【皇室】天皇陛下78歳に 「災害に明け暮れた心の重い年」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
天皇陛下は23日、78歳の誕生日を迎えた。今年は体調への配慮から記者会見をやめ、宮内記者会に
感想を文書で寄せた。「災害に明け暮れた心の重い年でした」とつづり、東日本大震災や国内外の
水害など災害への言及が大半を占めた。

天皇陛下の記者会見が1年を通じてなかったのは、同様に体調を考慮した2008年以来、3年ぶり。

震災について「家族や親しい人を亡くした人々の悲しみはいかばかりか。住まいや生活の場を失った人々、
原発事故で地域に住めなくなった人々が深く案じられます」と思いを致した。「被災者が助け合って困難を
乗り越えようとしていることを心強く思いました」と印象を記し、救援や原発事故対応にあたった自衛隊や
警察、消防、海上保安庁、自治体、東京電力などの関係者の努力や、諸外国の救援に謝意を表した。

1993年の北海道南西沖地震で津波に遭った奥尻島に言及し「被災地の人が奥尻島の津波災害を
知っていたら、より多くの人が助かったのではないか」と指摘。「災害時の悲しみを記憶から消すことなく、
将来に備えなければ」と、過去に学び防災に取り組む大切さを呼びかけた。

今年が太平洋戦争開戦70年であることにも触れ「戦争の記憶が薄れようとしている今日、歴史を学び、
平和に思いを致すことはきわめて重要」と強調した。

ご自身の体調については「私の健康を気遣ってくれた人々に謝意を表します。体調も今では発病前の状態と
変わらないように感じています」とつづっている。

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/national/update/1223/TKY201112220842.html
2名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:40:31.18 ID:wlbxVDKU0
>>1
■世界最強の天皇陛下
http://www.youtube.com/watch?v=lsOFxj9To-o
3竹島は日本固有の領土です:2011/12/23(金) 06:43:00.35 ID:RWSqD6cm0
>>1
言葉遣いに敬意が足らん記事だな
4名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:43:28.33 ID:cuwunWh70
いつもありがとうございます。これからは皇后様ともどもご自愛なさってください。
5名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:43:58.75 ID:3lDm+6D70
御誕生日おめでとうございます
6名無しさん@12倍満:2011/12/23(金) 06:44:46.04 ID:yTDhxhsy0

「死ね、民主党。氏ねじゃなく死ね。」くらい仰られても、構わないんだがなぁ・・・
7名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:45:34.08 ID:6atzebvM0
天皇陛下、今日誕生日なのか

もっと、国民に広く周知するように、公に公表すれば良いのに
8名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:46:20.60 ID:2TStQtzyO
(-_-;)y-~
航空眼鏡鷹の目が氷るほどクソ寒いから、
今年は四方拝止めなはれ…死ぬほど寒いで…
9名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:46:45.31 ID:TuF/0sLtO
陛下の御誕生日心よりお祝い申し上げます
10名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:46:57.11 ID:oIkQ5QIO0
正直今上が即位してからの日本って良い事が何一つ無いな。
僅か二十余年で二度の大震災があったし経済力もどんどん低下し既得権益者だけが上手い汁吸ってるだけの国に成り下がった。
11名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:47:04.31 ID:/ztZgaCl0
おめでとうございます。
12名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:48:05.73 ID:CTQmPG4F0
こいつってニートみたいなもんだろ、チョン系だし在日共々半島に送り返せよ
13名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:48:46.92 ID:NQxcV7UO0
さっさとくたばれよ
14名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:49:02.46 ID:6fV1PbdbO
おめでとうございます
15名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:49:39.48 ID:ZmVW0Zcq0
16名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:49:43.02 ID:EVbjrq7yP
陛下にはせめて80歳は超えてもらわないと。
できれば孫の成人見てほしいので100歳。
17名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:50:45.54 ID:dfqvUfQs0
>体調への配慮から記者会見をやめ
なぜ野田らとの午餐は体調への配慮で止めなかったのか?
国民<政治家、民主
てことですか?
18名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:51:02.00 ID:hvSc90M5O
靖国は?祭祀サボってるというのはマジですか?
19名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:52:31.15 ID:1pJVf0pi0
やはりチョンが沸き出したかw
お前ら血そのものが穢れてる薄汚い寄生虫は早く日本からでていけ!
20名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:52:48.57 ID:RIStITl30
飾りだから、権力があるように錯覚させられると迷惑
21名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:53:20.90 ID:ZmVW0Zcq0
>>7
今日は天皇誕生日で祝日だろww
22名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:53:33.72 ID:EmMyXXVaO
靖国なんかいらんよ
23名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:54:28.06 ID:e8Ynx7B70
天皇陛下万歳
24奉祝:2011/12/23(金) 06:56:15.38 ID:oS9rko8/O

天皇陛下のお誕生日を謹んで寿ぎ、
皇室と日本、および世界の弥栄と泰平を、
衷心より強く強く祈念奉ります。
天皇陛下万歳!万歳!万歳!
平成廿参年 辛卯師走 天皇誕生日大慶


┠〜〜〜┐
┃  ●  ∫    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┠〜〜〜┘  /   君が代は 
┃. ∧∧  /     千代に八千代に
┃ (,,゚Д゚)<      細石の 巌となりて
┃⊂  ⊃ \     苔の生すまで
┃〜|  |.  . .\__________
┃  し`.J
25名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:56:30.33 ID:xiwaFunQO
冷え込みのせいかな
26名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:56:33.89 ID:HvNWZUH70
今崩御されても次の嫁がなー...
日本終わるな
27名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:56:51.14 ID:uIcOO0IC0
陛下
御誕生日おめでとうございます。
28名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:58:21.59 ID:pu58dB3hO
>>16
陛下のおいたん(三笠宮殿下)が96?98?だから余裕だろ。
29名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:58:46.68 ID:ohT6AWfK0
天皇陛下、お誕生日おめでとうございます

         ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
        \       /
          \    /
     . ∧_∧\ /
      ( ・∀・) ∞
      / つ つ△
    〜(   ノ
       しし'
30名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:59:21.44 ID:M7Y8gn2Y0
>>21
ほら、今日が祝日じゃない国の人だから…
31名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:00:01.82 ID:5rvroglwO
>>13
お前がな
32名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:00:10.63 ID:esWd2LRS0
天皇ってキリストの前日に生まれたのか
33名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:00:18.50 ID:yDQKBlok0
どうも北朝鮮とかぶってダメだな
34名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:00:43.71 ID:HJjGtivQ0
陛下、御誕生日おめでとうございます。
末永く御健勝であらせられますように。





さて、お祝いに皇居へ出かけますかね(・∀・)
35名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:00:46.02 ID:N/iuoqBw0
おめでとうございます。
オヤジと同じくらいの年だし、無理せんといてな。
36名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:01:20.27 ID:DDdCfOZB0
天皇家も仕分けすべき
利権は潰さないといけない
37名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:02:26.50 ID:wKlOxUKY0
お誕生日おめでとうございます
冷え込みますがご自愛くださり、永く我らと共にいてください
38名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:03:00.57 ID:CkY3+S6m0
早く陛下が心配しないで済む世の中が来て欲しいな。
39名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:03:58.43 ID:2TStQtzyO
(-_-;)y-~
松木弘安が発明したゴチバトル不可能な宮中晩餐会は世界最高だと思う。
40名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:04:35.29 ID:wKJF/a0i0
今日は嘘でも「天皇陛下万歳」言えない人間は休んじゃいかんと思う
41名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:04:47.53 ID:05rZzuHk0
おめでとう 。oο○。
     。◆o*☆∂o。
`∧∧ /◎∂★o★◎
(゚Д゚/ ☆σoα*ρ☆
| つ′ ゚●*◇O∂★゚
☆――――σ∂*☆゚
し`J
42名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:05:52.60 ID:5LbBQUSsO
>>7
なんで今日が祭日なのか分かってる?
43名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:06:25.41 ID:L4Y4EKvYO
陛下おめでとうございます
44名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:07:56.70 ID:/c36ydHD0
「天皇陛下万歳」

何時までもお元気でありますように! 祈っています
45名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:09:56.78 ID:4AwaAzMX0
おめ
46名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:10:29.02 ID:ZmVW0Zcq0
俺も一般参賀に行ってくるよ
47名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:11:43.75 ID:3rpCOd2EO
陛下おめでとうございます
でも陛下が総理大臣になって欲しい
本当に政治家も官僚も自分たちのみ
心の痛みを知らなさすぎる
時代は変わった
戦前みたいにテレビもねえラジオもましてやネットもねえと言う時代じゃない
大日本帝国時代の天皇主権に戻すべきだ
陛下なら弱い国民を差し伸べる政策をやる
もう政治家や官僚には
情けない
48名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:11:57.14 ID:srUSipDx0
おめでとうございます。
お体を大切になさってください。
49名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:12:13.50 ID:Bk8TF9Gv0
皇居・御所で、国内の訪問先にピンをつけられる天皇、皇后両陛下=9日(宮内庁提供)
http://www.topics.or.jp/data/t_news/worldMain/2011/12/200_PN2011122301000846.-.-.CI0002.jpg
50名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:12:39.02 ID:+Y3d3b9fI
天皇陛下おめでとうございます。
皇室の弥栄を御祈り申し上げます。
51名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:13:15.13 ID:U6nYDoQi0
>>7

朝から笑わせてくれてありがとう。
元気もらったわ。
ネタだろうけど。
52名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:14:02.56 ID:rO6JUaCKO
【テレビ】アニメ「ちびまる子ちゃん」も放送終了。韓流アニメと入れ替え★5


http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1318251184/

53名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:14:10.21 ID:HvNWZUH70
天皇陛下お誕生日おめでとうございます。
末永い皇室の御繁栄をお祈り申し上げます。
祝日ありがとうございます。
54名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:16:08.72 ID:biwuhlu/0
学生時代は毎年皇居での参賀には伺っていたが、社会人になってからは
仕事や用事で一度も詣れてないなあ。
見るからに社会不適格者の右翼が非常にウザいが、一度行く価値はある。
55名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:17:08.82 ID:aUGshPH9O


o(^-^)o[●]日本がんばろう全国展開します!


[●](^。^)人(・o・)人(・o・)人(^。^)人(^。^)人(・o・)人(^。^)

56名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:17:28.49 ID:0x5hswSU0
天皇陛下 お誕生日おめでとうございますm(_ _)m

長生きしてください。ほんとにほんとに長生きしてください°・(ノД`)・°・


でないと雅●が皇后陛下に… (>_<。)
57名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:17:30.26 ID:c2Amsodh0
日本のことを考えるなら不敬罪は復活させるべき
58名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:17:41.05 ID:v1MUivVH0
人災のことですね
ご心労お察しします
59名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:18:05.11 ID:elqULEW60
>>36の日本国民利権の全てを剥奪して共産主義国の支那に連行するべきww
60名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:18:30.59 ID:Tixi+ULh0
実は東京タワーも「誕生日」!!!


    i
    ‖
    曲
    |x|  ← この辺に大きな日本の国旗でも
   .|X|
  冊冊冊
   |.X.|
   /.X∧
 //冂ヽ\ 
61名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:18:38.08 ID:jHTuZ4d6I
天皇京都逃亡説とは何だったのか
62名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:19:25.63 ID:h8LQehkb0
陛下、お誕生日おめでとうございます!
日本人が本来のしなやかなやまとごころを
取り戻しますように。
我よしの既得利権亡者、売国奴、寄生虫が滅びますように。

参賀に行かれる方は暖かくして出かけてね。

すめらみこといやさか
63名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:20:42.66 ID:AF5GL5hA0
天皇陛下、お誕生日おめでとうございます。
長生きしてください。
64名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:21:11.03 ID:aBXvh0rS0
天皇陛下お誕生日おめでとうございます。
寒い日が続くので、どうか御身を大切になさいますように。
65名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:21:24.12 ID:MzwxXmZGO
お誕生日おめでとうございます

日章旗を掲揚し、陛下の息災を祈念致します
66名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:21:37.79 ID:BmPZlaL60
そろそろゆっくり生活させてあげないと
国事行為に定年がないのはわかるけど
気の毒だと思う
67名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:22:17.82 ID:tKT4rUCC0
>>32
キリストは25日生まれ
68名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:23:42.31 ID:90gQquku0
今上陛下の御誕生日に際し謹んで御慶び申し奉ります。
陛下の御健康御宸襟お健やかであることを心から祈念致します。

日本国万歳。天皇陛下万歳。
69名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:24:24.02 ID:Tixi+ULh0
ほんとに天皇の事を考える奴は退位させてあげる。

何なら代わりに余が即位しても良い。

         ノ⌒ヽ
         |   |
         |   |
      __|__|____
    /           ヽ      _
   /  ┌―●Λ●―┐ \    | |
  /    |          |   |    | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   C|  ー―  ー― |  |    | | < プリンを忘れるな。
   ̄ ̄ ヽ 、、   、、 ノ ̄ ̄_ | |   \_____
       \  ∇   /  /  |○

70名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:24:26.56 ID:rjMQXq820
震災の時ラジオで「おことば」を聞きました。涙が出ました。
71名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:24:37.97 ID:iXRyTjMeO
ハッピーバースデイ明仁!
72名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:24:57.17 ID:80WqWRHw0
今上陛下お誕生日おめでとうございます
内に外に不安の多い一年だったと思いますが
今日一日は心安らかにお過ごしになられますよう願っております


そして俺も誕生日おめでとう
今日が誕生日だというのは誇らしいようなむず痒いようなそんな感じなんだぜ
これで祝ってくれる人がそばにいたら最高なのにな・・・(ノ∀`)・゚・。
73名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:25:21.30 ID:EUzIOBLE0
天皇陛下オメ!
74名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:25:49.15 ID:GwR1B7eK0
>救援や原発事故対応にあたった自衛隊や警察、消防、海上保安庁、自治体、
>東京電力などの関係者の努力や、諸外国の救援に謝意を表した。

民主党政府が入ってないみたいだけど…
75名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:27:04.34 ID:U6nYDoQi0
>>72

おめー
76名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:27:34.04 ID:x2uNE4rtO
>>74
「見てる人は見てる」というやつですなw
77名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:27:54.15 ID:DF0LhJGS0



       /\
     /    \
    / / ̄\   \
  / |    |  /\
  \  \_//    \
     \   /       \
      \/           \
                   \
            (  ^ω/) )ヽ
            /   /  / ^ω)
            (   イ    (   ,つ^ω^)
          /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
          (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
      / ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
78名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:28:14.41 ID:mzRW3pPX0
>>74
そりゃ災害そのものだしな・・・
79名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:28:16.36 ID:EUzIOBLE0
>>72
オメ!
80おお:2011/12/23(金) 07:28:34.73 ID:utiqq/Wl0
もう天皇交代子天下
81名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:29:19.64 ID:2DeHNTbwO
おめでとうございます!

天皇陛下万歳\(^o^)/
82名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:31:02.65 ID:RcUecuwh0
君が代は千代に八千代に
と、切に願います
御身を大事になさってくださいませ
83名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:31:56.78 ID:jk35/BZ10
78歳なんだし、そろそろ公務を皇太子に引き継いでのんびりと老後を楽しんで欲しいな
政府がその辺を気遣えばいいんだけど、民主と自民では無理か
高齢なのに無理やり働かせてる今の状態は気の毒
不敬かもしれないけど、正直言って国民の奴隷状態
84名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:32:32.11 ID:qZZhv6Rs0
すめらみこといやさか

>>72
おめでとう
85名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:33:45.42 ID:N+XQIk1Q0
天皇陛下、おめでとうございます

http://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/1223/TKY201112220845.jpg
写真見てると、ほっこりします
これからも国民にとって最高のおじいちゃんでいて下さいね
86名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:34:12.30 ID:1uqmhwIw0
おめでとうございます
お風邪などを召されませぬよう祈っております
87名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:34:13.50 ID:2TStQtzyO
(-_-;)y-~
最近、土鍋にはまってるんだが、
味噌汁に、ご飯、卵、海苔、ジャコを放り込んで土鍋で煮たやつをさっき食った。
突き詰めれば、茶碗一杯の味噌汁に卵とジャコにしか過ぎん料理だが、めちゃくちゃ美味かった。
縄文料理と、俺は勝手に呼称している。
紀州の梅干しがあれば最高だった。
88名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:36:56.48 ID:M/+0RU/4P
陛下、お誕生日おめでとうございます。
いつまでもお健やかでいらっしゃいますように。
89名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:42:48.77 ID:WZa3eBUJ0
>>72さんおめでとうさん!
そういうのはご縁だからさ
今日からまた一年素敵な年でありますように…
90名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:43:06.19 ID:m8hJqgZU0
せっかくの陛下の誕生日なのに不敬な三○航○機は休みじゃないんだよなあ・・・行ってきます(´;ω;`)
91名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:44:19.00 ID:hAqKmTMJ0
皇太子に皇位を譲って
残りの人生をゆっくり過ごしてほしい
92名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:47:01.25 ID:OkJlWPAG0
お誕生日おめでとうございます。
すめらみこといやさか
93名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:48:26.98 ID:3Hpl2mPy0
おめでとうございます
94名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:51:50.00 ID:vikavbMg0
陛下、100歳までお元気でご活躍を。
95名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:52:23.53 ID:gH5Fz3RA0
天皇陛下、おめでとうございます。
平成の御代の末永く続かんことを!!
96名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:54:25.35 ID:e2sXrLHy0
今日は今上天皇陛下のお誕生日ですが、63年前の今日、A級戦犯とされた7人の
日本人が処刑された日であることを何人の人たちが知っているでしょうか?
偶然の一致ではありません。
これら7人の人たちが英雄として偶像化されることを恐れたアメリカが敢えて当時皇太子であった
現在の天皇陛下の誕生日に処刑して、命日として記念することを難しくしたのです。
現在の同盟国であるアメリカの悪口は言いたくないのですが、戦後の歴史を正しく知ろうと
考えたら、このような事実を知らなければなりません。
97名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:56:54.69 ID:gYvLUMIj0
>>90
ああ、まったく不敬極まりないな
始業だ
98名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:58:54.57 ID:KiuGhAPJO
今上陛下、お誕生日おめでとうございます。
日本国民として陛下のお誕生日を心より祝福いたします。
お体をどうか大事になさってください。



関東地方なら皇居へお祝いに行けるんだけどなぁ。
地方だから遠いので護国神社でお祝いしてくる。




>>72
おめでとう!
99名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:59:17.57 ID:kI3ht3Yi0
お誕生日おめでとうございます。
ご無理なさらずご自愛下さい。
100名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:00:01.14 ID:nEVbE5Sb0
天皇陛下おめでとうございます!
101名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:00:26.29 ID:GwR1B7eK0
陛下おめ!
102名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:03:29.49 ID:f8UjYAxD0
陛下、お誕生日おめでとうございます
103名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:07:44.17 ID:hPMiXP4Z0
>>72
祝いに真っ赤にしてやろう
そして私も今日誕生日
同じクリスマスプレゼントと誕生日プレゼントがまとめられるとか、休みだから友達にも学校で祝ってもらえないわの口だ
共に祝おう
104名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:11:18.71 ID:SdrOOIJd0
今上天皇陛下、お誕生日おめでとうございます!
陛下のお健やかでお幸せな日々が永遠に続きますことを
心よりお祈り申し上げます!
天皇陛下万歳!
105名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:14:24.04 ID:s6BfTvcWO
平成とは消費税と共に始まった
まさに消費税に呪われた年号だ

このことに皇室が気がつかない限り呪いは解けない
106名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:14:31.98 ID:L7PI/whp0
陛下、お誕生日おめでとうございます
いつも国民のためにお心を砕いて下さり感謝の極みにございます
どうぞお体をご自愛なさって、心身ともにお健やかにお過ごし下さいますように
国民一同、今日の善き日を迎えられた慶びと陛下の末永い繁栄をお祈りしております

陛下、皇后さま、ダイスキー(*´(エ)`*)オメデトー
107名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:14:53.29 ID:OkJlWPAG0
>>103
君もおめでとう。
108名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:17:48.04 ID:mlVaxV+F0
天皇が空気読めない日に産まれたせいでクリスマス三連休
浮かれたバカップルだらけふざけんな
109名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:21:55.47 ID:JODMLCba0
>>28
心労がひどいから心配だわ

民主党の目論見通りに
110名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:22:00.48 ID:EUzIOBLE0
>>103
オメ!
111名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:22:37.02 ID:4Ye0mmN50
78歳!もう公務止めて湯治でも行きなよ…
どんだけ働かすねん
112名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:22:43.84 ID:qAIyJBgK0
>原発事故の対応に当たった,東京電力及びその関係者の献身的努力に深く感謝しています
東京電力に深く感謝してるよアリエネー
113名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:26:37.79 ID:s6BfTvcWO
昔の東京電力の偉いさんと皇族は縁戚だったからねぇ

皇室も東電の株式を持ってんのかなぁ
114名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:28:59.09 ID:PT70jFP+0
陛下…どうかどうかご自身のお体を第一に。
平成の世が長く長く続くよう、切に切に祈っています。

だってこのままだと、徳仁&雅子が次代だよ。
売国民主+利用されまくりの盆暗徳仁天皇のコンボなんて恐ろしくてたまらない。

今上陛下が当たり前だと思っていたけれど、
本当に本当に凄い人で、本当に本当に有り難い方なんだって、わかりました。
115名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:29:59.41 ID:M/+0RU/4P
>>103
おめでとう
116 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/12/23(金) 08:30:46.55 ID:I+xaSdxT0
天皇おめっと
117名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:30:47.90 ID:/H264DwL0
>>7
しかし俺はこの記事を見て、今日が天皇誕生日だと思い出した。
118名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:33:10.57 ID:9DIT0jq00
他人事みたいに言うなよ、天皇なら災害の神を鎮めてみろよ、鎮める力がないのなら平成天皇は自ら人身御供にでもなれよ
119名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:38:50.85 ID:lbYeXXrHO
陛下、ありがとうございます
120名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:41:33.30 ID:X6xPV0Q20
一般参賀行きたかったなあ
121名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:42:14.66 ID:5nQYvSgZ0
いくらなんでも働きすぎだよなあ
高齢なのに
雅子はまったく公務しないしムカつく
122名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:45:39.62 ID:PnfioSdA0
>>103
あいたこら
123名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:47:03.18 ID:tX+7HyZJ0
>>83



陛下の心中をお察ししろや。








秋篠宮様がおられる。
124名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:47:56.08 ID:VP5Wg3P20

     天皇陛下お誕生日おめでとうございます

              ○____
              .||      |
              .||  ●   |
              .||      |
              .|| ̄ ̄ ̄ ̄
              .||
          ∧__,,∧||
          ( `・ω・|| 
          ヽ  つ0  
           し―-J

  天長節
  http://www.youtube.com/watch?v=_GB4aHY6vNk

  天長節 (黒川真頼 作詞 奥 好義 作曲)

  今日の吉き日は 大君の
  うまれたひし 吉き日なり
  今日の吉き日は みひかりの
  さし出たまひし 吉き日なり
  ひかり遍き 君が代を
  いはへ諸人 もろともに
  めぐみ遍き 君が代を
  いはへ諸人 もろともに
125名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:48:34.01 ID:GcgXOTM70
総理や大臣どもがころころかわるから、任命式だけでもたいへんでしたわな。
126名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:49:09.15 ID:0KNbgqu30
>>72
>>103
おめ。
127名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:49:09.40 ID:t/8iXFbsO
天皇陛下お誕生日おめでとうございます。
天皇陛下萬歳!
128名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:50:22.10 ID:EKQEStDn0
これから一般参賀行ってきます
天皇陛下万歳!!
129名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:50:53.74 ID:J1i7N6ru0
少しでも心安らかにお健やかに過ごされますように・・・
130名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:50:58.22 ID:aPXrFe+W0
<今上天皇の発言>

平成13年(2001年)12月18日、天皇誕生日前に恒例となっている記者会見において、
今上天皇は翌年に予定されていたサッカーワールドカップ日韓共催に関する「おことば」の中で、

「私自身としては、桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると、続日本紀に記されていることに、
           ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 韓国とのゆかりを感じています。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 武寧王は日本との関係が深く、この時以来、日本に五経博士が代々招へいされるようになりました。
 また、武寧王の子、聖明王は、日本に仏教を伝えたことで知られております。」との発言を行った。

 この発言は日本では特に話題とならなかったが、韓国では大きな反響を呼び、
 「皇室は韓国人の血筋を引いている」、「皇室百済起源論」「日王が秘められた事実を暴露」などの
 発言意図から逸脱した報道も多く行われた。

なお、今上天皇は平城遷都1300年記念祝典の挨拶でも、百済とのゆかりについて
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
同様の趣旨を発言している。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これらについて水野俊平は、自著の中で朝鮮半島からの渡来人による古代日本における影響の
大きさを認めつつも、彼等の日本社会への同化の程度も大きく(生母の高野新笠は百済系
渡来人の武寧王から10代目であり、しかも6代前に日本名(和氏)にして帰化もしている)、
果たして彼等をして「韓国人」と見てもよいかどうか、またそもそも和氏が武寧王の子孫であるか
どうかも学術的に少なからず疑義を持たれていることを指摘している。

桓武天皇の生母である高野新笠は百済武寧王を遠祖とする渡来人和氏の出身という記述が
続日本紀にあるものの、実際に武寧王の子孫であったかどうかは朝鮮側の資料から見ても
不明瞭であるため疑問視する学説もある。
131名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:51:22.52 ID:OAMcgI/x0
天皇陛下、八百万の神様、靖国の英霊様
いつも日本をお守りくださり有難うございます
天皇陛下万歳
132名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:51:41.07 ID:ZX8Z/+C50
陛下も78歳か。
平成78年だもんな。
133名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:54:35.70 ID:/hGX/gz0O



平成天皇は、チンボが小さいので、
届きやすいアナルセックスが大好き!

天皇は激烈バカ!
日本中が藤原氏の苦悩を知った!

天皇はダメな仕組み。
134名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:54:38.86 ID:Et9WKtig0
天皇陛下万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳
日本万歳日本万歳日本万歳日本万歳日本万歳日本万歳日本万歳
135名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:55:09.08 ID:xKiXky6i0
>>125
で、その大臣共がことごとく売国奴ってんだから辛いもんがあるわな。
136名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:55:20.09 ID:CvwFjpcW0
災害だらけだったなー
137名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:56:37.79 ID:PnfioSdA0
天皇陛下万歳
138名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:57:10.87 ID:Et9WKtig0
>>>132は誰にくちきいとんねん
139名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:57:21.77 ID:IClg8BczO
心より御祝い申し上げます。天皇陛下万歳!
140名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:57:55.42 ID:GHg1XTKm0
天皇陛下、お誕生日おめでとうございます。
今年は天災もさることながら、人災に明け暮れてしまった年でしたが
もし、近年中に王政復古の要請があればお受けになりますか?
141名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:58:23.82 ID:/hGX/gz0O



天皇は、激烈バカ!

