【裁判】 著作権者ら「地デジレコーダーも録画補償金払え」vs東芝「コピー制限されてるんだから対象外だ」→東芝、二審も勝訴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★東芝、二審も勝訴=「デジタル専用機は対象外」−録画補償金訴訟・知財高裁

・DVDレコーダーなどの売上高の一部を、著作権者らに分配する私的録画補償金制度をめぐり、
 東芝が徴収に協力しないのは違法だとして、社団法人私的録画補償金管理協会(東京)が
 約1億4700万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、知財高裁(塩月秀平裁判長)は
 22日、請求を棄却した一審東京地裁判決を支持、原告側控訴を棄却した。

 一審が否定した「デジタル放送のみに対応したレコーダーは課金の対象外」とする東芝側主張も認めた。
 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011122200619

※関連
・著作権者の団体が地上デジタル放送(地デジ)専用の録画機を発売したメーカーを訴えることになった。
 著作権法は、デジタル方式による録音、録画機の購入者に、価格に応じて一定額の「補償金」を支払うよう
 定めている。
 デジタル技術を使うと高品質の複製が何度もできる。こうした複製が増えると、映画やドラマのDVDが
 売れなくなる。補償金はこの分の著作権料に当たる。
 補償金はメーカーが利用者から徴収する。機器の価格に200〜400円を上乗せして販売し、
 権利者の団体に支払う。

 ところが、今年2月、他社に先駆けて地デジ専用の録画機を発売した東芝が補償金の徴収と支払いに
 協力することを拒んだ。一部他メーカーも、こうした東芝の姿勢に追従している。
 背景には地デジ録画を巡るメーカー団体の持論がある。「ダビング10」技術により複製は最大10回に
 制限されており、無限回のコピーができないのだから、補償金の対象ではない、と言う。(抜粋)
 http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20091101-OYT1T00936.htm

※元ニューススレ
・【裁判】 "地デジ用DVDレコーダーは私的録画補償金の対象だ" 著作権者団体、東芝を提訴
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257843935/
2名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:12:05.46 ID:Ep9SkPMQ0
東芝ガンバレ
3名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:12:16.74 ID:VfpiHYhU0
東芝勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
4名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:12:37.50 ID:O5ZtWptU0
ちょっくらレグザ買ってくる
5名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:12:58.61 ID:fFCETGzy0
著作権者はゴミ屑ばかりなのか?
6名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:13:04.80 ID:WEqrSd2X0
>>1
著作権ゴロざまぁwww
7 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/12/22(木) 16:13:06.19 ID:VYMqIsIoO
8名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:13:16.59 ID:kDhhF/Xc0
ほんと著作権者って屑だな
9名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:13:17.71 ID:9lEl/gdj0
400円払うから、ダビング10を外してくれ。
10名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:13:28.21 ID:9PYm1ehW0
東芝が払わないんだからユーザーから取るか…
11名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:13:36.54 ID:AK1XhMsw0
東芝GJ
12名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:13:47.48 ID:467Rk3xC0
著作権利権
13名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:14:29.06 ID:KU52e7TI0
人権屋と同じニオイがする<著作権者
14名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:14:32.72 ID:c71c+5010
肖像権は無視しまくって著作権だけは主張するか
15名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:14:44.05 ID:K6NtaE200
カスラックかと思いきや、違う団体だった・・・
16名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:14:56.55 ID:xaJuEMLa0
著作権ゴロは創作しなくていいよマジで
17名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:15:04.52 ID:sjosLE2+0
ケンリガー敗れる
18名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:15:05.51 ID:67FMFNIV0
ちょっくらHDDVD買ってくる。
19名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:15:07.10 ID:88/hnxqQ0
年末年始に親がテレビ買い換えるからなんか選んどけって
言われてたんだけどこれは東芝押すしかないな
ビエラっての選べばいいんだろ?
20名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:15:15.32 ID:637yatjx0
ウイニー勝利! バルディア勝利!

 正義は必ず勝ち、邪悪は滅びる
21名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:15:41.47 ID:fWTEpFvL0
著作権乞食って企業にとってもユーザーにとってもガンでしかないな
著作権ビジネスとかジョブズと正反対の事やって儲かると思ってるのか?
地デジにコピー制限とか日本以外に存在しないもんな、老害は頭悪すぎ
22名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:15:41.28 ID:4h19aaKl0
>>19
ピーティーツー
23名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:16:00.54 ID:P3YFZiLM0
>>1
>社団法人私的録画補償金管理協会(東京)
ま〜たゴロついとんのか。
24名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:16:02.84 ID:oDM/8DM50
まー当たり前の話だよな。
著作権団体は頭がおかしい。
25名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:16:13.33 ID:rsj+X/Iri
勝訴記念カキコ
26名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:16:26.53 ID:6HZjemz/O
いつも思うんだけど、持ち逃げされるのが嫌なら創作物を世に出さなきゃいいじゃん
著作権云々いうような実態のないものや、簡単にコピーできるデータを売って金儲けってのが無理な話なんだよ
27名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:16:37.19 ID:UVAcSMhT0
テレビ局から盗れよ
28名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:16:55.50 ID:7iUzb+rX0
どうせコピー先のディスクにも補償金が乗っかってるだろうに
著作権団体は欲張り過ぎだわ
29名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:17:02.76 ID:jMW47f7N0
ざまぁwww
30名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:17:14.95 ID:1vEhc/420
韓流だらけで録画する番組ないわな
31名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:17:17.96 ID:DeA1Qkjn0
むしろ、著作権料逃れのためにコピーを10回に制限してる東芝の方がおかしくないか?お前らなぜ支持してるのか理解できん。
10回しかコピー出来ない欠陥レコーダーなんていらんわ。
32名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:17:43.40 ID:3/nXTndv0
ドラマのDVDとか売れるのか?
33名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:17:58.79 ID:j8EPCfws0
録画補償金なし→コピー制限

てことは補償金払えばコピーし放題か。
34名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:18:24.21 ID:FDCw8HBQ0
>>31
普通の人はそもそも10回もコピーしないからな
お前は何かやましいことでもしてるのか?w
35名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:18:31.96 ID:dhsqQXJhO
東芝を全力で支持する。

36名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:18:41.10 ID:+HWgpUsy0
>>19
なんらかの釣りだろうけど、東芝製は本体はいいけどリモコンが糞だぞ
37名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:19:05.43 ID:3xA/wlcX0
著作権ゴロうぜえwwwwwwwwwwwwww




東芝がんばれ
38名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:19:30.40 ID:FP/X2f3VO
そういうのはハードディスクに含まれてないの?
39名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:19:31.00 ID:OapKkL1V0
今の現状を見て著作権団体は自爆してるのにいつになった気づくかだな
40名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:19:35.27 ID:oDM/8DM50
>>31
ダビング10強制は東芝が決めたことじゃないのに、東芝を批判する方がおかしい。
キチガイ乙。
41名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:19:40.39 ID:fWTEpFvL0
著作権マフィアってNHKの契約しないと訴訟起こすぞ金よこせって理屈と同じだな

カツアゲと全く同じレベル、自分らの既得権益だけ都合の良い理屈を吐く
42名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:19:41.08 ID:USxa61yq0
観たくなるようなものをセルBDオンリーで出せよ
43名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:19:41.35 ID:6EYoks1z0
×著作権者ら
○著作権代理893ら
44名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:19:53.59 ID:XMn9p34O0
当たり前!
45名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:19:53.95 ID:GHy7t1VUO
著作権ヤクザの言いなりになり世界一不便な家電を作っていく日本のメーカー
46名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:20:48.81 ID:Sjf6ibdK0
そもそもCPRM対応DVDからも保証金取ってるんじゃなかったか
二重取りかよ
47名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:20:55.96 ID:u9VIblFk0
>>31
東芝が勝手に決めたわけじゃなく総務省が決めたはず。
文句は総務省へ。
48名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:21:04.98 ID:MAYnkHc60
>著作権者の団体
話の進め方がダメだね

>デジタル技術を使うと高品質の複製が何度もできる。
>こうした複製が増えると、映画やドラマのDVDが 売れなくなる
これを自ら言ったのならダビング10で無尽蔵に増えないと返されるのは分ってた事だろう
今進めてる、HDDとかに課金するタイプを早めに決めて
その上でHDD乗せてるとか録画機能があるからとかで攻めないと
49名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:21:11.36 ID:637yatjx0
             芸術の劣化の歴史

大昔、音楽は生演奏だけで、貴族のお抱えになった優秀な音楽家だけが生き残れた
                  ↓
レコードが発明され、演奏は一度だけで、あとはレコードを売れば儲かるようになった
                  ↓
音楽がデータになると、再生に制限をかけて、同じデータを何度も売れるようになった
データのコピーからも金を取るようになった
                  ↓
これからコピー「するかもしれない」人からも補償金を取るようになり、
   ついに何も演奏しないで生きていけるようになった<==いまここ
50名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:21:16.70 ID:XG1pSua/0
この糞団体は最終的にHDDにも課金する気なのか?
51名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:21:48.65 ID:HOzvAP3ZO
↓島耕作が一言
52名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:21:51.73 ID:Ef7SXD83O
第二のJASRACなんか作らすな
53名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:21:51.97 ID:12Q9+8ZP0
著作権者もせこいねえ
DVDもエラーとか出るようになったら買い替えしてるよ
結構な値段がするじゃん
厳密に言えば同じ値段で買うのはおかしいだろう
54名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:22:05.36 ID:EtZzj0h90
著作権団体は東芝のレコーダーでは録画できないようなデジタル放送技術を開発すればいいぢゃない。
55名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:22:08.93 ID:88/hnxqQ0
>>36
詳しそうだな
テレビ台は買い換えないらしいから42インチまでの大きさで
予算は15万以下でオススメがあったら書いて
メモして電器店行く
56名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:22:13.44 ID:15bDbZ6ZO
録画補償金命だなこいつら。
わかった、PCの価格の何%かの補償金を払ってやるから、ネット上の著作物に一切口出すな。
57名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:22:38.00 ID:3xg9riqO0
どうゆう分配方式なんだろうな
今じゃ韓国ドラマに優先的に分配されるのか
58名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:22:59.74 ID:ZtWJP2+Y0
>>26
世に出すまでは理解できても、放送波に乗せて不特定多数に送信しておきながら見るな聞くなはおかしいよなぁ
59名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:23:04.61 ID:u9VIblFk0
>>50
そういう話も出てたな。
60名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:23:16.77 ID:QEQB/ukv0
コピー制限もする、金も取る
じゃ違法コピーが手に届くところにあれば
感情面ではそっちを掴みたくなるよね・・・

せめてどっちかだけにしてくれよ
61名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:23:51.09 ID:gjW1qSZU0
東芝偉いレグザ買って正解だったよ
でも録画はデータの取り回しが便利なんでPT2でしてる
62名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:23:56.96 ID:ZawkPUH70
著作権団体なんて言ってるけど、実演家団体とか著作権者でもない奴らが
著作権者づらしてタカろうとしてるだけなんだよな。ザマー。

最早奴らが取る手段はコピーフリーにするしかないな。
63名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:23:59.57 ID:boyHIhK80
コピーコントロールかけつつ補償金せしめるってのは、
さすがに強欲すぎるし、根拠薄いからな。
64名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:24:16.31 ID:xjPVM8q40
Bカス廃止すれば解決するおw
65名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:24:46.71 ID:3xg9riqO0
そうか、録画されないような番組をたくさん放送すりゃいいんじゃないのか?
66名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:25:27.42 ID:gPNbpvn50
私的コピーなら何回やろうが無料だろが
世界でも異質な制度作りやがって
気持ち悪い協会つくるなや
67名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:25:31.93 ID:ityTsARv0
>>36
以前パイオニアのHDDレコーダーを使っててパイオニアが生産止めたから
東芝のHDDレコーダーにしたけど何だか使いづらいな
いくらチャプターをカットしてもCMの部分を「削除」できなくしたのは
電通がCMをカットするなとクレームでも来たのか?
68名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:25:39.40 ID:T/K+kGYm0
そんなに大事な著作権なら、他人に見せるんじゃないよ。
69名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:25:43.54 ID:L4UGwnOc0
Bカスと二重取りだろ守銭奴が。
70名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:26:17.67 ID:3EH3vwXy0
昨日のトリビア特番はネタ全部再放送だったのに滅茶苦茶楽しかった。
あれならDVDとか買いたくなる(特典映像とかは必須)。
今のチョンタレまみれの製作サイドがふざけんな。ああいう番組作ってから文句言え。
71名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:26:19.82 ID:4iwo7t1V0
権利乞食wwwww
72名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:26:25.28 ID:S31J7d6m0
ソフトもハードも課金したら、二重取りだわなあ
73名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:26:41.90 ID:neZD9wyA0
でもレグザレコーダーは死ぬほど使いづらい
とにかくリモコン操作が重い遅い
番組表からの予約はできるだけテレビからするようになってしまうくらい操作し辛い
録画した番組も見づらい、削除しづらい
持ってるのは一昔の型だけど
正直レグザのレコーダーは買わないほうがいいと思う
俺はこの先買わない
でもテレビのレグザは最高です。
74名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:26:55.27 ID:+XYS+dQx0
権利豚は新約聖書でも読み直して己の精神の下劣さを恥じろ
75名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:28:53.07 ID:15bDbZ6ZO
DVDが売れないのは悪事を働く消費者のせい
新聞が売れないのはネットと消費者のせい

自分たちには1%の落ち度も無いということですか。
76名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:29:26.26 ID:WqFIo4HM0
権利乞食団体は、漏れなくぶっ潰そうぜ!!
77名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:29:59.53 ID:PQrfhQ7Z0
著作権者誰も訴えてないでしょ
補償金を管理団体が訴えてるだけだろ・・・
社団法人私的録画補償金管理協会がいつから著作権者になったんだよ
78名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:30:31.07 ID:DeA1Qkjn0
>>34
お前勘違いしてないか? 
10回孫コピーできるわけじゃないぞ。
本質的にはコピーワンスと同じだ。ただコピーワンスはコピーに失敗した時それで終わりだったから、10回までやり直し
できるようにしただけ。

メディアの寿命は10年程度しかない。バックアップ取ったものを、10年後に新しいメディアにバックアップ
しようとしてもコピー禁止で無理なんだよ。こうやって貴重な過去の資料が失われていく。
79名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:30:35.59 ID:ws0CVAOr0
権利厨の敗北か
80名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:30:52.55 ID:WMIKn9J80
>>10
映像録画用の生DVDとかは既に著作権料含まれてなかったっけ?
81名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:31:29.50 ID:WwuZs2Qq0
>>49
マトモなアーティストはメディア露出やCD販売を抑えて、コンサート中心で活動するようになったな。
たまにCD出したと思ったら、ツアーの宣伝みたいな感じで本気で売りに行ってるわけじゃない。

その結果、AKBとジャニーズと韓流がオリコン上位を占めるようになった。
82名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:31:37.66 ID:sbxZjhsj0
東芝、男前や
ホレタ
83名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:31:56.63 ID:BmXtH8890
東芝かっけー
HD DVDで負けたのが信じられないくらいかっけー
84名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:32:42.18 ID:wIx9mzoo0

                                       .,
            /\           | 、         / |
          / ニlニ \         | >─────-'  |
           ヽ|ノ              r´ 、著作権 ゴロ  \
           ̄ ̄ ̄         ,!^ 、ヽ,, (" ,/フ  /(  \
          └┼┘        /  \> =-'</   ⌒   \
              |_|_|         /   , "    、     ,    >
                        〈  、  ゝ_人_ ノ   /   /
          _l_l_        \ \ (三ニ^J    '    /
            |  l           \    _, -_-≡≡≡K
           └―            `i三彡"´         ヽ
85名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:32:53.74 ID:u9VIblFk0
>>78
アナログのビデオデッキが必要だな。
86名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:32:59.35 ID:ityTsARv0
>>78
> メディアの寿命は10年程度しかない。
うちにある父親用に撮り貯めたテレビ東京の名曲ベストヒット歌謡や
年忘れにっぽんの歌をダビングしたDVDも10年で寿命か
87名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:33:35.73 ID:nNRYdT8j0
よくやった東芝
がんばれ東芝
レグザのバグなんとかしろ東芝
88名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:33:37.84 ID:WwuZs2Qq0
>>65
もうそんな状態じゃね。
「録画されない」というか「録画する気が起こらない」番組ばっかり。
89名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:33:41.49 ID:PQrfhQ7Z0
>>80
入ってるよ。
その著作権料の管理団体が訴えてる。
90名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:33:53.95 ID:xOjq+IiN0
>>78
> こうやって貴重な過去の資料が失われていく。

TVマスコミにしてみれば
いい加減な報道を後年検証されるのは避けたいのだろう
91名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:34:12.19 ID:F2CjgL6w0
もう創作で食っていく時代が終わるんだな…
誰もクリエイターで食って行けねーよ
92名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:34:49.64 ID:FMaAYkdT0
私的録画保証金上乗せしていいからコピー制限なくして欲しい
93名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:35:06.09 ID:mwaXJFbs0
>社団法人私的録画補償金管理協会(東京)

こういう知恵遅れ時代遅れの団体は潰していいよwww
94名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:35:17.61 ID:8GD9IlQb0
>>91
食っていく分くらいは儲かるから安心しろ。
濡れ手に粟は少なくなるかもしれんがw
95名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:35:24.67 ID:YkK6AJpk0
TPPに参加すれば

Bカスは無くなるよ
96名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:35:39.98 ID:BmXtH8890
>>91
こういう方式で徴収した金は正しく分配されない
97名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:36:04.39 ID:zv38RATB0
僕たちの東芝大勝利!
98名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:36:05.50 ID:FgOfc3Mz0
俺も
補償金400円払うから無制限ダビングできるレコーダーの方が欲しいぞ?

お前らはほんとうにバカなんだなwwww
99名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:36:07.02 ID:fSyocliw0
>>67
うん、今の国産は全てそうだよ
100名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:36:22.66 ID:kL9yLX2t0
さすが俺たちのレグザ

って言いたいけど使い悪いし色んな動作が遅い
101名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:36:30.61 ID:LQ9Va7a70
著作権乱用やな。
102名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:36:36.66 ID:2mFrKd630
なんで日本は著作権ゴロが存在できるのか謎

何を録画するか、何を録画したかも分からず、まともな分配なんて出来るはずもないし
103名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:36:46.84 ID:wxkxznc+0
コピー制限はあってもいいから
再生に専用の機器がソフトが必要なのをなくしてほしい
104名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:36:55.46 ID:DeA1Qkjn0
>>86
磁気テープはもっと長く持つけど、CD-RやDVD-Rなどの光メディアは短いものは10年も持たないと言われている。
だからうちの会社では、長期保存用のデータはわざわざ磁気テープにバックアップ取って保存してるよ。
105名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:37:05.61 ID:wjhMpPgLP
>>1
東芝勝ったらブラビア買うわ
106名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:37:15.33 ID:NJli08ZI0
これってどういうこと?

権利者「録画機器は無限にコピーできるからなんとかしろ」
メーカー「その分の補償金払います」
権利者「デジタル機器は無劣化コピーできるからなんとかしろ」
メーカー「じゃあコピワンやダビング10で規制します」

メーカー「あれ?回数制限したら無限コピーできないんだから補償金いらなくね?」
権利者「え?」
メーカー「え?」

って事?
107名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:37:21.16 ID:47paqAXY0
これはいいニュースだ。
これでダビング10外すから払えとかいう流れにからないかなあ。
108名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:37:47.35 ID:wtxrSgpr0
この記事を見て思ったのは
こんなあたりまえの判決出すのに一審から二審まで1年もかかるこの国の司法の異常
109名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:38:00.08 ID:PQrfhQ7Z0
>>95
日本の地デジはガラパゴスだから関係ない
110名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:38:00.41 ID:/0U3X2Ky0
著作権ゴロはたぶん手数料とかふざけた理由をつけて
ほとんどちょろまかしているはず
111名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:38:24.20 ID:7bqSj6yt0
コピーワンスも持ち運び用くらいは見逃してほしいわ
112名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:38:42.33 ID:hmNp9kD10
>>67
広告代理店と放送各局だね。CMカットできなくしてましたね。
113名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:38:45.37 ID:7exCu+kU0
>>102
ヒント 文部省、文化庁の天下り先
114名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:39:08.32 ID:kOhDvcWT0
東芝大勝利!
115名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:39:12.33 ID:ityTsARv0
>>95
TPPで日本の権利団体がなくなるんだったら、電通がマスコミを使って
全力でTPPを悪者にすると思うんだよね
中野氏あたりを御用学者にして必死に参加を止めさせようとしただろう
でも実際はTPPは輸入品が安くなるぐらいで報道もそんなにしなかった
だからTPPに参加しても既得利権はそのまま残るんじゃないだろうか
116名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:39:15.00 ID:2RNKlZvm0
>>50
何度もHDDに課金させろ、と、音楽団体と一緒に喚いてる
117名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:39:40.42 ID:ZtWJP2+Y0
>>103
汎用形式にすると、コピー制限出来ないんじゃね?
118名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:39:50.05 ID:FgOfc3Mz0
お前らって
本当に物事の理解力が限りなくゼロだなwwww

なんで東芝褒め称えてるのか一つもわからないがwwww

400円払った方が遥かにマシになるのにわからないのか?

無制限ダビングできるレコーダーになるんだぞ?
お前ら本当にバカだなwwww
119名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:39:54.61 ID:o9eJZ2Sx0
ざまあw
消費者を泥棒扱いしてガチガチにガードしたくせに補償金まで盗もうとかw
東芝見直したわ
120名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:40:17.64 ID:y5V/sEvp0
なんで利権ゴロのクズ老害はこういう馬鹿なことやるから
余計に自分たちの懐に入る金が減るってことを理解出来ないの?
ばかなの?さっさと死ねばいいのに
日本ダメにしてるこういう老害は選挙権剥奪して姥捨てしちまえよ。
121名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:40:24.55 ID:637yatjx0
メーカー「じゃあコピワンで規制します。補償金いらなくね?」
権利者「え?じゃ10回OKにすっから、補償金も払え」
122名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:40:27.18 ID:WMIKn9J80
>>89
ヤクザそのものwww
著作権持ってる人ではなく、その管理団体というだけで難癖ばかりつけてるのか。
この糞団体が日本の成長を妨げてると言われてるのは強ち間違って無いな。
123名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:40:35.02 ID:fCnvJygfO
文科省の天下り団体じゃないの?
補償金名目で金たかろうとする団体だろ
124名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:41:05.13 ID:NJli08ZI0
>>118
400円支払えばコピー制限を外すとは言ってないけどな
125名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:41:34.82 ID:hmNp9kD10
>>118
権利団体が、無制限ダビングなどさせるわけないと思うのだが?
あなたに認識は、正しいのか?
126名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:41:35.98 ID:2RNKlZvm0
>>118
400円取ってコピーワンスが権利者団体の目標なんだからそれはない
127名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:41:40.37 ID:XG1pSua/0
アメリカ・EUの場合はどうしているんだ?

