【調査/男性向け】2000年以降、一番良かった内閣総理大臣ランキング1位 小泉純一郎(自民)…民主総理TOP5圏外★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
【男性編】2000年以降、一番良かった内閣総理大臣ランキング
  [2011/12/28]

1位は在任期間が1980日と長期政権を築いたあの首相

ここ数年、日本の首相は約1年サイクルで変わっています。
諸外国の大統領や首相の在任期間を比較してみても明らかに短く、海外メディアからやゆされることも。
でも各首相に評価できる点もあるはず。今回は2000年4月に就任した森元首相から、
現在の野田首相までの中で、一番良かった内閣総理大臣を20代男性313名にお聞きしました!
>>女性編も見る

Q.2000年以降、一番良かったと思う内閣総理大臣を教えてください。(複数回答)
1位 小泉純一郎 55.3%
2位 良かったと思う総理大臣はいない 24.9%
3位 麻生太郎 15.7%
4位 安倍晋三 5.4%
5位 福田康夫 2.2%
※敬称略

■小泉純一郎……
・「カリスマ性、度胸、実行力などを一番持っていた人だと思う」
・「一番リーダーシップがあって、政策に取り組んでいた」
・「在任期間が長かったし支持率も高く、カリスマ性があったと思う」
・「一番カリスマ性があったと思う。郵政民営化法案などの進め方からリーダーシップを感じた」
・「一番はメディアを利用できた総理だと思う。失策もあったが、日米関係が蜜月だったのは評価できると思う。
拉致(らち)被害者を北朝鮮から連れ戻したのも、近年の総理ではできそうにない気がする」

http://news.mynavi.jp/c_cobs/enquete/realranking/2011/12/28_1.html
前スレhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325073007/
★1: 2011/12/28(水) 15:32:41.19
2名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 18:47:45.47 ID:2QudXw/+0
3わいせつ部隊所属φ ★:2011/12/29(木) 18:47:45.98 ID:???0
■良かったと思う総理大臣はいない……
・「今の国会議員は保身のためにしか動いていない」
・「日本の景気が一向に回復していない」
・「日本は総理大臣を変えすぎている。1年ほどでは政策の効果が見えない」

■麻生太郎……
・「麻生さんは日本のために働いてくれた」
・「報道されていないだけで、日本のことを真剣に考えた政策を多数実行していた」
・「日本のために政治をしていたような気がする」

■安倍晋三……
・「経済でも社会でも一番まともな時期だったと思う」
・「悪かった点が見つかりません。マスコミにつぶされたなと思いました」
・「特定疾患医療の範囲を広げてくれた点は評価できる」

■福田康夫……
・「福田さんを支持していたのに、辞めてしまってがっかり」

総評
1位はダントツで、小泉純一郎元首相でした。内閣総理大臣の在任期間は1,980日で、
2000年以降最も在任期間が長いので、安定していたと感じている人が多かったです。
また、「聖域なき構造改革」など分かりやすいキャッチコピーで自らの政策をアピールし、
支持を集めた小泉元首相。最近の首相にはないリーダーシップやカリスマ性を持っていた
という声も目立ちました。また、メディアをうまく利用していた点も、最近の首相には見られない
特徴だったかもしれません。

2位は「良かったと思う総理大臣はいない」でした。2000年4月から8人も首相が変わっている日本。
その間、景気が一向に回復していないので、そのように回答した人が多いようです。
「だれでも一緒」とあきらめモードの方もいました。
4名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 18:47:51.46 ID:qdZH/DKq0
タロサにイピョウ
5わいせつ部隊所属φ ★:2011/12/29(木) 18:47:54.39 ID:???0
3位の麻生太郎元首相を挙げた人からは、「もっと長く続けてほしかった」という声が。
麻生太郎元首相は景気対策に力を入れ、定額給付金の支給、高速道路料金土・日・祝日最高1,000円
(※普通車・軽自動車のETC搭載車)、エコカー減税や家電エコポイント制度など私たちの生活に直結する
政策も多かったので、記憶に残っている方も多いようですね。2012年、日本の景気が良くなるように、
野田総理にはぜひ頑張ってほしいですね。

調査時期:2011年10月8日〜10月22日
調査対象:COBS ONLINE会員
調査数:男性313名
調査方法:インターネットログイン式アンケート
6名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 18:48:20.50 ID:hQRU/3Ov0
あべしちゃおうかな以下の民主党
7名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 18:48:45.88 ID:Q38KlXYe0
8わいせつ部隊所属φ ★:2011/12/29(木) 18:49:32.74 ID:???0
【政治】 「地元に帰ると『うそつき』と責められてばかりだ」 民主党若手議員の一人はあまりの逆風の強さに青ざめている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325147957/
【社会】山岡賢次大臣ら民主党と民主党の国会議員側に資金提供繰り返していたマルチ商法関連の政治団体解散 政治資金収支報告書で判明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325135852/
【民主党】「党内で発言してないのに…」 岡田克也前幹事長、文化放送のラジオ番組で集団離党を批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325133474/
【民主党】野田総理が直接説得へ 消費増税協議が大詰め
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325133276/
【政治】「民主党政権の正統性は完全に失われた」 政権奪還を 自民党、運動方針案をまとめる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325133089/
【民主党】反省の色すら示していない、普天間問題をこじらせた張本人の鳩山由紀夫元首相 産経抄
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325132813/
【政治】弱体化した日本の民主党政権に対して、好き勝手に振る舞っている韓国と中国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325132384/
【大阪】労組出身の民主党系市議「橋下市長は組合を敵役にして、市民受けを狙ったんだろう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325127966/
【政治】大地・真民主党に「政党交付金狙い」の見方も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325127218/
【民主党】小沢氏、グループから8人離党を渋々「黙認」 小沢氏が主導できず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325123798/
【東京新聞】民主党では次の選挙で当選するのは難しい。ならば離党して新党から立候補した方が生き残りの機会は広がる。そう考えたのか!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325118094/
9名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 18:50:05.30 ID:iLd7mkNf0
313名て
10名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 18:50:15.31 ID:Vxsovwlr0
小泉って・・・

消去法だろ
11わいせつ部隊所属φ ★:2011/12/29(木) 18:50:32.31 ID:???0
【毎日新聞】 民主党離党は次期衆院選での逆風をおそれ、党に見切りをつけた自己保身だ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325117684/
【民主党】 所得税、最高税率上げ見送り
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325117289/
【民主党】消費増税、2014年に先送りも検討…民主税調
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325115698/
【民主党】 小沢元代表 「次の総選挙で「今度こそやります」と訴えたからって、国民は民主党を信用しない」 「国民の生活が第一に戻れ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325115641/
【社会】民主党議員離党届…公約破りへの警鐘だ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325112401/
【政治】 「大地・真民主党」が届け出 代表に鈴木宗男氏 所属議員に松木謙公氏、石川知裕氏、横峯良郎氏ら★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325111777/
【政治】民主党離党者(横峯氏を除く)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325090825/
【民主党】 首相のお膝元で離党2人  後援者 「支持率が下がり続ける民主党にいるよりも一か八かの勝負に出た方がいい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325084653/
【政治】 「大地・真民主党」が届け出 代表に鈴木宗男氏 所属議員に松木謙公氏、石川知裕氏、横峯良郎氏ら★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325084409/
【民主党】 集団離党にお手上げ状態・・・幹部 「まだ1人、2人出る。なるようにしかならない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325082818/
【民主党マニフェスト】 仙谷氏 「国民に見込み違いだったと弁明しなければいけない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325081450/
【政治】 「大地・真民主党」が届け出 代表に鈴木宗男氏 所属議員に松木謙公氏、石川知裕氏、横峯良郎氏ら★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325077688/
12名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 18:50:36.00 ID:6s86Hjs+0
ワースト1なら管だな。
鳩は、多少お笑いのセンスがあったから2位。
13わいせつ部隊所属φ ★:2011/12/29(木) 18:51:24.06 ID:???0
【民主党】仙谷氏「世論がどんなに非難しようと解散しない。またたらい回しする。どんなに支持率が下がろうと、権力を手放さない」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325071262/
【政治】 「大地・真民主党」が届け出 代表に鈴木宗男氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325070566/
【政治】民主党決壊!離党予備軍90人超!今は離党のタイミングを計っている状況 最後のヤマは小沢グループの集団決起…ゲンダイ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325065830/
【政治】 年末年始、民主党議員は地元で支援者から、「自分たちの身も切らずに、消費税を増税するのか!」 と罵声を浴びせられるのは必至
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325053949/
【民主党】 消費税増税、2段階で引き上げ 「2013年10月に8%、15年4月に10%」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325038906/
【政治】野田政権、崩壊の足音 相次ぐ離党、民主党は空中分解?…無所属、石原新党、松木新党への合流など
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325033751/
【政治】野党、期待と不安…谷垣降ろしも加速か、民主党離党の動き表面化、政権瓦解も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324995222/
【民主党】 辻恵議員に融資トラブル 特捜部が聴取
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324984416/
【民主党】 小沢氏に近い議員、離党者が2桁に上る可能性を示唆 「こんなものではない。もっと多くなる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324961334/
【民主党離党】 小沢一郎元代表 「犬死にしてはいけない。ちょっと待て」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324954008/
【民主党】 中後議員も離党か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324953767/
【民主党】 内山議員も離党へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324953566/
14名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 18:51:36.47 ID:9nFCrPWKO
一位は小泉か
マスコミの力は凄いな
15わいせつ部隊所属φ ★:2011/12/29(木) 18:52:25.53 ID:???0
【民主党】斎藤議員、離党へ「民主党は大きく変節してしまった。次から次へとマニフェストを破り捨て、消費税増税を推進している」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324952931/
【選挙】民主党の岡田克也前幹事長、衆院定数削減は見送りも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324912300/
【政治】民主党・大島九州男参院議員の後援会、政治資金で新宿2丁目のゲイバーへ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324902958/
【民主党】岡田克也前幹事長、自民党の「消費増税は公約違反」との指摘に「それは本質的争点ではない!」と反論 BS朝日の番組で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324888137/
【民主党】元議員・梶川ゆきこ氏「2ちゃんねる1回書込み数百円の内職」など“世紀末発言”で物議 不定期的にツイッター設定切替★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324887679/
【社会】「民主党がこんなにひどい党とは思わなかった」増税では生活できない 東京で訴え 涙を浮かべて署名★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324862338/
【民主党】 鳩山元首相 「(民主党政権公約)通りにことが進まず、心を痛めている。選挙で掲げたことを実現していくのが私たちの役割だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324818623/
【政治】 民主党、「自民党化」に拍車  財務省幹部 「民主党議員の陳情攻勢は自民党以上」・・・無駄削減より 「ばらまき」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324805072/
【政治】「万歳で既成事実に」民主党・前原氏、ダム建設再開に不満タラタラ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324786751/
【政治】 民主党マニフェスト総崩れ  現役世代は負担増
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324786003/
16わいせつ部隊所属φ ★:2011/12/29(木) 18:52:34.39 ID:???0
【調査/新報道2001】野田内閣支持41.0% 不支持52.0% 次期衆院選投票先 民主21.0% 自民23.0% 消費税率引き上げるべきでない38.8%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324771219/
【政治】民主・小沢氏、被災地へ 震災後初、正月地元に[11/12/24]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324743821/
【政治】 整備新幹線、八ツ場ダム、外環道、スーパー堤防…民主党政権で中止や見直しを宣言した大型事業が相次いで着手
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324737453/
17名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 18:53:02.24 ID:rxhHnzP/O
小泉さんまだ人気あるしな
18名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 18:59:09.59 ID:6JA9A/tl0
バ菅ド菅スッカラ菅?

トップ10とかそういうレベルじゃね〜だろw
19名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 18:59:43.94 ID:hTlYj18t0
次回 自民党が政権をとるときは 片山さつきを総理大臣に 佐藤正久を防衛大臣に
するぐらいのドラスティックな内閣で そして官房長官には敢えて安倍さんにお願いしたい。

総理・官房長官・防衛大臣と共にアメリカとも齟齬のないコミュニケーションができる
はずだ。これは日本にとってとても大きなアドバンテージになる。
20名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 18:59:47.00 ID:iJBbXCqB0
小泉がアメリカに言われるがままに悪政策連発したから日本型終身雇用制度
が崩壊して不安定な社会になり、格差がますますひろまった事実をこのバカ
どもは分かってないのか?????

クソバラエティーばかりみてないで、本読んだり勉強したり政治・社会にも
っと興味もてよ!! 

このままマスコミの愚民化政策に騙されてると、本当に日本崩壊するぞ!!
21名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:00:04.05 ID:w2j8f+f+O
景気が良いときなら鳩山ですら神総理扱いだったろう
22名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:00:36.61 ID:oVxmoar00

小泉批判しながら、
小泉の追っかけばかりするカスマスゴミ。
23名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:01:14.15 ID:Q5GmaEHP0
やったことが良かったかは別にして一番資質のある総理だったよな
24名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:01:49.31 ID:inhrDD3A0
ランキングの内容がどうこう以前に、
たった10年そこそこで、ランキングを作れるくらい首相がいる事の方が情けない。
25名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:01:49.80 ID:5sjYo4/n0
>>21
ないないww
というか、景気が良かったら民主政権に
ならないならないww
26名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:05:59.03 ID:hZj4rXt1O
>>1
てか、わずか10年ちょっとで、総理がトップ5以上いること、それ自体が異常なのでは?
27名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:09:01.39 ID:mV/A6HE90
コイズミガーw
結局、反小泉してるのは靖国とかの理由にしてるシナチョンばっかなんだね
28名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:09:16.66 ID:8+rleR500
しかし小泉が国債使いすぎて今どうにもならなくなってるがね
29名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:12:09.79 ID:0uj+qhYSO
今では二十歳以上の男女が投票権を持つ普通選挙が当たり前だが、昔みたいに制限した方がいい。

働かず税金をまともに納めてない人、働いた事がなく税金を納めた事がない高齢者。
こういうのは投票させるべきじゃない。まともに政治の事も思考できないし。
首相公選制なんてもっての他。衆愚政治の典型だ。
30 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 80.2 %】 【16.1m】 :2011/12/29(木) 19:13:17.85 ID:BBpFY0/s0
そら2000年以降だったら小泉以外考えられんだろ
他の奴らは全員1年前後で辞めてるんだからさ
31名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:17:56.70 ID:22Ut/J/C0
>>20
ヴァカは氏ね
32名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:18:53.98 ID:DfLrbQfdO
>>26
昔から日本は異常に任期が短い国だよ
先進国の中でも突出して短い

内閣がコロコロ変わるから官僚代行国家になるのか
官僚が優秀だから内閣がコロコロ変わってもやっていけるのか分からんが…
33名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:19:57.47 ID:6wqY/6YQO
民主なんて与党になってから時間を止めて無茶苦茶にしただけだろ
マニフェスト違反見てると
2009当時の自民が言ってたことを今になって理解したようだしな

小泉は郵政民営化内閣と称して、まさにそれを実行したことで評価高いんだろ

来年は第二次安倍内閣キボン
34名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:35:51.91 ID:jjliu7qj0
菅がSPEEDIの存在を知っていながら情報を隠して公開しなかったことを自分でも認めた
これは訴訟の対象にならないか?
安全と騙されて被爆した飯舘村あたりの福島県民は菅や枝野に対して損害賠償請求出来る?
35名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:37:10.64 ID:83F46OKn0
                                                 
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,                  ▲               _,-=vィ彡ミミミヽ,
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,              ▲▼▲              ミミ彡=ミミミミミミミ,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ     ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼    ミ彡   ミミミミミミミミ 
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ     ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼     彡! __     ミミミミミミ 
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ     ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼      ミ!   \_  _/~ ミミミ彡 
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ       ▼▲▼       ▼▲▼       ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡      ▲▼▲       ▲▼▲       "!|    _ !| _    !!ミ 
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡    ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲      ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡    ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲      ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ   ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲      ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡            ▼▲▼               ヽ   `ー'´  |ゞ.
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ             ▼                  ト-_ _ _ ノ 入
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ                              ___..|  ト   ノノ.ヽ
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡                             / /|ヽ   // / ̄ ̄`\
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_                             /'  / / i  //  /      ヽ
36名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:53:09.82 ID:xmTd+uXL0
金よこせ。ゴラア

あなたとは違うんです

リーマンショック

福田こそ神。今後何年この問題とつきあわにゃならんのか…
37名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:54:20.67 ID:TFC1o5WGO
<男性アンケート編>
Q.2000年以降、一番良かったと思う内閣総理大臣を教えてください。(複数回答)
1位 小泉純一郎 55.3%
2位 良かったと思う総理大臣はいない 24.9%
3位 麻生太郎 15.7%
4位 安倍晋三 5.4%
5位 福田康夫 2.2%


<女性アンケート編>
Q.2000年以降、一番良かったと思う内閣総理大臣を教えてください。(複数回答)
1位 小泉純一郎 51.8%
2位 良かったと思う総理大臣はいない 36.4%
3位 麻生太郎 6.0%
4位 野田佳彦 2.9%
5位 菅直人 2.5%



結論:女はバカ
38名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:56:35.62 ID:R4SD+T1N0
エコカーとか麻生のやった政策とか今でも民主に受け継がれてるよな
39名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:58:51.07 ID:OLuo8h6Mi
>>36
もともと、リーマンもウォン危機も根は同じだからな。
40名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:05:17.20 ID:83F46OKn0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%93

マイナビは、株式会社マイナビが提供する日本の人材情報サービスのブランド。

このブランド名は2007年1月末に発表された。

これまで毎日コミュニケーションズが提供してきたさまざまな人材情報系サイトを統合した新たなサービス・ブランドとして、2007年3月6日に発足した。
「マイナビ」という言葉はもともと、新卒学生向け就職情報サイトである「毎日就職ナビ」の略称として使われていたが
これが人材系の共通ブランドに転用されたものである。
2011年10月1日には、毎日コミュニケーションズの企業名も本ブランドに合わせて株式会社マイナビへ変更された。

元々同社が手がけていた新卒学生向け(マイナビ20○○と西暦がつく)
転職希望者向け、派遣希望者向け、進学希望者向けなどのサービスに加え
2007年秋には新たにアルバイト希望者向けサイトをオープンするなど、総合人材情報サイトとして規模拡大を続けている。    

   ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
   ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
   ミミ彡゙      ∪  ミミ彡彡
   ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡.
   ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
   ミミ彡  ̄ ゚̄' 〈 ̄ ゚̄ .|ミミ彡
    彡|  /// |  ヽヽヽ|ミ彡
    彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ 
     ゞ|     、,!     |ソ ___/\ __
      ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /  \/|_| ̄ \/
       ,.|\、    ' /|、  /\__| ̄|/\
    / ̄\ .`──'´ / ∩ ̄ ̄ \/  ̄ ̄
   /   `\.`──' /   |~|.\
  /    |   |。| ̄  |^|^|~|^|ヽ) 得体のしれない人材派遣紹介会社の提灯アンケートにすがらねばならなくなった
../    /.|   |。|.   ヽ   ソ ノ
                                 ユダ屋=新自由主義=故・伊豆味工作員陣営
41名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:11:00.85 ID:pcHAL+Ct0
>>34
当然なる。
史上最大の集団訴訟が起きる。弁護士達は、今その準備や被害者集めに忙しい。
薬害や過払い利息を越える荒稼ぎの機会だからな。
42名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:12:24.18 ID:XR4LTnn20
実際には聖域だらけどころか新たな聖域までつくってくれたのが小泉総理ですが、一般人はそんなこと知らないし、それを感じさせないという手法を含めてすごいとは、思う。
43名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:12:38.20 ID:ZQIoG0Sp0
2000年以降でアンケートできる時点でダメだろ
44名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:14:54.57 ID:Mz9LNTFyO
小泉は郵政民営化を本気でやったからな。
法案が参院で否決されたら、マジで衆院を解散したし、
あの結果、亀井や平沼らが自民党から弾き飛ばされた。

何であれ、命懸けで真剣にやってる人間は支持される。

野田は、「税と社会保障の一体改革に不退転の決意」とか言ってるが、
法案が通らなかった時、解散総選挙する覚悟はあるかな?
45名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:21:19.72 ID:2c8ziX000
国民を派遣奴隷に叩き落とした首相ですね

まあ働いてない人には関係ないですがね、わかります
46名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:25:19.56 ID:+OF8Vp6V0
小泉>小渕>安倍>野田>福田>麻生>森>管>鳩山
47名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:26:17.01 ID:51EZ1z/y0
なんやかんやいって小泉時代が良かったからいいイメージが
あるんでない?

・景気回復
・ナスはバブル超え
・就職氷河期は一応終了、中途採用も恩恵あり
・株価上がる

なんせいい時代でした。今の時代に比べてはるかに
48名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:28:51.25 ID:MG8GgPXt0
>>20
小泉のときだけじゃなくて非正規はずっと右肩上がりで増えてるよ
ほかの首相のときもね
あと日本型の終身雇用制度なんて崩壊したほうがいい
49名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:33:29.58 ID:51EZ1z/y0
>>48
あのときは正規の雇用も増えたよ。
景気が持ち直し企業も団塊の退職が迫っていることもあって新卒
採用は持ち直した。それだけでも足りず中途採用も増やしたので
氷河期世代はそれで恩恵受けてる。だから若い世代ほど
小泉の印象が良いのは当たり前。
50名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:35:31.75 ID:DfLrbQfdO
>>47
外交・安全保障面でも、小泉は他の政治家にはできない業績を残した

拉致被害者認定&拉致被害者と家族帰国、工作船爆沈&中国EEZ内で引き上げ公開、
靖国参拝、三バカ一蹴、最良の日米同盟、中国の領海侵犯潜水艦を実況中継ついでに追い返し
周辺事態法の整備、自衛隊の海外派遣

何より、小泉が良かったのは、行動が早く、毅然とした態度を貫いた姿勢だよな

他の首相みたいに外交問題で一方的な譲歩を繰り返したりしない
51名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:36:35.10 ID:9qnDT6/7O
派遣問題なんて、メディアが小泉政権批判の為に作り出したものに過ぎない。
フリーターの雇用形態がアルバイト、期間従業員等から派遣に置き換わっただけの話だから。
格差問題の元凶は就職氷河期であり、
それを作り出したのは終身雇用制度とバブル崩壊の後遺症。
小泉政権時代には学生の就職環境が良く、下層に落ちるボーダーのラインを
引き上げ、中間層を増やした。
こんな単純なことすらわからず人を馬鹿だと見下す真の馬鹿である>>20みたいなのが
いつまでも、小泉が日本を壊したとかの妄言を吐いている。
52名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:38:03.51 ID:64zK18X40
00年4月以降なら、森・小泉・安倍・福田・麻生・鳩山・菅・野田、だぜ?
この中で抜きん出てるのは小泉しか居ねぇじゃん。
他はどんぐりの背比べ状態で、麻生が微妙に支持が多いって感じだろう?
53名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:39:36.54 ID:83F46OKn0
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|/ィ'ミ,彡ミ 、\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ミf_、 ,_ヾ彡┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃.ミ L、 t彡┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.ヽ∀ _> ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━/<V>ヽ┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|

    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
54名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:40:16.78 ID:2c8ziX000
>>51
そのご褒美に高級ホテルで終身宿泊券ですねわかります

親父の代からルメイに勲章をやった筋金入りのアメマンセー、
経団連のクズ連中と料亭で宴会、大したもんだわ
55名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:40:25.93 ID:DfLrbQfdO
>>45
まあ、労働者派遣法の緩和は、小渕や橋本からの流れだしな
ただし労働者としての権利とピンハネ率をちゃんと法律で定めるべきだったとは思う

一方、民主党からは、派遣法の改正や廃止はおろか
雇用対策という政策自体を聞いたことがないんだが…
56名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:42:08.30 ID:OLuo8h6Mi
>>51
そこを根本治療出来てないという意味で、
「よかったと思う総理大臣はいない」っていう厳しいお言葉もわからなくもないが、

小泉をアメリカの手先と批判する奴は、今の総理大臣はどこの手先だと思ってるんだか。
まあ、小泉〜福田時代を殊更に叩く奴は、その頃選挙権を持ってなかった子か、
まともに働いてなかった連中だ。
57名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:43:36.02 ID:lGzdI+Aj0
ネトウヨ=小泉ファン感涙スレですね。
58名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:44:12.63 ID:ArcHD/aKO
小泉ねぇ…みんすのカス共よりはマシって感じだな(笑)

59名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:46:35.18 ID:3UrB10sc0
●戦後首相ベスト5

@池田勇人
  60年代高度成長の功労者。国外の情勢と国内の状況から
 最適の政策を取っていた。

A小泉純一郎
 「ゆとり教育」「土建屋ばらまき」「媚中政策」から決別し
 「北朝鮮拉致解明」「財政再建」等功績多い。
 現在に至るまで国民から圧倒的支持を受けている

B中曽根康弘
 「防衛費聖域化」「日米関係強化」で冷戦を乗り切った

C佐藤栄作
 米の保護領となっていた沖縄を成功裏に日本復帰させた

D岸信介
 「安保改訂」
60名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:48:54.31 ID:51EZ1z/y0
>>50
なんせ日米同盟は最高に良好だった。
ロシアの式典で胡錦濤やプーチンの真ん前で小泉とブッシュが
仲良くしてるのを世界に示したことで日本の政治力はアップした。
あとイラク派兵を成功させイラク政府や国連からも感謝されたし。
61名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:49:02.03 ID:3UrB10sc0
●戦後首相ワースト5

