【鉄道】ブルートレインの寝台特急「日本海」運行廃止を決定…残るは北斗星とあけぼのだけ
JR東日本、JR西日本は16日、来年3月のダイヤ改正に合わせ、ブルートレインの
寝台特急日本海(大阪―青森)の運行廃止を決めた。これでブルトレは、上野を発着する
北斗星とあけぼのだけとなる。夜行急行きたぐに(大阪―新潟)も姿を消す。日本海は
国鉄時代の1968年から運転、88年の青函トンネル開通に伴い函館発着としても運行した。
JR西日本金沢支社によると、日本海は1日1往復しているが、昨年度の平均乗客数は
1本当たり約130人にとどまっていた。きたぐには約120人だった。
空路の利用者が増加したことなどが苦戦の原因とみられ、2014年度には北陸新幹線が
金沢まで開業する。
正月など乗客が多い時期には、臨時列車として日本海、きたぐにを運行するという。
ソース:
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20111216-OHT1T00184.htm
2号車
寝台特急より、夜行長距離バスに対抗できる貧乏人向け列車があるといいだろう
4 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:46:02.33 ID:zdYaW5hkO
3号車
5 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:46:03.80 ID:naqkCQ3/0
もうだめだ
便利なんだけどねー、、、俺みたいな一部の人間だけなんだろうな。
飛行機は空港までがめんどくさいんだ!
東海になるニダ
8 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:48:42.67 ID:CvTtLeId0
9 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:49:28.52 ID:rSD45RIDO
ブルーゲイル涙払って
きたぐにの狭い上段ベッドでどんだけ寝れるか体験したかった
11 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:49:33.99 ID:90cvEfGo0
>>3 そりゃ無理じゃろうな・・価格が高くてもバスより快適にするより仕方がなかろう
12 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:49:51.35 ID:Xf3FAp5d0
よくBSあたりで放送しているが、
欧州のような豪華列車の旅は、日本では成り立たないのだろうか
ムーライト九州復活してくれ
14 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:50:06.74 ID:UttvwOMdO
シンデレラEXPももうないのか
九州〜大阪が、サンライズとしてでも復活して欲しいなぁ
本当に夜行は縮小だね きたぐにとか旅行の時にお世話になったりしたのに残念だね
16 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:50:27.33 ID:eSsRX4k60
函館まで新幹線が通ったら北斗星も廃止の方向で
韓国から日本海という名前にクレームがついて廃止
18 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:51:09.85 ID:B2sPXBHQ0
ああ、また貴重な喫煙車両がなくなっていく…
19 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:52:01.82 ID:LrB1rEYVO
>>3 対抗できないから消えたんだよ。
基本正社員が運転し、線路の整備は自前の列車。
対して、非正規やら派遣やらが運転し、道路の整備は税金を使うツアーバス。
どうあがいても鉄道が勝てる要素はない。
20 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:52:11.58 ID:hJ6u5v040
Midnight blue train 連れ去って
何処へでも行く 思いのまま
走り続けることだけが 生きることだと
迷わずに 答えて・・・
寝台新幹線があってもいいんだけどな。
東京発2330博多着0530で。
22 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:52:29.66 ID:ZjpzvJEN0
カーペットカーぐらいは残そうぜ
やっとヂャップ島民が日本海って名称を使うことのおかしさに気付いたみたい
24 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:52:54.90 ID:HirjNmGI0
バスより大量に輸送できるのになんでバスより安く出来ないんだ?
夜間割引運賃とか導入しろよ。
旅客機や客船のように、高級を売りにした新戦略を立てられないものか
1車両まるまる1部屋とするくらいの広さで
高級ホテル並みの設備を誇る高級列車
日本の名所・名路線をゆっくりとめぐる旅へ
カレチの世界だよね
あの漫画観て寝台列車っていいなぁと思うにわかだけど
実際には乗り心地とか悪いのかなぁ?
