【政治】自民・石破氏「原発維持すべき。核兵器を造ろうと思えば造れる潜在的抑止力は必要。ただし核武装には反対」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
自民党の石破茂前政調会長(鳥取1区)は21日、国会内で中国新聞のインタビューに応じた。
エネルギー確保のために原子力発電所を一定程度維持すべきだとした上で、
核兵器を造ろうと思えば一定期間に造れる「核の潜在的抑止力」の必要性を指摘した。核武装には反対の立場を明確に示した。

 石破氏は「核兵器は絶対使ってはいけない兵器だ」と強調。半面で、核兵器廃絶の難しさを挙げ「相手国に核兵器を使わせないため、
どれだけ抑止力を持つかが極めて重要」とし、原発技術の維持による潜在的抑止力の重要性を認めた。
また、核燃料生産につながる再処理工場と高速増殖炉原型炉「もんじゅ」による核燃料サイクルを推進する必要性も指摘した。

一方で「いつまでもあくまでも潜在的だ」とも言明。日本の核武装については、
核拡散防止条約(NPT)体制を崩し核兵器が広がる契機になりかねないとして反対した。

ソース 中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201112220043.html

前スレ(★1:2011/12/27(火) 13:28:05.60)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324960085/
2名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:29:04.02 ID:T8UiUt4x0
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \
        ノ::/━━     ヽ    ヽ
        |/-=・=-  ━━  \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \ ヽ::::ノ丿      /
           _____-イ
3名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:29:47.57 ID:IYRNoCwt0
言語明瞭、意味不明
4名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:31:16.82 ID:NXZciqOSO
維新しかない
5名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:31:18.89 ID:7QmxwCR20

          ____
        /      \ この国は原発とともに自民党が発展させてきた。
       / ─    ─ \ これからもそうあり続けるんだよ
     /   (●)  (●)  \ 
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  脱原発なんて騒いでるのは
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |   クサヨとメロリンQだけww
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:31:20.99 ID:p2bHssnk0
わけわかめだな
7名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:31:58.02 ID:lJK4iJHQ0
核ミサイルは持っておけばいいと思うけど原発はイラネ
8名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:32:01.26 ID:Pm1E3ETu0
こいつ、「原発廃止、核武装論者」の小林よしのりと対談して、
あっけなく論破されていたな。
結局、「潜在的核武装」のために原発維持を叫ぶやつは、
利権主義者であり、いい子ちゃん主義者なんだよな。
9名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:32:27.79 ID:4J9LAQrp0
>>1
抑止力なんか持ち出さなきゃいいのに
こんな愚か者だったとは
10名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:32:42.89 ID:Ef5fJmPQ0
核兵器の開発に何年かかるか計画もないのに抑止力w

むしろ狙われるだけじゃん。一般の家屋で大量のガソリンを貯蔵するようなもん
11名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:33:49.25 ID:ryRtajVW0
原発擁護発言は構わんが、

まずは、ぽまいがもんじゅの敷地内へ引っ越せ。
話はそこからだ
12名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:34:08.60 ID:uvTLtRgg0
寧ろテロや事故リスクの方がはるか高いだろw
ゲル、アホかw
13名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:34:52.68 ID:qlgh68Z80
コイツはダメだ ダメダメ
14名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:34:53.33 ID:mnQYI9E+0
さすが自衛隊を「暴力装置」と呼んだ人の言うことは違うな
15名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:34:54.77 ID:I4uHTnOgO
バカすぎ

1日も早い福島原発復旧の為に娘と一緒に現地で働いてこい糞ジジイ
16名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:35:00.84 ID:LfoYkf130
国の防衛をまじめに考えるなら、まるでここを攻撃してくださいと言わんばかりに
日本海沿いにずらっと原発を並べている時点で石破の論理は破綻しているのだが…。

正直日本を攻めるのにわざわざ核兵器を撃ちこむ必要はない。日本側があらかじめ
用意してくれてる原発のなかから手頃なのを選んで破壊活動をやればいい…。
17名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:35:21.37 ID:tN5xHlLeO
まず娘が東電の時点で説得力皆無なんだが
18名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:36:03.91 ID:ZsefkHRx0
石破

「娘が東電で立場困るだろうが!!!ボケ!!!」
19名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:36:12.12 ID:4RpfVgdG0
平和ボケ日本には刺激が強すぎる話。
核武装の議論はもっとするべき。
20名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:36:37.89 ID:QisfJ0gN0
核開発しようとするとイランのように施設が攻撃されて作れないどころか国土を失う
21名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:36:43.43 ID:srABFax30
文科省は、過小〜〜〜申告でも1.2兆ベクレルも出てるプルトニウム241については土壌調査をしない。
ホントは福島県全域は調査しているが、プルトニウム238〜240だけ数字を出して、放出量が全くケタ違いの241だけ一切隠している。
それで「人体に影響があるレベルではない」とか発表してる。
241の調査結果を開示したら、福島は人が住めないことがハッキリする。
文科省がやってることはまるで殺人!

http://leibniz.tv/sttc.html
22名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:36:48.65 ID:+O/CFs8wO
阿呆か 抑止力は 核武装してこそやないか
中途半端は ヤバイだけ
23名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:36:48.51 ID:CEeKr7g50
それでてめえのとこで事故おこして国土を汚染してたら世話ないだろ
アホか
テロの標的にもなるだろうが
このうらなりが虚勢はるな
24名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:36:51.48 ID:eSdPhAMi0
確かにもんじゅは東アジアを全滅させるぐらいの核兵器だな。
しかし金を注ぎ込むだけで100年後も完成してないと思う。
25名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:37:33.75 ID:rr8TO6+00
娘を東電にねじこんだからには
一生東電に尽くします、ってか
26名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:37:38.85 ID:Cu9sG9mgO
この人には以前期待していたけど、原発事故で化けの皮が剥がれたね
娘も東電で原発好き
原発のせいで日本に失地が造られ、敗戦したのと同じ状態になったことを理解出来ていないアホ
27名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:37:46.01 ID:FZx0Uge50
原子力発電所が核抑止力になる?
とんでもない理屈だな。
28名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:37:53.12 ID:a/fNYalc0
やり方がまどろっこしい
男らしくない
覚悟が足りない
29名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:37:53.46 ID:/zBe/Jfe0
原爆作れます抑止力なんか何の意味もない
作ってこそだろ 北朝鮮をみろ 
お花政治家多すぎ
30名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:37:53.92 ID:++Xowdq00
なんかコイツの目が馴染めない
31 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/12/27(火) 23:40:26.52 ID:bCm7GZ+R0
あたまおかしすぎ
こいつがトップとかマジやばい
「潜在的」と言い切るバカはマジで死んだほうがいい

日本が核武装するって言ってるようなもん

言葉だけで中国刺激してどうすんだカス
32名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:40:26.98 ID:PvnkZyth0
自民党らしくて良いと思うぜ
33名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:40:56.37 ID:Om/s71js0
そりゃあ娘の就職先だしな。 原発やめろとは言えんわなw 
しかし何だな、特権階級の人たちはお気楽で良いよな。
34名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:41:09.08 ID:lLw+TkRoO
石破茂「原発は維持すべき」「いつでも核兵器が造れるぞ、という潜在的抑止力になる」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1324950545/
東電娘
35名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:41:09.11 ID:fciJ2Y0u0
大体、原発に反対してるのって在日朝鮮人と中国人、革命家気取りのファッション左翼とそれらにうまく利用されてる馬鹿以外いないよね。

反原発の人ってまともな人間がいない・・・。

珍走団以下の低能集団だよね。

自分の頭で何が大切なのか考える力のない集団。

朝鮮人と中国人にいいように利用されてることに気づけない知能の足りない集団。
36名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:41:26.18 ID:yTkM7tyq0
ネトウヨはバカチョンのガス抜き自演だから、原発による日本の自滅を
願わずにはいられないんだよな
37名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:42:30.16 ID:2skykklm0
北チョンから見れば福井に1発落とせば日本全土を虐殺できる
工作員を使っても軽く殲滅できる軟弱国家
抑止力とかアホ
ありんこが人間様に吠えてるようなものw
3831:2011/12/27(火) 23:43:01.16 ID:bCm7GZ+R0
>>31
 ああ、民主政権だったわ
 忘れてた
39名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:43:06.92 ID:JWXj38JC0
原発はいらん。フツーに核兵器買ってくればいい
40名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:43:08.25 ID:uvTLtRgg0
そもそも的にその潜在抑止力とやらがある日本で
なんで拉致、竹島、北方領土、等々の問題があるワケ?
なんの効果も無いってすでに証明されてんじゃねーかホモオヤジ
41名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:43:41.02 ID:lGHcgqRj0
米国頼みすぎて良くない
42名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:43:55.20 ID:wwQ0O288O
原発やめて核武装でいいじゃん
43名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:44:27.00 ID:lLw+TkRoO
>>26
東電会長勝俣邸は、テルアビブの米国大使館よりも堅牢だった
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324911216/
44名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:44:40.27 ID:7Vgx9m9N0
日本て核兵器を造れる技術は持っているの?
45名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:44:48.90 ID:rA8knUcQ0
原発維持ってか東電維持したいだけじゃねーのか?w
46名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:44:51.37 ID:8vw1Gt820
テロリスト『核兵器?じゃ、原発奪っていいっすか?( ̄^ ̄)ゞ』
47名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:44:52.43 ID:yIxusXJQ0
もう技術的には出来てるんだから研究レベルでよかろうて
48名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:45:31.62 ID:aNazVi/Z0
しかし、管理する奴が無能のクズで自国で炸裂しちまうとな…
49名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:45:32.14 ID:97JJWJ6kO
つーか、先にHz統一して原発減らせよ。
で、全機種新品にしろ。
そしたら、あんなに数いらんだろ。
50名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:45:42.88 ID:nGtsLrIBO
今年も大晦日にジミーちゃんと会談しとけ
51名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:46:39.30 ID:xVz1NgwmO
石破。保有している東電株を売却しろよ。偉そうなことを言っても何の説得力もないぞ。
52名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:46:52.62 ID:XUWQi09uP
他所の国から攻撃を受けるリスクより、国内で原発が事故起こすリスク
の方が高そうなんだが。
53名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:46:58.53 ID:XmbDqV8+0
>>5
AAイラネ
54名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:47:09.69 ID:2skykklm0
銃器で武装もしないで原発ほったらかしで
何が抑止力だよ
頭悪すぎだな
娘が東電に就職したからおかしくなったのかw
55名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:47:46.11 ID:9cScrcIV0
>>7
同意するわ。
56名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:48:15.38 ID:LfoYkf130
>>26
俺は例のイージス艦(あたご)と漁船衝突事故の後の国会答弁で、会っていないと報告していた
あたご乗員とコッソリ会っていたのがバレたときに「会っていないというのは、まさに
その時点(会っていないと報告していた国会にいた時)に会っていないということであって…」と
むちゃくちゃな言い訳をやってた時点で見放した。

石破は先日もF35を対地攻撃専門とか言ってたよな。こいつが防衛問題の専門家なら、
森永卓郎だって軍事専門家を名乗れるんじゃねーの?

57名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:48:16.15 ID:mnQYI9E+0
核兵器は持ってても現実的に使えないじゃないか・・・

核兵器を使うとして、
核兵器を使って敵国の元首を殺せると思ってるんだろうか?

たとえば中国と紛争になって中国に原爆落とすとして、
報復合戦になったら国土の広さや人口密度から言って、
日本のほうがダメージがでかいわけで、
実質的に、使うという選択肢をとれない

それに
維持管理にどれだけ金がかかるか分かってんのか?
定期的に核実験やる場所をどこにするのか?
58名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:48:31.95 ID:aHbKdlAP0
原発も賛成だし核武装も賛成だが、二つをリンクさせるのはアホ
59名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:48:42.63 ID:Z/weiKfGP
娘のボーナス>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>国民

これが自民か
60名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:48:53.44 ID:3QLWBPva0
>>49
統一するなら、当然60Hz
61名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:49:08.18 ID:AbdOrETv0
じゃあなんで、プルサーマル発電なんてするんだよ。
貴重な核弾頭用の燃料が減ってしまうではないか。
62名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:49:35.78 ID:fI3r1fGS0
石破って人気あるっぽいけど、ダメだよな
63名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:49:38.26 ID:eay9y0JN0
>>8

そんな対談あったのもしらんし、知りたいとも思わんが、例によって
例のごとく、対談相手を戯画化して論破したとか、言ってるだけだろ。

つか、「原発廃止、核武装論者」って、口だけなのは明らかだろ。
そういう奴らは、核武装して原発廃止とは言わないで、原発廃止して核武装しろという。

先に核武装実現してから言えや。原発廃止は。それならわかるよ。
だが、核武装すれば原発必要ないから原発廃止しろ。
これじゃ意味わからんわ。
戦争論書いてた頃に辞めたら、カリスマになれただろうになぁ。

64名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:50:04.80 ID:xC2nsFbC0



 1000発ほどあれば十分



65名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:50:17.51 ID:gPiJ+rnD0
抑止力っていうなら地下1000mあたりに作れや。
敵の標的にならんようにな。
66名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:50:23.41 ID:XDEqQd3mO
■原発利権の裏に軍事転用の思惑!?[TVタックル 2011/07/04]
 ▽原子力村…内閣府、文部科学省、経済産業省、原発企業、電力会社、業界団体
◆「日本は核兵器は持たないけれども、核兵器に必要なあらゆる技術を開発するということで(米国と)合意したのが60年代末」
 by 吉岡斉 九州大学副学長 日本の科学技術史を編纂し、福島原発の事故調査・検証委員
 ということは、今まで政府は原子力村を隠れ蓑に核武装をもくろんでいたのか?
◆日本の原子力政策の歴史
 ▽1954年…原子力予算、国会に提出
 その予算を作り原子力の法体系を築いたのが、中曽根康弘(当時、改進党)。
 原子力予算は、「国家安全保障のための原子力」=「核兵器の技術的・産業的な潜在力を保持」の前提で作られた。つまり、軍事利用が盛り込まれた予算。
 ▽1963年…初の原子力発電に成功
 ▽1964年…中国の核実験、中国は核保有国になった
 ▽1968年…核兵器不拡散条約。米・英・ソ連・仏・中の5ヵ国み核の保有が認められた条約
 ▽1970年…日本も条約に署名
 しかし、非核三原則を表明した佐藤栄作・総理大臣は、その裏でリンドン・ジョンソン・米国大統領とある密約を交していた。
 ▽1969年9月25日…外務省の外国政策委員会の政策企画報告(第1号)「わが国の外交政策大綱」
 2010年公開された外務省の極秘文書に、その密約が残っていた。そこには――
「核兵器についてはNPTに参加すると否とにかかわらず、当面核兵器は保有しない政策をとるが、
『核兵器製造の経済的・技術的ポテンシャルは常に保有する』とともに、これに対する撃肘をうけない」
(NPT…核兵器不拡散条約)
と書かれていた。そして、アメリカもそれを認めていた。
◆「それまでは核兵器に直結する危ない技術はあんまりやっていなかったんですね、日本は。
 ようやくその頃(1960年代)からやり始めたわけですよ。高速増殖炉開発の具体的な方針が決まったのは1966年くらいです。
 核兵器に直結するような技術を日本はやり出したころであって、これを放棄したくないというのが、日米交渉の最大の争点だった」
 by 吉岡斉 九州大学副学長 日本の科学技術史を編纂し、福島原発の事故調査・検証委員
67名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:50:37.47 ID:Oa+2tf+l0
原発技術の維持による顕在的自爆力の重要性を認めた。
68名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:51:15.75 ID:0KobYcVu0
全ては娘のために
69名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:51:34.75 ID:tDJNuOX00
>>7
核ミサイルってww

自衛隊に帰化朝鮮人とか居るんだぞ?

スイッチ押せる立場の帰化朝鮮人とか、帰化朝鮮人の防衛大臣とか

こわくないか?
70名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:51:48.02 ID:2skykklm0
年明けには娘の就職した東電に9000億円の追加融資が税金で投入されます
これでまだたりないとは強欲なやつめ
71 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/27(火) 23:51:59.35 ID:Ck4aXCxm0
石破さんも世論わかってないな
庶民離れか
「原発はいずれなくしたい」「核武装すべき」が世論ですよ
72名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:52:27.38 ID:sRAGe53a0
娘のために勝俣のケツでも舐めてろよ
73名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:52:28.65 ID:lLw+TkRoO
【原発問題】非常冷却、全運転員が経験なし 事故調中間報告が断罪「極めて不適切」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324912840/
こんな国に核管理なんて無理…
74名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:52:28.29 ID:ij2QLlgR0
2.広島の川が火と煙の海に / 岡崎チヨコ (71歳)

当時の急性症状:
背部、頚部、両下肢大腿部、両上肢からの出血があり手指が紫色になった。
嘔吐が8月8日から約1ヶ月続き下痢が8月20日から一年間あり、
脱毛が9月28日から12月まであり丸坊主同様となる。
発熱は9月上旬から一ヶ月続いた。

-- 地上まで降りた雲 --

8月6日の朝は、父の17回忌で墓参りに親戚の子供を連れ、
加古町住吉橋西側土手、10mほど南に下がった左側の親戚の玄関口の門に入ったとたん、
目の前が真っ暗になり倒れた。

どの位倒れていたのか分からぬが、気が付けば家の壁と柱の下敷きになっていた。

  夢中で壁竹を手折って這い出た時は、
  血だるまとなっていました(背部、頚部、両下肢大腿部、両上肢から出血)。

  あたりを見れば雲が地上まで降りて、私は雲の中に圧迫されているようで、
  身体をどうする事も出来ず、ただ一人お念仏を唱えて時間を待っていました。

  その時泥雨が強くザーット降りました。

子供はどうなったかと気になりあたりを探しましたが、
遺体も見つからず、被爆死したものと思います。

あたりは火と煙の海で、やっと住吉橋の橋の下に下りて、
咽喉が乾き川の水でもと思って手をつけると、熱くてどうにもなりませんでした。

又土手に這い上がると黒焦げ人間の姿ばかりで、
「エー、エー」とうめき声が聞こえてくる。
75名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:52:36.11 ID:mRVlVy1GO
今の政治家のこの暗愚たるやどうよ

原発一個潰れただけでこれだけの大騒ぎなのにまだ必要なんだとよこの爆弾

「今の日本は技術的に難しいというより、社会的に難しいことが圧倒的に多い」と誰かが言ったが、本当にそう思う。
76名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:52:41.57 ID:vzUf7bHR0
180度言ってること変えたのはやっぱ娘のせい?
77名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:52:48.00 ID:tZnDCPn20
石破さん、娘が東電だから?
78名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:53:01.44 ID:BepRf2Sb0
石破のような東電ずぶずぶの政治やがいる限り公務員改革なんて無理。石破こそ
利権の権化。
79名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:53:09.35 ID:2mXjCvn40


石破の気持ち悪さはやっぱり顔だけではなかった。
80名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:53:09.99 ID:eb06+77/O
こいつアホなんだな…
「核武装に反対」とか言った時点で全然抑止力にならんだろ
抑止力を意識してるなら余計なことは何も言わなくていい
本当アホだな
81名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:53:19.45 ID:g+SXAA7T0
> 中国が東日本大震災の被災地・仙台市の動物公園へのパンダ貸与に同意

【仙台市長】: 大震災被災者を慰めたい気持ちはわかるが、よりによって中国からパンダを
借りなくても他にも方法はあろうに。民主党と仙台市長は一体何を考えている?
チベットでは尼僧らが中国によるチベット侵略・支配に抗議して相次いで焼身自殺した。
チベットでは中国による過酷な支配が続いている。中国が人権弾圧国家であることを
仙台市長はわからないのか? 国際情勢・人の苦しみに鈍感すぎないか? 

文化大革命さながらの弾圧続くチベット 僧侶らの焼身自殺12人に 【WEDGE 12月15日(木)12時20分】
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111215-00000301-wedge-cn


■日本のネット掲示板まで支配する勝手な某大国 
Yahooニュース・コメント欄で投稿妨害を受けて焦っている人がいて、気の毒だ。実は某大国の工作員が妨害している。Yahooニュースや掲示板の中国関連サイトを
長年観察すると色々と見えてくる。

【ご覧になろうとしているページは現在表示できません】
↑この表示で投稿拒否された人はYahooを恨むが、それは誤解。非重複内容なら5回まで投稿できる。実は某大国の駐日ネット監視員が常時監視、
投稿妨害、点数操作、ID乗っ取りをやり、上記表示も出す。長年観察すると色々わかる。
尖閣漁船衝突時にはYahoo掲示板中国トピで自動投稿による連日撹乱。2ちゃんねるの投稿を瞬時削除する技術もあり。以前にはサイバー攻撃でパソコン破壊。
08年チベット緊急集会(東京)で複数の被害証言あり。日本の言論自由侵害!
予めワードで作文し、新ニュース発表後5秒以内(敵が妨害措置を講じる前)に瞬時貼付け投稿せよ。ゆっくり入力したら敵に丸見え。
なおも妨害されたらネット喫茶のPCで。中共の勝手を許すな【転載歓迎】
82名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:53:29.63 ID:j3tzdP0x0
原発ってどう考えても軍事的には弱点だよな
ましてやこんな狭い国土に密集してればなおさら

83名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:53:33.79 ID:XDEqQd3mO
>>66
 現在、日本には「『高速増殖炉もんじゅ(福井県敦賀市)」「ウラン濃縮工場」「再処理工場(ともに青森県六ヶ所村)」という《核兵器製造3点セット》が設備されている。
 高純度のプルトニウムも入手可能。軍事転用もできる。
 ▽1970年…日本核武装の研究
 それを裏付けるかのように、核武装を研究していた人物がいる。原子力の礎を築いた中曽根康弘(当時、防衛庁長官)。
 当時、防衛庁長官であった中曽根は「当時の金で2000億円、5年以内で出来る」(2004年「自省録」より)という結論を導き出した。
 原子力村が閉鎖的で複雑な集団になったのは、過去の政府の思惑を隠蔽するためだったのか!?

■脱原発は紛れもなく「核保有の放棄」。我々に突きつけられた問題は「国の安全保障にかかわる重大な選択」なのだ。
 日本は非核保有国でありながら、燃料再処理及びウランの濃縮工場を持つ「潜在的核保有国」。
84名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:53:37.53 ID:k3nP0U1Y0
さっさと核武装して原発捨てろ
核爆弾作るのに、発電用の巨大な原子炉はまったく不要
小さな実験用原子炉でOK
85名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:53:40.20 ID:mB6orOzqO
親米保守は腰抜けばかりだ。核保有できれば真の独立が得られる。直ぐには無理だろうが先々は核保有を目指せよ。現行憲法の破棄も検討しろ。戦後体制を見直す時が来たのだ!
86名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:53:40.86 ID:eM18RC930
核兵器を持ってない国でも、相手国の原発を攻撃するだけで、
今の福島以上の被害を引き起こせることが判明したからな

抑止力どころか敵国にとっては最高の攻撃対象を与えることになるわけだ

しかもこの石破みたいな発言がある以上、軍事施設と見なされてもおかしくない
87名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:53:51.75 ID:ACQLLF4X0
右からも左からも突っ込まれまくりだなこりゃ。
88名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:54:31.25 ID:ceOxXGmu0
中途半端!東大卒の頭でっかちだから、現実が見えてない。
核の抑止力は核兵器を持つしかない。
こんな単純明快な事を言えないのは、保身のため。東大卒の官僚根性が日本をダメにしてる典型的な例!
89名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:55:06.93 ID:3VLHukhn0
ん?>>1は正論に見えるが、どこが悪いんだ?
90名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:55:07.35 ID:b2kO7Des0
国民全員がこれを知ってればok!

日本が数日で核武装する基礎技術「ブースト型核分裂兵器」
特に現在米国が保有する核兵器は全てブースト型核分裂兵器である
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E5%9E%8B%E6%A0%B8%E5%88%86%E8%A3%82%E5%85%B5%E5%99%A8
91名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:55:09.17 ID:3kmz1kwy0
原発やめて原爆持つのだ正しい
92名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:55:13.63 ID:Ul6Euleb0
↑でもあったけども原発の存在そのものが軍事的にもマズイでしょ攻撃されたら
即あぼんなんてものは到底信用できんわ

核武装だけして原発は最小もしくは破棄が理想っちゃあ理想なんだな無理だろうな
93名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:55:19.72 ID:yHRtQ4eH0
原発維持ってそんな理由なの??
94名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:55:22.54 ID:7I1BeusI0
これで娘さんは東電幹部の座は確実ですね
95名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:55:31.57 ID:1x1NC3Yt0
娘さんの就職先が無くなったら困るんでつね
96名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:55:49.01 ID:Cu9sG9mgO
もう原発の発電量、日本の発電の中の10パーセントもないくらいだし、
原発なんて金だけ食う、いらない子なんだけど
97名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:55:51.63 ID:wwQ0O288O
うち、福岡だけど玄海原発30キロ圏内の風下なんだよね…
反対派じゃなかったけどもう無理
98名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:55:58.05 ID:+PQEFDX10
娘だけは守るって言ってるように聞こえるんだけど
99名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:56:00.94 ID:syF5hwGJ0
前スレ726の、原発独特の経済的有用性(火力は燃料輸入が貿易赤字招く)は
海水からのウラン等レアメタル捕集の実用化で、飛躍的になる

それ以外に政治力学的にも必要だからな
高技術の日米同盟でなく、汚染大国の中露や仏韓が世界の原子力を牛耳ったら
やはり戦う前に世界のエネルギーで日本不利の負け確定、かえって世界も危険になる
100名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:56:14.22 ID:+FmimuIZ0
がっかりだー
もう終わりだ
101名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:56:38.46 ID:XDEqQd3mO
>>83
■核武装論も牽制
▼通常の原子炉でMOX燃料(プルトニウム・ウラン混合燃料)を使うプルサーマルは高速増殖炉実用化までのつなぎに過ぎない。
 そのプルサーマル発電の一つ、福島第一の3号機もいまや廃炉となる運命だ。核燃料サイクルの凍結によって、もうひとつ牽制されるものがある。
 核武装の論議である。インドが74年に核実験に成功したのは、原子炉で取り出したプルトニウムからだった。
現在、核兵器の保有国以外でプルトニウムを取り出せる再処理施設を持っているのは日本だけだ。
 「1969年9月25日」の日付がある「わが国の外交政策大綱」という文書がある。94年8月に明らかになった外務省の外交政策企画委員会の極秘文書だ。
そこにはこう書かれている。
〈当面核兵器は保有しない政策をとるが、核兵器製造の経済的・技術的ポテンシャルは常に保持するとともにこれに対する撃肘をうけないよう配慮する〉
 「核兵器製造の経済的・技術的ポテンシャル」というのは、核兵器用の純度の高いプルトニウムが抽出できる再処理工場のことだ。
▼日本の核武装については、日本政府は岸信介内閣以来、憲法9条に違反しないという解釈を取っている。ただ、米国が容認しないだけだ。
▼『核燃料サイクル事業の凍結や電力の自由化は実は1998年と2004年の2回、経産省(通産省)や電力会社内部で動き始めたことがあった』。
 『その動きの中心には、双方ともにくしくも現在の東電会長冶勝俣恒久氏がいた。規制された「国策企業」から「自由企業」への願望があったと見られる』。
 しかし、いずれも東電や経産省内部の「原子力村」の反撃にあって失敗に終わった。
 未曽有の危機を迎えた現在、勝俣氏にとっては皮肉なことだが、核燃料サイクル事業はいよいよ本当の終焉を迎えそうである。
◆高速増殖炉 2兆円かけた「危険な超・粗大ごみ」の行方 : 福島第1原発事故・・・真実は
102名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:57:26.26 ID:nJExigpT0
抑止力っていうなら原発全部国有化しろ 民間に任せるなよ
103名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:57:29.43 ID:xNn9zM5d0
核武装には反対
とか明確に否定しているようじゃ、潜在的抑止力になんかならねーんだよ。
つか、娘絡みでドップリ原子力漬けの石破はむしろダンマリ決めてたほうがマシなことに早く気付くべき。
104名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:57:36.57 ID:k3nP0U1Y0
石破さん、俺の中の政治家信頼できるランキングトップ3に入っていたが、
この発言には激しく失望した
石破さん、あなたにはこの日本を任せられない
105名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:58:15.03 ID:6nGxIuJx0
原発と核の潜在的抑止力には賛成だが、

東電の社長みたいな奴に原発の管理を任せるのは大反対。
106名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:58:27.85 ID:2skykklm0
通常ミサイルの集中攻撃で原発が爆発する
またはテロで原発が爆発するような自業自得で日本全滅なんて
ご先祖様にもうしわけないぞ
死んでも槍で突っつかれるw
107名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:58:57.79 ID:F+U4tUMp0
何を優柔不断な事を抜かしていよるのだ。
憲法改革して軍隊の保持と有事における
交戦権を明記せよ。そして、核ミサイル
搭載した原潜を10隻ほど所有すべきだ。
これで周辺国と対に交渉できる。

108名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:59:09.72 ID:ij2QLlgR0
6.被爆で夫婦が生き埋め / 川井 平三(85)

当時の急性症状:左眼に木舞竹がささり負傷
現症:脳動脈硬化、慢性胃炎、神経痛、腎障害

-- 地獄の絵図 --

昭和20年8月6日は、朝から良く晴れた日でした。
8時15分頃に、物凄い閃光と爆音と共に家屋が倒壊し、
妻の美恵と二人が生き埋めとなりました。

私は左眼に、家の木舞竹が突き刺さり非常に痛みましたが無我夢中、
命からがら外に這い出る事が出来ました。

顔見知りのおじいさんが、
倒れた柱につかまって「助けてくれ」と叫んでおられたので、
抱えて逃げようとした時、釘が足の裏から甲の方まで突き抜けました。
(それが原因で長い間患いましたが、薬など無い時代でしたから手持ちの赤チンで治療しました)

痛む目や足を庇いながら妻の手を引き、
福島川の河原に避難をしようと、逃げる道中の事でした。

熱線で焼け爛れて、肩から皮膚がぶら下がっている人。

顔が黒焦げになった子供さんが
「かあちゃん僕じゃァ」と泣いて取りすがっても、
その母親には我が子の顔と信じられないようです。

まこと地獄の絵図を目の当たりに見る思いでした。
109名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:59:31.36 ID:ksvmj8Tp0
言ってる事はその通りだと思うだが
いかんせん言葉が直接的過ぎて逆にドン引きw
110名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:59:34.05 ID:IcUrKAmf0
核武装に反対ならば潜在能力もいらんだろ。
論理的に破綻しているぞ。
111名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:59:48.01 ID:hHt3K/Bd0
ここにきて急速に落ち目になって行く訳か
娘さんが東電だったっけ? 噂だけ?
幅広く支持されてたのに、もったいなさ過ぎるよ...
112名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:59:52.63 ID:XDEqQd3mO
>>101
 風力発電などいわゆるクリーン発電では《電源3法交付金》のような利権の仕組みができない?
★自民党こそが原発事故の“加害者”
 1974年、いわゆる「電源3法」を制定。電力会社から吸い上げた税金を特別会計にプールし、そのカネを自治体にバラまく仕組みを完成させた
◆歴代自民党政権こそが原発事故の加害者だ[日刊ゲンダイ 2011年4月11日 掲載] http://gendai.net/articles/view/syakai/129883
 未曽有の原発災害を招いた元凶は、自民党による長年の原子力推進政策にある。
 半世紀以上にわたって山積した負の遺産を民主党政権に押し付けるのは、責任逃れもはなはだしい。
■自民党の原発推進のルーツは1954年にさかのぼる。『中曽根康弘元首相が唐突に』日本初の原子炉製造予算2億3500万円を議員立法で提出。
『たった3日間の審議』で成立させて以後、官僚、財界、学会、メディアを巻き込み、「原発こそ、石炭や石油に代わる夢の新エネルギー」と国民に喧伝し続けてきた。
「60年代の日本に自前の原子炉を造る技術力はなく、原発先進国の米国の技術に委ねたのですが、当時の米国には地震や津波への備えはなかった。
自民党が地震大国としてのリスクを軽視する形で原発導入を進めたズサンさが、老朽化した福島第1原発で最悪の形で露呈したのです」(政治評論家・森田実氏)
■自民党政権は70年代のオイルショックも原発推進のチャンスにした。
石油依存の低減を掲げ、74年には「電源開発促進税法」「電源開発促進対策特別会計法」「発電用施設周辺地域整備法」と、『いわゆる「電源三法」を制定』。
電力会社から吸い上げた税金を特別会計にプールし、そのカネを自治体にバラまく仕組みを完成させた。
■原子力予算に投下される税金は年間4500億円以上。交付金やハコモノ補助などの利権も多く、そこに政治家と後援企業がブラ下がる構図だ。
自民党の利益誘導で地方にムダな道路や空港がウジャウジャと造られたのと同じ原理で、全国津々浦々に54基もの原発が立ち並んだ。
米国は「日本の領土はカリフォルニアと同じなのに54基も原発があるのか」と驚いている。
■『自民党こそが原発事故の“加害者”なのである』。
113名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:00:04.47 ID:K+9n8JRe0
さっさと核兵器持てよ、石破
絶対に持ってはいけないものは「核兵器」ではなく「原子力発電所」なのだよ、
娘がそんなにかわいいのか?石破
亡国の石破、おまえにはがっかりだ
114名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:00:37.88 ID:j3tzdP0x0
こいつホントアホだわ
逆だろ
原発は廃止すべき。ただし核武装は必要
だろ
115名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:00:59.74 ID:xU1SIyXb0
言葉あそびだな。韻を踏んでカッコよく表現してもらいたいものだな。
116名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:01:13.77 ID:BMuAqdMD0
兎に角このままがいいというのが透けて見えるな。
サルマタの裾から伸びた金玉が見え隠れするのと同じ位に
カッコ悪いぜ。
117名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:01:49.15 ID:AFhfaApf0
もんじゅと兵器級プルトニウム
どっちが安全なの??
118名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:02:03.85 ID:uJCECeuQ0
こいつ駄目だな
119名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:02:17.40 ID:iOKuqqmAO
がっかりした
原発とTPPは踏み絵だったな…
民主党は論外として
120名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:02:53.05 ID:x3D5kCIa0
>>1
ニュー速+って1週間前の記事でスレ立てOKなのか?