@鳩山由紀夫
 精神病患者が総理になった信じがたいケース

A癌直人
 表向きはパフォーマンス、裏では朝鮮人のためだけに働いた

B森喜郎
 「ゆとり教育」等公立学校破壊のために働いていた。
 無能で数だけを頼みにする典型的レイプ大学卒政治家

C麻生太郎
 小泉内閣にいたくせにその真逆なことばかりをして
 自民党に対する国民のいらだちを招き民主党政権を
 作ってしまった最大の元凶。土建屋ばらまき政治。
 ニコニコ動画を株主として牛耳ってマンセーさせているが
 完全にシカトされている。

D野田佳彦
 所詮は民主党という感じでいきなり想像を絶する組閣をする。
 主義主張があって発言しているのではなく低脳がゆえに
  周囲に合わせているだけなのですぐに意見を変わる。外交問題
 にもなった。
62名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:50:04.79 ID:laAgtxQk0
>>1 めでたい国民だな
小泉がいなかったら糞民主にはならなかったのに
63名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:51:46.46 ID:51EZ1z/y0
>>52
それ以前でもぬきんでてるのは

・吉田茂
・田中角栄
・池田勇人
・中曽根康弘

と数えるほどしかいない。
ただ小泉みたいに日本社会に深く影響を与えてる点
に絞るなら田中角栄だけだろうな。
64名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:52:24.88 ID:EZ+G+nMG0
民主党の馬鹿どもは石橋湛山を見習え。
65名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:52:27.53 ID:s7bmKkhN0
また小泉が正しいと思っている奴 笑
66名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:59:36.90 ID:2JWn47dQO
小泉が企業を優遇して今の失業者だらけの低所得者社会にしたんだろ
67名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:00:38.50 ID:DfLrbQfdO
ジェンキンス問題で米国が特例で脱走を許したのも
ブッシュの「ジュンイチロウがそうしたいならやらせてやれ(意訳」という計らいがあったからだしな

アメポチだ対米従属だと言うが、それは米国との同盟強化には実利があったからだ
一方、民主党政権で中国や韓国と関係を重視しているが、何か一つでも日本に実利があったか?
68名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:03:25.43 ID:cG11ZWQd0
>>63
田中角栄は中国への売国の原点だろ。
周恩来からルーピー呼ばわりと同レベルの事が書かれた色紙を嬉しそうに周囲に見せびらかしていたというバカだしな。
69名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:06:08.74 ID:ZszJ76tYO
最近?では小渕さんもよかったと思うなぁ
バブル崩壊後の景気回復政策、定率減税とか
なんで急死しちゃったんだろ?
もう少し頑張って欲しかった
70名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:07:03.46 ID:DfLrbQfdO
未だにマスコミの格差社会スローガンに印象操作されている奴が居るのが笑えるw

民主党政権変わって数年経っても格差社会になったのは小泉ガーw
71名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:08:06.17 ID:EZ+G+nMG0
おじさんとかちゃん付けで呼ばれた総理大臣が小渕の他にいたであろうか?
72名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:10:55.05 ID:J7ruUhuB0
小泉は不良債権処理に手をつけ、拉致を認めさせた。
麻生は、世界経済危機にIMFへの出資やエコカー減税エコポイントで凌いだ。自由と繁栄の弧も良い。国籍法はマイナス。
安倍も防衛庁の昇格や教師免許制度に切り込んだし、通した法案は多かった。

福田って何やったっけ?
もちろん、ぽっぽ以降の3馬鹿よりずっとマシなのは分かってるけど。
73名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:13:11.75 ID:CeDSwBZeO
小泉こそが真の売国奴で破壊者
こいつは菅なんかと違って巧妙だっただけ
自民の悪質さに比べたら民主なんて子供レベル
民主政権になって何十年と積み重ねてきた悪業とその結果が白日の元に晒され
それを全て民主のせいに擦り付け2ちゃんで叩きまくりのネガキャン工作しまくる自民の狡猾さには恐れ入るわ
また政権取れるとでも思ってんのかよ?ばかなの?
74名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:13:42.08 ID:M+e4fp/50
>>66
そうなの?
なにを根拠に?
75名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:13:44.10 ID:DfLrbQfdO
>>68
確かに大物政治家ではあったが、今となっては
福祉元年、列島改造論、公共事業で土建金権政治と日本の財政悪化の遠因で、
露骨な地元優遇をし、結局汚職事件で逮捕

後継者も小沢や真紀子みたいなロクでもない連中ばかりという点でマイナス面が上回ってる気がする
76名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:14:09.69 ID:f6f8UvCN0
>>44
小泉は、やったことの評価はどうあれ、戦う総理だったからな。
靖国には行くし、常識無理すじな参院否決で衆院解散をするし。

「死んでもやる」という意気込みは、他の総理からは感じられない。
77名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:18:59.62 ID:eNt8J7BT0
小泉の規制緩和のおかげで正社員の比率が激減した。
会社は海外に工場、ついでに技術も移転。
非正規社員じゃモチベーションも下がるし日本全体弱体化。
生活保護や弱者が増加し、その分福祉が増大し赤字が膨らんだ。
最近の首相ではワースト1だと思う。
78名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:19:47.51 ID:DfLrbQfdO
>>72
パンダ…
79名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:19:54.50 ID:83F46OKn0
靖国参拝についても、栗本教授は興味深いコメントをしています。

「靖国神社参拝問題で、小泉は中国、韓国の怒りを買っていますが
靖国神社に対して、彼は何も考えていないですよ。
私はかつて国会議員として『靖国神社に参拝する会』に入っていた。

そこで、小泉に『一緒に行こうぜ』と誘ったのですが、彼は来ない。
もちろん、靖国参拝に反対というわけでもない。

ではなぜ行かないのかといえば『面倒くさいから』だったのです。

ところが、総理になったら突然参拝した。
きっと誰かが、『靖国に行って、個人の資格で行ったと言い張ればウケるぞ』
と吹き込んだのでしょう。で、ウケた。少なくとも彼はそう思った」──。

栗本教授によれば、小泉首相という人は、社会性が無く、頭が悪く、特別な信念があるわけでなく
しかし権力欲が強く、地位のためなら何でもできる──そういう人間のようです。
80名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:21:15.67 ID:51DxLQtX0
売国が一番でいいのか?国民皆貧乏になったきっかけが一番って、正気なの?
81名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:24:22.36 ID:Z1BpdlSU0
安倍が一番まともだったな
いい政策をたくさんやってた
朝日が必死に潰したけどもっと続けてればこんな日本にならなかった
82名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:26:52.60 ID:DfLrbQfdO
>>79
普通は逆だろ

自称保守の癖に、総理になった途端に外交問題を恐れて参拝しない奴ばかりだ
中曽根とか安倍な
83名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:26:53.16 ID:EZ+G+nMG0
安倍はなったタイミングが最悪だった。
84名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:30:01.90 ID:83F46OKn0
[ 慶応帽を被ったキツネ顔の男 ]


「私と小泉純一郎は正確な意味でのクラスメイトです。
最近は、同級生と言っても出身学校と学年が同じであるというだけだったりします。
言葉が杜撰に使われていますが、われわれの場合は、そういういい加減な『同級生』とは違います。
 
私と小泉が慶応義塾大学経済学部に入学したのは1961年で
当時、慶応大学には1学年5000人の学生がいました。

そのうち経済学部が約1000人で、第二外国語別に、60人ほどのクラスに分かれていた。

小泉とは同じドイツ語で、クラスも同じ『K組』。慶応の経済でK組だから、『KKK』と名付ける悪い洒落もありました。
 
しかも『クリモト』と『コイズミ』だから、アイウエオ順では席がほとんど隣。
入学してクラス分け発表の日に、とんがった細い顔をして、妙に似合わない慶応帽を被ったやつがいた。

当時すでに、慶応帽は流行遅れで、ほとんどの学生が被っていなかったのですが
ぺちゃんこの帽子をかぶったキツネ顔の男が、小泉でした。

当時の慶応はいまより入試がやさしくて、東大志望からの『落ち武者組』と
『やっと慶応合格組』とが明確に分かれていましたが、小泉は『やっとこさ組』だったのでしょう。」
85名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:30:40.09 ID:d2II80nr0
ダントツで麻生
86名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:32:20.28 ID:83F46OKn0
[ 3年に進級できずロンドン大に留学 ]

「私たちが慶応に入学したのが'60年安保の翌年ですから
高校時代に反対闘争に加わって浪人した連中も多かったのですが
彼は社会運動には何の興味も持っていなかった。

一方、慶応では石原裕次郎型の、料亭に住み込んで、芸者と遊びながら大学に来るという無頼のパターンもあった。

でも、彼にはもちろんそんな根性もない。小泉は横須賀の自宅からしょぼしょぼ通ってきていました。
 
彼とは2年間、同じクラスでした。というのも、彼は単位が足りなくて3年に上がれず
そのままロンドンに留学したからです。

もっとも、私らは誰も気づきませんでした。クラス委員の私にも届けがなかったし
彼は2年の後半は大学に来ていなかったので、誰もいなくなったことに気づかなかったくらいです。
一人寂しくロンドンに旅立ったわけです。」


小泉首相が公表しているプロフィールでは、慶大卒業後、'67年にロンドン大学に留学となっている。

栗本氏の証言が正しければ、'63年に留学したごとになる。同級生たちはみな'63年渡欧と思っている。
今回、本誌は小泉事務所に事実関係の確認を求めたが、締め切り日までに回答はなかった。

小泉首相はロンドン大で通常の単位を取得しておらず
「留学」という経歴が詐称ではないかと国会で追及されたこともある。
87名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:34:04.27 ID:aMGtzIru0
何の意味もないランキング。
88名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:34:28.16 ID:6IB6CHlc0
なんだかんだで麻生が1番良かったんじゃね?
アベちゃんは、もうちょっと鍛え直してまた出て来て欲しい
総理やるには気が優し過ぎたんだろ
89名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:34:29.06 ID:83F46OKn0
「小泉の同級生のなかで、大学出てから小泉と同じ職場で働いた人間なんて私以外にいません。
追って詳しく説明しますが、私は代議士として自民党に入ってしまった期間があり、そのとき、同じ職場で働いていました。
ですから、客観的に見て私には小泉に関するものすごい証言能力があるでしょう。
 
学生時代の小泉は、簡単に言うと影が薄かった。これは、私だけじゃなく、他のクラスメイトに聞いても同じことを話します。
彼が総理大臣になったとき、何となく同窓会を開いてみんなで集まったことがあります。
ところが、彼のことを思い出そうとしても、ほとんど思い出せない。
 
'91年に月刊誌『文藝春秋』の『同級生交歓』というページに
小泉と私と、当時エム・シー・ファイナンス代表取締役だった入山利彦と3人が、
大学時代のクラスメイトということで出たことがある。

私が文章を書くことになったわけですが、何を書けばいいのか、困ってしまった。
小泉について書くべきことがないのです。あまり大学にも来なかったし、社会性がなくて友達もいない。
一緒に麻雀をちょっとやったことがあるという程度の同級生が、よく付き合った部類に入るぐらいですから。
 
彼の秘書は、『うちの議員は、中立を守るために親友をつくらないんです』なんて言っていますが、とんでもない。
要するに、彼は誰とも付き合えなかったのです。
 
しかも、みんなから浮いているのではなくて、沈んでいるんです。
友人から無視されるような存在でした。おそらく、高校時代も同じでしょう。

その社会性の欠如とそこから来る孤独感が彼の奇矯な政治行動の原点だと思います。
 彼
は一対一では誰とも話ができない。『コミュニケーション不能症』です。人間と普通に話すことができないのです。
彼が人と付き合うには、立場が必要なんです。
言葉を知らないから、友人としての話というのは成立しない。だから「立場」しかない。
 「
オレが会長だ」「オレは何かを代表している」という立場なら演じることができる。
ですから、彼は自分の性格上、権力は絶対に欲しい。
権力欲がないようなことを言っていますが、それは大間違いです。」
90名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:34:37.96 ID:K5hx9utm0
鳩山 菅 野田ときて

汚沢さんがいかにまともな政治家か分かった
91名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:36:18.07 ID:jXDxOKLG0
2000年以降ということになると、麻生しかいないな。
反自民の俺でも麻生の政策は支持できた。

しかし、本当に実力のある総理大臣の時代は佐藤栄作で終わったと思っている。
92名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:36:56.83 ID:83F46OKn0
[ 『学会』アレルギー ]

「小泉は通常の意味で、とにかく頭が悪かった。
本当は頭がいいんだけど、成績が悪いといったパターンがありますが、彼の場合、ただわかんないだけ。理解カゼロなんです。
 
彼がいかに頭が悪いか。私が'95年に衆議院議員として自民党に入党したときに
一時期彼の『押し掛け家庭教師』をやったことがあります『金融市場をどうするのか』、『戦後の日本経済のなかで
現在はどういう位置にあるのか』、そういったことについて
すでに名の知れた若手リーダーなのにあまりにとんちんかんなので、教えてやろうということになったわけです。

それで、最初は私がやったのですが、あまりにダメなので、懇意にしている別の有名教授に応援を頼んだ。
先生と生徒があまり親しいとうまくいかないことがある。それを心配したのです。
 
それで某教授を呼んで、
『ひょっとしたら総理になるかもしれない男なのに、こんなんじゃ困るから』と依頼したのです。
 
某教授も小泉がそんなバカとは知らないので、日本のためにと、やってきた。
でも、講義は、まったく前に進まない。しかたがないから、私が司会のように横についた。
『これは○○のことを話しているんだよ』と、解説した。家庭教師に司会が必要だったわけです。
 
ところが、それでも話が進まない。私がそばにいるせいで格好つけているのかと思って
行きたくもないトイレに立って席を外してみました。しかし、戻ってきても進んでいない。結局、3時間ほどやって諦めました。
 
後で某教授に『どうですか』と聞いたら、『ダメだねえ』と言って困ってました。そして彼がこう断じたのです。
『これがわからないとか、あれがわからないということじゃなくて、問題がわかっていない』
 
小泉は採点のしようがないぐらいバカだというのが正しい評価です。
前首相の森喜朗さんも頭が悪そうですが、彼は、自分がわかっていないことがわかるようだ。だから森のほうが少し上です。
93名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:38:38.85 ID:ZvHWyxdo0
ワシは60台じゃ
吉田茂以来、総理につかえてきたが
最低の総理なら、ダントツで嘘つきポッポだろう  コホコホ
94名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:38:44.76 ID:0nEyLDJi0
小泉がパンドラの箱をいくつも開けたのは事実だが、
もしそれが無かったら今頃日本は総崩れだった
かもしれないんだよね。鱈レバの妄想ですけど
95名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:40:09.22 ID:83F46OKn0
小泉は前妻と離婚していますが、あれは離婚じゃなくて離縁という表現が正しい。

すでに子供が二人いて、3人目がお腹のなかにいるのに離縁した
(長男がタレントの孝太郎、次男は去年まで学生だった進次郎)。
その三男と一度も会っていない。頑なに会おうとしないのです。

自分の母(芳江さん・'01年に享年93歳で死去)の葬式に来ても会わない。
奥さんはともかく、三男にとっては血のつながった祖母です。でも入れない。
普通そんなことはやらない。それが人間というものです。

 離縁の理由は、彼の弟が代弁して言うには、前妻の一家が創価学会の会員で、それがいやだった、と。
小泉が創価学会が大嫌いであることは間違いないでしょう。
 
或るとき、彼と話していて、私が、『私はガッカイから政界に来た』と言ったら
彼が、『栗本、そんなことは言うな』と血相を変えて怒るのです。

何のことかと思ったら、『政界ではガッカイといえば創価学会のことだ。誤解されるぞ』と言い出す。
 
もちろん私は、学問の世界の『学会』のことを言ったのですが
彼はそんな言葉に反応するくらい創価学会に対するアレルギーを持っているのです。
ところが、小泉は政権を維持するためにその創価学会と手を組んだ。
それは、権力欲、地位欲が強いからです。逆に言えば地位のためなら何でもできるのが小泉という男なのです。
96名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:49:38.75 ID:9uqu2mi20
>>12
ワーストというか、福島の責任を追及できないのか?
このまま時期が悪かったで済まされるのか
処刑しても足りないぐらいの罪だと思うが
97名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:50:47.57 ID:3UrB10sc0

小泉純一郎は立派だ。それは慶応大学なんていう馬鹿でも金があれば
入れる糞みたいな私立大学をでているからじゃない。
政治家として首相としてかなり的確な判断をしていたのを国民が知っている
からだ。「低脳未熟大学」と言われて高学力層からは軽蔑の視線しか
もらえない。しかしそれでも心がけ一つで歴史に残る良い仕事ができる。

それを示してくれたのが小泉純一郎だとおもうね。彼は高校は公立の
県立横須賀高校だからね。これは実力で入った。糞みたいな
オール私立とはこの辺が全く決定的に違う。これが良かったんだろうな
98名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:51:38.96 ID:o3ihEa16O
栗本慎一郎と小泉純一郎が同級生だったなんて想像もできないね。。だって栗本はヨイヨイの廃人みたいな老人だからな。桝添と同種のバカ。
99名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:52:24.30 ID:83F46OKn0
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b163072.htm
答弁本文情報

平成十七年十一月十一日受領
                                                     答弁第七二号

  内閣衆質一六三第七二号                                  衆議院議長 河野洋平 殿
  平成十七年十一月十一日                                  ************************
                                                     内閣総理大臣 小泉純一郎
                                                     ************************
       

衆議院議員吉井英勝君提出原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。
(三)について
お尋ねの数値については、個別の燃料集合体の仕様や使用履歴等により異なるため、一概にお示しすることは困難である。
お尋ねのプルサーマル利用の時の炉内安全性については、これまで東京電力株式会社福島第一原子力発電所三号原子炉

************************************************************************
原子炉による災害の防止上支障のないものであることを確認した上、許可をしている。
************************************************************************

また、お尋ねの過酷事故がどのような事故を指しているのかが必ずしも明らかではないが
これらの原子炉の設置変更許可に係る安全審査に当たっては

「原子炉立地審査指針及びその適用に関する判断のめやすについて」

(昭和三十九年五月二十七日原子力委員会決定)等に基づき

*****************************************************************************************************
技術的見地からは起こるとは考えられない事故を想定し、周辺の公衆に著しい放射線災害を与えないことを確認している。
*****************************************************************************************************
100名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:53:30.99 ID:cG11ZWQd0
>>90
そりゃエキノコックス入りの犬の糞よりも蛆の涌いた溝鼠の死体の方が食べられるって言うようなもんだぞ。

普通の人間から見ればどちらも病原菌の詰まった汚物。
101名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:54:23.20 ID:BbmvsfSc0
>>72
原油関連に強くて、沖縄に備蓄できるように動いたって話があるな。
民主政権だと何故か韓国に変わってたけど。
102名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:55:05.54 ID:83F46OKn0
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b163072.htm

答弁本文情報

                                                     答弁第七二号
                                                    ************************
                                                     内閣総理大臣 小泉純一郎
                                                    ************************


衆議院議員吉井英勝君提出原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。


(二)について

*********************************************
原子力政策大綱においては、「使用済燃料を再処理し
*********************************************
回収されるプルトニウム、ウラン等を有効利用することを基本的方針とする」とされており
************************************************************************
さらに、「エネルギー基本計画」(平成十五年十月七日閣議決定)においては
***********************************************************************
「我が国としては核燃料サイクル政策を推進することを国の基本的考え方」としている
***********************************************************************
103名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:57:24.91 ID:5/GIk3vi0
麻生は経済に精通してたんだなと野田見てたら思うな、野田は日本経済破壊を目的にしてるのか無知なのかわからんけど
104名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:58:53.99 ID:83F46OKn0
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b163072.htm

答弁本文情報

                                                     答弁第七二号
                                                    ************************
                                                     内閣総理大臣 小泉純一郎
                                                    ************************


衆議院議員吉井英勝君提出原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。
(四)の@について
御指摘のタービン架台については
財団法人原子力発電技術機構の多度津工学試験所の大型高性能振動台(以下「多度津振動台」という。)を用いた試験は行っていない。
また、お尋ねのマグニチュード七クラスの地震動によってもタービン架台の亀裂の進行がないか等の確認については、これまで行っておらず、また、その計画はない。

(四)のAについて
 御指摘の機器について、多度津振動台を用いて、老朽化を条件とする試験は行っていない。

(四)のBについて
必ずしも多度津振動台を用いた実物大の試験体による試験を行わなくても
他の研究機関の試験設備による試験及びその試験結果のコンピュータ解析によって
安全上重要な設備の地震時の挙動を把握することが十分に可能であると考えており
今後、多度津振動台を用いた御指摘のような試験を行う考えはない。

(五)について
いずれの原子力発電所についても、津波により水位が低下した場合においても必要な海水を取水できるよう設計され

***************************************************************************************************
又は必要な海水を一時的に取水できない場合においても原子炉を冷却できる対策が講じられているものと承知している。
***************************************************************************************************
105名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:59:17.81 ID:lsSV4FscO
小泉批判する奴は派遣野郎ばっかだからな。

派遣だからこそ仕事にありつけてると考えられない低脳w
106名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:59:27.83 ID:a2tWW6/oO
橋下首相まだー
107名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:01:36.97 ID:iZD9ykRI0
>>48

そうそう。誰か特定の人のせいにしたほうが単純化できるから、良くこの手法は使われる
けど、生産量で報酬が決まった年代、「10時間働く社員がいる企業と8時間しか働かない
社員しかいない企業だったら、前者が勝つ」ってくらい豊富に需要と仕事がある事が前提
じゃないと、終身雇用って維持できないんだよね。もう、バブルが弾けた直後から、目聡い
企業は評価基準を成果制に変えてきていた。モチベーションが下がって、うまく導入がすす
まなかったところもあるけど、では、今まで通りのシステムが維持していたら、末は倒産ま
っしぐらだったろう。維持できるのなら、中産階級を分厚くできる終身雇用は良い制度だけど、
近隣諸国とのリードが詰まっている昨今では、二度と復活は無いだろうね。
108名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:01:37.14 ID:83F46OKn0
http://www.47news.jp/CN/200301/CN2003012801000340.html

現在もひび割れ運転は可能 原発の基準で政府が答弁書

政府は28日、原発の設備や機器の損傷について

**************************************************************************************
「現在の法律で、ひび割れがあっても安全上問題がなければ運転が可能」とする答弁書を閣議決定した。
**************************************************************************************

福島瑞穂衆院議員(社民)の質問主意書に答えた。  

東京電力はトラブル隠し発覚後、こうした状況での運転を認める「維持基準」が現在はないとして

「どんな小さな傷があってもならないことが、現場のプレッシャーになったのが背景」との見解を示した。
************************************************************************************
電力業界もこれに同調、政府が提出した維持基準を盛り込んだ改正電気事業法が国会で成立した。
************************************************************************************
だが答弁書は、現在の技術基準の中にも維持基準の考え方は盛り込まれていると、実例を挙げて説明。
電力業界などのこれまでの説明に誤りがあったことを示した。
                                          *2003/01/28 08:58 【共同通信】
ィ'ミ,彡ミ 、
ミf_、 ,_ヾ彡
.ミ L、 t彡
 ヽ∀ _>     新自由主義=自民党は利権・利益を最重要視し、コスト・カットを推進
 /<V>ヽ
 ||   | |                    放射能を拡散します
 (L,_O
  | | |       第1次小泉内閣 2001年4月26日 - 2003年11月19日
  L」L」  
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B8%80%E9%83%8E
109名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:02:12.78 ID:aILfXfi60
もう一度麻生
110名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:02:25.46 ID:+lczsxbw0
>>103
ここ10年くらいでマクロ経済的に正しい政策をしたのは麻生くらいなんだよね。
圧倒的多数が理解していないが。
小泉や安部がやってたのはデフレ促進策にすぎない。
111名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:02:48.98 ID:zisyn5wo0
【論説】 小林よしのり 「若者、みんなネトウヨみたいに」「ネトウヨ、年収低いうえにどんどんオッサンに。フジじゃなく他に怒れ」★16
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317947767/
【調査】 年収200万円以下の給与所得者、5年連続で1000万人超 小泉構造改革で「ワーキングプア」増大が社会問題に★10 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316910807/
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-09-20/2011092001_02_1.html
【調査】派遣社員「同じ仕事の正社員と賃金に差がある」39% 「いくら働いても正社員になれない」25%★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317303447/

【政治】 製造業の登録型派遣の「禁止」、削除…民主党、自公に譲歩★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321430913/
【政治】小泉進次郎氏、自民青年局長に…当選1回で起用
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317904588/
112名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:03:38.98 ID:C8byZjSJ0

フジテレビの中の朝鮮人を芋づる式に突き止め
実名と住所と顔写真を晒しつづけてる、2ch最凶軍団鬼女様のスレ!!
すでに真央ちゃんイジメのサナウェイ・イノウェイ・フジウェイは自宅バレwww
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/ms/1320699939/
113名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:05:26.35 ID:9uqu2mi20
>>46
菅や鳩山をランクに入れるなよ
そいつらはどれだけ日本にダメージを与えたかで評価されるグループだから
114名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:07:09.34 ID:83F46OKn0

主催者あいさつで奥田日本経団連会長は、、

日本経団連が過去10年にわたりITERの日本誘致活動を
******************************************************
政府、地元青森県などとともにねばり強く展開してきたことを説明。
******************************************************
国会議員やエネルギー問題や環境問 題という21世紀の人類共通の課題を解決する一大国際協力プロジェクトを
日本がホスト国として推進し

国際社会に貢献することは、資源小国であり、この分野での最先端技術を有し
科学技術創造立国をめざす日本にとって「これから国際社会で果たすべき責務と考えている」と語った。

その上で奥田会長は、なんとしても日本へのITER誘致実現を勝ち取ってほしいと述べ
「ここが、最後の踏ん張りどころ」と締めくくった。

このほか、平沼赳夫・自由民主党核融合エネルギー推進議員連盟会長、尾身幸次・同副会長
斉藤鉄夫・公明党総合エネルギー政策委員会委員長、中山成彬文部科学大臣らがあいさつ。
それぞれ ITER日本誘致への強い決意を表明した。

決起大会は最後に「わが国へのITER誘致の実現に向けて、政府一体となり、
最後まで最善の努力をすべき である」との主旨の決議文を、満場一致で採択した。


**********************************************
なお、この決議は小泉総理に対して14日に手渡された。
**********************************************
115名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:09:43.50 ID:J5GuDa4p0
トップ5圏外とかw
どう考えても6位は森なんだから、ワースト3独占て書けよw
116名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:11:47.05 ID:83F46OKn0
耐震テスト設備廃棄、原発ロボット廃棄に加えてこれ。そして本人も息子も反原発言動を開始。
             ↓
今朝6/1(水)のTBS「みのもんたの朝ズバッ!」に出演して「平成15年、小泉内閣のときに
福島原発から蒸気凝縮系機能が取り外されていなければ深刻な事故にならなかった。
なぜ取り外されたのかまったく理解できないと」と原口代議士が告発。

原口一博議員日記
2011年05月27日(金)
福島第一原発 なぜ削除されていたのか?「残留熱除去系の蒸気凝縮系機能」 
http://www.haraguti.com/dcontents.php?num=1
http://www.haraguti.com/diary.php

週刊新潮  [6月9日号]
「小泉純一郎」が語った「脱原発」への道

週刊文春  [6月9日号]
東電と放射能「疑惑の核心」/非常時冷却システムを撤去した勝俣会長

非常時にとっても大事な役割を果たす「蒸気凝縮系機能」と呼ばれる<冷却システム>。
これは電源がなくとも作動するものだそうです。本記事では、その冷却システムがハズされて
いた、という内部文書をスッパ抜いています。必要なものを削除する・・・意味が分かりません。
http://www.zasshi.com/index.html
117名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:13:13.27 ID:MMJnhff40
>>77
規制緩和のせいで企業が海外に移転して技術も流出したって、どんな理屈だよww
そこんとこ、きちんと論理的に説明してみ?

