【八ツ場ダム再開】 民主党の09年の衆院選マニフェスト総崩れ状態に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
前田武志国土交通相は22日、八ツ場(やんば)ダム(群馬県長野原町)の建設再開を表明した。
2012年度予算案に、凍結していたダム本体工事費を計上する。地元の意向を踏まえた判断だが、
八ツ場ダムの建設中止は、民主党の09年の衆院選マニフェストの象徴。

高速道路無料化や議員定数削減などと並び、主要公約は総崩れ状態になった。
http://www.asahi.com/politics/update/1222/TKY201112220430.html
2名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:35:10.50 ID:AOABDMPl0
よかったね(´・ω・`)
3名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:35:40.00 ID:HijL5Y5k0
しょーもないマニフェストと増税に必死な民主党
4名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:35:55.98 ID:GYWpfrHT0
いつものことだから慣れたw
民主は日本を潰す気かよ
5単純にお答えすると:2011/12/23(金) 00:36:29.51 ID:MNxIx17N0
それでもジミンガーは生き残ってるものなぁw
6名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:36:56.32 ID:RsoiMq0i0
解散して国民に信を問え。
7名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:37:09.78 ID:y4WqYTSu0
マニフェストに反することをした方が、日本にとっていいってわかったからな。
8名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:38:17.56 ID:8o9HCXB70
結局、民主党政権がやった事と言えば、

混乱と破壊と増税だけになりそうだな。
9名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:38:55.15 ID:rvHjOqVH0
>>1
マジで解散した方が良い
この政権で政策を続けるのは、不適格

3年連続でバカみたいに膨らんだ予算で
増税なんて、冗談じゃない
10名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:39:36.34 ID:VCTaqNDJ0
一方、小泉首相は

「公約違反でも大したこと無い」
11名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:39:40.58 ID:JLjFPU7NO
もう民主党は終わりだろ
12名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:39:52.22 ID:KLoLmD2A0
詐欺罪で逮捕しろよ
13名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:40:20.07 ID:cvvkubMjP
選挙前に慌てて隠した裏のマニフェストは
着実に進行中ですけどね
14名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:40:55.57 ID:N87fHB6d0

アホマスゴミに騙された日本人

あわれwww
15名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:41:16.09 ID:16IJOcWP0
橋下ほどの体張ってないから無理。
プライドだけは高いから、妥協することも出来ないし。

永田町を歩く橋下見て、正直、政治家としての格は、
国会議員よりも逆転してるとと思ったわ。
16名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:41:25.93 ID:7xWtBUKb0
どっかの誰かみたいに

ポスターに ごめん。 って書いて

民主党は解散総選挙をしたほうがいいんじゃなイカ?

17名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:42:05.82 ID:bvGCxKi40
しかもやらないって明言してた消費税のアップは不退転の決意
18名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:43:29.57 ID:yvbEDSOq0
政権交代した時に掲げてたマニフェストを尽く反故にしたんだから
解散して国民に信を問い直せ!
19名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:43:53.30 ID:N7iCJsQ90
民意を問え、と言っても全く効果なく言う人も少なくなった。
自民の時代よりも政治不信は深化し深刻化している。
何が起きても責任を取らず、何を言われても動ぜず開き直る。
とにかく、解散し政権を去り、党を解体するのが、野田のまともな政治家と
評価される唯一の道だ。
20名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:43:54.77 ID:X/ZQ0uN00
>>10
民主党いわく「マニフェストと公約は違う」・・・だったのだが

本来、マニフェストは既存の公約と比べて
数値などを具体化した「現実味があるもの」というのが売りだった
21名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:44:12.62 ID:N/iuoqBw0
次の選挙の時は

http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/w/h/i/white0wine/20100227123436b88.jpg

これを大量印刷して応援しようと思っているwww
22名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:44:23.07 ID:LHtTGKo30
参考にどうぞ・・・

国民の生活が第一!民主党です!
http://livedoor.blogimg.jp/jin333/imgs/0/f/0fdbecb0.jpg
23名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:44:24.61 ID:9BU3kSFO0
何を今さらだよ朝日新聞w
24名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:44:38.39 ID:1xmw3MPkO
>>10
マニフェストと公約は違うんだけどね…公約を掲げていた当時は数百ページに渡るほどの大量リストやったし(´・ω・`)
25名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:45:13.03 ID:RcUecuwh0
大丈夫!
誰も前原を信じてないし、民主党も信じてないから!
26名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:45:33.85 ID:jlbwGCiN0
>>21
お前いいやつだな
民主党も喜んでいることだろうな
27名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:45:37.08 ID:gNp8n12lO
コンクリートから人へ
子供手当てや、高速道路無償化なんかのバラまきに
騙されて投票した国民がバカなだけ
28名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:46:11.34 ID:ugh5FrJi0
政治なんか無理
29名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:46:13.07 ID:AOYyqETS0
こうなると自民も民主も変わらないな
ダムは作られるし、原発は壊れる
あいつら反省しないからね
30名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:46:14.07 ID:+DEZ3veh0
前原は責任とるよね?
31名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:46:15.05 ID:eoI3a0+d0
将軍様が死んでからのミンスはだらしねえなw
32名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:46:32.09 ID:/LtUkCOA0
こんなバカ政党でも
イメージ操作や電波洗脳で
政権与党になれちゃったんだもんねぇ、、、
33名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:46:39.59 ID:BA6j6siK0
>>1

そりゃー、クソ検察とマスゴミにマニフェストを作った小沢を潰され、参院選でネジレを作られて
マニフェスト実行を妨害されたからなw


【東京地検】 田代政弘検事(44歳)、石川議員による5時間超の「隠し録音」には存在しない供述を捜査報告書に記載…陸山会事件
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324104100/

会計学の専門家、小沢氏側の主張支持…証人尋問
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111220-OYT1T01086.htm
 資金管理団体「陸山会」の土地取引を巡り、政治資金規正法違反(虚偽記入)に問われた小沢一郎民主党
元代表(69)の第11回公判が20日、東京地裁で開かれ、会計学の専門家として弥永真生筑波大教授(商事法)の
証人尋問が行われた。
 弥永教授は、問題の土地購入を巡る政治資金収支報告書への記載などについて、「会計学上は、陸山会による
記載方法は許容される」と述べ、小沢被告側の主張に沿う見解を示した。
 小沢被告は元秘書らと共謀し、陸山会が2004年10月に購入した土地の登記を05年1月に延期した上で、
土地代金約3億5200万円を04年分ではなく05年分の収支報告書に記載したなどとして起訴された。
 弥永教授は、土地代金を04、05年分のどちらの収支報告書に記載すべきかについて、「実務上は(05年1月の)
登記に合わせるのが原則だ」と述べ、虚偽記入にはあたらないとする小沢被告側の主張を支持した。
34名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:46:52.23 ID:cvvkubMjP
この場合の民意って、民鐸の意向ってことだしな
35名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:46:55.66 ID:9BU3kSFO0
>>10
国債発行30兆円枠が33兆円になったんだよな。で?
ホントに大したことなかったんだなw
36名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:47:09.02 ID:X/ZQ0uN00
>>29
内政が同じとなると、外交安保の面で比較するしかないな
37名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:47:19.49 ID:16IJOcWP0
民主党の命数は、菅が与謝野を閣僚にした時点で尽きたと思う。
与謝野こそは自民党を象徴する政治家だもの。

その与謝野を閣僚にするなんて、マニフェスト違反以上に悪質。
あの瞬間は、民主党は、民主党であることを辞めた。
今の民主党は理念・理想も無くした、劣化自民党。
38名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:47:30.98 ID:yBnh0bt30
だってあのマニフェストは
「やってはいけないこと&できっこないことリスト」
だったんだもん

衆院選の前にそう言っても聞く耳持たずミンスに投票した奴から順にタヒねばいいのに
39名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:48:07.60 ID:i2jLL0iy0
つーか
マニフェストを守れなかったら政治家辞めるって話じゃなかったか?
民主党の議員さん総辞職しなさいよ
40名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:48:18.01 ID:k/5cdEzf0
こいつら最後っ屁で外国人参政権とか成立させそうで怖い
菅直人が最後に朝鮮学校補助金凍結解除したみたいに
41名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:48:42.83 ID:8nZbGPup0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2009.08.29
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
42名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:48:50.52 ID:9k/+FpOq0
守れたの1つもないの?
43名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:49:12.30 ID:ERqEAqNkO
財源どこにあるんだよ
→無駄が沢山あるから、十分捻出できる
→ありませんでした

もうとっくに詰んでんだって、さっさと解散しろよ
44名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:49:23.94 ID:ERM9P6fY0
民主党詐欺フェスト
公務員人件費2割削減
↑ 期末手当アップ
議員定数削減→何それ?
天下り廃止→枝分かれして増えてますけど?
事業仕分けで財源確保
↑ パフォーマンスばれた埋蔵金→ なかったっす
高速無料→フランケンが
震災のせいで出来ないと
いいきりました
震災の前もやってなかったけどね
ガソリン暫定税率廃止
↑ 増税でアップします
普天間最低でも県外
↑ もうめちゃくちゃ
一丁目一番地の八ッ場ダム建設中止
が中止になりました
↑ ニュー
流石民主党です。
45名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:49:35.78 ID:ut8ai7cLO
今だに民主党支持者やってる奴って馬鹿なんでしょ?
全部他人が悪い!って思い込む人格障害なり精神障害を患ってそうで気の毒にすらなる
46名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:49:37.67 ID:wD83B/nr0
とりあえずポッポ、アホ官、汚沢は
土下座して引退しろや!
47名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:50:07.06 ID:emfBfDIZ0

政権変わっても自民だろ?
なんか糞ばっかだな
48名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:50:09.40 ID:euJ1niv0I
政治家とか楽な稼業だよなwww
49名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:50:18.50 ID:EKNHAZ2u0
震災前

     /::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
    /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~    ヽ:;::l
     |:::::::::::|    岡田 異音    |ミ|
     |:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|  
     '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
     ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|
     | (   "''''"    |"'''''"  | 
      ヽ,,.        ヽ    |
       |       ^-^_,, -、   |   
         |    _,, --‐''~    ) |  マニフェストもう守れない。どうしよう・・・・ 
         'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ / 


震災後

     |:::::::::/            |ミ|
     |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
     /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
     | (    "''''"   | "''''"  |  
     .ヽ,,         ヽ    .|  キリッ
        |       ^-^    |
   .     |     ‐-===-   |   大震災が起こったのだからマニフェストの破綻も致し方ありません
         ,\.    "'''''''"   / 
朝鮮民主党
    解党
50名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:50:24.68 ID:wfZAEt700
詐欺で政権 民主党
51名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:50:51.60 ID:X/ZQ0uN00
>>45
まあ、どういう考えで民主党を支持してるのか私にはわからんが
現在の民主党に対して一番怒るべきは民主党支持者だろうな
52名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:51:02.11 ID:k/5cdEzf0
>>47
バカ発見
53名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:51:30.44 ID:UIFXPkNM0
単に、やじするだけの素人集団でした。
54名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:51:33.43 ID:jk618cynO
解散して民意を問わないと
国民は、議員ではなくマニフェストに投票した
そう仕向けたわけだし

とはいえ、俺は民主党には投票してないが
55名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:51:43.57 ID:P66jrQpa0
民主党に言わせれば与党と野党では考え方が変わるらしいからな
56名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:52:13.14 ID:LHtTGKo30
>>49
政権交代前・・・

「天井がぬけて今までの閉塞感がとれて青空が見える!それが政権交代ですよ皆さん!」
57名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:52:15.56 ID:Pn3ncBiR0
アホ言うなよ!民主党もマニフェスト守ってるのがあるんだぞ!
・生保母子加算復活
・高校無償化
・医療費UP
58名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:53:07.15 ID:cYaaNuXaO
ガソリン値下げ隊♪
59名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:53:21.71 ID:+RmPCmH30
次期選挙では民主党9議席くらいだろ。
60名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:53:37.78 ID:FyMeyK4B0
>>41
                __________
               ::「民主党.|
                |マニフェスト|
                --------

   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::     
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |             |l::::
61名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:53:41.83 ID:8ZPaQ8KJO
>>41
OSの復元ポイントはココだわな
あの日に戻りたい。
62名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:53:46.03 ID:yvIhAvSC0
>>15
同意。
63名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:53:53.82 ID:gNp8n12lO
で解散したら、民主党は論外として、オマエラどこに投票するの?
オレは自民党にも責任があると思うから自民党にも投票するつもりはない
でもそうすると、票が割れて民主党が再選される可能性があるのが悩みの種
ちなみに、公明、社民、共産は絶対にありえん
解散!解散!言ってるけど、真面目な話オマエラはどう思ってるの??
64名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:54:13.37 ID:k/5cdEzf0
65名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:54:47.75 ID:zOl/gXLw0
民主党

コイツらなんの為に政権取ったの?
66名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:55:02.46 ID:arWnOSCA0
だから政治屋のポスターなんか貼るなと
あれほど言ったのに
67名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:55:11.04 ID:+DEZ3veh0
もう少し民主が粘れば次の選挙は無いかもしれない。
そろそろ別の何かが起きるんじゃね。
その方がいいと思うわ。
選挙して、また自民になっても、はたまたガラガラポンでも変わらないと思う。
もう限界だろ。
68名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:55:12.45 ID:6PMWFLbv0
結局ミンスになって儲けたのはブリヂストンとジャスコと朝鮮玉入れだけだろw
69名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:55:15.92 ID:mokaz2Fw0
まさに完全崩壊だろ。ざっと見渡してまともに実現しているのが見あたらない。
70名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:55:20.90 ID:Wtt2e8N20
■■TPP、増税でも定年延長で公務員はますます安泰!!!■■
国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて
段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。
60歳以上は3割カットだが700万と民間に比べ破格の高給。
今後TPP、消費税増税によるデフレと超円高で公務員給与は世界一になる。
71名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:55:34.36 ID:X/ZQ0uN00
>>63
君一人で選挙やるわけじゃないんだから
自民が議席を増やすだけだが・・・

連立内閣でも何でもいいが、衆議院の現状は変えた方がマシだろうさ
72名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:55:37.17 ID:9SUGlLpz0
でもね、日本人も悪いんですよ。
73名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:55:43.51 ID:va8zr2e90
群馬県の知事だか市長だかが
「マニフェストにあるからといって何で中止しなきゃいけないんだ」とか
基地外な事言ってて誰がこいつ選んだんだよ!と思わず突っ込んだわ。

つーか投票した人々はマニフェストを見て投票したんだろうけど
これからはマニフェストは疑った方が良いな。
74名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:55:51.74 ID:cFQD0UkQ0
野田はマニフェストの50%は達成してると言ってたぞ。
そして70%達成も目前だと。1ヶ月ぐらい前かな
結構前に岡田も50%とか言ってたけど
75名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:56:40.63 ID:Qhrrl4+b0
>>65
国民をティッシュ代わりにした公開オナニーのため
76名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:58:09.56 ID:XWio3gQT0
間違ったマニフェストをそのまま実行されても損害が膨らむだけなので訂正が必要なときは訂正するべきだが、
その場合はちゃんと丁寧にその理由を説明しないと。

でもまあ、訂正はいいんだけどいくら何でもこの不実行率の高さはさすがにどうなのよって感じだな。
77名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:58:51.92 ID:fOyWdVsF0
それでも解散しない詐欺政党。
厚顔無恥とはこいつらのためにある言葉だな。
78名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:59:11.29 ID:7BvBy7fk0
もうマスゴミもかばいきれない
79名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:00:44.91 ID:c7e5aINq0
このダムは、自社さ連立時代に着工を決めて
地元が補償基準に妥結したここ10年くらいで工事が始まったんだから
中止するならその前にとめなければならなかった。
鳩山と前原が与党時代に自分で着工しておきながらいまさら中止といっているということ。
80名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:00:51.66 ID:sHo0LFLx0
マニフェストは『政権公約』ではない!(キリッ

東京モーターショウでいう『コンセプトカー』。
81名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:00:56.57 ID:g1Jx+UMW0
>>74
国民に見せたのとは違うマニフェストが有るんじゃないのかw
82名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:01:03.98 ID:k/5cdEzf0
83名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:01:06.04 ID:9xBAeGfq0
嘘つきは民主党の始まり
84名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:01:37.33 ID:r1lmug1f0
ほんと何だったんだろうな・・・
85名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:01:47.55 ID:lUvgLu/H0
シンサイガー。(笑)
86名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:02:06.96 ID:5eRISXuG0
コンクリート(麻生)から人(子供手当て・在日援助)へ
と言いたかっただけじゃん
でも麻生セメントももう韓国製OEMなんだろ
87名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:02:16.44 ID:gNp8n12lO
>>71
でも、自民連立で過半数いくとは言い切れないでしょ?
2ちゃんでは盛り上がってるけど、解散選挙しても投票率自体が伸びなかったり
票が割れたりして、過半数は怪しいんじゃないの?
88名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:02:22.34 ID:N87fHB6d0

まあ悲惨な社会実験だったな、

アホマスゴミが共謀すれば、
どんな無能売国奴でも政権が取れるっていう。

今後、政権交代でマスゴミ幹部の処刑も法制化しろよ。
89名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:02:42.55 ID:0blwi7aD0
>>1

民種痘だったな。
90名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:02:46.06 ID:cWRgSROd0
野田豚はマニフェストと反対のことやっているし。
もうメチャクチャ、会社ならとっくに倒産。
91名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:03:16.39 ID:lLWi9KZP0
民主党は究極のペテン師だろーな!!!
次の選挙じゃ消えてなくなるだろーが
維新の会が橋下筆頭に全国区で立ち上げて欲しい
92名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:03:23.73 ID:sHo0LFLx0
>>88
こえええええwwwどこの恐怖政治国だよwwww
93名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:03:28.33 ID:X/ZQ0uN00
>>87
過半数じゃなくて、3分の1以上押さえる必要があるだけ
94名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:03:35.28 ID:k/5cdEzf0
95名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:03:37.27 ID:0tVQj6/w0
この前田大臣って旧建設省出身なんだってなw
歳も歳だしもう民主党の事なんかこの後どうなろうが一切無視
引退した後、国交省やその利権団体と宜しくやろうとしてるの
みえみえだなw

