【消費増税】 議員定数削減や公務員人件費削減、前提条件にはならないとの認識…安住財務相
952 :
名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:33:53.23 ID:feaBWw4lO
てかコイツはタラコ唇!
>>951 公務員の人件費削減は更なる景気後退を招き、日本国政府のインフラ毀損となります。
途中で送信しちゃった。
>>951 >公務員の人件費が予算を食いつぶしているなどと言う主張は捏造以外の何者でもありません
>公務員の人件費削減は更なる景気後退を招き、日本国政府のインフラ毀損となります。
主張はソースを提示して下さい。出来ないものは単なる妄想にすぎません。
>>954 お前は、国家予算がいくらで、国家公務員の人件費がいくらかも知らんのか?
>>948 だけど、クビにならないんですよそれが
老害ははやく消えて欲しいわマジで
アホみてーに金は高いし
>>955 それらの数字を知ったとして、しかしそれだけじゃ判断できないよ?
少なくとも「何%が適正か?」という基準がないと。
>>946 自分の書き間違いや言葉不足で誤解を与えてしまったなら、謝るべきじゃないの?
そして君は
>>595では、『全て』とは言ってないのだが。
>また、根拠を示せない主張は言いがかりに過ぎません。一昨日来て下さい。さようなら。
君の「俺ルール」「言いがかり」にすぎんよ>根拠を示せない主張は言いがかりに過ぎません
違うというのなら、「根拠を示せない主張は言いがかりに過ぎません」という主張の根拠を提示してくれ。
提示できないかぎり、この主張が自己矛盾を起こすな。
>>957 底なしの馬鹿だな。
予算を食いつぶしているというのなら、国家公務員の人件費は国家予算に匹敵する額のはずだな。
そうはなっていないことは明白だ。
>>959 国家予算の半分は国債やで。
国債を除いたら、大半は公務員の人件費に消えてる・
961 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:28:12.88 ID:hWfpjG++0
こっちを先に消化しよう 上げておく
962 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:42:28.81 ID:AWeIvN0g0
公務員の給与はここ10年以上下がる一方です。無意味且つ不合理な減給は日本国政府組織の毀損となります。国民総不幸主義を退け、経済成長を目指しましょう。反論は根拠を添えること。出来ない者の主張は言いがかりに過ぎない。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22setumei.pdf の9ページ。以下はその抜粋。
行政職(一)職員の平均年間給与
増減額 増減率
平成11年 △ 9.6万円 △ 1.5%
平成12年 △ 7.0万円 △ 1.1%
平成13年 △ 1.6万円 △ 0.2%
平成14年 △ 15.2万円 △ 2.3%
平成15年 △ 16.5万円 △ 2.6%
平成16年 勧告なし
平成17年 △ 0.4万円 △ 0.1%
平成18年 勧告なし
平成19年 4.2万円 0.7%
平成20年 勧告なし
平成21年 △ 15.4万円 △ 2.4%
平成22年 △ 9.4万円 △ 1.5%
嘘つき、詐欺師、泥棒、
民主党。
前提条件じゃなくて当選してすぐにでも法改正できることだろ議員定数削減や給与抑制は
つまり、やって当たり前のこと
その当たり前のことさえできずに、それをやるから公約してなかったことやらせろって
そんな詐欺が許されてたまるかボケェ
例えて言えば、シロアリ退治の営業。
床下調査タダだからって頼んだら、外からシロアリ連れてこられて
「退治してやるから金よこせ」ってことだろ。
>>960 >国債を除いたら、大半は公務員の人件費に消えてる・
国家公務員の人件費は22年度で約5兆円
予算は92兆円で国債を除いた歳入は48兆円だ
>>965 >国家公務員の人件費は22年度で約5兆円
そして、5兆円のうち2兆円は自衛隊の人件費。
残り3兆円にしかなららいものを、どう節約したところで焼け石に水だ。
>>959 >予算を食いつぶしているというのなら、国家公務員の人件費は国家予算に匹敵する額のはずだな。
違うけど。
例えば、ニートが家の収入を食いつぶしているのは間違いないが、だからといって家の収入全額に匹敵する額とは限るまい?
>>962 >無意味且つ不合理な減給は日本国政府組織の毀損となります
その主張の根拠を提示してください。
つまり「無意味かつ不合理」であるという根拠と、減給が「日本国政府組織の毀損」となるという根拠を。
>国民総不幸主義を退け、経済成長を目指しましょう
この主張にも根拠を提示してください。
>>967 そうやって意味をずらしながらミスリードを積み重ねていくわけだ。
「食いつぶす」は、使い果たす、尽きる意味合いが強い。
君とは、日本語が通じないことがよく分かった。
>>970 家が大金持ちなら、ニートの1人や2人で財産が食いつぶされたりしない。
鳩山など何十億単位で家から持ち出しているぞ。
972 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:25:05.10 ID:CvHBwE8E0
増税とか言う前に公務員は、国も地方も総人件費・総人員ともに2割削減しろ!
>>971 大借金を抱えていて、しかもさらに借金を重ねている家だったら?
>>971 で、繰り返し問うけど、
「(ニートが、財産・収入を)食いつぶす」という表現が不適切なら、
何という表現が適切なのだね?
>>973,974
食いつぶすべき財産などが元々無いのだったら、食いつぶすという表現が不適切。
それに、大借金があっても、財産もあるかもしれない。
そもそも、国の歳入と比較していたのではないのか?