27 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:54:17.65 ID:zSUeV4LS0
一度貧乏旅行で使ったことある
恐ろしく寂しい風景だったよ
きたぐにもなくなるのか。さみしいな。
絶滅するまでに青春18きっぷで乗ってみたい
31 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:56:16.58 ID:JS3RjAG10
能登やきたぐによりずっとマシ、高嶺の花だった。
結論は3855M 朝5時に乗り換えて当日中に仙台まではいける。
32 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:56:17.54 ID:H/BRYPRy0
33 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:56:25.64 ID:nVTTWRrhO
>>23 ヂじゃ無くてジな、もう少し勉強するように。
34 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:56:56.40 ID:EvIWv8bu0
>>14 山下達郎の季節だな。
何もかも懐かしい。
35 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:57:09.60 ID:q+tutIMn0
・機関士がいない
・車両が古い
・会社をまたがって走る路線だと、車両の受け持ちでない会社は走らせても大した利益にならない
これじゃあねぇ…
特別な思い入れがない限り不要だわ
<丶`∀´> 日本海が廃止と聞いて飛んできたニダ
あんま驚かないわ
カシオペアがなくなったら驚く
前にニュース見た時に乗ってみようと思って調べたら
値段と時間見てこりゃ飛行機使うわって思った記憶があるな。
いくらか忘れたけど。
寝台特急に乗るという事に楽しみを見出さないと駄目な感じだった。
あけぼのはしぶといな、なんで
高松とか出雲行く夜行列車なかったっけ?
42 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:02:38.71 ID:90cvEfGo0
飛行機は苦痛だが寝台は楽しい
初夏の田植えの時季になったら、大阪から撮影に行こうと考えていたのに…
44 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:05:44.72 ID:ik6LUA/K0
高くて設備が悪いんだから無くなって当然。
45 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:07:06.41 ID:vEo7J8we0
寝台列車って遅いし高いんだよね。そりゃ無くなるわさ。
46 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:07:14.93 ID:HhMrE8VK0
昔、寝台列車で隣に寝てた
おばさんとSEXしたのは良い想い出。
47 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:08:10.88 ID:LIS+/c6P0
48 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:08:43.29 ID:+cv5kV+G0
サンライズ瀬戸があるじゃないか。
49 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:08:49.66 ID:wK8nSR/AO
ムーンライト新幹線が最終目的だろう
こだまのスピードで
スピード効率優先で旅を楽しめる人たちが減ったからな
残念だけど
JR西日本の列車を運行するのが馬鹿らしくなって東が拒否したというのが真実
52 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:10:00.42 ID:LrB1rEYVO
>>40 日本海側〜都内の交通があまりにも貧弱だから。
53 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:11:47.02 ID:Yn3J2Zdc0
駅弁や酒買って寝台車の往復や
現地の夜を楽しんで出張しようと思っていたが、
そんな仕事や待遇には就けなかったでござる。
俺はオヤジと時代も違う。21世紀に悠長な中流はいない。
PDAかスマホでスマートかつマッハにビジネスしながら
飛行機か新幹線で移動か、
地元にしがみつき必死で稼ぐ。
残念なのは後者になってしまったことwww
130人も(!)乗客がいるのに廃止なのか・・・
55 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:11:54.22 ID:uzBSHpCsO
>>41 昔ながらの青い車体=ブルートレインだから。
そういう意味ではサンライズはブルトレではないな。
56 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:12:10.62 ID:q+tutIMn0
>>38 新幹線が新函館まで開業したら北斗星共々廃止だろ。
トワイライトやはまなすも。
57 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:12:16.84 ID:/a/T7dUz0
東海(トンヘ)になるんですね、わかります
値段が高すぎるんだよな。
59 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:13:52.08 ID:TV39pnv80
こんなに夜行列車にやる気がないのは
日本だけだ。
東海道・山陽・九州に臨時も無いってどういうことだよ(サンライズ除く)
新幹線とリニアに金使いすぎだ。食堂車もほどんど絶滅じゃないか。
60 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:14:44.30 ID:IoDy92nS0
昔、津軽で帰省してたが、出稼ぎ帰りの人で一杯で、床に新聞紙を敷いて寝てた
61 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:15:29.88 ID:LrB1rEYVO
>>24 >>19参照。
大量に運べるのがアドバンテージになるのは、
それにふさわしい需要があってこそ。
「地方発ドイナカ行き」の夜行は
今ではそれだけの需要がないってこと。
開放型寝台に高い金払って乗りたがる人は少ないだろうな
悲しみ〜本線〜〜♪
↓
64 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:16:23.83 ID:p5uiyzeP0
もう車両がボロボロだもんな
あんなの誰も乗りたがらないよ
__,,,,,,
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
66 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:17:29.97 ID:HhMrE8VK0
>>47 昔、寝台特急出雲というブルトレで、2段か3段のベッドがあって
隣におばさんが居て俺のベッドの中に入って来てSEXした。
次の朝何食わぬ顔して品川駅に降りて行った。
67 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:17:50.20 ID:Yn3J2Zdc0
地方経済は疑問符どころか衰退、壊滅に向かってるからなwww
心臓は世界に誇るほどでっけえ、だが末端器官は貧弱。
昔のように血が流れてないから血管(JR)も細くていいじゃんって話。
68 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:17:58.54 ID:lF8Sv26V0
トワイライトとカシオペアは青色じゃないからブルートレインにははいらないのか?
