【政治】野田首相 早期解散を否定 「社会保障と税の一体改革の法案を通常国会に提出し、成立させたあと、実施する前に民意を問うべきだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
野田総理大臣は、地元紙のインタビューに応じ、衆議院の解散・総選挙の時期について、
総合的に判断するとしながらも、震災からの復興の作業を加速させる必要があるとして、早期の解散を否定しました。

野田総理大臣は、今後の政権運営について「私は、自分の延命を考えているというわけではない。
やらなければならないことを、黙々とやっていくなかで、国民がどう判断するかだと思う」と述べました。

そして野田総理大臣は、衆議院の解散・総選挙の時期について「『社会保障と税の一体改革の法案を
来年の通常国会に提出し、成立させたあと、実施する前に民意を問うべきだ』と、私は言ってきた。

ただ、違う考えもあるようなので、その時にどう対応するかを含めて、総合的に判断しなければならない」と述べました。
そのうえで、野田総理大臣は「震災からの復旧、復興の作業を加速化し、原発事故の収束に向けた取り組みを強化する。

そして今の経済状況などを考えると、基本的に早い段階で解散する気はない」と述べ、早期の解散を否定しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111219/k10014742001000.html
2名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:24:56.29 ID:Dm67S4jt0
民意→民主党の意見
3名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:25:01.45 ID:kNuXpI230
早期解散だよ。
4名無しさん@12倍満:2011/12/19(月) 13:25:10.16 ID:fJ4G00tD0

じゃあ死ね。
いますぐ。
5名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:25:17.93 ID:tD9fWsFi0
偉そうに
6名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:25:20.19 ID:B0Q+cC/f0
だからなんで、成立後なんだよ?死ね。
7名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:25:26.26 ID:RYaQGPkW0
国民は早く解散を望んでいるのですが
8名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:26:00.97 ID:ZqS5/idU0
野田豚に、『民』とか『国』とか、軽々しく使って欲しくない。
っていうか、死んで欲しい。今すぐ。
9名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:26:06.35 ID:tP5QXAeI0
>>1
>成立させたあと、実施する前に民意を問うべきだ

民意がNOを突きつけて民主党が政権与党でなくなったとき、
実施はされないんですね?
10名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:26:16.67 ID:BYzaSwq70
街頭演説すら逃亡するぐらいなの人
11名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:26:20.04 ID:WGH5F3qQ0
法案通って成立させたあとに民意を問うってどういうこと?
12名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:26:29.85 ID:iFqoKUisO
>>1金正日が死んだんだから、野田も死ねばいいのに
13名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:26:35.12 ID:4kmfjIpO0
自分の好きにやった後で民意って何だろ
14名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:26:51.92 ID:mF1hPsgc0
               , -――- 、
              /       ヽ >>1
              | ノ  ー    |   それっておかしくね?
              |(・) (・)   |   
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |
15名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:26:53.59 ID:lBPITqzS0
日本国民のために仕事しないくせに(´・ω・`)
16名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:26:59.17 ID:kOkf1z/N0
>>11
民意は問うが政策には反映しないってこと
17名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:27:06.41 ID:MjRvFaTF0
なんでそんな二度手間なことするの?
18名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:27:15.92 ID:TYxZbhaN0
いよいよ朝鮮戦争だな。
これで朝鮮特需。ミサイル工場の建設だ!!!
日本はデフレともおさらば。
軍事物資生産で経済はよみがえる。
19名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:27:47.52 ID:dPKRBGQJ0
日本語でおk
20名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:27:58.06 ID:rcntVhq10
民潭の
意見
21名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:28:19.99 ID:wcbeJieB0
どさくさに紛れて街頭演説中止かw
猫のように姑息だw
22名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:28:24.50 ID:Nfa6ZOph0
成立させた後に解散総選挙ってやっぱ黒幕は財務省なんだな
23名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:28:50.84 ID:VnQ+4T610
実際は野党の票もいるけど自民党って増税に反対ってスタンスでもないんだよなあ・・・・
24名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:28:53.64 ID:zyHIaBgu0
金豚と一緒にあの世に行け豚
25名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:29:12.46 ID:GxtZuYQt0
発想が逆だろう。
26名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:29:26.18 ID:PFUg4QcN0
法案通したあと選挙してどうすんの?
これ完全に詐欺だろ

マスゴミも指摘しろや
27名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:29:26.04 ID:c+C9VuZh0
何回同じこと言わせるのだ?
法案通す前に民意を問う事だ。
税と社会保障の一体改革を民主党がやれるのか?
定年延長に合わせ年功序列賃金体系を改め職種別階層別
賃金体系へ移行するよう経済界の連中に命令できるのか?
28名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:29:34.11 ID:xG+ZZqa60
野豚は「どこの政党選んでも同じだバーーーカ!!ww」って言いたいんだろ
29 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/12/19(月) 13:31:03.49 ID:W2DCUmv70
>>27
それだと自民潰せないだろ

自民潰すためには、どうしても成立させといて
解散する必要がある共倒れ作戦だよ

昔どこかがやったようにね
30名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:31:03.27 ID:GPYP+mXh0
法案作って、予算も増税を前提に組んで
引き返せない状況を作ってから民意を問うのはおかしくない?
31名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:31:03.59 ID:WZOYrJ/C0
>>26
指摘してたよwさすがにw
32名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:31:11.36 ID:GS72lZLo0
居直り詐欺wwwwwwwwwww
33名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:31:16.43 ID:mjAlP8Q50
成立後w
なんだそれ
34名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:31:19.67 ID:FqXHJ3cr0
さてさて、しかしここまでの大事を民主なんかに対応できるの?
できないんだから解散しろ。
今ならまだ死刑にならんかもしれんよ。
35名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:31:47.41 ID:Jf3cNLbW0
街宣をとんずらしたノブタ
36名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:32:25.07 ID:Vd3OTojO0
北の豚が死んだんだからてめえも後追い自殺しろ豚野郎
37名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:32:27.75 ID:KnQj7HBf0

もう民主って
あと2年、復興利権で一生食っていけることを画策してるだけだろ。
38aoi ◆U1p9jHYFr6 :2011/12/19(月) 13:33:36.94 ID:tzd32WSd0
ツマリアレですね、ヤリ捨て政権
39名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:33:49.30 ID:wa8100UTP
はあ?
成立する前に民意を問うのが筋だろ。
40名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:34:43.58 ID:9oiGs9aG0
お前らのモタクサぶりが復興の障害
つまり死ぬか辞めてその椅子からどけよ無能
41名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:34:46.58 ID:HEXGbR0D0
なんで成立後なんだよ腐れ豚
民意を問うなら成立前で政策をもって選挙するのが筋だろうよ
なんだ成立した法を巡って選挙するとかズレ過ぎてるだろう
42名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:35:07.74 ID:bYUkzr1A0
成りすまし日本人のチョン議員が多い民主党は、もう終わりなんだよ!
国民は、もう知ってんの!
43名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:35:12.37 ID:HtHhKilp0
やるならとことん日本こわせよ
44名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:35:46.66 ID:lery2kxqP
暗殺されるで
45名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:36:20.77 ID:qjjyu2Pi0
>>1
>成立させたあと、実施する前に民意を問うべきだ
なに言ってるんだこいつ、馬鹿にするなよさっさと解散しろ
46名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:36:20.98 ID:giznTBTl0
>成立させたあと、実施する前に民意を問うべきだ』と、私は言ってきた