今日ニュー速で立ってたから、パクったんだろうが、
+板はソース厳しいはずじゃ
121名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:03:15.31 ID:YupSrD6J0
ちと表現が遠回りすぎて伝わってないな。
「核廃棄物はロケットに積んで宇宙へ飛ばせばいい。そしていざ日本の危機と
いう時には敵国へ飛ばせばいい」
と言いたいんだろ、石破さんよ。
122名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:03:50.50 ID:vQXJ3M+/0
この福島の悲惨な状況を見ると、自然災害というものが多い日本で
原発や核兵器を所有する事には賛同できそうにない・・・・

「原発避難区域は犬や牛の群れが闊歩する無法地帯に」
http://www.youtube.com/watch?v=mHWvbisFg0I&feature=related
123名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:04:01.51 ID:CyLrGqIN0
こういう矛盾したこと言ってっからゲルって言われんだよ
アメ公とか特亜刺激するって言い訳すんなら最初から核とか言うなよ
124名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:04:13.92 ID:Nw/WGoou0
10.ひとりで被爆して / 岡本 モモコ(72歳)

現症:肝炎・肋膜胼胝・骨粗しょう症・尿路感染症・
胃下垂・白内障・高血圧症・糖尿病・動脈硬化症

-- いもの葉かげで死んだ人々 --

八月六日当日は、朝、製材所に出勤しようと
弁当を手にして道路に出た時でした。
ドカンと大きな音がして、その瞬間私は道路に伏せました。

私の家の北隣の奥さんと私は立話をしておりましたので、
その奥さんも、私同様、地面に伏せたのです。

少し時間が経過して立ち上がってみると、
私は怪我一つなかったのですが、
その奥さんは伏せた位置が悪かったのか、
起上ってみると左腕の皮膚がたれ下り、ボロボロになって居ました。

何か食べるものはないかと探しましたがありません。
腹がへって困り、舟入川口町の唯信寺に行きましたが、
食べるものがありません。

近くのいも畑に行き、いもを掘って食べようと、
いもの葉を上にあげると、その下に死人がいました。

よく見るといも畑のうねとうねの間、いもずるの下にも、何人となく死んでおりました。

考えてみますと、体があついので、
被爆者はいもの葉をかげにしたものと思います。
125名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:04:18.55 ID:SuuEZAR/0
なんでみんな核武装したがるの?
ピンポイント竜巻発生装置とか開発した方がいいだろ?
放射能もないし。
隕石誘導装置とか。
核爆弾落とされるより隕石落とされた方が怖いだろ。
10兆円もあれば作れるだろ?
126名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:04:43.43 ID:2skykklm0
>>93
本音は利権集団が儲けるため
昔は一番安くて燃料不足だから作るしかないと言っていた
事故で割高だと知れ渡ったから抑止力とか言い出したわけw
127名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:05:26.90 ID:b2kO7Des0
>>114

いや、原発も廃止したら競争力がなくなるぞ
128名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:05:29.61 ID:vrkFghnB0
>>10 すごい。10レス目で結論が

129名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:05:30.78 ID:+NeiYlTn0
未来の選択肢は残すけど、反対ってこと?
130名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:05:51.62 ID:UBF1zlu/0
F-2  生産打ち切り
娘   東電入社
政治家として必要な運を持ってない
131名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:06:12.89 ID:rQrm2Zmn0
半島製破壊工作議員w
132名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:06:50.58 ID:cvncyVPB0
お前は一言でもいいから東電を批判してみせろ
133名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:07:56.07 ID:U6eKwFCZ0
俺はこの意見に賛成だけどな
134名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:08:45.13 ID:4xlQF3th0
てゆうか、原子力研究しておかないと原子力を推めることも抑えることも出来ないだろ。
135名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:09:02.13 ID:YSUt/RYEO
>>112
◆自民党個人献金、72%が電力業界」役員の90%超 次の衆院選公約は「原発維持」 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311359308/
◆自民「金くれ」 東電「企業献金はもう…」 自民「役員の個人献金ってことにしろ」 東電「なるほど」 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318058807/
◆【原発】九電が自民党議員に現ナマを掴ませていた…毎回数十万〜百万、もちろん領収書・収支報告書なし http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316320694/
【電力/政治】原発マネー : 電力会社などがつくる『原産協会』、09年の会員企業献金は自民に7億円、民主に2300万円 [09/18] http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316318794/
【調査】エネルギー対策特別会計(エネ特会)の原発推進予算、電気料金に上乗せされ知らないうちに半分超が天下り法人へ[11/09/30] http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317346213/
【ありがとう自民党】自民党と東電のズブズブな関係…多額ヤミ献金で原発トラブルもみ消し http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302269835/
◆1700万円を自民側に献金=東電役員、07年から3年間−「組織ぐるみ」の指摘も http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302327251/
136名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:09:03.25 ID:SPFH/ZKv0
核武装しないのならいらないよ。

137名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:09:30.40 ID:+vU4d4vVO
原発が潜在的核ならさあ
なんで泊原発整備を韓国企業なんかに外注してんの
テロされてもいいの
原発推進派は矛盾してるね
138名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:10:21.13 ID:wWpyDu1O0
>>125
仮に各による攻撃を受けて、日本が壊滅したとしても
地球の裏側に待機した原子力潜水艦から相手国を攻撃可能
さらに、弾道ミサイルを確実に破壊する方法は確立されていない
さらにはPAC3で迎撃したとしても、破片による放射能は相当なものと
推測される。故に核保有国に対する各攻撃はありえないから。
139名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:10:44.83 ID:HYdEQRy20
変態ロジック。
140名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:11:46.19 ID:l8FWD3yK0
こいつって結局真ん中よりちょい左なんだよな、
核武装は将来必要かもって
言っとけば外交カードになるのに、駆け引き出来ないバカ政治家残念。
141名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:11:51.56 ID:HAmoOt9N0
北朝鮮には原発は無いみたいだけど核持ってるよな?
142名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:11:59.34 ID:FEbbvEqz0
石破のセンスの無さ、先の読めなさはガチ
143名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:12:09.02 ID:sSm9zAlc0
>>97 じゃあ火力発電所増産も一緒に主張せえよ、九電管内の原発全部止めたせいで
福岡の電力状況がひっ迫してんのテレビでやってるから知ってるやろ?
144名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:12:09.76 ID:13vU+pva0
原爆作りたければ黒鉛減速炉1基あれば十分だろ。
軽水炉50基なんて必要ないしそもそも原爆製造に不向きだし。
それに原発なんて国防上最大の懸念材料なのに。

経済面でも原発やって利益があるのはメーカーと電力会社と怖い方々だけで、
国家と国民には負担だけしかない。

このおっさん震災以降墓穴堀りまくってるな。
145名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:12:23.30 ID:YSUt/RYEO
>>135
◆自民党「減り続ける収入」と「減らない借金」(自民党「収支報告書」「22年度決算報告」より。「?」は未公表)
[週刊ポスト 2011/09/30号]
 ●2008年 ▽収入(うち政党助成金)…308億円(158億円) ▽支出…212億円 ▼繰越金…115億円 【借入金】▽新規借入…75億円 ▽返済…19億円 ▼借入残高…119億円
 ●2009年 ▽収入(うち政党助成金)…197億円(139億円) ▽支出…296億円 ▼繰越金…16億円 【借入金】▽新規借入…億0円 ▽返済…14億円 ▼借入残高…106億円
●2010年 ▽収入(うち政党助成金)…152億円(103億円) ▽支出…162億円 ▼繰越金…7億円 【借入金】▽新規借入…10億円 ▽返済…? ▼借入残高…?

■公認料ケチって候補決まらず
 谷垣禎一・総裁以下の執行部は、口でいくら解散を叫んでも、金庫がスッカラカンでは怖くて選挙を戦えないのだ。
 その証拠に、執行部は「総選挙に備えて候補者選びを急ぐ」(石原伸晃・幹事長)と各地で候補者公募を行なってきたが、
300小選挙区の自民党候補の数は228人から増えていない。72選挙区では民主党に“不戦敗”なのだ。
 その理由が何とも虚しい。「公認候補を決めると、年間600万円の活動費を支給しなければならない。
残り70人だと4億2000万円必要で、いよいよ金庫が空になる。先送りするしかないのが実情です」(経理局関係者)
 大メディアがいくら世論調査で「自民党の政権奪回」の可能性を報じても、民主党を追い込めない理由はこういうことなのだ。
 一方の民主党は、政権はガタガタとはいえ、資金力は自民党と雲泥の差がある。
本誌が入手した民主党の今年の予算書によると、無借金のうえに今年末には173億円の繰越金が残る計画で、
「実際には節約で250億円くらいの選挙資金ができる」(事務局幹部)と見ている。
所属議員もパーティ券を売りまくり、自民党に代わり政権党のうまみをたっぷり吸っている。
146名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:13:17.14 ID:iOKuqqmAO
そういや田母神さんも原発は抑止力って言ってたな
それなら核武装でいいよもう…
147名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:13:37.84 ID:oG1zXqd40
石場の言ってる意味

潜在的核抑止力→1年以内に核保有できる能力
       ≠暗黙に核保有国と見做してくれる能力
148名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:13:47.95 ID:ONQ6hAEH0
本当に抑止力になるなら
警備が厳重にして北海道当たりに1基だけ作れば良い
なぜ警備を手薄にして首都圏の周りに100基も作るのか
金儲けの言い訳はうざいな
149名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:13:58.06 ID:CQEaPKh8O
>>125
頭が古いから国家最強のぶきが核ってことがデフォルトとしてあって、他に選択肢が考えられないんだよ。
だから核武装さえしとけば国際的に発言力もてる&世界列強に軍事力で並べるとかいまだに二十世紀なこと言ってるわけ 核持ったぐらいでんな魔法みたいなことなるわけねえっつう
150名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:15:30.83 ID:AzuJp5LN0
>>146
タモさんはお笑い芸人だぞ。
本気で聞いてどうする。
151名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:15:39.04 ID:CVel2V5N0
石破は身内が勤めている東京電力を擁護したことで、信用できなくなった。
152名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:18:08.13 ID:FEbbvEqz0
日本が核武装するまえに原発が攻撃されるか自爆するわ。F2の件と敵にいい本当に楽観的で考え無しの男だ。
153名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:19:44.15 ID:Ka+gQX5z0
核云々の前に戦争の何歩か手前まで行った時点で簡単にテロられる
そしてまた日本汚染
154名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:20:30.29 ID:NOhKhSEf0
核武装要、原発不要
155名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:22:55.46 ID:opewOeEB0
ほら、ね?
ダメでしょコイツ
156名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:23:14.66 ID:+vU4d4vVO
>>143
福岡は煌々とイルミネーション点いているし、
ヤラセで有名な九電がまた嘘ついてるとしか見なされていないw
157名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:23:35.87 ID:wWpyDu1O0
>>147
ここ一年でこの国の情報開示の無さの異常さをつうかんしている。
この国の官僚ならば、秘密裏に霞が関の地下に高性能多弾頭長距離弾道ミサイル
を保有していると確信しているよ。
158名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:23:38.54 ID:QAosoCSQ0
どう考えても
原子力発電所のが危険なんだよ。

核兵器のために時限核爆弾の原子力発電所をもつなんて
頭おかしいとしかおもえない。

核兵器と原子力発電所は別物だ。
いつ核兵器がメルトダウンしたり、核燃料をまき散らしたりするんだよ。
馬鹿か?

核兵器は必要だ。核実験は難しいけど、今は実物実験なしの実験ができるようになっている。
原子力発電所を即やめて、核兵器作ったほうがはるかにいい。

石破は頭おかしい。
TPPも同じ米国に守ってほしいから、TPPで売国しろという。
馬鹿いうな。自前で軍備強化核武装すればいいだけだ!
159名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:24:10.25 ID:p6jQAC0M0
やっぱりあった方がいいよね。北みたいなクズ国家が
サシのテーブルにアメ公引っ張り出せるのは何故かつったらあんた。
160名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:24:12.03 ID:WrneN19Y0
反原発派が電気使うのやめれば、日本の隅っこに一機置いとけば済むようになる
161名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:24:36.68 ID:CBfyzQag0
こいつほど気持ち悪い顔も珍しい

ネトウヨのデモを見てるようだ。
162名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:24:50.33 ID:zBIQ1/M/0
日本は潜水艦から宇宙に向けて平和利用目的のロケットを打ち上げる技術を持つべき。
163名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:25:28.47 ID:Nw/WGoou0
25 被爆の娘を抱いて / 保田キヌ(79歳)

当時の急性症状:負傷なし。下痢(げり)が8月10日より約1ヶ月続き、
吐気(はきけ)が8月15日より約2ヶ月あった。脱毛は1月中旬より2ヶ月間で丸坊主になった。

-- ”お母ちゃん、遅かったね” --

8月6日、私は仁保町青崎(あおさき)の自宅にいました。
警戒警報(けいかいけいほう)が解除になり、
外に出ようとして窓を開けたとたんパァーッと光りました。

しばらくうずくまっているうちに、フト気が付き、
娘の事が心配になり、東洋工業(とうようこうぎょう)の前まで行きましたら、
もうそれこそ何とも言えん格好(かっこう)の人でいっぱいです。

後ろにザラッザラッと何かを引こずってくる人があるので、
何だろうと思いましたら、全身からむけた皮を引こずっておられ、まったく驚きました。

それが”お母ちゃん、お母ちゃん”と言うから娘かと思いましたが、違っていました。

千江もこんな姿になっているのかと思って防空頭巾(ぼうくうずきん)をかぶって
広島駅の前まで行きましたが、火が回ってとても行かれません。

一生懸命捜したのですが娘の姿は見当らず、仕方なくあきらめました。
”家に帰っているかもしれん”。 急いで家に引き返したのですが帰っていませんでした。

収容されているところへ、8時ごろ着いたと思います。大勢の負傷者、死体の中からようやく娘を見つけました。

朝、出勤時はブラウスを着て、モンペをはいていましたが、
全身が腫(は)れ皮がむけ、顔も一皮(ひとかわ)むけ、そのうえ、ふくれ上がって見分けがつきません。

声でやっと解る状態で、”お母ちゃん、遅かったね”が最初の言葉でした。
164名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:25:39.46 ID:2r2YzmJAO
むしろ核がなければスタートラインにすら立てない
原発は減らしていって20年後に全廃
そのときに国として核兵器をもてるようにした方が早いんじゃないか
持ってしまえば文句言われてもどうってことないしな

あとは環境エネルギーではなく新エネルギーの開発
石油コストは間違いなく右肩上がりなんで
早急に代替エネルギを開発しないと
165名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:25:49.74 ID:NULgECA50
石破
たわけたことを言ってんじゃねー
核武装するべきなんだよ今すぐにな
このニワトリ三白眼が
166名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:25:54.57 ID:JXz7oNcz0
またイシバカ・・
167名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:25:56.71 ID:s+v426Iq0
今回の世界大戦も日本は負けそうだな。
なにせ、核武装どころか通常武装でも片輪状態だし。
168名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:26:06.61 ID:QAosoCSQ0
大体原子力発電所あったら、一か所でもその発電所を爆破されたら
日本中がめっちゃくちゃになる。

核武装以前の話だ。

自殺装置を日本中につくりまくってどうすんだよ!

日本の安全のために、原子力発電所はいらない。

核爆弾は、原子力発電所と比較して、次元が違うくらい安全だ。
それ自体が事故で核爆発するなんてことは、ありえない。
169名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:26:56.88 ID:jEXSWzXy0
外交がクソだった事を核のせいにしてんじゃねーよ。

トランプにたとえりゃ配られたカードがクソだったんじゃなくて、ポーカーの腕前がクソだったのが勝負に負け続けてきた最大の理由だろうが。
今までだってそれなりのカードが配られてたのに、ブラフや脅しにヘタれて自分からドロップして負けただけ。
元に今まで潜在的抑止力が今まで存在してたわけで、にもかかわらず外交でこんなにコケにされてきたって事は意味ね―だろうが。
170名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:26:57.18 ID:AzuJp5LN0
>>158
>今は実物実験なしの実験ができるようになっている。
それは実証実験で膨大なデータを保有してる国の話だ。
171名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:27:36.17 ID:rQrm2Zmn0
>>162
何それ?www
172名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:27:55.04 ID:iOKuqqmAO
>>143
電気予報に疑問を感じたことはない?

173名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:29:14.86 ID:bDPkQKad0
石破氏ね。
放射能に汚染され、人の住めなくなった国土を
核兵器で守ると言うのか?
お前の頭は腐っている!!!
氏ね!!!!!
174名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:29:15.56 ID:opewOeEB0
だいたいね、NPTはどーすんの?
「核武装しまーすww」とか言ったら燃料輸入が止まるんだけど。
おめーの大好きな原発ちゃんはみーんな止まっちまうぜ?
175名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:30:03.95 ID:Iptih3YC0
>>1
やっと本音だしやがったな
原発の主目的はプルトニウム生産することだからな。電気なんぞあとから作った理屈
176名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:30:11.44 ID:izq+yLhz0
外交的な整備と国内整備を怠って来たのは失敗だったと認めろよ
177名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:30:26.98 ID:YWJQbxoy0
ゲルアホだろ。軍オタってアニメと現実の区別ついてない阿呆が多いよな。
178名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:30:35.08 ID:HZL/kMH20
まともにコストの全貌を出そうぜ。

福島の10基の原発の燃料代 年間 400億円(10%+重量税の税額が48億円から)
代替石油発電の燃料代1兆円+600億円(中国に払うCO2排出権代)

静岡の3基の原発の燃料代 100億円
代替石油発電の燃料代2500億円+180億円(中国に払うCO2排出権代)

思いつきで原発止めたので今年は5兆円ほど日本が払う燃料代が増えた
179名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:31:16.71 ID:SyZwhQAa0
まあそういうしかないわな
戦争は核の後ろ盾がないと絶対に勝てない
核保有できないのなら潜在的核保有国としてやるしかない
180名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:31:45.39 ID:n5orRiy60
じゃあ早く造れよ核兵器
181名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:32:48.51 ID:OgORkBxO0
こんなんで世論まとまったとして、アメリカゆるしてくれるん?
原発の改修とか安全性確保ゆうたほうがええんちゃうん?
182名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:33:45.47 ID:YWJQbxoy0
>>179
日本は潜在的核保有国だっての。なんのためにアメリカの潜水艦が日本近海に張り付いてると思ってるんだよ。
183名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:35:52.11 ID:0QbwnaK50
反原発で愛国名乗る、小林や西尾ほど胡散臭い奴はいなよな。まぁ、ここにもいるけどさ。

じゃ、沖縄や日本本土に入港する
米軍の原子力の空母と潜水艦・持ち込みの核について
100%の安全が保証できるのかな ?

日本にいたら、大地震も大津波の被害も受けるかも知れないのに・・・
184名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:37:31.15 ID:Bgw0clwFO
とりあえず兵器級燃料に濃縮する仕様の燃料製造施設を作ろう!
原子炉級仕様じゃ時間がかかるわい(´・ω・`)
185名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:38:23.19 ID:HAmoOt9N0
インドは上手く核兵器を持ったよなぁ。
特に制裁とかもされてないだろ?
186名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:39:01.24 ID:AzuJp5LN0
>>183
米海軍は水上艦から核を退役させてますが。
戦略原潜が入港したこともない。
187名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:41:35.21 ID:/Rgn4Qxp0
中途半端なことせずに作るなら作ればいいだろ。
国際世論ガーとか言うなら、結局作れないも同義だ。
188名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:42:52.96 ID:XH2nFQ0r0
ブレないな、東電石破w
つーかさ、原発で生成される核物質では核兵器作れないんだけど?
核兵器を作れるような純度の高い核物質の塊を作れるのは高速炉や再処理施設なんだがね。
東電石破は核武装と原発を結びつけて抑止力とかほざいてるが、なにをトンチンカンなことを言ってるんだw
189名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:44:35.88 ID:hQkX0Bq30
>>114

馬鹿はおまえだろう。

核武装が必要なら、核武装しなきゃだめだろ?
必要なんだろ?

で、核武装できるまでは、原発維持すべき。
なんの矛盾もない。

おまえが自分で言った、核武装は必要、というのが理解できているならな。
190名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:45:53.64 ID:jEXSWzXy0
代表選挙の演説で同じ事を言ったら信じてやる
191名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:46:19.18 ID:y9L6v0IG0
バカ娘を東電にコネ入社させてから、
何を言っても説得力なくなったな、石破は。
192名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:46:44.98 ID:hQkX0Bq30
>>148

そんなのじゃ、原発推進していることにならないだろ。

プルサーマル計画やもんじゅがあるから、プルトニウムの大量保持や
再処理が認められているんだぞ。

原発推進やめます、なら、再処理施設も解体され、封印されるんじゃねぇの?
IAEAに。
193名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:48:05.22 ID:cyyHFFyM0
おかしなものを守ろうとして吐いた言葉で
おかしな論理になってるなwwwww

何が目的なんだよ正直に言ってみろよw
194名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:48:51.14 ID:yJ28ldD50
まー、譲歩したほうだろうな。
ただ電力会社を利権化している現状から考えれば大学の実験炉だけでも十分と思う。
核融合炉の研究は続けて欲しいし。
気化爆弾とダーティボムの組み合わせでもじゅうぶん脅威にできる。

日本の国防と産業レベルの事を考えての発言として理解できるけど、
俺とは考えが違う。
195名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:49:17.87 ID:qscpbF7S0
娘が東電にコネ入社してる石破さんが言うと説得力があるよなwww
196名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:50:30.99 ID:rwCkeZOrO
まぁ大事な娘さんが東電社員ですものねw
197名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:50:34.60 ID:OgORkBxO0
原発再開のための技術的ネタをだすほど、おつむがよくないに1000万ベクレル
198名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:51:35.32 ID:FMy6DEAy0
潜在的抑止力とか言われても、
結局は抑止力足りえていないじゃないか。

やればできる〜とか言うニートみたいな感じ?
199名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:52:39.02 ID:8Yo1IDqD0
>核兵器を造ろうと思えば造れる潜在的抑止力は必要

この一言は不要だろwと思ったが
中国新聞の記者が何を問うてこういう発言をしたのかは気になるねぇ
この台詞を引き出させたのならば悪意を感じる
200名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:52:50.28 ID:AzuJp5LN0
>>192
ウラン濃縮や再処理施設が認められたのはNPTや協定を日本が厳守してるからだよ。
IAEAによって日本の核開発は兵器転用の意図および可能性無しと公式に認められてるのも知らんのかと。
201名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:52:59.67 ID:8SRywXdU0
自ら抑止力を引っ込めろとな
202名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:53:07.88 ID:aKk2tutC0
東電みたいな民間企業に国防を任せるような発言は
やめろよみっともない。

きちんと自衛隊が核の研究をすべきと言えよ。
自衛隊が核の研究をしたほうがよほど安全だろ。
また、国防にも役立つだろ。

なんで原発なんだよw
どんだけ狂ったるんだ。
203名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:53:16.70 ID:XxZthkA50
原発いるけど核兵器要らん
原発推進大賛成・核兵器廃絶大賛成。
204名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:54:46.56 ID:j7C1z/NM0
まあ言いたい事はわかるよ。時代遅れでもあるが。
無防備ながらも武器持てるよアピールも必要ってこった。
そんな事する位なら武器もてばいいだろって話なんだがなー…
205名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:55:56.83 ID:LdqI8mZZO
イシバが言い出す前からこの意見の俺からすれば、イシバの思惑がどうあれ当たり前だろうとしか思わない。
今すぐ核武装なんて出来やしない。ただ、その技術は無くしちゃならない。期を見て出来る状態は保持すべき。
206名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:56:10.22 ID:Q2QpZhvM0
核兵器要らんていう奴が意味分からん。
核兵器持って通常防衛費減らしたほうがよっぽどスマートだろ。
日本は核被害国だからこそ核武装すべきだろ。
207名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:56:34.49 ID:dbpxAqJ2O
NHKスペシャル「原発事故 謎は解明されたのか」★3
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1324992403/
208名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:57:16.73 ID:IzcuuA1FO
>>193
お前が馬鹿なだけ。毒を食らわば皿までなんだよ。世界は核開発からは逃げられない。技術開発を続けるしかない。万が一を想定してのな。
209名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:57:39.90 ID:7KQvmif30
この人は防衛好きだからなー
まぁ原発全廃止は反対、というより
長い目でやって行けって思うんだけどね
ヒステリックになりすぎというか、我が身優先で発狂してる奴は
なんというか見てて哀れ。情けない。惨め。
210名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:57:40.27 ID:aKk2tutC0
原発というのは

「自爆装置」であることが確認されただろw

この期に及んで、まだそれが理解出来ないふりをするとは
脳みそが末期症状なんだろう。

核の戦略的な問題については政府が責任を持って
自衛隊に任せればいいんだ。

自爆装置をいくつも作って困るのは日本国民なんだよ。
211名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:58:31.06 ID:FMy6DEAy0
>>205
その「期」とやらって、どんな時?
武装する余裕とかあるの?
212名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:58:31.69 ID:QO96VX5E0
何でそこまで核に固執するのかわからんなあ。
ナイフ一本でも人は殺せるんだよ?
213名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:58:53.55 ID:OgORkBxO0
2ちゃんで核平気つくるおって記事をみたので通報しますた
214名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:59:33.19 ID:+wH10PB20
原爆の原料は、もう十分過ぎるくらいあるだろ。
215名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:59:44.35 ID:9wV+1uNZ0
原発やめるか、核兵器作るか
この二択よ
中途半端だから、こうなる
強い意思が育たん
216名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:00:20.06 ID:FWjeoe9n0
原発持つより核兵器持っていたほうが安全だろ
217名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:00:35.83 ID:dZ8d/lSr0
化石燃料と原子力のの2本柱で行けば、憲法9条安泰かもしれないが
片方に頼ると近い将来日本人が石油の為に戦争に関わるようになるかもしれない。
その覚悟をしているなら良いが覚悟何し原発反対は愚かなだけ。
218名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:01:02.14 ID:TG1mwcJK0
正論だよ
219名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:01:14.33 ID:XH2nFQ0r0

〜2008年、事故米騒動のとき〜

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./石_破\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ ごくわずかでも人体に影響を与える可能性が
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| あるものは全量焼却処分にする!!!!!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V



〜2011年、ほうれん草から基準超えの放射能が検出〜

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./石_破\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   基準値を超えたホウレンソウの出荷停止はおかしい!!!!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i   人体に影響はねえよ!!!農家が死ぬだろ!!!!!!!!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V



220名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:01:25.40 ID:q9u/jurD0
もう原発止めたって日本は核作れるんだろ
221名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:01:28.26 ID:+vU4d4vVO
>>208
ドイツは脱原発し、シーメンスは原発部門から完全撤退
222名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:01:46.06 ID:sHxsA+VY0
いっそのこと核兵器持てばいいのに
223名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:02:04.43 ID:aKk2tutC0
核兵器については、堂々と自衛隊に研究させろ。

原発は日本の美しい国土を穢すことが事実となったわけだから
こんなものは日本には必要ない。

日本に必要なのは、堂々と核兵器の研究をすること。
原発でこそこそと研究するんじゃないw
224名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:03:51.68 ID:ZLa/8xkO0
核持てばよくね?