天皇は、現代にあると、

恐ろしく未来のなくなる答えを、
国民間のケンカを恐れる野蛮人たちの逃げ道として、
出すから、どーしょーもない。

実は、天皇家とは、溺れるものがつかみたくなるワラ。

142名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:58:25.31 ID:uDM4Nxi40
お誕生日おめでとうございます。

今年は特に感慨深い日だな。
311の時は震度5強地域だったけど陛下のビデオがなかったら心折れてたと思う。
ブータン国王来日の時には、皇室外交の素晴らしさを改めて知った。
両陛下の海外訪問や要人対応だけでどれだけ日本のイメージうpになってることか。
143名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:59:12.81 ID:lZgVpkUR0
超売国政権だしな
144名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:59:27.89 ID:VG4+EItp0
天皇陛下お誕生日おめでとうございます。
体調万全でない中ご無理をされていないか心配です
お体を休めて、ゆっくりお過ごしください
145名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:01:01.11 ID:aPXrFe+W0

【生物/皇室】国内で繁殖している外来魚「ブルーギル」は、陛下が米国から持ち帰られた
15匹の子孫だった DNA分析で判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256249744/

【環境/皇室】ブルーギルはわたしが持ち込んだ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1194897444/

天皇陛下「元々ブルーギルを持ち帰ったのは私ですが、放流厨のカス共はマジで死んで頂きたいです」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194767786/

天皇陛下「ブラック・バスやブルーギルは食えよ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198355655/

【皇室】「琵琶湖のブルーギル繁殖、心痛む」
「50年近く前に私が米国より持ち帰った」…天皇陛下ごあいさつ★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194858072/
【皇室】「琵琶湖のブルーギル繁殖、心痛む」
「50年近く前に私が米国より持ち帰った」…天皇陛下ごあいさつ★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194829446/
【皇室】「琵琶湖のブルーギル繁殖心痛む」
「50年前に私が米国より持ち帰った」…天皇陛下ごあいさつ★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194799532/
【皇室】陛下「外来魚繁殖心痛む」 
琵琶湖畔で異例のお言葉 「第27回全国豊かな海づくり大会」の式典で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194768658/


146名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:02:03.63 ID:YeeJ7ynG0
被災者をだしに存在感を示さなくていいんだよ。
被災地や被災者を連呼するなら、雅子を躾しなおせ。
147名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:03:16.54 ID:4ayYggfe0

陛下、おめでとうございます

148名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:03:30.84 ID:M/+0RU/4P
>>146
ディスチミアだから無理。
追い出すのが一番の治療だよ。
149名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:03:36.19 ID:o64TmRbW0
          ◯                  _______
         //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
         // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
        // │ `||||||、  `||__,,,,_  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
        // │   `|||||、....../´      ̄`ヽ,||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
       //  │||ii、  `!|||/ 〃  _,ァ---‐一ヘヽ||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
       //  │!!|||||||ii、  i  /´       リ} ,,,,;;;;||||||!!!""     /
      //   │  ""''!!!!|   〉.   -‐   '''ー {!|;ii|||!!!""         |
      //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|   |   ‐ー  くー ||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii||||||||||||丶
     //   /||||||||||!!!!!""ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}!!!!!||||||||||||||||||||||i    丶
     //   /    ,,,,,,;;ii|ヽ_」     ト‐=‐ァ' !|iiii,,,,,,     """""|
    //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ゝ i、   ` `二´' 丿|| `!!!!|||||||iii,,,,,      |
    //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"r|、` '' ー--‐f´.|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
   // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
   //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
  //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
150名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:04:25.76 ID:PYTXabD/0
すめらみこといやさか
151名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:04:26.20 ID:aPXrFe+W0
◆ 「皇太子への憂鬱」から抜粋 (今上天皇の皇太子時代の明仁親王のこと) @

やがて、彼を“象徴”と呼ぶ日の憂鬱を友人に語ると笑われた。

「それはお前がまだ関心がある証拠だ。いまや、おれたちには、彼にそんなことを感じることもない。
 無関心でいろ。その方が気が楽だ」

大宅壮一は生前、天皇、皇太子の職業論にふれて
「天皇や皇太子は国家や民族のマネキンである」とたとえた。

私が皇太子というマネキンに衣裳を着せるなら、“マイホーム”という衣裳しかない。
皇太子(明仁)の女性週刊誌的疑似庶民像には、もう飽き飽きした。

皇太子(明仁)という四十二歳になる男性は、“妻の持参金”で食べている。
だが、その“貯金”はもうなくなりかけていることに、周辺は気づいていない。
そこに、不人気の原因と皇太子の不幸がある。これはある宮内記者の指摘だ。

貯金とは、金ではない。いわゆる“ミッチーブーム”といわれた、結婚のイベントである。
皇太子(明仁)はあの馬車行列の日の、マスコミの興奮ぶりや沿道の拍手と日の丸が、
国民の間にいまも続いていると考えているのではないか。

「 国民と共に歩むのがこれからの皇室である 」 という。

だがあれだけ広い御所に住んでいながら、記者会見で「殿下お住まいはいかがですか」とたずねられると、
「 せまくて困る。もっと増築してもらいたい。物置が混んでせまい 」 と答えられたと聞き、私は耳を疑った。

公人たるもの、物置まで口にすべきではなかろう。“マイホーム文化の模範”も限度がある。

こういう皇太子(明仁)の言動に接すると、かならず対比されることばがある。
「父・陛下は絶対にそんなことをおっしゃらない」というのだ。 (中略)
152名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:04:57.29 ID:YCMqsJKwO
1989年ってバブル期でイケイケだったと思うんだが、それを知らないのはゆとりかな?
153名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:06:36.43 ID:aPXrFe+W0
◆ 「皇太子への憂鬱」から抜粋 (今上天皇の皇太子時代の明仁親王のこと) A

「今上天皇(昭和天皇)のお人柄と比較するのが気の毒なので、
 とびこえて大正天皇とくらべればいい」 という意見が出る。

昭和天皇は侍従の名を呼びすてになさる。皇太子(明仁)は「さん」をおつけになる。
にもかかわらず、陛下の方がはるかに温かくていらっしゃるという声がある。

(池田潔博士御進講のエピソード)
陛下(昭和天皇)は幼稚な質問から突っこんだ質問まで、身をのり出してなさる。

終わると「池田、ありがとう、ありがとう。今日はおもしろかった」と持ち前の大きなお声でおっしゃり、
廊下まで出て見送られる。

いっぽう皇太子(明仁)は、棒をのんだようにストンとしておられ、ご進講が終わると
「池田さん、ありがとう」と、スッと立ちあがってしまわれる

甘露寺受長(元侍従長)が著書に書いている。
「陛下(昭和天皇)のおそばには、いつも笑いがたえない」と。

皇太子(明仁)はどうかというと、残念ながらそれがおありにならない。
学友は「殿下とは馬鹿話ができない。非常に利口で、間違っていることがあるととことんまで指弾し、
やりこめないと気がすまない」

「皇太子(明仁)の現状に、はっきりと危機感をもっている宮内庁某関係者に
 “そろそろ浩宮に帝王学が必要なのではないか”というと、“ いや必要なのは、皇太子です ” 」
 
154名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:08:34.31 ID:BMhpx2yiO
>>140
日本が 純粋に「王政」てしてた時代なんてあるか?
155名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:08:57.61 ID:aPXrFe+W0
◆ 「皇太子への憂鬱」から抜粋 (今上天皇の皇太子時代の明仁親王のこと) B

宮内庁の幹部が「皇太子(明仁)さまは、あまり他人の意見に耳を傾けられるほうではない」ともらしたが
バイニング夫人の著書 『 皇太子の窓 』 にもこう評されている。

「 公的な人物にとっては実に大きな財産となる、あの愚者をもよろこんで
 寛容する能力を、殿下はどうやら欠いておいでになるように見受けられる 」

皇太子(明仁)は世継の皇子としての環境の中で、当然のことながら“優者”としての意識を持っている。
それがときに、自分よりも能力のある人間に対して、不快に感じる性癖があったようだ。

バイニング夫人の著書に「(明仁)殿下は自分よりも英語のできない友人をつれてくる」と
いう意味の記述がある。 学友は

「(明仁)殿下は負けずぎらいで、敵に勝ちをゆずる余裕はない。相撲でもテニスでも、
 自分が負けると思う相手と組むのは、いやがった。 
 スポーツマンシップは心得ているのだが、感情の面でおさえられない 」 と 指摘している。

「 感情を出さない生活をしている皇太子(明仁)が、実に口惜しそうにする。それで、友だちもいやになる。
  四十にもなって子供っぽくこだわりすぎる。あの性格は小さいときのままだ 」

時代が変わったものの、侍従はいつも、「父・陛下のようにおなりなさいませ」と
耳にタコができるほど御教育申し上げた。 そう言われれば言われるほど皇太子は、学友の見るところ、

「 私は、新しい時代の新しい天皇、新しい皇室を目指すのだ。父・陛下は、天皇という制度の中に埋もれた人間だ。
 私は違う、私は天皇陛下のような生き方をしないぞ 」 という気持ちになるのも、また自然と言えよう。

皇太子(明仁)は、旧憲法下の天皇という偶像を、青年の心で打破し続け、その当面の思想が
個人生活では 「 憲法で保障された両性の合意による結婚 」 であり、
結婚後は、育児を中心とする家庭革命に顕著にあらわれているのである。
 
156名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:11:56.11 ID:zMjNvFCa0
今日は日王の誕生日なのか
157名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:11:57.80 ID:aPXrFe+W0
◆ 「皇太子への憂鬱」から抜粋 (今上天皇の皇太子時代の明仁親王のこと) C

(ご成婚)当時の 『 毎日グラフ 』  * 井口道生(皇太子明仁と同窓)
とにかく皇太子(明仁)はご婚約が決まってからは、非常に決断力が強くなられた。
その反面、ひとのいうことをあまりお聞きにならなくなったようです。独断的なところが出てきました。

自信があることと、独断的なこととは違うと申し上げているんですが、特に美智子さまの
おっしゃることになったら、絶対ですね。 とにかく、すこし自信過剰気味です。
それでも前に比べれば、ずっといいです。 全然自信のなかった時にくらべれば、
過剰気味でも、いまの方がずっといいという意味です。

学友の橋本明は、例の増原長官問題のとき<皇太子も同じだな>と感じた。
つまり「言っちゃうと切られる」のだ。 皇太子の耳に痛いことを直言する士が遠ざけられるのと同じように、
<長官も同じ手口でほうむられたな>という思いである。

皇太子(明仁)と「東宮」は「直言すると切られる雛型で、むしろその傾向がたくましく育った」

女性誌は“ミッチーブーム”以来「皇太子ご一家」が目玉商品であった時代が続いた。
怒らせては商売にひびく。 そこで宮内庁へのもみ手編集となった。

官僚は、弱者に対して天性の表情を発揮する。そういう力学の中で
「皇太子(明仁)殿下はよき夫、よき父」「美智子妃殿下はお美しく聡明な」というマイホーム像が根を張り(以下略)

かつては小泉信三、安倍能成がいた。彼らは参与として殿下にも言うが、長官や大夫にも面を冒して進言した。
宮内庁も新しいことをやっても責任を小泉さんに転嫁できた。

今はそれがないので、宮内庁は煙たい人がなくなって羽をのばせるかわりに
うっかりしたことができない。ご結婚にしても、小泉信三さんがいたからこそできたことで、
すべての“罪”は小泉信三さんがかぶった。(浜尾)
158名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:14:36.55 ID:aPXrFe+W0
◆ 「皇太子への憂鬱」から抜粋 (今上天皇の皇太子時代の明仁親王のこと) D

(施設訪問で)施設の職員は「 せめて一日中ずっと見ていただかないとおわかりにならない 」
「 ご夫妻が来られたといっても、あくまで視察ですからね 」 と言葉を濁し、
せめてよかったことといえば、せいぜい皇太子のためにいままで凸凹道だった道路が
瞬く間に舗装されたことをあげる。

「 ああ、あの人は殿下にとってぜひとも必要なバックボーンを持っている人だ、
 長くつきあってほしい友達だ、直言してほしい友達だと思う学友はだんだん離れていく 」(浜尾)

皇太子(明仁)を“疑似庶民”と規定したのは、山科宮家の出である評論家、筑波常治である。
筑波は、皇太子(明仁)に対するさらに深い絶望感から、ある結論をいう。
「 いまの天皇で天皇制を廃止するか、さもなければ、次代の天皇は京都御所に居を移し、
 一切の疑似的市民生活から隔離するしかない 」

昔の天皇は貧乏のただなかでただ皿数だけをそろえ、腐った鰯を食べながら、ひたすら
古代文化を守ることを業とした。 今の天皇(昭和天皇)は、庶民から見ると痛ましいご努力だが、
その「痛ましく大変なこと」をやってきた。

それが無言の権威となり、理論的には戦争責任者だが、共産党でも威圧を受け、国会開会式で
人が人を拝むことを拒否して天皇の前を横にあるいた松本治一郎にさえ
「制度と人間は別だ」と言わせる親しみとディグニティをもっている。

皇太子(明仁)には京都御所の権威も人間としてのリーダーシップも感じない。
ただ支えているのは、平民と恋愛結婚をしたというイベントと、その延長線上の、生活面での
疑似庶民というキャンペーンである。

だが、庶民と同じだという人間が、わずか10メートルの小道を赤じゅうたんの上を歩き、
警官の挙手の礼に迎えられて御所に帰る。 ならばそういう疑似庶民ぶりをやめて京都御所に帰るべきだ。

筑波は、さもなければ大百二十四代天皇が亡くなったときをもって廃止がよい、
今なら皇太子(明仁)も一市民として暮らせる、という。
159名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:15:21.78 ID:PsR7Bplx0
天皇陛下、お誕生日おめでとうございます
これからもどうぞお元気で、日本国民を見守っていて下さい
お体御自愛なさって下さい

雅子は氏ね
今日もどうせ一般参賀最初の一回でだけで、体調不良とか言い出すんだろ
雅子が皇室に入ったことが日本の悲劇!!
160名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:16:47.09 ID:aPXrFe+W0
◆ 「皇太子への憂鬱」から抜粋 (今上天皇の皇太子時代の明仁親王のこと) E

オーストラリア・ニュージーランド旅行をした皇太子(明仁)夫妻に同行した記者が、
憂鬱なる土産話をしてくれた。

皇太子(明仁)に関する記事はウェリントンでは大きく報道されたものの、概して現地の新聞報道は小さかった。

なにしろ、この前皇室外交の老舗、英国の エジンバラ公 が来たとき、ロールスロイスで市内見物を
している途中で急に、「 ちょっととめてくれ。あの市電に乗りたい 」 といい、市電に飛びのって
市民と笑い合ったそうだ。

これはあきらかに演出であろうが、そういう演出をする知恵と勇気に、新聞は大きく報道をした。
その前例があるだけに、日本国皇太子(明仁)はいかにも書きようがない。

ある日オーストラリアの記者が皇太子(明仁)をさし、「 彼に趣味はないのかね 」

日本人記者が 「 いやテニスと乗馬は結構やるよ 」 と答えたら
「 おう、わが国は乗馬の国だ。テニスはデビスカップのチャンピオンがいる。うちのチャンピオンとやろうじゃないか 」
記者たちは皇太子(明仁)にその事を進言し 「 やれやれ 」 とけしかけた。

やれば一面トップ記事になる。
もちろん負けることは分かっているが、「 汗を流してやった 」 若さと意気を感じるだろう。

記者たちは 「 今日は・・・明日は… 」 と期待していたが、皇太子(明仁)は
「 遊びに来たのではない 」 と答えた。

皇太子(明仁)のこういう律義さと頑固さはときにはマイナスである。

皇太子(明仁)が 「 存在そのものが公人 」 であることの特権を受けるならば、反面の
“ ノブレス・オブリジ ” も果たさねばならぬだろう。
161名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:17:40.61 ID:k/qIBlrs0
平成天皇と次の天皇予定者と比べると、
結婚する相手って大切だなあ、って思う。

自分の幸せだけじゃなくて、まわりにも
いい影響、悪い影響を多いに与えるね。
162名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:18:25.44 ID:rLblHOXC0
おい、仕事場に来たら休みだったぞ
今日って陛下の誕生日か?
もうこのまま皇居行くわwww
163名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:18:31.58 ID:DzikNg9y0
陛下お誕生日お祝い申し上げます
末長い御健康をお祈りしております
164名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:19:12.30 ID:BCv8W6e7O
震災、原発事故、民主党政権
まさに三重苦の日本。
陛下のおっしゃるとおり、心の重い年だった。
165名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:20:24.92 ID:uDM4Nxi40
>>161
めでたい日にその書き方はないだろw
元号+天皇は崩御された後の呼称だぞ。
調べておいでな。
166名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:21:06.58 ID:aPXrFe+W0
>>159
国事行為があるさなかに、
炎天下の葉山で天皇に舟こぎをさせて体調を悪くさせた
秋篠宮妃・紀子と悠仁こそ氏ぬべき。

しらばっくれて秋篠宮も誕生日記者会見でガン無視した卑劣さは忘れない。
裏口入園の長男は学習院からトンズラ
愛子内親王をマスコミの盾にして罰則付きの報道規制をするほどの知恵遅れ親王、
キリシタン大学で男と未成年飲酒してる眞子、
朝鮮エロダンスでケツ振って大股開きをしている佳子。

こんな無責任愚劣宮家は廃宮にしろ!!
167名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:23:20.41 ID:k/qIBlrs0
>>165
> 元号+天皇は崩御された後の呼称

そうなんだ。知らなかった。教えてくれてありがとう。
常識なくて恥ずかしい‥

でもまあ、天皇とかぜんぜん興味ないし。
168名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:25:54.06 ID:wPkMmfzP0
今日は天長節、天皇陛下万才!
169名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:26:17.98 ID:vdT6BNFO0
万歳
170名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:27:02.00 ID:08KKhjRM0
某ドイツ人「天皇陛下バンザーーーーーーーーーーイ!!!」
171名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:27:32.38 ID:aPXrFe+W0
誕生日記者会見をバックレて逃げた天皇

---------------------------------------

◆ 読売12月8日付け記事

>「政府に事実を説明しただけ。女性宮家の提言は全くしていない。

>『女性宮家は陛下の御意向』という論調があるが全くの事実無根

> (きのう 羽毛田宮内庁長官)」

12月9日ワイドスクランブルで放映
( 「」 内 は番組で使用したパネルの文章そのまま書写し)
  
---------------------------------------
172名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:27:47.69 ID:45mTHx4IO
>>72
おめでと(^ω^)
173名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:28:51.11 ID:bhvIujB60
天皇陛下、お誕生日おめでとうございます
どうぞお体を大切になさってください
すめらみこといやさか
174名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:29:04.80 ID:WT+G5n/X0
ハピバメールおくったったった
175名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:29:47.02 ID:aPXrFe+W0
-------------------------------------

週刊新潮 2011年12月29日号
ttp://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20111221.jpg

■ 宮内庁内LANに密かにアップされた暗澹たる情報!
  「天皇陛下」に会見を取り止めさせたある辟易

天皇誕生日恒例の一問一答記者会見が中止されたのは、
「天皇陛下」ご自身の強いご意思だった。

女性宮家の問題が取り沙汰される中、なぜ陛下は宮内庁記者との
やり取りを避けようとなさったのか

-------------------------------------

秋篠宮が誕生日に余計な差し出口を叩いたから
とばっちりだねw
 
 
176名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:32:23.27 ID:uDM4Nxi40
>>72 >>103
誕生日オメ。いい日で羨ましいな。
25日にはケーキも安くなって食べ放題じゃないかw
177名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:35:26.55 ID:MWoWEyZEO
アイゴー天皇陛下マンセーw
178名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:35:28.57 ID:iZh4SkW2O
陛下おめでとうございます。
179名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:36:25.04 ID:RVGQ/qY80
>>7
福島瑞穂「今日はクリスマスイブのイブですょぉ〜」(実際の発言)
180名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:38:55.98 ID:M/+0RU/4P
>>179
国賊w

でも、うちの会社の新入社員も、
「えっ明日って、天皇の誕生日なんですか?」

何で休日だと思ってるんだwww
181名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:40:13.90 ID:f0OwVDtS0
お誕生日おめでとうございます。
参賀行かれる方々ありがとう。
182名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:41:23.61 ID:zMjNvFCa0
日王、78歳かよ
いつくたばってもおかしくない年だな
183名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:41:53.29 ID:RVGQ/qY80
>>128
羨ましい
184名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:45:51.61 ID:YbLLztxy0
天皇誕生日に誕生日を迎えるとは、なんたる偶然
185名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:46:05.59 ID:MSc2ouQZ0
天皇陛下お疲れ様でした
”心の重い年”って、そのうち9割は馬鹿子の事だったんでしょうか?

馬鹿子は皇后の資格がありません!
天皇家を乗っ取ろうとした、外戚の藤原一族みたいな、この女を一刻も早く追い出してください

この女 これから曽我馬鹿子と呼ばせていただきます
186名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:47:27.31 ID:rRytyzbhO
今から皇居行ってくる
187名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:51:01.03 ID:bhvIujB60
地方民だけど、一度は一般参賀に行ってみたい
188名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:51:16.43 ID:9DVMfJ8c0
正直、震災よりも周りの家族関係を何とかしろよと言いたい。
朗らかで安定した家族という象徴すら演じられないのに。



189名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:54:01.46 ID:wnagjAGn0
190名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:55:15.92 ID:j+N7lg6pO
天皇陛下万歳
191名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:56:34.32 ID:12kAAkr7P

おまえら、Googleのトップページが「ハッピーホリデー」になっているのムカつかないのか???
なぜ「天皇誕生日」じゃぁないのだ???


おまえら、Googleのトップページが「ハッピーホリデー」になっているのムカつかないのか???
なぜ「天皇誕生日」じゃぁないのだ???


おまえら、Googleのトップページが「ハッピーホリデー」になっているのムカつかないのか???
なぜ「天皇誕生日」じゃぁないのだ???
192名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:59:12.47 ID:huw+lu9P0
天皇制は、一番の税金の無駄。

カルトと宮内庁関係者しか支持していない。

一部の家族だけに法外な給与と公務員職を与える。
賛同するものはまずいない。
しかも、その「職」は、ただ遊ぶだけ。(W
193名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:59:27.99 ID:1NZbcyWc0
定年制度でもつくって楽させてやれよ
こんだけ国のために尽くしてくれればもう充分だろ
194名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:00:14.49 ID:WFR9e4CK0
陛下、御祝い申し上げます
195名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:01:22.18 ID:aDg2M+PA0
天皇陛下弥栄
196名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:01:55.24 ID:hv0wpA4bO
今、皇居の一般参賀に向かってるよー

お言葉、全文読んでしまった。今年を振り替える気分になった。
陛下は日本の宝。
197名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:02:04.41 ID:kZGe6aEq0
天皇制というな、それは一部左翼勢力の専門用語だ。
皇室制度と言うべきだ。
198名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:02:14.88 ID:huw+lu9P0
>>193
天皇が何をやったんだよ。
昭和天皇の息子として生まれてきただけだろ。(W
199名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:02:16.18 ID:7gth9FCP0
>>46
俺の分も「万歳」頼む。
「天皇陛下万歳」

大晦日まで仕事させていただきます。
200名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:02:46.82 ID:7gth9FCP0
>>60
ヘェ〜
201名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:04:11.65 ID:12kAAkr7P
>>192
> 天皇制は、一番の税金の無駄。
>
> カルトと宮内庁関係者しか支持していない。
>
> 一部の家族だけに法外な給与と公務員職を与える。
> 賛同するものはまずいない。
> しかも、その「職」は、ただ遊ぶだけ。(W
>


ローマ法王が皇居へわざわざ尋ねて来るんだよ
国際政治の上でどれだけ日本のために貢献されていることか
マジで知らないのかよ
202名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:05:01.92 ID:huw+lu9P0
>>197
勝手に用語を変えるんじゃねえよ、カルト。

国民の大多数は、天皇制に反対なんだよ。

国民投票した時のカルト涙目。('∀`)
203名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:05:12.04 ID:sVWZS9Il0
>>198
無職の君と違って分刻みのスケジュールで公務をなさっておいでだ
204名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:06:23.68 ID:5Awmgoi10
>>7
これマジで思ってる人結構いそうで怖いわw
205名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:07:03.78 ID:kZGe6aEq0
天皇皇后両陛下と皇太子同妃殿下の被災地
お見まいの映像を比較すると100点が天皇陛下
50点数が皇太子となる。
最大の違いは「国民に寄り添うお心」。
206名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:08:17.69 ID:M/+0RU/4P
>>196
乙〜〜
伺えない俺の分もお祝いして欲しい。
207名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:09:00.86 ID:EYTNz1je0
陛下、お誕生日、おめでとうございますm(_ _)m
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|おめでとうございます.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆_____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

208名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:09:16.20 ID:kZGe6aEq0
>>202
よく見ろ、天皇制など大新聞はつかってないぞ。
皇室制度が正しい。
209名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:09:29.15 ID:huw+lu9P0
>>201
会いに来たから何なんだよ?