テレビ「世界の潮流に合わせろ」
128名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:42:03.13 ID:kL9yLX2t0
>>118
他のメーカーはコピーし放題なの?
129名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:42:16.32 ID:CYT2Q8Tt0
この国の著作権団体はクソばかりだな
録画したデータを自由に編集できないとか終わってる
130名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:42:16.62 ID:FgOfc3Mz0
>>124
言わないから東芝に400円守ってもらってラッキーなんだね坊やw

よかったねwwww
131名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:42:18.88 ID:67TQuXS50
無料放送にコピー制限かけてるのは日本くらいだろう
いやなら無料放送しなければいい
132名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:42:19.96 ID:+72JS/u20
俺映画制作会社勤務だけど、著作権利側にも関わらず
この団体から保証金の分配受けた試しが無いぞ!!
133名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:42:37.01 ID:fq47BW5r0
>>118
つまんねー釣りはよせ
134名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:42:37.66 ID:xEMu6agF0
さも正当な権利、行為という勘違いをしながらたかる
著作権利権団体
135名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:42:38.59 ID:SBR7ImXW0
紙に歌詞を書く可能性もあるから、紙にも補償金!!
までいきそうだな
136 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/12/22(木) 16:42:51.69 ID:+cu7U0jq0
>>1
金の亡者め
地獄に堕ちればいい
137名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:43:38.92 ID:B5h16UyN0
まあ、TPPでこんな利権団体の言い分なんか通用しなくなるけどね(w
138名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:43:50.80 ID:2RNKlZvm0
>>127
日本が著作権管理技術の最先端をいっていて、世界は後からついてくると、豪語している
いつもの駄目パターン
139名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:44:02.14 ID:0F8+KWbz0
しかし著作権者の強欲っぷりはひどいな
締め付けすぎは市場を縮小させるだけなんだから、目先にとらわれずにもっと大局をみろよ
著作物ってのは多くの人間の目にふれてなんぼだろうに
140名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:44:09.09 ID:12Q9+8ZP0
機器メーカーが支払いに応じれば消費者に被せてくるから
消費者が余分な金を支払うことになるんだろう
著作権も有限にしろよ。せこすぎだわ
141名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:44:16.67 ID:zv38RATB0
>>135
風呂の鼻歌にも課金されるよ
142名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:44:17.64 ID:05prBAIL0
著作権ゴロがひどすぎる。
143名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:44:24.11 ID:ZtWJP2+Y0
>>135
いやいや、イヤホンやヘッドフォン、メガネにも補償金を求めてくるだろw
144名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:44:24.37 ID:FgOfc3Mz0
外人は放送を録画なんてしないよ。
必死なのはキモイコレクター根性の日本人だけ。
145名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:44:43.32 ID:+6LHUFHR0



            東芝がんばれ〜






146名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:44:46.46 ID:fq47BW5r0
>>135
DVD-Rなどに課金してるのは、まさにそういう理由なんだよね。
著作物のコピーには使わんかったよって、現物を送れば一応
きちんと返金してくれる。なんか馬鹿みたいな話だな。
147名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:44:54.96 ID:BmXtH8890
>>135
ピアノ設置しただけでJASRACに徴収された例もあるけどな
148名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:45:01.08 ID:pOtua92k0
>>th-p42vt3
149名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:45:34.11 ID:g0ZQj0Jy0
これは当然だよな
コピー制限がある上に録画用メディアにも
補償金が含まれてるんだから
2重取りは駄目だろ
150名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:45:38.60 ID:deUHcm4Y0
でも補償金は天下り団体や胡散臭い団体の活動費で消えて
著作権者には集めた金の5%程度しか渡して事実ww
151名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:45:39.58 ID:kL9yLX2t0
地デジの利便性を損ない、普及を妨げる原因となっている謎の私企業「B-CAS社」に行ってきました
http://gigazine.net/news/20080625_bcas/

オレオレ詐欺やってる会社みたいな会社
152名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:45:56.89 ID:LW3CnAEk0
ダビング10で自分で自分の首を絞めた?
153名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:46:02.31 ID:hmNp9kD10
>>147
えー。マジですか?
154名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:46:04.48 ID:B5h16UyN0
あいつらメディアにも金徴収する仕組みつけてなかったっけ?
155名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:46:13.74 ID:PqbwUu3g0
>>153
それはないよ
156名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:46:16.13 ID:3xg9riqO0
>>118
400円払っても何も変わらない、金取られるだけ
157名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:46:21.73 ID:ityTsARv0
でも● ●が本気になれば世界全体に厳しい著作権保護システムを作れるんじゃないの?
TPPで日本の著作権団体は● ●と手を組んで余計強固なものになると思う
158名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:46:25.28 ID:RdiZjT+x0
>>1
本当に原告側が目先の小銭に目がくらんで
アホなガードに拘ったからこの結果だ。
最初からフリーにする代わりに保障料は徴収
という形にすれば空BLやHDDに乗せれたのにw
159名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:46:39.29 ID:CYT2Q8Tt0
>>144
自己紹介乙
160名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:46:54.15 ID:NkYNlTJb0
東芝△
161名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:46:54.07 ID:lOVfkoit0
利権に群がるこんなクソ団体、潰しちまえ
162名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:47:16.36 ID:qOOYayd/0
68 :名無しさん@九周年 :2009/05/09(土) 09:09:06 ID:dHUhhm7W0
社団法人「私的録画補償金管理協会」


なにこれ。これも天下り先?


86 :名無しさん@九周年 :2009/05/09(土) 09:42:51 ID:T8YbKhW30
>>68
補償金をメーカーから受け取って、それをJASRACなど4つの著作権団体に
分配するというとても難しくて重要な仕事をしている中間搾取団体。
毎月口座に振り込まれた補償金を合計して、それを4等分して著作権団体に
振り込むという、大変困難と苦痛を伴う仕事に報酬として、
高給をいただいている。
163名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:47:31.00 ID:HL7qDMtL0
金を払っても良いと思える番組を作ってから言え>チョン作権者
164名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:48:16.06 ID:PQrfhQ7Z0
>>118
ダビング10かけてるの総務省だから文部科学省関係ない。

>>125
ダビング10は総務省・経済産業省・メーカー・放送局で決めたようなもんで
文化省は蚊帳の外だからダビング10採用決まって後から騒いでる・・・。
165名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:48:55.29 ID:IQz7O/lwO
>>67
前に「CMカット機能つけんな、俺らが儲からないだろうが」って文句言った団体有ったな

ここにもスレ立ったけど、詳しくは覚えてないんだ、すまない
166名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:48:58.44 ID:W8+aasKR0
HDDレコーダーも42inchTVも東芝にして正解だったな
167名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:49:14.33 ID:PqbwUu3g0
マクセルのVDR-R2000、いまなら5000円キャッシュバックキャンペーンやってるよ
168名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:49:45.41 ID:34XQ4uiSO
もうレコーダー自体が売れないんだけどな。
169名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:49:47.95 ID:mlhz5acx0
東芝は機能充実しているから
好きだ

がんばれ
170名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:49:51.26 ID:LW3CnAEk0
著作権者自体が権利主張するならともかく
公務員から天下った単なる利権団体が国民から搾取してる構図だもんな。


171名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:49:56.83 ID:xjc3oA0b0
>>33
保証金払ってもコピーし放題にはならない。
孫コピーできない録画用BD-R/REやDVD-R/RWメディアに保証金払っている。
172名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:50:25.75 ID:FgOfc3Mz0
もうそろそろレコーダーも売れなくなるだろ
番組がつまんなさ過ぎて。w

400円どうこうどころか本体が店頭に余りまくりwww
173名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:50:38.19 ID:W6aUtqp20
>>127
コピワンやダビ10なんてやってる国は日本以外無い。
地デジ採用のブラジルでもガードは無し。

日本のメーカーは国内用と海外用に別の製品を開発しないといけない。
このような、日本独自の数々の規制が、
日本メーカーの国際競争力を阻害している。
174名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:50:42.71 ID:ZawkPUH70
要は金が欲しかったら真面目に働いて稼げってことですよ。
勤労は国民の三大義務の一つ。楽して金を取ろうなんてチンピラのすること。
175名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:50:43.51 ID:cUh12M3h0
ソニーやパナはどういう対応とってるんだ?
176名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:50:50.19 ID:nFi+iqZU0
177名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:50:54.70 ID:8kd3/NWC0
著作権やくざ
178名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:51:24.68 ID:PqbwUu3g0
>>169
でも、隣り合った番組を連続録画予約すると重複予約判定されるのは、
決定的に頂けない仕様だよなwww なんで、あれ直さないんだろう
179名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:51:39.01 ID:WMIKn9J80
>>115
TPPを仕掛けてるのはグローバル企業だよ。
ウランシンジケートを握って原子力産業の仕組みを作ったロスチャイルドらがそれ。
東電だってその息は掛かってるだろうから、反対なんかできないんだよ。

日本人が持ってる既得権益はことごとくNWO側に渡る。
労働者の給与水準も日本人の既得権益に含まれるなら、それも同じ。
180名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:51:51.06 ID:++PO3gDy0
集めた金をどうやって分配してるんだ?
怪しいな。

ちゃんと全著作者に分配しているのか?
181名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:51:57.62 ID:eSKVkHBv0
早くBカスカードを無くせ
182名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:52:10.26 ID:H5HZjqBJO
ダビングなんて一度もしてない
補償金返せ
183名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:52:14.72 ID:pyrwtBC90
機器購入時に400円払えばダビングフリーに出来たのか
184名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:52:17.18 ID:tByu6aCQ0
しまいには人間の記憶にまで課金しそうだな
185名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:52:34.27 ID:Tk53Yh4S0
もう一台、レグザ買ってくるわ
186名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:52:58.92 ID:eYcQOO000
>>6-7
はもっと評価されていい。サムネイルが出る専ブラじゃないとぴんと来ないかも知れんが。
187名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:54:16.10 ID:B5h16UyN0
税金と視聴料と
これらの予算で作ったDVDの儲けと

3重どりのNHKの方がまだアコギか?
188名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:54:33.86 ID:akFOjOXW0
馬鹿だな、東芝。
この小銭支払ってたからこそ、国内メディアはとうの昔に落ちぶれてる日本のエレクトロニクス勢に、
日本市場で有利になる規格採用したようなもんなのに。

コンテンツ業界敵に回したら、もう東芝主導の規格とか、二度と支持されんよ。
まぁ、もうその規格主導側に回る能力自体、東芝にはないだろうけど。

録画機もテレビも、もう日本勢の国内市場壊滅決まったようなもん。
189名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:54:39.05 ID:hnG/WoWg0
ダビング10とかさぁ10回もしないから
190名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:54:41.66 ID:WMIKn9J80
>>141
その次は脳内妄想での肖像権とか主張されるのかw
191名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:54:47.64 ID:2g3HwLws0
来週あたり、火病をおこしたマスコミによる
東芝のネガティブキャンペーンが展開されそーだな

だが、イケメン福山がイメージキャラな東芝TV&レコーダーを敵にまわすという事は
マスコミ様お得意様の女性層も敵にまわすという事なんだよなぁ
さて、どーなるのかな?
192名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:55:10.73 ID:W6aUtqp20
>>115
都合の良い事は、外圧と言って規制緩和し、
都合の悪い事は、日本には必要と言って規制を死守する。

これがTPPの悪いところ。
アメリカの州に併合された方がマシ。
193名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:55:11.15 ID:/Xlv4IF+O
だから、レコーダーをたくさん売りたければ、制限なしにするべき
録画文化を破壊しておいてよく言うわ
194名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:55:25.13 ID:FgOfc3Mz0
関係ないけど
うちのNASにレグザを使ってDTCPIPで番組をムーブしたんだけど
その後レグザ〜手放して日立にしたら
ムーブした番組は見れるけど消去ができないw
永遠に存在する録画になってしまったw
NASごと初期化すればサッパリするけど
他のテレビと関係ないデータも満載だから移動とか面倒だしw

PCから見えないHD領域に録画してやがる、レグザ。チッ
195名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:55:26.20 ID:D4WJ8dNQ0
国内メディア(笑
196名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:55:40.92 ID:0QBI7ds5P
どんだけ貪欲なんだ

原発に行って働いてろカスラック
197名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:56:14.07 ID:CqbxP6Wu0
コピー制限がないなら問題だろうが、コピー制限があるんだから、
私的鑑賞を目的として録画したメディアを無制限にコピーできない、

もし「録画物の譲渡や販売」をすると、むかしはともかく今は
自分は「見れなくなる」
メディアというより権利の譲渡や販売なのだろう

⇒ コピー制限があればこそ、今は録画物の譲渡や販売をしてもいいんじゃまいか?!
198名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:56:18.77 ID:12Q9+8ZP0
電波に乗せるなよ
電波に乗せるのは知名度を上げたいんだろう
放送局から金もらえばいいだろうが
たかりみたいな商売だな
199名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:56:28.18 ID:DjlU2ucl0
JASRACもクズ。
カラオケ機器を設置してる店からも徴収してたな。今もか?
200名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:57:06.04 ID:CXZex4ZY0
しかしDVDに書きだしたものは3年もすれば中身が消えてしまう。
BDは大丈夫なのか?
201名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:57:45.94 ID:D4WJ8dNQ0
著作権保護団体自体が著作権を乱用してる件
さらに得た金が天下り官僚に食われている件。
こういうわけのわかんない金脈作るから
日本の経済はおかしくなってるのよ
202名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:57:47.48 ID:ZR9xqepm0
>>78
裏DVDのバックアップ・・・
203名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:57:58.24 ID:zv38RATB0
お笑い芸人のカラオケ大会とか、録画する気にもならないんだけど
204名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:58:30.99 ID:UN3X8SIV0
そもそもなんで録画するのに金はらわねーといけないんだよw
205名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:59:32.60 ID:B5h16UyN0
>>203
お食事会、カラオケ大会、ゲームイベント
206名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:59:45.95 ID:7V8m87hN0
>>78
最新型だとHDDには戻せるよね
不便にはかわりないけど
207名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:59:49.23 ID:TrJYEhBs0
JASRACのせいで飲食店から音楽が消えた

こいつらの存在意義って何?
208名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:59:58.92 ID:UN3X8SIV0
逆にダビング10対応で金掛かってるんだからメーカー側が金払って欲しいくらいだろ
209名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:00:01.45 ID:EtdLzsiD0
400円払ってやるからAACSかけるのやめてくれ
210名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:00:10.88 ID:xC4Q5ts00
著作権者は金の亡者
211名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:00:51.82 ID:2g3HwLws0
見てしまうから、知ってしまうから記録として保存したくなるんだ
だから、はじめから見てない、知らないというスタンスになれば
保存だのコピーだのはどーでもいいことになるんだぜ
さぁ、TVを捨てようぜ
212名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:01:25.88 ID:yBQclGcY0
そんなに大事なモノなら自社の役員室だけで鑑賞しとけよバカw
213名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:01:32.97 ID:ityTsARv0
>>203
録画できなくて困るとなるとスポーツ中継ぐらいだろうね
全部がDVDやBDになるわけじゃないし
視聴者はいいけどスポーツ選手が相手チームの研究で
DVDにダビングして見たいってことになったらどうするんだろう?
214名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:01:44.36 ID:PqbwUu3g0
でも、ちょっと気になったのは、対象機種のRD-S303って外部入力端子があるんだよなあ
あれがある以上、いくらテレビ放送にコピー制限がかかっていても、それを理由にはできないんじゃないかと、
心配したりもする俺であった
215名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:02:12.99 ID:LW3CnAEk0
これって競争原理が働かないから言い値ふっかること出来るよな。
天下り団体で公務員の縛りがないから高い給料も貰えて贅沢三昧や。
東電と同じ構図ですね。

216名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:02:18.43 ID:PZdAD5LDO
斜陽化した利権ってのは哀れなもんだな
217名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:02:37.29 ID:u32fkeEo0
セルレグザを全く聞かなくなった、無くなったのか?
218名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:02:39.08 ID:12Q9+8ZP0
保証金をとられてるのなら
ダビングして配っても違法でも何でもないということかな
219名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:02:40.77 ID:DeA1Qkjn0
>>202
俺はニュース番組ばかり録画してるよ。
今年は大事件が色々あったしな。
大震災とか、金正日死去のニュースとか、50年後には貴重な歴史資料だよ。

昔の資料でも、マスコミには残ってなくて、市民が保管してたのが見つかったケースとか結構あるじゃん。
個人レベルで収集しとくのも大事な事だよ。
220名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:02:44.79 ID:7MdcrdEq0
>>207
221名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:03:23.75 ID:D4WJ8dNQ0
>>207
定年後の官僚の豪華な生活を保証するための
巧妙な利権団体。
>>210
正しくはカスラックな

著作権保護に名を借りた壮大な中抜き構造でしょ。
派遣屋とか労連、東電全く同じやw
222名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:03:28.44 ID:hZr2b1jo0
いくらなんでも著作権側の主張は無茶すぎる
棄却されて当然だ
223名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:03:28.53 ID:7cf/on7q0
ダビング10解除するなら払うし
しないなら払わない
至極当たり前だな
224名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:04:11.64 ID:JXReWHyd0
>201

その通りだ、著作権を口実にした、ただのタカリ行為が行われ、
しかも、そのカネが末端の制作者に回らないのだから
質が悪い
225名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:04:28.72 ID:K5b5rjwA0
「ワシらの時代はその時間、テレビの前に集まって見たもんじゃ!!」
226名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:04:33.24 ID:y5V/sEvp0
ま、こういうアホが居るから、アニメとかはさっさとネットに逃げてきてるわけなんだろうな
ネットでなら田2さま抜きでもやれるだろうし。
見たい奴には金払えやってのも容易だしな。
アニメがTVから逃げたら、本当にオワコンになるんじゃないの?
227名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:04:45.28 ID:X8yosg4D0
勝手に電波に乗せて押し付けてそれを録画してるだけで金取られたらかなわんわな
228名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:04:53.30 ID:DeA1Qkjn0
>>206
もとのHDDに戻しても意味無いじゃん。HDDの方が寿命短い。俺長年PC使ってきたけど、HDDが5年以上
まともにもったことないよ。3年目ぐらいからガリガリ言い出して、4年目には異常クラスタも増えて不安になるので換装する。
229名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:04:53.29 ID:PqbwUu3g0
>>207
いや、飲食店からは消えてないだろw
普通の飲食店は普通に有線で音楽垂れ流してるよw
ラーメン屋とかは流さなくなったかもしれんが、あれはテレビ垂れ流しのほうが似合ってる
230名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:05:22.75 ID:r/8quqqf0
ざまあwwww
231名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:05:36.15 ID:I7WpOT1B0
東芝大勝利で利権ゴロざまぁw
232名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:05:36.33 ID:OapKkL1V0
宣伝もしないで売れると思ってるから放置して邦楽は全て終わらせればいいよ
233名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:05:46.00 ID:hbaoZk5z0
>>67
パイオニアはホント使い心地良かった
234名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:06:05.86 ID:5OSyYHgP0
いい加減著作権法も変える時期に来てるとは思うがな
まぁ敗訴ザマー
235名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:06:40.68 ID:fwxblZaQ0
また、天下りのインチキ団体か。
カスラックともども潰れてしまえ。
236名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:06:58.50 ID:D4WJ8dNQ0
まやかし

「著作権者の団体」

言い方変えてるけどこれは悪名高いカスラックです。
名前出した辞典で拒否反応示されるから敢えて「著作権者の団体」
こういう報道するカスゴミも同族だけどな
237名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:07:03.35 ID:DeA1Qkjn0
>>229
> ラーメン屋とかは流さなくなったかもしれんが、あれはテレビ垂れ流しのほうが似合ってる

テレビを勝手に公衆に公開するのって違法じゃないの?
238名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:07:03.86 ID:PqbwUu3g0
そうだ、もう一度、お前らにいいこと教えてやる


マクセルのVDR-R2000、いまなら5000円キャッシュバックキャンペーンやってるよ 


239名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:07:18.82 ID:DjlU2ucl0
マスコミもこういったキチガイじみた訴訟を大々的に報道したらどうだ?
東芝応援する。
REGZAとかの録画機能にCMスキップ付いてないのも、配慮なんだろ?
240名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:07:24.56 ID:XG1pSua/0
DVDにも課金されてるそうだが、HDDのCドライブのバックアップを取るとMSに金が入るのか?

管理団体はMSにも金払えよ。
241名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:07:27.63 ID:B5h16UyN0
昔はラーメン屋で野球流したりしてたな
考えてみたらスポーツバーのはしりだな

最近みないがああ言うのも規制が?
242名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:07:29.39 ID:6kXl88PN0


もう、いい加減にしろよ、著作権商売屋ども!


243名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:07:50.50 ID:r/8quqqf0
あー、早く最高裁の判例にならんかなあw
244名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:08:22.77 ID:LGr6W1WJ0
TSぬき録画じゃないんだから劣化録画だよねコピー制限すら必要なくね?
245名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:09:25.88 ID:fWTEpFvL0
著作権に託けて企業やユーザーから搾取しようとする団体ってどれくらいあるんだろ?
いい加減にこいつら逮捕されたらいいのに
246名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:09:36.30 ID:RQ58oTIUO
権利者主張しすぎ。異常すぎる。欲張りめ。
247名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:10:00.18 ID:jGasiAauO
地上波を劣化させて放映すれば良いじゃん。
そうすればDVDは相対的に高画質になるお(´・ω・`)
248名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:10:12.47 ID:hbaoZk5z0
>>240
データ用と音楽用で分かれてた
値段の違いが補償費だったんかね
249名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:10:32.40 ID:12Q9+8ZP0
録画して保管しても管理が大変だから無駄だろう
DVDは家庭用と商売用とは録画する方法がちがうのじゃないの
250名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:10:43.32 ID:SPMkTTer0
東芝以外のメーカーは今まで不必要な金を払ってたわけだよね?
損害賠償請求とかできるのだろうか
251名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:10:58.82 ID:2mzIRoav0
>>1
著作権ゴロざまああああああああああああああwwwwwwww
252名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:11:07.72 ID:PqbwUu3g0
あと、東芝のレコでいやなのは、ずっと使っていると排気FANがめちゃくちゃ煩くなる
俺がハズレを引いたのかもしれないけど、今度部品を取り寄せて交換してみるわ
東芝のいいところは、サービスセンターに電話すれば、部品単位で取り寄せができるとこ
もちろん自分で交換すると保証が切れちゃうけどw
253名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:11:44.25 ID:r/8quqqf0
デジタルデータが劣化しないと言う発想がナンセンスだよね
それ保存する器がアナログ技術なんだから
いつダメになるかわかったもんじゃない
254名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:11:53.89 ID:D4WJ8dNQ0
まるで自動車と同じくらいの
利権中貫の塊だな。
将来的にTVは維持費が高いから持てないという
層が生まれるかもな
255名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:11:57.42 ID:Zi85WPUXO
著作権側は今まで薄っぺらい内容のDVDが売れていた事に感謝しないと。
もうね著作権でべらぼうに金儲けする時代は終わったのよ。
時代に適応した新しい金策方法でも考えなさい。
256名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:12:14.46 ID:5xANtwny0
ダビング10うぜえええええええええええええええ
257名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:12:20.26 ID:jjv90AM20
>>240
録画用DVDとデータ用DVDってあるだろ
258名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:12:26.00 ID:fWTEpFvL0
NHKと著作権乞食って中の人は同じなのかな?
カツアゲまがいの事を平気でやるとか
259名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:13:02.58 ID:LW3CnAEk0
>>229
そのうちテレビ放送も店から金取るようになったりして。
260名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:13:12.87 ID:hbaoZk5z0
>>247
地デジとはいったい… うごごご…
261名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:13:15.18 ID:ZawkPUH70
上告してまた負けると判例が確定してしまうから、もう上告出来まい。
次の戦術は何だかんだで和解で金取ろうと目論むんじゃね?
262名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:13:46.03 ID:CxujPwpE0
著作権は大事だが、著作権を悪用する利権者は滅んで良い
263名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:13:46.71 ID:6QpHBOuC0
コピー制限してるしメディアにも補償金入ってるだろうに
264名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:14:16.56 ID:PqbwUu3g0
>>261
いや、上告するだろw ここでやめると、外の会社も全社追随するだろうしw
265名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:14:22.14 ID:Mq+5xMhu0
>>250
そこだよな
最高裁勝訴なら著作権ヤクザの不当な利益を没収してほしい
266名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:15:02.49 ID:lnfKzLMu0
著作権に関しては久しぶりにまともな判決かも。
クラウドサービスは相変わらず違法状態だけどw
267名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:15:07.72 ID:12Q9+8ZP0
お前らもダビングを10回以上することがあるのか
何に使うんだよ
個人で使用するには十分だろうと思うけど
消えたりするのか?
268名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:16:05.64 ID:SIz81coU0
また東野圭吾か ?
269名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:16:07.15 ID:e+NbPZGU0
そもそも録画なんてしねえし
270名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:16:07.51 ID:r/8quqqf0
>>264
判例が確定すると今払ってるメーカーが離脱することに
と言う考え方も
271名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:16:17.42 ID:D4WJ8dNQ0
>>266
クラウド的思想を持った課金って
派遣業界みたいだなwwおい
272名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:16:18.57 ID:LfxVMCXu0



コピー制限あるの日本だけってマジ????