70 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:20:45.45 ID:LrB1rEYVO
>>58 人件費がかかるからな鉄道は。
単純に給料というだけでなく、
運転士だってバスのような数週間教習所行って出来上がりっわけには行かないし、
線路の整備も自前でやらなきゃいけないからな。
各駅の寝台つき夜行列車からまつに乗ったのも遠い過去の記憶に消えていく...
JR東海って電気機関車の運ちゃんいるの?
73 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:23:09.10 ID:dD9XELBk0
能登はもうないんだっけ
夜行で旅するの好きだった
夜中の誰もいないホームとかをぼーっと眺めてるのが好きだった
たまに個室取って少しリッチな気分を味わうのも好きだった
残念だのう
74 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:24:49.60 ID:LrB1rEYVO
>>69 マジレスすると、あれは毎日運行ではなく臨時列車扱い。
>>72 いないんだろうな。確か客車は全廃だったはずだから。
今頃、子会社出向だろうな。
むしろきたぐにの方がショッキングなやつ多いでしょ?
581・583は全廃が近い?
77 :
137:2011/12/17(土) 16:25:54.14 ID:xvlalvHv0
なんでもかんでも、奴のせいにするのはどうかと思うが、
ここでは言わせてもらう。
「竹中が悪い!!!」
78 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:27:24.74 ID:It9C0vZ20
>>9 ザブングル世代のオッサン乙。
37〜41歳だろう?
79 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:27:42.50 ID:LrB1rEYVO
>>73 もうね。そういう需要はなくなったんだと思うよ。
定年退職してカネのある層は海外だろうし、
カネのない層は格安バスツアーだろうし。
で、いまどきの大学生は、
キャリアデザインだの就活セミナーだので
そんなヒマもないからな。
80 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:28:32.63 ID:rIoPmn4e0
ブルートレイン学園!
>>6 そうだね めんどくさいよね
空港内に、鉄道をひいて、既存の路線とスムーズに接続してくれたら、
俺は利用するかも
82 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:29:05.88 ID:LIS+/c6P0
>>66 詳細セ○クス。
想像するに用意は無かっただろうから
ナマでやったのかな?