ってかそもそも、誰だよ、ローマ法王って?(W

カルト同士は気が合うんだろ。

カルトの行為には、国民は全く興味はない。
ニュースにもならない。
廃止あるのみ。

210名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:10:24.50 ID:0mI98NS60
天皇陛下万歳!
211名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:12:02.67 ID:huw+lu9P0
>>203
お前無職なのか。どうやって生きているんだ?
宮内庁関係者だから、役に立たないという点で、無職と同類ということ?
212名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:17:14.38 ID:oBJTacOF0
皇后様といつまでもお元気で
213名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:25:29.83 ID:kvzpgb8NO
天皇陛下万歳日本国万歳
214名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:26:42.25 ID:BAaFFm110
カルトという言葉をすぐ持ち出してくるのは反日カルトに侵されたバカチョンの特徴の一つ
78歳になられましたか。陛下の健康なお姿を拝見致して、いつも元気を頂いております。
215名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:27:55.91 ID:sAroLNF70
韓流中納言>イラクで殉死した外交官や警察のエリート>今日を祝うおまえら

成田豊 - Wikipedia
82歳没。没日付で従三位に叙された

2009年、韓国政府から修交勲章光化章を、日本政府から旭日大綬章を受章。

「日韓交流おまつり」を支援しており、東京六本木で開催された2009年、2010年と実行委員長をつとめた

日韓友情年2005」実行委員会では副委員長を務め、2007「日中文化・スポーツ交流年」実行委員会でも副委員長を務めた。
「日韓友情年2005」サイトにて、「私は中学3年までソウルで生まれ育った為、子ども時代のふるさととして思い浮かんで来るのは韓国の風景である」という旨の記述をしている。
※父の仕事の都合で長年韓国に滞在していたものであり、在日韓国人・帰化人ではない。


韓国が遅れて招致に乗り出した2002年のサッカー・ワールドカップでは、日韓共同開催を主導した

陛下の下さった官位
韓流中納言>イラクで殉死した外交官や警察のエリート>陛下の誕生日を祝うおまえら
216名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:32:04.13 ID:a4tyz2570
>>192
いいんだよ民営化するならして。
皇室の財力と力はかえって増すよw
抑え込んでるに過ぎないんだよ?
そこんとこわかってる、サヨク君w
217名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:32:48.70 ID:W0SzF878O
うんうん!重いよ!あなたの税金!特にアイゴー?アイコ?税金を無駄にして!いらないよ!
218名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:33:18.50 ID:EJD/0vhoO
みんな>>7のメ欄は無視なのか
今上陛下のお誕生日だから気前が良いのか
219名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:35:47.85 ID:MSc2ouQZ0
天皇陛下今しばらく、現役で頑張ってください

まだまだ金正日のところの金正恩と一緒で、次世代が成長しておりません

皇太子はともかく、妃の方がどうしようもありません
皇太子殿下も間もなく、この精神疾患患者とは離縁されるものと思われます

皇太子が新しい妃を娶られ、皇子ご出産まで今しばらくお体を大切にお祈り申し上げます


雅子早いとこくたばれや!
220名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:40:43.24 ID:JY59vDu70
マスコミは天皇だけ陛下とつけるのが納得いかない
みんなさまづけなんだから天皇さまと呼べばいい
天皇陛下というなら皇后陛下といい、皇太子殿下や眞子殿下と呼べよ
221名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:45:56.91 ID:OdSuWhYZ0
今の天皇は好きなんだが
さっさと祝日を一つ増やして欲しいというジレンマ
222名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:47:15.60 ID:v+0eI1za0
雅子プラズマ
223名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:48:55.07 ID:yDfmFfjj0
2400年の歴史は伊達じゃない。

天皇陛下

 お誕生日 おめでとうございます。
224名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:53:43.64 ID:SI/K4ngd0
>>72
おめでとう!
風邪引くなよ。
225名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:55:16.47 ID:rqJ+5Vcc0
今日は祝日ですね。小生は祝日にはひろゆきさんに感謝することに
しています。我々がここで社会悪を叩けるのは、集団ストーカーに
悩みながら2ちゃんを維持しているひろゆきさんのおかげです。

今はチーママですが、ひろゆきさん、ありがとう。
226名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:56:40.31 ID:JLjwcG1NO
天皇屁以下
227名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:57:14.30 ID:WCrpwiin0
お誕生日おめでとうございます
228名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:58:16.71 ID:lq5D9/MQO
いついつまでも皇后さまと見守って下さい。
229名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:00:17.58 ID:MSc2ouQZ0
天皇陛下のお言葉『心の重い年だった』----ってよくわかります、われわれ国民には
あの嫁の精神状況では-----

越後の村上藩の下っ端 足軽の子孫が、でっかい顔して皇室に乗り込んできて、
精神状態がおかしい事をいいことに、好き勝手放題!

このバカ女、贅沢のし放題、出自を知ったら我儘も言えないだろうに
こいつ 離縁されたら生活保護で喰っていくのかな?

      ※こいつの家系が分かるのは1787年の分別帖が始祖
        無石無俵二人扶ちの足軽でも最下層の出自(光文社新書・江戸三百藩馬鹿殿と名君より)

態度でかいんだよなあ、こいつ!
   こんな系統の女系天皇が始まったら、俺税金払わないぞ!
230名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:00:21.11 ID:WCrpwiin0
>>7
年中自宅警備なお前らの祝日の認識ってそんなもんかwwww
231名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:00:23.73 ID:MWoWEyZEO
皇居の広場に集まって日の丸の小旗振ってる人達ってエキストラ?あの国そっくりw
232名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:00:54.34 ID:9DIT0jq00
平成天皇のとなりに砂かけ婆がいるけど
233名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:01:57.68 ID:EYTNz1je0
>>231
日本人は自主的
全然違いますねー

>>232
平成天皇なんて居ません
234名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:01:59.11 ID:tKKJjODQ0
>>223
初代天皇は卑弥呼と思われるので
そう考えるとまだ歴史的には1800年くらいでは。
235名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:05:05.33 ID:8SwIBi0a0
ヘソ曲げて誕生日の会見ブッチしたけど、文書でもめんどくさい問題から逃げるように
震災関連の羅列だらけで読みづらい文だ。あげく東電に感謝だと?
稀に見る無能天皇なんじゃないのアキヒトって。
236名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:06:59.35 ID:MWoWEyZEO
>>233じゃあの小旗は各自が持ってきたものなの?
237名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:08:38.98 ID:huw+lu9P0
>>231
少なくとも、天皇制を反対する看板を掲げている人は、警察官に追い出されそうだな。(w

基本的に天皇制は、北朝鮮と同じだよ。
238名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:09:22.12 ID:94I02p6X0
天皇とかいらねー
さっさとくたばれ
239名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:10:43.47 ID:EYTNz1je0
>>236
あれは、有志が貸し出した物(持参する人もあり)
持ち帰っちゃう人が居るから、問題になってます
240名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:10:52.52 ID:HyGf54R70
皇室への敬意とかあんまり持ってないけど
今上陛下にはいつまでもお元気でいていただきたいよ
241名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:11:29.88 ID:hv0wpA4bO
おめでとうございます。
二回目のお出まし、終わった。次は最後の三回目。

日の丸の小旗は入り口で有志のボランティアの人が配ってる。

正月、一月二日にも新年一般参賀がある。
242名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:13:00.14 ID:nwfUQOe10
今の日本に必要なのは、改元でないでしょうか?
243名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:13:55.43 ID:BAaFFm110
>>237
天皇陛下が軍権掌握なさってんのか?
いつの話してんだよ
244名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:14:46.87 ID:oGGX4bIm0
一方、民主党の面々は蛙の面に水のようであった。
245"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/12/23(金) 11:14:49.36 ID:JiEoJ7bW0
78歳ですか。
謹んでお祝い申し上げます。
246名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:15:35.44 ID:KEeDTAdP0
一系の天皇を戴いている事が、今の日本をあらしめるのである。
247名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:15:52.73 ID:huw+lu9P0
>>223
カルトらしいな。
普通の人にとっては、歴史なんてどうでもいいよ。
248名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:16:03.72 ID:8m6DsSz+0
反天連集会「原発ファシズム・天皇制」

日時:12月23日 15時〜
場所:千駄ヶ谷区民会館
お話:田浪亜央江(ミーダーン〈パレスチナ・対話のための広場〉)
山口素明(フリーター全般労組共同代表)
天野恵一(反天連)
連絡先:反天皇制運動連絡会
FAX 03-3254-5460 e-mail:[email protected]
ブログ ttp://hanten-2.blogspot.com

2011年3月11日、震災とそれに続く東電福島第一原発事故。いまなお収束は不透明であり、被曝は拡大するばかりだ。
この現実とさまざまな行動が、政・官・財一体となった“怪物的”権力によって、地元やマスコミや学会から批判者を排除し、翼賛体制として成立した「原発ファシズム」(山本義隆)を深層から揺るがし続けている。
しかし、問題の根は深い。
冷戦体制のもとで作り出された核の「平和利用」=潜在的核武装戦略、そのキャンペーンと天皇制の果した役割、事故後の天皇による「被災地巡幸」、「がんばろう日本」ナショナリズム、脱原発運動と「日の丸」……。
恒例の12.23反天連集会、まとめて議論しよう
249名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:22:43.30 ID:BAaFFm110
>>247
自分ひとりの意見を一般論だとでも思ってんの?
思い上がりもいいとこだぜ
250名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:25:53.01 ID:mrDi2kTIO
朝日新聞よ
日本人ならせめて天皇陛下のご発言に敬語を使え
無礼もの
251名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:27:23.02 ID:M/+0RU/4P
眞子様が一般参賀に…
紀子様と明るい色合いのお召し物で
晴れやかだね。
252名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:27:29.35 ID:wKJF/a0i0
>>192
序列の世界最高位に「白人」でなく「キリスト教徒」でもない人が就いていることに
意味を見出せないほど馬鹿なのか
253名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:28:20.02 ID:O/TvL32fO
昔はあちこちの玄関先に日の丸が出てたよね。

今日みたいな休日を、旗日と呼んでた意味は子供の頃は理解できなかったなあ。
254名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:28:58.99 ID:13xIhcp30
(`・ω・´)ゞ
255名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:29:01.62 ID:gCxW31fo0
いいなぁ、天皇陛下専属のゴーストライターになってみたい
256名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:31:12.39 ID:13xIhcp30
>>192
そこの朝鮮籍は、ジヨンイルの葬儀に行かないのか( ^∀^)ゲラゲラ
257名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:31:29.44 ID:NfBMQzm+0
つーか、感じのよさそうなご近所さんが、今日朝見たら 家の前に日の丸掲げててドン引きしたわ。

天皇の誕生日に 日の丸掲げるとかどこの右翼だよ。一軒家って本当に損だよな、隣に右翼がいても簡単に引っ越せない。マジで最悪だわ。
258悪魔が支配する日本@12周年:2011/12/23(金) 11:33:21.83 ID:heYK3sNY0
もう引退してほしい
昭和天皇を目指したってムダ
しょせん坊ちゃん天皇じゃないか
259名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:33:25.50 ID:EYTNz1je0
>>257
釣れますか?( ̄ー ̄)
260名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:33:48.36 ID:huw+lu9P0
>>256
天皇カルトは、ジョンイルと気が合いそうだな。(w

天皇制なんて国民は誰も支持しちゃいねえよ。(w
国民投票をやれば、天皇制廃止が圧勝。
261名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:33:58.03 ID:9vXkGRN30
>>257
祝日に国旗掲げるのは普通だろ。
最近減ったけどな。
262名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:34:08.60 ID:9DIT0jq00
天皇陛下、万歳!
263名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:34:47.35 ID:SGhwxDsn0
>>257
ほかの祝日は掲げてなかったのかよw
264名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:35:27.21 ID:pu58dB3hO
売店近くにいるんだが、誰か暇な奴いる?

記帳まで時間あるしさみーから話でもしよーぜ。
265名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:35:56.43 ID:huw+lu9P0
天皇制廃止の憲法改正の国民投票をやれば、
圧倒的賛成で、カルト涙目。
266名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:36:42.36 ID:MWoWEyZEO
>>264売店にはどんな物売ってます?
267名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:38:49.92 ID:pu58dB3hO
>>266
カレンダーと蜂蜜とか酒とか。
ワインやらサブレやら食い物系が多いな。
メダルなんかもあるw


そろそろ人がはけてるから寂しいお(´・ω・`)
268名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:40:17.81 ID:vhNwQ6pL0
>>262 そんな奴昔からいねーよ。どこの日本に住んでるんだ。
ところでオマイは半旗の立て方知ってるのかよ、今のうちに練習しておけ。
269名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:41:12.98 ID:R8D7rAWeO
核爆弾を2つも落とされてようやく敗戦を認め、そもそもの昭和天皇の戦争責任と、原発事故の因縁をどう思うかテレビ生中継で答えて欲しい。
270名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:41:38.57 ID:1F2pz9QO0
>>267
寒いから帰ってきちゃったよ(´・ω・`)

売店行く人は最中オヌヌメ。今日も一箱買ってきたw
271名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:42:50.28 ID:qSPiMseI0
陛下、誕生日おめでとうございまする
272名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:43:06.73 ID:tKT4rUCC0
>>268
もうこの時点で少なくとも17000人が天皇陛下、万歳!とやってるんだが
273名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:43:30.31 ID:MWoWEyZEO
>>267普通の土産物屋みたいな感じだねw

お祝いに来た人達どれくらいいた?1000人くらい?
274名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:44:31.65 ID:yOKm5KX/0
天皇陛下、万歳!
275名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:44:57.36 ID:pu58dB3hO
>270
マジっすか。

売店、まばらだけどまだ人たくさんいる。寒い。

最中買おうかな。
記帳の時間まで最中食べて時間つぶそうかな(´・ω・`)

毎年行ってるのに今日に限って東京駅で迷ってたから3回目のお出ましも見られなかったよ。orz
276名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:45:00.63 ID:vPXRAOUT0
HAPPY BIRTHDAYトゥーユー
HAPPY BIRTHDAYトゥーユー
HAPPY BIRTHDAYディア天皇〜〜〜〜

HAPPY BIRTHDAYトゥーユー
277名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:45:11.28 ID:1F2pz9QO0
単発の基地外にかまうヤツも基地外の仲間ですよw


左耳を抑えながらずーーーーーっと独り言喋ってる女がいた…コワイ。
278名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:45:50.72 ID:uIcOO0IC0
皇后さま
お綺麗でした
眞子内親王殿下は初々しくて。紀子妃殿下は輝いてた
279名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:46:45.18 ID:SX3ZdCsjO
>>269
国民が食べ物もなく飢えてるのも平気でいられる新しい将軍様にも生中継で語ってほしな。
280名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:47:18.86 ID:pu58dB3hO
>>273
東京駅で迷いまくって3回目のお出ましも拝見出来なかった(⊃д`)

でもかなりの人がいたから、3回合わせて1000人越えてるんじゃないかな?
最中買おうっと。
281名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:47:35.16 ID:1F2pz9QO0
>>275
お言葉聞けなかったのかい?

最中は非常にシンプルな材料で作ってるから美味しいよ。
食べるなら日比谷公園で日向ぼっこしながらがいいかもね。
282名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:48:01.75 ID:5sAlnu3vO
天皇陛下、お誕生日おめでとうございます。
震災に始まり、水害など災害の多い一年でありました。
陛下自身におかれましても、ご体調のことで心休まらないことの多い一年であらせられたことと思いますが、
この日をこうして迎えることができ、心からお慶び申し上げます。

すめらみこと弥栄!
天皇陛下、万歳!
283名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:48:14.21 ID:xPoJw/mI0
おめでとうございます。心からお祝い申し上げます。
284名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:48:29.44 ID:zPZKoXCM0
天皇陛下万歳
285名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:52:30.47 ID:XZyrhH8F0
震災直後のがれきの中で黙祷してる写真が衝撃だった
津波で壊滅した光景はもちろん、ものが腐る強烈な匂いが充満してたのに
なんの防護もせず佇んでおられた
あれ見てなぜか涙出てきた
286名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:52:51.63 ID:lbsxBIrm0
皇居ラン禁止。
287名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:53:02.31 ID:xPoJw/mI0
>>96
同時に英霊達に感謝出来て格別だな!サンキューアメ!
288名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:53:33.17 ID:MWoWEyZEO
>>280土産物屋さん大儲けだねw

モナカは口パサパサするから飲み物も一緒に買ったほうがよいですよ
289名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:54:19.19 ID:PsR7Bplx0
>>209
マジレスしようと思ったが、頭が悪い子だったので言うのやめた
290名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:54:41.73 ID:Ef0ARxhe0
おめでとうございます!
291名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:54:52.46 ID:M/+0RU/4P
>>278
あのう…


いえ何でもありません。
292名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:56:07.36 ID:U5rhPHeF0
いまおことばラジオで流れていたけど、さすが陛下だと思った。
あまりおからだに無理しないでほしい。
再来週行くつもりだわ。
293名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:56:18.33 ID:LoVW30nO0
お体を大切になさってください。
有難うございます震災へのお見舞い。
294名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:56:37.59 ID:202r04Zz0
御誕生日おめでとうございます。
295名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:56:42.84 ID:PsR7Bplx0
>>223
2671年じゃなくて?
諸説あるけど統一していこうよと
296名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:57:17.64 ID:7wL5K9dm0
すめらみこといやさか
297名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:57:34.27 ID:pu58dB3hO
>>281
うん、駅の中で迷ってて聞けませんでした。orz
記帳しに行って来ます(TωT)


最中買いました!
食べるの楽しみです!
日向ぼっこ…したいけど寒さの方が勝って無理だ。orz
今3回目のお出まし拝見し終わった人達が出て来てます。
いーなー(´・ω・`)
298名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:58:16.91 ID:7ijycD1R0
さっきTBSで一般参賀やっていて、日の丸に混じって知らない旗を
振っている人がいたんだけど、何の旗か知っている人います?
299名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:58:29.92 ID:hv0wpA4bO
最後のお出ましオワタ

ちなみに配られてる日の丸の小旗は出口で回収してる。
記念に持ち帰ってもいい。
無造作に捨てられるのが一番困り物。めったにいないけど。

新年一般参賀は一月二日
300名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:58:40.25 ID:9DIT0jq00
世界最古の家系にして、日本の伝統と文化と日本人を代表する唯一のお方が、また
こうして年を重ねられたのはおめでたい事だ。この日をお祝いできるのはありがた
いことだ。天皇陛下、万歳!
301名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:00:00.59 ID:EYTNz1je0
>>299
こっちはいいのかぁ
302名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:00:20.66 ID:jPb6leZQ0
おめでとうございます!
天皇陛下万歳!
303名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:01:21.72 ID:U5rhPHeF0
>>297
来年の1/2に新年の一般参賀やるから、その時行ってみたら?
天長節と違って午後もお出ましあるから。
304名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:01:25.67 ID:MWoWEyZEO
>>296それ漢字だとどう書くの?
305名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:02:08.64 ID:SS/2yPte0
おめでたございます
306名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:02:28.69 ID:1F2pz9QO0
>>297
陛下の御心は御言葉のみにあらず。
皇居の近くにいるだけで、きっとその御気持ちは君にも伝わるよ。

風邪ひかないようにな(^ω^)
307名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:02:39.20 ID:EYTNz1je0
>>295
皇紀は、諸説あって、年の数え方が今と違うという説も有力ですね
年数が合わないことも説明できますし

万世一系を否定する人は、そこを突いてくるわけですし
308名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:02:46.82 ID:I+JDWFeu0
制度的に皇太子に譲って、楽隠居とか出来ないもんなの?
309名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:03:00.73 ID:jPb6leZQ0
>>149
国旗を汚すような真似は止めろ

うちも今年こそはこういう日のために国旗買おう
310名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:03:21.32 ID:H3p+uwbzO
おめでとうございます。天皇陛下万歳!!
311名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:03:34.04 ID:wGEau2b5O
すめらみこといやさか
312名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:04:07.63 ID:pu58dB3hO
>>303
ありがとうございます!
来年の1月2日にまた行きます!
今日の反省を踏まえて、次の新年一般参賀は駅で迷わないようにしなきゃ。
313名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:04:21.16 ID:0CIg4X9t0
いつまでもお元気でいてください。
314名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:04:39.12 ID:aov9Pmge0
天皇陛下万歳!
315名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:04:45.12 ID:R8D7rAWeO
朝鮮人が日本を占領しやがって。
金正日の追悼してねーだろうな。
316名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:05:11.17 ID:jPb6leZQ0
>>304
天皇弥栄
317名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:05:43.90 ID:906SiY5/0
閣下そろそろ久々に天皇権限発動して民主を解散させてください
318名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:06:07.37 ID:onTMmgM50
天皇陛下、お誕生日おめでとうございますw
319名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:06:07.88 ID:OkJlWPAG0
>>229
三代前がよくわからない女だよ、雅子は。
武士の子に金吉なんて名前があってたまるか。
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1283370812678.jpg

武家なら真言宗か曹洞宗だろうに、この坊主は有髪
墓石はみっともないつぎはぎ
由緒正しい武家なら五輪塔で広い墓所があるだろう
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071228094025.jpg
320名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:06:12.97 ID:EMatmGib0
天皇陛下お誕生日おめでとうございます。
すみらみこといやさか。
321名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:06:19.42 ID:J8kUkHfJ0
民主党政権という災害
322名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:08:07.05 ID:pu58dB3hO
>>306
ありがとうございます!

寒い…風邪ひかないようにそろそろ記帳に備えて移動します。
両陛下を始め皇族方とここの皆さんも残り一週間余り、風邪をひかずに良いお年を迎えて下さい。
323名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:08:47.76 ID:xN+0HJNaP
>>298
見てないけど、これだったらZ旗
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2413428.gif
324名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:09:41.37 ID:RedQn5ktO
天皇陛下万歳 お疲れさまです
325名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:09:55.83 ID:MWoWEyZEO
>>316教えてくれてありがとう。漢字だと何となく意味が分かるよ
326名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:10:17.22 ID:1DiVEjh50
>>319
墓参り初体験みたいwwwww
数珠(念珠)も持たずに墓参りするんだ。
誰も持ってない。それにすげー墓石。ありえない。
327名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:10:31.81 ID:L4lLnUiY0
お誕生日、おめでとうございます。
328名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:10:42.21 ID:NVF3rELr0
>>1
>被災地の人が奥尻島の津波災害を知っていたら、より多くの人が助かったのではないか
→批判は差し控えるが勉強不足なやつらめ・・・
という言葉であるかのように解釈する人が出て欲しい朝日新聞による歪曲

実際の本文 http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/gokanso-h23e.html

地震や津波による災害を蒙(こうむ)ってきました。
しかし,時の経過と共に,次第にその記憶や認識が薄れてきてしまっていたように思います。
私が津波の恐ろしさに接したのは,平成5年「北海道南西沖地震」のお見舞いに
皇后と共に奥尻島を訪れたときのことです。

島は地震と津波で大きな被害を受けており,200人以上の死者,行方不明者が生じていました。
少しの地形の違いでも,津波の高さは場所によりかなり違うこと,自動車で逃げようとした人が渋滞で助からず,
歩いて高台に上がった人が助かった等と聞いたことが記憶に残っています。

記録には津波の高さは青苗の市街地で10メートルを超えた所があると書かれていますから,
もしこの度の被災地域の人が,奥尻島の津波災害の状況を更につまびらかに知っていたならば,
一刻も早く避難することにもっと力を注ぎ,より多くの人が助かっていたのではないかと残念に思われてなりません。

この度の津波災害においても,避難訓練と津波教育が十分行われていたところほど被害者が少なかったと聞き,施設面の充実と共に,
今後も避難訓練と津波教育が十分に行われ,災害に当たり少しでも多くの人が危険から守られるよう願っています。

329名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:12:56.77 ID:U5rhPHeF0
>>307
神武紀元は江戸時代には存在しなかったことからして・・ごほごほ・・
330名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:13:01.95 ID:55rMPLpa0
>>287
天皇には出来が悪くても我が子みたいなもんだが、他の子供が讃えたら可笑しいわな。
331名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:13:37.77 ID:JJcJB+560
うちはアパートのベランダから国旗を掲げたよ。

天皇陛下万歳!
332名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:14:26.71 ID:7ijycD1R0
>>323

ありがとう。
ちょっと違うみたいです。
何か白地に緑っぽいものと、星がひとつあった気がします。
あれなんだろう。前の方に居たから変なものではないと思うけど。
333名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:15:30.21 ID:wGEau2b5O
平成の世が安定し、千代に八千代に続きますように
すめらみこといやさか
334名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:15:45.59 ID:c0Vsg0440
すめらみこといやさか
335名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:15:45.61 ID:+4dmC5of0
誕生日おめでとうございます。日本は我々が守ります。
336名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:15:54.99 ID:EUfUsMCX0
天皇陛下が迎える最後の誕生日になるんだろうな
337名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:16:40.49 ID:WnLAXtbR0
天皇家の豪華な生活に突っ込まない奴らってなんなの??
あのバカ一族は震災者が苦しんでる時も酒池肉林の生活送ってんだぞ。
お前らの税金でな
338側近中の側近 ◆0351148456 :2011/12/23(金) 12:17:14.46 ID:9265YlNI0
(っ´▽`)っ あっきー誕生日おめでとー☆
339名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:18:05.62 ID:wGEau2b5O
>>182
日本語を覚えたから嬉しく嬉しくて書き込んじゃったのはよくわかったから
早く祖国にお帰りなさいな。家族も親戚も全員連れて。
340名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:18:25.71 ID:U8CGJZxh0
天皇陛下おめでとうございます。
長生きなさいますよう念じます。
息子の嫁だけはなんとかなさってください、カルト信者はいけません。
341名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:18:35.58 ID:c0Vsg0440
>>184
お前もおめでとさん
342名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:18:55.59 ID:xN+0HJNaP
>>332
パキスタンかイスラエルかも…
343名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:19:12.33 ID:13xIhcp30
>>260
アンカーついてよかっな( ^∀^)ゲラゲラ
344名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:19:27.34 ID:G1aEg/Xw0
国民と共にいてくださる陛下、心よりお祝いもうしあげます。

