【民主党】中島政希衆院議員、午前11時に記者会見 正式に離党表明へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
※ニュース番組やネット中継の実況は各実況板で
http://headline.2ch.net/bbylive/

★民主・中島議員 午前11時に記者会見 正式に離党表明へ

 野田政権の八ツ場ダム(群馬県)建設再開方針を批判している民主党の中
島政希衆院議員=比例北関東選出=は、24日午前11時に衆院議員会館で
記者会見する。正式に離党を表明する予定だ。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111224/stt11122410060003-n1.htm
2名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:21:37.27 ID:0xgzmr260
2かも
3名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:22:07.56 ID:W1ijm2Ya0
誰?
4名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:22:52.05 ID:CLASsP8z0
離党は当たり前のケジメであって野党へ擦り寄るのナシな
5名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:22:53.43 ID:fQw+yC8g0
比例で選んでもらっといて離党ってのも無責任だな
政治家はこんなやつばっか
6春デブリφ ★:2011/12/24(土) 10:22:56.72 ID:???0
■元ニューススレ
【政治】民主党の中島議員が八ツ場ダム建設問題で反発、離党意向
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324653473/
7名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:23:01.30 ID:xJiqZf4b0
してから言え
慰留されて残りでもしたら一生軽蔑してやる
8名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:23:01.26 ID:I04Z4ODf0
比例北関東選出
9名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:23:45.88 ID:y+QTfCaY0
比例なら普通辞職だろ
10名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:24:07.64 ID:ubVU3twF0
比例はその党がなくならない限り辞職しか選択できなくすればいいのに
11名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:24:09.71 ID:o+WxCDS30
こいつの選挙区民はよく覚えて置けよ。
選挙の時だけ有利な党に鞍替えする信念も情熱もない給料泥棒だからな。
12名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:24:30.59 ID:MfGqlOvq0
「止めるなよ?絶対止めるなよ?」
13名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:24:32.90 ID:9H2HnNAV0
比例は、政党を離れたら議員辞職しなければならない法律を作ったら良いと思う。
14名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:24:53.03 ID:7cmotqaU0
>>9
与謝野の件があるからなw
あいつ今何にしてんだ
15名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:25:17.73 ID:aZGg9pcY0
比例当選者の離党って何で認められるんだ?
16名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:26:06.80 ID:wDFrinhxP
どうせ直前に翻意して会見中止だろ?

離党詐欺ぐせのある民主議員に信用は不要
17名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:26:36.39 ID:q5nM4aml0
子ども手当て、高速無料化、消費税増税・・・もっと怒るべきマニフェスト違反はいっぱいあると思うが、
なぜ今、なぜダム?
18名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:27:09.67 ID:kXvt7klb0
>>13
だよな。
19名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:27:11.86 ID:ILzS7tr00
比例かよコイツ
20名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:28:25.88 ID:QB1SwUnn0
>>15
法律作るのが国会議員自身だから
21名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:28:30.02 ID:xmBUN5fz0
誰だか知らないけどさ、今まで離党するするといって本当にしたのって
どうでもええような下っ端の彼だけじゃない?
22名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:29:12.43 ID:r65u9LFf0
どうせすぐ復党するさ、うそつき民主党員だもん。茶番茶番。
離党した者は10年間は復党できないと定めるべき。
23名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:29:29.39 ID:52/UpggX0
比例当選者の離党は、議員資格剥奪が相当だろう
あと選挙区・比例の双方から立候補も認めるな 復活当選ってなんだよ
24名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:29:58.74 ID:FSQcxfId0

比例の離党は一般国民の常識、倫理、道義的にゴミだろう。
ならば議員もやめろよな。
25名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:30:48.09 ID:5ZiOUFuD0
一発勝負じゃ駄目だよ。
売名とか言われて アウト。

汚沢のようにしつこくズルをグルでやるか
密告で刑務所に入ったムネオみたいなやり方をしないと。
いずれにしろセージカは利益調整なしごとを優先するので
吉本やマスゴミのように何も知らない何の実力も強みもないただの泡なんだから。
26名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:30:48.24 ID:1y2ZIcFp0
>>13
別の党の内規?では、そうなってるみたいだけど、実際はガン無視w
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1295319609/19
27名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:31:48.45 ID:U2wGBqBl0
>>14
離党したが、また民主党に入るかも。あの人の行動原理って消費税を上げることだけだから。
28名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:32:07.26 ID:L6EEvBuc0
ネズミ一号でしかない
29名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:32:37.94 ID:78nCds2H0
>>26
法律上は、選挙時に存在しない政党に移るならありらしいよ
30名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:32:38.98 ID:sE93Kl2h0
比例と聞くと国会議員の落ちこぼれ組と
想像しちゃう
31名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:32:44.33 ID:ODiOPXXx0
前原もこれくらいすればいいのに
32名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:32:46.46 ID:h1CtYzHf0
みんなもわかっていないなー。政治家は一般市民以上に敏感なんだよ。
いたるところで民主離党はおこっているよ。何故って、民主出なけれ
ば当選だもんな。
33名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:33:01.75 ID:MfIyN6/W0
誰?ってほどの小物が離島しても大したダメージにならん罠。