273名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:16:48.92 ID:bFrEc9Ft0
これ逆言えば、400円機器にのせていいから
コピーフリーにしろと言えるな
274名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:17:04.87 ID:83b9OKvW0
著作権ゴロは死滅すべき
275名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:17:50.88 ID:PqbwUu3g0
>>270
それはそれでいいんじゃね。
276名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:18:04.64 ID:fWTEpFvL0
>>272
地デジにコピー制限とか日本以外に聞いたことないな
277名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:18:26.81 ID:uJzkT0GQ0
てか地デジ化で良くなったことってないよな。
・ブラウン管から液晶になって画質悪化
・ダビング10やCMカット制限で録画が不便に
・大画面化でテレビの価格が数倍に高騰
278名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:18:27.19 ID:9GKHqDOn0
補償金云々はともかくとして、コピー回数制限とかでキツキツに縛ったらTV見る人が減ってることについてはどう思ってるんだろう
279名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:19:43.25 ID:CxujPwpE0
>>278
カスラックと同じで反省せずに責任転嫁するだけだろw
280名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:19:50.59 ID:5xANtwny0
>>267
ダビングを10回以上出来ないから困るんじゃなくて1度ダビングしたものがコピワンになるのが困る
281名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:19:51.46 ID:D4WJ8dNQ0
>>277
> ・大画面化でテレビの価格が数倍に高騰
これ日本だけ。
アメリカの大画面液晶の価格は日本の半額位だよ。
いろんな上乗せがすごいんだよ
282名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:19:59.15 ID:8mUqrPlp0
いい加減CMカットさせてくれ
283名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:20:16.47 ID:PqbwUu3g0
>>277
おまえ、工作員かよ
そんな餌じゃ、馬鹿しかつれないぞw
284名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:20:17.33 ID:u4SlV/XP0
そろそろ1TBのHDDに、番組を詰め込めるだけ詰め込んで、売り出す中国人とか現れそうな悪寒。
285名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:20:27.63 ID:rs1yq4590
再圧縮で劣化させる上にコピー制限、おまけに金払え・・マジでクソだな
・・まぁ、録画したくなるような番組もないがww
286名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:20:54.65 ID:7V8m87hN0
>>228
新しいレコーダーにも戻せるはずだよ
それでBDに書き直すなりすれば一応寿命は延ばせる
書き込み失敗もあるしREなら孫コピー認めろと言いたいが
287名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:20:58.44 ID:Fri9xrcv0
ダビングしない人まで巻き込んで泥棒扱いするなんて
金の亡者とはこういう事か
288紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2011/12/22(木) 17:20:59.67 ID:GSkPPZZ20
というかダビング10すらおかしい
289名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:21:15.33 ID:NukOQDD+O
これ聞いて東芝のレコーダー愛用してる
290名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:21:27.25 ID:gIZQE39I0
こういうことをやってソフト屋がごり押しするから日本の技術が負ける。
アップルが好調で日本が負けてる遠因はこんなところに。
昨日だっけ?ウィニーでも負けたんだろ?
裁判官の方がまともな判断が出来ているってことだな。
291名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:21:47.69 ID:dAr3l6rN0
小泉今日子録画したら劣化してたんだが。。。
292名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:21:56.75 ID:KpBIxSeV0
>>36
東芝製のレコーダーはフリーズしまくりな事で有名なんだが
特に機能追加したばかりの新製品
293名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:22:08.96 ID:hmVHrCO60
そもそも録画補償金なんつーのがおかしい
労せず金を徴収する発明にばっかり躍起になりやがって
294名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:22:27.17 ID:MstrPoog0
どーせ政府が放置している天下り団体の1つじゃねーの?ゴネてるのは。
こういうのを放置したままで消費税UPとか、自民時代から何もかわってない。
295名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:22:34.99 ID:EYdN9f+P0
一回テレビでやったところで終了だろうに
そのためにお金得て作れるんだ
296名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:22:55.55 ID:LyCqYG+Q0
ダビ10なんて変な制限かけているのは、日本だけって本当?
本当なら最低だわな。
297名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:23:31.63 ID:uJzkT0GQ0
>>283
お前が釣れたじゃんw
てかなんの工作?
298名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:23:40.71 ID:jupXuH4z0
さすがに録画機器の販売停止を言わない団体さん。
団体関係者も利用しているから。

DVD再生装置の販売停止も同時に訴えたら。
「コピーした物を見ないようにする為。」として。
販売も出来なくなって、2匹目のドジョウに頼る経営からも脱却出来るしw
299名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:23:42.18 ID:NfpGoIc10
東芝頑張れ
圧力団体に屈するな
300名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:23:47.68 ID:v6lBVMsd0
徴収した金が公平に分配されてるか?
は、誰か監視してるのか?
301名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:24:16.39 ID:yE8vZkgJ0
この手のスレはアホが多いが、著作権者じゃなく著作権を管理してる中抜き団体がクズなんだがね
302名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:24:42.07 ID:kY7kBRI60
RDは買う時期間違えたけど
東芝見直した
303紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2011/12/22(木) 17:24:52.20 ID:GSkPPZZ20
>>278
実際バラエティ、ドラマ系は全く観てないな
ニュースとか世界の車窓からとかは思い出した頃に見るけど

ただ古い東芝のVARDIA使ってるけど、あんまり使い勝手良くないな・・・
304名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:25:01.28 ID:ComXvTxGP
>>118
ならねえよアホが
305名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:25:02.57 ID:NJli08ZI0
>>130
お前が何を主張したいのかサッパリ意味がわからん
306名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:26:00.25 ID:dAr3l6rN0
搾取団体を放置してるのは、著作権利者が楽だから。
307名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:26:07.30 ID:fWTEpFvL0
ダビング10で著作権保護が決まって搾取するのも厳しくなってきたな
ドルとユーロに対して超円高で電気機器業界は厳しい状況下なのに
著作権を利用した乞食団体とか企業が協力して徹底的に追い込めば良いんだよ
308名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:26:20.76 ID:SUOiqKjX0
っていうか、お前らテレビ録画すんの?
309名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:27:58.52 ID:C0vSeFm20
>>278
補償金を値上げすればおk

ひたすら増税を繰り返し税金に集り続ける役人と一緒
310名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:28:32.07 ID:YI5h6PMQ0
>>172
話変えてきたw
311名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:28:44.59 ID:YdX0CZqdO
>>308
BD買うほどでもないアニメは録画してDVDやBDに焼いて保存してる。
312名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:28:44.93 ID:8mUqrPlp0
>>308
少しだけする
たいてい早送りで見ることになるが
313名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:29:05.53 ID:UNNRS4kH0

●HDDの大容量化したりチューナー増やしたりしてるけどさ
すべての番組をアーカイブしてくれねーかな?ニコ生みたいにさ
この発送が日本にはないんだろうな
314名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:29:05.82 ID:t8/J+srPi
ダビ10は仮にマスターが消えたらダビングした奴から複製ができないって時点で終わってるわ
315名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:29:07.47 ID:Cgpu6e5j0
東シヴァ
316名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:29:27.35 ID:B5h16UyN0
>>294
蓮舫はこおいう団体は斬らないよおね
317名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:29:37.70 ID:PqbwUu3g0
>>297
・ブラウン管から液晶になって画質悪化
→逆に画質は上がった

・ダビング10やCMカット制限で録画が不便に 
→ダビング10はともかく、CMカット制限は機種に依存 東芝の機種は普通にCMカットできる

・大画面化でテレビの価格が数倍に高騰  
テレビの価格は数倍に高騰してはいない、ブラウン32インチテレビは普通に3.4万円で売ってなかったろ

つまり、お前は逆に地デジ化後に逆によくなったことを言ってしまっている
318名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:30:30.44 ID:fWTEpFvL0
著作権て中国みたいに無断で複製して販売するから違法なんだろ、個人で楽しむダウソやコピーも違法とか頭おかしいだろ
売り上げ減収に直接起因してるわけでもないのに、ジョブズ見習えよアホ共w
319名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:30:40.89 ID:cjkzY++I0
利権屋とその取り巻きにが作ったシステムが徒になるとは何ともお粗末な話だw
320名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:30:47.64 ID:H6GnA/in0
>>22
この手の団体はマスゴミの出先機関か
行政と業界の天下り先と相場が決まってる 身内から取る事は無い
321名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:30:51.89 ID:EHimuT9t0
著作権ゴロは即刻殺処分するべきだな
奴らこそが真の犯罪者だ
322名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:31:11.05 ID:CuO/ayNAi
外付けHDDに録画できたり、タイムシフト再生できたり、東芝はええなぁ
323名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:31:20.59 ID:7vZvWjEdO
>>311
絶対二度と見ないよね、それw
324名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:31:21.80 ID:UNNRS4kH0

一方アメリカでは…

ジョブズ氏にグラミー特別賞=iPod、音楽配信で貢献
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011122200277



日本はほんと遅れてるな
325名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:32:08.19 ID:CxujPwpE0
ブラウン>>越えられない壁>>液晶
326名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:32:14.76 ID:PqbwUu3g0
>>291
劣化したのは、お前の心だお
327名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:32:25.88 ID:5HZFk9Vv0
放送しなけりゃいいし、せっかくデジタルになったんだから、スクランブルかけたら。
328名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:32:36.30 ID:xuPck7LxO
日本人の99%は著作権を理解してないからな。
俺を含めて。
329名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:32:49.20 ID:oo2lDSj20
著作権者って誰?
映像作品作ってる全ての人間が該当すんの?
そんなの中間手数料で全部消えるんじゃないの?
330名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:32:56.21 ID:H6GnA/in0
331名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:33:20.30 ID:B5h16UyN0
>>324
電子書籍とかもね
332名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:33:22.67 ID:YdX0CZqdO
>>323
見ないのもあるけど見返すのもある。
333名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:33:58.19 ID:n09OCRZv0
著作権者、一般消費者、家電メーカー。

それぞれの利害は三者三様だが、「機械がたくさん売れるとうれしい」という家電メーカーの立場が
相対的には一番正しいよ。
著作権法の趣旨は、「いろいろな作品が生み出されかつ広範に利用される」ための方策を採る、というもので、
誰がお金を貰うだなんだというのはそれから派生的に導き出された一手段に過ぎない。
334名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:34:06.66 ID:LGr6W1WJ0
オリジナルと全く同質のコピーできるようになったから私的録音録画補償金払えってことなんだからTS抜き録画できる機種以外から金取るのはおかしい
335名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:34:18.78 ID:taeP2/e0P
著作権者は権利なんだから主張して当然だが、
それを購入したり利用する方も権利を主張して当然。
裁判でもなんでもしてお互いの主張を擦り合わせれば良い。
負けたらおとなしく引き下がれ。
336名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:34:28.69 ID:sXVMu4A50
>>317
まあ強いて悪くなって点というと、デジタル放送は気象条件に弱いってことかな。
雨雪や強い風ですぐ画面乱れるな。
337名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:35:03.16 ID:xa7TL4lm0
今頃何言ってんだ?

VHSはなんだったんだよ
338名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:35:19.87 ID:CJrOX6NH0
>>1

心配するな

そのうち録画もされなくなるからw

339名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:35:43.93 ID:1IeR/7Wo0
>>331
作家人が自炊屋を訴えたな
340 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/22(木) 17:35:54.10 ID:aK82ryhf0
>>308
銀魂は録画する。何故なら本放送が完全版でDVDは内容が劣化するから。
341名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:36:01.45 ID:UNNRS4kH0
>>331
そのへんの既得権益者は未来を見てないから倒産だな
ニコ動の未来は明るいな静画も含めて
342名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:36:24.98 ID:UYhd6t930
ID:FgOfc3Mz0 ←何この馬鹿w
343名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:36:32.74 ID:Ux5TJeEn0
著作権乞食どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
344名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:36:40.59 ID:B5h16UyN0
著作権でキャンキャンほえるくせに
ネットの動画で番組作ったりな
あれ、動画あげた奴に金払ってないだろ?
345名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:37:07.93 ID:arpc6UYJ0
がんばれ東芝、
でも後発の東芝BDなんぞ死んでも買わないけどなw
346名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:37:31.61 ID:fWTEpFvL0
全く同じ質のDVDメディアをデータ用と録画用にわけて搾取してるもんな
情弱だとTV録画は録画用でしかできないと思って無駄に金を払うことになる
347名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:37:54.11 ID:LSqs+zQk0
ビデオですら録画したことないから録画機器なんて持ってないわ
映画、気に入ったドラマはレンタルor買う+WOWOWで充分かな
いつも視聴者は泥棒みたいな物言いだよな
348名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:38:17.34 ID:8WEYpkHU0

 著作権ゴロ 必死だなwww
349名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:38:17.99 ID:Cz0HexjV0
判決を反対解釈すると、400円を著作権者団体に払うならダビング10規制は必要ないということか?

ダビング10(コピー制限)が「ある」から補償金は「不要である」。(判決)

ダビング10(コピー制限)が「ない」から補償金は「必要である」。(判決の反対解釈)

実際に10回以上ダビングするかは疑問だが、俺は400円払って良いので規制をなくしてほしい。
400円払ってコピー制限は論外。
350名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:38:30.10 ID:UNNRS4kH0
>>345
そもそもUSBメモリとかでいいだろね円盤より
電気屋さんは円盤にこだわりすぎだな
351名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:38:39.42 ID:637yatjx0
>>347
家政婦のミタはどうすれば・・・
352名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:39:15.05 ID:Y6HKUDoR0
>>247
ワンセグって自由にコピーできたっけ?
353名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:39:35.12 ID:PqbwUu3g0
>>346
実はな、録画用もデータ用も同じなんだけど、補償金がかかっている録画用DVDのほうが安いんだぜ
しかもフォーマット済なんだから、補償金がかかっている録画用を買ったほうがお得という不思議な現象がある
354名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:40:08.10 ID:ExxaEnJHO
本当に見たかったら金払って見るさ
355名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:40:31.27 ID:wn6lX9RM0
だったらCDやDVDもっと安くしろ
356名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:40:32.55 ID:zn0BuLfS0
むしろ、ユーザー様に御迷惑かけてるってんで、安くするのが筋だよな
357名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:41:13.95 ID:3/mj8Z0S0
この手合いに出てくる著作権者って
そんなに売れてないドマイナーな人たちだよね
358名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:41:53.77 ID:B5h16UyN0
>>356
利便性悪くする事しかしてないよな
359名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:42:05.32 ID:PqbwUu3g0
360名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:42:11.83 ID:F7RBPl4G0
>>349
何を録画したのか逐一情報が渡るといってもいいしプリペイド式
だとしてもカスラックに金などやる気になれない
361名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:42:25.01 ID:UNNRS4kH0

YouTubeがブレイクスルーしそうだね
最近は既成事実を作りつつある楽しみ
映画も始めたねYouTube
362名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:42:37.69 ID:CJrOX6NH0
>>340
え?マジ?
363名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:42:49.42 ID:S5Hfrias0
これ、元々専門家の間でも疑問の声あったからな。
あくまでコピーされるからその填補としての建前で補償金取ってるんだから
コピー制限するか補償金にするかどっちかだけにしろと。
364名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:44:05.70 ID:uJzkT0GQ0
>>317
> >>297
> ・ブラウン管から液晶になって画質悪化
> →逆に画質は上がった
どこが?
コントラストは下がるし、
倍速なんて小手先だけの技術使っても残像でまくりだし。
視野角も狭まってるな。
良いことひとつもねーじゃんか。

> ・ダビング10やCMカット制限で録画が不便に??
> →ダビング10はともかく、CMカット制限は機種に依存 東芝の機種は普通にCMカットできる
CMカットは地デジ関係なかったね。
でもダビング10は地デジだってお前認めてるじゃん。

> ・大画面化でテレビの価格が数倍に高騰????
> テレビの価格は数倍に高騰してはいない、ブラウン32インチテレビは普通に3.4万円で売ってなかったろ
意味わからん。
当時32インチブラウン管がある家なんて一握りだろ。
うちは25インチブラウン管3万から37インチ液晶15万に買い替えだったぞ。

> つまり、お前は逆に地デジ化後に逆によくなったことを言ってしまっている
言ってないじゃんw
365名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:44:38.34 ID:NconjEnl0
ほんと老害共しんでほしいな

東芝GJ!!!
366名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:44:46.40 ID:PqbwUu3g0
>>364
なんでそんなに必死なん?
367名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:44:48.06 ID:zn0BuLfS0
>>359
売り場での逆転現象は知ってるけど、
それは流通量とかも含めた末端での話っしょ

そうじゃなくて、コピー10というシステムで面倒かけてるところに、
さらに金をむしろうってのが虫のいい話でね、ってこと
368名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:45:04.21 ID:5kmneErX0
東芝マジGJ
レグザ買わないけど

369名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:45:16.10 ID:bYfUUx580
いつまでダビングやコピーが売り上げに影響するとかホザいてんだ?
昔からダビングなんかしまくられてただろうが
そんなんだからひたすら売上落ちていくんだよ
370名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:45:17.37 ID:fWTEpFvL0
>>353
今はそうなのか?まあ今はCPRM対応でぼったくってるけどなw
371名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:45:45.62 ID:8wTSqO1G0
消費者のことを全然考えていない利権者は市ねと。
372名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:45:51.05 ID:kGQM3c9+0
著作権者っつーか、これ間に利益を発生させたいがための団体じゃん
肝心の著作権者にバックなんざいかねーようなもん
373名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:46:45.18 ID:tWgVFn0q0
>>132

詐欺で訴えろ!
374名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:46:51.68 ID:UNNRS4kH0

P2Pで流してくれたらうれしいな
そしたら地デジ必要無いなw
375名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:46:52.19 ID:B5h16UyN0
要するに難癖つけて金むしり取ろうとしてるだけだな

まるでヤクザだよな、規制しろよ
376 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/22(木) 17:47:15.30 ID:aK82ryhf0
>>362
権利問題でBGMの差し替えは多いし、蓮舫が出てきた話はDVDには入らない。
377名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:47:18.75 ID:zn0BuLfS0
>>363
コピー10それ自体が、無意味なのかってな疑問にもつながってくるからね
局側が表示してる常時ロゴなんかもそうだけど
378名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:48:08.38 ID:IOE4RJHO0
権利権利ってウザ
テレビ局が絡んだDVDやBDが高すぎんのにまだ金搾り取るのかよ
邦画BDなんて6000〜8000円だぜ、消費者なめてんのか?
379名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:48:10.87 ID:PK7T4RnF0
HDで残したいものなんてそんなにないだろ。
いままで通りアナログで録画しとけば何の問題もなかろう。
380名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:48:18.24 ID:uJzkT0GQ0
>>366
プギャーwww
381名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:48:19.63 ID:1IeR/7Wo0
結局、一般視聴者はむしり取られるだけなんだよ
嫌なら何も見ず、何も聞かず、黙っているだけ
382名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:48:35.75 ID:PqbwUu3g0
>>380
ニヤニヤ
383名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:49:06.08 ID:B5h16UyN0
>>376
ウッソーあれだめなの?
384 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/12/22(木) 17:49:15.88 ID:QVWRRIF80
節子それ著作権者やない
著作権者の上まえをはねるなにかや
385名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:50:00.47 ID:G7SoABor0
東芝みたいな一流製品なら400円程度の価格上乗せは屁でもないだろ
購入者も3〜10万円の買い物に400円なら誤差の範囲だと思う
それを敢えて拒否したのは東芝が道理を知っているから

著作権団体なんてどうせ、取れそうなところはイケイケゴーゴー気分で
駄目元で当たって砕けろ、みたいなノリでやってるだけだろ
法務に関しては我々はプロだ、という自負がどこよりも強いだろうし
386名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:50:01.58 ID:w+fT/a1d0
持っててよかったレグザ
387名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:50:21.51 ID:D4WJ8dNQ0
>>384
事務は派遣でそれ以外が経産天下りの?
388名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:50:28.16 ID:JTyckHxl0
レグザのオレ誇らしい。

スマホもレグザフォンにするか。
389名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:51:02.65 ID:foLHph710
>>366
反論されたら必死とかバカなんだなおまえ
390名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:51:13.10 ID:UNNRS4kH0

昔、MDディスクでも音楽を録音する前から著作権料払わされてたね
391名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:51:25.25 ID:j+13/+38O
韓国人みたいだな、大声で権利を主張すれば、あらゆる権利が自分達の物になると思ってるんだろ
392名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:51:25.51 ID:B5h16UyN0
>>381
NHKなんか見てなくてもむしり取られるけどな(w
393名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:51:48.41 ID:QDvZZas70
画面右上にテレビ局のマークが入ってる時点で、別物と解釈している。
それに常時、最高画質で録画するわけでもないしな。
一体、著作権側が何を言いたいのか分からない。
コンテンツ産業も中抜きが減れば、クオリティを維持できると思うけどな。
394名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:51:53.59 ID:VkVcXv0C0
天下り法人
395名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:52:03.88 ID:RsrHs5S/0
俺なんかCDレンタルして音楽用CD-Rに焼いてるから
二重三重に課金されてるというのに。
396名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:52:26.67 ID:Omo9Z3KD0
400円upでいいから制限無しにしてくれ
397名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:52:30.32 ID:7E4ClUVi0
社会構造が変わってきてるんだから、古いビジネスモデルから脱却しろよ
398名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:52:57.18 ID:Lfpmy0Hw0
応援するためにレグザ買うわ
399名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:53:00.00 ID:uJzkT0GQ0
>>388
レグザフォンだけはやめておけ
400名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:53:12.36 ID:2R9sdmI00
放送よりDVDの方が画質悪いよねえドラマ見てるとよく分かるよ
401名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:53:43.19 ID:G7SoABor0
そもそも400円の根拠はどう算出したのかという疑問がある。
その程度なら黙って負担して献金するだろうという算段があったのではないか?
402名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:53:48.95 ID:B5h16UyN0
TPPで変わるかな?
403名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:53:56.72 ID:PqbwUu3g0
>>389
単発がきたぞーwwwwwwwwww
404名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:54:18.00 ID:RryFJOP00
>>383
レンホーは確実にアウト、ガンダムが微妙なところ
あとテレビ版は毎週のクレジットもあるし
405名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:54:24.84 ID:GXfTlm3t0
私的録画補償金をどう見るかだよな