こういうこと言って悦に入ってるような奴が民主なんかに政権持たせたんだろうな
118名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:13:57.83 ID:83F46OKn0
原口「原発の非常冷却装置、平成15年に自民党が外していた」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307837067/

原口一博議員日記 2011年05月27日(金)
福島第一原発 なぜ削除されていたのか?「残留熱除去系の蒸気凝縮系機能」 

 この平成15年当時の内閣には、現在の自民党の幹部がほとんど入閣しています。
総理は小泉さん。経済産業大臣は平沼さんでした。
http://megalodon.jp/2011-0616-2304-41/www.haraguti.com/dcontents.php?num=7
http://www.haraguti.com/diary.php

週刊文春 [2011年6月9日号]
東電と放射能「疑惑の核心」/非常時冷却システムを撤去した勝俣会長
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG6/20110602/80/
【震災】原発>非常時冷却システムを撤去していた勝俣恒久・東京電力会長
http://blog.goo.ne.jp/humon007/e/ac91bbc375d8560ef80303251b3faab2
119名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:14:15.12 ID:5FPt5qAn0
>>2
英語力必要だな。。。
120名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:14:25.71 ID:Rzd7NBun0
ま、当然だな
郵政解散は奴以外に出来なかった
121名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:17:32.54 ID:83F46OKn0
福島原発のひび割れ運転を許可した自民党小泉純一郎
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1308650044/
122名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:19:42.07 ID:83F46OKn0
123名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:25:26.69 ID:83F46OKn0
124名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:29:31.59 ID:kdf7wxHCP
>>2
もう。許してやれよ(涙)
125名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:35:40.11 ID:83F46OKn0
小泉は頭も悪いが性格も悪い。でも、一般的に言う性格の悪さとはちょっと違います。
普通、性格が悪いというのは、相手が嫌がることをわかって意地悪するやつのことをいうわけですが
彼の場合は、理由がわからないでやるんです。だから、結果として、性格が悪い。
彼はよく「非情だ」と言われますが、それは正確じゃない。
彼は自分がやっていることの社会的意味がわかっていない。
 
それを、周囲から『非情だ』なんて言われて、むしろそれを売り物にしてしまう。
本当は情そのものがわからないという『欠情』です。
ひとに『非情だ』と言われて、『そうか、オレは非情なんだ』と喜んでいる。他者から位置づけられたことがうれしいのです。
 
今年の衆院解散・総選挙の焦点になった郵政民営化の問題でも、彼の社会性の欠如、コミュニケーション欠損症が出ています。
なぜ郵政事業をこれほどまで犠牲を出しつつ民営化しなければならないか
何度小泉の演説を聴いても単純すぎてさっぱり理解できない。
民間のできることは全部民間でと言うのなら、道路公団についてなぜあんなに適当にやるのかわからない。
彼は郵政民営化について、中身はせいぜい5分しか話すことができないのです。
何十年とそればっかり考えてきて、5分しか話せないんですよ。これは問題でしょう。

ところが、テレビに出るときは5分で十分なんです。発言が放映される時間は、せいぜい5分ですから。
しかし、議論はまったくできない。だから、突然の断行強行になってしまうのです。

私は、一、二度、彼と二人だけで新幹線に乗りました。
東京から京都まで、あるいは大阪まで、隣に坐ったわけですが、あれほど退屈な時間はなかった。
彼はとにかく普通の話ができない。
議員同士の世間話をしても、前日の国会の話をしても10分で終わってしまう。
だからしょうがない。二人とも寝るしかない。
 
小泉の発言は明確だと言われますが、真相は長いことを喋れないから、話が短くて明確そうに聞こえるだけです。
話がもたないから、すぐ結論を言ってしまうわけです。」
126名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:37:23.44 ID:oOH5Wmwm0
オレは安倍さんかなぁ。
色々言われてて、在任中は余り好きじゃなかったけど、日本の為に必要な事を
ちゃんとやったのは安倍さんだった。
健康も回復したみたいだし、是非また戻ってきて欲しい。
127名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:37:37.13 ID:/PfL0UbW0
民主から出た3人の首相がワースト3だろ。
首相も自民のほうがずっとマシ。
128名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:38:12.54 ID:83F46OKn0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |   郵便局を窓から
     |        | .ィ'彡ミ,彡,,|  |
     |        |ミミソ _、 ,_ 彡  |   投げ捨てろ!
     |        |ミミj   ,」 彡  |
     |        |  ヽ '∀ノつ ミ|
     |        | / ⊃  ノ |   | 【郵貯簡保郵便】
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
       ユダヤ資本        |   
       ____.____    |
     |        |       |   |     |||
     |        | | ̄ ̄|  |  |      |||      \\
     |        |__***__|  |    【郵貯簡保】   【郵便】
     |        |( ´_⊃`) |  |
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫        ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ┃        ┃
                        |   ┗━━━━━┛
                        |
――丶ヽ〃――――――――― ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
129名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:39:20.19 ID:EZ+G+nMG0
G8の諸外国は民主党の人間は総理大臣とみていないし。
130名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:41:13.35 ID:83F46OKn0
三百四十兆円を売り渡す

手紙は郵便・窓口についてはほとんど触れない。
郵貯・簡保についてのみアレコレと指示する。
狙いは明らかだ。

郵貯・簡保に貯えられた三百四十兆円 − 日本人の最後の貯金、それが狙いだ。
手紙はそれを露骨に物語る。
 
すでに商法改正は、株式交換による会社の買収・合併を可能にしている。
これまた例のシナリオに従った。
それによって株式時価総額の大きい会社は、小さい会社を容易に買収・合併できる。
日本の株式時価総額は、アメリカの格付け会社によって不当に低く抑えられている。
格付け会社はアメリカ大手資本の「別働隊」だ。ために株式時価総額における日米の比率は一対八だ。

三菱東京銀行の中堅社員がいう。
「ウチの株式時価総額は四兆円かそこらです。
くらべてシティバンクは三十兆円。TOBを仕掛けられたら、ひとたまりもない」
 
郵貯・簡保を民営化させ、郵貯銀行と保険会社とする。
これをゼーリックいうところの「完全な競争原理」に晒せばどうなるか。

アメリカの大手資本が併呑する。櫻井もいう。

「これが乗っ取られるのではないか。すでにアメリカの大手資本が
ゴールドマン・サックスでしたかな、一兆円の資金を準備したとも聞いている」
131名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:43:55.74 ID:83F46OKn0
元郵政相・自見庄三郎(山崎派)は衆院の採決に先立ち、反対の「撤文」を全議員に配布した。

「財政赤字に苦しむアメリカは、日本の郵政民営化に期待する。
三百四十兆円の郵貯・簡保資金は、アメリカによる日本買い占め資金に回す結果となるのだ」
 
つまりは国民の資産三百四十兆円をアメリカに売り渡す法案だ、というのだ。
どうあっても民営化するなら、郵貯銀行、保険会社につき、事前に防衛策を講じる必要がある。
修正案に盛り込もうとする主張もあったが、小泉・竹中のコンビが最後までこれを拒否した。
理由はくだんの手紙で明らかだ。ボスの指示とあれば拒めない。

堀内光雄が配布した文書がある。
説明に訪れた竹中とのやり取りが記してある。

 堀内 この法案にはビジョンが出ていない。結果はどうなる、それが出ていない。
 竹中 そうなんですよね。
 堀内 そこが問題なんです。
 竹中 これはわれわれとしても大変悩ましいものがあるんですが、
     それをお決めになるのは次の経営者なんですね。その経営者を差し置いて
     われわれ政治家や役人がビジネス・モデルをつくるのは、若干、恥じらうところがあります。
 
 堀内 それはちょっと違うのでは?改革というのは、目標とするところの姿を示すことに意義があると思うんです。 
     革命は、やればできるといってアトのことは示さない。革命になったら困るんですよ……。

 郵貯銀行、保険会社の未来は経営者が決める。アトは野となれ山となれ。
これでは革命でもなければ改革ですらない。郵政を国営とするアメリカが、なぜ日本には民営化を望んで圧力を加えるのか。
コトは郵便や窓口の話ではない。そんなことはアメリカにとってはどうでもいい。

 
それかあらぬか参院で法案が否決された翌日、ウォール・ストリート・ジャーナルは書いた。
「これでわれわれが待ち望んだ三兆ドルは、しばらくの間お預けだ。しかし小泉は頑張るだろう」
 この新聞はアメリカ大手資本の「広報紙」だ。それがはからずもアメリカの本音をあらわにした。
132名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:46:05.74 ID:83F46OKn0
ブレア首相の皮肉

「郵政」 の名に隠れているが、今国会の本質は「金融国会」だった。

竹中が金融担当を経て経済財政担当を兼務しながら郵政民営化担当大臣に就いたこと自体が、それを示している。

郵貯・簡保三百四十兆円の扱いが、アメリカにとっても、その意を受けた小泉・竹中にとっても
文字通り「本丸の本丸」だった。
郵便・窓口など二の次、三の次だ。
 
アメリカは官民一体となった 「金融攻勢」を仕掛けて来ている。
郵貯・簡保三百四十兆円の行方は金融に大きな変化をもたらす。
ましてこれが乗っ取られるとなれば、なおさらだ。
 
郵貯・簡保三百四十兆円は、うち二百兆円を財務官僚が運用し
一説にはすでに百兆円が不良債権化しているとされる。
百兆円の国債を発行してこれを身奇麗にする。

キレイにした三百四十兆円を民営化して、ハゲタカの前に晒す。
これが旧長銀よろしく買収された場合、百兆円の日本国債はアメリカの手に落ちる。
日本の公的機関が抱える米国債は七十五兆円とされる。
アメリカにすればお釣りが来る。アメリカは日本に米国債を売らせない。永遠に塩漬けとする。

一方、日本国債を大量に売ればどうなるか。暴落は必至。
切羽詰まればアメリカは何でもやる。
 
国債とは国民からの借金だ。百兆円の借金は、いずれは税金で賄うしかない。
とどのつまりは国民の負担となる。
八兆円を注ぎ込んだ旧長銀の買収事件と同様だ。
ハゲタカのリップルウッドは十億円の投資で一兆円の利益を上げた。
これの再現にならないとは限らない。
133名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:47:22.67 ID:ZoA1Acfq0
小泉純一郎がよかった?
アホが多いな。

しょせん政治は無限の修正だ  堤堯 久保紘之  Will 09/09号
堤  東西冷戦が終わった後、アメリカの世論は「これからの脅威」の第一位に日本を挙げた。
ソ連を負かした、お次の敵は日本だというわけだ。アメリカという国は、ライバルの存在
を許さない。常にライバルを設定してこれを叩く。そうしないと元気が出ない。言うなら
国是だ。日本経済脅威論が叫ばれ、その原因を「日本異質論」とした。

 構造協議の名のもと、日本的システムを変えさせなきゃいかんというわけで、毎年、
例の年次改革要望書を押し付けて来た。これを彼らは「日本に施す外科手術」と呼んだ。
外科手術は金融から司法まで多岐にわたった。外科手術を唯々諾々と受け入れたのが
小泉・竹中だ。

 小泉改革5年の結果はどうなったか。一口に言えば、富の分配の大変更だ。所得の格差、
都市と地方の格差だ。
   株の配当金が三倍近くに、 会社役員の給与も倍近くに増えた。外人を含めた株主と
役員だけがウハウハだ。

 その一方でニートは一千万人を越え、非正規社員を四百万人近くに増やした。貯金ゼロ
の家庭は二十四%を越え、給食費を払えない家庭が倍増した。

 かって日本の一人当たりのGDPは世界一だった。いまや二十四位だ、これはみな、
アメリカの要望にへいこら従った小泉・竹中路線の結果だ。これではたまらない、何とか
してくれというのが庶民の感覚だろう。

 だからこそ、麻生はその民意を汲んで「小泉改革を見直し、是正します」と言えばよか
ったんだよ。庶民は支持したはずだよ。

久保  それこそが、麻生の使命だったはずです。 
134名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:48:45.36 ID:83F46OKn0
首相は櫻井に答えた。

「外国の資金が入って来る。結構なことじゃないですか。私は外資歓迎論です。
棲井さん、いい加減、島国根性は捨ててもらいたい」
 
外資歓迎? 日本にカネはダブついている。それが塩漬けになってまわらない。
これをまわすようにする政策こそが急務だ。それを首相はやろうとしない。
ひたすら 「官のものを民へ流す」 と叫ぶだけで、実行が伴わない。
第一、郵貯・簡保のカネは「官のもの」ではなく「民のもの」 だ。

たしかに郵貯・簡保の「カネの出」について問題はある。
財政投融資を廃止するなり(事実そう決められた)、カネの出を厳重管理すれば足りる。

「カネの入り」 はきわめて健全なものだ。偽名による多重口座の問題もあるが
「名寄せ」をする等して、これまた厳重管理すれは足りる。
ひっくるめて 「カネの出入り」を健全管理することは可能だ。
これを民営化して大手外資の攻撃に晒するのは、たらいの水ごと赤児を流すに似ている。
 
ちなみにイギリスは郵便貯金を国営としている。
ニュージーランドは民営化して外資に乗っ取られ、慌てて郵貯を国営に戻した。

ドイツの国営化は失敗、Uターンを始めている。
分割したドイツポストとドイツポストバンクを再び統合させる等混乱が続いている。

アメリカの郵政は国営を基本とする。

だから最近、イギリスのブレア首相は訪れた笹森消・連合会長に皮肉った。
「日本だけが逆行しているようですね」
日本人の最後の貯金を「お預け」としたのは、反対派議員の職を賭けた起(けっき)だ。
その彼らをいまや首相は「刺客」を放って追い詰める。メディアも「守旧派」として冷ややかに扱う。
話が全く逆だ。善玉と悪玉を取り違えてはいけない。
135名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:52:20.40 ID:7G7uNXoy0
どうせ、大企業の社員、公務員、自民党支持者から聞いたんだろ。
136名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:52:39.57 ID:ZoA1Acfq0
また小泉は、北朝鮮の平壌におびき出されて、
僅かの拉致被害者を返してもらったおかえしに、
日本が半島に残した8兆円とも十兆円ともいわれる資産を放棄し、
その上で国交正常化の暁には数兆円の経済支援を約束した 売国奴。

拉致被害者を返させるのは当たり前で、
こちらから見返りを差し出すようなことではない。
半島に残した資産については、補償を出させるのは当たり前。
また北朝鮮とは戦争していないのだから、その償いに経済支援する必要もない。
植民地支配の謝罪と賠償をした国はないし、
そもそも韓国併合は植民地支配ですらない。
137名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:54:53.79 ID:qfSj6Gc40
カリスマ性、度胸、実行力、リーダーシップ・・

民主党出身の総理が何でどいつもこいつも不人気なのかよく分かるよな
ここに上がってんのは奴らとは無縁のキーワードばかりだ
138名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:57:08.68 ID:34qCmE750
小泉が一番と云ってる連中は大体が民主党に騙されて票を入れてるお目出度い人達と重なる。
139名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:04:06.25 ID:B3TYFMMr0
聞いたのが20代の男って・・・
小泉現役の頃は10代のガキの奴も多かろうに。
140名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:05:56.86 ID:o1V4722z0
>>138
民主党の総理をあげてないんだから
騙されてないだろw
141名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:07:05.12 ID:j/EgYh0g0
>>138
そいつらなら既に民主党を見限って橋下新党に入れる準備をしてるよw
142名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:08:09.30 ID:qkmxtRDi0
小泉の時は「働いたら負け」と言う奴をバカにしていたっけな
143名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:08:57.65 ID:gBKJ4Yw60

1位 小泉純一郎 55.3%   天性の詐欺師
2位 良かったと思う総理大臣はいない 24.9%
3位 麻生太郎 15.7%    オタク ネトウヨ のアイドル
4位 安倍晋三 5.4%    下痢で入院引退した記憶しかない
5位 福田康夫 2.2%    記憶にすらない
144名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:10:02.71 ID:s7bmKkhN0
小泉マンセーしてる人
郵貯の個人データーが
どこにあるか教えて
145名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:11:27.37 ID:I0okLXEd0
ブサヨの支持してた政治家って一般人に全く評価されてないのなw
146名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:11:37.75 ID:HVyAUqp60
どのスレにもやってくる小泉叩きの異常な奴。
お前の個人的な逆恨みや、例のコピペは聞き飽きた。

現に、このスレでもどこでも小泉の実績人気は周知の事実。
それを覆そうと、匿名をいいことに誹謗中傷の数々。
鬼女版しかり、要は不気味、気色悪い。

もはや病的、人を恨まば穴二つの諺があるだろう?
147名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:12:46.93 ID:+f5oHAOIO
麻生内閣最高や!小泉も安部も最初からいらんかったんや!
148名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:15:04.73 ID:o1V4722z0
小泉が格差のすべての元凶と思う奴はマスコミに騙されている
気を付けろ!
149名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:17:26.07 ID:83F46OKn0
>人を恨まば穴二つの諺があるだろう?

人を呪わば穴二つだww  しっかり日本語を習得しろユダヤ人ww


   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |  小人数で持ち上げ工作しているからアップアップなんだ
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <    飼い主のユダヤに工作資金を増額して貰えww
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |     それに広範な資料をコピペとして提示しているだけだwwww
      `-┬ '^     ! / |\   \
150名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:18:00.82 ID:K7jnXT6e0
3位 麻生太郎 15.7%
4位 安倍晋三 5.4%
5位 福田康夫 2.2%

当時は最低と呼ばれてた政治家だったはずだが・・・民主党で最低の底なし沼を実感できたか
151名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:24:57.74 ID:83F46OKn0
>例のコピペは聞き飽きた。

例のコピペは読み飽きた。 だろww それに「例の」とはどの例なんだ?


   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |  頭に血がのぼると日本語がグジャグジャになるんだよなぁww
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |   日本語と日本に精通した工作員を部下に雇えよww
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |
      `-┬ '^     ! / |\   \
152名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:28:31.11 ID:azqk4qaW0
>>150
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  お前らさー
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ   媚中福田は氏ねとか
          't ト‐=‐ァ  /    国賊扱いしてたけどさー
        ,____/ヽ`ニニ´/
     r'"ヽ   t、     /    ホンモノの売国奴は一味違ってたろ?
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
153名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:28:45.05 ID:2pv3TEvm0
小泉は“女系天皇”を仕掛けた人物なのだが。
154名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:29:20.66 ID:yssTM79xO
http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/r35/r35_01.php

■自分のデキの悪さを棚に上げて、格差、格差ってうるさいんじゃ。
ボクシングに学歴は関係ねぇし、俺は大学出とらんけ、日本がどんだけ学歴社会かは
よう分からん。じゃがの、一流の大学を出た奴ってぇのは、遊びたい盛りにガマンして
勉強してたってことじゃろ。会社を経営する側にしてみりゃ、ガマンを知ってる奴のほうを
採るのは当たり前。ガマンせずに遊びまくってヘッポコ大学しか出れんかったお前は、
大手企業に拾ってもらっただけで上出来じゃねぇか。
で、そもそもお前は全然違う仕事しとる人間と比べとるのがおかしいわ。給料の出どころは、
会社の利益じゃ。だったら、新しいモノを作って利益を生み出す設計のほうが、たくさんカネ
もらえて当たり前じゃねぇか。文句あるんなら、自分が設計の部署に行きゃええだけの話。
ま、設計なんかやらしてもらっとるのは、だいたい一流大を出とる奴じゃろ。そーゆーこった。
だいたい、お前が言うように全員が平等に同じ給料だったら、不公平じゃと思わんか。
なんでそんなに横並びの“平等”がええんじゃ? 俺には分からん。
竹原慎二のボコボコ相談室
155名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:30:50.59 ID:C2pzd73BO
散々書かれただろうが、ワーストランキングなら民主勢で独占だろ
156名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:33:28.53 ID:WEiBYqE90
有言実行を完全に実現した総理で、その有言で国民の圧倒的な支持を得たんだから
人気があるのは当然である
157名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:38:49.01 ID:83F46OKn0
>現に、このスレでもどこでも小泉の実績人気は周知の事実。


   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |  鬼女と議員の小泉工作スレ以外は
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <   アンチスレかアンチに乗っ取られているけどなw
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |    オマエさんが一番よく知っているだろww
      `-┬ '^     ! / |\   \
158名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:41:59.83 ID:3X0mOwvl0
小泉はアジテーターとしてとびきり優秀だった
テレビ受けした 財務官僚(アメリカ留学組新自由主義者)のシナリオを忠実に演じる
演技者だった。
それだけの話だね
159名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:43:17.52 ID:CuxnniLI0
国際会議の場でソーラーパネル1000万設置と嘘をついたことは絶対に忘れない
できるはずないことを堂々と言ってしまう時点でこの党は終わりだと思った

民主党が1000万戸設置するなら、俺は1000億戸設置するよ
160名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:44:20.21 ID:gAgUA9rg0
安倍ちゃんは政策は悪くないんだが、すぐに野田を復党させたのが全てだな
郵政選挙は何だったのかと叩かれ、入院する原因を自分でつくってしまった
憲法改正での人員確保のために復党させたいのなら、そのときのギリギリまで待てと
161名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:48:23.39 ID:34qCmE750
>>140,141
騙された事実は変わらない、なんつーか騙され易い人達なんだよ。
162名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:50:14.96 ID:51EZ1z/y0
>>68
田中角栄は中国側の謝罪要求を突っぱねてる。
中国側に「法匪」と言われるくらいに強硬に。あとロシアに北方領土問題の
存在を初めて認めさせたのも田中。中国に接近するフリを見せて
ソ連にも近づき領土問題で言質を引き出した。

最近公開した外交文書でも周恩来から尖閣問題で中国側から
請求放棄と取れる言質もとってるしな。


163名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:53:12.86 ID:51EZ1z/y0
>>160
安倍にしろ麻生にしろ無党派層を軽視したのが
一番痛いな。今の選挙はどんなに組織票があっても
無党派の味方をしない政治家は負けるということ。

これができた政治家は小泉純一郎と今の橋下しかいない。
164名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:53:24.16 ID:4TJhRu270
亀井静香にやってほすい。
165名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:56:41.79 ID:qQ5UZ2jg0
小泉は良くやったと思うがなー
不良債権処理とか、あと終身雇用の件もしょうがない

つーか山一倒れた状況をみんな覚えてないのか
終身雇用維持とか当時は無理だろ
166名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:57:50.71 ID:HVyAUqp60
ID:83F46OKn035

このしつこさがすべて、
もう寝るから夢に出て来るなよw
167名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 00:00:45.40 ID:6k5OxJx60
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,                  ▲               _,-=vィ彡ミミミヽ,
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,              ▲▼▲              ミミ彡=ミミミミミミミ,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ     ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼    ミ彡   ミミミミミミミミ 
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ     ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼     彡! __     ミミミミミミ 
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ     ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼      ミ!   \_  _/~ ミミミ彡 
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ       ▼▲▼       ▼▲▼       ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡      ▲▼▲       ▲▼▲       "!|    _ !| _    !!ミ 
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡    ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲      ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡    ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲      ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ   ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲      ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡            ▼▲▼               ヽ   `ー'´  |ゞ.
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ             ▼                  ト-_ _ _ ノ 入
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ                              ___..|  ト   ノノ.ヽ
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡                             / /|ヽ   // / ̄ ̄`\

