【八ツ場ダム再開】 「言うだけ番長」 前原氏、メンツ丸つぶれ・・・進退も含めた厳しい決断を迫られそう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
国土交通省が22日、八ツ場ダム(群馬県)の本体工事再開を発表したことで、
工事中止を訴えてきた民主党の前原誠司政調会長は完全にメンツを潰された。

前原氏はなおも「最高意思決定機関である政府・民主三役会議がどのような決断をするかにかかっている」と
“逆転裁定”に望みをかけるが、これまでにも数々の「言うだけ番長」ぶりを指摘されてきた政調会長。

進退も含めた厳しい決断を迫られそうだ。

22日昼、前原氏は“勝利”を確信していた。「本体工事に予算がつけば、国交省の予算そのものを認めることができない」
首相官邸で藤村修官房長官と会談した前原氏は、記者団にこう言い切った。

藤村氏からは(1)利根川水系の河川整備計画を早急に策定(2)建設中止で影響を受ける
住民の生活再建を支援する法律の次期通常国会への提出を目指す−との「官房長官裁定」を示された。
前原氏は「これではただちに本体工事を再開できない」と踏んだのだ。

しかし藤村氏はその後、工事再開の可否を判断するのは国交省だとして調整役を降りた。
前田武志国交相も当初方針通り工事再開を決断した。前原氏の“勝利宣言”は早合点だった。

23日の政府・民主三役会議での逆転にいちるの望みをかける前原氏だが、そこでも自身の主張が通るような状況ではない。
22日夕に国会内で行われた党国交部門会議。「これでは与党は何なんだといわれる」などと国交省批判が相次いだが、
その不満の矛先は今後、「頼りない政調会長」に向けられる可能性が高い。

「前原さんの発言について、言ったことで実現しないものもあるなという評価がありまして…」
22日午後、日本記者クラブで講演した前原氏にこんな質問が飛んだ。

前原氏は「某産経新聞だと思うが、それを言ったのは」と述べ、自分の言ったことが実はいかに実現していたか力説したが、
その舌も乾かぬうちに、八ツ場ダム問題も「言行不一致」となった。党の政策責任者としては致命的な失態だ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111223/stt11122300210000-n1.htm

2名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:41:04.41 ID:lqvMhxvIi
にげと
3名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:42:01.53 ID:faOxV4jd0
原口「口だけ番長の座は譲れない」
4名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:42:55.57 ID:WH+r/0Ds0
前原よ、これだけ「口だけ口だけ」言われて悔しくないのか?
何としてもダム中止させて、根性見せろ
5名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:42:58.68 ID:HijL5Y5k0
こいつは自分が言うだけ番長じゃないって信じ込んでるのか。おめでたすぎるww
6名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:43:02.08 ID:aVWh8AGS0
いつまで議員やってるんだよこいつは
7名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:43:06.39 ID:y3ZLhRtU0
清原「”番長”を語るには30年早いわ!」
8名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:43:12.34 ID:csk/Xbbw0

言っちゃった言っちゃった言っちゃった
言っちミ ‐‐‐‐‐----,,,,,, 言っちゃった言っちゃった
言っ ,ミ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 言っちゃった言っちゃった
言 ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::::::::| 言っちゃった言っちゃった
言ミ:::::/ O  u    ヽ:::| 言っちゃった言っちゃった
言|:::::::| °u     u  |::| 言っちゃった言っちゃった
言 |::::::|   ;;;;;;;;; u;;;;;;;; |ミ| 言っちゃった言っちゃった
言 |:::|. ''""""'' """''' .|/ 言っちゃった言っちゃった
言/⌒ u -=・-   -=・-.| 言っちゃった言っちゃった
言| (     u ヽ  u | 言っちゃった言っちゃった
言ヽ,, uヽ     )  ノ言っちゃった言っちゃった
言っ |   u   ^_^ u |言っちゃった言っちゃった
.言/|  u 'ー-==-‐ ./言っちゃった言っちゃった
::;/:::::::|. \ "'''''" / 言っちゃった言っちゃった
/:::::::::::|   ヽ----''"::\言っちゃった言っちゃった
9名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:43:33.59 ID:EKNHAZ2u0


焼肉屋の献金オモニと共に早く半島に帰れ
10名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:43:56.79 ID:c7e5aINq0
鳩山と前原は自分が自社さ連立政権時代にこのダムの建設の着工を決定したことを忘れているようだが。
11名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:44:16.00 ID:AOABDMPl0
前貼さん、ついでに普天間の県外も騒ぎなよん(´・ω・`)
12名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:44:23.81 ID:0u9diOd50
原口ともども、ピンサロにでも転職しろ。
口だけでいいからな。
13名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:44:27.91 ID:cFZjOBgW0
>>4
どうやって?
14名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:44:29.11 ID:RrEgDvS00
進退も何も…

公民権停止、お縄につけよ……
15名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:44:47.15 ID:3IFbjbV+0
こいつは幼稚園児かよww
16名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:45:08.77 ID:X95Sb0YK0
もう「口だけ」で誰か通用するよね
松下製ルーピーだって
17名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:45:55.42 ID:o64TmRbW0
ミスター年金のオッサンは『言うだけ』以下だったのか
18名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:46:29.41 ID:g1Jx+UMW0
しかしまあ、党から梯子を外される政調会長って、なんだw

コミュニケーション取れてないにも程があるw
19名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:46:30.49 ID:3eZy7YqM0
治水より
メンツにこだわる
前なんとかかな
20名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:47:34.05 ID:RkRbVt100
この前原ってクズは、言う事は空気より軽いねwwwwwwwwwwwwww
こんなクズが一時期もてはやされたのが信じられないんだけどwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:48:11.08 ID:kRJpDYHW0
まるで前原以外は民主党に言うだけ番長が居ないみたいな物言いだな
全員だろ
22名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:48:13.31 ID:Fd4O0szv0
>>18
そもそも統制がとれた政党じゃないしなw
23名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:48:26.03 ID:N1dw79V30
面子より現実で判断しろ
24名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:48:58.94 ID:XO8YiFM20
「工事中止しないと、オレ自殺しちゃうぞーっ!!」とか言ってくれw
25名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:49:06.63 ID:K3QxV9/X0
野田も前原がこんなに抵抗するとは思わなかっただろう。
大誤算だな。
この程度のことが決着つけられんなら消費税の件で小沢一派を懐柔など夢物語だ。
来週は激動の一週間か。地震だけは勘弁してほしいが。

26名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:49:29.28 ID:iSeg1mH90
前原
原口
松原仁
渡辺周

口だけ野郎4人集
27名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:50:27.26 ID:d3ze+Kjs0
>>20
口が上手いヤツには、たいていの人は最初騙されるからねえ
田中真紀子とか

1年もすると「あの人やっぱ変かも」とわかってくる
職場でもいるでしょう?

前原やマキコを信じてた連中は
詐欺に気をつけた方がいい
28名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:51:54.10 ID:CDvpGqMxO
頑張れ前川さん
29名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:52:24.98 ID:nrORIDhuO
工事中止すれば、チョン献金は不問にしてやってもいいわ。引退してオモニと余生を過ごすがよい。
30名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:53:36.49 ID:16IJOcWP0
>>4
無理だと思う。

前原が、もし八ツ場ダム再開された暁には、政調会長を辞任を示唆しておけば、
もしかしたら、凍結継続で、マニフェストは堅持できたかもしれない。
しかし、こいつは野田や政府側から、早々にそんな覚悟は無いと見切られてるんだよ。
故に、野田・政府側は八ツ場ダム再開を決定した。

ここまで来たら、前原に出来る唯一のことは、実際に政調会長辞任して、
マニフェストを反故にした裏切り者たちに一矢報いると同時に、
次に代表戦が起きた時には、反小沢グループで、統一戦線を組めないようにすること。

でも、前原は政調会長辞任しないと思う。
結局、前原の最優先事項とは、己の安っぽいプライドを守ることだけだから。
31名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:53:57.15 ID:N/0zVZaFP
もはや悪質な遅延行為
32名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:53:57.36 ID:Q9ynL2oO0
舌も乾かぬうちに
なんて表現は間違い
ライターは降格
33名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:54:17.45 ID:8nZbGPup0
                       、、__
                      ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..     ミ:::::;r―――-、:::|
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     |::::::|。0      |:|
    |::::::::::/        ヽヽ    |::::::| ,,;;,,  ,,;;,, |/
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|    r‐、! =・- =・- |
    |::::::::/     )  (.   |     l (     ヽ,  | 八ッ場は中止
   i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|      `l ヽ   _¨´ イ  胆沢は続行
   (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |       l、  'ー=‐/
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |        >    〈
    |.    / トエェェェェエイ |     ⊂       ⊃
   ∧ヽ      |ュココココュ| .|     /____|
  /\\ヽ    ヽニニニニソ/     /   ノゝ/
/::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\  /;;;;;;\_/
34名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:54:19.03 ID:1/25M+/IP
前原には永田の霊がとりついているな。
政調会長を辞めるだけならまだいいが…。
35名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:54:40.59 ID:mJ0TYL/LP
前原はなんで民主党にいるんだ?
36名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:54:51.26 ID:m2uPWsIm0
前原オワタw

面子も珍子も潰したれ
37名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:55:31.38 ID:Fd4O0szv0
今までだとメンツがここまで潰れたら本人が自ら身を引いたもんだけど
民主じゃ堂々と続ける気がする
あいつらは恥の概念が日本人と違うし
38名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:55:42.40 ID:0hJuA8st0
小泉のまねをしたつもりで
尖閣に視察に行ったり
エリマキ台湾トカゲと同じレベルだろwww
39名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:56:30.88 ID:cWRgSROd0
結局、裏に官僚がいるかどうか。
野田と前田な官僚が後ろで操っている。
前原は辞任して野田を引きずり落とすぐらいの迫力でいかないと勝ち目ない。
40名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:56:32.17 ID:gUeYHQdJ0
前原ひとりのせいにして逃げられると思うなよ?

これは、民主党政権の責任なんだ。
41名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:57:28.11 ID:JMWtHmu60
口だけはともksく
42名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:57:34.46 ID:mokaz2Fw0
前原の首相への野望はかなり後退したな。野田の後釜に入ってそれで
民主党が衆院選を戦うのはもう無理だろう。
43名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:57:37.68 ID:euJ1niv0I
二年は長いなぁ
44名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:57:41.44 ID:yiAsmjIS0
在チョン慰安婦ズブズブ売国野郎
45名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:57:49.31 ID:N87fHB6d0

>「言うだけ番長」 前原

なんだ大方の予想通りか。

やっぱ民主党って、カスと売国奴と犯罪者の集団だったな、
民主を一押しした、マスゴミさんよ。
46名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:59:54.70 ID:mAIARm3d0
前原はいい加減なやつだが
今回、もっと重大なのは民主党の
あからさまなマニフェスト破りだぞ
47名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:00:53.89 ID:ZQcWE0Z70
自民はいろいろ問題だったが
さらに問題なのは民主だな。こんな寄せ集めでは
何もできん
48名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:01:09.01 ID:/no4nAUz0
民主はあくまでも政権交代の前例を作るための
暫定政権
現在の民主を牛耳っているのは旧田中派と旧社会党グループ
(どっちも親中派)
49名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:01:13.61 ID:w1fN/pO70
地獄で永田が待ってるぞw
50名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:01:40.94 ID:zPtfupm90
言うだけ番長

♪自慢じゃないけど口だけさ〜


「夕やけ番長」より
51名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:02:12.63 ID:9iAVVdrd0
言った事をやる能力がないのが前原、元々その意思がないのが管、覚えているかすら怪しいのが鳩山。
52名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:03:49.03 ID:mS2ZrPtJ0
推進派だけで作った試案とは原発と同じ構図じゃないかこの国はどこまで腐ってるんだ
53名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:03:54.97 ID:Qx5LfEf30
バンダムに一瞬みえるのをどうにかしろ。
54名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:05:23.70 ID:mheRaBTY0
>>20
お前さあ、こいつよりもっと言う事がクルクル変わりまくるキチガイが支持率70%取ってた事があるんだぜ、
大衆とやらのバカっぷりには底が無いわ。
55名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:05:43.85 ID:3LNU32pZ0
前原ひとりじゃなくて、民主党のマニフェストの問題だろw
そしてそれを偏向してヨイショしつづけたマスコミの問題だ!
56名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:05:50.75 ID:N7iCJsQ90
前原は致命的な失態をいくつ犯している?
とにかく、責任を取るべきで、国民の前から消えて欲しい。
57名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:06:08.83 ID:PXpo1j800
>>51
野田は?
58名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:06:49.86 ID:g1Jx+UMW0
>>51
まあ、誰を取っても庶民の言う事を聞く耳は持っちゃいないがw
59名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:07:54.48 ID:9g29V5be0
前原誠司は、予算案に反対するんだろ?

前原グループは、予算案に反対するんだろ?

前原政調会長と民主党の一部は、予算案に反対するんだろ?

さっさとやれよw 口だけ番長www
60名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:08:26.30 ID:QgrHQati0
ここが民主党の経験のなさなんだよね。
喧嘩の仕方を知らない。小沢さんや亀井さんだったら
必ず中止してたよ。強引にね。www
61名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:08:51.05 ID:BMH+uwPmO
前出さんは口先案内人・・・
62名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:10:15.38 ID:s905XeRkO
前原は信用できない
63名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:10:46.83 ID:aiugeo3e0
国交相は元建設官僚であり、ダムの利権が得意分野の親分に仕える身だよ。
当然の帰結だよ。
64名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:11:03.94 ID:d3ze+Kjs0
>>57
アメリカや中国の要望を代言してそのまましゃべるのが野田
65名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:11:53.11 ID:MIBNSiaZO
役職つくと毎回自滅する前原さん
66名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:12:44.19 ID:X95Sb0YK0
>>57
財務省の言った事を言うだけ
67名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:12:51.43 ID:I8jWiX3vO
ダムなんかどうでもいいんだよ
高速道路無料とか議員定数削減とか公務員の給料とか年金一元化とか
そっちをやれバカ野郎
68名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:12:53.73 ID:2gT6DOsoO
前原は完全アウトだろ。
お疲れ。
69名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:12:57.98 ID:yQR7C7bK0
>46
>あからさまなマニフェスト破りだぞ

今までの詐欺フェスト違反があからさまでなかったとでも?www
70名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:13:07.68 ID:eJn1OsdB0
>>61
そういやぁ、永田君は地獄へ案内されたな・・・w
71名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:13:08.48 ID:R5BHfBg50
藤村←バカ
前川←まぬけ
国交相←ペテン師

完全な民主党コラボ
72名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:14:21.06 ID:eDjUq4Ec0
前原よ

やっぱり小沢さんしかいないだろw
お前は愚かだ
73名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:14:49.37 ID:s0NXQBgy0
八ツ場ダム中止は公約

しかし公約詐欺がまたまた。

前原は首相にしてはいけない男というのは本当だった。

口だけ番長というのは本当だった。

しかし公約詐欺 いいようがない民主党のあほども。


74名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:15:04.26 ID:/9gm5BrG0
民主は人間の屑の見本市
おまけに売国奴で反日キムチの下僕ときたもんだ
生きてて恥ずかしいレベル
75名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:15:47.51 ID:XaX/vgmU0
ちびっ子ギャングもよろしくね。
76名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:15:57.30 ID:nSSZXbrW0
前原はこんなにガキだとは思わなかった。
カッとしやすいし、政治家には不向きだ。
77名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:16:10.77 ID:yakWXGdj0
こいつ本当に交渉ってものができないな。
要求する以外の方法を知らんのか。

まあ前原に限らず民主は大体似たようなものだけど、
こいつは突出して駄目だな。
78名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:16:46.61 ID:Jds63y9p0
強気一辺倒で、状況の変化も読めずに、折れてしまう。

それで逆切れしても、既にゲームの結果は出ている。
79名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:17:15.44 ID:8o9HCXB70
>前原氏の“勝利宣言”は早合点だった。

ガセメールの頃から、ちっとも成長していないな。
中国漁船、JAL、武器輸出解禁・・・。

もっとあるはずだよなw
80名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:17:16.30 ID:/u58Q5Dx0
個人の問題じゃない。党として機能していない。
81名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:17:41.70 ID:uZBGq4D70
マスコミが次期総理にふさわしいと前原さんを持ち上げて
総理になれると勘違いした前原さん

前原氏「お母さん、私は代表選出馬を決心しました。迷惑かかるかも」…献金の在日韓国人女性に電話


チャンさんは前原氏からかかってきた電話を受けた。
チャンさんは「大丈夫、大丈夫。出馬を決心したというからおめでたい。
 世論の反応が良く私も気分が良い。首相になったら在日同胞問題もよろしく頼みたい」と話した。
 1分間の短い通話だったがチャンさんは感無量な表情になった。

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314328970/
82名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:19:26.88 ID:gZOdcOED0
見通しのない事をドヤ顔で言うのは癖なのかw
83名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:19:30.13 ID:LRsT1PdE0
コンクリートから(朝鮮)人へ
84名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:19:48.68 ID:R5BHfBg50
民主党党首選:野田、前川、海江田
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:19:56.37 ID:t/8iXFbsO
こいつの政治生命も民主党全員の政治生命も長くないな。
86名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:19:57.26 ID:Eu8mbrlA0
あの世で永田が待っているよ、前原。
87名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:20:06.86 ID:m2uPWsIm0
まあ、面子が潰れても厳しい判断だけはしませんけどねw
88名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:20:25.70 ID:agEbLexa0
>>26
川内は入れないの
89名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:20:37.41 ID:ZT2gCtPo0

口先だけの嘘つき政党 民主党
90名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:20:39.19 ID:8vypgE060
ダム本体が必要か不必要かで言えば不必要だとは思うが
不景気で利権が絡んで、各自治体の負担金も返せないんなら
中止と言うだけでは無理じゃね
東電も今は水より減電補償金が欲しいだろうし

地滑り以外はどうでもいい話といえばどうでもいい話だが

91名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:20:46.01 ID:Lpkb3d2u0
で結局、おまいらはどう思うんだ?ダムは必要か否か
92名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:20:58.98 ID:0v5GV8mn0
レンホーは何してんだよw
93名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:21:21.02 ID:8NOz+IgD0
前原は政治センスが全く無いんだよ
94名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:21:22.04 ID:RrEgDvS00
民主党全体の問題だろ。

前科さん個人の問題に矮小化するんじゃねぇよ。
95名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:21:24.26 ID:2CkfZgRA0
本当、前スパイさんのおかげで「言うだけ番長」広まったな
確か前田が長州に言った言葉だと思うけどw
96名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:22:24.98 ID:8AnFk1S00
>>91
まぁ、それ以上に国政に前科さんが不必要なのは完全に間違いではないな。
97名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:22:25.71 ID:JBZePMx40
これだけ実務能力ないことを証明してるくせに、なんでこんな偉そうにしてられるんだろう。
鳩山や菅のように頭がイカれてるんだろうか?民主党はパーばっかか
98名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:22:33.69 ID:Nd+ws5Vl0
顔の右側だけで笑うきもちわるいひと
99名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:22:33.64 ID:vE+T/0/l0
もう何度も進退問われるようなことやってきて
未だにのうのうと国会議員やってんだから
どうせ有耶無耶にしてまた適当なこと喚くだけだこいつら
100名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:23:36.10 ID:0v5GV8mn0
>>91
金がかからない方

いまさら中止した方がムダ金使う
101名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:23:42.65 ID:nSSZXbrW0
しかし民主に投票した国民の責任は重いな〜・・・・
102名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:24:27.08 ID:92tzRdSS0
永田が待ってるぞ はやくはやく
103名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:24:34.36 ID:Pjxc7MsD0
>「言うだけ番長」

サンケイ記者も2chを見ているな
104名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:24:45.74 ID:n3bPLCvUO
また勇み足か
学習しないな前科さんは
105名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:24:53.60 ID:Q9DxcqxO0
永田メールクラスの再来か?
106名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:25:14.60 ID:N6++ffe00
でも野田で増税をやるだけやらせておいて、後は前原を総理にして総選挙なんだろ? 

国民はこれで票を入れちゃうんだよな・・・ 
107エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2011/12/23(金) 01:25:21.16 ID:sgrcC7bi0
進退も何も、永田がおいでおいでと手招きしてるよ。
108名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:25:43.17 ID:ShNGs5G+0
脱官僚どころか官僚のいいなりや
109名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:25:54.04 ID:xPA9TlTl0
ダム作った方が安上がりだと判明したんだから、前原にもう説得力ない
ただの強情
110名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:25:57.81 ID:dvPgymds0
どこまで国民を舐めくさっているのか?
本当天罰もんだな。
111名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:27:09.46 ID:92tzRdSS0
ま、自分が大臣の時に中止を己の判断で決定出来なかったことが全て
決定を審議会や官僚に丸投げしたじてんで分かっていたこと
112名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:27:23.50 ID:IpBdAS710
まさにこれがいわゆる政局ネタ
こういうのが記事になるのが日本の新聞のしょーもないところ
113名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:27:35.59 ID:Q4mf68e50
中止がマニフェストだったんだから再開すんなら野豚がきっちり説明するべきだろ
約束は破るものが信条の民主には無理か
114名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:28:44.72 ID:1pK2HKzb0
「"言うだけ番長" "前原"」でググったら、ニュースのソースは産経ばかりだ。
115名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:28:53.65 ID:QJ7JRTBb0
>某産経新聞
www前原はネラーなのか?
116名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:29:01.59 ID:cOgpen0G0
こうなりゃ組を割って戦争や!
117名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:29:45.61 ID:VA3PQg1WO
こいつは日本の為に働いて無いからな
118名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:29:48.03 ID:XaX/vgmU0
ダムはいずれ土に埋もれるからな。
水害に対しては、川幅拡幅と浚渫と堤防改修で対応するべき。
土地収用法が、もっと運用しやすすくてものになっていれば良かったのに。
119名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:30:01.92 ID:TRJ0bg5j0
口だけって・・・ミンス議員全員そうだろ。
言うことは夢物語ばかりだが、何か1つでも国益に適った事してないだろ。
120名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:31:19.95 ID:vg0ZxWJ40
焼肉食ってババンバーン
口だけ番長バババン

おしまい
121名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:33:23.57 ID:rvHjOqVH0
>>1
口だけならまだしも
政策が滞ったり、とんでもない外交問題を引き起こしたり
害だろ
122名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:33:41.81 ID:tVffbUvz0
民主のスゴイのは、何を言おうが自分では決して責任を取らない事。
これだけは一貫してる。
123名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:33:42.21 ID:k/qIBlrs0
前原は迷惑な人だから、早く議員引退願うよ。

サラリーマンでもやって、性根鍛えなおせよ!
124名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:33:58.51 ID:XRC7XfJW0
口先番長の名付け親は田中康夫。
これ豆な。
125名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:34:09.00 ID:06needGA0
そういや野党が審議拒否したら解散する
だの大口叩いてたな
126名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:34:17.79 ID:8ZPaQ8KJO
自民党政権なら今頃は、来年度予算案の復活折衝の真っ最中やん
八ッ場ダム工事再開は、大臣復活折衝で浮上してきたんじゃね?
どこも報道しないなあ
127名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:35:22.72 ID:0rERDExu0
>>12
だれうまwww
128名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:36:18.76 ID:8vypgE060
ダムは利水、治水、発電の観点から必要だが
この場所にダムは無駄

それとダム本体を作った方が安上がりでもない
どこまで金がかかるか分からない金食いダムだからな

まぁダムの規模から考えなくても
異常な事業費に膨らんでるけど
129名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:36:28.56 ID:YsOGWKvv0
辞めた会社がダムの制御システム開発に参加してたんだが、
八ッ場のせいで結構痛い目にあったんだよな。
130名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:37:40.18 ID:5CiCk0dq0
ミンスの奴らはどいつもこいつも根回しすらしないで好き勝手なことを言うのがカッコイイと思ってる節があるよね
131名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:37:57.02 ID:8o9HCXB70
>>123
馬鹿だな、こんなヤツにサラリーマンが勤まる訳がない。

せいぜい自慢話と無能なくせに威張り散らしてるだけの天下り役員程度が関の山。
132名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:39:28.35 ID:itsDNgSC0
おれにとっては、選挙公約で中止が出てきて
選挙直後に中止しますと言って
直後にそれでは困る人がいるのが分かって
どう困るんだかわからないがうやむやになって
大臣が辞めて中止が中止になって
今日にいたる。
2大政党制の思想の一部に無理があるんじゃないだろうか。
敵に改善策を提示させるための情報を提供するだろうか?
生きるか死ぬかしかしなければ本気にならないのなら
殺し合うのがいいんだろうな。
133名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:40:11.82 ID:VIXt8PqL0
>>119
口だけじゃなく
余計なことを、しでかす人もいますので
134名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:40:23.46 ID:jAgo+xsf0
>>30
民主党タカ派
民主党中道派
民主党鳩山派
で3派分裂ですね。
政党助成金があるから
あと一週間だけど。
135名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:40:45.90 ID:CAPf71kH0
官僚も任期制にしようぜ
136名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:41:16.71 ID:FBTKBc9r0
まあ言うだけ/口だけ番長っていっても、民主党自体がどうしようもない虚言癖の
連中の集まりだからなぁ...
まさに掛け値なしに戦後最悪の犯罪的無能集団だけど、しかし前原はそのなかでも
確かに最悪クラスだと思うわ
137名無しさん@12周年'M':2011/12/23(金) 01:41:27.30 ID:FCKXabU70
創価学会工作員が嫁ってだけで政治家やるのは無理がある。。。
138名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:41:42.88 ID:09RNKnuv0
公民権停止の半人前の戯言が国政に関する発言をする事自体、常軌を逸してる。
139名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:41:56.33 ID:7oNOOky00
前原「ダム作りますけど何か?」
140名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:42:22.84 ID:RQmQAZXP0
2ちゃんでは前原大人気だったがまだ前原に期待してる人がいるのか?
どうもネラーは口だけ保守に引っかかりやすい気がする
141名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:43:14.04 ID:06needGA0
>>132
そもそも2大政党制がベストな根拠すらねーし
夢物語だろ
142名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:43:57.75 ID:5psbkkCF0
またか・・・

永田メール事件の時も「さらなる証拠を出せ!」って批判に対して「明日をお楽しみに」とか
言いっ放しで翌日何の証拠も出してこなかった口だけっぷり
143名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:44:25.68 ID:8vypgE060
ん?2ちゃんで前原が大人気だったコトがあったか?
初めて聞いたぞ
144名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:45:17.74 ID:5CiCk0dq0
>>143
菅と代表選やって勝ったときは人気あった気がする
145名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:45:43.91 ID:g1Jx+UMW0
>>141
政党を三つにしようw

国会三分の計w
146名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:46:45.86 ID:QY/eCKIO0
言うだけ民主党の代名詞が前原だからなw
烏合の集団と実証された下野あるのみ
147名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:47:06.34 ID:nSSZXbrW0
ここまで来ると、民主は「党」と言うより、もはや「お笑い集団」だな。
148名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:47:48.13 ID:DxUYMJ7z0
松下製の議員って愛国議員が少なすぎて引くわ。
同じ松下でも松下村塾とはエライ違いだ。
149名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:48:04.33 ID:g1Jx+UMW0
>>144
違うよ、あの時人気があったのは前川さんw
150名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:48:19.09 ID:cnpqSQGy0

┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐
│公民権停止││公民権停止││公民権停止││公民権停止│
└∩───∩┘└∩───∩┘└∩───∩┘└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ
151名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:48:58.23 ID:mqtj37El0



で、八ッ場ダムの工事関係者と誰が収賄でつながってるの?