これはダメだ、考え方が間違ってる。民意でダメと出たらどうするんだ?
手戻りするだろ、二度手間だろ、こいつは社会に出て仕事したこと無いのか?
クズ野郎め。
ドジョウに謝れ。
47名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:36:26.27 ID:ICKC6MEU0
女をレイプした後にどうだった?って聞くようなもん
48名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:36:31.94 ID:CwLLDyda0
こっちの豚はまだ生きてるのかよ
49NHKよ、大本営発表をするな:2011/12/19(月) 13:37:02.50 ID:Zr1hXbi90
NHKさん、大本営発表は、もう結構です
やらなけらばならないことを民主党に任せるわけにはいかない
いつまで民主党擁護を続ける気か?
受信料を取って、偏向報道を繰り返すなら、NHKは解散せよ
50名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:37:23.73 ID:Jyvb8+JF0
増税と売国するだけの簡単なお仕事でいいな
51名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:37:25.60 ID:vxgOBHo20
すぐ解散しろ!!
ペテン師の野豚
52名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:38:03.56 ID:rqB2i5ce0
別に間違ってるとは思わんけどさ・・・
お宅らついこの前まで「直近の民意」なんて言ってなかったか?
恥ずかしくないのかねw
53名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:38:12.76 ID:De4qT4eB0
民主は手順がおかしい
なんで手前の法案成立しないと解散しないんだよ
解散して民主が過半数取れば法案など容易に通るだろ
2/3取れば有無も言わせないだろ
さあ、解散しろよ
とにかく今すぐ解散しろ
54名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:38:43.12 ID:BdtDooQ+0
どじょうだもん人間としての知能が無いのもあたりまえ
55名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:38:53.59 ID:nzekCtal0
欧米では政府や行政がいい加減なら国民は納税しない。

納税は国民の義務という洗脳がいよいよ解けるのか。
56名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:39:31.80 ID:E3O0vMLX0
なにこの筋の通らない理屈…
57名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:39:36.14 ID:l3sSf80N0
キム・ジョンイルがくたばったぞwwwwwwwww
こっちのブタは、まだくたばんないのか?wwwwwwwww
58名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:39:49.81 ID:Io/ebFsp0
金総書記が死去されたのに選挙なんてやってる場合じゃねーよ
59名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:39:58.79 ID:2+QfNuvr0
死ね
60名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:40:44.01 ID:cqorH1EF0
普通成立させる前に民意を問うもんなのに頭逝ってるな
そもそも野田を総理に指名した議員どもはどんな公約掲げて国民に信任されたのか履き違えてやがる
61名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:40:55.97 ID:AbVk5cUG0
>実施する前に民意を問うべきだ』と、私は言ってきた。
>ただ、違う考えもあるようなので

民意を問わずに実施キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
62名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:41:12.23 ID:jPamN6+70
今すぐ日本人に政治を返してください!
63名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:41:18.77 ID:oxHs91F90
財務省の洗脳は見事だな
64名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:41:23.45 ID:s8YjAAn00
>>1
前後が完全に逆だろーが!

民意を問うてから政策に取り組むのが常識
お前も心筋梗塞で死ね、今すぐに!
65名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:41:28.76 ID:c+C9VuZh0
2012.1月解散、2月選挙が筋だろう?
そうすりゃ3月に法案通せる。
逃げるな。
66名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:41:43.42 ID:vxgOBHo20
財政再建策として復興前の増税策を試みた国は他にもありますが
!!成功した国はゼロです!!

みんな失敗して沈没しています。

売国と日本破壊とペテンにはとても優秀な民主党です。
67名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:41:56.02 ID:QSutPDiY0
本当に鳩山さん・菅さん・野田さん

これで3代連続です(笑)
68名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:42:24.82 ID:pYSveS1o0
え?
成立してから民意を問うってことは、実質施行決定?
69名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:42:26.86 ID:g3mEQCHG0
民意は「民主党解党」なんだがな。
70名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:42:44.08 ID:MjRvFaTF0
不成立なら解散
というなら話はわかるけど
あほやろ
71名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:43:12.39 ID:De4qT4eB0
>>58
さすが民主党
キムに対するリスペクトぱねぇ
日本ではキムなんざテロ国歌の親玉でしかないから
奴がくたばろうが総選挙とは微塵も関係ありませんよっと
72名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:43:29.21 ID:zgUhDu530
>>1
世の中は動いてんだ!

それに対応したことを言え
質の悪い財務省パペット
73名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:44:13.73 ID:2F1WGQHN0
『社会保障と税の一体改革の法案を来年の通常国会に提出し、成立させたあと、実施する前に民意を問うべきだ』

ちょっと言ってる意味がわからないですね
74名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:45:00.04 ID:V0ACZVlT0
法案提出前に解散し民意を問うのがすじ

詭弁を弄するな
嘘吐き野田、民主政権
民主党は息するように嘘をつく
75名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:45:17.95 ID:QbGor7TF0
>>1
その考えが日本国民から支持されるかどうか、確認のために解散してください。
76名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:45:49.61 ID:ZI2sesF+0
長年1日1食でも生きてる俺から言わせると税収で収まる小さな予算を組んで質素な国になれよ
77名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:46:15.26 ID:jPamN6+70
やはり、日本人じゃないから
日本語が使えないんだな
78名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:46:46.44 ID:bP/FlHVl0
キム・ジョンイルじゃなく
野豚が死ねばよかったのに
79名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:48:59.77 ID:wSopLQ6cO
■ミラーマンが、マスコミ・財界を巻き込んだ財務省主導の増税工作に関わっていた過去を告白。
TPRと呼ばれる言論統制事業の手法と実態とは?
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1001861/1026314/75471069
80名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:49:39.77 ID:6tW/QZYb0
「逃げるな!」野田首相の街頭演説中止で新橋駅前は騒然
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw165339

野田佳彦首相は2011年12月19日、東京・新橋駅前で就任後初めて街頭演説を行う予定だったが、
北朝鮮の金正日総書記の死去により「外交上の重要な事案が発生した」として急きょ取りやめた。

取りやめが発表されると、新橋駅前に集まっていた会社員らから「逃げるな」などといった怒声が
飛び交ったほか、福島第1原発の冷温停止宣言を疑問視するグループらがシュプレヒコールを
あげるなどし、現場は一時騒然となった。
81名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:49:45.44 ID:5PGgax240
日本語でおk
82名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:50:22.57 ID:uGaBYNJk0
震災から9ヶ月もたってるのに
まだ「復興の作業を加速」とか言ってることに驚き
83名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:51:17.22 ID:gzo/Lxl5O
くわばらくわばら
日本の神様に楯突くと怖いよ〜

924 :名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 14:09:46.86 ID:1CVLIt010
>ID:U2qoadWJ0
この20年、貴様ら在日にとってこの日本は天国だったと思う。
だが、それも直に終わる。

先日、伊勢神宮である「事」がとり行われてね。これは「合図」なのよ。

84名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:51:45.24 ID:PFUg4QcN0
クダもガイジン献金で追求中に地震でうやむやに
野田は街頭演説で罵声浴びる直前豚パーマ地獄行きでうやむや

悪運強すぎw
85名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:52:31.71 ID:rZHTbG570
嘘マニフェストで国民を騙した民主党

【政治】 民主党がまたも平成21年衆院選の政権公約(マニフェスト)に掲げた公約を違反・・・政権の正当性さえ疑われる事態
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324172915/

【民主党】マニフェストすべてがデタラメ!日本国民だけ不幸に 選挙の際に有権者を欺いて政権を手に入れた民主党★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324214342/

【政治】民主党 09総選挙マニフェストを震災のどさくさに“安楽死させる” 震災直後の「仙谷メモ」に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320663447/

難癖つけて政権に居座り独裁政治

【政治】 野田財務相「民主党マニフェスト修正でも解散不要。大震災で非常時だから解散できるはずがない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311512431/

【政治】野田首相「法人税・所得税だけではバランス悪い、たばこ増税も選択肢に」 解散総選挙は「政治空白つくるべきでない」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316777796/

【政治】成田内閣官房参与「衆院、任期満了の2013年まで解散できない」 選挙制度改革に絡み
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318389096/