      
                不良債権を処理した、不良債権を処理したってことあるごとに書き込んでるが
それ血税で処理したんだが?ww
168名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 00:02:09.63 ID:RDfgiJFs0
>不良債権を処理した、不良債権を処理したってことあるごとに書き込んでるが
>それ血税で処理したんだが?ww
ほとんどの銀行は返してると思うけど
返してない銀行あるの?教えて
169名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 00:05:53.98 ID:qQ5UZ2jg0
5兆円変な国にぽんと渡す今の政権が異常なんだよね
170名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 01:00:46.65 ID:PW3ryabf0
小泉を貶し、悪口の限りを尽くす奴等が民主党政権を誕生させた。これが日本の
崩壊の始まりだった。現実を見ればわかるんだが、それに目を背け、あるいは無視、
詭弁を弄して間接的、かつ巧妙に民主党を援護する、小泉批判者?よ、反省土下座せよ。
171名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 01:06:30.19 ID:71JJXxLcO
自民党の総理はやる気がない総理が多くないか?
やる気がないから、次から次へ変わってしまったんだろw

信念があった総理は小泉ぐらいだろ?
172名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 01:16:28.03 ID:PW3ryabf0
だからさー
小泉マンセーしてる人
郵貯の個人データーどこにあるか教えてよ
173名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 01:17:02.97 ID:ey3HEoWt0
>>168
どこも返済してるよ。
外資とかにカネを借りて国からの公的資金(株)
を返済してる。

>>170
いまどき小泉批判をするのは民主支持者くらいでしょ。
世間は今の民主党政権に失望してるのだし
174名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 01:38:26.26 ID:xUSwy6BLO
田中角栄は功罪あれども罪の方が遥かに大きい政治家。
地方を公共投資依存経済にし、今の地方衰退を招いた張本人。
政治手法はひたすら数の論理に力を求めるやり方。
一部業界と癒着し組織票を集め、党内では子分を養い政治的力を得る。
この、利権と金を莫大に必要とする政治手法を蔓延させたことが日本の政治をダーティーにしてダメにし、
国力を弱らせ今の日本に財政赤字という禍根を残した。
外交では中国にODA名目で巨額の資金援助、技術支援をし始め、今の中国の発展を招いた。
中国の発展は言うまでもなくデフレと雇用減少の元凶。
この田中型政治を見事に潰したのが、一匹狼、小泉総理。
数の力では無く、国民世論に力を求めた政治手法、既得権益を打破し
政官業の癒着を潰した政策。
まさに日本の政治を救ったヒーローになるはずだった。
マスコミに潰されて政権交代さえなければ・・・。
175名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 01:40:38.58 ID:7uOiGDrc0
麻生首相といえばこれか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6782142
176名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 01:46:10.71 ID:pC81yhhzi
マスコミが朝鮮、中国がらみで叩く度に支持率上がる様は痛快だったな、
177名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 02:19:59.34 ID:bJtMd+ae0
小泉批判してる連中は小泉が首相にならなかったら終身雇用が無くならなかったとでも思ってんのかね。
中韓台その他アジアが台頭し、日本と同じレベルのものが日本以外で安く作れるようになった。
日本にどんどん仕事が無くなる状況下で、日本人の給料が下がり非正規雇用が増えるのは当たり前。
小泉は日本人を安く使える仕組みは整えた。でもそれで日本にかろうじて仕事が残ったし、
工場への設備投資額がバンバン増え景気も上向いた。投資が出来るように金融をバブルから立ち直らせたのも小泉。
派遣も工場で使えなくなった今の日本では、工場がどんどん潰れて海外に流出し結局雇用さえなくなった。設備投資も行われなくなった。
小泉は明らかに良くやっていたほうだろ。馬鹿サヨは本当馬鹿だな。
178名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 02:22:13.32 ID:La6if1F4O
小泉は無いだろ
竹中と共に、クソ民主に政権を明け渡すそもそもの原因を作った張本人
カリスマ性?お笑いだな
179名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 04:01:11.61 ID:z0actdw+0
小泉なんてただの劣化サッチャーだろ
180名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 04:05:25.27 ID:F2Y7ZhFc0
>>2
菅総理って俺みたいで好感持てる
181名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 04:27:35.87 ID:bnfLZPiH0
キャラ的に良かったのは小泉だな
182名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 04:34:11.69 ID:l+qmSjWj0
政治家の程度が低すぎてもう怒ることも少なくなったよ。
だめだろ、日本。
183名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 04:36:29.88 ID:GCTuGSMl0
誰もいないわ
184名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 04:42:17.18 ID:pJPmKvE90
Q.2000年以降、一番悪かったと思う内閣総理大臣を教えてください。(複数回答)
1位 管 直人 55.3%
2位 悪かったと思う総理大臣は全部 24.9%
185名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 05:13:31.64 ID:6k5OxJx60
                  ▲
                 ▲▼▲
        ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
         ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
          ▼▲ ▲▼ィ'ミ,彡ミ 、▼▲ ▲▼
           ▼▲▼ ミf_、 ,_ヾ彡 ▼▲▼ 
           ▲▼▲ .ミ L、 t彡 ▲▼▲ 
          ▲▼ ▼▲ ヽ∀ _> ▲▼ ▼▲ 
         ▲▼  ▼▲/<V>ヽ▼   ▼▲
        ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
                 ▼▲▼
                  ▼
186名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 06:58:07.92 ID:6k5OxJx60
栗本慎一郎  

(衆議院議員として一時期小泉と同じ森派に属し、その後引退、現在東京農大教授。)
の「パンツを脱いだサル」ヒトはどうして生きていくのか(現代書館)から。

小泉純一郎は、ある時期、私(=栗本慎一郎氏のこと)を一番の個人的な側近としていた。
私はむしろ小泉と安部晋三や細田博之の間に立っていたのだが。。。
(略) 私がその気で悪魔に身を売って、小泉のヒトラー化に協力していれば
2流大臣程度のおこぼれは簡単にいただけただろう。

ユダヤ資本資金の一部を貸してもらって、有名企業の株の買占めでもさせてもらっていたかもしれない。
でもそれは私の選択枝にはなかった。
出世主義者には絶対理解できないだろうが、小泉との交友は私の方からお断りしたのだった。

(略) 実はかなり前から私は彼の派閥(森派)を離脱していた。
かって大学で同級生だった男が、とんでもない嘘つきであることを確認したか らである。
それらは私自身の生き方にかかわるわずかな誇りの問題でもあったのだ。

日本でグローバルスタンダードという言葉が盛んに使われるようになったのは1998年ごろからである。

そして小泉政権にいたってまことに露骨な錦の御旗となった。
「グローバルスタンダードにのっとれ」という主張は、裏をかえせば、
「グローバル資本にのっとられろ」というのが、その本意である。

このグローバルスタンダードの陰にはユダヤ資本があるぞということはすで にかなりの人が気づいている。
ある意味で、小泉政権の陰影でもあるのだが
その(小泉政権の)背後にユ ダヤ資本があるということを忘れてはいけない。
小泉純一郎個人はそんなことを仕切ったり理解したりできるようなタマではない。
187名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 07:30:02.04 ID:9zA/soft0
>>1
調査時期:2011年10月8日〜10月22日
調査対象:COBS ONLINE会員
調査数:男性313名
調査方法:インターネットログイン式アンケート

ピンハネ人身売買業者が選んだランキングか
納得した
188名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 07:44:55.74 ID:QujObXEKO
やれやれ

日本が米国の属国なわけだ

この調査が事実なら、だが
189名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 07:46:15.20 ID:szc1hpsVP
たった11年間で何人変わってるんだよ・・・
190名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 08:55:36.76 ID:jY2zfvel0
女偏がひでえ
191名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 10:47:03.20 ID:3uTXYTmB0
やった事は間違っていた点がいくつもあったと思う
でもホント画になる総理だった
192名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 10:51:51.71 ID:vvc0EU0q0

これ5分見たすべてのやつが ごめんなさい完全に小泉の格は別格だ と言うわな

http://www.youtube.com/watch?v=vmkzQ-oziLA&feature=rellist&playnext=1&list=PL70D7C63E2F6F0DFA
193名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 11:41:11.69 ID:V/FISZ1k0
>>191
おいおい、何言ってんだよ。
おれは、小泉の選挙演説をみていて、あまりの低脳下劣ぶりに
ショックを受けたわ。
194名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 11:44:04.29 ID:lCccdEP30

年賀状を書きながら思う

郵政民営化ってなんだったんだろう?

オレの生活はなにも変わらなかった いや落ちた
195名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 11:50:48.86 ID:v4RUgMvE0
>>194
郵政民営化でお前の生活がかわらないのは当たり前。
そんなこと言ってっからダメなんだよ。
196名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 11:53:56.03 ID:sXe9ihGD0
これが現実だよ
国民がこれじゃあ誰が出てきても変わらない
もう終わり
197名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 11:59:41.79 ID:6UtxsvlN0
>>188
米国の属国ならいいよ。
中華朝鮮よりましだろ?
まさか日本が独立国だとでも思っているのか?
198名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 12:06:44.04 ID:N+PiUISt0
>>37
女性でも麻生太郎が3位に入ってるのは意外
もっと悲惨な事になってるかと思ってた
199名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 13:36:08.18 ID:7uUtTDDd0
なに、この結果。
小泉なんてイメージだけでイイ政策なんて有ったか?
200名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 13:50:57.46 ID:i2CT+bUQ0
小泉竹中の最強ツートップ時代が懐かしいよ
財政も今よりもずっとよかったし景気もよいため内定率もよく
大半の国民が生き生きしてた
201名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 14:03:28.95 ID:i2CT+bUQ0
小泉が財政再建のために歳出削減し始めるとマスゴミと民主は
血も涙もないと反対しまくっていたよね
それがいまや消費税増税で賄おうって話になってて笑えるわ
202名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 14:15:42.60 ID:nayVlqwK0
小泉って、私が総理のうちは消費税は増税しません!
って言って、後の人達に責任を押し付けて逃げた人だよね?
203名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 14:16:44.24 ID:A0lVRHpgO
麻生は良かった。名総理だったよ‥ 中川酒も結局暗殺されたし色々圧力があって大変だったろうな
204名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 14:17:09.72 ID:i2CT+bUQ0
>>202
小泉時代はプライマリーバランスは黒字化に肉薄してたよね
消費税あげる必要が無かった
205名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 14:20:11.69 ID:hNaoB9az0
個人的には
@小泉
A森
B麻生
C福田
D安倍
かな?
森と麻生はどうでも良いことで叩かれすぎ
安倍はちょっと力押しすぎたね
206名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 14:22:12.54 ID:pQHVeQoS0
小泉時代から暗黒時代に突入した気がするのは俺だけか?
207名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 14:23:42.44 ID:i2CT+bUQ0
>>206
1990年から暗黒時代
失われた20年
一瞬小泉だけが時代を明るくできた
208名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 14:24:35.96 ID:8ot14FuiO
2000年以降に区切ることに意味があるんだろうな
ここに小渕を入れるとどうなるか
209名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 14:29:27.70 ID:i2CT+bUQ0
小渕は日本の財政終了を加速させた男だよね・・
公共事業の打ち方が異常だった
後世において乗数効果が1切るような無駄な政策をやって日本の国力を殺いだ男として記憶されるだろう
外交面では安定してたと思うけど
210名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 14:35:39.89 ID:wAo9FREyO
1位が小泉さんなのは納得するが、2位以下は総理の資格の有る奴自体がいないw

ま、民主党の総理は完全にオママゴトで資格以前だがwww
211名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 14:42:26.13 ID:IKQCSj2F0
だれでも一緒ってのが一番ダメな回答だろ
単に興味ないだけじゃん
皆一緒だと思っても、それなりに興味あれば違いくらい出てくる
212名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 15:09:58.46 ID:i2CT+bUQ0
>>211
かもね
俺みたいなミンス嫌いでも
野田>>>>>>>>>>>菅>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鳩山
っておもってるし
213名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 15:18:32.02 ID:/QwywnoL0
総理になるまで靖国神社に行ったことすら無い小泉か・・・

しかも、参拝の儀礼を何一つ知らないままで、参拝がパフォーマンスだとバレてしまったんだよなぁ
214名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 15:21:01.36 ID:KOD6Nl2K0
小泉なんて郵政民営化叫んでた印象しかねぇわ
215名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 15:24:08.12 ID:6yLhtDxR0
道路公団民営化はうまく行ったのかはまだわからないとこだな。
郵政民営化はまず失政だっただろう、
これは自民党の大多数が反対だったことでも明らか。

ただ靖国への姿勢、対中外交、北朝鮮拉致問題解決はとてもよかった。
特に北朝鮮拉致問題を北朝鮮に認めさせたことは
日本の国内政治史で大きな転換をもたらしただろうな。
2000年代でこれほど日本の外交史で大きなイベントとなった事例はないな。
そのくらい拉致問題で被害者を一部取り戻せたことは大きな成果だった。

あとは、経済では米中の好景気に助けられたのもあるな。
中国とアメリカが好景気で、日本の製造業は確かに潤ったようだ。
リーマンショック後は実際に大量の解雇が起きたというからな。

国内では地方交付税を数兆円削減をして、緊縮財政・地方中央の政治癒着を断とうとした。
概ね、その路線は今でも引き継がれているっぽいな。
何であれ、大きなバブル崩壊後政治の潮流に乗り、それを形成した。

まぁ総じて2000年代の首相では相対的には一番かもしれんが、失政も多い。
216名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 15:26:41.07 ID:E6TTNkWAO
やはり政策云々よりカリスマ性があるか
ないかって感じだな。
民主の総理からは小物臭しかしない
217名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 15:31:14.76 ID:V2E8pWNvO
>>211
『誰でも一緒…』

民主党に投票したようなバカな連中が責任逃れに言いそうな言葉だよな…
218名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 15:32:22.97 ID:NeS6em020
麻生さん健闘してるな。
219名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 16:20:24.45 ID:/pasA0FEP
最近の自民は並べただけじゃん
220名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 16:38:31.24 ID:cifmVS0n0
小泉は世代によって評価が極端だろうな。
逃げ切って年金もらっている層には小泉の評価は高いだろ。
若年層は恨んでいるのが多そうだな。
221名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 16:49:28.00 ID:+p2CiJVR0
>>12
俺は、タイミング的に震災があったので、菅はそのぶん不幸だとは思う。
多分鳩山がやっても、震災後の対応は同じくらいお粗末だったはず。

無能どころか、狂ってる奴に総理をやらせてると思った時の恐怖感と言ったら
ホント洒落にならなかったわ。

なので、ワーストは狂っぽーで、ブービーが馬菅

222名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 16:52:44.09 ID:nFL8LJ1p0
>>220
就活時期にあっ立った人や株やってた人は良い目見てるよ。
223名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 17:08:38.24 ID:G61l9Kwg0
コミュ力が一番あるからな
224名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 18:29:16.40 ID:XD4BApcd0
≪完全版≫

■小泉純一郎……
・「カリスマ性、度胸、実行力などを一番持っていた人だと思う」 (港区・男性32)
・「一番リーダーシップがあって、政策に取り組んでいた」 (渋谷区・女性52)

〜略〜

■鳩や……
・「死ね!」 (世田谷区・男性26)
・「死ね!」 (江東区・女性72)
・「死ね!」 (豊島区・男性11)
225名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 18:38:15.70 ID:6k5OxJx60
ロバート・ダウニー・Jrもプーチンもウエンツも草gもhydeもオリラジ藤森も小泉元首相も櫻井翔もトム・クルーズも身長170以下


1 :マジレス1IX91w ◆MAJI1IX91w (宇佐神宮):2011/12/30(金) 15:57:14.04 ID:2zoYP6TD0 ?PLT(12001)

身長170センチちょいだけど…180センチに!ロバート・ダウニー・Jr、『アイアンマン3』で約7cmの上げ底靴
シネマトゥデイ 12月30日(金)12時0分配信

 『アイアンマン』や『シャーロック・ホームズ』シリーズのロバート・ダウニー・Jr は、『アイアンマン3』の撮影時
に3インチの上げ底靴を履いていたらしい。

 US Weekly誌によれば、もともとの身長が5フィート8インチ(約172cm)のダウニー・Jrのスタイリストが、カス
タムメイドの靴メーカーに3インチの上げ底靴
を注文したとのこと。3インチといえば約7cm、上げ底靴で身長180cm近くになっていたと計算できる。報じられ
たのは、シリーズ最新作の撮影時のエピソードだが、急にアイアンマンの身長が伸びてもおかしいので、お
そらく最初から上げ底靴いは履いていたのだろう。

 情報筋がUS Weeklyに語ったところによると、「彼(ダウニー・Jr)だけのための、特注品を作っていたわ。上
げ底の部分は、ハイトップ・シューズかブーツで隠さなければならなかった。一般的に売られている靴のヒー
ルは、2インチが上限なの」

 ウェブサイトCelebitchy.comによれば、レッドカーペットなど公の場でカメラに収められたダウニー・Jrの足元
には、いずれもヒールの靴が見えていた。演技上の役作りだけでなく、プライベートでも身長は気になる要素
の一つなのだろうか。

 ちなみに、身長の問題で話題となる俳優の代表格は、トム・クルーズ。公称は5フィート7インチ(約170cm)
となっているが、一説には165cm程度とも言われている。身長の高低に関わらず、二人が今最もホットな映画
界のスーパーヒーローであることに変わりはない。(鯨岡孝子)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111230-00000004-flix-movi
226名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 18:47:37.08 ID:5lQxblT5O
安倍に管ぐらいの図太さがありゃ良かったがな

メンタルがスぺランカー過ぎた
227名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 18:49:42.03 ID:EFCWDGO+0
予想通り民主党サポーターブチキレスレになってんな

なんで民主党の3バカが上位にくるとか思えるのか、やっぱ朝鮮人と中国人は頭わりいなw
228名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 18:50:18.29 ID:V5carUXd0

 竹中平ちゃんョ、戻ってきて日本を立て直してくれ!!
229名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 18:50:47.52 ID:nayVlqwK0
安倍ちゃんは思想はいいんだけど、お坊っちゃまだからなぁ。
230名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 18:52:49.98 ID:sUytk5JvO
歴代ワーストランキングなら ブッチギリの3人なのにねwww
231名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 18:55:43.15 ID:jFiyL2Kq0
ワーストランクだったらトップ3独占しそう
232名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 18:56:35.08 ID:wgAG7/D3O
>>221
誰が不幸だって?ペッ
233名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:02:18.87 ID:aC3Y0wqd0
小泉はやりたいことがはっきりしていてメディア使いも上手かった。

麻生はリスク対応が上手かったがメディア使いが下手だった。

鳩山は何もかもが支離滅裂だった。
234名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:06:30.29 ID:hrPKKMWz0
小泉は神だった
あとはいない。。。
ワースト3は空き菅、麻生、ルービーの順
235名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:08:12.00 ID:eoNoQvih0
>>226
菅と安倍じゃマスコミの叩き方のレベルがダンチだったけどなw

菅なんて勝手に番組で池上とかが庶民派アピールしてくれるしw
236名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:12:25.37 ID:fe+Sen1R0
>>234
言えるのは小泉以外は無党派層を軽視して組織票ばかり見てる政治家ばかりと。

大阪の橋下みたいな無党派層が出れば一方的に負けるのは当たり前
237(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2011/12/30(金) 19:14:40.58 ID:LMomeGh30
>>1
ミミ彡  ゚̄ ̄’ < ゚̄ ̄ .|ミミ彡 フフン〜〜♪
238名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:15:53.60 ID:iq4jZw/20
麻生さんに一定の評価や支持があるにもかかわらず
マスゴミは最低最悪の総理のように毎日叩いていたな
しかもサブプライム問題で経済悪化食い止めるべく奮闘してた最中にw
マスゴミは本当に屑!
239名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:17:13.15 ID:6k5OxJx60
          \   /
          / /     ズ          
          く <       ド       
          ,\\     l  
        ’,∴ //∵・   ン 
          ’; ・’  
     ミミ彡ミミミ| ,/彡ミミミミ
   ,,彡彡彡ミミミミ| |彡彡彡彡彡
   ミミ彡彡゙゙゙゙゙゙""| |""""゙ヾ彡彡彡
   ミミ彡゙    | |     ミミ彡彡
   ミミ彡゙  _ ││  _ ミミミ彡
   ミミ彡 .'´ ̄ヽ││ '´ ̄`,|ミミ彡
   ミミ彡  ゚̄ ̄'.│ |〈 ゚̄ ̄ |ミミ彡
    彡|      |│ |     |ミ彡
    彡|   ´-し |`)   /|ミ|ミ   
     ゞ|     __| |_   |ソ  
      ヽ  くェェ| |ュュゝ  /     
        ,.|\、  | │ ' /|、
    ̄ ̄|`\.`─| |─'´/ | ̄ ̄`
240名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:19:14.50 ID:tJstAgniO
30代40代の女が対象のアンケートだったら
1位 野田
2位 管
3位 鳩山
4位 村山
5位 宇野
になるんだろうな。
241名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:22:30.04 ID:6k5OxJx60
                 ┏━━━┓
                  ┗┓  ┏┛
                    ┠─┨
                    ┠─┨
                ザク ッ ┏┻━┻┓
                  ┗┯┯┯┛ ・;∴
            .   ‘,・ ∴;・ │││∵.'  , .
                     ‘,・│││・,‘
               ミミ彡 └┷┘彡ミミミ
              .,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
             ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡  
             ミミ彡゙ u  油田屋  ミミ彡彡  ・;∴
             ミミ彡゙u _     _  ミミミ彡 ∵.'  , .  
┏┓      ┏┓    ミミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡・,‘
┃┗┯┯┯┫┠──ミミ彡|  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミミ┌─────'~\
┃  │││┃┠───彡| u     |       |ミミ┠────── >
┃┏┷┷┷┫┠───彡|    .´-し`)   /|ミ|ミ└─────、/
┗┛      ┗┛       ゞ| u   、,!       |ソ,'∴ ’ザク ッ
                 ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
                  \、u    ' /
242名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:24:42.74 ID:6k5OxJx60
     ;;;;;;;;;;;:::::::        ____    :::::::::;;;;;
     ;;;;;;:::::::        /___/|   ::::::::::;;;;;;
     ;;;;;::::::::       /工作資金|/|    ::::::::::;;;;
    ;;;;;::::::::      / ̄ ̄ ̄ ̄ | |/|    ::::::::;;;;;;;
    ;;;;;;;::::::    /     / /| |/    ::::::::;;;;;;;
    ;;;;;;;;:::::    |三三三三|/ /|/     :::::::::;;;;;;;
    ;;;;;;;:::::::   |三三三三|/ /       ::::::::::;;;;;;
     ;;;;;;;:::::::  |三三三三|/       ::::::::::;;;;;
      ;;;;;;;:::::::                :::::::::;;;;;;   ブーーーン
       ;;;;;;;;;;:::::             :::::::::::;;;;;;
         ;;;;;;;;::::::::        :::::::::::::;;;;;;;
           ;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;

            ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
          ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
          ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
          ミミ彡゙  ペテン師   ミミ彡彡   売国奴のみんな オラに金を分けてくれ〜
          ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
  m n _∩   ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡   ∩_ n m
⊂二⌒___)  ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミミ彡  (___⌒二⊃
   \   \   彡|     |       |ミ彡  /   /
     \   \ 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ /   /
      \    ヽ,ミ|  トエェェェェエイ   |ソ/   /
        \   ヽヽ  |ュココココュ|  /    /  ∩∧_∧∩∩∧_∧∩∩∧_∧∩
         \   \ ヽニニニソ /    /     <`∀´  >  <`∀´  >  <`∀´  >
           \     `──'´    /       (経団連)  (ネオコン ) ( ユダヤ )
243名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:27:39.03 ID:6k5OxJx60
               ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ 
             ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
              ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
              ミミ彡゙  油田屋   ミミ彡彡
              ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
              ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
       ,-'"ヽ    ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
      /   i、    彡|     |       |ミ彡
      { ノ   """""彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ 
      /           ゞ|    ___   |ソ    
      /            ヽ '´( ( /´`ノ / 
     i                 \、`ー´ ' /  ハァハァハァ         
    /                  `──'′ }            
    i'    /、           売国犬  ,i           
    い _/  `-、.,,     、_       i   ))       
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./       
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|         
       ,/ /     \  ヽ、   i  |        
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i      
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>


244名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:28:19.18 ID:hNaoB9az0
>>236
逆に小泉以降の安倍とか麻生は無党派受けを狙った総理抜擢で
それがなければ総理にはなれなかった立ち位置の政治家

小泉以降、自民党は無党派受けを狙いすぎて足下を固める努力を怠り
小泉で痛い目を見たマスコミが逆襲に出て集中砲火を浴びたために無党派を失った印象
245名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:32:29.92 ID:6k5OxJx60
    ∩___∩   ヽ ヽ 、 
   | ノ \    /ヽ   i l ヽ おっと、手が滑ったクマ
  /   ●   ● |  i l  i!       
  |     ( _●_) ミ | , l l |      
 彡、     |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i グシャ ・ 
  /      ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l   /・∵・’, ¨  
 /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.|ミミ彡彡彡,∴,∴  
 |       /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノ"""""ヾ彡彡彡∵,・  
 |  /\。∴・∵・ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡 ・∵・∴∵  
 | /    )  )  ;ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡;       
 ∪    (  \ ;ミミ彡 ,_;:;:;ノ' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡;   
       \_彡 ;彡|     |       |ミ彡;
246名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:39:50.60 ID:37hNe/BH0