教えて!エロい人w





152名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:50:08.81 ID:dFIWRe0l0
この際、前原は“鉄ヲタ”に徹するべく、議員とか民主党とか辞めた方が良いと思うよ。
153名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:50:54.47 ID:0HPOqIV9I
>>140
前腹さんは、2chでとても人気があったよ。
前山さんは。
154名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:51:11.01 ID:aVbFPDEV0
前原といえば
在日外国人献金問題、巨額脱税事件の関係企業などから資金提供、北朝鮮への渡航など…

【政治】前原外相関連政治団体「まえはら誠司東京後援会」、パーティー券未購入の会社が50万円分購入と記載
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298992087/
【政治】前原外相側団体が記載不備=買ってない会社がパー券−「取り違えた」近く説明へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298993656/

【政治】 前原氏 「脱税に関わった人物とは知らなかった」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299208236/
【政治】 前原前外相と脱税社長の銀座クラブ黒い“豪遊”録
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301294178/

【政治】 公安関係者 「前原には北朝鮮のハニートラップにはまった過去がある」 「韓国の公安筋に証拠の写真やテープがあるという情報」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299210113/

【政治】 前原誠司氏、外国人から日本名(通名)で5万円違法献金 政治資金規正法に抵触★68 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299567941/

【政治】 民主・前原氏、クリーンさ一変…国会会期中に北朝鮮、北朝鮮擁護発言、韓国人から献金、脱税関係企業から資金
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299549416/

【政治】民主・前原氏、在日韓国人女性以外に在日外国人3人から献金 すでに返金★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314452953/
【政治】「日本名で生活している。後援会の会費だと思っていた」 民主・前原氏へ企業献金、外国籍夫婦経営の建設会社★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314541475/
【政治】 "焼肉屋の次はパチンコ屋" 民主・前原氏、また在日韓国人から献金…15年以上前から継続、計100万円★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314853621/

【民主党代表選】 識者「前原氏は外国人献金問題に加えて、暴力団フロント企業からの献金問題がネック。党内の前原離れが目立つ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314481461/
155名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:52:44.74 ID:cbOmiZVZO
>>52な!

40年間、際立った洪水もなく、水不足にはなっていない
原発と同じ 利権役人の空仕事
要らねーだろーマジで
ヤマンバダムなんか
156名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:53:41.40 ID:8vypgE060
マジレスするとあの頃に人気あったのは
推薦人集めれなかった河村たかし
157名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:53:50.87 ID:CqrCJYZ+0

ただのバカ
158名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:54:23.90 ID:DxUYMJ7z0
不況時には政府が公共投資を増加させ、好況時には減少させるのが国家運営の基本だ。
財務省が天下り先欲しさに増税論を主張しようと、政権与党が頑として押さえつけねばならない。

高校生でも知ってる基本的知識を理解するのに2年かかったのか。
落第だな。

159名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:54:51.34 ID:VUpqvQWb0
もはや何のためとかじゃなくて、マニフェストの為だけだもんな
160名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:55:23.06 ID:9wuLFELS0
被災地復興と年金で金が無いから増税といいつつ
ダム利権のダニの顔色うかがって無駄ダム再開かよ
161名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:55:31.53 ID:oEtYHlCKO
情けねえ野郎だ
162名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:56:02.23 ID:+WyxyWsQ0
原発がぶっ飛んだから八ッ場ダム作るのは仕方ないだろう。
3.11のあとで方針が変わるのは当然。

ただ前原も野田も細野も仙谷も興石も小沢も民主もろとも消えろ。
自民党も公明も共産も社民もその他もろもろの既成政党はみんな消えてしまえ。

維新に任せる。あとは維新に任せる。
163名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:57:13.66 ID:CKSMjX2l0
そもそも外国人から献金受けた時点で公民権停止では。
164名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:59:07.18 ID:z2j+faih0
小沢の八ッ場ダムに対するスタンスを知りたいな。
165名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:59:27.64 ID:imMHs2sQ0
           /    /´ -‐…‐- .`\
         /     /´    i   !`ヽト、
 .    ,ヘ  ,'   i    !  !  | |i  |ハ i ヽ キリッ
    /  ゝ!  ノ|  ! !::__!::ノ ´  ̄  i::.i |!
    \  .| .:i i :i i |´   \  / `!、ハ:!  
       `ヽi  从 i i | ニニミ    .ニニ !:::::|   <某産経新聞だと思うが、それを言ったのは
 .       |  YハiハN  {r::リ`  ´{r::リ '::::N    
 .       |  ヽゝ   ´´     ``ハ!`     
 .       |∧   Y!        ′ ,':::|
        j/∧  _!::} 、   ⊂' ..イ:::::|
       ///∧´ ∨  `  ,.... ィ´゙Y:::::|
 .     /////∧ ヽ    {ト、∧ |::::::!
      ,< ̄ ̄∧  } `ヽ  >''} { ̄`ヽ

          _ ___
         ,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、
       /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\
       /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\   <じゃっておwww
      i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ!
    ト--|: : :.!: : 、|  ー‐'' ´ `'ー  }: :.ト
   ミ ミ ミ : :!: : : :! z=≡   ≡z.{: :.ハ    ミ ミ ミ
  /⌒)⌒)⌒.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ   /⌒)⌒)⌒)
  | / / /:弋こ \ヽ __,.   } (⌒)/ / / //
  | :::::::::::(⌒) : :}\  /   1  /  ゝ  :::::::::::/
  |     ノくf⌒Y ` {_  _,ノイ|    /  )  /
  ヽ    /  ヽ ヘ,、  _「 |::!:::::}   /    /     バ
   |    |   l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||l  バ  ン
   ヽ    -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ;  -一'''''''ー-、    ン
    ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/}  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
166名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:59:45.82 ID:cbOmiZVZO
>>158
民主党は無能がばれて役人主導に鞍替えしたんだ
古川ら率いる霞ヶ関派に民主党は乗っ取られている

鳩山ー小沢ラインに戻さないと自民党政権と同じ

マスコミが叩く人は実は国民派
167名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:59:50.08 ID:KDI3Ri7NO
野田「勘弁してくれ」
168名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:59:50.32 ID:Z2qJDKzX0
ホント小さい
不要なら不要と論理的にデータで説明すればいい、マニフェストを言い訳に使うな
169名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:00:20.50 ID:dKnRh8PS0
前原、もう少しマシだと思っていたがバカだったようだ。

最悪なのは、「新たな枠組みで慰安婦補償」と言うのがあったが、
基地外沙汰だ。
170名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:00:39.28 ID:itsDNgSC0
>>158
誰得?
171名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:01:12.96 ID:rQ6hTfXO0
さすが、秘書に菓子パン投げつける人格者だけあるな。
172名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:02:38.19 ID:NT4GtWEV0
>>166
>鳩山ー小沢ラインに戻さないと自民党政権と同じ

鳩山が出てくる時点で劣化した自民党以下
173名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:03:14.65 ID:BzFI2In20
東大はルーピーという偉大な馬鹿を生んだが
京大も前原という物事を深く考えられない馬鹿を生んだね。
174名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:04:06.96 ID:dQ+AlKzw0
そもそも前原もダムのことなんかどうでもいいと思ってそうだけどな
大事なのは面子だろ
175名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:04:33.74 ID:rBvNHMXA0
これは前原が悪いというより八ツ場ダム再開を決めた奴に問題がある
前原はマジで離党すべき
176名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:05:17.72 ID:ovmTuheA0
前張りさんが次の代表になたらまた中止にするのかの
177名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:05:52.58 ID:rh+C1aQA0
たかじんで真偽を見極められない前原みたいなのは政治家に向かない
みたいなこと言われてたな。
178名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:06:39.90 ID:nQMQ5bqh0
>>175
辞める、と宣言したら、壇上に人が集まり、辞めないで、と言われ泣くんですね。

あの人と同じ匂いがします、前原には。
179名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:07:09.93 ID:cbOmiZVZO
>>172
霞ヶ関主導よりマシ
橋下ばりのコメントを言えないもんかね民主党議員さんは

橋下みたいにバンバン無駄を潰して行かないとこの国の正義は潰されるよ
霞ヶ関に 潰される=国民負担だからな
180名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:11:13.50 ID:42Waojhi0
だいたい眉毛が不自然すぎるよ
181名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:13:54.65 ID:cbOmiZVZO
八つ場ダム賛成派は役人だからな
税金の垂れ流し
前原に対しての好き嫌いなんかどうでもいい

震災の募金の還元率ってどこ見れば解るの?
天下り団体が袖の下入れてんじゃねーの??
182名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:15:34.11 ID:/mKUYvZP0
昔から何やらせてもヘマばっかりのコイツが、
なんで党の有力幹部なんだか、さっぱりわからん。
183名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:16:13.11 ID:kSY7IaLN0
離党離党

新党オモニ結成

幹事長 珍哲郎
政調会長ハクシンクンクン
184名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:16:31.66 ID:meOaw7vY0
【政治】朝鮮総連、万景峰号入港と再入国が禁じられている幹部訪朝を民主に打診
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324501908/

万景峰号で 多額の資金を不正に持ち出すとともに制裁をなし崩しにすることが狙いとみられる。
185名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:17:03.41 ID:DxUYMJ7z0
日本は毎年風水害であちこちで死人が出てるのに、ダム禁止とかスーパー堤防禁止とかどんだけアホなんだろう。
東京周辺だって都市化で緑地が減って土地の保水力が落ちてるのに。
多摩川水害とか大東水害とか伊勢湾台風と室戸台風か知らんのかな?
小学校の教科書に載ってるだろうに。
バンコクでは大水害が起きてるけど所詮他人事なんだろうな危機管理能力のない民主党議員にとっては。
186名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:17:34.33 ID:7Oo+IuM10
ところで八ツ場ダムってなんで一発変換できないの?
187名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:18:11.76 ID:cbOmiZVZO
震災の募金の還元率はどこの省、県のホームページ見れば
全貌がわかるの?

公務員と天下り団体が袖の下入れてんじゃねーの????
188名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:18:16.48 ID:W0FL29XH0
なんで民主党は数人の有力者がポストをたらいまわしにしてるんだ
そんなに人が居ないのか地方プロレスみたいだぞ
189名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:18:36.70 ID:ezlHkbXC0
前川さんのメンツというか、八ッ場ダムの中止は民主のマニフェストじゃないの?w
190名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:19:18.47 ID:wYAvjd/t0
前張りさんって生きてて恥ずかしくないの?

偽メールでつっぱしって、偽とは知らんかった。
外人から献金貰って、外人とは知らんかった。
やんば中止したのに、背後から中止を中止します。

どんだけだよ。
191名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:20:04.01 ID:N27lJsOo0
前原、ちょっとお粗末マンガだったな。
少し期待したが、見かけによらず子供だった。
大人ぶっているが未熟で幼稚な子供。
192名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:21:20.19 ID:cbOmiZVZO
>>185
単発レスはどこの団体から金貰ってカキコミしてるの???

単発レスのひとカキコミっていくらなの?
やっぱ放送局や新聞社なの??
自民の長老からポケットマネーなの???
193名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:22:44.94 ID:rBvNHMXA0
前田とかいう国土交通相が駄目なんだよ
多分建設業者や地元自治体の陳情にNOと言えなかったのだろうね
顔見たら気が弱そうなジジイだし優柔不断なんだろう
194名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:24:21.61 ID:yHjOKG3/0
マニフェストを勝手に「なかったこと」にしている他の連中の方がおかしいだろ。
マニフェストを反故にして建設するならその前にきっちり責任取れよ。
195名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:27:26.39 ID:ietU0VHO0
焼肉じゅん
196名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:28:27.60 ID:6w6IheUZ0
言いたい事はすでに言われてた>>3
197名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:28:29.86 ID:N23Ol7lbO
>>187

民主党が懐に入れた
198名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:28:58.08 ID:JX6JAqPLO
前原、こないだ秘書に場所とりさせてSPつきで撮り鉄してたらしいな
趣味やるなとは言わんが秘書やSPは税金からじゃないのかね
199名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:29:07.36 ID:cbOmiZVZO
>>194
野田のブーちゃんはハナからロボットなんだよな
野田のブーちゃんもある意味犠牲者だよ (笑)

次の選挙で民主は無いだろう
自民も石原が霞ヶ関をねじ伏せる強者とはとても思えない
200名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:31:29.10 ID:pUf9hEKo0
とてつもない額の加算費用が大噴火して建設業界ワッショイ
201名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:33:20.74 ID:Ecs7JsvkO
実際八ツ場ダムって治水効果は期待出来ないし関東は水余り気味だから本当に無用なんだよな
202名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:34:10.13 ID:N23Ol7lbO
>>186

解放同盟が変換しにくくしているから
203名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:35:13.67 ID:gb1v2wNzP
松下製国会議員w
204名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:35:58.00 ID:/mKUYvZP0
八ツ場ダムが予定より早く土砂で埋まりました、てな展開もありそうな土地柄。
結局、作ってもムダでした、とかな。
205名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:36:00.23 ID:EKNHAZ2u0

震災前

     /::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
    /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~    ヽ:;::l
     |:::::::::::|    岡田 異音    |ミ|
     |:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|  
     '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
     ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|
     | (   "''''"    |"'''''"  | 
      ヽ,,.        ヽ    |
       |       ^-^_,, -、   |   
         |    _,, --‐''~    ) |  マニフェストもう守れない。どうしよう・・・・ 
         'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ / 


震災後

     |:::::::::/            |ミ|
     |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
     /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
     | (    "''''"   | "''''"  |  
     .ヽ,,         ヽ    .|  キリッ
        |       ^-^    |
   .     |     ‐-===-   |   大震災が起こったのだからマニフェストの破綻も致し方ありません
         ,\.    "'''''''"   / 
朝鮮民主党
    解党
206名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:36:15.75 ID:DxUYMJ7z0
>>192
???
頭ダイジョーブ?
市井の一市民ですよ。
布団の中からカキコしてます。
それと、間違ったことやいい加減な憶測は一つも書いてませんよ。
前原さんには都合が悪い事実なのかな?(笑)
まあ、もう寝ますよ、おやすみなさい。
207名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:39:39.56 ID:mokaz2Fw0
マニフェスト、総崩れじゃないか。 目の前にぶら下がった権力が欲しくて
口から出まかせの嘘八百で国民をだまして政権奪取w

最低でも県外? 消費税は4年間議論にさえ入りません? みんな嘘っぱちだったな。
208名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:42:09.84 ID:NdznZonZ0
八ツ場ダムの水は強酸性で浄水施設で高度浄化しないと飲めないコスト高な水
ダム作っても強酸性のおかげでコンクリート劣化が早い

これを作ってしまったらその維持費が高くつくだけで無駄
209名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:42:27.34 ID:cbOmiZVZO
>>206
前原なんてどうでもいい
国交省が土建屋向けだけに無用なダムを造ってるからさ
あんたならわかるかなと思っただけ
グッナイ
210名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:43:49.80 ID:RQi4eVUs0
野田も口だけ番長になってくれればいいのに
211名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:46:21.72 ID:1Ly7Urrw0
いちいち問責とかしてらんと、
全員クビ
さっさと解散せーよ
212名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:48:59.62 ID:WTEYir2N0
前なんとかがやめなきゃいけないなら
マニフェストを掲げたことを支持する民主党議員全員やめるのが筋だろ
マニフェストと180度違うことやってる議員も人としてやめるべき
213名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:50:31.16 ID:udMdUf4t0
長野のダムなら前に田中が”防災治水ならダム新設より既存の整備が良策だ”
とか言ってたけど群馬、と云うか八ツ場ではどうなんだろ?
環境保護からは断然既存整備だと思うが。
214名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:52:48.98 ID:zbKCK1V70
群馬県は自民党が強い県だから、嫌がらせで止めただけ。
完成寸前のダムを寸止めして何の意味があるんだ。
215名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:53:02.43 ID:dKnRh8PS0
そもそも、完成が近いダム工事を中止するのが非常識。
216名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:53:14.13 ID:B+vpjexI0
前原 
 
各地の建設弘済会は、建設省の天下り組織で談合の温床とやらで
廃止するとか言っていたがどうなった?
217名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:54:39.70 ID:Rr4p5ULsO
ぎゃはは。
毎回毎回かけるのを間違えるね。
さすがにさよなら。
あいつが待ってるよ。
218名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:58:30.93 ID:zXCgxPsc0
>最高意思決定機関である政府・民主三役会議

なんすか、これ。
219名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:00:09.30 ID:Fd4O0szv0
各社ニュースでも正式に予算計上ニュースが出てきたな
オレが地元自治体の長なら前原に謝りにくるようにねじ込むけどな
少なくとも石原は言いそう
220名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:01:41.54 ID:g1Jx+UMW0
>>215
あの当時でさえ、中止した場合の費用の方が嵩むと言われていたな。

今思い出しても阿呆らしい。
221名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:01:58.77 ID:XSCV4ECp0
放射性廃棄物処分場の穴掘るよ→石油が噴出 岐阜
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1323071254/119

222名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:10:47.58 ID:YzpHpCr2O
偽メールで政治生命を断たれたはずの馬鹿がしゃしゃりでてくんな!
223名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:15:03.29 ID:4PmQMRmU0
東電が値上げを申請しようがそれは勝手であり、許可は政府がやる。

それと同じで八ツ場ダム建設再開しようと判断するのは勝手だが、
その予算の許可をするのは国会である。

よって閣議決定しようが、国会で予算が通らなきゃそれは不可能になる。

どじょう内閣らしいが、あんなアホなハゲ国土交通大臣が権限論話してたが、
まったくの勉強不足。

前原や小沢の方が権限握ってんだよwww
224名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:15:41.91 ID:udMdUf4t0
中止して金がかかるってのはなぜだ?
契約破棄の賠償金か何かかな。
225名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:16:08.87 ID:ic17YCQK0
前原に国会で予算を通さない権限があるの?
226名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:16:11.09 ID:cbOmiZVZO
>>216は酷い
やはり天下りの受け皿と土建屋に稼がせるためか

維持費は国民の税金
テメーらのお給金も税金
自分の担当の仕事もたらい回し
大久保利通が暗殺されたのもちとわかる気がする
坂本龍馬は保守から殺された龍馬が今、国民のために同じ事をしたとしても
今の保守から暗殺されるだろう
日本って昔から変われない民族なんかもな
227名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:17:48.10 ID:Fd4O0szv0
>>223
それやったら予算以前の民主崩壊の事態だけどなw
是非ともその事態を望む
228名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:17:51.08 ID:5eRISXuG0
2009年の最初の中止から50年後の今年になってようやく完成した八ツ場ダム
記念映画が作成された
移転後廃止された川原湯温泉と住民移転地跡地には巨大なイオンが建っていて
北軽井沢、嬬恋、草津温泉からも買い物客が押し寄せる
吾妻線には新造された最新鋭のSLが走って全国から鉄ヲタが押しかけ
ダム湖の上を疾走するSLの姿を撮影する
住民たちは中止、再開を繰り返す度に何度も補償金を貰い
東京に家を建てみんな出て行ってしまった
(ダムの全景を映したあとダムサイトにズームイン )
そこにはダム完成と補償金増額に貢献した
元総理小渕優子の銅像と永六輔の「いい湯だな」の歌碑が
ボタンを押すと加藤登紀子の歌声が流れる
「いい湯だな・・・・・ここは上州草津の湯♪ 」
かたわらにパンすると小さなお地蔵さんが
なんかダム中止で揉めて高い橋から飛び降りたという元大臣の魂を鎮めるためらしい
今や福田も笹川も中曽根も山本もすっかり忘れさられ知る人もいない
(ズームアウトして終 と製作草津温泉市という文字が出る )
数年前長野原町と嬬恋村は草津町に吸収合併され
軽井沢を凌ぐ避暑地となっていたのだった

めでたしめでたし

229名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:18:45.62 ID:L9QjUnQH0
ダム作ると朝鮮人に金が行くシステム作れば
こいつも賛成するんだろうな
230名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:19:16.31 ID:g1Jx+UMW0
>>223
前原や小沢は、国会で実権を握っているのか?

とてもそうには見えないんだがw
231名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:20:40.21 ID:4PmQMRmU0
確かに予算を作成するのは内閣の権限。
しかし、予算案を許可するのは国会である。

つまり、お父さんが偉そうに、次のボーナスが出れば、
家族でハワイに行こう!と、ボーナスの使い道を決めるのはお父さんの仕事だ。
が、肝心の会社がボーナスを出さなきゃ、ハワイ旅行なんざ行けないわな?www

そこらへん解かってるのか、野田内閣は心配である。
232名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:21:21.12 ID:BpYrRMdu0
>しかし藤村氏はその後、工事再開の可否を判断するのは国交省だとして調整役を降りた。

これまじかーーー?
記者会見じゃなくて内閣のとりまとめが、官房長官の一番大事な仕事だろ。
産経の嘘と信じたいけど、しかし…
233名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:22:07.82 ID:H+ZCGAgT0
民主党って「ちびっ子ギャング」とか「クチだけ番長」とかガキんちょの集まりだな
234名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:23:55.74 ID:8aZXt0VW0
前原のメンツもへったくれも無い
そんなこといえば、いかにも今まで前原はメンツを保ってきたと、
また今回その前原のメンツを潰して、国交相はメンツを保ったと、
なんだかそんなふうにも聞こえるじゃないか。

嘘つき、能無し、学習能力皆無と三拍子そろった
日本史上最低最悪の詐欺フェスト集団・民主党。
その一員というだけですでに、
全閣僚、全所属議員、全党役員のメンツなど
すでに木っ端みじんに完全破壊済みだよ
235名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:24:35.33 ID:g1Jx+UMW0
>>233
度を越しているのは確かだな。
236名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:24:58.13 ID:KIR0XGxx0
>>228
うまいねw娘が総理か
まさに日本史だわw中曽根か
237名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:25:41.00 ID:BpYrRMdu0
まぁ一番の問題は、治水と利水の代替策の「腹案」もろくに出せず、流域の自治体の首長とも全然協議もしてこなかった、前原をはじめとした反対派の議員たちだけどね。
238名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:25:56.86 ID:Fn+kNoBx0
もともと八ツ場ダム中止は事業仕分けの一環であり、事業仕分けは増税なくして16.8兆円の
財源を生み出しそれを高校無償化をはじめとする高福祉政策に充てるというものだから、
それらが完全破綻して大増税に舵を切ってる現状では中止の正当性が皆無。
239名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:27:02.17 ID:12kAAkr7P

民主党になってから もう 日本がめちゃくちゃやんか !
240名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:27:27.36 ID:pBjpjblrO
進退ってこいつ何度せまられてんだよw
241名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:29:33.52 ID:4PmQMRmU0
確かに実現不可能なムチャクチャなマニフェストを書いた人間に責任はあるが、
それを掲げて国民の信を問うた以上、ムチャクチャでもマニフェストを実現しないと。

マニフェストがムチャクチャで実現不可能であると判断したのなら、
新しいマニフェストに書き換えて、もう一度国民に信を問うのが筋。

それもしないで、勝手に国民の信を問わないで、マニフェストを好き放題に変更するのは、
約束違反であり、詐欺集団であると非難されても仕方がない。
242名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:32:42.99 ID:P7ALu4i70
水素発言だな、軽いのぅ。

で、実際の所、ダムは着工して構わんと思うが、予算超えた分は推進要請した自治体で負担してね。
それと、早々に泥が溜まるのは始めから分かってた事だから、これの処理も自治体負担で対処すべし。
243名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:36:49.95 ID:50MRHvUc0
>>226
公共インフラで利益を受けるのも国民だからな。
そこを忘れた(忘れたふりをした)議論が多すぎる。

244名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:39:03.70 ID:LJMs5nsl0
人間の成りすまししてる、
レッサーパンダなんか、そもそも無理。
自然に帰れ。
245名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:40:42.68 ID:rBvNHMXA0
>>243
八ッ場ダムについて言えばとてもじゃないが利益があると思えない
これを建設して何かいい事あるのかと
水害のリスクがほんの少し減るだけの物に大金をかけるのは愚策だ
246名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:41:14.99 ID:4PmQMRmU0
別に八ツ場ダムに関してはよく知らないし、地元住民の利権、
工事の進捗具合等はよく解からない。

しかし、一度八ツ場ダム建設は中止と決定したんだ。
その決定はどのようにして判断されたんだ?

なぜ一度決定したものが、後に簡単に覆る?
じゃ、その「決定」はなんだったの?って話。
247名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:42:04.69 ID:ZM0U/UvaO
前原が大臣の時にあまりに無能だったから、こうなるんだろうが。
まあ、無能は前原に限ったことじゃないが。
248名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:42:42.65 ID:gAmfGF740
進退って・・・その前に逮捕されろよ・・・外国人からお金取ってたんだろ
249名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:42:54.85 ID:noP7bP3L0
ダムがどうこうより
この騒動が民主内部分裂の火種にでもなれば、結果的におk
250名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:43:06.24 ID:cbOmiZVZO
>>243
確かに
ヤマンバダムは当てはまらないけど
251名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:43:14.09 ID:uXED2J+s0
こんなマヌケでも豚が辞めたら首相候補。
252名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:43:15.00 ID:ku6W+ss00
在日朝鮮人と血縁がある前原にとっては面子が潰されることほど嫌なものは
ないだろうなぁ、白丁前原w
253名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:43:32.43 ID:4PmQMRmU0
要するに旧来通り「ゴネた者勝ち」の世界なのか?って話。

ゴネた者が勝ちとなれば、今までの自民党政権とどこか違うんだ?
254名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:45:29.85 ID:BpYrRMdu0
>>245
「思えない」って思い込みで言われてもな。
有効性については裁判までやってるんだぞ。
治水計画に関しては基本高水のシミュレーションは正しかったと再確認されたし、利水に関しては暫定水利権の解消は必要だ。
B/Cは3を超える値が出てるし。
255名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:45:34.95 ID:K8w8YTj90
>>228
SLの運転手が、どうも前なんとかさんに似ている気がするのは何かの因縁ですか?
256名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:45:45.36 ID:xhjuqRgY0
あれだけ好き勝手に放言していれば、
こんな評価になるのも当然。
原口と同じ。
257名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:45:51.28 ID:ku6W+ss00
自民党政権でごね勝ちした奴って、小泉純一郎だけだろ。それ以外は全員潰されとる。
258名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:46:19.04 ID:OplQHnct0
>>1
確かに立派なのは口だけだからな。
最後は勢いを失ってぐでぐでになって、全部元の木阿弥に戻るのがお約束だしな。

それにしても、やつの正式名称は「口だけ番長」じゃないのか?
259名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:47:11.92 ID:4PmQMRmU0
だいたい、あの糞どじょうはどこへ行ったんだ?
泥の中に隠れてばかりでいっこうに姿が見えない。

コソコソ、コソコソ隠れやがって。

野田が今首相だろ?首相なのか?首相だったっけ?