【選挙】TPP争点の衆院解散、野田首相が否定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321455665/

【民主党】前原氏「1票の格差なくさないと解散できない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323862798/
86名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:52:59.61 ID:iFqoKUisO
>>6 勝にきけ
87名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:53:08.43 ID:RNlhC7OQ0
もう選挙、意味なくね????
88名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:53:11.15 ID:QrH2eqSR0
「野田は今やしろありのドレイ」

野田首相は2009年7月14日の衆議院本会議で大声を張り上げて次の演説をした。
 
「25000人の国家公務員OBが4500の法人に天下りをし、その4500法人に12.1兆円の血税が流れている。
  
 税金に、一言で言えば、シロアリが群がっている構図があるんです。そのシロアリを退治して、働きアリの政治を実現しなければならないのです。残念ながら、自民党・公明党政権には、この意欲が全くないと言わざるを得ないわけであります。」
 
今やしろありのドレイとなった野田。

89名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:53:42.50 ID:zeQi6dcM0
>>1
解散せずに正当性のある小沢内閣に戻せ。
小沢を潰して参院選でネジレを作りマニフェスト実行を妨害したクソ検察とマスゴミを潰すのが先だ。


【裁判】小沢裁判 石川議員聴取の検事、報告書に事実と異なるやりとりを記載−東京地裁[11/12/15]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323955904/

【東京地検】 田代政弘検事(44歳)、石川議員による5時間超の「隠し録音」には存在しない供述を捜査報告書に記載…陸山会事件
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324104100/
90名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:55:35.97 ID:rZHTbG570
政策を国民に説明しない、国民の意見を聞こうとしない独裁政権・民主党

【中日新聞】 「国民や国会に説明せず、国際公約をして既定方針化する。そうした政治手法のうさんくささに国民が気付き始めている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321070018/

【政治】堺屋太一氏「旧ソ連と同じ手法を取る野田政権により日本は衰退する。民主党政権は国民の声を聞かない。」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321170280/

【選挙】TPP争点の衆院解散、野田首相が否定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321455665/

【政治】 野田首相 「国民の信を問うのは、消費税増税の法案が成立した後で」★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320441235/

野田の二枚舌政治

【政治】オバマ大統領との会談でTPP「参加伝達」、記者会見では「協議を始める」…ああいうのを二枚舌という・自民石原幹事長
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321175221/
【TPP】 「野田首相、その場限りの調子いいこと言ってると世界の信用失う」「二枚舌議論、恥ずかしい」…亀井静香氏が苦言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321432118/
【税制】G20サミット 消費税率引き上げ明記へ 具体的に「10%」と明記される見通し
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319689646/

【政治】野田佳彦首相への外国人献金者は「民団役員」で「船橋支部の議長」 自民党の西田昌司氏、15日の参院予算委員会で指摘★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321361962/
43 :名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 22:11:03.45 ID:5tiCRCLv0
既成事実を積み上げて法律を変える

外国人から違法な献金を貰って、既成事実を積み上げ(違法献金を受けていた者が日本国総理!!)、外国人からの献金を認めるよう法律を変えるように仕向ける
国民へ情報を遮断してTPP交渉参加表明して、断れない事実を積み上げゴリ押しTPP参加

絶対に許すな
91名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:56:51.54 ID:W7xF0f8u0
成立させて実施前に民意を聞くってねぇよ。
それで、民意が反対したら実施を見送れるのか?

92名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:58:10.11 ID:GDBzfGP4O
366 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2011/12/19(月) 12:10:30.44 ID:HGrY2uGC
 おい!民主党本部に行ってみろ!
 半旗が掲げられてるぞ! どーいうことだ!!!!

↑自国民を拉致させた奴の死を悼む野田政権…。
93名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:59:08.32 ID:IRK1IxiB0
社長:明日から6時出社にしようと思う
社畜:ねぇよ
社長:なら多数決取ろう
社畜:良いよ。いつ?
社長:社則で6時始業って決まった後に

そういうこと?
94名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:59:44.79 ID:bDfjm1UOO
今やるべき。
北の件で解散させろ。
コイツらじゃ無理。
95名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 14:00:06.50 ID:uaf9t+CH0
官僚「法案さえ通しちまえば、後は民主が選挙で惨敗しようがどうでもいいや」
96名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 14:00:10.31 ID:hcIfbvFj0
何で演説逃げたん?
97名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 14:00:40.75 ID:NlBRrhS10
ブタは何度も言われていると思うんだが・・・・
成立前に信を問うのが普通の感覚だ。成立させて国民がNoを突きつけた
場合、無駄な経費と時間を使った事になる。もっと合理的に進めろ。
ブタには国民は期待なんぞしていない。勘違いも甚だしい。
98名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 14:01:10.27 ID:jZmk004h0
社会保障と税の一体改革って所で何?
99名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 14:01:18.73 ID:njKNuoIG0
この糞豚は好きな女が居たらまずは強姦してから
自分と恋人になってくれるかを問うのか
100名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 14:01:19.07 ID:UHS1yVEa0
「逃げるな!」野田首相の街頭演説中止で新橋駅前は騒然

 野田佳彦首相は2011年12月19日、東京・新橋駅前で就任後初めて街頭演説を行う予定だったが、北朝鮮の金正日総書記の死去により
「外交上の重要な事案が発生した」として急きょ取りやめた。

 取りやめが発表されると、新橋駅前に集まっていた会社員らから「逃げるな」などといった怒声が飛び交ったほか、福島第1原発の
冷温停止宣言を疑問視するグループらがシュプレヒコールをあげるなどし、現場は一時騒然となった。

 野田首相はこの日、正午過ぎから新橋駅前で演説を行う予定で、新橋駅前には多数の報道陣と会社員らが集まっていた。
首相は民主党・蓮舫議員の演説のあと壇上に立つ予定で、蓮舫議員が話し終わった直後から、駅前に集まった会社員らから
「解散しろ」コールが起こっていた。そのさなかに演説取りやめが発表されると、さらに「逃げるな」といった声があちこちから飛んだ。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw165339
http://news.nicovideo.jp/photo2/119167p.jpg
http://news.nicovideo.jp/photo2/119181l.jpg
101名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 14:02:23.08 ID:Y64y+ATlO
こいつ本当に屑だな
何とか鳩山や菅と一緒に、死刑に出来ないもんかね
102名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 14:03:53.07 ID:+eF4eqsr0
お前にやってほしくないんだよマジで
解散してくれって何度も言ってるだろ
103名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 14:04:04.76 ID:TugxSWM8O
ヒャッホー!ネトウ-ヨ発狂!
104名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 14:05:12.66 ID:t9D8Sg5o0
ミンスじゃあるまいし、いったん成立した法を反故にするのは難しいんだよ。
成立前に法案の是非をかけて総選挙しろ。
105名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 14:06:07.91 ID:GUkFlmdF0
野田豚と管は碌な死に方せんだろうなw
106名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 14:06:08.48 ID:MjRvFaTF0
キョッッポキター
107名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 14:07:02.00 ID:rlh2NEls0
逃げブタ
108名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 14:07:30.84 ID:SctbSW+f0
民意無視
109名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 14:08:27.60 ID:WpE7N0fa0
街頭演説逃げたくせにwwwwwwwwwwww

>>105
鳩も
110名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 14:08:54.94 ID:UqcdvzcU0
往生際の悪さは菅以上と見た
111名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 14:11:38.08 ID:5Ha0AOem0
日本語でおk
112名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 14:12:11.46 ID:jx8FSJTq0
成立した後に民意を問うてどうするんだ?

