【福島第1原発】海水注入で吉田氏が独断 菅首相(当時)の介入で混乱助長−事故調中間報告[11/12/27]★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
○【放射能漏れ】海水注入で吉田氏が独断 事故調中間報告

事故調査・検証委員会の中間報告では、東京電力福島第1原発事故での原子炉への
海水注入をめぐる生々しいやりとりが明らかになった。菅直人首相(当時)が事故対応
への介入を続け、混乱を助長したことがまたも裏付けられた。

中間報告によると、1号機の危機的状況が続く3月12日夕、菅氏は首相執務室で
班目春樹原子力安全委員会委員長、武黒一郎東電フェローらと協議。午後7時すぎ、
武黒氏が第1原発の吉田昌郎所長に電話で海水注入の準備状況を聞いた。

吉田氏が「もう始めている」と答えると武黒氏は「今官邸で検討中だから待ってほしい」と
要請。吉田氏は「自分の責任で続けるしかない」と考え、作業責任者にテレビ会議の
マイクに入らないような小声で「これから海水注入中断を指示するが、絶対に止めるな」
と話し、大声で注入中断を指示したという。

12日朝の菅氏の原発視察の際も吉田氏は「応対に多くの幹部を割く余裕はない」と
困惑。14日夜には吉田氏は自らの死も覚悟し、必要な要員以外は退避させようと判断、
総務班に退避用バスの手配を指示した。菅氏が15日朝、「撤退したら百パーセント
潰れる」と東電本店に怒鳴りこんだのは、この指示を勘違いした公算が大きい。

菅氏は官邸5階に閣僚を集める一方、地下の危機管理センターに各省庁局長級の
緊急参集チームを設置。指揮系統が二重になった上情報集約もできず、放射性物質
拡散予測システム「SPEEDI」の活用にも支障が出ていた。

□ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111227/dst11122700060000-n1.htm

前スレ(★1:2011/12/27(火) 10:36:24.13)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324998537/
2名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:10:46.00 ID:3ZVQZVQ90
>>2も包茎
3名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:11:31.21 ID:teoZTdZO0
無能だから自分も他人も信用できない。
人間のくず。
4名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:11:31.67 ID:5ZQbA4EG0
( 0M0)<やはりそういうことか
5名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:12:13.05 ID:3upQKnq90

知ってたwww
6 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/12/28(水) 21:12:30.68 ID:wBEU0WEm0
      ..,,,,,,..,,,,,,
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i
   |:::::::|.    。  |:::|            .ノ´⌒ヽ,,
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|         r⌒´      ヽ,
   |:::|   -・  ‐・ |        //"⌒⌒ゝ、   )
    |´    ー'._ ゙i'ー |  \     i / ⌒  ⌒  ヽ )
    |     (__人_) |    \    !゙ (・ )` ´(・ )  i/
    ヽ        丿 キリッ  \   |  (_人__)  u |
     丶_    _/        \ \  `ー'    /
      /   く  \        \ ノ       \
      |     \   \     (⌒二          |
      |    |ヽ、二⌒)、         \    .|  |
              ________∧__
7名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:12:36.41 ID:8Vm3Flz+0
> 68 :名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 10:02:03.58 ID:MR5wtMQZ0
> 菅が指導力を演出するため現地に行って指示するまでは、ガスを放出する許可を出さなかったんだよ。みんな呆れているよ
>
> 180 名前: 名無電力14001 [sage] 投稿日: 2011/03/12(土) 10:08:39.46
> 管が帰った途端、住民の避難を待たず弁を開けた。理由はわかるな?
> 管が来るまでの間、炉心は温度をあがるのも圧があがるのも水が減るのも放置。とにかく「漏らすな」
> 管、絶対に許さん。
>
> 194 名前: 名無電力14001 [sage] 投稿日: 2011/03/12(土) 10:11:56.71
> 管が来る、とか言い出さなきゃ東電は午前4時だろうが申請して避難させて弁開けただろうよ。
> 結果、開けてないのに漏れる=破損という事態を6時に招いた。

> 283 名前:名無しさん@十一周年 [] 投稿日:2011/03/13(日) 04:55:19.24 ID:ZGFMAqKx0
> 東電は3時に弁開放を行ないたいと言っているが、管総理が現場に行くので
> その時に協議をして決めたい って枝野が会見で言ってたよ。
> http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2010/2010-j.html
> 12日の午前0〜4時の間に、既に圧力を下げようとしてる
東電、菅直首相の炉気体放出指示を渋る=原発事故初動の遅れを招いた可能性−枝野長官が説明
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&rel=j7&k=2011032800404

  // ・ ー-  ミ、
  `l ノ   (゚`>   |
  | (゚`>  ヽ    l
  .| (.・ )     |
   | (⌒ ー' ヽ   | そんなこと言われても俺分かんないしー
.   l  ヾ     } 
 .  ヽ        }
    ヽ     ノ
     >    〈 
    /     ヽ
8名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:13:14.88 ID:D0dJ1R5W0
>>1
東電の広告マネーもらってたマスコミの印象操作のような気がしてならんw
9名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:13:16.57 ID:j8dXlWqF0
結局そういうことかい
10名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:13:27.88 ID:R+qlHpxP0
無能なら黙ってれば良いものを
自分が無能なことに気がつかない無能が一番始末に終えない
11名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:13:34.94 ID:JhBUWTuC0
総理の命令は絶対だろw
逆らっていいのかw
12名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:13:49.97 ID:VpQ8gf3G0

指示したんでしょ?って言うと
してない     って言う

知ってたんでしょ?って言うと
知らなかった   って言う

こばかでしょうか?
いいえ バ菅直人です
13名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:14:28.57 ID:L643q+MM0
菅が馬鹿で無能なんてこた、野党時代から分かりきってた事なんだ。
あんなクズが総理になってしまった事が何もかもの間違いなんだよ。
14名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:14:29.59 ID:8DEvHTRP0
菅はガン
15名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:14:56.83 ID:iuX+sBsW0
菅ってなんで視察したの?
16名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:15:17.55 ID:/XJg4caO0
>>10
間接的にだけど、その無能に最高権力が行くようにした俺らが一番悪いorz
17名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:15:22.85 ID:nJEijwYd0
>>1
> 指揮系統が二重になった上情報集約もできず、

無茶苦茶過ぎだ
情報の集約もしないで、何の判断をやってたんだ?
18名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:15:42.46 ID:ryBCDpj00
注入したほうがよかったのか?
それとも悪かったのか?

結果からいうと、後者だったといわざるを得ない。

注入さえしなければ水素は発生しないわけで、水素爆発は起きなかった。
それによって広範囲に放射能が撒き散らされることもなかったといえる。

まー、結果論だしどうでもいいが
19名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:15:50.95 ID:R+qlHpxP0
菅が終始考えていたことは
国民の目に、「菅さんは良く頑張っている」と映ること
それしか考えていなかった
だから、意味のないパフォを繰り返して現場を混乱させて被害を拡大させた
20名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:16:15.25 ID:VpQ8gf3G0
> 菅「私を含めて(関係者)聞いてない!報告がないものを『やめろ・やめるな』言うはずがない」 [5/23]
> http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110524/plc11052400270001-n1.htm
       __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
       // ・ ー-  ミ、
       `l ノ   (゚`>   |     「報告がないから知らなかった!」
       | (゚`>  ヽ    l
       .| (.・ )     |
        | (⌒ ー' ヽ   |
.        l  ヾ     }
      .  ヽ        }
   , ―-、   ヽ     ノ
   | -⊂)    >    〈
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \
> 枝野官房長官「海水注入の事前報告あった」[5/25 12:36]
> http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110525/plc11052512370010-n1.htm
> 枝野、首相が海水注入指示する2時間前に首相指示のメモが官邸で作成されてた [5/24]
> http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110524-OYT1T01072.htm
> 東電「海水注入を原子力安全保安院に事前報告済」 [5/25-01:07]
> http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110525/plc11052501300001-n1.htm
> 東電「海水注入」ファクス、内閣官房にも送付 [5/26 13:07]
> http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110526-OYT1T00550.htm?from=main7

結局、閣議に出席していながら【居眠りしていたバ菅だけ】が、知らなかった!と政府からも見放されましたw
                     ↓
> 5月20日の報道を見て「水を入れていたのか」と驚いた菅首相…原発海水注入問題
> http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307534599/l50
21名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:16:16.54 ID:qtUsYsNp0
所長は現場の責任者なんだから独断ってなんか変じゃね?
22名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:16:22.59 ID:AIicyIsK0
まじでなんなのこのクソ馬鹿
馬鹿は馬鹿を自覚して黙ってろよ馬鹿
23名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:16:39.95 ID:HKbMbNpc0
【金メダリスト】内柴正人★3【→容疑者】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jyudo/1324466393/
24名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:17:08.05 ID:uDZn0QDY0
吉田所長さんパネーな
未だにgdgdな対応を見て、草葉の陰で泣いてる事だろうな
25名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:19:01.29 ID:fqQiR/430
これで被災した
原発が廃炉前提で処置することを
法律できめななきゃクソだろ
26名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:19:27.47 ID:WeqSZyqq0
あの事態になって
内閣総理大臣が指揮しないほうが問題あるよ
指揮命令系統としては仕方がない

管が駄目だ
管が無能だ
とはいくら言ってもいいけど
27名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:20:06.79 ID:PSk9N8J/0
ただいまテロ朝で菅の無能を隠ぺい中
28名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:20:33.46 ID:SPDFoB7CO
馬鹿菅は死刑でいいだろ。
29名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:20:40.57 ID:owlYvFd20
【韓国】日本・北海道産の冷凍スケトウダラから微量のセシウム検出…韓国食品当局、食品許容基準値は大幅に下回る[12/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1325074743/
30名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:20:42.15 ID:VpQ8gf3G0
> 海江田「(中断時)本格的な注水を(菅が)指示した!」 [5/2]
> http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110524/plc11052400270001-n1.htm
> 実は菅が「俺は聞いていない!」と激怒。海水注入、首相の一言で1H中断 [5/21]
> http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110521/plc11052100440001-n1.htm
> 過去政府資料「海水注入首相指示」→「海江田が東電に注入準備を進めるよう指示」に訂正 [5/21]
> http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110521/plc11052122580008-n1.htm
> 政府は原子力安全委員会班目委員長が菅に「再臨界の危険性がある」と進言したと発表 [5/21]
> http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110522-OYT1T00444.htm
> 班目抗議「言ってない!」政府訂正「可能性ゼロではないの趣旨の回答をした」 [5/22]
> http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110522-OYT1T00444.htm
> 菅「私を含めて(関係者)聞いてない!報告がないものを『やめろ・やめるな』言うはずがない」 [5/23]
> http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110524/plc11052400270001-n1.htm
> 枝野官房長官「海水注入の事前報告あった」[5/25 12:36]
> http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110525/plc11052512370010-n1.htm
> 枝野、首相が海水注入指示する2時間前に首相指示のメモが官邸で作成されてた [5/24]
> http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110524-OYT1T01072.htm
> 東電「海水注入を原子力安全保安院に事前報告済」 [5/25-01:07]
> http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110525/plc11052501300001-n1.htm
> 東電「海水注入」ファクス、内閣官房にも送付 [5/26 13:07]
> http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110526-OYT1T00550.htm?from=main7
> 東電「海水注入中断」は東電の「自らの判断」 [5/24]
> http://news24.jp/articles/2011/05/24/07183235.html
> 東電「海水注入中断なかった」現場判断で継続されていた [05/26]
> http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00200194.html
> 報道見て「水を入れていたのか」と驚いた総理[6/09]
> http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110608-OYT1T00945.htm
31名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:20:46.18 ID:IRPjLfuyP
スレタイ産経余裕。

そもそも冷却装置止めるなよ。
32名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:21:17.20 ID:SsfIK/nD0
菅のおかげで福島が。。。
33名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:21:28.56 ID:agBOZVcE0
要するに原発を爆発させたくて仕方がなかった菅直人

死の制裁によって償わせるしかない
34名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:21:35.87 ID:4Y4I2P2K0
>>1
 どんどん梯子外されてやんのwすっから缶チョクト涙目だなw
 
 日本を「敵」と宣言してる朝鮮人共から献金貰った奴が起こした行動だもんな。
 外患誘致罪適用で処刑されると良いよな。

 あのデシャバリ嫁も一緒にw
35名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:21:41.55 ID:RIswHBHD0
結局海水注水してもメルトダウンしたんだから菅がいようがいまいが
もうどうしようもなかったんだろ。
36名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:22:00.14 ID:T32y6alw0
やっぱりバカンのせいかああああああ

>>24
死んでねー
37名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:22:24.01 ID:h2yUrH550
菅ちがいw
いまだに自らの間違いを認めずwww
38名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:23:00.02 ID:tvG+EvTo0
■仙台市長殿!■
>中国が東日本大震災の被災地・仙台市の動物公園へのパンダ貸与に同意

 大震災被災者を慰めたい気持ちはわかるが、よりによって中国からパンダを
借りなくても他にも方法はあろうに。民主党と仙台市長は一体何を考えている?
チベットでは尼僧らが中国によるチベット侵略・支配に抗議して相次いで焼身自殺した。
チベットでは中国による過酷な支配が続いている。中国が人権弾圧国家であることを
仙台市長はわからないのか? 国際情勢・人の苦しみに鈍感すぎないか? 

文化大革命さながらの弾圧続くチベット 僧侶らの焼身自殺12人に 【WEDGE 12月15日(木)12時20分】
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111215-00000301-wedge-cn


■日本のネット掲示板まで支配する勝手な某大国 
Yahooニュース・コメント欄で投稿妨害を受けて焦っている人がいて、気の毒だ。実は某大国の工作員が妨害している。Yahooニュースや掲示板の中国関連サイトを
長年観察すると色々と見えてくる。

【ご覧になろうとしているページは現在表示できません】
↑この表示で投稿拒否された人はYahooを恨むが、それは誤解。非重複内容なら5回まで投稿できる。実は某大国の駐日ネット監視員が常時監視、
投稿妨害、点数操作、ID乗っ取りをやり、上記表示も出す。長年観察すると色々わかる。
尖閣漁船衝突時にはYahoo掲示板中国トピで自動投稿による連日撹乱。2ちゃんねるの投稿を瞬時削除する技術もあり。
以前にはサイバー攻撃でパソコン破壊。08年チベット緊急集会(東京)で複数の被害証言あり。日本の言論自由侵害!
予めワードで作文し、新ニュース発表後5秒以内(敵が妨害措置を講じる前)に瞬時貼付け投稿せよ。ゆっくり入力したら敵に丸見え。
なおも妨害されたらネット喫茶のPCで。中共の勝手を許すな【転載歓迎】
39名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:23:37.14 ID:UyGJYQwg0
とにかく管は国賊者。北朝鮮なら間違いなく処刑だ。
40名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:24:34.24 ID:WjKcQaK60
菅 元総理が、福島第一原発の水素爆発を誘発した人災です。まで読んだ。
41名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:24:44.47 ID:EJHm6M570
注水続行してたなら良いじゃん
結果として全部爆発したけど
42名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:25:03.52 ID:EwYjkhzX0
あの糞役立たずの管の野郎・・・
43名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:25:19.55 ID:z9h8IqPK0
失脚した菅を今後追い詰めるにはいい口実だな。
44名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:25:24.06 ID:txlJ89B30
ロシアの場合はノーと言えなかったということなのか
民主主義で良かったな
45名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:26:06.52 ID:3VdZOfZN0
今すぐ菅を起訴しろ
46名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:26:48.50 ID:i4ND/ec40
東電に責任はないって事にしたいらしいな
47名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:26:49.84 ID:l3mwimUM0
>>11
総理という役職は絶対的独裁者なんかじゃないぞw
アレはそう思いこんでたかもしれないけどw
48名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:26:53.42 ID:mnKR0js90
だって11日だか12日に15条通報がきても
菅総理とゆかいな仲間たち「なあ、15条通報って何だ?」と
六法全書をコピーして、読み合わせ始めるよーな仮免総理だぜ



お前らが望んだ民主党政権らしいじゃねーかwwwwwwwwww
49名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:27:12.40 ID:nJEijwYd0
>>41
多分、菅の介入は、コレだけじゃないんだぜ
吉田って野郎は電話ばっかりしてて、事故対策の検討や指示を疎かにしてたんだぜ
50名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:27:19.19 ID:5nyZDSha0
>>18
しねよ管
注入は水素爆発の後だ。
51名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:28:03.69 ID:PZEUfmQx0
さすが原発推進新聞のひとつ産経
52名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:28:04.55 ID:Vu20FHfM0
原発に詳しい首相だったはずだね。
表舞台から消えたけど、
そして2ちゃんねるでもほとんど取り上げられなくなったけど、
やっぱりただの狂人だったんだな。
極刑に値すると思う。
53名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:28:46.03 ID:NTe/Bhdq0
この間のTBSの報道の日という
カンチョクトを中心とするミンスの言い訳番組は見てて寒気がした

何がこれが原発対応の真実!だよ
ヘリとかベントとか注水とか議事録ない委員会とか
原発担当大臣作らなかったりとか
そういうのが一切抜け落ちて菅の脳内ストーリーが展開していた
54名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:29:26.31 ID:9HHK3G7r0
吉田所長かっけーw

菅は裁判にかけろ
55名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:30:07.75 ID:+fw+Y+cl0
でも、管は自分の責任なんて1mmも感じてないし、
今では朝鮮学校の補助金の方を気にしているんじゃね?
56名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:30:12.84 ID:eVHEo7Fa0
やはり菅がやらかしていたのか
57名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:30:17.00 ID:2fxSvdSr0
Yes We 管!
58名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:30:23.51 ID:VTJr0dC80
一向に聴取しない事からバ菅が悪であることがはっきりしてる
59名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:30:36.94 ID:FIQDL7Bx0
やっぱ最悪な邪魔してただけなんじゃないか
しかも自分達の自己顕示欲満たすだけの行動だったろ
マジでしねっつの
60名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:31:15.92 ID:EJHm6M570
>>49
でも別に作業を中断したわけじゃ無いんだろ
むしろ、注水続行してたのに何故爆発を止められなかったのか知りたい

注水が間違いだったのか
原発の欠陥なのか
61名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:32:29.75 ID:T2zg5cM80
          |  ○ 
        ─┼─        ── 
          │              │
        /│ \           │
          」           __/
                                 _.,,,,,,.....,,,
                               /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
                              /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
                              /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
                              |::::::::|      。   |
                              |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |  
    (.`ヽ(`> 、                    ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
     `'<`ゝr'フ\               +  (〔y    -ー'_ | ''ー |  +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + ヾ.|   ヽ-----ノ /  +   
       \_  、__,.イ\           +     |\   ̄二´ /      +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- ....,,,,./
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \(  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ  7ー.、‐'´ |\-、
.   ______________________  ____
  |一|九│一│九│一│九│  │  │  │  │  ││  │  ├──┐
  |萬|萬│索│索│筒│筒│東│南│西│發│中|│  │  │    |
  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└―┴─┴──┘
62名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:33:01.60 ID:Vu20FHfM0
>>57
おいおい、
それ、0点!
63名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:33:08.02 ID:mjYA1DB+0
官邸を抜いていた判断は東電上層部と保安院の英断だよ。素人をいれたら時間とられるだけ。
吉田はぜんぶひっかぶって甲状腺がんになっていった。
昭和の提督だ。
最初の3時間でメルトするのは原発マンなら常識だ。炉内部は水素ガスで充満していて
ベントすれば水素爆発の危険があることも。ベントはメルトする前にはじめているのが
常識だ。炉内部が高圧になれば冷却水は回らなくなるからね。
64名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:33:24.73 ID:D0dJ1R5W0
どうやろうが炉心融解してただろうし
誰かスケープゴートを作って民衆に納得させんとな
65名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:33:26.55 ID:PSk9N8J/0
テロ朝の実況工作員だらけできめえwwwwww
66名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:34:23.20 ID:ap7KjySk0
東電は一切悪くない。全部菅のせい。

原発はマニュアル通りに応対してればこんな事故にはならなかったのに
菅がその邪魔ばっかしたせいでこうなってしまった。

菅を死刑にした上で、政府は東電に原発に関する指揮権限など全て委譲するべき。
67 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/28(水) 21:34:29.06 ID:h7jlFhJh0
>>16
なんで人を巻き込むんだよクズが
「民主党に入れた奴が悪い」だろうがこの卑怯者
68名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:34:33.64 ID:zQUn8TPt0
吉田が管ならここまで被害が広がらなかった気がするけど、
管が吉田ならそもそも事故が起きなかった気がする
69名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:34:47.87 ID:z6jV1FsO0
福一だけじゃなくて
同じ状況だったのに爆発しなかった福二の検証もしてもらわないとなあ
福二も逝ってたら、首都圏全滅だったし
70名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:35:38.63 ID:4tjrhl7b0
クソ菅、枝野、細野がなんらかの罪に問われないのは異常。
スピーディーの隠蔽とかあからさま過ぎだろ、細野。

広報連れて東電乗り込んだ記念写真残すとかアホ過ぎるだクソ菅!
71名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:35:46.03 ID:ZrAC0MKb0
菅は絶対に赦してはいけない。
能力のない人間が責任を持てるわけがない。
72名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:35:52.17 ID:5nyZDSha0
>>60
注入前に邪魔されて水素爆発を防げなかった。
注入継続指示は水素爆発の後のこと。
注入継続しなかったら、水蒸気爆発で最悪の事態になっていた可能性あり。
73名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:35:55.43 ID:TzGM0E3pO
自己顕示欲の強い知ったかぶりした奴が現場を掻き回して、最悪の結果を生んだ
最たる例だな
源太郎一人満足に育てられん奴なんざ、この程度よ
74名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:35:57.41 ID:V0THYW/s0
地震・津波対策を怠たり、十分な訓練もやらなかった所長にお前ら夢見すぎ
75名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:36:06.46 ID:PTcgN1W60
発端は地震前日、自民参院磯崎陽輔の予算委員会質問にあるんだよ
朝鮮人からの献金を返したと言い張る管に、保土ヶ谷インターで返したのは今日でしょ?
領収書あるんですか、出して下さいよ! 官は(そこまで知ってんのかよ・・もう逃げられないかな?)
直前に前原も朝鮮焼肉婆から献金受けてるのバレて、外務大臣辞めてるし・・

そこに大地震の発生と原発事故  管にしてみりゃ(しめた!これで延命出来る)
76名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:36:13.75 ID:hvxjhpcO0
当日夜9時には危険な状態になっていて、政府に連絡が入っていたのでは
その時の政府の対応は?

三原山噴火のときの対応との違いは?
77名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:36:44.75 ID:dxVU3qfT0
刑事罰まだー?
78名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:37:05.20 ID:re5x+4jP0
原発非常事態の最中の14日にカンチョクトは在日韓国人献金を返金しました

原発非常事態の最中の14日にカンチョクトは在日韓国人献金を返金しました

原発非常事態の最中の14日にカンチョクトは在日韓国人献金を返金しました

原発非常事態の最中の14日にカンチョクトは在日韓国人献金を返金しました

原発非常事態の最中の14日にカンチョクトは在日韓国人献金を返金しました
79名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:37:24.01 ID:Q+KPjH+E0
菅は死刑だろ
早く裁判しろ
80名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:39:09.71 ID:4tjrhl7b0
議事録取らない決定したのは誰?

裁判しろ!ふざけんな!
81名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:39:36.75 ID:mjYA1DB+0
原発なら月1でマニュアルスクラムぐらいやってるだろ、便所掃除と同じだよ。
スクラムは成功したけど、冷却電源がオールデッドでメルトしただけ。
ありったけのドライアイスぶち込めばよかったのに。Cー17ならできたのに。
82名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:39:53.22 ID:ObNrZeJQ0
菅は職権乱用で刑務所に入れろ。この際、死刑でもいいだろう。

吉田元所長は国民栄誉章を与え、以後、大日本電力(国電)総裁とするべきだ
83名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:40:17.87 ID:TzGM0E3pO
>>26 何も解らん奴が知ったかぶりする方が遥かに問題だけどなw
お前の理屈は対岸の火事と今目の前で身を焦がしている炎の
区別のつかない愚か者の考え方の典型
84名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:40:44.70 ID:EJHm6M570
>>72
爆発前に邪魔をしたとまではここからは読み取れないから、ちょっと今は判断出来ない
なにせソースの産経が気になる
立場が原発推進で、なおかつ嘘ばっかり流してたからさ
85名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:40:55.29 ID:QHYOkJyS0
>吉田氏が独断

現場現物が分っていて 且つ責任者の判断なら、
独断とは言わないんじゃないか?
86名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:41:11.70 ID:Vu20FHfM0
>>79
心情的に同意するが、罪状はどうする?
自己顕示欲と権力欲だけ生きてきたホントに下らない人間だと思うが、
バカだからといって、法律に引っかけることは難しい。
87名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:41:15.13 ID:BZp+3w540

※辞めてから評価される管直人
88名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:41:28.58 ID:6Dj6sFOf0
菅直人、絶対に許さん。
89名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:42:02.89 ID:9/yb0kKp0
福島原発が安全だと言っていた奴は全員死刑にしてほしい。
90名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:43:29.27 ID:9zszZsiG0
このクソをどう処刑するか、それを議論すべき時じゃないか?
91名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:43:38.71 ID:y09x+4EW0
こういった調査は国連のチームに委ねて欲しい
92名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:44:02.42 ID:2RrKVhGN0
>>84
それじゃおまえの主張も全て無駄ということになるが。

おまえの主張を決定付ける信頼できるソースとは?
93名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:44:33.73 ID:pBkY23Dt0
報ステで凄い暴露やってる。
94名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:44:46.50 ID:mjYA1DB+0
54機停止しててもウランはそこにあるままだ。
原発空母もはいってきてるし。
ピカイチは浜辺でいまもウランのバーベキュー
レベル2達成じゃないだろ。。。この現実は。。。
95名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:44:49.07 ID:NstgZq/40
そもそも自民党政権が原発の安全性を軽視してきたのが悪い
工事などは時間がかかるもの。民主党に政権交代して事故まで一年半ほど。
民主党政府に文句を言うのは間違っている。

事故後の対応の悪さについては自民党のせいにできねーです。
96名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:44:56.37 ID:oehrpcUB0
産経必死だなw

国の最高権力の総理が口出すのが悪いとかアホな論調が出てくるのは日本のマスコミだけ
97名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:45:03.03 ID:9ifKBcRe0
知ってるよ

菅が視察したせいでベントが遅れて水素爆発したんでしょ?
そして飛び散った放射線の影響でまともな作業ができずに次々と水素爆発したんでしょ?

菅がいなければ地震と津波の災害だけですんだのにね
98名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:45:31.52 ID:4tjrhl7b0
陳 福山も同罪だボケ
99名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:45:55.14 ID:QNWye0j30
>>60
なんで水素爆発と注水が関係あるんだ?
100名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:46:24.49 ID:wocckuFf0
15条通報が16時45分
この時点で全権が政府に移ってる筈なんだよな。大体、東電は通常営業時の対応しか普通せんだろ
何の為の災害訓練だよ(ただ、クソバカンはこのときの内容をすっかり忘れたらしいが)
専門家チームを現場派遣して助言とか、元々米のメーカーが製造した炉みたいだし米に協力と助言を求めるとか
あと、周辺住民を事故前にさっさと避難させる、これはバスを回すなり自衛隊を動かすなりして検討すべきだった
実際は審議官更迭、ベント要請があったのに「バカンが現場に行ってベント命令した!結果事故を防いだ!!」
という人気取り作戦で最悪の事態へ真っ逆さま。1号炉の爆発で、2・3号炉の対応が後手に回って結果最悪の爆発(3号炉ね)が起こった
101名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:46:44.41 ID:jSTUD9P20
ほんと東電うざったいな
そんなに政府が嫌なら税金に頼らずに原子力損害賠償法を遵守して全額独力で賠償金払え
納税者のお恵みで生かしてもらう乞食の分際で生意気なんだよ
102名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:47:51.38 ID:mjYA1DB+0
東電は実質もう破綻してるよ。つぎは銀行がつぶれる。
103名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:47:53.33 ID:y/7PFsxh0
被爆と刑務所と死刑と拷問に、詳しなれる境遇に、菅直人一党 を放り込んでやりたい
と心より願う。

 
104名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:47:56.90 ID:G3aTFgti0
炉心融解まで民主が悪いとは言わないが
当時の政府の動きは本当にキチガイ染みていたな
大臣たちが自分たちの面子のためにそこらじゅうの足を引っ張っていたように見えた
105名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:48:32.45 ID:K5m9vgcO0
〉〉48
そんなことあったんスカ!
106名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:48:39.82 ID:kwoCcjzz0
       パフォーマンス視察で作業を妨害したら
       メルトダウンしたけど、どんな気持ち?      ,,-―--、
         ,,-――--、                    __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
       ノノ゛ ̄ ̄ ̄ヽ)__                 // ・ ー--  ミ、
      彡  -ー ・  ヽヽ                  `l ノ    (●>  `|
        l´  <●)  `ヽ|´                 |(●>  ヽ     l
       |    ノ  <●)|                   | (.・ )     l 
         |      (・ .) |                   | (  _,,ヽ    !    ねぇ、どんな気持ち?
     ♪ |   ノ_,,  ) i ハッ   __ _,, -ー ,,    ハッ l ( ̄ ,,,     ノ
        !    ,,,  ̄) | ハッ  (/   "つ`..,:  ハッヽ  ̄"    / 
        ヽ    " ̄ /     :/┘└    :::::i:.    ヽ      /          
 _____ ゝ     ノ      :i ┐┌   ─::!,,       >    〈______
 ヽ___         、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   /        __/
       /       / ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::| 福  ::::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::| 島  ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` | 県   ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,' .民  ::(  :::}              } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"              J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン
107名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:49:09.26 ID:I3ZaxD2l0
現場の人間はなんだかんだ事情を分かってるわな。
平常時ならともかく、非常時は現場の人間の言う事聞いといた方が吉。
何にしても、あの非常時に大アホが総大将だったってのが日本の不運。
108名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:49:11.44 ID:3Ys6PS+U0
やっぱり管か。
109名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:49:14.01 ID:4tjrhl7b0
>>96
日本が嫌いなんだね?
110名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:49:18.21 ID:imBSu1SZ0
さあ出てこい寺田学
111名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:50:00.19 ID:gEhSBJDx0
菅直人っていう、団塊末期の糞は、私利は得ない奴かもしれんが、
自尊心を満たすという私欲のために日本を壊しやがった。

しね!
日本人全員に侘びながらしね!
112名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:50:53.42 ID:6w9sPGV/0
東電が、必死に菅に罪を擦り付けてるw
113名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:51:06.28 ID:YJNmkkpC0
いまって、幕末なんて目じゃないくらいの危機なんだな
114名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:51:07.67 ID:/qTJ+Azl0
映画みたいなことが実際に起きてたんだもんなぁ
こんな未曾有の危機が日本であるとは
115名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:51:12.77 ID:ZEt6K0EEO
馬関を鋸引の刑に処す
116名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:51:14.81 ID:Z9U4BacF0
どうしようもねえな
事故から九ヶ月、ひたすら責任のなすりあい
さっさと原発の電力で電気椅子やれよ
117名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:51:42.14 ID:rslY8is10
菅と枝野は、まだ事故から2〜3日しか経ってない時点で、
TVで東電を名指しで批判してたよな
まだ事故がこれからどうなるかの目途もまったくついてない時で、
東電と政府が一丸となって事故に立ち向かうべき時に、
どうして政府が東電批判?と不思議に思ったもんだ

なんか腑に落ちたわ
菅、枝野、一生忘れないからな
118名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:52:04.53 ID:oehrpcUB0
>>109

普通の感覚だと思うが?
良くも悪くも介入できるってのが最高権力者の特権だし
特権否定するってのはその地位をも否定するようなもんだ
119名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:53:04.61 ID:Vu20FHfM0
まあ、みんなの気持ちは分かるが・・・。
ここは、あのバカに、まだ人間の入れない2号炉に入ってもらって、
修理をしてもらう、てのはどうかな?
何しろ、原発に詳しい、て自分で言ってたくらいだから。
120名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:53:18.24 ID:bgLXStfZ0
あのとき無政府状態だった方が100倍マシだったな
121名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:53:37.33 ID:EHCbQwM+0
擦り付け合いw
吉田は東電の原子力推進派のトップ
122名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:53:46.96 ID:iuX+sBsW0
菅は英雄になれるチャンスを棒に降ったな
123名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:53:46.90 ID:VpQ8gf3G0
>>1
> 質問、なんで菅は作業服で原発に視察できたの?