とにかく、あの充血眼の二日酔いが表に出てきてキチッと説明しろや!
260名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:47:15.22 ID:d0NweKh40
在日献金で本来なら議員の資格もない奴がいつまで議員なんだよ
さっさと政界から消えろよ
261名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:48:58.78 ID:h/23bb7h0
つうか、民主党自体がそうじゃん
 選挙で示したマニフェストで実現できたことひとつもない
262名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:49:40.41 ID:bQLhUpz70
前腹成長しない会長やもんな。


     こいつほど、口先だけと云うことから成長を阻害している人も珍しい。

   だから、民主党も、こいつを成長しない会長に任命したんだろ。
263名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:49:41.44 ID:rBvNHMXA0
>>254
つーかさ、実際水害ってもう日本じゃ起こってないじゃない
タイみたいな事があれば日本でも治水の重要性が意識されるだろうが、
治水が危ないという話自体が無いし、
首都圏で治水対策として共同溝(だっけ?)が整備されたはず
264名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:50:32.05 ID:cbOmiZVZO
>>254
検察は官だからな
今までの悪行を振り替えれば、裁判だって裏のチカラ関係だろ
どうとでもなる ザ冤罪 捏造 収賄
265名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:50:39.67 ID:P+IBZ1pM0
鳩山も反対だそうだから
一緒に組めばいいじゃん
266名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:51:38.06 ID:50MRHvUc0
自民党の方が関係者への根回しや物事の法的根拠
に気を使ったし、内閣法制局の意見も軽視しなか
った。民主党の連中は、「オレが法律だ」と錯覚
している。それでも物事が進めばいいがまるで駄目
だ。
267名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:52:52.44 ID:KIR0XGxx0
ここ利根川水系?荒川水系?入間川水系?
268名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:53:19.30 ID:XelQRjWQO
朝鮮婆に慰めてもらえ!
269名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:53:42.73 ID:4PmQMRmU0
今回初めて、野田内閣の国土交通大臣前田大臣の顔見た。
完全に自民党顔じゃん。ハゲオッサンで官僚的。

これはもう、大阪市長橋下に国政に乗り込んでもらうしかないな。

ちょっと気を抜けば、野田みたいな官僚に飲み込まれる無難な人間が担がれる。

橋下市長、大阪でくすぶるにはもったいない人材です。
是非、国政に出馬して下さい。

ふざけた民主党を木っ端微塵に粉砕してください。
270名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:54:08.12 ID:8o9HCXB70
>>263
>つーかさ、実際水害ってもう日本じゃ起こってないじゃない

起こってないからといって、これからも起こらない訳じゃない。
想定外の雨が降れば簡単に溢水するし、堤防なんてただの土を盛っただけの物だから、簡単に壊れる。

震災の教訓がまったく活かされてないマヌケ発言にびっくりだわw
271名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:55:08.61 ID:zGvxEMhBO
前原さん頑張れ!
まだ原口一博よりは格上だと思うぞ。
というか民主党には前原さん以下の人材があふれてる。
272名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:55:11.65 ID:8vypgE060
>>254
治水は渡良瀬遊水地でも拡張した方がマシじゃね
利水は強酸性で公害レベル石灰で中和してなんとかのレベルだし
273名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:55:11.88 ID:BpYrRMdu0
>>263
>つーかさ、実際水害ってもう日本じゃ起こってないじゃない

んなわけないだろう…
あと、利水で言えば、ときどき取水制限も起きてるんだよ。主に工業用水で調整しているから一般には気がつかないかもしれないが。

そら、これまで懸命に整備してきたから、数自体は大幅に減っているけどな。それは整備してきた実績があるからだ。
274名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:56:07.09 ID:Ib1Gplym0
今更、守るマニュフェストも無いだろうよw
275名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:56:20.43 ID:rBvNHMXA0
>>270
だからよ、僅かのリスクにどれだけ金をかけるかって話じゃん
お前これを認めてしまったら、他の川はどうなんだって話になるぞ
日本全国ダムだらけにする口実を与えてしまう
俺は日本全国ダムだらけにしてまで洪水対策する必要はないと思ってるから賛成しない
276名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:57:49.34 ID:BpYrRMdu0
>>272
ダムから直接導水管ひっぱってくるわけじゃないぞ。
277名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:57:51.61 ID:rClEI/aCO
263とかってかめ虫くらいの脳みそだと思うわw
278名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:01:10.71 ID:ku6W+ss00
>>275
僅かと言えないだろw
おまいの主張は東電の原発安全対策と同じ類だぞ。
金が掛かるしどうせ災害なんて来ないだろうと手抜きをした挙句にポポポ〜ン。
そして世間への言い訳が想定外。
279名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:01:33.37 ID:SUoKp5620
前原 原口 鳩山 小沢 岡田 韓 以下略
みんな風呂屋の釜
280名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:01:43.61 ID:BpYrRMdu0
俺が不思議なのは、マスコミがなぜ前原に「じゃあどうするの?」という代替策の腹案を聞かないのか、ということだ。
281名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:03:04.58 ID:fl9Kc8Ol0
ダムを作っても水は溜めさせない
ガソリン備蓄なら許す
282名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:04:18.81 ID:ku6W+ss00
ガソリンならプールにでも溜めろよ。と言った某政治家が政府内にいます。
283名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:04:23.11 ID:OplQHnct0
ガソリンプールは別のやつの得意技だろ。
誰だっけ。あの時笑わせてくれたおっさん。
284名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:04:26.41 ID:423Uo0y80
前原が自民党の議員だったら、再起不能の致命傷だろうけどね
285名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:05:17.37 ID:cbOmiZVZO
>>272
だな
>>274
あそこには要らない
大丈夫
大丈夫でなければ日本の土地はダムで埋まるくらいの地域
286名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:06:36.02 ID:rBvNHMXA0
>>278
言えるだろ
実際そんなにヤバい水害なんてここ10年は起こってないんじゃなの?
(その前は俺が知らないだけでもっと起こってないのかも)
287名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:07:35.95 ID:ZqytyTIE0
言ったからには、男らしく断固戦うしかないでしょう。
288名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:08:40.48 ID:qoe9WIek0
まあ、3.11の津波の大きさは1000年ぶりだったわけだがw
289名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:09:56.83 ID:8o9HCXB70
>>275
確率年的に僅かなリスクだからこそ、実際に被災したときの被害が大きくなるんだよ。
ド田舎ならいざしらず、利根川流域は数千万人の居住する重要地域。

0.1%でもリスクを減らせば、数万人は助けることができるかもしれない。
そういう努力を無駄と断じるのはレンホー以下の低脳の言うことだ。
290名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:13:11.63 ID:cbOmiZVZO
>>270
んーあんたがマヌケだな
渡良瀬遊水地でいける
局地ゲリラ豪雨は気候変動で今は地球規模
ヤマンバの町より練馬区だ
291名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:14:21.88 ID:ku6W+ss00
>>286
個人的にはダム建設と病院は同じレベルと思っている。
どちらも在れば便利だし地域に金が落ちる公共工事だし。
土建屋の仕事を奪ってやるなよ。
292名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:16:20.39 ID:P+IBZ1pM0
安全のために何十年もかけてダムを作るって本末転倒じゃね?
293名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:18:41.11 ID:qoe9WIek0
前みつさんに同調するやつはいるのかな?
やっぱり政調会長辞任かな?w
万年人材払底の民主じゃ慰留されるんだろうけど、
これで椅子に座りつづけるとか、まさに晒しものw
294名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:19:18.71 ID:P+IBZ1pM0
>>293
鳩山由紀夫が同調してるよ
295名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:19:48.22 ID:cbOmiZVZO
>>292
中曽根だろ 原発も中曽根
当時の関係者連中なんぞ
みんな墓の中だろ今は (笑)
おっと同時代のナベツネは元気だが
296名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:22:19.37 ID:8vypgE060
人工的に流れを変えた利根川では
近年の極端なゲリラ豪雨のこのままでは東京下町は危険だ

危険というリスクを避けるためにも
国交省は幻の利根川放水路計画を進めるべきだな
取り合えず総工事費は5兆円位だろうから人命から比べたら安いよな
297名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:23:36.54 ID:rBvNHMXA0
>>291
ダム建設は福祉事業じゃないぞ
要らないという判断があれば中止にして当然
衰退産業に勤めているという自覚がある奴はさっさと転職すべき
298名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:24:21.51 ID:Y7zi/EVy0
大丈夫。次の選挙で民主党は消滅するから。
299名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:26:09.94 ID:PO9CCWoC0
コレでマニフェスト違反コンプリート?
300名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:26:14.43 ID:HXBgkx+w0
こんだけ工事進んだダムを中止したら荒れるってのは誰しも言ってた。
正直、密かに撤回しても誰も注目しない公約だと思っていたから。
叩かれるために二年も引っ張った様なもんだな。
301名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:29:03.05 ID:P+IBZ1pM0
>>300
8割進んでるとか言われるけど

8割の金を使っただけで
あと2割の費用でできるとは思わんのだけど
302名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:33:17.97 ID:cbOmiZVZO
>>298
しかし政権変わっても
例えば自民でもみんなの党でも前原役(自民谷垣)と国交省サイド、土建屋、天下り団体の図式は変わらないに2000点
303名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:35:18.32 ID:QP04WqRt0
こいつが総理になってたら飛んでもない状態になってたな。
304名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:36:47.78 ID:ku6W+ss00
>>297
福祉も公共施設だしダムも公共施設。
大きな病院が出来るとね、病院に来る患者(客)が金を落として行くんだよ。
そして20年くらいで周辺の老人や患者が死にいなくなると病院はたたむ。
ダム工事も20年スパンで土建屋が工事を進める。
当然、周辺に土建屋目当ての飲食店や飲み屋歓楽街ができる。
そしてダムが完成すればその地域は一気に寂れる。

しょうも無い建物を作るくらいなら、十数年スパンの公共工事をしたほうか
地域の経済的メリットは大きいんだよね。
小沢帝国である岩手県では、民主党が無駄なダム建設中止を掲げている中で
そうやってダム工事を続けていったしなw
305名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:37:02.36 ID:qus6ahLT0
ダム建設だけじゃ抜本的な水害対策にはならんのよ、あとダムにも寿命があるし

306名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:41:21.51 ID:1mYrpMHz0
>>1
ものの見事な、政府与党一体化だな。
一体化して、中で分裂してるわ
307名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:41:22.54 ID:iJIqA34P0
これほど口だけの人も珍しい
308名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:42:19.56 ID:qus6ahLT0
自然災害を起こさない対策っつーのは出来ないって認めるべきだよ、実際無理
起きた時の被害を小さくする対策とか、被害を受ける可能性が高い地域には住まない
住まわせない対策が結局一番現実的っつーことなんだよね、費用対効果を考えると。

309名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:42:29.64 ID:rBvNHMXA0
>>304
地域的経済メリットなんか知るかよ
公共事業でも無いと金が回らない地域に住んでること自体が間違えてるんじゃないの?
310名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:46:36.31 ID:ZV/luUI70
ダム作ったほうがいいという奴いるが、
維持費も半端ない

見せしめに中止しろ 凍結した無駄事業がどんどん再開されるぞ
政治家・官僚・癒着企業が3味一体で調子こくだけ
311名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:47:01.31 ID:lcxFnrub0
>>309
都会が栄えるのもそういう地方の需要があってこそだぞ
経済というのは循環だとつくづく思うようになった
312名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:47:42.32 ID:KIR0XGxx0
つ 農業の集団化 工業団地誘致 インパクト弱いね
313名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:48:08.42 ID:1mYrpMHz0
>>310
>ダム作ったほうがいいという奴いるが、
>維持費も半端ない

必要だから作るだけだろ。
維持費は掛かって当然
314名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:48:26.31 ID:t6Jy7SnK0
ずっとこの調子なんだからメンツ潰されたとかの感覚持ってるわけ無いじゃん…
そもそもそういう感覚あるなら、発言に慎重になるだろうしさ。
「ボク、怒ったぞ!」程度だろう。なにごとも最初から最後まで。
315名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:51:40.21 ID:T3dxXV4K0
当の前原は、どう考えているのか。
もう治水も利水も必要ない、と考えているのか、それとも腹案があるのか。
これがわからんまま、ただひたすら「マニフェストに書いてあるから」では、議論のしようも無い。
316名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:51:48.94 ID:6/yybRQp0
よくわからないんだが、工場中止で影響を受ける住民の生活再建ってどういう意味?
生活費の補填をするということなの?
317名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:54:16.81 ID:yFIqgoiI0
コンクリートから人へが民主党の理念、生命線だろが。
318名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:54:20.59 ID:/Ln6Icu50
>>1
ダム再開で勢いを得た自民と現地土建と産経が
意趣返しをしている記事にしか読めないんだが…

普通だったら再開を決めた野田と国交相を叩くはずでしょw
事実上凍結までした前原を叩くこと自体が的外れだと思うけどなぁ
319名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:57:11.68 ID:X4wtQNG10
政経塾もこんなタイプが出世かしらで、天下国家を論じて国盗り物語を激論していた
のかと知るとなんとも白けてしまうね。
320名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:57:27.77 ID:ZV/luUI70
>>313
土建屋?特に必要ないのに作ってるから中止しようとしてんだろ。
超過疎化の村のためにバカがここまで作ったから、
中止も金かかるが、見せしめに中止したらいいんだよ。

維持費は血税だぞ。払って当然なら勝手に払ってろ。 
公務員のためにも無駄事業のためにも一切払いたくないね。

無意味な公共事業が多すぎ。
321名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:01:12.34 ID:aoMVnUUt0
前原のメンツとか別にどうでもいいけど、ダムはやめるべき。
原発を見るまでもなく、一度動き出したら止められない官僚の無謬性は
国を滅ぼすだろ。
結局この国は政党政治ではなくて官僚政治なんだよな。
322名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:02:31.04 ID:B3g4wGfnO
>>前原氏、メンツ丸つぶれ

え?前ナントカにまだ潰れるだけのメンツがあったの?
知らなかった。
323名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:03:40.03 ID:ZV/luUI70
>>318

同感。野田は官僚の犬。前原が掲げてた政策と全く別。

・野田  増税 円高見てるだけ 官僚のいいなり
・前原  景気回復まで増税なし 脱デフレ円安誘導政策 官僚に物言う


民主には期待しないが、どうかんがえても前原のほうがよかった
こいつが落選した途端、株価も急落したし

無能と言われるが、あの東電並の企業JALを大リストラOB年金カットで
黒字転換という功績もあげてる

なんで野田なんて官僚の犬の売国カスを総理にしたか不思議
324名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:05:38.62 ID:YoXm5G+80
>>320
必要はあるだろ。
ダムによる発電だって原発撤退論が優位な現在では貴重な電源の一部だぞ。
将来人口が少なくなって使う電気は減るからダム建設中止というのが当事の
与党・民主党の方針だった。
だが、文明度を考えるなら、年を追うごとに電気使用量が増えていることを
考慮すると、自然エネルギー開発にダムは有効なんだよな。
325名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:06:01.33 ID:IUtxWCfT0
どんぶり勘定で決めたマニフェスト
固執するのは無理がある
326名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:06:12.85 ID:T3dxXV4K0
>>321
そのためには、官僚の用意した理論を論破しなければ駄目。
今回の件では、国交省だけじゃなくて、流域の自治体からも早く建設再開するよう要請されていたわけで、反対するなら、官僚の理論を論破し、なおかつ自治体とも協議の上合意しなければならなかった。
ところが、前原は論破どころか腹案すら表に出せない状況であり、さらに自治体ともろくすっぽ協議をしてこなかった。
官僚云々じゃなくて、反対する側があまりにもお粗末だったんだよ。
327名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:06:32.73 ID:VBHi6ON/0
>>283
×おっさん
○お子さん
328名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:06:34.00 ID:qnLJqcIC0
>>1
口だけ番長だろ。
329名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:07:58.01 ID:mtxGhSrc0

調子コイテるだけだからな。

飛んで生まれ直せ!
330名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:08:19.57 ID:CoomTMdqO
嘘つきは民主党の始まり
331名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:08:22.69 ID:5rvroglwO
ホントに日本人の背伸びハッタリが増えたな
GDP、格付けも下がる筈だ
戦争なら全滅だ
332名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:08:53.69 ID:1mYrpMHz0
>>320
>超過疎化の村のためにバカがここまで作ったから、

バカだな。
八ッ場ダムの建設理由も知らんまま批判かよ。
村のために作ってるわけじゃなだろに。
333名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:10:36.16 ID:cgY+OAe20
<ヽ`∀´>朝鮮人から献金を貰っても議員が出来るなんて素晴らしいニダ
334名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:10:37.34 ID:OplQHnct0
>>1

口だけは前原の始まり。

前原、政治家終わってくれねえかな。
335名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:12:38.23 ID:5Cjc6KMsO
つかちゃんとした理由と理屈と法的根拠をもってすすてきたものをくつがえすんだから
くつがえす理由と理屈と法的根拠を作んなきゃいけないのにそういう地味な作業を厭うのはなぜなんだろう
336名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:13:39.82 ID:1mYrpMHz0
>>321
東京都をはじめとする関東の各県の知事が建設再開を要求しているんだが。
進めてようとしているのは民意で選出された知事。
官僚は関係ないよ。
337名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:14:46.60 ID:qGVytdbF0
前原はこんなもんと予想できたけど、
政治主導掲げてこれでは話にならんから。
そういう意味での1エピソードになったな。
338名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:14:50.88 ID:Di+GfIWq0
だってこの馬鹿は日本一短いとかいう鉄道のトンネルを守りたかったんだろ
信念なんてこの公民権停止の犯罪者には元々ねえし
339名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:15:31.15 ID:WREW88RD0
八ッ場ダムは造っといた方が良かったよね
原発が駄目ならダムは出来るだけあった方が良い
340名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:15:57.62 ID:stEtj1610
元保守寄せパンダと呼ばれた男が今やこのザマか
341名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:18:08.49 ID:5Cjc6KMsO
>>340
永田メールでミソがついたなあ
342名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:18:08.75 ID:PswbvRLA0
現状、反対している理由が「党内反対派の意見も尊重しなければ」だもんな
ダムの問題じゃなくメンツの問題になってやがんの
343名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:21:18.83 ID:g1Jx+UMW0
>>340
腹が黒いパンダだと、こんなもんなんだろうよw
344名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:22:32.61 ID:T3dxXV4K0
>>335
そうなんだよ。
メンツ云々じゃなくて、前原たちがやることをやってこなかったことが最大の問題。
対案を出して、流域の自治体とも協議の上合意した上で分担金の払い戻しなどをやる、ということならば、是非はともかく理解できる。
ところが、前原達はただ単に「マニフェスト」を掲げるだけだし、その支持者達は土建屋だのなんだのという罵倒ばかりだ。
前原など反対派がまともな手順を踏んでいないことに対する批判が、マスコミから全く出てこないのは、どういうことなのかと。
345名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:27:46.70 ID:Tixi+ULh0
民主党って、何をしたかったんだろうね?

346名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:28:34.62 ID:+wyBgRR5P
チョンから金貰ってる奴なんか信用出来るか
政治家なんか辞めて物乞いでもしてろ!
347名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:29:59.00 ID:OplQHnct0
>>345

王様ごっこ
348名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:30:35.95 ID:g/EI9WnW0
こいつって朝鮮人だろ?w
ウソばっかついてるしwww
349名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:32:48.83 ID:4Yk6Om6a0
責任は前原さんにあるけど民主党っておかしな政党だね
350名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:32:57.77 ID:5Cjc6KMsO
>>344
逆にあそこまで手順とかプロセスを軽視してるのに今まで党や組織をどうやって運営してたのかが不思議なレベル
351名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:33:21.35 ID:aoMVnUUt0
どう考えてもあの規模の自然破壊は洪水対策のベネフィット以上に
大きな悪影響をもたらすとしか考えられない。60年前に住民たちが
猛反対したのは正しかったんだよ。今も一貫して反対している住民の
声こそちゃんと聞くべきだろう。
352名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:34:42.67 ID:9IOl3sWQ0
ダムなんて絶対いらない
日本の清流はダムのせいで無くなった
川だけでなく海岸を削り砂浜を消滅させ
富山湾なんて死の海にしている
治水利水にも役だってないし
電気は原発でやれ
353名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:35:30.03 ID:UOUksnaa0
みんなの党に移籍しろよ
次の選挙勝てないぞ
354名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:35:51.23 ID:WREW88RD0
>>345
アカヒの主張をマニフェストにしただけだよ
それが国民に受けが良いとか思っちゃったの
アカヒの戯言を政策の軸にしたら、そりゃ頓挫するわな
355名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:35:59.30 ID:OplQHnct0
>>351
あ、口前さん、おはようございます!
356名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:36:00.68 ID:BAsc9/9L0
>>186
MS-IME2010入ってたら「きむよな」って打って変換してみ
357名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:36:27.75 ID:5Cjc6KMsO
>>353
よしみん「おことわりします」
358名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:36:42.86 ID:ZLDAAHBu0
石原は本当に年功序列だけものを考える老害だな
気に入らなきゃ相手を恫喝してかっこつければいいんだから
とんだお荷物だな
359名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:37:08.33 ID:4Yk6Om6a0
一番の問題はこのダムが必要なのかということだろう
あれだけ無駄なダム建設はするなと言ってたよね
360名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:38:42.52 ID:8jbzoPWu0
>>359
ザ・ズブズブの関係
ザ・圧力w
361名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:38:46.49 ID:aoMVnUUt0
でもダムは造る、消費税は増税する、これじゃ自民党と変わらないよね?
政権交代する必要なかったけど、これからも政権交代する必要ないわけだw
362名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:38:50.36 ID:WREW88RD0
原発をバンバン建てる計画だったからダムは必要ないとしたのよ
まあ、当面は無理だから直ぐにでも着工できるダムは造っとけよ
363名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:41:18.17 ID:WREW88RD0
>>361
2年間右往左往して、自民党の景気対策を凍結したり
基地問題や円高を放置したり
そして増税・・・
364名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:41:21.28 ID:ZLDAAHBu0
いかに善人として上質な皮を表面に被っているのかが
選挙やら国民の信頼やらマスコミの信頼を
得るコツ

勿論本質は極めて汚れている
365名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:44:42.62 ID:R7XcdqA/0
進退?
、、、、割腹したらいいんじゃね?
366名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:45:29.78 ID:CdkZ4bw30
メンツがまだあったのか?w
367名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:46:59.98 ID:mZDMiZMP0
1兆円のダムを1基作るより、
1000万円でできる道路補修、橋梁補修を10万カ所でやった方が
経済効果が高いのでは?

1兆円のダムを1基作るより
10億円のダム1000基作る方が
利水効果が高いのでは?

1兆円のダム1基作るより
50億のトンネル200個作る方が
地域の振興に役立ったのでは?

あんな無駄ダム廃止にする程度の事もできなくて、何ができるっていうんだろう

368名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:47:06.67 ID:gJtNQJwR0
ダム作るよりもっとやることあるだろに。
官僚はどうして国を滅ぼそうとするの?
369名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:47:41.09 ID:OplQHnct0
>>367
なんかアホがわいてきてワラタw
370名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:48:18.88 ID:Tixi+ULh0
キムチを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である。

キムチを食べる人のほとんどは、重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない。

暴力的犯罪の90%は、キムチを食べてから24時間以内に起きている。


371名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:49:09.26 ID:o9lNWOQzO
民主党議員全員で賛成反対決とれよ
はっきりするだろ
しかし民主党のマニフェストで実行されたものは一つもないな
372名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:49:32.47 ID:x67bE0UN0
知事たちの万歳みただけで、ダムで金無駄遣いするのは確信もてたな
373名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:50:21.69 ID:4Yk6Om6a0
民主党の勢力が落ちてきたからだろうと思ってる
いずれは再開しようと機会をねらっていたんだろう
ダムが必要なら造る
必要がないのなら造らない簡単なんだけど利権が絡み合ってんだよね
374名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:50:48.05 ID:ZV/luUI70
>>332
バカ=官僚のことだよ
官僚が莫大な金かけて過疎化の村にダムを作ったって意味

その散々議論された建設理由があれば、バカ高い建設費かかってもいいのか。
計画自体が無茶って言いたいんだよ

途中まで進んでるから、作るったほうがいいってだけで
最初から作らなきゃよかった そこが忘れられている

次から次へと、こんな調子で作り始めるぞ

>>336
?ダム事業は官僚様が天下ってるが
むしろ知事のほうが関係ない


結局、官僚のやりたい放題の政治 地方空港なんてもっとひどい
98箇所もある、ほとんど赤字 作って赤字 維持に赤字 飛ばして赤字
二階はJALと癒着して150億で土地売ったり、酷過ぎる

民主は全く支持できんが、官僚に頭上がらない自民もクソ
どれだけの血税が使われたか 本当にアホらしい
375名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:51:01.52 ID:JXB6Z/YQ0

大阪市長選中
【大阪市長選】 民主党の前原誠司政調会長「大阪都構想、民主党の考えと逆。民主党が求める地域主権像は基礎自治体中心主義だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322175323/

橋下圧勝後
【大阪都構想】 前原氏「最終ゴールは『関西州』と言っていた。民主党の目指す地方分権像と軌を一にする」 実現に協力する考え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324551713/
376名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:51:34.38 ID:gJtNQJwR0
>1
前原のメンツとかどうでもよくね?
377名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:52:01.73 ID:/+bplAWl0
一番この計画の危ういところは
水需要を移民1000万人をあてこんでたりするとこだったり
すんだぜ
378名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:53:20.31 ID:JxhlA57K0
前原叩くより、この期に及んで増税増税言いながら全く無駄なダム作ろうとする基地害どもを叩くのが優先じゃ無いのか?