向こうからやってくるなんて昔は
イケメンだったんだろうな。
84 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:30:15.68 ID:aIl6GTUi0
>>3 急行きたぐに 寝台から自由席まであって、各種の需要を丹念に拾い上げてる
85 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:30:32.47 ID:4Ih8NW8J0
きたぐに消えるのかぁ
86 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:32:09.99 ID:XC5TaMjF0
87 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:33:06.19 ID:KE5n7MKv0
へぇ、寝台特急って人気ないんだなぁ。
じゃあカシオペアでも乗ってみるかなぁ。
なんか予約が取りにくいイメージあったけど続々と廃止になるとこみると
バーゲンセールしてるかな。
ブルートレインではなくなったがサンライズ瀬戸・出雲は一応夜行としては生き残ったか。
89 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:34:34.34 ID:HirjNmGI0
関西からの北陸方面って新幹線もまだだし、きたぐには残すと
思ってたけどバッサリ行っちゃったな。
地方駅から東京駅直通でドアtoドア、比較的自由な姿勢がとれるから高齢者には最適の交通機関だったのにな。
寝台車は寝てる間に移動するから時間が有効に使えるんだが、ねぇ。
鉄道そのものがオワコンじゃないか
新幹線と一部の幹線以外は廃止の方向なんだろうな
92 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:36:57.72 ID:90cvEfGo0
京都に住んでた頃にきたぐには山に行くのによく使ったな。
あの頃は体力あったな
きたぐにで使う583を廃車して419へ改造後北陸新幹線開業後の第三セクターに譲渡する作戦だな
さすが西日本、やることが汚いw
夜中に廊下の窓際の椅子でぼーっ眺めてるのがなんか好きだった
深夜の駅に停車したりとか見れて
95 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:38:57.80 ID:HirjNmGI0
>>92 きたぐには関西から北陸方面へはやたらテンション高い登山客が
乗り込んでくるよなw 逆に北陸から関西方面は援交オヤジと連れの
女性の乗車率が高かったりする。
96 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:39:04.96 ID:q+tutIMn0
>>90 飛行機や新幹線で先乗りして、ビジネスホテルに泊まった方が安くつくようじゃねぇ…
97 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:39:46.99 ID:p5uiyzeP0
>>93 最終型でももう40年だから
普通にスクラップか海外売却だろ
98 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:40:32.01 ID:nDPHFfs40
北斗星だけは流石に残りそうだがそれもわからんかもなぁ
99 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:41:58.49 ID:q+tutIMn0
>>98 あれもなんだかんだいっても車両が古いからな。
もって新幹線新函館開業までだろう。
100 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:42:25.71 ID:Bk4EiEqJ0
乗る人が居ないんじゃしょうがない。
豪雪地帯なんだから夜行列車を残してやれよ。
バスだと雪が降ったら連日運休してもおかしくないだろ。
102 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:46:30.55 ID:ZknWmsGX0
グランクラスは北斗星代替の一つの答えなんじゃないか
103 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:47:00.35 ID:HFrEyWXb0
>>101 最近のJRは雪が降ったら夜行は連日運休ですが。
銀河鉄道にしておけば生き残れたかもしれないのに・・・
寝台車って一度も乗り恥ぶっこいた事ねぇけど、ちゃんと寝れるもんなの?
ガタンゴトンガタンゴトンガタンゴトンガタンゴトンガタンゴトン
うっせーよ!!ってならねぇ?
106 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:49:09.77 ID:LrB1rEYVO
>>98 あれも所詮はバブルの徒花だしな。
実際、1往復は廃止されたしな。
青函トンネルの開業があと10年遅れてたら
北斗星は存在しなかったよ。
夜行ははまなすだけだったはずだよ。
>>90 うっわ・・最後の「ねぇ」がキモッ
なにその語尾
寝台列車は思いっきり高級化して札幌-博多で走らせれば乗る人いるかも
途中観光地では5時間停車とかして観光できるようにして
109 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:52:23.23 ID:VYISFBhgO
…
110 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:52:44.86 ID:90cvEfGo0
>>105 神経質な奴だと寝れないかもな。一応身体のばして寝れるから自分なら問題ない
111 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:53:51.04 ID:tOQRurJC0
ダフオク転売厨死ねよ
112 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:57:50.86 ID:5+HiRarfO
>>105 若くないと無理。
ブルトレは駅で眺めて楽しむもの。間違えても乗ってはいけない。
113 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:58:26.97 ID:vh2PNePd0
分割民営化の時点で
会社跨いだ列車が基本廃止になるのは見えてたろ
ローカル普通電車すら支社ごとに細切れなんだぜ?
>>105 > 寝台車って一度も乗り恥ぶっこいた事ねぇけど、ちゃんと寝れるもんなの?
> ガタンゴトンガタンゴトンガタンゴトンガタンゴトンガタンゴトン
> うっせーよ!!ってならねぇ?