ベント指示を出していれば
ベント開始で放射能被爆の可能性があったのに、
ノーマル装備の同行カメラマンを同乗させて、作業服で原発視察w
ベントされない
確信がなければ不可能な事だよw

正しくは、

バ菅がパフォーマンスで原発視察した為に、ベント作業の着手が遅れ

1号機が水素爆発

その結果、東電の装備では、誰も現場に近づけなくなって、撤退打診

つまり、バ菅本人が、致命傷負わせてんのに、撤退許さん!って、怒鳴り散らした 完全なマッチポンプ

> http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103122050.pdf
> 3月12日 7時30分 菅総理、福島原発視察
> 3月12日 8時30分 菅総理、福島原発視察終了
> 3月12日 9時00分 ベント空け開始、圧力がかかりすぎて開かない。
> 3月12日 15時36分 水素爆発
124名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:54:02.27 ID:PSk9N8J/0
>>110
俺、秋田だけどマナブはカスだよ
125名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:54:19.13 ID:iHIAzOzz0
んで責任も権限も人員も不明確な会議を20も30も作って
ほとんどに自分が本部長に就任。
まったく機能せず、混乱し時間を無駄に浪費する。

もう無作為の犯罪行為、菅だけは許せんよ。
誰がやっても同じとか菅さんも始めてで頑張ってるとか言ってた団塊を日本から消滅させたい

126名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:54:39.45 ID:4tjrhl7b0
>>118
ズレまくってんなお前w
127名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:54:47.23 ID:I3ZaxD2l0
>>118
最高権力者が指示特権持ってるってのはその通りだが、
同時にその責任も問われるのが民主主義国家ってもんでな。
128名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:54:55.22 ID:GupU18cb0
202 :名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 16:49:42.48 ID:FwcPZdgY0
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103122050.pdf
3月11日16時    1号機、2号機冷却用非常エンジン機能不能が発覚、電源車待ち。
     .23時    電源車到着。
3月12日 0時    2号機水位安定。注水不能。
      1時    1号機、温度上昇。水位不明。
      2時    1号機屋内の放射線レベル上昇。
             1号機、2号機共に「早急に」原子炉格納容器内から放射線を含む蒸気を放出する緊急措置を政府に提案。
★平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見
            http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html   
      3時12分 ★菅総理会見。「明日の午前中、福島原発に視察に行きます!」
      4時    1号機原子炉内、ドライウェル圧力が840キロパスカルを突破。設定値の倍の圧力。
            ★この間、1号機内の圧力は上がり続ける。
      6時09分 ★菅直人がヘリでの視察を表明 3月12日午前6時9分
            http://www.youtube.com/watch?v=ckP8OpSsPDU
      7時30分 ★総理到着
             http://link100.in/bakan_performance03.jpg
      8時30分 ★総理帰宅
      9時    ベントを空け、蒸気を放出しようとするも、2つのうち1つが圧力がかかりすぎて開かない。
      10時    水位低下が止まらず。
      15時    核燃料の上端が水面上に露出。原発周辺でセシウムを検知。
      15時36分 1号機水素爆発 http://www.youtube.com/watch?v=Wk01Dg7maxc
             http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032701000673.html
129名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:55:02.73 ID:tiXjgXcY0
この主の複雑なシステムの事故の場合、

上層部が取れる最善策は、

「責任は全てこちらで引き受けるから最善の方法を取ってくれ。
 他のものは最優先でこの指示に従ってくれ」

って感じでもっとも詳しい者とそのチームに任せることだけだよね。

まあ、後になってからどや顔で言うのもなんだけどw
130名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:55:02.85 ID:LaWZdrzI0
それよりNHK内部のキムチ被曝を除鮮しろよ(笑


NHK総合
22:55
追跡!真相ファイル「低線量被ばく 揺らぐ国際基準」 人々が直面する低線量被ばくの脅威。安全の根拠とされてきた国際基準が、実際のリスクより過小評価されていた事実が浮かび上がってきた。揺らぐ安全基準の現場を追跡する。
131名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:55:20.13 ID:MKP4Bdzd0
馬鹿が指揮すれば、最悪の事態を招くと言う典型的な例だな(w
誰だよ? あんな奴らに投票した連中は???
132名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:56:07.87 ID:qyQ9dgm+O
今テレビでやってるが、決死隊のくせにベントし
に行く途中で引き返してやがんの。
全然決死隊じゃないな。
133名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:56:16.77 ID:0RPenJN1I
菅一人を吊るし上げて終わらそうとする既得権益集団の意図が見える
134名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:56:24.31 ID:hT2wUTxu0
>>119
きっといらんことして被害を拡大させるに決まっているので、何も言わずにギロチンにかけてほしい。
135名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:56:39.88 ID:dr2muZbI0
つーかおまえらルート言えるの?俺は言えるよ。3.167895..
136名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:57:16.61 ID:m7/fN8LJ0
原発に到着してバスに乗り込んだ菅氏は、隣に座った東電の武藤栄副社長(同)を
攻め立てた。覚書には「初めから詰問調であった。『なぜベント(排気)をやらないのか』
という趣旨だったと思う。

2階の会議室でも、菅氏は第1原発のベント実施を求めて出席者に厳しく問い詰めた。
吉田昌郎所長(同)は「決死隊をつくってでもやります」。
http://sankei.jp.msn.com/smp/politics/news/111223/plc11122323070019-s.htm



怒鳴らなかったらどうなった?
137名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:57:28.51 ID:GupU18cb0

★菅直人が、故意に福島県民を被曝させたことの決定的証拠

日本人の税金から北朝鮮側に6250万円も献金し、日本国益を損なう政策ばかりを行いスパイと噂される菅総理だが、実は6月に、
故意に原発事故を拡大させ、福島を汚し、福島県民を被曝させたことが証明されている。

6/3の、福島選出の森まさ子議員の国会質疑は一番の見物。
菅官邸が、SPEEDI(以前に国が何十億もかけて開発した超高機能の放射性物質拡散予測図作成機械)での拡散予想図を
福島県民にわざと隠し、マスク着用や子供の避難を促さなかったこと、
汚染度がさらに高いとSPEEDIではわかっている地域に、南相馬市民をわざわざ移動させていたこと等のみならず、
3/12日の菅現地視察8時間前に、
菅が現地視察した場合と、現地視察しなかった場合との2パターンの
SPEEDIによる拡散予想図を、
官邸自らが文科省に依頼して作らせていたことが明らかになった。
森議員は、そのSPEEDIの2つの図も用意していたが、現地視察した場合の拡散予想は放射性物質が海ではなく北西(飯舘村や福島市方向)に向かい、明らかに深刻なのにも関わらず、
菅は実際にその後、現地視察を強行した。当時は放射性物質の少なかった方向からわざわざ原発上空に入ったことからも、SPEEDIを参考にしていたことが明らかだ。
そして菅の現地視察のためにベント(爆発を防ぐために圧力を逃がすこと。総理視察があると実行できない)が、
行われなかったため、圧力が限界に達し、菅の視察後すぐに爆発し、
視察した場合の深刻な予測図よりもさらに大量の放射性物質が放出した。
そして、他の3号機や4号機にも近づくことが困難になり、後の大爆発を招くことになる。
もちろん、菅の身の安全のために作成した予測図さえ公表せず、
子供妊婦含む福島の人々は被曝させられてしまった。

森議員は、質疑の場で泣きながらこれを訴えるも、菅は枝葉末節をとらえ、話をそらしてしまう。
(後の質疑で、官邸が菅視察時のSPEEDIを作らせ、さらに予想図が実際に官邸に送られていたことも裏付けられる)

これをテレビで放送したら、民主党は終わる。しかし、テレビは民主党と馴れ合っているので、この事実が報道されることは絶対にない。

【必見!】当該質疑の動画http://www.youtube.com/watch?v=xLiMk8pGdPI
138名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:57:30.95 ID:n4TIkSZB0
これを咎められて出た発言が
僕は原子力にものすごく詳しいんだか
その他全てが腑に落ちる。
139名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:57:37.85 ID:Aprvt8NP0
つか、当時2chで流れてたまんまじゃんかよ。。。
140名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:57:39.16 ID:ZfNZCWfKO
これでは菅直人は死刑しかないな・・・
141名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:57:41.17 ID:PSk9N8J/0
>>132
菅の擁護は大変だな
142名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:57:56.24 ID:KjQql6m20
第1原発の吉田昌郎所長ってA級戦犯だぜ。偉そうなこと云ってるけど。
第1原発への安全投資ができたのは彼。しかし、投資しなかった。
広告宣伝費のほんの一部を投資すりゃ良かったのに。
懺悔を聞きたいな。な、吉田君。
君は美談の主としては、汚れすぎているよ。過去が・・・
143名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:58:04.68 ID:6w9sPGV/0
東電の社長のへたれ加減が、一番罪が重いよな。
144名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:59:07.38 ID:WhaHfSqw0
>>133
いいんじゃね?
東電なんかずっと吊るし上げ食って、社員の子供まで危険にさらされてたぞ
菅ももう少し吊るし上げてあげないと当時の首相として立つ瀬がないだろ






自民党原発行政による危機対策がザルだったことが、なにもかもに災いしただけのこと。





146名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:59:35.75 ID:DH1bOTDB0
現場に全ての判断させていれば最悪な事態にはなっていなかったもなw

東電の役員しかり、国しかり、政治しかりw
アホだろこいつらw
147名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:00:01.47 ID:PQtCtDni0
>>145




          野党気分はもういい加減にして下さい





148名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:00:56.68 ID:8b73w4xA0
管選手が発言に責任を持っているのならばw

どのような指示を出して、どうなったかをとりあえず説明すればいいんじゃないの?w

最高に頭悪いと仮定しても、6時間ごとの区切りでどういう指示を出したか程度でw
149名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:01:27.54 ID:nJEijwYd0
>>117,123
読売の記事にあったけど、
『東電の事故対応を指導監督する立場の検査官は3月12日早朝、4人全員が現場を立ち去った』

ベントの段階で現場に、国が原発サイトを放棄したってメッセージを与えてたんだぜ
東電が情報を出さないとか、冗談を言ってるなって話だわ
150名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:02:08.29 ID:jSTUD9P20
ベントうんぬんにこだわって菅に全責任を押し付けようとするバカども
ベントの可否にかかわらず全電源喪失してる時点でアウトなんだよ
こんな脆弱な原発作った歴代原子力マフィアも菅と同等以上の責任があるだろうが
責任逃れできると思うなよ民主党、自民党、経産省、東電、メーカーのバカども
151名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:02:14.59 ID:DKzXvKdtO
管さんがアメリカに丸投げしてくれてたら…
避難は80キロ圏内だった。
中途半端にクビ突っ込んで意地はるから…

枝のの「ただちに」と自分だけフルアーマーは絶っっっ対に許さない!!!
何でまだ平気な顔して大臣やってんだ?
152名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:02:15.78 ID:tHRVuB3vO
ニュースステーション見ると、東電の情報隠蔽、事故対応遅れが目立つんだが

ニュースステーション合ってるの?
153名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:02:25.14 ID:n4TIkSZB0
自分が犠牲になって万事がうまくいくなら
喜んで汚名をかぶる
って総理大臣になるようなものは覚悟するが
菅にいたっては
そのようなことが決してあり得ないことは
断言できるな。
154名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:02:28.76 ID:9/yb0kKp0
日本に原発は不必要。
東大、東工大は腐っている。

理系はやっぱ京大だわ。

早稲田も腐ってる。なんかキャンパスミニチュアだしww
155名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:03:04.56 ID:4tjrhl7b0
>>148
議事録取らない事に決めてたので無理っす!
156名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:03:25.69 ID:cDkL17fy0
政治家が自尊心で動くのは、如何にも危険なのか、十分わかったw




以後、気をつけて、菅を死刑にしようw
157名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:03:53.18 ID:Ti8FcrXrO
支持率上げるチャンスだと思っちゃったんだよな?そうなんだろ?
158名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:03:56.99 ID:3Vz2XoE90
>>154
         __
     n: ./  _, ,_ヽ
     ||/ (●) ..(●
    f「| |^ト、 ,-=‐ i
    |: ::  ! }     く
    ヽ  ,イ
159名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:03:58.08 ID:3v55noiQ0
菅さんみたいに原子力に詳しい人が介入するのは当然のことだ
160名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:04:42.86 ID:Ccx99A2w0

                 _____
               / u    \
              / |||||   u / \    ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
            / し ( ○)  ( ○) \
            | ∪   (__人__)  J |___________
            \  u  |r┬-|   /| |             |
            ノ     `ー'´   \| | 放射能は       |
          /´           u  | |  疲れを知らない  |
         |    l            | |      by 小出裕章 |

2011/12/28(水) たね蒔きジャーナル
        〜 大阪府の汚染ガレキ処理の受け入れについて 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=Iefc47Z8ANw      ( 9:19)

2011/12/27(火) たね蒔きジャーナル
     〜 100ベクレルを超えるコメを買い上げて隔離?  その他 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=Zp0nbGnK420     (11:04)

2011/12/26(月) たね蒔きジャーナル
〜 【事故調 ・ 中間報告】  個人の責任を問わないで済むなんてことが… 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=_tLCrd_wh7E      ( 7:06)
>>147

俺はいつでも無党派。党派に興味は無い。

勝手に答えを出すその自民党原発行政頭が災いのもと。

162名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:05:12.71 ID:I3ZaxD2l0
>>150
それ以前に「原子力行政」ってのを完全に知らんぷりして、
事故の全てを東電に押し付けようとしてる政府の姿勢の方が問題じゃねえか?
何処の国でも原発ってのは「国策」だからな。
163名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:05:59.50 ID:5nyZDSha0
>>136
管が余計なことしなければ、もっと早くベントできただろ。
164名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:06:06.56 ID:wixMPbqa0
菅もどうせパフォーマンスするなら、福島原発第1原発の中央制御室に構えて、
官邸に戻らないで吉田所長を従えて全面マスク付けて暫く陣頭指揮取れば良かったんだよ。

福島原発の一番忙しい時に大将がチョロチョロ動きやがって、挙句の果てには、
たった数時間で官邸に戻ってきて、邪魔なんだよ。
165名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:06:36.46 ID:Vu20FHfM0
>>137
参考になった、
管直人は、未必の故意による大量殺人罪だな。
166名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:07:20.03 ID:TvQMh8B30
こんなスタンドプレイを称賛すんな、馬鹿マスコミめ。
167名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:07:37.02 ID:7xu6l71y0
政権が変わったら国会に参考人招致をする。テレビとネットで公開裁判に
しよう。菅も人民裁判にかけられたら本望だろう。自己批判文を百回ほど繰り返させる
野田と鳩山にもね。
168名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:08:12.20 ID:cDkL17fy0
本当に司令塔がしっかりしないと、国民が迷惑するのが、理解しないのか!


このボケw
169名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:08:57.47 ID:G7XZQ6w70
>>152
子どもの被曝を拡大させるのに最大限貢献したテレビ局をみてる時点でアホ。
今NHKと民放テレビ局は責任逃れに必死なんです。
TTP後のアメリカ弁護団に損害賠償されないために東電と政府の責任にしたいのです。
170名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:10:03.08 ID:OtTu9we6O
テロリスト菅直人
171名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:10:08.27 ID:F4rYU8we0
東電OBに支払う企業年金は毎年4500億円

退職しても毎年600万円も企業年金をもらってる東電OBは企業年金100パーセント削除して厚生年金だけにすべし。JALは企業年金を5割(50パーセント)削減済み。

東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円 ←東電の大卒企業年金は毎年死ぬまで600万円
(一般サラリーマンの倍以上、国民年金の5倍以上)ももらってるから、
これを削れば電気代値上げは防げる。(JALは企業年金を50パーセント削減した。東電は企業年金全額廃止が妥当)

東電の大卒平均年収が45歳で1450万円だから、サラリーマン平均年収の400万円まで
下げて、厚生年金だけにしたら増税しなくて済む。東電の内部留保は4兆円以上ある。

東電OBで志願してボランティアに行った人、義援金をしたOBはほとんど居なかった。東電企業年金=電気代値上げで国民から摂取

東電OBに支払う企業年金は毎年4500億円必要→企業年金維持のために電気代値上げ←企業年金ゼロにすれば簡単に値上げ阻止できる。

さらにこんな特権も継続中↓

【電気】東京電力、年利8.5%の財形貯蓄、保養所や接待施設の維持管理費などを電気料金に上乗せ [11/12/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1324632608/
172名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:10:36.60 ID:1bmCy/1g0
>>163
そりゃあ読売の大げさな記事のせいで生まれたデマだ。
ベントを指示していたのは夜中で、それから東京電力は電力復旧によって電動でのベントをしようとしている。
結果、朝方になって電源復旧は早くても昼ごろとなっていまい、
朝方になって手動によるベント作業に切り替えたのが正しい










すべてのもとは、自民党原発行政の危機管理・対策・予防・想定がザルだったこと。







権限が一任されていない仕組みであったことだろうな。

174名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:12:02.49 ID:Eg2tQ4uI0
>>67
> 「民主党に入れた奴が悪い」だろうがこの卑怯者

民主主義は連帯責任だよ。
175名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:12:11.80 ID:RWHhbEpH0
福一は駄目により仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、

関税障壁をとっぱらって食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、日本の冨を掠め取り

(経常赤字になるということは日本人の金融資産が減っていくということ)、国債発行を困難にさせ、

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

?日本のブランドを低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

直前のトヨタパッシングからも明らか

?脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 
現に日本の貿易収支は10月までで大幅な赤字である。

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1550

?東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで

日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。さらにTTPの参加を煽って日本を従属化
176名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:12:15.23 ID:5nyZDSha0
>>172
ベントのために右往左往してたとこに邪魔しにやってきたのは事実。
177名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:12:49.17 ID:OmVwyb8S0
菅も吉田も死刑。
当然だ。
178名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:13:03.84 ID:cDkL17fy0
だったら、国営化して、会計管理すれば?


こんなあほに、まかせるばかはしなないと理解できないようだからw
179名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:13:26.19 ID:K7EIDgXZI
こないだのドラマが完全に捏造だった件w
180名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:14:04.67 ID:jSTUD9P20
>>162
政府が本当に「事故の全てを東電に押し付けようとしてる」なら
原子力損害賠償法を素直に発動して東電に全額賠償させるだろう
東電は政府のお恵みを受けている状態なんだよ
181名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:14:45.27 ID:9zszZsiG0
>>172
こらこら、デタラメを書くな。
ベント作業を 「始めた」  のは、

  菅が視察から帰った後の9時過ぎ(政府報告書にある)。

ベントが実施されたのは午後2時過ぎだ。

菅は、TBSの9:11の特番で、現場にいながら、「なぜベントが遅れたの変わらない」と言っている。
その現場でベントをしようとしていなかった証拠だ。
あと防護服も着ていっていない。「行われない」事を分かっていた証拠。

もはや、菅に逃げる道は無い。
182名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:15:03.84 ID:lkR0buXq0
地震大国に原発を誘致したやつらが、
自分の保身を始めた。

電通、電力会社、官僚、マスコミ。

マスコミが名指しで書いている奴は、本当の悪ではないだろうな。
183名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:15:11.84 ID:nJEijwYd0
>>172
政府は、12日早朝の保安院検査官の逃亡と、早朝のベント命令の発出について説明すべき
184名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:15:43.45 ID:/BzPdTPGP
いずれにせよ最高権力者というのは、いちいち現場に行かなくてイイ
デスクの上から指示してりゃいいんだよ

それを人気取りか野次馬か知らないが現場に行けば、ベントに影響がなかったとしても
作業の邪魔になる。いつまでたっても市民運動家だったね、この人は
185名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:15:49.18 ID:1bmCy/1g0
>>176
事実として管の現地視察が決まった後もベントに向けた作業は続行されていますけど???

当時、ベントに必要な機材が発電所ではなくJビレッジに届いた、などの誤配送によって作業が遅延した、
などの報告はあるけど、管の視察とはなんの関係もないでしょ?w
186名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:15:57.17 ID:MQNwgzBl0
>菅氏は官邸5階に閣僚を集める一方、地下の危機管理センターに各省庁局長級の
>緊急参集チームを設置。

菅総理と閣僚が、地下の緊急参集チームと同じ部屋へ移動するだけでも
ましだったのでは。互いの声は聞こえるようにして、テーブルは隣同士で
別々にするとしても。
187名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:16:18.36 ID:kgrsYX33O
さっさと菅を死刑にしろ!
188名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:16:20.91 ID:AgRMIDwv0
【テレビ漬け情弱にもわかる

       菅首相と震災と原発爆発の不適切な関係】


3月11日 東日本大震災 大津波の被害

3月12日 菅首相原発をムリヤリに視察
     ↓
    福島第一原発一号機で水素爆発
     ↓
    震災翌日なのにすかさず「献金韓国人」に口止め電話

3月13日 (間奏曲:枝野TVに出まくる ACのCMにイライラ 西山ヅラ疑惑)

3月14日 菅首相どさくさにまぎれて韓国人献金を返金
     ↓
    福島第一原発三号機で水素爆発
189名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:16:51.22 ID:8b73w4xA0
見てないんだけどw

こういう管先生主役ドラマの制作費って、機密費から捻出されるの?w

局側が使命に燃えて勝手につくるの?w
190名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:17:11.09 ID:gipj5+4S0
菅は少なくとも重過失致死傷罪には問われなければならない
残りの人生は全て刑務所で過ごすべきだろう
本当は切腹が相当だが
191名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:17:25.73 ID:9zszZsiG0
>>181
× 「なぜベントが遅れたの変わらない」
○ 「なぜベントが遅れたのか分からない」
192名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:17:56.34 ID:I3ZaxD2l0
>>180
>東電は政府のお恵みを受けている状態なんだよ

当たり前だろ。だから「原子力は国策だ」って言ってんじゃん。
193名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:18:26.45 ID:5nyZDSha0
>>185
ベントの際には放射性物質の放出がありますが、
総理の乗ったヘリコプターが上空を飛んでいるときに
ベントができるの??
194名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:18:28.31 ID:Fen/GLjF0

テレビでやってる

官邸が 情報操作 してたって・・・・・

エダノとカンは 嘘つきと思うのであります。



195名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:18:38.62 ID:xUhPSKhG0
菅のせいで首都圏住民は死にかけたわけだ

菅は万死に値するよな
196名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:19:36.20 ID:o1ney1B80
まったくろくなことしやがらねー
197名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:19:50.23 ID:cFN5qDEY0
>>151
そりゃあ優しい関東東北民の皆様が生かしておくからだろ。
これだけ放射能まかれたら俺なら金属バット持ってサイン貰いに行くけどな。
誰も行かないのな。不思議だわ。
198名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:20:21.38 ID:LqEsmyJ70
この事故を防げなかった責任の大半は吉田所長を含めた東電にあると思う。
昨日報告書の一部を読んだ限りでは
まず、津波対策をしていなかったこと、
津波後、ICのバルブの状態に気付かず、
また、調べず(開いていればICから出てくるはずの水蒸気の確認もしなかった)
にいたために、ICが効かず、1号機の燃料棒が露出した。
この露出した時点で、放射能が高くなり、東電社員は己可愛さに1号機に近付けなくなった。
菅がどうこうする前にすでにこうなっていた。
ただし、その後の住民避難範囲の狭さ、SPEEDIの未公開、ヨウ素剤の不配布、めちゃくちゃな放射能規制値は菅の責任。
付け足しておくが、俺も民主党政権は大嫌いで、打倒しようと民主反対の動画とか作ってはアップしてる。
199名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:20:37.80 ID:/hp4xO250
>>194
こういう時だけはテレビをうのみにするのなw
200名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:20:46.41 ID:cDkL17fy0
すべて、お前の「足を引っ張った行動」のせいだ。



下野しろw
201名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:21:30.77 ID:jSTUD9P20
>>192
意見の相違は我慢できるが読解力不足は我慢ならない
日本語を復習した上で自分の書き込みを死ぬまで復唱しろ
このバカが
202名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:21:32.61 ID:JijeHE4y0
トンキン放射能まるかぶりwwwwwwwww
遺伝子ズタズタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
有名大学 エリート セレブwww
ざまあみろだよなwwww
203名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:21:39.89 ID:1bmCy/1g0
>>181
東京電力が電源によるベント作業にこだわり電源復旧を優先したことは資料によって事実としてあり、
午前四時ごろまでそれを行っていたという資料があるけど?w
第一、手動でベントするにしても、東電のミスで発電所ではなく対策センターに届いたり、
また工程も作っていなかったからベントが遅れたことは明らか。
それを管の視察のせいで工程票が作れなかったとか、機材が搬入されなかったとか、
ちゃんちゃらおかしいw
204名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:21:40.04 ID:mnKR0js90
>>100
それ以前に現地行くとかよりもひどいのが
15条通報きて「それ何?」と六法全書コピーして読み合わせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:21:46.96 ID:j+h5wwnG0
やっぱ深刻な事故のときは現場が一番分かってるよなー
いいカッコしようとしてしゃしゃり出てくるアホがいるとカオスになるが
206名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:22:08.19 ID:xUhPSKhG0
民主党のゴキブリ工作員が出たな>>198

菅直人のせいでこちとら死にそうになってるのでバカは消えろ
207名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:22:13.35 ID:8dBx7p5eO
な、言ったろ?

管のせいだって
208名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:22:19.25 ID:o1ney1B80
>>194
メルトスルーしてるの知ってて会見でメルトダウンしてないといった枝野は大嘘つき。
209赤くなーれ:2011/12/28(水) 22:22:29.60 ID:knwaXb8A0
>>118
が人気な件について
210名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:22:54.00 ID:RWHhbEpH0
福一は駄目により仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、

関税障壁をとっぱらって食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、日本の冨を掠め取り

(経常赤字になるということは日本人の金融資産が減っていくということ)、国債発行を困難にさせ、

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

?日本のブランドを低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

直前のトヨタパッシングからも明らか

?脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 
現に日本の貿易収支は10月までで大幅な赤字である。

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1550

?東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで

日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。さらにTTPの参加を煽って日本を従属化
211名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:23:29.02 ID:hxVxZFgD0
> 12日朝の菅氏の原発視察の際も吉田氏は「応対に多くの幹部を割く余裕はない」と
> 困惑。14日夜には吉田氏は自らの死も覚悟し、必要な要員以外は退避させようと判断、
> 総務班に退避用バスの手配を指示した。菅氏が15日朝、「撤退したら百パーセント
> 潰れる」と東電本店に怒鳴りこんだのは、この指示を勘違いした公算が大きい。

結局これって予備兵力に無駄な被曝をさせただけだろ
管のこれだけは評価するとかボケたこと言ってるヤツ多いけど
212名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:23:33.63 ID:pcrYUUvP0
>>20
事故調査の中間報告の全文読むと
確かに政府は(管という言葉は出てこない)注水の報告を聞いてないね
213名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:24:05.55 ID:ghZbSKZP0
映画化決定だな あとは謎の言語で叫びながら発狂する管役を、誰が演じるかだが…
214名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:24:08.85 ID:J1H5xb0e0


原発を推進してきた自民党支持者が必死になってるなw

215名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:24:11.92 ID:I3ZaxD2l0
>>201
>意見の相違は我慢できるが読解力不足は我慢ならない

それはお互い様だから
216名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:24:27.52 ID:NctBb++V0
知ってた
217名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:24:57.83 ID:T/ywH5Ke0

放射能をばらまいた、市民団体上がりのなおと
>>198
>責任の大半は・・・東電にあると思う。

それと自民党原発行政な。
スマトラ沖地震で発生した津波の状況を、危機管理に応用しなかった罪は重い。
今放送してる『報道ステーションスペシャル』を見てると、菅ばかり責めるのはスジ違いに思える。
219名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:25:17.96 ID:Eg2tQ4uI0
>>204
> 15条通報きて「それ何?」と六法全書コピーして読み合わせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

でもそういうの考えたら、民主主義自体が限界に来てるのかもな。政権運営もプロフェッショナルな知識とスキル
が要求される時代になってる。
もともと民主主義は素人のおじさんおばさんが政治を行い、プロの行政を監視して仕事させることを想定した
システムだが、それは19世紀や20世紀前半までの単純な社会の話で、今は自民党の一党独裁の方がいいの
かもしれんな。
220名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:25:43.23 ID:apX+izU50


菅直人の逮捕マダー?

221名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:26:19.86 ID:jSTUD9P20
>>215
日本語を復習した上で自分の書き込みを死ぬまで復唱したのか?
このバカが
222名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:26:39.95 ID:cDkL17fy0
>>213
引っ越せ騒動おばさんw
223名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:26:50.85 ID:1bmCy/1g0
管じゃなくて、武黒一郎東電フェローが勝手に命令しただけだろ。

なんで決定権もない奴が、連絡とりにいって勝手に指示してんだよw
224名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:27:17.84 ID:9zszZsiG0
>>203
>午前四時ごろまでそれを行っていたと

この「それ」って何をさしてるわけ?
電源復旧しようとするのは当たり前でしょ?

実際にベント作業の命令(多分形式的なもの)がでたのは6時50分。
東電からの依頼で決定されたのは、3時前。
君の言ってることはベント作業自体ではないだろう。

ちゃんちゃらおかしいったって、菅自身が9月に「なぜ遅れたのか今でも分からない」って言ってるのに、
何を他の人間に言えるわけ?
菅は当時から6ヶ月も最高権力者だったんだよ?
全部報告は届いてるだろうし、理由を知りたければ分かっただろう。

お前は単に弁護したいだけの菅の関係者だろう。
225名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:27:20.19 ID:px5MIpwP0

保安院から生贄の死刑囚だせや
菅よ自殺許したる枝野と死ねやヴォケ。
226名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:28:36.30 ID:apX+izU50
菅直人のせいでほぼ眠れない1週間を過ごした

首都圏3000万人を殺しかけた菅直人を収監しなくていいのか?
227名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:28:38.92 ID:vCYfU0DH0
>>223
菅の指令を受けてたからなんじゃないの?
228名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:28:41.23 ID:yUEzqSm40

海水注入してましたなんて作り話まだ信じてる低脳いるの?
229名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:28:47.92 ID:QUmKbdAN0
原発には素人の保安員と東電幹部の更にずぶの素人の原発事故の緊急当事者技術能力なんてない。
紛れもなく、こんな体制を創り出していたすべての関係者の責任だ
230名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:30:18.95 ID:I3ZaxD2l0
>>221
生まれてこの方使ってる「母国語」を、今更復唱するもヘッタクレもないわな。
231名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:31:06.23 ID:mnKR0js90
>>219
> 民主主義自体が限界に来てるのかもな。政権運営もプロフェッショナルな知識とスキルが要求される時代になってる。

ごめん、何いってるの?
国会議員ってのは「立法府の人間」だよ?
法律を作る奴がプロじゃないなんて、論外でしょ?
そういう時代になってるんだーじゃねーよボケ

今も昔も国会議員は本来、法律を作る立場である以上
法律に疎いんじゃ困るんだよタコが

15条通報って何?と六法全書をあわててコピーはじめて読み合わせるなんて
「一国の総理として恥ずかしいと思いませんか?」
232名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:32:35.99 ID:DdnHKYxY0
バカカンの遊覧視察→復旧の邪魔ベント遅れ、爆発!
のことになると、異様に民主の工作員が過剰反応するんだけど・・・w
やっぱそこに、国土を放射能まみれにした原因があるからなんだろうね。
工作員て、どっかからお金もらってやってんでしょwww
233名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:34:34.87 ID:LqEsmyJ70
>>206
いや、菅のせいで癌になるかも知れないと思ってるのは同じ
俺の一人息子(離婚したからあまり会えない)は育ち盛りで牛乳飲みまくってる
もし癌になるようなことがあったら・・・。
それと別れた元妻によると、あっちのじいさんばあさんは3月中にも水道水を飲ませようとしてたらしい。
これは完全に菅・枝野のせい。幸い元妻がペットボトルだけにさせたらしいが。
菅・枝野をはじめとする当時の政府は全員裁判で断罪されるべき。
ただ、事故自体の責任は東電にあり、償いをさせるべき。
234名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:34:42.85 ID:Sv9hpz35O
>>223
東電(自民党寄り)が事故後に考えた責任逃れ責任転嫁でしょ
235名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:34:48.95 ID:DdnHKYxY0
>>223
最高責任者である総理から指示を受けたからでしょ
236名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:35:08.93 ID:WVjBJp0vO

とりあえず

あの「計画停電」は

菅と東電の

自作自演の国家犯罪

237名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:35:10.61 ID:NhpjMydh0
この中間報告が出たから、マスゴミが各局揃って菅直人マンセーコント作って放送してるんですね
機密費いくら使って作らせたんだろうね?
238名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:35:14.90 ID:9zszZsiG0
菅は、ベント遅れと、海水注入の遅れ、の両方に関与している。
どちらも遅らせる方向で、状態の悪くなる方向に持っていっている。

バカだったからだろうか。
バカのフリして、事態を悪化させようとしたのだろうか。

震災前日に外国人からの献金がばれたって事を考えると、後者の可能性も排除出来ない。
事態は悪い方が、首相の座を降りなくて済むからな。
239名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:35:28.82 ID:1bmCy/1g0
>>227
>菅の指令を受けてたからなんじゃないの?

この人は現場の判断で水を送ったことを知らないので、
準備段階がどうだったかを聞きにいったわけだから、
管から中止の命令をもらったわけではない。

実際、官邸側は水の注水自体知らなかったわけだから検討をしていたのだし、
管が中止を命令したと考えるのは不自然。
240名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:35:47.49 ID:tHRVuB3vO
ニュースステーション見てると、今の事故でもまだ運が良かったんだ

下手したら格納容器が爆発していた可能性もあったみたいだ

あと東電も政府の情報隠蔽がひどい気がする
241名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:36:12.60 ID:cFN5qDEY0
議員になってから法律の勉強しますと言ったとか言わないとか。
242名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:36:20.16 ID:Eg2tQ4uI0
>>229
> 原発には素人の保安員と東電幹部の更にずぶの素人の原発事故の緊急当事者技術能力なんてない。

そもそも現場の技術者だって怪しいもんだぞ。
日本人は「技術者」とか「職人」と聞くと無批判に肯定する癖があるが、10年以上前から、原子力分野はアカデミック
の世界ではハズレてる(たとえば東大に昔あった原子力工学科はとっくに存在しない)し、優秀な理工系の学生で
原子力を志望する人なんてまずいない。一体誰が原発見てるのかと思う。後継者育ってないだろうし、専門家と
いうよりただのエンジニアばかりで、普段やりなれてる通常運転はできても、幅広いサイエンスの知識が必要と
される事故対応が出来る人なんて最初からいないんだろ。そんな優秀な人材は最初から先端分野で活躍
してるはずで、アカデミックな関心対象ではない旧型原発にいるはずはない。
243名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:36:24.69 ID:YF3+TlAt0
> 異様に民主の工作員が過剰反応するんだけど・・・w


バ菅直人のせいでベント事前中止
福島大爆発
となったのは、2ちゃん住人ならみんな知ってることだ

当時のログを読めば、ヘリ出発の朝は、阿鼻叫喚の地獄だったのが分かります
244名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:36:31.98 ID:HN5TbomVO
俺は原子力に詳しいんだ!!!!。
245名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:36:56.28 ID:0d6t5gCs0
まあ産経の記事なので、事故調の報告書を自分の目で確認したほうがいい。

ちなみに事故調は、韓人の、否、肝心の菅直人からいまだヒアリングできていない
246名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:37:31.11 ID:8FOpoeCE0
>バ菅直人のせいでベント事前中止

そういう仕組みを法律で定めておいた自民党政権ワロス
247名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:37:47.95 ID:9/yb0kKp0
もうね、5年もするとがんが多発する地区が顕著に分かる。

その時東電が存在するかどうかはわからんが

ハンパネ―人数だよ。

その時までガンを完治させるく抗がん剤ができていればいいが。
248名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:37:48.48 ID:8dBx7p5eO
官邸にも防犯カメラとかの録画あるんだろ?

発狂している管直人の姿公開しろや
249名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:38:18.99 ID:4+D/fyc80
>14日夜には吉田氏は自らの死も覚悟し、必要な要員以外は退避させようと判断

カコイイなぁ

__________
    <○√
     ‖ 
     くく

もうメルトダウンが始まっている、俺が支えている間に早く逃げるんだ
250名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:38:21.83 ID:I3ZaxD2l0
>>234
東電が自民党支持だった事なんて無いんだけどな。会社も組合も。
イメージ操作も大概にせえよw
251名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:38:32.40 ID:IGd5EvLq0
誰が首相でも結果同じじゃね?