なんか、前原叩く事で肝心の部分を有耶無耶にしようとしてるネトウヨの性根が透けて見えるんだが・・・
379名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:53:38.23 ID:EOAPHGQW0
職権乱用してSL乗ったりしてガキみたいだな
380名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:54:58.09 ID:ZLDAAHBu0
世論は完全に使い物にならない
電気を通さないゴムと同じ
381にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/12/23(金) 05:55:46.23 ID:mSaaY6tJ0
この政党なんとかしろよ どいつもこいつも糞だらけ
マスゴミも糞記事だらけ

なんでこんな記事が2NNトップなんだかw
382名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:56:17.83 ID:EJy7QIJ90
こいつも相当のヘタレだったってことが、よ〜く分かったじゃないか
というか民主党って全員使えない
まぁ、政権交代なんてさせる必要も無かったんだけどね
愚民って、結果でしか判断出来ない想像力ゼロ人間だから困る
383名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:56:39.42 ID:iQ02dwKY0
さすがは前バラ焼き肉のタレだなw
『巧言令色、鮮なし仁』とはコイツのこと。
政経塾って何を教えてるんだ? 使えねーな。アホ草
384名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:57:08.40 ID:CwYLk+Vw0
メンツも何も前原自身が大臣時代に一番最初にブレたからこうなってるんだろ
385名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:59:04.81 ID:4Yk6Om6a0
ダムが必要なのかどうでもいいのかを優先して考えろよ
国会議員の質などより大事なことだよ
386名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:59:23.50 ID:m2ie630X0
八ッ場ダム工事現場に鉢巻きして仁王立ち大演説をする前山の姿が目に浮かぶ。
387名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:59:48.46 ID:ldxvDf5s0
前岡さんだけじゃなく口だけ政経塾の奴らはみんな口だけ番長だよ
388名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:59:54.75 ID:JxhlA57K0
前原は大嫌いだけど、ここまでナメられたなら反乱起こせ。
ぶっちゃけ、今反旗を翻した方が今後の政治家活動にとってはプラスになるぞ。
389名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:02:02.53 ID:LmmKqtni0
>>27
いるいる。
本当に取り巻きしかいないような
390名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:02:30.81 ID:P+IBZ1pM0
なんか前原が悪者っぽくなってるけど

そんなにこのダムって必要なのかなあ
391名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:03:14.07 ID:45aqRSRK0
なんでこんなに中止にこだわるんだろう?
392名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:03:41.07 ID:x67bE0UN0
予算計上しただけだろ。却下すればゼニゲバたちアボーヌだろ。
393名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:04:34.89 ID:4Yk6Om6a0
>>382

ダムは必要なのか必要でないか愚民に教えてよ
394名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:05:20.10 ID:T3dxXV4K0
>>390
今ある治水計画と利水計画を進めるためには必要。
いらないと言うなら、それを変更すれば良い。
しかし、治水計画の根本の基本高水のシミュレーションは正しかったと再確認されたし、利水計画については流域の自治体の首長からさっさと建設するように要望されているけど。

前原などダムなんかいらない!と叫んでいる人達は、代替策も無いわ流域の自治体との話し合いはまったくやらないわで、もうメチャクチャなんだよ。
395名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:06:05.75 ID:ldxvDf5s0
>>393
必要ないと断じたのは民主党なんだから
まず党内合意作ってくださいw
396名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:06:55.65 ID:aoMVnUUt0
>>390
必要なはずない。洪水対策に名を借りた巨額の公共工事狙い。
中流・下流の堤防整備になると大した受注額にならないんだよ。
これから何千億もかかるのに・・・自然破壊のほうが大問題だよ。
397名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:09:30.20 ID:ngqy7CaJ0
こいつとか長妻とか原口とか民主党ってこんなのばっかね?
398名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:09:46.87 ID:wVBWgNkk0
>放射性物質(I-131) 降下量
>都道府県     累積(Bq/m^2)  3/18   3/19  3/20   3/21  3/22   3/23   3/24
>
>茨城県(ひたちなか市) 212397   880.   490  93000.  85000  27000  1200   480
>東京都(新宿区).     84919.    51    40  2900.  32000  36000. 13000   173   ←
>栃木県(宇都宮市)    60493   1300.   540  5300.  25000  23000  1200   570
>埼玉県(さいたま市).   68189.    64    66  7200.  22000  22000  16000   160
>千葉県(市原市)     45786.    21    44  1100.  14000  22000  7700   130
>神奈川県(茅ヶ崎市).   5765.    40    38   750    340  1300  3100.    39
>静岡県(御前崎市)     360     0     0     0   200   150   5.8    4.6
>愛知県(名古屋市)       0     0     0     0     0     0    0     0
>大阪府(大阪市)        0     0     0     0     0     0    0     0


84900ベクレルww
東京やばすぎワロチww
八ツ場ダム=汚染水の大量生産ww
川は流れて除染も有るが森林の放射能もダム湖に溜まるww
399名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:11:46.40 ID:EOAPHGQW0
マニフェスト、マニフェスト言うなら全部守れよ。
400名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:12:24.52 ID:wVBWgNkk0
     _____             ★ セシウムとストロンチウムは、
   /ノ^  ^ヽ\              動植物などの生命活動に欠かせない
  /((○)  ((○)ヽ            元素である、カリウムとカルシウムに
  l∴⌒(__人__)⌒  ヽ           それぞれ化学的な性質が似ています。
  |    |-┬\    |___/ ̄⊃
  \   | ⌒⌒\__/__ヽ_ヨ     ☆ カリウムは体液として体全体に、
   /⌒  ̄ ̄V ̄ /            カルシウムは骨に多く含まれています。
  ヽ  !_、___ヽ’
   \__)    ヽ           ★ 従って人間がセシウムやストロンチウムを摂取
      )   )  )             した場合、体内では、セシウムはカリウムと、
     ,r'_ _/,__/             ストロンチウムはカルシウムと同じように動き、
     ヽ _)\_)              分布することになります。
【半減期】
クリプトン90----------32.3秒
キセノン138----------14.1分
フッ素18-------------109.8分
テルル132-----------3.204日
ヨウ素131------------8.04日
テルル129-----------33.6日
ポロニウム210--------138.4日
ルテニウム106--------373.59日
コバルト60-----------5.27年
水素3---------------12.3年
プルトニウム241-------14.0年
ストロンチウム90-------28.8年
セシウム137----------30.0年
ラジウム226----------1600年
プルトニウム239-------2.4万年
ウラン235------------7億年
ウラン238------------45億年
401名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:12:30.88 ID:GGmV3VCC0
意地になって軌道修正出来ず、最後にぽきんと折れるのが
パターンになってるね。
やっぱ、指導者の器じゃないわ。
402名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:12:42.75 ID:Bst+PyXA0
ポイントゲッターの橋下を意識したのか知らんが
はずしすぎで感の悪さがそのまんま出た結果だな

そもそも、野田にしろ前原にしろ
永田メールに引っかかるB層以下のレベル
403名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:13:36.72 ID:JvAVlHfD0
前田は建設省→田中派→羽田派
404名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:13:41.33 ID:JxhlA57K0
>391
今や、無駄な公共事業の象徴だからだよ。

作れと言ってる奴らも、今まで金つぎ込んだのがパーになるとか、住民はダムありきの
街作りを始めてるとか、ダム自体の価値は二の次になってる。
最近出した試算結果も突っ込みどころ満載で物議を醸したけど、その件をマスゴミはわ
ざと報道しない。

自民の奴らは、この無駄な工事をそのまま実行させつつ、責任は全部民主にかぶせられ
て大喜び。

ぶっちゃけ野田って自民のスパイだと思うよ?
増税したら、民主潰してさっさと自民か自民系の小判鮫政党に入るはず。
405名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:14:09.93 ID:CwYLk+Vw0
>>397
しかも同じ時期に3人とも大臣だったんだから酷いもんだ
406名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:14:54.14 ID:EJy7QIJ90
公務員・国会議員の人数・給料削減に手を付けた方が
よっぽど効果があるだろ

もうここまで作っちゃったダムに大して、ゴチャゴチャ難癖つけて
パフォーマンスの材料にしてしまう時点で、この政党の政策能力に問題が
あること自体、誰でも分かるはず。

とりあえず2年もグダグダやるようなネタじゃないだろ
もっと他のことをサッサとやっていればいいのに
挙句増税とか、信じられん糞政党
407名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:15:07.76 ID:0DfmYwYJ0
前原には

永田の亡霊が取り憑いてる
408名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:15:13.65 ID:wVBWgNkk0
  ★☆★『日本列島が全部、汚染されるので、福島の物を絶対、他県に出してはならない』★☆★


     福島原発から環境へ漏れた量はおおよそ100京ベクレルだった。 このことが判ると、
 「福島原発から出た放射性チリをいくら薄めても、将来の子供達が被曝する」ということがわかる。

           たとえば、 『 福 島 の 瓦 礫 を 日 本 中 に 移 動 』 したり、
     ホウレンソウを基準以下だと言って生協が運搬したり、乳牛を北海道に移動すると、
        『 人 間 の 手 で 放 射 性 チ リ を 全 国 に ば ら ま く 』 ことになり、
   しかも、日本人一人あたりの量がとんでもなく多いので、永久に日本列島が汚れてしまう。

さらに、秋になって台風が来て強い風が吹くと、放射性チリの多いところから、また全国にばらまかれる。
       量が少ないときはこんな問題は起こらないが、多いときはかくのごとく違うのだ。
   そこで、本来なら政府が、このことを国民に知らせて、ハッキリとした対策をとるべきであった。

            薄めても危険な状態になり、日本列島が全部、汚染される、
             だから、“福島のものを他県に絶対に出してはいけない”、
           東京など周辺の地域もできるだけ早くチリを集めなければならない、
   国家が福島を除染して、“原発近くにチリや土壌を移動し”、そこで処理を急がなければならない、
     半減期が30年ということを考えると、早くやらないと100年、禍根を残すということなのだ。

         かくなる上は、強い風の吹く台風までに除染しないと、南風で宮城が、
            北風で静岡が、東の風で新潟や秋田まで汚染が拡がる。
            一刻も早く、事実を直視して、目を覚ましてもらいたい。

            中 部 大 学  総合工学研究所  教 授  武 田 邦 彦

           http://takedanet☆.com/2011/06/post_40aa.html (☆←トル)
409名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:15:32.84 ID:CdkZ4bw30
>>396
地方に金が回って、ついでにダムが出来るならいいじゃないの。
中国韓国に金をバラまくより、億万兆倍もいい。
国民の誰にとっても一ミリの狂いも無く公平で、何万年経っても絶対に価値あることを君が出来るならやぁてくれ。
410名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:15:42.46 ID:DuJXVhZ40
>>1
どこのバカが投票してるのかと思ったら
京都民かよ
wikiの
前原は、「父親は裁判官であった」と公言していたが
後に京都家庭裁判所総務課庶務係長であったことが明らかにされている
見てワロタw

411名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:16:23.45 ID:ouh78nYR0
偽装メール問題で、すでにメンツは丸潰れになってたんじゃないの?
412名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:16:36.26 ID:JvAVlHfD0
長妻は良い大臣だったよ。
厚生労働大臣は、いわば、ねずみ講やってるようなブラック企業の社長だからな。
413名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:16:50.19 ID:W7nvYszz0
こいつアスペだろ
414名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:17:41.10 ID:wVBWgNkk0
                         (   ;;⌒`))
              人          ( ;;) ;;"(  )
            (())         ;;( ;;;⌒`)
             ,i          (;; ( ) ( )
          ロロロロロロロロロ| ̄ ̄ ̄|\  | ̄ ̄ ̄ ̄|
          |(_o.〉 (_o >1|:::〈._o)2|   ̄ 3|    4|
          | 〈. .    |...〉丶;| .゚゚.j,゚゚ |`;ω;´|
          |; }王王ヲ  |:_王{  | `ヒi. |`;ω;´|
          |     \;|__ / |  r-ヽ |`;ω;´|
                           / /
                          /  / 10シーベルト
                         /    /
                       /    / 1シーベルト
                     /    ./
     ___A___        ___A__,/     / 100ミリシーベルト
    .(::::::::::::::)      .(::::::::::::::)     ./
     )::::::::(         ,):::::::(      /
   /::::::::::::;\       イ:::::::::::; \   / 500マイクロシーベルト
  // |:::::::::::: l |    ///'|:::::::::::: l | ./
  | | .|:::::::::::: | |   / // .|:::::::::::: | | ./
  | | /:::::::::::/| | /  .// ../:::::::::::/| |/
  U |::::::::::/ U    U  |::::::::::/ .| |
    |::::||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U
    |::::||:::|  |(゜Д゜ii|l) |::::||:::|./
   , .| /.|: |   /   /   .| / | |
 / // | |  //| /   .// .| |
    U  .U八ツ場ダム U  .U
415名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:18:08.50 ID:/+bplAWl0
明治時代から、糞のようにモチの垂れ流しだよ〜
    板垣先生に怒られたのは、歴史の教科書から消しまくりだよぉ〜

                             ノ´⌒ヽ,,            
                         γ⌒´      ヽ,           
                        // ""⌒⌒\  )   
                         i /   ⌒  ⌒ ヽ )               
                 /      !゙   (・ )` ´( ・) i/   
                 /      |     (__人_)  |               
                 /      \    `ー'  /
                         /       ヽ
                         / /      |ヽヽ
              ε=    ε= (、、)      / (__)
   ○    ○     ○    ○    \  、/
 (__)  (__)  (__)  (__)...  / >、 \,-、  スタスタ
(政友_)(自由_)(自民_)(民主_) ヽ_/  \_ノ
416名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:19:03.69 ID:P+IBZ1pM0
前原は韓国に甘甘じゃなかったらなあ
417名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:19:10.97 ID:H2hCiy2J0
なんだよ、口だけ番長って。どこのバカ新聞だ?前原が何もやってないって?
前原はやったよ。八ッ場ダムも一時中断させたし、JALも破綻させた。これだけやっている奴は自民時代には居なかったじゃないか。





前原がやったお陰で、2兆円を超える損害を国に与えたわw
418名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:19:50.15 ID:0DfmYwYJ0
419名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:20:05.16 ID:4Yk6Om6a0
あれほど大して必要もない公共工事を批判してたよね
政治家の個人の批判は置いといて
このダムが要るのか要らないのかを論議しろよな
420名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:20:28.04 ID:J7H62j7u0
口だけ政経塾
421名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:20:39.12 ID:RfFBgzNF0
真っ黒前原
422名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:20:48.19 ID:ceUFpzsj0
というか、党の意向にそれないなら、離党しろ。
423名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:20:52.44 ID:wVBWgNkk0
     ムシャムシャ
  /⌒ヽ              /⌒ヽ              :/⌒ヽ:
 (* ^ω^)水うまいぉ      (* ^ω^) ・・・         :(;;゚ ω゚): ぉぉ…
 /つw)              /つw)            :/つと):
wしーJ wwwwww     wしーJ wwwwww     w:しーJ: wwwww


                                   ┼ヽ -|   レ |
                                   d⌒) /|⌒) _ノ
         /~⌒ヽ ̄つ:  バタンッ !            --------------
       ww(___つ_つwwww               制作・著作 NHK
424名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:21:19.50 ID:JxhlA57K0
>409
いったん作ったら、工事費だけじゃ無くて維持費もかかる。
ましてや不要なモノだから、間違いなく維持費は赤字になる。
地方に金回せって言うなら、現金だけくれてやれよ。

エコだの何だの言いながら、自然破壊してんじゃねえよ。
住民は全部移住させて国立自然公園にでもした方が、何万年後にずっと価値あるよ。
425名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:21:26.68 ID:Bst+PyXA0
前原代表は、永田偽メール事件のとき、

本当にこれで自民党を攻めるんですか?
証拠はあるんですか?やれるんですか?

の問いに自信たっぷりに毅然と
「やるのです!」と言い放った

・・・・・・・・・・・・・・・・・アホだった
426名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:22:17.78 ID:g4uHZcSr0
必要でない根拠を示せなかったから継続なんだろう
色々委員会まで設置して無駄金使ってねえ
ダムは無駄とか言ってるやつの存在が一番無駄だよ
427名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:23:02.60 ID:dblqawCw0
維新の会に入るん?
428名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:23:26.10 ID:wVBWgNkk0
      i"`、      | ~ !      / /    コラッ!八ツ場ダムの水を飲むな!  
     ! ..ヽ       |  i    /ゝ/    
      ヽ : ヽ      ! ~ !   /_..,'          ζ
        \ \   |  i!  /  /         / ̄ ̄ ̄ ̄\
  (^''ー、_     ヽ  \,_,.j   ^ー'   i       /          ヘ と、とうさんは子供の未来を考えて居るんだね。
   `丶、`''ー-、_ヽ         ヽ     _,,_|⌒   ⌒   /ヘ .____
      `''-、     、       `ー‐'"~_,,) (・)  (・)    ||||||/∵∴∵∴\
        `ヽ             ,-'"~  |⊂⌒◯-------9)∵∴∵∴∵∴\
          ヽ、..,__    _,,,...-く     | |||||||||_    |/   \\∴∵|
             ヾ        `ヽ、   \ ヘ_/ \ / (・)  (・)  ヽ∵|
              ヽ          `'tく  \____/ |   ⊂  U     6)
              ヽ          !  ヽ`、    /   .| ___     /
               ヽ            i     ,イ     \ \_/    /
本当の放射能汚染度は教えてあげないよ

     _,∩_         _,∩_           _,∩_
    (_____)ゝ、     (_____)    y     (_____)
    / :: :: :: ヽ 〉     /-‐:: ::‐-ヽ /       / :: :: :: ヽ
   _./ (・ )ll(・ ) ∨     _/  0) i! 0) ∨      _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
 // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ   // ::  ‐-‐ :: ヽ    //  :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: ::  :: :: ::ヽ  ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽ   ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽく
   ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
       | 東  | 電          | 政  | 府           | 報  | 道
    ⊂!     !つ         シ!     !つ        ⊂!     !つ
429名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:24:22.68 ID:eodz9QhV0
原口ですら、もう話題逸らすしか能が無いのに
前川は、「ぐぬぬ・・・」というしかなくなっているw
430名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:24:26.95 ID:Zu8e2Ygk0
前なんとかさんは口だけだから何もできないよ
431名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:24:35.81 ID:N3j/pnoX0
前田って十津川村出身 高津高校から京大 建設省から自民党
自民が潜入させたスパイだとか思ってみたりするw
ミンスぶっつぶすって感じかね
432名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:25:37.27 ID:JxhlA57K0
>426
ダムが無い事に拠る被害額の試算データと、ダム計画が始まってから半世紀にわたる
蓄積データでは天地の差があった事を突っ込まれて、全く説明できなかったの知ってる?
433名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:26:06.69 ID:wVBWgNkk0
1sあたりのベクレル数(Bq/kg)

0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 WHO基準(野菜)★
10 日本の3月16日までの基準値(水)
20 以下は検出しても表記せず(東京都の水)
37 ベラルーシ政府が1999年に定めた「子供がそのまま摂取する食品」の基準値
100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
170 アメリカの法令基準(飲食物)
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
-----------チェルノブイリ事故時の出荷停止基準-------------
600 ドイツの野生のいのしし(25年経った現在)
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 ★餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値★
1,700 イオンのサンチュ
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜) そして魚
4,080 北茨城のコウナゴ
4,300 3月20日、都内で流通していたシュンギク
8,300 千葉旭市の水洗いした春菊
10,000 チェルノブイリのきのこ
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←「食べても直ちに健康に影響があるわけではないby枝野」
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
434名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:27:50.16 ID:2qfXN8jz0
>>404
無駄なんて民主ごとき低脳が判断できるものじゃないがな。
しわけはずしまくり。
無駄とされて叩かれまくった防潮堤が津波jを防いだ例が東北のあちこちで。
無駄かどうかではなく優先度で順番を判断しないとな。
435名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:28:34.43 ID:fsIcht690
泥舟から逃げるにはいい機会ではあるな
436名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:29:03.84 ID:wVBWgNkk0
福島第1原発事故で

 東 京 に 降 り 注 い だ 放射性物質のセシウム137は、
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最大となった降雨の21〜22日に、かつて行われた大気圏内核実験で
1年間に降った量の3倍近くに達したことが分かった。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032519400078-n1.htm


  3月21日午前9時〜22日午前9時の

  “ た っ た の 1 日 間 ” で 5300メガベクレル/km^2
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

      これが、 | | イコール


  大気圏内核実験で過去最大の1963年の

  “ 年 間 降 下 量 ” の 約2.8倍
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


そして、セシウム137の半減期は、約30年だからねw

無知な者は、平気で雨に濡れたりしてたそうだな。
数年後に白血病になっても、何の補償もないだろうな。
次に大量飛散する時は、気をつけようねw


◆ 都内の降下物(塵や雨)の放射能調査結果
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/f-past_data.html
437名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:29:45.92 ID:xLE5ZuycO
永田メール事件はどうなったの?
438名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:30:03.78 ID:g4uHZcSr0
蓄積データとやらが決め手にならなかったから継続なんだろ
河川整備をこの流域分とか予算の関係で今はなかなかできないんだから
こうなるのは最初から見えてるのにねえ
439名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:30:07.41 ID:+GEmtPPZI
民主の低脳低能が無駄なんて判断出来るわけがないw
440名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:30:14.81 ID:0DfmYwYJ0
子供が駄々こねてるレベルなんだよね

この人

政治理念とか目的があるわけじゃなく

自分の面子だけなんだもん
441名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:31:10.32 ID:xyVjsbT2O
他の番長は?山岡はマルチ番長?
442名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:31:37.72 ID:d6H4n+Qq0
建設地の町長が、このダムを「利水や治水ダムではなく、観光目的ダム」って発言してるし
建設を中止しろ。
443名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:32:09.07 ID:lyt/qm6F0
    |┃
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/   \ /   i | i  <  川は流れているので、有る程度、除染されるが
    |┃三   l l |   (゚) = (゚)   l l |   | ダムは森林などに付いた核物質が溶け出す
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |  ので、高濃度の放射能が含まれる飲料水が出来る!!
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \___________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ
444名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:33:06.54 ID:1mYrpMHz0
>>374
>計画自体が無茶って言いたいんだよ

カスリーン台風の水害は?。

>?ダム事業は官僚様が天下ってるが
>むしろ知事のほうが関係ない

情弱、いつまで「カンリョウガー」なんだ。

森田知事 八ツ場ダムの建設改めて要求
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110915/chb11091522070010-n1.htm

八ツ場ダム、15年度完成要求へ 関東知事会
http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101018174603.html
国が建設中止を表明している八ツ場ダム(群馬県)について、関東地方知事会は18日までに、
当初の予定通り2015年度に完成させるよう要求していく方針を固めた。
20日に開く会議で要望書を取りまとめた上で、流域6都県を含めた知事会として政府に提出する。

445名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:33:15.59 ID:8eunSYbL0
        /⌒ ⌒ヽ
     丿丿     ゝゝ
. (  彡          ゝヾ    〉)
. ゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /   お前のせいでお前のせいでお前のせいで
. /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ   お前のせいでお前のせいでお前のせいで
 (  |   )~~) | |  )~~)   |  )    お前のせいでお前のせいでお前のせいで
  ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿     お前のせいでお前のせいでお前のせいで
   |   ) ):::::l l::::::::: ) )   |
    ゝ ( (<三三>( (  ノ⌒⌒--
 --⌒/\) ) ⌒⌒   ) )ノ\
    /  |\__i ___/ /   ヽ
   /   |\     ノ /    ゝ
        |  \ /  /
        | /\  /
446名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:34:01.50 ID:KO4i9hw50
公民権停止は?
447名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:34:33.71 ID:lyt/qm6F0
    (⌒)
  (⌒)| | /⌒)
  | || |/ /
  |/ ̄ ̄\/⌒)
 (⌒|゚ ○ ゚| /  チェルノブイリに飲水用のダムを作るの?
  \|(_人_)|/
  (~\_二_//
   \ ミ彡 \
   |   ヘ_)
   | ∧ |
   (ニフ ヒニ)
世界の基準値(ベクレル/kg)
0.111 アメリカ法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
2 ウクライナ(水)Cs-137
10 ベラルーシ(水)
10 日本3/16までの基準値(水)
36 福島・茨城・千葉の母親の母乳(赤ちゃんが飲む)
40 原発の排水(国際法基準値)I-131
90 原発の排水(国際法基準値)Cs-137
300 日本3/17以降の飲料水・牛乳・乳製品I-131(原発の汚染された排水の7倍以上。赤ちゃんが飲む)
500 日本3/17以降の穀類・野菜類・肉・卵・魚・他Cs-137
1000 WHOが「緊急時でも食べないほうがよい」としているいわば限界値
2000 日本3/17以降の野菜類(根菜・芋類を除く)I-131
1,190,000 原発から50キロ離れた福島県福島市の国道付近の雑草
1,230,000 原発から50キロ離れた福島県川俣町の国道交差点の雑草
448名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:35:57.77 ID:QlSLfv9p0
丸潰れって…どんだけ前科さんのメンツは頑丈なんだよ

汚名挽回って言ってやれよw
449名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:36:03.97 ID:M5ijT8vr0
既に二枚舌の前張りさんには、メンツなんて無いだろw
450名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:36:34.49 ID:JxhlA57K0
>434
宝くじは買わなきゃ当たらない。

そんなの 誰 で も 知ってんだよ。

ただ、今財布には切り詰めても赤字が出るような所持金しか無いのに、サラ金から金借りて
でも宝くじ買うか?って話。

それでも買うって言うパチンカスみたいなギャンブル基地外も確かにいるけどねw
451名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:36:41.64 ID:MzwxXmZGO
直ちに死ね
452名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:37:01.32 ID:pEkByydS0
>>445
前ナントカも被害者だろ。
一番悪いのは野田ブタ。
453名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:37:34.76 ID:1owy0oH40
危険厨になっても、前ナントカさんの口だけ番長のフォローにはならないと思うんだが。
454名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:37:35.61 ID:++osqQ/P0
455名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:37:41.34 ID:lyt/qm6F0
                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <   このダム水から
       人   |     レノ   /   |  強い放謝能です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
456名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:38:04.44 ID:P+IBZ1pM0
思うんだけど
洪水がやばいなら
その地域の人を移したほうが
費用は安上がりなんじゃ?
457名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:39:08.84 ID:bXk4U/2nP
>>313
自民の古賀誠の地元での橋建設工事について住民から批判の声が出ていた時
地元の町長が「橋が必要なのではない。橋を造る為の工事が必要なんだよ」って発言していたのを
思い出したよ。
458名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:39:50.23 ID:a/pLm7ATO
普通に、工事再開します!って言って終わりだと思うよ
459名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:42:46.68 ID:fDsOVdOi0
夕焼け番長のバルスの旋風w
460名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:42:47.56 ID:4ntsNlON0
能力もないくせに偉そうな顔をしたり言ったりする。民主と在日とヤクザとマスコミに共通すること
461名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:44:17.05 ID:T3dxXV4K0
>>456
移住させるって大変なんだぞ。
八ツ場ダムの建設がここまで長引いた最大の原因は、立ち退き交渉で時間がかかったから。
ま、もしも移住させる方が良いということならば、その具体的な案を前原達が提示しなければ、話は始まらん。
しかし、前原達は今の今まで案を出せないでいる。

あと、治水だけじゃなくて、利水の問題もあるからな。
流域自治体の首長が建設を要請している大きな理由がこれ。

反対するなら、治水利水の「実現可能で」「具体的な」代替案を出し、流域自治体の首長としっかり協議する、という当たり前の手続きを踏む事が大前提。
ところが、前原達は、その当たり前の手続きすら踏まず、マニフェストに書いてあるからの一点張りで押し通そうとするから、だめなんだよ。
462名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:44:55.93 ID:DBvuQGbZO
ねぇ、政調会長と国交相どっちが偉いの?
泥鰌「それは国交相だよ。河川を管理しているからね」
463名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:45:15.40 ID:tDpAfwL50
こんなクズが総理にならなくてよかった
早く永田のところへ行け
464名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:47:19.57 ID:CwYLk+Vw0
責任と権限持ってた時に結論先送りにして
少し離れると威勢が良くなるんなら与党より野党がお似合いだ
465名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:49:32.83 ID:HZbv3yfZ0
ダムが無駄だということを証明するデータはあります
でも今出すとそのデータを潰されてしまうから、今は出さない
でもいずれ必ず出します、出せますとも、ちゃんとあるんだから

ということです
ほんとうにありがとうございました
466名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:49:34.79 ID:4Yk6Om6a0
日本は衰退していくのにダムは今は必要ないだろう
日本が上向きだしたら再開したらどうなのよ
造りっぱなしではすまないんだろうダムってのは
467名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:51:16.92 ID:ejrf7zc20
尖閣の時も、「言うだけ番長」だったっけ。
468名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:52:08.92 ID:/+bplAWl0
>>445
てか、東京大学でて大蔵官僚までやって

なんで電子メールのプリントアウトのコピーが証拠になると思ってんの?
確定申告とかしないの?企業常識とかしらないの?