音は発電機ぶら下げてる車両でなければそうでもないと思うけど、
客車列車は連結器の関係で発進や停止の時、加減速の時の衝撃がすごいんだな、これが。
昔あったディーゼル夜行は音がすごかった。急行「月山」なんかは
板谷峠越えの時の音はすごかったぞ。
115 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:02:30.05 ID:3F14lXv70
なんか不便になるばかりだ
利用者は足元見られてる感じ
(JR四国は除く)
>>114 > 音は発電機ぶら下げてる車両
乗ったw
くそやかましかったw
疲れてたせいか案外すぐ慣れて寝てしまったが
> 客車列車は連結器の関係で発進や停止の時、加減速の時の衝撃がすごいんだな、これが。
運転手の腕次第とも聞くけど
実際どうなんだろう
117 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:02:54.81 ID:r+y4l/AR0
懐かしい話するか。20年前は通年発売の周遊券があったから「きたぐに」とか「能登」はよく乗ったなぁ。
周遊区間の駅から糸魚川まで「きたぐに」か「能登」で行って、真夜中の糸魚川から敦賀までは大阪行きの「きたぐに」で移動してきて、また北陸エリアに入る。
急行でありながら全車指定席ではなく自由席があったのと急行利用できた周遊券の存在が大きいな。
北陸ワイド周遊券あったころだから、仮眠するためだけにホテルに泊まることなくできた。ネットカフェもない時代だったし。
漏れ的には都会ではカプセルホテルがあったからよかったけど、地方では電話とかでも調べようともしなかったな宿に関しては。
九州を旅した時は九州北ワイド周遊券で「かいもん」の上下列車を使って熊本折り返しが出来たし。
北海道へは上野から「八甲田」と快速海峡もあったし。この時は東京まで青春18きっぷで来て、東京からは都区内発の「道南ワイド周遊券」で。年末年始に使えたなぁ・・。
なんかこの記事の元記事、文章力マジで無いな
情報は欠けてるしいい加減。スポーツ新聞ももはや買う価値無い
カートレイン復活してくれ
120 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:07:07.58 ID:vh2PNePd0
>>115 > 利用者は足元見られてる感じ
民営なんだから客の足元見るのは基本だし
インフラを利益至上にしたらどうなるかって見本だな
水道や漁港を民間に任せる
なんて言い出す政治家や財界人が居たら要注意
121 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:07:31.00 ID:HFrEyWXb0
>>116 腕よりも連結器の緩衝装置をケチった影響がでかい
JRの言い分としては、
「会社を跨ぐからいろいろ面倒臭い。二重行政だ」
123 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:08:22.66 ID:LrB1rEYVO
>>115 民営化ってそういうことだから。
税金使っての慈善事業をやめて、普通の会社になりますってことだから。
はまなすを忘れていますが。
125 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:12:05.55 ID:5+HiRarfO
>>114 昔は旅客機運転の機関士の中でも特に腕がいいのがブルトレ担当してたから、滑るように走り出したもんだが、
今は貨物担当の機関士がやってるから酷いもんだな。
126 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:12:15.71 ID:LrB1rEYVO
>>120 >水道や漁港を民間に任せる
>なんて言い出す政治家や財界人が居たら要注意
それが何が問題?
127 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:13:06.96 ID:bSuU5WEhO
JR東海は反日
寝台特急なんていまどきいらんだろ・・・
なんで格安料金にしなかったのか…
ドンドン無くなっていくのは寂しいけど、何も対策してこなかっただけ自業自得だな
130 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:15:54.84 ID:Gl4bYgI4O
>>123 うん…確かに
民営化に誰も利用者が反対しなかった時点で
鉄道は利便性より金儲けでいいって支持したようなもんだよね
だから郷愁や情だけで定期列車は維持できないってことか
一度だけでも日本海縦貫乗り通してみたかったなあ
日本海は青函トンネル区間だけ立席で乗った
着いた青森はねぶた祭の真っ最中だった
きたぐには583系で数年前乗り通したけど
131 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:17:14.50 ID:rRwdc+Gj0
>>123 俺は自動車税爆上げして金持ち以外は車乗れないようにして
電車文化がまた花開く時代が来て欲しいと思っている。
まあ飛行機で行って夜はホテルで寝たほうがよく眠れるわな
費用も航空運賃とホテル代合わせても安いだろうし
JRは利益率のいいことしかしないのさ
ジリピンの夜行列車に投資なんてとんでもない