『想定外』 なんて発想であぐらを掻いていたバカがどっちよりの人間かについて。




253名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:39:36.16 ID:5YzsBj2H0
>>1
「ソース:産経新聞」

とあるのが、「なんちゃってね」に見えた
254名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:40:01.38 ID:HN5TbomVO
鳩管は措置入院させろ。吉外だ。国民が危ない。
255名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:40:23.96 ID:w4uShwfZ0
>>239
東電が廃炉を渋ってたのを、菅さまの命令で海水注入を始めたって
英雄伝説を流した政府関係者は、馬鹿
256名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:40:34.06 ID:MgKuH/fP0
世界の地震の約20%が日本に集中する理由
http://allabout.co.jp/contents/sp_disaster_c/1062/25602/index/

津波
【科学】1498年の東海地震、津波遡上36mの可能性
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316265863/
【原発問題】浜岡原発「津波集中」の立地 東大地震研、海底地形分析
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317002794/


http://www.westlawjapan.com/column/2011/110207/
原子力事故の場合、原子炉メーカーは責任を負わないのである

設計
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110318/dms1103181534014-n1.htm
事故原発は“欠陥品”? 設計担当ら35年ぶり仰天告白

製造
http://www.wa-dan.com/article/2011/03/post-84.php
福島原発は欠陥工事だらけ

運用
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110823-OYT1T01155.htm
東電福島原発、2008年に「津波10m」試算
http://mainichi.jp/select/today/archive/news/2011/11/02/20111102k0000m040171000c.html
原発検査:「自前なら日が暮れる」機構幹部開き直りも
http://www.asahi.com/national/update/1217/TKY201112170568.html
 東京電力福島第一原発の事故で最初に炉心溶融した1号機の冷却装置「非常用復水器」
について、電源が失われると弁が閉じて機能しなくなる構造を原発幹部らが知らなかった

http://www.asahi.com/national/update/1226/TKY201112260188.html
ベントで水素逆流、原発3号機爆発の一因か 東電調査
257名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:40:34.43 ID:jSTUD9P20
>>226
菅を収監するならこの国の原子力体制を崩壊させる原因を作った
原子力利権ズブズブの政治家、歴代の経済産業省・東電・メーカー幹部職員全てを収監する必要があるな
258名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:40:41.33 ID:LhP+JlUw0
つい先日、すごい菅を擁護してるような番組やってたな

最後には管のインタビュー映像まで流れてた
俺のできることはやった!みたいなwww
259名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:40:45.46 ID:YF3+TlAt0
菅直人はタイホすべきだろ

こいつのせいで本当に死ぬかと思ったぜ
260名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:40:53.66 ID:Eg2tQ4uI0
>>231
> 国会議員ってのは「立法府の人間」だよ?
> 法律を作る奴がプロじゃないなんて、論外でしょ?
> そういう時代になってるんだーじゃねーよボケ

本来、法律を作るのは「素人」なんだよ。国会議員を選ぶ時試験なんかしないだろ。
法律の知識がどれだけあるかという観点で投票してるわけでもないだろ。法学部出てるかなどの学歴も見てないでしょ。

> 今も昔も国会議員は本来、法律を作る立場である以上
> 法律に疎いんじゃ困るんだよタコが

それなら民主主義ではダメだ。科挙制度のような、選抜試験にしないと。

> 15条通報って何?と六法全書をあわててコピーはじめて読み合わせるなんて
> 「一国の総理として恥ずかしいと思いませんか?」

本来はそんなこと知ってる必要はないんだよ。優秀な側近なり官僚が端的に上手に説明すればいいだけなんだから。
事故対応も、信頼できる優秀な専門家に一任すればいいだけ。
本来、優秀な指導者、リーダーの仕事とは、そういう「駒の配置」と「意思決定(最終的なGOかSTOPだけを決めて責任を取る)」が仕事なんだよ。
261名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:41:24.46 ID:hgHdafpe0
吉田自体が津波対策を妨害していたのは事実。

フタを開けたら復水器の使い方を知っている職員が誰一人いないという体たらく。
262名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:41:25.88 ID:k4aEJa/40
草菅人命 ca(o jia-n re'nmi`ng

《成》人命を塵芥(ちり/あくた)のごとく疎略に扱う.


豆知識な。

263名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:42:24.80 ID:Azs69E1I0
大津波の試算は出てたんでしょ。
東電はその賭けに負けたの。
あと、長期にわたる全電源損失も失策。

爆発は誰かのせいだった、と決まったとしても
大津波&全電源損失こそが、混乱をまねき爆発をもまねいたワケだから
設備不良にたいしての責任なし、では済まされないでしょう。
また、爆発が無かったとしても、設備不良に対する責任はなくならない。
264名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:42:37.35 ID:9zszZsiG0
菅を擁護するつもりは全くないが
この報告はどこまで信用できるのかね
菅に責任を押し付ける意図はないのだろうか

菅の責任とそれ以外の責任は別だろうし
265名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:43:53.64 ID:+2yaENIQ0
報道ステーション見てたら
東北、関東を汚染してしまった放射性物質の主原因は
2号機だそうじゃないか?
1号機や3号機の水蒸気爆発ではそれほど放射線量は上がってないが
2号機の爆発後は通常値の数百倍に放射線量が上がっている
2号機で何が起きたのか?
圧力容器に穴が空いたと想定できるそうだ。
なぜ2号機の圧力容器に穴が空いたのかというと2号機は注水ポンプが動かなくなって、しばらく原子炉が
空焚き状態だった。

なぜ注水ポンプが動かなかったかというと、燃料切れだそうだ。
こんな初歩的なミスをした吉田所長は、とても褒められたものじゃないと思うけどな
むしろ今の惨状は吉田所長以下原理力発電所の所員たちの人為的ミスのせいじゃないですか?
266名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:44:02.55 ID:GWd8chcG0
>吉田氏は「自分の責任で続けるしかない」と考え、作業責任者にテレビ会議の
>マイクに入らないような小声で「これから海水注入中断を指示するが、絶対に止めるな」
かっけー!
267名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:44:07.55 ID:ahSfZfnk0
管が危険を承知で現地に行く筈はないが、管の問題が五十歩でも百歩でも百歩にすればいい
そんなことより大事なのは、たとえば田中真紀子の言う事を聞かなかった外務官僚のケースがあったように、
実質的なトップが誰だったかだ
役人に強いのは内閣ではなく人事院
会議は責任逃れの策を講じてたのでは?
268名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:44:19.44 ID:YF3+TlAt0
菅直人を警視庁は事情聴取して泥を吐かせろ

数千万人に死の灰をまき散らす

寸前まで行かせた犯罪者だと
269名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:44:20.32 ID:DdnHKYxY0
>>239
民主党政権の震災関連に関する決まったパターンなんだけどね、
そもそも官邸が情報系統めちゃくちゃにしているのに、その官邸が、全てを俺様に一元化しろって虚勢をはるんだよ。
できもしないし、情報を理解することもできないド素人なのに、他人の話しを聞かず、
たーだその場で権力を振りかざして相手を叩き潰して、自らの権力でマスターベーションしている。
んで、状況は破滅に加速して、どーにもならなくなって、責任転嫁と隠蔽と情報操作に頼る。
人が死のうが国が滅びようがかまわなくて、ただ1日でも自分らが権力の座についていたいだけ。
北朝鮮のことなんかで驚いていられないくらい、民主党政権は、独裁政権の典型だよ。
270名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:44:50.24 ID:hT5s+UZ80
これさベントの件で悪いのは菅じゃないみたいな報道もあったじゃん。

そういう捏造がどっからどうでたのかもマスコミで検証するべきだよな。
271名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:45:36.26 ID:0d6t5gCs0
>>264
事故調の報告書を自分の目で確かめたらいい。
菅からは聞きとりしてない。
272名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:45:47.19 ID:NMGS7YhL0
管逮捕まだ?
273名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:46:53.82 ID:1bmCy/1g0
>>270
捏造じゃねえよw

実際にベントでは管に責任を負わせられないので、

国会では早すぎるベントによって避難できなくて被爆した人がいた、
っていう方向で自民党は管の責任を追及しています。
274名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:47:11.08 ID:8FOpoeCE0
放射能が大量に漏れたのは、爆発しなかった2号機


1号機の水素爆発無関係。 12日の爆発後に線量が上がっていないのが
何よりの証拠。

ベントとか、どうでもいい。  2号機の格納容器破壊こそが真の原因
275名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:48:10.87 ID:DdnHKYxY0
>>270
会社に毎日新聞置いてあるんだが、毎日はキモいバカカン英雄ドラマを
まるで事実の報道であるかにみせかけて、かなり早い段階から書きまくってた。
ドラマ仕立てでねw テレビのドラマもそうだけど、メディアを総動員しているかんじ。
276名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:48:21.18 ID:5nyZDSha0
>1bmCy/1g0

いくら頑張っても管の罪は消えないからね。
277名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:48:26.28 ID:YoL+xvThO
言い訳とパフォーマンスを必死に考え中
278名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:48:32.38 ID:YF3+TlAt0
決死の覚悟でベントした人がいたから俺たちはこうして生活してる

官邸の菅直人は、日本人を殺しかねない真似しかしていない
279名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:48:36.02 ID:CsbKcd7s0
ベンジャミンフルフォードが真相を!
日本語部分http://www.youtube.com/watch?v=t3e8wyQzZ9o英語部分(日本語翻訳付き)http://www.youtube.com/watch?v=2Bl6jGz7Pqg
280名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:49:32.33 ID:1bmCy/1g0
>>266
だけど津波の10メートル越えの試算を握りつぶしたのも吉田だからなw
281名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:49:33.52 ID:cDkL17fy0
おまいらな、体が火傷したら、どうする? 服を即急に破くだろ?

それがベント作業だ。 なぜ遅れたか、わかるか?

基地外が怒鳴り散らしてるからだよw
282名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:49:33.40 ID:6sdISMQb0
今、報ステで責任の擦り合いをやってるな。
283名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:49:39.57 ID:8FOpoeCE0
素人の総理に、暴走した原子炉を止めるのを任せる、という法律
284名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:49:48.28 ID:goa7F0X60
知ってた
クソ菅がいなければ、ここまで被害は拡大しなかった
>>276

自民党原発行政と東電と危機管理設計者(想定者)の責任もな。
286名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:50:39.55 ID:jSTUD9P20
>>276
菅の罪は消えないが、お粗末な原発を造って数千万人を放射線の危機にさらし、
この国の原子力体制を崩壊させた政治家、経産省・東電・メーカーその他原子力マフィアの罪も
永遠に消えない
287名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:50:40.65 ID:9zszZsiG0
>>274
2号機への対処が出来なかったのも、1号機に関わってたせい。
結果だけみても、事態は分からない。
288名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:50:56.75 ID:Fen/GLjF0

SPEEDE 情報 (130億かかったって) を利用しなかった

罪は ないのか?

ひどすぎ!!


289名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:51:37.49 ID:vMwq52N70
政府も東電もまったく信用出来ない
事故検証もあてにならない
海外報道のほうが公平性・正確性があってましだいうのは
日本では原子力発電はまったく安全ではないということだ
これは、どの政党がやっても、どの企業がやっても同じことだ
290名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:51:40.85 ID:8b73w4xA0
もしかしたら、どこに何を指示して誰に何を聞いたらいいのかわからなかった事が、
恥ずかしくてばれたくないのかもしれないけれどw

別に致命的でもなんでもないから、
何をどうして、どういうことが進行してどうなったのかを喋ればいいじゃんw
管選手w
291名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:52:25.51 ID:hT5s+UZ80
後、菅さん自身も訳がわからないよな、多分、言い間違いや勘違いか聞き取り
ミス(再臨界って何等)を揶揄されたとは言え 理系で極基本的な知識はあっ
たはず、実際 東日本壊滅のおののいて 精神崩壊をおこして数週間人前に出
せない状態だったんだから、

その状況判断が出来たはずなのに、なんで視察するだとか海水注入で俺は聞い
てない止めろとか言い出すのかねえ。
292名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:52:33.36 ID:px5MIpwP0
ドジョウよ超法規的措置で班目の
リンチ殺人認めろよw





東電のベント作業決死隊が実は決死の覚悟ではなかった事実について。




294名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:53:06.27 ID:8DGKUmIE0
>>285

管の責任に比べればはるかに小さい。
295名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:53:08.30 ID:9zszZsiG0
>>286
それほどお粗末だったか?
使用年限を越えて使われて、問題なかったぞ。菅が現地視察するまではw
296名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:53:18.05 ID:DdnHKYxY0
>>273
ベントの責任者はカンなんだけど。
国会では早すぎるベントなんて話題にもなってないよ。
遅すぎるベントと、周辺住民を非難させるのが遅れた政府が責められていたんだけど。
それと、自分かでスピーディを活用して、ベントを送らせる結果を招き、
スピーディの情報を隠蔽して、住民の被爆を拡大させたカンが責められてた。
スピーディの情報の公開は、官邸に一元化するということで、押さえられてたんだと思うよ。
だいたいさ、当初積極的に情報を出していた東電や保安院も、官邸から一元化という圧力を受けて
自由に情報発信できなくなってたし。
297名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:54:11.55 ID:DKzXvKdtO
>>251
そんなことない
アメリカに丸投げ…素直に指示を請う総理だったらここまで酷くはならなかった

アメリカの介入に不快感をあらわにして初動で全面協力を要請しなかったのは大きいと思う
298名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:54:12.75 ID:78TL4KXR0
ソースは原発推進メディアの産経でした。
299名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:54:13.38 ID:YF3+TlAt0
ヘリが出発する時間に、米国が狂った総理を阻止してくれ〜

という悲鳴のようなレスが2ちゃんにいっぱいあったぜ

完全にとち狂った菅直人の行動がその後の連続大爆発の引き金になったな
300名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:54:19.36 ID:RWHhbEpH0
福一は駄目により仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、

関税障壁をとっぱらって食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、日本の冨を掠め取り

(経常赤字になるということは日本人の金融資産が減っていくということ)、国債発行を困難にさせ、

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

?日本のブランドを低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

直前のトヨタパッシングからも明らか

?脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 
現に日本の貿易収支は10月までで大幅な赤字である。

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1550

?東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで

日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。さらにTTPの参加を煽って日本を従属化
301名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:54:55.87 ID:vMwq52N70
>>265
2chでも地震直後から2号機が危ないと言われてたね
温度計の数値上昇が半端無かった
302名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:55:17.00 ID:n0Jh+oFt0
>>1
政府事故調がもし本気で真実を突き止める気があるのなら
まずは細野のこの言動を吊るし上げろよ
それもせず、むしろ細野の言いなりになっている現状のままなら
とっとと解散して、国会事故調に全て委ねろ

●細野大臣(当時首相補佐官)の華麗なる嘘履歴  
   
  政府・東電統合対策本部合同会見にて  
   
  ・SPEEDI非公開は理に適っている  
  →嘘。SPEEDIの活用は義務。  
   
  ・班目委員長が再臨界の危険性を指摘した  
  →嘘。指摘していない。  
  →班目の発言なのに、班目を除いたメンバーで勝手に発表内容を捏造。  
  →しかも異論を唱えた加藤審議官に対して「皆そう言ったと記憶しているから」と大嘘。  
  →発表直前に資料を見せられた班目が差し替えるよう抗議するも  
  細野「もう配っちゃったからムリw」と押し切り、その内容のまま公式発表  
  →嘘がバレた後日の会見でマスコミが糾弾「記憶のすり合わせ(口裏合わせ)した面子教えろ」  
  細野「・・・教えられません」

  ・班目委員長の指摘を受けてその対応策を検討した
  →嘘。国会で班目が発言「私の発言を受け、そこから対応策を練ったという事実はない」
   
  ・官邸発表で「総理の海水注入指示」と書いてあるが、あれは「準備」を指示しただけ  
  →嘘。国会で東電が指示に関する記録を提示「法令に基づく指示文書『海水で満たせ』です。証拠として提出できます」  
  →枝野「・・・あのとき(準備指示ではなく)注水の意思を伝えた指示」  ←★★★とうとう嘘をつき通せなくなり自白した枝野wwww
  =細野が嘘を吐いていました  
303名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:55:19.57 ID:Eg2tQ4uI0
>>296
> ベントの責任者はカンなんだけど。

なんでベントの責任者が総理大臣なんだよ。
それじゃ原子力の専門家を総理大臣にしないとダメってことになるじゃん。
304 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/12/28(水) 22:55:24.17 ID:XKkCIicvi
内閣、文科省、保安院でspeediの情報の伝わりかたの説明違うな
305名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:55:27.29 ID:8FOpoeCE0
本当のことを公表したら
全福島県民100万人、
さらには茨城県民、東京都民まで
いっせいに避難しようとして
大パニック。

それを防ぐために、東北道を通行止め
「計画停電」で首都圏の電車まで止めたんだぜ。

SPEEDIを公開しても、逃げる方法がないから
見殺しがバレルだけ
306名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:55:29.98 ID:4fJvFWjv0
拡散推奨動画

今の民主党を3年ほど前から預言していた自民党
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16526547
307名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:55:39.81 ID:kwoCcjzz0
     _,..,_,.-ーー-.,_
   //''ヽ、;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
  /::::::(         l:|
  |::::::::|     。    |:|
  |::::::/  ノ^   ^ヽ ||
  ,ヘ;;|  ,=・=  =・=, |   人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |6    ///'  '//, |  < 米軍の提案を断って、パフォーマンスで 水素爆発 >
 . ヽ,,,,   (__人__) /  <   ってことだよ言わせんなよ恥ずかしいwww  >
    ヾ    `⌒  く     YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
   _lVl        ヽ
  〈゛⊂)        }

      |   l            __  |       __|__          l
    _ | ─ ̄ヽ        ̄ ̄  /   |          |           -┼─
       |   ノ   _      /    |        ─┼─   _     | ─-
       l     ̄  ヽ       |    l       __|    ̄  ヽ  |
        |      _ノ     \   ヽ__/ (_ノ\    _ノ  | ヽ__
308名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:55:42.08 ID:QUmKbdAN0
真っ当な運用に必要な広汎な責任能力がないのだから原発は廃止するしかないだろう。
それでも、廃炉と使用済み燃料棒のお守りは続けなくてはならない。
地震津波に万全に備えなくては危なくって仕方がない。
該当プラントだけでなく、万が一の場合の政治・行政・住民全員を含んだ即応体制を構築し、訓練も繰り返さなくてはならない。
なんて厄介なのに金の亡者が群がったんだ。
309名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:55:51.20 ID:73xdib960
>>238 馬鹿姦は総理の座にしがみつくためにわざと悪化させた ってのが納得できる
それでもって ここまでひどくなる事すら想像もできないくらいの真正の馬鹿だったんだよね
>>294

元(>>285)がなければ、菅の責任問題すら存在してない。
311名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:56:13.14 ID:kV4D8o5gO
菅は公開処刑くらいしてもいいくらい罪深いな。
おい平岡、ハンコ押せよ。
312名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:56:42.28 ID:YF3+TlAt0
>>297
>アメリカに丸投げ…素直に指示を請う総理だったらここまで酷くはならなかった


米国が介入して菅直人を拘束しておけばな

まじでそう思ったぐらいに菅直人の狂った行動は強烈だったぜ
313名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:57:19.65 ID:FNHiR9ym0
出鱈目斑目だな
314名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:57:38.27 ID:8FOpoeCE0
たかだか発電所の事故で
いちいち総理が指示しなければならないという
原子力という技術が未熟。 日本人には無理。

たとえば
火力発電所や水力発電所の事故で、総理が指示する必要ないだろ
315名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:58:26.44 ID:UOqD/R4n0
テロ朝の菅一味ムカツクわー。「官僚が悪い俺は悪くない」言い訳ばっか
316名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:58:30.15 ID:DdnHKYxY0
>>303
ベントするには政府の許可がいるんだよ。
その最高責任者がバカカンなの。
317名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:58:33.81 ID:Z9U4BacF0
あの視察の朝、リアルタイムでテレビ見てたやつは皆わかってるだろ

あの状況下、なんで真っ先にヘリのプロモビデオ公開してんだよってw
318名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:58:48.33 ID:qyQ9dgm+O
福島県知事も詳細なデータを持っていたのに避難に活用せず。
とんでもないタヌキ。
319名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:58:58.39 ID:SLCpUaqii
当日
社長はどこにいたの?
320名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:59:34.19 ID:n5NPBuIN0
史上最悪の無能総理、上位3人がいま立て続けに出てきているからな
321蜜柑男爵:2011/12/28(水) 22:59:41.50 ID:D6Jy0s4h0
お遍路男って原子力の専門家とか言ってなかったっけ?
でも要はあいつが一人で邪魔してたわけだろ。
322名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:59:43.43 ID:YF3+TlAt0
> テロ朝の菅一味ムカツクわー


この国賊どもは逮捕しないとダメだろ。のちの世に大老殺人寸前でも平気だという悪例をのこすぜ
323名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:00:03.74 ID:cDkL17fy0
もし、青酸毒物で火傷した場合、マスクして、警戒しないといけないだろ。



そこで、国のトップが、マスクもせずに、ぎゃあぎゃあ騒いでいたら、もうな、「お前、死にたいのか」ってなるわなw
324名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:00:10.35 ID:1bmCy/1g0
>>296
管の視察中にもベントの作業が行われているのは資料に書いてあるし、
ベントが視察中に遅れたなんていっている奴は今の国会にはいませんよw
325名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:00:14.00 ID:h2yUrH550
>>62
じゃあ
Yes,We 菅直人




 総理が携わるべきは、リスクの選択。

 少数を犠牲にしてもリスクを回避するのか、それともその少数を守るのか、そういった判断をするのが本来の仕事。



327名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:00:48.52 ID:FtTnpmCV0
24のチャールズの表の顔みたいな感じか
328名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:00:49.48 ID:jSTUD9P20
また工作員どもの勢いが盛り返してきたな
貴様らが何を考えているのか知らんがベントの可否以前に全電源喪失した時点で終わってんだよ
菅だけでなく原子力を野放図に推進した低脳怠慢原子力マフィア全てに責任があるんだよ
まずは放射線を撒き散らし、この国の原子力を崩壊させた低脳怠慢テロリストとしての自覚を持ちなさい
329名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:01:08.99 ID:uuqjFx4Q0


海水から水素が出たわけじゃない


電気分解じゃねえんだ



水素は、ジルコニウムが熱で溶けたからだ
330名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:01:19.84 ID:ahSfZfnk0
責任者って言葉はトカゲの尻尾切りに思える
戦争責任者は天皇って毎年、高校入試に出てたのは違和感ありまくりだった
331名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:01:24.48 ID:VDtHPgDb0
>>294
震災後半日もたってないのにベントしなきゃやばい状態になるような原発を作って動かしてたやつらの責任が小さいとは到底納得できねえ

もう指示をミスったら爆発するって無理ゲー状態になってから手渡された菅の責任より軽いとは思えん
332名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:01:37.43 ID:8FOpoeCE0
日ごろから、総理が原子炉を運転しているならともかく、
事故のときだけ、「総理、ご指示を」 って

どう考えても無理だろ。  馬鹿な法律の欠陥

明日から、毎日、総理に原子炉を動かしてもらえよ
333名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:01:44.30 ID:UbS+Tbu40
福島住人に謝って来い>菅&東電
334名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:01:50.66 ID:/QJVrdcD0
ヘリから海水撒くとか糞焼け石に水してたじゃんwwwwwwwwあれはなんだったのwwwwwwwwwwww
335名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:02:14.44 ID:YF3+TlAt0
民主党工作員

>>332

>>330
336怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2011/12/28(水) 23:02:28.19 ID:glUq6qgY0
報ステ見てましたが、ナレーターのベシャリがトロくさいんで切りました。
なんでもっとシャキシャキ喋らんのか。( ゚ω゚ )

それはそうと、SPEEDIの予測ってほぼ的中してたんですね。
それを……
337名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:02:28.85 ID:FNHiR9ym0
仮に違う原発で事故が起きても、正しいオペレーションを行えると思えない
338名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:03:28.93 ID:SLCpUaqii
「原子力」ってのは
神様にふれてるんだよ
339名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:03:42.71 ID:1bmCy/1g0
>>316
東電側の資料に朝方まで電動によるベントをするために電源復旧工事を行っているという記録があり、
ベントに向けた作業は六時前から始まっているという事実がありますよ?
ベント指示が遅れたというのは間違いです。
340名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:03:45.35 ID:hT5s+UZ80
しかし実際本当にギリギリの所で助かったよな 東京在住だけど一時は死を
覚悟したもん。もし水素爆発の時 圧力容器や格納容器まで大幅に破損して
たら、周辺には誰も近づけなくなって、1,2,3号機全て爆発、当然燃料
プールも全てお陀仏、でチェルノを遥かに超える大惨事で何千万人の死者が
出てもおかしくなかったし。
341名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:04:09.81 ID:DdnHKYxY0
>>317
自分はリアルで見てて、目を耳を疑ったよw
カンが劇場型のサイコパスにしか見えなかった。
堕ちている支持率を回復するための大チャンスくらいにしか思ってなさそうでさ。
歴史は俺様についてくる〜って勘違いが、危険状態でさ。
東映の怪獣映画に出てくる司令官みたいな大芝居が、正気の沙汰じゃなかった。
これから取り返しの付かない事が起こるって、予感した。
342名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:04:34.19 ID:8FOpoeCE0
原子炉で働く人たちに
ほとんど死者が出なかったのは立派
343名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:04:51.04 ID:UOqD/R4n0

           ,,-―--、
         _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
         // ・ ー-- ゛ミ、
         `l ノ   (゚`>  `|
         | (゚`>  ヽ    l
         .| (.・ )     |
          | (  _,,ヽ  |
       .   l ( ̄ ,,,    }    俺は悪くないもん。官僚が悪いのさ
        .  ヽ  ̄"    /
           ヽ    ノ
                {:.ヽ ̄〈
          ∠.^\:\ }:.}-、
         /. :.:.\ `Yヽr{  }`>x、
        /. : :.:.:.:.:ノ\{ ゝ) }:.:.:.:.:.:.)
      /{ 〈: :.:.:.:.:_.イ{:.:.:.:八_ノ `‐1‐- /
    ト! ヽ/>x__∠ノノ}ヾ: : :.:.:.:.:.:.:.:辷≦
    |  { ! { Y´ /ヽ: : :.:.:.:.:.:.:.:.} `‐ノ
    l   `ーー '´   \ _____.ノ`¨´
    ヽ  、__,          ノ
     \} `ァ   __.. へ
       :!   |¨ ̄  ヽ   \__.. --- ‐- 、
  _..  -‐─}   ト、_    〉、          /
/     `ー    }   \        _ノ
`ヽ         ノ     ヽ、_____/ ̄
  `ー‐ 、_____..  '´
344名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:05:06.90 ID:DKzXvKdtO
>>238
国会で「歴史が証明してくれる」を連発してたね。
まるで何か意図的に革命を起こしたような口ぶりだと当時話題になってた。
自分がやったこで脱原発にシフトチェンジさせたってことか?とかもネットで言われてた。
345名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:05:06.74 ID:YF3+TlAt0
>>340
いよいよ大爆発の近づいたあの日

首都圏は「小雨まじり」の「北風」だったよな

ほんとうに詩を覚悟したぜ

菅直人のせいでな
346名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:05:07.87 ID:oHfaXq4f0
何だよ
結局アカンが足引っ張ってたなんじゃないか
347名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:05:14.48 ID:jFIJlEO10
菅直人が事故対応の状況を悪い方へ悪い方へ導いていたのは、、、、 俺も当時から気づいてた。

1F原発は、菅直人が政権維持の道具にしようと張り付いた為に、
ホント身動きが出来なくなってたよな〜
政府発表はあまりに幼稚で見てられなかった。
348名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:05:25.89 ID:Eg2tQ4uI0
>>316
> ベントするには政府の許可がいるんだよ。

ならその法律が悪いんじゃん。
政治家には資格試験がないんだから、どんなバカが政治家でも、安全性に影響しないシステムを構築
するのが危機管理だろ。誰が政治家やって何やったとしても、同様に安全な設計じゃないとダメなんだよ。
349名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:05:32.58 ID:o1ney1B80
朝鮮人パチンコ経営者からの献金が震災と原発事故でうやむやになって内心喜んでるだろうが
絶対に許さない、絶対ニダ。
350名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:05:40.56 ID:+2yaENIQ0
>>301
菅の視察とか、関係なくて
ぶっちゃけ吉田所長以下原発所員が
2号機に注水していたポンプが止まった原因を見つけられずに
原子炉を空焚きしたことが汚染の原因だろう?
菅どうのとかまるで関係ない。
いいがかりだろ?

しかも注水ポンプが止まった原因は燃料切れ、ガス欠というお粗末な原因。
泣くに泣けないよな
こんな大ポカやった吉田所長が英雄扱いするなんて
犯罪者船長を英雄扱いしていた中国人並みの知能だと思うw
351名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:05:48.88 ID:9zszZsiG0
見れる人は、5月16日の国会答弁を見て欲しいんだが、
菅は、なぜ視察に行ったのか、なぜ防護服を着ないでいったのか、という違う主旨の質問に全部、
「現場の人と顔合わせする必要があったから」と答えている、ハズ。当時見てたがそうだった。

とにかく本当の理由を言いたく無かったんだと思う。それで視察関連の質問にはこれで通すつもりだったんだろう。
うっかりまともに答えると不味い事があるので、そういう答えにならない答えをしたんだと思う。
もう、確信犯だよ、こいつは。

ちなみに、当時流行っていたデマ「現地がベントしようとしないから尻を叩くために行った」なんて事は一言も言っていないw
352名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:05:50.62 ID:kwoCcjzz0
2011.3.12 早朝【東京】
<首相!『放射性物質拡散予想図』が”一早く”官邸に届きました!!!

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\  
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、  「SPEEDIの予測図で”すぐに”対策
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、  < 打っちゃったら負けかな」と思っている…
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l    今日の『ヘリ視察』楽しみだな〜
   '、:i(゚`ノ   、        |::|     国のトップが自ら最前線に乗り込む…
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l      これはいいパフォーマンスになるぞ〜!
     \  />-ヽ    .::: ∨       T◎Sの下村くん、カッコイイとこ頼むよ!
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l    これで内閣支持率上昇、在日違法献金問題も帳消しだな…
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三


        __  __  __   __
       .| l::::l│ | l::::l│  | l::::l│ | l::::l│    圧力がどんどん上昇して…もう限界だお、ハーイしたいお…
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
353名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:05:52.46 ID:mFgPi2Qf0
東電に金たんまりもらってる産経の言うことなんて全く信用出来ないw
354名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:05:54.78 ID:EtbEcMIv0
朝鮮総連の学習組と極左セクトが同志カンチョクト擁護に血道を上げるスレ
355名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:06:34.07 ID:YJjDHfdv0
なんだサンケイか
356名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:06:35.23 ID:h2yUrH550
>>341
俺は口蹄疫のときに対策会議を中座して参議院選挙用のポスターの写真撮影にいった
ことを思い出して、またかよと思ったw
357名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:07:36.17 ID:ahdOYe7Q0
国会で証人喚問しろ
絶対に許さない
358名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:08:02.41 ID:mFgPi2Qf0
産経今度はいくら金もらってこの記事書いたんだろうね。
359名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:08:31.25 ID:sWUbVV5u0
「ああ無能」

きらいでしょ ヒラヒラと
いい加減でしょ
見かけより バカなタイプね

原発に悪さして 直人はずるいわ
逃げてゆく 夜が明ける頃

枝野は嘘っぽすぎるし
仙谷は 汚い さすが左翼だ

官僚を 外したら 吹きだしちゃうほど
あどけない目をしてる あたまが弱いの

裏切りは 直らない 手錠をかけても
甘え上手に トドメ刺されて

街にプルト降る
360名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:08:39.29 ID:ahdOYe7Q0
>>317
停電してたから見られなかったんだ・・・
ラジオで聞いて唖然としたけど。
361名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:08:43.66 ID:YF3+TlAt0
>菅は、なぜ視察に行ったのか、なぜ防護服を着ないでいったのか


ベント作業を全面中止させてでも、「おれってカッコイイ」の写真を撮りたかったからです

首都圏3000万人が死ぬ可能性があっても、選挙向けパフォをやった真性のサイコパス
362名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:08:51.74 ID:/8VLeMEo0
菅も許せんが電力マフィアの東電も絶対に許さん絶対にだ!
363名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:09:09.08 ID:FNHiR9ym0
派手な眼鏡のおっさんも大分弱って来たなw
364名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:09:14.52 ID:kwoCcjzz0

              (  )
               ( )
(  )            (
 ( )     _,.-ー-.,_   )
  )   /:::::::::::::::::::::`ヽ、
  (  /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ   ベントを強制的に遅らせ視察したら
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、 、   原子炉が爆発しちゃった
   i; ,,. l  ( > .  ヾr─、:::、   
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l    これは原発を作った東電と自民が悪い!
   '、:i( ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l        
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノU-   ..::::   l
       丶U´ `..::.:::::::    ハ\
        \::::::::::::::::    / /  \
          `ヽ::::    / /   \
           /|\::_/  /   〉 \


菅ワガママ視察で原発危機!もうウンザリ…
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110328/plt1103281619003-n1.htm

総理「少し勉強したい」と原発視察、批判相次ぐ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110328-OYT1T00732.htm?from=y10
365名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:09:19.35 ID:qyQ9dgm+O
非常復水器の確認作業に通常の作業服で行ったのが大間違い。
その後、防護服に着替えて確認に行かなかったのは二重のミス。
ベント決死隊とやらも全く死ぬ覚悟がない腰抜け。
完全に人災だよ。
366名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:09:57.56 ID:GLtITNE70



          菅          災
367名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:10:00.49 ID:9zszZsiG0
>>339
あのさあ、電源はベント関係なしに必要なんだよ。
3月の午前4時に灯りなしにどう作業するんだよ。

ベント作業の政府からの発令は6時50分。決定は3時前ってのは、当時の政府資料(地震被害情報11〜13報)で動かない。
また記者会見、の午前2と午前3で明か。

ベント作業開始が、9時過ぎってのも動かない。

お前の行ってる資料って一体なんなんだ。デタラメ言うな。
368名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:10:20.49 ID:f6Tl0N50O
屑菅って史上最悪の奴。
この馬鹿がまだ議員に居座っていられる不思議。
襲われ○されてもおかしくレベルだろう
369名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:10:22.83 ID:KFBe3w8yO
やっぱ、原発爆発したの菅のせいじゃんか。

370名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:11:09.36 ID:ahSfZfnk0
>>335
あんたが工作員か、プロレス政治をマスゴミからの情報でしか知らない政治のど素人だろ
371名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:11:09.51 ID:QUmKbdAN0
日本国の村長さん村役場と火事屋のおっさんじゃ扱える技術じゃない。
精神構造が原発に適応してないのだよ。
372名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:11:14.85 ID:RWHhbEpH0
福一は駄目により仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、

関税障壁をとっぱらって食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、日本の冨を掠め取り

(経常赤字になるということは日本人の金融資産が減っていくということ)、国債発行を困難にさせ、

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

@日本のブランドを低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

直前のトヨタパッシングからも明らか

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 
現に日本の貿易収支は10月までで大幅な赤字である。

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1550

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで

日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。さらにTTPの参加を煽って日本を従属化
373名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:11:32.59 ID:73xdib960
>>348 システムって官僚や技術者任せってことかよ?
官僚や技術者を遠ざけて 俺が俺がとやってたのが馬鹿カンですけど?
原子力のことなら造詣が深かったんじゃなかったっけ? 馬鹿カンw
374名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:11:33.37 ID:+FxjdJew0
原発に反対する潮流は,電力会社に対する貧乏人のやっかみに見える。
貧乏人には知的貧乏人も含まれるが。

また大学教授にはお馬鹿な人が少なくなく,お馬鹿な大衆をミスリード
しているというのが本当の状況なんだが。

原発危ない・反対なんてのは,誰でも言えること。
一つ例えれば,地球に家を建てると,隕石が落ちてくる可能性はゼロじゃなく
いつ家を直撃されるか分からない。それならば,地球に住むのは危険だよね
。そんな可能性がゼロじゃないなら,地球に家を建てないべきだ,ってのと同じ
なんだけどね。
お馬鹿たちは日本を滅ぼすか・・・・。困ったもんだ。
375名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:11:45.25 ID:AjuS0bz8O
報道ステーションGJだな。
376名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:11:58.48 ID:YF3+TlAt0
菅直人のせいで1回目の大爆発

これに追われたせいで、2回目、3回目の大爆発も起きて

ついに東北は死の地域となってしまった

菅直人のやったことがすべてだよ
377名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:12:17.79 ID:84EuRTlg0
コレは酷いwwwww
いや何が酷いって産経の偏向っぷりがやっべぇwwwwwwww

事故調査委員会は「根本的に東電が糞」って部分をかなり打ち出してんだろ
それを丸っきりスルーして吉田所長の英断で話をまとめようとしているのが丸見え
378名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:12:29.62 ID:T/ywH5Ke0
いやん バカン あはん それはベントなの
379名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:13:20.96 ID:lNRYyH630
>>265
結構勘違いしている人が多いんだけど、これだけの大事故とが起きるというのは、原因は一つじゃないんだよ。
個人の判断ミス、組織の判断ミス、システムの欠陥、いろんな原因がそれこそ層のようにかさなってる。
確かに引き金を引いたのは、その2号機の空焚きだったかもしれないが、人為的ミスで済ますほうがかえって危険。

今回の事故調の報告書、見てごらん。(半日かかるが)
事故調が多くの人から聞きとった、何が起きたのかということがを書いてある。
信じようが信じまいがかまわんが、少なくともそれを読んでからじぶんなりに判断して欲しい。
380名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:13:34.80 ID:IzX1zhQG0
注水は爆発後のその他号機の話だが、
要するにクソカンは、年明けの献金問題の答弁の頃から頭おかしかったんだろ
381名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:13:36.12 ID:Z9U4BacF0
>>360
まんま西部警察だった
で、そのセンスのなさからくる寒い笑いが、あまりのマジキチぶりに押しつぶされて画面の前で固まった
382名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:13:54.39 ID:DdnHKYxY0
>>348
一民間企業が自由に放射能放出する権利はないんだよ。
原子力にはちゃんと法律があんの。
東電はそれに従って早くからベントの許可を政府に申請している。
ベントの準備もしていたんだけどね、
なぜか官邸は、カンの遊覧飛行前後、ベントした放射能がどう流れるか、
スピーディの情報を得ていて、カンが来る前に放出していれば、海の方流れたんだけど、
そうすると、カンはヘリで到着するパフォーマンスができない。
カンが視察を終えて遠くの空まで飛んでから放出すればカンは無事だけど、風の流れを内陸に向き、
何も知らされていない住民が被爆する。前者か後者か。なぜか政府は後者=カン遊覧飛行決行を選んだ。
国会中継つべにもあるから、見なさいって。
383名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:13:56.91 ID:O4/jTOC00
クズバ菅の話はやめておくれよ。

菅の判断力、管理能力を個別に評価するのは、それはそれで良いが、

  何
   を
    言
     っ
      て
       み
        て
         も、
          防
           げ
            た
             は
              ず
               の
                事
                 故
                  だ
                   か
                    ら
                     な
385名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:14:19.62 ID:FNHiR9ym0
>>374
で、復水器の存在を知らない高給スペシャリスト(笑)
386名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:14:48.13 ID:38FiiIyf0
管はアメリカからの支援の申し出にすぐ応じなかったのが最大の失敗だった。
自民だったらすぐ受け入れていただろう。

が、自民というか管以外だったら浜岡停止もなかっただろうから、
プラマイゼロの評価だな。
387名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:15:11.41 ID:YF3+TlAt0
ヘリに乗る寸前にも

違法献金の相手の韓国人と内あわせして高速道路で返金する

相談をしていたわけだったな

こんな人間に冷静な判断力があると思うかね
388名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:15:33.85 ID:d/8E1nHz0
NHK・TBS・テレ朝で連日
菅らの言い訳劇場(有害放送)が繰り広げられているな
この調査結果をかき消すかのように
389名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:15:47.82 ID:7peM7rkZO
菅を裁けないのか?
390名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:15:51.94 ID:jSTUD9P20
工作員のみなさま
ベントの可否以前に全電源喪失した時点で終了していたことをあえて無視しておられるようですが
あなたがたに「低脳怠慢原子力マフィアの使徒」としての自覚はあるのでしょうか?
本当に原子力を推進したいなら、東電を解体して見せしめにすべきなのではないでしょうか?