俺、高卒だけど・・・もしかしてバカに投票して
そのバカに年数千万の税金費やしてるのかな・・・って疑問に思い出した
きっかけになったよ

・・・・今日、確信に変ってるけど
469名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:53:01.94 ID:CUKsjEVI0
>>467
偽メール問題もな
470名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:53:19.51 ID:1Z+SD0tX0
政府と与党政調会長の意見が違うって末期症状だな。
素朴な疑問として、人口減の日本にダムを増やす意味はあるのか?
節水技術は年々進歩しているんだし。
471名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:53:31.80 ID:uDrSc4+90
それで番長はどうするんだ?
無かったことにして黙っているのか
力ずくでストップか抗議で辞職か
472名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:53:52.93 ID:oEIvfdLZ0

   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |  バカチン
    <_ノ_ \   `ー'´    /  ザマアミロ
        ヽ       ⌒,  
        /____,、ノ /     
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/


473名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:54:08.52 ID:YmKW+A010
そもそも朝鮮の手先として日本を混乱に貶めるのが目的って
バレてんのに今更ですよねー
474名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:55:27.91 ID:ZxD7Xa6B0


橋下徹とTPP【バカなのか売国奴なのか】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1322392886/32



475名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:55:39.83 ID:g4uHZcSr0
普天間、JAL、この八ツ場と引っ掻き回して損害だけを与える無能なんだよな
次回は国政に出さないでほしいわ
476名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:57:08.40 ID:9zlI7Neo0
行政の邪魔をして無駄金を使っただけで成果なし
477名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:57:13.88 ID:XnufcY3oO
>>432
災害ではないけど
赤潮被害で困ってる瀬戸内海の海を一番汚してるのは養殖イカダだったりする
なのに家庭排水のせいにして必要ない合併浄化槽を進めたりする
今の自治体は環境利権と土建利権の言いなり

牡蠣やハマチの老廃物って石油を作る微生物の餌には使えんのかね
478名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:57:17.14 ID:8eunSYbL0
まぁマニフェスト実現の責を追う民主党の政調会長なんて端から嫌われ者の窓際役職だよな。
479名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:58:03.63 ID:z80TSKv/O
言うだけ番茶の称号を手に入れた。
480名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:58:45.80 ID:Io3UzDy90
覆らないの百も承知の上でアリバイ的に反対してんの丸分かり
ほんと言うだけ
481名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:59:13.27 ID:I3lgwBA1P
民主党の公約だったのに前原一人に責任追わせるのか
482名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:59:54.50 ID:cSHjYob3O
外国人からの不正献金についてまずなんか言えよ
犯罪者がなんでまだいるんだよ
483名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:01:29.79 ID:T3dxXV4K0
>>481
それは確かにね。
野田、藤村、前田などは、なぜマニフェストを破って建設再開を決めたのか、説明しないと行けない。
これまでの治水計画利水計画は正しかった、我々のマニフェストは間違っていた、くらいは、最低でも表明しないと。
484名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:01:38.63 ID:yQR7C7bK0
>456
おまw
利根川流域住民全部移転させるつもりか?
どうやってやるんだよそんなことwwww
485名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:01:49.01 ID:djqGqDQD0
大体、コンクリートから人へというのが間違い。
公共工事の自体が問題なのではなく、その質が問題なのである。
公共工事を否定したら、自然災害の多い日本は滅びる。
エネルギー政策上も矛盾だらけである。
486名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:01:54.47 ID:YUIX6VkX0
興石はダムを作る事に賛成だし三役会議でも先は見えてる
487名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:02:35.35 ID:ak5HnCLa0
年末も「みんす党劇場」は休みなしで笑わせてくれるなw

今日の新聞(地方紙)の政治深層より
「前原の反発は折り込み済み。完全に追い込む形にしたのは間違いだが、
あとはメンツの問題だけだ。」(中央省庁中堅幹部)

「もともと代替案もないし、工事中止に伴うコストを賄う方策もなかった。
沖縄基地の問題と同じ構図だよ。」(国土交通省幹部)

ダム見直し対象は83事業、そのうち検証済み20事業で中止は6事業だけ。
今回の建設再開が追い風になり続々と継続方針が打ち出されるだろう(記事)

「民主党のコンクリートから人への公約が色あせるばかりですが」(記者)
「高速道路の無料化とかね、変わったのってたくさんあるでしょ?
何を今更?うふふ」(みんす幹部)
488名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:02:45.48 ID:4Yk6Om6a0
民主党だってバカばっかりではないんだから
このダム建設を中止させた理由はあったんだろう
政府側がダム再開をするとかどうなっているんだろうね
ほんとわけけのわからん政党だわ
489名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:06:04.44 ID:9KL0mLB10
高速道路無料化とかばらまきだよね。
実験とかいって失敗しても責任を問われないようないいかたをしてるだけでしょ
490名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:06:35.61 ID:Foapb/lz0
前貼りさん、キムチはみ出てるよ w
491名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:07:00.52 ID:aiugeo3e0
国交相は小沢の子分。Oサンはダムの天の声の音源。前田は建設官僚上がり。
建設中止はあり得んだろ。
492名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:07:05.69 ID:8eunSYbL0
震災ガー 発進!
493名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:07:15.08 ID:4ntsNlON0
>>432
100年200年に一度の天災に備える公共工事は要らない、と言った元台湾人議員の
支持者も今回の震災で学習したとおもったがな

キーワードは天明の大噴火かな、今は当時と比べられないくらいの下流域の人口
494名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:08:15.85 ID:Ab7nboL30
口だけじゃないことを証明するために彼がお尻を突き出してきたら抱くかね
495名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:08:58.75 ID:N4WXavZQ0
こいつが辞めるわけ無いだろ
顔見てみろ
常にニヤついてやがる
496名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:09:23.63 ID:JvAVlHfD0
>>491 小沢じゃない。羽田派だよ。
497名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:09:58.85 ID:/+bplAWl0
>>488
頭ねぇ・・・フォースと暗黒面だと思ったほうがいいんだな

今民主にいる江田っているだろ
あいつはもともと反原発だったんだな、そんで期待を受けて細川政権で
科学技術庁長官になった(よな?)。ところが3日もしたら・・・

頭の方はね、みんなの江田、あれがクイズ番組でたって
タレント以下の成績だったりするかんね・・・期待できないよ

そんなわけで、国民は昔から反原発、依存下げ願望も多かったよ
498名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:10:51.58 ID:2LIzjTaNO
民主党はバカばっかりなんだから
このダムを止めたい理由は、このダムを止めたいからなんだろう

本当に住民のためを考えてるなら代案があったはず
499名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:11:01.06 ID:4Yk6Om6a0
政府側は見直さないと言ってるね
政府側って公約などクソ食らえっていう感じですね
500名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:11:31.36 ID:HvNWZUH70
前貼り、何んで政治家やってるんだ。
おまえは日本に要らない奴なんだよ。とっとと出て行け滅茶苦茶しやがって。
501名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:12:01.33 ID:4ntsNlON0
>>450
サラ金は止めといたほうがイイぞ、今なら金利1%位で貸してくれるとこ知ってるゾ
502名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:13:03.17 ID:fcbUZLV30
面子丸つぶれか

いいぞもっとやれw
503名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:13:38.23 ID:eJn1OsdB0
>>501
俺にも教えてくれ。
L.A郊外に30万jでプール付きの家があるんだ。
504名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:14:43.52 ID:4Yk6Om6a0
>>497
メモっときます
505名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:15:31.80 ID:D8qgTpfP0
欠陥ダムじゃなかったのか?国交省なんかじゃなくちゃんとした学術報告に添って決めるべき
土建屋が結局買って自民と同じじゃ民主の存在意義が無いだろ
506名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:18:19.19 ID:/+bplAWl0
>>488
出身校 中央大学法学部
ジョージタウン大学大学院
学位・資格 国際政治学修士
前職 国際機関職員(JICA)
朝日新聞社社員
外交防衛委員会理事
参院イラク事態特別委員会理事

経歴すごいだろ、こいつねイラクへの自衛隊派遣に積極的に動いたんだけど
世界地図でイラクの場所わかんなかったんだ・・・甘利ってやつと二人して
山本一太とかいってたとおもwシーレーンとか言ってる奴もその程度さ
507名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:18:49.81 ID:JrbS6Nq40
お前ら、可哀想だろ
前原ちゃんが泣いちゃうだろ
508名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:21:14.68 ID:Kr/2jG19P
丸つぶれは「民主党」のメンツだろ。マニフェストなんだから
509名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:21:54.11 ID:kG/Ndv29O
もう恥ずかしくて上越線で撮り鉄は出来なくなったな前貼
510名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:23:16.29 ID:eJn1OsdB0
>>507
お前、いい加減で前科さんの名前をわざと間違えるのやめろよ!
511名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:23:32.24 ID:OAOs1UWVO
前田国交相がアホだろ。
官僚の言いなりになってどうすんだ。
民主党もロクな人材がいないなあ。
512名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:24:34.98 ID:sHyyA9ob0
器じゃないのに、党代表だの国交、外務大臣を歴任させたあとに政調会長なんかつけるから、
政治生命を絶つような局面に行っちゃうんだよ
それも疑惑まみれで辞任したばかりなのにさ

ま、これからも前原を担ぐのは仙谷配下の派閥と辻元くらいだろ
513名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:27:25.17 ID:Z3kHiURe0
ダム工事再開するなら、実験だ・悪用だ・東北限定だなんて無駄なことやってないで高速道路無料化ぐらいやって党解散しちまえ
514名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:28:23.29 ID:4WIAn98+0
自民党王国の群馬のダムだからマニフェストで止めるって言っただけだからな。
小沢王国の岩手のダムはひと言も触れてない。

何も考えてないからこういうことになる。

前鉄はいい加減諦めるべき。
515名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:29:01.87 ID:MpBkEZv90
解散風を吹かせた数日後にはあっさりと一票格差是正が先だと手のひら返す前原氏。
輿石幹事長は問責閣僚2人の更迭は自分に火の粉かかると思うのか断固反対。

民主執行部はどんどん政権の信用失墜を後押ししてるね。
516名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:30:48.10 ID:2dHC1bM80
はしごを外したのは誰なんだ?
身内?
官僚?
517名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:32:22.77 ID:JvAVlHfD0
>>516 煎源自身だよ。
はしごを外したというより、はしごもないのに勝手にのぼった。
518名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:32:25.27 ID:npS4c7oE0
辞めなきゃ恥ずかしいね。
519名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:32:32.68 ID:RdE0a8DsO
民主党は、在日外国人と朝鮮人の皆様の応援と献金によって、支えられています。

というわけで、前●は早く野豚とブタ箱に入れ!
520名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:32:47.96 ID:lI5OcWxM0
てか、マスゴミは建設再開した政府の方を叩くべきじゃないのか?
521名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:33:07.07 ID:t8i6jSrP0
住民が作ってくれと言ってるんだから作ればいいじゃん。
マニフェストにこだわるなって。 ダムを作ることが悪いのか?
522名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:34:01.71 ID:m+nS349HO
いよいよ末期臭漂い出したなwもう次の総理大臣に据えられる奴が居なくなってんじゃないか?
523名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:34:56.28 ID:D8qgTpfP0
ダム建設って汚職の満干全席だろ、知事県議とくっついた土建屋を調べるべき
524名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:35:42.29 ID:3pRKv2+R0
この2年間で、どんな損失になった?
まぁこれは国内問題だから、国内だけの損害だけで済む。

しかし普天間基地はどうする?
結局アメリカ議会は予算を出さなくなった。

普天間基地から飛び立った戦闘機が落下したら、
住宅地に落ちて、大量の被害者が出る。
もし、40km 北の田舎の辺野古へ移設していたら、
滑走路は海に向かっているので、米兵が死ぬだけだ。

いま事故が起きたらどうする?
525名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:36:04.18 ID:eJn1OsdB0
>>523
まぁ、賛成する奴の顔ぶれ観てると同意せざるをえないな。
526名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:36:04.92 ID:4ntsNlON0
はしご、はしごって、娘道成寺みたいだな
527名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:37:46.97 ID:xMLHRkw10
>>424
そういうことだな。
つまり、麻生の定額給付金こそ最善のデフレ対策だったわけだ。
アホなマスコミに潰されたのが、かえすがえすも口惜しい
528名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:37:54.52 ID:0E9b9+AT0
>>523
いくらでも国策捜査できるのになんで出てこないんでしょうね。
在日献金の火消しは必死にしてるようだけどwww
529名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:38:50.78 ID:5eRISXuG0
前なんとかさんが建設って言ってるんだからそれでいいよ
前原?
何その成りすましは?
530名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:39:05.14 ID:50MRHvUc0
官僚は悪」とステレオタイプにマスゴミに刷り込まれている人間が多いが
彼等だって何十年この道で飯を食い、勉強もしている。ある意味ダムに命を
賭けている。これを中止させようというなら、前何とかも必死で文献を
読み込み現場調査もし、あらゆる理論武装をして臨むのが誠実な態度と
いうもの。
「選挙に勝ちました。マニフェストに書いてあります」だけでストップ
させようとしたこいつは、人間として唾棄したくなるほど安直。慎太郎
ではないが、政治家はオールマイティと勘違いしている。早く消えて欲
しい。
531名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:39:32.49 ID:S/v/OI6I0
辺野古移設を閣議決定した時の
国交大臣はどなたでしたっけねえw
532名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:39:44.17 ID:ADqr2o8E0
マニフェストを破ってばかり。マニフェストにないことには積極的。

誰だ、こんな政党に投票したバカは。
533名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:39:52.54 ID:esWd2LRS0
前原さんって目が死んでるよね
534名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:43:21.92 ID:8gR5QvHf0
この頑固さが永田を殺したのにまだ反省してないみたいだね
535名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:43:26.07 ID:ypFLMSb10
そもそもサンケイ記者のスタンスがおかしいだろ。マニフェストに書いてある中止をそのまま実行する
ことになんで因縁つけるのかわからない。政権交代前、マニフェスト2009INDEXは1年前には
出ていたんだぞ。その間マスコミはほとんど何も言って無かった。調べる能力も検討する意欲も
無かったからだ。自民党からクレームが出るとそれに乗っかって煽ってただけじゃないか。
民主党内閣にいながら政策に違反する決定を下した前田国交大臣の方を責めるのがジャーナリズムの
ありかただよ。全然筋が通らないことばかりやってる。
前田は京大⇒建設省勤続16年のガチガチの建設官僚であり、官僚主導の為に送り込まれた
官僚大臣そのものだよ。計画から現在まで44年間も着工すら出来ないダムに注ぎ込まれる
毎年の予算は不自然に様々に関係官僚の”福祉予算”に使われているなど、”官僚のATM”
といわれていた。政権交代した今になって急にいつでも着工できる体制とは、一体今までの44年間は
何だったのかと言う検証をされたくないから強引に前田を使って進めようということだ。
我々有権者がここで怒らなければ二乗三乗でバカにされるだけであり、官僚はさらにやりたい放題やるだけだ。

536名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:43:50.92 ID:g8tkhIEy0
またダムで土砂までせき止めて海岸線浸食。
日本全国海岸にテトラポットだらけwww
前原はもっと現実的な問題指摘しろよと。
機械みたいにダメダメ言ってるからダメなんだよ。
537名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:43:59.18 ID:paDy0vl80
八ッ場ダムのニュースに出でくるのは老人ばかり。
大臣も県も地元も。

万歳三唱とかって昭和だね。

若者の意見とか聞きたいけど
もう八ッ場ダムの周辺には若者は少ないか・・・

538名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:44:06.86 ID:6QvcbCaVO
>>424
お前さぁ、取り敢えず今から現場行ってどんな状態か見て来いや。
あの状態で住民も追い出してどんな自然公園にするのか説明してくれるかな?






公園に出来る状態にするために、これまでダム建設に掛かった費用以上の金掛かるとか無しな。
あ?
539名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:44:55.35 ID:HvNWZUH70
>>533
深酒で大トラになったときの目だな、ありゃ
540名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:45:01.49 ID:D8qgTpfP0
TVでやん場ダムの地層にヒ素が入ってて飲めないが他と混ぜればOKだって国交所省が言ってるって
もう造りたくて必死じゃないか官僚は
541名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:45:16.88 ID:qQFKzTdj0
>>530
そろそろ日本はこの20年の不況の責任を誰かに負わせなければ
ならないのでないのか?
542名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:45:56.53 ID:ww5t+HXF0
ダム再開ってまだ全然決定じゃないだろ
この記事書いた記者は行政手続きを全く理解してないのか?
543名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:46:10.97 ID:EBLUlhXeO
>>524
今事故が起きても「移設が決まっていても起きていた事故だった、もっと早く移設しなかった自民党が悪い」
って言い訳するに決まっている
544名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:46:18.74 ID:OjoEXaAg0
これ、元々自民が強い群馬への報復政策だもんな。
小沢の地元はせっせとダム作り続けたわけだし。
中止そのものに合理的な理由無かったじゃん。
545名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:46:19.82 ID:yQR7C7bK0
>532
そもそも詐欺フェストが破綻してたからな。あんなん出す方も信じる方もどうかしてる
政権とっても実行できないのは標高が低い方に水が流れるのと同じくらい当然のこと
546名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:46:33.14 ID:+GZDw7a/0
>>530
それが、
「本当に住民や周辺地域の人のためになるのか(治水の意味も含めて)」と、

自分の利益やプライドを重視しているのではないか、

それが見極めじゃないですかね。
547 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/23(金) 07:48:06.70 ID:zsaiiS0i0
>前原氏、メンツ丸つぶれ
大好きな鮮人慰安婦ババアに慰めてもらえw
548名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:48:38.10 ID:yQR7C7bK0
・4年間でマニフェストを実行する → 外国人参政権や夫婦別姓など、マニフェストに無い法案を全力で推進
・子供手当てを出します       → 満額支給断念 地方が負担(国籍不問=在日、出稼ぎ外国人が母国に残して来た子供にも支給、養子でもok) そして廃止へ
・埋.蔵.金を発掘します        → 埋.蔵.金.はありませんでした
・公共事業9.1兆円のムダを削減 → 削減は0.6兆円だけ
・天下りは許さない          → 郵政三役を天下りさせた 政権発足から1年間で天下り4240人
・企業・団体献金禁止       → 3年間は容認
・公務員の人件費2割削減     → 法案を再来年以降に先送り 天下り先も無くすと更に肥大化
・増税はしません           → 扶養控除、配偶者控除の廃止、タバコ税と酒税を増税、相続税と内部留保課税、消費税、所得税の増税も検討、環境税導入も検討
・暫定税率を廃止します       → 維持しました(自動車取得税、自動車重量税、軽油取引税、揮発油税・地方道路税)
・赤字国債を抑制します       → 過去最大の赤字国債を発行(総額44兆円)
・クリーンな政治をします      → 鳩山小沢北教組の違法献金と脱税 現職議員逮捕、議員辞職も離党もせず
・沖縄基地は最低でも県外に移設→ 県外移設断念
・内需拡大して景気回復をします → デフレ進行、景気対策補正予算の執行停止 CO2 25%削減表明、鳩山不況に突入しました
・コンクリートから人へ       → 道路整備事業費が608億円増(民主の弱い選挙区へ) ホワイトビーチ埋め立てに一兆円
・高速道路は無料化します     → 全線無料化は実現困難
・ガソリン税廃止           → そうでしたっけ?フフフ
・消えた年金記録を徹底調査   → 「年金記録を回復する必要性は薄れた」(長妻)
・医療機関を充実します      → 日本の医師免許を持たない外国医師の診療を可能にする制度改正を検討
・農家の戸別保障          → 政府米買入れ廃止で米価暴落、農家悲鳴
・最低時給1000円          → 実現時期「2020年までに」大幅先送り
・消費税は4年間議論すらしない → G20で消費税増税を表明 10%
・年金を事務費に流用しない → 2010年度に2000億円流用

549名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:49:17.11 ID:4ntsNlON0
>>523
知事や議員が実際に造るわけじゃあるまいし、そこで作業した人が給料もらって物買って税金払って
コンクリートから生活保護へ、は民主党最大の国民への背任行為
550名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:49:20.22 ID:Il0nyJd30
政権詐取罪で民主党は全員処刑しろ
551名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:50:51.38 ID:GHg1XTKm0
他でも書いたが、硫酸水をコンクリでかためたダムでせき止めて、何年もつの???
水かけると爆発する原子炉に注水するくらい無謀なことだとおもわんの???

たまった水が24時間体制でダムの浸食はじめるんだよ?
しかも危ない成分は底のほうから徐々にたまっていくだろうからな


こんなもんつくっちゃった日には、ある晴れた静かな日にいきなり決壊とかなってもおかしくないんだよ
わかんねぇやつは小学校の理科からやりなおせ
552名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:52:42.29 ID:uOVX2Zaq0
民主党 偽メール問題

代表 前原
国対 野田


('A`)
553名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:55:06.71 ID:lauZU2Wg0
震災で現状が変わったことを踏まえて電気の需要など必要性が増したとか
理由をつければあるんだろうけど、作らないならさっさと手を引かせるのが
無駄を拡大しない政治だろうし、作るんなら長期の雇用なんていうのではなく
早めに仕上げて終わりにするのが正しいんじゃないの?
困るのは、決まったのにずるずると工期が伸びることだな。
554名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:59:13.45 ID:qQFKzTdj0
     ‖     ‖
     ‖/ ̄ ̄ | |-
     |│ ∧  | | ヽ
    /|│  | ||  | |  ヽ
    / |│  | ||_|  |    ヽ
   / \ ̄| ||  /    ヽ
  /   \| ||/  ヽ    ヽ
  |     ∨          ヽ
  | /二_\ /二二ヽ     |     前原の面子、国の権威、
  │|=|`ー゚-'__`ー゚-' |=ヽ   |   それが傷つけられても朝鮮民主党が勝利すればよろしい
   | ||=| __/:::::ヽ__ノ|==ヽ  |   その上であなたの面子も立ててあげましょう
    |:ヾ ヽ:::::::丶::::::::::: |==|  
   \::ヾ\:::::::::::::: /:ヾノ||/
       ヽ\::::::/:::: :|丿
        |:  ̄ :::::: :|
555名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:06:51.95 ID:XSUlwFVuO
>>549
コンクリートから人へ
こそポピュリズムの最たるもんだよなあ
中身を何も説明してない
「優しくて思いやりがある」イメージだけでアホの票取り

ハシゲの都構想は詳細な説明してても「あいまい」「劇場型」レッテルを貼りまくり


ゴミを取り除くためにもテレビ電波他のゴミ関連の規制緩和は切迫した問題だと思う
556名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:09:23.93 ID:e2sXrLHy0
もはや応援してくれるのは朝鮮人だけですねwwwwwwwwww
557名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:13:05.85 ID:Xq1WzJaO0
前原もふらふらしたおかしな男だな
政権取る前は民主党のホープと思ったが
政権に入って本質が露呈したな ダメダメだったな
558名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:14:23.42 ID:dnAjOK9G0
民主党の連中って利権誘導と選挙活動以外何もしないくせにメンツには拘るよな
完全に中国とかのメンタリティ
559名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:18:36.66 ID:ScaPr88o0
松下政経塾くおりてぃw
560名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:20:10.71 ID:CGWitlHW0
>>557
どちらかというと
徹底的な嘘つきで構成される民主党の中では
正直者が一番割を食う感じだな
海江田しかり、前原しかり

公約を破る、という意味での「信念」が足りなかったということだろう
561名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:21:55.26 ID:IpbHb7XX0
>>557
オイオイ・・・堀江メールはもう忘れたのかよ
あの体たらくを見て愛想を尽かさないって相当だろ

お灸族だけじゃなく>>557みたいに気の長いというか寛大?
なのが多いんだろな
でなきゃ民主党政権なんて誕生して無い
562名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:24:10.97 ID:npS4c7oE0
ダム反対派のロジックは、
「ダムが無くてもやってきました。
だから必要ありません」だもんな。

彼らはすべての文明を否定したいようだ。
563名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:25:22.67 ID:dvhR7sOa0
>>267
利根川水系
564名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:31:36.70 ID:ww5t+HXF0
>>549
一通りインフラが整った後の公共事業は、経済対策としては効率が悪すぎる
565名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:35:08.87 ID:vXgRUn6y0
★民主党のたのしいなかまたち。

●ルーピー鳩山、平成の脱税王
●イラ菅、空き菅、スッカラ菅、カン・チョクト、ナオトダウン、グルメ王、原子力の専門家
●鄙びた仙谷、バルコニー仙谷
●インサイダー直嶋 ●細野モナ夫
●ドモホルンリンクル藤井
●キャミソール荒井●タワラちゃん、ママでも金、議員でもカネ、5万円メイク ビフォーアフター
●フルアーマー枝野、タダチーニ枝野
●菓子パン前原、口だけ番長、前原めだか、京都山科焼肉じゅん ●ジャスコ岡田
●石井ゴルフ、真光石井
●小宮山バカ歩き省大臣、小宮山10円引き ●松原ニセ大臣 ●夜の帝王岩本
●火炎瓶千葉 ●マルチ山岡、ノーズロース山岡 ●乱交一川、ブッチな4610
●反日トミ子、シュプレヒコール岡崎
●ガソリンうふふ隊太田 ●バッジクラッシャー山本
●ガソプー安住 、ちびっこギャング安住、珍走安住
●ローリー玄葉 ●ボート長島
●ぶって姫井 ●エステ菊田
●スペランカー三宅、クリフハンガー三宅、サイボーグ雪子、アロマ三宅
●松ジャギ様 ●福岡のB松龍
●マジコンRen4、コンビニ担当大臣、携帯中毒患者、エリタテトカゲ
●泣き虫海江田、海江田恫喝大臣
●えんがちょ鉢呂、神風鉢呂、鉢呂菌 ●津波馬鹿平野
●ニギリー横峯、横峯やくざ ●御真影平山 写メ平山 ホームレス平山
●赤松口蹄疫 ●宮崎の屠殺人ブッチャー山田
●海賊漫画平田、ONE PIECE平田
●チャイナマッサージ横粂、横粂あかん(除籍処分)
●辻元バイブ、辻元前科1犯(入党)
●石川容疑者(離党) ●小沢容疑者(党資格停止)●ムネオハウス(友情出演)
566名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:38:45.25 ID:DChVierk0
ダム自体は、ここまできたら完成させるとかないのだろう。
しかし、もともと甘い試算で計画から50年経っても完成しないとかさ
事業費が2100億円から4600億円に上昇とか
国交省の責任は棚上げにされてしまっているのが残念だな。
567名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:38:57.82 ID:xHJ7qJLx0
事の本質は建設凍結じゃなくて、その後の対応の不味さだろうに
地元との対話をすると言って、現地に言ったのはたった1回
建設凍結の科学的根拠は全く示さず、代替案もなし
これで強気になれる焼肉脳を見てみたいわ
568名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:40:31.73 ID:GKYRmd/H0
>>98
ベルセルクに出てきそう
569名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:41:51.30 ID:NCpo0bn/0
これは実質、慎太郎を敵に回した前原の負け

というか、創価が付いてなかったらこいつただの鉄ヲタのゴミだから。
570名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:45:41.53 ID:iILC0nve0
>>562
日本最古のダムは西暦616年らしいからそこまで日本を退化させるのもいいかもしれない
571名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:52:32.11 ID:wH58xvXA0
この人って力の入れどころがなんかズレてるな
政治センスがない感じ
572名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:53:28.36 ID:J1i7N6ru0
いや単に脳みそが足りないのでは・・・
573名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:54:55.20 ID:j1LIqPZsO
ジEND
574名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:55:56.03 ID:YUIX6VkX0
>>571
だって松下政経塾だもん
575名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:56:54.59 ID:VOqeglRY0
反対反対とにかく反対のほうの意見しか聞かないで、中止にしてるからバカなんだよ
576名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:00:53.85 ID:XY2AGg4Y0
某産経新聞w
577名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:04:12.46 ID:3D6GnOfN0
公約に中止を掲げて政権交代をしておいて
おかしくないか今の政府は?
公約を著しく変えるなら解散だろう
前原さんだけが悪者かよ
578名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:05:53.53 ID:J1i7N6ru0
前張りが解散しようそうしようと言い出すならちょっと見直すことができるかも知れへんけどな
579名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:05:55.77 ID:ypFLMSb10
ダムは灌漑用と発電に分かれますが、どちらも貯水量が減るとその役目を充分に発揮できなくなります。
土砂の堆積が多い日本の地形からそのスピードも速く、既にダムの役目を果たさないものが多数存在します。
浚渫する予算を付けずに新規に着工するダムばかり探す土木行政自体がおかしいのです。
ダム工事は巨額なプロジェクトですから関連予算が膨大になり、政府が大金を”操れる”数多ある公共事業の
一つに過ぎないのです。そして最も大事な官僚たちの天下り資金なのです。
しかも予定どうり完成した(予算も含めて)ダムは皆無なのです。毎年延期と周辺工事の増額で完成すると
当初予算の2倍なんてザラニあるのです。文字通り官僚のATMは全国にあると言うことです。
ここにやんばダム関連事業者への官僚天下りリストがあります。
http://d.hatena.ne.jp/dondoko9876/20090925

<やんばあしたの会>
http://yamba-net.org/modules/problem/
580名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:07:50.30 ID:rhrIVDl+0
前原10年見続けてるが
この男は政治家に向いてない
581名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:11:32.09 ID:YmJ/2p230
地元民も最初は反対だったんだろ?
要するに金なんだよな
582名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:13:05.22 ID:gF8073180
知ってた
583名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:14:33.15 ID:3TzO8RCA0

公民権停止の前原は早く死ね
584名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:15:15.90 ID:1uHQ0CNF0
前原って馬鹿だよねw
いつもこのパターンじゃん
585名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:15:46.35 ID:3pRKv2+R0
>>580
>この男は政治家に向いてない
オレは、自民党支持者だけど、民主党の中では比較的に前原と野田をひいき目に見ていた。
あの永田の持ち出したメール、およびその印刷物を見た瞬間、
野田国会対策委員長が永田を引っ込めると思った。
しかし野田は、ますます永田を押し出すし、
前原民主党代表は野田を後押しするし、本当にびっくりしたよ。
こんなの信頼してしまうようじゃ、国を任せられない。おそろしいと思った。

んで今、野田が首相だからな・・・こんなやつに TPP 交渉なんて、おそろしくて。
586名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:17:25.00 ID:hU77d9tf0
朝鮮人から献金受けてた犯罪者にメンツなんてなかろう
587名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:17:45.10 ID:dL4IWTMa0
年金王子の長妻も口だけ番長だったなwww
588名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:17:53.72 ID:xztt9mli0
>>574
松下政経塾はクズしかいないのか。
誰だよ「松下政経塾出身者は素晴らしい」みたいな事言ってた奴。

スレタイだが"「言うだけ番長」の面目躍如"じゃね?
589名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:24:11.83 ID:HhWWB3u20
朝鮮人献金で失脚しなかったことが不思議なぐらいだ。政治生命はあの時点で終わってたのに。  

野田が先輩として、介錯したんだね。
590名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:27:22.19 ID:xztt9mli0
売国無罪はやばいよな…
国としてどうよ?