小泉政権下における不良債権処理加速策については以下の客観的データを元に語ること。
http://www.nri.co.jp/souhatsu/research/image/column_009-3.gif
http://www.officej1.com/bubble/image/R-koo10_3m.gif
247名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:40:42.29 ID:6k5OxJx60
                                                      
                                                ィ'ミ,彡ミ 、    
    でやあああああああーーーーっ!!!                   ミf_、 ,_ヾ彡
                     _-―<"⌒\   ス パ ッ!!      .ミ L、 t彡 
       ____   -=二 ̄  \  / ̄/    ____       '';*;ヽ∀ _> 
   -=二-― ̄  _-―=≡二(〈/ ̄\|ー/          ̄ ̄―三二-',';*;/<V>ヽ; ζ。;*;∵
(三二            ̄二-=三二 ):;:; |               ―二二三;・∴"・;∵.;'ζ。
   ̄―二=_         ̄ ̄二| /:;:; /         __-―二二― ̄∴・"'∴:・,・"・;∵
         ̄ ̄―=――--二≡≡====--==≡≡=二―― ̄ ̄∴・"'∴:・,・"・;∵
                _//:::::::::::;;;   ̄"⌒ゝ       ';**        ';*;∵';*
              //::::::::::::;;;    /;/::; |               |    ⌒l 
             //:::::::::::::;;    /::; /:;: |               |    l l 
           //::::;;; _=-=二/ ;: /;:::l (                |  i‐i ∪ 
          (__二 ̄        ̄\: /:::;〉              (_| (_| 
248名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:48:24.97 ID:kkGkDps00
>>227
確かに
コイズミストーカー。
おい、小泉元首相に警備ついてるやろ
コイツら何をしでかすかわからん。
249名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:50:01.36 ID:kDQsZ6YtO
麻生はエコポイントが凄かったな
何が凄いかって、中身は大企業への経済援助だったのにエコと付けるだけで民主党を完全に騙して国民から不満もなくマスコミも気が付かなかったからな
しかもマクロ経済での政策だから内容も素晴らしかった
………

でも総理の器ではないよね麻生さんは
250名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:00:12.79 ID:uiZLXn/j0
小泉は彼なりの方法で政策を示して実行した。
それだけでも評価できる。

今の民主のクソどもはどうだ?
日和見な発言ばかりをしてまともに政治をしてないだろうが
それどころか朝鮮や中国のゴキブリ野郎とつるんで日本を
潰そうとしていやがる。
比べる方がおかしい、民主のクソどもはみんな死ね
251名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 21:52:24.54 ID:DUP2g4xQ0
国際的に舐められてるのが露骨に分かる、恥さらしめ、苦労して無いんだよ、国辱党。
252名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 21:53:30.36 ID:T288ZAfQ0
>1位 小泉純一郎 55.3%


マジで馬鹿だらけなのかこの国は
253名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 21:55:46.60 ID:wAo9FREyO
>>252
馬鹿でしかないお前には、本当の価値は分からないだけwww
254やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2011/12/30(金) 22:11:01.96 ID:hkJRid0K0
>>249
そうか?
福田、麻生にそれぞれ満期やらせとけば日本はもう少しマシだったと、俺は思うよ
255名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 22:12:59.95 ID:nFL8LJ1p0
世界のお歴々が日本の総理を囲む。
こんな光景は二度と見ないだろうな。麻生さんは、和気藹々と
コミニケーションとってたけど、取り囲まれる幹事じゃなかった。

上記の二人以外は、空気・・・
256名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 22:14:28.39 ID:zwuGQbp20
小泉はインパクトあっただけだろw
良かった総理なんているかよ
257名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 22:18:27.28 ID:wFT0IDI50

野田みたいな国民完全無視は論外
258名無しさん@12周年    :2011/12/30(金) 22:25:56.72 ID:69EmXMc90
【 参院選 】 朝日新聞による安倍倒閣キャンペーンの異様さ
…例えば年金問題で、民主党と絆の深い自治労の責任など無視
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184140536/
【政治】 「安倍氏のイメージダウン狙った謀略工作も」 小嶋氏+極左集団のワナ?★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138025458/
【総連】安倍晋三潰しの動きが活性化〜「朝日と現代が連携」[8/4]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1123143677/
北朝鮮、マスコミ工作で安倍潰し 総連幹部ら「韓国のHPの“裏ネタ”取り上げてくれ」と要請
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1109395764/
【 論説 】 安倍政権、逆風の不思議…マスコミが決して報じない 『 社保庁解体 』『 天下り対策 』
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184922052/
【 民主党 】 社保庁解体法案の採決に合わせ、内閣不信任決議案と
安倍首相問責決議案を衆参両院に提出
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182545237/
【政治】小川民主党参院幹事長「きちんと謝罪しないと」
→安倍首相「小川氏は日本の歩みを貶めようとしている」
     「決議案が正しいのか」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173063139/
【朝鮮総連】ノルマを課し抗議活動を指令 安倍・中川氏に抗議電話やFAX
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1106998649/
【政治】「外国人参政権は慎重に」 自民・安倍幹事長…「外圧」使う公明党に不快感
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094117699/
【朝日新聞社説】安倍首相は価値観外交を考え直せ。
日本にとって中国の重要性は、インドの比ではない ★3 [08/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187945383/
【中国】安倍首相は"中国なしのパートナーシップ"を推進している
〜インド国会での演説を中国メディアが批判
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187874972/
259名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 22:27:43.48 ID:FLwNAlii0
詐欺師の常套手段。
小さな問題提起して大きな問題を隠す。
郵政の赤字の規模より桁違いの年金問題
隠して(拡大して)どうでもいい郵政に
規制緩和に目を向けさせ、派遣導入して
年金問題を加速し、手を何も打たなかった。
優秀な人材なら的確なビジョンを今出してくれ。
パフォーマンスだけは巧かったな。
260名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 22:37:01.57 ID:kC3xjW3a0
ベンジャミンフルフォードが真相を!
日本語部分http://www.youtube.com/watch?v=t3e8wyQzZ9o英語部分(日本語翻訳付き)http://www.youtube.com/watch?v=2Bl6jGz7Pqg
261名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 22:37:14.32 ID:tr6vGz3Q0
>>254
ぶっちゃけ、安倍がお腹痛くて辞めたのが一番間違いだったな。
それほど能力無いにせよ、1年交代の始まりになっちまった。

小泉1位は妥当すぎるが、あのレベルはそうそう出てこんだろうなぁ。
262名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 22:37:52.21 ID:HSu98AqL0
記憶にある中で唯一マスコミに勝ったのが小泉だから1位は当たり前
負け犬の遠吠えでなんとかして貶めようとしても無理だろうな、バカはマスコミの恨み節を鵜呑みにしてるけど
263名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 22:56:52.88 ID:G5FwfCiUO
必死に小泉批判してる人がいるが、
小泉内閣時代の日本と、今の日本を比較して、
今の方が良くなった点は何かあるのかい。

ありがたいありがたい民主党政権のおかげで
国民生活はどこが良くなったのか?
ちょっと思い浮かばないが。

悪くなった点は多数、思いつくが。
264名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:19:13.36 ID:LLAHEPR80
そう簡単に小泉以上の首相は出ないだろう。5年以上やっている。
最近新聞が日本の首相が早く代わりすぎるといっているが、それは実力がないからだ。
実力があれば続くよ。例えば、鳩山が4年もやったら、日本は完全につぶれている。
小泉のとき不審船事件が起きたが、不審船と銃撃戦をやって不審船は自爆沈没した。
しかも場所が中国の排他的経済水域だったが、中国と交渉して日本が引き上げ
その結果北朝鮮の船だということが判明した。その船は日本に展示してあるが、
確か、社民の福島が過剰防衛とかケチをつけなかったか。
やはり彼女は北朝鮮の手先だ。
今の首相でこのような当たり前のことができる首相がいるだろうか。
俺の記憶ではあと印象深かったのは佐藤と中曽根だ。
265名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:26:05.40 ID:6k5OxJx60
                                       
                      ミミ彡 彡ミ彡ミ彡ミミミ      
                     .,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
                    ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡  
                    ミミ彡゙ u  油田屋  ミミ彡彡  ・;∴
            カチャ    ミミ彡゙u _     _  ミミミ彡 ∵.'  
   ∩___∩   、 _..___ミミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡・,‘ グシャ!
   | ノ      ヽ  n〈yi三i├─ ミミ彡|  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミミ━━━━━━━━━━━━━━━━━
  /  ●   ● | |└─っ「  。─彡| u     |       |ミミ∵ | ̄ ̄| | ̄|| ̄三
  |    ( _●_)  ミ{  ::j ̄   ─彡|    .´-し`)   /|ミ|ミ・∵・|  :::;;| .|,::;;|| ::;;=______ ______
 彡、   |∪|   / '-r‐'       { :ゞ| u   、,!       |ソ,' ∴ |  :::;;;\ ̄  ̄ |   ::::;;;;三 |::;;;;;≡
  /     ̄ ̄ ̄  ノ         ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /:ノ     |  :::;;;;;;;;\_   ̄ ̄ ̄  | ::;;;=
  l  ヽ____/ ヽ          イ\、u    ' /       |  :::;;|\/=   ___ノ ::;;=
  |         |ヽ__ |    ⊂⌒ヽ./  ` ー一'´ ヽ /⌒つ  |  ::::;;二      |  ::::;;;;;;;;;;;≡
  |         |(__ノ      \ ヽ /        ヽ /     ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄
  |         |            \_,ノ      |、_ノ
  |         |              |      /
266ひょうぬこ ◆CDlmaFfFZU :2011/12/30(金) 23:40:30.85 ID:bLUdLQmUO
いい加減国賊小鼠死ね
267名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:51:33.29 ID:FLwNAlii0
>>263
確かに5年くらいよくなったよな。
そのツケのお蔭で後何十年お先真っ暗なんだ。
「労働の流動化」ってのも詐欺。
お蔭で若者は車も家のローンも組めなくなった。
フィクサーの経団連も自分の首絞めただけだけどね。
郵政も田舎は大不評。
ついでに民営化に伴い、「内容証明」もいつでも無効
にできる。
司法の解体ともいえる。
自民に都合の悪い案件がでたら圧力かけて
いつでも潰すことができる。
本当妙案だ。
268名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:53:45.91 ID:XfFOBJXQO
>>259
政治家の仕事は大まかな方向を示すだけだ
日本の法律だと精査して実行出来る物を出せるのは官僚しか居ない

小泉は十分政治家として有能だった
269名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:55:03.73 ID:vpVP3jbH0
はやくサヨクを始末しろ
270名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:57:23.64 ID:vpVP3jbH0
サヨクの上層部は良く儲かるブルジョワ!

2chに来てるのはタコ部屋暮らしのサヨク奴隷!!
271名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:57:24.56 ID:sm42/WqH0
小泉が有能な政治家であったのは疑いようも無い
長きに渡ってその座を守ったし、支持率も高かった

政策が正しかったかどうかはしらんが
272名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:59:28.30 ID:XfFOBJXQO
>>267
それを小泉のせいだって言うのはドイツがナチスが悪いって言うのと同じだぞ
リーマンショックまで小泉が悪いと言いかねないな
派遣の需要拡大は雇用の拡大にはなってるよ
ただ、不景気すぎて会社からの払いがシビアで派遣側が労働者に十分還元出来てないだけ
派遣法改正にしても方向を間違えてる
273名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:59:35.91 ID:vpVP3jbH0
サヨクの上層部は良く儲かるブルジョワ!

2chに来てるのはタコ部屋暮らしのサヨク奴隷!!


サヨクの上層部は良く儲かるブルジョワ!

2chに来てるのはタコ部屋暮らしのサヨク奴隷!!
274名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:00:16.86 ID:6k5OxJx60
小泉は十分ユダヤの政治家として有能だった

        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|         ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. [_*_] イヤァァァ.    //|         (∀・ )(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//ミソ_、 ,_`彡       //  |       ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/  ミj  ,」 彡.   //   |       (∀・ )(∀・ )(   )(´∀`
| | |.   | |    '<_∀ノ    //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
275名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:00:45.86 ID:iyqYWYuuO
アメリカの初代大統領ジョージ・ワシントンや民主主義の守護神のトマス・ジェファソンでさえ
「最低の男!人殺しより多少マシな程度」って言われたんだ。
276名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:01:13.53 ID:wAo9FREyO
>>267
何、嘘ついてんだかw

結局、小泉攻撃を激しくしていた民主党も、小泉改革受け容れないと、一歩も前に進めjcなったけ
ど、改革する能力が無いのが日本国民にバレてるだけだろwwwwwwwww
277名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:05:54.94 ID:FLwNAlii0
>>268
有能かどうかは半世紀くらい経たなくては
わからないんじゃないか?
田名角栄の年金の増額で随分支持されたが
今そのツケを払わされている。
大体給料10万円の時代で3000円しか年金積立しなかったのが
20〜30万円もらえるなんてマルチ商法おかしいと
思わない国民も悪いと思うが、小泉以降政治家が悪いんじゃ
なくて烏合国民も責任があるんじゃないか?
経済的にはドイツは日本より経済が悪かったが
今は健全。
マネーゲームで帳簿だけあぶく銭の帳尻だけ考えた
日本はベクトルを完全に間違えている。
278名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:05:58.38 ID:3PdrmR4B0
                                    
                         ミミ彡 彡ミ彡ミ彡ミミミ   
                        .,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
                       ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
                       ミミ彡゙ u  油田屋  ミミ彡彡
              l⌒)OOo    /ミミ彡゙u _     _  ミミミ彡
   ∩___∩    {  )  )    {::ミミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
   | ノ      ヽ  | ::::::/     {ミミ彡| ,_;:;:;ノ' 〈 ゚̄ ̄ |ミミ━
  /  ●   ● |  /  ::::|   、  ─彡| u     |       |ミミ∵
  |    ( _●_)  ミ/    )  ,,・_ ─彡|    .´-し`)   /|ミ|ミ・∵
 彡、   |∪|   /   / ̄, ’,∴ ・   { :ゞ| u   、,!       |ソ,' ∴
/ __  ヽノ  /   /  、・∵ ’    /ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /:ノ   
(___) k  /    /            /イ\、u    ' /     
                       ⌒ヽ./  ` ー一'´ ヽ /⌒つ  
279名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:07:24.56 ID:6koYvTli0
そうだよなぁ
あのとき、現民主党政権だったら拉致被害者帰ってきてないよなぁ
280名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:11:38.33 ID:a3szO7zK0
>>50
三バカ懐かしいw
281名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:12:20.09 ID:3PdrmR4B0
                __
                |__|'' - ._
                   |  | l' - ._|
                   |  | |`:| |′
                  ,=|  | | | |
                 / :|_,, | | | |
               l  | |. | | | |
                |   | |:::| | | l|. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               /   | l | | | || |  とったど〜
                /   | | | | | |:! \_  ______________
     ∧_∧   /   .l l. | |‐'| |:|     ∨
     ( ´∀`) /     | |. | | | ll:|   ∧_∧   ィ'ミ,彡ミ 、
     (     つ     | |  | | | ||:|  ( ・∀・) ミソ_、 ,_`彡
     |  |  |    ⊂⌒| l:  | |‐'| l:|:| ⊂    つ(ミj  ,」 彡   アハハ アハハ〜
― ∧∧ ____,)__)ーl二二二l_,.. ┐| |'二二⊃ / /〉 〉―;i'<_∀ノ ―
  (  ,,゚) 厂⌒厂⌒厂⌒i´__,,. |..| |〉    〈(_) (__)   ;' _,.. - ''"!∧ ∧_∧
  /   つノノ  ノ  /   ,ノ|    |,,|..!、____,ノ     _,.. - ''"   _,.. ┘∧ ∧_∧
 (,,  ))'〜ー〜ー〜一'"┴'''"        _,.. - ''"   _,.. - ''"l:| ∧_∧ ∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!  _,.. - ''" \;|  |:!(・∀・ )(・∀・ )
―┬―┬―──――――――‐┬―┬┬┴''"/     :|∧_∧ ∧_∧ .∧_∧
  │  │                |  || /       .(∀・   )(∀・   )(∀・   )
. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )
282名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:17:40.55 ID:a3szO7zK0
>>76
「死ぬ思いで」とか「命に変えても」なゎかは民主党総理の口からよく出てる。
小泉はそんなこと一切言わなかったのになw
283名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:40:10.37 ID:p9W6NenK0
労働の流動化を規制し、正社員以外の雇用を認めないって感じに
していたなら、日本の派遣、フリーターは正社員の職にありつけたのだろうか?

とても思えない。
284名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 03:22:29.76 ID:GoN/PZNv0
小泉の恐ろしさは芸能人的な人気だけで人気首相になれるって世間に教えちゃったこと
大衆は小泉の国粋主義や威勢のいいポーズに心酔して安易に支持し
小難しい実務での実績を追求したりしない
かつてドイツで同じような手法で人気を獲得し政権を取った奴がいた
ヒトラーな。女性人気が高かったのも一緒
285名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:25:52.44 ID:/vV53JQ10
ブサヨ涙目www

発狂wwwwww


286名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:59:14.99 ID:Wh7p5Rub0
>>281
こんなモノいくら貼り付けてもまったく無意味という結果だよな。
287名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:08:37.74 ID:a3szO7zK0
>>210
オママゴトww
良い表現だ
288名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:14:00.08 ID:a3szO7zK0
>>221
小泉が総理だったら震災は怒らなかった
震災が近寄らないパワーがあった
というスレがどこかにあった

阪神の時も社会党の時だったもんなあ…
289名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:17:17.48 ID:a3szO7zK0
>>240
野田総理のつぶらな瞳に騙されそうだw
あの人の目が好きなんだよw
290名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:28:51.38 ID:a3szO7zK0
>>283
企業に規制をかけるべきだった。
短期アルバイトや契約社員含む非正規雇用は従業員の何%まで。
正規社員は何%以上、1年に何%雇用しなくてはいけない。
期間でなくて人数で規制しなきゃ。

あと、法の目をくぐってやりたい放題の派遣会社を締め付けるべき。
291名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:32:30.70 ID:wPAxifVA0
消去法吹いたwww
292名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:44:00.86 ID:XJiBRzN9O
>>290
正社員が1割増えて失業者が2割増える愚策。
結局、批判してるやつの対案なんてこんなもんなんだよな。
293名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:54:39.40 ID:3PdrmR4B0
   ∩__(⌒ヽ ∩
   | ノ ̄ ̄ ̄  ヽ
  /⌒) ●   ● | \\
 / /   ( _●_)  ミ \\\   ドゴォォォッ!!!!!!
.(  ヽ  |∪|   ノ   \\\\                
 \    ヽノ  \    \\\    ミミ彡 彡ミ彡ミ彡ミミミ   
   \        ヽl⌒)OOo\     .,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
    ,ゝ        {  )  )\    ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
  / ___   | ::::::/\     ミミ彡゙ u  油田屋  ミミ彡彡’,∴ ・ ¨
  ヽ__  | \ ノ  ::::| \   /ミミ彡゙u _     _  ミミミ彡’,∴ ・ ¨ 
      `ー′  `ゝ_ノ      {::ミミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡 
                      {ミミ彡| ,_;:;:;ノ' 〈 ゚̄ ̄ |ミミ━ 
                       ─彡| u     |       |ミミ∵ 
                    ・_ ─彡|    .´-し`)   /|ミ|ミ・∵
                       { :ゞ| u   、,!       |ソ,' ∴
                        /ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /:ノ   
                         /イ\、u    ' /     
                      ⌒ヽ./  ` ー一'´ ヽ /⌒つ  
294名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:59:26.30 ID:6s4/oXxt0
小泉がやった成果の印象
・長銀(旧朝鮮銀行)破綻の救済。乱脈融資した朝鮮学校⇒北朝鮮への送金不問。
 ⇒整理した長銀を孫正義へ格安で譲渡し、孫正義はグループ企業監査される直前に
  外国企業へ売却して、400億円の利益を得た。
・人材派遣分野を製造業へも自由化し、ピンハネ率を青天井にした。
 (アメリカの場合、ピンハネは15%までで規制化)
・総理大臣では、初の朝鮮総連大会へ祝辞を送った。
295名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:24:27.05 ID:smRI94wg0
>>14
必死に潰そうとしてたけど帰り撃ちにあってたじゃん
296名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:33:59.59 ID:67/g4ZKEO
マスコミ、特に朝日は小泉を叩きまくったが(特に靖国参拝)、
小泉は高支持率を維持し、朝日は完敗したよ。
297名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:51:13.96 ID:YhKTZYLg0
整備新幹線を推進した名宰相
298名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:13:53.96 ID:Xw3l7d5s0
安倍さんが断然良かった。次は麻生さんと組んで又日本の国益、防衛を焦点に
政権に返り咲いて欲しい。  民主党議員は最低のゴミ共。
299名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:18:33.15 ID:m9DuOPeV0
小泉が自民党をぶっ壊した流れで
現在の民主党政権になりましたとさ
300名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:19:51.36 ID:VmsTBKn2O
まあ次の衆院選で民主党なんか無くなるし今よりは良くなるさ
301ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/12/31(土) 14:20:23.31 ID:NPE/4GJO0


http://www.youtube.com/watch?v=pAEOwzvOWng
http://www.youtube.com/watch?v=vmkzQ-oziLA


http://www.youtube.com/watch?v=ACLR4Gv7Qhc
http://www.youtube.com/watch?v=rnrqRtBeQpo


       o              
        /ヾ.       ノノハヽ 
      ./  ヽ     。从^▽^)  <なにもかもが 懐かしい    
      /    ゝ   イ  /<∨>\    
     ./ /⌒ )  ┌┸──────┐
    / (   .(   |_________.| 
   ./ヽ_ ヽ._.ノ )    |         |  
   /  ヽ.   (    │        │ 
  ./     ゞ__ノ    │        │ 
 /             │        │ 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
302ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/12/31(土) 14:24:19.28 ID:NPE/4GJO0


http://www.youtube.com/watch?v=nU7QXfr6Wow
http://www.youtube.com/watch?v=8y8vQxtGN6I

http://www.youtube.com/watch?v=1NyO3yjyWOw
http://www.youtube.com/watch?v=UppTBz4IRI0

   ∧∧
   ( =゚-゚) 
  ┌U---ヽ   
  |_[|≡≡m==◇ 
 〜(  ,,,O
   し⌒
303名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:48:01.69 ID:M7WHn3zk0
最悪だったのは
1 鳩山
2 菅
3 野田
304名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:08:51.24 ID:TGn98nh30
小泉の功績で北朝鮮拉致被害者奪還が上がらないのは以外だな
あれ誰でも出来ることじゃないぞ、今の民主党の奴らなら外交で負けて奪還無理だっただろう

外交交渉でも小泉は近年で抜けてる
305名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:25:08.35 ID:XJiBRzN9O
>>299
小泉前の森内閣の支持率は10%台。麻生の時以上に自民党は国民に嫌われてたから
鳩山、菅、岡田等の馬鹿っぷりが晒されるのが早まっただけだろう。
306名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:27:43.29 ID:XJiBRzN9O
小泉に追い出されなければ自民党には野中が今も要職にいたかもしれないしな
307名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:29:14.66 ID:AlBmXqAl0
小泉だって竹中と新自由主義推し進めたり、ろくなことしてないんだけどな
まあ他のが酷すぎた
308名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:29:33.50 ID:kQUFxtus0
未だ小泉の評価が一位なんて状態じゃ
次はみん党辺りが政権を盗っちゃうかもね
309名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:35:05.99 ID:AlBmXqAl0
>>308
橋下党が国政出れば過半数取れるんじゃないか
スローガンは「日本の政治をぶっ壊す!」
310名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:36:54.58 ID:SssnHAPD0
1位が小泉ねぇ…。
どんだけw

俺は影響受けなかったが、地方人や貧しい連中は恨んでるの多いと思ったのに。
311名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:40:48.54 ID:HXAQQpFE0
>>304
あれで拉致問題を幕引きにしようという取引だったからな。

その先には日朝国交正常化を目論んでたし。
312名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:45:32.79 ID:Dd1vmMt90
>>284
それを真似たのが民主党…。

民主政権に変わる直前も同じ事を言われてたが、手遅れだったようだ。
313名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:45:33.78 ID:8rVFrfp00
>>295-296
小泉は年次要望書に従ったから
アメリカの息にかかったマスコミから
叩かれなかって認識だが
314名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:51:12.51 ID:DQTiz3xGO
ヲイヲイ女性編の四位五位…
315名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:49:49.89 ID:yazGOOl4O
>>313
年次要望に従った郵政民営化って説は多いが、一方で小泉は70年代から民営化論者だったはず。年次要望の前身は90年代にできたもの。
そういう関係性を利用するという意味でも政治家としての力はあったと思う。賛否はわかれるところだがな
316名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 02:17:15.82 ID:zuoaevNqO
>>310
零細中小のパイ取り上げて上場企業に差し上げたから一時的に好景気状態になったが
大半の社員はさしたる還元受けなかったはずなのにねw

全国にシャッター街築き上げて裏では相当な数の自殺者産んだはずなのに
317名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 02:18:49.48 ID:Rf0G45kVO
小泉のとった政策が良かったんではなく、パフォーマンスがうまかっただけだろ、小泉政権時代のツケが回って現在の社会構造がある
318名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 02:30:55.08 ID:WrOJ29a+0
正直小泉は総理としての資質はすげーあったと思うんだがなー
小泉のせいで不景気になったのではなく、どう考えても不景気は時代がそうしたとしか言いようが無いし誰がやっても来ていたはずだわ
現にいま世界中が不景気だしw小泉のせいで世界が不景気になる分けないw
政策の失策なんてミンスの鳩と管は数え切れないほどやってんのになー
小泉批判してるやつは戦況というものが見えない批判バカだろうねww
319名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 02:40:59.85 ID:WrOJ29a+0
>>316
何言ってんすかw
零細中小企業のパイなんて台頭してきた中国・韓国にじわじわ奪われてたわw
中国が豊かになっているのは日本のパイを奪っている、いや日本だけでなく世界各国のパイだな。