どうぞ皇后さまと共にご自愛くださり、お健やかな日々をお過ごしくださいますよう
お祈り申し上げます。
345名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:19:51.64 ID:8SwIBi0a0
はいはいよくお勉強しましたねー、学習発表会の文かよ。
たらたらくどくて長いだけ、そんなんいらんわ。
346名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:20:55.62 ID:N7QS2OWa0
天皇陛下マンセー
347名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:21:04.87 ID:R8D7rAWeO
横浜市のこどもの国は入場料が高すぎるんだよ。弾薬庫あとを天皇のなんたらかんたらで公園にしたんだろ。無料にしろよ。
348名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:21:29.63 ID:Kv2qqvyLI
今年で7年連続陛下の誕生会には違う総理大臣が出席か。
349名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:21:43.16 ID:uZbVyIQE0
偉そうなこと言ってるが
要は、戦争犯罪人の裕仁がオメコしてできたガキだろ
350名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:23:32.01 ID:4d6ztVz+O
街に日の丸もなく、Googleのトップページも陛下でなければならない。
クソ日本。
351名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:23:49.80 ID:+kSSt6aeP
天皇陛下、
お誕生日おめでとうございます。
お体ご自愛頂き、末永く平和な日本を御見守り下さい。
352名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:24:56.03 ID:yUPXUrB10
どこかの町内会の旗かもよ?じじばばが迷わない為の・・・
353名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:24:59.81 ID:R8D7rAWeO
犯罪相続人
354名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:25:26.83 ID:U5rhPHeF0
>>337
あんたらの出身地の何とか大将と一緒にするなw
不浄だ。
355名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:26:12.63 ID:H7JSrawV0
体調への配慮って…
国民に向けての会見はしないけど、民主党との午餐はするの?
逆じゃね?
356名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:27:20.19 ID:djWs8fLt0
天皇陛下お誕生日おめでとうございます
恒久に皇室の繁栄を 万歳
357名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:27:24.98 ID:nKKj0zq40
>>347
動物飼ってるだろ餌代どうすんのよ。
358名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:27:46.71 ID:omFCvmkaO
>>349
お前は在日の父ちゃんが在日の母ちゃんにオメコして出来た生粋の朝鮮人のガキだろ?
359 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/23(金) 12:28:05.46 ID:q+FFNIm30
>>347
無料にすると、維持費は税金投入になるからやだ
360名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:28:20.96 ID:DIVKTllz0
それにしても国旗飾ってるとこ少ねー
異教徒の教祖の誕生日は抵抗感なく祝って
国家元首の誕生日祝わないとかwww
361名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:28:55.58 ID:wGEau2b5O
>>323
Z旗てなに
362名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:29:12.38 ID:R8D7rAWeO
超優雅贅沢生活保護世帯主
363名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:30:25.04 ID:WnLAXtbR0
天皇の馬鹿は口先だけで哀悼表明してあとは遊んでればいいんだから結構なことだよな
364名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:31:12.80 ID:nKKj0zq40
>>360
某立川の聖人の誕生日はケーキ屋とコカコーラ社の陰謀で世界中が踊ってるんです
365名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:31:15.79 ID:lbYeXXrHO
雅子の害に明け暮れた心の重い年
366名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:31:36.64 ID:R8D7rAWeO
>>359
一族が管理人で働けよ
367名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:32:08.59 ID:Ms5+mwml0
天皇陛下おめでとうございます!
368名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:32:33.51 ID:wGEau2b5O
>>363
今すぐ割腹しろ
369名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:33:17.33 ID:QSeHVUfC0
>>1
ちゃんと敬語で書けよ、チョン記者!でなければ日本から出ていきな。
370名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:33:29.76 ID:BAaFFm110
生まれたときから厳しい教育を受け、注目され、自由を奪われ、公務を毎日こなす
これのどこが生活保護なんだよ。俺は嫌だね
天皇陛下には感謝致しております
371名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:33:45.70 ID:c0Vsg0440
>>363
そこへ直れ
斬る
372名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:33:53.56 ID:ChO3HTTv0
>>332
ぱっと見、ブラジルの旗の一部に似ていた。
ブラジル日系人のシンボルか何かかな?
よくわからないけど、変な思想が絡むものではないと思う。
373名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:34:00.64 ID:f8g5vr940
自分の幸せより国民の幸せを願っていますとかなんとかニュースで聞いたときは
皇室に危機感を持ってるのかなと思ってしまった
374名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:34:57.56 ID:33nqxR/Y0
喪中に祝事やってるバカはシネ
375名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:35:03.26 ID:MWoWEyZEO
>>360国家元首ってw
ニッポン国民のシンボルのおじいさんですよ
376名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:36:40.26 ID:R8D7rAWeO
天皇制を頼んだおぼえはない。天皇制なんていらない。国民投票で是非を問え。
377名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:36:58.18 ID:8ZPaQ8KJO
君が代は千代に八千代にさざれ石の巌となりて苔のむすまで
天皇陛下万歳
378名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:37:04.41 ID:IuFs3ZMu0
>>1
政権交代させた愚民に心を痛めたんだな・・・
1000兆負債を国民に背負わせて「こんな生活してていいのか私らは?」
とかw
379 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/12/23(金) 12:37:23.51 ID:q+FFNIm30
>>332
テレビで見た。見慣れないデザインだけど、
あれは台湾関連だろう。
台湾の形があったよね。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/all_taiwan/40925757.html
380名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:40:01.55 ID:b7RyAigF0
今日休めるのも陛下のおかげだぜ
陛下ナイス
381名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:48:28.72 ID:1F2pz9QO0
>>332
白地に黄色と青の円があって、中に赤い羽根、羽根の中央に白い☆が入った旗じゃない?
台湾って言ってたようにも聞こえたけど、あんなカラフルなのは初めてみたから違和感を覚えた。
382名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:50:11.96 ID:ChO3HTTv0
372だけど、ニュース見直したら全く違ったわ。ごめん。
383名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:50:29.29 ID:7ijycD1R0
>>372
>>379
ありがとうね。
そうだ、台湾の形だ!
凄く振り振りしてましたね。
384名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:51:23.21 ID:MWoWEyZEO
>>380天皇サンタさんに感謝しなきゃねw
385名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:52:19.54 ID:ibyRj7WE0
>>326
そもそもそのお墓、個人名じゃなかったっけ。
件の金吉さんの父親の個人の墓石。
小和田家の墓じゃないんだよね。その時ご存命だった雅子様の祖父母さんはどこに納骨したんだろう。
386名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:52:32.31 ID:cbcAOE6v0
天皇陛下殿、お誕生日おめでとうございます!
大好きです!!
387名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:52:53.11 ID:ActOGpcu0
388名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:53:08.95 ID:GjLNgZAE0
別に自分になんの影響もないだろ
住家もカネも国民が居る限りなんの心配もないから
389名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:54:00.34 ID:R8D7rAWeO
こどもの国を全部掃除しにいけよ
390名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:56:31.10 ID:M/+0RU/4P
>>364
あの立川の聖人も、いつまで
ご静養してるんだって思う。
作者の出産休暇を期に終了していい。
391名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:56:47.19 ID:MiC2bRlHO
天皇陛下お誕生日おめでとうございます。


うちのじいじが、よくお習字で「弥栄」って書くんだけど天皇弥栄からきてたのか。じいじ、いい言葉だといつも言ってる。
392名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:02:03.61 ID:Cco8okrnQ
長男夫婦をちゃんと指導しろ
393名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:11:46.93 ID:I+Ve/Ew30
陛下お誕生日おめでとうございます
御身いたわれますように
394名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:13:49.93 ID:tKT4rUCC0
>>392
言っても聞かないし逆ギレする
395名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:14:14.10 ID:JyxvxNu90
おめでとうございます
396名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:16:42.89 ID:bVu4IvbK0
天皇陛下万歳!ヽ(*´▽`*)ノ お誕生日おめでとうございます
397名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:18:24.33 ID:OkJlWPAG0
>>337
馬鹿は雅子だけ
398名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:19:37.97 ID:R8m7O0S90
天皇陛下お誕生日おめでとうございます。

今年はじめて一般参賀に行かせていただきましたが、
お元気そうなお姿を拝見できなによりでした。
399名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:24:43.90 ID:p9Yobd360
                 ◯                  _____
                 //           ____/       \_________
                // |\_____/                     /
                // │                              /
               // │                             (
               //  │            ,,,,,||||||||||||,,,            )
              //  │         ,,,|||||||||||||||||||||||||          /
              //   │        ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||         /
             //   /       |||||||||||||||||||||||||||||||||||||        /
             //   /       ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||"       /
            //   /      ||||||||||||||||||||||||||||||||||||"        │
            //   /       ||||||||||||||||||||||||||||||||"         /
           //  /         ||||||||||||||||||||||||||||"          /
           // /           ""|||||||||||||||||""          (
          //<                        _____\
          //  \__            ______/         ̄
         //       \________/
         //
   ∧_∧ //   君が代は 千代に八千代に
  ( ´∀`)// < 細石の 巌となりて 苔の生すまで
  (    つ     天皇陛下万歳!!!
  | | |
  (__)_)
400名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:25:50.74 ID:IkGWCUaj0
おめでとうございます
401名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:29:21.62 ID:qy1YTr/o0
米のセシウム汚染が稲作の神を弱らせてるんじゃないだろうか
402名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:30:05.89 ID:fSSaDnusO
天皇陛下御誕生日おめでとうございます。健康最優先での御公務でお願い致します。
403名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:32:09.22 ID:R8D7rAWeO
新嘗祭は福島原発でやってください
404名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:33:49.42 ID:GezT/uyN0
>>337
豪華って・・・豪華なのは雅子んとこだけ
405名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:34:38.16 ID:gAR/K4j10
お誕生日おめでとうございます
お体にはお気をつけてください
406名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:35:16.32 ID:ozOkWOlMO
今上天皇陛下おめでとうございます。
407名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:35:27.86 ID:073YHzL50
いい歳した息子がいるだろ、老いぼれはとっと引退しろ。
そんなに執着するほど日帝の椅子は座りごこちがいいのか。
408名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:38:32.45 ID:fDsOVdOi0
最高級生活保護者
409名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:40:07.43 ID:4L7ay6nEO
天皇陛下おめでとうございます!
どうかお身体を大切になさって下さい。
410名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:40:13.65 ID:SdrOOIJd0
今上陛下のお誕生日の一般参賀に
雅子妃が黒ドレスを着てきたようだが…

嫌がらせか?
つーか普通に考えたら嫌がらせだよな。
411名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:41:39.66 ID:X0O+BT2W0
>>10
率直に言って自分もその見方に同意する。
特に、大災害は、今上の不徳の致すところと言わざるを得ない。
412名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:41:50.52 ID:wGEau2b5O
>>410
画像ない?
413名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:42:05.02 ID:TmTHHMIk0
お誕生日おめでとうございます。

正直皇族で学校の先輩、男性、というくくりでは唯一あなただけが好きです。
ほかは身近なところからも醜聞も多かったし個人的な外見の好みでもナシなので。

美智子さまとのおふたりの組合せは本当に素敵だし、国の象徴と思いますが。。
次世代のは…どうにか、もっと早くになんとかできなかったのでしょうか…
いろいろときっと心苦しくご本人さまがお感じになっているのでしょうけど、、

ともかく、本日はおめでとうございます。
414名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:43:20.17 ID:MWoWEyZEO
>>410被災された人達への配慮かもよ
415名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:46:10.81 ID:1b1Xck5N0
>>410
テレビで見たところ、紺のベルベット調の服だったと思う。
帽子とおそろいの素材だった。
416名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:47:29.11 ID:WnP4q0CAO
年々小さくなっていく背中に反して
背負われるものはどんどん大きくなって
粛々と向き合う姿に時々胸の詰まる思いがする

お誕生日おめでとうございます。末長いご健康をお祈り致します
417名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:48:21.90 ID:SdrOOIJd0
>>412
鬼女様スレでちっこい画像を見たんだがな。

>>414
アフォか。
子供の社会見学に元気に押しかけるわ
ホームパーティーはするわのくせに、
今上陛下のお誕生日は
「被災者に考慮して喪服で来ました〜」
てか。
大事なことだからもう一度言うわ。
アフォか。
418名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:49:07.89 ID:nKKj0zq40
>>390
アレ、どうやって終わらせるか作者も編集も考えてるのかね…
419名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:49:26.81 ID:BCHIEIfn0
>>410
私も黒に見えました。
420名無しさん@12周年::2011/12/23(金) 13:50:57.43 ID:DIkmELLm0
誕生日おめでとうございます

やっぱり雅子様が出てくるとバランスとれる、よかったよかった。
421名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:52:29.89 ID:ghrK3XKJ0
平成はいま23年、昭和は63年
あと40年は生きれるよね
そうなれば118歳か
422名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:53:54.24 ID:tDpAfwL5P
一番の災害は民主党です
423名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:55:05.60 ID:ghrK3XKJ0
>>422
疑問なんだけどさ
何で日本人は自らの無能さを棚に上げて政治家や官僚ばかり批判するの?
政治家や官僚は国民から出てきてるんだぞ
そして政治家は国民が選んでるんだよ
民主主義わかってんのかねぇ
424名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:55:20.91 ID:KRW7I+9X0
雅子さまは、精神病んでる顔してた。
ニラニラして狂気を感じた。怖い…
髪はまとめた方がいいね。中年のロングヘアはみっともない。
425名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:55:45.59 ID:M/+0RU/4P
その、跡取り息子が危なっかしいんで御心の休まる暇がないんだよ。

皇太子殿下は、中国副主席習近平の妻とお忍びで会った。
その後、あの習とのごりおし接見があった。
この皇太子が中央に入れば、日本はどうなるか。
426名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:56:46.36 ID:lCh7l5ZG0
天皇は祭祀王
天皇が祭祀を怠ると、カミが怒り、荒れ、国が乱れる
東日本大震災は天皇が祭祀を怠ったことが原因
427名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:57:17.22 ID:ghrK3XKJ0
>>426
ソース
428名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:59:10.66 ID:75AqZ9rE0
429名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:59:14.37 ID:qE+3eiL+0
天皇制には批判的だが

だが今の天皇陛下には心から尊敬する。
多分「平成が終わったら」涙するだろう。
430名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:00:02.02 ID:MWoWEyZEO
>>417君には他人に対する配慮って概念がないようですね。可哀想に…ボケがw
431名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:00:11.76 ID:qtu3H5X3O
432名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:02:44.64 ID:CLu4HbLfO

大中国が強すぎて小日本の
チビ天皇チビ田母神涙目w

http://kwout.com/cutout/7/3x/r5/az8_bor.jpg

↑世界で一番みっともないクソチビw
肺炎再発させてさっさと氏ねw

433名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:02:49.36 ID:ghrK3XKJ0
天皇制って何だ?
434名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:05:11.01 ID:M/+0RU/4P
>>427
別に怠ったなどとは思いたくないのだが、
たしかに今年、2月11日の紀元節の祭祀を休まれ
病院で検査を受けられた。
その1ヶ月後が、3月11日だ。
そして、天皇の重要な祭祀・新嘗祭は
陛下のご入院のため代拝。
元旦の四方拝も、恐らく簡略化されるだろう。
435名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:06:34.38 ID:VC9fn6k40
雅子出たの?
病気じゃないの?
436名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:08:44.49 ID:dgb2x4fA0
皇居の敷地に、仮設住宅建ててあげるくらいの覚悟がほしいよ、天皇さん。
437名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:09:09.27 ID:NIbyZB1m0
>>251
「眞子さまばんざーい」という声のほうが多かったりしてw
438名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:09:51.73 ID:MWoWEyZEO
>>434儀式を怠ったからあの震災が起きたって…かなりの信者ですねw
439名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:10:10.25 ID:fevFco/i0
おいおい天皇が「心の重い年」とか言っちゃってんじゃないよ
440名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:11:33.62 ID:62jP92xe0
君が代は千代に八千代に細石の巌となりて苔のむすまで
441名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:12:37.31 ID:ghrK3XKJ0
>>432
人民から搾取した金で肥え太った豚とわびしい食事ばかりしてる陛下
独裁者と偉大な日本国の中心である陛下とのすさまじい対比画像だな
442名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:12:42.30 ID:qY7wCow60
>>28
その三笠宮の息子三人は死亡(高円宮)・半身不随・アル中+癌という惨状なので当てにならん
443名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:13:15.41 ID:hgdFFUEk0
「平成の玉音放送」だっけ・・・あれは驚いた
大変な事が起きたんだなと再認識したよ
444名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:13:53.27 ID:ti05ozcrO
さらっと読んだだけで日本人ではない感性の輩の書き込みが多いのが笑える。
445名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:15:26.53 ID:fevFco/i0
これは「死の街」発言レベルに不謹慎だな
おい天皇、謝罪せえ
もしくは切腹じゃ、切腹。
446名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:15:34.99 ID:9CM3i9p00
447名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:19:35.51 ID:V2kkMt89O
陛下申し訳ありません!
今日本は、日本を破壊しようとしている輩でいっぱいです!
448名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:20:42.67 ID:NTFl6zif0
来年こそは雅子追放で明るい皇室の復活を願います
449名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:21:34.79 ID:IuFs3ZMu0
>>1
もう生活が苦しくて、貴方がたを養っていけません。
by平民
450名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:23:20.34 ID:8m6DsSz+0
反天連集会「原発ファシズム・天皇制」

日時:12月23日 15時〜
場所:千駄ヶ谷区民会館
お話:田浪亜央江(ミーダーン〈パレスチナ・対話のための広場〉)
山口素明(フリーター全般労組共同代表)
天野恵一(反天連)
連絡先:反天皇制運動連絡会
FAX 03-3254-5460 e-mail:[email protected]
ブログ ttp://hanten-2.blogspot.com

2011年3月11日、震災とそれに続く東電福島第一原発事故。いまなお収束は不透明であり、被曝は拡大するばかりだ。
この現実とさまざまな行動が、政・官・財一体となった“怪物的”権力によって、地元やマスコミや学会から批判者を排除し、翼賛体制として成立した「原発ファシズム」(山本義隆)を深層から揺るがし続けている。
しかし、問題の根は深い。
冷戦体制のもとで作り出された核の「平和利用」=潜在的核武装戦略、そのキャンペーンと天皇制の果した役割、事故後の天皇による「被災地巡幸」、「がんばろう日本」ナショナリズム、脱原発運動と「日の丸」……。
恒例の12.23反天連集会、まとめて議論しよう


451名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:24:06.60 ID:fevFco/i0
天皇もいらんが皇居もいらんがな
あの土地売り払って国に寄付せえや
452名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:25:20.85 ID:9CM3i9p00
>>410
今上天皇陛下お誕生日の一般参賀に
雅子妃が黒ドレス・喪服で来たことが確定した。
紺なんて嘘っぱち。

2007年の今上天皇陛下お誕生日一般参賀にも
雅子妃は今年と同じ服で出席した。
そのときの海外報道
http://articles.economictimes.indiatimes.com/2007-12-23/news/27672111_1_royal-family-crown-princess-masako-crown-prince-naruhito
>Crown Princess Masako, wearing a black suit and a hat, waived back to the more than 11,000-strong crowd
> alongside her husband Crown Prince Naruhito.
453名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:25:42.29 ID:fC6Hrb+i0
右翼の街宣車が天皇陛下誕生日を祝ってパレードしとるがな
454名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:28:02.25 ID:T1lwtCls0
チョン猿涙目wwwwwwwwwwww
455名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:28:18.75 ID:Tf3/BYd10
>>434
ご退院が11月24日午後。
病院内で体操とかもされていたそうで
ご入院の最後の方はかなりご回復されていたわけで、
頑張れば23日もなんとかなったのではないか?
と思ったものだが、
やはり祭祀をやらない方向で進んでいるんですかね。
456名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:30:09.55 ID:XPazDQmj0
一般参賀行ってきた。
眞子殿下マジ天使
457名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:31:05.06 ID:os4Sw1aE0
>>455
78と言ったら、下々ならとっくに隠居している年代。
濠隔てたすぐそばにはナベツネみたいな85でもなお意気軒昂なのも
いるし、さらに銀座の方に進めば日野原先生みたいな100歳でも
生き方上手を説いている人もいる。
宮中祭祀は結構正座する時間が長いので年寄りにはハードらしい。
458名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:31:26.40 ID:xPE2GKMV0
陛下、お誕生日おめでとうございます。
お体をお大事になさってください。

>>72さんも
お誕生日おめでとうございます!
459名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:31:28.77 ID:MSc2ouQZ0
天皇誕生日なのに、このスレ書き込みが少ないよなあ

雅子の不人気が、皇室の不人気につながってるのかなあ?
460名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:31:30.65 ID:9CM3i9p00
義妹の結婚式には白ドレスを着てきて、
今上陛下お誕生日には喪服を着てくる女。

ほんとマジで汚らわしいし気持ち悪いんだけど
これどうしたらいいの。
461名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:32:58.75 ID:YTam8yFU0
なにが災害だよ、今日も税金で宴会して
462名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:33:40.15 ID:VB7UtpBfO
お誕生日おめでとうございます
463名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:33:42.98 ID:OkJlWPAG0
>>455
並みの祭祀ではありませんからね
全身全霊を傾けて神様と向き合う数時間です
若者だって体力をごっそり削られます
ましてや病み上がりの高齢者ですよ
祭祀をなめないでいただきたいです
464名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:33:57.94 ID:1cgMwmDS0
>>7
メ欄に書いてるのに爆釣だなwww
465名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:34:28.74 ID:1cgMwmDS0
>>1
なんだこの記事
不敬すぎるだろ
466名無し@12周年:2011/12/23(金) 14:35:36.93 ID:lhSEYo7Q0
皇室は、まず東宮妃をこのままにしてはいけない。
皇室を日々貶め続けている妃を解放しろ。
467名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:36:19.45 ID:p9XE7gQp0
こういうスレが建つたびに思うんですが天皇制という言葉の意味を履き違えて使う、
小中学校にすら満足に通ってなかった馬鹿は何なんでしょうか。
468名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:37:07.00 ID:knDqhVuB0
皇室は年末に誕生日が多いな
469名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:38:12.98 ID:OkJlWPAG0
>>467
外国人です
それも母国も知らない輩
470名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:38:24.36 ID:2ROLHR5G0
天皇カルトきもい
471名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:38:44.64 ID:6iVHvgQi0
恥さらし馬鹿雅子
472名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:39:42.48 ID:ZLDAAHBu0
天皇家はまだまだ閉鎖的だ。
あと50倍は開かれるべき。
473名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:40:20.76 ID:os4Sw1aE0
>>463
宮中祭祀をやったことあるのか。すげえな、あんた。
どこのどなただい?

>>468
皇太子妃、敬宮、聖上、あとだれがいたっけ?
秋篠宮は11/30だが、
474名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:40:46.13 ID:Tf3/BYd10
>>457
体操していらっしゃるのに
座るのが苦痛とかw
長時間が無理ならそれこそ簡略化とか
いろいろ方法があるはず。
それでも無理なら
皇太子殿下や秋篠宮殿下に頼むとか。
かなり前からご入院されていたわけだし。
なんとかしようという気が見えてこない。
新嘗祭ってその程度のものなんですかね。
475名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:41:54.15 ID:Uc9xkQ9M0
一番の災害は民主政権
476時雨@心は基軸/思いやり不足 ◆wCzwkCxPUw :2011/12/23(金) 14:42:31.79 ID:jgWImZKj0
天皇さん(※京都弁。敬語)のお誕生日に御慶祝申し上げるとともに、
ご健康と長寿をお祈り申し上げます。
477名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:43:15.21 ID:Ftoq6MAYO
>>1
敬語も使えんのか。
皇室写真集で儲けてる糞アカヒ
478名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:43:55.50 ID:GelWmDgg0
>>1
もうやめて!とっくにアキヒトのライフはゼロよ!
479名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:45:32.43 ID:r+eeer9B0
一般参賀行ってきました。こんなにも陛下のお言葉に支えられるとは震災まで考えもしなかった。
お誕生日本当におめでとうございます。
陛下の御健康と幸せを心からお祈りしています。
480名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:46:24.65 ID:os4Sw1aE0
>>474
昭和天皇の時は入江侍従長が簡略化して負担軽減に努めていたけど、
今のオクに入江侍従長ほど宮中のしきたりに通じ、お上と気脈を通じた
人間なんていないから、そのままになっていると思われ。
481名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:46:34.31 ID:63zy1fz20
うちの家系図みたけど、さすがに江戸くらいからしか始まってなかった。
どこでどう血が受け継がれているか 高々200年程度
天皇は2000年だっけ? すごいなー 天皇ぐらいじゃないの?そういうのが
分かってる純潔な日本人って・・
482名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:48:47.97 ID:9CM3i9p00
>>481
でも、「三代前がわからない」ってのはさすがに凄い。
今もご存命の雅子妃のお父さんが
「僕は自分のお爺さんがどこの人だかわかりません」
てことだからね。
483名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:49:05.58 ID:MWoWEyZEO
>>467そうゆう差別的な書き込みは皇民としてはいかがなものかと思いますがw
484名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:49:26.34 ID:f8g5vr940
冬生まれは大器晩成って聞いた
485名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:50:38.17 ID:MSc2ouQZ0
お〜い
一般参賀に行った人教えて!
精神病の患者出ていたあ?
486名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:50:42.52 ID:Nf7d20mW0
>>57
同意

天皇陛下万歳
487時雨@心は基軸/思いやり不足 ◆wCzwkCxPUw :2011/12/23(金) 14:51:28.96 ID:jgWImZKj0
やはりやや荒れ気味ですが

天皇さんは宮中祭祀の他に、全国16の神社の例祭などに勅使を派遣して
これを勅祭とし、各地の祭神に、国民とともに人々の平安を願ってはります。
神社や祭礼が好きな日本人なら皇室の弥栄も願えるはず。。
488名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:51:38.79 ID:2ROLHR5G0
>>481
天さんは百済の血も入ってるだろ
489名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:52:15.88 ID:os4Sw1aE0
>>485
お出ましが終わった直後に宮殿にはいって、その間次のお出ましまで
立ちっぱなしで気持ち悪くなって倒れる人がたまにいる。
490名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:52:37.64 ID:mUnhWSjG0
>>1
俺ですら、この記事 不敬だと思う。
流石朝日とすら 言いたくないわ。ふざけるな。

491名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:54:20.10 ID:ix1IefEu0
>救援や原発事故対応にあたった自衛隊や
>警察、消防、海上保安庁、自治体、東京電力などの関係者の努力や、
>諸外国の救援に謝意を表した。

おそれながら陛下、一箇所(1社)だけお間違えでいらっしゃいます
492名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:55:06.66 ID:GezT/uyN0
>>488
帰化して10代目くらいの人の血が何代も前に混ざったからなんだというんだろう・・・
あなたの血にも混ざってるかもしれませんよ?
493名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:56:02.46 ID:GezT/uyN0
>>485
おめでたい席に真っ黒い服でニヤニヤしてましたよ
494名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:56:20.71 ID:1b1Xck5N0
>>452
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20111223-00000024-nnn-soci
陛下のお言葉の後に雅子様が映ります。
陽に照らされる映像だと、服の色が黒ではなく、紺色であるのがわかります。
495名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:57:53.43 ID:GezT/uyN0
>>494
もう少し明るい色の服はお召しにならない・・・なれないのでしょうか?
黒と見間違えられてもいたしかたないと思います
496名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:58:18.57 ID:GelWmDgg0
>>481
うちは父方が古い寺で苗字も一般的ではないせいか氏族としては平安末期
血脈そのものを辿っていけば天忍日命まで遡れるぞ

本物のちゃんとした日本人なら真面目に研究すれば先祖はだいたい辿れる
497名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:58:26.02 ID:GezT/uyN0
>>473
佳子内親王(かこないしんのう、1994年(平成6年)12月29日 - )
498名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:58:55.26 ID:9CM3i9p00
「自分のお爺さんがどこから来たどういう人かわからない」
って凄いことだよ。
つまり、自分のお父さんと話していて、
「お爺さんがどんな人か」
なんて、普通に話されるじゃんか。
それが無かったってことなんだよな。
雅子妃のお父さんってさ。

自分のお父さんから自分のお爺さんの話を聞いてない人、なんだよ。
死に別れたわけでも生き別れたわけでもない。
普通に一緒に生活してたのに。

なんで?