そこで小沢先生の出番ですよ
34名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:33:06.61 ID:IvEvOIZA0
泥船から逃げ出したところで
ミンスの烙印は消えねぇから覚悟しとけよw
35名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:34:00.07 ID:0xgzmr260
比例代表なんだから、離党するなら、議員辞職だぞ。
36名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:34:04.38 ID:kfTcVZQI0
民主党を離党するなら支持するわwww
37名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:34:37.07 ID:72y1CsyX0
維新の体制が整わないうちに選挙やらないと民主党が消えてなくなるぞw
38名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:34:41.58 ID:BpV7pNJf0
口だけの政調会長よりいいじゃん
39名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:34:59.03 ID:hmjnCWiO0
男なら腹掻っ捌いて死ね。
40名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:35:07.66 ID:z0NgeenI0
>>36
比例でも?
41名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:35:08.17 ID:O8ET72Ep0
>>1

これで禊すんだ中島さん、次の選挙安泰キタ━━━━<`∀´>━━━━!!
42名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:35:12.60 ID:tmacsxkK0
>>28
ヨコクメと松木disってんのか
43名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:36:25.46 ID:h+rXRuRS0
『へ』w
44名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:36:25.96 ID:oUxhxMtR0
前原が今更ゴネてるのも、
こいつが離党だと騒いでるのも、
ぜーんぶ茶番
だから、止めるなよ。

こいつと三宅雪子がからんだ一件なんて反吐がでる
次は無いクソやろうどもだ
放っておけ
45名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:36:36.03 ID:Jjeu8kiX0
誰?
46名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:36:47.03 ID:XOR1Hbzd0
お前らさんざん離党しろとか言ってて
離党したらバカとかチョンとかいうなよ。
ココは気持ち押さえてよくやったとか言って
ほかにも離党させるように仕向けるのが得策だろ
47名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:36:50.60 ID:RC6KZv640
選挙当日に選挙会場前で元民主議員の名前掲げてもいいのけ?
48名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:37:51.20 ID:ykpSKKKb0
そういえば与謝野って何してんだろ
49名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:38:03.99 ID:wMniWHj60
こいつは頭は良さそうだな。
仮に民主党が復活する日が来るにしても
途中は悲惨すぎるしな。
そもそも復活する日なんてもうないだろうし。
こいつ自身も辞職じゃなく、離党だしどうとでもなる。

民主党は馬鹿じゃねーの。
せっかくチャンス与えられて楽な方向ばかりでやらかして
結末がこれって。上層部があまりに楽観視しすぎだよ。
50名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:38:51.65 ID:xvk7GpXe0
前原は?
51名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:38:55.48 ID:I04Z4ODf0

別に離党しなくていいから、解散総選挙してよ。
52名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:39:27.68 ID:iEbtUTKu0
逃げた方が得だよな〜
   次の選挙も近いし!

     民主党じゃ、間違いなく落ちるよな〜
         これから選挙前に掛けて、雪雪崩現象が起きるんじゃないかなあ
53名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:39:38.10 ID:nBPK5lx/O
民主党にクリスマスプレゼントかなぁ(笑)
54名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:39:40.60 ID:pLHgX3nS0
逃げよ逃げよ、すべてのジュネーブから逃げ出せ
黄金のサチュルヌは鉄に変わるだろう
巨大な光の反対のものがすべてを絶滅する
その前に大いなる空(天)は前兆を示すだろうが
55名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:40:10.64 ID:P/xvQmkS0
今年中に解散総選挙しろよ
56名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:40:23.83 ID:PY4KCCiI0
前原は辞めないの?
57名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:40:39.94 ID:wMniWHj60
末端はどう考えてもこれが正解。
今の上層部はいざとなれば保身のために末端を切る。
馬鹿でもわかるわな。
58名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:41:44.22 ID:C2mz37UR0
比例のくせして
59名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:41:53.03 ID:G5OS4RYbO
民主から二人目の比例区離党者?
今回はなに言うかねw
60名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:41:59.56 ID:1UyGy9+c0
「離党」??
比例区で?

バカかこいつ!!
61名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:42:03.72 ID:I04Z4ODf0

離党しても、元民主党議員に投票する人なんているのか?