134 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:21:59.87 ID:LrB1rEYVO
>>131 それは無理。命と嫁と全財産賭けてやってもいいぞ。
なぜなら、トヨタに不都合な政策なんかするわけないから。
トヨタをつぶすってことは、
日本をつぶすってことだから。
>>116 運転士の腕次第は本当
先頭から順次引っ張って行くから、後ろの客車に行くほど動き出しの衝撃がおおきくなる
巧い運転士に当たると音も無くいつのまにか滑り出す感じがするよ
ただその分停車からの動き出しはものすごくかかるw
日本全国どこへでも2〜3時間で行ける代わりに快適じゃないのを我慢しろか
今の値段の10倍払ってもいいから遅くて快適な寝台列車残してほしいもんだ
ゆとりとか礼儀知らずの近くで過ごすのは苦痛だからな
>>130 これからは昼行のサンダバと北越といなほとつがる、
またはトワイライトでお楽しみ下さい
137 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:24:57.69 ID:rRwdc+Gj0
>>134 車の生産はヒュンダイに任しておけばいいニダ
138 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:25:12.17 ID:Gkb4Y/1x0
139 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:25:23.45 ID:LrB1rEYVO
>>133 民間企業なんだから、それが当然。
国鉄に籍を置いたことない生粋のJR社員が管理職になった時代だよ。
日本もLCCが来て貧乏人の移動は列車から飛行機へ移り、金も時間もあるやつが列車で移動するようになるのか。
141 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:26:26.73 ID:3xUHSWeH0
>>130 国鉄解体が第一であって民営化はただの手段だったんだと思う
自分は直接は知らないけど、とにかく国鉄はひどかったらしいね
>>132 そりゃそうだ、今は航空は普通運賃並の価格で乗れるからな
143 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:28:44.52 ID:ve9skilq0
週1本でも残せばいいんだろうけどな。
速ければいい人間ばかりが日本に生き残ったら、つまんない国民に成り下がるぜ。
>>121 ヨーロッパの客車列車とか静かだもんな。そもそも車内アナウンスとかも
少ないのに。いつのまにかスルスルっと動き出す感じ。
145 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:30:24.30 ID:5+HiRarfO
>>117 俺も中学生の頃、冬の富山駅で「きたぐに」待ってて、
寒さに耐えられず駅近くの深夜営業のゲーセンに避難したら、
警官に補導されそうになったのは今となってはよい思い出。
146 :
蜜柑男爵:2011/12/17(土) 17:30:41.46 ID:whbf1TVN0
ガラガラのロネが貸し切りみたいでよかったな。
147 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:32:26.91 ID:yp+4+T090
きたぐには残せよ。関西から新潟方面へ行くバスって
少ないんだぞ!
148 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:32:41.84 ID:lTe9ctEg0
トワイライトエクスプレスて既に廃止されてたの?
>>143 それだと資産の、つまり車両の利回りがますますわるい
廃車がだとうだね
150 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:33:11.83 ID:Gkb4Y/1x0
>>141 違うよ
地方振興名のもと、法律で強制的に地方路線引かされて赤字運営を余儀なくされた
151 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:33:24.75 ID:3Ws5wD0d0
東海がデビューします
152 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:33:41.49 ID:LrB1rEYVO
>>141 確かに国労こと国鉄労働組合はひどかったらしいよ。
直接経験してなくても、Wikiとかで関連項目読めばわかるかと。
とりあえず、上尾事件の項から読めばよろしいかと。
見る分にはかっこいいかも知れんが乗ると大してよくないからな。
>>144 ちゃんと新しい連結器をつかえば
静かなんだよ
155 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:36:47.82 ID:bQ+u3hiLO
北斗星はなかなかよかったけどな
あとはいらないでしょ
>昨年度の平均乗客数は1本当たり約130人にとどまっていた
繁忙期を除いた数字が知りたいな
70〜80くらいか
157 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:39:46.11 ID:90cvEfGo0
ああ、列車に乗って一人旅に出たくなってきたお