こんなの良く大臣に任命したよな・・・
野田はこれで適材適所だと思ってるんだw

野田もいっその事、民主党をぶっ壊すとか宣言したらどう?
96名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:04:00.59 ID:gUeYHQdJ0
朝日が、何をいまさらでございますよw

「主要公約は総崩れ状態になった」
はい。 だから、どうすればいいの?
言ってごらんなさい、朝日さん。
97名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:04:38.60 ID:go0J9k8V0
小沢が作ったマニフェストなんだから小沢首相にしろって
98名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:04:45.24 ID:N1dw79V30
>>67
次の選挙がないだけならいいが、日本がないかもしれないんだぞ
99名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:04:49.63 ID:w1fN/pO70
民主党は早く政権ごっこ止めて解散してくれ!!
100名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:05:08.94 ID:aVbFPDEV0
・4年間でマニフェストを実行する → 外国人参政権や夫婦別姓など、マニフェストに無い法案を全力で推進
・子供手当てを出します       → 満額支給断念 地方が負担(国籍不問=在日、出稼ぎ外国人が母国に残して来た子供にも支給、養子でもok) そして廃止へ
・埋.蔵.金を発掘します        → 埋.蔵.金.はありませんでした
・公共事業9.1兆円のムダを削減 → 削減は0.6兆円だけ
・天下りは許さない          → 郵政三役を天下りさせた 政権発足から1年間で天下り4240人
・企業・団体献金禁止       → 3年間は容認
・公務員の人件費2割削減     → 法案を再来年以降に先送り 天下り先も無くすと更に肥大化
・増税はしません           → 扶養控除、配偶者控除の廃止、タバコ税と酒税を増税、相続税と内部留保課税、消費税、所得税の増税も検討、環境税導入も検討
・暫定税率を廃止します       → 維持しました(自動車取得税、自動車重量税、軽油取引税、揮発油税・地方道路税)
・赤字国債を抑制します       → 過去最大の赤字国債を発行(総額44兆円)
・クリーンな政治をします      → 鳩山小沢北教組の違法献金と脱税 現職議員逮捕、議員辞職も離党もせず
・沖縄基地は最低でも県外に移設→ 県外移設断念
・内需拡大して景気回復をします → デフレ進行、景気対策補正予算の執行停止 CO2 25%削減表明、鳩山不況に突入しました
・コンクリートから人へ       → 道路整備事業費が608億円増(民主の弱い選挙区へ) ホワイトビーチ埋め立てに一兆円
・高速道路は無料化します     → 全線無料化は実現困難
・ガソリン税廃止           → そうでしたっけ?フフフ
・消えた年金記録を徹底調査   → 「年金記録を回復する必要性は薄れた」(長妻)
・医療機関を充実します      → 日本の医師免許を持たない外国医師の診療を可能にする制度改正を検討
・農家の戸別保障          → 政府米買入れ廃止で米価暴落、農家悲鳴
・最低時給1000円          → 実現時期「2020年までに」大幅先送り
・消費税は4年間議論すらしない → G20で消費税増税を表明 10%
・年金を事務費に流用しない → 2010年度に2000億円流用
101名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:05:10.90 ID:gQq8CikJ0
>>1
ttp://data.tumblr.com/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg

民主党政権になれば
生活が楽になり
国内景気がよくなります
ガソリンを25円安くします
高速道路を無料にします
収入をアップします
安心できる「年金」「医療」「介護」にします
子供手当て26,000円を創設します
農業・酪農・林業・漁業の所得保障をします
補助金15兆円以上を地方に移譲します

生活が第一と思う人は
一度やらせてみてください

102名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:05:31.90 ID:Hz2F3Alf0
>>1

マニフェストという言葉の意味が変わったよなぁ。もはや元の英語の
語感は跡形もないな。

選挙公約と違って、マニフェストは絶対守られるというようなことを
マスコミが一生懸命宣伝してたけど。

ちゅうか、ほんとマスコミが政府と一体化していて気持ち悪い。


103名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:05:37.53 ID:aiugeo3e0
前原連戦連敗無残!!
104名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:05:48.53 ID:csk/Xbbw0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺■■■■■■■■■偽善■■■■■■■■■■■■売国■■売国■■売国■■
■詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺■■■■■■■■■■偽善■■■■■■■■■■売国売国売国売国売国売国■
■詐欺■■■■■■詐欺■■■■■■偽善偽善偽善偽善偽善偽善■■■■売国売国売国売国売国売国■
■詐欺■■■■■■詐欺■■■■■■偽善偽善偽善偽善偽善偽善■■■■売■■■■■■■■■■国■
■詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺■■■■■■■■■■■偽善■■■■■■■■■売■売国売国売国売国■国■
■詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺■■■■■■■■■■■偽善■■■■■■■■■■■売国売国売国売国■■■
■詐欺■■■■詐欺■■■■■■■■■■■■■偽善■■■■■■■■■■■売国■■■■売国■■■
■詐欺■■■■詐欺■■■■■■■■■偽善偽善偽善偽善偽善■■■■■■■売国売国売国売国■■■
■詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺■■■■■■■偽善偽善偽善偽善偽善■■■■■■■売国売国売国売国■■■
■詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺■■■■■■■■■■■偽善■■■■■■■■■■■■売国■■売国■■■■
■詐欺■■■■■詐欺■■■■■■■■■■■■偽善■■■■■■■■■■■■売国■■売国■■■■
■詐欺■■■■■詐欺■■■■■■■■■■■■偽善■■■■■■■■■■■■売国■■売国■■■■
■詐欺詐欺■■■■詐欺詐欺■■■■偽善偽善偽善偽善偽善偽善■■■■■■売国■■■売国■売国■
■詐欺詐欺■■■■詐欺詐欺■■■■偽善偽善偽善偽善偽善偽善■■■■売国売国■■■■売国売国■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
105名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:05:53.27 ID:Og1RI7V10
やっぱりコンクリートへ
106名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:06:14.20 ID:7syFLXg20
官僚の利権を改革すれば金が出てくるという予測だったんだろうけど、
民主党の力ではそれは無理だった。
それどころか逆に、政府が財務省の傀儡になってしまい、
国民へ負担を押し付けるだけの存在になったというオチ。
107名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:06:32.73 ID:AuEeNR1V0
>>101
何度みても、これが実現できると思った奴らがいることが信じられん。脳みそないのか?
108名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:06:46.76 ID:2cyWVmAB0
政権とる前から破綻状態だっただろ?w
109名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:06:47.70 ID:/Dn6SAmc0
>>17

そうそう
自民と違うのは「言ったけど実行できませんでした」とかじゃなくて

「言ってた方向と逆方向に全力で突っ走る!」って点だよなw
110名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:06:52.18 ID:gAmfGF740
馬鹿にしたり文句ばっかり言い続けて、今は言い訳ばっかり><
111名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:06:57.07 ID:lUvgLu/H0
>>89

うまい
112名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:07:04.93 ID:16IJOcWP0
政権交代は最初の1年が全てで、2年目は予備と考えて政権運営するのが正しい。

良く、3年目以降の政権で、後2年、後1年あるあると喚いている政治家がいるが、
GDP500兆円 人口1億人以上の国家で、成果出すなんて、
2年でも厳しいし、ましてや1年程度で何が出来る。
しかも、その結果が国民に浸透するまでには、
速攻性のあるものでも最低1年はかかる。

民主党は鳩山が失敗した時は、まだ挽回のチャンスがあったが、
その挽回すべき菅が、与謝野を閣僚にしたり、まあ地震もあったが、
結局何もできなかった。その時点で民主党は終わった。

野田がどれだけ良い政策を、仮に実行できたとしても、
それを国民が実感する前に、選挙がくるから、もう勝てない。
そして、現実には、野田は良い政策を実行しようとしてない。終わったんだよ、民主党は。
113名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:07:05.38 ID:4J14MM5G0
>>73
治水対策という科学技術と経済の問題とマニフェストがどー関係するんだよ
マニフェストに台風は来ませんって書いてあるんか?
書いてあったら台風はこなくなるのかよ?
114名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:07:11.21 ID:go0J9k8V0
>>107
小沢首相なら出来たんだよ
115名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:07:33.83 ID:eDjUq4Ec0
鳩山は暴投
菅直人は逃亡
野田は反動
次はない
野田が最悪
お前は自民政治やってるだけだろブタめ!
116名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:07:37.97 ID:gNp8n12lO
>>88
視聴率や発行部数を伸ばしたい馬鹿マスゴミがアホ国民を煽って
まんまと日本崩壊
日露や太平洋戦争への突入した時代となんら進歩ないわ、マスゴミも国民もお互い
117名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:07:42.28 ID:gUeYHQdJ0
>>114
いいからお前は寝ろ
118名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:08:02.89 ID:aVbFPDEV0
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_10078.jpg
○ガソリンの暫定税率を廃止して、ガソリン代を25円安くします
軽油も17円安くします。
農業用用・造船用高騰分も補てんします。
○高速道路を無料にします
原則一般道路と同じ扱いにする
道路の修繕、踏切の設置、橋の修繕整備党は現在の道路本税や一般税で十分カバーできます
☆中小企業に総額2,200億円の財政・金融政策を講じた上で、最低賃金を1000円に引き上げます
☆パート・契約社員を正社員と均等待遇にします
☆日雇い派遣を禁止します
☆時間外手当を25%から50%に引き上げます
☆誰もが定年まで働けるように雇用基本法を制定します
○安心できる「年金」「医療」「介護」にします
○子ども手当25,000円を創設します
○農業・酪農・林業・漁業の所得保障をします
○補助金15兆円以上を地方に移譲します

民主党の政権政策Manifesto2009
ttp://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/txt/manifesto2009.txt

【政治】民主党 09総選挙マニフェストを震災のどさくさに“安楽死させる” 震災直後の「仙谷メモ」に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320663447/


126 :名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 01:12:04.08 ID:hRAzvcG80
民主党「おまえら本当に高速道路が全部タダになると思ってた?w」
民主党「おまえら本当に時給1000円以上になると思ってた?w」
民主党「おまえら本当に子供手当が一人あたり26000円になると思ってた?w」
民主党「おまえら本当にガソリン税なくなると思ってた?w」

民主党「世の中そんなに甘くないんだよ。おまえらいい勉強になったなw ガソリン値下げ隊にだまされるなんてほんとバカだなw
国民の生活が第一? アホかよ。政治家ならみんなそういうさ。政権とったらこっちのもんだ、ばーか。w」
119名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:08:03.70 ID:vZYe73Eh0
残ったのは増税と売国だけ
死んてまくれ
120名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:09:15.53 ID:csk/Xbbw0



.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2009.08.29
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  いよいよ明日は総選挙、民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  民主党が勝てば17兆円も無駄が出てきて
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  子ども手当も高速無料化もガソリン減税も年金も
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::  消費税の増税なしで、できるんだあ♪
   |l    | :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::  政権交代さえすれば景気も株価も上がって
   |l \\[]:|    | |              |l::::  仕事や給料の心配もなくなるんだって♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::  朝日新聞やテレビ朝日がそう言ってたから絶対間違いない!
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::  早く明日にならないかなー♪
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::


121名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:09:26.84 ID:5eRISXuG0
>>95
京大工学部卒の河川課の出身だぜ
つまり治水のプロ
しかも十津川村出身だ
八ッ場なんか本体はいくらにもならんのだから
早く片付けて熊野川に金つぎこまんとならんのよ
こんなとこで関東の都県に何倍ものの賠償金払ってたら
そっちに金回せんじゃないか
122名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:09:50.89 ID:gUeYHQdJ0
いいか?
政権公約が総崩れになったんだ。

じゃあ、どうすれば良い?
普通は何をする?
123名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:10:00.02 ID:Og1RI7V10
あのマニフェスト、守らなかったところ黒塗りにしたら真っ黒になるんじゃねーの?
124名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:10:41.67 ID:cWRgSROd0
ナチスのゲッペルスは言った。
大きな嘘はバレないと。
ミンスはそれを実行し国民は完ぺきに
騙された。
125名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:10:55.00 ID:HTbI3igY0
産経かと思ったら、朝日に書かれてんのか。
126名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:10:58.95 ID:0/5YDT1C0
やろうとしてることはオウム教と変わりない
法に触れるか、法をすり抜けるかの違いだけ
127名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:11:02.39 ID:aVbFPDEV0
民主党マニフェストの前半15ページは政権獲得のための撒き餌
後半16ページ以降の政策実現が民主党の本当の目的だった

野田政権は衆愚政治に乗っていく:イザ!
http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/2442497/
 野田政権、そして民主党政権の巧みな国民欺瞞の方法について、興味ある評論を紹介します。

 ≪民主党政権のパンとサーカス≫
 「パンとサーカス」とは、古代ローマの衆愚政治を象徴するもので、政府は民衆に「パン」
(食糧・カネ)を配給し、「サーカス」(円形競技場での剣士の決闘)を見せることで、
人心を引き付け、政治的関心を失わせた。民主党もマニフェスト(政権公約)で子ども手当の
支給や高速道路無料化などを約束し、自民党 の有力政治家の対抗馬に「小沢ガールズ」を立てた。
そういえば、ローマでも、一番人気は女剣士と猛獣の格闘だった。
 マニフェストの前半15ページまでには、税金の無駄遣いと天下りの根絶、子ども手当の支給、
公立高校の授業料無償化、月額7万円の最低保障年金、農家の 戸別所得補償、高速道路の無料化、
中小企業の法人税率の11%への引き下げなど、「パン」がカラーページで羅列されていた。
「パン」に引かれて投票した人 も多かった。しかし、その同じマニフェストには、後半16ページ
からは小さな字で、「政策各論」が記載されており、例えば、「内閣府の外局に人権侵害救済機関を
創設する」などと書かれていた。
〜中略〜

 ≪たらい回しせずの約束も反故≫
 壮大な詐欺は現在も進行形である。マニフェストの15ページまでに掲げられた政策は、
ほとんど実現していない。子ども手当も廃止することが決まった。これらを撒(ま)き餌にして
16ページ以降の政策を実現するのが、政権獲得の目的だったと思われても仕方がない。

 菅直人前首相が政権交代後の著書で、「政策的に行き詰まったり、スキャンダルによって総理が
内閣総辞職を決めた場合は、与党内で政権のたらいまわしをす るのではなく、与党は次の総理候補を
決めたうえで衆議院を解散し、野党も総理候補を明確にしたうえで総選挙に挑むべきだろう」
(『大臣 増補版』)と書い ている。菅氏は最後の仕事として衆議院を解散しなければならなかったのだ。
〜後略〜
128名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:11:13.96 ID:3lDm+6D70
で、民主党はどうやって責任をとるつもりなんだ?
129名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:11:14.72 ID:Oume59F+0
立川談志 曰く。
小学校は小学生のためにあるのではなく、小学校の先生のためにある。
日本国政府は国民のためにあるのではなく、国会議員のためにある。
130名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:11:41.01 ID:6r1MpOAd0
>>74
本当は国債使わずにやる筈だったのに使いまくってんだから
0%なんだよね。
131名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:11:49.43 ID:ANR2BuE80
民主党に乗り換えるようにしたのは自民党たからなww
順番からして滅亡するのは自民党→民主党だな。

132名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:12:12.59 ID:+DEZ3veh0
>>122
普通なら解散すると思ってるのか?
選挙で負けるとわかってるんだから、普通は解散しない。
133名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:12:23.68 ID:TjnIEphg0
>>114
ナイス・ジョーク
134名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:13:31.29 ID:5eRISXuG0
>>125
反ダム、反原発の教祖だからだろ

つまり前何とかさんや朝日ははずぶの素人
前田はプロ中のプロ
135名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:13:41.48 ID:lUvgLu/H0
>>106

東大出身の官僚達に不勉強な松下政経塾卒業生が惨敗。全員口だけ番長だったというオチ。
136名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:13:51.43 ID:QtoHtdKk0
この現実を踏まえてMAD作ると面白そうだな
演説がほぼ無音になりそう
137名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:14:01.75 ID:aVbFPDEV0
★民主党の日本解体政策★
■永住外国人地方参政権 最新→http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324212758/
人口の少ない島や村、町は中国人、韓国人が集団で住民移動すれば、
島や村、町の議会は中国人、韓国人が多数派になりすぐに議会は乗っ取られる。
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=OB2Ys3mUb0I
■外国人住民基本法
日本にどんな方法であっても3年以上住めば、日本人と同じ権利を与える。
二重国籍であろうが犯罪者であろうが関係ない。
選挙権・永住権・戦争賠償その他全ての権利が保証され、
なお且つ外国人としての不当な扱いに対し撤廃させる権利を持つ。
http://www.youtube.com/watch?v=Q5a7jh80LzA
■人権侵害救済法案 最新→http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324125344/
裁判所の令状もなしに家宅捜索や押収を行う事ができる
人権侵害の定義が曖昧で恣意的な運用が可能である
人権擁護委員に国籍条項がない(北朝鮮の工作員なども容易に就任できる)
人権擁護委員が特定の団体によって構成されようとしている
朝鮮人という言葉を差別用語として罰す。
他、日本人に言論弾圧し、令状なしで逮捕する。
http://data.tumblr.com/tumblr_lpr8kp1PWC1qz6h0wo1_500.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=EB4xrdf10EE
■戸籍法廃止
日本人が脈々と受け継いできた伝統と家族の絆を消し去るもの。
在日の出自がかくせ日本人に完全になりすませる。
http://www.youtube.com/watch?v=jLzHlGG1YNE
■夫婦別姓法
中国と韓国は夫婦別姓制度である。
夫婦別姓法は中国人と韓国人が日本国内で暮らしやすいようにするための法律である。
■2重国籍法
在日が帰化しなくてもよい。スパイの温床になる。
http://www.youtube.com/watch?v=dOXpaLXSkSA
138名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:14:13.37 ID:cWRgSROd0
公務員以外は誰も入れないから、
党名を公務員党に変更すればいい。
公明党が紛らわしいと怒るかもw
139名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:15:01.21 ID:eB7T68I10
>>101
このシール作ってあちこちに貼るべきだな、民主党の良さを皆に知ってもらおう。
140名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:15:39.69 ID:16IJOcWP0
>>131
アホかw

