズアップして増税の言い訳にしてる。酷いもんだ。
164名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:01:26.48 ID:Cmzze+Gj0
高脂血症だってんで数値下げる薬飲まされて
超気分悪くなって体もダルくなってるんだけども
そもそもこれ必要な治療なのか?

薬飲む前は割と快調だったのに。
165名無しさん@12周年
>>164
スタチンは、日本に比べて5〜10倍も心筋梗塞になる人が多い
欧米では多少の効果があるという結果が出ている。

しかし、食生活も肥満度も全く異なる日本においては、
何らかの効果があるという科学的データは、今日に至るまでない。

コレステロール値を無理矢理引き下げることで、死亡率が7%高くなる←●●●www
http://www5.ocn.ne.jp/~kmatsu/iryou/iryou161koresuteroru.htm



「女性にコレステロール低下薬が処方されているのは日本だけ
 ・・・日本では、閉経後の女性をターゲットに「高脂血症」という病気が意図的に作られたのです。」
『コレステロールと中性脂肪で薬は飲むな』(大櫛陽一著)


高脂血症:
 欧米の総コレステロール基準値 280mg/dl
 日本の総コレステロール基準値 220mg/dl

この60mg/dl低い基準値のため、高脂血症の患者数が11倍にも水増しされた。←●●●www

この基準を作った動脈硬化学会の当時の理事長の大学の教室には、

6年間で8億3808万円の寄付金が転がり込んだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

そして、製薬会社のコレステロール低下薬の売上げは、年間3000億円増加した。