62名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:42:54.72 ID:HcuDrhtU0
道義的な問題があるのは分かるが、
比例で当選したときは、2009年の民主党のおかげで当選したわけで、
今の民主党は関係ない。

離党しても、何の問題もないよ。
63〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/12/24(土) 10:43:08.73 ID:sBwgccIh0
どれだけ宗旨変えして口先でいい言葉を並べても民主党に在籍した罪は消えない



最低でも死刑だな
64名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:44:04.30 ID:2oplX2T50
与謝野を入閣させた民主党は逆手に取られたな
65名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:44:07.71 ID:qy/fRswAO
でも解散選挙で政権交代が起きても参議院で今度は民主が逆転だろ?
どうせその繰り返しだよ。
自民が衆参で圧勝はないと思うよ。
どっちが政権取ってもまだまだ迷走は続く。
みんなや維新が国政で政権を担うには最低でも10年以上の歳月は必要だからな。
66名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:44:36.51 ID:STKj0pgz0
比例なら議員やめろ。次があると思うな群馬のくそが。
67名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:45:04.38 ID:Kl/c38df0

ついに 無所属詐欺が始まったな

おまいら
ちゃんとチェックして
選挙前には 表にしといてくれ
68名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:45:10.56 ID:FgM5os380
あれ、前なんとかさんは?
69名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:45:18.49 ID:wDFrinhxP
民主を離党し地域政党群馬維新の会代表となります。
70名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:45:28.11 ID:+pCyxWbu0
>>36
支持しねえよ。
71名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:45:49.73 ID:msted3uw0
そー言えば、与謝野ってまだ生きてんの?
72名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:47:45.34 ID:XOR1Hbzd0
今年以内にほかの民主党議員も離党しろ
年明けてから離党なんてしても
その議員なんか誰も信じない、ただの沈没船から逃げるネズミ野郎にしか思われない
離党するなら年内だ
73名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:49:41.47 ID:ScdBDP1FO
今度は無所属に化けてステルス民主党員ですかw
74名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:49:54.16 ID:bwQlo8FG0
>>65
維新は十年も持たんよ。 浮動票頼みだから、ダラダラしてたら支持をなくす。

倒幕するんなら、この次には討って出ないと。 
75名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:50:04.02 ID:4yAJB3aE0
所詮、在日
76名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:51:51.80 ID:PwGjnXS5O
ガチで離党するの?(´・ω・`) 
あっそう(´・ω・`)
77名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:51:58.03 ID:Kl/c38df0

タイタニックの沈没だしな

海に飛び込んで助かるのかは知らんが
78名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:52:07.57 ID:jzaRAfCe0
そもそも比例なんて無くしちまえ。誰も支持してない売国奴を上位におくだけで当選するとか
民主主義ではないだろ
79名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:52:12.88 ID:qWmBJusS0
連鎖的に続くかなこれ
80名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:52:15.75 ID:GJI4Ep5D0
松木っていまだに小沢の子分らしいな
81名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:52:53.42 ID:7ogDNuIf0
前原は???

雑魚切り捨てて火消し?
82名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:52:58.58 ID:oAso4Zqn0
与謝野の件があるから辞めろって言えない民主党wwwwww
83名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:53:59.36 ID:LeKsyond0
比例廃止しろ
84名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:54:20.00 ID:VZrOee4O0
だれ?
85名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:54:23.49 ID:Kl/c38df0
民主の
比例の復活組は

ザクで大気圏に突入するしか
方法はないんだよ

それくらい追い詰められている
86名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:56:50.12 ID:Akn+Q7Uh0
前原も一緒に引っ張ってくれ!あいついらねえから。
87名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:57:35.24 ID:NFTWF7OUO
なんか名前の漢字があやしい。普通の日本人か?
88名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:59:25.88 ID:oOnMWu7T0
比例なら辞職しろ政治屋
89名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:00:18.02 ID:FgoG+SJi0
邦夫 復党させてください!><
90名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:00:53.74 ID:1XhHOlV10
比例の場合、辞職したら次の順位の民主候補者が当選するだけだし
「まともな理由」なら辞職しないという選択があっても良いかもしれんな。

今回はまともな理由か?
91名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:00:57.99 ID:sSl1BmCYO
あれだけ自然の猛威にさらされながらダムに反対する奴は馬鹿だ。北関東に台風が直撃した場合被害は甚大だから防災の為に必要なんだ。利水の為もある。
92名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:01:31.69 ID:U8TXZdLBP
比例議員が離党してもなあ。

またも汚れ沢さんの差し金ですか?
93名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:01:42.75 ID:h+rXRuRS0
離党したら報道しろよ
94名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:03:23.80 ID:j9QscyRWO
この人ずっと落選し続けて、今回の選挙で比例で拾われたんじゃなかったっけ
支持者もいないくせに記者会見とかギャグでやってるの?
95名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:04:02.61 ID:U2wGBqBl0
>>90
民主がマニュフェスト総破り状態だからなあ・・・
96名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:05:25.80 ID:pu4q2DzT0
沈む船からねずみが我先に逃げ出し始めた
次の総選挙では民主党は100議席も取れないのは確実だから
比例の現職なんぞ当選確率ゼロ
新党を立ち上げるか、創価にすり寄るか、
みんなの党や橋下新党にもぐりこまないと生き残れない
9742歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/12/24(土) 11:05:29.47 ID:EL8zJ98J0