こんな簡単な理屈が理解できずによく国会議員が務まるな
113名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 14:12:12.71 ID:UICL6ZBZ0
法案を成立する前に聞くのが普通。
野田豚は即刻退陣。
114名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 14:14:38.16 ID:lmwcr+1li
震災だから解散総選挙せずに増税するっておかしいだろ
もう落ち着いてるんだから今こそ解散して増税の有無を問うべきじゃないの?
115名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 14:18:05.95 ID:PHCiQ4KC0
そりゃ朝鮮半島のために命をかけて、日本国民を虐げるミンスにとって今まさに
早期解散なんて絶対したくない重要な時だろうよ。
移民の件を強力にプッシュしてくる確率高いから、野党にはチヌ気で頑張って
もらわないとね。
116名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 14:19:32.09 ID:GmaHRjV40
成立したら民意が反対と出てもほぼ間違いなく実施されるんだが
どう考えても成立前に民意問うのが普通だろうに
117名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 14:21:18.20 ID:s8EuE55u0
成立=実施の決定だろw
アホか
118名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 14:30:12.40 ID:qKWKdvhF0
>>1

法案提出前に問えよ。
119名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 14:36:37.26 ID:NvgWQmQa0
原発収束したんだろ豚

さっさと解散しろや豚
120名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 14:43:19.01 ID:bT9uSPiH0
なにこの独裁政治。
121名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 14:44:42.43 ID:PHCiQ4KC0
日本の金正日もちんでくだちい
122NHKよ大本営発表をするな:2011/12/19(月) 14:48:07.65 ID:Zr1hXbi90
NHKさん、大本営発表は、もう結構です
やらなけらばならないことを民主党に任せるわけにはいかない
いつまで民主党擁護を続ける気か?
受信料を取って、偏向報道を繰り返すなら、NHKは必要ない
123名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 14:55:16.26 ID:mqsER4+b0
>>122


韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
NHK放送センター、  〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1

民団 野田で検索 
124名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 14:56:53.65 ID:xMG5kMhU0





蹴り入れてから蹴っていいですか?じゃ狂ってるんだよ






125名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 15:02:10.69 ID:/7mvdm9F0
もう頭おかしいんだろうな、

権力に縋り付くために、何もしない方が失敗しない、

しかし何か言わないとならない立場だから、何か言わないとならない、

しかしすぐに責任を負うような言葉を話すことはできないし、

法案成立させるのが先でないとならないので、責任問題を先にする、

民意を問うというが、問うのなら解散しなければならない、

ゆえに、改革した後に民意を問う、

という馬鹿の問答のような意見しか言えない、
126名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 15:44:53.58 ID:xkFQOOE10
詐欺フェストで公約違反を成立させ、その後に民意を問う?だと!

完全に狂ってんな、このドジョウ糞豚彦精神異常者だ!病院施設送りが妥当!
127名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 15:48:45.45 ID:xkFQOOE10
>>122
真実の報道に国民が接したければNHKを廃業に追い込む国民運動を展開すべきです。
128名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 15:52:13.71 ID:xMG5kMhU0




風俗言ってチンチン咥えてもらえると思ったら、噛まれたみたいなもんだな



お客様を夢の世界にって看板につられた国民が悪いのか?



噛むんじゃねーよ




129名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 15:54:44.24 ID:v68oCauaP
金豚もくたばったことだし、てめぇも死ねよ。
野豚!
130名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 15:55:26.52 ID:cFVzY/ZJ0
信を問わないで増税法案通すとか意味不明
131名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 15:55:44.52 ID:TrFCUard0
いいから、選挙区の改定をしろよ。
132名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 15:59:03.13 ID:JB7OMBC20
この意味不明にどういうことか問えるマスメディアはないのかな
133名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 16:17:24.98 ID:jjc5B/RY0
なんで法案提出前じゃダメなんだ?
134名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 16:19:53.59 ID:SYhLRXVI0
成立前だろ?常識的に考えて・・・
135名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 16:25:32.02 ID:7/3vztg10
マジで頭おかしいだろ
136名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 16:28:47.61 ID:X9YHOdm50
早期の解散を否定しようが、野田政権は持たないよ。
解散に追い込まれるよ。
野田いんちき政権に国民の怒りは収まりません。
137名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 16:42:01.65 ID:xMG5kMhU0





強姦魔みたいなやり方だよな。やってからやってもいい?って聞くなんてコントじゃん






138名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 16:44:54.01 ID:UaP1w7uH0
先に民意を問え。
大阪とは逆になるけどな、少なくても民主は議席なしだww。
139名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 16:52:06.20 ID:lMX279DT0
マニフェスト何一つとしてやらないで、マニフェストで否定していた増税を
不退転の決意をもっておこなおうとしている民主党。

嘘つきは民主党のはじまり。


140名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 16:56:16.92 ID:q1azl08g0
「何も結果を残さずにやめるわけにはいかない」
なのか

なんもすんなボケ。早く辞めろ。
141名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:24:38.53 ID:MY++2Kc10
法案成立→解散→民主党大敗→増税法案だけ残るwww

野田佳彦は詐欺政党随一の詐欺師ww
142名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:29:59.02 ID:wOzQltG20
条件勝手に増やしてんじゃねえぞクソが死ね
143名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:18:38.31 ID:kZH7Gqes0
増税が決定済みって予算を作ってないで
法案を提出した段階で民意を問えよ

選挙で増税案が否定となっても増税をひっくり返せないように
既に増税ありきの予算を作ってるから野田内閣は国民を騙し討ちにしてる政治なんだよ
144名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:19:14.72 ID:5Lf84ZVo0
まだ国民をいじめたりないから、解散はせんのんじゃとよ。
145名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:26:47.78 ID:upibUMx3O
増税案成立後?

バカかてめーは!
明日解散しろ!
146名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:28:21.93 ID:lLHtI2F20
官僚様の操り人形
自分で発言を考えられないから官僚様が作文しないと何も答えられない
147名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:30:19.95 ID:upibUMx3O
殴りてえ
野田のブタ面肉を血まみれにしながら
無言で殴り続けてえ
148名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:41:31.25 ID:EYculdsz0
>>1
んー勝手に頼んでも無いトンカツ定食を頼んでおいて
あとはお前がそれをどう判断するか意見を聞こうって話だろw

アホだな、注文する前に聞いてくれって感じだな
まず腹が減ってるのか?トンカツでいいのか?あんたと一緒に喰うのか?

聞いたら断られるのが分かってるから無茶してるのがミエミエ過ぎ
149名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:45:20.56 ID:BxMJK1AC0
社会保障と税の一体改革って、要するに増税の事だろ?

年末だからか、またあっちこっちで道路を掘り返してるんだが、
これでも税金が足りないから増税すると?

年末・年度末になると余った金を消費するために道路工事が乱発
されるのは日本の風物詩。これで金が無いから増税とは笑わせる。
150名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 22:27:55.07 ID:UHS1yVEa0
過去最高の175兆円前後=復興債で膨張―12年度の国債発行
http://news.nicovideo.jp/watch/nw165777
151名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 22:29:19.82 ID:t7fcKA+H0
聞く耳持たない宣言したようなもんだからな
こりゃ次の調査で3割切るだろ
152名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 22:51:34.73 ID:P4DNxOYU0
>>149
とはいえ、アスファルトの幹線道路は轍が酷いから、
定期的に張り替えてくれないと困るんだがね。
153名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 22:55:18.98 ID:+MWpTQv70
マジで意味不明なんだけど法案成立した後じゃ意味ないじゃん
この人中卒?
154名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 23:01:46.75 ID:DQrVbz5f0
せめてもう半年は総理でいたい
総理で出来るだけ長くいたい
社会保障と税の一体化 諦めている
年金カットは小宮山の責任に おれ知らね
常識的に来年度予算案は無理
155名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 23:07:29.83 ID:wcXWQ8xa0

国民に説明せずに勝手にPTT参加・消費税増税を決める独裁ノータリン政権は、次の総選挙で必ず崩壊するわな
同志諸君よ、今直ちに決起しなければ、座して死を待つだけだぞ
今直ちに「TPP反対・増税反対」を旗印に倒閣運動を展開し、解散総選挙に追い込め、これで大勝利、間違いないわな

TPPには、44道府県議会が反対・慎重の議決だぞ、 日本の地域社会が崩壊するぞ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな
156名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 23:08:57.78 ID:GXJ98YEE0
TPPを阻止するためにも野田政権の打倒を!