各国との太いパイプ持つことは政治的に有利なのは一目瞭然なのに
残念ながら民主党にはそれがないw
320名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 02:42:20.10 ID:pzHcpjL2O
>>313
ちゃうちゃうw

当時国民の支持があまりにも高過ぎた為、叩いても
国民に全く響かなかった、靖国問題とか普通に叩いてた。

野党も色々と小泉政権を叩こうとしたが小泉さんに
優秀な人間が付いていたので容易に崩せなかった。
小泉政権時には、ある種の独特な感覚で世間の反応
や動向(流れ・印象・雰囲気などなど)を読んで
“進言する”参謀がいた。
自分も同じ“感覚”を持つ人間だから分かる。
321名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:05:20.68 ID:j89syzyPO
マスコミのネガキャンっぷりは、よく言われる安倍麻生の頃よりも酷かったわ
何故だか憎しみが篭ってたし
ホリエモン叩きみたいな
322名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:00:09.90 ID:g/tNGEC70
小泉はあれほどの長期に渡って、不祥事閣僚を出していない。
秘書の飯島が身辺調査をし、信頼の補佐役も多かった。

民主の3総理は短期間、マスコミの庇護を受けながらも失言醜態を晒し続け。
偏狭マスコミの自民叩きとは云え安倍、麻生、福田とも雲泥の差。
323名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:15:54.34 ID:yAYYflU90
>>321
ホリエモンは叩かれて当然の経営者と思う。高く売れるからと一株あたりの
総資産が表示できなくなるほど株式を分割しまくった(当時は合法だったが)
のは、まともな経営者のすることじゃないし、粉飾決算に至っては完全な犯罪だ。
日興證券と比べて不当な扱いと言われるが、それはあくまで検察の裁量基準が
問われることで、ホリエモンが免責されることじゃない。

後その他もろもろあるが、ながくなるのでこの辺で。
わかったか?
324名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:32:04.21 ID:Z5XiGNXF0
麻生はいい総理だったよなぁ・・・
325名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:33:39.77 ID:dwuGoJgN0

元々、小泉政権のずっと前、バブル崩壊後のリストラブーム(と言っていいのか?)から始まり、
フリーターや起業ブームをマスゴミが煽り、会社側、社員側両方から終身雇用を崩壊させた。
会社だって、何年かすると辞めてしまう可能性がある社員なんか雇いたくはないだろ。
就職氷河期が日本経済に打撃を与えつつあったのを、とりあえず食い止めたのは小泉の功績。
あの時期、会社側を納得させ雇用を促進するためには、派遣法の改正しかなかっただろ。
326名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:12:43.75 ID:OvGZHsfBO
マスゴミがネガキャンする総理がいい総理ってことだな
327名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:30:00.29 ID:j89syzyPO
>>323
マスコミに大悪人かの如く、ネガキャンと呼べるような叩かれ方をしたのって小泉総理とホリエモンがいの一番に思いつくんだわ
その正当性はともかく
株式分割は悪くないよ。
単価を安くして買いやすくすることの何が悪い?
ライブドアに限らず、日本株の単価はどんどん安くなっていってるし。
粉飾決算については、会社のトップとしての責任があるのは確かだけどな。
328名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:35:23.69 ID:MtumvmlN0
>>1
アンケートって自民支持者のみだろ。

普通なら菅≧小泉だから。
329名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:36:36.18 ID:IpiCcCpS0
>>2
なんか、一番下のブロック、総理大臣に紛れて暗い引きこもりが写ってるんだが…
これ、警備員に追い出されないの?
330名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:38:49.51 ID:IpiCcCpS0
>>1

鳴り物入りで登場した、鳩山と管はどうした!!!
331名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:41:14.93 ID:VHWFrYpp0
内容はともかく単にリーダーシップがあっただけ
それ以上でもなければそれ以下でもない
332名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:45:15.04 ID:j89syzyPO
>>331
大阪知事戦では平松を応援するタイプ?
333 【凶】 【937円】 :2012/01/01(日) 11:46:25.03 ID:R/irn5tI0
菅は大みそかのガキ使でテロリストに殺されたからなw
334名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:05:17.80 ID:fTh0cmYz0
民主の総理や平松には
そのリーダーシップすら無い
335名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:21:49.07 ID:CYd2ADa+0
売国総理

ゆうちょマネーがユダヤ国家に!の道を作ったんだぞ

日本企業がユダヤ企業に!格差社会の道を作ったんだぞ

どれだけ売国メディアに大衆陽動されてんだよ

カルト宗教にお布施をすれば幸せになれますよ!と言われてんのと同じ

気がつけよ日本人まだ何とかなるから
336名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:27:50.71 ID:gBxZf9k10
>>299
もともとぶっ壊れてたよ
社会党と連立してたりしたじゃないか
むしろ小泉は延命させたくらいだ
337名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:54:30.03 ID:hpvmm+Fg0
2000年以降(規制緩和以降)日本がおかしくなり始めた。あの頃から本気に
日本の売国に力を入れ始めた。日本を売国して儲ける奴等は誰だろう?
チョン系在日帰化かチャンコロ系在日帰化か?
338名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:05:43.48 ID:Web8UYzA0
2000年以降なら、次の通りかな。
右側が、主な功績。

1位 小泉 :日米同盟、テロとの戦い、靖国参拝、拉致問題、小さな政府
2位 菅  :自衛隊10万名動員   
3位 麻生 :リーマン対応、対北ミサイル破壊措置
4位 安倍 :防衛省昇格、教育基本法、集団的自衛権検討
5位 小渕 :国旗国家法
6位 福田 :
7位 野田 :
8位 森  :
〜〜〜〜〜〜〜
9位 鳩山 :憲政史上最悪
339名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:13:18.76 ID:RXz8qPd50
小泉純一郎
良くも悪くも指向性がハッキリした政治家だった。
日本の政治家で個人のヴィジョンを政治で反映させられた政治家はこの人と田中角栄くらいしかいない気がする。
(小渕恵三や森喜朗なんかは調整上手だったという点で日本型のいい政治家だった気がするけど)

麻生太郎
2008年当時打ち出した読みは全部当たった。
任期が短かったのが残念でならない、あと2年やれていればと思わずにはいられない。

安倍晋三
これも任期が短かったのが残念でならない。
子供が小学生に上がるが、ゆとり教育にトドメを刺したわけで本当に感謝している。
ゆとり教育の者に対して、授業料にして年間10万円、この人のお陰で得した計算になる。

福田康夫
悪く無かった。 民主3バカと比べても全てに於いて上位互換だった。

340名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:21:13.94 ID:aTtvIBXV0
そんなシビアアクシデントは起こり得ないから必要ないと
非常時原発作業用ロボットを廃棄、開発も中止した小泉政権
ですが、何か?

日本は世界一のロボット開発技術とスーパーコンピュターを
開発できても運用する人間がカスだと何の役にも立たんという
ことですな。
 まあ、せいぜい世界ロボコンやコンピュータコンテストで優勝したり、
ペット用ロボット作ってはしゃいだり、将棋やチェスのプロに勝って
喜んでるレベル 一方で、本来なら福島の原発事故で大活躍している
はずのロボットは無く、いたすらに作業員を大量被ばくさせ、
大したことない高価な外国産作業用ロボットを無くなく使用。
アメリカ、フランス大儲けでウハウハ。
 優秀な放射能汚染予測演算システム「スピーディ」は、隠蔽され
国民の安全を守らず役人の地位のみを守ったということやな。

で、小泉がどうしたって?まぁ、アメリカ大好き小泉ならすぐに
支援を要請して今よりはましな状態になってたろうが…。どっかの
無能お遍路じじいと違って…。
341名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:28:33.81 ID:IhPQpfPz0
選挙権の定年制
342名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:30:04.76 ID:rNdMR/b+O
福田が鳩山より上位なのはおかしい
343名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:38:59.37 ID:sNXmYUSy0
小泉のやったことは功罪あるが、罪の方の一番は派遣労働者を増やし
労働者の賃金を下げ、デフレを招いたことだな。
344名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:48:55.81 ID:21I8xSWGO
>>335
日本人を虐殺し
日本を馬鹿アフォマヌケ猿ブッシュに
売りわたした
馬鹿アフォ学歴粉飾三昧の
インチキデタラメ詐欺師
コネズミ不純一路に
騙され続ける馬鹿アフォマヌケDQNウヨウヨは

地球環境破壊物質だよな
団塊糞ゴミ爺婆もろとも
コネズミ不純一路の出身地北朝鮮に捨ててしまえ
345名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:51:20.05 ID:21I8xSWGO
>>343
そして秋葉原過当を生み出し
以後同類を誕生させ
日本人を虐殺させたこと
346名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:56:44.95 ID:v9jc1JVy0
主体性のなさからくる嘘こきと
予想以上に能力欠如していた件
347名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:58:02.53 ID:cin51aAX0
政策で完璧だったのは安倍ちゃん。
348 【大吉】 dama:2012/01/01(日) 14:58:51.21 ID:5pxkJEjo0
てしと
349 【凶】 【1134円】 :2012/01/01(日) 15:01:00.66 ID:5pxkJEjo0
こうか?
大吉やった!うひょw
350名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:03:05.53 ID:vUH2xG1q0
>>336
>>むしろ小泉は延命させたくらいだ

確かに。自民党をぶっ壊すと言って巧妙に反自民票を取り込んだ。
351名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:05:27.25 ID:1BHIanHP0
>>1
> 2位 良かったと思う総理大臣はいない 24.9%

こう言う回答が一番卑怯だと思うね。
自分が叩かれたくないから自分の主張を言わない。
あるいは主張できるほどの知識がないのを誤魔化す。
そのくせ他人の主張は嘲笑し叩く。糞だね。糞。
352名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:07:59.63 ID:JEU+NdGW0
福田を支持とか、信じられんアホ
自民党支持の俺でも福田だけはありえん 親子二代にわたる売国奴
353名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:09:02.91 ID:FIDzscrw0
売国小泉をヨイショとは
随分アメリカ寄りのメディアじゃなイカ
354名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:09:46.51 ID:QyfGHQbu0
反米君は捏造だとか陰謀だとか言い出すのかなw
355名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:10:32.89 ID:KJ+QGKiC0
おいおい、森からいままで7人しか総理がいないんだぞ。
なのに民主3人がトップ5に入ってないってwwwww
356名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:13:20.48 ID:Web8UYzA0
>>355
2000年以降だと、小渕も含まれるよ。

2000年元旦は、「ミレニアム問題」が不安視されてて、
年明けてすぐ、小渕首相が会見してた記憶がある。
357名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:18:57.28 ID:Web8UYzA0
>>356自己レス

ごめんなさい、質問が「森元首相以降」でした…
358名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:19:47.27 ID:VzzpHJdl0
>>356

>>1で2000年4月までが任期とさた小渕は除外されてる。
なので7人中3人が民主首相なのにトップ5落ちしてる(笑)
359名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:33:04.96 ID:xFi1kBWD0
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (片山虎之助 片山とらのすけ 岡山県選挙区? 現職の参議院議員 前参議院自由民主党幹事長 現たちあがれ日本参議院
   幹事長 2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)
360名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:33:26.98 ID:HXzNIBE/0
小泉を執拗にたたくやつがいるが小泉の影響力を恐れているのだろう。
小泉で派遣が増えたと言っているが正規だけだと、企業はさらに海外へ出ていくだろう。
経済はもうグローバル化している。
それに小泉時代は円安になっている。
361名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:36:24.28 ID:1h0kjlrI0
橋下に小泉みたいだってレッテル貼るのがネガキャンになると
思ってるところから見て
左翼ってズレてんなあって思う
362名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:42:05.47 ID:21I8xSWGO
>>347
臆病者にして分不鮮明の奴隷おむつ王子

日本を北朝鮮に売るクソゴミ売国奴
363名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:46:01.14 ID:GKSReIOU0
いやwwww小鼠は最下位だろw
屑以下のゴミだって
未だに自民の屑がいいって頭がおかしいよ

まだ管さんの方が良かったと思うわ
364名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:46:25.02 ID:21I8xSWGO
>>360
お前は低IQの馬鹿アフォマヌケDQNだな
365名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:46:55.87 ID:xFi1kBWD0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世) <改革詐欺師 郵便局の世襲は許さなかったが、自分はセガレに世襲
366名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:49:42.15 ID:xFi1kBWD0
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)
367名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:50:07.29 ID:OH/YDueI0
過去に一番良かった首相が子鼠って・・・
いまに続く格差社会に導いたのがアメポチのコイツと同じくアメポチでパソナ顧問に納まっている竹中平蔵だろう。
368名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:57:09.08 ID:L6NdTlgD0
>>367
馬鹿なの?
野田だってアメポチそのものじゃん、プ
369名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:02:41.89 ID:vUH2xG1q0
>>363
>>まだ管さんの方が良かったと思うわ

それはない。
370名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:03:10.65 ID:OH/YDueI0
>>368

だれもノダブタがイイとは言ってねえだろ!!
子鼠もノブタもクソ!
371名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:07:56.01 ID:wKwf7PRM0
民主党があのザマで小泉再評価の動きってことだろう。
372名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:11:19.34 ID:HXzNIBE/0
>>364
日本では古来から他人を馬鹿というやつが馬鹿ということわざがある。
373名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:11:42.01 ID:ipllOOfv0
小泉が一位?(゚Д゚)ハァ?
蛆でも湧いとるのか?
374名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:12:57.79 ID:xFi1kBWD0
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
 (竹中平蔵  経済学者 慶応大学教授 元政治家 2009年8月26日にパソナの会長(ただし代表権はない)に就任) <曲学阿世 
  竹中は河上肇のチンカスを煎じて飲め
375名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:15:04.56 ID:TsFxEhKy0
一番良かったってのを選ぶんだから、
良くないところがあったとしても、比較で一位取ったりするでしょ
ケチつけるのは良いけど、誰が一番だったら良かったのよ
皆良くなかったは、関心が無かったことを馬鹿正直に告白するだけの一番駄目な回答だ
376名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:15:12.58 ID:Hu8tXGPv0
リーダーシップ?
ただのアメリカの傀儡じゃねえか
377名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:16:07.73 ID:QFSqF0jd0
デマゴギーカルトに洗脳される知恵遅れがどれだけ多いかってことの証明だな

まあ誰でも100点が取れるように作ってある文部省推奨の公立小学校向けテストでも
30点とか取れる連中が常に1/3近くはいるんだし
おかしくもないか
378名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:17:58.87 ID:2iPM8gku0
もはや福袋じゃない件
379名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:23:29.93 ID:Web8UYzA0
小泉は、戦後でもベスト3に入ると思う。吉田茂、岸信介、そして小泉。
伊藤初代首相以降だと、鈴木貫太郎が最良だと思う。
鈴木首相は、日本の国体、国家、民族を存続させた。

◆日米同盟
・米大統領との首脳外交
・BMD配備や日米司令部統合

◆テロとの戦い
・自衛隊のインド洋、イラク派遣

◆拉致問題
・拉致被害者(一部)帰国

◆靖国神社参拝
・中国、韓国の内政干渉に屈せず

◆小さな政府
・郵政民営化や規制緩和
380名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:25:37.81 ID:J2uy5mlO0
>>244
>小泉で痛い目を見たマスコミが逆襲に出て集中砲火を浴びたために無党派を失った印象

小泉と違ってそれ以降の政治家がわきが甘いんですよ。
小泉は

・決めるのは官邸主導
・オフレコ一切なし
・党と対立すること辞さず

とマスコミは叩く隙がなかったし小泉も与えなかった。
それ以降の政治家はマスコミに隙を与えまくりで叩かれるのは当たり前。
マスコミ対策として有効なのは小泉や橋下
381名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:51:00.45 ID:xFi1kBWD0
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世) <愛国詐欺師
382名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:52:11.17 ID:Hrc27fnj0
小泉はねぇーよwww
日本人はトコトン馬鹿だなwww
また騙されなければわからないのかよwww
383名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:54:05.19 ID:d2rvcvC9O
>>382
と朝鮮人が申しております
384名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:54:21.62 ID:ELycU49L0
>>382
負け犬の遠吠えですね
385名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:56:16.62 ID:Hrc27fnj0
>>383-384
いいからお前らは祖国に帰れよ。
386名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:00:04.11 ID:wKwf7PRM0
>>382
小泉じゃなかったら誰が良かった?
ボクの考えた最強総理大臣とか馬鹿なことは言わないでくれよ。
387名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:03:04.03 ID:JvbjpRO9O
小泉のせいで日本は滅茶苦茶になったのにアホか?
388名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:03:16.70 ID:BS8AIu7QO
小泉は中国人や朝鮮人に嫌われてるよな
389名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:03:32.05 ID:zrHu1iow0
まだ小泉は希望が見えた

鳩山 なんか頭の中お花畑だな
菅 いいかげんに辞めてくれよこの無能いつまで居座る気よ
野田 ・・・・・ダメだろコイツ
390名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:04:08.05 ID:evvcBUJE0
正直政策とかは好きじゃなかったけど
あのひとがやったことならって我慢もできたし納得できた政治家だな
後年の政局での読みは凄かったな
391名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:05:28.29 ID:suPraYue0
政策は結局悪いものだったが政治家としては一番だろ
他にというか民主に政治家と言える奴がいただろうか?
392名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:05:40.06 ID:Hrc27fnj0
>>386
逆に小泉を擁護するお前にどこが良かったのか伺いたいものだな。
話はそれからだ。
393名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:05:41.84 ID:zrHu1iow0
>>387
何が滅茶苦茶になったんだ?
394名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:06:15.91 ID:r4/hmTWo0
朝銀を救った小泉が一位なのか
395名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:06:17.57 ID:ELycU49L0
負け犬のID:Hrc27fnj0さん
元旦からまた敵前逃亡しちゃったのかなぁ
396名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:08:04.98 ID:KG1AE2wg0
小泉が金に拉致認めさせたおかげでテレビや新聞が初めて北朝鮮を公式に非難できたんだよな。
今は信じられないけど、当時は北朝鮮が誘拐した、なんて言ったら人種差別主義者呼ばわりで大変なことになってた時代だったんだし。
この一点だけでもほかの総理を合計したよりも偉業。
397名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:08:51.88 ID:wKwf7PRM0
>>392
このスレでほかの人が指摘してるいることとほぼ同じ、
付け加えるなら、小さな政府路線で民間の活力を呼び起こせることを証明した点。
398名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:09:34.73 ID:Hrc27fnj0
小泉を評価する馬鹿は、
カリスマ性、度胸、実行力、リーダーシップ、
他の政治家にはない希望が見えただの、成果を無視して
極めて情緒的な反応しか無いんだよな。
一種のカルト的は脳の反応だろ。
そういう奴は、小泉みたいな勢いだけで民衆を引き付ければ
たとえルーピー鳩山であってもマンセーするんだろ。
399名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:10:07.69 ID:YBbYCnHT0
>>361
もうおじいちゃんだからなあ
400名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:12:00.55 ID:xJWI0l4SO
小泉さんは確かに良かったな
でも俺は小渕さんが一番好き
401名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:12:47.83 ID:KG1AE2wg0
しかし・・・自分の周りはあんまり反小泉って見ないんだけど
なんでネットだとこんなに多く感じるんだろう・・・?
韓流と同じ感じで変な違和感を感じる。
402名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:13:48.90 ID:6Cs9Nx5a0
>>398
GDP成長率
プライマリーバランス
ジニ係数
完全失業率
日米関係をはじめとした外交

上記の点に関しては及第点を挙げられる

でお前は?
感情論でしか喋れない低学歴の低所得者君
逃げないで具体的に答えてよ
403名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:15:31.64 ID:wKwf7PRM0
>>398
成果を無視して情緒的カルト的な書き込みしてるのはお前のほうだな。

あと、もうひとつ小泉の功績に有事法制の成立があるね、
小泉以前ではこんなこと発言しただけで内閣が吹っ飛ぶような空気だった。
404名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:15:45.62 ID:Hrc27fnj0
>>395
ん?何に負けたの?w
言ってみろよ。

>>397
じゃあ、今でも政府は小いままだけどそんなに活力あるの?
っていうか、小さいを通り越して無政府状態だけど?
証明したソースは?
405名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:16:17.83 ID:vUH2xG1q0
>>401
ソースがマスコミだけの人と、
マスコミ+ネットの人とでは、
やっぱ違うと思うよ。
406名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:17:24.72 ID:sHhtUtjK0
他が酷すぎた
407名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:18:40.09 ID:xJWI0l4SO
小渕さんは無理だけど小泉さんまた立候補して欲しいな
408名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:18:56.54 ID:TijDN2bj0
小渕さんは2000年前だったんだね(´・ω・`)頑張りすぎて、逝ったんだっけ?
409名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:19:23.61 ID:Hrc27fnj0
>>402
いや、それは全部アメリカのバブルに乗ったおかげだから小泉は全く関係ないよ。
410名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:19:37.06 ID:wKwf7PRM0
>>404
小泉の時代は政府支出を減らしたのにGDPは伸びていたんだよ。

「今でも政府は小いままだけど」←どこがだよ、口だけ政府の歳出削減を信じてるのか?頭悪すぎるぞオマエ。
411名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:19:43.83 ID:Hw/NpX/qO
>>398
今の大阪も似たようなもんだ。残念ながら。
412名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:20:10.53 ID:6Cs9Nx5a0
なんで日本のバカ左翼って
非科学的でカルトなのかね

普通、海外では左翼が科学的で
右翼が宗教的なのに

具体的な議論が全くできない
413名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:20:19.68 ID:G/2Y2Euh0
麻生にもうちょっとやらして欲しかった
ていうか麻生か鳩山の2択だったのに民主に入れた奴は殺していいと思う
414名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:22:10.18 ID:Hw/NpX/qO
>>413
麻生には政権交代したらまたやってもらいたいくらいだな。
415名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:22:15.09 ID:JAbSCANc0

民主党って、本当に無能でうそつきの集団だったね。

結局、マニュフェストって、なんだったのかね。
416名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:22:58.04 ID:r4/hmTWo0
麻生は韓流のファンだぞ おまえらの敵じゃないのか?
417名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:23:19.25 ID:KG1AE2wg0
>>409
良いことは全て環境のせい
悪いことは全て小泉のせい
って感じ?
諸外国の状況に合わせて判断した結果日本のためになったんなら普通は成果とみなすけど。
418名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:23:25.70 ID:Z4ya9L1H0
自民が与党になったらもう一回麻生総理ってのはありうるの?
ハニ垣じゃいやなんだけど。
419名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:23:45.53 ID:Hrc27fnj0
>>410
当時は、アメリカのバブルで世界の巨大な需要(GDP)を担ってくれていたから、
ただ単にそれに乗っただけであって、小泉云々は全く関係ない話。
一方で日本は小さな政府(笑)の名のもとに日本の政府支出(GDP)を削って
アメリカが提供する巨大なGDPに雲隠れしただけだよ。
で?小泉の成果は?wwww
420名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:25:06.20 ID:JzxewPDwi
景気のよかった順w
421名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:25:16.62 ID:6Cs9Nx5a0
>>409
ごめん、君は賢者だわ
俺が愚者

小泉の時はアメリカバブル
そして今は中国バブル

俺もどっか宗教団体に入って
一からやり直します
422名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:25:28.69 ID:xJWI0l4SO
>>408
当時自由党の小沢にいびり殺されたみたいな感じ
個人的に本当に残念だった
423名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:26:33.10 ID:UGQRdANu0
>ここ数年、日本の首相は約1年サイクルで変わっています。

そういって叩いてる人たちが代えたこともあったよね
424名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:26:42.54 ID:vUH2xG1q0
>>418
自民の中堅が総理経験者を煙たがってるから難しい。
425名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:27:51.38 ID:j89syzyPO
90年代からずっと世界経済は好景気だったわけだが。
日本一人負けの状態だった。
だから景気回復させようとバンバン公共投資。しかしまるで成果が出ず、借金ばかりが膨らむ。
小泉政権は公共投資どころか財政を切り詰めて、景気回復。
これを評価しない奴は日本アンチかなにかだろ。
426名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:30:15.89 ID:VDGEP95y0
俺は小泉のお陰で就職できたようなもんだからなぁ
時期もよかったんだろうけど、あの時の就活状況は今に比べたら天地の差があるからなぁ
今の新卒の子達が可哀想でならん
427名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:36:36.39 ID:wKwf7PRM0
>>425
そうなんだよね。
好景気はアメリカのおかげとか、状況に関係なく景気が連動するはずという考えだと、
小泉以前に日本が世界の好景気から取り残された理由がまったく説明できない。
428名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:39:36.67 ID:wKwf7PRM0
あと、小泉は年寄りの優遇政策を改めた点も評価すべきだな。
ここは票に直結してるから恐ろしくて手を出せない聖域だったのに。
429名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:41:32.31 ID:Hrc27fnj0
>>425
通貨の仕組み上、国家全体で借金が増えることは仕様だし別に悪いことじゃない。
資本主義国として当たり前のこと。
国家の中で誰が借金を担ってくれているか国によって違うけど、日本は政府が
他の国よりも多いだけって話。
国家全体の生産力を担保に借金によって通貨を製造して、その過程で借金額が増えても
何も問題じゃない。
ただ単純に借金=悪とか、借金って言葉の動物的な恐怖心を国民に植えつけて
小さな政府という変な路線に誘導してしまったのは、資本主義国の
システムへの攻撃を仕掛けたのが小泉だぞ。
430名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:42:44.14 ID:J2uy5mlO0
>>426
中途採用もあの時代恩恵受けてる。
2000年前後までの氷河期世代も中途採用市場で
救われた人多いよ。
431名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:44:04.39 ID:LwySjXeg0
小泉と竹中は円安に誘導したから。
まずアメリカとの関係を良くして協調させた。
順序が良く分かっていたな。
小泉時代に景気が良かったのはそのせいだな。
432名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:47:41.77 ID:f7Qdisva0
小泉首相のときは良かった
景気もぐんぐん回復してボーナスも過去最高額更新しまくってたし
安倍から後は全部カス、小泉がもう1回総理やってくれないかな
433名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:48:31.13 ID:zOZzlKKS0
>>46
野田高杉なんだよボケ
434名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:49:26.07 ID:Hrc27fnj0
米国のバブルに乗っただけの首相だからなw
いま、この状況で首相やって景気回復してくれって言われても
むりだろwww
435名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:49:50.45 ID:ynL/HadDO
小泉 山羊座 
安部 乙女座 
福田  蟹座 
麻生 乙女座 
小沢 双子座 
鳩山 水瓶座 
菅  天秤座 