日本人は心が広いのか馬鹿なのか…
591名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:28:11.14 ID:lR0AMWAu0
592名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:29:45.53 ID:cWRgSROd0
前原、ここは踏ん張りどころだぞ。
ここで日和ったら政治生命終了だ。
野田豚はそれを狙っているからな
593名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:30:22.07 ID:/NkbiGzO0
おい前原、長野原町に行って住民の前で思う存分発言してこいよw
594名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:30:52.54 ID:4+e7jHxV0
根回しをしないのかね、いつもこのパターンで涙目で終わってる気が・・

民主党の口だけ番長 前科と馬鹿妻 その腰ぎんちゃくが邪魔の井

前科とかけて、ペットボトルと解く
そのこころは、口先だけは立つ
595名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:31:53.09 ID:N7uoDl+1O
前原さんが推進する政策は必ず潰れます。
消費税増税阻止のため、前原さんには消費税増税を強く訴えてほしい。
596名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:34:28.14 ID:tqPiBXmk0
だいたい番長と名乗るからには、ウェズリー・スナイプスの許可をとるべき
597名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:34:38.12 ID:2dSA6xKZ0
前原が一番輝いてたのは小泉政権のときだよね。
威勢がいいだけで何も考えてないことが露呈してからは見る影も無いな。
598名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:35:03.16 ID:A2UfgE040
さすが前原さんニダ
大口献金追加するニダ
599名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:38:03.67 ID:QJvbrAz90
>>580
おまいの上司にどうだ?
600名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:39:16.95 ID:NIXuhOAF0
梯子を外される前原
601名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:41:25.90 ID:aOqStUF70
前原の口って
前の原口みたいだな
602名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:41:41.34 ID:+Ku33RRM0
前原、完全にコケにされとるwwwwwwwwww
官僚どんだけ強いんだよ・・・
603名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:43:37.71 ID:dKnRh8PS0
>>1
現在でもダムの付帯設備の工事はやっている訳で、前原が何をしたいのか
解らない。中止して原状復帰させるのであれば、そう言え。

結局、今後の構想も無く、中途半端。
玩具を取られた子供のようだ。
604名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:45:28.82 ID:NIXuhOAF0
前原の空気嫁なさは何。

橋下市長さすがだわ、器の格が違いすぎる。
605名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:46:04.76 ID:E1NIyFdPI
前田さん可愛い
606名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:46:25.49 ID:rSIVXySs0
前パンツのおとしどころなし
607名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:47:56.47 ID:50MRHvUc0
あと一点指摘しておくが、もし公共事業の無駄を
云々するならば、こいつの地元の京都にも種はい
くらでもある筈。それはほっかむりして置いて、
選挙区に関係ない八ツ場で騒ぐのがこいつの狡さ。
いい機会だからもう京都に引っ込めよ。
608名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:50:37.40 ID:xVTIvOyO0



公約だろ?

 
609名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:50:45.34 ID:WT73T0Gt0
言うだけ番長がまた何か言ってるな。
引っ込みがつかなくなってるだけだろ。
このクズのちっぽけなプライドのせいで血税が何億も無駄になってる。
610名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:51:15.42 ID:Chk5rch/i
ほらな
こいつが関わったら最後、決して実現しないから
611名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:51:55.58 ID:ZWTBqAfD0
次の選挙では 落ちるな
612名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:53:31.24 ID:1NZbcyWc0
前原は国会議員を続けていられること自体がおかしい
613名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:55:07.60 ID:SPUX68+SP
言うだけ番長って、民主党全員だろ。

ガソリン値下げ隊で下げるぞっていい続けて、公約にもだしてやらない。
公務員給与2割カットは、0.2%の下げも拒否。
名古屋や大阪で公務員の給料を下げようとしたら、民主党が公務員団体を支援して
全力で対抗馬を支援して、つぶそうとした。

橋下が当選したら平松を支援してたのに、手のひらを返して人気取りの対談。
でも、実際に橋下が公務員給料を下げたら、またまた民主党は全力でつぶしに
かかるんだよ。

民主党は言ってることとやってることが、いつも正反対。
民主党が言ったことを、別の人がやろうとしただけで全力でつぶしにかかる。
614名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:55:36.08 ID:dKnRh8PS0
「公約違反ですが、中止中断は不適当だと思います。
審判は選挙でしてください」と
はっきり言った方が良いな。
615名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:57:41.76 ID:Jvp65TH10
>>602
そうやって官僚のせいにすれば解決するのか
無能政治家が最大の悪だ
616名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:58:44.91 ID:MSc2ouQZ0
前原、今からでも遅くない初心を貫け!


野田!笑っちゃうね テメ−には
   財務省の犬かと思えば、今度は国交省の犬

   テメ−は官僚の犬だよ!
617名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:01:46.81 ID:YXGop1RN0
2年前に戻ってみるとこんな感じだよ

@記者クラブは廃止します。
A特別会計は廃止します。
B「年寄りは、てっきり4月から年金を月7万もらえると思って喜んでいる」
C「ヘルパーさんは、なぜか4月から給料が月4万増えると思っている」
D「4月から高速が無料になるのをETCを買わずに待っている人が沢山いる」
E「来年から高校の授業料はタダで、高校生がいたら月2万円もらえると公約に書いてある」  
F「4月からガソリンがただちに安くなると思って実行力が期待されている
 ぐずぐずしていると、いつまでかかるんだ!と切れそうな人たちがあてにしている」
G「子供手当ては、まあ最初は半分でも、仕方ないと思ってはいる」
H「ハツ場ダムは中止します」
I「派遣は禁止します、最低賃金は1000円にします」
J「2020年までに1990年比25%削減を目指します」
K農家は「個別所得補償制度」で、みんな現金がもらえると思っている。
618名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:02:05.81 ID:YS8rKYmB0
前科さんは与党になれたら新世界の神になれると思ってた中二病患者だから
仕方がないんです。
ネクスト内閣とかいうオママゴトの中では神だったんです
619名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:03:20.50 ID:Zao98DRh0
京都で焼肉屋でも経営してればいいのに。

620名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:03:36.19 ID:3jMtOYvD0
はいはい適材適所適材適所
野田さんの人事は凄いよ
621名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:04:44.77 ID:xSVIxXTE0
まあ、前原は今回は政府の人間じゃないから、決定権がないからね。
622名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:04:50.66 ID:xztt9mli0
>>620
勘違いしてはいけない。

"野田総理大臣に取っては"適材適所
つまり、国民無視。
623名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:06:49.60 ID:MnMkkeWHO
そんなにダム建設中止したいなら一族郎党引き連れて離党すればいいだろw
624名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:07:33.35 ID:yvIhAvSC0
小沢が子飼いの若手議員を動かして前原支持にまわると面白いんだが
625名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:08:29.87 ID:e9+pqKAR0
マニフェスト守ってる前原は別に悪く無いだろ
このマニフェストを掲げた党を当選させた奴が悪い
626名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:10:51.73 ID:6TWuUmY1O
前原は自分のプライドと面子の為にヤンバダム建設中止を唱えているだけ

さすが民主党議員
627名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:13:17.57 ID:rtQrJKPg0
さっさと議員辞めてお勤めしてこいよw
628名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:13:24.76 ID:CNy5mMNG0
前原は尖閣の時つかまえた船長は粛々と国内法で処理するって言ってた。

あの時から全く信用してない。
629名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:15:25.34 ID:Yh63qjtY0
600なら前ハゲと三宅雪子が結婚
630名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:17:21.66 ID:6dIEHdI2P
>>431
十津川村は歴史的に尊皇意識の高い村と、司馬さんの著作にあったが、
現代ではどうだろう。
631名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:18:10.73 ID:qhtxjD3w0
「言うだけ番長」の冠、原口が先につけてなかったか?
まぁ、1号2号で区別すりゃいいか。
632名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:19:05.28 ID:xugm6KoH0
前原はもう国会議員をやめて引退しろ。
それが嫌なら離党でもしない限りこいつの政治生命は終わりだ。
633名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:19:50.18 ID:oFl9P6D70
前原が退くと日本に災いが招かれるの法則w
634名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:20:01.34 ID:LEEMUz+N0
>>616

>    テメ−は官僚の犬だよ!

間違い。 官僚に飼われる、跳べない豚
635名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:20:18.80 ID:0JdWgZnD0
>>631
原口死んじゃったから初代
前科は2代目襲名
636名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:21:23.45 ID:s3Tc3rwt0
>>628
いくらなんでも遅いだろw
ホリエメールであんだけ大見得切った時点で信用するなよ
637名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:21:47.09 ID:cWRgSROd0
前原は言うのはいいが、味方をつけないとな。
638名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:23:25.07 ID:qzmjwUMa0
前原の小姑根性
見苦しすぎる。
639名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:23:45.58 ID:yQR7C7bK0
前原は京都かどっかの市長とかそのあたりからやり直したほうがいい
根回しとかそういった対人スキルが無いしセンス無さ杉
640名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:23:51.73 ID:/o/blapN0
告発 3回コース 2ラウンド目
6418月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2011/12/23(金) 10:27:24.71 ID:XPYXmr+L0
ぷるぷる(。-_-。)(怒り)この八ッ場ダムの検証委員会で使った金を民主党は自腹を
切って払えよなっ!お前らのする事全て税金の無駄っ!
諫早干拓開門で被る賠償金も自腹で頼むぞっ!税金をドブに捨てるような真似
ばかりして好い加減総選挙しろっ!鬱陶しいわっ…(。-_-。)
642名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:27:40.00 ID:saBzhGvu0
ODA縮小も諦めたしね。がっかりだよね。
643名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:29:37.40 ID:evwdMPEx0
民主党内でも力が無い奴が総理候補だって?
644名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:34:49.19 ID:CXjeXnT5O
数々の口出しと一川批判で、前原の党内影響力は微々たるものだろ。周りもいい加減煙たがってそうだけど
645名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:36:03.49 ID:xztt9mli0
>>643
まあ、民主党内では誰が総理をやっても同じ。
無能か売国の違いだけで。
646名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:37:00.79 ID:399AL5600
民主党なんて、言うだけ番長だらけじゃねーか
前貼さんくらい可愛いもんだろ
647名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:38:58.47 ID:xztt9mli0
>>646
でも、前原さんも民主党議員の名に恥じない人だけどなw

日本国民としては恥だが…
648名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:39:06.39 ID:8ughYn/n0
まだあいつにメンツなんてあったのか
649名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:39:53.39 ID:36WxRvUz0
選挙権のない犯罪者に議員やらせておくほうが悪い
650名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:41:00.68 ID:YUIX6VkX0
>>637
仙石に辻元
651名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:41:07.90 ID:w3dLsePY0
国民や国益のために動いてないのが明白だからなぁ。
652名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:41:11.87 ID:S/ujyTYc0
野田にも裏切られたね。
どうなってるんだろう、民主党は。
653名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:42:47.30 ID:cqDmbrGZ0
前原?
進退どころか、公民権剥奪されて然るべきなんじゃないの?
654名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:43:52.88 ID:lAjOJFeBO
もう民主党再生不可能だから離島するタイミング図ってたんしゃないかな
655名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:46:03.33 ID:aY4g8vcO0

前口番長
656名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:46:54.54 ID:JvAVlHfD0
>>585
>オレは、自民党支持者だけど、
657名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:51:30.71 ID:uQK5VPG30
ミンスの内輪もめはどうでもいいけどさ、
この調子だと八ツ場ダム完成まで何年かかるの?
200年?
658名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:52:31.65 ID:N1dw79V30
>>625
マニフェストの存在からしてカルト
659名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:54:11.75 ID:p9mCPE+s0
有言実行の橋下
不言実行の野田
有言不実行の前なんとか
660名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:54:30.82 ID:wlJmc6OsO
おい前原よw

何かひとつ位やり通してみなww
661名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:55:12.82 ID:uo4jIjDy0
民家やら旅館潰して本当生活めちゃくちゃぽいなwww
662名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:55:23.18 ID:3pRKv2+R0
まぁ外環道も100年やっているし。
青函トンネルの方が早く作られるとは、
明治時代の人はしんじられないだろうな。
663名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:56:35.91 ID:0Lpq2t/M0
>某産経新聞だと思うが

某要らんだろ
664名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:58:09.25 ID:S/ujyTYc0
>>659
有言無視及び有言反対実行の野田
だろw
665名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:59:08.88 ID:TIzDQLMz0
あそこまで威勢良く言っちゃったんだから、
予算委員会では厳しい質問をして、
採決では堂々と予算案に反対するぐらいの男気を見せてくれないとな。
666名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:00:07.52 ID:kjQPuLq80
で、「条件付き」 になった事に、大喜びすんのか?
667名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:02:02.06 ID:PA9qujzS0
親父が後援会に入ってるんだよ、
「将来の総理大臣だ」とか言って。
情けない。
668名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:03:03.84 ID:mspk67Up0
教条主義は無能の証
政権党だった自民と野党だった民主じゃ情報量が違うから
選挙時のマニフェストなんかに綻びがでてしまうのは仕方ないわけで世論調査でも修正に賛成が過半数だしな
もともと世間は非自民政権を望んだだけでマニフェストなんか大義名分的なもんだろ
現実に合わせて修正するのはむしろ当然
669名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:03:28.87 ID:9UTTWwPz0
>>34
前原には永田の霊が取り付いてる
やっぱりね、昔からチョツト二人は仲が
良過ぎたからな
670名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:03:37.94 ID:csk/Xbbw0
あそこまで啖呵きったんだから逆の結果になれば責任取らなきゃおかしいね
671名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:03:45.63 ID:xztt9mli0
>>667
それは本当に情けない…
でも、今の日本じゃそれが普通かもな…
672名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:04:02.18 ID:3NLMfeTz0
面子だけにこだわるのは朝鮮人
673名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:04:11.84 ID:PA9qujzS0
大震災で事情が変わった。
水力発電推進のためにダムは必要。

と言えば、説明がつくのにな。
八ツ場ダムに発電機能があるのか知らんけど。
674名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:06:31.02 ID:Nr3cmuwa0
これからは某産新聞でいいか?
675名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:07:22.85 ID:Btp9zSEc0
官僚の言うママ内閣か、自民党に戻ったな
前原は死んでもいいが
676名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:10:14.89 ID:xztt9mli0
>>657
民主党を擁護するためによく「自民党と同じ」という言葉を使うが
自民党時代よりあきらかに悪くなってる。

だまされたら駄目だw
677名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:11:09.43 ID:2gDvBlhr0
溝畑と一緒にダム底に沈んで詫びれ
678名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:12:21.32 ID:0aRc633j0
祝!! 八ツ場ダム建設決定!!
民主党マニュフェスト詐欺が決定しました。

口だけ番長で何も出来ない前原誠司

外国人献金事件の前原誠司

ニセメール事件の主役、前原誠司

同僚議員を自殺に追い込んだ前原誠司

能無しの前原誠司が民主党を潰す

最低でも政調会長辞任だろ、普通なら離党だ

まあ口だけの前原だから何もしないだろう
679676:2011/12/23(金) 11:14:03.57 ID:xztt9mli0
あぁ、安価ミスw
>>657>>675
680名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:15:47.11 ID:6zKMhbmS0
既に動き出しているものを無理やり止めれば威勢を誇示できるというチンピラの発想が
政治の世界で通用しなかっただけのこと

野党の情報量もへったくれもない
単に多方面の奴らが政治家として無能な連中を集めて政権まで持ち上げただけ
好き勝手に操れて便利なはずが、操る方自体もバカばっかだったのでこうなってる
681名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:17:47.20 ID:0iOZg/ID0
>>675
自民党は速やかに官僚の言いなりだったが
民主党は根拠もなくゴネまくって迷走に迷走を重ねて
党内もガタガタに揉めてから言いなりになるから
手間もコストも時間も信頼も全部無くすけどな
682名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:17:51.22 ID:BMNtnzU90
なんてったって、自民王国の群馬のダム工事を止めて嫌がらせしてやる!ってとこから始まってるからな。
理屈もへったくれもない。
口だけ前島はどう落とし前つけるつもりなんだか。
683名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:18:44.59 ID:PA9qujzS0
八ツ場はDam
民主党はDamn
684名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:21:45.57 ID:QCHA2F1l0
>> 言うだけ番長
結局、民主党は現地の人々に迷惑をかけただけだな
特に理念もなく自民と群馬への嫌がらせからだったんだろうな
最低だ

前原は責任取って議員辞職するべき この外乱野郎が
685名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:23:13.42 ID:Nkq6QPuU0
これで次の選挙は民主大敗確定だなww
マニュフェスト詐欺集団が証明された決定的事件だなこれw
686名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:25:46.70 ID:4ntsNlON0
言うだけ番長のメンツなんか朝鮮ヤクザ並だから気にすんな
687名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:26:36.37 ID:7wKrfp1I0
長野原駅にターンテーブルを誘致すれば前原は落ちる
688名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:29:18.64 ID:tRQrSivh0
前原の最期はやんばダムに投身自殺wwwwwwwwwwww
689名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:30:38.76 ID:+IbEWm5v0
ゴキブリ朝鮮人のメンツなんざどうでもいいわww
690名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:31:55.65 ID:QCHA2F1l0
「言うだけ番長」
これの名付け親はすごい良いセンスしてると思うわ
ネラーの人?
691名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:32:41.15 ID:Jt2QZSDd0
次の選挙で民主は野党。
それ考えたら前原は正解。
ここで正論言っておけば、発言権は確保できる。
692名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:33:43.32 ID:tg43Z9Im0

つか民主もダメだが自民もダメとか言っている奴は

漁夫の利を狙う共産党の可能性大
693名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:34:22.43 ID:IqceOmVH0
飛べない豚に言うだけ番長にチビッ子ギャングw

694名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:35:12.71 ID:22HLdyBk0
★ニョース速報!
前原、50人くらい連れて離党届け
695名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:37:51.88 ID:xztt9mli0
>>693
俺は安住さんは「チビッ子ギャング」より
「GP(ガソリンプール)安住」の方が好きだw
696名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:38:53.05 ID:zjMF04rIO
いいカッコしようと企んだが
野田に撃破され撃沈してしまった前原。
口だけ番長の本領発揮だし、こいつが何故議員で
いられるのか不思議だよ。
朝鮮婆さんのところへ帰ればいいのに
697名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:38:56.66 ID:f/JDdazO0
こいつのメンツは起伏が激しいなぁ
698名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:39:10.50 ID:4ntsNlON0
公務員組合が重要な支持母体である民主に公務員給与や定員削減ができると思って
投票した人には解らなかったと思うけど

民主党に期待する方が土台無理
699名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:39:10.87 ID:AKZlIfm40
>692
俺は漁夫の利でみんなの党にかけているんだけど。
もうミンスは嫌だけど、自民はもっといや。
自民が嫌と言うより自民+公明がいや。
5-6年キーメーカーとしてみんなの党ががんばり、世間が安定したら自民単独がいいかも
(その頃には自民の妖怪たちは退陣しているだろうから)
700名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:40:53.27 ID:3wgdZXbl0
それ以前に選挙法違反してなかった?
701名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:41:11.31 ID:II5JMjAa0
松下政経塾って、もしかしてバカ養成所のような気がしてきた
702名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:41:52.18 ID:Nkq6QPuU0
いや民主政権時代は決定すべきではなかったんだよ
今後ダム問題からマニュフェストの存在意義が問われる布石に使われるだろうな
野豚は官僚の意のままに動いてるけど何にもわかっちゃいないんだろw
703名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:42:12.28 ID:Z73rI+2S0
前原のことだからケロリとして何事もなかったように振舞うんでは
704名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:42:58.51 ID:Lx7aF2lB0
みんな甘いよ。民主党は、名前を変えてまたぞろ出てくるから、また騙される。断言する。
705名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:44:02.54 ID:utx9+Ery0
しかし民主族のなんとレベルの低い事か
争って共倒れして
消滅してくれ
706名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:44:15.75 ID:WHFhHNN+0
前原みたいなバカが政調会長やってるのが驚き!!!
707名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:44:19.74 ID:omFCvmka0
>>701
猫のしつけでもさせた方がマシかもなw
708名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:44:50.31 ID:gUeYHQdJ0
「前原ひとりが悪い」で逃げようとする民主党。

それが、まさに、民主党の醜悪な点。
709名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:45:44.48 ID:O1t/RGDF0
ダム建設賛成の奴らって群馬の事、全っ然わかってないだろ?

放射能に汚染されまくった山の中にダム作るなんて正気の沙汰じゃないよ。
除染が先。まあ除染なんて出来ないけど。
温泉旅館作って町おこしなんて言ってるけど今後100年以上誰も行けんよ。
710名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:47:03.82 ID:VoM8r3kI0
>>4
> 前原よ、これだけ「口だけ口だけ」言われて悔しくないのか?

聞く耳を持っていないのでいくら言われても届かないから大丈夫。
711名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:47:32.39 ID:U8CGJZxh0
此の男の表情変だよ。
人間とは思えない。どこか無理があるんじゃないの?
712名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:48:56.59 ID:GbbZL5a50
前原よw

お前に唯一実現可能なことは自殺だよwwwwwwwwwwwwwww

しねしねしねしねしね

死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
713名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:49:32.74 ID:LRsT1PdE0
使い道がないから、発電所でもつくれば良い
714名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:49:46.01 ID:Nkq6QPuU0
やだ きもい
715名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:50:12.88 ID:xztt9mli0
>>704
日本国民が賢くならないと
日本の政治は良くならないだろうな…
716名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:53:41.33 ID:II9fwzE+0
まぁ前なんとかさんも仕方ないんだよ。
何せマニフェストに表記されているから実行しないと政権が危ない。

…マニフェスト表記されているやつで、実際に実行されているやつってどのくらい?

外国人参政権とかには熱心だったけど、国民生活に関しては無頓着だったな。
717名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:54:25.13 ID:rM+Emeu20
民主党で名前に原って字の付く議員は、口だけで役に立たない法則を発見した。
718名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:55:53.75 ID:OAOs1UWVO
前原より党に逆らってる前田国交相に詳しくインタビューするべきだろ。
マスコミの対応がおかしい。
719エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2011/12/23(金) 11:57:52.05 ID:sgrcC7bi0
JALもこいつが迷走させて倒産させ、株は紙くず、
負債総額2兆円 うち、一兆以上を国庫負担させたからな。
720名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:58:15.24 ID:WHFhHNN+0
総理以下全閣僚が揃って自民党に移籍すればいいよw
野田さんは民主党に合わないからwww
721名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:58:27.84 ID:USSAz9YX0
野田も前原も永田さんを見殺しにした男だろ・・
722名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:58:39.30 ID:yO+XCqbx0
もういいから永田くんの所へお逝きなさい。
723名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:59:34.83 ID:d82cnpOT0
増税するは無駄なダムを作るは
馬鹿にしすぎ
724名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:01:06.56 ID:pcdJBGLr0
>>717
鳩山や菅や小沢はとても役に立ってるんですねわかります
725名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:03:03.04 ID:Dq4eeoe1O
氏ねばいいのに
726堺のチラシオヤジ☆:2011/12/23(金) 12:03:09.85 ID:TLVYk4njO
はよ解散総選挙せえや(`o´)

党幹部と閣僚が何人この先生きのこるか観たいんや
727名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:05:33.56 ID:aczF7K9b0
>>274
>今更、守るマニュフェストも無いだろうよw

いまだに「マニュフェスト」って書く奴がいるな。
"manifesto"はカタカナにしたら「マニフェスト」だろうが。
728名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:06:04.23 ID:iXI5QQOD0
>>20
 前原はヘリウム並か。
729名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:06:08.34 ID:SAlmsqMJ0
前原ってホント酷過ぎるだろ
730名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:06:18.00 ID:UDVCNdZA0
進むに進めず、退くに退けず
さあどうするんでしょうかね

このまま生き恥を晒して民主党に居座るか、スパッと離党するか

見ものです
731名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:06:27.47 ID:z9qS8mPt0
涅槃で待ってます。 -永田
732名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:07:28.87 ID:WHFhHNN+0
前原みたいなバカでも、顔がいいと賢く見えるから困る
733名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:08:19.36 ID:udMdUf4t0
ダムなんか方便、要するに金が欲しいだけなんだから中止の代わりに
住民に毎日現金配るとか、地方交付金を倍増とかしてやれば決着するさ。

そもそも田舎の住人が農業と土建下請けしかやらないのに
そこで都会並みの生活しようとするからこうなる。
村ごと生活保護みたいなもの。
734名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:08:46.69 ID:n7+6cEAX0
民主党のおしゃべりクソ野郎
735名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:09:14.99 ID:XhS5PCxK0
計画段階のものは、どんどん差し止めてもらってかまわんが
完成させた方が早く安い時は効果云々少し軽視しても
作ってしまった方がマシ ダム利権は嫌いだがココは既に手遅れな完成度だった
736名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:11:08.22 ID:JrbS6Nq40
永田の時みたいに人柱立てて行動すればよかったのに
もうアボーン寸前じゃんw
737名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:12:20.98 ID:9pG+ioADO
「前なんとかさん」っていじられていた内はかわいいもんだったけどなw
738名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:12:30.39 ID:WHFhHNN+0
タイ人はバカだからあんなショボい治水設備の中で暮らしてた
前原はタイ人並のアホ
739名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:13:34.03 ID:SWv2MVzMO
前原さんも小沢派に入るキッカケになるのでは。
740名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:14:13.72 ID:J1i7N6ru0
代わりに岩手のダムを止めろよw
741名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:17:27.91 ID:U5rhPHeF0
ちょっと待て その新党は 元民主
742名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:19:27.26 ID:eqbBv4ki0
マニフェストとはいったいなんだったのか
743名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:21:11.60 ID:iL9zir4U0
工事再開に対して2ちゃんがこんなに肯定的とは驚いた・・・

あんな糞工事、やめなきゃダメだろうが!