で、その娘さんが雅子妃。
499名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:59:26.03 ID:PnBSooO/0
>>33
> どうも北朝鮮とかぶってダメだな

キムジョンイルを連れて行ったのは水戸黄門だぞ。
500名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:01:23.63 ID:JY59vDu70
>>498
あんたは先祖代々両班なんですね、わかりますw
501名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:04:25.15 ID:9CM3i9p00
>>494
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1324618448954.jpg

「日が当たれば紺とも言い抜け出来る自慢の黒スーツ」じゃね。
502名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:05:17.95 ID:Qo1PWRXS0
>>488
百済は倭人の国だぞ。
考古学的証拠が出ちゃったからなあ。
503名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:06:30.95 ID:fU9JvYbo0
日帝は百済の血を引く者。
つまり、起源は韓半島ということだ。
504名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:06:34.48 ID:zO1nDenU0
知っているか?
今日は、GHQがA級戦犯の処刑を実行した日なのだぞ。
横浜の久保山墓地で償却し、太平洋上で遺灰をばらまいた日だ。

505名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:08:34.71 ID:qP9WL4uB0
政府・新聞・テレビが一体となって国民に布教し創り上げた国家信教も黄昏。
506名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:09:00.80 ID:os4Sw1aE0
わざと皇太子の誕生日にあわせたんだよね。
東京裁判の開廷も明治節に合わせていた気がするが。
507名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:11:16.35 ID:Uwg2kNrt0
天皇陛下には末永くお元気で居てもらいたいなぁ。
お誕生日おめでとうございます。
508名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:12:32.25 ID:ChnwWloU0
御誕生日おめでとうございます。
健康第一でお願いいたします。
509名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:13:03.62 ID:3nP6lFSsO
>>498
ふつう身辺調査を徹底的にやるから、そんな連中が皇族になるなんてあり得ないけどな。
まあ、ネトウヨの脳内ではまた朝鮮人の陰謀という話になるんだろうけどw
510名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:13:07.34 ID:55rMPLpa0
>日本人の99%以上、この掲示板レスの90%以上(何故低いかはともかく)は、一部は系図無くても源氏平氏などの流を通して男系、他ほとんども女系交じれば間違いなく歴代天皇の子孫。

>普段意識しなくても1500年間続いたこの感覚を証左してるのが「皇統」の存在。

>日本列島の国のあり方に関わる時期ではあるから、そこは良く考えてよ。


断絶や女系?の新王室誕生だとその証拠がなくなると言うこと。
511名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:13:19.94 ID:XZXaUzRu0
>>1
陛下のお言葉の穏やかさに比べて、
アカピの文の汚さと言ったらないな。

これを大人が書いてるっつーんだから情けねえ。
512 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/23(金) 15:14:42.40 ID:i6ORe1fD0
  
皇室への人気も、この平成天皇までかなw
 
513名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:15:44.92 ID:j2p3Rnux0
514名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:16:00.34 ID:3CM6ZIWD0
普段、天皇関連は片手間でしかやらない中韓奴隷のNHKが、朝っぱらからやってたんで驚いたわ
515名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:16:40.16 ID:meOaw7vY0
【政治】19日の新橋駅前・民主党街宣で「民主に抗議するプラカードを掲げた人」が警察官に隔離される★12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324620936/
2011年12月19日新橋駅前、民主党議員が車上街宣している中、
ひそかにこのようなことが行われていました。
ソース
http://www.youtube.com/watch?v=3X2r29iAgto
516名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:24:19.16 ID:MSc2ouQZ0

お〜い みんな天皇家に半島の血筋が入っていたって、いなくったていいじゃないか

要はレキットした皇統の戸籍が、2000年間続いたという事が、証明されるところに価値があるんじゃないか
純血種って言うのは、縄文人の系統だよ! 鼻がぺしゃんこで頬骨が出て、顔つきが扁平な系統
天皇系は間違いなく大陸から移動してきた弥生系、端正なお顔立ちだろう

あ〜それなのに、平成の御世になって、皇室に最貧民出の精神疾患患者が入ってきて

こっちの方が問題だよ!(涙)
517名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:24:34.16 ID:PT70jFP+0
518名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:30:07.25 ID:wGEau2b5O
>>431
M子さんには早々にお引き取り願いたい
519名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:30:48.34 ID:MWoWEyZEO
>>516なら天皇一族は侵略者ってことですね。ネイティブアメリカンって呼ばれてる先住民の土地を武力で占領したイギリスのカルト教団と同じ野蛮な民w
520名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:31:36.17 ID:itMTn/lb0
パコ様ファンには残念なお知らせだけどパコ様は山盛一筋だろ
521名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:33:06.99 ID:huw+lu9P0
天皇制は、税金の無駄。

天皇&取り巻きの公務員

将軍様&取り巻きの党幹部

ほとんど構造が一緒
唯一、親米かいなかとういう点が異なる。
522名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:33:32.34 ID:zU4Cpz8u0
>>7
日本に住んで無いのに書き込むなよ
523名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:37:12.87 ID:TjnIEphg0
北野隆一とかいう記者は敬語も使えんのか
524名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:40:55.11 ID:062bMT7F0
居れば都合のいい人で居なくても気にならない人は何かと便利なのだよ。
525 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 ◆HRyDvQrsP. :2011/12/23(金) 15:43:51.45 ID:SJGD0DDY0
>>1ソースがアカヒさんか
526名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:44:30.95 ID:huw+lu9P0
憲法改正案
第一章 天皇(第1条〜第8条) 廃止
第七章 財政(第88条) 改正
すべて国の財産は、特定の者だけをうるおすような使い方をしてはならない。

527名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:45:19.93 ID:mcCBvnAoO
>>517
眞子さまいいね
528名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:48:54.54 ID:os4Sw1aE0
>>520
まだ山守道鏡は眞子さまにちょっかいだしているのか?
529名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:50:12.48 ID:93GGiQ9B0
お誕生日おめでとうございます!
530名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:50:55.78 ID:ZVf/26HL0
御齢78歳の御誕生日、天皇にお慶び申しあげます。
末永く、平成の世がその名の如く続きますようお祈り致します。


米寿まであと10年か
崩御召されれば経済が停滞する
完全とはいかずとも8割程度復興するまでなんとか御存命戴きたいものだな
531名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:51:56.10 ID:jPb6leZQ0
532名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:57:31.73 ID:z5XNRJW6O
>>7
そうだな、今日は休みだから
おもてに出てビラでも配ってこいww
533名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:59:59.65 ID:93GGiQ9B0
>>72
>>103
おめでとう!
今日が誕生日なんていいなぁ。
クリスマスプレゼントは無かったし、あってもチョコ1枚だったから
とても羨ましく思う。
534名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 16:00:19.47 ID:p0XRR/vM0
「自動車で逃げようとした人が渋滞で助からず, 歩いて高台に上がった人が助かった」
「一刻も早く避難することにもっと力を注ぎ,より多くの人が助かっていたのではないか」

民主だろうが自民だろうが、政治家が口にしたらたちまち袋叩きになって引きずりおろされる程の正論だな
535名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 16:00:57.08 ID:T6pQi/fk0
>>509
Question!
宮内庁が身辺調査をしようとしたら、ある団体から抗議が入りました
その団体とはどこの団体だったでしょー?
536名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 16:09:30.21 ID:SxSMjl/10
>>10

社会党が政権取ったときに、阪神大震災が起きて、サリン撒かれて
民主党が政権取ったときに 東北大震災が起きて、放射性物質が撒かれて

どっちも朝鮮人の集まりの団体。民主党には旧社会党の人間がたくさんいる
朝鮮人が政権取ると災いが起きる。

つまり、日本人が悪いよ。天皇陛下のせいではない。
537名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 16:13:02.32 ID:pJVP21bg0
そろそろ陛下も定年作ってあげた方がいいんじゃないかと思う
上皇とか復活させてあげてもいいんじゃないか
538名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 16:15:23.03 ID:uKnAroUa0
陛下、お誕生日おめでとうございます

どうかずっとお元気で居てください
539名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 16:16:53.28 ID:pd5krpAA0
・金日成・・・・・・偉大なり。マンセー。
・昭和天皇・・・・偉大なり。万歳。

・金正日・・・・・・国は貧乏に。早く死ね。在位期間、短かった。
・今上天皇・・・・不況。失われた20年。早く死ね。在位期間、短いだろう。

・金正恩・・・・・・クソガキ。
・皇太子・・・・・・クソガキ。

あれ?似ているか?
540名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 16:17:04.72 ID:SxSMjl/10
>>118
> 他人事みたいに言うなよ、天皇なら災害の神を鎮めてみろよ、鎮める力がないのなら平成天皇は自ら人身御供にでもなれよ

昔の日本人はみんな神道や仏教を信仰していて、心の底から
神様に感謝し、神様を畏れ敬った。だから日本にはそこら中に神社、寺、お地蔵様などが
ある。

神様に感謝する人が多ければ、神様の力も増し、神様の力増せば国民の力も増す

今の日本人は神様なんかいないとか、
お前みたいに無礼な奴ばかりでは、日本から運もツキも逃げて当然だろ。
541名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 16:20:25.86 ID:pJVP21bg0
>>539
どちらも似非社会主義国家という共通点はあるなw
542名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 16:20:32.40 ID:H0ZzRjQXO
>>455
新嘗祭は大祭で、3日間潔斎しなきゃいけない
病み上がりの陛下に無茶をさせろっていうのか
543名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 16:22:51.89 ID:mAVBPwFt0
誕生日おめでとうございます
544名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 16:26:24.75 ID:pJVP21bg0
歴代天皇の最長寿は昭和天皇の87歳かと思ってたら
垂仁天皇139歳ってのがあるんだなw
545天皇制は、人間として生きる努力への冒涜だ:2011/12/23(金) 16:26:28.11 ID:eP9aacMT0


* 天皇狂信崇拝による無謀な戦争が原爆投下を招いた
* 自決覚悟の大日本帝国軍隊は狂気の殺人集団
* 独裁政府は特攻玉砕を鼓舞したが、特権支配階級からの志願者は皆無だった

→ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1284055065/612-616

546名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 16:36:30.06 ID:MWoWEyZEO
>>541北朝鮮は昭和20年以前の大日本帝国に似てるね
547名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 16:48:55.07 ID:Az2Z9Omh0
>>72
おめでとうございます。
幸せ多い1年になりますように。
548名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 16:50:03.99 ID:j1SjecrB0
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai8/8siryou3.pdf ←憲法上、政府が苦労した平成2年の大嘗祭の費用について。
1.大嘗祭は天皇家の宗教儀式。だから天皇家には、総理等の三権の長を招く必要なし。また、国民への映像公開等の義務もない。
2.大嘗祭費用の国庫支出は、政府も最高裁も国体維持の超法規措置は許されるとして合憲としてくれた。天皇家のために。
それなのに、あろうことか秋篠宮が・・・・・・

大嘗祭は天皇ご一代に一度限りの大祭。
神道の諸祭祀の中で「大祀」といわれるのはこの祭だけである。
神道の頂点の祭。日本国の最高の儀式。
国際基督教大学は平成2年の大嘗祭に国費支出は憲法違反と抗議声明。
(全国のキリスト学校で、たった4校しか抗議しなかった。過激派の国際基督教大学)

秋篠宮の娘は、過激派の国際基督教大学の学生。
次の天皇大嘗祭も国際基督教大学は抗議する。
秋篠宮が天皇制反対勢力に加勢するとは。政府・最高裁もショック。天皇家の祭祀が危機。
1000年以上続いている大嘗祭の儀式は、次回から消滅するかもしれません。合憲はもはや無理。

秋篠宮眞子様は、成人のご報告のため、伊勢神宮への堂々の参拝。
キリスト教の礼拝に出入りしているのに、いい度胸している。ご立派。
神道の御魂・霊性が穢れる。美智子皇后もどうかしている。
昭和天皇は現皇后の宮中三殿への昇殿を心よく思っていただろうか。
549 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/12/23(金) 16:50:34.21 ID:q+FFNIm30
>>546
北朝鮮は、日本の60年以上前のレベルってことですね
550名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 16:54:19.30 ID:6SmYDcxg0
本来皇族の方々が口を出すべきじゃないのはわかってるけどね
今の政権に駄目出しの一つでもしない限りこの国は無理だと思う
551名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 16:55:55.61 ID:VL3Rj7vb0
今はもうお歳だけど、この人って若いときからずーーーっと歳上の
お爺ちゃんお婆ちゃんに対しても「ありがとう」の一言なんだよね。
「ありがとうございます」だろが!一体どういう躾だったんだろうね?
552名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 16:58:22.12 ID:MWoWEyZEO
>>549レベルと言うかアメポチになる前の姿かなと…過去のこの日本を見てる感じ
553名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:01:20.78 ID:0D4MhYQS0
>>550
民主主義なんだから政治家にダメを出すのは俺達国民の仕事だろ
78の爺さんに頼るなよ
554名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:04:11.67 ID:EYTNz1je0
>>551
ありがとうございますは、ありがとうという丁寧語と
ございますという丁寧語と2重なので、ただしくありません

間違った丁寧語が定着した例です
陛下のありがとうのほうが、もともとは正解です
555名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:05:27.45 ID:h/LbhW0F0
来年はいい年であってほしいな
556名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:07:34.30 ID:H0ZzRjQXO
>>550
陛下は インペリアルぶぶ漬けを放った!
野田は にやにやしている…

【皇室】天皇陛下「誠に心の重い年でした」 野田首相らを招き午餐
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324355608/
557名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:10:50.15 ID:Qza2ZvRq0
陛下おめでとうございます
皇太子より長生きしてください、お願いします
558名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:14:59.35 ID:F3/BQrYf0
昭和は激動だったけど、平成の日本は苦難続きだな

これからの10年は復活の時代であってほしいが。
559名無しさん@12周年 :2011/12/23(金) 17:19:10.91 ID:90vFSHUw0
もう皇室なんか要らんし元号も要らんよ
平成×年なんて全然ピンとこん
560名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:21:16.08 ID:RqiwmytD0
陛下おめでとうございます。
ご健勝でいらっしゃいますようお祈り申し上げます。
561名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:23:35.85 ID:9lyp5tDq0
>>7
カレンダーも読めないのか・・・
562名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:24:03.65 ID:0Bi/aC4V0
天皇陛下万歳!!
563名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:29:04.85 ID:R8D7rAWeO
特攻隊は少しお兄さん世代の人間でしたが、同じ人間としてどう思いますか?
564名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:33:08.34 ID:L2y1unXEO
陛下、お誕生日おめでとうございます
いつまでもお元気でいてくださいませ
565名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:33:32.88 ID:R8D7rAWeO
そうそう。
お父さんが最高司令官でしたよね。
566名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:37:35.30 ID:yidG/t5X0
陛下おめでとうございます。
あなたの御代に居合わせて幸せでした。
567名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:40:07.93 ID:YTam8yFU0
天皇は大バカヤロウだな、喪に服して宴会なんてしないのが普通だろ

早く死ね
568名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:41:56.71 ID:R8D7rAWeO
バブル崩壊して沈没日本が益々悪化し続けの平成ですね。
569名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:43:30.31 ID:Am7zuOlH0
陛下おめでとうございます
皇后さまともども、長生きしてくださいませ
570名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:45:09.53 ID:MBsI1NxxO
>>495
紀子さまと比べられるから明るい膨張色は着ないんじゃないの
571名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:47:18.22 ID:O8OyKaEW0
>>567
中華や半島人は日本語 使わないニダ 気をつける ニダ
572名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:48:06.99 ID:KEeDTAdP0
>>269
原爆落とした米国にどうぞ

原発は菅に言えば?

そもそも朝鮮も敗戦国だからwww
573名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:48:49.13 ID:9m3c1ZR20
病気されたときはどうなることかと心配だったけど、今日はお元気そうな陛下が見れてよかった
陛下の笑顔を見ると癒されるんだよなぁ
574名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:48:56.34 ID:WnLAXtbR0
天皇家の豪華な生活に突っ込まない奴らってなんなの??
あのバカ一族は震災者が苦しんでる時も酒池肉林の生活送ってんだぞ。
お前らの税金でな
575名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:52:00.10 ID:KEeDTAdP0
金正日豚への弔問がよくて

何で靖国参拝がいかんのだ?
576名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:55:18.45 ID:CUViYprWP
陛下おめでとうございます
577名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:55:29.28 ID:R8D7rAWeO
朝鮮人だから。
578名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:56:35.70 ID:exy5kBoQ0
皇族マジやばい。尋常じゃない国民のためのご公務は
知っていたが、お目にかかって真人間になろうと
本気で思ったわ。21年生きてて一番の日だ。

右翼共のコールや厳格な雰囲気なんて陛下の前じゃかすむわ。
あと、皇宮警察もすげぇ、あんな写真取られたり
人混みで直立不動。さすが高卒で時間立たない間から
陛下をお守りする任務についたわけだわ。
明日、俺黒髪に戻す。

それと、あのオーラの前で陛下に牙向く朝鮮人の
DNAどうなってんだ。
579名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:58:08.95 ID:i56K4bur0
今上陛下おめでとうございます
ご健勝と弥栄を心より祈念申し上げます

お身体が心配でならん
公務を皇太子か秋篠宮様に出来るだけ早く引き継いで欲しい
580名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:59:09.19 ID:O8OyKaEW0

天皇陛下に文句がある 日本に勝手に生まれてきた 雑種 は
                                 ~~~~~~~
日本から出て行けば 良い
                                
ここは純粋な日本人が 天皇を奉る 美しい国 日本である
581名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:00:09.44 ID:KEeDTAdP0
君が代は 千代に八千代に さざれ石の 巌となりて 苔のむすまで

天皇陛下万歳!!

582名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:00:48.33 ID:3rpCOd2EO
陛下に総理大臣をして頂きたい
もう情報は明治や昭和初期とは違う
ネットでわかる
今の利権政治屋に日本は任せられない
583名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:02:09.45 ID:R8D7rAWeO
あんな高いところから手をふるだけの非常識は相変わらず。
今年も皆様の税金で食べさせて頂きましてありがとうございました、くらい言えよ。
恐慌なのに酒池肉林だろ?
584名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:02:31.21 ID:O8OyKaEW0
もう立憲君主制度はあかんだろ 官僚を選挙で選ぶ 天皇を中心とした政府を作らないといけない
585名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:03:09.14 ID:KEeDTAdP0
>>583
死ねよ

ゴミチョン
586名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:04:47.20 ID:O8OyKaEW0
R8D7rAWeO は 公安に通報しといた
587名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:08:47.92 ID:R8D7rAWeO
至って普通の人間だよ。左翼でもなんでもないしね。
588名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:10:37.39 ID:/fOudrTe0
>>239
あれ、返却しなきゃいけないのか
知らなかった
いや、もらったことすらないけどw
589名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:11:04.28 ID:KtYtSF3z0
>>67
ちげーよwwwww
590名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:11:50.39 ID:O8OyKaEW0
>>548
天皇家は国体の安寧を儀式で祈願しているが カルトではないから 他の宗教を排斥することはしないよ
しかもキリスト教の大学ごときから宗教攻撃されても 磐石ですわ

もし天皇家が攻撃されたら 俺やオマエが 突撃すればよい  
591名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:14:05.50 ID:MAkD7VOaO
御誕生日をお祝いします。
592名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:14:55.61 ID:VjqsOtZX0
なんだこのスレw
普段使わない難しい言葉使って自分に酔ってる奴ばっかw
593天皇制は、人間として生きる努力への冒涜だ:2011/12/23(金) 18:15:54.68 ID:eP9aacMT0


* 独裁政府は特攻玉砕を鼓舞したが、特権支配階級からの志願者は皆無だった
→ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1284055065/612-616

ナチスドイツや日本の天皇制などの、” 利己的強欲な自己保存本能 “ に囚われた国家の末路
→ http://www.dailymotion.com/video/x6qngw_yyyyyyyyyyyyyyyyy_tech

594名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:16:01.90 ID:R8D7rAWeO
>>586
右翼か?
595名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:16:59.54 ID:beAgx5+8O
すぐ近くの国で指導者を亡くして悲しみにくれる国の方々を無視して誕生日だのと浮かれる天皇と一部の国民に引いた…
空気読めないのかな天皇って
596名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:19:25.99 ID:gxXnYtOq0
>>316
すめらみこと いやさか?
すめらみことい やさか?
どっちだろ
597名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:21:28.80 ID:R8D7rAWeO
古墳をあんなに作っちゃって、死んだ国民はどんだけだよ。
国有地の有効活用をしろよ。
国民主権。
598名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:22:46.86 ID:TaDsqvGi0
>>597
一人で淋しいね
別のスレで遊べば友達できるYO
599名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:24:52.40 ID:O8OyKaEW0
>>598
あーそいつなら ずいぶん前に あぼーんしたんで 何を書いているのかわからんw
600名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:25:03.13 ID:OkJlWPAG0
>>596
すめらみこと いやさか
601名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:25:18.91 ID:lS+rs6sL0
愛子を天皇にしようとしている雅子を放置してたり、もうガッカリだよ。
602名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:25:19.89 ID:99ShImIM0
>>596
天皇=すめらみこと
弥栄=いやさか

ちなみに弥栄はいやさかえとも読む。
麻生間違えてなかったのに不勉強な輩に叩かれた。
603名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:25:48.01 ID:8mrC/vq70
一般参賀バイトで行けなかったけど、元旦は行きたい。紅白見ないから早起き出来るな。
604名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:28:32.36 ID:dnMT4ZIl0
>>596
すめらいこと いやさか

「すめらみこと」は古典や歴史の授業でやるだろうし、「みこと」は古代の尊称として同様に出てくる。
言葉の区切りはそういう所から推測できるよ。
「いやさか」は一般では神社にお参りした時に祝詞とかで知ることができる。
605日本の公安警察は、中国 ・ 北朝鮮の対日工作に協力:2011/12/23(金) 18:32:51.03 ID:eP9aacMT0


政権を掌握した今の民主党日本政府は、秘密裏に中国 ・ 北朝鮮と軍事同盟を結び、
アメリカとの日米安保条約から " 徐々に " 離脱しようとしています。
これによって日本の公安警察は、中国 ・ 北朝鮮の対日工作部隊の出先機関となりました。

606名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:33:44.46 ID:R8D7rAWeO
公安に通報ってなに?
脅し?
暗殺するとか?
607名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:34:31.76 ID:66CAPGAg0
>>7
俺も釣られてやるクマーwww
608名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:36:14.50 ID:h7lQ6I69O
すめらみこといやさか

お誕生日おめでとうございます

天皇陛下バンザイ

609名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:40:21.52 ID:pJVP21bg0
>>597
近年ではエジプトのピラミッドも古墳も公共事業的な役割、
今で言えばダム建設というかニューディール政策的なものだったという説もあるんだよ
610名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:42:56.89 ID:EYTNz1je0
>>588
すみません、勘違いしてましたけど、
貰ってもいいみたいですね
>>299のかたが書いてますし
611名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:43:35.56 ID:R8D7rAWeO
それは、誰が言ったの?
612名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:45:45.98 ID:EYTNz1je0
>>597
公共事業は、古来より大切な雇用対策ですよ?
613名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:48:16.04 ID:BCHIEIfn0
>>570
明るい色は、体型が出るので、黒っぽい色になさったのでしょう。
614名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:48:30.74 ID:gyhmd02a0
>>112>>235
バーカ、現場の人間に対してだよ。
エアコンの効いた快適な部屋から知ったようなこと書いてんじゃねーよ。
615名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:49:16.97 ID:EYTNz1je0
616名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:53:26.70 ID:UvuVv9oB0
主に政治災害と経済災害だけどな
617名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:54:14.90 ID:3J0W3KvlO
いやさか いやさか

陛下 どうぞご健康であられますように。
618(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2011/12/23(金) 18:56:48.10 ID:p1dBYv4u0
♪君 が 代 は

     (・∀・)

  ♪千 代 に 八 千 代 に

     ( ・∀・)      (・∀・ )三 (・∀・ )三

   ♪さ ざ れ 石 の
                  (・∀・ )
                      ミ
     ( ・∀・)     (・∀・ )
    ( ・∀・)(・∀・)      ミ
   ( ・∀・)(・∀・)( ・∀・)
( ・∀・)(・∀・ )(・∀・ )(・∀・ )   (・∀・ )三  (・∀・ )(・∀・ )三

   ♪巌 と な り て

      /               \
      〈 =@●  ├─┤ ●   〉
      \       \/     /

   ♪苔 の む す ま で

       ,,,、、丶丶ヽヽ丶丶、、,,,  イイ!
     ミミ  \         /   彡彡
    ミミ =@●  ├─┤ ●  ●c彡
     ミミ       \/     彡彡
619名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:58:40.83 ID:91vJMcjs0
>>595
ここで書き込んでないで国に(・∀・)カエレ!!
620名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:00:15.14 ID:9j3CpXUWO
あー今日天皇誕生日か
祝日だから朝の渋滞が無かったのね
621名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:02:34.51 ID:d+iuAmHxO
元号を変えて気分一新しませんか?
622名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:03:59.80 ID:PAQmuZn50
朝一の回に参加した。
日の丸と台湾を合成したような旗を持った一団がいたけど、
台湾から来てくれた人たちなのかな?
623名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:05:36.56 ID:N77nkA750
一般参賀行ってきた。年配の人ばかりかと思っていたが、若い人も多い
加えて外国人も多かった。まあ皇居宮殿の敷地に申し込みなしで入れるのは年二回
だから観光気分なのかもしれんけど
624名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:06:00.38 ID:aomLy8ZH0
ますます健康であられ帝国が復活しますように。
625名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:06:08.24 ID:WKfuZlYB0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    | 
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| <私も心が重かった
    ヾ.|   ヽ-----ノ /   
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
626名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:06:57.36 ID:Ki9w5V8X0
激動の一年を締めくくる意味でも年内に是非逝って欲しいよね
627名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:07:19.26 ID:oCYHX03i0
>>578
やっぱり生だと全然違うだろう。
漏れも昔は天皇?何それ?天ちゃんなんてどこが偉いんだよと思っていた。
ある年、田舎に住む親が正月でせっかく東京に出てくるのだから一般参賀に
行きたいと言うので、あんなとこ行ってどうするんだよと思って反対したけど
一度でいいからどうしても行きたいって言ってきかないから、漏れが連れてったのさ。
お出ましまで結構待った。その間参賀の人を前に立っている警察の人は微動だにしない、
ナマの天ちゃん、いや陛下とかがお出ましになったのを見たら、トンデモないオーラが
出ていた。漏れにはそう見えた。でもってお言葉。生でこんな下衆な男に挨拶して下さるとは
と思って小便もらしそうになった。もらしそうになったらあわてて警察の人が
大丈夫かと寄って来た。
 それから毎年一般参賀に漏れが行くようになった。初詣代わりだ。
一年に1度の楽しみになっている。
628名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:11:08.11 ID:xrocNxTB0
天皇陛下 おめでとうございます
いつまでもご壮健であられますよう、お祈り致します
.
629名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:31:59.34 ID:H0ZzRjQXO
天皇弥栄
630名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:34:11.68 ID:C3We0csW0
今日は天皇陛下のお誕生日だよ、と大阪人に言ったら
ニチオウがどないしたっちゅうねん、と面白くもなさそうな顔で答えていた
631名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:36:05.69 ID:dJBcocRI0
陛下、長生なさってください
632名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:37:37.04 ID:7bcQZjSo0
葬儀の手配は万端整っております。心置きなくどうぞ。
633名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:38:05.66 ID:nKKj0zq40
>>625
フクシマの土になればよろしいのに
634名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:47:25.67 ID:uXED2J+s0
くそっ!