話を逸らすのもいい加減にしろよ。
「国の」歳入と比較するなら、「国家」公務員の人件費。
22年度で、
国債を除いた歳入は48兆円で、国家公務員の人件費は約5兆円
5兆円の人件費のうち、2兆円は自衛隊。
今、自衛隊の削減に賛成するのは特亜くらいだろう。
残り3兆円をどんなに削ったところで、財政健全化に必要な額とは桁が違う。
「前提条件にならない」という発言は全く論理的で正しい。
>>975 そらしているのは君だと思うがね。
さっきからちゃんと答えてないじゃないの。
>>976 地方交付税交付金を知らんのかい?
地方公務員の給与も国が間接的に負担しているのだが。
また、仮に公務員の給与が相対的に「小さい」としても、「チリも積もれば山となる」「小さいところからコツコツと」だよ。
「節約」をしない理由にはならない。
>>978 >「節約」をしない理由にはならない。
「前提条件にならない」というのを「節約をしない」に摩り替えてるね。
節約は常に行うべきことで、増税の前提条件にはならない、ということ。
>>979 >「前提条件にならない」というのを「節約をしない」に摩り替えてるね。
馬鹿なの?「前提条件じゃない」ということは「節約せずとも増税する」ということにほかならんのだが。
節約する気があるのなら、そんなこと言わんがな。
君自身、増税賛成で公務員給与の削減には反対の立場だと理解していたのだが、違うのかい?
安住は死ねばいいけど自民党の歴代蔵相や経済閣僚も安住と大差ない
安住よりは賢いのにあのていたらくなら馬鹿安住より罪深い
>>980 >馬鹿なの?「前提条件じゃない」ということは「節約せずとも増税する」ということにほかならんのだが。
それは君の曲解。
言葉を勝手に捻じ曲げて解釈しているのでは、お話にならない。
公務員の給与削減は、労働者全般の雇用条件悪化を招き、更なるデフレを招くから反対だ。
民間の名目賃金を公務員以上に引き上げるために、インフレ策を取るべき。
>>982 >公務員の給与削減は、労働者全般の雇用条件悪化を招き、更なるデフレを招く
そんな事は無い、削減したお金を他で使えば経済的にはプラマイゼロだ。
>>983 「労働者全般の雇用条件悪化を招き」
というのは読めないのか?
行うべきは、労働者の雇用条件向上と、インフレ策であって、
(公務員であるとはいえ)労働者の雇用条件の悪化を同じ労働者が要求するなど
更なる労働条件の悪化を招くだけ。愚の骨頂だ。
986 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:05:53.58 ID:OrYBBiIt0
>>986 >あといつもなんだけど、人件費は国と地方合わせたものなのに
>なんで税収はいつも国の一般税収だけなの?
これ、いつも意図的にやってるから、詐欺師の手口ですよね。
>>983 増税が景気の悪化を招きデフレ促進し雇用は細る
これは実際に怒ったことだからその方がたしかだ
お前の意見は妄想に近い
まちがえた
>>984 増税が景気の悪化を招きデフレ促進し雇用は細る
これは実際に起こったことだからその方がたしかだ
お前の意見のほうが妄想に近い
>>989 私は、増税と公務員の給与削減は独立した問題で、独立して扱うべき問題だといっている。
そして、984では、給与削減についての話をしているのであって、
増税の話はしていない。
つまり、君の言っていることは的外れ。
>>989 消費税増税は景気に中立だとされているが、景気の悪化を招くように思えるのには同意する。
たぶん、消費税増税と同時に行っている他の政策の影響があるのだろう、とも思う。
公務員給与削減は、景気の悪化とデフレを促進し、その上に民間の雇用条件悪化を招く。
この2つは独立した話。
>>990 財源を作るための話だから別ものでは無い
どっちにするかって話だ
>>991 公務員乙
公務員の給料なんて今の3分の1でいいよ。
もちろん年金廃止でな。
>>992 >財源を作るための話だから別ものでは無い
それが誤りだと言っている。
国家公務員の給与削減しても、必要な財源の額には全く足りないし、財源にならない。
財源が必要かどうかに関わらず、公務員の合理化、最適化、効率化は常に行わなければならない。
リンクさせるのが誤り。
国家公務員の給与削減しても、必要な財源の額には全く足りないし、財源にならない。
足りるかどうかやればええだろ
足りなきゃ増税すればええ
やってからぬかせとみんな思っている
おれは公務員の給料削るより仕事もせず数千万の報酬や
数億の退職金取っている奴を無くせと思う
そいつらがこの国をおかしくしている
方向違いの話だろうけどスレも終わるしもうええやろ
>>995 >足りるかどうかやればええだろ
やればいいのはその通りだが、
まるで足りないのは小学生の算数で分かることなのだから、
財源の手当ては別に必要。
増税以外には、先送りか、金を刷るくらいしかないと思うが、
どれがいい?
実は私は、金を刷るのもいいんじゃないかと思ってるl。
>>995 >おれは公務員の給料削るより仕事もせず数千万の報酬や
>数億の退職金取っている奴を無くせと思う
全く賛成。
ああ金を刷る必要があるのにしねえんだよな
アメやイギリスなんて倍以上刷ってるのに
999
橋下総理まだかな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。