【米韓FTA】昨日、韓国は米の完全植民地になりました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16249185

YOUTUBE版
http://www.youtube.com/watch?v=dGcVGU3Mvow

関連動画
http://www.youtube.com/watch?v=3CmZOUSENtk
http://www.youtube.com/watch?v=3kQEWuQttfg
157名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 23:09:46.80 ID:tifxR8Qj0
成立させた後でって意味まじわからん。
158名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 23:13:09.45 ID:M+3OPC8j0
> 成立させたあと、実施する前に民意を問うべきだ

選挙に負けたら廃案になるの?
松下政経塾の奴らってどうしてこんなに俺をはるかに凌ぐばかなの?
159名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 23:14:15.70 ID:HuL2m8lv0

>国民がどう判断するかだと思う

早く解散しろ 野田豚
160名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 23:24:01.80 ID:O3zhpdFE0
野田 総理としての能力の
無いことは既に解った。
今すぐ辞めろ!
161名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 23:29:42.07 ID:nnLaPsTJO
>>1
は?法案通してから民意を問う?
なに言ってんのコイツ?
まー法案さえ通してしまえば、財務官僚からすればコイツら用済みだからなー。
心おきなく選挙で討ち死にしてくれというヤツだな。
162名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 23:32:58.31 ID:m5mHKK8QO
前の選挙で公約していないことを止めろ!
さもなくば死ね!
163名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 23:42:35.20 ID:17eEIU7y0
まじで氏ね。
今すぐ死ね豚やろう
164名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 23:43:01.68 ID:qbFihJGq0
新橋ドタキャンして国民への説明お仕舞いかよ。なんか全部こんな感じだな。やるやるといってやらない。
165名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 04:20:02.48 ID:NmB/eY2p0
民主党議員 新橋演説で「解散しろ」という聴衆の声を
「これは仕込みだな」と断言  ばっちり声を録られた、
このアホ議員は誰WWW 近藤ちゃん…

http://www.youtube.com/watch?v=p5t_QEs9n78&feature=related
20秒と50秒あたりで「これは仕込みだな」という発言が聞こえる。www
166名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 16:00:49.80 ID:Al99HkkTO
民意って聞かれたことある人〜

選挙では人口比率違いすぎて
どうやっても高齢者層には敵わないし
167名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 16:14:45.24 ID:DEeK0KrE0
>>1
成立させてから民意を問うって何のメリットがあるんだよw>国民に
168名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 16:15:45.04 ID:uzD857LaO
野田「押すなよ?絶対に押すなよ?」ダチョウ倶楽部に新入りしろよ!上島竜兵の方が上手くやるんじゃね?
169名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 16:16:11.33 ID:mAjsjMQG0
>成立させたあと、実施する前に民意を問うべきだ

    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
170名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:06:51.74 ID:gumJgqzW0
>成立させたあと、実施する前に民意を問うべきだ

あのー成立しちゃったら、民意を問うても意味ないじゃんwww

頭おかしいだろ野ブタwwwww
171名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:11:00.12 ID:6S5sSrEb0

>成立させたあと、実施する前に民意を問うべきだ

北朝鮮ばりのジャイアニズムだなおい
172名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:12:12.79 ID:uG2zmLKo0




みんな同じ事思ってるな。成立後に民意問うなんてウンコする前に拭く、ぐらい順番を間違えてるよな







173名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:13:17.16 ID:VaM4uYgR0
>成立させたあと、実施する前に民意を問うべきだ

おい、アタマ大丈夫か?
174名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:17:18.91 ID:Zz6e39Ro0
民意を問う前に、選挙区の区割り改正をしろ。
何やってるんだ?
175名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:18:49.73 ID:/EJgdPy60
>震災からの復旧、復興の作業を加速化し
じゃあどうして被災地視察をキャンセルしたんだ
176名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:18:58.42 ID:p+npUJ0t0
法案提出前に選挙しろクソ豚
177名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:22:00.32 ID:mCDk2tHtO
こいつ頭弱すぎ
法案を成立させる前に問うのが民意、即ち選挙
成立させてから意見を聞いてどうする
強姦してから意見を聞くとか通用するかよキチガイが(笑)
姿形だけでなく中身も醜いな野田
178名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:23:09.41 ID:p+npUJ0t0
>そして今の経済状況などを考えると、基本的に早い段階で解散する気はない

リーマンショックの真っ最中に、解散しろ解散しろと喚いていたくせに何言ってやがる
179名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:24:21.71 ID:LkMagFW2O
>>168
そういや、竜兵と野田前から似てると言われてる割には、モノマネやらないよな。
180名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:25:00.63 ID:6MO7+nq50
民主党は

詐欺集団

普通逮捕だろ

こんだけ約束反故にしたら
181名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:25:05.84 ID:Zz6e39Ro0
まともに選挙ができるように区割改正を早くしろ。
衆議院選挙区画定審議会はどうなっちゃったんだ?
内閣の管理課の組織だろ。
法律をきちんと執行できないなら、総理大臣を辞めろ。
182名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:26:06.80 ID:zTNZlWy/0
のだめ
183名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:26:38.81 ID:0vIRItNaO
国会で成立したらどうしようもなくなるだろが
成立するまえに解散しろゃ豚
184名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:27:00.57 ID:WJYUmlJd0
あー!
本当にはらわた煮えくり返って狂いそう。
ここまでの奴がこの先も平和に過ごせるのなら、日本ってマジでどうかしてるわ。
185名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:28:43.69 ID:hOBqTySo0
原発事故は収束したんだから今すぐ解散しろ
186名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:28:58.61 ID:tCfd4tSHO
レイプ後「ねぇ感じる?感じてる?」

最高にキモい
コレが野田という人間性
187名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:29:01.24 ID:MfXm54cG0

野田豚「日本人には消費税増税、竹島を不法占拠してる韓国には5兆円スワップ」

野田豚は早く死ね
188名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:31:40.08 ID:uG2zmLKo0





橋下が自公に推薦出したら民主は20議席もあるぜ




公務員と一緒に死ねよ




189名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:32:35.62 ID:ZP7AsFT+0
>>1
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
190名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:32:52.94 ID:AmEH1vIr0
成立前に解散だろがアホか
191名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:33:17.81 ID:e11mVxWG0
野田る 膣出しした後に「膣出ししていい?」ときく馬鹿
192名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:34:03.10 ID:x3seqJMQO
それってつまり独裁政治ですよね?
193名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:34:21.89 ID:8TyCutD5O
ユダ金様のご命令ですか?