リアル天皇にイカちゃんのよさをアピールするチャンスだったのに急用でアピールできんかった。

二次元天皇の実現のためにはリアル皇室の力が必要。
635名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:49:31.92 ID:fevFco/i0
天皇は国民の税金にたかって生きてるわけだから、
生保のチョンと同レベル。
誕生日など祝ってやる筋合いが無い。
636名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:51:32.84 ID:raO2IVhX0
78歳か、そろそろ平成も終わりそうな感じだな。
637名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:53:04.87 ID:73Wwh/br0
テレビに映った一般参賀の様子の映像にメーテルが映ってた
と、思ったら雅子妃だった。平民をネジにする気まんまんってカンジw
638名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:55:08.68 ID:E4iduM890
皇太子妃って態々黒の服着てたよな。
震災の方々に哀悼の意って事になってるけど
誕生日に日に態々喪服チックな服装って陛下への嫌がらせだとしか思えないわww
639名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:56:29.39 ID:uXED2J+s0
いい子やね、悠ちゃん。

リアル皇室イラネの人間だけど、悠ちゃんはいい子だ。

くやしいけどな。
640名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:56:53.61 ID:LTgJ/smc0
去年より参賀の人出少なかったようだね
641名無し@12周年:2011/12/23(金) 19:59:25.33 ID:lhSEYo7Q0
雅子さんのあの喪服のような服は天皇陛下への嫌がらせでしょうか。
悪意のある表情とともに気持ち悪いです。
若い皇族が活躍しだしているので、いなくなっても困らない人になりました。
いつでも皇室を出ていけると思う。
642名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:59:56.13 ID:R8D7rAWeO
>>612
宮廷にたんまり金があったんだから、国民に金を還元して起業できるようにすればいいだろ。糞馬鹿デカイ古墳なんぞ作っちゃって今も迷惑なんだよ。
宮廷の金だって国民から絞り上げた金だろ。
643名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:01:30.23 ID:H0AaPqRbO
祝ってやる必要ないとか書いた人
先祖はそう思ってないぞ

644名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:02:37.42 ID:XPazDQmj0
>>627
王族、皇族に触ってもらうと、病気が治るという俗信があって、ロイヤルタッチと
呼ばれている。医学的には、そういう高貴な人々に会う一般人は、アドレナリンの
異常分泌など興奮状態であるため、結果的に病気が治癒してしまうことがあるらしい。
ただ、権威を屁とも思ってない人が、興奮状態になるのは説明できないな。w
645名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:03:59.31 ID:R8D7rAWeO
死んだ人間の意思がなんでわかるの?
646名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:03:59.71 ID:6L6X7mSb0

天皇陛下の後ろで皇太子殿下を小突く雅子様w

http://www.asahi.com/national/update/1223/TKY201112230133.html
647名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:04:25.45 ID:fevFco/i0
>>643
昔の日本は、今の北朝鮮と同レベルだからね
648名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:08:04.61 ID:feK5hlHn0
天皇の何処が支持されているのか分からんな
649名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:08:33.08 ID:+qZUKisb0
今年中に死にそう?
650名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:10:07.79 ID:RM/+DNzo0
お誕生日おめでとうございますm(_ _)m
スメラミコトイヤサカ!!!!!
651名無し@12周年:2011/12/23(金) 20:10:19.47 ID:lhSEYo7Q0
愛子天皇に繋がる愛子宮家に断固反対します。
652名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:13:19.05 ID:R8D7rAWeO
天皇制の是非を国民投票で問うべきだ。
653名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:15:12.32 ID:eUz8qgmj0
俺の大学は授業数が足りないとか言って、去年から天皇誕生日と建国記念の日を授業日にしやがった

抗議の意を込めて授業を欠席しようと思ったが、
もう4年生でその授業の単位を落としたら教員免許が取れなくなるので不本意ながら出席した
654名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:18:06.88 ID:b+OdcQCe0
雅子ってお手振りだけは出てくるよね 
どんな神経してんだか
655名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:18:28.31 ID:QYwgmnP90
だてに年だけ取りやがって クビなし妖怪爺が
656名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:19:03.76 ID:R8D7rAWeO
>>644
で、天皇が施術した事実はあるの?
今の医学では全く関係ないし。
657名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:20:39.77 ID:lU1JEOQG0
原発事故の感謝の中に「東京電力」も含まれているのか。さすが株主。
658名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:22:53.51 ID:+qZUKisb0
しかし、こいつ、よく平気で生きてるよな
659名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:24:19.95 ID:wGEau2b5O
>>658
どうしたの。
鏡に向かってつぶやいてもお返事は期待できないわよ。
660名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:24:38.60 ID:m4Qj6W8D0
災害とか下々のことはどうでもいいから
早く皇太子の次の世継ぎを決めて欲しい
661名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:28:59.73 ID:+qZUKisb0
耄碌クソ爺の嫌われ方は異常wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
662名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:30:00.50 ID:7Dgwn6710
雅子ももう少し淡い色の服着ればいいのに。
めーてる化してどうする。
663名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:30:58.45 ID:lU1JEOQG0
皇太子の質問ばかり寄せられるから会見中止なんでしたっけ?
664名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:36:41.16 ID:9CM3i9p00
>>646
その雅子妃、小突いているより何より、
今上天皇陛下の背後を歩くときにぶすっとして面白くなさげな顔で
ぶつぶつ私語をした上、
今上天皇陛下を横目で睨みながら 通り過ぎてるよな。
凄いわ雅子妃。
一般人同士でも目上の人にこんなことやらんよ。
665名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:40:03.38 ID:rwyipn8lO
>>74
そもそも原発が爆発したのは、意図的ではない(だよな?)にせよ当時首相だった菅直人が余計な事をして現場の作業の邪魔をしたせいだからな
666名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:41:56.70 ID:R8D7rAWeO
天皇家断絶で天皇制廃止でいいよ
667名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:44:50.33 ID:83UCveW7O
天皇陛下おめでとうございます。
いつまでもお元気でいて下さい。
668名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:48:06.46 ID:+qZUKisb0
天皇は宗教に専念しとけ
669名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:50:10.42 ID:LTgJ/smc0
>>663
会見中止はよくなかった
マスコミはウザいかもしれないが、国民に語る機会なんだから
670名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:53:32.12 ID:9+CfDC/j0
天皇陛下お誕生日おめでとうございます。
皇后さまと末長くお元気でいてください。
671名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:54:35.00 ID:FH2WmC8c0
>>12もついでに埋めといてくれ
672名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:57:47.94 ID:R8D7rAWeO
末永くなら不老不死の薬を飲ませておけよ
673名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:04:28.03 ID:HuywPnNwO
陛下おめでとうございます。
只の一国民ですが祝わせて頂きます。
クリスマス?キリストの誕生日?何それ、おいしいの?
674奉祝 天長節:2011/12/23(金) 21:05:39.06 ID:7BvBy7fk0
【平成23年12月23日天長節 皇居一般参賀 天皇陛下お言葉】
http://www.youtube.com/watch?v=E4wiwc4q24k

【『 天皇誕生日 奉祝 日の丸行進』11.12.23銀座・数寄屋橋交差点】
http://www.youtube.com/watch?v=e7OxEMGqemk&feature=mfu_in_order&list=UL
675名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:06:28.12 ID:qZZhv6Rs0
喪服の人は北の人なのですか?
676名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:10:15.96 ID:huw+lu9P0
天皇制は、一番、税金の無駄。


国会で憲法改正案を議決し、存続か否かの国民投票をやるべき。
677名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:10:29.15 ID:lU1JEOQG0
お前ら徳仁天皇の代でも同じ様に祝えるの?
678名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:15:06.74 ID:wGEau2b5O
>>672
あるなら教えてほしい。
679名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:16:02.71 ID:R8D7rAWeO
宮内庁も無くなって税金が使われなくて済むね。
680名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:20:49.87 ID:uXED2J+s0
リアル皇室も宮内庁もイラナイ。

ネットの中の二次嫁の天皇だけでいい。

悠ちゃんをコミケに参加させたい。
681名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:21:39.23 ID:y+m1YG4M0
陛下って石原都知事と同い年なのか

おめでとうございます!万歳!!!!!!
長生きしてください><
682名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:24:00.44 ID:Bxm+04/kO
>>660
愛子さまに決まってますが 何か?
683小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2011/12/23(金) 21:24:47.88 ID:2Xsr5OhT0
陛下のお誕生日を心よりお祝い申し上げます。

天皇陛下、万歳!
684名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:26:38.69 ID:ecpierW70
この人天皇になってから日本はいいこと無いよな
685名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:30:53.99 ID:R8D7rAWeO
>>678
自分で願ってんなら自分でやれ
686名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:36:40.89 ID:8xEg0Suk0
>>684
確かに即位されて島原の噴火や、阪神淡路震災
、新潟中越、東北と国難と呼べる事態が多いね。
昭和天皇は戦争だったよね。
陛下もお元気でいて頂きたいね
687名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:37:28.98 ID:M/+0RU/4P
>>660
順位はとうに決まってるんだから、
何も騒ぐことはない。
秋篠宮殿下、悠仁殿下、とつながるから安心しろ。
688名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:38:36.54 ID:8SwIBi0a0
23年も天皇やってるのに毎回口先だけってある意味凄い、それももうすぐ終わるけど。
689名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:39:09.02 ID:CUViYprWP
>>682
愛子様は女性なので継承権はありませんが何か?
690名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:41:21.80 ID:VL3Rj7vb0
デヴィ腐塵が擁護するような強姦魔を天皇にするのだけは勘弁だな。
691名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:49:56.79 ID:R8D7rAWeO
秋君は学生時代を非常に謳歌したらしいね。
692名無し@12周年:2011/12/23(金) 21:50:32.93 ID:lhSEYo7Q0
愛子天皇断固反対。
悠仁様の皇位継承権を守ろう。
愛子宮家断固反対。
693名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:51:16.38 ID:rwyipn8lO
>>688
左翼って最低
694名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:51:59.21 ID:N77nkA750
眞子さま緊張していたなー
今日ほど自分が皇族であるという自覚を持ったことはないだろう
695名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:51:59.45 ID:fevFco/i0
>>688
話す内容は宮内庁(税金泥棒)が考えてるでござるよ
696名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:54:48.40 ID:sJbDSTax0
天皇陛下が『私ども』なんて言っちゃいけない。せめて『私たち』にしてください。
697名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:57:16.21 ID:2Uo/MuWSO
陛下誕生日おめでとうございます。
長生きしてね!
698名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:58:14.49 ID:ibyRj7WE0
>>654
お手振り以上の事はおそらく負担なんだろ。
会釈なんか所作やタイミングが結構難しいし、会話なんかになったらそれこそ知恵や記憶力や語彙力や思いやりや洞察力や、、、
ハードル高いぞー。
皆が手を振っているときに手を振ればいいんだから、マナー知らず教養なしの人間でも出来るのはこれ。

陛下の後ろを歩いて行く時でえ黙ることが出来ない雅子様には、根本的にムリ。
699名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:59:15.75 ID:M/+0RU/4P
>>696
同意。
陛下がへりくだってどうする! と思った。
700名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:01:34.29 ID:BAD+vAkW0
天皇様御誕生日おめでとうございます
天皇陛下万歳
701名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:05:51.86 ID:8UdXtKxC0
今日行ってきたよ。
間近で見れて興奮した。
荷物チェックとボディチェックだけで
意外と簡単に入れた。
702名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:07:37.19 ID:8SwIBi0a0
>>695
お言葉の内容はご自分でお考えになる、というのが今上の売りなのに
そんな事言ったら台無し
703名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:09:25.54 ID:LQXNgRXE0
陛下のおかげで今年一年を無事に過ごせました。
ありがとうございます陛下。
704名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:09:26.62 ID:Cco8okrnQ
>>694
他の女王さんたちと比べても、眞子さんはちょっと緊張体質かもしれないね
705名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:10:28.15 ID:uXED2J+s0
>>699
国民あっての天皇だからな

天皇も大変だ。

生身の人間を使い続けないでミクを天皇にしろっての。
706名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:11:16.11 ID:GplBoRlP0
結構持ったな
707名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:12:13.15 ID:sJbDSTax0
>>425
日本は天皇親政の国ではないのでどうにもなりません。
708名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:12:26.07 ID:h6NH8LKU0
天皇、顔デカw
腹話術の人形みたいじゃんw

しかし、今日は右翼の街宣車がうるさかったな。
せっかくの休みに昼寝の邪魔すんなや!
709名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:19:11.28 ID:JV7p3e++0
行って来たよ。
陛下お元気そうでよかった。
皇后陛下の華奢なこと。
秋篠宮様、紀子様は風格があり眞子様はとても素敵なレディで
あらせられました。
一番左のデブはいらない人でした。
710名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:19:47.50 ID:N77nkA750
>>704
いやいや、あの場を初めて体験したら誰でも緊張するって
数千人が自分たちに向かって日の丸振って叫んでいるのを見下ろすんだから
加えて内親王のお三方は皇籍離脱するかも分からんし、色々思う所がおありだろう
711名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:24:39.92 ID:sJbDSTax0
>>709
山守道鏡新皇乙
712名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:33:33.79 ID:Yl1A918I0
【テンプレ】
Q:「皇室」の そもそもの存在意義を 教えて下さい

@儀礼説

 国際社会の儀礼において、大変敬われているから
 日本でも、敬うのは当たり前
 えらい、えらくないではなく、なくてはならない、外交官。

 http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/tennouheika.html

(反論)
 親善外交で、付加価値があるとは思うけど、
 外交官ではない。憲法で、政治的行為は禁じられてる。

 実際の外交交渉となると、何もできない。

 そういうのは、そもそもは、国際政治や外交や文化交流によって
 理念や理解、主張を広げていくもの。

 皇族や取り巻き達がスポットライト浴びる場でちやほやされるのが
 好きだから、でしゃばってるだけじゃない?
713名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:38:20.07 ID:sJbDSTax0
>>712
そういう近代国家成立以前から天皇家は存在しているわけだが。
714名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:41:41.81 ID:Yl1A918I0
>>713
だから?
715名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:42:57.52 ID:AM0CwUs60
http://www.tokyo-np.co.jp/feature/koushitsu/111223/okotoba.html
>また原発事故の対応に当たった、東京電力及びその関係者の献身的努力に深く感謝しています。

>もしこの度の被災地域の人が、奥尻島の津波災害の状況を更につまびらかに知っていたならば、
>一刻も早く避難することにもっと力を注ぎ、より多くの人が助かっていたのではないか

>この度の津波災害においても、避難訓練と津波教育が十分行われていたところほど被害者が少なかった


他人を助けて亡くなった人も大勢いたし、訓練でどうなるものでもなかった
おまけに事故を起こした東電に感謝とは
無知すぎる老害と化してるな
716名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:44:13.01 ID:sJbDSTax0
>>714
天皇家の要不要をお前が言うところのテンプレ(>>712)で
論じようとしていること自体が既にナンセンスだということがわかるだろ。
717名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:49:27.84 ID:sJbDSTax0
>>715
開かれた皇室とやらを目指すといろいろ問題が生じてきてしまうんだ罠。
次の代はもうすこし菊のカーテンの裏側に篭っていただいた方が、都合がいいような気がするね。
718名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:49:33.25 ID:ch4nU7nJ0
>>715
ばか、よく行間を嫁。
放射能の危険にさらされながら必死に作業した作業員や現場の人を御嘉賞しているんだよ。
勝又とか清水とか東電の老害ボン暗経営陣をほめているわけじゃないと思うよ。
719名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:52:04.02 ID:ch4nU7nJ0
>>603
一般参賀は元旦でなく、2日だよ。
ちなみに朝早くから行くと近くで箱根駅伝の往路のスタートも見れるよ。
720名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:52:05.63 ID:lU1JEOQG0
>>718
東京電力にもちゃんと感謝してるじゃないw

「原発事故の対応にあたった関係者の〜」で済む話。
東電という事故の張本人であるところの私企業の名称を入れる必要なし。
わざわざ入れているな。
721名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:52:19.74 ID:v80FjlBa0
後の歴史書に書かれるだろうよ。「平成天皇は連日被災地を訪問し、体調を崩して入院するほどだった」
722名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:53:53.92 ID:sJbDSTax0
今年は開かれた皇膣事件も起こったし…
723名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:54:06.73 ID:AM0CwUs60
>>718
現場褒めてるのは分かってる

だが東電と関連以外でも作業してる企業は複数あるし
わざわざ東電の固有名詞出すのは思慮が足りてない
724名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:54:34.97 ID:CVPXV/D50
1回目の時、前の方で変な小旗ふってるヤツいなかった?
地図らしきものが書かれた旗。
20人ぐらいいたんだけど、なんだったんだろあれ。

725名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:54:59.78 ID:QrnDZCOyO
今さらながら、お誕生日おめでとうございます。
どうかこれからも長生きしてください。
726名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:56:40.21 ID:3cZJikCX0
来年は更なる災害が引き起こされる
陛下の心労を考えると・・・・・
727名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:57:08.28 ID:Q3WEWvX40
2ちゃんを見ていると、思いのほか天皇万歳なカキコが多くて気持ち悪い。
天皇制なんて税金の無駄でしか無いのにな。
728名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:57:18.32 ID:9+CfDC/j0
律令制はないのかな
729名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:57:43.68 ID:ch4nU7nJ0
>>720
「さかなクン」さんと同じで、わざわざ固有名詞を入れている。
あくまで法人としての東電に対してだと思うぞ。
福一の人たちも少しはこれで報われたかな。
730名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:58:29.81 ID:YHrwMiNr0
天皇陛下「(あぁ、ハゼの研究したい・・・。魚類学会でさかなクンとハゼの話で盛りあがりたいなー・・・)」
皇后陛下「(神保町の古書店をぶらぶらしてみたいわー・・・)」


とか思ってても、言えないんだろうな・・・。
両陛下、タイヘンソス
731名無しさん@12倍満:2011/12/23(金) 22:58:42.20 ID:yTDhxhsy0

今日、大阪の御堂筋を通ったら、りそな銀行の本店にだけ
大きな日の丸が何本も掲げられていました。

さすが、私のメインバンク。
732名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:00:06.78 ID:Yl1A918I0
A祭祀説

 日本国民、日本国家、日本列島の幸せを一番祈ってらっしゃる祭祀長。

(反論)
  日本では、政教分離が大原則。

  天皇の神道に基づく「祭祀行為」は、
  天皇の「私事行為」。
  国家や日本政府として行なう「国事行為」とは別モノ。

  祭祀行為そのものの組織的規範を求めたいなら
  民間で宗教法人を作って、祭るべき。

  国家としての天皇制を考える際、
  象徴天皇と、祭祀における天皇を混同する見解は、
  そもそも、現代における「法治国家」に関する
  理解そのものを欠いており、
  一般社会では、相手にされない。
733名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:00:21.68 ID:uXED2J+s0
>>723
巷で東電東電とかいっているからそう思ったんじゃね?
734名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:01:41.80 ID:sJbDSTax0
>>723
特別な立場でお育ちになられた天皇陛下が下々のことを一から十までご存知でないことくらい明らかなわけで、
配慮の点ですこし問題のある文章が表に出てきてしまうことに関しては、
陛下の責任というよりも宮内庁職員にその責任を帰さしめるべきだ。

いくら陛下がご自分で文章を作成することを望まれたとしても
役人は草稿をきちんと添削して、意見を申し上げることくらい出来るだろうし、
またそれをしなくてはならない立場にあるだろう。
735名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:02:36.48 ID:cCYUomYK0
必死なやつがいるな、、、
736名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:04:01.47 ID:uEPhkDac0
つか、死ぬまでやらせられる仕事なんだよな・・・
ある意味すんごい過酷
737名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:04:11.45 ID:WIXZl+jB0
>>727
お前が生きていることのほうがよっぽど地球にとって悪影響があるよ。
738名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:04:47.59 ID:R8m7O0S90
>>623
俺らだって、ロンドンにいるときに、エリザベス女王見られます。
ローマにいるときに、ローマ法王見られますよって、言われたら見に行くと思うぞ。
739名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:06:04.66 ID:sJbDSTax0
>>736
天皇を一つの仕事であるとするならば、この世に存在していることそのものが天皇としての仕事なんだよね。
740名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:08:02.38 ID:WIXZl+jB0
>>732
祭祀を政治と絡めてる馬鹿は日本人にはいないよ。
日本人は馬鹿に違いないから混同していて、それを矯正してやるニダ!って盲信してるレイプキムチなら居るけどな。
741名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:15:49.33 ID:uXED2J+s0
>>739
だからといって終身刑に等しい役職を生身の人間に半場強制的にやらせるのはおかしい。
やるなら二次元にしろ。
742名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:20:00.34 ID:JtwxNki20
今のご時勢、せいぜい「そんな人もいるんだ」ぐらいが普通だわ

他人に信仰を押し付けるネトウヨ気持ち悪い
743名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:20:36.27 ID:sJbDSTax0
>>741
戦前みたくむやみやたらに国民の前に皇族の方がお姿を晒す必要が無いように計らったらよろしい。

国民は基本、開かれた皇室などという言葉に甘えることなく
天皇皇后両陛下のご真影のみを拝して満足できるよう自らを躾けるべきだ。
744 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/12/23(金) 23:21:17.37 ID:q+FFNIm30
>>724
台湾の地図の旗のことだよね? でも彼らが何者かは謎。
745名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:24:30.24 ID:sJbDSTax0
このスレにもネトウヨ連呼厨が涌いてきたか…

>>744
李登輝友の会の会員とかかね?
台湾人はかつて日本の臣民だったわけで、今なお陛下に心を寄せる人は少なくないよ。
746名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:26:17.50 ID:BBa44am70
陛下
お誕生日心よりお慶び申しあげます

もう庶民ならのんびり茶飲み話してるお歳なのに、いつも過密スケジュール…お気の毒でならない
747名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:26:41.45 ID:ObwjPTAbO
美智子さんの大好きな被災地慰問(メディア露出)がたくさんできてよかったんじゃないの?
748名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:27:07.99 ID:KfILIvvpO
天皇陛下御生誕おめでとうございます。

来年は無病息災で穏やかに過ごせますように。
749名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:28:13.23 ID:JtwxNki20
>>741
>計ったらよろしい

って何www
ご意見番気取り?wwwww

てか、ID:sJbDSTax0 コピペに反応するほど必死じゃん
気持ち悪っ
750名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:30:53.68 ID:AUGTsJUqO
もうご隠居してください
751名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:31:48.41 ID:9y1IjtO90
何でも揃うアメリカが
手に入れたくともかなわぬもの
それが皇室。
しかし、戦後アメリカの後押しで残された日本の皇室。

12月は、世界にある日本公館で天皇誕生祝賀レセプションが催される。
おめでとうございます。
752名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:32:12.29 ID:sJbDSTax0
ご公務なんて、かつての皇族には何一つ課せられていなかったのだから
長い天皇家の歴史のなかでほんの最近になって涌いて生まれてきたようなご公務とやらの数を以って
国民が皇太子さまや雅子さまを非難し叩くのは慎むべきだろう。
753名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:37:21.04 ID:JnAhJe690
おめでろうございます。
来年は早々に政権交代して陛下のご心痛も少しは軽くなりますように
754名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:38:34.09 ID:sJbDSTax0
すめらみこといやさか(・∀・)ノ
755名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:38:35.25 ID:XAhdIX2J0
>>751
皇室潰したら逆にアメリカが怨嗟の的になると分かったからな。
というより、ポツダム宣言呑ませる段階で皇室は残すことを決めていたみたいだ。
756名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:39:00.97 ID:NxdWV+nr0
天皇陛下が健やかにお誕生日をお迎えになったことを本当に喜ばしく思います

初めて一般参賀に行ってきました。いや〜いいもんですね〜。(・∀・)
「天皇陛下万歳」とは恥ずかしくて叫べなかったけど。。。(´・ω・`)

普段は入れない箇所から見られた富士見櫓、同じく普段は立ち入り禁止の二重橋や桔梗門を通れたのも
いい思い出となりました。(・∀・)
757名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:41:12.00 ID:frYVUJV20
B伝統・無形・文化財説

 古い文化財のようなもの。
 古いだけで記念的な価値がある。
 続けること、そのものに意味がある。
 それが、もっとも聖なる事でもある。

 世界最古にして最後の皇帝
 男系でなくては意味がない。

 そもそも、今の価値観でこの問題をすべて考える事が間違っている
 今の日本に合っているか合っていないか、そういうことはどうでもいい
 どちらかと言うと今の日本人の価値観は無茶苦茶だ
 今の社会システムに合わせること自体が無理

 それを先人達が、延々と繋いできたものを
 簡単にぶち壊していいのか?
 そんな権利が今の日本人にあるのか?