核持ってない国は舐められるってのは解ってんだし。
225名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:05:17.96 ID:aKk2tutC0
日本が本気で核兵器の研究をしていれば

こんどの原発事故も即時自衛隊が介入し
違った対応が出来たはずだ。

そういう意味でも核全般の研究は必要。
それは自衛隊を中心にやらせれば、
もっとも安全に効果的にできるはず。

そもそも「自衛」のためには必要不可欠だろ。

226名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:05:20.69 ID:IzcuuA1FO
核開発失敗の原因は絶対安全ってのを大前提にしたから。万が一を想定して準備するべきだった。効果的な除線とか核戦争でも有効なんだから。
227名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:07:41.77 ID:rQrm2Zmn0
こいつには一貫性がない
日本を分裂させる工作員だろうな
228名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:08:56.57 ID:mUYMS9Ti0
だったら対核兵器戦略研究所とか大東亜朋友平和防衛協会
とか中国語みたいな名前をつけて
電気の供給という大義を外して
堂々と原発を続けてね鳥取のおっさん ww
229名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:09:42.59 ID:5r6kPBcL0
●日本の脱原発が韓国にもたらすこれだけの利益

1 日本の原発メーカーが数十兆円の原発市場から撤退せざるを得なくなれば、
  競争力のない韓国メーカーが日本メーカーに代わって世界市場に進出できる。

2 日本の原子力による供給量電力を自然エネルギーで補うことは到底不可能であり、
  電力価格が高騰し供給が不安定になれば、日本の産業の競争力が低下し
  日本の製品をぱくった上で日本を市場から蹴落とそうとする韓国にとっては非常に好都合である。

3 原発を廃止するドイツやイタリアは周囲の原発保有国から電力を輸入している。
  日本も韓国から電力を輸入することになれば、日本は毎年韓国に数千億円を支払い続けることになる。
  フランスやチェコはドイツ国境にずらりと原発を建設しており、そこからドイツへ電力を輸出している。
  韓国も対馬海峡沿いに原発を建設している。(北海道から本州へのように、間に海があっても送電は可能)
  事故が起こると、この地域に常に吹いている北西の風に乗って、放射性物質のほとんどは日本に飛散する。

4 日本が高速増殖炉や核燃料の再処理から撤退する一方、韓国の開発しようとしている核燃料サイクルが軌道に乗れば、
  韓国は核武装に対して日本よりもはるかに有利な立場に立つことが出来る。

【企業】韓国で「日本は犯罪者」発言のソフトバンクの孫社長…日本では脱原発なのに、韓国では「原発絶賛」のカラクリ★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312530146/

【民主党】脱原発、中国や韓国など海外から電力輸入を行う 海底ケーブル1本引けば全て解決=小沢鋭仁元環境相★10
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314149193/

【政治】 韓国、日本海側に原発8基新設計画
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324805107/

【韓国】故障による原発停止、10年間で91件[09/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316409912/
230名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:10:10.19 ID:2r2YzmJAO
>>226
その通り
だが、絶対安全でも万が一を考えて被害を最低限に抑える工夫があればこんなことにはならなかった

ただ、安全なら東京に作れよとかいうリスクヘッジを考えない馬鹿が居る限り無理
231名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:14:25.71 ID:8gkjxlbk0
三島由紀夫のほうがよっぽど賢い現実主義者ですね。

あの当時であんなもんだと確認できてるんだから、小細工してもハッタリ効かんだろ。

防衛はおいといて、原発利権>エネルギー政策>環境、な問題として聞こう。
232名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:14:42.81 ID:4YDfEJww0
中国やロシアが動かないためだろ。中国もロシアも政治家は軍をコントロールできてない。
日本が丸腰になったら食いに来るだろうね。
233名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:18:33.18 ID:oi37xxxM0
>>230
おまえが馬鹿だろ

日本に人口過疎地帯なんてあるのかよ
234名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:20:14.94 ID:l+8RfNmW0
あんな津波が起きそうなとこに原発作ったのは見栄
235名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:27:59.05 ID:DCY7Ct5C0
本土からかなりの距離にある離島を原発島にして、その島だけは原発OKってことにして
本土では原発が無いほうがいいかも。
今回の原発事故で原発にミサイル打ち込まれても安全とは言えんと思った
236名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:28:46.45 ID:rQrm2Zmn0
>>234
日本の原発はすべて破壊工作の為の仕込みだろう
気に食わない政権だと、事故を起こさせ日本をパニックに陥れる
237名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:29:31.45 ID:XH2nFQ0r0
>>235
送電ロスが物凄いことになりそうだけど。
そこまでして原発いらないだろ
238名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:30:22.55 ID:3SC64c090
ああ、維持したいのは分かったから宗谷岬の先っぽでやれ
239名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:31:14.43 ID:2DDiv2JG0
原発維持は当たり前。それはエネルギーの分散化のため。
今回の事案でよくわかったろ。もうちょっと対策練っとけばいいだけ。
しかも放射能なんざ、ほんとに高線量でないなら問題ないことまでひろく知られるに至った。

そして、敵の核兵器に対抗しうるのは、核でなくとも同程度の破壊力を持つ
大量破壊兵器を持つしかない。原発を持ってようとそんなのは関係なし
240名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:35:30.40 ID:jao+nMrh0
今の日本がこれから核兵器を作るのに原発は不要です

はい論破
241名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:36:38.05 ID:9XJKDziT0
それはおかしい

国防観点で各技術を失いたくないというのなら



 自 衛 隊 に 核 対 策 研 究 部 門 を 作 れ い い だ け だ 



けじめつけろボケ!!

ずぶずぶに歪んだ原発利権なんざむしろ国防観点から言えば弱点だろ

死んで物をいえアホ!!!!!!ぼけが
242名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:37:03.91 ID:MGZNby9D0
【青森】余震で非常用発電機が全て使えない状態になっていたと明らかに-東北電力東通原発★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302282735/
8 名無しさん@十一周年 New! 2011/04/09(土) 02:15:36.23 ID:Eydz6Mxd0
85 :M7.74(宮城県) :2011/04/08(金) 21:12:03.97 ID:mwyogT5M0
昨日の地震で

女川:
ディーゼル全てアウト。現在は外部電源1系統のみ。次停電したら電源車頼り
東通:
地震後は外部電源&ディーゼル3台全てアウト 
現在は外部電源復旧したが、次に停電したら電源車頼り
六ヶ所:
外部電源&ディーゼル5台のうち4台アウト
現在は外部電源復旧

どこもギリギリで運転中

137 名無しさん@十一周年 sage New! 2011/04/09(土) 02:41:46.60 ID:e4UOVACZ0
>>8
完全にギャグ漫画の世界だな
しかし、ディーゼル発電機って直ぐにブッ壊れるな
5台あっても4台は壊れて動かないことを想定の範囲内にしておかないとダメだぞ
3台あっても安心できない

143 名無しさん@十一周年 sage New! 2011/04/09(土) 02:42:02.76 ID:Sc+AGg8/0
柏崎刈葉  震度6で「放射線漏れ」と「変電所火災」
福島     震度6で電源喪失、水素爆発
女川     震度5で通常電源喪失
東通     震度5で通常、予備電源ともに喪失

原子炉だけ守ればよい.だから、電力の供給がなくなるのは「原発の安全性」の問題では無いとしている
http://takedanet.com/2011/04/post_255b.html
243名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:38:11.61 ID:JXClh15J0
>>239
まだ一年も経ってないのに放射能は問題ないとか安全厨にすぎる
チェルノブイリでは食い物から内部被曝して、何年も経ってから影響が出ているというのに。
244名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:38:48.13 ID:9XJKDziT0
それはおかしい

国防観点で核技術を失いたくないというのなら





 自 衛 隊 に 核 対 策 研 究 部 門 を 作 れ ば い い だ け だ 





けじめつけろボケ!!

ずぶずぶに歪んだ原発利権なんざむしろ国防観点から言えば弱点だろ

死んで物をいえアホ!!!!!!ぼけが
245名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:41:20.00 ID:YVPrn3ssO
>>239
原発なくても充分賄えてる
国民から過剰にぼったくった電気料金海外に隠すには原子力マフィア(金融マフィア)とリンクしなければならないからお前ら卑しいケガレ乞食使って安全捏造工作する
まあ原発利権はいざとなれば海外に隠したものをもとに海外逃亡
清水もドバイに逃げたな
佐賀の古川玄海のプルサーマル認めてもらった40億ドバイとスイスの口座に自ら運んでる
お前ら卑しいケガレ乞食は見捨てられるとも知らず間抜けな必死な安全捏造工作
笑えるよな

246名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:43:50.81 ID:TpI54Rmp0
作ってから言えよ
247名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:43:53.53 ID:B3Oi/8fQ0
極端な話、核以外の出来ること全てやればいい

通常弾頭の弾道ミサイル、巡航ミサイル、ステルス無人攻撃機・爆撃機
これらはいずれも極めて高い誘導精度を要する
また、それらの支援により上陸作戦が行える機動性の高い陸上戦力
強力な補給能力、敵の通信網・衛星等を破壊する能力・・・etc
248名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:44:15.31 ID:sauOx283O
その潜在核とやらで自爆し続けてる国って…。

日本残念。

しかも潜在核に使えるのは2台?くらいの高速増殖炉だけって言うオチ。

外国からみれば日本なんか潜在核あろうがなかろうが別にどっちでもイイんじゃなかろうか。

自意識過剰なんじゃない。
249名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:45:59.40 ID:isU0RPhAO
なんか半端なんだよ、石場ですらこれだもん
原発にミサイル打ち込む脅されて降伏
こんな感じ?
日本海側なんか馬鹿じゃねぇの
250名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:49:13.76 ID:B3Oi/8fQ0
核保有国の原発を破壊する能力を持つのも抑止力になるよ
251名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:50:01.96 ID:m3NfBmU20
中途半端な態度だな。こんなこと言うぐらいなら黙ってたほうがいいよ。
252名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:52:59.06 ID:xl7qkMcQ0
軍事だけでなく経済上も必要だろ
日本が原発放棄すれば
韓国がここぞとばかりに技術者引き抜き
原発輸出大国の地位を奪われる
それに韓国は日本海側に集中して原発つくる予定だから
日本だけが放棄しても原発事故リスクからは逃れられない
日本の反原発派はなぜか韓国の原発に関しては無視なんだよなwwww
あるいは韓国様の原発は、いい原発とかwwwwww
253名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:54:31.94 ID:z57Awozs0
>>239
この事故で君が得た教訓は、
もう「ちょっと」対策練っとけばいい「だけ」なんだ。

バカはあまり喋らない方が身のためだよ。
ご両親が物陰に隠れて泣いてるの、気づいてないでしょ。
254名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:54:45.35 ID:YVPrn3ssO
佐賀の古川,日本原燃が各電力会社から2800億集めてうち40億は知事自らドバイとスイスの口座に運んだ,渡航履歴もあり,これが佐賀の議会で質問された(ソースは元市議,議事録もあるだろう)
正に原発利権の本質
佐賀レベルでこれだからな
もちろん福島のあの馬鹿にも充分あり得る

255名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:55:22.06 ID:8bd1VWyc0
潜在的抑止力? 何を生ぬるいこと抜かしてるのか
いざとなったらそんなもん何の役にも立たない
こいつも平和ボケだな
256名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:55:37.43 ID:yuC3oJ4k0
持つ持たないなんていうのは面倒臭いから
持ってる or 持ってない or 持たない なんて言わなきゃいいんだよ。
257名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:56:13.23 ID:Yvgrs2ZW0
めんどくさいなー。

はっきり核武装の準備は必要と言えばよかろう。
258名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:56:19.93 ID:Xe6KCrK80
あれ?非核三原則はガン無視か。
259名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:57:24.83 ID:uiBE7s7K0
>>254
政官財が密接複雑な姻戚関係結んで国民から過剰にぼったくった電気料金を資産として盗む(石破の東電娘もいずれ確実に政官財の誰かと結婚する)
盗んだものを海外に隠すにはロスチャイルドアメリカ財閥からなる原子力マフィア(=金融マフィア)とリンクしなければならないから原発なくても充分賄えるのにケガレ乞食使って必要工作,安全捏造工作させる

260名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:59:08.25 ID:Yvgrs2ZW0
>>250
原発破壊と核攻撃はレベルが違うんでね?
261名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:59:21.51 ID:aWk1Wm4a0
こいつは、娘を東電に就職させた。
それだけでもう国会議員や政治家としての意味なし。
何を言っても聞く耳が持てない。
262名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:59:21.41 ID:E6k/Blec0
東電の原発についてはどう思ってるんだろう?
原発って事は東電に限定されてる発言じゃないんだよね?
263名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:59:49.78 ID:SlKXvIqhO
馬鹿丸出しだな。最初から原爆持てよ。
原発持って経済良くなるんかい?
264名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:59:56.71 ID:r93grc3Y0
東電が国有化→株が塵に・・・
265名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:00:02.58 ID:YVPrn3ssO
>>254
日本が大嫌いで普段見向きもしないサルコジが事故当初のかなりヤバい時期にわざわざ来日,直後に推進見直し表明してた谷垣が発言撤回はかなり笑えた
明らかにウラン取り仕切る仏ロスチャイルドのパシリできて推進見直ししたら隠してるもの取りあげるぞとでも言われたかな
笑える
266名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:01:12.57 ID:qACIITtV0
原潜もてばいい
267名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:03:22.03 ID:AzuJp5LN0
>>266
日本は原潜持てませんが何か?
268名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:03:41.72 ID:uiBE7s7K0
>>254
原発利権が卑しい原発ケガレ乞食使って脱原発阻止する手法のひとつが脱原発=左翼だ左翼だと左翼共産主義,バックに中国共産党とと煽る手法
笑える
アヘン戦争以来、中国はロスチャイルド系ジャーディンマセソン商会が金融掌握して戦後は中国共産党と手を組んで,今でも中国の経済活動で発生する利益の半数以上共産党幹部に渡すおこぼれともども香港経由で海外に吸収してるのは金融の常識

269名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:04:37.27 ID:SlKXvIqhO
屑ばかりだな。
日本は橋下に任せるしかない。
団塊はいらんな。
おうちで盆栽でもいじってるのがお似合い。
270名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:05:08.89 ID:X76OwXBa0
核武装したら解決だな
軍備増強しろ
271名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:05:44.72 ID:OfM44kB50
あちゃー、石破バカだったか。
今さら核燃料サイクル(笑)みたいな夢物語まだ信じてんのか。
で、あと何年経てば実用化できるんですか?100年後?w
272名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:06:50.59 ID:YVPrn3ssO
>>254
日本の原発利権の一部財界が異常に媚びるのはもちろんバックを知ってて海外に隠せるから

もちろん各国に売国奴をおいて資源資産を盗んでいく原子力マフィア(金融マフィア)にとって最大の恐怖は共産主義蔓延で盗んだものが回収国有化されることだからソビエトは金に卑しいゴルビーの財布を同じく支配するダイア漬けにして破壊
もちろん中国は最初から金融掌握してるから破壊の必要はない

273名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:07:51.06 ID:r93grc3Y0
前スレから読んできたが
原発安全神話=利権ってことでいいの?
274名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:09:03.17 ID:uiBE7s7K0
>>254
もちろん北朝鮮はまともな資源すらないから破壊すらしない,むしろソビエト崩壊でサヨクサヨクの論議が意味がなくなりヤバくなった軍需産業維持のための軍需的緊張演出のために保持してる(ロスチャイルドの承認なしにウランが動くことはない)

275名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:09:21.17 ID:OfM44kB50
そもそも、原発を持つ事自体にデメリットしかない。
原発大量に抱えるくらいなら、核弾頭1個持っとけばそれで済む話。
そのほうが原発より金もかからないしよっぽどいい。
276名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:09:37.56 ID:Yvgrs2ZW0
技術論としては日本の核武装は簡単なんだろう。

政治的にはかなりハードルが高い。


ここは、コヴァを信じてTPPとワンセットで鎖国でもすっか(笑)
277名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:11:26.35 ID:YVPrn3ssO
>>254
従ってソビエト崩壊後はサヨクサヨクの論議自体がまったく意味をなさない
しかしながらこんな常識すら知らん低学歴に左翼だ左翼だと叫ばせる→誰かにとって都合がいい,このトリックを見越してわざわざ中国共産党と手を組んだことすら理解できない馬鹿がまだいる

278名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:11:30.06 ID:OfM44kB50
原発自体がテロ標的になりうる自爆装置みたいなもんだと分かっちゃったからな。
もし戦争になって原発を狙われたらどうする?
あんだけある原発を、複数同時に攻められて守れるのか?

そういうことを考えても、原発は防衛的に見て自爆装置にしかならない。
単なるテロ標的。
279名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:12:16.73 ID:BBVnRqamO
日本はお笑いだよ
自衛隊は敵地が攻撃できないし訓練してないんだから
百発、二百発ミサイルがとんできたら数発は迎撃しても後はザルだろう
すでに数千人数万人が着弾して死んでるわ
280名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:14:18.07 ID:uiBE7s7K0
>>254
もちろん半島も原子力マフィア(金融マフィア)が金融掌握しているのはわかりきったこと
従って大陸半島は今後ともマフィアによって原発レイプされまくる肉便器にすぎないのに低学歴のケガレ原発乞食によると脱原発のバックには大陸半島の糞どもがいるらしい
笑えるかなり笑える

281名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:15:09.00 ID:rrqpjf7W0
>>279
だって元空幕長が軍事はお笑いだもの。
282名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:15:35.34 ID:z57Awozs0

本音を言えよ。

娘を失業させたくないだけだろ?
283名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:16:56.26 ID:YVPrn3ssO
>>254
もちろん最近半島肉便器の糞どもが日本海沿いに向けて原発建設計画たてた
もちろん卑しいケガレ乞食はだから日本も原発つくるべきとの論調にすり替えたいらしいが,もちろん原子力マフィアの無言の原発推進見直し阻止の恫喝だって馬鹿でもわかる

284名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:20:06.67 ID:uiBE7s7K0
>>254
このような視点で考えれば中国とアメリカは多少の経済軋轢があろうが戦争は絶対に起きないなんて馬鹿でもわかる
中国がバブルでヤバい?
笑える
もちろん哀れな低学歴は狂喜乱舞
もちろんこれからも散々金がなる木をバックの連中が簡単にバブル状態にして崩壊させるわけがない

285名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:21:30.21 ID:YVPrn3ssO
>>254
日本のタンスマネーが流入してほんとのバブルになるのが怖いから中国ヤバいと喧伝してるなんて馬鹿でもわかるが低学歴のサヨクサヨク思想馬鹿にはそれが理解できない

286名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:21:43.28 ID:LXJ/FE5k0
こんなのに騙されるアホいるんか…。
日本が核兵器作れる技術力あるなんて世界中の誰でも知ってるわ
287名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:24:18.23 ID:j+pNNDOJ0
この曖昧さを良をしてきた時代の皺寄せが
今もろに来ていると思うんだけど

そもそも持たないと断言してしまったら、外交で潜在的脅威として非難される口実を与えるだけで
何の得にもならない
288名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:24:29.84 ID:uiBE7s7K0
>>254
もちろんマフィアの肉便器日本も原発レイプ圧力が加わる
もちろん世界中原発レイプしまくるのは手下の軍隊使って破壊するぞと恫喝して今まで以上に資源資産を盗みやすくするため
原発利権にとっては盗んだ電気料金海外に隠したつもり,もちろん原子力マフィアからすればいつでも自分のものにできる状態

289名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:24:35.15 ID:WqNx9x2W0
自分で何いってんのか、分かってんのかこのバカ。
抑止力は必要だが、抑止力はを持ちませんといってるのと同じだろ。
さすが、低能下宿卒のヤブ睨みロンパリだけのことはある。
290名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:25:55.52 ID:6NZzgbXC0
the族議員って感じだなw
291名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:26:45.17 ID:ciO2Iz150
ふむ



まぁ正論
292名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:27:53.30 ID:sauOx283O
つまり、石破さんは核を兵器として持ちたいって事ですね。

潜在核を持つとか、回りくどい。。

はっきり言えよ。核武装しようぜと。。たぶんクビになるけど。

ま、その程度の残念な頭ならクビでイイ。
293名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:27:54.58 ID:c4YYtd6A0
こいつ自分から論理破綻を起こしているな

こういう自分の世界に没入し、
「俺様は賢くて正しい。他の奴とは違う(キリッ」なタイプは有権者の支持を得られない
294名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:28:35.59 ID:YVPrn3ssO
>>254
日本なんかマフィアからみればコツコツ働かせためこんだものを盗んでいく働かせバチにすぎない
プラザ合意以降内需拡大させただぶつき日本は土地投機開始、そこに金融マフィアが資本投入、一気に株価吊り上げ一気に売り抜けて莫大だものを盗んでいくゲームにかっただけでなくマフィアから借りて損した連中の後始末まで公的資金でさせる始末

295名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:29:52.07 ID:uiBE7s7K0
>>254
コツコツ働かせバチが持ってる郵貯盗みを散々目論んでるのが今の状態

296名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:31:44.76 ID:c4YYtd6A0
石破は戦後教育の被害者で、
「大日本帝國はナチスと同じ侵略国家。
アメリカは絶対正義の国で、アメリカがやる事は全て正しい。」
と教えられてきたからな。
297名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:31:55.89 ID:YVPrn3ssO
>>254
核武装?
笑える
金融マフィアが働かせバチがスズメバチになることを許すわけがないなんて馬鹿でもわかる
ところが時代遅れのサヨクサヨクの思想馬鹿田母神とんちんかんは世間知らずでかなり笑える

298名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:32:29.36 ID:BBVnRqamO
石破とか順番がわかってないよね
まず憲法を改正して攻撃できるようにすれば抑止になるんだよ
それから核だよ
299名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:34:33.56 ID:uiBE7s7K0
>>254
一見中国共産党監視と見せかけてわざわざ日本がスズメバチにならないようアメリカ軍が巧妙に配置されてるのに核武装?
馬鹿じゃねえのか笑える

300名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:35:10.69 ID:k3aBU3RQO
矛盾だらけっすね
301名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:36:35.94 ID:aWk1Wm4a0
原発よりも原爆の方のが安全で安上がり。
コストが高くて利権になるから原発をやってるんだろうな。
302名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:36:41.52 ID:YVPrn3ssO
>>254
さあ間抜けな憂国気取りの時代遅れのサヨクサヨク思想馬鹿の低学歴君
石破閣下を支持したまえ
愛国に見せかけた所詮は原発利権の不細工なゴミを支持したまえ
303名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:38:33.05 ID:H8oN6aPI0
意味がわからない
らしくないな
持たないなら抑止力は米軍の核で良く
実際に報復で核を使うにしても作ってる暇があったらアメリカから買えば良い
原発を維持する理由には繋がらない
304名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:39:22.89 ID:uiBE7s7K0
>>254
まあ原発大推進→玄海原発破綻のスピードアップ→日本終了→こいつら原発利権は海外に隠したものをもとに海外に逃亡
清水もドバイに逃げた
卑しいケガレ乞食は見捨てられるとも知らず必死に必要工作,安全捏造工作しながら間抜けな内部被曝をくらうというかなり笑えるパターン

305名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:40:49.93 ID:YVPrn3ssO
>>254
それでも原発乞食は馬鹿だから本人は憂国気取りで
時代遅れの共産主義敵視でとんちんかんな内部被曝をくらう
かなり笑える

306名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:41:38.75 ID:HDLTPvNf0
石破は正面装備を削減しちゃったからな
原発擁護で核武装じゃアメポチだ
307名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:41:53.52 ID:3K/0QivQO
石破はおおむね正しい。
原子炉を核兵器に進化させ、攻撃に成功したしな。福島で。
ただ、なぜ自国に向けて核兵器を炸裂させたのかという疑問は残る。
308名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:42:27.42 ID:aCo/HYxE0
何を言いたいのか分からん。
309名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:43:56.62 ID:HDLTPvNf0
>>306
間違えた
原発擁護で核武装反対じゃアメポチだって意味
310名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:43:57.23 ID:uiBE7s7K0
>>254
原子力マフィア‐原発利権‐原発乞食
共通点は寄生してる土地汚そうが他の人間が苦しみもうが知ったこっちゃない
とくに笑えるのが卑しい原発乞食
まともな日本人じゃなくてまともな職種にもつけないおぞましいケガレの連中がほとんど
見捨てられるとも知らず憂国気取りで必死に安全捏造工作ではした金にありつくケガレの血

311名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:46:18.86 ID:YVPrn3ssO
>>254
低学歴でまともなチャンスにもありつけないのはコネ優先,過剰にぼったくる連中のせいで富の再分配が適切でないからなのに憂国気分でこいつらのパシリをやる姿はかなり笑える

312名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:46:45.70 ID:88/ZyPN7O
核兵器www
313名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:47:19.68 ID:uiBE7s7K0
>>254
だからと言ってなんでも平等強制共産主義がいいわけない

314名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:48:36.04 ID:pORcuQoD0
確か娘が東電社員だっけ?w
315名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:49:23.37 ID:s/VOnThq0


娘 東電社員


奥さん 東電関連の会社の役員の娘


ゲル本人 自民で一番東電の株を保有



316名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:49:29.17 ID:YVPrn3ssO
>>254
要はこいつらが過剰にぼったくったものを回収して財政リセット健全化して富の再分配の適切な割合を考慮しなければならないのに卑しい原発乞食は低学歴だからそんな発想すら無理だ

317名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:50:10.81 ID:CVD22G/J0
使えない馬鹿な政治屋確定。
米行って洗脳されてきたかw
318名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:50:27.90 ID:viajThS5O
核武装したいくせに反対とか、そんな政治的な言辞は要らん。
核武装しる!
景気もよくなるわ。
朝鮮とかシナとかには核は相応しくない。だって奴らは人類の運命を託すには未開過ぎる。土人すぎ。
日本こそが相応しい。
バルスの一声で世界を滅ぼせる権利があるのは日本だけ。
319名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:52:28.61 ID:vHYyXltsO
作る作る詐欺かよwその調子だと結局滅びるまで作らんなw
必要ならさっさと核武装してそれを背景に近隣外交すればええやんw
320名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:52:36.04 ID:kjG2qG/o0
攻めずして平和裏に合法的に核が持てる ということは同時に
ひとたび攻め込まれればそのまま核を抱きつつ座死するともいえるわな
国防のためにとかいう説を説くなら完璧な安全〜危機管理メソッドも同時に提示すべし
321名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:52:44.53 ID:w69dBwaD0
【ソフトバンク】孫正義社長の「脱原発は日本の話」発言について経産省幹部 「狙いは日本のハイテク産業を切り崩すことにあった」

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1315823975/

ソフトバンクの孫正義社長は李大統領に向かい「脱原発は日本の話」だと断定し、
「韓国の原発推進」を称賛し励ました。その狙いは、「日本に電力高騰と電力の質の
低下をもたらし、日本のハイテク産業を切り崩すことにあった」(経産省幹部)という
のだ。

反原発の山本太郎 「竹島は韓国にあげたらよい」
http://newtou.info/entry/5191/img/2.jpg
メロチョンQ!!!

9条も好きらしい。
http://www.imgbbs.dtn.jp/politics/data/4ea7a0489b5b4.jpg
http://www.imgbbs.dtn.jp/politics/data/4ea7a225b3940.jpg
メロチョン9条!!!
322名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:52:52.39 ID:uiBE7s7K0
>>254
どう考えても共産党支持じゃなく共産党乗っ取ってこいつらが盗みだもの回収して財政リセットして再度適切な再分配で自由経済やるしかない
そのためにはマフィアの糞どもを世界中でどうやって根絶やしにするかを考えなきゃならないのにほんとの敵を隠すためかやることはどうでもいい糞ゴミチョンに敵意を向けさせる手法はかなら笑える

323名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:54:17.48 ID:YVPrn3ssO
>>254
卑しい原発ケガレ乞食
お前らにとっちゃ日本の国土汚れようが日本人が苦しみもうが知ったこっちゃないよな卑しいケガレだからな

324名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:54:53.97 ID:snSUYGyE0
言っちゃた
325名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:55:37.36 ID:bDPkQKad0
原発すら管理出来ねぇ国が
核開発・管理できる訳ねぇだろ。
バ〜〜〜カ!!!!!
326名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:56:12.23 ID:ldBw0ZU+0
福一事故以前なら消極的な肯定も出来たけど・・・

仮想敵国の核兵器より自国の原子力施設からバラ撒かれる
放射性物質に怯えるようじゃ話にならんだろ
327名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:56:23.99 ID:uiBE7s7K0
>>254
けどまともなほとんどの日本人にとっては先祖代々大切にしてきた土地を放射性物質で汚したことは許しがたいんだよ
卑しいケガレ
頼むから日本語を使うな
美しい日本語が汚れる

328名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:56:59.91 ID:d0k+XgV40
国防を考えたら自衛隊を日本国軍にして核武装すべき!
異論は認めない!
329名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:58:19.91 ID:mU0aY9cO0
石破じゃこの程度が限界だろ
核武装反対なわけねーよ、本音で。
オレならこういうね、原発は反対
ただし核武装につながる程度の原発は残すべきとね。
330名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:58:27.51 ID:6NZzgbXC0
てか金払ってまでフランスにプルトニウム貯蔵してるのに
これ以上いらんだろw
331名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:58:59.27 ID:aymugnFT0
石破嫌いじゃないけど、こういう処が馬鹿なんだよな・・
もうちょっと空気とタイミング読めるようにならないと
総裁の椅子は遠いぜw
332名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:59:16.07 ID:vN46rJPx0
原発と核兵器に関する共通点

日本には維持管理運用する能力がない
333名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:59:39.15 ID:YVPrn3ssO
>>254
いい加減根絶やしにしないと人種の存続危機が来るって言ったヒトラーはガリレオに匹敵する真理の代弁者だと気づこうな

自分の利益のためなら戦争紛争人殺しなんとも思わない連中なんだよあの糞どもは

334名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:59:43.84 ID:IBy6kS/bO
石破を防衛大臣にすべき
335名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:59:54.33 ID:wciAhDz80
抑止力って言ってもね。
一定期間必要では意味ないよな。相手が核兵器使ったらその時点で終わりでしょ?
何を言ってるのかね?
ばかなのか?
336名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:00:28.19 ID:bYkBQHjG0
何を言ってるんだ、こいつは。

原発を攻撃されたら日本中が破滅するだろ。
自分の体に爆弾埋め込んでるようなもんじゃないか。
頭おかしいだろ。
337名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:01:02.96 ID:5YzsBj2H0
原発紳士石破
東電株保有数が政治家一なんでしょ?しかも親も東電と縁が深く、自分も、自分の
子供も東電と縁が深いんでしょ。東電、東電の政治家さんじゃない?