日本経済を壊せば為替でドルは上がる?
194名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:36:25.13 ID:4Xxejupw0
まあ すごいね。

誰一人冗談にでも「通報しますた」なんて一切無くて「死ね」の連発。

かなりみんなきてるな。
195名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:37:06.14 ID:ql37RVCd0
成立した後、自民が微妙なマイナーチェンジで引き継ぐ訳ですね。
官僚様が考えそうな事だわ。
196名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:37:41.75 ID:e11mVxWG0
米国債どころかマジでゴミクズの中国国債100億ドル分も、
首脳会談という名の顔合わせの為に使っといて増税しようとするな。
キロ10円以下の腐れ肉。
197名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:38:26.07 ID:3A8Ss6tR0
一度総理を辞めた人の人民裁判すべきだと思う
その家族を含めて約束を反故にすれば路頭に迷う
前例を作らなければ総理交代してもいつまでも同じことが繰り返されると思う
198名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:39:48.24 ID:AmEH1vIr0
もう竜兵ちゃんとチェンジでいいよ
199名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:41:56.78 ID:4Xxejupw0
もう臆面も無く嘘をついて居直ってやがるからなぁ。

国会は無視してTPPは参加表明するし、外国で増税宣言すれば具体案が出てくるし、
その度にそうは言ってないだのの言葉遊び、原発だって終息宣言の言葉遊び。
こんな政権殺意だって沸くだろ 普通。
200名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:44:11.61 ID:30RUmCio0
確信犯というか開き直りだな
詐欺フェストで逮捕される前に、できるかぎりの悪事を働いておこうという
201名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:45:58.05 ID:CESwA55g0
>>1
無能で役立たずはいらない。
202名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:46:31.60 ID:oCI9naA80
もう誰が反対しようが何が何でもやるってことだろうな。

203名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:47:48.04 ID:4Xxejupw0
コイツラがルールを無視するなら国民だって暴走するやつは必ず出現する。

それを思い知ればいい。
204名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 18:00:05.38 ID:1zGA6Wie0
ヤメテー
205名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:57:04.67 ID:YuIyeUSZ0



4大新聞が実施前に解散して民意を問う。って所をどこも批判しないのも狂ってるよな?談合か?










206名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 00:03:36.45 ID:+XGcFzQA0
>>1豚野郎!増税法案国会提出前に解散しろ豚野郎!

>>1豚野郎!増税法案国会提出前に解散しろ豚野郎!

>>1豚野郎!増税法案国会提出前に解散しろ豚野郎!
207名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 00:07:23.09 ID:RsH2vKXMO
四年間は消費税増税の議論すらしません
208名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 00:08:47.75 ID:AoCk3Nan0
意味がわかりません
日本語でお願いします!
209名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 00:11:20.80 ID:Jum+W8eS0
官僚にすれば成立すりゃ総理変わってもどうってことないもんな
みっともねえ
210名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 00:13:06.73 ID:TyGZHRri0
>>1
そのりくつはおかしい
211名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 00:16:24.48 ID:sLSArrqz0
法案通ったら民意関係無く実施だろ。
なにふざけた事言ってんだよ キ チ ガ イ 朝 鮮 人
212名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 00:22:11.11 ID:gz49EVLoO
成立させてから民意をーとか逆だろwww事後承諾かよw
まじ醜い豚帰れ
213名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 00:30:14.49 ID:yIYOPSCl0
こいつワザとだろ、毎度毎度
66年で作った町や設備を「ツケを次の世代に遺さない」<長期でいい
消費税もそうだし、成立した後選挙した法案は『凍結出来る』ようにしろ。
というか民主の法案は全部廃案凍結にしないと駄目だよね。
214名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 00:35:50.70 ID:p7ftMo0ZO
やれるもんならやってみろと思う
党議拘束は最低でも小沢と鳩山を納得させなければ出来ないし、自民も公明も「素案」ではなく「法案」を提出されてから検討すると表明済み

日本国民を敵に回す覚悟はあるのかな?
215名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 10:11:42.59 ID:PXhhlLiQ0




服着て風呂入ってびしょ濡れになったので、替えの服が必要です。って叫んでる



服脱いで風呂入れば、替えの服なんて必要ないよな





216名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 10:15:15.23 ID:1vlvmLWZI
ただただ意味が分からない


流石朝鮮人
217名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 10:16:21.27 ID:BpriSRP40
今やれよボケ
218名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 10:19:24.86 ID:601w4lW10
>>1 菅が散々粘って批判浴びた後だから無理だと思うよw
219名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 10:38:35.12 ID:t+0jWNhw0
意味分からない
豚は分裂病?
220名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 10:42:18.66 ID:5rwnBRAt0
衆議院解散しろ!野豚。
221名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 10:42:42.90 ID:/3KeM9sC0
松下政経塾って馬鹿製造機なのかw
222名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 10:44:21.31 ID:YYgT9a320
社会保障は削り増税する  これで公務員人件費削減も
国会議員定数の削減しなくても財政再建ができます
223名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 10:44:38.20 ID:U6SZv2JX0
でたらめ政治でも与党から引きづり下ろせない日本国民の低民度。
224名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 10:44:51.98 ID:Ya4wLvVH0
民主党議員にはすでに殺される以外の道がないことに気がついたほうが良い
225名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 10:46:04.74 ID:pQ8io8o40
選挙区の区割り改正を先ずやれ。
さっさとやれ。
簡単にできるだろう。
できることから、さっさとやれ。
226名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 10:46:48.24 ID:ujziBLVR0
何もできないネトウヨ哀れw
一度権力を渡すとこうなるんだよ

日本国民の自業自得だろm9(^Д^)プギャー
227名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 10:47:37.11 ID:+7hyatND0
衆議院解散して民意を問う事が重要だ。

国民無視して政権運営はできない。
嘘だらけの世論作っても意味がない。
228名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 10:51:06.64 ID:2v4QdcpMO
法案成立したら法改正する手間と時間はまた税金
基地外
229名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 10:58:17.43 ID:O7edZlhe0
どうあっても公務員給与にメスを入れる前に消費税増税を行う気だな。
これは完全なマニフェスト違反。
公務員給与を下げると言っても欧米並みの水準に下げるだけで良い。
出来ない事なんてなにも無い、あたりまえのことをやるだけ。
230名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 11:05:56.21 ID:Re6RXK0EO
成立前じゃなくて後に民意を問うメリットについて納得のいく説明よろ
231名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 11:17:42.31 ID:ZpbyzpJBO
成立なんて無理だろ

国民の感情を逆撫でして終わりなのに、野田バカ過ぎでない?

もしかして菅よりバカなのか?
232名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 11:20:59.61 ID:37i0IG8n0
民主党=既得権を守る集団
公務員天国推進党
233名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 11:21:37.18 ID:q85X4H4r0
>>1なんか昔菅が言っていたような、二番煎じかよ。民主党は馬鹿ばかり。
234名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 11:23:54.77 ID:ho9INpx20
解散という人質をとって国民を脅す強盗だな
しかも弱った人質に飯も与えない鬼畜
235名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 11:33:15.37 ID:/mOOcjSb0
民主=ウソつき
自民=ウソつき

手詰んだな。東電が自民だったらウチを守ってくれたのに・・・って怒ってるらしいぞ



電力労組はもう民主に投票しないってさ



どっちもレースで惨敗してるんだから次の勝ち馬育てなきゃな。民主がダメだから自民に戻ろう君がいっぱい沸くけど無視でいいよ




236名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 11:33:52.29 ID:HbLi27Uc0
アメリカは戦争で日本を打ち負かし、
道徳的にも悪い国だと裁きたかった。