391名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:15:54.69 ID:8DGKUmIE0
>>310

自動車がなければひき逃げは発生しない
だから悪いのはひき逃げした奴じゃなくてトヨタだまでは読んだ
392名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:15:56.43 ID:ahdOYe7Q0
>>382
まさこが涙流しながら質疑してたな
アレが遊覧飛行しているとき=西風が吹いているときにベントしていればって

本当に許さない
393名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:16:10.67 ID:IYHy09AU0
>>381
うんこ我慢してる様なキメ顔な
前の晩鏡の前で必至にポーズ決めてたんだろうな
死ねばいいのに
394 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/12/28(水) 23:16:42.90 ID:XKkCIicvi
被災地の調査員にこんな所にいちゃだめだって言われたおばさんが息子に話したら
「こんな時に流言流しちゃ駄目だよ政府を信じなくっちゃ」って怒られて
「息子は政府の事を信頼したんですけど政府は息子の信頼にこたえてくれたんですかね」
とか言ってた、菅はどう答えるんだろ
395名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:16:48.06 ID:/8VLeMEo0
そういや今日東電株200円切ってたなwなるほどそれで工作員が必死に書き込んでんだwwww
396名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:17:07.22 ID:zcY/uXSrI
それこそ市民運動で菅を集団訴訟して刑務所にぶち込むべし
397名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:17:26.26 ID:QUmKbdAN0
>>374
なんなんだおまえ。
現在の日本を危うくした犯人達はまさに原発推進派であったわけだ。
おまえの精神構造ではとても原発を巡って日本国を安全に保に足るに適応出来ないとみうけられる。
バカそのものだろうwww
398名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:17:39.22 ID:FNHiR9ym0
関西電力も橋下に金玉握られてるしなw
399名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:17:59.81 ID:73xdib960
もし1回目の爆発がなかったら他の棟にも悪影響は無かったんじゃね?
ある程度は復旧作業も進められたような気がするんだけど・・・
400名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:18:07.28 ID:YF3+TlAt0
>>396
そりゃいいな
罪名は、首都圏東北を殺した罪でいいな。最高刑は死刑に値する
>>391

必要な法律や仕組みやルールやあらかじめ出来る予防策を、自動車の存在に例えるな、アホンダラ。
402名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:18:20.32 ID:8OxIjw6c0
1号機爆発で他号機にも近づけず対応が遅れた。
1号爆発が全てを狂わせた。

菅の責任は大きい。
それに予定通りに1号を廃炉にしておけばこんな
ことにはならなかった。
民主の責任は大きい。

403名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:18:23.71 ID:9/yb0kKp0
いまNHKでやっているが
実際は50ミリシーベルトで1話胃が被曝することが
ICRPが特別な基準に引き上げた。

やはりただちにはがんを発症しないが5年後にガンと白血病が多発する。
404名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:18:47.53 ID:8DGKUmIE0
>>331

>もう指示をミスったら爆発するって無理ゲー状態になってから手渡された菅の責任より軽いとは思えん

指示をミスったら無理げー状態って、そんなの国を預かる身なら当たり前じゃん。
外交でも政策でもミスったら無理げーだよ。
それができないと言うなら総理になんかなるな。
405名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:18:50.07 ID:WGRNDPI30
>>386
>が、自民というか管以外だったら浜岡停止もなかっただろうから、
>プラマイゼロの評価だな。
浜岡がどうした?
核燃料は入りっぱなしだから
安全性は全く変わってないんたが

406名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:18:54.65 ID:ahdOYe7Q0
>>390
>全電源喪失
ttp://www.kantei.go.jp/jp/kan/actions/201010/21kunren_genshiryoku.html
ttp://www.meti.go.jp/press/20100929003/20100929003.pdf

(1)訓練想定
中部電力株式会社浜岡原子力発電所3号機において、原子炉給水系
の故障により原子炉水位が低下し原子炉が自動停止。その後、非常用
炉心冷却装置等が作動するものの、相次ぐ故障により、原子炉の全て
の冷却機能が喪失し、放射性物質の放出のおそれがある事態を想定す
る。

それを想定した訓練を10月にアレはしていたんだが
そのマニュアルはどうしたんですか?
407名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:19:16.01 ID:Azs69E1I0
爆発寸前まで、安全神話が生きてたわけで
菅さんも、原発は爆発しない、とか思ってたかもね。
だって学者さんが日本の原発は違う!
爆発ではなく爆破弁でしょう。って言ってたもの。
爆発してしまった今とは、
ひとつひとつの事柄に対するとらえ方も違いがありそう。
408名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:19:36.33 ID:O4/jTOC00
ベントのタイミング間違えたのはガチ。
409名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:19:39.45 ID:M529RMf10
菅はいつ牢屋に入れられるん
410名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:19:51.16 ID:ahdOYe7Q0
>>381
国民の命と国土より、自分のパフォーマンスを優先させた首相・・・か
411名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:20:17.28 ID:9QY5OSMoO
なんにせよ、『メルトダウンしてました』
だから駄目だろ全般的に
412名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:20:26.60 ID:YF3+TlAt0
爆発寸前の原発に

大名行列で物見遊山

まじでキチガイだ
413名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:20:31.50 ID:98+Y5C8E0
産経が援護射撃しようが、菅が原因なのは確定的に明らか
414名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:20:33.71 ID:BmCY11mn0
管の頭がまともだったら、日本の原発の安全神話はまだ生きてたんだな‥。
415名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:20:34.80 ID:9/yb0kKp0
1話胃×
1割  
416名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:20:56.53 ID:8DGKUmIE0
>>401

自動車に例えられたら不都合だと言いたいのですね。分かります。
一般的にの振りをしながらでもこの論理は原発しか適用しませんという
分かりやすい幼稚園児の俺ルールw
417名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:21:31.72 ID:Kk83NCpl0
>>菅氏が15日朝、「撤退したら百パーセント潰れる」と東電本店に怒鳴りこんだのは、
>>この指示を勘違いした公算が大きい。

「この指示を勘違いした公算が大きい」と報告書に書かれているのか?
それとも、産経の希望か?
418名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:21:51.96 ID:jSTUD9P20
>>406
もうすこしまともな文章を書いてくれ
0時くらいまでは起きているからあせるな

>それを想定した訓練を10月にアレはしていたんだが
>そのマニュアルはどうしたんですか?

…何なんだこの拙い文章は?
419名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:22:08.87 ID:FNHiR9ym0
東電もマスゴミの手のひら返しには困惑してるだろうなw
420名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:22:54.95 ID:PanOJFzl0
つい最近日テレで気持ち悪い再現ドラマしてたな。
1000年後も恨まれ続けるとか・・・
421名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:22:56.03 ID:jcxxPS7w0
報ステSPすごかった
テレ朝やるわ〜
422名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:24:13.88 ID:h2yUrH550
>>407
危機感はなかったからこそ、本来いるべき地下の危機管理センターではなく5階の自分の執務室で
原発対応のラインを握り締めてたんだろ。
で、爆発して自分の手柄にならないとわかったら、東電本店へ統合本部を作ってそこへ責任を丸投げ
したわけ。
斑目なんかは5階の執務室には行かずに危機管理センターにこもってたそうだが、相談相手は寺田
ぐらいしかいなかったんじゃないのかな。





>>416

オマエの話は、原発そのもの存在を車の存在に例えてこそ成立するたとえ話。
馬鹿でしあわせなのか、馬鹿だからしあわせなのかwww




こんな奴が民主叩きに奔走中 ww

424名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:25:07.55 ID:zLIpCV7m0
>>1
を熟読して要約すると、

「東電は悪くない」

とまあ、そういうことなんだろう。

俺自身は、事故の原因は、誰かの悪意でもないし、
無能でもないし、ただ日本というシステムに
まだ問題があるんだと思うよ。
きっと誰かが悪いに違いない、という論調も含めてね。
425名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:25:12.66 ID:Q9aU1DOQ0
細かい事実確認も大事だけど、根本的に政府が悪い

原発が非常事態と分かった時点で国家非常事態宣言を出して
総理大臣を頭にした対策本部を設置しなかった菅が1000%悪いね

そのため政府と東電の距離が開きすぎて、指示どころか情報すらgdgdになった始末
菅の責任を被りたくない気持ちが最悪の結果を招いた人災(明らかに総理大臣の器じゃない無能有害ジジイ)
426 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/28(水) 23:25:28.78 ID:7YAJnklx0
何にしても、酷すぎる対応。

最低のハトポッポに対し、最悪の韓とはよく言ったもんやなw
427…何か、酷い有様だな:2011/12/28(水) 23:25:29.74 ID:Oap8o3mc0
>>422
>相談相手は寺田
428名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:26:17.20 ID:LqEsmyJ70
>>414 いや誰が首相でも原発の安全神話は崩壊していた可能性が高い
政府に連絡が行った時点で、すでに吉田所長らの判断ミスで、燃料棒が露出していたから
ただし、日本政府の危機管理能力は崩壊しなかったと思いたい
429名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:26:39.61 ID:ahdOYe7Q0
>>427
お稚児さんだからね
430名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:27:00.36 ID:84EuRTlg0
専門知識ゼロの斑目が誰と相談した所で何の役にも立たんがな
431名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:27:37.12 ID:ahdOYe7Q0
>>418
わからないようだからかみくだきますね


去年の10月に、電源喪失による冷却機能喪失に対する訓練をしてたんですよ。
アレ=菅直人が本部長で。
そのときのマニュアルはどうしたと。
今回マニュアル通りに動いたのか?と。
432名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:27:51.78 ID:DdnHKYxY0
>>386
浜岡停止は海江田の英断。その発表だけをバカカンが横取りしたの。
そんで反原発キャンペーンというパフォーマンスに結びつけ、
電力会社という仮想敵を作り出し人気取り、、バカカンの得意のやり方、というか、
話しのまぜっかえしをして、自分に向くはずの責任追及を誤摩化したってのが正解。
433名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:28:02.77 ID:Oap8o3mc0
>>428
>いや誰が首相でも原発の安全神話は崩壊していた可能性が高い
>政府に連絡が行った時点で、すでに吉田所長らの判断ミスで、燃料棒が露出していたから

米軍に任せとけば?
ホウ酸だっけ?注入も考えてたみたいだし。
434名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:28:37.24 ID:j389Ol+0P
>>397
そんなこといったら
現代の日本の急成長の主たる原因は原発推進することによって
安価な電力を供給できたことにある
ともいえるぞ

第一、日本を危うくしたのは東電と言うより
日本人が未だかつて経験したことがない想像以上の超巨大地震と
これ以上の被害はない記録に残っていないほどの超巨大津波
のせいだろ


俺が個人的にむかつくのは
今まで、電力の恩恵を受け電力会社のお世話になっているのにもかかわらず
いざとなったら手のひら返しで徹底的に叩く人間(特に無職w)
はっきり言って、今電力会社を叩けるのは学者やメロリンキューや増してはお前らじゃない
その資格があるのは、完全とは言わないまでも田舎で自給自足している人間だけだ

東電が単発で起こした事故じゃないだろ
未曾有の超巨大地震の、いち被害だろ
手のひら返し、俺しらねぇ、全く他人事で高いところから叩くんじゃなくて
日本全体が全力で応援サポートする事例じゃないの?
435名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:28:53.50 ID:FKmswetQ0
>>393
そのドヤ顔の菅がジーメン75ごっこやってる裏で
ベント用の弁が開かなくって、作業員が青い顔してて、
直後にメルトダウンだったもんな


政府からのベント指示の経緯を時系列でもっと詳しく調査すべきだ

俺の推理だと、菅は視察終了後30分後位にベントしろと言ってたのだと思う

前夜の官邸の記者会見で、枝野はベントの指示は出してるが
時間は未定といってる
そして、同時に、原発に詳しい菅総理が現場に行き陣頭指揮
をとると発言。”総理はそのような素養がおありだ”ともww
436名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:29:19.11 ID:n0Jh+oFt0
>>388
やましいところがあるからこそ
あれほど冗舌になるんだろうな
秋頃にもメディアジャックとばかりに言い訳行脚していて
胸糞悪かった

そもそも彼らの言葉にどれほど信用性が無いか
あの見苦しいまでの責任逃れ体質も含めて
視ている側は皆イヤというほど思い知らされている
437名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:29:24.41 ID:BmCY11mn0
>>423
>こんな奴が民主叩きに奔走中 ww

余計なこと言わなきゃいいのにw

語るに落ちるとはこのことか。
438名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:29:44.71 ID:wmsv/cWC0
こりゃア菅
439名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:30:20.14 ID:oKAOY4Sv0
このスレで、「産経」とか言ってる奴は、他の新聞にも同じ事書いてある上に、
事故調査・検証委員会の中間報告の内容が記事になっているだけだって
解っていないのか?
440名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:30:32.63 ID:4lnWuULq0
あの時、確か日本政府がパニくってて、米国からのホウ酸受け入れ注入を拒否した記憶がある
海水なり何らかの注入を止めていたら炉の熱暴走が止まっていなかっただろ
441名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:30:40.80 ID:Y2Fw4X6A0
         ニ _|_
           ニ   !              _.,,,,,,.....,,,,,,_
            □  |             /::::::::::::::::::::::::"ヽ
            ―┬―            /:::::::ノ ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
        | |二|二| |          /::::::::/    ´´´""‐....;;;i
        | |_|_| |          |::::::::|     。    |;ノ
          ̄ ̄ ̄           |::::::/   ⌒   ⌒ | 
       ヽ   マ            ,ヘ;;|  /・\, /・\.| ヒヒヒヒ…
        フ |二|二|          (〔y    ⌒ノ_ |'.⌒ |
        ) !‐‐!‐┤          ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ  |
        '^ー―――          ヾ.|   \ ̄ ̄ | /  日本猿ざまwwww
         | / ̄ヽ             |\   \__| /
         レ'   |           _ /:|\   ....,,,,./\___  もう何を言っても後の祭りwwww
               ノ          ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
                     ̄
442名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:30:47.44 ID:myfOHpsW0
今まで、これほど国民に憎まれた総理がいただろうか?
443名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:31:11.78 ID:FNHiR9ym0
廃炉費用と核のゴミどうするの?
444名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:31:13.17 ID:bU76zaH80
有能な怠け者。これは前線指揮官に向いている。
有能な働き者。これは参謀に向いている。
無能な怠け者。これは総司令官または連絡将校に向いている、もしくは下級兵士。


無能な働き者。これは処刑するしかない。

理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず
進んで実行していこうとし、さらなる間違いを引き起こすため。
445名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:31:35.51 ID:udLwG8/P0
                     _, _ f´_,. -‐_ノ         iヾ ゝ
     ,. -‐ '" 丶.    _,.-‐ '"´/!  / ,ゝ-ぃ           !
.   /         」_,. -一_,.r―-ヾ '⌒ヽj//´ ̄  ゝ        |
   /          ヾ⌒/       ,. ‐' ゙       ` ヽ、    |
  i          ノ´/´     /´// イ ! ト 、      ヽゝ  i |
  |        f/ / /   , / / |/ || | ヽ \    iヽ l |
  l           i f_/     l/ ノ  !  .! ! ヽ ゞ=‐、  !   | |
.  ヽ        i ! |     l′ _, ==‐'゙ \ヽ ,r=ヾ\|  |i |
     \      | | !  i ノノ ''"_,.ニ=ヾ   ` f_ハ}  ! j ` .|| |
      !ト、.   丶ヾ / f′   1心} _       、゙´  l/   .|リ    わたし、みんな知ってたな
       ヽ 丶  } )イr‐ 、ヽ_    ゙冖´      .,/   i  , i !l
           )i/ ヽヽ ー \_ヾ           _,. 、   |  !.| |!
          ′   ` ー- ゞ         <  /   ,'  | ! !
               _ノ| ! \         ゙´   /  ノ|/
                ヽ、リ 丶、         /  /  ソ
                 Y    `   ー-r 'l  /  /
                 「ヽ _         | | /
446名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:31:43.17 ID:y1u4n5fQ0
素人が政権運営してるんだから、
グダグダは当り前。
吉田氏のようなプロ中のプロがいて助かった。
447名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:32:07.88 ID:dZKVJL980
お遍路でぷらぷらしてたくせに事情聴取に応じてない
元首相がいるんだって。
448名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:32:18.13 ID:1bmCy/1g0
>>425
非常事態宣言を出しても法律をやぶってよいことにはなりません。
もっとお勉強しましょう。
449名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:32:25.65 ID:Z0jVF9KL0
鬼畜韓は地獄へ堕ちるだろう
450名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:32:33.60 ID:PEbHnUpJ0
凄いな。

国家の頭がお荷物で無視される国家w

日本の金正日みたいw
451名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:32:46.16 ID:hT5s+UZ80
つうか判断ミスとかそういうレベルじゃないからな非常事態に
シャシャリ出てきて余計な事をしてくれなければOKなんだか
ら。
 現場がくそ忙しい時に視察しないで、聞いてないから止
めろとか言わなけりゃ。後はどんだけ引き篭ろうと、無能だろ
うと文句は誰も言わなかった。
452名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:32:50.15 ID:GO5TNvpJ0
ここには管から金をもらっている工作員がかなりいる
>>435

さっきやってた報道番組の内容とは随分話が違うぞ。
菅からのベント指示は早くに出ていたのに、事故状況や対応がそれにすぐに答えられない状況だったと報道してたぞ。
454名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:33:40.23 ID:qK0TeEQk0
20年も前に危険性アメリカや日本の御用学者じゃない人達に
指摘されてた事少しの費用惜しんだ為にこうなつた
責任誰も取らないで国民の税金で済まそうなんておかしな話だ
455名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:33:43.37 ID:jP84+aTJ0
>>1
菅が邪魔してるってのは即座に2chに書かれてただろ
456名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:33:49.14 ID:QUmKbdAN0
>>434
カタストロフィがない範囲でことを成すしかないわけで。

この2〜3年は大地震がいつ来るかなんてはなしはよくしていたぞ。
想定外なんてアホ過ぎるだろう。
原発建設のアーキテクチャが糞すぎたんだ。
どんだけアホを重ねるのだ。
それを認めなければ将来はない。
457名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:33:50.50 ID:u4IbPVp80
               ,,-―--、
    .____      (/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
    /    \    // ・ ー-- ゛ミ、
  /ノし   u;  \  `l ノ   (゚`>  `l
  | ⌒        )  | (゚`>  ヽ     l
  |   福      ).  | (.・ )     |
  |   島     |   | (  _,,ヽ   .|  ここの農産物を食べるのは避けるようにしている
  |   県      | .   l ( ̄ ,,,     }  ゲプッ
  |  ;民     | / :\-^^n ̄"    }、
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \  /  ./   ̄ ̄ ̄/
  氏ねよ、クズ!
458名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:34:05.25 ID:OLAbA/Q50
吉田のとった行動って東電の隠蔽体質そのまんまだよなw
459名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:34:23.71 ID:FNHiR9ym0
計器が誤作動してるのに、ベントできるのか?
460名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:34:56.68 ID:NPRaRX390
         /:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ      /::iヘ:::::::::::::::゙ヽ     /:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ  
        /::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ    /:::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ  /::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::|    ´´""'‐...;;;i   /::::::|    ´´""'‐...;;;i  /:::::::|    ´´""'‐...;;;i
       |:::::::|     。   |;ノ  |::::::|     。   |;ノ  |:::::::|     。   |;ノ
       |:::::::| ⌒    ⌒ |   |:::::::| ⌒    ⌒ |  | :::::::| ⌒    ⌒ |
       ,ヘ;;|  ,-・‐  ‐・‐,=|   ,ヘ;;|  ,-・‐  ‐・‐,=|  ,ヘ;;;|  ,-・‐  ‐・‐,=|   
       ヽ,,,,o゚ ー'._ ゙i'ー ゚o|   ヽ,,,,.o゚ ー'._ ゙i'ー ゚o|  ヽ,,,,.o゚ ー'._ ゙i'ー ゚o|
        ヾ|   (__人_) .|    ヾ|   (__人_) .|    ヾ|   (__人_) .|
      , -‐ (_)   |::::::|  |  , -‐ (_)   |::::::|  |  , -‐ (_)   |::::::|  |
      l_j_j_j と).  l;;;;;;l /   l_j_j_j と).  l;;;;;;l /  l_j_j_j と).  l;;;;;;l /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  ←東日本国民
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::     
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   
   |l ̄`~~| :|    | |             |l:::: 
461名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:35:50.35 ID:oKAOY4Sv0
東京電力福島原子力発電所における事故調査・検証委員会
2011.12.26 中間報告
http://icanps.go.jp/post-1.html
462名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:35:52.65 ID:/g7l60sn0
吉田所長の証人喚問必要だろ、生きてるうちに
463名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:36:15.04 ID:eVjiWMvI0
ここ数日でマスコミ全般情報解禁って感じなんだが、緘口令でも敷かれていたんかね。
464名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:36:24.13 ID:Oap8o3mc0
>>456
>どんだけアホを重ねるのだ。
>それを認めなければ将来はない。

施設を更新してないからなあ。
465名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:36:27.80 ID:hT5s+UZ80
菅擁護してる連中って実際にベントが遅れたかどうかは別にして

修羅場でクソ忙しい最中に視察に行く事自体がそもそもおかしい
と思わないのかね。
466名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:36:43.86 ID:DdnHKYxY0
あの視察はさー、野党の党首たちが、迷惑になるからしばらく現場に邪魔しに行くのはやめようと、
カンとお約束した、直後、抜け駆けして、さー行くぞチャンスチャンスッ!てなって決めちゃったんだろうなあ。
早朝行って、1日中自分の勇姿がメディアに乗るという計算もあったのかね。
カンは約束が守れない男でもあるんだ。
467名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:36:59.94 ID:cDkL17fy0
有能な怠け者=小泉
有能な働き者=小渕
無能な怠け者=森

無能な働き者=民主
468名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:37:25.96 ID:YF3+TlAt0
>>453
> 菅からのベント指示は早くに出ていたのに、事故状況や対応がそれにすぐに答えられない状況だったと報道してたぞ。


ヒント 官房機密費でマスコミに「菅直人ドラマ」

469名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:38:03.47 ID:mnKR0js90
>>331
>もう指示をミスったら爆発するって無理ゲー状態になってから手渡された菅の責任より軽いとは思えん

それが総理大臣という立場であり責務だろ
いやなら国会議員、総理になるなよ、バカかよw

プロフェッショナルを求めるな、だの
無理ゲーひどいだの、どんだけゆとり脳なんだよw

あのな、国を動かす立場は
お前の自宅警備員とはレベルが違うんだよボケ
470名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:38:21.98 ID:KSGd+htA0
菅タイーホあるかな?邪魔ばっかじゃん
471名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:38:33.76 ID:Q9aU1DOQ0
>>448
1レス数百円の民主党のバイト君かw
事故対応と法律がどこから出てくるんだ?
民主党員ってトンチキな事ばかり言うから、やっぱ頭がズレているよねw
>>465

それこそ、被害妄想だろ。
クソ忙しいのなら、応対に手を割くな。
そんな判断もできない奴が原発制御に携わるな。
『忙しいから、帰れ、来るな』 と言えるぐらいの根性で危機に向かい合えないなら、それを担うな。
473名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:39:38.54 ID:8FOpoeCE0
アメリカは、こういうとき事故調査委員会が徹底的にシステムを見直す
個人の責任は免責にして、本当の原因を探る

民度の低い日本人は、○○が悪い、と人のせいにして、システムを見直さないから
いつまでたっても、同じ事故を繰り返す

個人の責任に矮小化しているうちは、原子力に未来はない


474名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:39:52.31 ID:YF3+TlAt0
>>463
>ここ数日でマスコミ全般情報解禁って感じなんだが、緘口令でも敷かれていたんかね。

1 中間報告書が出たので、菅直人一味の狂った悪行が明らかに
2 野田政権が支持率激減してそろそろ退陣フラグ
3 解散総選挙もあり(かも)
475名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:40:58.34 ID:DI2cM2xD0
枝野がSPEEDI公開止めた件もきっちり調査してくれ
476名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:41:00.22 ID:hT5s+UZ80
とベントについてはいってるけど海水注入に関してはスルーしてるよな。
477名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:41:09.22 ID:cDkL17fy0
言える利口ではないw

相手が悪いw

締め出しの民主w
478名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:41:20.89 ID:pJX0eUNVO
シビアアクシデントの対処方法が東電になくて、手順を明確に説明できんかったのが結局は事態混乱の最大の要因だろ?

普段勉強してなかった奴が親にドヤされたからストレスでテストでいい点取れなかったみたいなこの変な記事はなに?
479名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:41:52.83 ID:Oap8o3mc0
>>473
>民度の低い日本人は、○○が悪い、と人のせいにして、システムを見直さないから
>いつまでたっても、同じ事故を繰り返す

>個人の責任に矮小化しているうちは、原子力に未来はない
議事録(Log)を消滅させた政権幹部、たぶん問答無用で
ブチのめされるけどな、欧米じゃ

>アメリカは、こういうとき事故調査委員会が徹底的にシステムを見直す
>個人の責任は免責にして、本当の原因を探る
はあ…どこのアメリコ?w
480名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:41:54.29 ID:2l6snSiK0
ほんとに民主党に投票した奴らの罪は深いよなあ
俺なら罪の重さに耐え切れず自殺すると思う
481名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:42:03.03 ID:DdnHKYxY0
>>472
一方的に飛んできちゃったんだろ。
総理大臣は最高権力者だからね、側近が止められなきゃ、誰も止められないよ。
止められなかった枝野が東電を執拗に叩いて責任逃れしているのは誠に見苦しい。
ましてや、東電の作業員が止められるわけねーだろ。
482名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:42:28.05 ID:u4IbPVp80
         ,,-―--、
       __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
       // ・ ー-  ミ、   菅首相は
       `l ノ U  (゚`>   |
       | (゚`>  ヽ   l   「これはこのまま食べても大丈夫ですか?」
.        | (.・ )  U  |    「ホントにこのまま食べても大丈夫ですか?」
     , ―-、(二,ヽ      |   「福島のどのあたりで収穫されたやつですか?」
     !、 につ 〉 )    }     「いつ収穫したやつですか?」
     |  ̄| (二'ノ U   }    「皮ぐらい剥いた方がよくないですか?」
     i  i ヽ       ノ     「誰かもう食べたんですか?」
     \ `\ >    〈     「ホントのホントにこのまま食べても大丈夫ですか?」
       \ (_ ∧ ̄ / 、 \
        |     ̄  |  |
           |       | _|  と話すと、まん中からバリっと割って、キュウリをかじった。
         |       (t  )
>>468

その証拠は?
484名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:43:40.16 ID:FNHiR9ym0
保安院の役割は何?

あれで、給料もらえるん?
485名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:44:54.22 ID:oKAOY4Sv0
民主党の圧力で書き換えられないうちに保存しとけ
ttp://icanps.go.jp/post-1.html
486名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:45:30.25 ID:YF3+TlAt0
菅直人は大成功した

日本経済を壊滅させる原発爆破テロを成功させた
487名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:45:35.86 ID:VDtHPgDb0
>>469
何が責務だ
だったら爆発寸前にして素人の政治家に責任押し付けるやつらの責務はどこにある
ベントってのは放射能撒き散らす行為だぞ?国民を被爆させるんだぞ?
地震も津波も危険性を指摘されていたのにもかかわらず
震災直後にもう暴発ギリギリになるような原発を作って動かしてきた連中の責務はなぜ問わない

というか、菅を擁護してるんでもなんでもない
原発事故の責任を問われなきゃ成らないのは菅だけじゃないだろ、と言う意見に
どうしても菅だけが悪いことにしたがるお前らみたいなのはやっぱり工作員なの?
488名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:45:54.00 ID:hT5s+UZ80
>>481
いや論点ずらしに引きずられちゃ駄目だ。受け入れる側の
判断と菅の責任は別問題。受け入れる側が仮に拒否したと
しても、
   視察を言い出す菅の非常識さは変わらない。
489名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:45:57.95 ID:PsF7krRM0
>>472
総理の肩書きぶら下げたやつが、無理矢理乗り込んできて対応させといて
嫌なら無視しろとか馬鹿か?
490名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:46:37.96 ID:iYqUM+z8O
吉田さんのせいに言われてる原発停止

管元総理のせいに言われてる事故対応不備

どうでもいいから、今や未来をかんがえて対処してよ
責任擦り合いする暇があったら、海産物、農産物、子供達の未来のため やること沢山あるでしょ
491名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:47:09.24 ID:Oap8o3mc0
>>472
仕事したこと、ある?

おうちの外で、ってことだけど。
492名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:47:38.61 ID:31p/gep40
>>435
報告書だと、ベントの指示は早かったが、誰もベントのやり方がわからず
設計資料を引っ張り出してたから時間がかかったらしい。
冷却装置が止まったのに気づかなかったのもそうだけど、
吉田所長含めて、東電の日ごろの防災体制に問題が多すぎたのが事故の原因だと思う。
493名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:47:44.87 ID:PsogKMRU0
原発がもう少し高台にありさえすればこんな事にはならなかっただろうに…
ちょっとの差だよな
494名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:47:51.20 ID:DKzXvKdtO
管擁護できる人は…

被爆してない人たちなのか?