  はいはい保留保留  プロレスプロレス


  大体、比例で当選したくせしやがって  次も何もねーだろw
98名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:06:45.40 ID:njuJMVeO0
なんだ比例の雑魚か
99名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:07:23.76 ID:oAso4Zqn0
離党届提出
100名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:08:34.18 ID:FpjRR6Uo0
今のうちに貯金しとくんだなww来年は無職だから
101名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:09:07.51 ID:+pCyxWbu0
>>96
民主のネズミを紛れ込ませたってバレたら支持激減だろ。
そんな危険を冒するとは思えない。
102名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:10:11.01 ID:bcj7/iFY0
1977年(昭和52年)3月 早稲田大学法学部卒業
1977年(昭和52年)10月 衆議院議員石田博英秘書  
1979年(昭和54年)3月 早稲田大学院法学研究科修了(法学修士)
1983年(昭和58年)12月 衆議院議員田中秀征公設第一秘書
1994年(平成6年)1月 衆議院議員田中秀征政策担当秘書
1996年(平成8年)1月 田中秀征経済企画庁長官秘書官
2000年(平成12年)7月 衆議院議員五十嵐文彦政策担当秘書
2005年(平成17年) 衆議院議員石関貴史政策担当秘書


これ社会人経験あるって言えるのか?
103名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:10:26.15 ID:w2c9tOWO0
小沢組なん?
104名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:10:58.73 ID:e3y9f71iO
>>94
それでも離党するってんなら立派だよ。
口先だけで離党しない他の議員に比べたら何倍もマシだ。
105名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:11:26.22 ID:yCeYfwFN0
国益なんてクソ食らえ、
自身の保身と金と名誉のために議員になったゼェ。
のエキストラ議員の方ですか?
106名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:12:01.71 ID:LUgPlRxG0
>>102
いちおう、三宅雪子とも微妙につながりがこいつはあるんだw
石田博英の秘書してるみたいだし。
ただ、勤め人の経験は皆無だなw
107名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:12:02.95 ID:IXul/zGO0
大体一人づつだな
大量にいけ
108ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/12/24(土) 11:13:58.79 ID:XnWxcCEJO
口だけ番長の前原よりは、まともだね。

それ以上でもないし、それ以外でもない。

109名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:14:39.61 ID:a6yrTZ720
ちょっと待て その無所属は 民主かも
110名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:14:40.03 ID:5NQ+Xu9Z0
まぁ、離党=保身 が全てだからな

結局、国民など自分の身分に比べたらどうでもいいってこった

これからもっと沢山離党する連中がゾロゾロと白ありのように出てくるぞw

所詮、民主党の連中なんてこんなもんだよ

111名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:16:18.82 ID:K48nS2pA0
民主党がまったく政権担当能力がない、人材がいないことが知れ渡ってしまったので、
次回の選挙で民主党がトップになることはあり得ない。
韓国の工作と民団と反日マスゴミの共同で裏工作がなされればわからないが、無理だろう。
112名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:16:31.24 ID:2grN4cpE0
次の選挙じゃ勝てないからいい理由見つけて鞍替えですか
113名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:17:37.46 ID://vJNuaTi
>>1
沈む船からネズミが逃げるw
八ッ場は言い訳だわな

114名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:17:39.14 ID:Z5ms1JNy0
離党しても民主党の法案には賛成します
115ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/12/24(土) 11:17:59.04 ID:XnWxcCEJO
>>110
選挙考えたら、早目に民主党色を消した方が得策だろうね。

選挙前に民主党下がる事あっても、上がるような事はないからね。

116名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:18:06.11 ID:h/zDnFyC0
比例復活と思いきや個人は力は全く関係ない単独比例かよ
117名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:19:47.89 ID:CWgd1aA40
比例選出のやつが離党できるのはあきらかに法的に問題があるな
選挙区のやつも今の選挙事情だと問題ありだが
118名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:19:58.25 ID:S7qKNNbb0
離党届提出済の記者会見とは違うようだが、離党表明って何だ?
条件付離党表明なら何度か見たからもう飽きたぞ
119ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/12/24(土) 11:20:57.63 ID:XnWxcCEJO
>>116
比例単独なら候補者探している、みんなの党か維新の会あたりに潜り込みやすいんじゃね?
120名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:21:04.33 ID:KQc+tnxt0
鳩山の
自民に復党願いはどうなった?
121名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:22:29.43 ID:oAso4Zqn0
>>118
離党届出したよ
122名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:22:39.55 ID:nPMahNhB0
小選挙区制で公認なくても大丈夫なのか?
まあ、民主党の公認ってダメ印の烙印みたいなもんだから逆にいいのかな
泥船が沈み始めていよいよ来年選挙確実だな
123名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:24:39.73 ID:WNEveyyd0
あと民主党から衆議院議員何人辞めれば第一党で無くなるんだ?
124名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:24:45.05 ID:LyAwQNt00
辞職じゃねーのか
125名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:24:48.50 ID:DPHg9EoD0
比例の議員か
次の選挙はどうするんだろう
126ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/12/24(土) 11:24:53.65 ID:XnWxcCEJO
>>120
多分却下されるよ。