744名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:21:13.78 ID:zGvxEMhBO
前原さんは混乱の責任を取り民主党を離党されたらどうか!
今こそ前原グループの盤弱な結束を見せつける時だ。
今なら姫井由美子も賛同してくれるかも知れない
745名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:21:31.29 ID:CeN3F26P0
>>742
小学生が書いた「しょうらいのゆめ」
746名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:25:30.03 ID:8qfCBdqyO
小泉さんとの党首討論だけは輝いていた。
747名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:27:54.43 ID:SP3cXD0C0
>>738
タイは100年に一度という大洪水で、しかもゆっくり浸水されたことから
タイ人の治水が悪い訳ではない。

タイは世界の工場が密集する地域であり、韓国は韓国人すら逃げ出す国だぞ。

在日韓国・朝鮮人の血を引く前原と同じにするな。
748名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:29:09.46 ID:aoLlii7w0
前原は少し前まではマニフェストを破ったことを批判する議員を
けししからんと言っていたから立場が変わってやっと事態を
理解できたのだろう。
749名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:32:00.36 ID:CeN3F26P0
>>747
あそこは、あれほどじゃなくても度々浸水してたんだよ
それを赤シャツ、黄シャツなんてはしゃいでたタイ人がアホなの
そんなとこに工場を誘致するって無責任極まりないね
天災で100年に一度じゃ言い訳にならないのよw
タイが親日だからってバカなのは確かだよ
750名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:41:10.78 ID:MKbYElkE0
あのマニフェストを信じる方が馬鹿正直
751名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:41:42.05 ID:udMdUf4t0
タイは平地だから日本とは逆の治水対策が良いのでは?
ダムで水をせき止めるんじゃなくて、運河を増やして早く海まで
流れるようにした方が効果あると思う。
ベニスか江戸大阪の町みたいに。
752名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:43:11.26 ID:cJQqQqVx0
♪じーまんはん無いけれど〜
 うーで自慢〜
 けーんかの天才〜
 言うだけ〜ばんちょ〜
753名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:44:01.98 ID:4iZkmxHP0
こんな奴が一時期首相候補だったかと考えると恐ろしいもんだな
754名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:44:26.53 ID:CeN3F26P0
>>751
ダムだろうが排水路だろうが
タイがロクな治水政策を取ってなかったのは確かなこと
755名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:45:04.85 ID:QSVtV/em0
ガンバレ前畑! 引っ込め前原!
てめえは面子のためにどれだけの人を振り回してるのだ
こいつが首相にならなくて本当によかった!
政治家引退してほしいよ、まったく
756名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:45:10.81 ID:Y69pU7elO
タイはスーパー堤防が効果的だろう。
757名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:47:24.81 ID:VRP7gkx80
前原は言ってる事はそんなに間違っちゃいないんだよ、問題はそんな事すらできない政府、民主党なだけで
まぁそうは言っても前原が無能の口だけなんちゃらって事に変わりないが
758名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:47:40.59 ID:CeN3F26P0
>>755
ほんとに前原じゃなくて野田が総理になってホッとしたよ
鳩山、菅、前原じゃバカの大三元だわ
759名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:49:23.22 ID:WUa2ztWs0

    ミ----------
  ,,,,ミ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ミ:::::;;;;;;;--‐‐‐‐‐--::;;:;\
 ミ:::::|         ヽ::|
 |:::::::|            |ミ|
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|   
  |:::|. ''""""'' """''' .|/   _________
 /⌒| -=・=-  -=・=-.|  /   
 | (       |    .|  | 橋下新市市長のマネしたのに、
  ヽ,,     _ _ )   | <       なんで褒めてくれないの?
    |          |   | 
._/|    ヽ====、 /   \
::;/:::::::|  .   "'''''''" /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:::::::::::|.  ヽ----''"::\

760名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:49:50.47 ID:3D6GnOfN0
前原さんだけ悪者扱いしてるの
このダム工事を止めさせるって公約してたのに
今の政府は民主党じゃあないのかねえ
厚かましいのもほどがあるわ
761名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:50:53.46 ID:7QdRbLiN0
一時期ミンスの中ではマシな方とか言われてたけどwwww
762名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:52:22.25 ID:C4nLPF1P0
>>760
前原が居丈高にダム中止を宣言したことが祟っているのよ
763名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:53:02.18 ID:tG7XZeA80
>>761
いまでも、「一番マシ」なことは
変わってないと思うよ
764名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:54:18.82 ID:3D6GnOfN0
コンクリを再開するんですか
政権交代をすることはなかったですねえ
民主党なら出来るとか言ってなかった
おかしいのは政府側だろう
765名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:54:38.29 ID:fMFoqLvI0
>>760
前原が一番民主党の体質を体現してるw
賢そうだけど実はバカ
保守っぽいけど実はただのバカ
人望ありそうだけど友達あまりいない
766名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:54:44.45 ID:udMdUf4t0
>>754
それはそうだね、まあ経済優先だったんだろう。
20年前の中国、40年前の日本と同じだ。
>>758
前総理はバカと気違いだったけど、野田豚は能無し
風向き次第でふらふら、歩く「無能」だ。
767名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:55:03.36 ID:itsDNgSC0
>>748
詳細は知らないが同意。
768名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:55:55.56 ID:S9Z1mwCbO
今まで貰った報酬返して祖国に帰れ。
769名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:56:17.85 ID:va/anZeZ0
>>20
アメリカには気に入られてるから、次期首相だよ
770名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:57:02.79 ID:3D6GnOfN0
前原さんを擁護してるんじゃないんだよ
民主党は公約違反を何ともおもわないのか
これが問題だわ
解散しろよ
771名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:57:58.82 ID:/ZxID0DJ0
>進退も含めた厳しい決断を迫られそう
犯罪重ねても辞めない閣僚がいるのに、そんなことで辞めるわけないじゃんw
って思うんだが
772名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:59:43.91 ID:fMFoqLvI0
>>766
前原は無脳
773名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:59:46.42 ID:Mh7S2dBE0
前原に潰れる面子なんてまだあったんだ。
ちょっとびっくり。
774名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:00:16.35 ID:C4nLPF1P0
>>770
もはや公約違反というよりもマニフェスト詐欺って段階のような・・・・
775名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:00:45.46 ID:XJdifXKw0
あ〜あ
これでますます意固地になるな
何ヵ月ぶり何回目の辞任だよw
776名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:00:46.98 ID:Zq2L0wGVO
その前に、国交省は再開理由をきちんと説明しろ。マスコミもそれを優先して伝えるべき。
前原や野田が無能かどうかはその後。
777名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:00:58.44 ID:nKHR/K7/0
「報告は伺っております、報告は伺っております、報告は…ほうほぅ、ほぁー!」
778名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:02:27.82 ID:3D6GnOfN0
>>774
約束を守らないで風見鶏が多いわ
国会議員ってこんなのばっかりだよね
779名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:03:13.79 ID:/ZxID0DJ0
>>775
そういや、ミンスのポスト、閣僚につく連中って甲子園の常連校みたいだよなw
780名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:03:17.19 ID:2wi5SNu70
国土大臣の時に言うだけ番長で交渉も何もせず逃げた奴が
今更偉そうな顔してしゃしゃりでてくるのが醜い
781名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:03:46.84 ID:sIWlsGsx0
次期首相人気はまだトップ
782名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:05:21.98 ID:fMFoqLvI0
公約違反?

いろいろありすぎて、どれがどれやら・・・
守った公約を挙げる方が早いでしょw
783名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:06:43.54 ID:3lgrHube0
 こいつはJALの時も当初は絶対潰さないと発言しておいて、
 手の平返したから。
 政府答弁では、自民党のせいで潰れたとか発狂。
 数ヶ月時間浪費して1500億円くらい政府保証で追い貸し
 してるから、こいつ無駄遣い多かったよ 

 で、どーでもいい、だれでも出来る官僚がやった案件だけ自分の手柄。
784名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:06:46.22 ID:WBK2nFiD0
脱官僚の失敗、官僚の勝利という認識でよろしいか?
785名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:06:47.01 ID:S9MtsvA60
どんだけ恥知らずなんだよ。
まだ議員でいること自体おかしいわ。
786名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:06:47.37 ID:3D6GnOfN0
政府が再開決定してるらしいね
今朝のニュースではそう言ってたわ
自分らで中止しといて今度は再開するんだと
わけのわからん政党だよ
787名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:07:04.91 ID:sXVy9fU50
>>782
まともに守ったもの無いじゃんw
788名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:07:22.18 ID:A1hQ5+bQO
こいつは口から先に生まれてきたに違いない
789名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:07:36.99 ID:PdJ/+KK30
>>761
無能ではあるが
今回はマニフェスト守ろうとして
その結果政府から孤立しているという、不思議な構図

790名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:08:10.31 ID:sQA680tB0
言うだけ番長のメンツ丸つぶれ?
いや、言うだけ番長としては株は上がっただろ
791名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:08:35.24 ID:4AEQIQzO0
そもそもなんでこいつが政調会長なんてやれてるんだか
民主党にはお似合いのレベルだが国民が迷惑するんだよ
792名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:08:39.41 ID:QFMrU8zO0
2年も建設中止してたんなら鉄筋とか錆びだらけなんてことは無いだろうな?
793名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:09:37.84 ID:DtKVvXAX0
民主党は人材が粒ぞろいだな
口だけ番長が欲しいなら民主党が一番
794名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:10:29.16 ID:3D6GnOfN0
議員個人より政党がおかしいだろう
ダメ政党ということ
言いたいことは言ったから聞くほうにまわるわ
795名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:11:44.10 ID:zTwPyvaq0
朝鮮人のおばちゃんに対する体面が一番大切
796名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:13:04.72 ID:fMFoqLvI0
二年ほど前にここ+で、子ども手当で少子化が防げるとか
無駄を無くすから税金を民主党は上げないとか
高速道路無料化で景気が良くなるとか
時給を最低1000円にして格差を解消してくれるとか

いろいろ議論したのが懐かしいよ(遠い目)

ところであいつらどこに行っちゃったの?
797名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:15:03.30 ID:qgV1QubX0
全方位売国奴の末路
798名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:15:31.35 ID:aVWh8AGS0
総理大臣の最有力候補って思わされてきたし、事実そうかなと思いかけてたよなw
今じゃどこが?って感じだけどw
799名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:15:59.52 ID:D2Yya7Ri0
首相になれると本気で信じた時もあったんでしょ
800名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:17:11.90 ID:VOqeglRY0
>>783
とどめにわけわからんタスクフォースとか作って、10億ぐらい無駄遣いさせてたような。
801名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:17:57.15 ID:aVWh8AGS0
引っ張るだけ引っ張って結局なーんも変えられなかったねw
802名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:19:03.96 ID:G4I6ZR4D0
>>759
橋下だって、本当の意味ではまともな人間は誰も褒めてないぞ!w

心底褒めているのは、B層のレベルの人達と石原くらいだろ?
803名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:19:09.61 ID:WBK2nFiD0
選挙の事とか考えないたくましさがあるのぅ
804名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:20:17.62 ID:1emlKaYtO
小沢外しが露骨になった頃から、これまた露骨な官僚主導な政策路線
小沢VS官僚、その他の与党患部は政権保持を夢見てグダグダ
かといって野党にも‥‥‥う〜む。
805名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:20:18.61 ID:6piatAe60
前原は、一つでいいから何かやれよ!
いい加減にしろ!
806名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:20:50.85 ID:rUiPwZAY0
ちょっと突付かれると
後先考えずに見境なく反応するウスラバカ大臣。
一回深呼吸してからもの言えよ。
おまえももう50が近いのだろうが若かねーぞ。
807名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:21:16.59 ID:rspWc9CcO
>>798
民主党は人材がいないから、
野田がコケたら前腹に総理の座がまわってくるんじゃね?
808名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:22:14.88 ID:G4I6ZR4D0
>>774
マニフェストを嘘だと判別できないようでは、選挙に行く資格はない。

な〜んちゃって、マニフェスト違反した政党や政治家は死刑とかにする法律つくれよな。w
809名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:22:45.15 ID:MzP8ZS1t0
>>761
その手の評価してた人らは、メール問題も忘れちゃってたんだろうな
最後は無表情に、「ホウコクハー」を連呼するだけ
810名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:24:14.04 ID:yQR7C7bK0
>778
国民の不利益になることでも約束は約束として守るべきなのか
それとも後に見直して方針転換したほうが良いのか
どっちがいいんだろうね

まあマニフェストってスタート地点からが間違ってた時点でどっちも正解じゃないんだけどさ
811名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:24:26.35 ID:itsDNgSC0
思うに政治不信の長い道のりの中の1ページなのでしょう。
政治が私たちのために何をしてくれたのか。

何もない。

そんな感じですよ。

812名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:30:23.29 ID:G4I6ZR4D0
>>796
当時から、どうせこんなことだろうとは思っていたよ。

俺も目標は、自民党が独占してきた甘い汁利権を少しはぶっ壊すことだったから。
だからいつも入れてた政党に入れて死に票になるよりはって民主党に入れた。

でもこんな嘘ばっかつかれて国民がなぜ怒らないのか不思議で仕方がない。

小選挙区制辞めて、もう少し幅広い政党が活躍できるように選挙方法も変えないと
少数意見の政党の政治家は当選できなくなって駄目なんだろうな?

今後は、嘘のマニフェスト掲げて選挙に立候補するのが流行していくんだろうな。 あほくさw
813名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:31:21.59 ID:smO5IkQA0
災害対策の治水って明確な目標があったのに
政治ゲームに明け暮れて、ダムも堤防も作ってません
放置しとけばダムは建設されたのにな
堤防でもいいよ?でも両方とも進めていない
814名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:32:51.76 ID:cWRgSROd0
前原はこの際しっかりと落とし前付けるように。
815名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:33:46.02 ID:5nqFvuDi0
>「言うだけ番長」

こりゃミンス党ほぼ全員だぜ、産経さんよw

816名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:35:05.11 ID:TuLGBzFV0
自分が与党の時に着工開始した事業を
自分が大臣になったら中止して
自分が参加した代案とのコスト検証作業の結果、ダムの有用性が立証されて
自分が担当大臣から外されたの時に反対する
817名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:35:46.81 ID:yTpjjgcm0
こんな屑に期待していた頃があった
お前らと俺涙目wwwww
818名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:36:52.06 ID:cYaaNuXaO
>>812
民主党に投票した奴の言い訳は笑えるのう。
819名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:37:24.26 ID:fMFoqLvI0
>>812
なるほど
あんたはいわゆる「お灸派」だったわけね
俺は民主党に入れたことはないが、ここまで酷いとは思わなかったよ
政権交代は、ケガの功名を期待して自分を慰めたんだけどねw
820名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:37:59.36 ID:rUiPwZAY0
>>817
おまえマジかよww
821名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:39:37.77 ID:cWRgSROd0
気持ちは分かるが今の前原のやり方では勝てない。
勝ちたいなら、身を捨てて小沢と組むなりする事だ。
政治は結局は数、そして組織。理念など国民騙しのネタでしかない。
822名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:40:41.05 ID:sN4nB7qo0
ダム建設で国民全体に恩恵があるわけでもあるまい
地域性の高い事業に国税を使うのはどうかと思うよ
恩恵がある地域が負担するべき事業じゃないかな
823名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:41:13.46 ID:j2jij3fb0
「お支払いは?」
「埋蔵金で(キリッ」

こんな話はないだろうと指摘しても、当時は耳を貸して貰えんかったからなぁ
それどころか、半ば非国民扱いされる始末だった
824名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:41:30.15 ID:P1ubofhSO
これでケジメつけるなら、鳩も管も政界引退だよ
825名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:41:38.47 ID:TuLGBzFV0
>>822
お前わかってていってるだろww
826名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:42:16.53 ID:rUiPwZAY0
>>821
小沢と前原は水と油。
どっちも一番嫌いなタイプ。ありえない。
タイプ的には俺は前原が嫌いなタイプ。
827名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:42:17.16 ID:3RdvAqej0
>>3
「ツイッターで情報発信して、天災などから国民を守る」
なんてな事を言ってませんでしたっけか?
828名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:43:28.90 ID:7v0s6+tq0
仙谷・枝野・前原・・・
凌雲会が政権交代の意味を台無しにした
特に、タダチーニ枝野と言うだけ前原は有害無益すぎる
829名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:46:04.67 ID:tRQrSivh0
こんなやつが総理大臣になったら
半年で日本が終わるわwwww

はやく韓国ばあさんの元に隠れて震えながら死ねwwwwwwwww
830名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:50:57.66 ID:uL1lEnZR0
前原は正しい。野田総理はなんなんだ。

これでは総理大臣というより官僚のただの親玉。

目先の政権維持だけに腐心して民主党の理念や信念はどこに行った。

やはり自民も民主も駄目、そして共産も公明も駄目。

支援団体の縛りや紐のつかない橋下が新政党を作って既成政党を追い出して

代わってもらう以外日本を救う道はない。

831名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:51:47.50 ID:y15uTT/MO
韓国人は何をやっても駄目
83242歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/12/23(金) 13:51:59.09 ID:ZVL5rzfP0
       ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
      ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
     ミ:::::/ O       ヽ:::|
     |:::::::| °        |::|
      |::::::|  ;;;;;;;|' ̄ ̄'|;; |ミ|
      |:::|. '''"""| 口 |'' .|/
     /⌒  -=・- | だ |- |
      | (        | け | |
      ヽ,,      | 野 | .|
        |  ヽ : : :| 郎 | .|
    ._/|   ' ー|,,,.--''' /
    ::;/:::::::|. \  "'''''" /
    /:::::::::::|   ヽ----''"::\
833名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:52:50.31 ID:BhkL+0XT0
前原は言うだけで飯が食えるし人気あるんだからばからしい。
834名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:53:50.93 ID:jwGqOwil0
>>1
>「前原さんの発言について、言ったことで実現しないものもあるなという評価がありまして…」
「言ったことで実現するものがないなという評価がありまして」だろ、訂正しろ
835名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:54:41.49 ID:udMdUf4t0
「試しにやらせてみようじゃないか、ダメだったら戻せば良い」

これで大勢が投票したんだよな。
お試し期間4年の長いこと、長いこと。
まだ半分だよ、期限来たときこの国はあるのだろうか?
836名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:55:14.28 ID:pBbTf6YL0
河川行政の根幹から迫ればよかったものを、ダムだけに限定するからこうなる。
837名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:55:34.32 ID:fMFoqLvI0
>>830
結果を見ないと分からないけど
橋下に熱狂する人は、二年前に民主党を推してた人にそっくり
最近なら名古屋の河村とか
838名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:55:59.18 ID:ZIIuVN3R0
屑ばかりの松下政経塾にぶれはなし
839名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:56:13.89 ID:G4I6ZR4D0
>>818
お前はどこに入れたんだ?

俺はいつも共産党にしか入れてなかったんだよ。

でもいつも死に票。

自民党独裁よりはマシって入れただけ。
全国区は当然共産党に入れたよ。

まさか自民党に入れてるんじゃないだろうな?www

民主も、自民も、もともとは同じ何の狢何だからな。www
840名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:56:36.15 ID:WHUsNc7N0
群馬の土人がいつまでもしつこく騒ぐからだろ
どうしようもない
基地にしても沖縄土人が騒ぎまくるから収束つかなくなっただけ
841名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:57:18.14 ID:TuLGBzFV0
>>837
あいつらパニックになってるネズミと同じだから
いつも同じことを繰り返すよ
842名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:58:29.89 ID:G4I6ZR4D0
>>835
自民があのまま続いていたら、もっと悲惨なことになっていたと考えれば楽になれるよ。
843名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:01:15.81 ID:fMFoqLvI0
>>842
そう考えて自分を慰めたいんだが、どうにもそれができないんだw
844名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:01:36.50 ID:udMdUf4t0
>>842
あんたの頭の中覗いて見たいよw
845名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:01:57.66 ID:eRaThYu50
前原は前原だけで新党立ち上げて公私ともにぼっちになれば良いのに
84642歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/12/23(金) 14:02:01.44 ID:ZVL5rzfP0
>>839


         左翼乙w

847名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:04:07.50 ID:vC/IR0Yp0

 あの余裕こいたへらへらした顔が嫌なんだよな。


 最底辺レベルのDQNのくせに。
848名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:04:15.36 ID:TuLGBzFV0
>>840
両方とも地元と手打ちがついてから民主が全部ごちゃごちゃにしたんじゃねえかよw
一旦収束がついたものを民主が騒ぎ立てて収束つかなくなっただけだろ
849名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:04:37.39 ID:G4I6ZR4D0
あのまま自民党が続いていたら、今頃新規郵政株を売り出して、
未公開株を仲間内に知らない間に配ってウハウハ。
簡保の宿とか優良物件も、韓国企業に只同然で売り渡し、
従業員は即蚕w、建物に風穴開けて転売(土地ころがし)してるんじゃないだろうな?(実際にされてるって?w)

福一の処理も、第三福島原発を新規に建設してる頃じゃないだろうか?
850名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:06:13.44 ID:cpEOB+9Z0
最初から間違ってる。
ろくに現状を知らずに中止すると公約した時点で間違ってた。
その後、結論を先送りにしてうやむやにした時点で、更に住民を苦しめた。
そして今回、どさくさで再開しようとしたら、また内部でゴタゴタ。
振り回される方はたまんないね。
851名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:06:48.55 ID:7v0s6+tq0
>>837
橋下が成功するか失敗するかはこれからだけど、少なくともここ2年でわかったことがある
それはマスゴミが官僚と一体になった既得権益層の最右翼だということだ
そのマスゴミがこぞって持ち上げてたのが枝野や前原だから、元々、こいつらに改革がで
きるわけがなかったんだよ
その点で言うと、マスゴミの総攻撃に合ってる橋下や小沢は違う
こいつらは官僚・マスゴミが持つ利権を平気で潰す
それがただの混乱に終わらず、新たな秩序を生み出すことに成功すれば大政治家と言っていい
とりあえず官僚・マスゴミが抱えてる利権を潰してくれるだけでもいいけどw
852名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:06:56.33 ID:vC/IR0Yp0
>>849
   ふーんそうなんだ、大変だねー。

   じゃあだいぶ今よりマシなんだねw

853名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:07:42.10 ID:G4I6ZR4D0
>>844
じゃあ、お前が政治家になって、この国をまともな方向に戻せばいいんじゃないのか?www


>>846
放射能の問題などが表面化されてるのは、ほとんど共産党関係からじゃないのか?
共産党じゃなくてもいいけど、悪いことをやってる奴らを正せる人達だったら誰でもいいんだぞ。

すぐに左翼乙とか反応してしまう人では、無理かもな?w
854名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:09:23.19 ID:3NLMfeTz0
ハッタリと嘘つきと面子の朝鮮人主導の民主党政権はもうこりごりだ
855名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:09:44.12 ID:O/5D+7pv0
で、
前科は韓国人からの個人献金の領収書は公表したの?
856名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:10:39.25 ID:j/3JwEsc0
>>3
名勝負になりそうだな
857名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:10:59.63 ID:vC/IR0Yp0

 頭の中まで半島式のかわいそうな子、前原。


 北朝鮮へいけば多分普通なんだろうけどな。
858名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:11:50.32 ID:G4I6ZR4D0
>>852
でも、民主党もそろそろ終焉が近づいてきていることを察知してるんだろうね?
今のうちにやりたい放題やってるみたいだし。

もう、この国は道州制にして、国の機関や政治家要らないよ。
道州だけで独自に法律や税制、年金制度などをつくってやって行けばいいと思う。

国の政治家が一番悪い。w
859名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:12:20.37 ID:fMFoqLvI0
>>851
橋下については、期待はまったくしないけど判断は保留
小沢は長い政治家生活があるのにそれをしてないから否定するね
さすがにマスコミの対応だけで判断するのは無理があると思う

性急な官僚改革は失敗すると連中が焼け太りするから困るんだ
「ほら見たことか、我々でないとやっぱりできない」
ってことで、民主党のように官僚の力をかえって強くしてしまう
86042歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/12/23(金) 14:12:24.01 ID:ZVL5rzfP0
>>853


    右翼乙w

861名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:13:01.34 ID:YUIX6VkX0
韓国人から献金もらったんで慰安婦に金渡すって言ってるんだよね
八ツの人も前科さんに献金したら作っていいよって言うと思うよ
862名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:15:00.90 ID:0O8CQElY0
マニュフェスト(笑)のうち、実現したものを挙げよ
863名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:15:06.77 ID:wV40iYcz0
>>851
総攻撃されてるというが、どっちもマスコミをうまく使ってると思うなあ。とくに小沢は
マスコミが作り上げ持ち上げた「豪腕」イメージでどれほど好き勝手できたことか。
864名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:15:23.81 ID:O1t/RGDF0
ここの奴らって費用とかそんな話ばっかだな。

群馬は福島並の酷い放射能汚染地域だぞ。
ダム出来たら水道水源である地下水を河川水に切り替える計画なんだぞ。
そして東京、埼玉、千葉、茨城、群馬へ供給。
セシウム大量拡散計画だな。

前原批判とかどうでもいい。本当に馬鹿しかいないのか?
865名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:16:49.60 ID:G4I6ZR4D0
>>862
すぐに思いつくのは、ハトぽっぽの母親から大きな子への子ども手当実施くらいかなぁ〜?
866名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:21:07.46 ID:gP5NdOHt0
マニフェストに関わる事って必ずテニアンが出てくるよね
今日に朝ズバで
「だってマニフェストの一番目の一行目じゃないですか」
とか言ってたけど
「なら2番目や2行目以降だったら良いのかよ」ってテレビに向かって突っ込んだ
867名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:21:08.43 ID:aJ3LS+Od0
今さらの質問なんだけど、言うだけ番長って、
かなり昔の漫画・アニメの『夕焼け番長』のもじりなんだよな?
868名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:21:59.51 ID:G4I6ZR4D0
>>867
はっ!
869名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:22:16.05 ID:zGvxEMhBO
>>847 おいおい、小宮山厚労大臣は関係ないだろ?
嫌煙団体の支持受けてるからタバコ増税
公務員団体の支持受けてるから公務員給与は下げません
失業手当てを貰うようなクズからは支援受けてないので失業手当て廃止
いつもニコニコしてヘラヘラしてる元・NHKアナウンサー
小宮山厚労大臣はヤンバダムなんか知りません
870名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:26:22.29 ID:Dw8Grcg30
面子も何も、前原が大臣時に中止すればよかっただけの話。
現地にビビッて継続協議にしたのは、他ならぬ前原。
それを今更文句言うのは、さすがにお門違い。
871名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:26:24.29 ID:dbNevpuB0
>>864
うん
レス内容を読めば解るだろう。ダムの必要性にふれてる人より
個人批判が大半
バカがホとんだが中には解ってて批判してる人もいるみたいだよ
872名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:27:18.76 ID:udMdUf4t0
>>853
自民党政治が良いと思ったことなど一度も無いよ。
これしかないからこの政党を少しずつ良くしていこう」な気持ち。
民主は自民の悪所だけ集めて濃縮した政党だから。