国民が自民党を拒否したのは事実だが、
それは民主党なら変わると思ったからだ。

逆に言えば、民主党が自民党の真似事しか出来ないのならば、
民主党こそ、御用御座いませんなんだよ。
自民党政治をやるだけなら、そりゃ自民党のほうが上手く出来るに決まってるわけだからなw

まあ、良いんじゃない?民主党は役割終えたと思うよ。
141名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:15:59.90 ID:5+DsiI3E0
東電と同じくらい屑だな
142名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:16:57.77 ID:aVbFPDEV0
嘘マニフェストで国民を騙した民主党

【政治】 民主党がまたも平成21年衆院選の政権公約(マニフェスト)に掲げた公約を違反・・・政権の正当性さえ疑われる事態
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324172915/

【民主党】マニフェストすべてがデタラメ!日本国民だけ不幸に 選挙の際に有権者を欺いて政権を手に入れた民主党★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324214342/

【政治】民主党 09総選挙マニフェストを震災のどさくさに“安楽死させる” 震災直後の「仙谷メモ」に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320663447/

難癖つけて政権に居座り独裁政治

【政治】 野田財務相「民主党マニフェスト修正でも解散不要。大震災で非常時だから解散できるはずがない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311512431/

【政治】野田首相「法人税・所得税だけではバランス悪い、たばこ増税も選択肢に」 解散総選挙は「政治空白つくるべきでない」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316777796/

【政治】成田内閣官房参与「衆院、任期満了の2013年まで解散できない」 選挙制度改革に絡み
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318389096/

【選挙】TPP争点の衆院解散、野田首相が否定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321455665/

【民主党】前原氏「1票の格差なくさないと解散できない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323862798/

【政治】野田首相 早期解散を否定 「社会保障と税の一体改革の法案を通常国会に提出し、成立させたあと、実施する前に民意を問うべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324268668/
143名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:17:06.83 ID:LRsT1PdE0
コンクリートから(朝鮮)人へ

前なんとかさん
144名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:17:22.82 ID:0tVQj6/w0
もう前田は民主党ぶっ壊す気満々だなw
まあそれはそれで頑張ってくれりゃいいけど!

しかし野田は何考えてるんだ?
野田も自覚して民主党ぶち壊す気でやってるのか
全然自覚してない真性の馬鹿なのか?

一体野田は何考えてんだろ?
145名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:17:43.24 ID:LZDNermq0
あのマニフェスト、持ってるw

韓国人は、”息を吐くように嘘を吐く”よな。ミンスと同じで。
146名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:18:04.45 ID:lUvgLu/H0
>>118

国民の生活が第一?
ミンスの政治家の生活が第一でした。
147名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:18:24.05 ID:gAmfGF740
>>145
将来、価値出ると良いなw
148名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:18:25.45 ID:tOohfkPR0
コリア困った・・・
149名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:19:15.36 ID:0blwi7aD0
>>144
田んぼに帰って泥の中で暮らす事。
150名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:20:26.88 ID:+dpl2juT0
東北の被災民ども見てるか?
これがお前らの選んだ民主党だw
151名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:21:52.64 ID:16IJOcWP0
>>144
民主党の思想理念の土壌(どじょう)を、土壌汚染しまくること。
152名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:21:56.74 ID:8lZehaSj0
もう世間では、「八ツ墓ダム」と呼ばれています。
153名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:22:24.66 ID:BfJ+DlYf0


  民主党に投票した愚民ども、今どんな気分よ?

154名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:22:37.42 ID:5eRISXuG0
八ッ場ダム建設・・・・500億円

ダムやめて関東都県に賠償・・・・5000億
スーパー堤防で治水・・・・・・何百兆円かわからんプライスレス

そんな無駄金あったら熊野川の復旧に金回せっていうこと
子供でもわかる
155名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:23:49.63 ID:0blwi7aD0
結局、先を見越して日本共産党に入れた俺が最終勝者だろ。
156名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:24:35.09 ID:BkveXBmRi
マニフェストを実行出来ないのにどうして政権に居座ってるの?

野田のブタさん教えて。

マニフェストは国民との契約なんでしょ?

契約不履行のお詫びが「大増税」とか
いくら民主党がペテン政党でもあんまりな仕打ちだよ…。
157名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:25:02.89 ID:FJUpaBTm0
なのになんで解散しないんだ。
直ぐに解散総選挙。
増税云々は民意を問え。
158名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:25:47.72 ID:0tVQj6/w0
前田は民主党なんかどうでも良いと思ってそうだし
前原だって機が熟せば民主党出るだろうし小沢一派も
一足先に出て行くだろうな・・・

野田はこれからどうするつもりなんだよw
159名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:26:12.41 ID:c8Z+MRSk0
なんか一つでも叶うと思ったの?
160名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:26:58.21 ID:poY1sI6b0
>>1
震災が無ければ達成出来ていた。
09年は震災前。全ては震災が悪い。
161名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:27:12.07 ID:AuLFIHGB0
今、デフレと円高で苦しんでるわけだし
時給1,000円とか凄く面白い試みだったんだけどなあ・・・

選挙公約に無かった消費税増税を不退転でやる前に、
時給1000円やれよ。
162名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:28:45.00 ID:X/ZQ0uN00
>>161
それ、2020年の話だろ
163名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:29:08.10 ID:4buJm7Qt0
マスコミもごめんなさいしろよ
何総崩れとか他人事に言ってんだボケ
164名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:29:14.03 ID:nW/mztoC0


    景気対策なんもしてませ〜んw

 
165名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:29:43.01 ID:QY/eCKIO0
実行できないマニフェストで騙し取った政権
直ぐの解散総選挙は当然で民主党幹部にも刑罰を与えよ
166名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:30:01.06 ID:A/328sm10
総崩れとかそういう消極的な状態じゃない

  首相が率先してマニフェスト違反の増税をぶれずに逃げずにやるって公言してるんだぞ

167名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:31:12.27 ID:da4JbSl50

【衆院選】 麻生首相 「政権交代は景気後退だ」


12 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 11:23:03 ID:CM2rzmLO0
もし選挙後に株上がったら国民を欺いた罪で切腹しろよ阿呆

49 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 11:38:12 ID:6FDTQXeJ0
なぁ麻生
国民を脅迫するような事は辞めろよ。
お前はヤクザか?

171 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 12:56:56 ID:ixPCXFR60
もし景気後退しなかったら、どうするつもりなのかね、麻生さんは。
なにもしないだろうな。それぐらい軽い言葉に聞こえてしまうよ。

188 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 13:12:32 ID:mP8XMjHC0
いやもう麻生政権下で十分に景気後退しているだろ。景気も首相も今より
悪くなることはないよ

213 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 13:57:04 ID:LVwtuqrV0
ここまで言うと、どっかのカルト宗教の教祖と同じだなw
層化に染まって16年すると、かつてのウヨ政党もカルト化しちゃうんだな
まるで民主政権になったら地球が滅びるぞー、隕石が落ちるぞーっていってるように聞こえるw

393 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 19:31:33 ID:t8GCcfEn0
民主党は嘘言わない
約束は絶対守ってくれる党だ
168名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:32:01.45 ID:BI4ls2CgO
>>160
震災は原因かも知れないが、いつ起こるやも知れぬ大地震と分かっていながら、しかも一つも達成できないというのは、政治屋として情けなくないか?
169名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:32:16.58 ID:vE+T/0/l0
自民党時代は政治不審もしくは政治不信だった
民主党になって政府憎悪になった
些細なきっかけから民主党狩りが始まってもおかしくないところまできている
170名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:33:13.07 ID:V27Shl7f0
民主党は今選挙しないで先延ばしすると
維新に国政進出のチャンスを与えるって分かってるのかな
今なら解党的ダメージはあっても消滅はしないが
再来年だと消滅するぞマジで

維新はみんなの党を超えてくるぞ
171名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:33:29.01 ID:5eRISXuG0
更に利根川洪水で一番被害が出るのは千葉県、次は埼玉、東京
利根川下流は洪水の時は都市部を守るためにわざと堤防を低くしてあるとこがあるが
そんなとこにまで住宅建てまくってる馬鹿が多い
千葉出身の野田が八ッ場ダム賛成なのは元からだ
172名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:34:17.76 ID:zPtfupm90
「すんません、全部言っただけでした テヘヘ」 byミンス
173名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:34:23.58 ID:R5BHfBg50
なに頼んでもくっそまずい定食屋に入ったみたいだ
これからはワンイシューでいいよ
だが、郵政キチガイは断る
174名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:34:38.74 ID:HqhqlAFp0
後世にツケを残さない為に増税しますという野田政権が廃ダムにする費用を後世に残すことにしたの。
100年で土砂が満杯になる計画が最近は豪雨が多いせいか17年かな、予定よりずっと早く満杯になりそうだという。
NHKで放送してた。計画通りだとしても100年で満杯になるという事だな。土砂が流れないようにしているので海岸線が侵食
されているという。国土が狭くなっているんだ。
175名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:35:27.92 ID:OLhXAVHS0
もう官僚が大臣やれよw
政治家の存在意義ゼロじゃんwww
176名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:35:47.34 ID:/no4nAUz0
前回の衆院選は自民公明がみっともない
ネガティブキャンペーンを全国展開しためでもある
あれで学会員もあきれ果てた
177名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:35:56.76 ID:9g29V5be0
マニフェスト選挙を推進したのは、「北川正恭」とか「21世紀臨調」だろ。

21世紀臨調
http://www.secj.jp/

マニフェスト選挙をぶち壊した民主党に文句言わないとおかしいよな。詐欺フェストと笑われるレベル。
もう誰も信用しないよ。マニフェスト選挙なんて、ぶっ壊された。

参考動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=8O0O6LzPASU
178名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:36:04.42 ID:c0RPN+tT0
>>63>>170
『(大阪維新の会改め)維新の会』だな

国政に出てくれればだが・・
179名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:36:14.53 ID:GYWpfrHT0
自民党時代は政治なんて直接は自分の生活に関わる感じはなかった
けど民主になってから政治がものすごく悪い意味で身近に感じる
180名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:37:13.12 ID:4TdVnH0C0
マニュフェストの中で埋蔵金だけは見つけたな


庶民の財布という埋蔵金をw
181名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:37:34.82 ID:5eRISXuG0
>>174
ダムと原発番組はNHKの共産党職員がつくってるから
真に受けるのはほどほどにせい
イデオロギー最優先の番組だぞ
出てくるのは共産党御用達駅弁教授ばかり
182名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:37:56.82 ID:BZo8unob0
ただのうそつきが4年も国政の場でふんぞり返って・・
183名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:38:07.77 ID:8AL9WpV80
だれが何をやってもダメ…という絶望した気分。
184名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:39:59.78 ID:FWNH9GFf0
結局民主党がやったのは国内を混乱させ、
余計な手間を増やしたて金を大量に浪費しただけ。

先の衆院選で民主に投票した馬鹿は自分の頭の悪さを悟れ。
185名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:40:47.67 ID:Yb+hY4NE0
民主党って最低でも野党転落、最悪で解党の危機に瀕してるって自覚してるのか?w
186名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:41:12.37 ID:l7WNgemJO
民主党て支那朝鮮と、良い歳こいて日本に革命を起こしたい頭の悪い老害の為の政党でしょ?
支那朝鮮と老害左翼が約束なんて守ると普通思わない。
だから民主党もマニフェストなんか守る訳ないよな。
187名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:41:47.22 ID:qwjD5Jkb0
>>137

09年の衆院選マニフェストは日本国民を錯覚させておいて、
137さんの通りこれが民主党の真のマニフェストだよ。
188名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:42:07.30 ID:t9Qhhv9O0
マニフェストって何だったんだよ
189名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:42:19.28 ID:cWSpFr1U0
>>176
今になれば、自民の言い分が正しかったね。
190名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:42:44.11 ID:1JsSC+U40
被災地復興と年金で金が無いから増税といいつつ
ダム利権のダニの顔色うかがって無駄ダム再開かよ
191名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:43:11.96 ID:PXPJMjhU0
これでもまだ次の選挙で生き残れると思ってる民主党議員がいるんだから
驚きだよな
オザーさんは離党するなら早くしないと、政党助成金もらえないよ
192名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:45:03.27 ID:ewjROP0b0
ネガキャンされた内容よりも、実物のほうが数倍酷かった稀有な例だな
193名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:45:24.04 ID:VTU4FLPZ0
主要な公約の実現は全てほったらかし
前任者が「4年間は議論すらしない」と明言した消費税アップには一生懸命
死んでくれないかなぁ
194名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:45:26.26 ID:ZmzyiB040
離党しようがどうしようが
元ミンス議員は落とすべき
195名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:46:43.12 ID:4TdVnH0C0
日教組解体して、政治的無関心を育成する教育を改め
マスゴミの歪んだ反日成分を排除し
国際レベルの愛国心を持った人を育てる教育をしていけば
そいつらが社会を動かすようになる40-50年後には
ずいぶん変わってくると思うけどな

自虐史観を植え付け、政治には無関心
国土を占領されても国民の大多数が問題視さえしない国・・・・

国際政治の舞台での発言力無し
宗教的にも、イデオロギー的にも安定した国ってさ
アメリカにも、中国、朝鮮にも便利な国だよな
196感電工:2011/12/23(金) 01:46:54.05 ID:lk7DDkni0
国会にリコールがないのがそもそも間違いなのでは。
197 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/12/23(金) 01:46:54.98 ID:Ux2ik0vp0
マニュフェスト詐欺は、処罰するように規定しないとな

あまりにも国民をバカにした行為だから
198名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:47:19.70 ID:rBvNHMXA0
結局のところ政権なんて景気次第なんだよ
経済知識の無さが招いた事態
199名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:47:48.92 ID:C1P6Kp0vO
>>188
巨大な釣り針
200名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:48:54.17 ID:PseJlBbN0
1年ちょい前は マニフェストの70%達成 って言ってたなw
201名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:49:44.13 ID:TB5h3RTU0
ダムまで崩れないといいですね
202名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:50:18.73 ID:LQnezIqx0
別に八ッ場ダムなんかどうでもいいし
寧ろこの件については公約を果たせなくなて良かった
つか民主の公約って何も達成されていないことは
それなりに幸せなことだと思う

全部達成されたら税金がもっと上がっていておかしくない
203名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:50:38.41 ID:4TdVnH0C0
>>200
うん、いってたw

嘘も100回つけば本当になると思ってるんだろw
204名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:51:56.67 ID:rBvNHMXA0
八ツ場ダムなんてぶっちゃけどうでもいい

ただ、民主党が中止を決めたのだったら反故にすべきでないというのが
一般的な感覚だと思うのだが・・・
信用を失うだけ、というか、国民の信用なんか得なくてもいいって思ってるんだろうな
自民党はあんな体たらくだし、ライバルいないもんね
205名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:52:29.64 ID:FRNfOCun0
>>37
実務面で与謝野を上回る人材がいないって公言したようなもんだもんね
思想云々以前に、スキルが無いと自認してしまった
206名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:52:52.52 ID:bFV7pkGz0
>>196
だから選挙でちゃんと考えて決めろって話。
207名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:53:01.77 ID:JoR1u4Nr0
次の参院選で自民が議席を減らしたら鼻から茹でてないスパゲティ食ってやるよ(´・ω・`)
208感電工:2011/12/23(金) 01:53:15.65 ID:lk7DDkni0
>>201 いや、それがホントに崩れるんだって、笑い事じゃ無しに。

あそこは元々軟弱地盤だから、実際にダムが出来て水をたたえると、
地下水位の上昇により山崩れが頻発する危険が大きい。
勿論国(推進派)はこれを過小評価処か、無理に不正観測してごまかしているが、
ちゃんと大学の地質研究とかで調べるとめちゃくちゃ危険なことが解っている。
209名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:55:43.61 ID:csk/Xbbw0
>>167

188 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 13:12:32 ID:mP8XMjHC0
いやもう麻生政権下で十分に景気後退しているだろ。景気も首相も今より
悪くなることはないよ

393 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 19:31:33 ID:t8GCcfEn0
民主党は嘘言わない
約束は絶対守ってくれる党だ



ワロタw

210名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:56:07.04 ID:/16F6gnf0
国民がやるべきことはただひとつ。
これからの選挙で信用できない政治家を落としていくこと。
大阪W戦で証明されたろ。投票率をあげれば既存政党すべて
吹き飛ばすことができる。
民主党の責任を追及するならば、国民側も民主を通してしまった
責任を総括するべきだ。自分は民主に投票してないなんて
言ってたらジミンガーと同じ。日本は選挙という民主主義のシステムが
正常に機能している。選挙で日本は変わる。
211名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:57:51.36 ID:gQq8CikJ0
>>139
プリントアウトして、そこらじゅうに貼りつけるのもいいかもねw
未だに否定してないから嘘ではないし、ミンスの宣伝だと言えば、文句のつけようもないし
しかし国民にミンスの現実と嘘を知らしめるのには、これほどいい材料も無い
病院とかの待合室で、うっかり置き忘れるという手もあるな。
212名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:59:54.85 ID:zlwU0Sfi0
いやまぁ脱原発するなら、他の手段の確保は必須だろ
213名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:00:22.77 ID:A+LeSM820
選挙の時は、達成できないなら即解散
とか、言ってたな