338名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:01:03.53 ID:/1XDHCz60
潜在的抑止力の重要性ってのは原子力政策の核心なんだよな
お花畑を何とかしないといくら言っても通じないだろうが
339名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:01:16.13 ID:W1tr7qTZ0
もっともなんだが、党首になろうかという人間が言うべきことではない
後々ケチがつくぞ
340名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:01:22.56 ID:mU0aY9cO0
>>335
バカはおめーだよ
米国は核持ちとやったことがないのは史実
核持ち同士がやったこともないのも史実
もし使ったらってスタートが糞バカ、小学生からやりなおせよクズ
341名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:01:31.64 ID:X4K9GaBP0
「娘のために東電は俺が守る。」
これが本音だろ?
342名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:02:03.35 ID:LaWZdrzI0

日本政府は韓国から莫大な賠償金をぶん取って来い!
竹島侵略、日本文化禁止、在日犯罪、国宝泥棒、産業スパイなど。

国際社会に「在日を引き取り拒否してる非人権国家」である事をアピールし侵略やレイプなど平気でやってるって世界中に言ったらいい。一発で韓国の信用ガタ落ち。なにが日本は謝罪?このバカが!
343名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:03:45.44 ID:w7ToQWlL0
娘の為にボーナス満額支払えとか言い出しそうで怖い
344名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:03:46.52 ID:FA1PCy/n0
石破は正論。
国際情勢しらんくせに、反原発とかよく言えるよな。
憲法9条が守ってくれるってか?
345名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:04:12.20 ID:mU0aY9cO0
>>335
おいクズ、アホな事いったらごめんなさいだろ。
早く言うか首つれよ。てめぇの論理はブ左翼学生あたりが
3万回くらい使いふるしたもしも論。オイ死ねよクズ
346名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:04:17.28 ID:B28Y4yHd0
核地雷か核自爆装置の間違いじゃね
347名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:05:06.75 ID:SZi6wqef0
知ってるかい?
軽水炉じゃ兵器級のプルトニウムが殆ど出来ないことを
つまり今の原発じゃ無意味なんだ(´・ω・`)

でもが高速増殖炉だと効率は悪いが多少兵器級プルトニウムが出てくる
全く発電しない時点で論外の原発だけどな(´・ω・`)

しかし本当の問題はそこではない(´・ω・`)

そうしてようやく出来た一定量の兵器級プルトニウムが炉内にたまると
原発職員ですらまったく把握していないのに
突然、IAEAから
「核兵器が製造可能な兵器級プルトニウムが炉内に出来ているはずだから運転を止めてそれら燃料を引き渡せ!」と
連絡が入りそれら核燃料全てを海外へ持ち出され再処理されてアメリカ軍やフランス軍の核兵器に転用されているんだ(´・ω・`)

つまり処理出来ない核廃棄物や放射能汚染リスクと莫大な兵器維持費用だけ押し付けられて
「おいしい」ところだけ持って行かれる現体制が果たして核の傘の恩恵として妥当なのか甚だ疑問には思う(´・ω・`)

そこまでリスクを背負うならせめて「自国で出来た」核兵器のボタンぐらいは握りらなければ独立国とは言えないな(´・ω・`)
348名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:05:08.50 ID:iyIzULgu0
核もつなら持って持たないなら持つな
リスクだけが高い原発を持つ必要性なんてねぇよ
349名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:05:18.21 ID:xhJH1vZC0
石原かと思ったら石破か
現職の政治家がこんないい加減で大丈夫かおい
危険物質撒き散らした東電みたいだぞ
350名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:05:29.15 ID:vN46rJPx0
原発もってても日本の核兵器所有とは何ら関係ないしねえ
日本が核兵器を持てる可能性は、アメリカの許可の元におけるアメリカ製品の購入しかありえないよね。常識で考えて。
351名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:05:28.79 ID:XJK3sZzQ0
核兵器作るより、原子炉にロケットつけて相手国に飛ばした方が効果的
352名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:06:08.70 ID:vaM497Yf0
ややこしいこと言うとんな
353名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:06:16.04 ID:3hIFvDCo0
抑止力のためなら核武装賛成いってたほがいいんじゃ?


354名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:07:05.48 ID:5YzsBj2H0
石破が党首になったら、自民党は東電原発政党....あ、もともと自民党は原発政党だったか。
民主も詐欺フェストで消費税上げようとする一方でODAを増やすやら、為替の保証みたいな
ことをインドネシアとか韓国にしてあげようとするしなあ。しかも自分たちで飲み食い。
それでいて、政権交代の成果は4年ではあらわれない。もっともっと必要とかいいよるし。
でたらめ政党だしなあ。野豚もいるし
355名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:07:12.42 ID:B28Y4yHd0
議員が憲法否定するのか?
356名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:07:12.50 ID:w7ToQWlL0
原発を攻撃しても、風向きの関係で大陸の被害は限定的だとバレちまったから
有事の際は九州の原発が狙われるな
日本だけが丸ごと汚染されて終わる
357名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:07:39.66 ID:aeQSrjzi0
石破・ムスメガトーデン・茂
358名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:07:42.77 ID:rzjhGTMV0
>>355
どこの国の憲法かしら?
359名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:08:53.96 ID:vHYyXltsO
もう東電御用達政治家と名乗ったらどうなのか
もしかしたら支持率上がるかもよ
360名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:09:02.95 ID:s0KQo5wW0
逆でしょうに。

核武装は必要でしょう。敵は持ってて今すぐ撃てるのに。

もし相手が突然撃ってきて、こっちはこれから作るってそんな馬鹿な事あるかい。
こっちが突然撃っても相手はすぐ撃ち返せるんだよ。こんな不利な非対称状態で
抑止力にならないじゃん。

軍用濃縮専用施設作って、軍で管理すべき。
原発維持は基本的に反対だけど、どうしても必要ならせめて安全性の高い新型に作り直して、
狂ったエリート無謬主義と金まみれ体質を排除する策を講じてからにすべき。
361名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:09:29.70 ID:UKmSczZz0
いざという時に世界と心中するために核武装は必要だな
362名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:09:44.92 ID:mU0aY9cO0
米国が核武装の邪魔をするのは鉄板。



だからどうした、核保有賛成!
米国が否定しても核保有賛成の世論の形成こそ
生存権に根ざした論理的思考であり最強の外交。
363名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:09:56.18 ID:31Xf8Vxr0
作れても持ってないんじゃ意味が無いとちゃうか?

ノドンが発射にかかる時間は1時間といわれているのだから
日本は一時間以内に核弾頭と中距離大陸弾道弾を作れるってことなのか

抑止力というのならば即、製造配備が可能じゃないと意味が無いと思うよ
364名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:10:00.04 ID:/1XDHCz60
たしかに地震国に原発はリスキーだ
原子力はいまだ人類には手に余る代物ってのも事実だ
だがそれにもましてこの潜在的抑止力の重要性を
この時点で言う石破を俺は評価する
365名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:10:08.22 ID:CVD22G/J0
結局現状維持を望んでいるだけの小物。
何も出来ないよこいつはw過大評価され過ぎw
所詮、口先だけの政治屋。
もんじゅなんて要らないんだよ馬鹿。
366名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:10:51.31 ID:UL8VoVT60
ブレまくり、ブレーメン石破
367名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:11:29.94 ID:B28Y4yHd0
非核三原則は明文化されてないが、国是じゃ無いのか?
368名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:11:41.84 ID:q2VOkN9P0
核兵器を所持して原発は廃止しろw
369名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:11:50.90 ID:5YzsBj2H0
>>343
娘のためだけじゃなくて、自分の持ち株の価値をあげたくてあげたくてたまらないんじゃない。
政界一の東電との親密な関係だから。株主として。(社員だったとかそういう政治家は別に
いてそういうのはもっと密接だけどな)
370名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:12:05.61 ID:/24lRqwE0
竹島を目の前でとられてんのに
抑止力とかさぁ、いや重要なのはわかるけど
まずはいうべきを言える国にならないと
371名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:13:37.72 ID:A2v5KDud0
理想論かもしれないが日本はほぼ10 0%の確率で弾道弾を落とす技術を開発するべきだと思う。
そして日本ならそれが出来ると思う。

確かにやり返される恐怖は抑止力になりえるかもしれないが、それでは核の連鎖は止まらない。今こそ持てる技術の粋を集めて核の効かない防衛力をつくりあげるのが被爆国たる日本の責務であると思う。
372名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:14:29.03 ID:lu0+OFWC0
アメリカは採算合わない理由で既に原発増設を70年代にやめてる、
市民団体(朝鮮人)の原発反対運動の理由って日本が核ミサイル用のために原発を維持してると知っているからでしょ?
373名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:14:46.67 ID:BBVnRqamO
攻撃できない核を持つ=世界を道連れにする
日本人はみな死ぬが世界中の人間も死ぬ
まさに自爆核
374名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:14:46.81 ID:31Xf8Vxr0
まあ、反日左翼を含めて日本人の核アレルギーは強いから(福島原発の人災で更に酷くなった)
石破のすっとこどっこいの発言も仕方がない妥協的な発言なのかもしれないけどな
375名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:15:31.52 ID:l8lgMFSr0
>>367
冷戦時代の空城計だよ。
非核三原則をブチ上げた佐藤栄作自身が日本の核武装を検討していた事が判明してる。
外交的に核武装が現実的でないと判断して、こんな奇策に打って出たのが真相。
376名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:15:54.67 ID:mU0aY9cO0
核を持っても無駄論は、核を持った国同士が
戦争をしたことがない、史実を一切論破出来ていない。
ゆえに、核を持つ事の可能性は、無限大。
まぁ日本は、感情に左右されやすい言霊の国だから
持てないとは、思うけども賛成と思考するのは自由だ。
377名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:18:41.68 ID:1pq0yEZD0
朝日新聞社‐蜂谷道彦「ヒロシマ日記」より、1945年8月15日広島
「広島の病院では、天皇の放送をきいて俄然静まりかえった。
寂として声なく、しばらく沈黙がつづいていたが、
間もなくすすり泣きの声が聞こえ出した。
突然、誰か発狂したのではないかと思われるほど大きな声で、
「このまま敗けられるものか」と怒鳴った。
それにつづいて、矢つぎばやに、「今さら戦争をやめるとは卑怯だ」
「人をだますにもほどがある」「敗けるより死んだ方がましだ」
「何のために今まで辛抱したのだ」「これでは死んだ者が成仏出来るか」
いろんな表現で鬱憤が炸裂した。
病院は上も下も喧々囂々全く処置のない昂奮に陥った。
日ごろ平和論者であった者も、戦争に厭き切っていた者も、
すべて被爆この方俄然豹変して徹底的抗戦論者になっていた。
「東条大将の馬鹿野郎、腹を切って死ね」と怒鳴った者もあった。
降伏の一語は、全市壊滅の原爆よりも遥かに大きなショックであった。」 
378名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:18:45.70 ID:bYkBQHjG0
アホか。
日本がどれだけ地震が多い国かわかっとらん。
原発はとにかく脆く、すぐ壊れて放射性物質を撒き散らす。
震災で証明されてるのに何を言ってるんだ、こいつは。

そんなに原発が好きなら原発のすぐそばに住め。



379名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:18:49.24 ID:5BKk7HbfP
>1
原発再稼働の結論はありうるが、石破は最初に業者側に立って被曝ほうれん草を
食わそうとしたのを忘れてはならない。枝野も同じ。どれだけきれいごとを
言っても、国民の安全を第一に考える人間ではないってことだから。
ああいうところに政治家の本質が出る。
380名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:18:55.20 ID:HDLTPvNf0
石破はCSIS日本支部のメンバー
381名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:20:02.32 ID:UwF06w3n0
防衛の話はアホにはわからんからな
382名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:21:50.25 ID:X4gSP55G0
完全にゼロにしろとは言わないけど
大幅に削減しなきゃいかんだろ!

そしてもんじゅは無理なんだから諦めろ!
383名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:22:16.46 ID:vN46rJPx0
そういえば核武装をめざしてる政治家ってNPTとかIAEAとかどうするって主張してんの?
脱退したらまあ制裁で核燃料・廃棄物の輸出入も全部ストップするよなあ
384名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:22:22.34 ID:mU0aY9cO0
核を持っても無駄論者は、核を持った国同士が
戦争をしたことがない、史実を論破してから語ってくれねぇかなぁwwww
まぁ論破できちゃったら、地球初の核戦争が起きちゃってるって前提なんだけどな。
ニッポンはレイプされることは、あってもレイプされない能力の無い国。
385名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:25:21.84 ID:bYkBQHjG0
核爆弾落とされてもいないのに
地震で原発が脆くも壊れて自ら爆発してるじゃんよ。
東日本の土地や水を汚しまくって、人々の健康を害して
取り返しのつかないことになってるのに
よくこんなこと言えるわ。

この人、脳みそやられちゃってるとしか思えない。
386名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:26:01.31 ID:pORcuQoD0
なんだかんだ言って、結局、
原発一つで、東北の農業、漁業、水産業、
ガッタガタになっちゃったからなあ。

日本全国の原発に同時テロしに行く連中が出てきたら、
日本あっという間に終わるんじゃね?
387名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:26:34.94 ID:5BKk7HbfP
国民の命を守るための防衛を考えようっていうなら
わかるが、石破は被曝ほうれん草を出荷させようと圧力かけたからな。
原発が爆発するというあのとき、石破の頭の中には国民の健康よりも
政局と業界の利益があったわけだ。3/11からの一週間、日本は戦後最大の有事だった。
そのときにああいうことを言った石破は有事に対応できる人間じゃないことを
露わにした。
388名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:28:20.68 ID:ivWpQjSN0
それを中途半端という
このはんかものめ
389名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:28:30.75 ID:kWs9JX2/0
その前に、自民党本部の駐車場代を出せよ。
居座りは暴力団と変わらんぞ。
390名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:28:42.91 ID:dbpxAqJ2O
世田谷で原発由来ストロンチウム89…3月採取 [12/26]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1324896969/
391名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:28:56.89 ID:+UCx5j5f0
身内が東電にいる人が原発について何か言ってもなあ
392名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:30:00.11 ID:bjumuDic0
石破は潜在的抑止力を理解していないw
393名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:30:06.00 ID:MGZNby9D0
>>387
そうだよね
彼の決断てあんな程度なんだよな
失望したよ
394名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:30:59.43 ID:j4WTta450
なんで核武装に反対なの?
この馬鹿は

世界の大国はほとんど核持ってる訳だが
原発大国フランスだって当然持ってるぞ
395名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:31:35.01 ID:JU0lKpDo0
これで国民が付いてくると思ってるとしたら、
頭がお花畑。
東電社員の娘さんをかばうためだけの原発維持だろ。

「娘の人生がかかってるんです、原発推進でお願いします!」の
一言くらい言うのが筋。そうすればお人好しバカ一代の日本人は
「まあ、娘さんの人生がかかってるんじゃしょうがねえなあ」
となる。
396名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:31:55.92 ID:mU0aY9cO0
そもそもね、原発の運用ってのはね、軍需施設並みじゃないとダメ。
これは推進派にも言いたいわ。
アメリカの原発施設なんざ、トラックで突撃されも防げるように
馬鹿でかい岩を原発周辺に植えておいたり、武装した警備兵を置いておくんですよ。
地震とかテロ以前の問題。日本人の最大の弱点は、過去にも100年後も危機意識。
核武装は賛成だが、理詰めで武装しなきゃ運用すらできんよ。
397名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:34:02.08 ID:AFhfaApf0
>>369
民主に流れてる東電票が欲しいとか??
398名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:35:14.12 ID:B28Y4yHd0
今日本が核持ったら、中国が余計に反発するだけじゃん

日本は米中の干渉地帯でいいの
399名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:36:29.84 ID:AFhfaApf0
>>396
原発の整備を、日本を仮想敵国にしてる国の企業にやらせるとか
もうオワってる

韓電機工、日本原子炉整備市場に進出
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=63345&servcode=300§code=300&p_no=&comment_gr=article_63345&pn=5

【北海道】「放火の可能性も」 北電泊原発で不審火相次ぐ…今月3日のボヤ、公表せず[07/12]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184239119/l50
【北海道】泊原発で不審火 今月4件目
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185275078/l50
【北海道】工事再開したばかりの泊原発でまた不審火、5件目…仮設トイレのトイレットペーパーに焦げ跡見つかる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186457990/l50
【社会】 “誰が何のために?” 泊原発の5回目の不審火、監視カメラ100台など数々の対策取るも防ぎきれず
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186482240/l50
【北海道】また焦げたトイレットペーパー、泊原発の仮設事務所トイレで見つかる [8/9]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186640814/l50
【北海道】泊原発 不審火事件前、作業現場に「人ぷん」 嫌がらせ? トイレに間に合わなかった可能性と問題視せず
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187739289/l50
韓国企業が整備をしている北海道泊原発で、今月だけで3件のぼや…北海道警が放火容疑で捜査
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184232676/l50
【北海道】泊原発1号機 非常用のディーゼル発電機が2台とも故障 定期点検で発覚 原子炉を手動停止へ
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1190203321/
400名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:36:35.84 ID:27Pr2rOj0
日本はコロニーレーザー作ろうぜ
401名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:36:46.44 ID:UVXGs+9c0
理想的なアメポチ
402名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:37:29.84 ID:WzsYVaxZ0
これは明暗

42 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:43:55.20 ID:wwQ0O288O
原発やめて核武装でいいじゃん
403名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:38:11.51 ID:5YzsBj2H0
>>397
民主に東電票ながれてるけど労組を通じてでしょ。しかたないよ。労組票は無理でしょ。
404名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:38:33.76 ID:CVD22G/J0
色々と駄目だこいつはw
谷垣の方がマシかもしれない。
405名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:38:39.12 ID:AFhfaApf0
>>400
ソーラーレイでいいだろ

これからは兵器もエコだよw
406名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:40:15.01 ID:JU0lKpDo0
>>399
うわあ…
テロリストが簡単に入れそうだな。
日本の警備体制は全然駄目だ。

フクシマでも車で突っ込んだ事件があっただろ。
あれから一切、続報が無いのがなんとも。
犯人の素性や国籍すら報道されなかった。
407名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:40:30.93 ID:65bSDa9/0
>核兵器を造ろうと思えば一定期間に造れる「核の潜在的抑止力」の必要性を指摘した。

東電の犬がゆとりウヨを騙すためにつかうフレーズ、石破には心底失望したわ
日本には行き場のない使用積み核燃料が腐るほどあるってのに
408名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:40:32.86 ID:fz7fIvtn0
さすが電力マネーに群がるクズ石破w
石破自身もコネ入社の過去の経歴があり
長女も当然コネ入社wwwクズ中のクズだは
409名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:40:56.88 ID:AFhfaApf0
>>404
まぁ、政治屋さんとしては、言うタイミングも悪いし
内容もアレだよね・・・
本当に核兵器が必要だと思うなら
潜在的抑止力とか言うべきじゃない。

石破、嫌いじゃなかったのになぁ。
410名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:40:57.09 ID:PYTqBGoZ0
どうせ韓国が作りまくるんだし日本が抑えても意味なくね
411名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:42:37.11 ID:mU0aY9cO0
>>399
そんな体たらくだから、反原発派にも、反核武装派にも
推進派は納得してもらえないんだよ。比較的理論派の石破
が感情論に配慮したのが非常に残念。論理と危機意識こそ国防の要じゃないのかと。
いい線いってるのに、ホントもったいないよ日本。
412名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:45:39.64 ID:WzsYVaxZ0
今直ぐ全廃するのは無理があるから
徐々に減らして数十年後には全廃するのが大勢の意見
これが一番いいと思う
413名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:46:16.09 ID:nY9XsuryO
娘守りたいんだろうなぁ
414名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:47:08.39 ID:w7ToQWlL0
けじめをつけてから偉そうに語れよと。
娘を東電にコネ入社させた奴が語っても何の説得力も無い
国民には東電の代弁者としか受け取って貰えないよ
415名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:48:45.87 ID:/PMmvZx40
原発は日本人を傷つけるものだけど、核兵器は日本人を守るもの
核の代替として原発を持つぐらいなら最初から核武装するほうがいい
当たり前のことを当たり前に議論しようぜ
416名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:50:03.46 ID:0OIZZH6/0
>>1は正論だろ
日本が核保有したら東アジアは核拡散するだろうよ
お前らの大嫌いな韓国も核武装するかもしれないんだぞ?
みんなが核武装したら、いつ核戦争が始まってもおかしくない
だからと言って原発潰したらいざって時どうするんだ?潜在的抑止力は必要だろうよ
417名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:52:23.33 ID:AFhfaApf0
>>416
石破がそう思ってるのはかまわないけど、
今このタイミングで発言する政治センスがなぁ・・・
418名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:54:17.32 ID:BMuAqdMD0

言葉遊びでオマンマ食える時代は終わってるのに・・

既存の残骸は危機意識ゼロだな。
誰かが早く引導を渡さないからこうなる。
放って置くとまた何か喋るぞ。
419名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:55:32.72 ID:l8lgMFSr0
>>417
誰かが言わなければと思ったのかもな
核技術を抜きにしても、代替エネルギーのメドが立ってない現状では
原子力発電をいきなりゼロには出来ん訳だし・・・・・
首相になる気はないという宣言かも知れん
420名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:58:00.04 ID:Tl5wUDfgO
>>419
今の日本6基しか動いてないよ
案外なんとかなってる
421名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:58:57.26 ID:mU0aY9cO0
>>415
残念ながら結果論では、そうなってしまったけども
風力水力火力へのエネルギー転換があってもいいと思うよ。
原発を運用できないから、核兵器が運用出来ないは感情論。
原発の運用の失敗を核兵器運用に、論理的、科学的、軍事的に繋がないと。
犠牲を払った意味が何もない。
>>416
もたせればいいんじゃないかな?極めて少数だけども
韓国にも日本の核保有を認めて、我々も持ってして、北に対抗しようとする論理は存在するよ。
核保有国同士の戦争が史実上皆無なのを、鑑みて東アジアの安定と平和に寄与する進歩的な理屈だと思うけどね。
北の崩壊は韓国日本にメリットなにもないからな
422名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:02:34.84 ID:l8lgMFSr0
>>420
制約が多くて産業界は不満続出の有様だけどね
これでゼロにしようものなら、企業の海外移転がさらに進むけど・・・・・
日本人は海外へ出稼ぎに行くのが当たり前の時代が来そうな気がしてるよ
てか、現状のままだとそうなるぞ
423名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:03:02.96 ID:CVD22G/J0
>>416
拡散しても構わないよ。現状最も危険な北が持っているんだからw
東南アジアが持ったって問題ないよ。
日本が核武装して、韓国も核武装すれば良い。
424名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:03:22.49 ID:AFhfaApf0
>>419
だからさ。
潜在的抑止力なんて言うからには
もんじゅさんの話だろ??

もんじゅさんの実用化は2050年だし
現在の代替エネルギーとか関係ないやん。
425名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:03:52.23 ID:SZ5mX23s0
>>1
こういうふうに本音をはなしてくれると分かりやすい。
これ以外に保守とかネトウヨが原発にしがみつく理由なんて無いからな
426名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:04:02.93 ID:LlMsAkLs0
>>1
> 核兵器を造ろうと思えば造れる潜在的抑止力は必要。
さっさと核武装して、もんじゅを早く片付けろ!
それから、どうしても原発を作るならせめて風下に作れよ。要するに福島に作れw
九州とか敦賀湾とか四国とか、泊原発とか浜岡とか、
なんですべて風上に作るんだよw

>>416
特亜に関しては、いずれにせよもう止めようがない。
ASEANほか米国寄りの、中国と戦争の際は我が方につくだろう各国は、
日本が核武装したからと言って過剰に反応することはあり得ない。
日本の核武装に過剰反応するくらいならば
インドパキスタン北朝鮮をきっかけにしてとっくに核競争が始まってるよ。
東南アジア始め特亜以外のアジア各国は、むしろ日本の核武装を待望してるよ。
427名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:06:08.79 ID:vN46rJPx0
抑止核というからには戦略核なわけで、原潜必須になるけど、日本の原潜が核もって領海外に棲めるわけがないよね。
428名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:06:31.43 ID:l8lgMFSr0
>>424
技術力維持に関してはもんじゅに限った話じゃなかろう・・・・
別に石破がどうだろうと俺は構わんけどさ
日本に電力は必要じゃね?
429名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:06:44.32 ID:AFhfaApf0
>>426
そそ、もんじゅさん動かし続けるのって腹に手榴弾括りつけてるのと同じ。

兵器級プルトニウムなら、もっと安全な方法で作れるのにな
430名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:09:28.43 ID:AFhfaApf0
>>428
え?核兵器に転用できるって話じゃないの??

「核の潜在的抑止力」で「再処理工場と高速増殖炉原型炉」が何で電力とかの話になってるのw
431名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:09:48.73 ID:BMuAqdMD0

どんどん滑っていくなぁ
432名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:11:19.72 ID:l8lgMFSr0
>>430
電力云々は石破でなく俺が419で自分の考えを言っただけだよw
それをごっちゃにしたんじゃない?
433名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:13:12.11 ID:9H4p0jcJ0
そんな小細工っぽいこと言わないで抑止力なら軍備増強って言ってくれる方がすっきりするわ。
434名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:13:18.43 ID:LlMsAkLs0
>>429
日本がアジアの東端に位置しているということは、
敵(要するに特亜3国)に与えるダメージは最小で済んでしまうんだよね。

敵本陣に自爆特攻ならばまだ分かるけど、日本の原発が破壊されれば、
言ってみれば野原の真ん中で一人寂しく自爆という状況。どんなギャグだよとw
435名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:15:47.30 ID:IZLl0PfS0
もう核兵器廃絶とかやめちまおうぜ
436旅人:2011/12/28(水) 04:21:19.08 ID:vZqDCbUeO
あぁ、娘や妻の一族が東電の人か
そりゃ色々な理由つこて原発推進してくるわな
自分の食い扶持だし


日本の政治屋の鏡ですな〜
437名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:24:35.72 ID:lP36IiuN0
石破みたいなチキンカスが保守本流を名乗る日本は終わってるわ
438名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:25:17.69 ID:D9o7UKjS0
脳味噌お花畑だな
どっちははっきりしろよ
439名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:31:04.59 ID:NMGS7YhL0
潜在抑止力のために原発維持とか、一発だけなら誤射かもしれんと、同レベルのあほだな、

440名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:32:56.39 ID:n2qfDraJ0
なんで正直に、
娘が東電社員だから原発維持したい
て言わないんだろう
441名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:33:09.06 ID:EsdyG3FIO
原発は無くなる運命だろうが、原子力の研究が出来る施設は維持すべき。

こういう風に端的に分かり易く言えよ。


442名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:36:48.14 ID:TZl3QdUD0
北朝鮮は核開発などやめて
命中精度の高いミサイルを3000発ばかりつくり
日本と韓国の原発に撃ちまくった方が
はるかに効率がよいのではあるまいか?
443名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:37:37.38 ID:AFhfaApf0
>>441
それじゃ、電力会社が楽して儲けられないじゃないですかw

石破が色々と矛盾してるのは、原発維持と
核の抑止力を一緒にしてる事だな

兵器級プルトニウムを作るのと
電力を生む原発は別の事なのに。
444名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:38:07.44 ID:TZl3QdUD0
原発が核兵器めあてでつくられたという左翼の主張は正しかったのか…
445名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:38:11.74 ID:wTtjtsSK0
日本は抑止力のためにやってるわけではないが、ぜんぶ関連しちゃうのは事実だよ。
フランスなんかもろ核武装政策でやっている。
446名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:39:15.23 ID:7Y+N7FP50
やっぱり父親ってのは娘が可愛いんだな
自分の地位や役職を失うとしても娘のために一生懸命になるとは
447名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:41:12.54 ID:O7RvYvcx0
ぽぽぽぽーんした後の説得力の無さが半端ないなw
448名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:42:39.65 ID:+ZdJVxAg0
ミサイルでプルトニウムをばら撒くと言ったほうが信憑性があるだろうに
449名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:43:43.17 ID:A+fFUFpW0
どっちも居るんじゃね?
450名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:44:18.04 ID:IZLl0PfS0
>>448
爆縮させるんでもなければ、プルトニウムを直接散布してもあんま意味ないんじゃね?
451名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:47:29.01 ID:A+fFUFpW0
原発維持はほとんどの議員が賛成だよ。
ゲルが言ったからニュースにするのは恣意的だね。
452名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:54:34.02 ID:dIrfTyW00
核の潜在的抑止力の為に原発を維持するってのもよく解らん理屈だな。
核弾頭を何発持つには原発を何基持つ必要がある、とか
日本の在庫の核のゴミでは核爆弾は作れない、とかもっと具体的に
言ってくれんと判断のし様が無い。
何れにしたって一旦、事故を起こせばとんでもない災厄を起こすものを
維持して潜在的抑止力をキープするのが果たしてイイのか悪いのか。。。
453名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:57:33.38 ID:3YNLC46F0
いいから日本は核武装しろ 
454名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:58:45.83 ID:fclNhNjxO
核武装反対…

イシバも使えねーな
455名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:05:26.26 ID:pBkY23Dt0
自民はこれで支持をなくしたも同じで勝てねえよ。
456名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:07:26.31 ID:f46OlvGY0
矛盾した事言って原発〜電力会社擁護か。

身内可愛さゆえこんな発言までするとはね。
457名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:09:16.94 ID:JbsjsVVt0
トウデン株を沢山もっている人に言われても・・・
458名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:13:08.69 ID:krpHvReT0
原発維持でも核武装するにしてもケツマタ会長を裁いてから言えw
でも友人だから庇うんですよねww

地震で自衛隊基地からミサイルが飛びまくっても「事故です」なんて通用するわけ無いだろうにww
危険物取り扱ってる組織が「誤作動で発射しましたテヘ」みたいな言い訳で逃げるのが凄いわwww
459名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:21:37.09 ID:DBj7+MNL0
ただ日本のように専守防衛を掲げる国は、無防備に攻撃に晒されるような地上に原発がウヨウヨあるってどうなんだよ?
本来専守防衛を本気で掲げるなら、もっと壮大な地下防衛空間が全国に無ければおかしいだろ。例えば専守防衛を掲げる地下要塞国家スイスのように。
460名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:23:06.88 ID:A/JvW1uu0
とっとと核持てよ
そしたら危険な原発維持する必要ないだろ
461名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:23:54.22 ID:hfFHwo4g0
この人の言っていることは、まとも
462名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:07:54.53 ID:czsPsCsy0
こんな愚の骨頂ねーぞ。他国の様に所持していて、実際は使えるかどうかわからんが
外交力・交易力にというならわかるが‥
ありもしないのに潜在能力で抑止力だと‥、アホか?