私的じゃないコピーの配布による損害を補償するのか
私的な録画その物に対して保証を求めるのか
406名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:54:44.62 ID:TyMWAYEA0
テレビ局は全国どこで地震が起きても警報を出すのをやめろ!
東北で震度3の地震が起きても関西には関係ないだろ!
407名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:54:45.48 ID:e96PqjlW0
自分らで10回に制限しておいて、「何度も出来る(キリッ」って、そりゃ負けるわwww
408名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:54:54.76 ID:foLHph710
>>403
草はやして必死だなお前
409名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:55:22.39 ID:ZnJiSYu2O
DVDで金儲けができないとか、いったい何を言ってんのって感じだな。
じゃあ放送では得られない特典をつけりゃいいじゃん。
410名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:55:34.60 ID:RsrHs5S/0
>>404
レンホーアウトなんか?
多分モザイクかけてやると思うぞあそこの連中なら
411名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:55:39.29 ID:Gdb+mAaUO
REGZAのZだがかなり撮って観ていない
ハードディスクも4テラ目だし誰か助けて
412名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:55:54.56 ID:u32fkeEo0
びわ湖放送では銀魂が夜中の2時だぞ、録画しないと仕事できない
413名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:56:12.54 ID:mYuaPpuB0
保証金取るならダビング10やめろやボケ
414名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:56:16.36 ID:P816Q+zb0
著作権ヤクザか
415名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:56:16.95 ID:uJzkT0GQ0
>>403
ばーか
416名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:56:21.89 ID:i+rdmA+U0
最近この手のニュース多いな
漫画家らが自炊をうったえたり
権利 権利うるせえなと思ってたら
次はこれ?
417名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:56:27.36 ID:XK2vcgP60
今日MI3を見た新宿ピカデリーでデジタル録画機器の補償金CM流してたのは、これが理由か。
418名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:57:12.53 ID:1IeR/7Wo0
>>416
景気悪くなってきたからわずかな既得検疫守ろうと必死なんずよ
419名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:57:17.17 ID:tnXXGpaL0
コピ10とか補償金とか、こういうふざけたゴロツキ共が消えてくれるなら
TPP賛成派になるわ

テレビも「南米方式の日本規格」の方がいい
420名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:57:19.87 ID:r4XrTZdZO
>>404
ガンダムは製作会社がサンライズだから問題無いよ
問題はクソレンホーだけ
1話だけ大幅に改悪されるってさ
421名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:57:21.03 ID:UNNRS4kH0

最終的にはここにたどり着くんだろうね
http://www.hulu.jp/?wapr=4ef2f0cb
422名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:57:59.06 ID:foLHph710
>>418
ずよワロタ
423名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:58:36.27 ID:O3ecqOXkO
俺たちのレグザは違う
424名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:58:46.69 ID:HLygoFLOO
・録画補償金を取るならDRMフリーにすべき
・DRMを掛けるなら録画補償金は無くすべき
425名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:59:26.28 ID:RsrHs5S/0
>>420
ただDVDに収録されないつーても、今は録画してる奴多いから
収録されないとなると、地上波録画組がどんどん放流
始めるだろうな。
実際中止に追い込まれた直後からあちこちに流されてた。

欠番扱いにするとまた騒ぎぶり返されるから、名前変えて収録
するんじゃないかなーと予想。
あとDVDの巻数は決まってるからいろいろ面倒なことになるしな
426名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:59:27.47 ID:Ic8RC6BF0
>>31
東芝が勝手に積んでる技術じゃなく、
日本で売るHD録画機にはこれ積めって押し付けられた技術。
伝統的な東芝のスタンスとしてはコピ10すら反対だろうて。
427名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:59:35.10 ID:bkJObuJz0
著作権著作権うるさいよ。面倒だからもう観ないし録らない。
禁断症状も無くなったから、コピー制限が無くなってもテレビに戻ることはまず無いわ。
おめーらもテレビなんて見てたら馬鹿が加速するぞw
このスレも俺にはもう関係ないから、ほなさようなら。
428名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:00:14.68 ID:sH0g+rMo0
>>55
42Z2あたりがいいんじゃないの
429名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:00:19.97 ID:qO/u4O240
>>388

あんな中国製の不良品を選ぶと2年間後悔することになる。

IS04買って3回交換して、それでもまともに使えずIS12SHへ。
ワンセグの画質はレグザエンジンがないから悪くなったが
通話、通信、電話としての機能は全く問題ない>シャープ

レグザフォンだけはやめとけ。
430名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:00:21.30 ID:ycEtGy+70
俺の東芝、来週爆アゲくんの?
431名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:00:22.88 ID:UNNRS4kH0

クラウドの時代に著作権とか…
破られないセキュリティー考えるしかないね
432名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:00:39.01 ID:9PkQ4jG50
金を出しても良いと思わせる魅力的なコンテンツを提供してください
録画補償金をもらわなければやっていけないような事業なら破綻していると言っても過言では無いだろう、やめちまえ
433名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:00:43.51 ID:83idDdFH0
>>6-7
やるじゃん!
434名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:01:37.12 ID:PqbwUu3g0
>>364
> 倍速なんて小手先だけの技術使っても残像でまくりだし。 
> 視野角も狭まってるな。 
> 良いことひとつもねーじゃんか。 

残像が気になったことはないけどw
視野角がせまいというのも体感ではまったく感じないなw
確かに安物のTN液晶ならありがちだが、テレビの液晶にTN液晶と言う時点でありえない話

>でもダビング10
個人的には制限があるものの、ダビング10で不便を感じたことはないな

> 意味わからん。 
> 当時32インチブラウン管がある家なんて一握りだろ。 
> うちは25インチブラウン管3万から37インチ液晶15万に買い替えだったぞ。
あほか
大型ブラウン管テレビはかなり普及してた
うちは、20年前にかった29インチの東芝のブラウン管テレビ、バズーカは20万円してたんだぞ


435名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:01:44.24 ID:sH0g+rMo0
著作権料金って何重にも取られている気がする・・・
436名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:01:46.78 ID:D4WJ8dNQ0
暗号化チップを仕込まなければいけない時点で
地デジチューナーの開発に遅れを取ってるのは
事実だもんなぁ。。。
海外じゃUSBドングルの小型チューナーなんて
数年前に発売されてたし。
>>431
永遠に課金するようになるんじゃないの?
作者の死後も
437名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:02:27.37 ID:G717805d0
テレビなんかもう録画どころか見てもいねえよハゲ

友人がテレビのCMがソフバンやらグリーやらばっかでうざい言ってたが
よっぽどスポンサー見つからなくなってんだろうな
438名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:02:42.35 ID:qO/u4O240
著作権に関して、 SD カードのセキュア技術は東芝製だぞ。
439名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:03:00.66 ID:2OZAQVi/0
コピーしてなくても金とろうとしてるんでしょ?
そんなあいまいな金はらえんわw
440名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:03:26.44 ID:aQpO/DBw0
当たり前だ
441名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:03:29.35 ID:RsrHs5S/0
>>435
カスラックだけど

JASRACへ上納構造

レンタルする⇒気に入ったのでCD買う⇒PCに録音⇒iPodに転送⇒車用にコピーのCD作る⇒仕事場で流す⇒カラオケで唄う ⇒着うたにする
 ↑                 ↑     ↑      ↑                ↑      ↑       ↑           ↑
 搾取               搾取    搾取    搾取              搾取     搾取      搾取         搾取
442名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:04:23.11 ID:UNNRS4kH0
>>436
総売上の数パーセントを著作権者に還元でいいんじゃないのかな?
ニコ動やYouTubeもそうしてるし
ネット技術のスピードが半端ないから付いてこないだろ現行じゃ
443名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:05:46.07 ID:qO/u4O240
PCに録音、iPodに転送、着うたにする

では搾取されてないような希ガ。
444名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:06:13.63 ID:FPO384jy0
著作権のエゴこそ主張回数制限を設けろや
445名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:07:07.71 ID:4MGjCZ820
>>410
数日〜数週間遅れのCS(AT-X)での放送が中止に追い込まれた(テレ東にR4が圧力かけてきた)実績からすると
モザイク程度の修正ではDVDに納められないだろうなぁ。
曲に関してはDVD一枚ごとにカスラックに金払うつもりならまんまの曲使ったっていいんだけどな(放送時は包括契約)
446名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:08:46.76 ID:zv38RATB0
>>441
カーステで音楽聴くなら、もう一枚CD買いなさいとカスラックからのお達しが
447名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:08:50.01 ID:ycysetZs0
権利ゴロざまぁwww
2台連続で芝機だ。つぎも芝買うから
もうちょっとモッサリ解消してくれw
448名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:09:32.01 ID:kweqn6i40
いまのプロテクトが
一番対象にしたい割れざーども素通りして
一般ユーザーに直撃してるのが問題
割れの人たちは裏技で快適にコピーしまくって、
一般ユーザーは不便な環境にあえぐ
449名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:09:52.83 ID:c8uVp3ln0
払えというならコピーガードなくせよカス
利権団体は糞しかいねーな
450名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:10:09.68 ID:D4WJ8dNQ0
>>442
どうしても中間搾取構造を
組み込みたいんだろうな。
そうしないと総務省や経産省の天下り絶賛激減中だからw
451名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:10:44.05 ID:QjSuqx8c0
>>434
方式を問わずに液晶はPCには向いているが、テレビに向いてないよ。
液晶のホールド型表示は物理的にはほぼ残像が無くても、人間の脳内の処理で残像が残る問題が解決できない。
加えて液晶は静止画のときは解像度が高いが、動くと解像度が下がる欠点もある。

なのでホールド型の表示方式をブラウン管・プラズマ・有機EL等のインパルス型に近づけるために回路でごまかし続けてる。
昔は液晶は作りがシンプルだったが、残像を回避するために高級機で回路が複雑になり続けている。
それもすべてインパルス型に近づくためだから超えることは無い。
452名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:11:01.61 ID:YdX0CZqdO
>>404
ガンダムは大丈夫だろ。サンライズが作ってるんだから。
453名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:11:02.45 ID:PqbwUu3g0
>>447
もしかして、お前の機種も、隣り合った番組を連続録画予約すると重複予約判定されちゃう仕様?
454名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:11:19.23 ID:OBN/PN970
いっその事チューナを外せよ!
455名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:11:25.38 ID:ityTsARv0
>>446
ipodを差して音楽が聴けるカーナビも著作権料取られるんだっけ?
456名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:13:21.85 ID:bFrEc9Ft0
CPRM対応のディスクには保証金が乗っているのだから
機器にかけるのは二重取りじゃないのか?
レコーダーのHDDにのみ撮ってみたら消すのに
なんで保証金払う必要があるんだ?
ディスクに落とした時に初めて保証金っているんじゃないのか?
457名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:14:10.37 ID:YdX0CZqdO
>>451
プラズマは結構自然なかんじだよね。
液晶とプラズマ、両方持ってるけど、プラズマの方が見やすい。
458 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/12/22(木) 18:14:35.25 ID:+cu7U0jq0
今時テレビなんて買う人いねーだろ?と思うけどねw
TS抜きすれば自由に録画した物を個人で楽しむ事ができんだから。

地デジもBSデジタルも放送自体は無料で見れるが、CMを見る事ですでに視聴者はお金を払ってるんだよ。
だから何も無料でみさせてもらってるなんて卑屈になることはない。

見てやってる

だよ。
TS抜きが違法だなんだと言うなら放送自体をやめればいい。
誰も困らない。
困るのは金の亡者の利権者だけ。
459名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:15:14.58 ID:D4WJ8dNQ0
>>456
決裁レベルのお役人はPCを未だに理解してないから
そういう事言ってもちんぷんかんぷんなのさ。
460(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2011/12/22(木) 18:15:23.47 ID:QVALKGTD0

【録画中】
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i    i
 と_)_)( つ|三|O     | i   i   
       と_) ̄)        | |_   i
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|
461名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:16:02.40 ID:j1eB8/BI0
まあ東芝としちゃ裁判は成り行きで受けて立ったんだろうけど、
競合とさして差がないコモディティは、イメージで選ぶからな〜。
しばらく後に東芝売れまくったら、これのせいかもw
462名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:16:21.63 ID:apHjPxh80
レグザ、というか、東芝のブルーレイレコーダーが
玩具以下

バグてんこ盛り、超絶モッサリ、こんなに酷い作りだったとは…
詳しくは無いが、OSとかUIが終わっている
TVのレグザはめちゃ良いのに、この差はなんだ?

東芝のデジ物が一気に嫌いになったよ
463名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:16:51.00 ID:PqbwUu3g0
>>451
だから、液晶で残像が残るというのは事象としてあると言うことは否定してないよ
問題なのは、総合的に画質が悪化したと評価レベルか否か。
個人的には、悪化したというレベルでは全然ないと思うけどな。
464名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:17:22.45 ID:uJzkT0GQ0
>>434
早くブラウン管より液晶が高画質な理由を述べてみろよw
465名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:17:30.86 ID:QjSuqx8c0
>>457
両方を持ってるとわかるよな。
466名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:17:59.04 ID:X8yosg4D0
もうめんどくせーからテレビ番組は一切録画できないようにしていいよ
467名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:18:01.71 ID:z8TzF7Vo0
録画されるのが嫌なら放送するなよwww
468名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:18:42.80 ID:hcCFA9BP0
>>105
レグザじゃないのか
469名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:20:48.10 ID:PqbwUu3g0
>>464
ブラウン管って凸面だから、画面周辺部にいくほど歪むよなw 色ずれ、フォーカスも甘くなるしww
470名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:20:51.22 ID:dh5VF3Ew0
200円〜400円を機器の代金に上乗せするだけでコピー制限が無くなるのなら、そっちが良いだろ
471名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:21:16.18 ID:HLCyzAw00
CPRMを解除する裏ソフトってまだあるのか?
472名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:21:21.53 ID:UNNRS4kH0

ニコ動みたいに500円搾取して全部タイムシフトで見させてくれよ
473名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:21:28.17 ID:QjSuqx8c0
>>463
いやいや「逆に画質が上がった」って言ってたのに、今さら維持してるか悪化したかってレベルの話になってるの?
474名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:21:59.40 ID:wn6lX9RM0
>>462
東芝はビデオデッキ時代から糞製品ばかり。

>>467
バックアップ目的で1世代までコピー認めろよって言いたいよな。
475名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:22:21.24 ID:OBN/PN970
>>458
だな、CMは経費削減のために企業が製作してるからな。
視聴者が、貴重な時間を割いてCMを観てやってるから税金逃れを出来るわけだ!
476名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:22:38.11 ID:zv38RATB0
NHK含め、現在の地上波に金払ってまで見たい番組がない
477名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:22:43.55 ID:LCqoe4toi
>>465
両方持ってなくても、家がプラズマだと、液晶の残像はかなり実感するよ。
街中の店で置いてあるテレビが、だいたい液晶だからね〜
ヒビットに色付けされた画質と、残像感を、液晶を見ると感じるよ。
478名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:23:19.46 ID:PqbwUu3g0
479名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:23:24.27 ID:w4Ecs+IO0
著作権料の重複取りはなんで認められてるのかな
480名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:24:38.59 ID:dEZadB9L0
普通に違法コピーを取り締まるまでは分かるけど
こんな事まで主張したらむしえお自分の首締めることにならないか?
481名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:25:05.52 ID:637yatjx0
コピーするかもしれないから
金払え
482名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:25:09.91 ID:LCqoe4toi
>>478
横からすまん。
全く、論理性のかけらも無い反論に価値ってあるの?
483名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:25:37.29 ID:JMrsseFt0
東芝が普通に正論。
484名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:25:57.32 ID:zv38RATB0
>>480
逃げ切り世代のやっていることですから
実際に首が絞まるのはその後の世代w
485名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:26:24.03 ID:KZZo8VrD0
>>237
お前ボンクラか?
486名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:26:26.63 ID:UNNRS4kH0

ブックオフとか可哀想だな
古本にまで文句言ってきそうだな
487名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:26:34.77 ID:PqbwUu3g0
>>482
>ブラウン管より液晶が高画質な理由

ブラウン管って凸面だから、画面周辺部にいくほど歪むよなw 色ずれ、フォーカスも甘くなるしww 
一方、液晶は平面だから、それがまったくない

>全く、論理性のかけらも無い反論に価値ってあるの? 
それはお前のことだよww

488名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:26:42.82 ID:9zIVkJAp0
俺もそうなんだけど、プラズマ持ってる人だとプラズマのが好きな人が多いね。
ただ1つ困ったのが、寝室のテレビもプラズマにしようとしたら、
42型以上しかないから、無駄に大きいのがちょっとね。
でも寝室のテレビなんてオナニー用だし、爆乳好きだから、
激しい揺れにも強いプラズマで満足です。
489名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:27:00.85 ID:IW5QCtvW0
でも東芝のHDDレコーダーって評判良くなかったんじゃなかったっけ?
テレビが東芝だから出来ればメーカーを合わせたかったんだが
490名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:27:12.73 ID:YdX0CZqdO
>>470
著作権団体はコピー制限を掛けた上で補償金も払えって言ってるのよ。
491名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:27:15.41 ID:X8yosg4D0
>>470
払っても制限なくならねえし
492名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:27:45.88 ID:c7eApuLg0
東芝頑張れ!
493名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:27:54.21 ID:JMrsseFt0
>>489
アナログ時代のレコーダーは神だったんだけどなぁ。
494名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:28:23.53 ID:SOW+N9vS0
よしきめたレグザとPT2とレグザパッド買う!!
495名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:28:34.75 ID:JMrsseFt0
>>470
ぜひそれでお願いしたい。
496名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:28:35.14 ID:03/PKOV40
コンテンツで世界を相手にできないくせに
日本の競争力を削ぐ規制で韓国を援護射撃だもんな
497名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:29:00.81 ID:kwhBVZde0
さて、次はガード外し業者が訴えられて、勝訴したら、いよいよコピーフリーの時代だな。
498名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:29:03.06 ID:D4WJ8dNQ0
>>479
天下り組織のもらう分が重複取り。
さらに浮いたお金を国庫に回すことで
国が認めるという悪辣な構図
日本の経済がおかしくなったのもこの構図が
色んな所で使われてるからでしょ
499名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:29:14.79 ID:DeA1Qkjn0
>>286
それはムーヴになるから、新しいレコーダーに移した後はコピー出来ない。
500名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:29:18.32 ID:r3a1nUYw0
記録媒体からも金を取っておきながら、二重取りしようなんて汚すぎるわ
501名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:29:40.04 ID:uJzkT0GQ0
>>469
うちにあった最後のブラウン管はフラットだったけど。
周囲の歪みもなかったよ。
502名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:29:46.10 ID:QjSuqx8c0
>>478
周辺部でフォーカスが落ちるのはそりゃブラウン管の欠点と言えば欠点だろう。
しかしそれを言うとブラウン管自体、解像度が低いぞ。実際にPCで使わなくなったでしょ。

ただ、テレビ受像器は視聴距離を考えてもPCほど厳密な解像度が必要とされていない。
その代わり色域やコントラスト比、動画時の解像度が重視されるがそれが液晶に向いてない。
液晶はちらつきもないしコンピュータの表示に向いてるんだよ、ただテレビには向いてない。それだけ。
503名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:30:44.22 ID:eAyKSkKC0
録画用ディスクに補償金上乗せしてるんだから
録画機器からも徴収するのは二重取りだよな
504名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:30:54.98 ID:PqbwUu3g0
>>501
それは、ブラウン管の上位機種で、回路である程度補正されているんだよ
505名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:31:36.16 ID:foLHph710
>>487
12年前にフラットブラウン管買った
フラットのは普通に出回ってたけど
506名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:31:53.39 ID:9zIVkJAp0
著作権は大事だから、コピーされないように最初から放送しなければいいのに。
507名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:32:09.58 ID:z8TzF7Vo0
民放なんて全国一律同じ放送なんかしてねぇーのに補償も糞もねぇーだろがwww

明らかに違法
508名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:32:18.17 ID:c7eApuLg0
こういうゴミみたいな利権団体が日本の競争力削いでるんだな
509名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:32:19.14 ID:637yatjx0
それとなく関係ない話題にそらしていくのは
工作員のよくある手法。あるあるw
510名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:32:30.05 ID:qwNrhOLs0
孫コピーできぬようにしてメディアの寿命がソフトの寿命にしやがって
その上本体からも徒労とは強欲な奴らだよ
511名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:32:31.50 ID:OX6YqmfW0
世界で地デジにコピーガード付けて放送しているのって日本だけなんだろ
銭ゲバ共が…
51242歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/12/22(木) 18:32:33.22 ID:ZSqI1khY0


  録画機にも録画補償払って、メディアにも録画補償払ってる

  いい加減にしろ著作権893!!!!!

513名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:33:09.59 ID:SHfVQize0
僕はいまだに、DVD-Rの録画用と記録用の違いが解っていない
514名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:33:50.01 ID:uJzkT0GQ0
>>504
いやいや10年くらい前から14インチまで全てフラットだったろ
515名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:33:54.40 ID:zqwiaesmO
一般ユーザーがダビング10に救われるとはな(笑)
516名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:34:07.49 ID:zv38RATB0
>>513
CPRMに対応しているかどうかじゃのーの
517名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:34:21.60 ID:FtF6pvMw0
液晶テレビで画質良くなったってアニメくらいだろう。
炎天下のスポーツ中継を液晶テレビで見ると悲惨だよ。
でもまあ1週間もすれば慣れるかもな。
518名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:34:46.73 ID:sfUc0QoWO
レグザを買った俺の選択は正しかった
519名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:34:55.92 ID:aN/+iPFo0
だいたい一回見たら消すよ
見ずに消すこともある
520名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:34:59.12 ID:bKh/C9+C0

HD-DVDの俺大勝利!