まさに、厚顔無恥とは民主党のことだな
214名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:00:40.01 ID:IsjCcDo10
山崩れが頻発すると工事が増えるか良しってことかい?
215名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:00:56.13 ID:ietU0VHO0
恥ずかしくないのかな
216お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2011/12/23(金) 02:01:08.98 ID:lk7DDkni0
>>210 その前に「死に票」問題を何とかしないと。

おいらの票はいつも死んでばかりだ・・・orz
217 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/12/23(金) 02:01:19.48 ID:tCGN7KRH0
別にマニュフェストの一言一句を実現しなくてもいいだろ?
重要なのはその方向性であって、時間がたてば条件だってかわってくる。
今回重要なのは、無駄な政府の出費を抑えること。
精査して作ったほうが安いなら作ればいい。
重要なのは、ポリシーであって、手段ではない。
目的と手段を混同してはいけない。
218名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:01:48.70 ID:aXmQFq1T0
まあ年明け早々にも小沢先生が100人連れて離党するからもう完全に駄目だな
219名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:03:25.08 ID:YuhAP6f60
素人に権力を持たせてみたらどうなるかという壮大な実験ですた。
220 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/23(金) 02:03:28.47 ID:mZyKAUrR0
>>200
アレってどういう計算で求めたんだろうね
221名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:04:23.11 ID:aIFRy+mF0
次回の国民の役割は国益を大きく損ねた民主議員を一掃することだな。
無所属カモフや政党鞍替えを見逃すことなくことごとく排除しなくては
いけない。
222名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:06:56.24 ID:gQq8CikJ0
>>207
次回改選組は、民主バブルの始まりの頃だったから元々少ない(自民37、民主60)
去年の参院選の結果(自民51、民主44)を見れば、どうなるかは火を見るより明らか。
あの時は、まだ政党支持率で民主が上回ってたにも関わらず、あの結果だったからな。

223名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:06:59.36 ID:A+LeSM820
>>218
小沢って引き受け先有るの?
離党する離党するで影響力ほしいだけでしょ
離党あっても、小沢の制御下ではないと思う
選挙の連戦連敗、管内閣謀反失敗、政局のための政策で小沢個人の影響力なんかもう皆無だろ
224名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:07:00.73 ID:ewjROP0b0
「このままじゃ次の選挙落ちる」とか民主の連中が言ってるが、
その前に「お前ら立候補する気でいたのか」と問い詰めたいわ
225名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:07:15.90 ID:f75fNBUE0
民主党といえば
1)高速無料化、ガソリン値下げ
2)年金一元化
3)増税ナシの無駄を省いて財政立て直し

・・・この中からせめて一個くらい守ってみせろ。
つーか、3)は絶対守れ!!
226お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2011/12/23(金) 02:09:09.59 ID:lk7DDkni0
まあ、こういうのには気をつけろ。
http://www22.atpages.jp/yaruzatsu/src/yaruo0075.jpg

「無所属」というのが実は一番ぁゃιぃ。バックボーンを見極めろ!!
227名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:09:27.89 ID:iNB5Cv4x0
公約が全部破棄されたところで
自民の以前の体質と一緒の状態になっただけ。

民主も情けないけど、やろうとしてくれただけ自民より『マシ』
228名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:10:39.58 ID:gQq8CikJ0
>>225
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,   
   // ""⌒⌒\  )     埋蔵金が発掘されればやります!
    i /   \  / ヽ )
    !゙   (- )` ´( -)i/
    | U   (__人_)  | キリッ
   \    `ー'  /      
   /       | ○ニコ
   /  |  |  /| |   |
   |   ヽ,,,) / ヽ,,,)   .|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
229名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:13:15.24 ID:VGbQhaoD0
マニフェストのみならず 
全て総崩れ民主
あとは辞めるだけ
230名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:13:35.55 ID:0blwi7aD0
>>228
それで当てにしていた「事業仕分け」がグダグダになって消えたなwww
231名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:14:10.07 ID:1Yc4rdzi0
マニフェストが崩れることなど想定済み
マスゴミのゴミっぷりが一番酷い
232名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:14:55.56 ID:ZmzyiB040
ちょっと待て その無所属は ミンスかも

ちょっと待て 名前を変えた 元ミンス
233名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:15:21.71 ID:nPyJZvPi0
ていうか全部逆www
官僚丸呑みだからこんなことにw管野田豚=勝内閣w
234勝ち組:2011/12/23(金) 02:16:41.84 ID:AUOEBpXN0
橋下に動いてもらおう!
好き嫌いはともかく、それしかない
235名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:17:19.10 ID:1Yc4rdzi0
・自民の負の遺産のせいだ
・官僚と戦って成果は出せている
・自民党なら問題化すらされないことを白日の下にさらした
・震災がなければもっとやれた
・20年というスパンで見てもらいたい

こんな感じでまた選挙の時に持ち上げるだろう
236名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:19:33.54 ID:gQq8CikJ0
>>235
マスゴミの、そういう戦法が通用しなかったのが
この前の大阪W選挙なわけでして・・・
237お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2011/12/23(金) 02:19:41.92 ID:lk7DDkni0
まあ、「政党助成金」をたんまり貰っている段階で失格だね。
「身銭を切る」というのならまずそこから切らないと。

あと、「国会議員大杉」というのはデマだ。世界的に見れば人口当たりの
議員数は先進国中では下の方。つまり少なすぎるのだ。
これ以上減らしたら民意の反映が無くなる。有名政党のみが有利になり独裁化する。
雑魚政党も含めた多様な意見が取り入れられなければ本当の民主主義とは言えない。
そのためにも比例代表をメインにするべき。

それに計算してみい。いくら高給取りとはいえ、国会議員の給料なんて、
国家予算からしたらごくわずかな物なんだよ。
これを切ることでジャッジアピールデモンストレーションと
独裁かを一挙両得出来る。 マスコミのデマに惑わされるな。
238名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:20:12.44 ID:iNB5Cv4x0
>>235

3つ目は本当だろ
239名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:20:35.77 ID:nPyJZvPi0
つうかマスゴミですら呆れてるw
もう官僚の言うがままってテレビで公然と言われてる野田豚wと痴呆閣僚w
最近はプルプルのプルプル度合いがさらに酷くなった小宮山w
240名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:22:17.92 ID:Ds3jLihC0
またもや、お得意の「よくよく考えたら、マニフェスト間違ってました」か。

でも、マニフェストは着々と進んでます!?
可笑しくないか?
241名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:22:37.83 ID:g1Jx+UMW0
>>235
なんつーかな。

自民党政権で官僚が幅を効かしていた世の中の方が、よっぽど暮らし易かったんだが。
242名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:22:46.41 ID:QP0YsIQ70
次回の衆院選後はおそらく70議席も残らないだろう。
そして分裂して最後は社民党のように落ちぶれるだけ。
見える、見えるぞ落ちる様。うふふふふ。
243名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:23:09.25 ID:W1lzxoFt0
麻生さんのままで良かったな、、、
244名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:23:21.26 ID:BmU549Kw0
左からもも見放されて支持する人間は最早在日ぐらいしかいないんじゃないか
245名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:26:00.92 ID:V5p4kivI0
こいつら絶対解散しないで4年居座るんだろうなぁ・・・
早く自民政権に戻ってくれ
麻生長期政権で頼む、まじで
246名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:27:20.08 ID:rBvNHMXA0
民主は無いけど今更麻生麻生って言ってる奴は何なんだ?
俺は麻生がそんな素晴らしい政治家だとは思わないね
247名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:28:29.95 ID:z2j+faih0
民主惨敗は確定的だが自民がその受け皿になるかなぁ。
社民は壊滅だし共産は現状維持、公明は最大30議席の政党だし。
みんなの党と維新がキーポイントくさい。
248名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:29:05.94 ID:NIXuhOAF0
よかったよかった
249名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:29:37.79 ID:iNB5Cv4x0
>>241
>自民党政権で官僚が幅を効かしていた世の中の方が、
>よっぽど暮らし易かったんだが。

じゃあ今の世の中のどこが暮らしにくくなったの?
250名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:31:30.94 ID:pSPSma4p0
民主党のマニュフェストは、インフレ時で景気が良い時は評価できるよ。
政府が支出を切り詰めないと、どんどんインフレが悪化するから。
子供手当てにしても、インフレで税収も伸びてるから財源の心配する必要
もない。
しかし、今はインフレではなくデフレ。この一言につきる。
251名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:31:31.78 ID:NIXuhOAF0
>>15
同感、橋下は器がでかい、
民主の雑魚議員と格がちがうな。
252名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:31:56.34 ID:1Yc4rdzi0
>246
麻生で不満?
実務能力でいえば安倍ということか
253名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:32:47.26 ID:ietU0VHO0
詐欺で逮捕しろよ
254名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:32:58.30 ID:lYASCwg00
>>238
死ね在日韓国人
255名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:33:10.04 ID:kM8X4pV90
>>251
絵にかいたような工作員ゴキブリ5963
256名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:33:27.07 ID:7xWtBUKb0
>>236
大阪人がお笑い番組しかみていないのが
良い結果になったんだろうなぁ
257名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:33:58.94 ID:g1Jx+UMW0
>>249
物価は上がるし行きつけの店は潰れるし中共や朝鮮は図々しくなるし地方の疲弊は加速するし・・・

ああ、全部悪くなった。

良くなったところが指摘できるなら言ってくれ。
258名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:36:51.26 ID:yizujErD0
約束を守らない奴は地獄に落ちる。
259名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:37:49.11 ID:nVEsBRubO
>>10
お前は恥ずかしいやつだな
260名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:40:51.12 ID:uOGJsHh60
無駄ダムに巨額を投じて、8割完成時には、完成させて無駄維持費の垂れ流し。
そういう選択肢が、関わったみながまるく収まる。
だけど亡国だね!



261名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:40:55.58 ID:NIXuhOAF0
>>255
悔しいのう くやしいのう
悔しいけど、民主は能力無いから無理。
262名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:42:18.89 ID:mokaz2Fw0
マニフェスト、総崩れじゃないか。 目の前にぶら下がった権力が欲しくて
口から出まかせの嘘八百で国民をだまして政権奪取w

最低でも県外? 消費税は4年間議論にさえ入りませんだと? みんな嘘っぱちだったな。
263名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:43:10.51 ID:gQq8CikJ0
そういや、年越し派遣村つーのも、民主政権になってから見なくなったな。
前はあれだけ騒いでたのに、結局あれは何だったんだ?
264名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:43:18.09 ID:JoR1u4Nr0
>>257
創価の中ボス倒した
ただそれだけ
265名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:43:49.91 ID:0pUzVSVE0
で、子供手当てだけが欲しくて民主に投票した貧乏人どもは今どんな気持ちなんだろ?
266名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:44:34.72 ID:mokaz2Fw0
公務員の削減はどうしたんだ? いつになったら手を付けるのか?
267名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:44:54.42 ID:pHmOIND70
マニフェストは日本国民を釣るエサだよな
本当の公約は民団としてるんだよな??
民団との公約は着々と実行中!
268名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:45:08.47 ID:g1Jx+UMW0
>>264
・・・中ボスじゃあな・・・
269名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:45:14.84 ID:K49O52Sk0


シンサイガー〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
270名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:46:22.15 ID:1mYrpMHz0
>>33
マニフェストは小沢だけで作ったわけじゃないから。
271名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:47:22.66 ID:e8Ynx7B70
子ども手当なんて言われれば小さい子供いる家庭は民主に入れるよね
それが少ししかもらえなくて可哀想に。完全に詐欺にあったんだ。
272名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:49:29.89 ID:gQq8CikJ0
>>1
【政治】鳩山首相「マニフェストは必ず実現する。できなければ責任取る」[2009/10/28]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256713779/

鳩山由紀夫首相は28日午後の衆院代表質問で、民主党が衆院選で掲げたマニフェスト(政権公約)について
「国民との契約だ。必ず実現する。もし4年たって政策が達成されていないと思われたら当然、
政治家として責任は取る」と述べ、実現に全力を尽くす考えを表明した。自民党の谷垣禎一総裁への答弁。
首相は、政策実行のための財源を消費税増税で賄う可能性について「政治への信頼回復に全力を果たしたい。
その前に増税を行う必要はない」と述べ、早期の税率引き上げに否定的な考えを改めて示した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091028-00000096-jij-pol
273名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:53:48.70 ID:8fvu/UnXO
前原さんは未だ建設に反対してたね
274名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:54:37.04 ID:g1Jx+UMW0
>>271
「詐欺」と言われる由縁だな。
275名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:55:04.65 ID:A+LeSM820
>>265
扶養控除廃止、子供手当廃止で大増税
仕事先の人の話聞くと、前回どこに入れたかは聞いてないけど、マジでかわいそう
十数万増税になってるって嘆いてた
276名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:55:29.78 ID:hCUT9sZ70
最初から作ってないのに崩れるとはこれ如何に
277名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:57:01.54 ID:rh+C1aQAi
民主党とは何だったの?学芸会か?
278名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:59:56.93 ID:6R9xcaDo0
小沢は正しかったよ。
野党時代に「民主党に政権担当能力は無い」と言っていた。

しかし、ここまで無能とは思わなかったなー。
279名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:00:16.14 ID:rojyJI0Q0
国民があきれているのは、マニュフェスト崩壊した事以上に
崩壊してないと強弁したり、「子供のための手当て」なんて、
国民をバカにした手法で体裁を取り繕う事に終始している事
280名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:01:29.89 ID:5Ythg9d40
マニフェストに反した場合は何らかの罰与えられるようにしろよ

つってもウソつく気満々の民主じゃ誰もこんな事言わんだろうけど
281名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:08:34.37 ID:j9Gb4I330
>>100
みんなに詐欺って言われるわけだ
そりゃ誰しも怒るわなw
282名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:11:14.59 ID:NcuDnLtm0
USO800 でも飲んだんじゃね。 ( ´・ω・)
283名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:13:53.12 ID:fx8kTKjL0
2009年には既に知ってた

ていうか出来る訳ないってことはアイツら見てたら解っただろw
284名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:14:29.66 ID:0X0RVm760
コンクリートは人が
285名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:15:04.02 ID:g1Jx+UMW0
>>281
まあ、なんだ。

安倍、福田の二年間で、これだけ政策に直結した失策を挙げられるとは思えんな。

民主党は別格だ。
286名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:17:15.67 ID:H+ZCGAgT0
日本人の望みどうりの展開だろうw今更文句言うなよw
287名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:17:26.79 ID:lDhhA4vOO
高速休日1000円を復活させろよバカ民主!
288名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:20:49.19 ID:ietU0VHO0
八ッ場らやんやんやん♪
289名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:22:43.03 ID:BLesMfE90
昨日までやるって言ったり、やらないって言ったり8転くらいしてたからな
どっちでも良いからハッキリシロ状態、この期間どんだけ損したか計り知れない
民主党に賠償請求しても良いよな関係者は。
290名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:24:47.20 ID:QP0YsIQ70
戦後、いや日本の歴史上最悪の政府を
いま現実に目の当たりにしてんだよな。
なんだか寒気がしてきたわ……。
291名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:25:01.99 ID:TPl16mui0
だーからこいつらバカな上に反日売国だからやめとけって
政権交代前から散々言われてたのに(´・ω・`)
292名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:26:24.03 ID:GjLNgZAE0
国交大臣はどんだけ日本にカネが有ると思ってんだ
全くの無知だな
5都県の知事達が怖いんだろう
これからのヤンバのメンテの維持費は国税を使うなよ
5都県だけで責任をもって払え
今の大臣達は操られっぱなしのクズばかり
こんなクズ達なんか居ないほうが余ほどマシだ
293名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:26:56.10 ID:aKowXFfa0
政治犯罪だろこいつらのしたことって
294名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:28:37.92 ID:dcCnhLbV0
自民党は次の選挙で民主党のあのマニフェストを聴衆に直接配るだけで勝てんじゃねw
余ってる冊子の数が足りてればいいんだが
295名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:31:29.57 ID:ZM0U/UvaO
派手に砕け散ったもんだな。
296名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:31:52.79 ID:XTzXFcB+0
選挙前に周りの人に、
絶対無理だからいれない方が良い「」
って言ったけど、鼻で笑われたなぁ。
297名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:32:34.03 ID:y0rAUJFP0
明日、日テレ系で菅直人の愚行を正当化するドラマを流すみたいだな。

■金曜スーパープライム 「1000年後に残したい…報道映像2011」[字]
http://www.ntv.co.jp/program/detail/2185732.html
[番組内容]
「撤退はあり得ない!」実録ドラマで完全再現!原発が吹き飛んだ…その時、総理官邸は?決断の裏側
298名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:32:54.79 ID:5eRISXuG0
2009年の最初の中止から50年後の今年になってようやく完成した八ツ場ダム
記念映画が作成された
移転後廃止された川原湯温泉と住民移転地跡地には巨大なイオンが建っていて
北軽井沢、嬬恋、草津温泉からも買い物客が押し寄せる
吾妻線には新造された最新鋭のSLが走って全国から鉄ヲタが押しかけ
ダム湖の上を疾走するSLの姿を撮影する
住民たちは中止、再開を繰り返す度に何度も補償金を貰い
東京に家を建てみんな出て行ってしまった
(ダムの全景を映したあとダムサイトにズームイン )
そこにはダム完成と補償金増額に貢献した
元総理小渕優子の銅像と永六輔の「いい湯だな」の歌碑が
ボタンを押すと加藤登紀子の歌声が流れる
「いい湯だな・・・・・ここは上州草津の湯♪ 」
かたわらにパンすると小さなお地蔵さんが
なんかダム中止で揉めて高い橋から飛び降りたという元大臣の魂を鎮めるためらしい
今や福田も笹川も中曽根も山本もすっかり忘れさられ知る人もいない
(ズームアウトして終 と製作草津温泉市という文字が出る )
数年前長野原町と嬬恋村は草津町に吸収合併され
軽井沢を凌ぐ避暑地となっていたのだった