それだったら敵対関係化から、核兵器作る前に1千発でも打ち込んで石器時代にしちゃいましょう‥
が世界のスタンダードだろ。

舐め杉、これを平和ボケという。
463名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:12:09.20 ID:L6VxVMWPO
ツァリーボンバーの1万倍の作ろうぜ
464名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:12:38.28 ID:CY2mZf7pP
野田でも終るが
石破が総理になっても日本が終るなこりゃ
465名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:17:54.66 ID:QH4n/cm70
支持する
466名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:17:59.30 ID:J/5OJbjBO
もんじゅ含め原発利権の恩恵にあやかりたいだけwもんじゅにあと幾ら出せば成果出る?あとどれだけ年月かければ計画完遂出来ると約束出来る?w

核ミサイルは抑止力と成り得ても原発は自爆装置なんだよw抑止力どころかミサイル飛んで来たら沖縄配備のパトリオット並べても迎撃出来んのw
撃たれる事態招いたらホールドアップするしかねーんだよ…国防上は完全に負の財産
467名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:18:07.88 ID:czsPsCsy0
「作る能力があります」なんていうのは、
余裕で、先制攻撃する理由になる。

やっぱり坊ちゃんは‥、橋下だろうかな。
親も居なくて世の中くぐってきたような人間しか政治家には値せん。
468名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:19:36.72 ID:UdQovVfQ0
>>467
大義名分なんていくらでもでっちあげられるって
例えばC国なら日本は過去の歴史を謝罪しない、とか南京で30万人殺した仕返しだ、とか
469名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:21:16.57 ID:CZQ6Anid0
自民党w
470名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:21:26.63 ID:k6J3v2910
中東みたいな感じか
わかる気がするわ
こっちも周りの国がアレだからさ
471名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:21:32.33 ID:+meiSY43O
核兵器やら原発と考えるからややこしい
原子力技術の開発保全の為に原発が必要なんだろ
放射性物質が地球一周するのは明らかになってるんだから
狭い国土にこれだけ原発がある事が既に抑止力になってると思う
472名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:22:18.16 ID:RN/6JSvB0
>>1 護憲左翼まるだしだな。
核武装否定したら意味ないだろ。
473名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:23:24.85 ID:oMUog9Xp0
民主は原発危険だと言うのなら、おとなり韓国の原発建設8基にクレーム
いれるべき。もし事故ったら日本海側で被害は日本の方が大きくなるんだから。
474名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:23:28.81 ID:gp3IRNEa0
散々既出だと思うけど、原子炉なら各大学の原子力工学部門が持ってるんでしょ?
475名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:23:35.06 ID:UdQovVfQ0
>>466
そもそも日本だけで脱原発とかやっても全く無意味
韓国が日本海側に原発なら別とか言ってるし
原発があろうが無かろうが核兵器がある以上核の脅威からはどうやっても逃れられん
となればとるべき手段は一つ
こちらも報復手段を持つことしかない
476名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:28:54.86 ID:be/jJUMqO
アメリカの核の傘が機能してないと、石破は言いたいのか?

それなら、潜在的抑止力じゃなくて、
核兵器保有が必要だし、何が言いたいのいまいち分からない
477名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:31:19.44 ID:J/5OJbjBO
>>475
報復手段は自爆することですか?w核持たずに原発で対抗するというなら認識間違って無いよな?w
韓国がーとか中国がーとかよく出てくるけど騒いでも内政干渉だし米国みたいなジャイアニズム強要出来る国じゃないでしょ?バブル期なら兎も角wリスクはそれぞれ独立してるから韓国・中国が脱原発しなければ日本が原発を必要分減らしてもリスク軽減にならないはアホしか納得しない話だよ
478名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:31:29.70 ID:UdQovVfQ0
>>476
今現在保有するのは間違いだといいたいのだろう
まあ政治家としては無難な発言だ
平和連呼厨よりは大分まとも
479名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:32:24.81 ID:Fp8KmVau0
北京・モスクワに照準を合わせた核兵器を持ってこそ、日本の安全は確保されるのじゃ。
これは正論中の正論じゃよ。
核兵器廃絶は理想だが、現実に東京に照準を合わせた核兵器を持っているシナの存在を考慮すれば、
理想ばかりでは亡国になる。こちらも一撃でシナをぶっ飛ばせる能力保持が必至。
480名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:32:49.54 ID:HosdhLlv0
福島市に避難の男性、浪江町津島の自宅で自殺か

 東京電力福島第1原発事故により計画的避難区域に指定される、浪江町津島地区の自宅で今月上旬、福島市の避難先から帰宅していた50代男性が遺体で見つかったことが15日、分かった。双葉署によると、現場の状況から自殺とみられる。
 同署によると、自宅にあった包丁を使い、腹を刺して自殺を図ったとみられる。遺書などはなかったという。男性は、福島市の親類宅に避難していたが、「自宅に行ってくる」と言って出掛けた。帰りが遅いため不審に思った親類が自宅を訪ねると、男性が倒れていたという。
(2011年12月16日 福島民友ニュース)
481名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:34:12.57 ID:UdQovVfQ0
>>477
だから原発の存在はそれだけで一定の核抑止力として機能しているんだよ
それくらいわかってくれ
482名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:34:19.05 ID:54adHoUc0
正しいけどマスコミに歪められて伝えられそうな事柄ですね
483名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:37:01.01 ID:OwRpYoWN0
>>1
鳥取に造るの?

皇居に空いてそうな土地あるだろ皇居でもいいじゃないか
造るのなら東京に作れ
敷地内に国会議事堂設けろ
国営で十分だ
484名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:37:23.74 ID:ANsZ70q70
ほんと民主も自民も駄目だわ
485名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:37:50.96 ID:A7k7jNzq0
お前は何を言ってるんだ AA(ry
486名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:39:47.10 ID:UdQovVfQ0
>>483
昔知り合いがそういう下らないこと言ってたの思いだした
487名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:43:32.33 ID:+DD8Gn5p0
日本は核で自爆しちまったんだがな

原発ですら安定的に維持できないのである
未知の核弾頭は簡単には作れないだろう
製造過程でのリスクを考慮してないのは滑稽だな

即応性を考えればアメリカの核配備を受け入れる方が現実的だ
488名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:46:31.99 ID:UdQovVfQ0
原発なら皇居に建てろ。東京湾でもいい。(キリッ)
どうした?安全なんだろ?(うはwwwうまいこと言ってやったwww)
489名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:47:27.30 ID:N8PjfPsd0
娘の就職先は大事だけど、日本の国防なんて考えてねーよ。
としか聞こえない。
こいつの言うことはいつも詭弁。
490名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:54:53.08 ID:3Sj+emK80
個人的には賛成だな。
もちろん今までの対応では駄目だけどな。
491名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:55:44.53 ID:38FiiIyf0
核武装せずに潜在的抑止力って何だよw
ほんとに東大出たとは思えない迷走ぶりだな

日本が核兵器なんて作ろうとしたら、完成する前に攻撃されるか経済制裁喰らうだろ。

それにそもそも相手国は核兵器なんて使わなくても原発を通常兵器で
狙ってきたらアウトだろ。福一のせいで脆弱性が世界中にわかっちゃたんだから。
492名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:56:19.50 ID:J/5OJbjBO
>>481
プw影響力の差異が有りすぎて全く驚異とならないと思うのだが因みに日本の原発自爆恐れる国は?w
万一の際は日本はもんじゅ爆発させて北半球巻き込みますよ?ってブラフとしてもんじゅ抱えてるの?
だとしたら北チョン以上の気違い国家として見られてるって認識した方が良さそうだ
493名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:59:41.73 ID:QG4b8TA40
しかも今、確証もないのに放射能なんて大した事ありません。
人類生存条件としては許容範囲ですって、
どんどん核兵器が使用可能な方向に世界に向かってアナウンスしてんだぞ‥

自分が持ってもいないのに‥

信じられん。
494名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:59:47.47 ID:KooFokbwO
自分とこの核兵器製造工場で漏らしまくってちゃ世話ないよな www
495名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 07:01:39.48 ID:PBERCDBf0
原発は反対で核武装は賛成

これが正解

石破はもう用済み
496名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 07:07:43.51 ID:HS2sp0sa0
>>452
未曾有の大災害だが、世界的には忘れたがっている。
日本以外でこの事故の続報なんてたまにテレビ局の1つの番組程度でしか伝えていない。
つまり人の命と天秤かけてもまだまだ必要ってこと。
ドイツだって近い将来復活する。

原発と核兵器の具体的な関連性は無くてよろしい。
原発があるというだけで対外的に抑止力がありさえすればよろしい。
国内向けには、文句言ってる奴は面倒くさいなぁと思ってる程度だろ。
だって実際になくなりそうな気配はないだろ?
F35だって問題大ありの機体だが、仮想敵国はそれらが100%の実力を出す事を想定せねばならん。
納品すらされてないが、この決定に仮想敵国はガッガリしてるよ。
497名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 07:10:06.25 ID:ccppvSU80
娘が盗電に入社したからって、、、こういうのってモンスターペアレントっていうでしょう?
498名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 07:11:10.77 ID:UdQovVfQ0
>>492
自爆なんて誰が言った?
ああもういいわ・・・
さようなら
499名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 07:13:43.04 ID:UwNZCX2WO
潜在的抑止力とかヌルい事言ってるなあ
堂々と核武装すりゃいいんだよ
500名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 07:16:20.31 ID:B1NB+9wM0
>>492
分かったから宿題してろ
501名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 07:17:51.55 ID:R04AhPwLO
電力会社の身内の人か
502名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 07:25:47.42 ID:R5a+SbRQ0


橋下徹とTPP【バカなのか売国奴なのか】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1322392886/32



503♪ハラキリの国♪:2011/12/28(水) 07:27:54.73 ID:b2iVH7uc0
「いざとなったらいつでも自爆できますよ」ってのは抑止力になるんだらうか?
504名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 07:39:27.10 ID:9cM9odFL0
やっぱ、アホだろう
持ってると思われただけで、いや、漠然とした疑いだけでイラクはあんな事に
日本のフセインの靴底程度の男がよく言う

さすがに、アメリカにはいないが、英仏独伊の海軍関係者でも日本が原潜を保有してると思ってる人間はいる
核兵器も、ヒロシマ、ナガサキで核の洗礼を受けた国なら持っていて当然
保有してるのが当たり前というのが世界の常識

505名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 07:42:16.42 ID:DK1r1NVhO
潜在的な核抑止力がほしいだけなら、
どっか離島に黒鉛炉つくるだけじゃあかんのか?
んで、危ないから作っても動かさない。
駄目なんだっけ。
506名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 07:45:28.26 ID:3Fi02loW0
核兵器はメルトダウンしないから原発より安全だろ。
507名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 07:45:42.78 ID:hQHyyKti0
娘の就職先を守るために必死だな
さすが、一浪でAO入試合格という裏口入学同然の手口で娘を早稲田に入学させてやるほど
我が子思いのバカ親だけのことはあるw
まぁ、東電としてはこういう時のために娘を入社させてるわけだから、
石破クンはちゃんと働かないとね。
私利のため全力を尽くす。将来の日本の首相に実にふさわしい人ですネw
508名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 07:51:56.10 ID:t7ZoCeb+O
ホントは核兵器開発したくてしょうがないんだな石破( ´∀`)
509名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 07:52:10.23 ID:cYbOkJEL0
北チョンなんかどーでもいいとして、アメ公ロシア中国に囲まれているという
リアリティはどーなるんだ。

作る能力も意思もあります‥

なんて敵対した瞬間にどこだろうが石器時代になるまで打ち込まれる。
この地球で孤立して核で防衛なんてものより、
アライアンスほど重要なものはねーだろうが。
510名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 07:53:28.35 ID:+vU4d4vVO
この人には一時期期待していたけど原発事故で化けの皮が剥がれたね。
娘の東電擁護。
福島のことを無かったことにしたいらしい。
511名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 07:54:00.68 ID:rEw9F9A10
>>1
石破茂は自民党で一番の東電株主

娘を東電にコネ入社させておいて
東電の皆さんは一睡もせずにがんばっていると
大嘘ついていた男ですw

もちろん武器輸入では税金でボッタクリ価格で買い
キックバックを受け取ってます
512名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 07:55:46.88 ID:uO+PVk4l0
娘のボーナスのためと全国会議員で一番東電と関電の株持ってるし、パパ今日も
頑張ったぞ!核武装って言えばウヨもにっこり!
513名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 07:57:21.57 ID:/kv0Sd5d0
核兵器を口実にするなら、まず原発国有化を言わないと。

儲けは東電、負担は国民って発想から抜け出さないと。
この人、明らかに頭おかしい。
514名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 07:59:06.74 ID:t815gu610
個人献金wwwww
515名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 08:01:21.31 ID:v75tSDex0
いろんな意味で面の皮が厚すぎじゃね
516名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 08:06:27.64 ID:R03xyRGo0
確かに原発はいるが、核兵器は確かにもっててもしゃーない

作れる技術だけ持ってればいい
517名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 08:07:18.88 ID:R8j0feWX0
やるじゃん
518名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 08:07:38.37 ID:CfTgra5LI
>512
核武装反対て言うてますやん(´・ω・`)
519名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 08:12:46.30 ID:oMUog9Xp0
今中国とアメリカ、韓国と北、イラン、国際情勢がヤバいからどさくさにまぎれて…弱いところから占領される。
チベットみたいにね。
アメリカの手を振りほどいたんだから、自分の国は自分で守る。
520名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 08:12:57.29 ID:nd9Mh5Wu0
核兵器なんか作ったらアメポチ第一で生きてきた石破の存在価値なしだもんなw
原発推進だけ言ってれば、支那・朝鮮とツーカーな極左の批判もかわせるしなw
なんたって、この20年くらいは二酸化炭素削減による原発推進が主流だったし、裏で
ウランカルテルから金貰ってる極左の二酸化炭素削減論とも一致するからなwwwww
521名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 08:14:16.93 ID:SvBUi9Gg0
戦略爆撃機もICBMもないのに核だけあっても意味ねえだろ
軍ヲタならわかるだろ
522名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 08:15:10.46 ID:JYj86QtY0
石破は嫌いじゃないが、今回みたいな事故で日本という
国家そのものに未曾有の大損害を与えてるっていう
側面を考慮しないのはどうなんだよ
523名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 08:17:09.48 ID:dWHS0jkc0
馬脚を現すw
524名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 08:17:54.08 ID:cYbOkJEL0
日本ってヨーロッパの知識を吸収してきたから高尚すぎる‥
中やロが例え首都にしろ二、三発くらうからって
百発打ってこないとおもうか?

じゃあ国力で競って1千発揃えるか

イスラエルやパレスチナがなんたらかんたらなんて一発で消滅するほど小さいからだぞ。
なんか勘違いしてね?
525名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 08:19:58.10 ID:R03xyRGo0
>>520
核武装しても日本は使えないよ?

で、石油の利権はいーの?
526名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 08:21:44.32 ID:woZwGNTE0
東電から金をもらっている自民党の人は必死だな
527名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 08:21:57.68 ID:kjt5a2go0
そこで核武装に反対って言っちゃったら、潜在的抑止力にならないよね。
ゲルは反対って言ってないのに、記者が勝手な解釈で書いただけなのかな?
528名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 08:23:33.46 ID:JHH4BFAJO
自民がやたら原発にこだわるのは
表向きはエネルギーとしてだが
本質は核兵器を造る為かw
まあどこの国もそうだがな
529名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 08:27:20.05 ID:Bz2XwWhU0
おいおい、もう核ミサイル作るプルトニウムは十分持ってるだろw
ここは、放射能除去装置の開発だろwww東電の娘は死刑な
530名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 08:45:30.98 ID:wQBg5ot70
原発が潜在抑止力になるわけないのに
東電のためなら無理でも何でも押し通すな
531名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 08:47:14.04 ID:XB6ZazH10
随分と口がなめらかだけど。
首相は絶対無力だな。
532名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 09:06:04.94 ID:uO+PVk4l0
http://diamond.jp/articles/-/14193
今年の夏 8月16日の報道ステーションでこいつはこう言ったのに。

日本は核を持つべきだと私は思っておりません。しかし同時に日本は、
作ろうと思えばいつでも作れる。1年以内に作れると。それはひとつの
抑止力ではあるのでしょう。
533名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 09:07:05.27 ID:3Fi02loW0
>>525
一発だけなら誤射かもしれないから、
日本も核ミサイル撃てるよ。
534名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 09:11:01.82 ID:4L2+XvaQ0
砥石(陸山会秘書事件の裁判長)とか、
石場とかみてると、大日本帝国が戦争につっこんだ理由分かるわw
535名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 09:18:00.54 ID:g6LdBgTw0
この人は日本が最悪の状況まで追い込まれた時も対抗出来るような事も想定してる上で
の発言だから。米に安保条約破棄されたら?って考えてこそが政治家だろ。
「沖縄に米軍基地は要りません」なんて言ってる政治家の方が信じられない。
今の世の中不意打ちで日本に攻める国なんて有りませんってか?田島や爆笑の大田レベルの
人間が政治家なんてやってんじゃないよって・・・
中国が攻めてきたら?北朝鮮やロシアが攻めてきたらどうすんの?そのタイミングで米に見捨て
られたら?絶対に有りえない話か?
536名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 09:19:41.71 ID:zYZJUutc0
お前らいい加減にしろ!
娘想いのいいお父さんだろ!
537名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 09:20:06.31 ID:MqjmSn3D0
こん中でゴー宣道場動画見た奴居る?
石破と真逆の事言ってるよな。核兵器は必要、しかし、原発は要らん、と。
俺もこの説の方に分があると思うんだけどどうだろう?石破の意見って、なんら国防にも沿わない話じゃね?
IAEA管理下で原発稼働している以上、何時でも原爆作れるぞといったポーズをとっても、ブラフにさえならないばかりか、
原発を通常兵器で狙われるだけでも核落とされるのと変わらない効果。
原発の存在そのものが最大の弱点になるよなぁ。
538名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 09:23:48.00 ID:dbpxAqJ2O
盗電娘晒しage
539名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 09:25:49.78 ID:cD7u1EQn0
ヘタレめ
日本は再独立する 核武装すると言え
中途半端だから オメーはいつまでも二流なんだよ
540名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 09:29:14.41 ID:t815gu610
やっぱりミンスじゃダメだ!
自民党政権が一番だ!!
541名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 09:29:57.90 ID:4BnJCD5d0
核ミサイルじゃなくても、処理に困っている使用済み核燃料をミサイルに仕込めばいいんじゃね?
542名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 09:30:18.11 ID:g49ezV8o0
>>535
そうだな
もしアメリカが日本みたいになったら
日本がなくなるよな

中国が
「日本から沖縄買い取りたいけど沖縄の米軍基地はそのままおいてていいよ」
って宣言したら

あっけなく取られると思う
543名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 09:32:00.43 ID:Wy4/uy680
石破を支持する
544名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 09:33:17.51 ID:WD6jN7hh0
今関東地方は放射能で武装してるがな

一切の海外からの侵略を防ぐ完全バリア
545名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 09:36:52.72 ID:TCeyRuSt0
>>533
核ミサイルを作ってなければ、誤射も起きないよ。

>>539
再独立って何だよ。日本は独立してるじゃん。
546名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 09:44:53.97 ID:5juz/Ugr0
>>1
プルトニウム製造用の炉を1基国が持ってりゃ済む話だろw

そんなに娘の勤め先が心配かwww
547名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 09:45:09.71 ID:d+W8Yi7G0
>>541
そんな事しても簡単に核反応は起こらないんだよ。無意味
548名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 09:46:04.45 ID:HuAU4ub40
原発じゃなくて、高速炉をいっぱい作ろうよ
高速中性子ラインをたくさん取れる高速炉
常陽はいいかげん古いしJ-PARCみたいな
高エネルギー中性子の需要もあるかもしれないけど
いかんせんビーム強度が弱いよ
軽水炉じゃエネルギーが小さすぎる
549名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 09:55:15.20 ID:uO+PVk4l0
原発と高速増殖炉全部自爆させりゃどの国もせめてこない無敵の何千年続く
バリアがはれるな。各地の電力会社ならやってくれるだろ。3月11日以降も
社風かわってないし。隠蔽、情報操作、工作、逆切れ、天災ガー。値上げ。
550名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 09:57:54.68 ID:4CJFGtyT0
石破のような中庸保守が竹島や北方領土の件を座視したまま放置してきたのだがな
民主党政権がなくなった暁には、普通の国の普通の保守になって欲しいもんだ
551名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 09:59:02.37 ID:dbpxAqJ2O
東電「電気代値上げさせて!」 枝野「ダメ、国有化しろ」 東電「」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325002270/
552名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:01:31.00 ID:VO+6Fw1h0
原発推進派はこれが目的なのか
へえ
553名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:02:46.23 ID:H+vI2UC40
>>1
安全性を考えれば逆だろ。
554名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:07:05.16 ID:4ykQItrn0
少し世論が落ち着いたと思ったらこれかよ
国民をドンだけ舐めてんだこのホモ顔
555名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:10:39.23 ID:tHRVuB3vO
核兵器製造の為に施設持ってても、相手に先に攻撃されてそこを潰されるから抑止力にもならないよ
しかも相手の攻撃は通常兵器なのに、施設を破壊されて日本が放射能汚染されるオマケ付き
556名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:11:51.26 ID:3/EHQ/TS0
党首谷垣をどうにかしろ。
谷垣が民主党とどう戦うきなのか?
557名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:12:06.32 ID:0+9YYrWNO
アメリカが中国と本気で戦争するつもりないからな
米軍に頼らず日本も核か核に対抗できる武装した方が良い
558名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:14:04.27 ID:XEZl+dqa0
東電と繋がりできちゃったからなあ
559名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:15:01.09 ID:4CJFGtyT0
>>555
通常兵器の攻撃に耐えうる施設に作り変えるのは普通に可能
まあ、核も持たないのに原発やっても仕方ないがね
560名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:16:22.13 ID:NUD/J6Zf0
>>550
日本の問題点は半世紀に渡って自民がほったらかして来たせいなのに
自民信者はなんでサヨクガー!とか責任転嫁するんだろうと思うよ。
領土問題もそうだし、教育が真っ赤っかになったのも日教組に遠慮し
教育関係者の票が欲しいからずっと放置。学校で国旗国歌掲揚の法が決まったのは
死者が何人も出てどうしょうもなくなってからだった。
他にも、>>1と同じような汚い言い訳で捕鯨してるから(これは調査捕鯨で
食べるためじゃないんですよという)腐れ外人が調子に乗ってるわけで
いつも自民はそう。もう自民のやつらの薄汚い話なんか聞きたかないわ。
561名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:18:36.12 ID:qmBN9IDl0
この程度のオツムってことね
いらん
562名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:18:48.33 ID:2EKdoeeS0
もんじゅは廃炉しかないだろ。
せっかく引き抜きに成功したのに、稼働なんて国民が許すと思っているのか
563名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:18:53.76 ID:w69dBwaD0
>プルトニウム製造用の炉を1基国が持ってりゃ済む話だろw

それが難しい

564名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:22:28.96 ID:Yh6HplOl0
いや核武装しないんなら潜在的抑止もクソもないだろ
作らないのに潜在ってなによ?
565名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:23:17.68 ID:w69dBwaD0

「安倍壺売りコピペ」とは?
統一協会は韓国のカルト宗教団体だが、勝共連合などの反共産主義組織を持って活動している。

そこで日本のサヨク(主に中核派)が、小泉安倍麻生らと統一を関連付け、ネトウヨの韓国嫌いを利用して叩こうとした。
たとえば2006(平成18)年夏。安倍晋三と統一協会を結びつけることとして、2ちゃんねるに「安倍壺売りコピペ」を繰り返す者が現われた。
2ちゃんねらーが調べた所、この工作員は、「エロ漫画家のカマヤンこと鎌倉圭悟」や、
カナダ在住の反日工作員「54歳の元過激派(中核派)」やらと判明した。
566名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:23:24.78 ID:gUa3juLtO
娘が東電
自分は東電株を大量所持
この時点でコイツは電力政策に口出しする資格なし
利害関係がありすぎw
567名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:24:06.70 ID:kScnJSdW0
送電分離するならいいよ
568名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:25:12.91 ID:xotTeRkT0
>>1
石破って防衛族の癖にやったことは酷いよな
>>1にしても核を持ってるのか持ってないのかわからないような
イスラエルみたいな状況のほうが好ましいのに
自ら否定してるし馬鹿だろ
569名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:25:55.24 ID:LhosH5EwO
>>562
普通の政治家なら福島に滅べとは言えんだろ。
もんじゅを廃炉にするなら、つくば辺りに新しい高速増殖の実験施設を作るしかない。
あそこなら、関連機関と近いから、よりよい実験が出来るはず。
570名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:27:36.23 ID:dwe1bqp80
石破が原発特区法案作って、第1号として自分の選挙区の鳥取県を指定すればいいのでは。
571名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:27:39.91 ID:4ykQItrn0
>>559
あの地面を抉るうんこミサイルなんて防げるわけねぇだろ、アホか?
572名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:29:05.73 ID:QQWaK/8k0
核兵器は持つべきです 
573名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:29:08.09 ID:NUD/J6Zf0
もんじゅ最悪。
ふくいち事故に再稼働テスト民主がやらかして狂気を感じた。
で当然自民は、自分らがかつてつくったもんの上に石破のような考え方だから
だんまりだったよね、野党には止めて欲しかったのに。
当時は「再稼働評価する」「反対する」ともなんともいわずただだんまりだった。
原発に関してだって、あんな事故起きたのに54基も立てて来た自分らへの反省一切無し。
黙ってりゃ「今度は民主にお灸w」とかいう馬鹿が勝手に支持率伸ばしてくれるから
賛否を言わず空気に徹してるわけだよね。でたまに>>1みたいな発言して支持率下げる、とw
574名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:33:19.16 ID:w69dBwaD0
共産主義者は反原発ばかりしてないで共産主義のすばらしさを宣伝汁

共産主義者は反原発ばかりしてないで共産主義のすばらしさを宣伝汁

共産主義者は反原発ばかりしてないで共産主義のすばらしさを宣伝汁
575名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:34:06.49 ID:4CJFGtyT0
>>571
核開発を目的とした原子炉という設定のレスだから、
バンカーバスター程度なら防衛可能だよ
先っぽに核を積んだのを開発配備されたら終わりだが

普通の施設は駄目だけどな
576名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:34:44.83 ID:UZ7VK1UG0
「しかし核武装には反対」プッ。アメリカの忠実な犬がw
577名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:34:52.16 ID:PUvVXY/t0

http://www.youtube.com/watch?v=hrb7oAf83wI&feature=related 8/21フジデモ予告動画
http://www.youtube.com/watch?v=0u1Tx5OHEn0&feature=related 花王不買運動動画

http://www.youtube.com/watch?v=XPRy6YhsfTs
民間防衛スイス政府刊・・・自由と独立・民主主義・防衛について
578名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:37:39.28 ID:D3Qjt6WWO
まさに明確な方向性を示せない自民党の、支離滅裂体質を象徴したようなセリフだなw
これじゃ民主党と変わらんよ。

これだけ民主党政権が国益や主権を切り売りしながら、未だに自民党への積極的支持が戻らない理由がよく解る。
言葉を選んで話すのは大いに大切だが、可能性ばかりを温存して一歩も前に進めないような政治家は困る。

どうやら石破さんも『新たな日本』の器ではないようだ。
579名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:41:12.15 ID:dl1yFciR0
核兵器のために日本国中を危険に陥れる原発をたくさん持つってのはねえだろ。
イスラエルのように「実験用」の小さな原子炉を少し持てばいいだろ。
580名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:42:02.01 ID:oRc3jdUJ0
核兵器持つぐらい言えよ
曖昧にして誤魔化すとか9条をいつまでも改正しなかった自民党らしい答えだな
581名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:42:06.26 ID:uO+PVk4l0
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/liveplus/1301798886/
福島原発に街宣車で侵入した無職男(25)「目立ちたかった」

丸腰街宣車が自衛隊や警察のうじゃうじゃいるようなところに軽々侵入できる
くらいだから肉柴さんみたいのだったら占拠できるだろ。全裸で。
582名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:42:40.44 ID:SwZXG3jS0
原潜&核ミサイルなら分かるけど原発って敵にとっていい標的だもんなぁ
583名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:43:01.34 ID:w3wTTaBP0
高速増殖炉はナトリウムで水の代わりさせてるんだろ。
もし地震で配管漏れたりメルトダウンしたとき
水ぶっかけるとナトリウムが爆発するから
水素爆発どころじゃないんだろ。
高速増殖炉をプルトニウムで維持するなんて
原発賛成派でもいやだと思う。
584名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:44:30.15 ID:dbpxAqJ2O
【速報】枝野「電気料金値上げは許さない」 そして東電国有化へ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325002063/
585名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:45:32.19 ID:dbpxAqJ2O
【電力】東電国有化、不可避に:値上げにもノー突きつけ [11/12/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1325004808/
586名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:47:53.78 ID:NUD/J6Zf0
>>580
九条もそうだね。
九条改正したり核兵器持ったりすると、じゃ米軍いらなくね?
なんで日本にいるわけ?ってことになって、メリケン教の自民からすると困るから
自衛隊はあくまでも米軍のオマケというみじめな状況に据え置き、
腐れ九条維持など、ゆがんで矛盾した日本になってしまった。
587名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:49:17.89 ID:6PQ2jbiOO
自民党は原発推進してきた責任取れよカス
588名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:50:23.77 ID:iHIAzOzz0
まあ、大量破壊兵器に対抗する抑止力は確かに必用だけどな

個人的にはJAXAにドドスコ予算注入して、
「潜在的スパイ衛星」
「潜在的精密爆撃衛星」
「潜在的宇宙戦艦」
「潜在的遊星爆弾」
あたりでどんどんアドバンテージをとって欲しいのだがな
589名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:50:35.93 ID:B/aliEEy0
中越戦争で数万人の犠牲が出たが、中国軍と対立する、越・台すら原発推進だよ
政治的にも技術的にも、日米同盟撤退で、中ロ仏韓が原子力を牛耳るのは極めて危険

空母や原潜・仮面ライダーの動力にも原子炉が多く採用されてる

化石燃料に頼るのは貿易赤字直結だが、原発なら国内に富を留められる
海底ウラン>>海水ウラン>>現状の鉱石ウラン、海洋の多い日本の切り札だ
590名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:52:11.47 ID:qGTkHSe60
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \
        ノ::/━━     ヽ    ヽ
        |/-=・=-  ━━  \/   i  ♪ ○○子 ぉぉぉおおお〜
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /         ボーナス出たかぁぁぁあああwww ♪
        \ ヽ::::ノ丿      /
           _____-イ
591名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:53:49.10 ID:Vn7DNaPO0
>>573
同じに語っていいのかどうか分らないけど、新薬を作れば臨床実験で
患者が死ぬリスクがあるし、ジェット機を開発すれば実験機が墜落すれば
テストパイロットや民家が犠牲になるかもしれない。
新開発でなくても工場で働けば労働災害での死亡事故は今でもある。
原発作れば当然原発事故のリスクがある。
これは工業国の宿命なのかな?って思う。
ふくいちの避難民の人たちに対して不謹慎な発言なのかも知れないけど
じゃあ今すぐ原発全部廃止して風力や太陽光というのも非現実的過ぎる。
もちろん将来的にはそうするべきだと思うけど。

>>1
核兵器は保有しないと断言しては潜在的にも抑止力にはならないと思う。
嘘でも将来的に保有しますと言っとくべき。
592名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:53:56.56 ID:gl8IdRI+0
苦しい言い訳ですなあ 娘が居るうちはつぶしたくないもんね
逆にさっさと核兵器作っておいてさっさと廃炉にしたほうが安全だわ
593名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:54:16.01 ID:AcbeofeA0
石破や進次郎と民主党は、利権というコインの裏表にすぎません。
594名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:54:53.07 ID:J2jU4CHI0
石破を支持するとかほざいてるヤツ大丈夫か?w

核武装を想定するのであれば、アメリカに核兵器を持ち込ませるか
借りればいいだけだ。

戦時においては原発はむしろ、敵側の核兵器のかわりになる。
なぜならば、そこにミサイルを撃ち込めばいいだけだからだ。
今回の原発事故は最悪の想定は免れたが、
それでも被害はヒロシマ型数百発分だぜ?