鳩山(邦)を復党させて、今の自民党に利点はないしね。

下手すると民主党にすりよるイメージ与えて損するだけだよ。

127名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:24:53.92 ID:xiyc8Yzy0
>>42
ヨコクメは、国替え目当て(進次郎から逃走)がバレバレだから評価0。比例復活だしね。糞過ぎる。
松木は若干お気の毒。
128 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/24(土) 11:27:34.69 ID:xWqxz0Ti0
>>11
民主党に投票したお前よりはマシ
129名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:28:26.84 ID:uX4CG+L/0
例えネズミでも、現職で選挙するよりはまだ可能性が望めるという現実。
130名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:31:01.21 ID:/a8ZWff10
>>127
議員になるのが目的なら国替えは当たり前ではないか
自分の力量をわきまえた適切な判断だと思うぞ
131名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:36:00.11 ID:Sl/mzOyE0
こんなの別にいらないだろ
132ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/12/24(土) 11:37:30.42 ID:XnWxcCEJO
>>130
議員になる事が目的の議員だと、どこの政党でも関係ないんだよね。

自分の考えと近い政党から立候補する必要もないしね。

133名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:41:29.23 ID:oaBdbfrz0
   〓〓〓CAUTION!〓〓〓
          ∧ ∧     ァjfシフしゃ!
        ヽ<`∀ ´>ノkljのlんdpカムジャムyサダニ!
     ( ノ(  )ヽ*+」ブリッ
         <  >
   〓〓〓CAUTION!〓〓〓
 このスレにも朝鮮人工作員が来ます
134名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:42:43.45 ID:mdw5MyGg0
マニュフェストを守ろうとする奴が辞めて、
破る奴が残っている。

普通、逆だろ。

中島以外、民主を脱党すべき。
当然、議員職もな。
135名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:42:44.57 ID:Uy8gIu8C0

朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための政治。 それが民主党≠ナす。

◎(生 徒) 「詐欺師・ペテン師・ホラ吹き・山師・イカサマ師」 これらの言葉の意味を簡単に分かりやすく教えて?

◎(先 生) う〜ん、それはね・・・・あっ!そうだ! 「すべて民主党議員≠フような人」って言えば、一番分かりやすいよ!

※「朝鮮人による日本乗っ取り計画」である人権侵害救済法案・外国人参政権・二重国籍法案・外国人住民基本法案の成立を断固阻止しましょう!
136名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:43:13.51 ID:i6+ABnB/0
昔から中止を主張していた
野田が無能で離党
137名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:43:59.50 ID:zhSbXdrM0
もう11時半だぞ。まだ会見しないのか。
138名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:44:16.27 ID:zWi/XDqO0
>>126
銭があるよ
139名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:44:46.98 ID:colXPMH60
残ってても落選確実だもんな
橋下あたりが声を掛ければ雪崩を打って離党しそう
140名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:44:49.33 ID:ikvr3Zk6O
造りかけだから造っちゃったほうがいいらしいけどな
141名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:45:44.90 ID:uF5844rc0
比例選出議員の拠り所はマニフェストだからな。
142名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:46:55.35 ID:HZRwzbhL0
<丶`∀´>中島さんは国士!次回選挙は中島さんで決まり!
143名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:47:00.90 ID:NLVdx40b0
出したけど受理されなかったお、テヘ
144名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:47:36.56 ID:Kl/c38df0
>>126

自民はホトケと呼ばれるくらい

復党に関してはユルイよw

たとえ 今の執行部が許可しなくても
執行部が変わった段階で復党。
一度許可された復党は取り消しなんてないし。
145名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:49:41.98 ID:Al8IFq8+0
そもそも

国が河川法に基づいて八ッ場ダム建設してんだから
その国が「建設や〜めた」なんて言えないんだよw

法的に担保されてる工事なんだからさ
146名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:50:35.50 ID:SH6E4IRf0
政治家ゴッコに疲れたのか
やめて無職になれ
147名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:51:18.82 ID:RKf3M7tc0
離党する、は使うな
離党した、なら使ってもいい

民主は今まで離党する詐欺を何回やったと思ってるんだ
TPP参加するなら離党と言いつつ、参加表明後に離党もせずに笑顔でインタビュー受けてた恥知らずの議員とかな
148名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:51:58.58 ID:dFXJewh00
八ッ場程度で離党してたらキリがないな
前原を引き連れてならGJすぎるが

で、どこの党に行くの?やっぱ減税日本あたり?
149名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:52:05.71 ID:+nrdxuqIP
今テレ朝見て辞職会見の模様やってた。

辞める辞める詐欺じゃなかったんだな。
これで民主を離れたのは横粂以来2人目?
150名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:52:29.48 ID:hVuMGT3O0
まあこのまま居座っても泥船だしw
151名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:53:40.03 ID:Kl/c38df0