少し前までは政党別では共産に入れてたよ、「確かな野党として」w
でもね矜持を捨てて既存利権にしっぽ振る共産にもう要は無い、ばいばい。
873名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:27:44.91 ID:30NSdHzn0
>>851
しかし、10年前から橋下を持ち上げ続けたのもマスコミだぞ?
マスコミの宣伝が無かったら橋下がここまで人気が出る事もなかった。
他の知事じゃニュースにならないような行動まで逐一報道するんだから
874名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:28:55.74 ID:kV5Ik71i0
>>814
落とし前なんてつけたことあるか?
875名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:30:33.07 ID:0aRc633j0
口だけのニセメール前原は責任とって離党、議員辞職しろ

政策も出来ない、責任取らない、外国人献金は貰う

クズ前原誠司で民主党政権は一日も早く潰れて二度と政権につくな

うそつき前原誠司
876名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:30:35.19 ID:7XnZR9o40
面子なんてのは面子が有る人間が考える事だから前原には関係無い!w
877名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:31:46.89 ID:S1Sqi1Ct0
>>871
「バカがホとんど」なんて、怪しい日本語書く奴に
いわれたくないわな。
878名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:33:56.57 ID:McMoAirW0
これでも以前はネラーでも前張り支持者多かったんだよな
879名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:34:41.50 ID:pnn/ExxS0
前原って、銀英伝ならロイエンタール元帥っていう感じだよな。
880名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:35:14.87 ID:dbNevpuB0
>>877
ごめんね。
じゃあ撤回します。
881名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:36:10.13 ID:3lgrHube0
>>853 共産主義は、共産主義以外の違う思想は認めないってのが根本にあるから。
   知らない人が多すぎる。

   悪人があらかた居なくなれば、善人でも悪人に仕立て上げて
   処理する思想。スターリンはこれで1000万人はぶっ殺した。
882名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:38:27.86 ID:+n62haLM0
民主党に限っては口だけのやつより実行力のあるやつのほうがなおたちが悪い

なにせやることなすこと売国だからな
883名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:38:41.51 ID:x3d4TJBs0
マニフェストありき
国民が不幸になろうが
関係ない
教条主義のあかだ
884名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:42:05.39 ID:G+7SWd580
コイツがやったのは中止じゃなくて放置だからな
885名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:45:02.21 ID:u0eOcSEb0
橋下の足下にもおよばんしな。。。
886名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:46:12.42 ID:7v0s6+tq0
>>873
マスゴミが橋下を持ち上げてたのは、今回の選挙で新潮・文春が暴露したネタでゆすれば
橋下を民衆に人気があり、かつ自分たちに都合のいい操り人形にできると踏んでたからだろう
それが逆目に出てしまった今、橋下は完全なフリーハンドを手にしてしまった
既得権益を潰し放題の今の立場を生かせば歴史に残る政治家になりうるw
来年の総選挙は、橋下が台風の目になるのは間違いない
887名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:48:38.15 ID:2AbPPehqP
韓国民団ホロン部の戦略変更のお知らせ

民主党擁護はあきらめて、票を拡散させる方向で動く
自民党への集票を阻止する
外国人参政権に協力的な政党へ支援強化

何がなんでも、外国人参政権を手に入れろ という政府戦略とのこと
ソースは知人 特に変わってないような気もするがw
888名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:49:20.36 ID:50MRHvUc0
地元住民の迷惑を考えれば、矛を収めるしかないよな。
それをまた蒸し返すとは、いかに前何とかが自分の都合
しか考えない低IQ野郎であるかよく分る。
889名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:52:36.70 ID:MK7mFZAW0

3k、余裕w

進退をかけるべきは、野田政権だろう。
国交省の言い分を通すなら 公約違反 だ。

そもそも、「川原」に住んでる連中の安全確保が、なんで国民負担なんだよw
890名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:52:47.02 ID:kV5Ik71i0
群馬、東京、埼玉、千葉、茨城、栃木になんの根回しもなく、勝手に八ッ場ダムの中止を発表して、
ダムに付随する道路だけは住民のために造るなどと訳のわからないこと言ってたからな
国会でダム工事が中止されれば付随した道路の建設もなくなると指摘されて、しどろもどろになってったっけw
ちゃんと最初に計画変更して新しい計画を出してれば中止にもできただろうに・・・
単に中止というだけで物事が思った通り動くと思ってるところに無理があるw
891名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:54:59.27 ID:C4nLPF1P0
>>839
>自民党独裁

共産党支持者のくせに独裁の意味をしらないのか?
中国共産党や朝鮮労働党みたいな体制を独裁と呼ぶのだよ
892名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:56:34.51 ID:MK7mFZAW0

川原に住んでる連中なんか、どーせ キワモン だろw
大水が出たときに水浸しになる範囲は、道路があろうが家があろうが
「川原」なんだよ。
川原モンは、無駄なダムを血税で作るより、避難用ボートでも買っとけwww
893名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:59:59.65 ID:e35EpQeMO
ダム建設、着工してたのを中止してまた再開。
公務員宿舎、建設止めてたのを再開してまた中止。
民主が余計なことしなければ余分な金使わなくて済む事ばっかだったな。

しかもまた方針転換して党の意見を政策に反映させる力を強くするシステムにしたら速攻内輪揉め拡大。
バカとしか言いようがない。
894名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:59:59.66 ID:Oiu3SRUf0
恥という概念が無いんだから辞めるわけねーべ
895名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:00:31.66 ID:N7uoDl+1O
>>879
そのロイエンタールに射殺されたヨブ=トリューニヒトの間違いでは?
896名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:02:20.57 ID:Z3ONP3tU0
>前原さんの発言について、言ったことで実現しないものもあるなという評価
前原が何かひとつでも有言実行でなにか成し遂げた例ってなにかあるのか?
897名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:03:50.45 ID:YsAWTU5c0
基地外百姓大喜び
898名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:04:39.27 ID:AdX3ltJr0
>>879
ジョアンレベロ議長のようにはならないでね☆
899名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:05:17.47 ID:alGUEMc6O
前原って党内でも特に信頼無さそう。
900名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:05:22.36 ID:N23Ol7lbO
オモニの焼肉食べに行こ
901名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:07:01.86 ID:R4TBt2mA0
しょうがないだろ・・・

おまえが自分で選んだ有識者が「建設再開」て判断したんだからw
次は岩手の小沢ダムをターゲットにしようよ前原さん
902名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:08:17.77 ID:6piatAe60
誠司と金の問題を、しっかりやってほしい。
もちろん、党を挙げて!
903名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:08:37.67 ID:N23Ol7lbO
コクヨのヨコク
904名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:10:15.20 ID:d72vv7op0
朝鮮人と馴れ合ってるのがお似合いだ
905名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:11:23.51 ID:MK7mFZAW0

ダムが必要って言うネタになった数値は、「ご都合」のソレなんだってな。
例えば、水の利用はドンドン下がってきてる。国交省も認めてる。
しかし、ダム建設の資料の「需要予測」は右肩上がりなんだそうだ。
NHKが昨晩言ってたから、そうデタラメでもあるまい。

実態とは異なるデータで議論するなど、原発の「津波予測」のソレと同じではないのか?
906名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:15:24.92 ID:fMFoqLvI0
>>905
ダムなんてのは治水でも水資源確保でも
電力の素でも、なんでも理由がつくんだよ
批判するには全部論破しないとな
907名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:16:04.54 ID:snOFW8Rh0
いるなら作ればいいんだけどさ、土建屋に金おとすのが目的なのか治水が目的なのか
正直地元民しかわからんでしょこれ
まあ、旧来の住民をよけてもつくろうとした訳だから、つくったらいいんだよ
908名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:16:18.02 ID:os4Sw1aE0
>>867
「おしゃれ番長」のもじりかと思ってた。
909名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:19:58.89 ID:6piatAe60
誠司と金の問題だけ、やってくれ!
910名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:22:55.15 ID:C4nLPF1P0
覚悟と責任を持って言ってくれ
思いつきで言うのは止めろ
周りは混乱し絶望する
911名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:36:57.63 ID:upz2D/3f0
廃止訴えてきたなら大臣の時に廃止すればよかっただろ
やらずに先延ばししただけじゃん
912名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:46:27.18 ID:pBbTf6YL0
>>906
国交省のダムは治水で論破すればおk
913名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:49:54.30 ID:VOnv+2JyO
祟りじゃ、やつばダムらの祟りじゃ!
914名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 16:14:15.28 ID:c7e5aINq0
http://www.google.co.jp/search?q=%EF%BC%B3%EF%BC%B4%EF%BC%AF%EF%BC%B0%E5%85%AB%E3%83%83%E5%A0%B4%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%BB%E5%B8%82%E6%B0%91%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88
広く皆さまからの率直なご意見、ご示唆を求めます。
どうぞ、お寄せください!!
STOP八ッ場ダム・市民ネット

「中和を止めたら、吾妻川の魚がせ死んでしまうぞ!!」とのご意見もありますが
何も魚が住まなくてもよいではありませんか?

温泉にヒ素はつきものです。46年間の長きにわたり、品木ダムでせきとめず、
そのまま流れさせ、太平洋に注がせていれば、こんな二次的被害を憂える必要もなかったのでした。

いま入った電話で、「挫折ですね」と言われしまいましたが、
  挫折ではありません。
  あらたなスタートです。
  これまで見聞きした、汚い裏話を、これでおもいきっり遠慮なく書けるからです。
 
    今にみてらっしゃい!!
915名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 16:21:40.63 ID:fcNWyYv90
成長しないなぁ

    成長しない会長に奉られている意味が解るわ。


   言うだけの無駄な人。
916名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 16:21:41.98 ID:0DLKC5E/0
生理的に
あのヌルヌル感が耐え難いので
消えて欲しい
腹側から見たヤモリみたいな感じ
917名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 16:23:18.06 ID:6piatAe60
誠司と金の問題だけ、やってくれ!
918名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 16:27:48.80 ID:RJ3mKFF6O
前原は韓国人からカネ貰って、韓国人のために働く韓国スパイ
前原が日本人のために働くわけがない
919名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 16:28:40.84 ID:aoMVnUUt0
>>906
論破じゃなくて爆破すればいいんだよ。
原発で分かっただろ。物理的に壊れるまでは何も変わらない。
何も変わらない、何も変えないのが官僚組織なのだから。
920名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 16:29:02.11 ID:ulDvt6id0
どうせマニフェストなんか詐欺だらけなんだから
ダムやっぱり作るって事になったら
「あーそうですか」って他人事のようにスルーすりゃいいんだよ
どうせ 自分に害はないんだろうに 意地張りすぎ
921名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 16:34:56.46 ID:/ioZKM/r0
こいつが口だけなのは野党時代からw
奇麗事しか知らないお子ちゃまに人気があっただけ
922名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 16:45:26.97 ID:fcNWyYv90
コクヨの領収書の件もね。


     こういう小細工だけは得意中の得意
923名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 16:46:42.38 ID:8dZK34ii0
もう既に政権自体が官僚の言いなり状態なのに、
前原の意見なんぞ通るわきゃなかろ。
924 【9.3m】 【東電 80.7 %】 :2011/12/23(金) 16:47:13.45 ID:+wT2ZeIX0 BE:3923186887-2BP(108)
>>918
どうやって転ばされたんだ?
ハニトラ?
925名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 16:53:31.12 ID:s5RmtRfrO
思想的には石原閣下に近いがこの件では閣下に罵倒されたな
926名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 16:56:31.78 ID:rgYBnX1E0
>>701
馬鹿なら世の中に害をおよばさないけど、恥もなく居座り続ける無神経さといい、
品格もないので、政治屋としてのテクニックだけを身につける養成所だったのかもね
927 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/12/23(金) 17:03:17.55 ID:c+sWePSU0
揉めに揉めて解散総選挙になあ〜れ。
928名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:07:27.68 ID:YGsGN1gH0
ダムなんてただの口実

民主党内の増税問題年内分裂のめくらまし
離党阻止して政党助成金の満額取る戦法だぞ
929名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:12:25.01 ID:G4I6ZR4D0
>>881
だから、自動車にはアクセルだけじゃなくてブレーキも必要だろ?っていう話。

おまいは考えが極端すぎるんだよ。 一番危ないタイプだな。
930名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:12:39.05 ID:mrDi2kTIO
本来公民権停止のはず 早く服役して出直せ
931名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:15:54.47 ID:G4I6ZR4D0
>>891
別に支持してるわけじゃなくて、ブレーキ代わりに入れているだけだ。

共産党政権になったら、自民党系に入れるわ。

一方向に偏るのが嫌なだけの人もいるってことを覚えておいてくれ。www
932名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:25:49.31 ID:7bcQZjSo0
あてにならぬもの 民主公約と天気予報
933名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:27:41.82 ID:3FT3jfOR0
【マニフェスト違反】 街の人の怒り 「民主党にだまされた」 「(民主党に)期待した自分が腹立たしい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324631382/l50

わかりますか、民主党の皆様!?
934名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:33:57.08 ID:TAP0MkbP0
人様には偉そうに進退を迫ったりするくせに
自分がその立場になったら、雲隠れして嵐が去るのを待つようなゴミクズの代表格。
935名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:34:13.89 ID:tjQca1Of0
どんだけ迫られてもコイツらが
自分に厳しい決断なんてする訳がない
936名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:34:36.63 ID:kizB2pgc0
CIAのスパイなんだろ
937名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:43:26.84 ID:KeIGJEDr0
言うだけ番長が言いたかっただけだろw
938名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:48:54.55 ID:ynPOHP6P0
建設と中止した大臣として、責任は取りたくないけど、
外野として言いたいことはいう、って正に口だけ番長
939名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:02:03.12 ID:eZHWLkXDO
マニフェスト撤回がおかしいんじゃなくて
そもそもマニフェストがおかしかったよ
子供手当てだけは理解できるけど、他は何一つ支持できない
八ツ場ダム八割完成してて中止とか頭おかしい
940名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:02:20.90 ID:Uat/HuA10
中止するにはタイミングが遅かったな
政治主導はいいが地元住民の意思が固まって家も移転してたし
感情を無視してたんなる独善でひっかきまわしただけだ
941名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:19:39.98 ID:Izj/wJ5z0
前原は、一時対中外交で強硬路線を取ると見せかけていたが、この男は
右でも中道でもないよ。左利きだ。パフォーマンスでハッタリを見せて
いたが、在日の焼肉オバサンあたりから、チマチマと献金を集める程度
の小物だよ。「態度大物、実体小物」ってか。wwwww。
942名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:22:00.12 ID:gUeYHQdJ0
ていうかさ? 
前原がこれで進退を求められるというなら、
当然、鳩山もだろ?

どうせ民主党っていうのは、どんなウソをついても責任なんて取らない
そんな党じゃないかww
943名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:22:39.92 ID:0Ex5SRkG0
別に、前原だけじゃなくて民主党自体がみんな
「言うだけ」じゃないの
944名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:26:39.96 ID:Izj/wJ5z0
>>942
  そうだね、功績は奪ってでも自分達へ、責任は官僚又は前政権へ。
  これが民主党のスタンスだからね。責任と言うワードを聴くと、
  急性老人性痴呆症を発症する民主党。さすがは高齢化社会を迎えた
  国の政権政党だwwwww。
945名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:30:24.25 ID:gUeYHQdJ0
おまえら、見てろよ?

この件できっと、鳩山が前原を批判したりするぞwwww
946ツチノコ狩り:2011/12/23(金) 19:32:25.71 ID:j076W9qS0
公民権停止マダー
947名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:32:27.10 ID:Q7uCZCqb0
前なんとかさんって、気にするメンツってあるの?w
948名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:36:03.16 ID:upz2D/3f0
メンツも何も自分が結論先送りしただけじゃん
949名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:36:25.41 ID:NAbSsTF80
950名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:42:00.18 ID:G4I6ZR4D0
>>939
たぶんこういう事だったんだろうな。
自民党が持ってた利権を、嫌がらせして、民主党に回せばダムを国民の税金使ってつくらせてやるよ。
っていう感じのw

で、裏で決着がついたってわけ。

東電の対応見てればわかるわな。
951名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:48:12.94 ID:4x0ABtbe0
>>939
外国にいる在日外人の子供も含めて妥当だと?
世界中から馬鹿にされたのにw
952名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:49:29.95 ID:UOocbiZd0
永田クンが呼んでるよ
953名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:00:34.81 ID:ywztI/Te0
これは前原だけの問題ではなく、政治家たちに国民が馬鹿にされたことになる。
マニフェストの意味(選挙で政党を選ぶ判断)は完全に崩れたわけだ。
本当にマニフェストどおりの政治を政権交代後にしたければ、民主党も
国民投票にもっていけばよかったものを。
どの政治家も国民のための政治を使用とは思っていないな。
日本も国民も終わった。
954名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:05:20.78 ID:rqJ+5Vcc0

浦安は大変な事になったけど、行徳の集団ストーカーは
無事なのか???

記者さんは『集団ストーカー 雲孤 雲弧 創価』で
ググって味噌。話はそれからだ。
955名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:08:19.80 ID:w2gWnAoT0
前原って反省とかしないのかな
956名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:10:51.10 ID:o6ztUCw5O
また また けつよう捲らんヘタレ前原
957名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:14:21.43 ID:gJtNQJwR0
>>1
前原とかどうでもいいねん
政策が妥当かどうかマスコミの意見を聞かせろ
958名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:14:35.21 ID:DvNYSv000
野党として政権交代に尽力した民主党。
今度は与党として政権交代を実現します。
959名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:19:13.31 ID:CKR58/T80
安倍にも言われてヤンの
960名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:34:24.60 ID:SbXiyiP80
こいつ特ア人から金貰って公民権停止じゃないの?
961名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:54:13.23 ID:1owy0oH40
>>960
不起訴
962名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:05:24.63 ID:FuSL0hQf0
前原をはじめとした民主党は、ダメだとは思ってたけど
まさかここまでダメダメだとは思わなかった
民主党を見てると、政治って意外と難しいんだなと判る
963名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:08:22.16 ID:ZlK5Su280
所詮詐欺で生きてきた人生義理もメンツも何も無い
964名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:09:52.81 ID:PmW9s12O0
だれか前原の能無しを逮捕しろよ。
国害以外のなにものでもないだろ。
965名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:10:22.33 ID:tY5OsPSyO
>>1
言うだけwの前倒れ政調会長www
966名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:16:37.61 ID:oLjRyPHh0
政調会長って何をする役目なのかググってみた

・・・・・・全然前原に向いてない役じゃんwww
967名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:17:55.11 ID:eJn1OsdB0
>>965
さすがに、今日は元気なかったなw
968名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:22:23.28 ID:lybf4i+l0
離党しちゃいなよ
969名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:26:29.57 ID:oLjRyPHh0
>>968
弟ぽっぽみたく復党させてください、なんて羽目になるから止めた方が良い
970名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:27:50.73 ID:/NkbiGzO0
前原つぶしの絶好機到来w
971名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:29:00.19 ID:X7s9L8rz0
だから・・・ 責任は感じるものじゃなくて 取るものだと 何度いえば・・・ ( ´△`)アァ-
972名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:30:12.41 ID:uott7O/80
民主党の実績改訂版

・4年間でマニフェストを実行する → ■嘘■ マニフェストに無い売国法案を全力で推進
・子供手当てを出します       → ■嘘■ 廃止へ、扶養・配偶者控除も廃止
・埋.蔵.金を発掘します        → ■嘘■ ありませんでした、増税が埋蔵金です
・公共事業9.1兆円のムダを削減 → ■嘘■  削減は0.6兆円だけ、仕分けで削る庶民の年金
・天下りは許さない          → ■嘘■ 1年間で天下り4240人、出戻り前提の在職中天下りおkに
・企業・団体献金禁止       → ■嘘■ 3年間は容認、とうとう自民党の総額を超える、極左暴力集団と在日からも受け取り
・公務員の人件費2割削減     → ■嘘■ 先送り、年金機構公務員に戻します
・増税はしません           → ■嘘■ 消費税増税、タバコ・酒税を増税、相続・内部留保の二重課税強化・新設、所得税増税・環境税導入も検討
・暫定税率を廃止します       → ■嘘■ 維持・強化(炭素税)
・赤字国債を抑制します       → ■嘘■ 過去最大の赤字国債、国債発行額が税収超す終戦直後以来の異常事態続く
・クリーンな政治をします      → ■嘘■ 違法(故人・外国人)献金と脱税、現職議員逮捕に辞職も離党もせず
・沖縄基地は最低でも県外に移設→ ■嘘■ 県外断念どころか普天間固定化
・内需拡大して景気回復をします → ■嘘■ 執行停止した麻生補正、亀が復活させた以外何もせず、無能
・コンクリートから人へ       → ■嘘■ 道路整備事業費が608億円増
・高速道路は無料化します     → ■嘘■ しません、政権交代直後に馬渕が嘘暴露
・ガソリン税廃止           → ■嘘■ そうでしたっけ?フフフ
・消えた年金記録を徹底調査   → ■嘘■ 年金記録を回復する必要性は薄れたby長妻
・医療機関を充実します      → ■嘘■ 外国人医師の診療を可能にする制度改正検討
・農家の戸別保障          → ■嘘■ 政府米買入れ廃止で米価暴落、農家悲鳴TPPで壊滅
・最低時給1000円          → ■嘘■ 大幅先送り
・消費税は4年間議論すらしない → ■嘘■ 消費税は22%にすべきだby菅
・年金を事務費に流用しない   → ■嘘■ 2010年度に2000億円流用
973名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:32:52.28 ID:QDOVFYSaO
前原は辞めちゃいけない!
こいつがいるだけで東京を含む5つの自治体で民主党が選挙で負けるからだ!
974名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:33:45.97 ID:Il2w+dwb0
民主党とそこの議員が何の天罰も下らないところを見ると
この世には神も仏もないらしいことが分かった
975名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:34:47.50 ID:qc3wejb10
小沢さん、私は口だけですから。ああ、そっちは・・・。
976名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:19:10.08 ID:dC13VZeN0
>>754
ダムだろうが排水路だろうが
タイがロクな治水政策を取ってなかったのは確かなこと

治水対策がまともに出来る国に、日本の企業が進出するだろうか。
また、誰が観光に行くのだろうか?
タイは今のままでよいのだ。
977名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:21:41.52 ID:fyKZvTRE0
マニフェストを守ろうとする前原がなぜか窮地に追い込まれる民主党
978名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:21:43.30 ID:vC/IR0Yp0

 なんか最近ハトヤマと並ぶツートップだな。

 どんどん語れ前原。 そして民主の評価をさらに落とせw
 
979名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:24:24.46 ID:qc3wejb10
>>977
そこに一切理がないんだが。
前原は自身はまずきちんと中止を仕組みとしてきめなかった 。
次に馬原にひきついだときに、再検討に従うということを了承した。
再検討結果、再開が妥当となったらだだこねた。
980名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:28:05.09 ID:t2E4bz490
この程度で辞任するくらいだったら、とっくにクビ釣ってるよ。
981名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:42:54.00 ID:rgYBnX1E0
>>977
守ろうと何も行動してないだろ
そのための地元の人たちの説得及び各自治体に持論を
相手が納得するように説明したのか?相手が納得する条件整備なり妥協なりしてきたのか?
何もせずにただ反対だから駄目なだけだろ。
982名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:49:55.27 ID:c7e5aINq0
http://www.google.co.jp/search?q=%EF%BC%B3%EF%BC%B4%EF%BC%AF%EF%BC%B0%E5%85%AB%E3%83%83%E5%A0%B4%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%BB%E5%B8%82%E6%B0%91%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88
広く皆さまからの率直なご意見、ご示唆を求めます。
どうぞ、お寄せください!!
STOP八ッ場ダム・市民ネット

「中和を止めたら、吾妻川の魚がせ死んでしまうぞ!!」とのご意見もありますが
何も魚が住まなくてもよいではありませんか?

温泉にヒ素はつきものです。46年間の長きにわたり、品木ダムでせきとめず、
そのまま流れさせ、太平洋に注がせていれば、こんな二次的被害を憂える必要もなかったのでした。

いま入った電話で、「挫折ですね」と言われしまいましたが、
  挫折ではありません。
  あらたなスタートです。
  これまで見聞きした、汚い裏話を、これでおもいきっり遠慮なく書けるからです。
 
    今にみてらっしゃい!!
983名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:58:42.17 ID:zcphjTmcP
>>1
前貼りは口だけバカチョンと聞いて(ry
984名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:27:11.50 ID:LVomew4h0
ばかじゃないの?この人
口だけの民主党の見本の様な人だね
あ、昔代表やったっけね

ったく、こないだの代表戦で、有力候補っておだてたやつもいたし、腐ってるな日本は
985名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:37:49.22 ID:BhkL+0XT0
前原口はなんで人気あるん…
986名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 00:42:29.80 ID:y64LWK+k0
ところでヤッバダムって書いて、何でやんばだむって読むんだ?

物知り博士がいたら、解説頼む。
987名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 01:12:06.05 ID:H2+Ip0QrP
>>986
慣習的当て字。
こんな例は全国どこにでもある。
988名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 01:46:35.16 ID:y64LWK+k0
>>987 さんくす
Wikiでみてみたら、ヤバでは短すぎるからってwww

ヤバいってことなのか?w
989名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 03:23:13.09 ID:kdl7O4jd0
989
990名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 03:25:52.07 ID:U5KnIRmY0
も、メンツだけ。
991名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 03:29:24.09 ID:APeER6UE0
いつ辞めるの?
992名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 03:31:15.10 ID:5b8jrPbT0
>>978
民主が落ちるの待ってるうちに取り返しのつかないダメージが国に残るだろ。
993名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 03:31:28.79 ID:hdufG9G/0
>>1
というか、もうやめるべきかどうかを議論するんじゃなくて、
政権維持のため、マニフェストに書いてるから一応やめとけ、
って程度のいい加減な理由なのね。

さすが口だけ番町。実が備わってない。
994名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 04:01:59.46 ID:RAJ/1KzN0
この件に関しては
前原は最後まで反対した、
つまり、責任は民主党内閣にあり、
前原には責任はない。
995名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 04:31:00.37 ID:0jy5Nh1EO
離党しろ
996名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 04:32:21.37 ID:0jzriy4i0
>>8>>1
大型新人 齋藤健が言っちゃった! 政府を激しく叱責
http://www.youtube.com/watch?v=1OIksLgw_yU
齋藤健議員の名質問をラップにしてみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12716011
997名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 06:28:54.92 ID:TXUdfut80
メンツなんて朝鮮系から献金もらってたのがバレた1年前に潰れてるだろ
998名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 06:31:16.76 ID:eTFnoZk10
公民権剥奪
999名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 06:32:09.72 ID:S8og0qqC0
それを言ったら
声のでかさしかない無い
馬鹿のチョン原君に失礼やでえ
1000名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 06:35:21.16 ID:9H2HnNAV0
1000なら、前原引退。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。