めでたしめでたし

299名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:34:17.04 ID:e8Ynx7B70
>>297
正当化どころか美化してると予測してるんだが。
300名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:38:19.49 ID:1mYrpMHz0
>>271
こういう人ね。
http://2ch-ita.net/upfiles/file16019.jpg
たくさんいたと思うわ。
301名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:41:29.85 ID:mokaz2Fw0
>>300
「民主党が勝てば、子供手当あげるよーーー」と言われて、
金に釣られて投票した主婦、かわいそう。こんな人たくさん居るだろうな。
302名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:43:02.51 ID:1mYrpMHz0
>>301
釣られる方が悪いw
303名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:43:38.77 ID:Yk/5+boK0
民主党らしくていい
304名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:45:00.99 ID:QRHjN/LU0
一秒でも早く解散しろ
投票した愚民は猛省しろ
305名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:45:50.66 ID:1mYrpMHz0
子ども手当、
農家戸別補償
高校無償化
高速道路無料化

まさにバラマキ。
政策と言う名を借りた、国家的買収
そして今や詐欺となった。
306名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:48:08.72 ID:YjenS7LY0
http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0
http://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8

自民は何故この論調で今やらないの不思議でならないな。
307名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:50:31.20 ID:423Uo0y80
楽しくなってきた。
あと少しで民主は壊滅
308名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:51:32.96 ID:zlP9U/tE0
ozakwanojiotonodamu
309名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:52:53.36 ID:HD9BZlZ50
>>300
ほとんどだろうね

民主がダメとわかりだしてから周囲に誰に入れた??ってきいたらだんまりでした
自分が小遣い欲しさで入れたんだから批判なんてできないよ
子供がいる人間が入れる政党じゃない
ツケはその子供が払うんだってこと理解してた人は入れてない

なにもかも出鱈目
子供が政治ごっこをやっただけ状態


310名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:53:16.72 ID:SqKKaQTY0
コンクリートから人が
311名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:53:36.63 ID:jgZ6FQ/0P
子供手当てと高速無料化で破綻するのに
鳩山は『アジアの為に』とかヘンテコ論理で
温暖化抑制の援助を勝手に外国と約束しちゃうし
売国党を早く解体しろ
312名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:54:47.55 ID:zlP9U/tE0
小沢の地元のダムは一切手を付けず、民主党が弱い群馬のダムを
ターゲットにしたマニフェストなんて守る必要ないじゃん。

それよりもっとやるべき事があるだろ?
馬鹿前原。
313名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:55:30.82 ID:ZQfkQqeWP
今いる国会議員は全員駄目だ。
まったく使いものにならん。
全員入れ替えだ。
314名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:55:40.98 ID:1mYrpMHz0
>>309
子供3人抱える職場のオンナが、
10万円貰ったから、家族旅行いいでしょう。
とゲンナマの魅力にやられていたな。
315名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:55:48.90 ID:f75fNBUE0
後の歴史が証明してくれるとか言ってたけど
後々「失われた4年」とか言われそう。
316名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:57:29.55 ID:423Uo0y80
>>315
本当にそうなると思う
317名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:57:35.85 ID:jgZ6FQ/0P
農家と子供にばらまくだけ巻いて
金が無いから増税ですておかしいわ
助けてあげてる農家に出させろや
日本に農家なんていらねー
なんで農家ばかり助けるんだ
ゴミクズ百姓は全員しねしねしね!
318名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:58:16.29 ID:T0Jj4It/0
「公約実行。」ってポスターの画像あったら晒してくれない?

こんど民主党員に見せるわ
319名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:58:55.55 ID:BLesMfE90
>>297
どんな内容であれ、そんな暇と金があるなら被災者に使えと
どうせ美化して作っているんだろな、民放が特定の政治団体のドラマ作るとか
民主党からかねでももらったのかね、ここは中国かよって感じだわ
320名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:59:00.09 ID:hTqJAuE70
中止した分だけ余分に金が掛かっただけに終ったか
321名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:01:03.51 ID:jgZ6FQ/0P
食べていけないなら農家やめてハロワ池
金払ってまで作って頂く必要なし
322名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:02:23.87 ID:IYIE8S3B0
何を今さらだ!



323名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:05:08.27 ID:g1Jx+UMW0
>>300
まあ、そういう層を裏切ったわけだ。
主に、既婚女性だな。

・・・俺は知らんぞw
324名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:09:06.35 ID:YjenS7LY0
>>300
救い様がねーのに、何故か救われる連中というwwwwうぇっw
325名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:12:18.11 ID:2Ulh2uBJ0
マニ屁スト
326名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:13:06.29 ID:jEOuOVEpO
>>300
パコパコママに出てきそうな顔だな
327名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:13:15.31 ID:YjenS7LY0
>>320
一部元に戻ったようで元より悪くなってんだよね。
無能が引き起すデスマの典型ですわ…

ぐちゃぐちゃに掻き混ぜて不要なもの作って必要なもの削除して、
元に戻した部分もグダグダで、
貴重な時間と金を費やしてそんな様。
本来の目的を達成しようとすると、その弊害も序に修正しなくちゃならなくなった。

タイミンク的に致命的ですわ。
失われた何十年だ?
328名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:13:39.53 ID:1mYrpMHz0
>>323
>主に、既婚女性だな。

鬼女はプライド高いからな。所得制限あると貰いたくなくなる。

所得制限を超える連中にバラマキ計画中。
329名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:15:47.87 ID:KjCHOyapP
民主をあれだけ持ち上げてた連呼リアンはどこに消えたの?
330名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:16:14.98 ID:F6ZS8UbF0
やることなすことシッチャカメッチャカ
最後は増税か
331名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:17:49.73 ID:evwdMPEx0
そして、誰も責任を取らない。
332名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:19:14.97 ID:FapynUBV0
結局、マニュフェストとは何だったのか。
333名無しさん@12倍満:2011/12/23(金) 04:21:52.63 ID:yTDhxhsy0


東北大震災の影響で、ダム開発再開ですか・・?
 
334名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:26:26.93 ID:+eUOB5IH0
総選挙後に、「民意に従えないなら日本から出てけー」って言ってた奴らはどこ行った?w

奴らこそ出て行かなきゃじゃ?ww
335名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:29:11.95 ID:YmxgtxmL0
てっきり野田はだれかの(前原)顔を潰さないような穏便路線な政治をすると思ってたけど
これ小渕みたいな支持率が後々上昇するようなことはもうないと思うわ。

民主のメンツだけでなく自分の後輩のメンツを守ってあげれないような姿勢してたら終わりっしょ。
こりゃ民主党分裂早そうだな。
336名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:29:50.85 ID:lB3CsW270
>>236
しかも橋下の場合は
一回実際にやらせてみた結果のあの大勝だったわけだから…
民主と比べるのはあまりにもアレだろうww
337名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:30:05.77 ID:FQ2aUfhji
マスゴミは一切追及しない、糾弾しない
338名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:31:09.11 ID:BqJW4+KZ0
子供手当を名前だけでも残そうと必死に抵抗しとるよ。
339名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:35:36.17 ID:1mYrpMHz0
>>236
2009年の民主党=橋下
2009年の自民党=民主党

この構図。
340名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:42:12.85 ID:zPtfupm90
全部ウソでしたw
341名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:50:01.27 ID:AwMxGtv1O
フフフ、マニフェスト?それって食べられるの?
342名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:53:34.46 ID:MFndH84E0
>>339
大阪のは2009より2005に近いな

マスコミの既存政治家・官僚・公務員=既得権益でうまい汁=悪
という洗脳を利用してる奴(小泉・橋下)

VS

マスコミ

の構図
マスコミが自身の洗脳を解除するか前者が民主みたいによっぽどのヘマを
するかしない限り勝ち続ける。
343名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:55:17.72 ID:/Di1IcF60
>>327
戦後の焼け野原から「もはや戦後ではない」までが11年

・・・情勢がまるで違うとは言え、まあ、20年もあれば
なんとかなるんじゃないかな。

多分その頃には、喉元を過ぎて熱さを忘れたバカどもが
また「政権交代」を掲げてそうなのが、非常に欝なところだが。


前の政権交代で、細川と小沢のバカがやらかしたあれやこれやの
後片付けが一段落したあたりで、今回の政権交代なんだよな。実際。

自民党は日本のお母さんじゃないんだがなあw
344名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:00:54.08 ID:cKeNI/GD0
民主党に入れた奴反省してるか?お前らのせいでまた10年失われるんだぞ

これで離党した民主党出身者にまた入れやがったら完全な知障、重税で押しつぶされて
一家心中しても同情されねーぞ
345名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:05:50.27 ID:s0NXQBgy0
小泉以降 儲かったのは 大企業だけ。そのくせGDPは増えてない。
そのほか中小企業はすべて 派遣期間など正社員さえもだめになった。

つまり大企業がこれら弱小から搾り取ってるのが 小泉改革。
さらにぶっこわしてるのが民主党。

橋下はなんやかやいいながら 公務員改革など成功してる。
橋下などのあたらしい改革するひとに期待するのが日本の現状
346名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:06:09.10 ID:KIR0XGxx0
>>344
離党した?居残り組に何を期待してるの?
それぞれの政策を具体的に箇条書きにして書いてみ
347名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:13:13.50 ID:cKeNI/GD0
>>346
まだ離党はしてないがどうせ分裂するだろ
そもそも民主党自体に期待なんかしてない俺になんでレスしてくるの?
348名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:17:58.76 ID:g1Jx+UMW0
>>347
> まだ離党はしてないがどうせ分裂するだろ

ま、気が早いなw

> そもそも民主党自体に期待なんかしてない俺になんでレスしてくるの?

お前がこのスレにレスする理由はなんだ?

レスして欲しいんじゃ無いのか?
349名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:20:41.98 ID:PswbvRLA0
主要マスゴミも総崩れ
どちらも自覚がないだけ救いがない
350名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:22:09.43 ID:/Di1IcF60
あれだけ民主党のマニフェスト詐欺、改革詐欺に騙されても
騙され足りなくて>>345みたいな馬鹿なことを言えるのが
いるんだから、日本って豊かで平和だよなあ。

・・・というのが日本の現状w

戦後の貯金があるうちに、なんとかせねば。
カネもさることながら、国際的信用がなくなってからでは
手のうちようがないからな。
民主党政権になってから、猛烈な勢いで磨り減ってるけど<国際的信用
351名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:23:10.00 ID:cKeNI/GD0
気が早かろうが来年はすぐ来るぞwそれとも民主党がこのまま分裂もせずに行くと思ってる?思わないよね
誰もが分かってる事を書いただけだ

別にレスはして欲しくない、そもそも破たんしたマニフェストの羅列を民主党支持者じゃない俺が
なんでいちいち書き連ねなきゃいけないの?と言ってるだけだよ
352名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:25:19.07 ID:OplQHnct0
>>1

ここまで何一つ満足にできないダメ人間集団、久々に見たな。
鳩山、管、口だけ前原と、あそこにはダメな人材が豊富だし、こんなもんか。
353名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:26:33.34 ID:CdkZ4bw30
問題は、ナゼ無理と分かっているマニフェストで国民を釣って政権を取ったか、なんだけど。

やっぱり中国の手先として動く為か?
354名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:27:36.65 ID:/Di1IcF60
>>351
自民党のダメ議員と、社会党の残党が合流したクズ政党である
民主党に騙されている連中は、また騙されるんでしょうな。

細川政権でダメだったことがわかっている連中に
「いっぺん政権取らせてみないとわからない」とか馬鹿な事を
ほざいて今回の政権交代は起きたわけですから。
355名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:29:15.64 ID:KIR0XGxx0
>>350
他の政党 例えば自民党だったらどうかわるの?
ただの煽り?
356名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:29:59.56 ID:BiCOWe6i0
        ,..,,,,,,__
        ノ~___∧__\
     / /⌒  ⌒ , ゞ \
   / /(⌒) (⌒) ヽ \   そうでしたっけ?ウフフ
   | /::::⌒(__人__)⌒::: i  \
   丶|    トェェェイ     |   |
     \   `ェェェ´   _/  |
357名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:40:06.36 ID:CdkZ4bw30
>>356
憎めないキャラにするなよw
358名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:06:20.71 ID:x67bE0UN0
復興が先だよな。群馬ごと生活保護かよ。まともに働けよ。
359名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:08:44.90 ID:BLesMfE90
自民から出た腐った汚物が+基地外社民=民主党

そりゃ無能どころか不能だわな
360名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:10:36.64 ID:BAaFFm110
>>15
お前は二年後には橋下に騙されたと喚いてるよ。
361名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:26:04.01 ID:3+TiST5X0
で、次の選挙もマニフェスト()掲げてやるの?
362名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:29:55.17 ID:VGpCssogP
>>361
うちの課長のメールの題名ぐらい、
一発見ても何の用件か分からない(しかも長い)
マニフェストになることは確実
363名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:33:05.87 ID:DNrClUBz0
>>362
メールの冒頭で言っていることと、後半に書いてあることが矛盾してるとか、そんなのもあり。
で、いろいろ突っ込みが入ってマニフェスト(改)を出す、と。
364名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:34:03.58 ID:FI/qJR5g0
公約違反はなんだが民主なんて選んだジジババにも責任はある
普段からニュースを見てりゃあんな公約実現不可能な事ぐらいは判るだろうに騙された方もバカ
365名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:35:08.49 ID:qAfGp0Vq0
裏切・詐欺・ペテン・保身・利権・無難を選択する民主党、史上最低の政党

決して許されることのない糞クズ集団
366名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:35:20.87 ID:Ab7nboL30
次の選挙の民主党のマニフェストは「今度こそマニフェストを守ります」
367名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:36:03.12 ID:2LIVJ3uU0
マニフェスト選挙なんかやめればいいのに
368名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:39:19.25 ID:Iipnl2GT0
民主党の嘘の公約が次々とばれていくな
こんな奴らの嘘に騙されたバカヤロども、ざまぁw
369名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:40:12.49 ID:jn1h03ny0
元から無理だっただけの話。
370名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:41:41.73 ID:0DfmYwYJ0
マニフェストは公約でないから守らないくてもいいだもん
371名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:44:31.01 ID:CUKsjEVI0
次はアジェンダですな
372名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:47:03.82 ID:rN7FWpuL0
民主党にパーフェクト賞あげようよ
373名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:47:09.27 ID:jn1h03ny0
>>368
ネトウヨ連呼厨は民主が政権とった後も
「事業仕分けで子供手当ての原資は出てくる!」だの
「普天間は鳩山首相でなければ解決しない!」だの
「もう円高でいい!これからは介護と林業で雇用対策して内需!」とか
さんざん偉そうに喚いて異論を唱える奴にかたっぱしからネトウヨのレッテル貼っていた癖に
実現したものが何一つ無いというw
374名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:47:34.40 ID:tTWwwstc0
詐欺師の集まり、それが民主党か。
かつてユダヤ系がこんな感じの事を言ってたという本を読んだことがある。
ユダヤが在日に変わっただけで、やること全く一緒だな。

「選挙に際して、大衆に約束を惜しんではならない。
 政権さえ取ってしまえば、約束した事と正反対の事を実現するのは、
 常に可能なのだから。」
375名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:51:54.59 ID:nP/Ks2mv0
うん、知ってた
376名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:55:19.11 ID:7Dgwn6710
>>22
「国民の生活が第一」を「日本国民の生活が第一」と勘違いしたお前がアホ。
俺は衆院選挙前に「韓国民(在日)の生活が第一」の意味だと何度も指摘したよ。
民主党議員の約 1/3が在日出身で、ほぼ全員が在日から献金を受けている。
日本国民より在日を大事にするのは当然だろwwwww
377名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:58:03.48 ID:CwYLk+Vw0
場所まで指定してマニフェストに記入して
貫けないものを誰が作ったんだ
378名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:06:51.09 ID:ZxD7Xa6B0


橋下徹とTPP【バカなのか売国奴なのか】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1322392886/32



379名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:08:14.08 ID:p830ksva0
>>13
インデックスな。あっちしかやらんな。
380名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:10:18.33 ID:7Dgwn6710
>>96
韓(在日)国民の生活が第一! と
日本列島は日本人のものじゃない! 