どんどん抜けたらええ

これで野田が法案通すハードルが
さらに高くなる。
152名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:56:40.09 ID:Vu2Csfs00
比例で離党って民意無視甚だしい
153名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:57:09.23 ID:oeiFbCDn0
茶番だな
マニフェスト違反で離党するならいくらでももっと早く離党する機会あったろ
どのマニフェストも守らない方が国のためになるような糞マニフェストばかりだったけど、このダムなんて一番しょうもないマニフェストじゃん
154ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/12/24(土) 11:58:54.37 ID:XnWxcCEJO
>>138
ポッポのお母さんおこずかい事件から、監視の目が厳しくなったからね。
金を自民党に上納して復党するにしても、上手くやらないと自民党に跳ね返るからのぅ〜。
金の力での復党は考えにくいなぁ。

>>144
確かに緩いが、一度選挙の洗礼受けてからでないと無理だと思うよ。

だから今出されている復党願いは選挙終わるまで却下されると思うけどね。
155名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:00:02.04 ID:KkQ1BMdKO
で、前原は野田にコケにされてものうのうと役職に留まるのか?
離党もしないの?

どうなのよ、口だけ番長さん。
156名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:00:06.54 ID:3rs8WNoT0
離党する奴は何も言わずに離党する
離党するぞするぞとか言っちゃう奴は離党しない
157名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:00:40.77 ID:RIwj9JtzO
>>1
こいつも民主党らしい議員何だけどね
158名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:02:04.01 ID:wVFh9PSO0
>>156
なんでや!山田さん関係ないやろ!
159名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:02:47.36 ID:xigSf2oL0
離党するつもりで頑張りたい
160名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:03:37.44 ID:dohrj5kc0
比例は基本的に政党の得票だから、比例当選してる議員個人が離党する場合、議員資格を失うってことでいいと思う。
161名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:07:39.48 ID:0mp43wRl0
ほらほら、さっさと年内に離党して新党作らないと政党助成金もらえないよw
急いだ急いだw
162名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:12:15.94 ID:i6+ABnB/0
野田終了〜
163名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:13:37.84 ID:2oeUJJf90
沈む船から逃げ出すネズミ
164名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:16:25.68 ID:yp3rQBrfO
民主党マニュフェストを掲げて戦ってきた者としてケジメを取る!=マトモな人

とは限らないんだよなぁ…
基本、民主党議員は筋を通す通さないに関わらず皆さん糞だらけだから。
165名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:17:44.38 ID:vDguad41P
辞職しろ。アホかこいつ
166名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:18:59.02 ID:GpxZaaPB0
>>44
もうゴネてないぞ。屈服している。
167名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:21:20.32 ID:idkAQ/jBO
民主党は世紀末政党。
168名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:21:32.08 ID:fRxbWFnw0
沈む船から逃げるのが早すぎか ちょうどいいのか?
169名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:23:05.57 ID:WK89mu0W0
さっさと離党!離党!離党!
170名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:23:11.60 ID:xbElvlvoO
隠れミンス
171名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:23:59.98 ID:SSSsDsbW0
比例選出なら辞職すべき
172名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:28:54.89 ID:i+9zeLUM0
比例議員が辞職もしないで離党しても、
その言い分に説得力がない
173名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:29:59.97 ID:YaVol/l90
この程度で何やってるんだ?
復興対策に経済対策無策について語るほうが先だろww
174名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:32:01.96 ID:3TMPJQfEP
>>102
政治貴族みたいな人だな
175名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:33:53.83 ID:0mp43wRl0
>>104
それならヨコクメは相当偉いことになるなw
176名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:34:44.21 ID:BsgoNl1d0
友愛に気をつけてNE!
177名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:39:44.67 ID:UD/4JAqx0
>>175
ヨコクメは菅のところに立つんだからいいじゃないの。
名前呼ばれて場の空気を和ませる点を考えれば、何か持ってるw
178名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:41:22.16 ID:uAXiU1aS0
中島政希 愛国度:B
「私は、「日本と群馬の民主政治のために戦う」という決意はいつでもしている。
しかし、再び群馬4区の候補者になることにはかなりの躊躇があったのも事実だ。
それは、よく言われるような、当選する可能性があるとかないとか、党内の腐敗左
派勢力が足を引っ張っているとか、そういうことではない」
179名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:42:36.01 ID:dbd7b2Aq0
比例出に自由意志を認めるな。
180名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:45:23.87 ID:Cajrtk3c0
あきらかにこれ一個じゃないだろ
それと、フジテレビ出身のブス女の議員(石田博英の孫)と同類じゃねえか
今回のダムは、彼の選挙時の公約を民主が破りまくってる中での最後の砦だった
のも事実だろうけど
181名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:47:51.09 ID:Cajrtk3c0
もっと言うと、ここまでなしくずしに公約違反しまくってる執行部を離れられない
三宅雪子と、怨念の選挙区で対決しても勝てると見込んだんだろうな
182名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:48:32.17 ID:q6XRdT+7P
比例はといっても、民主党は公約破りばかりだから、