少しでも被爆した人は「視察」を絶対に許さない
495名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:48:03.17 ID:jSTUD9P20
>>431
>今回マニュアル通りに動いたのか?
なぜ>>390に対してそんな問いかけが出てくるんだ?ほんとに読解力が皆無なんだな…
レスするならまずは他人の書き込みを謙虚に熟読しろ、このたわけが
496名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:48:03.39 ID:YF3+TlAt0
>というか、菅を擁護してるんでもなんでもない

1レス10円の工作員 >>487
497名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:48:38.50 ID:QL/OsrdT0

有能な怠け者。これは前線指揮官に向いている。
理由は主に二通りあり、一つは怠け者であるために部下の力を遺憾なく発揮させるため。そして、どうすれば自分が、
さらには部隊が楽に勝利できるかを考えるためである。

有能な働き者。これは参謀に向いている。
理由は、勤勉であるために自ら考え、また実行しようとするので、部下を率いるよりは参謀として司令官を補佐する方が
よいからである。また、あらゆる下準備を施すためでもある。

無能な怠け者。これは総司令官または連絡将校に向いている、もしくは下級兵士。
理由は自ら考え動こうとしないので参謀や上官の命令どおりに動くためである。

無能な働き者。これは処刑するしかない。
理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこうとし、さらなる間違いを引き起こすため。


菅さんよー、お前は自分がどれだと思う?
498名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:48:53.48 ID:/UNYGZyKP
報告書にこのように書かれる国の最高責任者もおるまいてw

犯罪者以外はw
499名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:49:09.10 ID:DdnHKYxY0
てーか、いま中間報告出している事故調査検証委員会てさ、カンが作っちゃったやつで、
大きな事故が起こると第三者的な立場で立ち上がる事故調査委員会とは違うんだよね。
事故調査委員会を国会でやろうとした西岡は突然亡くなっちゃったしね。
今度国会で作った事故調はどれくらい中立にやれるんだろうか。
だいたい無駄にいくつも調査なんかやって、うやむやになっちゃうんじゃない?
一度民主党が政権から降りてから新たに調査しなおさないと、ダメかもね。
500名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:49:38.66 ID:PsF7krRM0
>>487
最高責任者が馬鹿やらかして
現場ひっかき回して状況悪化させてんのに
その馬鹿が非難されない世界なんて
てめぇらの脳内花畑だけじゃボケ
501名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:49:43.51 ID:Oap8o3mc0
>>495
菅を収監するならこの国の原子力体制を崩壊させる原因を作った
原子力利権ズブズブの政治家、歴代の経済産業省・東電・メーカー幹部職員全てを収監する必要があるな

…なんて言うか、何かのアジ屋?
>>488

視察のどこがどう非常識なのか、証拠や証明を以って論じてみろ、論点なし。
その判断がオマエ固有の信条に由来してるだけなら、その程度の裁定でしかないってことだろ。

他方の判断(考え方)を一方的に否定してるだけ(自明)

503名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:50:45.04 ID:cDkL17fy0
火傷して、服も破らずに放置してたら、生命に危険が及ぶんだがなw
504名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:51:05.76 ID:mnKR0js90
>>483
http://www.youtube.com/watch?v=xLiMk8pGdPI
これみてこいよチンカス民主工作員

菅総理ヘリ視察にあわせて
スピーディー予測を2パターン作らせていたんだよボケ
505名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:51:30.99 ID:lNRYyH630
>>453
>>485のリンクにある4章の80ページ見ておいて
506名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:51:41.48 ID:9ELAVB5TO
>>465
実際に視察に行った事は現場の邪魔だっただろうけどベントの許可出しても結果が帰って来なければ現場はどうなってるのか知りたくなるんじゃね?
507名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:52:00.12 ID:/kmkYf6e0
アホ官は死刑が相当
身勝手で軽率な行動によって混乱を助長した罪は重い
508くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/12/28(水) 23:52:01.45 ID:4gRlKByw0
>14日夜には吉田氏は自らの死も覚悟し、必要な要員以外は退避させようと判断、
>総務班に退避用バスの手配を指示した。菅氏が15日朝、「撤退したら百パーセント
>潰れる」と東電本店に怒鳴りこんだのは、この指示を勘違いした公算が大きい。

菅は死ぬべきだな
509名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:52:08.33 ID:jSTUD9P20
>>501
菅も悪いが全電源喪失にいたる道筋を敷いた全ての低脳原子力マフィアが悪いといっている
変な時間差でレスにもならんくだらぬ書き込みをするな
菅の判断力、管理能力を個別に評価するのは、それはそれで良いが、

  何
   を
    言
     っ
      て
       み
        て
         も、

      未
       然
        に
         防
          げ
           た
            は
             ず
              の
               事
                故。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■    自民党原発行政がシッカリしてればな。 
 
511名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:52:28.26 ID:YF3+TlAt0
はやく民主を下野させて

菅直人の大量致死未遂で、警察の捜査を開始しようぜ
512くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/12/28(水) 23:52:54.16 ID:4gRlKByw0
福島第一原発の最高幹部が語る「フクシマの真実」 後編
http://megalodon.jp/2011-0807-1547-50/www.wa-dan.com/article/2011/07/post-138.php
週刊朝日2011年7月29日号配信

>この「早朝視察」について、吉田所長は周囲に、無念そうにこう言ったという。

>「言い訳になるかもしれないけど、菅総理がフクイチの現場に来たことで、
>そちらにばかり目がいってしまい、2時間ほど『ベント』などの指示が出せなかった。
>当時は、すべて私が指示して動いていた。それが止まったことで、周りも動けなくなってしまった」


ベント開始作業を2時間遅らせた菅。
これが爆発の原因じゃないの?
513名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:53:11.58 ID:pJX0eUNVO
事故調査の方に言いたい。


過去に東電は圧力が高まった際に自動的に開閉して圧力低下を図る仕組みになっていた機関を、何故か電動式に改良しました。


その際に改良許可を出したのはどこでしょうか?


少なくとも、その機関の改良がなければ、今回起きた大規模爆発による放射性物質の大規模飛散は防げたと思われます。
514名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:53:15.49 ID:Oap8o3mc0
>>509
>菅も悪いが全電源喪失にいたる道筋を敷いた全ての低脳原子力マフィアが悪いといっている
マフィアとか煽ってる方がよほどアホに見えるんだだが。

>変な時間差でレスにもならんくだらぬ書き込みをするな
独善的とか言われないか?
英語で言えば、スマート・アースかなw
515名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:53:46.56 ID:mnKR0js90
>>487
15条通報を受けたら原子力関連の法律により、最高責任者も指示者も総理大臣なんだよ

あとな、2010年10月に玄海原発で、今回のような事態を想定した
防災訓練やってんだよ、菅は

原子力緊急事態宣言を出すとこから、スピーディーを活用した展開
その後の動きも全部訓練してんだよw
516名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:54:32.56 ID:kwFRdgRm0
もし吉田が設備管理部長時代に、原発の非常用配電施設の残存性を上げる様な対策を実施してくれていたら
その時は、人知れず本当の英雄になっていたろうになぁ・・・・・・・・・・
517名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:54:32.56 ID:VDtHPgDb0
>>496
10円もらえるならいくらでも擁護するわw
ってか、お前がもらってるのか

>>500
誰が菅を非難するなと書いた
勝手に脳内で完結するな馬鹿が
原発の事故から爆発まで全部菅の責任にするのがおかしいって言ってんだよ

菅の責任だけを言い立ててほかの奴らの責任をうやむやにするな、というのが
なぜ菅擁護になるのか誰か説明してくれ
518名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:54:46.32 ID:hT5s+UZ80
まあ釣りというか議論を活性化させる為にワザと菅擁護の立場で
発言してるんだろうけど、
 
  菅を擁護する事が無理なのががはっきりと浮き彫りなるな。
519名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:55:15.14 ID:3sTbFMT/0
お試し感覚で民主党に政権渡してみたら、お試し期間にとんでもない災害がおきたでござる

平和ボケ日本人
520名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:55:44.89 ID:PsF7krRM0
>>502
危機対応の最高責任者が、騒動の真っ最中にいるべき場所にいない時点で非常識だろう
現状の把握も出来てない状態で何の見識も情報も持たん奴が
てんやわんやの現場に踏み込んで何の役に立つ?
邪魔なだけだろ
そのくらいのことを理解できないから無能って言われんだよこのクソボンクラ
521名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:56:23.23 ID:QUmKbdAN0
SPEEDIの扱いからして、論理短絡・倫理崩落とみなして間違いない。
守るべき国民を意識的判断で危うくしたのだ。
どれだけ無能かは明らかだ。 無能で済まされない、結果的に犯罪的行為になっている。
522名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:56:41.45 ID:jSTUD9P20
>>504
だーかーらー、粗っぽい分解能のスピーディー予測がヘリ視察の役に立つわけないだろうが
原子炉周辺に行けば風向きにかかわらず被曝するんだぞ
工作するにしてももう少し自分の頭で物事を考えてからにしろ
523名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:56:51.13 ID:+fYyczA/0
この件で裁判開こうぜ。
もちろん菅は死刑で。
524名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:56:55.92 ID:BmCY11mn0
>>517
他の奴ら以前に、まず管の責任がうやむやになってますがw
525名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:57:14.45 ID:YF3+TlAt0

当日未明から昼まで2ちゃんにいたからよく解るぞ

菅直人がヘリ視察するらしいというニュースが午前3時ごろに流れたと思ったが
ヤメロ、行くな、米軍は阻止しろ
という悲鳴のようなレスが大量に書き込まれた

この爆発寸前の時点でいくことが、いよいよ東北の死の宣告に等しいことは
2ちゃんねらーにはよく解っていた

>>520

非常識だろぅ
 非常識だろぅ
  非常識だろぅ
   非常識だろぅ
    非常識だろぅ

ガキか、ヲマエはw
言われたことも理解できないのか?
結論ありきで何の裁定ができるんだ?
527名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:58:18.09 ID:VDtHPgDb0
>>515
だから、15条が出てくるような事故にした責任はどこにあるか、と言ってるんだが
地震も津波も電源喪失も避けられたんじゃないのか?
半日やそこらでもう暴発寸前になる原発をどいつらが作って運用してたんだ?
528名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:58:59.67 ID:artjHaDR0
>>431 横からですが、あなたの>>406読んで意味が分からないと言う人に
レスしても無駄ですよ。放置でok。
529名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:59:13.81 ID:DdnHKYxY0
>>515
訓練してたのは動かしようのない事実なのに、
国会で責められたら、訓練そのものの記憶がないってとぼけてたね。
カンはね、自民党時代に培われた危機管理マニュアルとか意図的に無視するんだよね。
あと米軍とか意固地になって毛嫌いしてさ、そんな低レベルのゲバ棒頭でやらかしちゃったんだよな。
外国人献金とかの件でも都合が悪い事は憶えてないというから、
カンが憶えてないとシラを切るときは、そこが急所なんだということだよ。
530名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:00:17.84 ID:Q5/NVlMI0
>>527
 菅の責任だな。政治家やってたんだから原発に問題あるならさっさと
法律変えててりゃ良かったのに。
531名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:00:35.99 ID:kwoCcjzz0
            ノ.:ノ.:::::::::::::::⌒ヽ Y.::::::::::::.`ヽ::.ヽ
              〃〃.::::::〃〃⌒ヾVx≦、::.`ヽ:::::::ハ
            〃〃:〃.::::::{::{ バ菅   }:::::ノ:}:::::::::}
            {{={{::::{{:::{:::八{二二二ニニミ/:ノ}.:::::::ハ   
             {{:::{{ 〃八(__,ノ__ ,    〃:::X/.::ノ:} } }    
  ― -- =ミ   八八{:::{.::::::て 。ユノ八≧=‐-v'.::〃ノノノ      私は原子力に詳しい、私に任せろ!
.          `Y:: ハハ:Y:::::::厂 ̄ ̄{ {`ニ゚ニ:::::::::::〃/
.          ノ.: } :}:从::::/  .:::::r_、_}〉::..  `Y::::八{       何?俺様の指示も無しに注水する気か?
       /.::: ノ ノ.::::}}::{  、___ヽノ___,  ,::::::{ { ハ-,‐――― おい吉田、今すぐ注水を止めろ!!
      〃.::: 〃〃.:::八{  トーーー-一'  /.:::::}} }::::} l
`ヽ.     {{::〃〃.::::::::/.:::ハ  K´   }/ /.::::::ノノノ:::{ l
  i   〃::{{:::{::::::::::i:{八{∧  `=‐--=′/{:::::〃〃.:ノ l
  li  _从::从八{:::::从 {  ヽ.::::( ̄   .イ }::::} } 八/⌒ヽ/⌒ヽ. _
 ⌒Y´ ' }ハ |i ヽ(ヽ ヽ!   ヽ=--=彳  ノ从八ノ' |_  .イ  /   \
 、_丿      |i    \\______/ /    し' ノ |し'丿/     `ヽ
 、__|      |i       {\ ー-      /|    | ̄  `T  |_  /
   ハ、    |i_     {  「厂 ̄「厂 ̄「{  ノ  __|_   ノヽ. し_ノ/
    \ / }ト ..    {i__|{__l{__|{/   (   `Y       / 、/
532名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:01:02.84 ID:4eL53lwL0
俺は麻生に投票したお
533名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:01:13.38 ID:mqZ2Q7/N0
誰が総理だろうと結果は変わらないよ。
津波を想定していなかった時点で事故が起こることは決まっていた。
>>504

意味がわからん。
その言い分のどこに菅ドラマの証拠があるんだ?
535名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:02:33.70 ID:aR5llG9zO
>>490
国が悪いか東電が悪いか、あるいはどちらも悪いとして双方どの割合で
悪いのか、をできるだけ早くはっきりさせなきゃ賠償がスムーズにいかない。

未来のためには莫大なお金が必要。
それがそうなら責任が誰にあるのかの議論は避けてはいけない。

いつまでも仮の補償という形でのいつ打ち切られるかもわからない
お金しか貰えない状態が続く生活を避難者に強いるのは酷だからな。

何より現実として責任を曖昧にして安易に税金を入れることが許される
財政状況にない。
536名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:02:47.03 ID:rnz8E4i80
菅直人は311の時点で

韓国人献金(法律違反で刑事罰)をごまかすために奔走していたのは事実

献金違法から逃げるための「トチ狂った」アタマでいきなりヘリ視察パフォを思いついたのも明らか

これが連続大爆発を起こした
537名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:03:18.13 ID:KvkuHMF40
俺はあの夜、マジで夜明けまでには米軍が総理官邸を武力制圧して
原発事故の対応と日本を占領統治してくれると信じていた。
538名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:03:27.75 ID:/5+eT7tb0
>>517
あの馬鹿の間違った行動を非難して何が悪い?
それともあの馬鹿を非難するときは他の事や人もセットで非難しなきゃならない決まりでもあるのか?

原発事故の様々な問題については、それがあの馬鹿だけの責任だなんてと
誰も言ってないだろ
あの馬鹿があの日現実にとった行動については
あの馬鹿にしか責任ねぇだろボケ
539名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:03:43.69 ID:txTcF8UX0
菅は、曲がりなりにも給料返上してるからな。
540名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:03:56.42 ID:Z5lXGEBW0
>>522
官邸が入手したというスピーディのデータはとてもわかりやすかったよ。
森雅子が資料請求して国会で公開したやつね。とてもわかりやすい。
あれがある上で、カンの視察を強行したなんて、正気の沙汰ではない。
カンや枝野ら側近は、国民の命なんて屁とも思ってないよ。
側近の誰かが強硬に反対したって歩道ないもんね。
541名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:04:39.98 ID:DJKbGy3G0
>>539
給料をもらうに足る仕事をする気はありません、ってこと?
542名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:05:24.82 ID:Q5/NVlMI0
小泉が総理続けてりゃ 視察もやらず、ベントの時間も数時間程前倒しで
結果として水素爆発、圧力容器、格納容器破損も起こらず、海水注入も即
断してとっくに収束してたのに。
543名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:05:28.03 ID:Y1TKDiVq0
>>523
現在進行中のある裁判で「巨大な天災地変」が認められなければ
税金の賠償への投入は原子力損害賠償法第三条違反となり、現在の流れを阻止できます。
賠償金全額を東電が独力で支払うことになります。
まあ司法が買収されていないことを祈るのみですね。
544名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:05:30.35 ID:oAeKuwXo0
おまえなw
全身火傷で瀕死な状態で、2時間も放置するのか?


余程馬鹿でないとできないことだぞw
545名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:05:59.20 ID:VcbcHFIo0
>>538
> 原発事故の様々な問題については、それがあの馬鹿だけの責任だなんてと
> 誰も言ってないだろ

じゃあ最初からなにも対立点ねえじゃん
つっかかってくんな馬鹿
546名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:07:02.61 ID:DJKbGy3G0
>>543
セシウムは無主物なので東電は悪くありません!!
547名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:07:12.71 ID:8nzbcsxp0
事故調は、責任を追求しないけど、そのかわり事実をできる限り明らかにしようとしている。
事実があきらかになれば、それをもとに過失割合を算定するのは、政府なら容易だろ。w
548毒素袋の嘆き:2011/12/29(木) 00:07:14.96 ID:OPiRwDyV0
>>533

その後の対応がグダグダだったって事をこの記事では
言ってるんじゃないかな?








視察をどうこう批判するのなら、視察が影響したという証拠を示せ、論法も証明法もガタガタのアホどもw







550名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:08:36.04 ID:/5+eT7tb0
>>526
アホだろおまえ
結論ありき?
常識って物に基づいて話ししてるだけだ
危機管理対応をするために設置した管理室に
情報を集積して指示を出す責任者が不在で
その管理室は機能すると思えるのか
551名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:08:45.13 ID:jr55A/ri0
>>522
荒っぽい予測?その後のモニタリングと合致してんじゃん、今回の3/11〜3/15の予測全部

つーかなんで荒っぽいのになぜ菅は
視察した場合としなかった場合の2パターンの予測を命令したんだよwww

苦しいねぇ、10円くん

>>527
あのさー、君ね
民主党政権なって何年経っていると思っているんだ?
そして鳩山がぶちあげたCO2 25%削減を受けて
民主は自民以上に「原発推進を進め、輸出までしようとしていた」わけだけど


つーかさ、外国人献金の返金を3/14にしてるわけだけど、菅
どう思いますか?
552名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:08:58.40 ID:rnz8E4i80
>>537
前日の夜11時過ぎには、いよいよベント開始というニュースが流れて
2ちゃんでは「よしこれで危険は低下し、収束する」
というほっとした空気が流れた

ところが312の午前2時ごろに官邸が忙しく何かしてるというニュース
さらに午前3時ごろに菅直人がヘリの準備をしているというニュース

このヘリのニュースが入ってきたときに
いよいよ福島大爆発、日本オワタになる、米軍が介入すべきだ
というレスが大量にあった

いかに菅直人が邪魔をして大爆発を引き起こしたかは
このレスをたどれば小学生にもわかる

553名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:09:00.75 ID:NNZCbaC90
おいおい、テレビ見ろよ。
爆発の原因はベントだとよ。
構造欠陥でベントしたら、爆発する
ようになってた。他国ではこんな
アホな設計は考えられないらしい。
起こるべくして起きた災害。
結局は海水注入もしない方が良かったのかも。
554名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:09:16.31 ID:rkX8B7kN0
>>525
>>537

おれもよく覚えている
そして翌日から対策を始めた
あれほどにちゃんが正しかったケースは初めてだろう



>>550
 -------> >>549

556名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:09:55.53 ID:oAeKuwXo0
悪魔のしょうめいだぞw 馬鹿
557名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:11:12.41 ID:jr55A/ri0
>>549
http://www.youtube.com/watch?v=xLiMk8pGdPI

国会答弁で明確に出ているんだがw

@視察した場合、ベントが遅れる事での影響
A視察をせず即時ベントした場合の影響

菅は2パターン作らせているんだよ、スピーディーに
そして視察せず即時ベントの場合は、海側に流れる予測
視察後のベントだと陸側に流れる予測(モニタリング結果と合致しています)



明白なんですがwww
558名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:11:31.47 ID:/5+eT7tb0
>>545
お前が「菅だけ非難すんな〜」って突っかかってきてんだろ
てめぇのしてることもわかんねぇのかボケ
>>556

つまり、批判してる事実の存在すら、架空の存在なわけだ ww
560名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:11:55.87 ID:Y1TKDiVq0
>>551
@「粗っぽい分解能」の意味が理解できていない
Aなぜ原発周辺がマスキングされているのか理解できていない
ほんとにバカだなお前は
561名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:12:43.67 ID:Z5lXGEBW0
カンの視察が大迷惑という話しになると、工作員がヒートアップするんだけど、
やっぱこれだけは火消ししろっていう命令でも出ているのかね。
でも工作員は頑張りすぎて火病だから、逆効果。
いくらドラマ作っても、おかしな検証番組作っても、工作員が2ちゃんで頑張っても、ムダじゃないかな。
やればやるほど、国民は疑うだけ。
>>557

科学的事実として、視察とベント作業は別物 ww
証明法を理解してから抗弁して来いw

視察がベント作業に影響したという証拠と証明をしてこそ、視察を批判するのが、科学的、論理学的な論法。

おつかれさん w

563名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:14:01.18 ID:pkjV0HvG0
>>1
菅が福島第一に行った事が問題になる事はまず無い

フジ系の新聞で出る事は無いと思われる。
この記事は圧力がかかり、消される。
564名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:14:21.83 ID:Q5/NVlMI0
 事故や事件では人間である以上多少の判断ミスはつきものだし
それを叩くだけなのは余り建設的ではないけど。

これは問題外の重過失だからな。
565名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:14:28.64 ID:Y1TKDiVq0
>>557
国会答弁などではなく自分の頭で考えろ
なぜスピーディーが視察の役に立たないか、理解できるまで考えろ
566名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:14:39.15 ID:rnz8E4i80
>>561
>いくらドラマ作っても、おかしな検証番組作っても、

そりゃそうだよ
首都圏3000万人は本当に菅直人のせいで死を覚悟したからな

自分の死亡について考えたという恨みは、絶対に忘れるもんじゃないぞ
567くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/12/29(木) 00:14:57.72 ID:MQ0GA+Vr0
>>561
おそらくピックルに金わたして、「常時監視」させてるんだろうねえ・・・
568名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:15:22.20 ID:jr55A/ri0
>>560
荒っぽい分解能?それがどーしたの?

スピーディの結果とモニタリング結果が合致している以上
お前の言い分は通らないよね?
何が言いたいわけ?
マスキング?論点ずらして楽しいかい?


放射性物質がどちらの方向に流れるのか、
それだけでも十分すぎる情報でしょう?
情報がない情報がない、菅もフルアーマーも言い訳こればっかりだけど
情報あったわけですよ、バカですか?
569名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:15:26.15 ID:fHtEtqOb0
>>菅氏が・・・東電本店に怒鳴りこんだのは、この指示を勘違いした公算が大きい。

「東電の撤退」は、東電社長から政府に伝えられたことだろ。
「吉田の支持を聞いた菅が勘違いした」なんて、捏造もいいとこだぞ、3K。
570名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:15:52.91 ID:BU5bcWVT0





内 部 被 爆 に よ る 遺 伝 子 の 損 傷 は 子 孫 に 遺 伝 す る か ら 注 意

子 孫 が 白 血 病 や ガ ン に な り や す く 、 免 疫 力 が 低 下 す る 危 険 性 が あ る 。

自 分 の せ い で 子 孫 に 重 い 十 字 架 背 負 わ せ な い よ う に 注 意 す る の は 我 々 の 義 務 。



571名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:16:17.65 ID:NNZCbaC90
馬鹿は議論するな。
原発自体が欠陥装置だったんだから、
どんな措置をしても結果はかわらなかった。
菅がどうこうという問題ではない。
572名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:16:32.94 ID:ZnB8X36+0
なんでチョンコって無駄に行間空けるん?(´・ω・`)
573名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:17:03.07 ID:oAeKuwXo0
おまえ、ただ論理抜きで、勝利宣言したいだけだろw



話にならんから、去れw
574名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:17:29.79 ID:FE+LvkDK0
来たな寺田学
575名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:17:32.38 ID:jr55A/ri0
>>562
視察中の影響で「ベントが遅れた」わけですけど
なぜなら菅総理は「防護服きていなかったんですよ、視察で」
そして視察前にわざわざ「視察した場合、しなかった場合の予測を作っていた」
詰んでるんだよ、お前のレスが無理ゲーだわwww

ああ、チョン人には普通の事なんだっけ?破綻したレスでファビョるのwww

>>565
ならお前が単純明快に答えてくれよ
スピーディーが役に立たない理由をさ

平行線なんだ、お前が「答えろ」
576名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:18:02.26 ID:dNcHctYA0
カンがガンだったのが、またしても明らかになってしまったのか。
死ぬまで炉心から出た廃棄物でも拾わせておけばよくね?
577名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:18:15.97 ID:8JJ5GLP90
無能な働き者は社会に出て来ないでくれよ。
ここで菅を擁護する分には一向に構わないから
578名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:18:32.26 ID:rnz8E4i80
原発爆破テロ

菅直人の逮捕はまだですか?
579名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:18:47.32 ID:o548SbQ60
>>570
こういう書込みするヤツって
移住する金とか出してくれんのかしら。
口だけならうっとおしいわ。
580名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:18:57.26 ID:Y1TKDiVq0
>>568
>放射性物質がどちらの方向に流れるのか、
>それだけでも十分すぎる情報でしょう?

だからそれがまったく違うといっている
レスするなら思考を停止するんじゃない、このたわけが
581名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:18:59.21 ID:Z5lXGEBW0
>>569
東電は最初っから全面撤退を政府に伝えたことはないとしっかり言ってるよ。
カンの勘違いか、お得意の悪役を仕立てて正義カンぶるにいいチャンスと思ったかじゃないかな。
582名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:19:29.25 ID:iB/OZY3i0
菅なんて、信用できないが
菅のせいにするのも無理があるね
583名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:19:50.70 ID:Xel6XY6H0
>>571
ア菅はその欠陥装置を首相時代に
大々的に海外に売り込もうとしてたんだけど

ア菅に弁明の余地はない
584名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:20:15.15 ID:myARIYw80
働き者の無能は殺すしかないってのが
よく分かった事案だよ。

裏付けも取れたしな
585名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:20:27.09 ID:onRy9aUP0
菅が何言おうが吉田が無視して独断で動いてんじゃん。
菅(政府)は仕切れないバカ。
吉田(東電)は突っ走るバカ。
586名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:20:31.02 ID:Q5/NVlMI0
つうか、擁護が

  視察が悪いって証拠をだせー

  海水注入問題は全力スルーだ

  悪いのは菅だけじゃないもん、僕は菅を擁護してないもん

こんな論理で擁護せざる負えないなんて哀れ過ぎるだろ。
587名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:20:37.71 ID:jr55A/ri0
>>580
でさー、お前さっきから全然
スピーディがなぜ役に立たないのか、使えないのかを「答えないよな」
588名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:20:48.42 ID:8nzbcsxp0
>>569
なお、当委員会の調査の結果、本店対策本部及び発電所対策本部において、
一連の事故対処の過程で、福島第一原発にいる者全員を発電所から撤退させる
ことを考えた者については確認できなかった。j

政府側の誰かが勘違いして、管に伝えただろうことを示唆している。
589名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:20:52.43 ID:/5+eT7tb0
>>549
危機管理対応の管理室に
判断と指示を仕事とする責任者不在で何の影響もないなら
責任者は役に立たない無能ってことなんだがな
確かにあの馬鹿ならいない方がましだがな
590名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:20:59.16 ID:BU5bcWVT0





原発自体にそもそも内在する危険があったのと同時に

あのタイミングで菅が総理大臣であったことは不幸中の不幸と言うより他にない。

リーダーの資質によって人や組織の存亡は大きく左右されるものだよ。



591名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:21:14.08 ID:rnz8E4i80
311から314まで「外国人献金のがれ」で必死だった菅直人

原発が大爆発することよりも

自分の献金逮捕のほうで頭がいっぱいだったはずだ
592名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:21:20.48 ID:e5OKslq90
ようするにキチガイが首相でも事態を悪化させないシステムを作るべきか。
キチガイを首相にしないシステムを作るべきか、、どちらか選ばなければならんってことなんだと思う。





>>575
>視察中の影響で「ベントが遅れた」わけですけど
>なぜなら菅総理は「防護服きていなかったんですよ、視察で」


さっきの報道では、菅の視察時に東電側が 『ベントはすぐには出来ない旨』 を伝えていたわけだが ???
随分と言い分が矛盾してるな。



594名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:22:57.38 ID:mkSqU6E70
>>553 俺テレビないけど、やっぱりそうなのか。
ベントは圧力を逃がす措置であって、
その時、あの事故の状況下では必然的に水素が出ていく。
その水素が何らかの経路で建屋内に漏れたと。
まあ、ベントを早くやれてれば、水素も薄まって爆発しなかった可能性も
あるにはあるかな。どうなんだろ?水素の爆発限界は広いからなぁ。
595名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:23:09.75 ID:NNZCbaC90
結果はベントしたら、水素がベントから
建家に逆戻りして爆発した。
これが全て。
596名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:23:40.28 ID:5cqKWMNV0
7 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:12:36.41 ID:8Vm3Flz+0
> 68 :名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 10:02:03.58 ID:MR5wtMQZ0
> 菅が指導力を演出するため現地に行って指示するまでは、ガスを放出する許可を出さなかったんだよ。みんな呆れているよ
>
> 180 名前: 名無電力14001 [sage] 投稿日: 2011/03/12(土) 10:08:39.46
> 管が帰った途端、住民の避難を待たず弁を開けた。理由はわかるな?
> 管が来るまでの間、炉心は温度をあがるのも圧があがるのも水が減るのも放置。とにかく「漏らすな」
> 管、絶対に許さん。
>
> 194 名前: 名無電力14001 [sage] 投稿日: 2011/03/12(土) 10:11:56.71
> 管が来る、とか言い出さなきゃ東電は午前4時だろうが申請して避難させて弁開けただろうよ。
> 結果、開けてないのに漏れる=破損という事態を6時に招いた。

> 283 名前:名無しさん@十一周年 [] 投稿日:2011/03/13(日) 04:55:19.24 ID:ZGFMAqKx0
> 東電は3時に弁開放を行ないたいと言っているが、管総理が現場に行くので
> その時に協議をして決めたい って枝野が会見で言ってたよ。
> http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2010/2010-j.html
> 12日の午前0〜4時の間に、既に圧力を下げようとしてる
東電、菅直首相の炉気体放出指示を渋る=原発事故初動の遅れを招いた可能性−枝野長官が説明
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&rel=j7&k=2011032800404

  // ・ ー-  ミ、
  `l ノ   (゚`>   |
  | (゚`>  ヽ    l
  .| (.・ )     |
   | (⌒ ー' ヽ   | そんなこと言われても俺分かんないしー
.   l  ヾ     } 
 .  ヽ        }
    ヽ     ノ
     >    〈 
    /     ヽ
597名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:23:41.81 ID:exFyRDyMO
管さんは栄養バランスのとれた食事してるんかな?

すぐかっとなるからさ。
判断力悪いし。
脳に栄養いってないんじゃなかろうか?

食事ってあなどれないんだよ(笑)
598名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:24:03.18 ID:RMCgbXQP0
東電が免責されるどんな理由も存在しない。
原発で金儲けするなら、原発で不祥事を起こさないこと、起きたらそれに完全に対応出来ることは当たり前に要求されること。
人々を前にそれが企業の責任というものだろう。
そんな責任がとれないなら即刻、廃業すればいい。 原発という格別に危険な存在を扱っているのだ。

人類は電気のない時代だってそれなりにやって来たのだ。
安全が確保出来なければ、安全が確保出来る範囲で活動するしかないのだ。
599名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:24:15.56 ID:Z4Qg00y30
要するに「菅による人災」という結論ですか?
600名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:24:30.60 ID:VcbcHFIo0
>>551
民主も自民も、ならわかる
当然自民、民主と続く原子力行政の責任は大きい
東電や官僚の責任も曖昧には出来ない、でいいな
CO2削減から原発推進は自民がやってたことを民主も完全にトレースしたからな

で、最後の文は何か試そうとしてるわけ?

>>558
おまえ誰だよ?
菅の責任だけが大きいというのには反対したが菅への非難につっかったりしてないがな
601名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:24:37.26 ID:iB/OZY3i0
政府なんかに対応を仕切らせたのが、間違いのもとだよ。
普通は列車や航空などの大きな事故でも、当事者と官僚あたりで
尻拭くもんさ。政治家なんて役立たないんだからね。
602名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:24:48.62 ID:Z5lXGEBW0
>>592
キチガイが首相でも事態を悪化させないシステムは作られてきたんだと思う。
だけど想定外のスーパーキチガイ起こり、システムを破綻させて阿鼻叫喚になったんだと思う。
603名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:25:00.42 ID:/5+eT7tb0
>>593
矛盾ってのは自己の言動について自身で相反するから矛盾なんだよ
自身と他者の見解に相違があることは矛盾とは言わない
604名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:25:05.16 ID:rnz8E4i80

ベントは菅直人のせいで遅れたのが事実

なぜならば前日の夜11時半に「そろそろベント始まるよ〜」というニュースが流れている

その後にキチガイ総理がヘリを出せと言い出して、ベント時間が不明になったのが午前3時ごろだ

バカが視察しなければ午前7時とかにはベントできていただろ
605名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:25:42.21 ID:mkSqU6E70
>>553 ただ、海水注入しなかったら、
それこそ水蒸気爆発で日本がおわってたんじゃないか?
606名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:25:51.93 ID:8jnvMdr10
菅を死刑にしてください
>>599

自民党原発行政と東電と原子力安全委員会には重大な責任がある事は間違いないだろうな。
608名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:27:47.14 ID:hyqkZqZr0
大事な部分が抜けてない?
班目さんが「今は再臨界はそれほど気にしなくて良い」から注水を進言したのに、
菅が何故か納得せずに、注水を止めさせた。
って日経には書いてあったぞ。
班目さんには批判はあるが、どう考えても菅よりは詳しいし、マシな判断ができるはず。
そもそも何のために専門家を呼んだんだか。
東工大出身なんで中途半端に知識があったんだろうな。自信過剰が判断を邪魔した。
609名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:28:40.48 ID:BU5bcWVT0





菅 は 『 責 任 を 感 じ て い る 』 と は 言 う が 、

決 し て 『 責 任 を 取 る 』 と は 言 わ な い な 。



>>603

  事 実 認 定 に 矛 盾 が あ る。

自己の主張だけでなく、盾を持つ者と矛を持つ者の言い分が整合しないことも矛盾という。
馬鹿は国語から勉強しなおして来い。
611名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:28:55.08 ID:fHtEtqOb0
>>604 ベントは菅直人のせいで遅れたのが事実

東電のマニュアルでは、電動で弁を開けることになっていた。
でも、電気が来ていないので、あわてて手動で弁を開ける方法を調べ始めた。
その結果、ベントが遅れに遅れた。
菅の視察は関係ない。
612名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:28:55.08 ID:rnz8E4i80
>>596
>> 東電は3時に弁開放を行ないたいと言っているが、管総理が現場に行くので

2ちゃんのレスは生きた証言者だ
まさに菅直人がヘリを出したせいで阿鼻叫喚の地獄のような時間になっていた
613名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:28:56.10 ID:oAeKuwXo0
そもそも、マスコミ仕込みの議員たちに、政権を握らせたのが間違いw
614名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:29:08.70 ID:6LltFoqH0
班目さん以外の安全委員会の人達は何してたんだろ?
615名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:30:04.90 ID:/5+eT7tb0
>>608
あったのは中途半端な知識ではなく
意味不明な思い込みと、根拠のない自信と
極めて薄っぺらい自尊心
616名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:30:10.24 ID:jr55A/ri0
>>593
国会答弁の質疑や、中間報告読んできな、はい次

>>600
> CO2削減から原発推進は自民がやってたことを民主も完全にトレースしたからな

トレースw
原発依存度を50%以上にしようとした民主が、自民のトレースだってwww

原発や震災対応の総責任者が、実際は外国人献金のもみ消しに躍起だった事実だよ
普通なら14日に返金なんてやってられないでしょ、ボケがw

10円よかったでちゅねーピックルピックル
617名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:30:17.99 ID:Y1TKDiVq0
>>575 >>580 
IDが変わってしまったが、実はもうすでに答えを出している
このスレを丹念に熟読しろ
それから、人に頼るならそれなりの態度というものがある
もう少し社会経験を積むように。
618名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:31:31.93 ID:4gG8TyXB0
>>611
じゃ何で菅は防護服着てなかったんだ?
619名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:32:02.17 ID:BU5bcWVT0





内閣総理大臣は行政の長

行政の長は行政に関するすべての責任を負う。

原子力行政についても例外ではない。

したがって、菅には原発事故について重大な責任がある。



620名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:32:31.54 ID:jr55A/ri0
>>617
じゃあなんで菅は防護服着てなかったんだ?