石破の主張は実戦的ではなく、なんらかの利権のための説明的なものになっている。
つまりだ。
石破は国防を利権の道具にしてるんだよ。
石破は国防に詳しいが、今回ばかりは売国的態度である。
石破支持してるヤツはアホか?

595名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:56:49.89 ID:6eBv12r8O
種子島に1機原発作るしか
596名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:57:53.89 ID:7sl+jNyz0
コイツ完全に過去の人だな
597名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:00:05.59 ID:DMUcziDW0
まあ、娘想いのお父さんだこと。
しかし、兵器級の核物質は商用炉からは取れないのでは?
598名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:04:57.04 ID:qGTkHSe60
          / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \
        ノ::/━━     ヽ    ヽ
        |/-=・=-  ━━  \/   i  ♪ ○○子 ぉぉぉおおお〜
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )
      ヽ   __ \      /                  正月は地元に
       \  | .::::/.|       /        
        \ ヽ::::ノ丿      /
           _____-イ                                  帰っとうでん ♪
599名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:05:01.52 ID:kRSh73On0
逆だろ、原発はいらん。核ミサイルが必要なら、アメリカみたいに未臨界核爆発の実験でもしとけ。
こんな状況になっても原発いるとか、どこの国の住人だよ。
600名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:05:14.08 ID:gxJuf3pi0
最新の技術を用いて、
考えうる限り最大限の安全対策をしたうえ
対策をした証拠として、大都市近郊につくる。

そんな原発だったら、1つか2つくらい維持してもいいとおもうけど、

石破が言っているのは、既存原発を維持しろってことだろ?
ありえませんなw


あ、それはそれで危険か。
技術が枯れていないから。
601名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:09:45.15 ID:+1azc+P50
ナイフ持ってて攻撃の意図がある敵を前にして、
俺んち鍛冶屋だからすぐ日本刀作れるよ、ちょっと待ってて
っていうのが石破が言う潜在的抑止力
602名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:10:36.43 ID:uO+PVk4l0
ちょっと前は1年以内に核武装できるとか言ってたくせに
何へタレてるんだよ。何千回の核実験は石破の選挙区でやればいいよ。
603名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:15:47.42 ID:pn3mo6Mj0
電気の問題と核の問題を分けて考えられない
極右と極左のせいで電気の方向性がなかなか決まらんな
こいつらはみんな害悪としか言えない
604名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:15:57.61 ID:pn/qNTPz0
核ミサイルの保管を失敗して自爆させそうだ。「爆発しちゃいましたww」とかしれっと言いそう
605名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:19:04.05 ID:k6+0axJT0
見苦しい
606名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:21:27.83 ID:UQnWhRxQ0
石破は東電とズブズブだからなあ。
目先の利権で政策を語るのが政治家なんだよね。
もうバカバカしくてやってられないや。
607名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:22:38.01 ID:jN2E8//c0
財政規律派だからこいつも池沼だろうとは感じてたが・・・
支離滅裂だなやっぱ
基本的に財政規律派って物事の順序とっちがえてる
608名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:25:08.36 ID:pn/qNTPz0
まあ核ミサイル基地候補はフクシマだろうし、人いないから保管に最適になったかもなw
609名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:25:39.30 ID:D3Qjt6WWO
>>601
ちょっと違うな。
『これまで通りに鍛冶道具は持っているべきだけど、刀みたいな刃物作るのは反対』
と石破さんは言っているんだよ。

だが、現に自国民を拉致したテロ国家は核兵器を手にした。
明らかに核分布図から見た極東情勢は、10年前よりも悪化している。
にも関わらずこの発言。
だとすれば、石破さんの国防思想はクズ菅と大して変わらないことになる。
 
まさに【現実を突き付けられても対抗できない民族は奴隷になる】の法則が現実になろうとしているんだよ。
これでは、自民党が尖閣事件の対応を批判したのは茶番だったのかと思われても文句言えない。
610名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:25:39.96 ID:UF4vec+E0

         ∧_∧      _.人_
        <丶`∀´>     `Y´
        (糞官僚つ┫ニニニフ   ホルホル…
        | | |    ↑
        〈_フ__フ   核関連施設
611名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:25:51.27 ID:Xv6B/Ppy0
で、なにがどうなって抑止されているのかの具体的な説明は?
612名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:26:48.85 ID:+0uZ5A0D0
娘が東電
613名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:26:51.06 ID:DkqZZah+0
真っ当な意見だな。
他国に売ってる原発を自分達だけ全廃するのもどうかと思うし。
そもそも設計通りに作ってたらあんな大事故には至らなかったようにも。
614名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:27:07.00 ID:djrV7+tN0
何を導入しようが無駄だよ。中国はすでに完全独自開発した「殲99」を
極秘裏に実戦配備し終わってる。殲シリーズの最新・最終機体で
番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体は絶対に開発できないし不要なため。
F-22×15機編隊と500回もの模擬戦闘を行い撃墜記録8900機、被撃墜記録ゼロという怪物。
最大巡航速度マッハ5.9。戦闘速度〃11.4。兵装は中距離空対空ミサイル×24または500kg爆弾×12。
戦闘行動可能な最大高度が50万mだからやろうと思えばICBMでも撃墜できる。航続距離5000m。
日本終わったな。
615名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:27:12.15 ID:Su74AeYn0
>>539
現行の核クラブから総スカン食らうのに、また鎖国するの?
616名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:28:55.71 ID:1vQ0R3DC0
核武装のための原発なら軽水炉なんか選ばないし、54基もいらない。
それならなぜ黒鉛炉の東海第一を廃炉にした?
原発が自民党の利権だから地震列島を原発銀座にしちゃったんだろ。
日本の原発は核武装への一里塚どころか、核武装への足枷です。
617名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:28:58.11 ID:iCs14d020
キチガイかよアメポチ
早く仲良しの前原と結婚しろよwww
618名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:30:59.19 ID:uO+PVk4l0
東電会長勝俣邸は、テルアビブの米国大使館よりも堅牢だった
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324911216/

夏も冬も社員にボーナスを支給した東電 なんと金が足りなくなったので国にもっと要求する
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1324594548/-100
619名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:31:17.61 ID:llfJN13iO
原発ひとつ制御できない日本にガッカリした一年でした。
620名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:32:09.38 ID:jR8mLAnz0
>>1
しまいに原爆容認かよ、辞任しろ。

621名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:33:10.16 ID:bMdq9u8s0
警備は自衛隊にヤラせるべき。
622名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:35:23.15 ID:Xv6B/Ppy0
今まで原発を持ちつづけてきたことで何がどのように抑止されてきたのか教えてください。
623名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:37:13.58 ID:B707FrQE0
実際に武装できなきゃ抑止力もクソもないわな。
原発はテロのターゲットにしかならん。
624名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:37:27.21 ID:DFwvaUHa0
核兵器落とされてから慌てて核兵器作るの?w
625名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:38:11.72 ID:SSTKur1/0
国際軍事評論家B氏の目撃証言から、かなり以前から茨城県東海村の動燃施設内で核兵器が開発されていたのは
間違いなく、核兵器を製造する以上、どこからか燃料を調達する必要があるのは当たり前の議論です。

福島第一もその候補であるだろうと私が推測していることは、以前の記事でもお伝えしましたが、nqlab さんの入手した
情報によると、もっと大々的な核兵器ビジネスが日本の原発内で行われていたことになり、私の予想を大きく上回る
ことになります。その根拠として、核兵器のメンテナンスに一定量のプルトニウム製造が必要であるとことを挙げ、
1960年代、70年代の核弾頭総総量から鑑みた場合、米ソ超大国内製造分では追いつかないという議論にも説得力を感じます。この辺の数字を精緻に積み上げたら、状況証拠としてはかなり正確さが増すと考えられます。

123便絡みとして、ここで、私が聞いた元日航整備員の証言をご紹介します。
「空港整備場では、時々、原子力マークの入った貨物が積み込まれるのを目撃しました。
ちょうど両腕で一抱え位の大きさで、同僚たちと一緒に、あの箱の中身は何なのだろうね?
とよく噂していました。冗談で『大きさからいって核弾頭なんじゃないか(笑)』とよく言い合っていました。」

箱の中身が実際に何であるかなど、私もわかりません。しかし、私はこの証言を聞いたとき、日本国内向け(自衛隊向け)の
核兵器の可能性もあるなと考えていましたが、nqlab さんのお話から推測すると、国外向けの核弾頭だった可能性も十分あり
得ます。御巣鷹の墜落現場に、冬でも雪が積もらない地熱の高い箇所が局所的に存在し、地中に埋まった核兵器の
反応熱なのではないか?と本ブログお伝えしたことがありますが、このように大規模な核兵器ビジネスが存在し、
日常的に定期航空貨物として輸送されているとしたら、その可能性ははるかに高まったと言えます。
その逆もまた真で、123便に推測通り核兵器が積荷として輸送されていたとしたなら、1985年当時(またはそれ以前)から
このような核兵器製造ビジネスが存在している可能性の傍証と成り得ます。
626名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:38:38.06 ID:+0uZ5A0D0
自民党政権のときに北チョンが日本またいでミサイル飛ばしただろ
その時にやっとけよ
627名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:39:39.28 ID:dNiBcxj90
娘が東電だからしょうがない
628名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:39:57.30 ID:NUD/J6Zf0
>>619
制御は出来ない、原発で働くロボットもなく他国から買う(JCO事故後につくったが
「原発は安全なのでそんなものいらない」といって小泉政権で廃止)などで
技術大国()のみじめな姿を世界にさらしちゃったね
629名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:41:17.33 ID:WaGpJXFq0
意図は分かるが
核保有反対の理由を知りたい

原発に依存しなくても、防衛省に原子力研究所作って、JAXAを文科省から防衛省管轄に移せばいい

630名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:42:43.66 ID:iILvwK12O
原潜3隻ほど造って、核ミサイルはアメリカかもしくはインドから購入して、海中深く沈めとけ。
最悪の場合の自爆装置は青森にあるだろ。

福島は完全封鎖で放射能汚染された物質のごみ捨て場にして。

沖縄は、日本とアメリカの対中国、ロシア、朝鮮の前線基地としてパワーアップ、空いてる土地にはカジノ、リゾート施設運営で、管理は国が直轄して沖縄県消滅で。
631名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:43:06.55 ID:hq1m4d5z0
カウンター攻撃作戦
核兵器を使われたとして
迎撃に成功したり不発だったりするのが数発出る「だろう」と仮定して
解体→ピット取り出し→日本製起爆装置(レンズ)への組み込みを準備する。
日本製起爆装置の現物を中国のスパイにリークさせテストさせる。
これで相手も攻撃しずらくなる・・・かも。
632名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:44:00.39 ID:ghpEKjBJ0
娘や東電を愛しているから、仕方無い
633名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:44:36.67 ID:ASeBc1ED0
核武装なんて生ぬるい。
コロニーを中華直上に建設するべき。

それか衛星兵器を作れ。
634名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:45:04.04 ID:i7pZSOpy0
>>629
核兵器もってると対外的にイメージが悪いだろう。
この先何十年、何百年後かに世界に混乱が起きた時、
「核兵器を一度も持たなかった」事実が日本を
救う可能性がある。
635名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:45:27.97 ID:jF+M3oYK0
古い廃炉にするべき原発はいらない
素直に廃炉にするべき
第4世代原子炉の研究開発と運用は必要
代替エネルギーが運用レベルになるまでは必要

原子炉を絶って背水の陣を敷いて代替エネルギー開発を急がせるという方法もあり
悩ましいところ
636名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:46:08.09 ID:D3Qjt6WWO
>>615
個人でも国家でもそうなんだけれど、
究極的に武具や兵器ってのは周囲の他者の認可を得て保有するものではないんだよ。

持つ必要が有るか無いか。
それは自らが判断し、持つ決断をしたならば自らが全責任をもって維持管理する。
これが徹底できる者の上にこそ、「主権」と「自由」が保証されるわけ。

協調に名を借りた迎合主義に陥って他者の許しを求め続ける限り、
当事者(当事国)は永遠に他者の許してくれる主権しか保持させてもらえない。
いま多くの日本人は、この厳然とした事実を見つめ直さねばならない時代に来てるんだよ。
637名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:46:30.57 ID:7USvFtgI0
廃止しても金かかるだけだからなw
638名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:47:01.49 ID:X019GEPz0
何を言ってるんだコイツはw
639名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:47:12.79 ID:NUD/J6Zf0
>>629
防衛省管轄なんかにしたらはやぶさでオージーの土地借りたりしたようなことが今後出来なくなるねw
じゃ土地広いメリケンに借りたら?ってことになるだろうけど、日本がメリケンの軍事関連に
せっせと大金貢いでやったり自衛隊派遣してアシスタントさせたりなどポチとしての仕事は
惜しみなくやらなきゃいけないが、逆にメリケンが日本の軍事に手を貸す事なんか絶対無いから。
日米同盟()
640名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:47:21.95 ID:+isF+Uv+0
>>594 利権をマイナスの意味で語るなよ。個人でなく日本経済の生命線。>>589
風評騒ぎ立てた運動家達が被害拡大させたが、健康影響の観点だと福島はレベル4未満。

むしろ天災と関係ない状態でロシアがやらかしたマヤークや原潜関連
中国のウイグル核実験など、実際に福島よりよほど深刻な被害を出した事故は多い。

直接の核爆弾以外、原子力船その他の為に周辺技術維持するのもまあ悪くないが、

非資源国(石油藻や海水ウラン等実用化前なら)で、原発が無いのは完全な弱味。
舐められて火力の燃料ボラれて、戦う前に政治経済で日本敗北が確定。
大半は、実際に軍隊使う前に勝敗が決まる。
641名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:49:21.38 ID:gkuhNxZx0
核武装しなくて原発維持とか
敵に攻撃目標だけ与えて反撃の術を持たない無防備マンじゃねーの
642名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:49:51.75 ID:HlY9LLhy0
九州電力、今度は新大分火発がトラブルで停止
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111228-OYT1T00406.htm?from=main8
643名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:53:56.19 ID:lFC8q+KBi
東京電力株を持っている政治家ベスト10

ダントツ1位 石破茂 自民党 4813株(2009年資産等報告書)

2.井上信治  自民党 3400株 2009年資産等報告書
3.鳩山邦夫  無所属 3044株 2009年資産等報告書
4.今村雅弘  自民党 1659株 2009年資産等報告書
5.塩崎恭久  自民党 1659株 2009年資産等報告書
6.小宮山洋子 民主党 1500株 2009年資産等報告書
7.小林正夫  民主党 1400株 2010年資産等報告書
8.下条みつ  民主党 1313株 2009年資産等報告書
9.田中真紀子 民主党 1277株 2009年資産等報告書
10.宮沢洋一  自民党  588株 2010年資産等報告書


↓ ↓ ↓ ↓ ↓

震災直後は東電擁護発言を連発w
挙句、娘を東京電力にコネ入社させてたことも発覚ww
それが石破茂ww
644名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:54:18.04 ID:+v+19nyk0
>>623

すぐ原発をテロ対象として危険視するが、テロの場合は
そんなに大規模にはやれない。
そして、一箇所で複数機爆発しても今回の規模だ。

しかし、核ミサイル攻撃は少なくとも数十発が短時間で
発射され、しかも人口密集した大都市や重要施設を
直接狙える。

原発へのテロ攻撃と核ミサイル攻撃を一緒に語るのは、
核ミサイル攻撃の脅威から目を逸らさせる悪質な印象操作で
あるとさえ言える。

そして核ミサイルの脅威には核ミサイルで対抗するしか無い。
その可能性を残す意味で石破の指摘はもっともだ。
(核武装に反対するのは当座を取り繕う方便としてはやむを得ない)

潜在的核保有国の位置を保ち続けるということは日本国の存亡に
関わる重大事であった、原発テロや事故の可能性を上回る。
よって、テロや事故への対応は今後も出来るだけしっかり取った上で、
原発稼動継続に向かうだろう。

これは良し悪しや好悪を超えた冷徹な安全保障上の真実である。
645名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:54:18.48 ID:v2XBx5W+0
実際んとこモンゴルに日米で処分地策定したりとか
核燃料レジームに乗っかってる事が国力として重要だから
もんじゅに期待したりしてんじゃん
建前抜きで正直な物言いだと思うんだが
このスレじゃ結構トンデモ扱いされてんのがよく分からん
別に+民は反核じゃないだろ?
646名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:55:29.40 ID:6Nh2ykYb0
反対とか言っちゃったら抑止力にならないじゃん
バカなのかなこのおっさん
647名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:56:47.99 ID:B9jF2QGY0
ネトウヨ失望wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
648名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:56:59.39 ID:cY2bUkbm0
東電とずぶずぶ利権まみれの石破さんじゃないか
嬢がコネ入社でしたっけ
さすが国民生活より利権第一の自民議員先生は言うことが違いますね
649名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:57:05.93 ID:h9bTGs6c0
そりゃ娘さんがねえ・・www
650名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:59:04.32 ID:lqF83vRhO
もうコイツが何を言っても信用されないんだよ
娘が放射能汚染原因企業・東電の社員である時点でさ
政治家・石破茂を守るために娘を退社させるか、東電社員の娘を守るために自分が政治家を辞めるか、どちらか一方を選択すべきだ
って言うか、コイツどこの選挙区なんだ?
まあ、議員が続けられるってことはこんな奴でも地元の人間にはけっこう人気があるんだね
651名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:01:31.62 ID:fCe21ZYqO
非核三原則にしても
「作れる、持てる、持ち込める。敢えてしてないだけ」
という日本流核戦略なんだよな。
652名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:03:25.79 ID:CELy5+XUP
日本は原子力技術を輸出しようとしてたよね?
脱原発で輸出できるの?トルコだったっけ?韓国に取られた工事。
みんな、それについてはどう思うの?

娘さんは母方のコネで震災前に入社してるよね?
ここに石破さんの質疑見た人いるの?

なーんか、流れが変じゃないか?

653名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:04:49.14 ID:HlY9LLhy0
石破さんだって
654名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:04:58.82 ID:WjgiWla90
私は
私の娘と株を守りたいのです

って堂々と言えよ・・・
655名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:05:17.19 ID:/scGRpiAi
もういっそ日本列島全体に原発作りまくって
日本のどこかに一発でも核落としたら全世界が巻き添え食って死亡状態にすれば?
で、日本は電力を世界中に売りまくって生計を立てる
656名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:05:22.57 ID:ojEpee1x0
火力の燃料価格があがってるんでしょ
値上げするそうだけど製造関係が大変じゃないの
657名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:12:17.46 ID:dbpxAqJ2O
【テレビ】ビートたけし、“脱原発”発言の山本太郎に「太郎ちゃんは民意の代弁者」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324851416/
658名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:13:04.93 ID:qGTkHSe60
          / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \
        ノ::/━━     ヽ    ヽ
        |/-=・=-  ━━  \/   i  ♪ ○○子 ぉぉぉおおお〜
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)  「コネ入社維持すべき。 
      |::::人__人:::::○    ヽ )
      ヽ   __ \      /         既得権益を得ようと思えば得られる潜在的影響力は必要。
       \  | .::::/.|       /                    
        \ ヽ::::ノ丿      /                                        ただし国有化には反対」
           _____-イ                ボーナス出たかぁぁぁあああwww ♪
659名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:16:18.62 ID:v2pP6yu40
よく知らんのだけど、核兵器の潜在的脅威保持というのは原子力潜水艦の研究、開発ではダメなのか?
660名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:21:54.13 ID:jYiri2f/0
>>659
船舶用の原子炉はむつで終わったな。
日本は原子力の兵器転用はできないから原潜は無理だな。
661名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:25:25.68 ID:I25RgfxUi
プルトニウムはいくらでもあるけど濃縮プラントがなあ
662名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:30:06.43 ID:nh7Z1KVn0
原発はいらない。核兵器はいる。

全く逆なのだが・・・
663名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:30:40.00 ID:+v+19nyk0
>>659 >>660

アメリカやソ連は世界戦力で核を含めた軍事力を考えてたから、
遠距離潜水して色々なところから各地を狙えるようにすると
いうことで原潜が必要だった。

しかし、日本の場合の対象は周辺だけ考えることになるから、
原潜でなく通常推進の潜水艦でもOKだろう。
日本の領海やEEZは広大だから、各地に基地を設けて、領海やEEZ内を
潜行しつつ時々基地に戻るという体制で有事に備えるというやり方で
充分対応できるだろう。

だから、やはり核ミサイルと巡航ミサイルの能力が重要。
664名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:32:28.42 ID:rrqLW78K0
てめーの娘の就職先がほしいだけだろ
665名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:32:57.19 ID:r4W5opU10
今後国会中継で石破の口からどんな正論じみた論破遊びが派手に演じられようと
こいつなど微塵も信用しない事に決めた
666名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:33:33.62 ID:pIP6bj2Y0
>>661
軽水炉で生成されるプルトニウムなんていくら濃縮しても核爆弾になんかならねーよw
667名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:34:29.40 ID:+byFVjajO
むつ で止まったのが失敗だな。
再挑戦すべき。

次は超ド級大型原子力「病院船」で。
(ヘリ発着可能なポートも付けて)

普段は発電用に港に停泊させとけばおkでしょ。
文句言う奴は居ないでしょう。
668名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:34:40.42 ID:zHhAAL1a0


  原発は

 テロやり放題 しょぼいミサイルで日本の半分くらい壊滅


 なので 潜在的自爆ボタン に過ぎませんw
669名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:36:53.61 ID:cKMisc1Q0
F-2の落とし前つけてから言って下さいよ
670名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:41:54.09 ID:jJ+emQglO
こいつ好きだったのになぁ…
震災から好感度ダダ下がり中
671名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:46:59.48 ID:7y4RJIwj0
だったら国が管理する原発が数機あればいい。
こんなにいらないよ、大地震来るって予測あるのに・・
そもそも原子力の平和利用って最初の方針から外れるわけだから
選挙でも公言して戦うべき。廃炉すべき原発はみんな閉じて欲しいよ。
672名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:48:13.18 ID:jYiri2f/0
>>666
そもそもプルトニウムの濃縮などありえませんがね。
673名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:49:25.21 ID:r40gDtuG0
ゲルってもしかしなくても軍事音痴じゃね?
この人311以降ほんとに化けの皮剥がれたな
674名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:57:02.60 ID:NUD/J6Zf0
>>673
3.11以降「東電を責めるな」「基準値越えの作物出荷停止イクナイ」
あと>>1という最悪ぶりw 電力利権一家であることもバレたしね。
石破の言動を追うと、電力会社(利権共犯者)と農家(票田)向けにしゃべってるのがわかる。
国民にアンチが増えても、連立公明信者、根強い自民信者、
「今度は民主にお灸」というアホの層が票入れてくれるからこれでいいんだろう。
675名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:59:13.62 ID:84w/3iwW0
ま、娘が東電だからな。
親としては当然の発言

親子愛すばらしいじゃないか。
676名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:02:10.39 ID:vc78xoG60
「自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011072201000982.html
自民党が電力会社の無限責任見直しを原賠支援法案に盛り込む → 負担は国民へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311315759/l50
自民党発案の「東電救済法」、成立へ 東電の賠償は国の支払い義務として明記
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311342868/l50
自民党東電の免責を求める(負担は国民にさせろ)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304086992/
【原発問題】麻生元首相、福島・相馬市で地元の野菜を味わう 「1年間摂取しても健康に影響はない。過剰反応は慎んで」★7[03/25]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301075982/l50
【浜岡原発停止】自民党・石破茂氏「どういう理由で(停止要請という)判断に至っ
たのか。政府は説明を」 公明党も首相の対応を批判★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304752525/
石破茂の娘が東電に入社していた
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG6/20110421/154/
★自民党、国際原子力機関による日本の古い原発耐震指針への警告を無視
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
★自民党、米原子力規制委員会が日本の原発の冷却機能について警鐘を鳴らすが黙殺
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
震災後に東電がすぐやったことといえば、自民党の元国会議員を役員に登用したこと。
そして、自民党は「原子力を守る政策会議」を発足させて東電役員を参加させている。
癒着は現在進行形です。
677名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:02:22.88 ID:Or08OX5u0
原子力と核の安全性確保と有効活用を、という議論ならまだ猶予があるかもしれないが

その前に原発に絡む大いなる闇である利権問題に手をつけてもらわないとね
678名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:03:48.95 ID:olO7Kg5H0
防衛大学校理科の研究用に本物が1基あればおk
679名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:05:43.40 ID:FJA+CFai0
ゲルが原発推進なのは、娘のためでもなければ
エネルギーでもない。
原潜ほしいからにきまっとる
680名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:07:51.75 ID:XGYmnMbsO
そういや最近全くメディア露出ないな

都合悪くなると逃げる自民は卑怯だよな
681名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:09:56.12 ID:1jStcBiY0
これだから電力ズブの自民党は信じられないんだよ
682名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:10:10.25 ID:gTdRjp2U0
アメリカは日本の核武装を絶対に許さない。こういう発言をした以上、
こいつは早晩失脚か「自殺」だな。
683名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:15:16.15 ID:DkqZZah+0
なんか石破叩きに便乗してる左巻きがいるw
684名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:15:40.27 ID:FJA+CFai0
>>682
ゲルは核兵器そのものまでは想定していない。
原潜と原空母で十分アメリカ補佐の前線になるという考え
685名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:18:24.59 ID:aeDxu7WSO
考え方は間違っていない
核武装ができない日本がとれる対核へのオプションの一つだ
686名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:22:25.35 ID:G2u4vI1d0
>>681
自民は大所帯だから中には売国奴だっている
しかし全員が売国奴の売国ミンスやソーカと自民はまったく別次元の存在だ

自民の本流は日本から原発を一掃し
すべての日本企業と役所を倒して
正社員や公務員、経営者や自営業者といった
定職や定収入、持ち家や預貯金のある売国奴どもを根絶やしにして
日本と日本国民を守ろうと戦ってくださっている
安倍さんと麻生さんに従う先生方だ

だからこそオレたち1億2千万人の日本国民は
この国の未来とオレたちの命を
安心して自民党に託すことが出来るんだ
687名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:26:38.78 ID:hHbwoaQl0
あんな連中を政権につけるような国が核兵器持つとかwww

自国にとっても、他国にとっても災いでしかないわw
688名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:29:09.79 ID:j4E0w2Kr0
689名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:30:05.32 ID:Hv6RIfuP0
核に関するあらゆる最新技術は保有していて損は無いよ
原発やめる必要全くない、これを制御できる技術を持つべき
包丁だって人殺せるだろ?人間がどう制御するかなんだよ
石破閣下は正論
690名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:30:21.45 ID:2YBFzuWb0
もういっぱいプルトニウムあるから実験炉だけでいいんでない?
691名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:32:46.18 ID:xp1maWHXO
核武装したうえで原子力発電は停止にするしか寝ーだろ人間の屑
692名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:35:11.93 ID:48QW73zB0
在日は韓国の核武装は大賛成なんだろ、バカチョンよ
693名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:36:36.15 ID:ffz4jRfK0
娘が東京電力で働いてるんです原発稼働してください
694名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:37:16.72 ID:E1/j5sxxO
イランイスラエルアメリカ戦争が起きれば石油危機か高騰が起こる。そうなったら物価高が起こり
更に不況が起きるから、原発で電気を起こすのが日本の為。
695名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:38:42.16 ID:CELy5+XUP
だから、全部廃止したら原発技術輸出できないよって。
全部韓国に取られていいの?海外シェア。
それとCO2、25%削減しないといけないんじゃないっけ?
696名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:45:51.02 ID:MqjmSn3D0
日本は北朝鮮の核の驚異から身を守る為、国体を守るため、自身でも核を保持しなければならない事態に追いやられた。と、世界に宣言すればいいと思う。