の公約だけは守られてます。www 公明・社民・共産も賛成
してるから、ミンス解党の直前に在日参政権だけは実現するよ。
381名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:21:59.62 ID:BLesMfE90
民主党の目的は

日本の  主権移譲

って民主党のHPに書いてあったけど今消されてるな
382名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:23:49.51 ID:Gc15JicX0
むしろ崩れてよかったと思うね
まともに実行された日にゃ
緩やかな死が急死になるところだった
383名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:25:05.64 ID:7Dgwn6710
>>262
金も人も韓国民の民団が総動員して煽った結果、できた政権だ。
口から出まかせの嘘八百で日本国民をだますのは、昔からのお家芸。
息するようにウソを付く朝鮮人を舐めるな!
384名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:32:21.66 ID:J8zPV7/f0
民主党に騙された奴が今度は橋下に騙されようとしている。笑った。
385名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:35:33.31 ID:6jyGWFfG0
民主党から連想するもの

ウソ

隠避

朝鮮
386名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:40:46.97 ID:U709rVjAP
>>21
俺も街頭演説とかポスターの前に、ご自由にお持ち下さいっておいて置こうかと思っていたところだ。
387名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:42:29.80 ID:Rd+kLokY0
>>384
橋下は大阪都、最大でも関西州の実現しか掲げてないしな
国全体に関しちゃ何も公約しとらん
388名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:46:04.27 ID:QedOsFvF0
解散しろっていうけどさ、解散してどこの党にいれるの
今民主党についてる支持母体は自民党から民主党へ、そして民主党から自民党へ
移行するだけだよ?だからやる内容はほとんどかわらない
389名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:49:55.87 ID:lYASCwg00
>>387
それ、国政に関わるだろ。それとも条例だけで出来ると思っているのか。
390名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:50:09.41 ID:akcHImgF0
民主党 ザマァー 
391名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:51:29.62 ID:VJTRLM+b0
こんなクソダム作って無駄遣いしてんじゃねー
これで増税とかなめてんのかよ
クソ老害共は金使うことしか頭ねえのかよ
今はそんな時代じゃないだろ
昭和で脳みそ止まってんかゴルァああああああ
俺らの時代はまさに地獄
392名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:51:34.34 ID:Rd+kLokY0
労組、日教祖、在日、反核・9条カルトが支持しない政党に投票する
当然だろう
393名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:53:48.02 ID:bKRsi/mW0
394 【東電 68.3 %】 :2011/12/23(金) 07:53:51.01 ID:CkY3+S6m0
>>21, 386
ちゃんと「2009年に民主党が実際に配っていたモノです」という但し書きを付けないと
絶対に何人かはまた騙されて投票するぞw
395名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:54:11.32 ID:ewjROP0b0
埋蔵金を使えば、大阪市民全員を生活保護にできます! とか言ってる訳でもあるめいに
396名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:54:56.53 ID:pEkByydS0
>>388
自治労や日教組を含む公務員労組、大企業労組の連合は自民党に鞍替えすることは無いよ。
それに自民党なら、無能民主党政権をいいように操っている「官僚」を制御できる。

自民党にもいろいろ問題はあるが、このまま民主党に殺されるよりはマシ。
397名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:56:02.12 ID:Rd+kLokY0
>>389
国政とは書いておらん
近畿ローカルを除く国全体のマツリゴトだ
398名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:29:09.27 ID:u6S2BmCy0

民主党が政権取れば、株は上がり景気は急回復、ガソリンも値下がり、子供も増えるって言ったじゃないですか!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324573916/
399名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:30:48.61 ID:19dyh4vP0
国交省の暴走止められないだろ
野田内閣みたいな官僚ズブズブでは
400名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:32:45.24 ID:LX+xhqzi0
マスコミがこぞって自公政権叩きと民主ヨイショをやってたから
馬鹿な国民が騙されて投票した結果だろ
馬鹿な国民は民主ではなくマスコミに文句を言えw
401名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:33:08.60 ID:BLesMfE90
>>398
民主党が政権取れば、株は下がり景気は急下降、ガソリンも値上がり、子供も減った

全部逆とかもはやギャグのレベルだよな
402名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:34:23.11 ID:QedOsFvF0
>>400
むしろ民主党になってよかったわ
これで日本における二大政党と既存政党がどんだけ意味のないものかって国民はわかったから
403名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:35:04.54 ID:CwYLk+Vw0
ダムに目をそらさせて過去最大の予算案を決めるつもりだな
404名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:37:37.76 ID:jHZv9ES80
前原が決めた検証手順
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20111223ddm003010107000c.html
「建設事業継続が妥当」とした国交省の検証手順は、当時国交相として建設中止を表明した
前原氏が作成に深く関わり、継続か中止かの最終判断は国交相が行う仕組みのためだ。
405名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:58:13.70 ID:GxLS6zi80
民主が政権を騙して奪う時から知ってました
406名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:59:59.32 ID:RLLHaJeH0
シン・ボージローが煽った
407名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:02:30.74 ID:RLLHaJeH0
はやくも橋下総理の呼び声が。
408名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:10:52.16 ID:FvbrE3sai
次の総選挙は惨敗することが目に見えてるから今のうちにやりたい放題。
409名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:12:18.11 ID:QGRCBoL20
>>8
いや利点が一つだけあるぞ。
民主党に政権を任せてはダメだてことが判ったこと。
410名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:22:36.63 ID:4xpPRgH30
民主党になってから「約束」とはかくも軽い言葉になったな。

結果を見せなければその場で死んでくれるような
潔い政治家はいないものか。
411名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:24:35.30 ID:OtLWiq2D0
>>21
改めてギャグにしか見えんな。

俺には当時から、ギャグだとはっきりわかっていたが。
412名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:29:37.71 ID:NrIZYQgE0
やんば1/2
413名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:31:08.03 ID:6xms9+O00
414名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:38:12.92 ID:X3LYtWL70
朝日にまでこんなこと書かれてるww
悔しいのうw
415名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:52:45.44 ID:nMBEpT4x0
会社で一緒に働いていた爺様(当時63歳)
よく政治の話をしていたのだが、
「自民党にお灸をすえる為に、民主党が与党になるべきだ」
と言って、民主党に投票していた。
この手の理由の人も多かったかも。
しかし、リスクが巨大過ぎた。
ここまで日本を衰弱させる手段ばかりを選択するとは、爺様も想像外だったろう。
416名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:01:01.49 ID:hyx0y6LN0
こんな詐欺師の様な民主党は韓国政府からは評価されています
何故でしょうか?
417名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:03:01.52 ID:Xi7Gs6N3O
マニフェスト
続・マニフェスト
続々・マニフェスト
新・マニフェスト
マニフェスト外伝
真・マニフェスト
真・マニフェスト2
最後のマニフェスト
帰ってきたマニフェスト
マニフェスト完結編
さらばマニフェスト
マニフェストよ永遠に
418名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:03:17.59 ID:0ug4IJ2kO
ハッテンバダム
419名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:03:57.00 ID:6L6X7mSb0
それでもマニフェスト
420名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:05:12.13 ID:562Upy3RO
>>21
これは酷い
421名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:07:26.51 ID:cHTyjMkq0
偽典マニフェスト
422名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:09:49.46 ID:YXGop1RN0
この名言を忘れてないか?

「公約は時間で変わる」−鳩山首相
423名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:12:34.85 ID:UHU/fIA/0
>>415
八ッ場ダム中止はそういうジジイどもにとってシンボリックな政策だったからな。
政権交代の目に見える成果つう位置づけだった。
実際には子供手当てに比べりゃわずかな事業費なんだが。

自民党にお灸をすえようとしたら、いつの間にか自分の汚いケツに
巨大なモグサが乗ってたわけで、八ッ場再開の精神的ショックは計り知れないだろう。
424名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:24:55.81 ID:vdVgOEDu0
民主党はもちろん、自民党には二度と票を入れない
425名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:35:03.38 ID:XeZE98k10
最低な首相による沖縄県内へ基地移設決定
誰も通れない大雪の地域、冬場だけ無料高速道路
子供っぽい人のための手当て
主体思想テロリスト育成学校優遇します制度
国会が 終わってみれば 大増税
結局難局ダム継続←New!!
426名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:35:32.75 ID:gQq8CikJ0
427名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:39:34.64 ID:SP3gSGFn0
>>388
いや、橋下に限らないけど、新しい波は来てるんじゃないか?
斬新な上り坂の人間が出てきたら票は集まるかもな。
既存政党はどこもやばいと思う。
428名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:41:40.94 ID:iybz4B0j0
全部嘘だったわけだから次の選挙は惨敗確定か
官僚にいいように使い捨てにされてるな
429名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:45:26.62 ID:UDVCNdZA0
今必死でミンス叩いてる奴って大半が当時はバラマキに釣られて
猛烈にミンス応援してた信者だったんだろ

まあ、これだけ裏切られ続けるとバカでも確かにそうなるわな
430名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:47:18.67 ID:e6bRdJDm0
息をするように嘘をつくと言われる朝鮮人
まさに民主党のことだ
431名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:50:33.02 ID:yCiSdSfcO
マニフェストは国民との契約です(キリッ

契約違反なんですけど、どうしてくれるんですか?
432名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:55:15.25 ID:Soo/wRT+0
政権交代まだ?
民主に投票しなくてよかった
433名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 10:57:42.29 ID:Boxe0Gc/0
民主党政権になって良かったことと言えば・・・
馬鹿が権力持つとどういう事になるかと、国会中継が面白いもんだと分かったくらいか。
434名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:01:52.24 ID:J/V8X/Zv0
八ツ場ダム建設の是非はともかく、あれだけ進んでたものを中止にするんだから
相当な理論武装をしなきゃダメだろうに。
それをせずにやれマニフェストに書いたからとか、土建屋の利権がどうのこうのとか
言ってるだけじゃ、ただの感情論だしな。
435名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:07:00.11 ID:UvOpipac0
民主党
それは信頼と実績のブランド・・・

勤勉・薄給にして高邁な理想を掲げて日夜職務に励む民主党議員
寡黙してただひたすら国民の為に汗を掻くその姿は国民の鑑・・・

劣悪なる待遇にも関わらず懸命に働く善良にして賢明なる民主党議員に
祈るようような眼差しで見つめる国民・・・

日本国民の幸せを願わない日本国民はいない。
模範的国民の代表である民主党議員の幸せこそ国民の願いそのものなのである

改めて思う、日本の発展に必要不可欠な唯一の存在、それは民主党議員であることを・・・

国民の意思として選択した総選挙で民主党政権が成立したことで
それは証明されていると言えよう。

民主党から日本国民への大いなるその恵みは海より深く空より広い・・・
慈愛に満ちた民主党から国民に投げ掛けた視線の先に大いなる未来が約束されているのだ
国民は喜んで大幅増税げを受け入れることが人としての最低限の誠意と言えるだろう。
生きとし生けるもの民主党のために生き、民主党のために死すべきなのだ
436名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:11:44.93 ID:fn8gdd560
ぞうぜいげ!
437名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:12:38.12 ID:UDVCNdZA0
>>435
駄文に一人で酔いしれるなよ、ハゲ
438名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:30:25.46 ID:bFEDaRbK0
自民党が作ったアニメの選挙CMを今見ると笑える
439名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:32:40.57 ID:kb4eL0l60
そもそも民主党にはマニフェストなどない
あるのはマ二フェス卜 (ま2ふぇすぼく) だ
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |マ2フェスぼく            .| |検索|
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ
440名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:36:02.21 ID:rhpkI49OQ
高校無償化は達成したから、厳密に言うと総崩れでは無いなwww
441名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:37:14.10 ID:29xorLES0
>>435
ファシストの鏡。ハシストなんて目じゃね〜ぜ
442名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:37:50.46 ID:Hx8xvQ220
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;! フフンッ
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' おまえらー
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ
          't ト‐=‐ァ  /  いっぺんやらせてみたらとんでもないことになったな
        ,____/ヽ`ニニ´/    
     r'"ヽ   t、     /
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
443名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:39:12.49 ID:Emadfm1D0
いまだに民主支持する人って本当にいるの?
444名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:39:47.85 ID:jb4JOaZ/0
まあ、何と言われようとも10年は民主で安泰だな。
自民なんかは既にメルトダウンしているし、国会議員を100人減らしたら
公明共産社民その他は消滅。
09年マニフェスト? 細かい事は良いんだよw
445名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:42:36.74 ID:UvOpipac0
>>437
     民主批判だな 逮捕する
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
446名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:43:31.86 ID:29xorLES0
>>434
だよな。あの状態で中止してたら大量の瓦礫と多額の違約金支払いで何もない空間に数兆つぎ込むことにもなりそうだし
447名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:44:34.29 ID:Boxe0Gc/0
>>444
自分で言い出したことを2年も経って一つも実現できてない状態は「細かいこと」とは言わない。
普通の会社員ならクビ切られてるレベル。
448名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:45:25.77 ID:n7+6cEAX0
水力発電所も作って電気もよろしくね
449名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:49:07.52 ID:utx9+Ery0
民主族は国外追放宜しく
450名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:51:22.33 ID:hIlr9Ksk0
マニュフェストは総崩れだけど。

政権選択選挙前に、反民主勢力が指摘していた、
民主党のマニュフェストを実行したら、大増税が必要との
指摘は的中した。

しかも、マニュフェスト実行無しでの大増税である!!

公務員は大食らい過ぎる。
今後二度と、連合、自治労が支持母体の政党が与党に
なる事は無いだろう。
451名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:17:29.13 ID:x2EoHJ2D0
官僚には逆らえないに
<`з´> ニダー
452名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:19:59.91 ID:Oa8rUe/L0
民主党支持を煽ったメディアも同罪だよな
453名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:29:37.53 ID:LVb8L4Q50
マニフェストよりどういう理念で政治を行うかのほうが大事だろ
理念がないから小手先の人気取りに走ってこのざま
454名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:30:13.09 ID:IGqXNZ690
震災があって高速無料化やめたっていってたのに、
ダムはつくるんだwwwww
455名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:54:18.56 ID:gt6ZCHVK0
2009年マニフェスト
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14242051
456名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:57:38.19 ID:Oiu3SRUf0
増税するだけの簡単なお仕事です。
457名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:59:55.17 ID:Lky7uO4UO
2009年マニフェストをばらまくだけで民主党脂肪www
458名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:04:00.94 ID:mvFXLeE7O
民主党に期待して投票したけど、もう金輪際入れないからな。糞政党め。
459名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:06:49.13 ID:rPyJtiM50
だいたいガソリン値下げ隊がマスコミと一体で活動してたのは
軍靴の音以上に恐怖に感じていた人は多いんじゃない

460名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:14:23.28 ID:Zao98DRh0
値下げ隊は本当にグロテスクだった
見ていて恥ずかしかった
つなぎ法案のどさくさでガソリン値下げさせて成果と誇るのも酷いが
政権交代後まっさきに諦めたのがガソリンの値下げでもあるから滅茶苦茶だ
461名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:15:52.65 ID:DDdCfOZB0
層化カルト自公政権よりマシ
民衆の手で権力から引きずりおろした
という事実に目を向けるべく
462名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:16:13.02 ID:Oiu3SRUf0
朝鮮民主党なんて刑務所にぶち込めよ
463名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:17:31.26 ID:Il0nyJd30
そろそろ国民の怒りが爆発して民主党狩りとマスゴミ狩りが始まりそうだな
464名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:18:20.90 ID:/ZxID0DJ0
始めからマニフェストを守る気がない自民に比べれば、
マニフェストを実現しようと努力した民主党のほうがマシだろ









っていう連呼リアンの擁護マダー!?
465名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:25:10.40 ID:GRYYLjEf0
もう民主党には絶対投票しない
そして自民党にも絶対投票しない
共産党も大阪で変な事したから絶対投票しない
466名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:26:06.66 ID:3CM6ZIWD0
「まにふぇすと(笑)」とやらに期待して民主に票入れたスットコドッコイ馬鹿は
自分の単純脳をどう思ってんの?

何でもカタカナといえばカッコいいと思ってんの?

あの小学校の学級界にも劣る、オウム並の辻褄の合わない妄言を繰り返す
コドモ顔の能無し議員ドモに何を期待してたん?

あれが少しでも怪しいと思わなかった、自分達の人の見る目の無さをどう思ってんの?
467名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:46:51.16 ID:zrUp88Eo0
>>466
> あれが少しでも怪しいと思わなかった、自分達の人の見る目の無さをどう思ってんの?
普段、「何でだまされるんですかね。世の中にうまい話なんかないですよ。」と、偉そうに言ってた
マスコミが、「政権交代」「一度やらせて見よう」と、煽っていたのには反吐が出た。

この間も、TBSの詐欺集団の特集で「騙される方にも問題がある。世の中にうまい話はありません。」と、お説教を垂れてた。
詐欺集団の特集もいいが、自分達があれだけ絶賛したマニフェストの検証をやれといいたい。
468名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 16:05:12.81 ID:Zs2Jx9M20
??マスコミは騙す側だけど
469名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 16:11:29.63 ID:CXjeXnT5O
民主党員サポはどう思ってんだか。党というより議員個人を応援してるだけとか決まり文句がズラッと並ぶんだろうな
470名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 16:18:01.29 ID:c7e5aINq0
http://www.google.co.jp/search?q=%EF%BC%B3%EF%BC%B4%EF%BC%AF%EF%BC%B0%E5%85%AB%E3%83%83%E5%A0%B4%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%BB%E5%B8%82%E6%B0%91%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88
広く皆さまからの率直なご意見、ご示唆を求めます。
どうぞ、お寄せください!!
STOP八ッ場ダム・市民ネット

「中和を止めたら、吾妻川の魚がせ死んでしまうぞ!!」とのご意見もありますが
何も魚が住まなくてもよいではありませんか?

温泉にヒ素はつきものです。46年間の長きにわたり、品木ダムでせきとめず、
そのまま流れさせ、太平洋に注がせていれば、こんな二次的被害を憂える必要もなかったのでした。

いま入った電話で、「挫折ですね」と言われしまいましたが、
  挫折ではありません。
  あらたなスタートです。
  これまで見聞きした、汚い裏話を、これでおもいきっり遠慮なく書けるからです。
 
    今にみてらっしゃい!!
471名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 16:20:59.12 ID:e9nKtohW0
原発のお仕事が激減した東電や電力会社の為に、

またもや、このようなお仕事をつくり、税金をむだにする。

ちなみに群馬の観光地は、中国語とハングル語の明記が多い。
472名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 16:33:04.02 ID:ZSTfnGLs0
解散しろ
無知な思いやりを持つバカ政党 民主
473名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 16:38:25.44 ID:WAYGtBum0
こいつ等、朝鮮以下の、在日の政党ってことがはっきりした。
474名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 16:39:50.10 ID:NSPOVIrqP
まだ解散と言わないマスゴミ
475名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:28:09.81 ID:gt6ZCHVK0
今日の日テレで大震災時の民主党の対応を
カッコよく再現したドラマが放送されるみたいだぞw
476名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:28:41.95 ID:j0DJKr5z0
>>461
前原は創価なんだけど。
477名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:36:54.41 ID:GGvEn60aP

          ノノ´⌒`ヽヽ
      γγ⌒´      \\
     ./// ""´ ⌒\  ))
     .i i / \\  // i ))
      l| ((・ ))` ´(( ・))i,//  財源はあります。
     l|   ((__人_))  ||   207兆円の予算から1割以上のムダを
     \\   ``ー''  //    事業仕分けで見つけると約束します。必ず。
.      //^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつつ
      || ___゙___、rヾイソ⊃⊃    09/ 8/12 党首討論
     ||         `l| ̄
478名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:52:00.38 ID:kbcxNOyN0
は? やるやらないの話じゃないだろ。

選挙前「埋蔵金を使うことで、増税も国債発行もなしに各種施策を実現します」
選挙後「やらないはずの国債大量発行を震災前ですらやらかしてのバラマキ!」

この時点でなにをやろうが未達成だわな。高校無償化がどーこー言いたいなら
その財源であるはずだった埋蔵金を掘り出して来いよって話でしかない。

財源という根本が大嘘だったんだから、その時点で壊滅だろに。
479名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:14:48.18 ID:nNdp881H0
最初から詐欺だったけどな。
480名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:19:38.81 ID:7bcQZjSo0

あてにならぬもの 民主公約と天気予報

481名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:21:48.24 ID:GnxK2H/s0
>>480
最近の天気予報はスーパーコンピュータの計算速度が上がってきたので当たりますよかなり。
482名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:31:24.80 ID:8dd+WBonO
マニフェストに騙されるより、「民主党にやらせてみよう」派のほうが多いんじゃない?
前者は強欲、後者は自分を賢いと思ってる愚者。
483名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:47:10.89 ID:6LUAGN+V0
>いまだに民主支持する人って本当にいるの?