しかし奴隷制度の国アメリカのほうが
どう考えても悪い国。そこでアメリカは
「朝鮮人は日本の奴隷だった」と捏造し、
それを解放と称して日本中に朝鮮人をバラまいた。
これが在日問題の原点。
237名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 11:53:55.37 ID:ToXHChbMO
マスコミの皆さんは選挙前にダメだったら辞めさせれば良いって言ってましたね。
今では懐かしいです。
238名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 11:56:32.23 ID:jcoF4LXc0
>>231
>成立なんて無理だろ
野豚「それは残念。じゃあ、解散も無しね」
239名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 12:01:38.05 ID:F0N09ybl0
増税するなら最低限公務員給与削減してからだろう。
それが筋ってもんだと思う。
240名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 12:02:55.37 ID:BJEw8JQv0
税の改革というのは、
税金で支給される公務員給与改革を含めないと意味が無い。
241名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 12:04:27.47 ID:9fHZlBjC0
赤尾先生が20年前に今を予言
社会党を民主党に変えて聞くと的中しまくっている
http://www.youtube.com/watch?v=Dfe2d25xZz8&feature=related
242名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 12:06:05.38 ID:S5Xc8CZq0
本心だと思うよ。
おざーさんは早期解散もあり得るとか寝言いってたけどあるわけないじゃん。
総理変えてでも民主党政権任期一杯までやるよ。
国民って馬鹿だから総理変えれば確実に支持率6割越えするしね。
野党もそんな表面上の支持率にへっぴり腰になるヘタレだから。解散する理由がない。
243名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 12:06:26.10 ID:1UQZZOr50
今度は「民意を問う詐欺」かw
244名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 12:07:14.84 ID:9cUn5zxJ0
だからなんで外国人に生活保護をやるんだよ
245名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 12:14:17.26 ID:JRJzam9TO
一ちっぽけな国民の意見ですが、
「今日すぐにでも解散して下さい。」
民意の大半が継続してくれとでも思ってるなら、
「今日すぐにでも解散して下さい。」
そしたら更に4年かけてじっくり出来るだろ。
246名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 12:14:19.08 ID:HjN/2Lpj0
マジキチ
247名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 12:22:09.91 ID:XT1aFHDN0
成立させる前に民意だろw
バカですかキチガイですか朝鮮犬ですか
248名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 13:21:54.80 ID:X08dQetG0
復興の最大の障害が民主党政権だということを認識しろ、馬鹿被災者ども
249名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 15:44:32.02 ID:/mOOcjSb0



笑えるパターンになったら凄いな。実施前解散、民主党20議席



でも増税は実行される









250名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 15:51:45.98 ID:AWUohNmiO
>法案を通常国会に提出し、成立させたあと、実施する前に民意を問うべきだ

順序が違う。
朝鮮理屈そのものだ。
251名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 15:54:53.11 ID:4C4Fz2Cr0
震災復興は黄門さんの印籠ですか
252名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 15:56:17.63 ID:g+0fsmyZ0
>>249
増税を実行して金を手に入れたら、憲法を停止して、
独裁政権の樹立だろ。反対する日本国民は弾圧。
253名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 15:56:35.25 ID:vi06j6DKO
どうでもいいから今すぐ死ね。
254名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 15:57:06.12 ID:ypv1TG1o0
野田は、政局的には間違っていないよ。
次の総選挙では絶対に勝てないから、
増税を決めた後で解散して、
次の与党を攻撃する材料を作るだけ。

自分たちの保身のために、どこまで国民を利用するつもりだ?
255名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 15:57:11.50 ID:DHGZwH8JO
>>1
何の為に民意を問うのか、理解してからほざけ豚
256名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 15:58:56.33 ID:kVEFXc2R0
順番がまるっきり間違っている。
解散して引退して脳の検査してもらえ、必ず欠陥がある。
257名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 16:00:04.72 ID:qFSpd6kC0
民主党には衆院300議席という完全無欠かつ最終の民意がある
ぶっちゃけ二度と選挙など必要無いんだよ
民主は民主の進む道を邁進すればいい
例え日本人の私有財産を禁止しようが民意は民意だ
反対する奴はぶちこめばいい
258名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 16:00:29.40 ID:nrcIDqt60
犯罪はとりあえず逮捕して処刑してから裁判したらええんか
259名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 16:01:13.50 ID:QxpXZqdZ0
重要法案を

小沢派が欠席すれば

政権は立ち行かない事が明白になって、解散に追い込まれるよ
260名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 16:01:30.26 ID:z1Q98tO/0
早く解散しないと色々大変なことが起きて対処できなくなりそうな予感
261名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 16:04:23.83 ID:QxpXZqdZ0
そうそう、解散しないなら、しないで、更に支持率は下がって
民主党議院は次の選挙では当選しない=解党

>>250
野田ってのは「憲政の常道」がわかってないから
262名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 16:04:37.23 ID:aYQy/WL80
屑財務省め
民主を捨石に増税させようと画策してやがる
こいつら全員死刑にしても足りんぞ
263名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 16:04:39.99 ID:TYiA0TPDO
提出はできるが、野党の協力が絶望的で成立はさせてもらえないから結果的に同じだよw
時間のムダ遣いにしかならない。

被災地の復興や国益を考えりゃ民意を問うのが順序。
それすら理解できない民主党は、次の総選挙で日本史から姿を消すんだろうね。
264名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 16:09:44.19 ID:O/tGvkYLO
野田さん肩幅狭くないですか?
265名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 16:10:19.15 ID:cs8BZm0E0
>成立させたあと、実施する前に民意を問うべきだ

実施する前って経済状況優先するのに どこの党が民意問うことになんだよ
法案だけ成立させて関係のないほかの党にやらせるつもりなのか?
266名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 16:11:08.65 ID:aB2NgTwp0
イミフ
267名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 16:14:06.42 ID:cs8BZm0E0
法案成立させて 執行するのは他の党ってことになるだろ
2013年の10月頃なんだろ ちょうど選挙じゃん
こんな我がままできるわけないじゃん 他の党が今でさえ反対してるのに
268名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 16:14:53.50 ID:3VsBuEzm0
解散しないよ
俺が民主党の40代議員なら解散はさせない。
269名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 16:17:05.18 ID:BJEw8JQv0
どうみても社会保障制度と公務員給与との一体改革だろ。
270名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 16:18:31.40 ID:xUvMR6tj0
衆議院議員50人の政党か
丁度いい数だな
271名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 16:18:40.52 ID:cs8BZm0E0
後2年で衆議院選挙だって それで実施が2013年10月目標ってんだから
信を問うって衆議院選挙のことじゃん 詐欺ってことだよ 成立させて逃げるって
ことだよ 官僚に使われてるってことだよ 使命を果たしましたってことにしたいんだろ
272名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 16:18:52.11 ID:9AyFzfKn0
官僚の言ってることを黙々とこなすだけ
大臣になることだけが目的
の政治家の末路
273名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 16:19:45.63 ID:tO1FPZup0
民意は問うが解散はしない 

民主党の民意を問う=解散 ではない

つまりマスコミに金をばらまき世論を操作しろということ
274名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 16:20:20.43 ID:rjGXDMmm0
死ね豚
275名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 16:21:30.21 ID:DsJCX5wf0
>>1
はぁ?とっとと解散して首吊って死ねや。
売国奴が。
276名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 16:22:04.45 ID:MYlyayJl0
独裁政治だ
277名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 16:22:40.88 ID:+ZM15v400
これは正しいと思う。
今の国の税制では、少子高齢化、社会保障費の増大に対して対応できないよ。
なので消費税を上げて将来に備える。未来の子供達の為に総理は目の上の
たんこぶである消費税増税を決断したんだよ。批判している人達は、総理の
決断に対して対案があるの?俺は今までの政治家にはできないことをする総理
を支持するね。
278名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 16:25:01.48 ID:cs8BZm0E0
>>277
対案とか頭おかしいのか?消費税ってのは消費が上向きのときじゃないと
持続可能な安定財源にならないんだよ
27942歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/12/21(水) 16:25:35.11 ID:DEDk3y1b0
>成立させたあと、実施する前に民意を問うべきだ

    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

280名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 16:26:45.49 ID:Nu/xu0++P
>>6
選挙に勝てないことは自覚しているようだな
281名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 16:29:25.98 ID:3VsBuEzm0
実施が2013年10月に消費税増税
総選挙は2013年9月
増税前の駆け込み需要で消費が上向きのときだから
皆が若い民主党議員も賛成。
282名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 16:33:52.18 ID:cs8BZm0E0
>実施する前に民意を問うべきだ