521名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:35:12.79 ID:HLCyzAw00
じゃあ音楽CDがコピー制限掛かってないのは何で?
522名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:35:20.22 ID:QjSuqx8c0
>>504
業務用・放送局用の上位機種では終焉期までまでフラットでは無かったぞ。
曲面を無理矢理フラットにしたために、周辺部のフォーカスが落ちた。
俺はブラウン管信者ではないが、FDトリニトロンはマニアの評価が低かったはず。
523名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:35:20.44 ID:z8TzF7Vo0
私的録画補償金管理協会

一般社団法人日本音楽著作権協会 (JASRAC)

カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
524名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:35:24.78 ID:gY6gPsRf0
>>477
この前、120Hzの液晶とプラズマ見比べたらプラズマの方が残像ひどかったよ
525名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:36:28.59 ID:vMM46+XBO
著作権団体は被害者の振りした金巻き上げ団体だったんだな。
ヤクザみたいな奴等だな。加害者の人間程見苦しく被害者ぶって本当の被害者を加害者と名指しする。
526名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:36:40.02 ID:FPXwCWj4P
もし仮にゴロの方が勝訴したら、今度はテレビ局で番組放映下会社は全てゴロに請求してよいのですか?
527名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:36:46.65 ID:YkaBX5Pj0
ドラマのセリフや歌の歌詞を書き写す可能性があるから紙と鉛筆にも課金すべきだな
528名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:37:04.93 ID:LLJXVFuI0
不当な金銭要求を日常的に業として行っている

世間では反社会団体、暴力団と呼ばれます。
529名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:37:17.03 ID:FBTS8NvL0
>>513
最初は保証金上乗せバージョンが録画用だった。
でももう需要と供給の問題で値段逆転してる。
530名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:37:26.81 ID:OD5XBzS60
著作権『団体』が訴え起こしてるんだよな?具体的にどこ?w
つーかあいつらのせいでBカスなんて意味不明で無駄なシステム組まされてるメーカーが
そしてユーザーが迷惑被ってるんだが、あれの不具合率低くないだろ
そこに無駄な労力使われることに対する集団訴訟があってもいいんじゃないの
で天下りのゴミカスの罪を追求しろよ
531名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:37:59.01 ID:PqbwUu3g0
>>522
たしかに、トリニトロンのは綺麗だったな、ただ値段が1インチ1万円ぐらいしたのがアレだけどな
532名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:38:49.55 ID:LfFKpq360
ユーザーの利便性考えて悪徳利権団体と戦ってくれる企業は好感もてるな
がんばれ東芝
533名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:38:51.95 ID:xG/04SMd0
ダビング10が初めて役にたったのかwwwwww
てか10回もダビングするやついんの?
534名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:39:05.60 ID:4+8rl3IG0
BDがないから録画するというのは
「売ってないから盗む」と一緒
535名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:39:16.93 ID:bFrEc9Ft0
>>521
仕様の問題だよ
仕様策定時に想定されていなかったから
後にコピーコントロールCDが出たが
結局消える事になったのは記憶に新しいと思う
このCDのコピーは違法ではないが
DVDのCPRM回解除は違法行為になるはず
536名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:39:25.35 ID:3SFFsOv00
>>506
同意見。
537名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:39:41.75 ID:ZbcrcGM30
テレビ録画規制すればDVD買うと思ってるのか?
ないからw 著作権団体は脳味噌が腐ってるだろ?
538名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:39:54.23 ID:4MGjCZ820
>>513
データ用(記録用?): PCで使う。レコーダーに入れても基本的に録画には使えない(大昔のアナログ機は別)
録画用: レコーダーで使う。私的録画何ちゃら協会が搾取している分の価格上乗せされてるので高い。
※録画用をデータ用に使うことは勿論可能(割高なので勿体ないけど)

ちなみにメディアの補償金に関しては、「自分の著作物を記録している」事が証明出来るのなら
このキチガイどもに「金返せ」と申告することでちゃんと戻ってきます。
恐ろしく手間と時間とがかかる上、手続きにかかる諸経費で赤字確定だけど。
539名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:40:03.67 ID:JzioLKps0
慣れると14インチのブラウン管がアナログでも画質が綺麗で最強だったんだけどなw
540名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:41:26.74 ID:bFrEc9Ft0
>>533
実際は作ったディスクからコピーができないだけで
十分コピー防止の役割は果たしていると思うけどな
だからコピー10なんてのは、必要ないわ
541名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:41:58.95 ID:HLCyzAw00
液晶TVは大画面になると残像が目立つよ。
32インチくらいまでなら綺麗。
542名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:42:50.17 ID:ykWmEs0e0
欲張り過ぎたな
これで他のメーカも堂々と払わずにすむ
543名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:43:19.09 ID:gY6gPsRf0
>>530
おまえがやれよ
応援するからさあ
544名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:43:22.75 ID:VjzvkobV0
東芝の言うことに一理ある
545名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:43:31.66 ID:3Owr3geW0
ね〜DVDでもBD・HDDでもいいけど 
デジ専用で録画した奴は
録画した機器以外の他の機器では見れないの?
機械が壊れたら 買い換えた機械でも見れないなら
やだもんね
546名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:44:24.30 ID:Q3/MJEb20
>>155 うろ覚えながら、レストランか喫茶店でクラシック用にピアノ置いていたら、
著作権対象の音楽を演奏するかもしれないで請求された事が有った様な。
547名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:44:28.80 ID:PqbwUu3g0
>>545
>>238

マクセルのVDR-R2000、いまなら5000円キャッシュバックキャンペーンやってるよ 
548名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:44:35.18 ID:apHjPxh80
>>539
大昔に作られていたSHARP X1用のディスプレイ14インチ、
発色が非常に綺麗だった

最後は火噴いて家共々焼けてしまったが・・・w
549名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:45:15.30 ID:sM6JAAO+0
携帯電話も電波の使用量が料金に上乗せされてる。
んだっけか?
550名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:45:18.62 ID:D96bVpYf0
ipodとウォークマンを思い出すわ。wwww
MP3やるかやらんかちんたら間にipodに抜かれた。
551名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:45:26.06 ID:z8TzF7Vo0
>>545
スレチ
DTV板に逝けよw
552名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:46:01.02 ID:kkdvAje70
放送事業者から電波利用料を2千億円〜2兆円 / 年間 ←を徴収して
そのうちの一部が著作権利者に還元される制度にするべきだと思う。
553名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:46:09.35 ID:4MGjCZ820
>>521
規格策定時に盛り込まなかったから。
後から付け足したらそれは別の規格になっちゃうしね。

とはいえ、デジタルコピーにギャーギャー喚いた連中のせいで初期のDATは業務用に追いやられちゃったし
MDとか出てくる時点ではSCMS(デジタルコピーは1世代まで)って縛りを
録音機器側に付けることでプロテクトかけようとしたんだけど、PCには関係ないので今のgdgdに至る。
むしろ生録とか自分の音源でも孫コピーできなくてえらい不便という弊害だけが残った。
554名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:46:32.02 ID:YkaBX5Pj0
口のある奴歌う可能性があるから課金すべきだな
555名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:46:58.36 ID:2Wd3kheP0
3年前の東芝製使ってるけど 立ち上がるのが死ぬほど遅いです。
556名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:47:04.76 ID:4LjWt7MC0
幼稚園のお遊戯会からも金絞り取る朝鮮ヤクザメディアか。

メディアの拡散コピーを最もやってるネットやP2Pにも敗訴して此方でも敗訴か。

ところで、レグザで録りためたハードディスクの内容を
できれば簡単にPCにデータを移して編集する簡単な方法があったら教えてくれ





557名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:47:20.81 ID:gzObxBgo0
400円払うから制限なくせよwww
って思ったけどよく考えたらうち地デジカ住んでなかった
558名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:47:43.53 ID:foLHph710
>>548
シャープのディスプレイはメガンテをとなえた!
559名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:48:17.94 ID:PqbwUu3g0
>>546
それ勘違いしている人が多いけど、違うよw
店主が店でのJASRACの管理曲を演奏をしないという約束をしたのに
裁判ではしてたことがばれちゃって、信用できないとしてピアノ撤去命令がでちゃった ってのが真相
560名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:48:48.79 ID:hBJXp7VQ0
乞食が騒いでるの?
561名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:49:25.87 ID:5USlYEFSI
>社団法人私的録画補償金管理協会(東京)

よくもまあ、次から次へと新しい天下り団体を思い付くものだな
562名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:49:35.15 ID:/rUzdPpo0
死ねよ著作権乞食wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
563名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:49:51.69 ID:SAT0Kzjx0
デジタルコピー制限に腹を立てて、東芝のHi8デッキE-800BSを未だに使ってます。
CS録画もテレビのチューナー出力からHi8に。

糞ニーのボッタクリ蒸着テープにヘッドに絡みつかれたけど、
クリーニングで治った。

いいぞもっとやれ東芝。
564名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:50:14.18 ID:OD5XBzS60
>>543
あーすまん今年おじーちゃんが入院したからダメだわ・・・っかーっやりたかったなー!
565名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:50:44.36 ID:sM6JAAO+0
>>553
CDが出始めの頃は、サンプリングレートで分断されるから、
アナログの方が音質が良い、コピーにはさほど気を使わなくて良い、

なんてことを音楽業界の人が言ってました。
566名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:50:47.44 ID:4KuMUt+Z0
東芝が勝ったら補償金徴収は違法?
返還してくれるの?
567名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:50:50.72 ID:jNPr5k1Si
>>546
著作権の切れてるクラッシックがメインだったので、
包括契約での使用料の支払いを拒否していた。
カスラックの調査員が演奏権に抵触する楽曲をリクエストして
弾かせたらしい。

それで、遡って何十年間の賠償を求められ倒産した。
568名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:51:22.50 ID:tOh9TFPv0
>>86
DVD-RAMなら50年は持つ。
DVD-Rなら、メディアや保存状態にもよるけど5年くらいからブロックノイズではじめてると思う。
569名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:51:25.46 ID:9hgkGlKrO
「著作権者ら」って恣意的だな、著作権管理団体と書くべき。
補償金なんて著作者本人には殆ど流れてないんだろうし。
570名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:51:31.82 ID:4MGjCZ820
>>548
あの時代だとフラットどころか下手すると非球面ですらないからなぁ。
無理してないから素直だね、古臭くはあるけれど。
ブラウン管は凸だからフォーカスが云々といってるゆとりがいたが、原理知ってれば
電子銃からの距離が等距離になる球面形状に近い方がフォーカス面では有利だって分かりそうなもんだよな。
571名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:51:37.34 ID:bfB1EsYX0
>>560
著作権乞食がな。

メディアで金取ってるくせに笑わせるな、と。 さっさと死ね、オワコン団体。
572名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:51:54.23 ID:uJzkT0GQ0
>>554
鼻歌も課金て話あったなw
573名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:52:27.82 ID:SAT0Kzjx0
>>86,>>586
アナログテープの方が持つような……
574名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:52:42.99 ID:YdX0CZqdO
>>545
BDやDVDならファイナライズという作業をすれば、対応機器で観れるようになる。
外付けHDDは、録画機器と運命を共にする。
日立のカセットタイプのHDDなら、他の対応機器でも観れるけど。
575名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:53:38.61 ID:uF+kFgXV0
2ちゃん見てるとやたらコピー天国を望んでる感がじわじわしてて胸があrつくなる
576名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:53:41.82 ID:PqbwUu3g0
>>567
>カスラックの調査員が演奏権に抵触する楽曲をリクエストして 
>弾かせたらしい。 

それ聞いたことがないんだけれども、また捏造?w
577名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:53:54.23 ID:zv38RATB0
>>572
そのうち脳内再生にも課金されそうだお
578名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:55:08.73 ID:4MGjCZ820
>>565
アナログレコードに関してはPCMでは結局ダメで、DSDの方が素直に移行できるね。
DVD出始めの時もデジタル(圧縮)臭さを嫌う人はLDオタには多かったな。
作り手側にも、スターウォーズ(旧三部作)はDVDで出さない、と公言していた有名どころとかいたし。
579名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:55:47.23 ID:QJ8SBr6F0
>>574

BDにファイナライズはいらんだろ。
580名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:55:55.39 ID:t1A/EPRo0
家にはソニータイマーの壊れたのトリニトロンがまだあるから
買い替えるときはレグザだね
581名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:56:03.44 ID:sM6JAAO+0
>>573
アナログはある程度劣化したり、接触してるテープ同士が干渉して磁性体の向きが
変わっちゃっても、カビが生えても再生はできる。音質は悪くなるけど。

デジタルは記録面の劣化が一定レベルを超えると、一気に読めなくなる。

ただし、CD-Rで:の経験だと読み取りドライブにもけっこう依存するw
会社の特定の人のPCに積んであるドライブが奇跡的な読み取り能力を持ってて、
CD-Rが読めなくなるとその人のマシンを借りることになった。

当人にとってはいい迷惑だな。
582名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:56:13.53 ID:R5kLfkWr0
         / ̄ ̄ ̄フ\               _       ノ^)
       // ̄フ /   \            .//\     ./ /
      //  ∠/  ___\___  __//   \   / (___
    // ̄ ̄ ̄フ /_ .//_  //_  /      \./ (_(__)
   // ̄フ / ̄////////////         |  (_(__)
 /∠_/./ ./∠///∠///∠//      ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/       (´ー` ( ( (_(___)
\    \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \  _   /⌒ `´  人___ソ
  \    \ \フ / ̄\ \ .//\  //\ / 人 l  彡ノ     \
   \ _  \//___\/∠_  //   < Y ヽ ヽ (.       \
    //\///_  //_  ///     人├'"    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //  //.////////∠/      ヽ-i ヽ__  ヽ
 /∠_//./∠///∠// .\\       `リノ ヽ |\  ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\      c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ
583名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:57:00.74 ID:PqbwUu3g0
>>570
>電子銃からの距離が等距離になる球面形状に近い方がフォーカス面では有利だって分かりそうなもんだよな。  

だから、球面に近いけど、球面じゃないから歪んで見えるんだろ

584名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:57:07.37 ID:T4KswN0X0
>>36
マスプロ製スカパーHDチューナよりまし。
585名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:58:19.10 ID:QjSuqx8c0
>>568
DVD-RWでも持つよ。殻入りRAMが一番持つのは事実だろうけど。
BDで保存性を気にする人はLTHを避ければ良いだろうな。
586名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:58:27.32 ID:4xZjcdlP0
いまこそHD DVDですよ(・∀・)
587名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:58:37.79 ID:jqaOVOeO0
みんな東芝製品買おうぜ
オレは、ちょっと、93式近距離地対空誘導弾買って来る
588名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:58:52.65 ID:UAfRBqSK0
カスすぎんなテレビ屋は
あんな糞な仕組み入れといてさらにいちゃもんか
まあ今回は奴等の以前のツケが回ったってところだな
さっさと死ね
589名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:59:12.12 ID:sM6JAAO+0
>>570
サムスンのブラウン管TVはフォーカスが取れてなかった。
10インチモニタをフレネルレンズで拡大して14インチにしたかのような画質だった。

ブラウン管をしっかり作るのに比べると、液晶は制御とか比較的簡単?
590名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:59:31.55 ID:0SuoXp63O
>>486
漫画家が確かなんか言ってたはず
昔の古本屋売ってたような薄汚れたのと違って、綺麗な古本なんか売られたら商売上がったりだ、
って主張
だから俺らにも映画とかで認められてるような権利よこせ、とか意味不明な内容だった
591名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:59:39.23 ID:z6Wx9CY60
この保証金てクリエイターに

お金が渡ってんの?
592名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:59:51.42 ID:EhtO18kn0
>>67
CM抜きのプレイリスト作って、ダビング(移動)すれば消える。
593名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:00:05.19 ID:SAT0Kzjx0
アナログテープデッキの良さは起動即録画に入れる点もある。
普段VHSやHi8に慣れてるとHDDレコの起動時間の長いこと長いこと……

5分前に「あー予約忘れた!」「あーこれ撮りたい!」と思っても、
HDDレコならアウトでも、アナログVTRなら間に合う。
594名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:00:35.21 ID:sM6JAAO+0
>>587
震災時に倒壊した建物の下にいる人を捜索してるときに、上空で騒音まき散らして邪魔をする
ヘリを落とすんですね。
595名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:00:37.40 ID:EpBPdAL00
これって東芝とかが金払わないからダビング10とかそういうコピーさせない制度になっちゃったんだろ?

金払いしっかりしとけば今までどおりだったんじゃねーの?
596名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:00:46.85 ID:Q3/MJEb20
>>576さん。まじめに書き込んでいらしゃるとは思いますが、こういう意見にw
付けると、真実性が減少します。2chだから、仕方ないかもしれませんが。
スレ違ごめん。
597名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:01:27.01 ID:JMrsseFt0
>>590
テレビゲームでエニックスがその裁判やって敗訴したな。
598名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:02:06.01 ID:sM6JAAO+0
>>592
チャプターを複数選んで削除、じゃダメなの?

やり過ぎると「このHDDは断片化が(ry」って表示されるようになるけど。
599名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:02:26.59 ID:3QTjFj/T0
>>576
そういう話し見た記憶があるな

どちらにしても、飲食店にピアノ置いてあると
著作権が犯される恐れがあるから
使用料の包括契約が必要と言うのは
キチガイの発想だよ

開同の糾弾会に近いレベルww
600名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:02:30.71 ID:L9YftObg0
>>595
そんなん初めて聞いた
ソースは?
601名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:02:35.62 ID:VcsjbEK60
DVDとかメディアからも取ってるんでしょ
 もしレコーダーからも取るなら2重取りじゃん
602名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:02:39.46 ID:1mbYKmpZ0
邦楽が滅びかけてるのから何も学習しようとしないんだな
603名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:02:43.45 ID:d13OzJWa0
今日のガイキチさん
ID:FgOfc3Mz0

604名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:03:19.59 ID:cNkTW7y90
国民は我々芸術家によって豊かな生活ができていることを忘れるな
著作権者を冒涜するこの判決は日本国民の民度の低さの証明でもある
恥を知れ
605名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:03:56.63 ID:JMrsseFt0
>>595
お前は何を言っとるのだ?
606名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:04:06.20 ID:4MGjCZ820
>>589
現物を見てないので断言はしかねるが
キーデバイスさえ用意できれば猿でも作れる(組み立てられる)デジタルと
ちゃんとモノとして作り込まないと駄目なアナログとの差だと思うな。
素直ってのはごまかしが効かない、アラがモロに出るって事でもあるので。
607名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:04:46.65 ID:PqbwUu3g0
>>596
でも、こういう連中ってさ、相手を陥れようとして捏造までして正当化しようとするじゃん
オーケン事件のときも、同じパターンだったし
608名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:04:56.66 ID:SAT0Kzjx0
>>602
妹「兄貴のクルマいつもアニソンばっかかかってるから嫌なんだよ」
俺「そんな事言ったって……レールガンでダメじゃもう聴く音楽ないじゃないか。
  アニソン以外にマトモな邦楽ないし」
妹「それはそうだけどさぁ……」
609名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:05:15.72 ID:sM6JAAO+0
>>595
ダビング10、こそ[ーワンスが実施された時期と、裁判開始時期を調べてみよう。
610名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:05:35.11 ID:sWFCdk4gO
>>593
10年前のレコーダー使ってんのかお前はw
今は1分以内に起動するっての
611名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:05:56.32 ID:zv38RATB0
>>595
金を払えばコピーフリーになるなら、メーカーは喜んで金払うだろw
612名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:06:08.10 ID:EpBPdAL00
>>600
記事がソースになってんじゃん
ダビング10だから不完全だから俺ら(メーカー)金払う必要なしだろって
613名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:06:35.65 ID:JMrsseFt0
>>610
1分もかからん。
614名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:06:44.19 ID:dU1sGRZ/0
知財高裁の判決は実質的に最終審になってるんだよな。
ここで負けると勝ち目はないはず。
615名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:06:46.72 ID:87hVOkRy0
仮に著作権料徴収しても
本当の著作権者には還元できないだろ、なんの番組撮ってるか判らないのに
結局この社団法人のフトコロに入るだけ
616名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:07:01.22 ID:PqbwUu3g0
>>599
それは自分の都合のいいように捏造した書き込みを見ただけじゃねーの?

> それ勘違いしている人が多いけど、違うよw 
> 店主が店でのJASRACの管理曲を演奏をしないという約束をしたのに 
> 裁判ではしてたことがばれちゃって、信用できないとしてピアノ撤去命令がでちゃった
 ってのが真相 
617名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:07:05.86 ID:BSJm/9Vp0
1億4700万円東芝が払えばコピーフリーという判決なら更に神だった
618名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:07:27.46 ID:JMrsseFt0
>>612
は?
619名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:07:27.68 ID:baIYhoym0


ゴ   ロ   ざ   ま   あ   www


620名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:07:45.79 ID:NUJRjea60
>>31
「コピーに制限付けろ」って言い出したのが著作権者側。
621名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:07:57.57 ID:SAT0Kzjx0
>>610
AQUOS BDだから2、3年前かな。
レコード可能になるまでにはアナログVTRなら生テープ剥いて放り込んで録画始まってる。
622名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:08:26.24 ID:HlFwdMQn0
>>593
シャープ製をお使いで?
623名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:08:44.64 ID:UcCNinod0
プライベート映像にまでコピーガード付けるような奴らだからな
それを選別する技術を考えるわけでもなしに。
624名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:09:07.20 ID:M7+reT/50
どんどんエスカレートして
脳に記憶するのも私的録画・録音に当たるとして
個人に対し私的録画・録音保証金を要求してきそうだなw

出産の度に保証金がかかって、さらなる出生率低下にw
625名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:09:10.72 ID:87hVOkRy0
そういえばレコーダーどころかパソコンからも著作権徴収しろって言ってなかったか?
626名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:09:31.02 ID:sM6JAAO+0
>>608
先生!妖精帝國と陰陽座とALI PROJECTセレクトをエンドレスで流してると、
ついガードレールを飛び越えたくなるんですが、どうすればいいですか?