テレビは嘘つかない教の信者を甘く見ない方がいいよ・・・。
484名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:39:01.84 ID:4Igo/Pm6P
なんか、マニフェストって言葉聞くと最近、笑っちゃうんだけど。
どんだけ軽い言葉なんだか。
485名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:45:09.84 ID:OQWcdMCaO
馬鹿は何を信じて民主党に投票したんだか

それより更に下らないのは、
投票とか面倒臭いとかダサいとか意味がないとか
そんな風に斜に構えて不平だけ言ってる奴だけどな
考える頭があるなら、少しは動けよ
486名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:50:14.99 ID:c+bmrajq0
いい話はありませんよという教訓ができたなwww
これ次の選挙どう戦うんだろう?民主党は。
維新とかでてきたらほぼ負けるだろうな・・・
487名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:54:58.14 ID:CoomTMdqO
もう民主党は何もするな!早く解散しろ!
488名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:56:42.69 ID:uhIgr2HpO
せめて事業仕分けに強制力があれば
489名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 19:57:54.22 ID:gpuHAULi0
バカだろ。もうすぐ完成の時に中止ってさ。
前原、切腹しろよ。民主党、おまえらもだ。
税金が余計かかっただけだろ。自分たちの金じゃないと思ってさ!
やりたい放題だな。
490名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:00:15.77 ID:NLMiW/aJ0
>>1

あれ?子ども手当は実質的に残ってるよ。
自民党のメンツ立てて名前だけ変えてもなw
491名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:07:02.96 ID:GnxK2H/s0
>>490
逆だボケ。
今度の奴は昔の児童手当の改訂版。
子供手当ては法的に葬り去られたが民主が面子から児童手当を子供手当てとバカのように言い張っている。
492名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:27:42.83 ID:jb4JOaZ/0
しかし、あと一年半は民主の天下だし、もう自民は金庫も空っぽ。社民は消滅。
公明共産は地方議員だけ少し残る程度。地獄の暗黒20年が続くんだな。総選挙やっても
やらなくても、もはや誰も民主を止められない。
493名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:29:53.64 ID:qvVpfpU60
他人に嫌がらせをして喜べば
他人も貴方に嫌がらせをして喜ぶようになる

小泉時代の あのギスギスしたいや〜な感じに似てきたな
民主ももう末期だろう
494名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:56:35.51 ID:qhbFwdvP0
感情論で反対した民主党は糞
民主党員で大臣にななったのに民主党の意向に反する、元建設省の前田武志は、万死に値する糞野郎
495名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:08:21.63 ID:fA26fPus0
「それはマニフェスト2008。今は2009」とか
「マニフェストと政策集は違う」とか
「マニフェストは日々進化している」とか
素晴らしい迷言の数々をありがとうございましたw
496名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:10:59.33 ID:y+m1YG4M0
一度政権取ったらこれだけ糞でも解散させる方法が国民にないのは穴すぎる
普通に独裁できてしまうじゃねーか
497名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:11:52.07 ID:ZlK5Su280
日替わりマニフェスト文句有る?
民主党は言うています
498名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:12:30.50 ID:0tVQj6/w0
嘘つきインチキ民主党!
デタラメ詐欺師の民主党!

恥を知れ恥を民主党!

499名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:13:32.49 ID:eNfGMYUY0
解散して
500名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:13:42.18 ID:/ZxID0DJ0
マニフェストが守れない事くらいどうと言う事はないとか言い出しそうだな・・・
501名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:14:49.98 ID:0nRBqS5L0
>>500
もう言ってなかったっけ?
502名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:16:41.64 ID:3H/XNe4z0
いずれまた中止って言い出すんだろ
笑えてくる

子供手当て・・・名前にこだわるって
中身違うんだから名前なんか同でも良いだろう

前原マニフェストマニフェスト言うのなら
議員定数削減実行してくれよ

コレだけは全国民賛成だよ
おっと国家公務員の給料削減も大賛成
503名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:18:57.36 ID:DzKxBBNC0
脱原発を叫ぶのなら
雨の多い日本では水力発電こそ自然エネルギーの優等生じゃないの?
504名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:19:22.16 ID:TiDNDthr0

実に恐ろしい国になってしまった日本

12.19 新橋駅前民主党街宣 【続・反民主党プラカを持ってると隔離?】拡散!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16469460
http://www.youtube.com/watch?v=nDnzbRc_5I4#t=2m26s
http://pds.exblog.jp/pds/1/201112/23/84/d0044584_8192627.jpg

505名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:19:42.41 ID:4OzXl9q30
自民も糞
民主も糞

大阪で相乗り惨敗するのもよくわかるわ
国政じゃあ投票できる政党ねえよこれじゃあ
506名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:20:44.34 ID:BCv8W6e7O
「マニフェストは国民との契約」(大爆笑)

契約違反しても責任とらない民主党ワロタ。
アホだろ、こいつら。
507名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:21:36.55 ID:jpm2b0XhO
マニフェスト違反したら莫大な罰金払えばいいんでね?
508名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:21:59.81 ID:Ng9VwRdp0
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=19984.jpg
  ↑
「民主党政権でこんなに変わる!」
2009年当時のマスゴミの報道 一例
 
509名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:22:46.61 ID:GbbZL5a50
これからはダムが見直される時代だよ

ダムによる水力発電は究極のクリーンエネルギー


510名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:24:49.70 ID:OeHBvkDD0
子供手当てっ
子供手当てがまだある!!
子供手当てという名前を存続すればマニフェスト総崩れは防げる
子供手当て改名だけは絶対に阻止しないと!!!
511名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:25:01.10 ID:DfZZeYc5O
m(__)m解散して下さい。
(T∧T)お願い致します!おねげぇで御座いますだ!
512名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:25:18.59 ID:zlP9U/tE0
次の選挙で維新が候補立てたら、30議席も取れないだろうな。
もうどうしようも無い。
513名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:25:32.25 ID:3jZqRwoy0
夢物語書き綴ってあっただけだからな

それどころか、マニフェストに書いてないことに邁進してるダメさ加減
514名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:26:13.02 ID:t3XSWoGD0
昨日伊藤淳夫が文化放送の朝番組で
小沢は選挙に合わせて公約を変えると述べ痛烈に批判していた
民主は選挙屋の集まり
515名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:27:02.65 ID:OmiVWzDjO
良識ある一般人有志や自民・保守派ジャーナリスト達の警告をネガキャンだと一笑に付したのもまたアホアホ有権者たちです…
516名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:27:40.73 ID:zlP9U/tE0
つーか八ッ場中止は意味不明だし、やる必要もなかった。
岩手県のダム工事全部止めてから言うべきだな。
517名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:29:52.64 ID:XaPc48YK0
>>484
産廃の処理伝票も、マニフェストって呼んでるところあるな
518名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:30:22.47 ID:NlwG9iiH0
マニュフェストになかった売国は熱心だけどな
519名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:31:12.08 ID:nRQONwjVO
これだけ民社党に騙されると、何かもうどうでもよくなった。
日本を崩壊させるもチョンの属国にでも好きにしてくれ。
支持した自分が馬鹿だったな。
520名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:34:28.62 ID:ECPlei7L0
選挙前と選挙後の少しの間、埋蔵金に突っ込まれたら「あるんです」の
一点張りで、具体的にどこにあるのか言わない(言えない)でいたね。
ただしきりに「あるんです」の一点張り。
こんな嘘つき共いないわ。よく恥ずかしくなく街を歩けると思う。
詐欺して選挙受かるんなら誰でもできるんだよ!本当に腹が立つ。
521名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:36:55.50 ID:BCv8W6e7O
まあまあ、契約違反ということで
民主党と民主党議員とで、
違約金として30兆円くらい国庫と国民に支払ってくれれば、
それ以上の責任は今は問わないよ。
522名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:39:02.53 ID:jb4JOaZ/0
一応、前の選挙のとにには「で、財源は?」と書き続けたんだけどな。
国民も馬鹿だから、ばらまきの餌で簡単に釣られよった。まあ、自業自得。
523名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:40:50.99 ID:AbNihRL90
新卒の学生がやったほうが遥かに国益になる
524名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:42:00.00 ID:shW0ag+i0
>>480
天気予報に失礼
525名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:42:41.26 ID:iLQWX6/70
嘘八百 詐欺政党 民主党

526名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:43:39.09 ID:WmmhJye70
そもそもダム中止が
最後の砦扱いだったのが驚きだわw
527名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:44:17.13 ID:OmiVWzDjO
>>518

民主党の真の目的は

×マニフェストの実現
○民主政策インデックス2009(※)の実現

※旧社会党の残党が書き連ねた、売国政策が羅列してある民主党の政策集
528名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:44:39.41 ID:k+6lQHs70
>八ツ場ダムの建設中止は、民主党の09年の衆院選マニフェストの象徴。
八ツ場ダムより価値がなく、不要不急の小沢ダムをスルーして八ツ場ダム、八ツ場ダムですかw
529名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:52:18.78 ID:qc3wejb10
>>526
大阪城の最後の蔵ぐらいだよ。
未だ大丈夫と思っているのは淀君ぐらいの。
530名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:53:55.90 ID:w9zz4NGCO
売国奴 詐欺師 官僚の犬
チョンの子分
531名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:54:03.45 ID:+W6xG7k70
どうしてダムが必要なのか説明してお!
ミンス諸君の信念がもう無いのに失望感
532名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:54:29.13 ID:pJVP21bg0
当時は自分もどうかと思ったけど、時の流れとは残酷なものだなあ
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1129885316
533名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:54:53.54 ID:xEyb3nJg0
>>509
ジャスコ「原発事故があったからクリーンエネルギーを見直して、ダム建設にも同意せざるをナンチャラカンチャラ」



震災で死んだ二万もの民の代わりに、ミンス議員+信者が全部死ねばよかったのに。
534名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:55:25.35 ID:qc3wejb10
>>531
一貫してるよ。
選挙で方便、政権とっちまえばおれのもの、悪いのは官僚とジミン。
責任とるのは党の役職ごっこ辞任。
535名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:56:19.72 ID:7Mod+756O
民主のやってる事って、ぼったくりの呼び込みとまるで同じ
536名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:57:30.86 ID:g3IymZmS0
朝日が煽って、民主が踊ったバカ踊りに国民は喜び拍手喝采の2年前・・・
537名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:58:49.81 ID:pJVP21bg0
もうこれからは
2ちゃんねるでダム板のリンクが貼ってあっても
それは全部嘘だと思うことにしよう
538名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:59:30.57 ID:5AEDTvo5O
民主党により工事を中断した事で、どれだけ無駄な費用がかかったのだろうか?
民主党の全てが無駄。
野田のボーナスを一部返還しても日本に対しての被害は計り知れない。
539名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:00:09.96 ID:TmAgjP+eO
実行しないマニフェストなら誰でも言えるわな
540名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:01:31.60 ID:QDOVFYSaO
で?
何もしてないのに民主党はなんで戦後最大の借金を作り続けてるの?
541名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:01:48.57 ID:6aoTRZi00
>【八ツ場ダム再開】 民主党の09年の衆院選マニフェスト総崩れ状態に

そうですね。民主の先生方、もっと勉強してから選挙やってくださいね
542名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:02:12.16 ID:qc3wejb10
>>539
俺にはここまで無責任で適当なことは言えない。
恥じらいとか責任感ってものが少しはある。
誰にもは言い過ぎ、選ばれた人だけだぞ。
543名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:05:40.22 ID:cgzGI+2lP

・4年間でマニフェストを実行する  →■嘘■
・埋.蔵.金を発掘します        →■嘘■
・公共事業9.1兆円のムダを削減  →■嘘■
・天下りは許さない           →■嘘■
・公務員の人件費2割削減       →■嘘■
・増税はしません            →■嘘■
・暫定税率を廃止します        →■嘘■
・赤字国債を抑制します        →■嘘■
・沖縄基地は最低でも県外に移設  →■嘘■
・内需拡大して景気回復をします  →■嘘■
・コンクリートから人へ         →■嘘■
・ガソリン税廃止            →■嘘■
・消えた年金記録を徹底調査    →■嘘■
・医療機関を充実します       →■嘘■
・農家の戸別保障           →■嘘■
・最低時給1000円           →■嘘■
・消費税は4年間議論すらしない  →■嘘■
・八ッ場ダム建設中止        →■嘘■
544名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:09:32.99 ID:gSmUE2wh0
>>541
今民主党にいるってだけで
(1)正しいことを見極める判断力に問題がある
(2)政治家として信念を貫く誠実さに問題がある
(3)見切りをつける決断力に問題がある
のどれかだろ
出直したって票なんか入れてやるわけないっての
545名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:14:03.52 ID:uzT/sssQ0
こんな嘘ばっかのついてんのに、なんで未だに政権取ってんの?
546名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:16:10.71 ID:jb4JOaZ/0
民主で12年はやらせないとダメだろう。
最初の4年は仮免許。次の4年は本格的に国体破壊。
最後の4年は日本国解体作業。
547名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:16:30.94 ID:GjLNgZAE0
嘘約専門の民主党

 うそつき民主党
 うそこき民主党
 役立たず民主党
 税金泥棒民主党
 恥を知れ民主党
 恥のはの字も知らんとさww
548名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:19:09.93 ID:gSmUE2wh0
>>546
もたないよ
8年目くらいで中国かアメリカに占領される
549名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:19:24.74 ID:qaf5275A0
地元利権、悪党官僚のために税金の無駄使いするな。
民主はこれで完全に終わった。自民は論外。
もう橋下に国政がんばってもらうしかない。
550名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:22:27.55 ID:xEyb3nJg0
>>546
卒検前に飲酒ひき逃げ死亡事故くらい平気でやらかしそうな勢いだが。
551名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:25:43.45 ID:k4yhmuVbO
オイコラ!嘘つきヘタレ売国奴腰抜け役立たず糞野郎!サッサと辞めろ!
552名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:30:09.52 ID:NepULohV0
もうこれ以上ダムはいらないのは明白なのに・・・
どんだけ血税むさぼりたいのよ
利権者たちの考えがみえみえでもう笑えてきたw
もっと他にやること山ほどあるのに何でよっ!って感じ
国民へのいやがらせとしか思えんw
553名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:31:51.48 ID:k4yhmuVbO
>>543
高速無料化→■大嘘■

詐欺野郎が!市ね!
554名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:35:08.67 ID:SXZjaIAp0
マニフェストの定義を変えたほうがいいだろ
冷温停止(笑)みたいな
555名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:40:36.17 ID:W/rfqQNU0
素人が ダムなんて要らないなんて言っていると 小学生に笑われるよ
民主党だって どれだけ 要らないと言い通したかったか
でも 子供の戯言だったよね 調整もしてなかったしwww
もう 馬渕の時から この日が来るのは 見えてたでしょ?
まぁ そのあたりが分からないのが 民主応援団なんだよね
556名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:51:03.17 ID:NepULohV0
操り人形たちに何をいってもムダ
それ以前に国民が操られているコトに日本人自身が気付かねば
それこそ何も変わらないのかもしれない
だが確実に真実は隠せない世の中になってきていることは確かだ
557名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:54:18.87 ID:c7e5aINq0
http://www.google.co.jp/search?q=%EF%BC%B3%EF%BC%B4%EF%BC%AF%EF%BC%B0%E5%85%AB%E3%83%83%E5%A0%B4%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%BB%E5%B8%82%E6%B0%91%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88
広く皆さまからの率直なご意見、ご示唆を求めます。
どうぞ、お寄せください!!
STOP八ッ場ダム・市民ネット

「中和を止めたら、吾妻川の魚がせ死んでしまうぞ!!」とのご意見もありますが
何も魚が住まなくてもよいではありませんか?

温泉にヒ素はつきものです。46年間の長きにわたり、品木ダムでせきとめず、
そのまま流れさせ、太平洋に注がせていれば、こんな二次的被害を憂える必要もなかったのでした。

いま入った電話で、「挫折ですね」と言われしまいましたが、
  挫折ではありません。
  あらたなスタートです。
  これまで見聞きした、汚い裏話を、これでおもいきっり遠慮なく書けるからです。
 
    今にみてらっしゃい!!
558名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:54:44.24 ID:ASYgcE1G0

朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための政治。 それが民主党≠ナす。

(生徒) 「詐欺師・ペテン師・ホラ吹き・山師・イカサマ師」 これらの言葉の意味を簡単に分かりやすく教えて?

(先生) う〜ん、それはね、あっ!そうだ! 「すべて民主党議員≠フような人」って言えば、一番分りやすいよ!