(反論)
  日本は、法治国家であり、民主主義国家。
  憲法や法律、国会の議決、国民世論、国際社会の理解を
  逸脱、無視した議論や改革案が、受け入られる訳がない。
758名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:42:46.85 ID:sJbDSTax0
すきときときめきす(・∀・)ノ
759名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:43:50.78 ID:8SwIBi0a0
>>747
ダーツの旅も一気に増えたしね
760名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:50:13.64 ID:frYVUJV20
・君主は国家を象徴的に具現し国民統合を容易にする。×
⇒天皇陛下が国家を治めているわけではない。○
 (天皇の意思に関わらずマッカーサーに勝手に象徴にされただけ) 

・君主制は政治家の権力欲を制御する。×
⇒政治家の権力欲を増進させる。 ○
 (麻生一族(財閥)なんて皇族と政略結婚してる)

・君主制は外交の連続性を保つ。×
⇒現在の日本は君主制ではない。○

・君主は重要な政治的調整力の役割を果たす。×
⇒ただのお飾りです。○

・君主制は義務をわきまえた官僚の効率よい行政の優れた基盤となる。×
⇒君主制なんて前時代のものであり、例え君主制であったとしても、官僚は腐敗する。○

・君主制下の軍隊は将校団を中心とし自然な団結と忠誠心を保持しやすい。×
⇒誰も天皇陛下個人の為に戦うわけではないので団結や忠誠心なんて皆無。○

・君主は長い歴史と文化的伝統に支えられて国民の情緒と道徳と文化の支柱となる。×
⇒長い期間、平民から税収を搾取し自己保身の為に、都合の良い文化を作り上げた。○
761名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:50:33.79 ID:OQWcdMCaO
陛下、おめでとうございます!
御身が健やかでありますよう!
762名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:50:53.61 ID:MDxVL81Q0
陛下、お誕生日おめでとうございます
謹んでお祝い申し上げます。
来年は陛下の御心が軽やかに御陽気溢れる御年と成られます様
恐れながら一日本国民としてお祈り申し上げます。
763名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:52:05.89 ID:4U/unEMiO
陛下おめでとうございます!
あまりご無理をなさらないで下さい
764名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:53:18.37 ID:HyGf54R70
そもそも主権者たる国民の方から頼んで
象徴になって頂いてるんだから
雅子妃のことも含めて
国民があれこれ言う資格はねーよ
思い上がりもいい加減にしろ
765名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:55:52.20 ID:WKgZNDWX0
陛下の体調が心配だな
766名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:56:28.79 ID:frYVUJV20
>>764
じゃあ憲法改正しましょうか
767名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 00:05:19.44 ID:zB8aOOcKO
>>766
国民の半数が同意すると思うならぜひやってみて
768名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 00:09:42.35 ID:AFgphBY00
http://cache.daylife.com/imageserve/0dM30wSgRp1bK/610x.jpg

右後ろの方に映ってる、白地に赤丸と黄色・緑のが台湾の旗ってやつ?
緑と赤の旗振ってる動画もあったよな
769名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 00:11:07.63 ID:VW6u/7eW0
770名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 00:12:19.19 ID:TxXbotju0
尊皇弥栄
771名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 00:12:47.40 ID:aZ23Yw6s0
>>768
前方のおばちゃん二人に笑ったw
772名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 00:18:37.97 ID:umKjzKbR0
この手のスレをみていつも思うのだが皇室の正当性を真剣に考える愛国聖戦士様に限って皇嗣たる浩宮殿下の
妃殿下であらせられる雅子様と愛子内親王様をボロカスに貶めるのはなんでだろうな?
畏れ多いとは思わないのかね?
773名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 00:20:10.92 ID:odxzv6AWP
皇太子ご夫妻が、皇室にも日本にも
よろしくないことをされているからだろう。
皇室好きほど、その傾向が多いな。
774名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 00:23:21.90 ID:A2x+Uu3RO
死ぬまでに一度日の丸の旗持って宮中参賀に行きたいものだ。
天皇陛下遅ればせながらご無事にお誕生日をお迎えになられておめでとうございます。
無事に天皇誕生日を迎えられた国民の皆さまもおめでとう
775名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 00:30:36.22 ID:umKjzKbR0
>>773
それ自体は同感なのだが日本国を愛し象徴である皇室への敬意があるなら匿名でボロカスに書くもんじゃないとは思うな。
二重橋で切腹でもして東宮様をお諌めするならまだしも。
776名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 00:32:07.29 ID:ItNN9Uwr0
日本で一番、憲法に守られているのが庶民
日本で一番、憲法で縛られているのが天皇

天皇って激務だよ
たいへんな仕事だと思う
777名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 00:33:54.42 ID:m0YgEbs+O
すぐにすめらみこといやさか
778名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 00:35:09.24 ID:pLJXKPAH0

>>776

憲法の意義も知らんのだな。プ
779名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 00:36:55.01 ID:0jr6oKhg0
>>776
憲法で義務付けられている仕事は国事行為だけだよ。
それだって代行頼めるし、
公務とか祭祀はやりたくなければやらなくてもいい。
780名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 00:41:30.54 ID:xEsnY2ZT0
天皇は日本教の教祖だから、神聖にして畏れ多い。
大陸人や半島人はそこが理解できない。
781名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 00:43:06.73 ID:0jr6oKhg0
>>780
次の徳仁天皇でも?
782名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 00:50:00.95 ID:pLJXKPAH0
>>780
>天皇は日本教の教祖

いただきましたw

それなら信徒がお布施して養っとけよ

天皇はまぁいてもいいかな とは思うけど、
ID:xEsnY2ZT0 みたいのが気持ち悪くてイヤなんだよ
へぇ〜 と思ってニュース見てるだけで同類と思われる
783名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 00:51:30.41 ID:Vy96JQ+NO
天皇って国際的には日本王なんだよね
英訳はキングだし
784名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 00:51:48.06 ID:ItNN9Uwr0
>>778
悲しくなるくらい、頭悪いな
785名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 00:54:29.73 ID:oGOphf4g0
今年の冬至は22日だった
天照大神の岩戸隠れは日食のことだとか冬至のことだとか解釈されているけど
冬至だとするならば、一年で最も日の短い冬至から、再び日の伸びるこの23日に
天皇陛下が姿を現したというのが面白い。まさに天照大神の直系の子孫、って感じがして

>>780
俺の中では日本教の教祖(「創始者」という意味で)は聖徳太子で
天皇陛下は最高の祭司、日本教というよりも神社神道における最高の祭司って認識
786名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 00:54:35.34 ID:ItNN9Uwr0
>>782
いただきました ×
釣れれました  ○

ほんとにバカなんだな
787名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 00:55:49.05 ID:hY3r2yV+0
>>783
一応、英訳や外交上の格式はEmperorになる
788名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 00:56:08.34 ID:+q1xr7eE0
天皇陛下の御長寿をお祈り申し上げます。
御稜威がいつまでも輝くように。
789名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 00:57:54.26 ID:ItNN9Uwr0
憲法の意義、早く教えて
ぼくばかだからわからないのね
790名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 01:03:39.62 ID:ItNN9Uwr0
憲法の意義=基本的人権
グ具って気づいたかw
知ったかバカ君

791名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 01:05:14.28 ID:0VmQQY5C0
今日というめでたい日に
日の丸掲げず、君が代斉唱しない売国奴
792名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 01:06:17.98 ID:7eAspTSH0
天皇誕生日といえばA級戦犯の処刑日にした
GHQのウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム
しか思い出せない(´・ω・`)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AE%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0
793名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 01:10:20.54 ID:ItNN9Uwr0
日本で一番、憲法に守られているのが庶民
日本で一番、憲法で縛られているのが天皇

天皇って激務だよ
たいへんな仕事だと思う

794名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 01:12:20.58 ID:sYhuB3qI0
皇居の手前で、いろんな人がビラ配りしてたなあ
女性宮家反対 とか 拉致被害者を救え とか
なせか法輪功の人もいた
795名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 01:14:02.54 ID:0VmQQY5C0
>>793
天皇って仕事じゃないよ。
今の天皇のお仕事は生物学者では。
796名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 01:17:15.12 ID:8J+An6vI0
改元するべき

平治以来「平」で始まる元号がないのは、平治が戦役によって混乱した時代であったためであり、
「平」で始まる元号はこれを避けるのが故実である。
また、「平」「成」の文字の中に「干(=楯)」「戈(=鉾)」があり「干戈(戦争を意味する)」に通じる。
797名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 01:21:58.79 ID:XKaXl79r0
被災地に慰問に行かれた際に
津波の直撃を受けた場所に向かって
御夫婦で深々と一礼されていた光景を思い出す・・・
哀しい映像だった

この国は本当に立ち直れるのだろうか
798名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 01:25:14.84 ID:gF6cF0+00
>>684
昭和は長かっただけに大災害も沢山あったぞ
天災人災とんでもなかった
799名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 01:27:14.15 ID:XKaXl79r0
>>798
戦争では300万人死んでるからな・・・
800名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 01:28:40.16 ID:m0YgEbs+O
えっ
801名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 01:32:12.15 ID:z3eDSmaG0
摂政をおいて養生されても良いのかな
802名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 01:34:07.46 ID:HspBHvw+0
平成生まれのオレにとって、平成が少しでも長く続くよう
陛下がお元気で長生きされるようお祈りします。
大正生まれの大爺ちゃんが、仲間が少ないと言っていたので。
803名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 01:37:18.28 ID:A8flWDVR0
雅子や愛子を叱らないというのは家長として間違ってると思う。あの二人は国民に多大な迷惑をかけてんだから。

804名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 01:43:41.91 ID:3E23c8drQ
東電は謝りに行けよ
805名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 01:52:10.57 ID:HkfLx7B20
陛下、お誕生日おめでとー。
806名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 01:56:29.46 ID:tP+eBkqxO
サーヤも来たの?
807名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 02:01:34.82 ID:AFgphBY00
>>806
夜、旦那と飯食いに来てたみたいだよ
808名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 03:42:07.66 ID:YHtKgwXc0
>>772


在日が 弟宮を 奉り上げ


 
809名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 03:49:11.13 ID:t3vEJxHA0
首の断つまで
810名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 04:00:21.35 ID:tP+eBkqxO
>>807
ありがと
おかえりサーヤ
811名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 04:42:18.85 ID:AFgphBY00
>>810
一番下のとこな
ttp://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/gokanso-h23e.html
6:30 両陛下 お祝御膳 皇太子同妃両殿下 秋篠宮同妃両殿下 黒田様御夫妻
812名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 04:46:36.37 ID:XkvOVC9r0
まあしかし、実際、陛下は良くやってくれたよ、この一年。
あのビデオメッセージでどれだけ不安が収まった事か、殆どもう呆然とし手が付かない状態だったのを
”まだ大丈夫、何とかなる”と立ち直らせるってのは中々出来るものではない。
あれだけでも名君と呼ばれるに足るよ、自分的には。
813名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 06:22:08.80 ID:4Vh72EmA0
>>812
お前は何様だよw
814名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 06:40:48.87 ID:SjV7Hn+p0
あのビデオ、意味あること言ってなかったよ
外国ではこう言ってますとか、真剣に聞いていたのではぁ?だった
もっと自分の内から出てくる思いを語れないものかと思った

後から思えば国民への想いがない人が語っているんで無理もないが
815名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 07:00:07.73 ID:LK9KTvIM0
口だけなら何とでも言える

いいよね〜。高級生活保護受けてる人は
816名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 07:01:07.72 ID:cOS5nCS50
今こそ平成の尊皇攘夷じゃ!
誰の為の日ノ本じゃ!
特亜とそれに加担する
外に優しく内に厳しい売国政治家・官僚・マスゴミを追っ払え!
817名無しさん@12倍満:2011/12/24(土) 07:05:58.88 ID:CTIGdc5N0

お前ら、天皇誕生日は、もう終了したんだから、
何時までも天皇誕生日気分に浸っていないで
今日、明日はキチンとクリスマスに勤しむようにな。
818名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 07:16:50.71 ID:FFDuFFM90
>>1 天皇陛下万歳
819名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 07:58:24.64 ID:JvzQ67ss0
780みたいなやつは北朝鮮と同レベル
半島人と目糞鼻糞
820名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 08:06:00.79 ID:GxtTRFN30
>>819
極端な賛美とかって、
共産主義と同じレベルになってしまう問い不思議。
821名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 08:11:19.20 ID:odxzv6AWP
何でも、盲信はいかんわな。
しかし、日本人である以上
皇室に敬意や親愛の情を持つのは当然だし、
両陛下の長年のご活動にはまことに頭が下がる。
常に民と喜びも悲しみも共有してこられたからなあ。
822名無しさん@12周年 :2011/12/24(土) 08:34:55.35 ID:bgL/j/wg0
神聖にして侵さずとかご真影とか教育勅語とか
神武〜今上まで暗唱とか北朝鮮と変らんカルト大日本帝国
の主権者として国民に多大の犠牲を強いたのに何の責任もとらんで
ノウノウと生き延びた寄生虫みたいな皇室なんかに敬意持てるかよ
823名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 08:44:36.00 ID:odxzv6AWP
皇室を神格化し悪用したのは当時の政府と陸軍だろう。

教育勅語、ちゃんと読んだことある?
自分も戦後生まれなんで、教育勅語も
何やら恐ろしげな洗脳アイテムのように思って育ったが、
実際に読めば、普遍的な道徳を説いたものじゃないか。
824名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 09:01:36.15 ID:bzaIQB8b0
天帝が世界を創造してより帝国を名乗る国はあまた興亡したが
皇(すめらぎ)を名乗る血脈はいまだに栄えたる。
陛下の赤子たる国民はみなお上になつき
下じもの者、皇国に生まれたることを喜びあう。
万民の幸せを日々祈る今上がおわすかぎり
歳月がいくら過ぎようとも日本は磐石なり
825名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 09:08:56.11 ID:GxtTRFN30
>>823
当時の○○党セイケンガーとか、
リクグンガーとか、
タイセイヨクサンセイジガーとか、
どこかの政党も、前の政権のせいにしてたな?
826名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 09:19:33.70 ID:kXvt7klb0
天皇制を崇拝したいなら、カルトたちで出費して、運営してもらいたいね。

他人に害を与えないで欲しい。
ましてや、憲法という法律の最高法規に、世襲という汚い物を載せないでもらいたいね。

まあ、そんな金を出す人間は、全国民の1%にも満たないけど。(W

古今東西、カルトのいけないところは、自分たちの価値観を他人に強制することだな。
827名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 09:20:54.26 ID:kEIFC/udO
78で体調考慮は甘え
828名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:03:36.73 ID:ChXcTX7i0
>>823
教育勅語は日教組洗脳教育の敵。
829名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:21:37.65 ID:+vHGh+2w0
皇太子が天皇になったら、バルコニーに立つのは2人、
愛子さんが成人した時点で3人だけ?
830名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:24:46.14 ID:kXvt7klb0
小学校時代に不満があるのなら、別のスレでやってください。
831名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:26:02.98 ID:odxzv6AWP
新年の一般祝賀なら
秋篠宮家の方々がお立ちになると思うが…

雅子さまの妹とかが手を振ってたらいやだなあw
832名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:28:12.86 ID:RE4sE8+IO
>>829
バルコニーって天井の無いものを指すんだよ
833名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:29:34.23 ID:o8Wfm5sM0
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai8/8siryou3.pdf ←憲法上、政府が苦労した平成2年の大嘗祭の費用について。
1.大嘗祭は天皇家の宗教儀式。だから天皇家には、総理等の三権の長を招く必要なし。また、国民への映像公開等の義務もない。
2.大嘗祭費用の国庫支出は、政府も最高裁も国体維持の超法規措置は許されるとして合憲としてくれた。天皇家のために。
(憲法第一条、「この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く」が合憲の根拠か)
それなのに、あろうことか秋篠宮が・・・・・・

大嘗祭は天皇ご一代に一度限りの大祭。
神道の諸祭祀の中で「大祀」といわれるのはこの祭だけである。
神道の頂点の祭。日本国の最高の儀式。
国際基督教大学は平成2年の大嘗祭に国費支出は憲法違反と抗議声明。
(全国のキリスト学校で、たった4校しか抗議しなかった。過激派の国際基督教大学)

秋篠宮の娘は、過激派の国際基督教大学の学生。
次の天皇大嘗祭も国際基督教大学は抗議する。
秋篠宮は天皇制反対勢力に油を注ぐ。政府・最高裁もショック。天皇家の祭祀が危機。
次回の大嘗祭反対勢力は拡大する。合憲が難しくなる。
左翼的な憲法解釈に染まっている秋篠宮。

秋篠宮眞子様は、成人のご報告のため、伊勢神宮への堂々の参拝。
キリスト教の礼拝に出入りしているのに、神殿汚しのいい度胸している。ご立派。
(良心のかしゃくがあるなら、一刻も早く自主退学を。今上陛下も学習院を自主退学した例)
神道の御魂・霊性が穢れる。美智子皇后もどうかしている。
昭和天皇は現皇后の宮中三殿への昇殿を心よく思っていただろうか。
834名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:31:19.84 ID:RC6KZv640
天皇ってもう権限ないの?
民主に何かいってほしいなぁ
835名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:32:36.90 ID:bP+4DqZ8O
天皇陛下を敬う理由から教えてくれ。敬わない自由は日本人にあるかも教えてくれ
836名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:33:20.94 ID:odxzv6AWP
政治的発言は一切禁止されてます。
婉曲な表現を汲み取るしかありませんが、
一言言いたい相手ほど、
その意を読むことができないので
陛下のご心労は大変です。
837名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:37:01.95 ID:C8g9Svi90
>>834
総理大臣を任命する権限というか仕事がある
が、それは議会に従う義務を以て得られるもの

>>835
敬わない権利は当然あるが
貶める権利はない
これは誰に対しても同じ事
838名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:41:12.22 ID:bP+4DqZ8O
宗教に近いものなのかな
839名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:49:28.72 ID:C8g9Svi90
>>838
似たようなものは世界中どこにでもある
イギリスの王室なんかそうだよね
840名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:54:40.32 ID:bP+4DqZ8O
敬わない奴は非国民みたいな風潮やめてほしい。日本好きだ
841名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:59:22.49 ID:odxzv6AWP
陛下は敬うことを強要したことは一度もない。
日の丸・君が代について聞かれた時も
「強制は好ましくない」とのお言葉だったし、
淡々と「国民との相互の敬愛と紐帯」のために
働かれている。
敬え、とは言わず国民を尊重し、愛し、
自身を律して行動されているだけ。

だから、左寄りの人にも意外と尊敬されていたりもするね。

もちろん、敬わない自由も当然あるのだけど、
日本の象徴だから、日本人が貶めたりするのは
天に唾する行為。メリットよりもデメリットが多いな。
842名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:03:36.50 ID:bP+4DqZ8O
うん、貶めたりはしないし嫌いでもない。でも近所の煙草屋のお婆ちゃんも毎日一生懸命働いてます
843名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:04:20.92 ID:kXvt7klb0
>>841
少なくとも、世襲で、「税金から給与が出る職」に就業しているわけだが。


強要しないのだったら、カルトたちでお布施を出すべき。

誰も出さないからと言って、周りの人間にたかっちゃいかん。
844名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:12:25.82 ID:C8g9Svi90
>>843
法律改正は出来るよ
憲法改正もね
そういう改正を考えている議員がいるんだから
支持してみたらどうだろうか?
もちろんその話は今に始まったことではないし
そうした議員たちが活躍できていないのは
支持されていないからに他ならない
日本が民主制だということをまず忘れないでね
845名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:17:36.91 ID:odxzv6AWP
>>843
ちゃんと私有地を返してもらって、
自分たちでお金を運用してやっていけたら
よほど気楽だと思うよ。
だけど今は取られてしまってるし。
紀宮様など、消しゴム一つ買うのにも、
「税金なのだから」と悩まれたそうだし、
ご降嫁の際には、私物を全ておいて出られたとか。

最近も眞子さまのティアラが3000万円とかで
叩く連中がいたが、皇族としての品位のために必要なもので、
それがなければ困るのはむしろ国民、
また決して皇族の私物ではなく国の備品扱いなのに
お気の毒だと思った。
846名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:20:35.45 ID:dCTsLoXcO
>>843
は?
税金が使われてるとしてもその分ちゃんと働いてるだろ?
847名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:22:12.93 ID:LK9KTvIM0
これが女性宮家の、当主になる予定のゴリラとチンパンジーで〜す^^

http://yuko2ch.net/mako/makok/src/1323160720269.jpg

絶対反対!
848名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:27:09.86 ID:xQuVJL3R0
>>843
>少なくとも、世襲で、「税金から給与が出る職」に就業しているわけだが。
天皇に給与はでないよ。だから天皇は所得税は非課税・無税だね。
相続税や住民税は収めているようだが。
849名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:07:29.27 ID:bP+4DqZ8O
日本のために人権をふみにじられる生け贄。そんな運命から逃げずに立ち向かう陛下超リスペクト

こういう事か

陛下頑張れっていうより天皇制度なくしてあげたい
850名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 13:10:46.71 ID:g7lOL3D70
>>837
いいことを書いているね。
賛成派でも反対派でも、
相手を貶めてよいということは無いわけだから。
851名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 13:10:48.28 ID:pBDMYMH90
>>712
大戦末期に講和のために仲介を他国に頼んでいたが、当時の国政の主流の革新派はソ連を
頼りとし欧州に派遣されていた外交官が押すスウェーデンを小国として無視した。
結果は知っての通り、ソ連による裏切り。
外交官がスウェーデンを何故押したかといえば、欧州の王室のつながりで英国と交渉が出来
たから。
欧州の王侯貴族のコネクションは影響力が強い。
革新派はこれがわからなかった。彼らには生涯理解できないものであっただろう。
852名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 14:07:44.08 ID:SNqfrgen0
はいはい天皇カルト乙
853名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 14:10:17.09 ID:7MB+WybO0
>>1
天皇は靖国にも参拝に行かない。
「靖国で会おう」を合言葉に、日本の為に命をかけて戦った英霊にも感謝の気持ちを示せない。

こんな奴が天皇面してることがそもそもおかしい。
とっとと退位しろ。

英霊に感謝の気持ちも示せないような天皇は日本に要らない。
854名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 14:12:21.44 ID:4o6BNRJj0
お誕生日おめでとうございます。
物心ついたときには、昭和天皇はお年を召していらしたので、天皇陛下は老人だと思っていました。
長い皇太子時代を経ても、即位なさった時はお若くて不思議な感じがしました。
お健やかに長生きなさって、日本を守ってくださいませ。
855名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 14:13:44.61 ID:TxXbotju0
>>853
『行かない』と『行けない』の違いについてよく考えてみるといいよ。
856名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 14:16:33.29 ID:oBioMTUY0
息子の馬鹿嫁で重い年月
857名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 14:17:36.44 ID:7MB+WybO0
>>855
自民党政権の時だって行ってないだろ。
小泉や安倍や麻生が、天皇の靖国参拝を止めたとでも思うのか。

天皇が靖国に行かないのは天皇自身の意思だ。

英霊に感謝の気持ちも示せないようなクズが天皇面しているから日本がおかしくなる。
天皇陛下万歳を唱えて異国の地に骸を晒した兵士達に少しでも申し訳ないと思わないのか。

被災地に慰問に行くヒマがあったら靖国に行け。
それができないなら、とっとと退位させろ。

858名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 14:39:48.00 ID:D5Jvo8OE0
>>857 なぜ昭和天皇が途中から行かなくなったか、よく知ってるだろう?
859名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 15:11:16.60 ID:pPKAvAkO0
84 名前: 朝まで名無しさん [sage] 投稿日: 2011/12/24(土) 04:53:01.94 ID:x1TKdFk/
旧皇族養子案で保守派の親戚及び国民の反発、ガードを緩めようって
ことでしょ。その隙にサクサク女系天皇ありきの女性宮家を進めて、
その案は絶対土壇場で却下するから。美智子なら絶対やる。

85 名前: 朝まで名無しさん [sage] 投稿日: 2011/12/24(土) 05:22:59.80 ID:wBE7SljY
>>84
愛子に旧皇族の婿を迎えるという奥の手があったのかな、と思った
女性宮家の婿に男系男子をもってくれば、アーラ不思議、ナルヒトさんの次は愛子の宮の子供に!