やっぱ、小沢・鳩山・菅の民主党・風星座ゴールデントリオだな
436名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:50:03.89 ID:LwySjXeg0
小泉をたたくのは
切られた利権で食ってたやつ。
437名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:52:06.15 ID:xFi1kBWD0
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長) <弱いもの苛めが大好きな柔道六段
438名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:52:44.21 ID:Ri/efnel0
小泉は今までの自民党総裁の中でも変わっていた。
ポマード橋本のようにキザっぽいところもなく、
国民に対してわかりやすく、面白い政治家だった。

本当は安倍さんの方が良かったのかもしれないが、
この点はマスコミの印象操作によるところが大きいかも。
439名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:54:57.95 ID:Ap5fsksE0
小泉が正しいとか間違ってたとかいうのではなく、
トップというのはああじゃなきゃいけないよな。
党内の勢力ばっか気にして、あっちフラフラこっちフラフラは
やっぱ厳しい。
440名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:55:55.59 ID:68wEhuXJ0
安倍はなんで愛国心とか言い出したんだろうな。
小泉路線を徹底継承します、って感じでやってくだけでよかったのに。
441名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:56:00.11 ID:ynL/HadDO
小泉 山羊座 
安部 乙女座 
福田  蟹座 
麻生 乙女座 
小沢 双子座 
鳩山 水瓶座 
菅  天秤座 

やはり風星座(双子座・天秤座・水瓶座)が最強だな 
民主党ゴールデントリオ
442名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:57:00.73 ID:3fz9t29d0
福田さんがよかった
また長期間官房長官でいいからやってほしい
震災の時、この人が官房長官とか首相やってたら随分違ってたと思う
443名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:57:14.78 ID:LkpoztEK0
>>396
>今は信じられないけど、当時は北朝鮮が誘拐した、なんて言ったら人種差別主義者呼ばわりで大変なことになってた時代だったんだし。

かつて「拉致事件は、日本の公安の自作自演!北朝鮮は無関係!」とか言い張っていた社会党
の人たちは、今でもその発言の撤回をしていないよね。信じ難いことに。
444名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:57:32.13 ID:pfI+rldQ0
>>1
これのどこがニュースですか?>わいせつ部隊所属φ ★
445名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:58:47.21 ID:6Cs9Nx5a0
>>429
お前マジで高卒だろ
法学部の俺でも
お前よりは経済に詳しいと思うぞw

まず借金=悪と決めつけるところだけは同意だが
レバレッジがある時良いけど
逆レバレッジの時の借金はダメ
つまり
名目成長率>国債の利回り
の関係になってないと良い借金とは言えない

それから
財務的には
時価会計的に評価して債務超過になったらヤバいだろ
まあ対外的な債務ではなく内部負債だったら
まだましかもしれんが
それでも債務超過の状況にでもなったら
デフォルトリスクが高まって
ソブリン債が大暴落して
日本の年金とか金融商品はほぼOUTになる

それからそもそもお前が書いてるデットファイナンスをつかって
ハイパワードマネーを増やしていくって方策は
竹中さん的マネタリズムそのものじゃん…


446名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:59:17.94 ID:j89syzyPO
小泉アンチは昔からずっと、借金は悪くない、全く問題ないと主張。
俺は昔からずっと、後の世代にツケを残す借金はなんとかすべし、年々絶対、増税圧力が強まって、
増税せざるをえなくなると主張。
今、消費税アップは時間の問題。
この状況をどう思うのかな?
447名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:59:25.93 ID:KYByUhFoO
当初、聖域なき構造改革を掲げて出てきた時は
国家公務員の天下りの温床
公益法人をぶっ壊すと言っていましたが

いつの間にか変節して、日本の経済構造をアメリカのシナリオどおり
ぶっこわした方ですね。
448名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:01:49.23 ID:ynL/HadDO
小泉 山羊座 
安部 乙女座 
福田  蟹座 
麻生 乙女座 
小沢 双子座 
鳩山 水瓶座 
菅  天秤座 

やはり風星座(双子座・天秤座・水瓶座)がベストだな 
民主党ゴールデントリオは風星座の典型
449地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2012/01/01(日) 18:03:31.27 ID:386YaDg/O
最悪の十年だったからなw
450名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:03:58.95 ID:Hrc27fnj0
>>436みたいな単純な利権叩きとか嫉妬でしか物事を考えられない奴が
居るのを見ても解る通り、結局新自由主義や小さな政府ってのは自由主義や
資本主義の皮を被った共産主義者達が小泉にのせられ憂さ晴らしにマンセーしてるんだよなぁ。
あとは、それで儲かる一部の人間。

利権が完全に良いとは言えないかもしれないが、それでも経済学的に金の循環機能は果たすんだよ。
結局、政府を小さくして民間に金の運用を任せても使い方がわからない連中ばかりで
個人も大企業すらも現金溜め込んでるんだろ。
利権だとか、金を使うのが無駄だとか、俺のために金を使えみたいな嫉妬心で
小泉をマンセーしてしまった馬鹿が多いお陰で、逆に問題が大きくなったんだよ。
451名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:04:18.80 ID:LkpoztEK0
>>437
>「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」

この発言、共産党なんかが散々悪いように言ってるけど、問題発言でもないだろ。
厳密に言って「餓死者がゼロではない」のは確かだが、それはほとんど屁理屈を
言っているだけで、日本の人口が1億2千万人以上も居て例年の餓死者数は「100人」
に届くか届かないか程度という「偶発的な事故」と言うにも十分に少ないレベル。

国としては「餓死者が居ない社会」と言っても差し支えない水準。
452名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:04:33.78 ID:Z+ak8VHPO
年収が大きく下がり、非正規社員が1000万人を越えるような世の中にされたのに小泉マンセーってどんだけバカなんだ

ここはどいつもクズでFA
453名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:04:53.22 ID:pRAX6viL0
>>1
バカじゃないの
454名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:05:28.59 ID:mVKdWKonO
良い波に乗れるかどうかも力量次第というのを理解してない馬鹿がいらっしゃる…

だいたいその小泉批判とやらもマスゴミに乗っけられてるのも気付かないの?

マスゴミは選挙をすれば臨時収入が入る。だから毎年やりたいだけ。
例えば新聞折り込みされる選挙広報をタダでやってると思ってるのか?
455名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:06:11.54 ID:l8r+72aD0
支持率調査なんかいらない
このランキングでいい
456名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:07:29.27 ID:CnD8AGQw0
>>414
またやれることになったら
民主というとんでもない比較対象があるから
どれだけ有能なのかはっきりするな
457名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:07:44.66 ID:gGYGXGIf0
>>2
新年初笑い

菅・・・・
458名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:07:46.68 ID:LkpoztEK0
>>432
>安倍から後は全部カス、小泉がもう1回総理やってくれないかな

おいおい、安部も当初は良かっただろ。有権者が血迷って参院選で民主党を勝たせてから
後が「ねじれ国会」になって、志半ばで国政が低迷し経済を停滞させる結果を生じた。
459名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:07:52.75 ID:j89syzyPO
>>438
安倍が良かったという人は法案成立数でもってそう述べるけど、それは郵政選挙後の小泉政権から
続く流れでしかないんだけどね。
与党が3分の2あったから法案がバンバン成立した。
460名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:09:08.14 ID:Hrc27fnj0
>>445
お前みたいな、FXやってるパチンカスが口にするような用語を並べる奴が
経済が詳しいとか恥ずかしいわw
説明しなおすのも面倒くさいくらいアホな論理並べやがって。
それがお前の目的か?w
461名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:10:45.09 ID:LwySjXeg0
>>459
だからあんなに急いだんでしょ。
チャンスを生かせるだけ生かす、
安倍はそう割り切っていたと思う。
462名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:11:53.72 ID:KYByUhFoO
国会で「嘘はついてもいいんですっ!」(キリッ)
と強弁した、日本の元総理です。

463名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:15:31.95 ID:MVZB8jDf0
格差社会のなにが悪い
貧乏人なんかどうでもいいんだよ
464名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:16:20.29 ID:j89syzyPO
>>460
お前さ、反論出来ないレスはスルーして忘れさせようとしてるだろ?
>>425>>446はお前への反論なんだけど。答えてくれる?
465名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:18:20.65 ID:KYByUhFoO
イタリアのベルルスコーニ首相の前で
「スゥゥパゲッティィィ!マッカローーーニッ!」と発言して
周囲を氷りつかせた
日本の元首相です。

466名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:20:19.08 ID:j89syzyPO
>>461
うん、安倍は一定の評価はしてるよ。法案成立数を持ち出して小泉より良かったとか言う人が
多いから指摘しただけで。
467名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:21:25.99 ID:wKwf7PRM0
国が金を回さないと民間は何もできない理論だと、
小泉の勝利が確定した2006、2007年に企業が雇用を増やした理由が説明できないよね。
むしろ歳出を爆上げさせた民主政権になってから、企業は縮こまってるし。
468名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:23:30.91 ID:vUH2xG1q0
ところで、小泉政権における森の役割ってどう思う?

党内をまとめるのにいろいろ苦労してたようだけど。
469名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:24:03.24 ID:Ysm2E8+TO
個人的に安倍は良かったな
470名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:27:28.25 ID:3suyFJdJ0
>>452
まぁよくないのは確かだが、時代が時代なだけになぁ。。。
2000年頃までは、大企業のリストラが半端なく実施されてたでしょ。
早期勧奨退職とかが相当行われていた。
つまり、人件費を相当切り詰めないと厳しかったんだよ。
そういう意味じゃ、派遣制度はある程度仕方ない。
固定社員を採らずに人材を確保したいというのが企業の強い思いだったんだろう。
そうしなければ、また余剰人材を抱えて
いつかまたリストラ負担を強いられるという思いがあったんだと思う。
今はでも、逆にそういうのが行き過ぎな感じがあるがさ。

ただあの時代でよくなかったと思うのは、株主の台頭だな。
いつからそうなり始めたか定かじゃないが、小泉時代くらいだろう。
銀行からの借入れを不良債権処理後嫌がり、
直接調達する社債株式に移行したい企業と
外資による大量の日本株保有による株主の台頭が原因だろうか。
リーマンショック前の日産なんか年率10パーセントの配当利回りだった。
年間1000億近い配当を出して、その半分をルノーがもらってた。
株主の力が増すことで労働者分配率が下がったのはでかいな。
派遣制度以外で日本の労働環境を大きく左右する原因になった1つだと思うな。

だから対抗手段で思うのは、従業員による一定の自社株保有だろうな。
従業員が組合全体で経営に口出しできるだけの株を所有していれば、不用意なこともできない。
外資が日本株を大量保有する中じゃ、そういう形の対抗手段をとるしかないだろうな。
471名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:35:39.59 ID:a/5dXWYx0
子鼠のパトロンが国際金融資本だったからだろ。
株主マンセーになって派遣法の規制緩和が加速し、非正規社員が増大した。

とにかく、子鼠からノブタに至るまで、どいつもクズ!
472名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:38:41.44 ID:mVKdWKonO
>>452
非正規が増えたのは単に何でも他人のせいにして自らを棚上げするお前のような無能が増えたせいだとまだわからない?

だから数を多く見せる事でマトモに働き稼ぐ人間を少数派に追いやろうとしてる

劣化日本人は去ればいい
473名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:39:03.09 ID:qrzw+NwI0
小泉、麻生、安部あたりは他国との会談での堂々巡りとした様に、日本もまだまだ世界に影響力ある国なんだと安心させられるものがあったな。
474名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:39:12.04 ID:Hrc27fnj0
>>464
いやwお前さんが>>445で言ってる事は、俺も半分同意だよ。w
っていうか、>>445の話がオレの>>429のどの部分を批判して
罵ってるのか意味不明だったから面倒だったの。
オレの言いたいことへの付け加えしてくれたのか?

強いて言えば、デフォルトなんてなりようがないし、今心配することじゃないだろ。
デットファイナンスをつかって ハイパワードマネーを増やしていく?
何言ってるの?
475名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:42:23.41 ID:0yW2E1xu0
>>72
アメリカの金銭的要求を拒否し続けて、最後は辞任して100兆円を守った。
この噂が、2009年のアメリカの情報公開で、事実だったと分かった。
476名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:42:31.28 ID:tH6kcG5t0
小泉の派遣法改正は雇用流動化の一里塚としては非常によかった。
問題はその後の政治が「同一労働同一賃金」の方向から
逆行したことだね。
連合とか自治労とかはほんとどうしようもないクズだと思う。
477名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:44:23.39 ID:CPzYKxFO0
>>475
決断力がとか腰抜けとか言われてたけどうまくはぐらかしてたよね
478名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:45:33.02 ID:xFi1kBWD0
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長) <村上ファンドのパパ かんぽの宿 奸商の元締め?
479名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:47:30.62 ID:j89syzyPO
非正規雇用が増えたというのは単に、非正規雇用の伸びを示すグラフがバブル崩壊からずっと
右肩上がりというだけの話じゃないのか?
企業はバブル崩壊後からずっと人余りに苦しみ、正社員を採用したがらなかったんだから。
480名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:51:38.69 ID:tH6kcG5t0
この手のスレッドで狂ったように小泉と派遣法改正を
叩く連中の意見って、まったく論理性ないよね。
そりゃ派遣で仕方ないんじゃないとしか思えない。
俺が採用担当でも拒否するよw
481名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:04:28.40 ID:xFi1kBWD0
「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員) <創価、創価?
482名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:07:13.78 ID:Hrc27fnj0
>>480
そもそも、派遣法改正賛成派の論理性も不明確。
一企業単位で見れば、派遣法改正はマクロで儲かる気がするかもしれないが、
そこは国益を考えて政策を担当しなければならないポストの人間が考える分野じゃない。
あくまでもそれが全体として国益に叶うかどうか考えなければならない。
では国益に叶ったのかというと、GDPが自力で成長していない現状を見ても
全く国益に叶ったデータが出てこない。
大きなローンを組めない非正規がが住宅や車を買えるはずもなく、
その分だけ、消費のマイナスになるしGDPも欠損する。
正規社員ってのはそれだけで将来の収入の担保価値を有するってことだが、それを破壊した。
そして、一度社会がその縮小のスパイラルに入ると、疑心暗鬼でなかなか抜け出せなくなる。
拡大のスパイラスに向かうためには、一度どこかの段階で誰かが大きく
お金を支出してエンジンをかけない限りなかなか疑心暗鬼が拭えず経済も這い上がれなくなる。
本来ならば財政出動とかが普通の手段なんだけど、小泉はそれをも否定した。
483名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:08:34.69 ID:xFi1kBWD0
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長) <創価、創価?
484名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:13:32.70 ID:KYByUhFoO
当初、聖域なき構造改革を掲げて出てきた時は
国家公務員の天下りの温床
公益法人をぶっ壊すと言っていましたが

いつの間にか変節して、日本の経済構造をアメリカのシナリオどおり
ぶっこわした方ですね。

485 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【427円】 【凶】 :2012/01/01(日) 19:14:51.50 ID:VrhwYteg0
>>38
受け継がれてるんじゃなくて、ミンスが自分達で政策考えられないだけだろ。
486名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:16:31.13 ID:xCoE0Zig0
一番面白かったのは小泉だったな
487名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:18:37.94 ID:kjqc0bOa0
日本に必要なのはアメリカ様との決別なんだよ。
決別といっても戦争しろとか国交断絶しろという話じゃないからな。
先見性と洞察力を兼ね備えた人間に総理をやらせてみたい。
488名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:21:40.50 ID:j89syzyPO
なにをどうぶっ壊したんだか┐(´-`)┌
489名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:22:53.48 ID:ytCKQhhm0
政策と政局両面で強い総理は自民歴代でも中々いない。
小泉さんは政策面はともかく政局が強かった。いくら立派な政策を持ってても、政局が弱ければ何もできない。

麻生さんは政策面は申し分ないけど、ある程度数を率いて政局で勝負する資質がない。
今でも救国内閣を組閣するなら、福田総理・麻生外相だと思うけどね、
国民から待望論が起こる様なコンビじゃないからどうしようもない。
490名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:23:24.65 ID:Hrc27fnj0
結局小泉がぶっ壊したのは、日本国でも自民党でもなく資本主義をぶっ壊した。
491名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:28:27.56 ID:7YLsGmQqO
>>1
日本史上下から数えてワンツースリーの最高権力者が入る訳ねえだろ
492名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:32:23.55 ID:u8N3cjY90
>>482
派遣業なんて、ただ人間を調達しやすくするだけで何も生み出さないし残さない。
こんな虚業なんかなくなった方が社会全体のため。
どう考えても後世にインフラが残る公共事業のほうがマシ。
493名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:32:45.36 ID:j89syzyPO
>>490
お前は早く>>425>>446に答えろ
494名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:34:55.38 ID:Fc+bKAzN0
自民党総理はなんだかんだ言っても仕事してたからなぁ
495名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:41:50.96 ID:l4jolhlK0
やっぱり大衆はバカw

政策や力量
麻生>>>小泉

担当時の経済サイクル
小泉>>>>麻生
496名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:43:57.27 ID:nHFEEoIp0
日本には総理大臣という人はいない
総理大臣という肩書きの人はいます
497名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:50:19.31 ID:Hrc27fnj0
>>493

>>425
>だから景気回復させようとバンバン公共投資。しかしまるで成果が出ず、借金ばかりが膨らむ。
>小泉政権は公共投資どころか財政を切り詰めて、景気回復。
バンバン公共投資して全く成果でなかったのは、小泉以前のアメポチ自民が
アメリカから無駄な公共投資をしろと言われてアホみたいにやった経緯があったようだな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=XqOKulQ8SCo
それで、小泉が現状打破を謳って躍り出たのはある意味でアメポチのマッチポンプ。


財政を切り詰めて景気回復の件はここで何度か言ったが、小泉時代は
アメリカのバブルが世界のGPD請け負ってくれたからそれに雲隠れしただけで
小泉の政策云々は全く関係がない話。

>>446
借金=悪と言いたいようだが、通貨システムの仕様上で借金しないと
中央銀行が金を刷ってばらまかない限り通貨が製造されない。
生産の増加と共に通貨も発行されないと必ずデフレになる。
本来ならば、民間企業が生産力を担保に借金して生産財とマネーの供給機能を
果たすけど、見ての通り内部保留ばかり溜まって企業も個人もカネを使わない。
そのカネを動かす手段として、政府が借金という形をとって国内に循環させるだけで
個人レベルが恐怖るるような借金ではない。
498名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:53:28.71 ID:9TuWZvUE0
公務員の給料は人事院で従業員50人以上の事業所を基に巧みに高く算定されています
公務員の給料を全国の勤労者の給料を基に算定すれば大幅に下げれます
そしてこれは閣議決定でき、面倒な国会の議決は必要ありません
こんな簡単なことを谷垣も野田もしようとしない
国民から金を巻き上げることばかり考えている
選挙のときだけうまいこと言って、あとは役人に尻尾ばっかし振っている
国民の裏切り者、恥知らずの連中
次の選挙でこの恥知らずどもに天誅を
みんな選挙に行こう
499名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:54:41.95 ID:l4jolhlK0
バンバン無駄な公共投資をした。・・・・・

もししなかった場合、アメリカの戦前の大恐慌なみに失業率3割以上とかにはならなかったんだろうか?
500名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:56:01.88 ID:+LTtuzr90
小泉さんの頃は、表向きは不景気でも、みんな3ナンバーとかけっこういい車に乗ってたりしてたもんなぁ。
民主党になってから、街を走る車のグレード下がったし、多くの人が軽やバイク、自転車などにシフトしたような気がする。
俺だけかな?そう思うの。
501名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:00:13.94 ID:tH6kcG5t0
>>482
>あくまでもそれが全体として国益に叶うかどうか考えなければならない。
かといって、一企業には国民の生活の保障を求めるのも筋違い。
過去の終身雇用は国が推奨したわけではなく、
高度成長期に企業が人を集めるために用意した方便だしな。
502名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:02:35.15 ID:l4jolhlK0
>>500 2003-2006は概ね景気拡大期
503名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:07:08.78 ID:bcGI6W0/0
麻生だろ
もし麻生がリーマンショックの経済打撃を防いでなかったら今の日本はない
デフレ下で削減だけを考えるのが人間心理だがそれは間違っている
経済を基盤から立て直し、デフレ脱却に持っていくしかない
人気だけの経済音痴政治家はいらない
504名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:32:43.37 ID:j89syzyPO
>>497
だから90年代も世界経済ずっと好調だったって言ってるだろ?
どんなに世界が良くても国内に問題があったら景気は良くならない。それが90年代。

債務超過になるほどの借金がいいわけないだろ。
その主張通りの行動をした90年代は、目的とする景気浮揚すらできなかったわけだが。
その後のツケによる今の現状についても、何も答えていない。
消費税が大したことないといいたいのか?
消費税が上がったら景気と個人所得にダメージ大だろ。
その政策を続けて借金を増やすのに比例して増税幅はどんどん増大する。
これが問題無いとでも言うのか?
505名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:46:28.10 ID:llpYmaEaO
>>503
でも、もう中川は居ないんだ…
506名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:51:44.37 ID:xQsvCyGs0
どう考えても小泉は、ありえない

むしろ歴代最低と言ってもいいわ

ワーストランクなら
小泉と鳩山の2強だわ
507名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:52:13.91 ID:VgHkVLO30
>>506
やっぱ男ってバカよね
508名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:56:24.57 ID:UwIAHRCx0
日経平均で見たらバブル崩壊後20年以上下がりっぱなしだが、2003〜2006あたりは小リバウンド局面だった
最近の傾向で日本の政治要因で株が上がるほど日本政治に影響力があるわけではないことを考慮に入れると、
別に小泉じゃなくても小リバウンドしてて景気も今よりは良かっただろう

小泉時代は時期に助けられた面がある
509名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:58:22.82 ID:YEBM4yipO
本当にいい加減なランキング、小泉こそ最低な総理だった、ただのアメリカの犬だった。
510名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:04:43.30 ID:bcGI6W0/0
>>505
やめてくれ・・泣くわ
511名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:05:58.88 ID:Hrc27fnj0
>>504
徴税権と通貨発行権という最強で無限の資産をを有する政府が債務超過なんてありえない。
徴税は直接的に国民から金を奪うし、通貨発行はインフレにより購買力の奪う形で
間接的に国民から金を奪うから国民の資産=政府の資産になりうる。
どちらも国民の蓄えや内債があるから極端な円安やインフレが起こらずに
暴動が起こらずにできること。むしろデフレで通貨価値が上がっているだろ。

内債でなおかつ経常黒字が積み上がっているってことは、政府の借金の余地も
永遠と増え続けているってこと。
政府の借金は後世へのツケとか、何か恐ろしいものであるかのような印象で
脳内が支配されていたら考えられない発想だろうが、政府が内債で借金して
公共投資すれば、国民資産も増えるし生産力も増えるのに何が問題なのか。
むしろ借金を適度に増やせば増やすほど豊かになるのは間違いない。
そこがわかってない奴が多い。
512名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:08:38.58 ID:FyrFqdwn0
小泉と鳩山、管、野田が同類項の国際金融資本の走狗だって事に気付いてない馬鹿は死ね
513名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:13:54.45 ID:HXzNIBE/0
小泉が人気があるのが気に食わない奴が色々工作している。
俺の周りにも小泉を評価しているのは多い。
このランキングは妥当だと思うが、認めない奴はケチをつけるだけ。
物事を客観的に見えないし、自分が全て正しいと思うのは中国共産党や朝鮮労働党と
同じ体質。
左翼の活動家に多い。
514名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:15:24.35 ID:cin51aAX0
>>445
> 名目成長率>国債の利回り