697名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:46:49.35 ID:Xv6B/Ppy0
>>644
「核ミサイル開発が可能と思われる技術」だけをもってして
「核攻撃」からの脅威にどの様に対抗しているのか、
具体的にそのシステムを説明してください。
698名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:51:46.41 ID:IKfrKSnm0
核戦争になれば広大な国土を持ってる国が圧倒的に有利
699名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:54:03.23 ID:hHbwoaQl0
>>697
核兵器はいつでも作れるとでも思ってんじゃねw
700名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:54:48.99 ID:vp/NnpjJ0
>>698
omae atamadaijyoubuka?
701名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:03:53.96 ID:DvQXN4/Z0
じゃあ、半島からのミサイルが届く原発をまず廃止しろよ。
日本の自爆スイッチ持ってるの韓国と北朝鮮じゃないか。
日本海側と西日本の原発は自爆装置だ
702名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:06:12.96 ID:DvQXN4/Z0
電気に使う化石燃料はごく一部。
エネルギーは電気がすべてだと思っていないか?
原子力でできるのは湯沸かしのみ。
原油も石油もLNGも必要だ。
原子力だけでは国が動かん
703名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:07:43.39 ID:+v+19nyk0
>>690

原発やめたら、不要なウランやプルトニウムは核不拡散条約で
国内保有できなくなる。

少量は実験用で持てても、抑止力になるレベルなら少なくと
予備も含めて数百発分ぐらいは必要だろう。
そうなると保有は認められなくなる。
704名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:12:27.82 ID:IKfrKSnm0
大国に核ミサイル100発打ち込んでも地図上に点々が付くだけ。日本は2発食らえば壊滅する。
705名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:16:07.59 ID:Ie/CDgoB0
コストを守るために電気料上げる東電と
コストを守るため消費税を上げる民主と

どこがどう違うのか説明しろw

706名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:17:12.40 ID:MZXgOCHZ0
もう核兵器持っていいから原発はやめろよ

そっちのほうが安いし安全


707名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:17:59.24 ID:PNWRJ/NTO
もういい加減核兵器作っちまえよって思うわ
708名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:18:49.18 ID:MqjmSn3D0
東京と大阪に核が打ち込まれたら日本は終わるか?
いや、終わらない。
709名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:20:29.55 ID:f4TDmSif0
研究用に小型原発2〜3あればよい。
それ以外は破棄しろよ。
710名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:20:54.87 ID:EsdyG3FI0
原発なんかで抑止力にならないだろ。結果的に壮絶に自爆したじゃん。
さっさと世界なんて気にせずに核兵器持てばいいんだよ。
711名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:21:29.67 ID:6n6cYNAe0
コネで娘を東電に入れた手前・・・。
712名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:22:47.67 ID:MZXgOCHZ0
>>695
未来永劫原子力が最高のエネルギーとは限らない。
100年もたてば新エネルギーが主になっている可能性のほうが高い。
100年前のエネルギーが石炭だったように。

核はあくまで軍事力。だから核兵器を持って原発は廃止でOK。
713名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:23:45.89 ID:6n6cYNAe0
自民・石破氏「(我が党の)原発(の利権は)維持すべき。」

こう言えば説得力あったのに。
714名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:27:56.22 ID:RRk1lcRS0
水をかぶっただけで
半径数十kmが人の住めない地域になるという
究極の 自 国 攻 撃 兵 器 であることが
露呈してしまった装置=原発

もはや
テロの効果万倍増の標的
としての意義以外に存在価値が無い
715名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:37:34.32 ID:U+71+eJ+0
ゲルはイランの核関連施設がスタックスネットにやられた事実を知らないらしい
国内にウイルス攻撃でも核兵器に化ける施設を維持してどうするつもりだw
716名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:41:57.83 ID:+v+19nyk0
>>714

核爆弾だと「半径数十kmが人の住めない地域になる」どころか、
「半径数十km内の住民が全滅」するんですが。

核爆弾の被害は原発事故の比ではない。
そして核弾頭を装着したミサイルの脅威に対抗するためには、
核ミサイルによる抑止しかない。
こんな技術を人類が開発してしまったのがそもそもの間違いだが、
出来てしまっている以上生き残りのためには対応せざるを得ない。

核爆弾の原料製造用として、核爆弾を作る基礎技術として、
原発の全廃は出きないのが目に見えている。
感情的原発廃止派や扇動している左翼は敗北するね。
717名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:50:13.94 ID:4cLuepH8O
娘が東電なんだよな
娘を辞めさせて言うなら素直に聞けるのに
この問題はこの人出てきちゃだめだ
718名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:54:07.53 ID:vN46rJPx0
娘の雇用を守りたい一心で、もっともらしく国防論まで持ち出してくる、良き父であり真の売国奴であることに異論はないだろう。
719名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:54:08.55 ID:PuGNmbts0
>>266
同意です。

>>267
日本は既に原子力船を保有していた実績があり、原子力潜水艦が保有できない理由はない。
その原子力潜水艦に核兵器を搭載するとなると話は違ってくるだろうが。

また、核兵器は保有しないが、いつでも製造できるように原子力関連の技術を維持したい
ということであれば、>>582の言うように、テロの標的になる心配のある原子力発電所よりも、
原子力潜水艦の方がいい。 原子力潜水艦ならば、テロから逃げることもできるし、
設備(原潜内の原発)の警備はそもそも自衛官が担うことになる。

720名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:58:01.93 ID:OpXYBzO/0
原発が抑止力てか?
あれはただの危険物貯蔵庫、火薬庫みたいなもんでっせ。
よその国に造らせるもので、自国に置くものじゃない。
721名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:58:11.59 ID:MqjmSn3D0
>>716
商用原発を廃止してIAEAを離脱し核兵器開発をする。ついでに独自の原子力潜水艦を開発する。どうですか?
この線で押しませんか?
原発の存在は国防上の弱点。無防備な商用原発は即時廃炉の方向で。その上、軍事用実験炉だけ残すと。
ついでに再生可能エネルギー開発に全力を注ぎ、資源小国としての弱点解消を目指す。どうですか?
722名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:02:24.09 ID:8FOpoeCE0
東京電力ww
723名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:10:05.44 ID:mhn7WTpL0
>99 >狙いはもんじゅナトリウム配管とECCSの給水タンク爆破すれば、

もんじゅは自爆テロに弱いのが世間のみんなにわかってしまったわ。
なんでプルトニウム自爆爆弾になるものを国内に抱えてるんだ。
自民党の石破茂前政調会長(鳥取1区)はわかって言ってる確信犯だな。

産軍政の複合体は日本にもあるようだな。
電力産業 軍事産業 自民党の石破茂 民主 小宮山<−なぜ東電株もってるのか不明だ。
どうも日本は一部の特権階級を作ってしまったようだ。
独占企業は国を破滅さす。独占政策は利権を生む。独占は腐敗したら手のつけようがない。
もんじゅが本当にいるのか?。
国民投票しても良いくらい危ないな。
724名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:10:25.07 ID:XGYmnMbsO
>>686
パチンコ大国にした自民だが?
規制緩めて巨大産業にしたのは小泉だが?
725名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:12:37.70 ID:+v+19nyk0
>>721
>IAEAを離脱し核兵器開発をする。
これが当面は現実的に不可能。
だから潜在的核保有能力の保持しか取りうる道がない。
安全保障は現実への対処がまず最重要。

>ついでに独自の原子力潜水艦を開発する。
>>663で書いたように、日本では核ミサイル積載での潜行用に
原潜は不要ではないかと思う。
核ミサイル搭載潜水艦イコール原潜とするのは単に思い込みの産物ではないか。

>再生可能エネルギー開発
これは当然必要なので進むでしょう。
数十年後には、原発不要になる可能性もあると思われる。
その時は安全保障の枠組みも変わっている。
726名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:16:28.77 ID:5kinFjvZ0
しょぼーいミサイルで原発を狙われたら終わりだ 馬鹿
727名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:18:42.25 ID:SQpjTuDZ0
政権交代が起きなくてコイツが総理の時に原発事故が起きていたら
東電の言うがままに作業員を避難させて、
今ごろ東京も要避難区域になってた。
728名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:23:36.35 ID:vN46rJPx0
日本の原発破壊を目的とした中長距離ミサイルが開発されたとしたら、
ツナミサイルと名付けられるに違いない。
729名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:23:45.72 ID:KGkDupp60
こいつはルーピーだから
730名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:25:08.44 ID:g8E9BICcO
もうこいつはダメだわ
次期自民総裁は河野太郎しかないな。
731名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:28:28.62 ID:ZQW9rE0E0
日本も兵役を科してだな、朝鮮人が悪さしても一般人が懲らしめるようなならなきゃだめだろ
732名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:28:58.25 ID:bvsqjA8o0
だいたいまわりの国になめられっぱなしやないかい
もっとやることあるやろ
まあこの人のこと嫌いじゃないけど
733名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:29:37.35 ID:hq1m4d5z0
親父に代わって謝罪しない限り河野太郎は総裁にはさせん。
734名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:30:31.40 ID:6/c7fLmv0
石破の政治生命もたたれたな
735名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:31:40.81 ID:J6pyPw4e0
>>719
むつが軍事転用だっかのかね?
日本はいかなる軍事転用もできない。
原潜は軍事転用じゃ無かっらなんなんだよ?調査船かw
736名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:33:32.26 ID:VCH0i/xP0
お坊ちゃんなのか、他の政治屋がパープーなので敢えて言っているのか・・・
737名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:35:07.06 ID:h33ZbeLr0
自爆しといていまさら抑止もあるかw
738名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:36:18.43 ID:GcXFA9nC0
もう東京電力の電気使うのやめろよ。国有化前提で金貸しまくるのもやめろよ。
全国的に好きな電力会社から電力購入できるようにしようぜ。
今のままじゃ競争力も育たない、東電への制裁措置もとれない。
無事故で頑張ってる電力会社は浮かばれないだろ。
東電の電力製造、電力販売を差し止めろよ。
事故を起こしてボーナスが出る会社はおかしいよ。
国から援助受けて、足りないからおかわりしようって考えもおかしいと思う。
統合は事故の補償で無理だろうからバラ売りしかないだろな・・
739名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:36:22.47 ID:5YzsBj2H0
・核はCO2をださない、安定したエネルギー。
・5重の壁で外には放射能がもれることはない。
・核サイクルシステムあれば、核爆弾つくれる。
・廃棄物貯蔵庫はこれからつくる。
うそばっかり

燃料プール破壊してらどうなっていたことか。
福島の事故によって
潜在的核保有うんちゃらも、高速増殖炉も失敗したんだよ。
貯蔵庫さえきっちりつくっていれば、原発は存続できていたのかもしれないが
コストがふりかかってくるので後回し、つくる気なし。
常に燃料プールが満載という状況をつくりだし→事故を拡大させた。

原発推進したいなら、直面の問題をひとつずつクリアしろよ。
何が潜在的核保有国だ。 意味わかんね。
せまい国土に放射能ばらまいただけじゃねえか。
740名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:37:22.00 ID:8FOpoeCE0
東日本全体に人が住めなくなりそうだったのに・・・
741名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:40:43.23 ID:dfYsTPua0
そんなことより娘を現地で働かせたらどうなんだ?汚染企業ごときが
742名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:40:51.99 ID:XK6C2TFG0
大体NPTにはいっていて、さらにアメリカの核の傘の中にいる日本にとって
「いつか」核兵器を作るときのためにとって置こうって、抑止力とはいわない

おまけに日本の公共システムは原発の燃料すら安全に管理できなかったのに。
核兵器の保有の必要な国際政治の緊張状態がくるより、
津波や地震で今ある原発がまたやばくなる状態のほうがはるかに現実味があると思うけど
743名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:59:58.99 ID:VJseWTXX0
>>741
乃木将軍では無いが、推進派なら肉親を派遣は基本だよなぁ
744名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 16:37:48.04 ID:DauS2/vX0
この人、頭おかしいの?
745名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 16:41:24.46 ID:B28Y4yHd0
3機のこせば十分じゃね?
746名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 16:45:15.51 ID:1kdXUts+O
自民の汚点
747名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:27:34.96 ID:vc78xoG60
自民そのものが汚点
★自民党、「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
★自民党、東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★自民党、福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長
http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
★自民党、国会で原子力発電所の津波対策を約束するも放置
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
★自民党、米NRCによる日本の原発の冷却機能についての警鐘を無視    
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
★自民党、IAEAによる日本の古い原発耐震指針への警告を無視        
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
748名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:29:43.46 ID:xJw1/ucm0
まぁ、分かる
大火事・山火事になったからと、人類が火の使用を止めた試しはないからな
749名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:35:05.17 ID:ppmzZJfw0
責任を取るべき人間に責任を取らせろ!
話はその後だ!
750名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:35:37.61 ID:c4YYtd6A0
国民の税金で購入したクラスター爆弾をゴミにしたチンパンが5位かよw

【調査/男性向け】2000年以降、一番良かった内閣総理大臣ランキング1位 小泉純一郎(自民)…民主総理TOP5圏外
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325053961/
751名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:36:16.86 ID:8FOpoeCE0
もう原子爆弾4000発以上のプルトニウムが
使うあてもなく、たまっているのに

さらに核のゴミをため続けて
やっぱり
2万発ぐらい作る能力が必要?
752名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:38:25.92 ID:8FOpoeCE0
プルトニウムは、結局うまく燃やせないのに
プルトニウムを貯め込んでるのは発電のためですって?

へえ
753名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:40:40.33 ID:nh7Z1KVn0
逆だろ。

原発はいらないが、核兵器はいる。
754名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:41:33.54 ID:DUFomssL0
福島を元に戻してから言え。
755名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:44:10.28 ID:xnXthi7K0
自民党の原発の平和利用は嘘だったと石破が認めたな。

自民党を核兵器密造目的の放射性物質保持の罪で国際法廷に突き出さなければならない。
756名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:44:29.63 ID:Mvu/Ea7S0
そんなに変でもないだろ。
核兵器を作る材料も技術もあるというだけで抑止力にはなる。間違ってない。
だから、あえて作る必要はない。ここに賛否両論があるんだろ??
757名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:47:44.10 ID:Kc36ez2f0
そんなんじゃ意味ねえよヲタ野郎。

そもそも顔がキモいんだよ。
758名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:48:30.57 ID:Xv6B/Ppy0
「核ミサイル開発が可能と思われる技術」をもってして
「核攻撃」からの脅威にどの様に対抗しているのか、
具体的にそのシステムを説明してください。
759名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:51:35.96 ID:LdZNcdFR0
話は、まず娘が東電に辞表だしてからだ
760名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:55:10.67 ID:z1kSvvB90
元・防衛大臣 農林水産大臣 自由民主党政務調査会長
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E7%A0%B4%E8%8C%82
[下記詳細はURL]
慶應義塾大学法学部 (戦後・CIA認定学校)
日本基督教団鳥取教会に所属
18歳で日本基督教団鳥取教会で洗礼
夫婦別姓 人権救済機関創設に意欲
東京電力大株主/娘11年入社
日韓議員連盟(幹事)
761名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:56:27.47 ID:EwYjkhzX0
>>724
ホント小泉は自民のガンだったな
むやみな規制緩和のせいで日本の基礎は大崩壊を起こした
762名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:58:05.99 ID:galT+0Wa0
中国電力は沸騰水型。
763名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:58:47.64 ID:z1kSvvB90
その他
戦後米国教育の先鋭 熱心な米国主導信者
キリストを通じ統一教会に精通、選民思想を崇拝
軍事オタク(米国製愛着) 東京電力原発推進派
軍事防衛米国依存派 ユダヤ/CIA/米軍事企業と親密
TPP推進 思いやり予算 ドル安容認等の貢役
764名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:00:52.07 ID:galT+0Wa0
島根原発外部電源1系統。
765名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:03:34.60 ID:09zdFjm40
原子力発電の平和利用(笑)
766名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:04:42.21 ID:chi9k7mw0
親バカ
767名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:04:53.79 ID:Mvu/Ea7S0
>>758
プルトニウムをセットするだけで核弾頭が完成するかもしれないモノを持つ敵に
簡単核を打ちこめるのか?
技術という言葉がどのレベルを指すかによるがな。
768名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:05:06.27 ID:2HWWVZtjO
ゲル可愛い……////
769名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:05:58.36 ID:PuGNmbts0
>>735
原子力機関を潜水艦や護衛艦に使用してはならない法律や条約はなに?
憲法九条、核拡散防止条約にはそういった記述はありません。
原子力基本法には平和
また、非核三原則にも記述はないし、そもそも法的拘束力はありません。

原子力基本法には、
 第二条  原子力の研究、開発及び利用は、平和の目的に限り、安全の確保を旨として、
       民主的な運営の下に、自主的にこれを行うものとし、その成果を公開し、
       進んで国際協力に資するものとする。

とありますが、自衛のための装備品は平和目的で、自衛隊は文民統制のなされた組織
なので問題ないと思います。

参考になるかどうかわかりませんが、↓こういう意見もあります。

原子力空母や原子力潜水艦は核兵器ですか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1418014744

日本が空母や原潜を持つ事は憲法違反になりますか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1338052333

770名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:06:19.10 ID:qEXN/6mt0
石破ってバカだろw

原発なんていらねーよ   核兵器製造用の原子炉が1基あれば十分だ

771名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:10:39.00 ID:ZUHTS8SrO
核兵器で攻撃されてから核兵器作ってて間に合うかよ
抑止力が必要なら核武装すりゃいい
間抜けな東電擁護してんじゃねえよ
772名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:10:49.16 ID:chi9k7mw0
親バカ

773名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:10:56.76 ID:o3XrjLLa0
>>769
第 8 条
1 この協定の下での協力は、平和的目的に限つて行う。
2 この協定に基づいて移転された資材、核物質、設備及び構成部分並びにこれらの
資材、核物質、設備若しくは構成部分において使用され又はその使用を通じて生産さ
れた核物質は、いかなる核爆発装置のためにも、いかなる核爆発装置の研究又は開発
のためにも、またいかなる軍事的目的のためにも使用してはならない。

重大な違反をする場合には、他方の当事国政府は、この協定下のでのその後の協力を停止し
この協定を終了させて、この協定に基づいて移転された資材、核物質、設備及び構成部分並び
にこれらの資材、核物質、設備若しくは構成部分において使用され使用を通じて生産さた特殊核
分裂性物質のいずれの返還をも要求する権利を有する。
774名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:14:22.44 ID:2/zDVgof0
>>1
小林よしのりと丁度、真逆の考え方だなw

            _ /\/|, 1
          r 、! `ヽ | / /- z__
           r┴ 、\,.-┴'-</_∠、
        ,. ゝ‐-/    ,. -- マ-<
        ,.>―7' ニニ、⌒ <´ ̄) ア →
        >―く (_ ノノ⌒ヽニ イーく
         Z‐ ァヘー‐< _ ノ  厂>
         7' / ト、       イ、-r′
          ´L./ ト ,┬、 イ Y‐┘
            , --ヽヘ ∧ ! ! ハ /
       / ヽ 、 `ヽ〉^「´ィ'-―-、
      ∠、´ ̄√ 7 ー/ /∠、‐-< \
         ̄>― --' ´ ̄ r‐ヽ _\ |_r-、
         |! ll [![! :: [ll] IIIIIIIIIII`ヽ/≠r┘
         ヾ。    ェェァ、__く ̄ ̄ ̄ ̄ `′
 _,,. イ´ ̄ \ ゚r‐1´ _  `
 ヽ 、_ヽ \ ヽj |'´  ,. ` ー- ―ァ
   \ ノ ̄テ‐ァ/ ∧ー-- ∠ イ/
     ー --- ' | ! ヽ ヽ ` /
             | !    ̄ ̄´
        ,.   -―| !―-  、
      |`<´ ̄ | !  ̄>´|
      丶、二二二二二 イ
        !         |
        |          |
       |           !
       |            |
       ヽ ____ .ノ
775名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:22:06.24 ID:I2nNNTEt0
維持したいなら福島を解決してから言え
776名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:24:52.21 ID:+v+19nyk0
ミサイルで原発を狙われるということを強調して言う奴がいる。
しかし、狙ってきた国にも原発があるわけで報復すればいい。
その能力を持つことが抑止力。

日本人はすぐに自国のマイナス面ばかり言い募る。
自虐史観の伝統が現在まで続いてる。

しかし、日本の周辺国は殆ど原発を持って更に増やそうとしてる。
そこを狙える能力を持てば抑止力になる。
それだけのことだ。
777名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:27:15.40 ID:SHWT+5do0
マスゴミはやたら石破を総裁にしたがるけど、全然だめじゃん
778名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:29:25.52 ID:W+tyCAQoO
>>776
報復する国にある原子炉が核兵器生産用の小型の原子炉だったら
報復効果なんてありゃしない
779名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:35:38.61 ID:bX0oIczH0
どうでもいいが、娘が東電で働いているならそれこそ手を洗わせるべきだろう
いくら真面目に働いているといっても東電のイメージは終わってるから
姑息な保身するまえにもっと合理的な保身をしようと思わないんだな原発関係者は

だいたい核持ってる奴いるんだからこっちも持たないと
日本は一般人は銃を持ってないが自衛隊とかだったら持つんだからさ
他国持ってないけど俺持たないぜっていうのはアホ
使うか使わないかは別として所持はしておくべき

でもそれと原発はまーったく関係ない
むしろ戦争になったら吹っ飛んで困る
780名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:39:58.96 ID:Mvu/Ea7S0
>>779
それを言うなら、足を洗わせる、だろ・・・・
781名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:41:13.71 ID:n9XwxcWX0
長年の軽水炉の運用で、日本にはもう4000発分の原爆をつくれるだけのプルトニウムがある。

もう原発はいらない。

国防上からも、敵のターゲットにされるだけ。あれだけの施設、とても防ぎきれない。
原発は、国の安全保障上からもマイナスでしかない。

原発の代替は、熱効率のいいガス化力で十分だ。
782名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:46:14.49 ID:qq//qfzd0
>>781
原発をどんなに過酷にぶっ壊してもせいぜいチェルノレベルだよ。
直接の死者は良くて100人単位で、世界中を敵にまわすような攻撃を実行するメリットがない。
783名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:46:21.38 ID:R7iscxR10
やはり核兵器のための原発だったな。
784名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:46:38.17 ID:Mvu/Ea7S0
>>781
電力量の見積もりってさ言う奴によって全然違うじゃん。
絶対誰かが嘘ちてることだけは分かるが
足りる足りないの議論なんてそもそも出来ない状態なんじゃね?
断定的に言う人いるけどさww
785名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:49:46.70 ID:drfqtdKqO
馬鹿じゃん
娘の心配だけだろ
期待してたけど、タダの春日
786名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:50:50.19 ID:n9XwxcWX0
>>782
> せいぜいチェルノブイリレベル

こういう馬鹿には何を言っても通じない。さいなら
787名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:52:54.83 ID:bX0oIczH0
>>782
上の資源云々はどうでもいいが
内側に爆弾ついてるような盾なんかあっても邪魔
定期的に管理しないと自国が吹っ飛ぶような
それなら最初から保管しておけば何も起こらない核の方がいい
788名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:53:56.11 ID:RnHQr3q50
逆だろう、原発いらんが核武装は必要
東電の娘といい完全にメッキが剥がれたなゲル
789名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:54:05.53 ID:mLW0YVUV0
思いきったこと言ってんなー
見直したわ
でもそういうことは明言しなくていいから
79042歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/12/28(水) 18:55:12.93 ID:ZYCdqCZ50


 原発が大事なんじゃなくて、一番大事なのはその燃料なんだけどねw

791名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:56:11.19 ID:LAmgwd9AP
原発反対で核武装賛成だろ普通
792名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:56:51.71 ID:bX0oIczH0
見返したら>>779の日本語がおかしかった

他国は持ってるけど俺は持たないぜ
に訂正
793名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:58:16.34 ID:n9XwxcWX0
>>784
一機分の発電量ははっきりしている。コンバインドガスタービンは原発よりもずっと効率がいい。

建設費も、用地も原発よりははるかに少なくて済む。おまけに、日本発の技術。

本気で代替する気になれば、そんなに時間はかからない。

つか、原発について発言する前に少しは勉強したら?
巷には、原発関連の書籍がたくさんある。
794名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:58:22.45 ID:7wPkLdX00
娘のためにここまで言うか。

まあ、自分の余命より娘の余命のほうが長いもんね。
バカ丸出しでもしかたないか。
795名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:00:28.91 ID:qq//qfzd0
>>786
あたまのわるいひとはすぐにしこうていしするねw

原発に敵が攻めてくるぞぅ!って警鐘鳴らすヒーロー気取りを邪魔されて、ご機嫌斜めだね
796名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:01:39.67 ID:gHxyce7o0
>>1
支離滅裂w
797名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:02:36.10 ID:Mvu/Ea7S0
>>793
信心深いこってw
798名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:02:45.07 ID:jOzuHBE40
【政治】民主党決壊!離党予備軍90人超!今は離党のタイミングを計っている状況 
    最後のヤマは小沢グループの集団決起…ゲンダイ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325065830/

【政治】民主・横峯良郎議員も離党届を提出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325056887/
799名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:03:06.79 ID:chi9k7mw0
ただの親バカ

800名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:03:45.71 ID:n9XwxcWX0
>>791
その意見に賛成かどうかはともかくとして、極端な話、それは一つの意見として筋は通る。

石破みたいに「核抑止力のために原発を維持」なんて言ったら、もう矛盾だらけ。
馬鹿としか言いようがない。

原発は、安全保障上、マイナスにしかならない。
801名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:06:50.13 ID:qq//qfzd0
>>793

本を読んだだけで勉強した気になってる餓鬼かw
802名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:07:14.17 ID:y3YxZ0Os0
核武装が隠れ蓑で、本命が利権ってすごい話だな。
803名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:09:07.09 ID:cMF7yEdP0
(´・ω・`)非核武装国に対して核攻撃を行った国と国民に対しては一切の国際条約による保護の対象外にすればいい。
804名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:10:24.88 ID:qq//qfzd0
>>803

アメリカがものスゲー勢いで反対しそうw
805名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:11:00.04 ID:JwO7NSX2O
水素爆発がまた見たいんだろ
806名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:14:13.94 ID:JwO7NSX2O
どっかの番組で必死に自然エネルギーに対してネガキャンしてたなー
福島第一原発以上のネガティブイメージなんて存在しないんだけどな
807名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:15:12.93 ID:n9XwxcWX0
汚染は風の影響があるから、一概には言えないが、原発のハザードマップ作成のために、
日本のすべての原発を中心にして半径50kmの円を描いて描いてみせた本を見たことがあるけど、
戦慄的だったな。

福島の人には悪いが、今回の原発事故は、いろんな意味で不幸中の幸いで、
その影響が事故のレベルから言えば、まだ少なくて済んだ。

これが西日本の原発だったら、偏西風の影響もあって、もっと広範囲の汚染になったことだけは確実。
808名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:18:03.14 ID:Z+oIP+Xj0
>>1
ロシアも朝鮮も中国共産党も潜在力でなく現実に核武装しているというのに
潜在力で抑止力になるという理屈がわからない

核拡散防止条約(NPT)体制は日本周辺では意味を持ってないんだから
あんまりこだわる必要ないんでないの
809名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:18:55.14 ID:JwO7NSX2O
福島が収束してないのに原発推進を言う輩は
拉致問題が解決してないのに北朝鮮と国交を結ぼうと言ってるバカと同じ
810名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:19:05.61 ID:FYuuMwTe0
まあ解党予定の政党なんだから好きなだけ言わせておけばいいさ
811名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:19:06.40 ID:bX0oIczH0
>>806
石油は輸入に依存するとか自然はムラがあったりするとか言うけどさ
安全性くらいは考えられないのかな
公務員に無駄遣いさせる金とかあるなら多少苦しくとも火力発電でいいだろう

だいたい地震国なんだから配管がクソ多くて事故すると大変なことになる原発なんて不相応
812名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:19:08.79 ID:jSTUD9P20
中国地方にはあと2基くらい原発が必要
813 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/12/28(水) 19:21:47.02 ID:7p6+NANy0
原発は徐々に廃止
核武装はすぐにでも開始
814名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:23:18.73 ID:chi9k7mw0
国家を巻き添えにする親バカ

815名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:24:57.39 ID:Xv6B/Ppy0
>>767
>プルトニウムをセットするだけで核弾頭が完成するかもしれないモノを持つ敵

そんなもの日本はもっていませんよ。
816名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:26:38.35 ID:Z+oIP+Xj0
電力需要をまかなう低コストの原発という世迷言
こいつが良くなかった
核武装のための原発と位置づければ
アホなコストカッターの経営するだらけた企業に委ねることはない

核施設はメガフロートに作れば
事故の際の冷却も容易だし
万一のときは沖合へ曳航すれば陸地の被害減らせる
プルトニウム製造が主目的で発電はオマケだが
電力はEV用電池にでも蓄電して運んでくればいい
817名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:28:19.80 ID:n9XwxcWX0
>>806
まあ、自然エネルギーはまだまだ期待できないけどね。定常的な出力ができないし。

その欠点を突かれて、原発推進派が原発維持の根拠にするから、自然エネルギーを
声高には言わないほうが良いじゃないかな。

とりあえずここ10年単位の原発の代替手段は、コンバインドガスタービンでやるしかないんじゃないかって思う。

シェールガスの影響で、中長期的にはガスの価格は安くなるから、ガス火力発電が主役なのかな、って思う。
818名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:28:36.64 ID:Mvu/Ea7S0
>>815
具体的に「技術」が何を指すか分からんだろ。
そこまで解釈を広げられるという意味だ。
隠し持っているフリでも効果はあるぞ?
819名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:28:48.83 ID:yXGC05a40
>>815
そうかな
820名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:28:50.53 ID:tbEum3fo0
原発は将来的に全部廃止。まあ2050年までに稼動してる原発は全部停止すべき。
そもそも何で地震が頻発する地域に立てるの?
宮城県沖地震が30年以内に99%発生するってのに、そこの近辺に立てるのが間違いなんだよ。
821名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:29:50.03 ID:2oIBZWi/O
娘が東電だっけか
言わざる得ない背景もあろうよ
察してやれ(笑)
822名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:32:11.79 ID:aveRq9EJ0
潜在的にする意味は特亜の馬鹿がこれ異常無いほど跡形も無く消滅させてくれてる
ちゃんと爆弾にして発電所は最低限の研究、技術維持に必要な物以外閉鎖で
823名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:33:31.40 ID:8s/Df5Y20
プルトニウムを分離できる使用済み核燃料は全部引き渡してアメリカに忠誠を誓わねば。
どうせ10年もしたら日本の消費電力は今の半分になるから。
824名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:34:45.43 ID:Xv6B/Ppy0
>>818
>何を指すか分からん
その技術、いやさらに進んで「モノ」まであるといったそのモノとはなにか。
どう解釈したらそのモノが存在する可能性があるとなるのか。
825名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:36:07.62 ID:Mvu/Ea7S0
>>824
日本語で
826名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:37:35.81 ID:Z+oIP+Xj0
>>820
そうだな
だから核武装用のメガフロート原発にしよう
地震は関係ないし
津波の影響もちょびっとしか受けないよ
827名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:37:45.25 ID:Xv6B/Ppy0
>>825
日本語だよ。
828名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:38:07.45 ID:Mvu/Ea7S0
>>827
あっそww
829名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:39:18.81 ID:OXm4LCFa0
言ってる事が支離滅裂なのは
娘が東電だからなんだろ?