※「朝鮮人による日本乗っ取り計画」である人権侵害救済法案・外国人参政権・二重国籍法案・外国人住民基本法案の成立を断固阻止しましょう!
559名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:02:02.59 ID:X8lK5l/40
政治家の詐欺が犯罪にならないっていうのは全くもっておかしい。
560名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:06:01.21 ID:M/6LBOuY0
ルーピー&管の時点で誰も期待してないんだから
せめて東北と原発事故をなんとかせえや。 
561名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:08:26.30 ID:meOaw7vY0
【政治】19日の新橋駅前・民主党街宣で「民主に抗議するプラカードを掲げた人」が警察官に隔離される★12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324620936/
562名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:10:45.34 ID:URHZbgfR0
ちゅーか八ッ場ダムがマニフェスト履行の最後の砦とか馬鹿じゃねーの?
563名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:13:02.00 ID:o1N7Fjp00
宿舎作ろうとしたりダム再開とかおかしいとか思えんが
どこから金だすんだ?
564名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:14:09.81 ID:U8lLRxkf0
>>35
ちなみに小泉の財政規律公約は小泉の三位一体改革が効いて小泉が総理降りた
翌年にみごとに達成されて初めて日本の借金総額が減った。
少し長い目で見ると小泉はウソをついてない。
565名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:17:48.40 ID:U8lLRxkf0
土建屋に失業者を生んでしまうから八ッ場ダムは中止できないという論理なら
その土建屋には東北の復興や原発処理の仕事優先的に回してやったらいい。
むこうはもう幾ら土建屋がいても足りない状況なんだから。
今、八ッ場ダム作ったって地権者以外誰も得しないやん。

前原は馬鹿?
566名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:20:25.51 ID:GjLNgZAE0
>>563
俺達から巻き上げた税金からだよ
567名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:23:06.05 ID:NepULohV0
>>564
おれにはスーパーペ天使に見えるが・・・
そんな風にみえるひともいるんだねw
568名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:23:06.54 ID:PkG3IuKH0
>>565
今まで自民党に払う予定だった金を民主党に払うことに土建屋が同意したから工事が再開された。
そういうこと。
569名無しさん@12周年    :2011/12/23(金) 23:25:05.00 ID:mf4kjAWv0

 経団連の自民党、日教組・連合・自治労の民主党、
利権まみれの既成政党はパスして、
次ぎの選挙は「維新」や公務員・行財政改革に熱心な
「みんなの党」に入れるよ。

維新・みんなで最低50議席取れれば、自民、民主の
どちらとも連立対象になり、改革を推し進めさせる力になる。

570名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:44:48.14 ID:qc3wejb10
地鳴りから地震
571名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:57:38.55 ID:j+raKy6X0
このダム
発電目的もあるんでしょ?
原発が使えない今
なぜ建設に反対するのかわからん・・
572名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 23:59:47.79 ID:2wZGy5Ax0
余裕で想定内でした
573名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 00:11:53.78 ID:yrHUrBPf0
ネトウヨってなんでダム建設に賛成なの?
無駄遣いを止めるのは良いことじゃん。
574名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 00:13:30.20 ID:/KkIKjUF0
胆沢ダムよりも八ッ場の方が役に立つのは明白。
胆沢ダムをまずやめさせろ。
575名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 00:14:57.92 ID:oAIeOz5Q0
ある意味すげえ
576名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 00:15:02.32 ID:1xAci16d0
ガソリン値下げ隊はどこに行った?
577名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 00:18:13.19 ID:0fyuDpjz0
結局、くだらんダムを作るのか。
地元の意向なら地元のやつらだけの税金で作れや!!
578名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 00:18:23.25 ID:3oAn33VE0
そろそろ俺たち日本の将来についてまじめに考えなきゃならないのでは?
2ちゃんねるなんかで遊んでるヒマなど無いのかも知れない。
579名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 00:19:42.81 ID:YW/kIJGY0
>>571
どうしてもコレを暴露させたいのか?w

前原は原発推進派=電力会社とナァナァの関係。
580名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 00:28:15.30 ID:NOwNrgNd0
>>564
増税なき財政再建とのマニフェストで総理になった鳩山由紀夫という名前の総理が
初めて「政治主導」で作った(大臣、副大臣が決めた)最初の予算が

戦後初めて、「収入(税収)より、国債などの借入金の割合が上回った」もの凄い予算だったけどな
(鳩山時代には、地震もないし、概算要求の事務次官ではなく、副大臣が決めた要求額)
581名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 00:34:37.28 ID:NOwNrgNd0
アンカーミス

>>567
増税なき財政再建とのマニフェストで総理になった鳩山由紀夫という名前の総理が
初めて「政治主導」で作った(大臣、副大臣が決めた)最初の予算が

戦後初めて、「収入(税収)より、国債などの借入金の割合が上回った」もの凄い予算だったけどな
(鳩山時代には地震もないし、概算要求の内容や額は、事務次官ではなく、副大臣が最終決定したモノ)
582名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 00:34:41.18 ID:rlzQMNnL0
吾妻川をせき止めて造るヤンバダム
この吾妻川の水は酸性が強すぎて中和も完全にはならず
飲料水に出来ないらしい
やっぱり土建屋利権目的オンリーだな
583名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 00:35:37.76 ID:N7im7MV90
サギ政党だと思うの
584名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 00:48:10.77 ID:wA0zn5zV0
飲めない水をせき止めちゃ駄目なのか
すごいなそりゃ
585名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 00:48:39.59 ID:IXv1zKKz0
まあミンス総殴り状態だな、あったり前だけど。
で、これから「民主もだめだけど自公もダメだし、どこに投票すればいいのか」
とレスしてくる奴が居たら、それが間違いなくミンス工作員だからね
あいつらもうそれぐらいしか、ミンスを擁護のしようが無くなっている
586名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 00:50:07.01 ID:rhet8BrP0
補正予算のニュースでしきりに財政危機を煽って増税アピールしてたのと
このニュースはセット

官僚の意のままに政局が動いて民主党自身も得しないで終わる
587お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2011/12/24(土) 01:08:03.33 ID:vrNrpWcs0
>>584 お前、何にも解っていない。
初めの企画目的は「工農業用水」だった。次いで「首都圏生活用水」
いずれにしてもPhが中性で、清らかでなければ意味がない。
で、その次ぎに出てきたのが「治水」だが、
これも河川トータルバランスの関係であまり意味が無く、
それどころか建設地の地盤の関係でダムやそれによる水を
山が支えきれず山崩れを起す。

つまり何の役にも立たない。害悪だけ。
588名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 01:29:41.42 ID:gehCgYAu0
嘘がばれたらマスコミが率先して黙り込むか話題そらし
自民にしてみればうらやましい限りだろうな
589名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 04:02:31.40 ID:U7Drla32I
俺はなにも民主党擁護じゃないが、八ッ場はやめた方がいいと思う。
いくらすでに周辺工事が進んでいて、住民に今更感をしいたとしても、
地盤の弱さや治水メリット、さらにダム堤体が完成し
湛水の実行で改変され喪われるものが多すぎると思うんだよ。
無駄にした年月と費用はわかるが、金払ってでも、止められるなら
そのほうがいいとおもう。
590名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 04:04:16.75 ID:UzGHzjBi0
591名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 04:07:39.71 ID:dmKCNS8k0
もう次は無い。
野党は必要だし仕方なしにまたある程度は民主に票が入るだろうから困る。
人として信用置けない奴が国会議員とかもうマジ無理。
592名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 04:20:26.74 ID:PPUJnAtSO
数ヶ月前に草津温泉行く途中に現場見てきたけど、あの広大な工事現場をそのままほったらかしには出来んだろうなあとは思った
案の定再開か
593名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 04:27:54.38 ID:0l1JB6Q20
>>587
> いずれにしてもPhが中性で、清らかでなければ意味がない。

品木ダムの中和施設で石灰乳つかって中和してる
phは6.5ぐらいに改善されてるので飲料水にも農業用水にも
使えるしダムのコンクリートの腐食も問題なくなってるよ。

> で、その次ぎに出てきたのが「治水」だが、
> これも河川トータルバランスの関係であまり意味が無く、

反論したいならもっと具体的に書かないとダメだよ。
ダムの優位性は堤防のかさ上げや遊水地建設などと比較した結果
明らかにされてる。利根川の延長400kmの堤防かさ上げや
面積数万〜数10万haの巨大な遊水地建設より、ダムの方が安く早い。

> それどころか建設地の地盤の関係でダムやそれによる水を
> 山が支えきれず山崩れを起す。

湛水による地すべり誘発の可能性は地質調査で検討されており
問題ないと結論が出てるはず。だから建設が進んでたわけ。

> つまり何の役にも立たない。害悪だけ。

カスリン台風級の集中豪雨が吾妻流域で降れば、確実に利根川で洪水が起きるよ。
特に気象庁は今年「日雨量1000mmの時代が来た」と宣言してる。
地球温暖化の影響で昔は起きなかったような豪雨が降るようになったんだよ。
夏の台風で和歌山と奈良で大洪水になっただろう?だからダムは要るんだよ。
594名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 05:46:26.34 ID:65qnrPfd0
191 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/22(木) 14:56:20.41 0
推薦決定通知書 輿石東殿

当組織は、第二十二回参議院総選挙において貴殿を推薦決定
しましたのでここに通知します
平成二十二年 月 日

山梨県甲府市○×△
在日本大韓民国民団 山梨地方本部 団長 鄭 郁
http://pds.exblog.jp/pds/1/201108/31/84/d0044584_743516.jpg

595名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 05:48:50.47 ID:65qnrPfd0
民主党議員 新橋演説で「解散しろ」という聴衆の声を
「これは仕込みだな」と断言  ばっちり声を録られた、
このアホ議員は誰WWW 近藤ちゃん…

http://www.youtube.com/watch?v=p5t_QEs9n78&feature=related
20秒と50秒あたりで「これは仕込みだな」という発言が聞こえる。www
これは2011/12/18東京新橋で行われる予定だった野田・蓮舫の演説中止の謝罪を
行なっている最中の動画である。こいつらは本当に国民を見下している。

596名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 05:51:19.40 ID:65qnrPfd0
【国民必見】民主党が行った言論弾圧 
軽視庁愛宕署の皆さんのアホ顔をどうぞwww

http://www.youtube.com/watch?v=uJvQQuqM-f4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=bVgCTGtO1Pk
憲法無視の無駄飯食いバカポリを削減しろ

597名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 06:42:33.73 ID:RXGt+6+W0
こうなるのは分かってたから、
自分のできる範囲で微力だが周りに自民に入れるようお願いしたが、駄目だった

でも、自民が返り咲いた際に民主は「公約違反だ。 公約守れないなら解散しろ」
とは言えないだろうから、以前よりは建設的な議論ができそうな気がする。

それとも民主のことだから、自分たちのことは棚に上げてまた言い出すのかな・・・

598名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 08:40:09.83 ID:6Jt8F/aq0
>>597
今、解散総選挙すれば、民主党は残るだろうが、最期までやるなら、増税という失政しか政策が見えないから、ますます不景気になり、民主党がは消えて無くなるだろう。
そして別の名の野党が自民を公約違反と批判するだろう。
599名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:46:09.92 ID:NOwNrgNd0
>>598
現民主党は、社民党化、共産党化(徐々に議員数が減りながら、一定の発言力は維持)して
新しい名前の政党が出来て、・・・


という流れだろうね
600名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:48:40.69 ID:5gwmwTBL0
既に契約不履行がゴマンとあるというのに

>総崩れ状態
って、
なんでこの「ダム、中止の中止!!」だけが特別に扱われるんだ?
601名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:49:35.14 ID:Z+9ONap20
>>597
民主の中見てみろよ、さきがけだとか日本新党の残党ばっかだぞw
今回失敗して下野しても、看板架け替えて真の政権交代を訴えるだけだって。
602名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:56:04.63 ID:8n8k6UyB0
なんで議員が話しに来てくれないんだろうね。弁解してほしい。
議員を責めるつもりなんじゃなくて、状況を知りたいんだ。
みんなでニコ動に来いよ。
今のままじゃ詐欺に遭って逃げられたようなもんでしょ。
603名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 10:58:25.20 ID:EAoUwT4p0
このままゴリ押しで着工したところでうまくいくはずないです
必ずボロがでる これだけは間違いない
問題の構造は原発とそんなに変わらんョ
その構造を棚上げにして前には進めない
この話はそれからだ!
604名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:02:56.68 ID:RE1v4Y17O
>>600
書いてるマスコミからみりゃ
「俺たちに関係ない」から批判しやすいからだろ?

他のマニフェスト違反は
民主党から「財源は?」と問われたら批判は消えるw
605名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:03:38.49 ID:N6RsslW30
票ほしさにできもしないことを約束した結果がこれ。
八ッ場ダムしかり、高速道路建設しかり、ストップさせた間に生じた経済損失もちゃんと説明し、しかるべき人が責任をとるべき。

ただし、着工再開を決断した前田国交大臣には敬意を表します。
がんばって!

606名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:05:19.34 ID:MYO0+elB0
>>601
2009年の政権交代は参院選で機能不全に陥ったので真の政権交代とは言えない!

って多分数年後にまた言うよね
607名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:06:01.91 ID:rxJhu6Uo0
金があり余ってるなら好きなだけダム作ればええ
608名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:13:57.14 ID:RL84PCcJ0
>>593

>湛水による地すべり誘発の可能性は地質調査で検討されており
>問題ないと結論が出てるはず。だから建設が進んでたわけ。

今更になって、あらたに地すべり対策費が必要になったとかいってるわけだが。
しかも100億円以上も。都合の悪いことはスルーですか?
609名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:18:12.86 ID:AmP4AJa/0
解散解散って、解散したところで投票先ないだろ
幸福実現党にでも入れるのか?
610名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:58:05.65 ID:o09Ta83C0
>>605
前田は国交族の権益まもるためにマニュフェスト違反ごり押ししただけやんけ
尊敬できる要素があれば教えてほしい
611名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 14:19:28.53 ID:Qz9eKXNI0
どっちにしろ あの選挙区は小渕があと50年議席確保してますから 民主は票売りようもないよw

前原 てめえが二年間の空白は莫大な損失と損害を被らせたわけだが 侘びやら謝罪やらねえのか
おい!前原 てめえええ群馬に土下座しろや!!!
612名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 14:22:07.94 ID:0BXMwZ5G0




維新の会とみんなの党が組んで政権取るのが1番面白いけどな



どっちも全選挙区に候補者を立てる資金力が無い




維新が自公推薦って形がベストかもね



613名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 14:37:19.12 ID:sXgOCGv70
>>569
キャラはやんちゃだけど
しょせん世襲議員だと思うよ
まあ、選択肢はないと思うけど
614名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 14:43:29.86 ID:4X3B+frt0
もう次の選挙で民主党壊滅は間違いないのだから、
せめて最後に公務員人件費削減を実行するくらいの漢を見せろや
615名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:32:14.81 ID:DF8X+E2B0
当選するための嘘なんだから実現しなくて当たり前
616名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 20:54:46.82 ID:v5Grid2B0
民主党未だに支持してる連中ってどこの既得権益だよ
617名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:43:42.03 ID:wW91MxFU0
>>605
高速道路は延伸しない方が経済的ってのは小泉時代に決着済み

自民も民主も票欲しさにやめられなかった。
618名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:01:28.22 ID:Fs1AHDbl0
http://www.google.co.jp/search?q=%EF%BC%B3%EF%BC%B4%EF%BC%AF%EF%BC%B0%E5%85%AB%E3%83%83%E5%A0%B4%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%BB%E5%B8%82%E6%B0%91%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88
広く皆さまからの率直なご意見、ご示唆を求めます。
どうぞ、お寄せください!!
STOP八ッ場ダム・市民ネット

「中和を止めたら、吾妻川の魚がせ死んでしまうぞ!!」とのご意見もありますが
何も魚が住まなくてもよいではありませんか?

温泉にヒ素はつきものです。46年間の長きにわたり、品木ダムでせきとめず、
そのまま流れさせ、太平洋に注がせていれば、こんな二次的被害を憂える必要もなかったのでした。

いま入った電話で、「挫折ですね」と言われしまいましたが、
  挫折ではありません。
  あらたなスタートです。
  これまで見聞きした、汚い裏話を、これでおもいきっり遠慮なく書けるからです。
 
    今にみてらっしゃい!!
619名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:15:27.40 ID:SVe+0UiP0
         : ノ´⌒`ヽ:
      :γ⌒´      \:
     :.// ""´ ⌒\  ):
     : .i /   ノ   ヽ  i  ):
     : i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/:
     : l    (__人_).  |:    マニフェスト守るなんて、マニフェストに書いてねーよwww
     :\    |┬|   /:     
      : '`7  | | |  〈:     お前ら論破wwwwww ざまぁwwwww
     : , -‐ (_). `ー' i |:
     : l_j_j_j と)  ⊂ノ|:
620名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:21:24.75 ID:mpxbZ7jt0
>>1
うける
621名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:57:02.61 ID:rlzQMNnL0
自然環境破壊推進の民主党
偉そうにエコとか言うな
村もダム底に消え惨めな姿に変わるわ
中途半端で何の魅力も無い濁ったダムは醜いよな〜
だいたい
こんなダムになんか人も来なくなるさ
俺の近くにも昔は大勢の人が魚釣りやキャンプに来てたけど
ダムに変わってからは人の姿無し
ただの濁った水溜になんか誰が来るかよ
侘びしいねぇ〜


622名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:53:29.84 ID:lZHrF0Xu0
age
623名無しさん@12周年
政権交代時の勢も見る影もなく官僚サイドに巻き返された構図。
摩擦はあっても政権交代時の政治の在り方の方がまだ健全だった。
いまでは役割や志しを果たそうというキが完全に見えなくなった。

もう完全に開き直ってこのまま国民シカトでつっぱしろーとしてるところがなにより気に入らん

ttp://gendai.net/articles/view/syakai/134393