荒っぽい分解なんとかとか知らないけど、
普通の人なら防護服着てヘリで現地いくよねー
ねえ、どーしてかなー?
621名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:33:09.94 ID:u6u6uY5v0

タイホして尋問すべきだろこれ

東電、菅直首相の炉気体放出指示を渋る=原発事故初動の遅れを招いた可能性−枝野長官が説明
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&rel=j7&k=2011032800404




さっきの報道では、ベント開放弁は2箇所あり、菅が視察した時は1箇所しか
開放できていない状況だったという説明だったろ? 菅が視察に行った時点で、
『すぐにベントを始めてください』 と要請してるのに、東電側が『すぐにはできない』
とした旨を菅に返答していたと報道していたぞ。

なのに、

どうして、視察がベントを遅らせた事になるんだ?

623名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:33:26.50 ID:KZyRF0FXP
ヤッパ菅直人が妨害したんじゃん
624名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:33:43.04 ID:Y1TKDiVq0
>>620
>荒っぽい分解なんとかとか知らないけど、
知らないなら調べろ
このバカが
625名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:33:58.97 ID:fHtEtqOb0
>>618 じゃ何で菅は防護服着てなかったんだ?

「菅が防護服を着ていけば、東電はもっと早く手動でのベントの仕方がわかった」のか?
626名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:34:04.21 ID:oAeKuwXo0
剣と盾、そのどちらもそれぞれの役割があることも知らないのか?

相手の剣を盾で受け止めながら、相手の盾を貫きながら、剣を突き出すこともできるだろうw
627名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:34:04.31 ID:pYsJUDjs0

TrueAsiaWeb Home Page
http://asiantruez.digiweb.jp/index.html

福島第一事故に関するスレを整理しました。

福島第一・原発事故
【政治】 枝野長官 「東電の社長、なぜ自衛隊機に?非常識」「自衛隊も、防衛相の1
【政治】 枝野長官 「東電の社長、なぜ自衛隊機に?非常識」「自衛隊も、防衛相の6
【原発問題】枝野長官 「メルトダウンない」 [4-19 10:36]
【原発問題】1号機、メルトダウンか…核燃料の大半が「溶融、落下」
【原発問題】枝野長官 メルトダウンに「周辺住民への影響はない」3
【原発問題】 2ヵ月以上たって判明 1号機メルトダウン、地震当日に発生。
【原発問題】 4号機の壁大きく破壊 青山繁晴氏が撮影 細野首相補佐官は1
【原発問題】 4号機の壁大きく破壊 青山繁晴氏が撮影 細野首相補佐官は4
【原発問題】「老婆心ながら守秘義務」と官邸、小佐古教授に
【原発問題】福島第一原発でベントが遅れたのは菅首相の"思いつき視察"の1
【原発問題】 政府、避難完了確認せずベント実施していたことが明らかに1
【裁判】 「民主党の小沢先生側に、裏金1億円を払った」…当事者である水谷建設3

福島第一・被曝状況
【原発問題】 政府、避難完了確認せずベント実施していたことが明らかに1
【原発問題】 校庭の土「除去する必要ない」…枝野官房長官 [0501]
【原発問題】「校庭汚染土は放射性廃棄物」「校庭の土を除去する必要はない」3
【放射能】菅首相、校庭利用の被曝基準(20ミリシーベルト-年)の見直しを拒否5
【原発問題】福島原発事故 子供の被曝許容量はチェルノブイリの4倍相当…
【原発問題】 福島、チェルノブイリ級の土壌汚染600平方km…旧ソ連は5ミリ2
【原発問題】 検査した全員が内部被曝…福島県民200万人調査へ[06-27]
【原発問題】 「福島の子ども45%甲状腺被爆明らかに」 〜"精密検査不要"と1
【原発問題】 子供の尿から放射性物質 高木文科相「問題なし」に医療専門家が1
【原発問題】 「まさに人災である」 〜班目春樹原子力安全委員長、国・東電のミス1
628名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:34:12.24 ID:ls1V+b7c0
バカ菅のパーフォーマンスはすべて失敗。
カイワレパーフォーマンスだって
犯人はやっぱりカイワレだったんだからね。



629名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:34:26.11 ID:e/dUJSDeP
震災翌日の3月12日早朝に、菅首相が断行した「現地視察」も、現場にとって
は大きな"弊害"だった。

11日、原発事故の状況が刻一刻と深刻化する中、深夜になって菅首相は突然、
第一原発の現場を視察すると言いだす。格納容器内の圧力が上限を大きく超え、
一刻も早くベント(排気)の必要があるとされていたころだ。菅首相は「一向に
ベントをしない現場に活を入れるためだった」などと説明しているが、この
視察が結果的に、現場を混乱させることになったという。

この「早朝視察」について、吉田所長は周囲に、無念そうにこう言ったという。

「言い訳になるかもしれないけど、菅総理がフクイチの現場に来たことで、
そちらにばかり目がいってしまい、2時間ほど『ベント』などの指示が出せなかった。
当時は、すべて私が指示して動いていた。それが止まったことで、周りも動けなく
なってしまった」

ttp://www.wa-dan.com/article/2011/07/post-138.php
630名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:34:50.33 ID:iB/OZY3i0
俺の全くの推測では誰も海水注水の中止の命は出していない。
東電が注水を開始してるのに、開始すると報告。
菅なりお偉方から、「大丈夫だよね?」と尋ねられ、事務方が安全を確認するために
右往左往するのを見て、東電が様子見しようとしたと推測。
631名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:34:53.24 ID:vuXdfmbn0
>>608
菅直人さえいなければ、よくある普通の事故ですんでいた。

意図的に原発連鎖大爆発を引き起こして、福島県人数十万人を
爆死させた菅直人さえいなければな。

偽福島県人を雇って、福島県に生存者がいるように見せかけたり、
隠蔽工作も悪質極まりない。

世界の常識で考えれば、原発が4基も連鎖大爆発して
福島県に生存者がいるなんて絶対にありえない。

生存者がいると信じているのは、菅マスコミに騙された一部の日本人だけだ。
632名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:35:10.11 ID:bMFLiUhl0
撤退は東電社長が直接何人もの閣僚とかに電話してるんだよな
それを聴いて管が社長を呼んで問い詰めた、と
633名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:35:11.93 ID:jd5MMvU2O
菅の福島原発ヘリ視察のパフォーマンスの安全のために
菅が来る前日から当日帰るまで弁をあけなかったから爆発するのは目に見えてた
だから菅が福島原発視察する時に爆発するなとは思っていた
634名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:35:31.02 ID:lOhvRj8r0
当時2chで実況していたまんまじゃねーか。
ゴミンスサポーターは必死で擁護していたけど。
635名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:35:48.60 ID:4gG8TyXB0
>>625
菅はベントが出来ない事を知っていたのか?ならば防護服を着ない理由にもなるが。
636名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:35:53.19 ID:Z5lXGEBW0
>>621
枝野が東電に責任なすりつけるのはデフォじゃんwww


>>616
-----------> >>622

638名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:35:53.78 ID:9zJ9rTdZ0
ID:3ukKKPZS0
こいつ真性?それともピットクルー?
639名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:35:59.26 ID:BU5bcWVT0



【予言】

おそらく、菅は次の総選挙で

自分が政治家としてやるべきことは尽くした

また、震災の不手際の責任を取って出馬しないと宣言し

一連の責任から逃げようとするだろう。



640名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:36:29.12 ID:TZ+MMSBV0
そもそも菅サイドから正式な注水中止指示出たの?
吉田と上司が雰囲気を察して勝手になんかやってる感じだけど。
いずれにしろ指揮命令系統があやふやすぎだろ。
641名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:36:35.89 ID:jr55A/ri0
>>622
その部分は菅と福山だかの手記がソースだから

>>624
ようするにお前答えられないんだろう?
スピーディが役に立たない根拠を

お前は何度も俺にバカだというわりに
一度も利口な答えを出さないよね

>>625
論点ずらすの好きだねー
お前があの当時、福島に仕事で向かえといわれたら
無防備ノーガードで行くのかい?

スピーディが糞で役に立たないと
どっかのアフォがいってるんだけど
それなら「尚更、それこそタダチニー官房長官(当時)のように、フルアーマーで現地入りするよね」
642名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:37:02.71 ID:3FRotkwpO
>>618
あんま放射性物質の影響を気にしない性格なんでしょ
実際、東京が高濃度放射性物質で汚染されたというのに、どの議員も防護服着てませんし
643名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:37:18.30 ID:Wqc6lpfE0


結局は東電が悪い


644名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:37:25.56 ID:2Ah0jH8v0
細野も言ってたじゃん総理がお決めになることって苦い顔しながら当時
自己弁護も入ってるだろうけど実際そうだし怒鳴り散らすだけの思考停止
初心者総理が招いた悲劇
645名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:37:41.63 ID:NNZCbaC90
だから、なんでも菅のせいにするのは無理。
ベントしたら爆発する構造なのだから、ベントが早くても
同じように爆発した。
海水注入しなければ水素発生量も減って、安全にメルトスルーして
良かったかもしれない。
>>641

ならば、その手記の内容が嘘であることを証明するのが、バカでない者が請け負う論法だろうがw
647名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:38:01.80 ID:RMCgbXQP0
どうのこうのと言おうが、電源を確保出来なかったことでアウトなんだよ。

東電があらゆる手立てで、電源確保の自由度を維持しておけばよかったんだ。

脆弱な送電腺の支柱の補強、地下ケープル、補助電源の耐震・耐津波・多様性
外部電源車を呼び込んだときで、それが生かせる受け入れ条件の確保。

それに、保水プールと送水施設。

ゼーンブアウトだったんじゃないか。
東電はぼんくら原発ブラント所有者って事じゃないか
648名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:38:29.55 ID:u6u6uY5v0
>東電、菅直首相の炉気体放出指示を渋る=原発事故初動の遅れを招いた可能性−枝野長官が説明


東北崩壊罪で菅直人を逮捕してほしい。極刑でもかまわんよ
649名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:38:52.44 ID:+hgreJU30
ベントの準備は11日夕方からやっていて12日午前1:30までに
官邸もOK出してるのだが
650名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:38:55.71 ID:Y1TKDiVq0
>>641
だからこのスレに答えを書いたといってるだろうがバカがwwwww
人に教えを乞うときはそれなりの態度があるともいっている
本当にお前は日本語が読めないのか?
651名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:39:04.45 ID:fHtEtqOb0
>>635 菅はベントが出来ない事を知っていたのか?

菅は、東電がベントをやらない理由がわからないから、乗り込んだんだろ。
そのことが正しいかどうかはともかく、
菅が行こうが行くまいが、手動でのベントのマニュアルが整備されてなかったから、
ベントの実施が遅れに遅れた。
652名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:39:07.92 ID:5cqKWMNV0
菅が水素爆発の原因を作ったのは大方の予想通りの事実だったことが証明されたね

653名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:39:09.70 ID:4gG8TyXB0
>>642
つまり菅はバカ、でよろしいか?
654名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:39:23.72 ID:KZyRF0FXP
菅直人はジミーカーター気取りだって
視察「前夜」から2ちゃんで語られたまんま


655名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:39:33.66 ID:iB/OZY3i0
電源があればというのも、嘘くさいよね。
海側の施設があんだけ持っていかれて、電気があればなんとかなったというのは
ちょっと信用できない
656名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:39:40.74 ID:GCZCvQKy0
鳩山が解散してればこんなことにはならなかった
657名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:39:42.74 ID:jr55A/ri0
>>637
-----------> >>616

>>646
だから中間報告書を読んでこいっつーてんでしょ

>>650

560 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/12/29(木) 00:11:55.87 ID:Y1TKDiVq0
>>551
@「粗っぽい分解能」の意味が理解できていない
Aなぜ原発周辺がマスキングされているのか理解できていない



どこが答えだよ
658名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:39:59.70 ID:2Ah0jH8v0
正直ポ菅は入院でもして現場任せになってた方がマシだったんだよ
659名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:40:03.04 ID:VcbcHFIo0
>>616
そういう誤魔化しが違和感あるんだよ
やっぱりお前工作員か?
CO2削減で原発推進は自民政権時代からずっと一貫した流れだっただろうが
それで廃炉にするはずだった古い原発も使い続けることになった

これは麻生政権末期のころな
http://scienceportal.jp/news/daily/0909/0909041.html
【 2009年9月4日 敦賀原発1号機2016年まで運転延長へ 】
>敦賀発電所1号機(沸騰水型軽水炉、出力35万7,000キロワット)について、日本原電はいったん
>運転開始から40年目となる2010年に運転を停止、廃炉とすることを決め、2002年に福井県に伝えていた。

CO2削減は別にその当時は悪いことという認識でやってたわけじゃない(温暖化問題自体を疑問視する声はあったがな)

http://www.fepc.or.jp/about_us/pr/sonota/1198116_1511.html
>本日、麻生総理が地球温暖化対策に関するわが国の中期目標を「2005年比15%削減とする」と発表されました。
>麻生総理は「原子力の開発や普及に全力を挙げていく」と表明されました。私ども電気事業者としても、引き続き、
>エネルギー安定供給、環境保全、経済性の同時達成をはかりながら、2020年度までに原子力を中心とする
>非化石エネルギー比率50%をめざし、業界を挙げて電力の低炭素化に努めてまいります。

なんでお前は民主だけ、菅だけにしたがるんだ?事実を誤魔化してまでさ
660名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:40:21.87 ID:Wqc6lpfE0
事故の責任は全て東電が悪い

事故後の情報公開や避難区域の対応に関しては政府も悪い
661名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:40:58.62 ID:nrhcYPl70
>>562
視察がベント作業に影響していないことを
お前のお得意の証明法とやらで証明してみせろ
できないならお前は言葉を語る資格がない
662名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:41:06.52 ID:oEyGrI3C0
>>635
1号機はSCベントだから問題ない
663名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:41:09.23 ID:caZF6X7H0
吉田って、想定外(笑)津波が発生するって警告を黙殺した張本人だろ?
なんで「小声で云々…」てな漫画みたいな場面ばっか強調するんだよ
664名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:41:27.75 ID:jd5MMvU2O
>>622
民主党がマスゴミにつかせた嘘だからじゃね
それに東電社長や幹部にもその嘘をのむ代わりのメリットを与えている
665名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:41:34.60 ID:etYfSkOp0
「想定外」って最近はみんな良くつかうけどこれ初めに使って注目浴びたのって

ライブドアのあの人ですよね?

タイーホされた人と同じ言葉使ってる政治家とか東電とかどうなの?


想定外って便利な言葉ですねー
666名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:41:34.89 ID:K2RW846R0
>>60
おーい馬鹿が頭いい振りしてレスしてるぜ。見てやれよwww
注入しなきゃ炉心が完璧に解け落ちて今よりもっと酷い放射能になってんだけどな
ばーか
667名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:41:45.89 ID:u6u6uY5v0
韓国人献金で逮捕されそうだった犯罪総理が

タイホを逃げるためにヘリ視察を思いついたんだろ

>>657
--------> >>646

ヲマエは主張に必要な証明もせずに居る論法が正しいと思ってるバカなのか?w

報道された事が嘘なら、それを証明しろよ。
669名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:42:17.24 ID:jr55A/ri0
つーかベントの有無関係なく、
普通の神経なら枝野みたいにフルアーマーで現地入りするんだけどね
よほど被爆しない自信があったんだろうね
放射性物質がその時間、そこにないってさ

>>659
2005年比15%と、鳩山の25%が同じだと思えるお前の脳みそに乾杯

670名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:42:24.68 ID:9zJ9rTdZ0
>>642
何その頭の悪過ぎる解釈。小学生レベルだわ
事前に放射能が漏れてないって知っていた明らかな証拠なんだよ
671名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:42:52.09 ID:4gG8TyXB0
>>651
では何で菅は防護服を着ずに視察したんだ?
@ベント禁止の命令を出していた
Aスピーディーのデータを知っていた

どっちだ?両方?
672名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:43:09.19 ID:oAeKuwXo0
うわ、熱暴走してるのに、2時間も放置する馬鹿がいるw
673名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:43:59.57 ID:Wqc6lpfE0
東電を家宅捜索しない政府の対応はもっとも悪い
674名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:44:32.59 ID:DZeLOK+n0
中間報告書は読まない
報ステSPは見ない
新聞は読まない
そんな、連中多すぎだなw
675名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:44:41.19 ID:ERuFzGiJ0
産経は菅を悪人にしたい余りに吉田を持ち上げ杉。
676名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:44:56.24 ID:u6u6uY5v0
ヘリ視察のために熱暴走する原子炉を放置した

ヘリがいる間はぜったにベントさせないことは分かっていた

だからただの事務服と言う軽装でヘリから降りている
677名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:45:10.95 ID:Y1TKDiVq0
>>657
ID変わってるとまでヒント出してるのに、何でそれが出てくるんだ…
本当に救いようが無い…
全ての先入観を捨てて、工作員としての立場もかなぐり捨てて、丹念にこのスレを読み返せ
>>661

物理的に両者は結合していないから www
遅延が生じた原因になった事が証明されない限り、影響したとは認めることができないから(自明)

論法や証明法を知らないアホですか?www
679名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:45:43.37 ID:5cqKWMNV0
菅を逮捕なんてあまいよ

どうにかして被爆させて苦しみながら死なせるべき

680名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:45:44.68 ID:3QvD/XO30
知ってた。
681名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:46:11.26 ID:FqITttXL0
あれ、缶総理ってこの間テレビに出て「俺は悪くない!全部東電が悪い!!」みたいなこと言ってなかったっけ
682名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:46:16.09 ID:jd5MMvU2O
民主党は韓国や中国が被災地に先に到着したように見せ掛けるようなことを
するために津波から逃げ遅れた民の救助を遅らせるようなやつらだ

そいつらはアメリカの手を借りたくなくて
冷却剤も合わなかったことにして却下し、さらにガイガーも返却または横流ししまくり
683名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:46:44.88 ID:VcbcHFIo0
>>669
民主と自民は違う!というお前の脳みそに乾杯の間違いだろw
安全性を疎かにしたという点で民主と自民は同罪で何が不都合なんだ?
684名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:46:51.80 ID:jr55A/ri0
>>668
中間報告書はメディアが作ったものだったのか、そりゃすげーーわwww

685名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:47:21.97 ID:Z5lXGEBW0
国会の歴史に残る痛切な質問だと思う。日本国民みんな見るべし!

http://www.youtube.com/watch?v=xLiMk8pGdPI
686名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:47:39.76 ID:iI6nwxnv0
要するに
管がうろうろしているのを
全く無視して
現場が動いていたってことだろ?
687名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:47:57.73 ID:u6u6uY5v0
菅及び民主一味を

全員逮捕して、自白させろ

こんな極悪人どもを放置したら国が亡びるぞ
688名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:48:20.23 ID:i9BIvVsv0
ど素人が現場行っても邪魔になるだけなんて子供でも分かるしね
東電悪いの前提でもそれをさらに邪魔しちゃまずいでしょ
689名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:48:43.75 ID:nrhcYPl70
>>678
物理的に両者は結合していない、というのはお前の仮定に基づいたもの
物理的に結合していない、という仮定が正しいことを証明しな
出来なければ、それは単なる仮定に過ぎない
690名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:49:00.14 ID:gekSivUC0
注水なんかせずに空焚きにしていれば炉心溶融だけで
水素爆発せずに済んだ
691名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:49:02.94 ID:Y1TKDiVq0
>>676
全電源喪失している以上、ベントしようがしまいが被曝の危険性はあるんですよ…
現に菅は300msV/h被曝してるよね…






>>684

すぐにばれるような嘘を、日本人言うと思ってるお前の方が俺よりすごいww

中間報告書には、>>622 に反する事実が書いてあるのか?
引用して示してくれ。





693名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:49:12.05 ID:K2RW846R0
>>686
重役視察と現場。何処の会社でもあることだw
694名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:49:18.20 ID:kzgv+J+Y0
>>1
全部、菅のパフォーマンスに決まってんだろ

撤退を阻止する為に東電本社に乗り込んだなんて、未明に東電社長を呼びつけた時点で解決してる問題だし
東電が情報を隠してるから統合本部を作るなんてホラ話も、官邸の危機管理室からの情報を取らなかっただけだし
そもそも、現地の原発サイトから保安員が逃げ出してるし

海水注入だって、嘘がバレルまでは
廃炉を渋ってる東電に総理命令を出したって筋書きだったし

いつまでも冗談言ってないで、腹を切れって話だ
695名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:49:19.14 ID:oAeKuwXo0
お前、馬鹿か?
非常事態なのに、非協力的な馬鹿は排除して当然だろ。票集めの自尊心なんぞ、糞くらえじゃw
696名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:49:23.35 ID:4AM09+Nn0
>>638
ピックルだろ
中間報告が出される前後に、各マスゴミがこぞって菅直人を美化しまくった検証コントを放送してたし
菅直人が金ばら撒いて、マスゴミやピックルに自分を美化する工作するよう指示してるんだろ
697名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:49:26.13 ID:RMCgbXQP0
>>655
電源がなければどうにもならないだろう。

それに外部電源が切れたら、建屋が真っ暗になるってのも、素人でも信じがたい。
今時、常時、充電していたバッテリーからの供給で非常灯がともらないのか。
それも、ローカルの一つ一つの光源が独立の電源を確保すべきだろう。
コントロール設備の電源だって複数系統のバックアップが必要だろう。
職員の移動用と作業用にだって、すぐ確保出来る場所に無くてはならないだろう。
訳わかんらんよ。
698名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:49:28.90 ID:4gG8TyXB0
>>678
吉田所長が言ってなかったっけ?菅が邪魔でしばらく指示が出せなかったと。
指示が無いからベントが遅れたかどうかは不明なんだがね。
699名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:49:33.48 ID:jr55A/ri0
>>674
ピックル作業員だと思うから

中間報告書は読まない ふり
報ステSPは見ない ふり
新聞は読まない ふり

なんだよ

>>677
ほう?アンカー貼るだけですむ事もできないバカがなんか言ってるね
で、スピーディーが使えない根拠は?

>>683
いやさー、つい半年も経っていない防災訓練の内容とマニュアルを忘れるバカと
自民党を一緒にしちゃいかんでしょっての

さらに言えば初動が重要なのに「ねえ15条通報って何」と
せめて保安院なり聞けばいいのに、六法全書コピーからはじめちゃうのと一緒にしちゃいかんでしょ
700名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:49:43.25 ID:mkSqU6E70
ベントで防げるのは圧力による破壊であって、今回の水素爆発とは別ということだよね
ベントが遅れたとか言われてるけど、圧力を逃がすということはできた。
しかし、水素が建屋に溜まってしまった。
吉田所長の言葉を仮に100%正しいとすると
菅が視察に行かなければ2時間ベントを早められたということだろう。
それでも燃料棒は損傷し続けてるわけでジルコニアはどんどん露出していっている
すると水素は発生し続けている。結局水素は建屋内にたまり続ける。
そして何かのきっかけで結局は水素爆発というようになると思うんだが。
2時間ベントを早められれば、2時間分他の作業ができた、といいたいのだろうか?

701名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:50:16.43 ID:xbts6K5g0
年末にあっちこっちが震災と原発特集やってるけどどの局も内容っていうか状況説明がまるで違った
摺合せできてねーんだな
702名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:50:59.46 ID:8nzbcsxp0
>>649
吉田がベントの順位を指示したのは12日の午前0時。

正門の放射線レベルが0.06 -> 0.6に一桁上がったのが午前4時から4時23分の間。
菅が来る前に漏れてた。ww
703名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:51:10.06 ID:KZyRF0FXP
また2号炉のベント指示をわざと混濁させてる
ミンス党員がいるな








>>689

いいよ。 お前の主張では、開放弁と菅の視察が    物 理 的 に 結 合 し て る     という事で wwww




バカばっかwww


705名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:51:22.28 ID:u6u6uY5v0
>菅が視察に行かなければ2時間ベントを早められた

いやいや午前3時ごろにはベントできたはずだから
6時間は遅延してるだろ

その間に空焚きしてメルトダウンが起きていたのだから
恐ろしいわい
706名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:52:02.62 ID:jr55A/ri0
>>692
引用すればそれが事実であるか証明しろって今度は言うんだろw
まず中間報告書をお前の目で全文熟読、音読してこい

707名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:52:17.33 ID:hZFvu0a70
私は原発に詳しいキリッ
708名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:52:21.32 ID:GCZCvQKy0
>>700
圧力容器の圧力が上がりすぎて容器の蓋に隙間が出来てそこから水素が漏れ出て建屋に溜まるのは事前に指摘されていた
709名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:53:46.77 ID:gRBf0TIu0
やたら持ち上げられてるけど
吉田所長も加害者だからな
710名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:53:59.11 ID:Y1TKDiVq0
>>699
ひとにおなじことを2度も3度も言わせるな
すでに答えはこのスレに書いた、答えに近いことは数分前にも書いた
人に物事を頼むときはそれなりの態度があるとも何度もいった
あまりにも未熟すぎる
711名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:54:20.26 ID:nrhcYPl70
>>704
発狂して終了かよw
もう少しがんばれよw
ちゃんと証明してくれや、
視察実施とベント遅延との間に因果関係がないことをw
712名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:54:40.50 ID:mkSqU6E70
>>690 いや、注水してなかったら、
どろどろに溶けた燃料が下に落ちて水蒸気爆発してたろ
水素爆発は爆発といっても体積はそんなに増えないけど
水蒸気爆発は1000倍ぐらいに膨らむ
そうなったら格納容器がふっとんで日本終了してたはず
713名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:54:47.54 ID:4gG8TyXB0
>>700
ベントは圧力容器や格納容器の破裂を防ぐためだろ。結果的に、少々遅れたから
といって破裂する事は無かった訳ですね。
714名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:55:01.75 ID:KN2lFUfD0
菅が憎い、ミンスが憎いというのと、現場の物理的事象をごっちゃに
している奴らが多いな。全電源喪失してマニュアルもない、高線量の
中、手動ベントに戸惑った。そういうことだろう。
715名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:55:03.24 ID:/fN4SShm0
この件に関しては考察されたのか?

2011/4/27 14:00
震災当日に東電社長乗せた自衛隊機Uターン-防衛省が指示
http://jp.wsj.com/japanrealtime/2011/04/27/

【東京】政府は26日、東京電力の清水正孝社長が3月11日の東日本大震災とそれに伴う津波を受けて福島第1原子力
発電所で事故が発生して数時間後に出張先から航空自衛隊の輸送機でいったん離陸した後、政府の判断で引き返し
ていたことを明らかにし、被災者救援のための輸送に自衛隊輸送機が必要だったと説明した。

〜中略〜
このことからも、東日本大震災発生後、清水社長が出張先の関西地域から同日中に統合連絡本部を置く東京の同社
本店に引き返せなかった理由の説明がつく。 本来なら清水社長は東電の危機対応チームを率い、原子炉格納容器
の圧力を下げる作業(ベント)といった緊急措置を承認するところだ。

清水社長が東電本店に不在だったために、事故発生直後の数時間という極めて重要なときに難しい決断を下すこと
に遅れが生じた可能性があると一部では指摘されている。

716名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:55:10.61 ID:u6u6uY5v0
チャイナシンドロームのスリーマイルと全く同じ

どんどん熱暴走してるから、決死の覚悟でベントしなければさらに致死的な事態になるのは誰でも解る

頭のオカシイ総理がそれを邪魔して東北を崩壊させた
717名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:55:20.34 ID:qvPrzNOG0
最近テレビ出まくりだね
ドキュメンタリー調で英雄らしい演出が良い感じ
718名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:55:28.25 ID:jd5MMvU2O
国、民主党と東電、お互いがそんなに責任をかぶらなくていいような結論を
年末に放出するのは
来年に持ち越したくないからだろうね

今月福島から逃げなかった福島県民はもう他の地域に逃げられないよう
福島市長が各都道府県に福島県民の受け入れをしないようよその都道府県に通達をしている

囲い込み被曝させ賠償金払う前に被曝死させるつもりだ
719名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:56:13.91 ID:oAeKuwXo0
まあ、いじめが過ぎたようだw 彼らの能力は、それが限界のようだw
720名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:56:17.06 ID:dNcHctYA0
>>713
よしお前、格納容器の写真撮ってこい。破裂してないんだろ?
俺はそうは思わないけどな。
721名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:56:19.87 ID:ljNsUIlNO
>>671
撮影クルーがいたから。
防護服だと本当に本人かわからないだろ?

すぐに爆発すると思ってないから撮影クルーを引き連れて、
パフォーマンスをカッコ良く映してもらうために防護服着てなかったってレスを読んだ

防護服も着ないで撮影クルーを引き連れての説明としては説得力がある。
ほとんど取材に応じてなかったのに視察だけはなぜ撮影させる?って不思議だろ
722名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:56:24.59 ID:BU5bcWVT0





被 災 地 の 復 旧 さ え 満 足 に で き て な い 状 況 で

た と え 辞 任 し た と は い え 、 被 災 の 当 時 、 総 理 だ っ た 人 間 が

責 任 感 じ て る ん だ っ た ら 、 お 遍 路 な ん て 行 く か 普 通 ?

ど う 考 え て も 、 普 通 の 神 経 じ ゃ な い よ 。



723名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:56:30.65 ID:caZF6X7H0
前日のうちに大量の放射線が検出されて炉心溶融を裏付けてるし、
係員の操作ミスで炉の中が空炊きになってるし、
ぜんぶ菅のせいにするのはムシが良すぎるんジャマイカ?
>>706

自分の言葉で主張できないなら、黙ってろ。負け犬論者。
おれはリンクしただけのものは読まない。見ない。

リンクを張るだけでなく、『こういう事が示されてる』という要点をちゃんと添えろ。

それが反論といういものだ。どこをどのように解釈するかは、オマエに説明義務があるの。
それを、おれが勝手に推測して読み取ったら、オマエの言い分とは異なった読み取り方をする事故が起きるから。

議論の仕方も知らんのか、論法知らずのアホどもはwww
725名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:56:43.64 ID:jr55A/ri0
>>710
ID変わったって理由で逃げるの苦しいねー
お前とスピーディーに関して議論したのID変わるとか関係ない時点なんだけどw

そろそろごめんなさいか勝利宣言でもして消えたら?w

726名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:57:16.14 ID:mkSqU6E70
>>708
そういわれればそうかもな
フランジとかから漏れそう
727名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:57:20.61 ID:Z5lXGEBW0
情報隠蔽や擁護のためにマスゴミに金をバラまいたとうことが、
もしもあったと仮定して、その金は、どこから流れてくるんだろう?
こういうとこからも、悪い奴らにつけ込まれるんじゃね?
辞めた総理を足並みそろえてしゃにむに擁護するマスコミなんてのも前代未聞。
弱みを持ちすぎた日本という国が食いつぶされていくようで心配だね。
728名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:57:45.59 ID:UEEZfuLm0
最近やたらとテレビで菅の原発での功績とか
持上げてるけど気持ち悪いな
729名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:57:46.28 ID:4gG8TyXB0
>>702
どこから漏れていたんだろうね?この件はあまり何も言われていない様だけど。
730名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:58:39.89 ID:Zj5fHoV40
>>678

人の能力には限りがある。これは誰でもわかることでいちいち証明まで要求しないだろう。
管が行くことでその能力の一部が使われたわけだから当然その他に割り振られる能力は落ちる。

管が行くことで何がどうプラスになったのか。
ちなみに管は「人柄がわかった」ことがプラスになったと国会の場で言っているがねw
731名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:58:42.39 ID:KN2lFUfD0
あと、米軍が来ていれば、GEの技術者が来ていれば
爆発しなかったとか言う人も多いな
732名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:58:53.58 ID:4AM09+Nn0
>>701
どの局も状況説明がバラバラだが
菅直人と枝野をめちゃくちゃ美化してる点だけは共通してる
後は分かるな?
733名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:59:07.09 ID:JuATCIkp0
まぁ何はともあれ
3月11日震災当日直後〜翌12日昼までの
吉田所長の指示把握状況及び
関連協力企業の時系列を洗いざらい上げろよ
まぁ上げれるもんならなw

世論が恐くて東電は上げれないだろw

しかし空き管が留めを指したのは変わらないがね
734名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:59:12.46 ID:vqtE2aSr0
>>722
俺もほんとにそう思う。ただの観光旅行、それも放射線から逃げるように四国じゃん。
普通、被災地に駆けつけるぜ、やっと自由になる時間ができましたって。
735名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:59:38.57 ID:jr55A/ri0
>>724
> それが反論といういものだ。どこをどのように解釈するかは、オマエに説明義務があるの。

お前が先に俺に「反論してきた」のだから、お前にまず説明義務があるんだよね
議論の仕方を知らないピックルさん


736名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:59:42.33 ID:3+RBgoxdO
TBS震災特集の収穫
・政府は原発事故の法律を知らなかったので六法全書をコピーするのに忙しかった
・東電や安全委員会の発言が信用できないので菅の原発専門外の同級生をブレーンに呼んだ
・菅は原発に没頭で他はなにもしなかった(原発事故でもなにもしてない)
・スピーディーは伝達されていたが避難に活用されなかった
理由はモナ男「パニックを避けるために公表しなかった」

東電とともに裁いて欲しい…
737名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:00:07.27 ID:fHtEtqOb0
>>671 では何で菅は防護服を着ずに視察したんだ?