結局、これが出来てないのが問題なんだよな。

融資怖がってる銀行の変わりに

国債で政府が運用代行してるのが現状だからね。
515名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:16:55.99 ID:Jf0ao2Rt0
麻生さんには2年くらいはじっくりやって欲しかった
516名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:16:58.44 ID:bjRDZwYg0
('A`)小泉と反対の政策を推し進めた民主党総理三名を支持しないのか?
  わかりません
517名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:16:59.84 ID:HXzNIBE/0
しかも論破できなかったら、馬鹿という暴言しかはけない。
こういうタイプは多い。
518名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:21:41.33 ID:Hrc27fnj0
>>513
それがさぁ〜左翼が大っキライな保守派も小泉を批判してるのよw
小泉批判=左翼のレッテルを貼るお前が左翼なんじゃね?
小泉擁護派って保守の仮面被った左翼や共産主義者が多いと
思っていたが、より一層に確信したわw
まぁ一時期は小泉の靖国参拝で保守っぽく見せたからネトウヨも騙されたんだろうなぁ。
そうやって、保守が何だかわけわからなくして混乱を演出したいだけなんだろ?
工作員さんよ。
はやく祖国に帰りなよ。
519名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:22:50.30 ID:38k/pacR0
小泉さんと昭和天皇は、自称サヨクの私でも魅力を感じてしまう。
520名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:24:49.06 ID:D3Ka8UQE0
自分は個人的には阿部さんだなー
真摯で一生懸命な姿勢が好感持てたし政策も良かった
ただちょっと神経細すぎたな
今のミンスの面々の荒縄のような神経と足して2で割ったらちょうど良かった
まあミンスはただのチョン特有の厚顔無恥なんだけど
521名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:25:01.32 ID:YMbEpfQ70
なんでこんな捏造がまかり通るのか

小泉が無茶苦茶にしたんじゃねえか
522名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:25:05.69 ID:p0lER9O00
小泉、安倍、麻生この三人がもう一度力を合わせてほしい。
523名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:25:49.55 ID:Iwiqiaow0
小泉は巨人みたいだな
ファンが多くてアンチも多い
これ位の人間じゃなければ
国は良い意味でも悪い意味でも変わらないだろう
524名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:26:49.80 ID:xJWI0l4SO
>>518
俺はどっちかと言えば保守だが、小泉さんは良かったと思うがなあ
一番なのはは小渕さんだが
525名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:27:50.45 ID:p0lER9O00
小泉を支持しないという人は誰ならいいのかを書いてほしい。批判だけなら小学生でもできる。
526名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:27:55.71 ID:bjRDZwYg0
>>518
その保守がほんとに保守か、ちょっと考えてみる必要があるんだな
527名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:28:28.75 ID:Hrc27fnj0
アメリカのバブルに乗って景気回復させたように見えた小泉さんが、
今の世界経済の状況で小さな政府や新自由主義で日本の景気回復させられると思う?
つまり、そういうことなんだよ。
528名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:29:46.96 ID:D3Ka8UQE0
小泉はアメの犬とかいうけど
今はアメとも関係悪化してすり寄った南朝鮮にも関係良好になるどころかつけ込まれ
中国にはバカにされ良いとこなしじゃね?
529名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:33:52.45 ID:RaPaaEo20
実際のところ民主党って批判されてるけど自民の時の方が酷かったよな
鳩山さんは問題あったけど管さんと来て野田総理と少しづつよくはなってると思うよ

中韓との関係が悪化して公共事業のために増税してアメリカに貢ぐ糞政権が終わって
よかったと思うね
俺は今後の期待を込めて野田先生には是非とも頑張って欲しい
530名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:33:55.06 ID:Qv0r+ui10
ゴミ糞麻生が総理になった時の絶望と言ったらそらもうねw 

そしたら経済政策とか糞マトモでフイタw 

逆に漢字やカップ麺の値段で叩かれる頃には全力で麻生応援してたわw
531名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:34:42.01 ID:bjRDZwYg0
>>525
対米べったりでない独自の国家戦略を持ち東アジアの平和構築に尽力し
物事を人任せにせず自分が率先して責任を持ち
貧富の差を拡大するような真似をせず弱者に対して十分な配慮をして
もちろん一時の批判をも甘受して景気回復の為に公共投資を存分に行い
小泉が人気取りの為に避けた消費増税にも完全と立ち向かい
分り易いテレビ向けの言葉を使わず高度な知性を魅せつける高邁な理想を唱え
軽々しくマスコミなんかの取材も受け付けず軽薄のそしりを退け
簡単に選挙なんかして国民に負担を掛けず党内融和に務め

えーとこのくらいの条件に叶う人か('A`)
532名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:38:18.85 ID:cin51aAX0
>>529
> 実際のところ民主党って批判されてるけど自民の時の方が酷かったよな

残念ながらそれは無いw
経済めちゃくちゃにしまくってるやんw
533名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:38:35.74 ID:Hrc27fnj0
>>525
誰が良いのかとかね、そうやってカタログから商品を選ぶ感覚がいけないと思うんよ。
まず、国民の多くが本質的な問題を認識して解決策を探って行かないと
正しい解決策を実行できる政治家も現れない。
小泉みたいな勢いだけの政治家をリーダーシップだとか何だとか言って
騙されるアホ増えちゃうわけ。
国民みんなが問題意識を持たないと、「よし!俺がやったる!!」って
政治家は誰も出てこないよ。
534名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:39:57.87 ID:75INNVC40
小泉のせいで格差が広がったと思っているやつらは無知すぎる
535名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:40:31.12 ID:HXzNIBE/0
>>518
俺が半島の工作員。考えすぎだよ。俺は新聞は朝日、日経、地方紙を読んでいる馬鹿な暇人だが、
小泉を反射的に一部の人がアメポチというが、俺は違うと思う。
日経の私の履歴書にブッシュ(息子)が書いていたが、彼は小泉を大変高く評価していた。
あれを読んだ限りブッシュの小泉に対する信頼、友情は本物だと思う。
536名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:42:09.38 ID:/4vXUsXq0
日本の場合、政権を長続けさせた首相が優秀だよ
たった一年で何が出来るか
537名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:43:04.92 ID:j89syzyPO
>>511
だからその将来的な徴税を問題視してるんだが。
借金返済の為のインフレ誘導も現実的じゃない。
現実的じゃないから徴税に頼る。で、>>446に戻る。
消費税増税も全く日本にとって問題ないとでも言うのか?
538名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:43:29.94 ID:D3Ka8UQE0
>>530
ホントあの頃を思い返すとマスゴミの糞さが良くわかる
今の政権の山積みの問題についてはなにも報道しないし
ミンス政権で日本終了のお知らせの報道はきっと嬉々として報道するんだろうよ
539名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:43:36.01 ID:p97smyZ/0
朝日新聞の論調じゃ格差社会を広げた極悪人だったわな?
テレビ朝日のワイドショーバカコメンテーターも同様の意見でした。
アカヒメディアが選ぶ戦後最高の総理と言えば鳩山、菅、細川の
いずれかじゃないとおかしいよね?
540名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:45:52.61 ID:/FWGLQuC0
当然の結果だね。小泉△
541名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:49:10.71 ID:RaPaaEo20
>>532
靖国参拝したキチガイ行為は総理として頭がおかしいとしか思えない
小泉は病気だろ?
隣国に喧嘩売っただけじゃん。頭にくるでしょ
542名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:51:14.67 ID:HXzNIBE/0
小泉が人気があるとそれは国民が馬鹿だというが、
実は菅が野党の時、自民が政権をとっているのは国民が馬鹿な証拠だとインタビューで
菅が答えていた。
全く同じ思考形態だが、左翼は自分が常に正しいと思っている。
543名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:52:12.37 ID:KG1AE2wg0
何か韓流並みに怪しい反小泉の工作員っぽいのが大量発生してるな。
中国だっけ?ネット工作員をおおっぴらに使ってるのは。
靖国がキチガイとか、日本人の発想とは思えん。
544名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:53:00.22 ID:bjRDZwYg0
>>541
中国がおもしろいように釣られまくってくれましたよ
545名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:54:49.21 ID:cin51aAX0
>>541
> 靖国参拝したキチガイ行為

ちょっと何言ってるのかわかんないw
546名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:54:58.49 ID:ZMTdr/yi0
このランキングは毎回やってほしい
547名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:55:24.43 ID:p97smyZ/0
民主党極左政権が怖ろしいと思ったのは都合の悪いことは隠蔽することな。
さらに怖ろしいのは糞マスコミも政権に都合の悪いことは報道しないことな。
糞マスコミは自民政権ならカップラーメンやほっけの煮つけで失脚させようと狙ってたよな?
548名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:56:58.33 ID:xMWqQKJf0
さっさと終身雇用やめれー。
549名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:58:53.38 ID:YDxm2ljn0
2000年以降ってどうしてこんな難しいこときくんだよw
550名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:01:31.95 ID:YDxm2ljn0
>>533
バカほど本質って言葉使うよねw

あのねえ、お前みたいなバカなくせに偉そうに国民を見下して
命令してるやつが一番最低なんだよ。
わかったか、この最低クソ野郎!
551名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:03:42.33 ID:GJ7yO59U0
小泉は自民党どころか、日本をぶっ壊したという事実に気が付かない国民が多い。
552名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:04:35.63 ID:HXzNIBE/0
>>536
選挙のない共産主義国家を除いて、選挙権のある国で
首相を長く続けるのは人気、実力がないと無理だと思う。
小泉は実力があったから5年半も続いた。
鳩山だって実力があれば続いたと思う。
過去の指導者を見てもそうだと思う。中曽根、佐藤。
外国ではサッチャー、イタリアでは女性問題でよく叩かれるがベルルスコーニ
だって実力があったから3回首相になっている。
ま、ケチを付ける奴は必ずケチをつけるが。
553名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:05:06.02 ID:b0smyn7G0
福田は北京五輪を滞りなく開催するためだけの存在だったな
五輪が終わったら案の定、速攻でマスコミに叩かれはじめた
あの時、総理が小泉か安倍で、五輪期間中に靖国行ったら支那がどうしてただろう
554名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:05:59.82 ID:g/tNGEC70
小泉スレにすっ飛んでくる
笑いのとれない不気味なAA、ユダヤ資本の定番ネガ
もし小泉さんに何か起ったら、膨大なスレから捜査してくれ
度を越える執拗な輩。
個人的に恨みでもあんの?
555名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:08:20.49 ID:8QdsNVGK0
>>554
>>個人的に恨みでもあんの?

自分の人生の失敗を政治家の責任にすれば楽になる連中でしょうね
556名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:09:04.05 ID:MNh4yLjc0
ベスト5の中で、復活の可能性が高いのが、安倍晋三さん。
小泉さんも、有る意味腹を括った政治家だ有ったけど、
正直、日本(日本国民)の事を考えてやってくれるのは阿部さん
だと思う。
557名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:11:32.07 ID:RaPaaEo20
靖国参拝は
侵略されて植民地支配された韓国や中国に対する
敵意に満ちた侮辱行為だろうがよ
小泉は最低の総理だろ
当時同じ日本人として恥ずかしい行為で情けなく思ったわ
顔見るだけで吐き気がする
子供もこの世から消えて欲しい
558名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:12:55.20 ID:Hrc27fnj0
>>537
うん。問題ないよ。っていうか、何を持って問題だというのかい?
何が何でも、消費税増税=悪と決め付ける思考回路じゃ
考えられないだろうがね。君も含めて多くの国民が洗脳されてるけどね。
まず、政府が借金して過去の自民党がアメポチになって無駄な事業を強制されたようなものじゃなくて
国民に使える財政出動すれば経済が活気づくし(まぁ役に立たなくても経済学的には有効であるが)、
そして国民が日本経済に自身を取り戻せば、今度は政府じゃなくて
国民や企業が借金を担ってくれるようになる。
国民経済への自身が借金と返済の車輪を漕いでくれる。コレが重要。

それで通貨生産時の政府による借金という政府側の負担が減る。
その過程で民間の経済的なやり取りが活発になれば税収も増えるだろ。
その乗数効果は3倍とも4倍とも言われている。
その税収が増えれば、そもそも君が心配しているような消費税増税も
正当性を失ってその心配もむしろなくなってくる。

>借金返済の為のインフレ誘導も現実的じゃない。
いや、コレこそが資本主義であって資本の運動エネルギーの供給源だよ。
それを嫌がるのはニートか共産主義者か公務員だね。
559名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:13:32.24 ID:bjRDZwYg0
('A`)僕イノセントくんが来ましたよお
560名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:17:01.38 ID:Pf0Pi/fq0
>>557
まあ悪意に満ちた歪んだ歴史を教わってそれを盲目的に信じている
南北朝鮮人の人達にとってはそうかもしれないね
561名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:17:32.85 ID:GJ7yO59U0
小泉の北朝鮮訪問の実現も、宗教団体か絡んでいるようだね。
宗教団体と自民党の関係を調べると面白いよ。
しかし、清和会は最強だよな。いい加減にして欲しいよ。
562名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:18:14.64 ID:KG1AE2wg0
>>557
>当時同じ日本人として恥ずかしい行為で情けなく思ったわ
祖先がした約束を守ってるだけだが?
一国の首相が自国のために命を懸けた人たちを弔うのを恥ずかしく思うって
どこの国の方?あぁ、”当時同じ日本人”って今は日本人じゃ無くなった方ですかwww
563名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:18:29.51 ID:Z2ewToAy0
>>556安倍さんはあのパチンコ業界に挑戦できたほどの勇気ある男だからね。
あの人の施政で今パチヤは凄まじいことになってるし。アンチはこの点は認
めないといけないな。あの人はへたれじゃない。へたれだと思う奴は少なく
ともここに実名と住所を晒して書き込みぐらいできるはず。それが出来ない
ならへたれとか言う資格無し
564名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:20:05.96 ID:CPzYKxFO0
>>556
アーッ?
565名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:20:42.10 ID:GJ7yO59U0
>>563

句読点くらい打てよ。勘違いされるぞ?
安倍は統一教会の関係者だったよな?
566名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:23:41.08 ID:XhRBu1wsO
そういや強運の小泉の時代はここまで悪いことは起きなかったな
一応デカイ地震はあったけど
民主党になってから外交も自然災害も過去最悪
567やれやれ:2012/01/01(日) 22:23:47.51 ID:acj+mXD40
韓国人の文章はコピペかと思うくらいワンパターンだな
568名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:24:23.59 ID:NbXcVRyoO
なんだ、この無意味なアンケート?
「2000年以降」という条件なら、何をどうしたって小泉しか有り得ないじゃん。
コーラを飲んだらゲップが出ますか?って聞いてるようなもんだろ。
569名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:25:31.55 ID:4KI4Q+dX0
>>557
それはおまいが韓国人か中国人だからだろwww

570名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:25:49.44 ID:Z2ewToAy0
>>565そういうオカルトはスレ違いだからさw大体コシミズ信者とか世界で馬鹿にされてるじゃん。
アメリカが地震発生兵器で東北を攻撃したんだって?
571名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:25:57.08 ID:6/vpYv6o0
麻生が一番

それ以外は微妙
572名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:27:33.43 ID:GJ7yO59U0
>>570

ググってみろよ。アホか?もう小泉も阿部もカルトとヤクザのオンパレードだろ?
573名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:30:51.62 ID:NbXcVRyoO
>>565
俺は563ではないが、横から失礼する。
チョン臭い書き込みの特徴として、「句読点が無い」以外にもう1つあるのだが、知らんのか?

「意味なく改行する(行間を開ける)」だよw
574名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:46:37.65 ID:aTtvIBXV0
原発作業用ロボットの廃止についてはどう責任取ったの?

ポチよ!
575名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:48:33.13 ID:bjRDZwYg0
>>574
('A`)原発事故なんか起きないから要りませんよ、と各電力会社がですね、
576名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:49:30.04 ID:j89syzyPO
>>558
前提条件を都合の良い陰謀論で支えてる時点で価値の無い空論だわ。
90年代とはまるで違う、超効率的な公共事業。果たしてそんなものが現実的に有り得るのか?
地域や業界、省庁と政治家が腐敗した関係を持たず、適切かつ国民に不満を持たれないような
公平さも持つ公共事業。
まるで現実的じゃないね。
財政に全く問題が無い状態、財政が逼迫した状態、どちらが経済にとって良いかは明らか。
財政に全く問題が無いなら、極論的には全ての税金を免除出来る。
消費税も法人税も所得税もだ。
どれだけ経済に好影響か、考えるまでも無い。
逆に財政が絶望的な状態ならどうか?
全てに重税が課され、福祉面の将来不安から国民は財布のヒモを閉める。
経済が悪化しないはずがない。
何故この後者の状態を問題無いと言えるのか、全く理解出来ないんだが。
577名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:50:13.72 ID:YYb/efLnO
小泉は最低。少し調べたらすぐ分かるのに。小泉は話し方が上手いだけでやってることはカス。
578名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:55:15.89 ID:KG1AE2wg0
>>577
比較対象の中では最高なんだろ。
他の首相はやってることは小泉以下のカスで話し方も下手ってのが少し調べたら分かるwww
579名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:57:59.57 ID:Hrc27fnj0
>>576
何を持って財政逼迫と言うんかい?
単なるキチガイな陰謀論扱いすれば黙るとでも思ってるのかい?w
そんなに、借金や国家財政の運営が嫌なら資本主義を廃止して
ポル・ポトみたいに、通貨そのものを廃止すれば良いと思うよ?
つまり、新自由主義の思想の息つく先は共産主義のような世界。
表向き資本主義や自由主義を謳っているからみんな騙される。
580名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:59:00.92 ID:bjRDZwYg0
1990年代から2011年まで、でも一位になると思うよ比較で
581 【吉】 【558円】 :2012/01/01(日) 23:01:23.62 ID:7KrwLdCS0
>>577
知ってる。

まだ「なんてったって小泉」なんてほざいてた頃に、友達の家でテレビを見てたら小泉が出てきたんだけど、
その時に友達の父親が「あいつはそこで事故を起こしたとき、警察署(多摩警察署)にねじ込んで
もみ消したカスだから駄目だ!」って言ってた。

自分のことの責任もとれないようなカスが、まともな人間のわけがない。
582名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:02:41.13 ID:vkt4OCBa0
国会の党首討論で堂々と腹案があると嘘を付いた人を
なぜか憎めないとか言っちゃう報道関係者のみなさん
袖の下パンパンですがなw
583名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:03:34.77 ID:DqlLG0di0
麻生安倍辺りがいいと思うが
584名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:07:12.37 ID:7Ch1caiC0
政治の内容なんて知らないが
スタイルが良くて笑顔が良くて受け答えが出来て見栄えがした
他の総理に比べて恥ずかしくなかった だいたいの人はこの程度の理解だと思う
585名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:09:27.20 ID:CPzYKxFO0
その条件ですらここ3代の首相は入らないってのもひどい状態だわな
586名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:09:36.28 ID:kUFwCiv50
>>577
拉致被害者を帰還させたこととか?
総連の方ですか?
587名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:10:20.56 ID:bjRDZwYg0
まあ小泉最低でいいけれど、じゃあ他のが小泉よりいいかと言われるとだね
説得力無いんだな
安倍福田麻生政権は小泉の遺産の上に成り立ってたんだし
588名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:11:59.98 ID:E+ef/iqA0
>>577
鳩山の方が話し方上手い
589名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:17:48.55 ID:aLeEvcnDO
>>577
別に糞野郎でも犯罪者でも外人でも構わないよ
日本人が全員幸せに暮らせるならな
590名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:26:49.73 ID:j89syzyPO
>>579
国の借金が千兆にも迫る状況で借金は問題ない、どんどん公共事業しろとか主張してる
あんたらの政策が作るだろう未来だよ。
国民は騙されてるとか偉そうにぬかす前に、何故政府がその非現実的な政策をやらない、出来ないかを考えろよ。
591名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:27:16.56 ID:rrCkYG170

  ∧∧
( ̄ー ̄)

小泉内閣の支持がいまだに高いのは、高いだけの理由があるんじゃないの?

わたしが思うに、

(1)金持ち=小泉支持
(2)金はないが、働く能力に自信があり、将来に希望(または幻想)がある人=小泉支持
(3)金がなくて、働く能力もなく、よるべき組織もなく、既存の正社員とか中高年を憎む人=小泉支持
(4)金がなくて、働く能力もないが、何らかの既存組織にしがみついてる人=小泉不支持

・・・って感じなので、(1)(2)(3)vs(4)の構図になっていて、小泉支持が強いのだわ。
592名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:37:08.42 ID:rKn1VSwa0
民主党はこの結果を見てちっとはなんか感じないのだろうか
恥とか。

むしろ誇りに思うのだろうか朝鮮民主党として
593名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:01:42.43 ID:gYu4hyj+0
>>556

安部は夫婦揃って韓流の内は復帰はない
594名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:06:01.20 ID:4zE+SRkC0
しかし、民主党の総理は酷いよな・・・
595名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:22:52.20 ID:HaMNr3o00
しかし人材派遣会社の信憑性が不明瞭なアンケート結果で
これだけ持ち上げ工作を引っ張れるってのも
ある意味凄い事だけどな
596名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:47:40.08 ID:GnvYoUhd0
小泉政権で、不良資産を整理出来たのは、あっぱれだった。
安部福田麻生は、酷かった。
鳩山は、もっと酷かった。
597名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:48:21.62 ID:yyWFa+20O
>>586
裏で数兆円を金豚眼鏡に渡して
帰ってきたのが5人
って話だと

日本を売った売国奴そのものなんだがw
598名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:49:51.36 ID:ZkvtjmYU0
ワースト政治屋にハト韓汚沢と新聞に出てたねw
599名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:52:51.97 ID:ewKL02zx0
1位が893って終わってんな・・
600名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:58:49.14 ID:6b64cVYM0
>>599
発言力の鳩山、判断力の菅、実行力の野田
三人のトロイカ体制が最高ってことだね
601名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:02:39.05 ID:nz3le4ukO
小泉ブッシュ時代が懐かしい。

小泉だけじゃなくブッシュとのコンビ愛がとても印象深い時代でした
602名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:09:40.03 ID:XFatf6Hn0
福田さんがええ
603名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:10:39.66 ID:C2MnGen/0
3.11後の国会見てればこの国の議員さま達がどれほど劣悪か判りそうなもんだがな・・・

特に親の代から受け継いで政治やってるようなのはみんなクビにした方がいい
ロクなのいない
604名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:14:15.02 ID:6b64cVYM0
>>603
カムバック、菅
605名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:38:56.82 ID:xP/8LnnVO
小泉から日本経済がおかしくなったよな
606名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 02:05:56.38 ID:6b64cVYM0
>>605
細川からです
607名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 03:27:25.33 ID:FHd7xdao0
この会見の小泉カッコよすぎだろ
やっぱ国の宰相はこうでないとな
http://www.youtube.com/watch?v=vmkzQ-oziLA
http://www.youtube.com/watch?v=pGDWe2Z1Ucc
608名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 03:48:13.07 ID:XFA2JT6n0
感動した!
609名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 04:00:27.56 ID:D3oYx92Z0
私も小泉さんが一番好き。一番良かった。
拉致被害者を取り返したのは小泉さんだけだ。
610名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 05:42:10.02 ID:hGClBuxv0
>>609
8人死亡で幕引きを謀ったのも小泉だけどな。
611名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 05:47:23.32 ID:wZcPaH0sO
無知の極み。小泉政権下の規制緩和がどれだけの被害をもたらしたのか知ってるのか?もうちょっと真剣に政治を考えろ
612名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 06:10:53.49 ID:xGbgPmVT0
小泉こき下ろすのもいいけどそういう奴は誰が一番いいと思うのかね。
一番マシなのってアンケートなのに誰もいないとかヌルイこといわんよな?

まさかスレタイのネタにしかされない奴等じゃなかろうなw
613名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 06:14:05.26 ID:Y+9LurW70
消費税は上げ幅の問題だな。
15lだとか言ってるが、どう考えても高すぎ。
現状で5lで10兆くらいなのを、15lにしようとか
20兆をさらに消費税で確保しようということだからな。
どう考えても、他の税目で減税をする気が満々。
特に経団連は法人税減税と引き換えに、消費税増税を主張してるだろ。
この流れなら、絶対に国民は損をする。

消費税増税はやっぱり実質的な目的税としてやらないと駄目。
本来の増税の理由は年金の国庫負担分の税収確保なんだからさ。
最大で3lの上げ幅で将来的にも十分なはず。
それを10lだの、15だの言う輩は狂ってる。

財務省の思惑はどう考えても消費税を税収の柱にすることだろうな。
所得税や法人税を軽減して、消費税を主にする気。
こんなことしてたら、日本は貧しい国になってくわ。
労働分配率は相当低下する。
何の手当ても施さず、年金国庫負担の需要以上の消費税をやれば
日本の経済や国力の低下はまず間違いないな。
614名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 06:26:59.67 ID:QDkIyAMy0
おれの中では
一位 鳩山
二位 菅
三位 野田だけどな







無脳な順番で
615名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 07:24:42.36 ID:HnkfIhn00
公務員の給料は従業員50人以上を基に巧みに高く算定されています
これを全国の勤労者の平均を基に算定すれば大幅に下げれます
そしてこれは閣議決定ででき、国会の議決は必要ありません
野田腐れどじょうよ国家財政がパンクしているのになぜ
こんな簡単なことが出来ないのだ、増税ばかり企んで
この裏切り者、国民は本当に怒っているぞオイコラー
選挙の時だけうまいこと言って腹の中で舌出して、後は役人に尻尾振っている
恥知らずどもに次回の選挙で天誅を
みんな選挙に行こう
616名無しさん@12周年
>>614
日本を積極的に破滅に導く気満々順位としては
一位 野田
二位 管
三位 鳩山
って感じだなあ
野田の日本を今までにないくらい壊滅させるぞ!
今がチャンスだぞ!グイグイ行くぞ!韓国中国のために頑張るぞ!
ってゆーやる気は異常