86 名前: 朝まで名無しさん [sage] 投稿日: 2011/12/24(土) 05:38:02.13 ID:IXMFeS+l
>>85
ちょっと待ってよ。重度池沼の愛子の子なんて重度池沼に決まっているでしょ?
竹田もいくら皇族に復帰したいとはいえ池沼と結婚するのは嫌でしょう。
おそらく秋篠宮家の内親王狙いではないかな。

860名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 15:14:21.42 ID:pPKAvAkO0
88 名前: 朝まで名無しさん [sage] 投稿日: 2011/12/24(土) 05:44:38.17 ID:IXMFeS+l
大正天皇の池沼遺伝を薄めるために民間妃入れたのに
マサコなどという発達障害・人格障害を入れたので(しかも池沼ナルに)
また愛子のような生き物が発生したのよ・・・
アレに男系の男を当てがうこと自体、皇祖神に対する冒涜よ。
アレには小和田の孫の睦仁でもくっ付けとけばいいのよ。
妹の子供のうちのもう一人も発達だからちょうど良いわ。

89 名前: 朝まで名無しさん [sage] 投稿日: 2011/12/24(土) 05:49:08.67 ID:IXMFeS+l
いくら美智子でも、あの池沼ナルの子孫に皇位継がせないでしょw
もしそんなことになっても天武天皇系の数代のように天皇家の御位牌には
名前が無い状態になるよ。

90 名前: 朝まで名無しさん [sage] 投稿日: 2011/12/24(土) 05:51:58.66 ID:IXMFeS+l
一応言っておくけど、発達障害は遺伝疾患だよ。
普通は重度池沼は子孫を残せないけど愛子はどうかな・・・
男に対する興味は強そうだし・・・・・
861名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 15:23:09.54 ID:XkvOVC9r0
>>813
不敬に感じたのならスマン
ただあの時のメッセージがどれ程心に響いたか、と思い返すままに書き連ねただけだった。
862名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:08:31.93 ID:ekIgDTwY0
昭和帝が猛反対された小和田雅子さんを押し込む隙を作ったのは、宮内庁?
雅子さんのことを聞かれたくないから、今年は質問を受けなかった、ってよそで読んだけど
美智子さんが西太后状態なのかな
陛下を尻に敷くとは、さすが粉屋の娘
863名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:27:13.95 ID:TxXbotju0
>>857
もう少し経緯をよく学んだほうがいいと思うよ。
知らずに語るのは恥ずかしいことだからね。
864名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:35:51.36 ID:FTzp4EK10
税金を吸い続けて78年か
865名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:53:16.95 ID:OwlZlOQw0
今年はホントにヒドイ年だった。
866名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:02:19.17 ID:nzRCx5z60
まとめかよ
全文載せたの産経だけか
867名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:33:22.68 ID:PFfuEnFfO
>>862
どこからどう見ても外務省の仕業としか思えませんが?
868名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:56:16.95 ID:C+o+3Lns0
>>862
外務省と創価に内部から侵食されたのでは?
869 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 ◆HRyDvQrsP. :2011/12/24(土) 20:25:59.39 ID:tps+zWJJ0
皇太子さんの嫁がな・・・

創価
反日

だろ・・・早く離婚してくれ
マトモな新しい嫁さんに
男系男子を産んでもらわないと
870名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:35:12.24 ID:4Vh72EmA0
>>869
ソース出さんと不敬罪
871名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:31:48.41 ID:odxzv6AWP
>>870
まあとりあえず、父親は
日本ハンデキャップ論で知られる反日だ。
これはもう揺るがない。
で、雅子妃は未だに自分の親べったりで、
両陛下を敵視する状態。

創価についても、もう疑う余地が無くなってきた。
少なくとも、妹はガチだし、それが紹介したという医師もガチ。
この医師は宮内庁ではラスプーチンと呼ばれた時期もあり、
雅子妃は彼の言うことしか聞かず、
密室に数時間こもって…というのが何度も報道されている。
ご静養の時に「まさこさまああああああ」と騒いでいるの、
創価学会からお手当が出るそうだ。
ご成婚のパレードでも、創価の旗を振って祝う人々の姿が……
872名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:37:16.04 ID:4Vh72EmA0
>>871
それのどこがソースなんだ?
ただの噂並べてもソースにはならないけど
873名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:45:46.61 ID:odxzv6AWP
自分で検索してみれば?
いくらでも出てくるよ。
雅子妃の妹・池田礼子さんがどういう人物か、
皇太子殿下が聖教新聞の1面に出ているのもすぐに見られる。
外務省には創価のメンバーが集まる大鳳会というのがあって、
雅子妃はその連中と付き合いがあったし、
雅子妃をイギリスのウイリアム王子結婚式に出そうと
やけに暗躍していた宮内庁の風岡次長も、Sで有名だ。
もう、公然っていうレベルだよ。
874名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:52:44.91 ID:4Vh72EmA0
>>873
自分で書いといて、人に調べろって言うのか
頭おかしいんじゃね?
ネットのデマじゃなくて一次ソース出せ
875名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:54:27.42 ID:K2o2Ty8O0
どうでもいいやw
876名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:27:48.99 ID:ueMykNg90
>天皇は、正当な科学的根拠に基づいた特権扱いの根拠が一切
示されず、彼らが特別な存在である科学的理由は絶対に説明
されないまま、何の反論も許さず、認めず、ただ強権によって
無理矢理、国民に押しつけられている存在であり、北朝鮮の
金王朝の絶対賛美に実に酷似している現実に気づくべきである。

>権力による弾圧を恐れ、多くの人は「触らぬ神に祟りなし」と、
要領よく従っているのが実情


まあ天皇制というのは日本人に与えられた罰なんだと思う。
ドイツが分断されたのと同じ。
日本人を抑圧する存在でしかないからね。天皇自身も苦しめられてる。
アメリカも相当悪賢いというか、
天皇を処罰することより残すことのが日本人にダメージを
与えられる、と気づいたから残したわけで。
877名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:57:36.82 ID:kXNIrVo70
>>812みたいな人は宮内庁の陛下誕生日ビデオを見ると嬉しいんじゃないか。
陛下が幼児のような底抜けの笑顔で日本地図にピン刺ししてるよ。
878名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 05:02:38.17 ID:GwkMDZaT0
皇室のない国家の方が異常で奴隷民族であることに気付けよ、朝鮮人w
879名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 05:15:21.85 ID:PcpFs0UUO
陛下が仰る“災害”という言葉には、売国無能民主党なんかが政権にいるから、多くの国民が命を落としたり被爆したんだぞって意味も確実に含まれているだろうな。
国民からしても、キチガイ民主党が政権握ってることがこそが大災害だ。
880名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:51:15.55 ID:T9BTn4a90
あんなヨボヨボで78だったのか
余裕で80超えてたと思った
881名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:55:52.97 ID:sJ5jEFEb0
臣民が役人に虐げられているのに暢気だね。
882名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 07:56:20.66 ID:/76Uu4vZ0
セカンドバージンの再放送みてたら
愛子様が出てきた
883名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 09:57:36.74 ID:4bnzIxurO
陛下のスレでも雅子様叩き
皇太子妃って天皇を上回る立場なのか?
884名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 10:24:04.34 ID:OqfVFm670
>>641
ある掲示板に書かれていましたが、北朝鮮の金総書記が死亡されたのが、
関係ありと言うような事でした。
885名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 10:30:14.82 ID:46N0gpWoP
>>883
陛下を大切に思えばこそ、
陛下にたてつき皇室破壊を目論む
皇太子妃一派についての話題になるのは
仕方ないだろう。
886名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 10:55:55.38 ID:Z/+CPNEt0
雅子様陛下のご健康ご長寿の為に ぜひ皇室から出て行って下さい
民草からの お願いです
887名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 12:03:20.07 ID:XayaK8cQ0
皇太子に皇位を譲って
残りの人生をゆっくり過ごしてほしい。
888名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 12:27:43.58 ID:6cTJtAJJ0
譲る為には金正日様への後追いが推奨されます。
朝鮮の大葬と日本での焼却処分が同時期に続けば
弔問の弔問で差をつけられてしまう事が明らかなので
宮内庁は死んでも隠し続けるだろうな。
年金詐取のためにミイラになったじいちゃんを棄てられないコジキ以下だな。
889名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 13:23:00.00 ID:L/Tu8BDc0
890名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 13:32:28.49 ID:cmx5kFZv0
そろそろ死なないかな
休日増やして欲しいお
891名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 13:35:14.17 ID:suG0PJir0

世が世なら「朕の不徳のいたすところ」で降りてるとこだけど
誰もそう言わない今上こそ「徳がある」んだろうね
892名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 13:35:37.54 ID:3mz2L6SO0
>>887
だな。死ぬまで働き続けなければいけない今の天皇制はおかしい。
昔はそこそこの歳で退位して禅譲なんて当たり前だっただろ。
現皇太子に15年ぐらい頑張って貰って、悠仁さまの御世が70年ぐらい
続くのが望ましい。
893名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 14:04:13.71 ID:CaWok4Ht0
なんか神様ぶってないか?
894名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 14:14:06.97 ID:JxSAt+Gb0
まだ78歳なんだ
まだまだ大丈夫だな
895名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 14:37:54.29 ID:q3vg7iq70
天皇制こそ、最大の税金の無駄。

公務員のコネ就職の象徴。

直ちに憲法を改正して、廃止すべし。
896名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 15:38:24.00 ID:lV392FEgO
>>889
えっなにこの画像なんかあるの?
897名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:21:07.38 ID:XayaK8cQ0
皇太子ご夫妻が、皇室にも日本にも
よろしくないことをされているからだろう。
皇室好きほど、その傾向が多いな。
898名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:28:47.56 ID:/2YeBcVt0
皇位継承の話がしたいならせめて議論板にスレ立ててやれよ
899名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:03:37.43 ID:DSihy/gp0
天皇誕生日の一般参賀は、今年は2万4千人で、去年の2万6千人より減ったそうだ。
やはり東宮家のごたごたが響いているのか。
900名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:04:17.86 ID:A9q5d+hw0
こいつは何も苦労しないな。
感想言うだけで楽な商売だわ。
901名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:05:24.06 ID:/Dm25ZuJ0
スレはどこでもあるだろう
平成50年くらいまでお健やかにいらっしゃってください
902名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:24:13.09 ID:46N0gpWoP
>>896
これまでの雅子さま心霊写真に比べたら、よくわからないよね。
903名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:49:03.77 ID:L/Tu8BDc0
2枚目が美智子さまにもとうとう、ってことらしいよ
904天皇制は、人間として生きる努力への冒涜だ:2011/12/25(日) 18:08:38.57 ID:GCHqXpNJ0


* 独裁政府は特攻玉砕を鼓舞したが、特権支配階級からの志願者は皆無だった
→ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1284055065/612-616

* ナチスドイツや日本の天皇制などの、” 利己的強欲な自己保存本能 “ に囚われた国家の末路
→ http://www.dailymotion.com/video/x6qngw_yyyyyyyyyyyyyyyyy_tech

905名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:22:52.02 ID:xuisG4Ct0
皇太子が問題でしょうね スウェーデン公式行事中に カメラ
御用列車でカメラ  奥さんはわがまま やりたい放題。

夏は3週間ご静養。高級ホテルでワインパーティー。
本当は陛下をお助けしなきゃいけない年齢じゃないの?
906名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:27:01.80 ID:NgYi2/7V0
高級ホテルでワインパーティーのソース出せよ。
907名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 19:05:38.82 ID:xuisG4Ct0
那須の二期倶楽部(会員制高級ホテル)で愛子の友達家族集めて
ワインのみながらパーティーしたって 週刊誌に書いてあったけど。


過去の雅子様 御用達レストラン
銀座のフレンチ「ル・シズィエム・サンス」
恵比寿ウェスティンホテルの「ビクターズ」何度も来店
麻布「富麗華」 北京ダックとフカヒレが名物 何度も来店
ホテルコンラッド東京のフレンチレストラン「ゴードン・ラムゼイ」
日本橋マンダリンオリエンタルのフレンチ「シグネチャー」
北青山のイタリアンレストラン「セラン」
六本木ヒルズの会員制レストラン  何度も来店
銀座ミシュラン三ツ星レストラン 「ロオジエ」 
詳しくは
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%b3%b0%bf%a9

超高級店めぐり
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1286363226673.jpg

だそうです
908名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 19:34:23.37 ID:NgYi2/7V0
ワインのみながらパーティーしたらワインパーティーっていうのか。
日本酒やビール飲みながらだったら日本酒パーティー、ビールパーティーていうのか。
そもそもアルコール、ノンアルコール含めて飲み物の出ないパーティーってあるのか。
どんな田舎だよ。


909名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 19:37:27.25 ID:L/Tu8BDc0
あら、今日はパーティーじゃないの?
マドレーヌさんw
910名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 19:41:54.74 ID:46N0gpWoP
病気療養中の皇太子妃が
やっていいことかどうか、わからないのかな?
宮中晩餐会にはほとんど出ないけれど、
皇太子一家と、小和田さんたちでの豪遊は頻繁。
都内の一流店でお食事、それも貸し切りにするから
店へのお代だけでも50万円はするだろうね。
ワインなんか、値段がピンキリだからと
考えるだけで恐ろしい。
信号を止め、白バイなど護衛を走らせ、
過剰な警備で一般国民を締め出して、
その警備費も税金だ。

一方両陛下は公務で訪れた先でのお食事も、
役場で済ませる質素さ。
911名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 19:47:47.09 ID:q3vg7iq70
くそ天皇制を廃止して、
地元の警察官なり、労基署の監督官なり、医者なりを増員したほうが、はるかに税金が有用だな。
912名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 19:49:53.69 ID:3mz2L6SO0
世の中に神なんて居ねーって誰しもが思ってても
神話の時代から続いてる天皇家にはやっぱ敬意は持つよな。
祈りとか、前時代的なこと、と切り捨てるのは簡単だが。
913名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 20:09:13.47 ID:4bnzIxurO
雅子様が皇室壊そうとたくらんでるとか、陛下に盾突いてるとか、まぢで信じてんの?
雅子様ってすげーパワー持ってんだな
何千年だか続いたのをあっさり壊せるんだもんな
914名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 20:10:56.98 ID:xuisG4Ct0
2600年続いた男系男子が敬称した皇室が
そろそろ終わりそう。皇太子は愛子を天皇にするつもりでは?
悠仁親王殿下が継いだとしても皇室はめちゃめちゃにされてそうな気がする。
915名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 20:17:06.59 ID:r5GDmtrq0
鬼女板のあのスレ、2000以上続いてるから、よっぽど皇室を敬愛してるのだろう
23日の天皇誕生日には、さぞオメコメで埋め尽くされているのだろうと覗いたら
相変わらず雅子雅子愛子雅子雅子の罵倒三昧でワロタ。どれだけ雅子が好きなんだよw
916名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 20:24:40.11 ID:teG7oYNq0
917名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 20:49:20.05 ID:hf4xyP180
おいおい…
918名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 20:49:39.28 ID:MFfI4FHt0
なぜ、内閣は国民を総動員してちょうちん行列をしなかったのか。
人民共和国を圧倒して世界にアッピールする絶好のチャンスを永遠に逸した・・・。
919名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 21:06:40.92 ID:wVkXMV0r0
>>896>>902
>>889って何?わからない。
920名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 21:19:01.41 ID:nODeIi/M0
>>916
眞子様が巨乳すぎ
921名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:26:43.85 ID:hf4xyP180
こうしてクリスマスは終わりを迎えるwww
922名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:51:01.04 ID:NgYi2/7V0
パコ様の巨乳がどうかしたって。
923名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:00:45.30 ID:J3ibCMR90
天ちゃんもお疲れ。
寒くなったから死なないように気をつけろよ
924名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:17:35.76 ID:6shk0KkUi
なにやっ天皇
925名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:20:08.06 ID:Bi19TBdlO
後期高齢者
926名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:20:44.90 ID:6shk0KkUi
>>833
税金やる祭りは楽しいのか?
927名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:22:01.81 ID:Ktu5/v/R0
「心の重い年」
ついでに心労を重ねて逝ってください
928名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:38:56.51 ID:hxIveR+F0
じゃおやすみw
929名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:39:38.67 ID:W3ZnGiPyO
なんか泣けてきた
全部読みたい
原文まま見ることは出来るの?
930名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:00:32.40 ID:XHbTEvjK0
>>840
日本国民として少しでもまともに生きてきたなら
自然と敬意を払うものだと思うがね。

まあ敬う敬わないにも程度の違いがあると思う。
自らの無教養をさらけ出してるに等しいが無関心というならまだしも、
汚い言葉で侮辱するような輩は非国民以外になんと呼べばよいのやら。

まあ、本当に日本国民じゃない可能性は高いですが。
931名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:03:54.96 ID:+q7oqyYY0
>>913
おい騙されてるな
明仁は六代だぞ
光厳とすら繋がりはない単なる倒幕でっち上げ
932名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:05:28.80 ID:1XMNl9Ec0
日本人なら、クリスマスより天皇誕生日をお祝いすべきだったな...

イエスより、天皇家の方が歴史古いし
933名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:48:16.32 ID:wpeBDJB70
記者会見はブッチしないで国民からの質問に答えて欲しかった
東宮一家をかばっていると見られるのがそんなに嫌だったのか?
934名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 04:47:06.49 ID:GLHEU/zk0
>>931
byアメリカ公文書ですか
935名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 06:45:13.29 ID:HcDddea/O
>>929
宮内庁のサイトで全文読めるよ

http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/gokanso-h23e.html


忘れられがちな長野の地震や、水害でタイの工場から日本に派遣されて来ているタイの人たちのことにもふれられているね
936名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 06:53:47.20 ID:fj5NYR4r0
>天皇は、正当な科学的根拠に基づいた特権扱いの根拠が一切
示されず、彼らが特別な存在である科学的理由は絶対に説明
されないまま、何の反論も許さず、認めず、ただ強権によって
無理矢理、国民に押しつけられている存在であり、北朝鮮の
金王朝の絶対賛美に実に酷似している現実に気づくべきである。

>権力による弾圧を恐れ、多くの人は「触らぬ神に祟りなし」と、
要領よく従っているのが実情


まあ天皇制というのは日本人に与えられた罰なんだと思う。
ドイツが分断されたのと同じ。
日本人を抑圧する存在でしかないからね。天皇自身も苦しめられてる。
アメリカも相当悪賢いというか、
天皇を処罰することより残すことのが日本人にダメージを
与えられる、と気づいたから残したわけで。
937名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 07:22:58.31 ID:Ku11Ql6f0
>>931
光格天皇から、
仁孝・孝明・明治・大正・昭和・当今で、
7代目じゃないの?
938名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 07:27:38.09 ID:Ku11Ql6f0
>>936
新しい発想だな。
そこまでGHQあたりは考えていたのかも?

939名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:42:49.10 ID:cDzcg2PF0
なにやっ天皇
940名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:45:15.67 ID:H6f7RTts0
税金で祝う誕生日は嬉しいのか?
941名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 09:54:58.77 ID:S0SdjEwd0
今年はホントにヒドイ年だった。
942名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 10:05:43.04 ID:6fgZOXKnO
なんか、このごろ、皇族いらねって気分になってきたあんまし敬えん
943名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 10:14:23.74 ID:XH+lOTPx0
23日に天皇制反対デモがあったようだけど,
そのデモ参加者がこうコールしてたそうです。
「中国・共和国を敵視するな〜」と

素性明かしてデモする勇気は認めるけどね。
944名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 10:57:47.22 ID:aXIqAvFU0
短期政権に国民をいじめさせる天皇一族

http://2nd.geocities.jp/jmpx759/02/2/14B_2.html

日本は大和朝廷の成立以降、政権が頻繁に交代したが、
実は、全て万世一系の絶対支配を続ける天皇一族の「やらせ」であり、
短期政権には、その「陰謀」の特徴が、はっきりと表れる。
つまり、「短期」だから、やりたい放題のことをやらせ、国民に「憎しみ」の感情を残し、
それを逆手に取って、天皇一族の敬愛を高める。実に巧妙な戦術だ。
(仮説を含む)
945名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:35:44.75 ID:PO8N57fH0
>>935
> 忘れられがちな長野の地震や、
アンサイクロペディアが一番確かだったという、なんともいえないアレか。
陛下もご覧になったのだろうか?
946名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:35:16.83 ID:OMagQVjD0
>>936
なるほど
考えようによっては日本人はダメージを与えられないよう
自分達を防衛するためにも敬ってきたのかもしれないな

ドイツの分断も終了、日本の天皇制もなくなるんだろうか
穏やかに終了させる方法はないものか
947名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:37:24.01 ID:vuIWGeQc0
>>1
そういえば平成になってから不景気と大災害が続きますね
948名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:38:39.80 ID:48EOnEWyO
息子一家のスキー旅行をやめさせてくれ
949名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:43:24.88 ID:FKzXE3B4P
何が天皇制は罰だ
アホが
950名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:36:57.15 ID:8tpwGtjU0
今年は最悪の一年やった・・・
951名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:40:59.23 ID:PO8N57fH0
>>950
エリザベス二世女王陛下、乙
annus horribilis  って言いたいんですね。
952名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:48:40.61 ID:Ku11Ql6f0
>>943
戦後の左翼運動が、
反天皇制であり、
共産主義と中国共産党と朝鮮労働党に近いということが、
証明されてきたな?
953名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:12:33.84 ID:+gcds3o50
震災あったし元号変えろよ
954名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:52:27.63 ID:omK60AEOO
今年は震災以外にも世間を動かす大きな事件が多かったなぁ。
おせち事件は2ちゃんが揺れたし、男子浪人生カンニング事件に到っては
NHKが連日トップニュースで報じて、逮捕は世界中に報道されたしな
955名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 15:26:46.55 ID:8tpwGtjU0
おいらは最悪だった・・・
956名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 15:49:01.05 ID:Ms/ISmev0
>>935
陛下の言霊なのにやけに読みにくいと思ったら、
読点がカンマなんだな
よくわからんが、公文書?の扱いなのかな
957天皇の戦争責任は未だ終わっていない:2011/12/26(月) 15:59:49.99 ID:8PMoTwS30


* 独裁政府は特攻玉砕を鼓舞したが、特権支配階級からの志願者は皆無だった
→ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1284055065/612-616

* ナチスドイツや日本の天皇制などの、” 利己的強欲な自己保存本能 “ に囚われた国家の末路
→ http://www.dailymotion.com/video/x6qngw_yyyyyyyyyyyyyyyyy_tech

958名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 16:18:29.35 ID:y92ORSfg0
金正恩も、血が命です。



959名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 16:18:42.44 ID:SynaiI1k0
責任は、当時戦争に参加した全ての国にある。
全ての国だ
960名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 17:12:30.28 ID:PDt3rFibi
>>959
戦争に負けたら吊るされるのがリーダーの責任です。
961名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 17:37:37.57 ID:0CZffJsZP
皆さん 天皇制という言葉は、左翼共産党系学者の造語ですよ。
962名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 00:28:39.31 ID:adtOqqQmO
>>947
平成と言うより民主w
963名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 10:31:10.71 ID:lZW5o1v50
おはようございます。
964名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 11:10:28.89 ID:lZW5o1v50
しかし24日以降急速に過疎ったなあ〜
965名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:12:36.83 ID:rkksvHjK0
>>964
過疎を嘆く暇があったら自宅警備ばかりじゃなくて1月2日皇居に行って一般参賀へGO
966名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 16:39:41.00 ID:k5fesW5f0
アエラ 2012年1月号  73P〜75P
「東北にリバウンド地震」

―急激に沈下しすぎた地盤が正常化するため、東日本沿岸で、
再度、巨大地震が起きるのではないか―

地震・地質・測地学者一同 
「東日本大震災後の、東北地方での地殻変動は、理解できない」
「謎に包まれている」と異口同音の困惑している。

東大・大学院 理学系研究科准教授 池田安隆さん
国土地理院・地理地殻活動研究センター主任研究官 西村卓也さん

「(地震学の通説であれば)東日本大震災後、日本列島を載せたオホーツクプレートは、
急速に隆起しなければならないが、なおも逆に急速に沈下し続けている。
沈下地点での、予測復帰年数が、4万年、160兆年、9900億年、2兆2000億年などと、
ふざけた数字が出ている。」

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2432411.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2432434.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2432466.jpg

東北大学大学院・地震噴火予知連絡センター教授 松澤暢さん
地質学専門の、千葉大学大学院理学科教授 宮内崇裕さん

●今後、直ちに、オホーツクプレートがリバウンド、
 東日本沖でプレート境界型巨大地震が再発、大規模余効すべり発生

●今後、直ちに、東北地方沿岸部・オホーツクプレート上部で巨大地震発生

●「ゆっくり地震」が起きて巨大地震起きずセーフ
967名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 19:42:36.06 ID:k5fesW5f0
伯家(白川家)は、明治維新までのおよそ800年、31代に亘って、宮中祭祀を取り仕切ってきた家系。この神道の流れを
出口王仁三郎や、『日月神示』を授かった岡本天明も受け継いでいるという。その教えの中に2012年の終末予言を思わせる
ものがある。奇しくも、天皇誕生日とマヤ終末予言の日にちが同じ(説により数日違う場合もある)なのは偶然なのだろうか。

伯家神道とは?
日本に古来から伝わる本来の神道の教えは、「神祇伯」という、神祇官の長官職を世襲する一族に伝えられてきた。この一族が
13世紀末になって姓を「白川」と名乗るようになり、通称「白川伯王家」または「伯家」と呼ばれるようになった。この白川家
に代々伝わる神道の教えが、「伯家神道」。つまり、本家本元の由緒正しき教えなのだ。

どうして伯家神道が話題になるの?
「2012年に日本が滅びる」という予言があるから。「伯家に伝えられた祝の神事を授けられない天皇の御世が百年続くと、日本
の国体が滅亡してしまう」というもの。「祝の神事」とは伯家が代々の天皇に伝授する行法のこと。最後にこの「祝の神事」を
受けたのが明治天皇で、大正天皇が即位した1912年から100年後が2012年にあたる。
968名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:09:25.07 ID:DgYTh81ci
天皇家の実績

古代
・人民を殺して遊ぶ
・美少女を徴用
・中国の臣下となる
・好きなだけ税を徴用

中世
・元寇時に祈祷して国民に笑われる
・南北朝に別れて殺し合い
・足利がムカつくので勝手に中国と冊封を結ぶ
・余りにも足利の足を引っ張ったため隠岐に追放される

近世
・官位を売って生計を立てる
・天皇の葬式すら出せないド貧乏

近代
・長州征伐の勅を出したのに幕府を裏切る
・教育勅語で神の子孫と国民を洗脳する
・明治政府組織を裏切ってマッカーサーに取りいる

他は?
969名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:01:26.85 ID:2McOrHlT0
無いよw
970名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:19:16.85 ID:++eVuiKkP
>>544
代表的人物が長命な時代はだいたい全員長命に記録されている。
当時としてはそんなに驚くようなことではなかったのだろう。
その時代には150歳の人とか、おそらく普通に存在したと思われる。
971名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:53:21.30 ID:F8qLuqIf0
>>959
自論を主張するのは自由だけど
話し合いで解決できないのを力で決着つけるのが
戦争なんでね
972名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:03:14.71 ID:HAmoOt9N0
おまえら、何だかんだ言っても新年には神社行って
今年のお願いとかしてくるんだろ。
973名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:35:28.23 ID:30Ysm1cq0
それだよ
天皇神道と自然神道?とは切り離したはずなのに、
天皇家は何でお伊勢さんに参るんだよ
神代の系図なんて完全にウソっぱちなんだから、
天皇家が祖先礼拝で参るのはせめて神武陵までにしてほしいわ
ちゃんと繋がってるならいいけど、
何かこうウヤムヤにして騙くらかそうとしてるのが納得できん
まだ「国家の英霊を祀る靖国」のほうがハッキリしてて好き
974名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:15:29.27 ID:HCvz3Z5g0
雅子さんの入内を拒み続けた昭和帝がお隠れになった途端、お妃候補に返り咲き
ご成婚の年は、まさかの米不足
続く自民の敗退と阪神淡路大震災
日本経済は悪化の一途
とどめに福島

皇室にそぐわない方をこれ以上お引き止めしては、日本が乗っ取られます
975名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:33:29.30 ID:UgQEzria0
78歳で年700個もスケジュール入れる宮内庁は鬼か?
976名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:34:58.69 ID:QKBcWSXK0
>>975
天コロなんて過労で死ねばいいゴミ糞だからどうでもいいだろ
977名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:40:18.82 ID:SZi6wqef0
海外から見れば
ヒトラーの子孫が未だに神聖視される国の象徴という天皇カルトの国
北朝鮮と同じだよ(´・ω・`)

しかも原発を持つのは核兵器製造の潜在力を維持する為だとか・・・益々北朝鮮やイランと大差無いな(´・ω・`)
978名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:43:11.00 ID:0zZ3QXMF0
上位概念は必要なんだよ。どこの国も革命政権が倒れたら王政復古だろ。
いい悪いではなく、政権は正当性が担保されないと成立しない。
王族は呪術を伝えるもので、古代と現代をつなぐのは血脈。そういうファンタジーがない国は破綻する。
979名無しさん@12周年
>>976
サイバー警察の方、この人です よろしくお願いします