東電がいつまでたってもベントを実施しないので、
「東電はベントをやるつもりがない」と菅は考え、福島に乗り込んだ。
「ベントが行われない」と考えていたから、着て行かなかったんだろ。
738名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:00:10.27 ID:u6u6uY5v0
>>729
シーベルトがぐんぐん上がった時点で
メルトダウンが判明していたんだな

2ちゃんでもこれはメルトダウンだという書き込みが結構あったが
当時はよくわからなかった

あとで読み返してみると完全にわかっていた人が結構いたことに気付く

その中でも菅直人のヘリ視察はキチガイ沙汰と言われていたな

739名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:00:10.66 ID:4gG8TyXB0
>>720
さて、破裂したと言う根拠は何かな?穴は開いてると思うが。根拠は俺の脳内。
740名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:00:16.03 ID:jd5MMvU2O
吉田所長になすりつけか
死人に口なしだな
741名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:00:26.80 ID:g0F9hjCI0
もし福一の所長が吉田でなく、東電本社や官邸の指示にばかり目を向ける奴だったら...
742名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:00:49.82 ID:oAeKuwXo0
あほか!
2時間も遅れて、尚も司令塔がガタガタな状態で、翌日冷却するのと、
完璧に作業して、冷却するのとでは、大違いだ! ばか者!
743名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:00:52.17 ID:BU5bcWVT0
>>734

全く同感。
744名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:01:03.76 ID:KN2lFUfD0
>>729
フランジパッキンが高温にさらされて密閉性を失ったとか言われて
いるけれども、現場があの状態ではなかなか推測の域を出ないだろうね
745名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:01:13.84 ID:4iJFmFbJO
しかしこうしてみると東電社員も吉田も糞だなw

経営陣が屑だと、末端まで安全神話の平和ボケ
>>711

物理的な結合箇所が、どことどこなのか、参考までに教えてくれないか? www

物理的結合の話が理解できていないバカ発見 wwww

747名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:01:38.08 ID:Y1TKDiVq0
>>725
おまえが答えられない時点で敗北なんだよ
なぜスピーディが視察の役に立たないか、まだわからんのか
おまえにまともな思考力があれば、お前が答えではないと切り捨てたコメントで
大体わかるものだがなwwwww
もしくは礼儀正しく教えを乞うてくればよいのに、意地でも乞わないしなwww
748名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:01:50.74 ID:RSNHm0r8O
菅は目立つことしかかんがえてないし
所長は「状態がわからない」のに動いてると期待して対処してたし
まだラメは水素爆発の可能性を忘れてたよメンゴメンゴって言ってるし
菅の友達は慰める程度の役にしかたたないし
複合災害だよこりゃ
749名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:01:54.34 ID:K2RW846R0
>>729
配管が幾らでもあるから地震で壊れた所から
水蒸気が漏れていたんだとおもう。
ベントが必要なぐらいの高圧力だったんだし
750名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:03:25.66 ID:gRBf0TIu0
菅はやっぱリーダーの資格なかったな
部下が悪い情報を上げてきたら
何故だ、何故だと怒鳴り散らすだけ
そこは、じゃあどうすればいいかを聞かなきゃ
前に進まないだろ
751名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:03:35.82 ID:jr55A/ri0
>>737
そうか
お前は福島に同じ状況で行く時、マスクもせずに行くんだ
尊敬しちゃうなー、しびれるーあこがれるー

>>747
は?お前が一方的に「スピーディは役に立たない、使えない」と言い出したんだが?
ならその根拠を示すのは「お前であって」「俺じゃないだろ」
バカかよw
>>735

ばーか、中間報告を読んで来いとした主張がどうして反論として成立するのか説明しろって言ってんだろうが、文盲。
753名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:03:58.02 ID:Zj5fHoV40
>>729

3号機の使用済燃料棒の臨界が可能性として高いと思うが。
音が3つってのは水素爆発じゃありえないし。
横浜のストロンチウムの同位体の謎も説明付くし。
754名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:04:01.11 ID:9zJ9rTdZ0
>>691のソースは?
755名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:04:19.17 ID:0cAtQnlm0
>>723
菅直人が、事態収拾に全く役に立っていないどころか、現場の足を引っ張るだけの
有害な存在だったのは既に明白だよ。

単なる傍観者ならともかく、危機管理体制のトップにおいて無能は罪であることを
知るべきだろう。
756名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:04:26.84 ID:8nzbcsxp0
>>729
報告読むと、1号機からだろうね。
結局前日の1号機のSC動作を東電が理解していなかったのが被害をここまで拡大した要因。
757名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:04:30.34 ID:u6u6uY5v0
キチガイ直人がヘリに載っていたころに
すでに圧力が設計圧力の上限に到達したんだったよな
それでもベントさせなかったのだからすごい

早く逮捕して締め上げてほしいな
758名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:04:47.56 ID:K2RW846R0
>>750
怒鳴る時点で無能の上司
感情の制御が出来ない奴は無能
759名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:05:12.34 ID:JuATCIkp0
>>749
君は先ず原子炉の構造を理解しないとな






菅が防護服を着ていないと、東電が予知能力を駆使していた件について





761名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:06:11.02 ID:caZF6X7H0
>>755
で、吉田はヒーローなのかwww
762名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:06:30.09 ID:jr55A/ri0
>>752
で、お前は視察はベントに影響を及ぼさなかった根拠
いつ示してくれるんだい?

反論して成立するのか説明しろって言っているんだが、ピックル

763名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:06:35.30 ID:Zj5fHoV40
>>749

まあ、一般論で言うと漏れているなら圧力は大気圧に近付く=圧力は下がるんだ。
漏れていたと言うならそんなに圧力が上がるわけがない。
764名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:06:46.75 ID:4gG8TyXB0
>>737
一国の総理が生命の危機を想定せず行動した、という事ですか?
ベントしない意思を確認出来ていたのですか?接近中いきなりベントされたら
どうするの?
普通、大丈夫と言う確信が無いと動かないよねえ。

>>749
東電は地震では壊れていないと言ってますが、嘘なんでしょうね。
765名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:06:53.14 ID:Y1TKDiVq0
>>751
ここは法廷じゃないんだよ
立証責任なんて関係ないんだよ
でも根拠はすでに示しました、手がかりも何度も示しましたwwwww
バカであるばかりでなく怠慢で礼儀も知らないとはね…
766名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:07:17.27 ID:K2RW846R0
>>759
核燃料を冷やしている配管もあること知らないのかw
お前が先ず構造理解しろよ
767名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:07:21.25 ID:nrhcYPl70
>>746
バカみたいだから教えてやるよ

物理的に両者は結合していないから www
遅延が生じた原因になった事が証明されない限り、影響「しなかった」とは認めることができないから(自明)

論法や証明法を知らないアホですか?www

と書くこともできるんだぞw
お前のご自慢の証明法とやらはアナだらけだなおいw
768名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:07:44.86 ID:jd5MMvU2O
東電や民主党はマスゴミや東大や放射線専門家の御用学者に嘘をつかせて地上波で放送させた罪がある
769名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:08:08.46 ID:ls1V+b7c0
「ベントは俺が行って指示するからそれまで待て」と言ったんだよね。


770名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:08:31.28 ID:P7cYIiDg0
お前ら年の瀬ぐらい、落ち着いてレスできんのかw
771名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:08:55.13 ID:z+/uNkT90
空き缶のパフォーマンスのせいでベントが遅れた。
772名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:08:56.63 ID:8nzbcsxp0
>>749
地震でのダメージは確認できなかった(壊れていないと推定できる)というのが、今回の報告にかいてあるよ。
773名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:09:01.45 ID:4AM09+Nn0
>>750
それ以前に、菅直人が怒鳴り散らしてたのって日本語じゃなくて韓国語なんだぜ・・・

◆錯乱する総理大臣 病院で一度見てもらいましょう、周囲がみんな心配しています 6月7日 現代ビジネス
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7195

(中略)
異変が起こったのはそのあとです。菅さんが、舞い上がってしまった。
私に厳しく言われてカッとなったようで、突然何事かわめき出したんですよ。
ヒステリックというのを通り越して、ちょっと尋常ではない感じでした。
日本語でもフランス語でもないような言葉を、早口で延々わめいているんです。
ショックでした。日本の総理大臣がこんなことになっているなんて、思いもよらなかった
774名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:09:05.26 ID:y3SwOUdV0
>>8
だよなあ
菅は間違いなくバカだが
775名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:09:06.64 ID:esy4iz7C0
>>770
年の瀬って何日から?
776名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:09:18.95 ID:HpVxVqOp0
            ノ.:ノ.:::::::::::::::⌒ヽ Y.::::::::::::.`ヽ::.ヽ
              〃〃.::::::〃〃⌒ヾVx≦、::.`ヽ:::::::ハ
            〃〃:〃.::::::{::{   菅   }:::::ノ:}:::::::::}   心配するな 
            {{={{::::{{:::{:::八{二二二ニニミ/:ノ}.:::::::ハ   おれはものすごく原子力に詳しい
             {{:::{{ 〃八(__,ノ__ ,    〃:::X/.::ノ:} } }    おれにまかせてくれ
  ― -- =ミ   八八{:::{.::::::て 。ユノ八≧=‐-v'.::〃ノノノ
.          `Y:: ハハ:Y:::::::厂 ̄ ̄{ {`ニ゚ニ:::::::::::〃/
.          ノ.: } :}:从::::/  .:::::r_、_}〉::..  `Y::::八{
       /.::: ノ ノ.::::}}::{  、___ヽノ___,  ,::::::{ { ハ-,‐―――
      〃.::: 〃〃.:::八{  トーーー-一'  /.:::::}} }::::} l
`ヽ.     {{::〃〃.::::::::/.:::ハ  K´   }/ /.::::::ノノノ:::{ l
  i   〃::{{:::{::::::::::i:{八{∧  `=‐--=′/{:::::〃〃.:ノ l
  li  _从::从八{:::::从 {  ヽ.::::( ̄   .イ }::::} } 八/⌒ヽ/⌒ヽ. _
 ⌒Y´ ' }ハ |i ヽ(ヽ ヽ!   ヽ=--=彳  ノ从八ノ' |_  .イ  /   \
 、_丿      |i    \\______/ /    し' ノ |し'丿/     `ヽ
 、__|      |i       {\ ー-      /|    | ̄  `T  |_  /
   ハ、    |i_     {  「厂 ̄「厂 ̄「{  ノ  __|_   ノヽ. し_ノ/
    \ / }ト ..    {i__|{__l{__|{/   (   `Y       / 、/
>>762

あほ、やっぱり論法がグタグタのバカじゃないかw
影響したことが証明される事がこの問題点の第一前提なの。
影響してないことを証明することが、まさに、悪魔の証明だ、アホンダラ。

子供じみた反論してくるな、論語読みの論語知らず。





778名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:09:49.64 ID:u6u6uY5v0
菅直人のヒーロードラマがテレビで放送されたのは

人災の真相が明るみに出てきたのでキチガイ直人が焦っている証拠

TBS毎日は、下村報道官の出身地であり、民主捏造のメッカだ
779名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:10:00.54 ID:K2RW846R0
>>763
大きく漏れてはない微量な漏れだったんだろ。
数値が上がってるんだから漏れていたんじゃないか
780名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:10:41.24 ID:P7cYIiDg0
>>774
東電本店の混乱もかかれてるんだから関係なかろw

陰謀論もたまにはいいが、さすがに無理がないか?
781名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:10:51.64 ID:Zj5fHoV40
>>767

管の受け入れで吉田所長の能力が少しでもそっちに回ったら十分邪魔です。

ちなみに言っておくとベントと管は関係ないと主張することは
管が無能と大失態をアピールしているにすぎないことは分かった方がいい。
782名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:10:55.63 ID:Z5lXGEBW0
やっぱさー、政権担当能力がない民主党は、政権なんて取っちゃいけなかったんだよなあ。
どんなに多くの国民が泣いて、命さえ失い、将来の健康も脅かされ、外国からは浸食されて、
日一日と日本という国が滅亡に向かっていく、この現実を目の当たりにすると生きた心地がしない。
能力がない連中が人気かでで政権奪取すると人気が落ちて国民に相手にされなくなると、
外国に媚を売って相手にしてもらって政権維持をしようとするから、売国に繋がって危険だ、という話しを、
聞いたことがあるんだけど、そんなのもっと後進国のことだと思ってたから、脱力だよ。
783名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:11:14.51 ID:gRBf0TIu0
確か読売だったと思うけど
地震直後に天井から水が降ってきて
作業員があわてて逃げ出したって報道してたぞ
続報は一切ないけど
784名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:11:26.09 ID:+EzQ2Gza0
>>755
菅が有能か無能か以前に
福島原発が全電源を喪失したらもうどーにもならん構造になっていたという事が全て

非常用復水機を止めてなくても、非常バッテリが多少持ちこたえても
水素爆発の日時が少々伸びたかどうかの誤差に過ぎないという事は明らか
ましてや既にメルトダウンし底が抜けた圧力容器への注水を止めたかどうかなんて
今となってはどうでもいい
>>767

つまり、影響したことも証明できないってことでいいわけだ wwww
証明できないことで、一方的に結論付けしてたお前らの負け www


論法をしらないバカって、真性の馬鹿なんだな wwww
786名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:11:41.85 ID:4gG8TyXB0
>>772
そりゃ確認してないだろうさw
でも推定でメルトダウンを口にした人は速攻でテレビに出なくなったなあ。
推定するしかないのに推定で物を語るなとか、もうね。
787名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:12:16.92 ID:esy4iz7C0
>>772
でも鉄塔が地震で倒れたよね。そのせいで原発への給電ができなくなった。
周辺設備まで合わせて「原発」と一般の人は考えているわけで、「地震では原子炉は無事でした、だから
原発の耐震性能は十分」は詭弁だと思う。
788名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:12:25.43 ID:K2RW846R0
>>772
でも漏れていたんだろ地震じゃなきゃ津波か
789名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:12:43.00 ID:jd5MMvU2O
汚染され失った東北〜関東
プライスレス

今もなお政府の復興利権により、被災地の汚染瓦礫や汚染野菜を全国にばらまかれ日本全員が被曝をさせられている
その命
プライスレス
790名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:13:15.75 ID:P7cYIiDg0
>>784
ベントさえ遅れなければ、結果は違ったと思われるぞ?

あと注水さえちゃんとやってれば、メルトダウンも防げただろうに
791名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:13:41.93 ID:mkSqU6E70
>>784 まあ、そうだよな
792名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:13:43.59 ID:u6u6uY5v0
さっさと直人を逮捕して自白させようよ
793名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:13:48.85 ID:KN2lFUfD0
>>786
その推定にどれくらい根拠があるか、だろう。
思いつき、思い込み、そうであってほしいレベルから各種解析
データからそう推測するまで、どのレベルなんだ
794名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:14:01.76 ID:IjDBdfsd0
ま、ロクな制裁も課さずジャブジャブ税金注ぐ決定をしてることを鑑みれば、
政府になんか後ろめたいことがあるんだと思うよね
795名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:14:43.99 ID:esy4iz7C0
>>789
プライスレスの意味を「無価値」「無補償」と解釈するとしっくりくるな。確かにプライスレスだ。
796名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:14:45.22 ID:jr55A/ri0
>>765

> 522 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/12/28(水) 23:56:41.45 ID:jSTUD9P20
> >>504
> だーかーらー、粗っぽい分解能のスピーディー予測がヘリ視察の役に立つわけないだろうが
> 原子炉周辺に行けば風向きにかかわらず被曝するんだぞ

お前の根拠ってこれだけだろ?
そもそもお前の反論の論点がずれてんだよ

元々俺が言っていたのは2つあるんだよ

@スピーディー予測の、菅視察有無の2パターンでは
 ベント後の予測は海側と陸側と大きく方向が違っていた

→被災者への被爆で大きな違いじゃないの?といってんの=菅の罪

Aスピーディーにより事前予測をしておけば
 ヘリで向かう際の侵入方向には役に立つよね

で、スピーディが糞の役にも立たない根拠ってなんですか?
797名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:14:50.65 ID:caZF6X7H0
>>786
ここで叩かれまくってた京大の小出助教のことかw
798名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:14:52.27 ID:+EzQ2Gza0
>>782
>やっぱさー、政権担当能力がない民主党は、政権なんて取っちゃいけなかったんだよなあ

いけないとか言っても、日本は与党が国民の支持を失えば野党に政権を渡す
民主主義というシステムになってるんだから

民主主義なんてドブに捨てて、中国や北朝鮮みたいな目指そうと言えよ
799名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:15:07.56 ID:gRBf0TIu0
どんな詭弁を弄しても
地震には耐えたって結論に持ってくしかないんでしょ
構造には手をつけず、防潮堤を高くするだけで済むしな
全く無駄な対策だけどw
800名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:15:18.67 ID:0cAtQnlm0
>>761
無能無策なトップが開けてしまった大穴を、献身的な努力によって埋めた現場の人間の一人だよ。
自分は、現場で頑張った人達全てが「ヒーロー」だと思う。

官邸から吠えてるだけの役立たずのくせに、現場に全ての責任を押しつけるような馬鹿が、今さら
何かを語る資格はない。
801名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:15:49.54 ID:qxb/ofig0
つか何も手段がない

3号機のプルサーマル核爆発は確定事項だった
802名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:15:52.00 ID:nrhcYPl70
>>785
お前が見事に因果関係の否定して
持論の証明をすればよいだけ

俺はお前の論について確認したいのだよ
お前は影響なしと主張してるんだからな
803名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:15:58.22 ID:4gG8TyXB0
>>787
御用学者の常套手段だ。でも俺は凄いと思ったよ。めちゃくちゃに揺れまくっても、
とりあえず制御棒は作動して停止状態に持ち込んだんだから。炉自体は凄い。
804名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:16:09.64 ID:P7cYIiDg0
>>799
素人が専門家ぶるのはかっこわるいぞ?
805名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:16:26.88 ID:u6u6uY5v0
バカと言うか犯罪者だろ菅直人は

東北を崩壊させた罪の
806名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:16:59.79 ID:Zj5fHoV40
>>761

ミスがなかったと言うことはないだろう。
しかし事故後は自分の置かれていた立場で自分のできる限りのことをしたことは間違いあるまい。

パフォーマンスに出かけたバカとは違う。
807名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:17:37.37 ID:+EzQ2Gza0
>>790
>ベントさえ遅れなければ、結果は違ったと思われるぞ?

そのベントが、電源が喪失すると出来ない設計だったんだから
設計者と認可したバカを恨め
事故当時は、ベントは手動で出来るとか爆破弁があるとかオカルト喚いてる識者がいたがw
808名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:17:42.82 ID:esy4iz7C0
>>790
ベントするしないで騒いでた時は、もう手遅れだったよ。
水素は発生しまくってたし、注水はろくにできてなかった。
ベントしたところで、建屋上部に溜まった水素には関係ないし、
圧力は下がるが核燃料の温度が下がるわけじゃないので水素発生量
も変わらない。
809名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:17:51.01 ID:4AM09+Nn0
菅直人が原発を爆破し、枝野が情報操作して避難を妨害し被曝させた

この2人は、極刑しかないと思うんですけど
810名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:17:53.56 ID:gRBf0TIu0
>>804
では玄人の分析を素人にもわかりやすく頼みます
811名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:17:54.80 ID:0cAtQnlm0
>>784
早急なベント解放が重要だったのに、くだらない「視察」で邪魔をした菅直人は
万死に値するな。
812名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:18:20.58 ID:KN2lFUfD0
>>803
今回よくわかったことはスクラムで自動停止しても、付帯設備に欠陥が
あったらプラントととしてトータルで失格ということだ。中越地震のとき、
もう少し検討しておけば、、、
813名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:18:49.30 ID:u6u6uY5v0
菅直人がヘリで邪魔をしなければ

午前3時にはベントできていたな
814名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:18:50.74 ID:1dRH/WuG0
吉田の中断した振り小芝居とかなんなの?
こんなことやってるから誤解が生じるんでしょw
最低限の報告くらい上にあげなさいよ。
いつまで吉田あげぽよ記事書くのよ。
>>802

影響した証明が必要な主張をしていて、その証明ができない論者 乙 www
816名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:19:18.45 ID:GCZCvQKy0
>>784
まともに住人避難させずにSPEEDI情報も隠蔽して「ただちに問題無い」とか言ってたんだから数時間持ちこたえた所で意味無かったよな
あれは政府がまともに機能して国民に情報を提供して被曝から守ろうとするという前提の時間稼ぎだろう
817名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:19:26.68 ID:SDdGGXDf0
菅がいないほうが良かったという報告書ですね
818名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:19:49.82 ID:jr55A/ri0
>>803
まあ制御棒入っていたのか、今となってはわからんのよねw
電源喪失で炉の中の状況がわからない上に
すでに早々に溶解しちゃっているんじゃ

>>808
とはいえ、少なくとも官邸がわざわざ指示して作らせたスピーディ予測では

@視察を行った後ベントした場合→陸側に放射性物質が流れる
A視察を行わずベントをした場合→海側に放射性物質が流れる

と予測データは入手していたわけだよ
だったら「被災者の健康を考える、普通の神経の人なら視察しないんじゃね」と俺は言ってんの
819名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:20:08.36 ID:8nzbcsxp0
>>786-788
津波が来る前に、1号機2号機は制御棒が入ってスクラム動作を開始していたし、未臨界も確認できている。
圧力制御も想定通りできていた。できなくなったのは、津波後。
地震が直接大事故につながるものではなかった。
820名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:20:11.60 ID:K2RW846R0
>>814
関係ないとは言ってるが、ガンにまでなったんだ目を瞑ってやれ
821名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:20:11.98 ID:Z5lXGEBW0
やっぱ民主党は政権なんか取ろうとしちゃいけなかったんだよ。
正直に、担当能力がないことを認めて、野党に戻るべきだ。
日本をこんなにしてしまった彼らができる、せめてものことだよ。
口蹄疫と尖閣、この2度の対処の仕方で、国民は薄々気がついてた。この政府じゃダメだって。
民主党じゃダメだって。自らを正すチャンスは2度もあったのに、傲慢にも反省をせず、
3度めは国を潰しかかってる。わかっているんだろうか、民主党の議員は。
822名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:20:13.57 ID:caZF6X7H0
>>800
大災害起こした張本人がヒーローとはびっくりだw
警告無視してきちんと対策とってなかったし、非常時の訓練もしてなかったんだから
献身的な努力して当たり前だろwww
823くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/12/29(木) 01:20:32.38 ID:MQ0GA+Vr0
まず、史上最大規模の地震と津波については想定不可能なんだから、
これらの災害での被害について責任を追求するのは無理。

んで、災害への対応が問題になるわけだけど、菅直人の対応は、
対策本部を放り出して、邪魔なだけの視察をしてベントを遅らせて、
勘違いで東電を怒鳴り散らして更に邪魔をしたと。

擁護なんて、人の心を持ってたらできんよね
824名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:20:44.13 ID:z+/uNkT90
>>808
ベントしないと圧力が高くて内部に注水できなかったんじゃなかったかな。
825名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:20:54.23 ID:P7cYIiDg0
>>807
ベントできる状況だったじゃんw
事実と異なる仮定の話をする必要がわからんなぁ。

自分が決めた結論に都合の良い仮定を持ってきても意味なくね?

>>808
>ベントするしないで騒いでた時は、もう手遅れだったよ。
そんなこと誰も知らないのに、なんで君は知ってるんだ?w

826名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:20:54.73 ID:+EzQ2Gza0
>>811
菅直人の視察時には、1号機はとっくにメルトダウンして
放射線物質を絶賛放出中だったんだが

もちろんその情報は当時の菅には届いてない
行ってたら、我が身が一番可愛い菅はノコノコ行ってないからだ
827名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:21:06.90 ID:jd5MMvU2O
建屋上部がドームの屋上みたいに手動や電気で開けたり閉めたりできる作りだったら水素逃がせてて助かったんだろうか






『風が吹けば桶屋が儲かる』 論理のベント遅延責任論 www







829名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:22:12.46 ID:CWW9FoFP0
>>813
視察は朝7時なんだが
830名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:22:21.73 ID:KBiFNe840
吉田がヒーローかそうじゃないかは今の時点ではわからんな。
とにかく引っ張りださなきゃいけない。死なせはいけないよ、何もわからず終わってしまう。
議事録すらないのではな。
831名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:22:24.40 ID:gRBf0TIu0
SPEEDIは隠したんじゃなくて知らなかったんだろ
悪意というより無能(官僚を制御できず、信頼関係が全くない)だよ
832名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:22:28.70 ID:esy4iz7C0
>>803
> とりあえず制御棒は作動して停止状態に持ち込んだんだから。炉自体は凄い。

まあそりゃ制御棒入らなかったら東日本終わってたからな・・・

奇跡的に助かっただけかもしれないし、そこらへんはちゃんと検証して欲しい。
放射性物質の降下量だって、大半は西風で太平洋に流されて、これでも運良く救われた部分が大きいんだよ。
日本人って結果オーライで反省しないとこあるから、「たまたま」運良かっただけのことを
原発のプラス評価に加えてしまいそうで怖い。
833名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:22:29.97 ID:wp7MfU1j0
民主党梶川ゆきこが衝撃告白「福島に留まった子供は不妊になったり様々な病気にかかる」
http://news.biglobe.ne.jp/trend/1228/rct_111228_6998966133.html
834名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:22:51.97 ID:VYTSLed00
菅首相が原因で何かがどうにかなったとかは分からないけど
日本が危機の時にとにかく邪魔でウザかったのかしら?とは思う
835名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:22:54.62 ID:z+/uNkT90
缶の視察は12日午前1時半には決まっていた、ベントを催促しに行ったわけではない、
ただのパフォーマンスだ。
836名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:22:55.36 ID:nrhcYPl70
>>815
IDで検索して欲しい
俺は「特に影響した証明が必要な主張」はしてないけどw

お前の主張の妥当性について指摘しているだけなんだけど
837名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:23:01.05 ID:aINa0mUC0
あの1週間はよく寝れなかった
深夜に起きてはNHKチェックしてた
838名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:23:01.83 ID:jr55A/ri0
>>822
でもお前だったら津波の時点でトンズラしてんじゃねーの?
お前、最後まで現地に残れるかい?ちなみに俺は無理だね、そこまでできた人間じゃない

>>826
ほう?じゃああの視察をした後のベントと視察せずベントの2パターンの予測は
なぜ視察前に官邸から依頼されて作られたのかなー?

もしかして福山やモナ男は菅を殺したかったって言いたいの?w
839名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:23:06.35 ID:fHtEtqOb0
>>811 くだらない「視察」で邪魔をした菅直人は万死に値するな。

ベントのマニュアルをまともに整備していなかった東電こそ、万死に値する。
840名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:23:18.58 ID:u6u6uY5v0
ベントさせない=その後に大爆発してもおれはカッコイイ写真をとる

キチガイでなければできないパフォーマンスだが、キチガイだから決行したわけで
841名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:23:31.33 ID:Zj5fHoV40
管とベントが関係ないと言うなら
緊急事態の時に管は全く意味のないことに数時間もかけたことになる。
言っちゃなんだが関係なかった、であれば大きなマイナス。
他にもできたことが全部後回しになるから。
842名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:23:54.78 ID:uqk4H46/0
感情的な問題は菅のせいにしてもいいと思うが
実質的な問題は冷静に見極める必要がある
全て菅のせいにして真の問題点は先送りすればいいという考えでは
近い将来同じ過ちを再び繰り返すことになるだけだろ
843名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:24:01.15 ID:0TjUKGPn0
>>827
停電してるから電動は無理。
844名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:24:05.37 ID:P7cYIiDg0
>>810
ん?俺も素人だぞ?w

だからこそ、事実をねじ曲げたり、
自分の勝手な推論で断定的なことを書くことは慎むべきだと思ってるんだが。

君は違うみたいだから、それを指摘したまでだよ。

ID:+EzQ2Gza0 も顕著だねw
845名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:24:22.76 ID:GCZCvQKy0
ベント実施した時はすでにメルトダウン開始から数時間経っていて作業区域は停電で真っ暗な上に線量が非常に高くなっていて命がけの作業だったわけだが
作業した人は無事なのか?被曝した作業員のその後の消息が不明で怖すぎる。
846名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:24:26.38 ID:9ZHZq9bdO
【テレビ】ビートたけし、“脱原発”発言の山本太郎に「太郎ちゃんは民意の代弁者」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324851416/
847名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:25:00.44 ID:Y1TKDiVq0
>>796 答えを出してきたのは評価してやる。
@被災者への被爆で大きな違いじゃないの?といってんの=菅の罪
お前が首相ならあの時点で被曝のおそれがある全住民に避難を呼びかけるつもりなの?
A ヘリで向かう際の侵入方向には役に立つよね
そこでお前の嫌いな「マスキング」が出てくるんだよ。
848名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:25:10.20 ID:DZeLOK+n0
とりあえず、テレ朝視点とはいえ
これだけ、みっちり取材した報ステSPは評価したいわ〜
ほかの局もちゃんとやれや

849名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:25:12.01 ID:KBiFNe840
>>833
2ちゃんねらーだなwwとか使っちゃってww
850名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:25:30.02 ID:uwv0nh2N0
・多くの者は、作業が一向に進まないことにいらだちを募らせ、中には、福島第一原発が
原子炉格納容器ベントの実施を躊躇しているのではないかとの疑念を抱く者もいた。
6 時50 分頃、海江田経産大臣は手動による原子炉格納容器ベントの実施命令
・7 時11 分頃、菅、吉田所長と池田元久経済産業副大臣及び武藤副社長も同席し面会
吉田所長は、「現在、原子炉格納容器ベントの実施に向けて準備中であり、9 時頃を目途に実施したい。」
旨答えた。同日8 時4 分頃、菅総理は、福島第一原発を後にした
・8 時27 分頃になってもなお、大熊町の一部住民の避難が完了しておらず、
発電所対策本部もその情報を把握していた。その後、同日8 時37 分頃、発電所対策本部は、
福島県に対し、同日9 時頃の原子炉格納容器ベント実施作業開始に向けて準備していることを連絡し
たが、福島県の要請により、避難が完了してから原子炉格納容器ベント実施作業を開始することで調整がなされた
851名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:25:49.79 ID:Zj5fHoV40
>>829

当然受け入れの準備もあるんだが
それにも人手は必要なんだよ。

来てからが全てだと思っている時点でお前は根本的に無能
852名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:26:30.57 ID:gRBf0TIu0
吉田は所長で加害者側なんだから
死を覚悟して対応するのは当たり前だろ
下らん持ち上げ方すんな
853名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:26:58.61 ID:jr55A/ri0
>>831
知らなかったはずのスピーディ
でもなぜ視察した後のベント、視察せず即時ベントの予測を
わざわざ官邸は作らせたの?
知らなかったなら作らせる事できなくね?

>>765
おーい、俺はきちんと回答したんだから答えろよw

お前が一番レス読めてなかったって謝罪するか
お得意のふぁびょーんでトンズラなり好きなの選んでさw

官邸は視察に当たって、翌朝視察した後のベントと、
視察せずに可能になったら即時ベントする、2つのパターンでスピーディ予測を作らせた

その予測結果は、視察する=陸側(被災者が被爆する)、視察しない=海側(被災者被爆しない)
という結果だったのは国会答弁の通りですね
だから俺は菅の視察によって、被災者が被爆した可能性が高いと言ってんだよ

スピーディも役に立ちませんか?
854名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:27:17.73 ID:jd5MMvU2O
誰が悪いにせよ
福島県民や茨城や県群馬県の人々が避難する時間はあったのに
賠償金気にして避難させなかったのが問題

賠償金なんてどうせ払わない、払うのが遅い、払っても雀の涙程度と相場は決まってるんだから
払う払う詐欺してでも避難させて
全ての都道府県に受け入れ要請させりゃよかった

どのみちナマポでしか生きられないなら
被曝あまりされないほうが医療費安く済むから負担が少なかった
855名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:27:28.81 ID:BKMMKMp50
もう、原発事故が起きたら独立して対応できる原発即応集団を自衛隊に作るべき。
民間企業を政府が指導する形では構造的にも無駄が多いし、安全保障の概念は経済的利益を追求することが本質である民間企業には馴染まない。
856名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:27:32.15 ID:IuiiQkG00
菅さんが乗り込んで怒鳴ったからこそ東電が原発から逃亡することを防げたのに
857名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:27:43.21 ID:KBiFNe840
>>852
持ち上げちゃいないが現場を知る唯一の人間にこのまま死なれて喜ぶのは東電、当時の内閣、役人。
吉田の償いはすべてを公で語ることだ。
858名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:28:06.59 ID:caZF6X7H0
>>838
そんな状況でトンズラしねえのが日本人なんだよ
逃げるのはお前ぐらいだろ、菅に怒鳴り込まれて泣いてろよ
859名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:28:29.67 ID:u6u6uY5v0
キチガイ直人がヘリから降りたとき
現地には、東電の社員らが20人ぐらい待っていて
さらに報道カメラも多数あった

あの極限状況でこれだけの大人数を配置していて、ベントできるわけないよ

つまりテレビに映りたいがために、
結果的に原発を爆発させた
860名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:29:11.98 ID:gRBf0TIu0
>>857
確かにその通り、いいこと言いますね
861名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:29:19.44 ID:Z5lXGEBW0
>>856
韓流ドラマのようにベタなストーリーだね。
862名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:29:32.94 ID:8nzbcsxp0
>>856
新手の漁師あらわる。
863名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:30:01.54 ID:JuATCIkp0
>>766
俺は協力企業の者だけど
お前協力メーカーや関連企業の奴なの?
1F2FやKの技術者かなんかな訳?勿論現場技術者じゃないよな?

何処の奴よ
864名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:30:17.58 ID:2vHVvfCU0

菅って、あの胡散臭い市民活動家あがりの、クズ野郎のことかい?
865名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:30:31.28 ID:jr55A/ri0
>>847
お、答えたかチンカス君
しかしほんとお前バカだな、ピックル丸出しだぞ

> @被災者への被爆で大きな違いじゃないの?といってんの=菅の罪
> お前が首相ならあの時点で被曝のおそれがある全住民に避難を呼びかけるつもりなの?

当たり前だろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一国の総理が、自国民を守らないでなんなんだよw
15条通報を受け、緊急事態宣言を発した後は、総理大臣が権限を握る理由
お前は理解できないのか?www

被爆の恐れがあるなら、当然全員避難させるのが「責務」だろがwwwwwwwwwwwwww
まじでいってんなら、お前ほんと頭悪いとかいうレベルじゃねーぞwwwwwwwwww


> A ヘリで向かう際の侵入方向には役に立つよね
> そこでお前の嫌いな「マスキング」が出てくるんだよ。

あのさ、現地どまんなかまでヘリでいかなくても
福島第一に近いとこまで飛んでいく際にはすげー役に立つよね
近隣がマスキング?ならそこからは陸路で行けばいいだろ

つーかお前の理論なら防護服しない菅はまじでバカって証明にしかならないぞwwwww
866名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:31:32.38 ID:esy4iz7C0
>>824
> ベントしないと圧力が高くて内部に注水できなかったんじゃなかったかな。

それもそうだが、どうせポンプ車がなくて真水も海水も十分な量確保できてなかった。

>>825
> >ベントするしないで騒いでた時は、もう手遅れだったよ。
> そんなこと誰も知らないのに、なんで君は知ってるんだ?