結局、現政権では民意は問わないよ、解散はしねーよ って言ってるんだよな2013年10月だからな実施は

いやなことをた他党にやらせるってことだもんな

もう とことん詐欺師だな やることなすこと
283名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 16:34:45.32 ID:xuGELqJB0
ひとごろし野田
284名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 16:39:40.32 ID:cs8BZm0E0
>>281
人にやらせようとするってどいうことだよ バカにするのもほどほどにすれよ
他の党は反対してんのに、なんで他の党に消費税アップを実行させようとする権利あんだよ
自分らで決めたことは自分らで責任とれよ
285名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 16:40:29.08 ID:C0NBQBrO0
やり逃げバトンタッチを流行らせてるのかね。
286名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 16:43:45.06 ID:QWTNThok0
>>83
なんかよくわからんけど、本当に頼みます
在日を一掃してください
287名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 16:43:59.99 ID:cs8BZm0E0
>>281
だから法案成立した後なんか信を問えないって言ってんだろ 

信を問う時期を選挙にあわせるって それを詐欺っていうんだよ
288名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 16:49:23.60 ID:NR41pJUn0
>>278
斜め読み
289名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 16:51:48.19 ID:QxpXZqdZ0
憲政の常道(日本国憲法下) WIKI
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%86%B2%E6%94%BF%E3%81%AE%E5%B8%B8%E9%81%93

選挙を経ない政権交代を野党が批判することがある。
2008年9月、福田康夫内閣が総辞職した際、民主党の小沢一郎は、
「憲政の常道をわきまえ、野党に政権を譲るよう主張する。そうでないなら、次は選挙管理内閣なので、
一刻も早く解散・総選挙をして国民に信を問うことを求める」と主張していた
290名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 16:53:03.00 ID:ogRQvySB0
内務省復活させて財務省を監視しとかないとダメだな
291名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 17:10:54.26 ID:cs8BZm0E0
>そのうえで、野田総理大臣は「震災からの復旧、復興の作業を加速化し、原発事故の収束に向けた取り組みを強化する。
そして今の経済状況などを考えると、基本的に早い段階で解散する気はない」と述べ、早期の解散を否定しました

これってさ。19日に原発の収束宣言したのに同じ日に「原発事故の収束に向けた取り組みを強化する。」って言ってるってどういいうことだよ??おい二枚ブタ説明しろよ!!

292名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 17:13:27.58 ID:OoxlWhx60
>>61
そうだよな。違う考えって「そもそも民意は問わない」ってことだよな。
293名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 17:24:56.92 ID:sxnGkJgz0
土肥隆一という議員は韓国まで来て「独島(竹島)は韓国のものだ」という書面にサインをした。
そのような領土を他国に渡す行為をしても、いまだに国会議員でいられる。韓国ならば殺されているであろう。
このほかにも、岡崎トミ子という人は韓国まで来て日の丸を汚し、日本の悪口を言って帰った。その人が大臣をしている。
日本人は、韓国が悪いというが、実際は日本の中にいる日本人が最も日本を馬鹿にしているではないか。
韓国においても、当然に過激なことをすれば処罰をされるが、日本は処罰をするどころか、日本を悪く言った人が議員になり大臣になれる。

「世界で最も反日なのは日本である」

http://blogos.com/article/27455/
294名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 17:25:42.11 ID:VJDPIFs50
成立後にコロッと手のひら返すで〜
295名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 17:27:34.37 ID:6/gVoKbs0
まあ、法律は法律でつぶせるわけだから、実施前に廃案とする事を公約に他党ががんばるって手でいくしかw
296名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 17:39:44.11 ID:sxnGkJgz0
民主党議員(近藤洋介) 「解散しろ」という聴衆の声を「これは仕込みだな」と断言
http://www.youtube.com/watch?v=p5t_QEs9n78&feature=related
297名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 17:43:34.65 ID:vBjEMzbVO
日本破壊工作が終わるまでは退けないと言うことか
298秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/12/21(水) 17:44:33.71 ID:ejTDuYJ10
('A`)q□  成立後に民意を問う?意味が分かりませんw
(へへ
299名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 17:46:52.83 ID:cs8BZm0E0
>>295
何言ってるんだ なんで他党に迷惑かけ、廃案にすのも苦労するのに
詐欺を実施することを優先しなくちゃいけないんだよ 選挙後ってどういうことだ
バカにするのもいい加減にしろ なんで公務員定年伸ばす必要あるのかそれも説明しろ
財政再建にとりくまないで、それを消費税で埋めようとすんのか説明しろ
300名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 09:46:30.41 ID:X/ewhUoI0
あさ
301名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 10:03:18.82 ID:1tY6qGf10
つまり野田豚は米国 官僚 経団連 大マスゴミのために捨て石
捨て豚になろうというわけかw   さっさと焼かれて消えてしまえ
302名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 10:31:00.56 ID:SnmA4Obe0
民主野田系グループでも自民でも
結局元凶は財務省
財務省とマスコミを改革しないとどうにもならん
303名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 10:43:31.94 ID:fo+V4fMh0
はっきりと「今解散したら野党転落するから」って言えば一票入れない
304名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 11:11:26.55 ID:Os+t3BsF0
>>1
社会保障と税体系をまだ壊してないまで読んだ。
で、誰の民意問うの?^^
305名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 11:14:12.91 ID:iMXOmwKXO
省庁どうこう以前に暴力団だの朝鮮人だの
民主党の連中は見るに耐えないから直ちに解散しろ。
306名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 11:18:52.20 ID:lP+0jidB0
成立したら民意ですとか言って実施したあげく解散すらしない詐欺政党

民主党です
307名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:47:52.34 ID:7xmGd/DXO
収束宣言とプラカードの人か
308名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:51:41.32 ID:++PO3gDy0
とっとと解散しろ!

糞ったれ、詐欺政党!
309名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 22:28:51.61 ID:QxraGny20
可決成立した法律を無効にすることは出来るのか?
310名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 22:29:50.75 ID:niSUhfSFO
それしか言えないのか豚
311名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 22:34:13.00 ID:mQDJX7c40
野田を処刑にしたあと、陪審員に民意を問うって言ってるに等しい
312名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 22:36:26.48 ID:cUP0SzMw0
しかしこの男は一体どこまでずるいんだ。
消費税率の値上げ法案が成立したら、当然駆け込み需要で一時的に景気は良くなる。
その効果を狙っているんだよ。
そのあと、景気はどん底になるが。
313名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:29:57.13 ID:lk7DDkni0
持続可能な社会保障のためなら所得税と法人税でまかなえよ

経済状況が悪いと実行できない 実行して景気が悪化して取りやめるかどうかなんて
不安定な財源なんかあてにすることが間違えている
314名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 12:48:31.16 ID:lcc0NF0S0
国会議員地方議員の定数削減、公務員俸給の30%カットが先だろうが、このバカタレが。
315名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:06:03.29 ID:lk7DDkni0
信用されてないのにいくら頑張ってもムリなもはムリ
もっとスエーデンとかの政府はなぜ信用されるか勉強しろ
316名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 14:18:59.82 ID:cWRgSROd0
急がば回れ、
震災復興が総選挙をやらない理由にはならない。むしろ早くやって無能なミンスから政治を取り戻した方がいい。
317名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 16:27:50.14 ID:06needGA0
そもそも社会保証と税の一体化で増税になるなら
ただの制度改悪じゃん
318名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 06:30:02.26 ID:3Bg6z+rS0
>>1
民主党は「選挙を経ないで就任した首相は民意を得ていないのだから云々」て
言ってたのに、民意を得ていない野田首相がなんで勝手放題やってるの?
319名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 06:34:32.57 ID:pFOR/FsYO
「さっさと決めてしまって、もう後戻りできなくなってから民意を問う」

確信犯。
320名無しさん@12周年
松下政経塾って、生徒に一体何を教えているんだろうね。