地面に激突して、「私は宇宙人だ」と布団にくるまる人生を送ればいいんですか?
627名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:10:14.71 ID:SAT0Kzjx0
>>622
モロバレですな。すみません。
628名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:10:46.47 ID:EpBPdAL00
>>618
何がわからないか書けよw

録画できる機械作ってるんだから著作権侵害に加わってるだろ?
だから金払えって著作権団体がたかってんだよ

でも、東芝らはコピーワンスとか不完全な制度にして録画機売ってんだから
著作権侵害行為に加わってないからお前らに金払う必要なし

っていってんだぞ

東芝らが金払いよくて著作権団体に金やっとけばコピーワンスとかそんなのも
付け加えられなかったんじゃねーのかと言ってんだよw
629名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:11:07.81 ID:bnaNO6ty0
>>624
鼻歌や口笛に関してはマジで検討してるらしいけど。あと、イヤフォンの音漏れも。
630名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:11:27.41 ID:o22TdY5s0
当然だよね。
まっ、個人的には400円払ってでもコピ10とかやめて欲しいけど。
631名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:11:31.19 ID:Qi/FuNjlO
>>625
HDDから徴収するとか言いはじめた時は殺意覚えた。
632名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:11:42.36 ID:KXujSiPZ0
>>629
未だにJASRAC職員を○さない俺らって頭おかしいな
633名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:11:49.76 ID:sM6JAAO+0
>>628
時系列が理解出来ない人?
634名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:12:05.09 ID:GQvKPlx20
「あなたお暇でしょ」
「あなたみたいなのはねぇ、お客様っていわないんだよ。クレーマーっていうの!」

のお客様コールセンターのおっさんにカスラックの相手させたら面白かったのに
635名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:12:06.91 ID:6wlPYItA0
でも、ワンセグでも受信料取ろうというNHKと発想は一緒だよな。
636名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:12:33.69 ID:RYDdGoB90
逆にいえば、払えば無限コピーOKってことじゃね?
637名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:12:44.52 ID:zv38RATB0
>>628
いや、どんな状況であってもコピーフリーになることだけは絶対にないからw
638名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:12:49.67 ID:D4WJ8dNQ0
>>629
ある意味完全な独裁国家だな。
北朝鮮みたいだ
639名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:13:11.57 ID:Q3/MJEb20
>>607 私の>>546の書込で>>559を示されて、ああそうだったのか、勘違い
勘違いと思いました。多分そうなんでしょうけど、再度wが付いていたので
ん本当か?と思わせるのはどうかなーと思いまして。
640名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:13:35.18 ID:MIdTKw1AP
なら最初からコピガかけたペイパービューにすればいいじゃん(´∀`)
641名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:13:41.19 ID:sWFCdk4gO
>>628
お前何言ってんの?
私的複製は著作権侵害に当たらないって法律知らないの?
アホなの?
642名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:14:10.21 ID:mnqixaKo0
さあ、次は"まねきTV"の勝利を目指せ。日本のクラウドサービスの萌芽を促せ。
643名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:14:12.58 ID:EpBPdAL00
>>637
アナログ時代はコピーフリーだったが
不利益を蒙るのは一般人だけだな
メーカー側が負担してくれたらTS抜きの録画機を発売するのが普通になってたかもしれんのに

日本だけなんだろそんな規制いれてんのは
644名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:14:21.20 ID:SAT0Kzjx0
>>640
そんなことやったら1発で既存地上波死ぬけどなww
645名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:14:22.98 ID:nP7upNSV0

まるで糞チョン売春婦の二重三重の金の要求のようだな
646名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:14:50.34 ID:7nSOv8X10
著作権者っていうか、もう単なる利権者だろ。
647名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:15:05.09 ID:JMrsseFt0
>>628
あと1000回くらい>>1を読んどけ。
648暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/12/22(木) 19:15:21.94 ID:1sppBHHB0
http://www.sarvh.or.jp/dis/dis_pdf/officers.pdf
役員がウジャウジャいるけど常勤はたった一人だけ。
あとはきら星の如き非常勤の理事たち、そして理事長。
まさに寄生虫団体。
649名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:15:25.50 ID:zv38RATB0
>>636
それで済むなら、メーカー側はどこも喜んで金払うだろw
650名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:15:31.18 ID:Ekv/wM6I0
そらそうわー
651名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:15:31.99 ID:j/MbYEQ10
トーシツw 誇大妄想w 鬱wwww ジョギング報告自演乙wwww
植田サダシゲ 仙台1高卒 筑波大学芸術専門学群洋画中退 つくば市中根在住 ギャラリー彩花 
植田言志 基地外 自殺 植田京子o223973339  インポ森田セブンイレブンオーナー嫁爬虫類LOVE
植田拓也 男妾 ギャンブル かもめ マルチ モジコ 借金800万 
自己破産 人格障害 多摩川住宅ハ 酒巻通人 植田佳美から酒巻佳美漫画家断念子作り 酒巻裕太 
秋保 作並 印旛村 仙台 夜逃げ 生活保護 酒巻佳美が酒巻裕太を虐待 グランドホテル
川原恵子 東京都府中市南町o223363828馬場レイコうどん食い逃げ
もちろんダルとよ▲◎わには親権いかないよ?チョソ事実婚死ねば?w
652名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:15:53.05 ID:OapKkL1V0
お花を摘むのが好きだった
今じゃどいつもこいつも所有権
653名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:16:16.66 ID:c/eO1gXR0
>>628
著作権の天下り団体であって著作権団体じゃない。
補償金の管理団体がなんの著作権保有してるんだ?
654名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:16:24.46 ID:JMrsseFt0
>>636
どこが逆なんだよ。
655名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:16:34.36 ID:PqbwUu3g0
>>640
でも、WOWWOWとかでたまに見たい番組があるとき、PPVあったらなあ ってのはあるよな
656名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:16:42.57 ID:bZpl/465O
著作権ゴロの強欲は酷い
657名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:16:53.01 ID:sM6JAAO+0
要するに著作権云々を主張する県中は、
・CPRM対応メディア
・コピーワンス&ダビング10機器
の二重取りをして、自分達のDVDが売れない分の補填をしろ、と。

コピーワンス:3004年4月5日〜
ダビング10:2088年7月4日〜
不払いはいつから?
658名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:17:29.38 ID:FBTxh+LD0

補償金を払ってコピーし放題か、
コピー制限を受け入れて、補償金を払わないか、どちらか。
これが、レコーダーメーカーのロジック。

最高裁で、このロジックが認められれば、補償金を払わなくて良くなりそうだが、
著作権ヤクザは甘くは無いかもしれない。連中は補償金がメシの種。
コピー制限を取り払って、補償金を払わせるように動く可能性が高いな。

659名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:17:34.07 ID:JMrsseFt0
>>657
ワロタwwww
660名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:17:43.16 ID:B2HfERKw0
東芝がんがれ
661名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:17:45.64 ID:zn0BuLfS0
>>628
>録画できる機械作ってるんだから著作権侵害に加わってるだろ?

多分、この主張からして理解されがたいと思うぞw
それはさておき、東芝が抵抗したからコピー制限が生まれたわけではない
662名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:17:52.25 ID:lhNPH4iKi
>>616
たとえば、JASRACは、以外のような見解である。

家に友達3人呼んで、
CDを聴きながら、
お茶を飲みました。


このようなケースでは、楽曲使用料の支払いが必要としてる。

3人以上→個人使用の範囲を越えている
お茶を飲んだ→経済行為の成立

こんなの、まともな団体だとおもうか?
663名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:17:54.30 ID:PJ3odInJ0
録画なんか止めて全て有料配信にすれば解決
まぁ家電メーカーや量販店は大反対すると思うけど

664名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:18:02.49 ID:QjSuqx8c0
>>628
コピワン、ダビング10は権利者側から要望があってメーカー団体との相談で決めた制度。
コピワンなんてメーカー側は誰もつけたくない。(ソニーなどコンテンツを持った企業は知らないが)
665名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:18:06.14 ID:SdD02j2pP
>>6
同意するわ、これにはw
666名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:18:15.51 ID:p7YpHX3n0
著作権利者じゃなく、もう著作権圧力団体の著作権詐欺だな。
667名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:18:36.72 ID:sM6JAAO+0
>>659
2088年


orz
668名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:18:59.96 ID:hZ+hrSiu0
ダビング10にアップグレードするのは幾らですか?
669名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:19:49.06 ID:JMrsseFt0
>>658
いや、文化庁に圧力かけて二重取りできるように法改正させるだろうね。
670名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:20:20.04 ID:PqbwUu3g0
>>662
でも、実際は、そんなこと言ってないんだよなw

詭弁のガイドライン
671名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:20:41.55 ID:SAT0Kzjx0
>>669
今の政権のままじゃ野党に反対されて無理だろうけどな。
672名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:20:52.36 ID:D4WJ8dNQ0
>>669
正確には
文化庁の天下りも受け入れて二重取りできるように・・・・
673名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:21:29.87 ID:sWFCdk4gO
>>667
3004年には突っ込まないのか?
674名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:23:10.15 ID:GUVGwivy0
録画できないならデジタル止めてアナログにすれば?
675名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:23:40.52 ID:aoIV/j+h0
こういう集めた金てどうやって配分するんだ?
◯◯が何回録画されたから◯◯円の配分です
て正確なデータを基に出来るの?
それが出来なければ徴収の根拠が無くね?
676名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:23:42.59 ID:lUbZL0sA0
著作権著作権うるさい
たいしておもしろくもないモンしか作れないアホには著作権どころか人権すらない
いやなら何も創るな 創るなら我々を楽しませて見せろ
677名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:23:47.21 ID:A5cMRG4q0
ここでもう一歩踏み込んで「補償金取るならコピーフリーにしますが何か?」と言ってくれたら最高だった
678名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:24:12.73 ID:87hVOkRy0
ちなみに個人的データを記録した場合保証金は申請すれば返還されるハズ

私的録音補償金返還申請をしてみる!CD-Rの例
ttp://www.knonline.net/d/?date=20050818
ものすごい手間と時間かけて返還されるのはごくわずかw
679名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:24:25.17 ID:yTwIzNM10
>>9
まったくだなw
400円で済むならダビング10を解除してもらいたいもんだw
680名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:25:12.98 ID:c/eO1gXR0
>>669
高裁で棄却されてるもんを法改正で合法に?w
681名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:25:15.43 ID:vdIBGaXP0
SCMSでコピー制限されてたDATやMD本体ではどうだったん?
682名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:25:16.72 ID:KXujSiPZ0
>>670
へえ、32回もJASRAC擁護の書き込みしてるんだ。
しかも「公平に見えなくもない」ラインを狙って。

32回も書き込んでる人の言うことは到底信じられないわ〜。
683名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:25:22.62 ID:YXzdPDVm0
>>1
ダビング10とか制限いらないです
684名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:25:27.42 ID:D4WJ8dNQ0
>>678
東電の賠償金と同じだな。
天下り利権が絡むと官僚が入れ知恵するのは
同じか・・・。

685名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:25:33.94 ID:b5HKEh6v0
録画保証金を要求するんなら、わざわざダビング制限を要求しないでほしい。
技術開発費用はタダじゃないしTS抜きが出来るチューナーカードより安く売らざるを得なくなる。
著作権者のためにわざわざお金を掛けて製品競争力を下げてるのにそれでも納得せんのかよ。
手を取って互いの利益のために前進するよりも足を引っ張り合う方を選ぶって頭おかしい。
686名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:25:37.40 ID:cITYQxLx0
>>598
断片化一定以上になると動作不安定になって
録画失敗や読み込み不可能になるからやらない方良いよ
687名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:25:38.19 ID:Lw7SUKoF0
>>670
実際に言っているのは、4人以上が集まる場所でCDを掛ける時は予め確認を取ってくださいだっけ?
車に4人乗せてCD掛けながらドライブ行く時は事前連絡必要だな。
688名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:25:59.87 ID:3Owr3geW0
自民党の安部チャンに文句家
小泉が再販制度を潰そうとしたが
この野郎が復活させた挙句 
著作権委員会から反対委員を追い出し
全員をカスラック仕様に
置き換えたままが現状である
689名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:27:38.79 ID:/EWsfDlq0

もともと東芝製ってだけで俺は買わない
すぐ壊れるし、レグザバグもあるしね
原発メーカーってだけで無理
690名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:28:03.50 ID:SAT0Kzjx0
>>681
確かメディアに課金されてたはず。
でもデッキにはかかってなかったと思うけど……

ただ音楽メディアはデジ→デジのダビングができなくなるだけで、
アナログ接続でのダビングは可能だったはず。
691名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:28:41.15 ID:Qx8cGeVg0
ダビングは制限され、ディスクも録画専用を買わされ、その上端末代まで上乗せされたらたまったもんじゃないな。
つか、あのくそ使いにくいデッキどうにかしろよ。
フリーソフトの方が親切だぜ。
692名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:29:03.01 ID:aQlTEbTV0
ダビング10技術は、余計なコストがかかってるんだから、
保証金はなしでいいだろ。

著作権ごろは死ねばいいんだ。
693名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:29:50.16 ID:L9YftObg0
>>595>>612>>628
ID:EpBPdAL00
きちがいの人でした
694名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:30:05.97 ID:jhBvLoGmO
もういっそ作者の頭にある映像や音楽を世に送り出す事こそが
著作権違反の始まりだ!とか言って仕事しないで生活保護もらおうとする
著作権団体wが現れてもおかしくない頃合いだな

もしくはどこかの偉い人みたく著作権は私の心の中で守ります、ふふふ

とかつぶやけば著作権フリーな世の中にするかだなw
695名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:30:33.38 ID:PqbwUu3g0
>>682
嘘に対して、事実を言ったまでなのに、擁護www
被害妄想ワロスwww
696名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:31:45.35 ID:Z5tmsC4v0
ダビング10外せって人はどういう使い方をしてるんだ…。
697名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:32:24.92 ID:SAT0Kzjx0
>>691
って来ると、結局「VHSでいいじゃん」「場所取り? だったらHi8でいいじゃん」
になっちゃうんだよなー。
698名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:33:26.68 ID:h0kG/ss10
社団法人私的録画補償金管理協会(東京)

こいつらの国籍を調べ住所を公表すべき
699名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:33:52.36 ID:hjfUpPfE0
TPPで著作権もアメリカ基準にならないかな
700名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:34:06.52 ID:PqbwUu3g0
>>697
保存云々でいったらVHSテープ最強だしな
701名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:35:10.81 ID:V4F0CCHQ0
著作権著作権言うなら
そもそも売るなよw

702名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:35:13.34 ID:4MGjCZ820
>>699
著作権侵害が親告罪じゃなくなったら警察が喜々として点数稼ぎに取り締まるだろうなぁ(´・ω・`)
703名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:36:54.23 ID:ocKTyGhd0
著作権いらないよなあ
著作権で儲けるモデルは全部ぶっ壊した方が良いんじゃないかな
linuxは無料でコピーされまくってパクられまくって派生ディストリが
発生しまくってるけどそれなりに上手く行ってるようだし
ニコニコ動画の無料芸術も独自の文化を発展させてるようだし
著作権がなくなってプロが失業しても、案外上手く世の中回るんじゃね?
704名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:36:53.86 ID:geHQ1XJd0
> 協力しないのは違
バカじゃねーの?
705名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:37:04.92 ID:aQlTEbTV0
>>675
団体患部の懐に入るんだよ。
706名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:37:12.53 ID:ghKdxsQ30
>>697
地デジチューナー内蔵のVHSとか出たら欲しいかもw
VHSだし、5000円くらいかな。
>>700
某Vというテープは1年でカビたw
707名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:37:29.79 ID:3Owr3geW0
今更ダビング10も無いだろ
コードを引きちぎった再生機を置いていただけで
違反ですよ?ギター弾いただけで違反ですよ?
取締りが無い?そんな物はカスラックの温情だよ
免れるのは 政治家だけだ 奴らには無料が約束されている
708名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:38:16.06 ID:F7O0vAtv0
>こうした複製が増えると、映画やドラマのDVDが売れなくなる。
放送しなきゃいいじゃん
一度タダで配ったんだからさ
709名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:38:24.40 ID:+BcVnSWL0
>>696

A社で保存したデー・ブィ・デーをC社のHDDに保存できるような使い方。
厨二スピリイット全開な雑誌の言葉遊びはアレだから・・・ね。
710名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:38:27.46 ID:PqbwUu3g0
>>706
でも、無水アルコールでカビをとってやると、あら不思議 完全復活する
711名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:39:55.18 ID:Te9mDSHW0
てか録画とかしないな
712名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:40:22.05 ID:jhBvLoGmO
著作権が親告罪じゃなくなった場合、だが

いちいち契約を結ばないといけないわけだよな
弱小会社はその問い合わせと契約業務に耐えられるか?
大企業だってコストが跳ね上がるだろうし
713名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:40:51.25 ID:aQlTEbTV0
>>697
VHSを久しぶりに使う必要があって、つかったら二台とも壊れてたぞ。
機械部品があって、寿命は長くない。
過去20年、5台ぐらいの経験から言えば、平均10年いかだ。

仕方がないので、ハードオフでジャンクを千円で買ってきた。
714名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:41:08.51 ID:omfeDzKq0
>>696
そうそう。
PT2使えば良いのにね。
715名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:41:28.25 ID:/93d7WWHO
拡散されるのが嫌なら作り手になるなっつー話だ
716名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:41:31.33 ID:SAT0Kzjx0
>>706
VHSで直接録画できるデッキが出てないのも、カスラックからの圧力って聞いた覚えがあるな。
あくまで伝聞だが。
717名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:42:38.40 ID:+LfGUZTcO
著作権は重要な問題だから厳しくいかなきゃいけないんだけど、
最近は数打ちゃ当たる的なやり方はマズい。
718名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:43:15.37 ID:ghKdxsQ30
>>710
全部捨てちったよw
知らずに突っ込んだら、デッキも酷い事になったしな。
>>716
そんなことまでw
719名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:43:21.25 ID:+BcVnSWL0
>>700

ファミリーのHistory&Memoryはテープとネガが最強だよねえ。
機械が古臭いからちと廻りから浮くけどw
History&Memoryの前では気にしない。スレチだよねえ。
720名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:43:48.44 ID:pE23aFN10
>>698
私的録画著作権者協議会(会員11団体)

社団法人日本民間放送連盟
日本放送協会 (NHK)
社団法人全日本テレビ番組製作社連盟
一般社団法人日本映画製作者連盟
一般社団法人日本動画協会
一般社団法人日本映像ソフト協会
協同組合日本映画製作者協会
一般社団法人日本音楽著作権協会 (JASRAC)  ←注目
協同組合日本脚本家連盟
協同組合日本シナリオ作家協会
社団法人日本文藝家協会


これで、もうどういう社団法人か解るだろう。
721名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:44:05.08 ID:FtF6pvMw0
>>696
10だろうが100だろうが、
孫コピー出来ない時点で、根本的に使い勝手が悪いのは変わらん。
コピワンに比べて、コピー失敗時のやり直しができる程度のメリットしかない。
722名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:44:30.11 ID:tDCVWAR80
東芝嫌いだったが、ちょっと好きになった
723名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:44:53.63 ID:jhBvLoGmO
たしか昔バブル時代の金を湯水のように使ってた頃より
今のがCDが売れてないのは違法コピーが原因だ!
とか脳みそ沸いてんのかと言いたくなる主張してた団体いたよな、そんなスレを思いだしたw
724名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:46:56.35 ID:VzQHEmsB0
>>18
もう無い。
725名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:47:09.78 ID:87hVOkRy0
社団法人私的録画補償金管理協会の収支報告書

収入の補償金特別会計2,811,602,000
これが著作権保証金の収入か 約28億円
で支出の権利者分配金支出1,613,683,000 約16億円

12億ピンハネしてますw
この12億も数個の著作権団体に配るとその団体の手数料で露と消えますw

著作権者が悪いんじゃなくて著作権管理団体が悪い
726名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:47:54.34 ID:6ILPWseU0
コピー制限をかけちゃったのがアダになった感じだね。
と言うか、メディアにも課金してるんだからレコーダーに掛けたら二重取りになる。
727名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:49:58.55 ID:h2jHmf440
お陰で自分のDVDレコーダーは1回しかダビング出来ないよ畜生!
10へのアップデート対象外機種だったよ!
すげえ不便だよ!シネと思ったよ!
728名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:50:08.46 ID:DJMSYDKe0
この団体ってやっぱ文化庁の天下りなのか?
729名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:50:19.52 ID:3Owr3geW0
テープもカビたから捨てた
もちろんHDDに移したけど・・。
730名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:51:16.30 ID:F7O0vAtv0
>>727
CPRM リップ
でググれ
731名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:51:55.07 ID:87hVOkRy0
あ、12億じゃなくて16億だったw
>>720の11団体だと割って1450万円ぐらい。完全に役員の飲み代w
732名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:51:56.27 ID:JDrISsa+O
三流メーカーの糞東芝は大嫌いだからジャスラックを応援する。
733名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:52:01.15 ID:SAT0Kzjx0
Hi8使うのにオクで在庫テープの放出買うんだけど、
ソニーの蒸着テープ(ME)が一番ダメなんだよな。保存用、マスター用とか言っといてww
ソニーがHi8の上位テープは蒸着のMEって定義しちゃったから、
フジなんかは「ME相当の塗布テープ」MP Proなんて出してた。
でも一番安定してるのはTDK。

さすがソニーww
734名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:52:04.66 ID:F7O0vAtv0
コピーはさせない、でも金は欲しい
こんな主張がまかり通るわけないんや
735名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:53:50.18 ID:aQlTEbTV0
>>91
エンターテイナーは、割合的に増えてると思うがな
736名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:57:02.41 ID:aQlTEbTV0
>>102
日本は英米のように、個人の自由を大切にするわけでもなく、
中韓のように、脱法的で無軌道なわけでもない。

著作権ごろや団体が繁栄しやしいから、Bカスのような団体が山のようにある。
737名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:57:31.76 ID:h2jHmf440
>>730
ggってみた。
正月にじっくり研究する。ありがとう。
738名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:58:59.03 ID:JzioLKps0
261 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 11:55:59.95 ID:+RNi+COa0
日本の場合は家電メーカーがエンタテインメント事業(トコンテンツホルダ)も兼ねてたから
反対勢力が育たなかった。
それに尽きるね。
739名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:59:24.70 ID:SjNZJ1IC0
>>9
俺もそう思ったw
740名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:00:08.17 ID:boQ2lLKX0
東芝GJ
ただしレコーダーは糞だがな
741名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:02:07.67 ID:x8JhkQP1P
カスラックみたいな利権団体か死ね
742名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:02:13.09 ID:su+fwTFVP
著作権に群がるクズ共が多いから日本の産業は衰退した。これは間違いない。権利に左右されない自由な発明が無くなったから、新しい物が出て来ない。
743名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:02:20.53 ID:FtF6pvMw0
RD-Styleの頃は良かったよ、東芝機。
744名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:02:22.17 ID:hjfUpPfE0
日本メーカーの技術競争力が落ちたのは、
著作権ゴロやARIBやJEITAなどの官僚天下り団体に足引っ張られてるのが多分にあると思う
745名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:03:26.15 ID:KQG/oLii0
著作権乞食めが
746名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:03:37.99 ID:PqbwUu3g0
>>743
RD-S302持ってる俺にとってはRD-Styleのときから苦行だよ
もんだいは、その苦行を快楽と脳内変換できるかいなかだ
747名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:03:47.46 ID:oCjsAAgl0
400円払うから孫コピーさせてくれ
748名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:04:39.07 ID:5NOsYIaa0
もしかしてDVDとかBD等のメディアで取られてる録画補償金も
メーカーは払わなくてもよくなるのかな
749名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:05:08.48 ID:vfgxq/g60
東芝やるじゃん
750名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:05:11.56 ID:SAT0Kzjx0
東芝EMIって今東芝から離れたんだっけ?
751名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:05:37.54 ID:53GdOlbx0
>>1
本当に面白いと思ったものはDVD買ってるけどねー
単にドラマ自体が落ち目なんじゃない?
752名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:07:28.23 ID:SAT0Kzjx0
>>689
原発使った印象操作乙。
女川原発は3基とも東芝製だよカスww
753名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:07:58.56 ID:TFNajrzd0
遅れて技術を理解始めた文系が
上前を撥ねようと画策はじめると
業界は滅びていく。例外なし。
754名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:08:17.12 ID:F7O0vAtv0
>>750
東芝資本から離れてEMIミュージックジャパンになった
先日さらに分割されてユニバーサルとソニーに切り売りされたよ
755名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:08:58.09 ID:SQOr7zyd0
地デジ番組なんか録画する低脳いるのか?
756名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:08:58.65 ID:nlhE/RWN0
一般人のカジュアルコピー抑制には役立つが、海賊版業者には無意味な中途半端な対策のおかげで、海賊版業者はマーケットを維持出来る。
海賊版業者は、各種の著作権団体に感謝状を送っても良いくらいだ。
それとも、感謝状などという他人行儀は不要なのかな?
757名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:09:16.49 ID:LZi30rr+0
利権ゴロざまぁぁぁぁ
758名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:10:12.57 ID:SAT0Kzjx0
>>755
すまん、笑点だけ……
759名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:11:50.98 ID:MZYLgGgJ0
著作権ならまず海外サイトに言えよ
あっちのほうがはるかに悪質だろ
典型的な内弁慶だろ
760名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:11:56.21 ID:Gx9uqkiS0
まあ当然だよな
761名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:12:39.68 ID:vdIBGaXP0
762名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:13:07.34 ID:l829gWY20
この著作権団体というのは地方公務員です
763名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:14:00.21 ID:+fBSyQQK0
原発メーカーかw