官邸や東電の話ね。もちろん今だから俺も知ってるわけだが。
ベントについては当時は知らなかったが、通電不能になってから「数時間でメルトダウンする」ことは知ってた。原子核物理出身者には常識。
俺11日夜に帰宅難民で職場に残ってたんだが、「これ100%メルトダウンします」「東京も放射性物質被るかも」と周囲に言ってたけど、その時は誰も相手にしてくれんかったw
その後俺の言う通りに推移して、職場での評価が一夜にして変わったわ。
2ch見たらもっと詳しいやつたくさんいたけどねw
867名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:31:47.16 ID:KN2lFUfD0
時の総理大臣が福島みずほでも、事前に対応できるマニュアルと想定訓練
をしていて、事故は何とか大きくなりませんでしたよ、ってできるレベルじゃ
なきゃ、原発は危なすぎる。映画じゃないんだ、事が起きてから、これか?
あれか?で手探りではダメ。もちろん最後まで残って作業を続けている作業員
の方には頭が下がるが、それはそれ。何事もないように事故対応できないと。
868名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:31:47.60 ID:GCZCvQKy0
>>831
いや、明らかに意図的に隠していた
当時電話で問い合わせた人がたくさんいたけど何かと理由をつけて公表できないと言い訳してた
いよいよ隠蔽も限界で公表されてみればわざと使いにくいPDFファイル形式で「限定的公開」でまったくの役立たず
869名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:32:07.68 ID:+EzQ2Gza0
>>825
事故当日に「ベント出来る出来る」と御用学者が喚いてたのをまだ信じてたのか
電源がないとベント出来ない、これが結論、手動も無理、爆破弁なんて無い
或いはお前が念力なり法力なりでベントしてくれりゃ良かったのさw
870名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:32:21.95 ID:jd5MMvU2O
一回目の水素爆発をちょうどテレビで映されたから
原発近くのカメラもヘリも禁止されたよね

他の原発が爆発するのも外国の衛星や無人偵察機には映ってるのかな

見てみたかった
>>836

でも、影響してないことを証明させようとうしてる、バカボンである事は間違いないww
そういうのを、『悪魔の(不在)証明』 って言うんだよ。

論理構造の理解力ぐらい、社会人並みに身に着けておけw
872名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:33:32.53 ID:guG1/+Jh0
想定不可能というが、過去幾度もの大地震と津波の被害を受けてきた地域。幾度も村ごと流されてきたのに、
すべて、それら地震と津波の史実を一切想定してなかった東電の責任。
東電に福島県と東北地方はつぶされた。全責任は東電である。全被害額を東電が負担すべき。
たとえ自己破産しようが、ボーナスカット給与削減は当たり前。被爆農作物も全部東電社員に食わせろ。
給料辞めて被爆米で支給すれば?
部長200石とか係長100石とか。
873名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:34:05.88 ID:P7cYIiDg0
>>869
御用学者が「ベントやれ」って言ってるのを俺は見たことがないんだが?
誰が言ってた?
ソース頼むよw

>>1は読んだか?w
874名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:34:40.18 ID:RMCgbXQP0
記録をその都度取っておかないと、記憶は悪気がなくてもどんどん変容する。

あんなケースでは、重要な立場の人は、自らの側に記録官をおいてすべてを記憶させて置くべきだな。
今では、日本語の速記タイプだってある。  即座にプリントアウトして広めることが出来る。
音声レコーダーも動画だって簡単に採れるのだ。 
歴史の事実として残しておくべきだ。
875名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:34:46.63 ID:u6u6uY5v0
菅直人ヒーロードラマは

官房機密費でしょうか? もしそうなら横領でタイホできないの?
876名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:34:48.78 ID:jr55A/ri0
>>858
で、被災者そっちのけでトンズラした大臣いましたけど

>>869
結果的に現地がベントできる状況だったか否か、もあるけれど
少なくとも官邸は視察によってベント時間を変更した場合の2パターンの予測を
わざわざ作成依頼していたわけだよ

その予測結果として、視察しない方が被災者被爆のリスクが低いって出ているのに
ノコノコ現地視察しよーって思える菅の神経が俺には理解できない

仮に菅自身が本当にこの2パターンを知らなかったとしても
官邸の誰かが作成依頼を「わざわざしてたんだろ」
じゃなければ「視察する、しないのパターンで特別に予測なんてしないもんね」
877名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:35:09.79 ID:pGilgwL+P
>>137
それさぁ、有志募って街中で流したらどうだろうね。
iPadなどに入れて、街頭で見せるだけで十分だと思うけど。
ネット見てる連中はもう分かってるけど、新聞やテレビしか見ない連中
は、一度目を覚まさせないと、また同じ間違いを犯しそうだ。
878くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/12/29(木) 01:35:34.18 ID:MQ0GA+Vr0
菅直人が邪魔をしたことは、もはや明白ですな・・・
879名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:35:40.12 ID:K2RW846R0
>>872
西日本なんだが、スーパーで千葉県産鯵とか
結構安い値段が付いていても売れてないんだよね
大丈夫なんだろうけど、あの辺りの物は売れないねぇ
880名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:36:08.83 ID:Z5lXGEBW0
政府による報道規制やマスコミコントロールはどれくらいあったんだろうね。
御用学者が大挙してテレビ出演して、放射能は健康に害はないってプロパガンダしてたけどね。
地震翌日あたりかな、避難所の避難民が、テレビカメラと一緒にめちゃくちゃな現場へ行って、
「偶然」家族に再会するとか、避難所での感動の対面なんか、いろいろやっていたように記憶してるけども。
ん?あんまり死んでないの?って一瞬思ったくらいだ。
あんだけ大きな災害が起こって、気仙沼が飲み込まれて行くライブ映像を散々見た後で、あれ?っと思った。
被害そのものすらマスコミの力で小さく見せれるというのだろか?
何かが間違っているよ、とんでもない何かがね。
881名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:36:22.27 ID:GCZCvQKy0
菅が現地に行って邪魔とパフォーマンス以外何ができるのw
882名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:36:27.20 ID:jd5MMvU2O
>>863
協力企業の人現る

やっぱ原発作業員は結構死んでるの?
1日何人くらいの人が被曝死してるの?
まだトイレとか不衛生なままで作業員を雑魚寝させて
今後も使われないベッドの部屋を大切に鍵かけて使わせないまま保管してるの?
883名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:37:42.43 ID:ddvdUyS00
スリーマイル事故・・・元海軍士官で原子力潜水艦の開発にも携わっていた
             カーター大統領は事の重大さをいち早く察知し、責任はすべて
             ホワイトハウスにあると、原子炉に精通した人物に強大な権限を
             与えて速やかに事態を収束させた

福島第一事故  ・・・元市民活動家でライバルや政敵を口汚く罵倒することで
             のし上がってた菅総理はオレは原子力に詳しいんだと
             官邸執務室に引き籠り・・・・・・

政治家を選ぶときは、前職は何だったか、どんなキャリアを積んできたかで選ぼうな
             
884名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:38:08.54 ID:pIY4Owuh0
何で小泉政権の罪を書かないの?

11 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2011/10/16(日) 07:07:29.43 ID:K5ymAapD0
【小泉内閣の原発政策】
★小泉内閣、原発の炉心隔壁や配管などがヒビ割れた状態での運転許可を閣議決定
http://www.47news.jp/CN/200301/CN2003012801000340.html
★小泉内閣、損傷隠し「安全」とIAEAで報告、福島第一原発1、2号機、福島第二原発1号機など
十機の定期安全レビュー、安全確保技術基準を満たさず(2002/10/13)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-13/15_1501.html
★小泉内閣、福島第一第二原発の炉心隔壁のひび割れ損傷隠しについて、法的処罰なし(2002/10/2)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-02/17_1501.html
★小泉内閣、東電に課税する核燃料税引き上げを阻止するため、関連法改正検討へ
http://www.47news.jp/CN/200210/CN2002100201000472.html
★自民党の「核燃料税等検討チーム」、使用済み核燃料原発内で長期保管検討を
http://www.47news.jp/CN/200310/CN2003100601000384.html
★小泉内閣、老朽原発の安全運用に不可欠な310億円かけた耐震実証試験を廃止し実験施設を叩き売り
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/164/0037/16403010037002a.html
★小泉内閣、30億円かけた原発現場用ロボット必要ないと廃棄
http://www.asahi.com/national/update/0514/TKY201105140193.html

【原発問題】福島第1原発1号機の原子炉圧力容器は地震当日に破損していたらしい 保安院解析発表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307353023/
【原発問題】2号機の格納容器、震災直後に穴開いた可能性
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316701766/
【原発問題】福島原発3号機、安全上最も重要な設備に分類される、重要配管損傷の可能性 [5/25 17:56]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306318364/

【原発問題】国連が指摘 福島第一は危険想定が「甘すぎた」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316070028/
885名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:38:36.95 ID:DZeLOK+n0
>>873
>1を読んでもベントは出てこんがな
ベントの意味勘違いしてない?
横ですがw
886名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:38:43.85 ID:ERuFzGiJ0
>>883
菅は現場に向かったじゃないか。他の総理だとまず無理だよ。
887名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:39:10.10 ID:KBiFNe840
>>879
千葉は、ごく初期にキャベツとほうれん草だったかな。茨城とともに
放射能オーバーで報道されたからねえ。
888名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:39:17.49 ID:K2RW846R0
>>881
パフォしか出来ない奴が
あの辺りの農産物を食べるパフォをしない
お遍路って口実で関西に逃げるんじゃなく
食えっておもうわ糞菅
889名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:40:04.35 ID:esy4iz7C0
そもそもベントをするのに政府の許可が必要って法律がおかしい。

ベントが必要な時は問答無用で必要なんだから仕方ないだろ。
ダメと言われたら放置することを想定した法律なのか?
どうせ現場にいる専門家が判断する以外にない(官邸にいる首相に判断できるわけがない)のだから、
法律自体がおかしい。
890名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:40:05.69 ID:JaCU1dD20
最近缶がTVで言い訳始めてるがまたあいつ何か始めるつもりか?
議員枠使っていいんで四国回っててくれ
891名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:40:11.38 ID:jd5MMvU2O
御用学者が大挙してテレビ出た辺りは
日本政府のやり方とはかなり違うな、韓流ごり押しとかの韓国政府のやり方そのものに近いなぁと感じた。
今、日本の与党には韓国政府がなっていると考えたほうがわかりやすいな
892くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/12/29(木) 01:40:14.70 ID:MQ0GA+Vr0
>>886
対策本部長が対策本部を放り投げて現場に行って邪魔したんだけど、

これは万死に値する罪でしょ?
893名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:40:35.08 ID:nrhcYPl70
>>871
お前はこう書いた

科学的事実として、視察とベント作業は別物 ww
証明法を理解してから抗弁して来いw

別物なんでしょ?科学的事実でw
科学的事実なんだから、証明しなさい、そう言っている
悪魔の証明でもなんでもない。自分で言い切っていることなんだから
ご自慢の証明法で説明してくれと

できないの?
894名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:40:53.90 ID:AqAukCaW0
この人持ち上げてた青山って…
895名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:41:02.10 ID:gRBf0TIu0
市民運動家なんて人の上に立たせちゃだめだな
ただ浜岡止めたことだけは評価する
896名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:41:06.97 ID:ERuFzGiJ0
英国の女王だってロシアのプーチンだって、直接は役に立たなくとも
災害現場に向かう。元首や総理の役割はそれで士気を高めること。
(東電には士気なんて無縁だから怒鳴りつけて恐怖支配する他ないが)
897名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:41:09.29 ID:qPJGJ963O
吉田氏の判断は的確だったと思うよ。真水が手にはいるまで待ってらんなかったじゃん結局。
指揮系統が混乱して正しい判断が期待できないとき、差し迫る危機に現場がどう動けばいいのか、だよ。
後で何と言われようが構わず、会社的業務より社会的責任を果たしたんだから、的確と言う以外に言いようがあるとは思えないもんな。
898名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:41:33.44 ID:ILkPOT8R0
菅のヤツわざとやっただろ。
北朝鮮からの指令で。
否定出来ないところがコワイ。
899名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:41:59.17 ID:gwymewN20
東電は嘘ばかりついている
菅前総理の英断がなければ被害は隠蔽されていた
900名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:42:06.12 ID:Z5lXGEBW0
>>895
浜岡止めたのは海江田。カンは手柄横取りしただけ。
901名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:42:13.19 ID:vl8Dv3WZ0
菅は刑事犯罪に問われるだろ
与えた損害、奪った命は兆の単位だろう
902名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:42:20.94 ID:P7cYIiDg0
>585
ん?
ベントと>>1が関係あるなんて書いてないが?
文脈もう一回見てきて

>>889
放射性物質を放出することになるんだから、
報告も許可も必要だろう
903名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:42:51.46 ID:J0j96Haa0
>>879

俺ん家は群馬だけど、自給自足と思って過ごしているよ。
904名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:42:56.24 ID:pGilgwL+P
枝野のは若いくせに極左なんだよな。ガキもいるのに・・・。
こいつが少しは改心して、洗いざらいゲロっちまえば管なんて牢屋へ
ぶち込むのも不可能じゃないと思うんだが。

>>886
現場を混乱させ、作業も中断させ、何が良かったんだ?
指揮官ってのは、司令部を離れちゃいかんのだよ。
おかげで、原発はもちろんだが、他の被災地は完全にほったらかしだぞ。
こんな幼稚なパフォにひっかかるから、民主党みたいなチョン政党に
投票しちまうんだろうね。w
905名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:43:06.25 ID:Y1TKDiVq0
>>865
>当たり前だろう
やっぱバカだなお前… あのときの政府の避難区域の設定の仕方を思い出せ。法律とは別の問題だ
>近隣がマスキング?ならそこからは陸路で行けばいいだろ
ほんとダメだな… なぜ原発周辺が予測図で「マスキング」されているかと言ってるんだよ…
906名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:43:30.30 ID:esy4iz7C0
>>890
> 議員枠使っていいんで四国回っててくれ

そういえば、首相辞任した後、国会閉会前に四国回ってた時は、誰もそのことをそんなに批判してなかったなw
「議員枠使っていいんで四国回っててくれ」というのはみんなの共通の思いだったんだおる。
907名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:45:10.77 ID:KN2lFUfD0
>>889
日本で(ドライ)ベントを実施するってことは周辺住民に大量の被曝を伴うってことだろう。
はたして、一民間企業にこの責務を負わせることは可能なのか。

908名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:45:12.02 ID:IUVJpMkv0
団塊世代()
909名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:45:39.11 ID:gwymewN20
菅さんと東電のどちらが信用できるかを考えれば答えはおのずと出る
東電は原発事故を隠蔽して放射能をばら撒いていた
そんな東電を信用できるはずがない
910名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:45:46.32 ID:GCZCvQKy0
四国じゃなくて福島と宮城を歩いて詫びて回れよ
本当にどこまでも卑怯な男だ
911名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:45:49.09 ID:EI79Iw0c0
管はリーマン経験がない。
世の中の仕組みを知らない社会的童貞に総理なんかやらせるな。アホ。


おっとそういや、野田もそうだはw
912名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:46:55.07 ID:esy4iz7C0
>>902
報告は必要だろうが、「許可」はいらんだろ。選択肢は一つしかないんだから。今回はどっちにしろダメだったが、
一般に「ベントして多少環境に放出するか、それともベントせず原子炉暴走させるか」に選択の余地はないだろw
どうせ原子炉運転の大抵のことは所長に権限があるんだから、ベントだって所長に全権限と責任を与えたらいい。
913名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:47:09.54 ID:jr55A/ri0
>>889
日本の法律うんぬん以前に
世界的に放射性物質撒き散らす場合
事前通知するのが原則でしょうに
一つ間違えたら戦争だぞw

>>905
> やっぱバカだなお前… あのときの政府の避難区域の設定の仕方を思い出せ。法律とは別の問題だ

あの当時から「同心円状の避難区域は問題だ」と指摘され
文部科学省にスピーディーがあるだろう、といわれていたわけだけど?

お前の理論で何がスピーディーの役に立たない根拠になるのか
いまださっぱりなんですけど

流れる方向と範囲と距離がわかるだけでも
とても大きい情報だって、お前本気で理解できないの?

それともわざとバカな不利しているの?

> ほんとダメだな… なぜ原発周辺が予測図で「マスキング」されているかと言ってるんだよ…

だから原発周辺がマスキングされているからなんだってんだよ

@菅が視察した場合のスピーディ予測=陸側に流れる=被災者被爆
A菅が視察しない場合の予測=海側に流れる=被災者被爆しない

十分役に立つ情報だよね?君バカなの?ねえ、バカな不利してるだけ?
914名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:47:10.19 ID:VYTSLed00
手遅れでも手遅れじゃなくても
どっちにしても現場の邪魔をしたら駄目だと思う
役に立てない人間は空気を読んで邪魔だけはしないのが鉄則だよ
915名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:48:02.29 ID:Zj5fHoV40
>>912

そういうのを一企業に判断させるのがおかしいと言われているわけだが。。。
916名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:48:06.94 ID:pGilgwL+P
>>909
チョンから献金もらったり、朝鮮学校を抜き打ちで支援許可とか、
トンでもない事やってる管を信用しろ?
あのバカ、緊急事態になんも動けなくてマウス動かしてただけだぞ?
東電の隠蔽体質は最低だが、まだ仕事はしてたよ。

917名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:48:10.34 ID:gRBf0TIu0
政治家なんて社会的童貞ばっかりじゃん
ついでに言っとくと
世襲政治家の若い頃のリーマン経験なんて全く意味ない
918名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:48:27.15 ID:yTSGJhC90
浜岡止めた事は十分褒めてやれる
919σ)Д゚)・∵.10! ◆EFvlPnIYE33o :2011/12/29(木) 01:48:59.82 ID:dJWyp0tP0
(; ゚Д゚)どっちもどっち
920名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:49:06.70 ID:esy4iz7C0
>>907
> はたして、一民間企業にこの責務を負わせることは可能なのか。

それができないなら、一般企業に原発運転させちゃダメってことだろ。
責任を曖昧にするためだけの法律と仕組みじゃん。まあベントに限らず全部がそうだが。
921名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:49:08.43 ID:t950rZEf0
元はと言えば当時の吉田が10m超える津波を予測できてたのに、
握りつぶしたのが原因だけどね。
922名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:49:09.53 ID:KBiFNe840
吉田の体を回復させ、国会に引っ張りだすべき。話をきいてみたい。話せ。
923名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:49:15.29 ID:KN2lFUfD0
>>912
被曝させても訴えられない免責条項とかが必要になるな
924名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:49:54.39 ID:gSQuCEl0O
菅はマジで犯罪者として逮捕して良いレベル
外患誘致、業務上過失、横領その他諸々
925名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:50:09.41 ID:ZzKpS2oa0
津波に飲まれて死んだ作業員って2人だったよな。
他の人は逃げたのかな。津波は届かない想定なのにおかしいよな。
926名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:50:11.78 ID:Zj5fHoV40
浜岡を止めたのは中部電力
管も海江田も枝野を俺しらねと言っているんだから
彼らの功績であるはずがない
927名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:50:51.66 ID:XbKB8NMe0
willに田母神は退職金貰ってないって書いてあったんだけどwikiみると受領したと書いてある。
どっちが正しいの?

右翼系雑誌『WiLL』の最大スポンサーは東京電力の模様
928名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:51:01.09 ID:GCZCvQKy0
>>917
谷垣も世襲な上にリーマン経験なぞ無いが菅とは比べ物にならないほど常識人だ(それでもやはりズレてるが)
菅のキチガイぶりはリーマン経験とか超越してる
929名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:51:11.29 ID:gRBf0TIu0
結局、一企業の手に負えるものじゃないんだろ
原発は国有化して
最終責任を政府と国民が負うようにすべき
930名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:51:20.06 ID:EI79Iw0c0
>>918
浜岡止めたのは当時の経産相だった海江田じゃなかったか?
経産省に聞いてみな。

管は横から手柄を横取りしただけ。
931名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:51:31.99 ID:KN2lFUfD0
>>920
訴えられた場合は免責でOKの法律でいいのか。
所長権限でベントをした場合の妥当性はどう判断するのか。
932名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:51:48.57 ID:ZHh4dkgR0
参詣の記事だから、本当の中身とは全然違うことが書いてあるんだろうなあとだけ思った。
933名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:51:52.31 ID:Z5lXGEBW0
>>918
だから、浜岡止めたのは海江田。カンはお手柄を横取りしただけ。
934名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:52:00.80 ID:RLWGS03x0
海水注入しか選択がない事は米国も言っていた事。
当然、炉は使えなくなってしまうので東電本社が海水注入に躊躇するのは
なんとなく判るが、利益と関係のない政府が何故海水注入を拒むんだ?
935名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:52:14.00 ID:HpvMTz+u0
空き缶は帰化人
936名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:52:24.40 ID:DZeLOK+n0
ま〜、菅も吉田もたまたまその場にいただけで
過去の尻拭いをさせられたということも言えるw
937名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:52:51.33 ID:esy4iz7C0
>>913
だから「事前通知」には反対してないじゃん。一方的に通知して、さっさとやればいいんだよ。
許可を待ってる間の時間的ロスが命取りになる。

自衛隊が領空侵犯や領海侵犯に対して発砲したり応戦するときも、日本は官邸の許可を受けないといけない
ことになってる。平時なら当然命令なく行動したらダメだけど、緊急事態の際はあらかじめ決められた範囲で自己判断
で行動して、上には報告だけでいいというのが世界の常識だ。
938名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:53:17.30 ID:Zj5fHoV40
>>930

>浜岡止めたのは当時の経産相だった海江田じゃなかったか?

内閣は思いを言っただけ。責任はとりませんと言っている。
だから管も枝野も海江田も関係ない。

責任を以って止めたのは中部電力。
>>893

バカ、ほんもののバカ w

じゃあ、視察作業とベント作業が 『同一の物』 だと証明してみろよ、アホンダラw
『視察作業 = ベント作業』 なのか ?
ベントすることが視察になるって、どんだけバカ www

おまえのその言い分は、言い分としてさえ成立してないことも解ってないのか?

詭弁論者にもならない、ただのバカwww
940名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:54:00.95 ID:KN2lFUfD0
>>934
配管に塩が残り、事故をより困難な方向にもっていく可能性も
あった。
941名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:54:03.69 ID:J0j96Haa0
>>934
海水ぶっかけると、水蒸気爆発の恐れと言っていた気がする。
942名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:54:17.19 ID:aC9TU4aF0
>>907
まぁそういう時って、その時偶然なった総理大臣なんかにわかるわけないんだから、
事後報告になるだろ。
普通の総理はその報告聞いてダダコネたりはしない。
全ては菅のせい。
943名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:55:00.86 ID:Z5lXGEBW0
>>934
東電も最初っから注水だよ。廃炉を嫌がったなんて、マスコミが妙に一斉に流したネタだけど、信憑性は薄いね。
944名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:55:11.38 ID:GCZCvQKy0
>>934
海水注入なくても2時間でメルトダウン始まるんでもとより再使用など不可能
945名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:55:19.99 ID:Y1TKDiVq0
>>913
当時、徐々に避難区域が広がっていっただろうが… 
きちんと思い出せといったら思い出せよ…

あと一生懸命書いてくれた@もAも全然ダメなんだけど…
落ち着いて考えて。ほんとかんべんしてよ…

お前子犬みたいだな… キャンキャンわめくわりに実力が伴ってない
946名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:55:33.43 ID:Zj5fHoV40
>>939

関係ないってことはない

じゃあ同一なんだなw


まあ、震災後よく見たバカの代表例
発想がデジタル。1か0しか考えることができない。
947名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:57:24.59 ID:GCZCvQKy0
40年使ってメルトダウンした原子炉を使い続けるわけねーよw
東電が廃炉を嫌った説は菅擁護サイドの悪質なデマだろ
948名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:57:42.29 ID:jr55A/ri0
>>937
だから国際問題になりかねない事だからこそ
原子力緊急事態宣言では総理が最高指揮者なんだってばw

1企業が独断で放射性物質撒き散らしました、てへっ
なんて許される事じゃないんだよw

>>945
だからさw
2010年10月の玄海原発での防災訓練で
実際に菅が緊急事態宣言を出し
スピーディ予測に従って避難区域を設定する訓練してんだってw

だから事故後、一部で同心円状に避難区域を設定するのはいかがな物かと
言われていたでしょw(海外からも、特にロシアとアメリカ)
949名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:57:56.97 ID:RLWGS03x0
すなわち、ばカンがカン違いラブ注入をしていたという事か。もうあカンな
950名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:58:08.75 ID:esy4iz7C0
>>931
> 所長権限でベントをした場合の妥当性はどう判断するのか。

当然検証されるよ。事故調査委員会の仕事だし、訴えられた場合については裁判所が判断する。

ところが、国会議員や閣僚、総理大臣は法的には責任追及されない。
橋下が言ってたが、都道府県の首長は免責されないんだと。橋下は府庁移転の失敗に関して
100億円の住民訴訟を起こされてるらしい(金額はうろ覚え)。
しかし国会議員は何やっても法律で免責されるので、無責任なんだよ。
>>946

話を摩り替えるな、文盲。
952名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:59:00.81 ID:ddvdUyS00
当時、スピーディは故障だか稼働してないって
2ちゃんにカキコされていた記憶があったんだが・・・・・デマだったんだな
953名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:59:19.73 ID:gRBf0TIu0
結局みんな手探りだったんだろ
これでも運がいい方w
954名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:59:22.31 ID:yC4Jnk9p0
死刑囚も死刑に出来ない民主党だから
菅は生きていられるのです
955名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:59:51.95 ID:jr55A/ri0
>>945
あと一生懸命考えた@とAって、さっきの国会答弁の動画見ろってw
俺が考えたんじゃなくて「国会答弁の質疑で提出された資料」なんだよw
もういい加減にしてよ、この糞ピックル

956名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:00:05.77 ID:nrhcYPl70
>>939
じゃぁ、じゃねえだろw
お前が証明法を語るから、ならば自ら持論について証明してみせろって話だよ
俺に反証を要求して逃げようとするな
957名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:00:15.96 ID:GCZCvQKy0
SPEEDIは欠陥品だから公表しなかったって言ってた民主党閣僚が居ただろ
公表しなかったって事はすでにゲロってる
958名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:00:26.20 ID:esy4iz7C0
>>923
まあよほど悪意をもって故意に、とかでない限りは所長は免責されるようにしても俺はかまわんと思う。
所長がその場の情報や経験から判断したことであれば。
959名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:00:38.51 ID:KN2lFUfD0
>>950
事なかれ主義の体質で訴えられる可能性があるのに
やるかね?かえって決断が鈍りそうだけど。
960名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:00:39.71 ID:Z+3HtB810
管という歴史的大犯罪者のせいで放射能が拡散された
この罪は万死に値する
こいつは真っ先に救助隊に名乗りをあげた台湾に入国許可を出さずに死人を増やしたしな・・・
961名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:02:05.29 ID:s44682PX0
誰ひとり想定してなかった事故なんだから誰であろうと
ベストな対応なんてできるわけがないだろ。
あとからあーすればよかったなんて結果論だし無意味なんだよ。
そんなスーパーマンがいるわけがない。
>>956

で、ベント作業と視察作業が同一作業でない(=結合されたものではない) ということは理解できたのか?
天然モノのホンモノ君w
963名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:02:28.95 ID:Z5lXGEBW0
てか、東電は米軍や自衛隊の助けを政府に強く要請していたんだよな。カンが怒鳴り込んだ頃。
カンが早期の米軍投入を拒否ったことが最大のミスな。ヒラリーを怒らせたしさ。
その後米軍は政府を経由せず東電に直接防護服を差し入れた。自民党経由っていわれてたけど。
米軍への要請の窓口が一時都庁になったりさ、いかいアメリカがカン政府に不信感持ってたかってことだ。
964名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:03:37.69 ID:2oVQbSnq0
>マイクに入らないような小声で「これから海水注入中断を指示するが、絶対に止めるな」
>と話し、大声で注入中断を指示したという。

あー、この人の病気入院は、暗殺から守るためのものだったのか。
965名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:04:29.97 ID:esy4iz7C0
>>948
> 1企業が独断で放射性物質撒き散らしました、てへっ
> なんて許される事じゃないんだよw

事故ったら結局同じ事じゃん。
「1企業が独断で放射性物質撒き散らしました、てへっ」という状況はどっちにしろ変わらん。
だったら判断が早くできる方がいい。

>国際問題になりかねない事だからこそ

それは政府が対応する問題で、首相がやったことだろうと企業がやったことだろうと、外国にとっては
どうでもいいことだよ。どうせ首相がOK出すのも、所長の判断に従ってなんだから、本質的には同じ事。
966名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:05:06.00 ID:/hYpTK/c0
>>947
菅擁護サイドなんていない
東電、自民擁護サイドはいるけど
967名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:05:23.84 ID:RLWGS03x0
米軍はルーピー鳩山から不信感持ってたな
968名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:05:51.63 ID:nrhcYPl70
>>962
いいから早く
969名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:05:54.55 ID:Z5lXGEBW0
>>965
ちがうだろ。
970名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:06:49.76 ID:2oVQbSnq0
>>967
ホワイトハウスは震災2日後に
「日本の官邸内におかしな人がいる」って談話を発表していたような
971名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:07:56.82 ID:esy4iz7C0
>>959
> 事なかれ主義の体質で訴えられる可能性があるのに

司法がまともで、真面目に真剣に働いてる人をちゃんと評価してくれる社会なら、俺なら心配せずにやるけどな。
故意性や悪意性がある(つまりほとんどテロ)場合だけ罰すればいい。

経験も知識もないよほどのボンクラで判断を誤ったって場合も可能性としてはあるだろうが、それはそのポストに据えた東電の
責任であり、本人の責任にする必要はない。
972名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:09:04.12 ID:cN4AqhZI0
>>970
一人じゃねえだろ。トップは当然として。
バカは、大人のおもちゃを買ってやるから、一人で遊んでろw






ベント作業 = 視察

あほ丸出しw


974名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:09:13.72 ID:JuATCIkp0
>>882
現場作業員の詳細は
俺の部署には揚がらない
内部関連だからな
内部者関連者にはは勿論機密保持や戒厳令は出てる

ここに書いてる奴は殆どは関わりを持ってないな
975名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:10:01.51 ID:z+/uNkT90
3.12夜中の時点で風向きは海側だと政府は把握していました、なのにパフォーマンスのために
ベントを遅らせた空き缶、これはもう犯罪といってもいいのではないだろうか。
976名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:11:47.25 ID:RLWGS03x0
まっ所詮、水掛け論ですな。
977名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:12:03.15 ID:RDjtzz0V0
>>1
とりあえず、事故調査・検証委員会は、
当時の閣僚に聞き取りをした方が良いんじゃないの?
対策本部での発言記録も無いみたいだし、
このままだと「記憶が曖昧」で逃げられてしまいそう。
978名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:12:05.80 ID:esy4iz7C0
そもそも何で日本のマスコミは菅に直接質問に行かないんだ?
直接インタビューして、弁解なり弁明なりでも聞き出せばいいのに。それがまた言質になるんだし。
まさか引きこもってて出てこないってわけでもあるまい。
マスコミも本当仕事しないよな。
979名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:12:26.01 ID:Y1TKDiVq0
>>948
…君、他人と議論とか打ち合わせとかしたこと無いだろ?
論点がどんどんずれたり増えたり減ったりしてるよ…
>>796に沿って話してるのかと思ったら、いきなり避難区域の形がどうとか…
980名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:12:27.73 ID:jr55A/ri0
>>975
どこぞのバカはスピーディの予測は
分解なんとかでそもそも糞の役にも立たない
らしいですよw

原発周辺はマスキングされているから
とかもいっていたかな

意味わかんないんだけどね
981名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:12:46.12 ID:RMCgbXQP0
>>961
原子炉の設計は暴走を防ぐことだろう。
暴走したら大事故起こすことぐらい誰でも予想はつく。
もし、予想出来ないとしたら原子炉の設計が出来ないだろうwww
982名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:12:55.01 ID:ddvdUyS00
民主党が野党だったら
今頃は、菅は生き生きとして弁舌厳しく時の政権を批判してたんだろーな
983名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:12:59.81 ID:jd5MMvU2O
今も原発作業員が中で命削って働いてるんだから
その作業員の名前を全て報道すし英雄とあがめるのと、
作業の生放送を監視カメラ通じて24時間生中継するチャンネルを作るのとかを急いでやればいいのに

それから原発作業員の食費その他天引き無しにしろ
ピンハネも無しだ
984名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:14:12.47 ID:Z5lXGEBW0
早期の米軍投入要請(=冷却剤で廃炉)とかベントの許可申請も早かったし、
責められばかりの東電だけど、その時点での判断は的確だったんでしょ。
みんなカンがぶち壊しちゃったけどさ。米軍が責めてくる!って言ったんだっけ?
おかしな左翼頭がとんでもないことを引き起こしたもんだ。
985名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:14:22.43 ID:esy4iz7C0
>>977
> とりあえず、事故調査・検証委員会は、
> 当時の閣僚に聞き取りをした方が良いんじゃないの?

その通り。事故調査・検証委員会もだが、マスコミもだよ!!
それに閣僚だけじゃない。関係者はたくさんいるだろ。元所長も。
病人に対し遠慮もあるだろうが、病状悪化する前に聞いておかないといけないことは山ほどあるはず。
986名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:14:38.77 ID:RLWGS03x0
管直人 海水浴びて あびる優
987名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:14:48.85 ID:jr55A/ri0
>>979

> >>796に沿って話してるのかと思ったら、いきなり避難区域の形がどうとか…

> 905 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/12/29(木) 01:43:06.25 ID:Y1TKDiVq0
> >>865
> >当たり前だろう
> やっぱバカだなお前… あのときの政府の避難区域の設定の仕方を思い出せ。法律とは別の問題だ
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



>>796に沿って話してるのかと思ったら、いきなり避難区域の形がどうとか…
>>796に沿って話してるのかと思ったら、いきなり避難区域の形がどうとか…
>>796に沿って話してるのかと思ったら、いきなり避難区域の形がどうとか…
>>796に沿って話してるのかと思ったら、いきなり避難区域の形がどうとか…

え?
988名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:15:06.58 ID:9ZHZq9bdO
追跡!真相ファイル 低線量被ばく揺らぐ国際基準★2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1325081304/
989名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:16:10.85 ID:KjXPQVxE0
ヘリコプターで放水とはなんだったのか
990名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:16:15.67 ID:fTH2EQJf0
結局、ベントってできたの?
991名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:16:20.65 ID:J6aV7HNG0
菅直人が諸悪の根源。
今となってみれば、管直人は、
福島原発の問題を深刻化させて、
それに正義の味方よろしく華麗に
介入する姿をアピールすることで、
支持率アップを狙ったと解釈するのが
一番辻褄が合う。

人のため、国のためと、その場しのぎの奇麗事を言う奴は、
実は、国のことなどどうでもいい、自分に対する評価がすべてだ、
と考えてる。
菅直人が愚かだったのは、そういう下衆な目論見が
誰の目にも透けて見えてしまっていることに
気づかなかったことだ。

 結論:管直人は逝ってよし。
992名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:16:53.60 ID:t2xzKf7M0
リーダーの資質無しのただのクレーマーと自覚せず総理の座に居座り続け
全責任を自らが負うことで有能な指揮官を抜躍する事も無かった
日本の不幸はこの男がこの時期にトップであり続けた事だろう
993名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:17:08.96 ID:klCW6rto0
菅は調査報告に介入したくて
必死にしがみついてたのかな
いまとなっては民主党にしても菅をわるものにして
罪をおっかぶせたいだろう
994名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:17:18.81 ID:nrhcYPl70
結局説明なしか
結局証明法とか持ち出してきておいて、持論については証明すらできないことが確定
ただの言葉遊び。文章のあちこちに誹謗表現を入れて勝ったつもり
時間の無駄だったな
まぁわかってたけどw
995名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:17:36.80 ID:RLWGS03x0
管さんには福島お遍路してもらいたいね
996名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:17:42.39 ID:esy4iz7C0
>>989
新しいことわざを作ったんだよ。
「二階から目薬」の現代版が、「ヘリコプターで放水」
997名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:17:47.34 ID:Z5lXGEBW0
>>989
ヘリコプターと機動隊の放水車はパフォーマンス。
やらされる方は命がけだけどね。カンにとってはパフォーマンス。
998名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:18:09.65 ID:kzgv+J+Y0
枝野と細野も野放しにすんな
あと、寺田と福山か
小僧しか居ない官邸が権力を振るうから、馬鹿な事態になる
999名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:18:23.39 ID:ddvdUyS00
>>989
うそつきと責任逃れと自己保身な連中の記者会見ばっかだったあの頃
作戦終了後に行った自衛隊の偉い人の記者会見はとても勇気つけられた
あれだけも効果はあったと思う。
1000名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:18:55.51 ID:cN4AqhZI0
>>991
やっぱり刑事罰に問いたいところだよな。業務上重過失で。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。