身を預けた党がこんなんだったら仕方ない面も
あるんじゃね。
183名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:48:55.74 ID:Aixv8T8p0
小選挙区で当選確実は小沢、岡田、羽田息子の3人。
比例は全ブロック合計で30いくかどうか。
1年半後には現職10人中9人は確実に落選するんだ。
座して死を待つことは無いぞ。
184名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:51:24.24 ID:8r4oPIMF0
離党するする詐欺
185名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:51:57.53 ID:sSl1BmCYO
そもそも公約がまともじゃないよ。コンクリートから人とか言って怒濤の天災ラッシュだ。民主は腹切れ。
186名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:53:39.12 ID:qflU+V450
あれ?前原は?
187名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:54:18.92 ID:+8pFut6t0
八ツ場ダム云々はただの理由付けだろ
逃げ出すタイミングを見計らってたのがミエミエ
188名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:54:44.54 ID:AOB9Ndo60
選挙近し?

田村二世?

189名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:55:16.63 ID:HEYvr41X0
    , r '" ⌒ヽ-、
   //⌒`´⌒\ヽ
   { /  /  \ l )
   レ゙  -‐・' '・‐- !/
   /    ー'  'ー 丶
  {     (__人_)  }   まさか離党しないよな?
   ゝ   > ⇔ < .ノ








    ク    ク || プ  //
.    ス  ク ス  | | │ //
    / ス    | | ッ //
    /         //
     _, r '" ⌒ヽ-、
   / / ⌒`´⌒\ヽ
   { /   /  \ l )
   レ゙     >   < !/
    |     ー'  'ー  ヽ
.   |  :::::⌒(__人_)⌒::`、    本当に離党しちゃったよwwwwwww
   {      ` Y⌒ l__   }
.   ゝ_     人_ ヽ_ノ
    ,─l      ヽ  \
190名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:56:12.51 ID:wktfVzBM0
最近はエア離党も手が込んできたな。
次はエア新党か。
191名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:57:04.05 ID:kEtjxfYq0
比例のくせに離党ってw
192名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:57:14.99 ID:L7ElYAQs0
>>27
あのさ、勘違いしてるかもしれんけど
与謝野は無所属で菅政権で大臣やってたんだよ。
民主党と統一会派組んで。今はその会派も解消したけどね。
比例議員は既存政党に入ると同時に失職するからね。
だから無所属のまま。今もそうだよ。
ちなみに新党参加は比例でも可能。たちあがれ日本にいたでしょ?
あれは新党だったから。
193名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:57:50.24 ID:EEEf71yOi
泥船から逃げ出し始めたな
だがしかし、逃がさない
194名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:58:11.87 ID:+M0uLbfl0
>>15
与謝野
195名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:58:19.87 ID:YOBpO/LP0
要は小選挙区もらえなかったんだね
196名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:58:38.68 ID:XYPQ/BG40
だれ?
197名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:59:53.41 ID:BrxiGpoB0
ネズミ逃亡の騒ぎになると、政権交代とか小沢離脱?とか毎回出るけど飽きたから。ゴミンスは速く死ねよ
198名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 13:00:27.88 ID:kfACU7SM0
>>194
あの人は常識的にみて極めて卑劣。
199名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 13:01:15.00 ID:R9ZcKiHL0
んで、同じく反対してるらしい前なんとかさんは、いつ離党するの?
200名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 13:02:10.09 ID:/DnazJVb0
逃げ時はかってただけやん 次の選挙で民主党では無理やもん
201名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 13:04:14.49 ID:ICBVYMrz0
民主党の崩壊が早まるから、離党は大歓迎だな。
小沢も子分連れて早く離党したらいいのに。
202名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 13:04:44.23 ID:WbZSGDk40
うわー、民主政権を揺るがしかねない一大事やー
203名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 13:04:47.68 ID:NIkYtsEG0
      ____    
     /       \   
   /          \   
  /   :::::::::::::::::::      ヽ
  | ,,;;;;;;,,,   ,,,;;;;;;;,,,     |         .______________  
  |               |        /             
  .|└=・=-  ‐=・=-┘ /⌒i        .| 中島政希議員よ 早まるな!  
  (  'ー' |   | 'ー'   ) .|        |     
  (   /( ,、 ,、 )\     ノ        | 公約違反は私の責任だ   
  .(  .ノ       ヽ    .)         | 
  ヽ ゝ-=三三=-‐く    /\      ._ノ  私が頭丸めて国民に謝罪すっからさー
   ×  ー--     //:::::::\    . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  /:::::|`ー-,,_____,,- / /::::::::::::::
204名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 13:06:21.33 ID:8r4oPIMF0
詐欺フェストのおかげで比例当選したくせに離党とかwwww
議員辞職だろjk
205名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 13:10:13.75 ID:smx8ErkA0
長年負け戦を支え続けてくれたうえに
素寒貧になったときには政策秘書の口まで宛がってくれた鳩山に
ご恩返ししてるつもりなんだろ。
鳩山にすればマニフェストを無視する野田を脅してるつもりなんだろうな。