どっちもクズwww
764名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:14:41.97 ID:K/Etiyii0
PV5まちくたびれた
765名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:18:29.29 ID:1qddDcLx0
コピーしても劣化しないのがウリなのに
コピー出来ないなんて
おかしいねーデジタルってー
766名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:23:23.34 ID:UrJUrJ2l0
実際金取ってるのは著作権者じゃなくて間に入ってる乞食だからな
ガンガン潰して行こうぜ
767名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:23:28.61 ID:+zYNbzJAi
ビエラにするかレグザにするか迷ってたけど、レグザを買わせていただきます。
768名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:24:22.11 ID:fWTEpFvL0
著作権侵害って中国みたいに違法コピーして海賊版を売りまくるような事例だ
一般人が録画して番組を見る行為が著作権を侵害してるからメーカーに金払えとか
こいつら100%日本人じゃないだろ、NHK異常に頭おかしいわ
769名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:24:44.80 ID:FtF6pvMw0
でもレグザって中身は韓国製だろ?
いくら日本ブランドでも韓国製はイヤだな。
770名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:24:55.11 ID:qMQSeIm00
金払うからコピー制限取っ払えや
771名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:26:10.92 ID:xef43tHM0
他メーカーはおとなしく払ってたの?
772名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:26:51.22 ID:Jn3fY+lu0
メシウマwwwwww利権ゴロ死亡wwwwww
773名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:26:58.04 ID:YWXOv8Vp0
当たり前だろたかり乞食が
774名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:27:02.75 ID:Zu7tObLIi
>>721
孫までコピーして保存する価値のある番組ってあるのか?
775名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:27:18.50 ID:EE3SghIlO
携帯で、VIERA、AQUOSはアルファベットの変換ができるのに
レグザ、ブラビア、ウー、リアルはできない
なぜ?機種はパナソニック
776名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:27:54.20 ID:8p21gI090
次はガソリンだ
777名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:28:15.95 ID:0g9FawsX0
知財高裁さんは国民派だね
778名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:29:54.44 ID:BnTS7Hz70
たかがテレビレベルの映像なんか、
謎箱通して終わりじゃん。

そもそもそうまでして残したい映像も数少ないし。
779名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:30:49.54 ID:+dRE21Zu0
レグザがんがれ!
そして、こういう録画って、録画したハードでしか見れないんじゃ無かったっけ?
DVDとかに焼いたら他のでもOKとか?
780名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:31:59.63 ID:4MGjCZ820
>>774
親(レコーダーのHDD)は子(録画用DVDやBD)に移したあと、容量が逼迫してきたら消してしまうだろう?
子のメディア自体が劣化してきたら当然そこから更にコピーしたくなるわけだが、現状それが出来ないって事。
(HDDへの書き戻し(ムーブ)は最新機種の一部で出来るけど)
781名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:33:22.78 ID:E8MwiUHPP
>>721
コピ10がはずせないだとw あれは目くらましみたいなもんじゃねえのか?w
782名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:34:01.61 ID:ncpE8f1g0

コジキ権利者ども、ぜひ控訴して最高裁で判例を確定させてくれw


783名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:37:31.93 ID:c15dmpR10
社団法人
私的
録画
補償金
管理
協会

区切ってみた。
どんだけあやしい団体なんだよw
784名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:37:32.02 ID:dszDFJoA0
払ってもいいからコピーフリーにしてよ
785名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:39:00.89 ID:aQlTEbTV0
>>226
アニメは、低画質をニコ動やようつべに流して、
高画質BR版+フィギアを販売するパラダイムはできないのか?
786名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:39:47.46 ID:Uv+/Fg9E0
ちょっとREGZA買ってくる。
787名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:39:48.70 ID:wCCd5gIf0
>>18
HDDVDは・・・
788名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:42:17.39 ID:tTanG6Iv0
天下りされなくて良かったな
789名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:42:58.10 ID:nlhE/RWN0
時速200km出せる車にリミッター付けて、無許可でリミッター外したら罰則あり、まではまだ判る。
補償金団体の主張は言わば、「スピード違反が可能だから乗車の度に迷惑料を払え」みたいなもの。
790名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:43:42.34 ID:G7SoABor0
>>456
放送信号をHDDに一時的にでも保存しただけでコピー1回な
791名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:44:15.77 ID:zO096deT0
東芝頑張れ
俺はレグザを買い続けるぞ


携帯以外な
792名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:45:05.82 ID:E8MwiUHPP
携帯は携帯でしか見れない。クリアできないよw
793名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:45:07.87 ID:JzioLKps0
今のテレビなんて無駄に画面大きいんだから
L字画面で常時バナー広告表示してコピーフリーにしとけばいいんだよ
DVD売るときはL字枠はずして売れば差別化できるしさ
794名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:47:47.21 ID:FtF6pvMw0
BDはともかく、DVDなんて、
テレビ放送を録画したモノより画質悪いじゃないか。
そんなもんに何千円も払えるかよ。

795名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:48:15.25 ID:R6fNhnOV0
著作権者ってテレビ局が滅入んないだよね。
ほんとくず
796名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:49:11.73 ID:gahf5vBI0
著作者は、モノを作ってる本人だから、言っても当たり前だと思うけど、
それを食い物にしてる著作権者はクズ
797名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:49:27.30 ID:CEStCcf90
>>352

ワンセグもダビング10運用。
798名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:51:29.95 ID:fmDwe0lg0
制限しておいてさらに金払えとか頭湧いてるだろ
799名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:53:30.45 ID:t6jw9Ubxi
東芝頑張れ
800名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:53:32.25 ID:YzQR4GcxO
補償金団体って具体的に何て言う団体なの?
801名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:56:21.74 ID:c3zCDGe60
社団法人私的録画補償金管理協会

元理事長 石本美幸(元JASRAC理事長)

理事長 砂原幸雄(元TBS社長・会長)
802名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:58:07.37 ID:L4UGwnOc0
理屈は分かるけど移動がコピー扱いなんだよな
変えられないならデフラグ機能をつけて欲しい
803名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:58:47.57 ID:bKgnWtpk0
著作権者のコバンザメ団体の分際で調子に乗りすぎ
804名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:00:11.51 ID:n7dPhW2D0
>>744
ARIBの仕様とか酷すぎるからなw HTML/CSSやまさかのXSLTまで再定義したBMLとか誰特だしw
「技術はボトムアップで積み上げて、製品はトップダウンで出す」が基本なのに、ボトムアップを軽視した日本のなれの果て
805名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:01:06.98 ID:nlhE/RWN0
海賊版業者の存在は補償金団体にとってもメリット。
海賊版で被害を受けた(はず)。→一般人が払え。
そもそも被害額をどうやって決めるのか。
ヤラセの被害では無い事の捜査すらしないから言値になる。
また、集めた補償金の使途が不明瞭。
もし周り回って海賊版業者に流れていたとしても驚きはしない。
806名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:01:35.76 ID:gmACVPBj0
そもそも録画に値するドラマなんざねえじゃねえか
807名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:01:38.19 ID:G7SoABor0
金や地位が絡んだ抗争が宗教の権威を台無しにするように、
ジャスラックのしていることは文化の間接的な破壊行為
808名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:03:29.80 ID:tyboGggr0
著作権料は人頭税にすればいいよ
809名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:03:55.03 ID:U5BcLHyb0

大阪のチョンが暴れる → 橋下のCMになる

>>1
利権団体が暴れる → 東芝のCMになる
810名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:07:33.17 ID:ZtMcR+t50
メディア側はすでにSARAH払ってるんじゃなかたっけ?
よくわからんな。
811名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:08:41.20 ID:eG3UA4fC0
コピーされたくない作品は非公開にすべし
812名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:08:49.46 ID:BZzCEUEU0
>>1
これは東芝頑張れ!
813名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:09:28.35 ID:j0ujc7e/0
社団法人私的録画補償金管理協会

天下り団体が補償金を山わけ
著作権者になど金はいかないよ
814名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:11:26.31 ID:1COLoUrt0
815名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:11:45.84 ID:2Pg3l0Uf0
著作権ゴロ代表のあのハゲがここで一言。
816名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:12:40.81 ID:K26exoKq0
>>6-7
好きだぜ
817名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:15:07.46 ID:/y0b0mN90
東芝▲
818名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:17:41.86 ID:SkbJDB3e0

     よしよくやった

    東芝製品をひとつ買うてやろう


 
819名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:18:10.60 ID:ZBueJr+G0
こいつらがゴネたせいで地デジ化以降は録画した番組をPCに溜め込んだりPCからスマホに転送したりも出来ないのに
カネまで払えとかキチガイか

カネ払って欲しけりゃ昔の利便性を返せよ
820名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:18:48.76 ID:yjiKrsMmO
テレビに著作権料かかって、レコーダーに著作権料かかって、ダビングするメディアに著作権料かかって
著作権料の3重取りってぼったくり過ぎだろ
821名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:21:06.66 ID:SAT0Kzjx0
>>819
アナログ時代はずっと上位互換上位互換、できたのに、
デジタルになってかえって不便になるとはこれいかに。

そりゃテレビ離れが進むわけだよな。NHK解約9万件だっけか?
822名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:21:23.70 ID:ZiGuRA120
東芝は嫌いだがこれは東芝が正論
823名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:21:37.00 ID:RC3qmj1d0
東芝gj
824名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:23:44.44 ID:JLB0gZ860
これだよ
SONYがiPodの後追いになる理由

著作権団体のクレームが怖いから、ユーザーにとって便利な仕様にはできない。
東芝は最近よく頑張ってる。
汎用のUSB外付けHDD繋ぐだけで録画できちゃうテレビとか積極的に展開してるしね。
825名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:26:31.03 ID:9if3ADhK0
>>824
Sony も現行機種は全て外付けHDDでの録画に対応してるぞ。
826名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:27:18.58 ID:EqEhAHnp0
そんなにカネを取りたいなら、
テレビは全部有料化するか、
番組単位で販売すればいいのに
827名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:27:33.65 ID:Zc3DuiJs0
地デジに成ってからは録画は全くしていないな、HDDが逝って500GB分位が消えてから虚しくなった。
CSのドキュメンタリーもコピワンばっかりだしBDにコピーとか面倒臭すぎる。
828名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:28:10.66 ID:/xDyrMpeO
勝訴確定したら松下厨の俺が東芝製品一つ買ってやんよ
829名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:29:07.27 ID:59bWN1SJO
>>824
汎用外付けHDDなんて今やどこのテレビでも繋がるじゃん。
830名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:30:05.18 ID:Ucr49SYa0
ビデオデッキはHDDレコーダーに淘汰され販売されていないが、ビデオデッキにはコピー10なんて言う制限は無かった。
しかし現状は録画機購入として他の選択の余地が無いHDDレコーダーには煩わしいコピー制限がある。

消費者はただでさえ無用な制限を掛けられているのだから、機器に対する著作権団体の勝手な料金徴収は消費者の同意も無く行使される違法行為である。
消費者不在で闇契約するなど言語道断。最高裁でも支持されるだろう。か?
831名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:30:08.91 ID:VKL3zbIW0
>>9
正論だな
何のための ダビング10 だよ
832名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:31:17.22 ID:n07EVsGM0
それを「後追い」っていうのでしょ
833名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:32:11.42 ID:hURUwfAT0
著作権利権は20世紀に置いてくるべきだった
いくらなんでも22世紀には残ってないよな
834名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:32:49.41 ID:ANpndrlT0
著作権ゴロ涙目だなwww
835名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:32:58.77 ID:9lDeksU/0
この程度のことでぐだぐだ言うなら
公に発表せずに自分だけで作品観賞してろよ
836名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:33:03.39 ID:wKFkt6OL0
>>1
こういった寄生虫団体はどれくらい存在するんだ?
837名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:33:34.54 ID:nRv+pqVb0
コピーされるのが嫌なら著作するな!
838名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:33:38.58 ID:n7dPhW2D0
>>820
それでいて、さらに両者を繋ぐ仕様(HDCPやらDTCP-IPやら)などにも金がかかるしな
ガラスマにまでDTCP-IPをつけるもんだから、高くなって海外スマホに負ける要因がまた一つ
はっきり言って著作者団体は日本の崩壊を狙ってるとしか思えない
839名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:33:57.18 ID:btLLdGB40

このコピー制限仕様って日本だけなの?
840名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:34:19.70 ID:/y2AuwIc0
東芝支持
841名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:34:31.36 ID:4HQTdV7S0
このスレタイには間違いがある

著作権者じゃなくて、単なる利権団体がみかじめ料払え、と言っているだけ。

メディアに勝手に課金してるわけだが、つまり、なんの映像を使ったのかという報告をすることなく金だけ徴収されている。
それを分配する情報がない。
最初から分配なんてする気は無くて、この利権団体が美味しく戴くためにのみ存在するのだ。

だからコピーできないプロテクトガチガチでも、金払えとか訳の分からんことを言っている。
842名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:36:29.28 ID:Y/z028Qx0
島耕作全巻買ってくる
843名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:36:51.56 ID:x6eKg0+40
東芝以外の大手メーカーは払っているのかね。
最高裁で結審したら過払い金の返還請求とか始めたりしてね。
844名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:39:42.44 ID:Q5T6KF8OO
録画機で払わなくてもよくなったが
(最高裁では高裁判決はひっくり返らないだろう)、
録画用ディスクには相変わらず著作権補償金がプラスされてます。
845名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:42:07.05 ID:wDW5qv/o0
強欲な乞食だな
846名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:43:14.60 ID:zv38RATB0
そんなに録画されるのが嫌なら、最初から放送しなければよい
847名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:43:34.03 ID:nvSQyquW0
著作権屋ってキチガイの集まりか

朝鮮人以下のゴミ
848名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:45:35.50 ID:bTRCKfg70
糞めんどくさいから見たら消すようにしてる
東芝が正しい
849名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:47:32.07 ID:zv38RATB0
>>839
日本だけ
北朝鮮ですらこんなガチガチの酷い制限はないぞ!
850名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:47:55.19 ID:+tT5JfM60
>>839
>
> このコピー制限仕様って日本だけなの?


うん。世界中でただ一国、日本だけのガチガチ仕様。

あれだけ著作権にうるさいように見えてるアメリカでも
ディズニー映画がHD画質で放送されていて、
それを録画するのは無制限。
ムーブとかダビング10とかいっさい無い。
851名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:48:34.05 ID:Q5T6KF8OO
東芝だけでなく、たしかパナソニックも払ってなかったような。


しかし、レコーダってちょっくら買えるようなもんなのか。。
三万のブルーレイレコーダ買いたくても我慢してるんだけど。
852名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:48:39.63 ID:JOnooTPX0
400円払えば無制限コピーができるとか、わけわかんない奴が多くてワラタw
400円払ったってコピーできないんだよ。コピーできる機械が手に入ると言うだけ。
853名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:52:53.80 ID:PtlXPT0O0
ダビング10ってメディアに移動した場合はHDDに書き戻せるもんだと
思ってたけどそれも禁止してんのな。ユーザー舐め腐った糞仕様だわ。
DVDなんて数年で記録が怪しくなってくるのに移動して延命すら出来ない。
854名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:53:12.20 ID:sFc9Or420
世界ではあたりまえのコピーフリーまだあ?
855名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:53:22.13 ID:FaHpq/HR0
レコーダだと画質が暗く感じるんだよな
何でかな
どこで調節したらいいかわからんし腹立つわ
856名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:54:14.94 ID:z4XCdM+q0
コピー制限を強化すればもっと儲かると思ったら、逆に支払いが減ったでござるの巻

ユーザーを不便にして、自分たちの収入も減らす
欲をかきすぎた愚か者の話として、後々まで語り継ぎたいな
857名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:55:34.56 ID:NYgtQgTI0
補償金払うならコピー制限を解除するべき
858名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:56:30.57 ID:zv38RATB0
>>856
だよな
ガチガチに制限したってDVDが売れるわけじゃない
ユーザーは簡易性を求めているんだ
859名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:56:54.53 ID:vottM3nn0
強欲すぎて金の卵を産む鶏を絞め殺す
あるいは
慌てる乞食はもらいが少ない
今の著作権団体を表現する言葉
860名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:57:52.26 ID:gXuY4IXU0
東芝GJ
861名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:58:17.49 ID:tFG2OvM60
>>855
入力別に画面調整がされるテレビがあるよ。
あと録画形式が色々ある。
862名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:59:54.17 ID:FUyuq7Pg0
だからアナログ放送にしとけって
863名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 22:00:05.44 ID:zv38RATB0
>>855
最高画質で録画しなよ・・・
864名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 22:01:07.44 ID:S9SO2Dgq0
TPPでこういった国内と国外の食い違いも解消されるんかなーとオモタ。
あきらかに日本国内の独自仕様は海外製品の参入の邪魔になってるっしょ。
865名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 22:05:34.99 ID:+Su2y4CK0
>>31
>>むしろ、著作権料逃れのためにコピーを10回に制限してる東芝の方がおかしくないか?

( ゚Д゚)ポカーン



( ´,_ゝ`)プッ

( ^∀^)ゲラ

( ^∀^)ゲラッゲラ

(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ

アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ

アーヒャッヒャッヒャ ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ッヒャッヒャッヒャ
866名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 22:06:52.32 ID:n7dPhW2D0
>>864
日本が落ちぶれる原因にもなってるしな
867名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 22:07:46.43 ID:HstDOXKn0
>>1
実は録画しても見ない
ネットから大量のMP3や動画を
ダウンロードしても視聴しない
保存する行為自体が楽しいだけ
そんな人が殆どなんです
868名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 22:13:07.70 ID:Q5T6KF8OO
>>850
アメリカでなぜディズニーが反対しないかずっと疑問なんだ。
アメリカでは劇場映画ってテレビでやってるのか?
ディズニーのアメリカのテレビアニメって
スティッチみたいなチープなやつしかなくて、
家庭でコピーされても惜しくないから?
世界で日本の消費者くらいコツコツとりだめしてるのはいないから?
(中国、韓国人を除く)
一番の理由は日本には利権屋が幅を効かせてるからなんだろうけど。
869名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 22:20:59.39 ID:G7SoABor0
>>825
パクリしかできなんだなSONYは

特許料取らない東芝に感謝しろよ
870名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 22:32:16.06 ID:+Mv2J4yB0
自分が所有するリビングのテレビやレコーダーからから自分の部屋のテレビやPCに配信することも
厳密には違法と言い出しかねない著作権ゴロに天罰が下りますように。
871名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 22:39:34.11 ID:hFgKwAs80
>>36
シャープの1000倍マシ。
872名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 22:43:26.70 ID:lf+lUpH20
著作権がらみの裁判じゃだいたい権利者が勝ってしまうから調子に乗ってるような側面もあるよな
日本の著作権て実運用面じゃ世界一厳しいと思うわ
873名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 22:43:51.43 ID:oX4KtW0v0
記録メディアに課金して録画機からも金を取るなんてヤクザのみかじめ料並だな
874名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 22:44:53.91 ID:Q8/eWHe70
これって東芝以外のユーザは団体に請求できるのかな
875名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 22:46:16.80 ID:HDQuXlPp0
民主党が言っている埋蔵金ってのは、実はNHKの受信料だというのはあまり知られていない。
876名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 22:49:59.71 ID:OpyTPjFu0
苦情のメールはどこに送ればいいの?
877名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 22:55:49.26 ID:3xA6lGp50
録画がどうこう以前に、観たい番組が無い
アナログ入力の付いているモニターが欲しいよ
チューナーは要らん
878名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 22:57:00.40 ID:ZEynffQH0
>>6>>7ワロタ
879名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 22:58:06.50 ID:JpQpAndZ0
>>1
東芝よくやった
880名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 22:58:26.70 ID:T5+EhsLT0
400円さえ払えば、デジタルで無制限コピーが可能なレコーダーが出せるって事だよな?
なら400円払うから製品出してくれ!

そして著作権者も、400円払ったデジタル録画機に対しては今後一切ケチ付けるなよ!
881名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:02:00.51 ID:S5Hfrias0
>>614
最近だとまねきTV事件で知財高裁までの判決を最高裁がくつがえしてるぞ。
…あの判決のせいで、VPNとかクラウド関係が影響受けてると思う。
882名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:03:03.78 ID:+BcVnSWL0
払う必要のないもの、煽るもの、ネッツておもしろいね。
ネッツを見てるヤングマン引っ掛からないでね。
883名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:03:52.09 ID:m6tPZvAe0
民法1条3項 「権利の濫用は、これを許さない」
884名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:05:50.17 ID:E8MwiUHPP
>>867
まあそうだよな。所持してるって実感が欲しいんだ大抵10回もコピーしないのにその制限が
実感を薄れさせるんだな。w
885名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:08:05.72 ID:UnnlthTN0
「アニメーターの賃金がヤバイ!」といいながら、きちんと業界に金を回す構造には批判するネット民w
そりゃ、違法コピーして無料で楽しんでいるようなネット乞食ばかりだもんww
アニメーターの賃金が低くなっていくのは当たり前じゃんwww
886名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:09:53.09 ID:j+13/+38O
あれだよ、テレビ局は番組を作るだけ作って放送しなきゃいいんだよ
887名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:15:54.32 ID:UALCYskc0
やはりレグザだな。
888名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:17:52.35 ID:S6n6W8700
ダビング10で補償金無しか、コピー無限回補償金400円か、利用者に選ばせろ。
889名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:20:25.85 ID:CFQlWrcjO
TV局ってのはスポンサーから金もらって番組を作っているんだろ?