お前充分コネもってるだろうし
さっさと別のとこに転職させりゃ解決するじゃん
830名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:43:33.77 ID:bF0d+G860
キチガイ民主にアホ自民
素晴らしい国だな
831名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:45:45.01 ID:3beHUUrM0
東電娘のバカ親父が
軽水炉で核兵器作れるわけないだろ素人はすっこんでろ
832名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:46:05.61 ID:Xv6B/Ppy0
結局石破発言を支持してる奴らも、彼が何を言いたいのかよくわかっていない。
だから話しが抽象的過ぎて脅威を微塵も感じない。
833名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:52:33.28 ID:JMOjrmIt0
>>1
何言ってんだこの馬鹿
834名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:55:19.63 ID:JMOjrmIt0
>>146
自分の故郷が放射能汚染される中での自虐ギャグだぞ、せめて笑ってやれ
835名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:04:51.25 ID:71IImY8L0
836名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:04:54.26 ID:dbpxAqJ2O
【電力】東電国有化、不可避に:値上げにもノー突きつけ [11/12/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1325004808/
837名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:07:40.10 ID:iwjyCA600
>764 島根原発外部電源1系統。
石破なぜこういうめちゃくちゃひどい欠陥を注意しないんだ。
鳥取は票田であって関係ないという態度だな。
仮にも島根原発で汚染される鳥取県西部は地元だろ。
どうせ鳥取より東京電力が大事なんだと言ってるようだ。
民意より原発独占利権かよ。
838名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:09:36.79 ID:chi9k7mw0
国を巻き込む親バカ軍事オタ、カス野郎

839名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:10:46.62 ID:Xv6B/Ppy0
アメリカは地震兵器をもっていると恐れるようなアホなら
石破の妄言も十分脅威だろうな。
しかしそんなアホが軍や政治のトップになれる国は存在しない。
840名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:11:02.40 ID:NgSeidVX0
F-2を打ち切った人間が言うなよ
まだ選定を粘れたのにさ
841名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:15:08.11 ID:8COZcFAk0
原発は必要
核武装も必要
842名無しさん@12周年 :2011/12/28(水) 20:21:34.20 ID:UaphVNcO0
石破みたいなのがいる限り自民はダメだわ
選挙区に原発誘致して落選しろよクズ議員w
843名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:22:21.50 ID:2/zDVgof0
>>783
本音はそこか、日本政府は。
844名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:25:17.19 ID:+z7E+TT50
悲しいかな
前原とか石破が世論調査では人気者
845名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:26:02.95 ID:Z+oIP+Xj0
>>843
政府にそういうちゃんとした目的意識があれば福島の惨事は起こらなかっただろう
単なる利権でルーズに原子力をもてあそんできたのがこれまで
846名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:28:58.71 ID:JnYK9koS0
次の時代は核分裂じゃなくて核融合だってばよ。
847名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:30:41.37 ID:ByIurAxB0
福島産の野菜を食え!うちの娘の放屁能が、たっぷりとかかってるから、美味いぞ!
848名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:30:52.73 ID:vN46rJPx0
>>846
つまり太陽エネルギーか。
849名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:32:40.26 ID:0Gtf8wTr0
シネよ。ゴミ。
850名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:32:45.62 ID:eIpzPg+I0
橋下大阪市長の爪の垢を煎じて飲めクズ政治屋!
851名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:32:54.35 ID:5Lz4l9hOO
そんなに核反応が嫌なら太陽光線も禁止!
852名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:35:19.11 ID:qEXN/6mt0
核兵器

福島原発にロケットエンジンつけて、中国と韓国にぶちこめばいいww

853名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:37:57.52 ID:dDEjaV6mO
>>778

お前は日本の周辺国の状況を全く知らんのかw
よく書き込んでるなあ。
呆れるよ。
854名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:39:20.55 ID:j4SUu1HT0
娘のために政治活動しないでいただきたい!
855名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:41:02.82 ID:vN46rJPx0
政治活動じゃないだろ、就職活動。娘の代理で。
856名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:42:08.57 ID:T90mzhS40
何処に対しての抑止力だよ?
相手の国の名前出さずに抑止力と言われても誰も納得しないわけだが
軍事費も核にしてもどの国に対してかハッキリ言わなすぎる
857名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:45:51.95 ID:kSjGth8VO
マリネラみたいにハッタリかませばいいんだよ。
核保有する技術が十分ある日本が「実は核持ってるよ〜ん」と言うだけで
ほんとは持ってなくても抑止力になるだろう。
お金もかからないし。
858名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:54:02.81 ID:nodslRKE0

>核兵器を造ろうと思えば造れる潜在的抑止力は必要。

↑造る前に、原発を攻撃されてオシマイだよ。
例えば、福島第一原発で1号機から漏れ出てるとされる核物質は、
総量で100トンのレベルらしい。
地震で原発のお粗末ぶりをみて、有事の際に何千トンもの核物質を
安全に避難させられると思うか?

このバカ、おかしいのは顔ばかりじゃなさそうだなwww
859名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:57:29.93 ID:F9bCOega0
核兵器は賛成だが、原子力発電所は反対。もう止めようよ。
860名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:01:17.16 ID:YhIoh3080
電気自動車のように核兵器からも発電できるようにすればよい
861名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:02:40.99 ID:ccUuLXOD0
今までこいつマンセーしてたヤツも原発でようやく目が覚めたな。
こいつはミンスレベルで売国のクズ
向いてる方向が逆なだけ。
862名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:02:55.28 ID:VDtHPgDb0
潜在的抑止力って
抑止力は顕在化して初めて意味を持つものじゃないのか
863名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:03:07.70 ID:lhj6IpiE0
原発と核兵器は別物だろ。
核兵器は脅しになるけど、原発は弱みにしかならない
864名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:08:26.36 ID:4+7TlE+d0

日本に核兵器の照準を合わせていると豪語する中国、北朝鮮に対し
日本はどう行動するの?
865名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:12:26.22 ID:MHj7I8Hv0
「ただし核武装は反対」wwwwwwwwwだと、外交センスゼロの無能が。
潜在抑止力の核武装論などとお笑い草だ。
ならば、その潜在抑止力とやらで、北の核保有を抑止してみろ。

そんな抑止力論を持ち出さなくとも、北の核は簡単に抑止できる。

「北朝鮮が核武装するなら、安全保障の為に日本も核武装せざるえない。」
日本のこの一言だけで、北朝鮮は核を保有できなくなる。
これが本当の外交カードの切り方だ。
866名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:14:30.99 ID:2/zDVgof0
>>845
それが現実だったなら、ヒドスw
867名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:15:49.68 ID:wERd6Vmg0
潜在的核抑止力は無能総理+無能政権+無能(経済産業省)官僚+無能東電官僚+売国マスゴミによって、
現状の核の管理すら出来ない事実を世界にアピールしてしまった。
更に、責任を取るべき奴らは各々の利権維持や責任逃れのみに終始して、国民を犠牲にした。
一体誰が責任をとるのか…。
868名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:21:43.58 ID:8JuVTCTY0
>>71
この国民総愚民、日本の世論ってどうなのよ?
俺はこの国の国民がそもそもアホすぎて信用ならん
869名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:22:10.09 ID:ui1oF2L10
トマホークミサイルを購入するという前提だけど
(海自の潜水艦・護衛艦はそのまま搭載できるし、他国に輸出例もある)
爆薬の代わりに純度が低いとはいえ、原発で出来上がるプルトニウムを乗せて
水源地に撃ち込むという手もある。汚い爆弾って奴だな。
この弾頭を搭載した潜水艦を増強して常に日本近海を数隻遊弋していれば立派な抑止力さ。
870名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:25:42.08 ID:vCcJ6bAG0
これも相当なヌケ作だな。
871名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:46:24.79 ID:Yh4z4oNR0
核抑止力は重要だが、核武装には反対って言っちゃったら
抑止力の意味が無いと思うんだけど。
東電株の含み損がでかくなり過ぎて発狂したのかな?この人。
872名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:58:38.65 ID:hlu5i79/0
国産原発は、東日本大震災クラスでも、放射能漏れ事故起さないって実証されたんだよね。
今回の地震で弱いところとか明らかになったから、次のもっと大きな地震が来るまでには対策出来ていると思うんだけどな。
873名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:18:42.15 ID:QsSWPX+7O
核兵器だけ持ってても駄目だろ。
広島や長崎のように、爆撃機から投下する時代じゃないし
大陸間弾道ミサイルの開発、配備も同時進行でしないと
仮想敵国の脅威にはならない。
874名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:21:44.46 ID:59EPYFlo0
核兵器なら持つべきだけど、原発はいらない。
875名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:22:19.17 ID:GCOPf+tt0
石破あきらめろ
原発はもう無理だ
876名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:25:19.74 ID:+5DPU+h40
抑止力って原発狙われたら崩壊するだろ
核兵器持たないとか言ってるし支離滅裂だな
877名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:27:12.49 ID:W41SgW6K0
原発は維持すべき。核兵器は持つべき!
バカ左翼に気つかいすぎるからおかしくなるんだよ!!
878名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:30:01.23 ID:G4jMrBHJ0
>>577
石破本人がバカ左翼に洗脳されてるだけだろ
879名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:30:48.06 ID:BvstlbZb0
娘が東電社員だっけ?
言うことが中途半端でワロタ
880名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:32:48.10 ID:vzoKNjLPO
嫌いじゃないよ
881名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:35:58.56 ID:Of6SzLeI0
>>128
バカに同調するバカ発見
882名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:36:04.29 ID:GtBuQHsx0
持つなら、持つ。 持たないなら持たない。
原発で、核武装可能などと姑息な手をつかうなよ!
馬鹿だな、こいつ。
883名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:37:52.59 ID:MgKuH/fP0
世界の地震の約20%が日本に集中する理由
http://allabout.co.jp/contents/sp_disaster_c/1062/25602/index/

津波
【科学】1498年の東海地震、津波遡上36mの可能性
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316265863/
【原発問題】浜岡原発「津波集中」の立地 東大地震研、海底地形分析
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317002794/


http://www.westlawjapan.com/column/2011/110207/
原子力事故の場合、原子炉メーカーは責任を負わないのである

設計
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110318/dms1103181534014-n1.htm
事故原発は“欠陥品”? 設計担当ら35年ぶり仰天告白

製造
http://www.wa-dan.com/article/2011/03/post-84.php
福島原発は欠陥工事だらけ

運用
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110823-OYT1T01155.htm
東電福島原発、2008年に「津波10m」試算
http://mainichi.jp/select/today/archive/news/2011/11/02/20111102k0000m040171000c.html
原発検査:「自前なら日が暮れる」機構幹部開き直りも
http://www.asahi.com/national/update/1217/TKY201112170568.html
 東京電力福島第一原発の事故で最初に炉心溶融した1号機の冷却装置「非常用復水器」
について、電源が失われると弁が閉じて機能しなくなる構造を原発幹部らが知らなかった

http://www.asahi.com/national/update/1226/TKY201112260188.html
ベントで水素逆流、原発3号機爆発の一因か 東電調査
884名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:44:06.21 ID:19xsjOpg0
http://www.atimes.com/atimes/Japan/EA14Dh01.html

日本は数ヶ月で核武装可能
マーク・エリクソン

1月3日ワシントンポストはクラウスマー氏のコラムを配信した。
「我々米国は支那に行ってはっきりともし北朝鮮を野放しに
するならば我々は日本に彼ら自身の核兵器を持つことを
是認する。更に核ミサイルを日本がお望みならばそれをも
前向きに考えるだろう。もし核武装した北朝鮮が我々の悪夢であると
するならば、支那の悪夢は核と米国製ミサイルで武装した日本である。
同じ悪夢を共有しようじゃないか?」

Japan could 'go nuclear' in months
By Marc Erikson

On January 3, Washington Post syndicated columnist
Charles Krauthammer wrote, "We [the US] should go to the Chinese
and tell them plainly that if they do not join us in squeezing
North Korea ... we will endorse any Japanese attempt to create
a nuclear deterrent of its own. Even better, we would sympathetically
regard any request by Japan to acquire American nuclear missiles
as an immediate and interim deterrent. If our nightmare is a nuclear
North Korea, China's is a nuclear Japan. It's time to share
885名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:54:42.12 ID:LGJGVldL0
とりあえず先にお前の全財産を差し出せよ
お前らのせいで血税が東電のボーナスに使われてんだぞ
886名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:58:03.50 ID:zCNEPAYH0
>>1
原爆作るだけなら、50基も要らないだろう。
下北か、根室あたりに5基もあれば十分だろう。
その程度なら原発事故があっても被害は少ない。
887名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:06:07.42 ID:B707FrQE0
今後、大きな地震があるたびに、ここは大丈夫か、あそこは大丈夫か
嫁いだ妹のどこどこだが大丈夫か、国はあー言ってるが信じていいのか、など、
神経衰弱になる人続発するのでは。もうたくさん。
自然は核分裂を選んでいないし。
888名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:13:55.58 ID:xEmlzpOS0
娘のために頑張れw
889名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:17:39.89 ID:lkR0buXq0
もんじゅの そばで地震増えてるし。

あそこで直下の地震起きたら、 海外逃亡しようと思って
パスポート見たら期限切れてた。

パスポート再発行するまで待っててね。

それと、六ヶ所村の次に核燃料廃棄物の保管庫を作る場所は、
ちゃんと発表してね。
890名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:18:23.72 ID:dhOMhHEJ0
エネルギー問題は時間がかかるので、いきなりスパッとはいかんわな。
クーラーのない夏は無理だし。電気代いきなり上がっても困る。
自前の油田とかガス田とかでエネルギー自給できるようになれば
新規の建設はやめて核融合とか新エネルギーだけを開発で
いいんだろうけど。
891名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:19:02.45 ID:TF1GsyKp0
核物質があっても爆縮の技術やミサイルの技術はあるの?
技術供与してもらえるならともかく一から開発となると数ヶ月でいけるか?
892名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:23:44.97 ID:o3XrjLLa0
>>891
弾頭だけでも無理。
893名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:24:17.63 ID:JlLIds7h0
震災時、アンタらが与党で原発対応もバッチリできてたっていうならこの発言にも
納得できるだろうけど、まぁ今となっちゃ支持する人は少ないだろうね。
民主党なんぞに政権の座を明け渡すという取り返しの付かない事態を招いた
自党の不甲斐なさをかみしめてくれ。
自前のエネルギー確保は近代日本の悲願なのにね。
先人もその為に戦い命を落としていったのにね。
口惜しいね。
894名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:32:30.10 ID:Of6SzLeI0
戦争の原因の一つである「エネルギー問題」を軽減し、
核の傘を前提とした軍事面では一方的な関係からスタートしている日米関係にバランスをもたらし、
止まらない中国の軍拡への牽制となる

メリットが圧倒的に多い3.11以前の原子力政策はなかなか替えが効かない。
いいからさっさと古い原発更新して高速増殖炉も動かそうぜ…。

出来なければ
・中国の核を無効化するプレッシャーくらいはかける(とりあえずMDに予算つぎ込む)
・新エネルギー開発(いきなりは無理だからしばらく、というか数十年は電気料金うp)
・電気料金高騰の影響で海外に逃げようとする製造業を囲い込み(税で優遇?)(TPPは痛かったね^^)
は最低限だろ。あ、日本の成長を度外視したらいくらでも(ry
895名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:40:00.11 ID:Of6SzLeI0
>>865
その場合、数カ月後に北朝鮮は平然と核実験するだろう。とくに実験する予定がなかったとしてもわざわざやるかもしれない。
そしてボールは日本に返ってくる。
その場合、日本はどうするべきなの?本当の外交教えてください^^
896 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/12/28(水) 23:41:34.39 ID:9M/SoYFg0
色々国防の問題などあるだろうが、正直、賛成出来んよ。
別に今すぐなくせとは言わないが、少しずつ、いつかは原発を無くしてほしい。

こんな不幸な出来事は二度と起こして欲しくないし。
897名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:48:49.40 ID:JEFgzNzL0
次期首相はこの人!と思っていたが疑問符がついた。それは発言の内容
よりタイミングが悪いということ、民主党が勝手に増税問題で失点を
積み重ねているのに、黙っておればいいのに発言する政治センスのなさ。
898名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:57:29.52 ID:JKx8K1Cx0

自民の左翼石破のおひざ元、鳥取だけあっておかしいわ


           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \
        ノ::/━━     ヽ    ヽ
        |/-=・=-  ━━  \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \ ヽ::::ノ丿      /
           _____-イ

【鳥取】在日本大韓民国民団鳥取県本部が永住外国人の住民投票資格を与えるよう米子市に要望
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324979917/

米子市が制定を目指す自治基本条例をめぐり、在日本大韓民国民団鳥取県本部は27日、
条文に盛り込む住民投票制度について、永住外国人に投票資格を与えるよう要望。
899名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:01:47.39 ID:knoh3+LB0
>>895
もちろん、核保有に向けて準備を進めるだけだ。

北朝鮮が核武装すれば、安全保障上、日本も核武装しなければならない。
これは本音では国際社会が誰もが納得できる発言だ。

しかし、米国が何ら北朝鮮に有効な圧力をかけないで、
日本に圧力を掛けて来たら、どうするか?

その時、日本国民は知るだろう、米国との安全保障の意味を、
それだけでこの発言は、十分な成果があると考える。
900名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:56:22.36 ID:Xntnqxiy0
>>899
米が日本に圧力をかける意味と圧力の中身が分かりかねる。

というか、北はその実なんの脅威でもないから米が北に改めてプレッシャーかけなくても別に困らないのでは?

日本国民が安保の意味知ってどうする?施政者が気にすること。国民の記憶の半減期は半年くらいだと思ってる。
901名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:21:07.69 ID:Bn5hc0vO0
てめぇの馬鹿な娘と一緒に福島に住めよ
あほが
信用できるか
902名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:24:08.37 ID:MBpYuKc40
核ミサイルはいるだろ
903名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:35:04.92 ID:aMRgkc5Q0
実験も無しに作れる詐欺で世渡り出来るとな?
石破、なんか矛盾してないか。そもそも使ってはいけないと、持ってはいけないじゃ話が通じないだろ。
核持てば中国やロシアの覇権主義に水を刺すことができるし安定するんじゃないの?
今の日本は国家としてアンバランスだ。
904名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:39:59.52 ID:Ye165aeY0
>>634
きめぇお花畑
905名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:41:18.29 ID:plJ2zLDs0
**********************************
 原発は 安全保障上最悪!!! 
**********************************

■いくらでもテロ可能で、一度テロやったら福島並の大惨事 

■ショボいミサイル一発で日本の半分くらい死滅
  安全保障上最悪の弱点 、「公開自爆ボタン」

**********************************************************
 福島原発事故の被害は、核実験時代とは
    比べ物にならないほどデカイ!!
**********************************************************

原発真理教カルトのサンケイ新聞が、「1目盛り10倍、2目盛り100倍」という
グラフでインチキ表示してたが、普通のグラフにすると、こうだ↓ww

http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/e/3/e3ae3bdd.jpg


**********************************************************
 原発は発電コストも高く、燃料はすべて海外依存、
 燃料の再処理もほとんど海外依存
**********************************************************

  にもかかわらず、 原発推進! と叫ぶ、

  原発推進派 = オカルトのオウム真理教 www
906名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:43:37.54 ID:Ye165aeY0
>>639
あほ?世界で宇宙開発で国防が関与してないの日本だけだぞ
アメリカだってロシアだって中国だって宇宙飛行士は大抵軍人の肩書き付く
そんなこと当たり前すぎて豪州が土地買さないとか協力しないとかありませんから
907名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:43:42.07 ID:pNI4k++I0
>>905
どんだけ煽りたててんだよ
大した被害なんて出てないだろ実際
死人が出たって言うのなら言ってみろよ
ただ危険危険言ってるだけだろ
908名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:45:56.11 ID:pNI4k++I0
原発テロで一番怖いのは放射能よりパニック状態になり社会が混乱に陥ることだ
敵の目的はまさにそれ
だからデマを流すだけでもそれに近い効果が得られる
危険厨はある意味原発テロをしているのと同じ
909名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:46:27.35 ID:Rf178vuB0
電気が足りないという理由は却下
核武装のためにというならまだわかる
910名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:47:31.67 ID:OnQpFDiK0
震災による自衛隊の派遣は1万でいいとほざいたことを私は忘れない
911名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:49:34.52 ID:MnChznj90
原発より、核ミサイル積んだ潜水艦を建造した方が、
よっぽど抑止力になると思うが。
912名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:51:38.56 ID:aMRgkc5Q0
核ミサイルを手放す国がどこか一つでもあったか?
持つべきでないってアホか。
913名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:29:25.83 ID:p0jv3vCN0
もんじゅは要らねーよ
ただの原発推進派議員の言い訳にしか聞こえなくなった

目的と手段が入れ替わってる、つまり
抑止力を維持する事が原発を維持する手段に入れかわってるだろこのオッサン
914名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:37:11.91 ID:knoh3+LB0
石破 茂著「国防」より
P145「核保有国とゆうのは、・・それなりに統制が利いています。・・北朝鮮、リビア、イラクの様な・・国へ拡散する事は防がなくてはならない。日本が核ミサイルを持ってもいいことになったら、北朝鮮も持ってもいい事になる・・・。」

「おいおい、日本の核は中国より危ないに止まらず、日本は北朝鮮と同列なのか。」と、オレは思わず突っ込んだ。
915名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:38:34.55 ID:ujUJnoNE0
>>751
そのプルトニウム(238,239,240,241,242が混合)では、核兵器は作れない。
239だけを取り出す設備も技術も世界のどこにも存在しない。
まさに『ゴミ』でしかない。
916名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:43:13.85 ID:l+xZgm8L0
そんなに言うなら、石破茂の地元選挙区鳥取にでも原発を作れば良い。住民が喜ぶ姿が
目に浮かぶ。
917名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:48:59.16 ID:G2T+O1N6i
もうコイツは支離滅裂だなw
青山繁春と一緒でまず最初に核武装を否定してる時点でな。


918名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:51:16.57 ID:Y2EUv2se0
核の抑止力を持とうとして
自国で爆発させて国土を汚染w
バカ過ぎるw
919名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 04:14:08.38 ID:C6U/hrrG0
石破発言支持者よ。
もっとストーリーを具体的に詰めて出なおして来いwww。

920名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 04:15:12.73 ID:gvYAHMgQ0
娘擁護してるだけw
921名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 04:22:10.02 ID:nU6/Buds0
核使ってお湯沸かすのと
核使って爆弾作るのって本質的に構造が違うって池上さんが言ってたぞ
922名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 04:22:30.68 ID:T+wTO5160
なんか聞いていて恥ずかしいレベル。
923名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 04:25:58.92 ID:sBYRMmO40
>>921
そりゃ原発は「核爆発しないように」するわけで
核兵器は「瞬時に核爆発させる」技術だからな
まったく方向性が違うw
924名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 05:22:56.76 ID:2/3+f48i0
普通に経済成長の為に、原発が必要ですの方が良かったと思うがw
925名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 05:26:52.92 ID:BvuxLf7r0
おれ思うんだけど、抑止力として六ヶ所村ともんじゅの自爆を振りかざせばよくない?
人類ごと消し飛ぶスイッチ。
これなら日本を攻めはできまい。
926名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 05:28:57.09 ID:E8zgCDQk0
吐き気がする顔してるからって何言っても許されるわけじゃない
927名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 05:30:08.69 ID:cxBe8AfPI
娘のために頑張れ
928名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 05:31:06.47 ID:E8zgCDQk0
>>925
自爆なんてしないと思われるから駄目だな
実際そんな選択する意味ないし
929名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 05:37:53.91 ID:ZXpirqTC0
意味不明なことを言ってないで早く核武装して原発廃止しろ
930名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 05:48:56.84 ID:gXjXEN3QP
世の中金ですよ金
931名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 05:52:57.24 ID:TMsD6e9d0
ある意味すでに核兵器になってしまっている
932名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 05:59:54.81 ID:S4d1Hutw0
北朝鮮、核開発の継続強調 党機関紙「金総書記の遺産」
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0EAE2E6E58DE0EAE3E0E0E2E3E39494E3E2E2E2;at=ALL

933名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 06:02:40.96 ID:53PPbSXc0
抑止力何てまったくないでしょう。
原爆作ってる最中に既に原爆撃たれて終わり。
934名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 06:08:47.27 ID:NkXcIzkz0
そうそう、選択肢は少しでも多く残すべき。
935名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 06:13:03.96 ID:s63ZEA1p0
核兵器なんて下品な武器じゃなくて、日本独自の洗練されたスマートな武器作れませんかね。

物理学者の先生方頼みますよ。
核一発撃たれたあとに、その国の全基地と官邸なんかを同時に潰せる武器なんかを・・・
936名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 06:19:43.18 ID:uvNJTf6n0
潜在的抑止力とか言うなら種子島に国有の実験炉作ればいい

電力会社の保護なんか必要ないわ
937名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 06:22:11.76 ID:uvNJTf6n0
>>935
ソーラーレイ作ろうず

表向きは地球外太陽光発電実験って事で
938名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 06:22:27.44 ID:vGF8v1Ql0
娘を東電に人質にとられてるんだっけ?
939名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 06:22:34.47 ID:GCZCvQKy0
石破は民主党の方が合ってる
940名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 06:24:47.62 ID:GCZCvQKy0
>>933
いや、原子炉と濃縮施設に普通のミサイル打ち込むだけで十分
941名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 06:27:53.81 ID:vGF8v1Ql0
核の抑止力っていうのは

「撃ったら撃ちかえすぞ」 または 「追い詰めたら撃つぞ」

で手が出せないて事だろ?


撃ったら開発するぞ! 追い詰めたら開発するぞ! じゃ抑止にならねぇだろw
いう事聞かないなら原発にミサイル打ち込めば日本終了だ
あほかよ
942名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 06:29:46.63 ID:kUxavbuRO
核兵器を持とうとすると雨との関係悪化による抑止力低下がうんたらかんたら。
尻尾降るしか無いたらかんたら。
943名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 06:35:46.60 ID:GCZCvQKy0
まず日本中に点在する原子炉を削減して潜在的脅威を減らすことからだろ
使用済み燃料も捨て場所が無いしどうすんだ・・・
944名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 06:38:39.29 ID:I4gMy8Gy0
低レベル放射能の影響を過小評価する向きが、原発推進派中心に散見される。
死人が出ていないとか。だがしかし、そこには中国並みの嘘や欺瞞が蔓延している。
チェルノブイリも統計数値がやっとで揃ってきた程度。
確率を統計により把握する迄20年掛かるのだ。そして、原発推進派にとってまずい統計数値は隠蔽される。
実際に癌の発生率が高まっている。放射線がDNAに与える影響のメカニズム解明もようやくされつつある。
東大アイソトープ研究センターの児島教授は国会の参考人招致の際に答えている。
放射能は低レベルであっても、長期に渡り遺伝系統に大きなダメージを与えると。
人間だけでない、エリアの動植物を全て遺伝不全の不安に突き落とす原発。
その認識を持つべきである。
945名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 06:39:56.61 ID:swN6/Pbc0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■ 原発反対派の正体 ■

コイツ等だよ!組織的に動いてるの…

▼全国一般東京東部労働組合

http://www.rodosodan.org/2011/photo/photo2011.htm

脱原発音頭取りの連帯ユニオン

一般人じゃ無い!!金クレ労組!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■
946名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 06:42:17.06 ID:75bCJs3IO
石破は山陰があっている
947名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 06:44:40.33 ID:O1Frs7xpO
日本人の発展に原発は必要!

そんなに核が嫌なら太陽光線も禁止!
948名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 06:46:30.27 ID:iBVAYGzD0
ガンダムじゃダメなんですか?
949名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 06:48:43.81 ID:n9hyUsiPO
イシバ氏の考えが一番バランスがいいな
950名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 06:53:49.02 ID:GyUk7glt0
>>944
>確率を統計により把握する迄20年掛かるのだ。

半年後にガンだの白血病だの騒いでるやつらがいかにトンデモか解かるな
951名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 06:54:48.67 ID:IqEwxYKl0
原発だけで核に対する抑止力とは成り得なくても、原発技術の放棄は核による恫喝をさらに深化させる
呼び水となるんだよ
石破の考えでは物足りんというのは分かるが、間違ってはいない
いまのまま原発とその技術を放棄すれば核の脅威は格段に高まる
原発止めるのと同時に核武装するなら賛成だけどね
952名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 06:56:33.95 ID:GCZCvQKy0
>>950
半年後に影響が現れても統計的にはまだ因果が分からない
953名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 06:57:41.81 ID:n9hyUsiPO
>>935
アメリカのhaarp(表向きはオーロラ観測、実際は気象兵器)や
一時間以内に地球上のどこでも爆撃出来るアレ
みたいな独自の武器が欲しいよな。
武器じゃなくてもせめて最強の防衛システムを作ってほしい。
ミサイルが飛んできたら弾道上の座標にプラズマを発生させて100%迎撃できるシステムとかあったらかっこいいんだけどな。
日本にミサイルは効かない!みたいな
954名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 06:59:20.07 ID:GCZCvQKy0
>>951
輸出してるし運転止めても維持管理続けるから大丈夫
使用済み燃料も山ほどあるし余剰プルトニウムもある
955名無しさん@12周年
>>951
>原発技術の放棄は核による恫喝をさらに深化させる呼び水となるんだよ

なんで?