206名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 14:25:14.73 ID:P3gJ9mJC0
こいつは隠れ民主で落選対象だな
207名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 14:40:02.36 ID:6dLmIEdj0
>>177
首相指名選挙の時は和んだよなw
208名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 14:41:24.69 ID:22fW1wWw0
民主党議員などに価値はない、一度辞職しろ。
209名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 15:03:37.55 ID:FIS5f++P0
>>1
こいつの経歴見て茶フイタwwwwwwwwww
こいつ落選しまくってたんじゃんwだっせw
210名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 15:09:39.89 ID:Wj0s1mD2O
詐欺団の一味が詐欺団を抜けても所詮詐欺師は詐欺師w
また騙すのか?www
211名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:38:07.67 ID:DF8X+E2B0
逃げろ〜
212名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:56:03.41 ID:b2G/+T9M0
もっと前に離党すべきタイミングがあっただろ
ダムごときで離党するなら何で今まで居残ったんだよ
213名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 19:17:38.36 ID:AWZOkLAL0
受け皿は維新のようだ
選挙に関しては小沢と考え一緒だな橋下
214名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:47:57.05 ID:wlurxDXt0
>>213
みんなの党さろ、田中英正がいる
215名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 12:36:40.69 ID:m3wx1qpjO
元民主
維新の会に
雲隠れ

216名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 12:39:36.58 ID:7cA2L0hE0
比例の離党=即辞職を法案化しろ
217名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 12:48:06.32 ID:BSXZSeYK0
今の内にみんなの党あたりに逃げとかないとな
218名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:47:30.53 ID:DL+Hh9RY0
増税で反対して離党しろよカス
なんで八ッ場なんだ
219名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 19:55:06.10 ID:6ZG9n/YM0
抜ける理由ができてよかったな
220名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 19:59:03.32 ID:3HoVI1xqO
売名だろ
221名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 19:59:06.70 ID:5f0UsXWU0
まぁ群馬人のダム反対派が支持層だったんだろうな。。つまり有権者から用無しの烙印押された訳か。。。
222名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 20:11:37.71 ID:+lSh46OS0
元民主 脱党こそが 維新だよ

橋下に やしきたかじん 憑いている

安住君 財務大臣 務まらず

八ッ場でも 何もできない 前原さっ

裕也さん 仕分けしてみた 樹木希林
223名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:10:26.46 ID:okA4ATm80
菅の不信任に反対した前科は一生消えない
離党しようともどっかの政党に入ろうとも絶対こいつに入れない
224名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 00:20:56.23 ID:13lk7FiT0
野田内閣最新世論調査(12月27日現在)

新報道2001 41%
日経テレ東合同 36%

落ちちゃったからまた作り直しだお・・・


225名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:41:33.39 ID:31IVfkAJ0
比例北関東ブロックで当選一回の議員のくせに
じゃなぜ民主党から出たんだって話しだな。
無責任すぎ
226名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:24:31.84 ID:ArMHRPQN0
泥船から逃げる。って事ね

で、辞職すべき
馬鹿民主党議員
[email protected]
大島九州男
政治資金でゲイバーに
民主・大島九州男議員の後援会 政治資金でゲイバー
h ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/12/27/kiji/K20111227002322420.html
227名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:24:50.40 ID:4t3uPLEA0
228名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:43:06.59 ID:4t3uPLEA0
彼らしい行動だわ
229名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:46:04.65 ID:82WjWJ/n0
野田内閣最新世論調査(12月28日現在)


新報道2001 41%←おヅラ必死だなwwwwwwwwwwwwwww
日経テレ東合同 36%
ニコニコ動画 6%

与党に媚びないニコ動カコいい

230名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:47:29.05 ID:piSy6wof0
急に山岳ベース化し始めたな
左翼らしいと言えばそれまでだけど
231名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:48:39.60 ID:B+Yv0e++0
離党じゃなくて辞職しろよクソ野郎
232名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:53:27.54 ID:idCUtTTt0
誰だっけ、自民党は政権から下りたら分裂する、一度民主党にやらせてみたらいいって煽っていた禿げ頭は・・・。
その人、安倍と麻生の不仲説も流していたような・・・。
233名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 07:29:14.23 ID:/qsV4fSY0
泥舟から逃げろ〜
234名無しさん@12周年
こいつの行動は理解出来る。
自民比例で当選して、立ち枯れに行って更にミンスに引っ張られて大臣になった与謝野は鬼畜だか。
まあ、今回の場合は辞職すべきは野田豚だな。
野田豚は日本に要らない。