それをDVDにして売るって、どうなの?
放送の制作費で作ったドラマをDVDにして、売れた分ボロ儲けなんじゃね?
890名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:20:46.66 ID:nG3LzX0f0
>>880
違うよ。
ダビテンで10回もコピーできるのだから
補償金払えと言ってるだけの話。
891名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:21:04.98 ID:pJdLcoPJ0
まねきTV事件のように最高裁で東芝が逆転敗訴になる可能性はないかな


東芝なら優秀な弁護士がついていそうだが
892名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:22:04.99 ID:E8MwiUHPP
>>885
見たいと思ったり、友達に教えたいと思った行為が違法だって言われるんだから
そら衰退する罠
893名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:22:11.22 ID:F7O0vAtv0
>>856
そこで終わるならまだ良いんだが
利権者は、「何処かで誰かがコッソリ盗んでるに違いない」なんて勘違いして
HDDからも課金しようと企んでるから始末が悪い
894名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:23:38.44 ID:F7O0vAtv0
>>890
コピー先のメディアに補償金が含まれているのでその主張は通用しません
895名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:23:49.72 ID:kj6gyl7L0
補償金取るならダビング規制はおかしいだろ。

当たり前な判決。

ていうか、訴えた団体ってどこまでずうずうしいの?
恥知らずもここまできたら犯罪ものだぞ。
896名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:25:21.37 ID:2rzel4uti
東芝応援するぜ

最後まで妥協しなければ
897名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:29:26.79 ID:2rzel4uti
昔音楽用ブランクCD_Rってのがあったけど、あれはつまり利権ゴロが価格に上乗せしてるだけの普通のブランクディスクだったんだな
898名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:29:49.64 ID:svlFBLpRO
レグザのオレ勝ち組
TOSHIBAさんの家電買って応援するぜー
899名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:30:10.45 ID:n07EVsGM0
>>885
違法コピーはスレの話題と関係ないぞ
セル版のDVDやBDをコピーして売るのが違法なだけで
無料放送の録画をコピーするのは全く合法

無料放送はCM料で成り立ってるのだから
録画をコピーしてもアニメーターの賃金と何も関係ない
900名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:36:33.31 ID:IZK9X21m0
昔JASRACの中にいた
まるでヤクザな商売
「使ってんならちゃんとオカネは払わないとね〜」
この一言でガッポガポww
バイトには自給3000円でスナック巡回
もちろん身分は明かさず客としてねw
901名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:36:59.94 ID:+QCD9ooe0
録画保証金を理解できなかったMicrosoftが鳴り物入りで発売したのがWindowsVISTA
「あなたが録画したTV番組を自由に編集できます!」
902名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:40:24.45 ID:nG3LzX0f0
>>901
海外じゃPCで自由に録画・編集できるみたいだよ。
変なコピー制御を付けて利用者が不便な思いをしてるのは
日本だけらしい。
903名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:41:21.14 ID:iIFJR4iW0
>>900
やっぱ893が運営してんのかあそこ
904名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:43:42.05 ID:zv38RATB0
>>902
日本の自由のなさは北朝鮮以下だな・・・
905名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:46:03.93 ID:4ZetOMDO0
>>891
普通にあるよ。しかもかなり高い

対象機種のRD-S303やRD-G503W って外部入力端子があるから、
あれがある以上、いくらテレビ放送にコピー制限がかかっていても、外部入力の映像をデジタル複製できちゃうんだから、
デジタル専用レコーダーというのを理由にはできないし
そもそも、一回しか複製できないCD-Rにも補償金を課していることからして、無限回のコピーができるから補償金を課した
という理屈が通らなくなってしまう
906名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:50:43.11 ID:5SMOWeUl0
DVDレコーダとかブランクメディアに、無差別、無条件に課金するって消費者として全く納得できない。
ダビングされたくなきゃ、ダビングされない技術を開発するべきだろう。
例えば、顧客それぞれにユニークなIDを発行して、ダウンロード販売する段階でコンテンツにユニークなIDを鍵とする暗号化を施すとか。
メディアにICチップを取り付けで、コンテンツ自体は暗号化するとか。
やりようは、あるだろ。
大体、日本のコンテンツは値段が高すぎるのだ。
それにどうせ日本の場合は、利権団体が無茶苦茶に中抜きして、肝心の作り手にはお金回ってないんだろ。
907名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:59:44.56 ID:RyCkVjuI0
>>906
>利権団体が無茶苦茶に中抜きして、肝心の作り手にはお金回ってないんだろ
著作権問題で一番議論しなきゃならんのはこれなんだけどな
日本の労働問題も同じなんだが、何もしてない中間摂取するだけの奴らが異様に儲けられるのは間違ってる。
908名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:00:47.36 ID:nUtS0ijV0
>>895
ずうずうしいっていうか、保証金の2割がこの社団法人の懐に入るから


ユーザーが払う保証金は、2つの社団法人を経由してここ「(社)私的録画補償金管理協会」に入る。

その後さらに3つの社団法人を経由し、さらに13の社団法人・協同組合を経由して著作権者の手元に。
909名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:05:15.13 ID:Udn98S780
>>905
東芝の主張は、補償金が妥当なのはアナログ-デジタル変換で録画するもののみと言う点
もちろん、某機のように、デジタル-アナログ-デジタル変換でDRMを無効にするような機器も含む

外部入力があると言っても、アナログ系の入力が無いじゃなんw

デジタル入力であればDRMを解除しない限り問題無しが、一つの見解じゃないかな
910名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:06:14.61 ID:jux7tt1n0
いきすぎた著作権保護機能のせいで、地デジやBDの視聴に支障をきたしているのだから、
むしろ著作権者の団体がメーカーに補償金を払うべきだな。
特にPC関係。
911名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:16:40.52 ID:d5K7sWju0
アナログレコーダーなんか外付けチューナーで録画したらムーブしか出来ないじゃん
912名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:17:24.47 ID:gKsdC4WM0
「アナデジ変換はデジタル放送に非適用」

判決文は、このうち「アナログデジタル変換が行われた」という部分に注目。
この要件は「アナログ放送をデジタル変換して録画が行われることを規定したものであり、
しかも、この変換は、DVD録画機器に搭載されるアナログチューナーからの
アナログ信号を対象にするものである」との判断を示した。
つまり、アナログ放送をDVDに録画する場合のみ補償金の対象となり、
「アナログチューナーを搭載しないDVD録画機器については、アナログデジタル変換が行われず、
したがって3号該当性は否定される」と結論づけている。

判決文ではさらに、こうした判断を示した詳細な理由についても言及している。
まず、補償金の対象機器をどう定めるかは「極めて政策的な意味合いを持つ」ものであると指摘。
さらに、「どの範囲まで対象に含めていくかは、(私的録音録画補償金制度について定めた)
著作権法第30条第2項が制定された趣旨にかんがみ、政令を改正する都度検討されるべきもの
とされたことが明らかである」として、対象機器の追加に際してはその検討過程が重要であるとした。

その上で、「改正で追加された施行令の規定についての解釈では、改正に際して念頭に置かれた
実態の範囲に即してされなければならないし、とりわけ、協力義務違反を問われるべき前提としての
特定機器該当性を考えるに際しては、施行令の文言に多様性があるとすれば、
厳格でなければならない」との見解を示した
913名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:18:05.07 ID:c5wqtcT+0
テレビの音をラジカセで録音していた頃は何の制限もなかったのに
914名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:18:21.57 ID:/SwNV/xH0
>>911
そうなの?
アナログキャプチャボードだと外付けチューナーから録画して
編集もバックアップも自由自在なんだけど
915名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:20:35.44 ID:ezlHkbXC0
録画不能にすれば解決だろ
テレビなんか見ないし
916名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:23:59.75 ID:s5IWxzTk0
コピーする先が補償金の含まれるメディアにしかできない作りならば最終段階で間違いなく徴収できるわけだから
途中の機器に課金したり、コピー回数を制限したりする必要はないと思うね

著作権団体はコピーを防ぎたいのか、補償金が欲しいのか一体どっちなんだ?
両方って答えは無いぜ。建前上コピーを防げれば被害はないんだからな
917名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:25:57.16 ID:DA/QikSf0
>>53
プロテクトを設けてバックアップを一切許さないっていうのなら
エラー発生したメディアとかは実費交換してほしいよね
DVD-BOXとか洒落にならんのですけどマジで
918名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:28:20.37 ID:8Jbq4b410
2009/11/10 東芝に対して補償金支払いを求める訴訟を起こした SARVHの会見
 日本音楽著作権協会(JASRAC)常務理事 菅原端夫
 実演家著作権隣接センター(CPRA)運営委員 椎名和夫
 日本映画製作者連盟事務局長 華頂尚隆

「メーカーの主張は子どものわがまま」
「デジタル専用機が録画補償金の対象とならないなら、(地上デジタル完全移行の)2011年には
録画補償金制度の機能が停止することになる。到底容認できない」と、
実演家著作権隣接センター(CPRA)運営委員の椎名和夫さんは話す。

「メーカーは、補償金を支払わないことによって補償金制度の事実上の停止を狙っている」
と権利者側はみており、「補償金徴収に協力しないことで、補償金の機能停止を半ば強引
に既成事実化しようとするメーカーの姿勢は大きな問題がある」と椎名さんは強く批判する。

日本映画製作者連盟の華頂尚隆 事務局長も、「現行法令を無視する不当な行為が横行すると、
日本は本当に法治国家なのかという危機感を覚える」とメーカーの態度を厳しく批判。
「メーカーは義務を果たさないで権利だけを主張しており、子どものわがままと同じレベル。
是正するには、親が子を叱るように、言って聞かせてあげなくてはならない」と、
メーカーに対する“教育的指導”が必要と述べた。

MIAUや主婦連にも「失望」
会見の様子は、津田大介さんがTwitterで実況。椎名さんは手元のBlackBerryでチェックしていた
インターネットユーザー協会(MIAU)と主婦連合会が文化庁に対し、
「デジタル放送専用録画機も補償金の課金対象」とする見解を撤回するよう求めたことについて、
椎名さんは「大きな驚きと失望を覚えている」とコメント。

会見を取材していたMIAU代表理事の津田大介さんの質問に対し、
「津田さんはコンテンツに興味を持って発言していると思っていたが、
MIAUの(文化庁に見解の撤回を求める)リリースを見て奇異な感じを持った」と気色ばんだ。
919名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:28:34.81 ID:9YhzDiyB0
著作権団体は、一言で言えば



強欲



920名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:30:25.26 ID:/Se1+weB0
>>917
正論。

いったい何を買わされてるんだろうね。
ここまでうるさくされるなら、コンテンツの内容の保証をすべきだね。

コンテンツを一定期間閲覧する権利というなら・・・高すぎるわな。
921名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:35:33.75 ID:ulBv4sFD0
アナログのころは必死でテレビ番組録画してDVDにコピーしてコレクションしてたけど
デジタルになってからは全く興味がなくなったな

もしコピワンが無かったら今でもブルーレイに録画してコレクション増やしてたんだろうな
922名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:39:04.32 ID:H5fhdk/C0
著作権者団体の欲の深さは異常
923名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:44:53.31 ID:y4WqYTSu0
>日本映画製作者連盟の華頂尚隆 事務局長も、「現行法令を無視する不当な行為が横行すると、
>日本は本当に法治国家なのかという危機感を覚える」とメーカーの態度を厳しく批判。
アホか、こいつは。
924名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:45:18.95 ID:3n0yL9OB0
iTMSのように、手軽に放送後のコンテンツを安価に番組単位でレンタルしたり
購入出来れば、明確に権利者に分配出来てよい。

しかし、日本向けの iTMSでは、このサービスは著作権管理団体の反対で実現していない。

私的録画補償金のもっとも悪い点は、どのコンテンツに対する補償なのか特定が出来ず、
適正な権利者への再分配が不能である点に集約される。


これは、JASRACの包括契約でも、NHKの受信料でも問題は同じ、
どのコンテンツに対して金が払われたのか特定が不可能でグレー。 
サンプリング調査してますよで納得出来る話でない。

なぜ、税金のような金の流れが不透明な徴収方法を好むのか?
IT技術の進化で、観たコンテンツに対して個別に課金することは現行技術で可能だし、
コストも十分に見合う。
925名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:46:28.53 ID:CHpdatPO0
著作権ゴロにより導入された、
世界に通用しない過剰なコピー制限のせいで日本の産業が衰退している。
926名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:51:06.85 ID:Nxne3hnC0
>>909
> アナログ系の入力が無いじゃなんw
えっ あるよ 
S端子とコンポジしかもそれをMPEG2で取り込んで編集し、それをDVDに焼ける
927名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:51:17.47 ID:7mCerK/60
>こうした複製が増えると、映画やドラマのDVDが売れなくなる。

まだこんな認識なのかよ、、、
面白い映画やドラマはBDやDVDでちゃんと買ってるよ
ハリウッド映画も含めて一度観たらもういらないと思うような作品しか最近作って無いじゃん
おかげで最近買ったディスクはほとんどリマスター版ばっかりだわ

928名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:53:03.28 ID:VOvouWrs0
>>19
ブラビアだろが!
929名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:53:06.21 ID:j4wmijcm0
JASRACのコンテンツが iTMSでのDL販売が開始されたとき、
JASRACは Apple に包括契約を持ちかけたといわれている。

しかし、Apple は、それでは、権利者への再分配が出来ないだろうと指摘し、
包括契約を拒み、ISRC(ISOで定められたデジタル原版管理コード)毎の
ダウンロード数と、そのロイアリティを払ったと言われている。

JASRACは世界の非常識wwww
930名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:53:54.34 ID:xszgaXwG0
なぁ〜にが著作権者だよww
ゴミばっかたれ流しやがってw
931名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:54:51.09 ID:4+2TJjMUO
>>927
ボカロ(初音ミク)なんて無料で見れている動画が普通にCDやDVDで売れているもんな。
932名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:55:29.91 ID:Z1YMVXmU0
東芝DVDレコーダーにサムソン製なんぞ組み込んでるせいで
焼く時にディスク不良がむちゃくちゃ多い
何枚も皿を無駄にしてるんだが補償して欲しい
933名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:56:31.30 ID:aTBc3N9S0
>社団法人私的録画補償金管理協会(東京)が約1億4700万円の損害賠償を求めた
こういうクソみたいな団体が儲けるだけで、
コンテンツ作ってる連中には一円にもならない。

この手の団体はプロ市民なみに気持ち悪い。
934名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:57:21.79 ID:7p1PWDYlO
>>913
画面に映ったのをビデオカメラで録りゃいいじゃん
プロテクト関係ないっしょ
935名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:58:08.07 ID:Nxne3hnC0
たとえば、昔、VHSテープで録画した音楽番組、娯楽番組をS端子でまずHDDで取り込み
その後CMをカットして、それをDVDに焼くというような芸当がこの機種で出来るのだけど
936名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:58:24.90 ID:Ui6BG9ns0
録画開始
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|
937名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:58:30.29 ID:VfEWITyA0
>>926
裁判所は、録画補償金制度の対象は、内蔵したアナログチューナーからの信号
だけと明確に判断をしている。

外部入力は、あってもなくても関係ない。

> 912
> この要件は「アナログ放送をデジタル変換して録画が行われることを規定したものであり、
> しかも、この変換は、DVD録画機器に搭載されるアナログチューナーからの
> アナログ信号を対象にするものである」との判断を示した。
938名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:00:23.78 ID:f5kEg8F00
冗談抜きでクラウドサービスも課金してきそうで恐ろしい団体。
939名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:00:41.27 ID:DA/QikSf0
>>930
煽りに反応するのもなんだがそれは関係ない
ダメなの作る人はほっといても淘汰される

>>933
コンテンツ作ってる現場の人(特に若い人)が幸せになってほしいよなあ
940名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:00:42.15 ID:68wCl6U00
結局、クリエイター側の問題というよりは、管理の仕方の問題なんだよね。
この件だって、訴えてるのは管理団体だし。
941名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:00:52.61 ID:LZDNermq0
著作権ゴロ ざまああああああああああああああw
942名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:02:26.20 ID:t7kFbwRU0
遅れ馳せながら、DVDレコーダー買った。
さっそく録画してDVD焼こうとしたけど、
できませんの連発で、まだ一枚も焼いてない。
943名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:03:50.56 ID:KnttPOru0
>>938
iPhone用のiCloudだかが日本のみ音楽・動画不可、開始できる目処も立たないらしいな
著作権団体がゴネるから
944名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:03:50.75 ID:J0PCUEtZ0
最終目標は赤ん坊の出生時に脳に対して保証金を取る事です
945名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:07:06.91 ID:Nxne3hnC0
>>937
判決文見てないけど、それ チューナー(→HDD)→DVD  ルートに限った話だろ?
で、このルートで、
@デジタルチューナ(→HDD)→DVD
Aアナログチューナ(→HDD)→DVD
なら、
Aは該当するって話。

俺は、アナログチューナ→VHS(→HDD)→DVDと、Aと原理的に同じことがこの機種で出来るといってるんだよ
946名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:08:18.77 ID:XxXOFPVi0
>>942
俺のも最近読み込みが悪くて、全然DVDに焼けないや
新しいレコーダー買ったとして、前のHDDに録画したやつって、移動してダビング出来んのかね?
947名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:09:44.01 ID:go0J9k8V0
数百円の上乗せでコピー無制限になるなら払うけど
948名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:11:19.63 ID:ZGuz9h290
東芝さんかっけー
949名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:12:31.23 ID:s5IWxzTk0
>>942
それデータ用のDVD-Rじゃないの?
デジタル放送用(CPRM対応)を買ってこないと焼けないよ

>>946
出来ない
950名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:13:26.74 ID:ulBv4sFD0
>>938
実際、iCloud の楽曲ファイルの共有を JASRAC が拒否してるじゃない。

つまり、Apple の合理性はこうだ、低レートのDRM無し楽曲ファイルを個々が
保存したらディスクが幾らあっても足りない。

DRM無しの楽曲を持ってる全ユーザで、同じファイルを共有すれば、大幅な
ディスクリソースの削減になる。
必要なのは、ユーザが”その楽曲を正規に所有している”というタグ情報だけ
なのだと。

JASRACがこの理屈を理解する訳がないよねw
951名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:13:42.48 ID:tTR7h1EPP
>>942
焼くDVDにCPRM対応って書いてる?パソコン用のDVDだとダビングできないよ
952名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:14:23.07 ID:XxXOFPVi0
>>949
どうも
じゃあ、やっぱ諦めるしかないんだな
953名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:16:31.94 ID:uCs51IC60
暗い世相に明るいニュース記念カキコ
954名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:17:06.62 ID:KTtodYHH0
>>947
現状は変わらないで、数百円取られるかどうかの問題じゃね?
955名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:17:40.56 ID:s5IWxzTk0
>>952
残念だよね。せっかく録画したのに
そんなあり得ない状況だけど、HDDからも補償金を取ろうと画策してるんだよ権利者は
956名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:18:01.30 ID:OFVk3AgG0
>>945
補償金制度の法令が

内蔵アナログチューナーのみで、外部からのアナログ入力を対象にしていないと結論付けているので
原理的に同じであろうが、関係ないんだよ。

今回の判決は、法令を実態に合わせて改定していないから却下って判断なので。
957名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:20:41.63 ID:6TLFRPIn0
ゴミ垂れ流して金よこせ理論。NHKかよ
958名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:21:34.52 ID:X95Sb0YK0
生活必要品でもないものに
細々ルール作って使いにくくしたところで人が離れて行くだけだわなー
959名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:24:31.92 ID:zg2GwU770
ダビング10とか面倒くさいんでテレビ録画とかほとんどしなくなった。
どうしてもローカルで持っておきたいのはレンタルしてリッピングするし。


著作権保護でグダグダやってるうちにappleに占領されてしまった音楽市場に何も学んでないよな。
960名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:27:22.85 ID:Ikqe9JDy0
>>956
補償金制度自体がアナログ録画の為にある日本独自の利権だから・・・・
961名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:30:01.12 ID:EY2qpcfz0
>>936
それすらも不可にする技術が開発中
962名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:30:37.81 ID:XxXOFPVi0
>>955
ほんとそうだね
せっかく録ったのに残念だ
いろいろと規制が増えて窮屈すぎるわ
だいたい放送してる番組なんて、右上に放送局のロゴが貼り付いてんだし
そこまでキツキツに規制しなくてもなあ〜
963名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:31:34.05 ID:nTWUAZOEO
購入した東芝のレコーダーは故障多くて閉口しているが、これは支持する。
964名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:34:07.13 ID:KBzaVI8c0
アナログコンテンツをデジタル化してコピーされたら、たまらんので補償しましょうと言う制度。

デジタルコンテンツならコピーガードかけられるので、意図的にガードを解除しなければ著作権法に違反しない。



また、そのコピーの保護は、1台の機械の中でアナログからデジタルでのコピーが完結していないと補償対象の要件を満たさない。


極めて明快で、常識的な判断だ。
965名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:37:09.59 ID:4wr4AF5t0
まあねえ。東芝△
966名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:54:36.07 ID:WnBjUtz70
>>916
両方でしょ。
本音はコピーさせずに金だけ欲しいんじゃね?
HDDに録画できるから補償金を・・・って話も有ったし。
録画 = コピー (放送をコピーした)って判断らしいし。
967名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:18:22.38 ID:KBzaVI8c0
とれそうな所を探して、かき集めるって事でしょ?

どうせなら、音楽税とかって名前の特別税にして
音楽文化育成の為の公共事業やれよww
968名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:22:47.06 ID:/mp4zLHE0
最高裁でも東芝に勝って欲しい
そして会見で「SARVHの主張は子どものわがまま」って言ってもらいたい
969名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:22:51.90 ID:EY2qpcfz0
>>967
> 音楽文化育成の為の公共事業やれよ
国への発言力を大きくする為に、集めた金で議員や官僚を飼ってますw
970名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:25:43.67 ID:UZm1Z4Bn0
> 「デジタル専用機が録画補償金の対象とならないなら、(地上デジタル完全移行の)
> 2011年には録画補償金制度の機能が停止することになる。

それじゃなんで地デジ完全移行なんてしたんだww

総務省が、文部省の利権を奪ったって事??

> 到底容認できない」

文化庁の天下りは、自分が権利者じゃないだろww
自分の給料心配してるだけなorz
971名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:30:21.45 ID:Ds3jLihC0
ダビ10はいつまで続くんだ。
早く撤廃しろ!
972名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:31:22.41 ID:KLXrzmZA0
当然の結果だな
文化庁の官僚の天下り先、SARAHやSARVHは業界の寄生虫
973         :2011/12/23(金) 02:32:00.20 ID:SNg20GW00
著作権ゴロツキ集団死ねカス
974名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:33:54.60 ID:KLXrzmZA0
ついでにJASRACとRIAJもさっさと死ぬがよい
いまだ文化庁とつるんで自炊潰しに必死のようだが
お前らのそういう行為が市場そのものをつぶしていることにさっさと気づけクズどもが
975名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:36:45.19 ID:FBTKBc9r0
早い話、焼かれる方(DVD/BD)に保証金は乗ってるのでコピー回数制限のある
デジタル受信機のみのレコーダーでは保証金を支払う必要がない
払って欲しいならコピー回数の制限はずせとw
976名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:37:52.46 ID:OWRRDJjd0
どちらの陣営にもユーザビリティという視点がまるでないのが終わってる
977お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2011/12/23(金) 02:39:14.35 ID:lk7DDkni0
>>931 たしかにそうだよなぁ、、、、趣味の問題とかそういうのは抜きで。
むしろネット発祥のコンテンツのほうが実は売れていたり。
「柔らか戦車」グッツとか「ウサビッチ」シリーズとか・・・・。
978名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:40:00.88 ID:IUZguaQm0
>18
漏れんとこにHD DVD-R100枚あるぞ?買うか?
979名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:40:29.96 ID:/mp4zLHE0
>>975
焼かれる方に補償金が入ってるならコピー回数の制限を外しても受信機に補償金は不要でしょう
コピーすればするほど補償金が入るわけだから

ただ補償金の額を上げるというなら話は別。今後はそう言う方向に持っていくしかないと思う
980名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:41:35.24 ID:f5kEg8F00
>>942
CPRM対応のDVD-Rでないと焼けないようになっている。これも著作権団体の圧力か?不便極まりない。
981名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:44:40.73 ID:WYDaLO2N0
地デジなんてレート高すぎてDVD残すのはTSでは不可能に近い
東芝のVRでしかDVDに残せずDVD-VIDEOに残せないうえにダビ10
こんな制限有って落として残そうなんて思わん罠
それでなにが録画保障だ?著作権だ?東芝がんばれ
982名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:45:21.60 ID:IUZguaQm0
B-CASのせいで、データバッファ3秒しか許してくれねーから
色々不具合出るんだよなぁ
983名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:00:02.25 ID:3gWhfWbR0
外付けHDDレコーダーが普及してブルーレイレコーダーは全く売れなくなったな。
984名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:08:34.89 ID:rfgRbX6X0
>>961
そのうち8ミリ(磁気テープビデオじゃなくて銀塩ムービーの方ね)
まで逆戻りしちゃったりしてな。
985名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:29:08.33 ID:CUBYz4Lk0
他人の映像をコピーするといけないから、フィルムカメラや放送機材にも課金しないとな。
デジカメも録音機材も、な。
楽器もコピバンでてくるから、な。
あ、コピー用紙も何かコピーするんだから、な。



著作権ゴロはまだゴロつくとこあるだろ、ヴォケ!
986867:2011/12/23(金) 05:02:23.90 ID:yRve5/YF0
こういうことしてる割りに最近の東芝レコーダーは評判悪すぎ。いい機械作ってくれ。
987名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:05:10.40 ID:dweUWmkrP
お子まで金が欲しいんだよwwwwwwwww
988名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:22:19.48 ID:gIbyif7r0
>>986
こういうことをしてるから評判が悪いのかもよw
989名無しさん@12周年
>映画やドラマのDVDが売れなくなる

映画なら放映権料、ドラマは広告収入で回収すべきだろ。
視聴者から取ろうって、どういう魂胆?