宣伝不足もあるな
今はじめて知ったわ
159 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:44:40.70 ID:L6TKuGlj0
ブルートレイン学院、なみだ目。
>>150 地方鉄道の赤字は容認しなかったくせに
地方に道路をバンバン赤字国債で作りまくったからな
国鉄にとっては完全にアンフェアな戦いだったんだよ
161 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:44:56.93 ID:p9QPi+djO
子供の頃親の田舎行くのに夜行乗るのが好きだったな
わざと時間かけて夜行で一晩かけて行く
夜行列車の旅自体が楽しい異空間で真っ暗な星空を飛ぶ宇宙船銀河鉄道急行列車みたいで駅弁とあのフタで飲むホット緑茶に冷凍ミカンにサクマ式ドロップ1缶あれば時間なんかあっという間だった
夜行列車が無くなるのは残念
昼間も使える汎用急行客車を作って料金を下げる努力を何故JRはしないのか
総2階建ての客車で1階は寝台にも使えるコンパートメントで2階はゆったりめの座席で足を伸ばせるシート間隔で3列にし1席を大きくする
寝台特急が料金が高いのは他に使えない専用客車だからだ
総2階建て汎用急行客車で昼間も夜間も長距離急行列車として使える新型客車を作れば料金は格安にできる
>>158 宣伝しても130人が300人になる程度じゃ宣伝の意味がないからな
163 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:46:49.93 ID:3xUHSWeH0
>>150 政治家の我田引鉄は国鉄の赤字要因の1つだったよね
ただ東海道本線が最大の赤字とか言われてた訳で、非効率の極みだったという
寝台料金が高すぎるんだよ。
基本個室じゃなくシャワーもなし、テレビは勿論なしで、
ただ横になれるだけ程度の寝台使うだけで既にビジホと変わらん料金じゃな。
ボッタクリもいいところだ。
165 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:48:57.54 ID:90cvEfGo0
国鉄って一時はプロ野球団まで持ってたよな
166 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:49:54.12 ID:u7/kVgQ+0
>>28 すごい豪華だよね、日本にも欧州みたいな列車の旅があるんだと感激した。
でもいつも予約でいっぱいで中々乗れそうにないし、料金も結構するんだよね。
片道5万くらいだっけ。プライベートルームの列車の旅、いいなぁ。
>>161 JRは極力利益率の高い新幹線を使わせたいから。
それは社員に聞くと断言してくれる。
169 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:51:06.62 ID:5+HiRarfO
>>121 いや連結器に問題があるのは確かなんだけど、かつての国鉄にはそれを克服する妙技の持ち主がいた。どういう技か読んだ記憶はあるが、内容は忘れたw
旅客列車が電車化されて技術が継承されなかったのだろうな。
170 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:51:30.84 ID:rRwdc+Gj0
>>163 どの駅も穀潰しの余剰人員かかえてる上に、備品納入でも
一本数百円の蛍光灯がいくつも中間業者経て5000円で納入
とかされてたらしいな
>>161 昼夜切替式:583系という失敗例がある
昼行特急車両を使う:つい先日、ドリームにちりんが廃止になった。
173 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:53:44.59 ID:q2jMjdtB0
JR貨物みたいな、JR寝台という会社をベンチャーにやらしてみたらいいのに
174 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:53:47.62 ID:97QChINz0
>>166 実際は、マスゴミが報道するほど好調ではない。
2編成建造予定のカシオペアが1編成で打ち切りになり、
老朽化しているトワイライトの後継新車がつくられないのはそのため。
それどころか、JR6社では現在、2014年度中の夜行旅客列車全廃に向けて
ひたすら協議中なのが現実。
>>174 JR九州は寝台特急復活させようと画策してるけどな。
でもJRQの観光特急は半島客メインという状況だから、ほっとけば自滅しそうだけど。
177 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:57:02.87 ID:T//q+ARt0
「あけぼの」は唯一福島を避けて秋田青森行ける列車だから、残してね。
鉄道担当記者「日本海が廃止されますが」
鉄ヲタ「東海のせいだ!東海が悪い!東海死ね!」
鉄道担当記者「えっ」
179 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:59:01.06 ID:LrB1rEYVO
>>160 国鉄はあまりにも心証が悪すぎた。国労のせいで。
まあ、赤字ローカル線の穴埋めのため
昭和50年ほどから毎年値上げしたおかげで、
私鉄よりバカ高くなったり
飛行機と値段が大差がなくなって
国鉄離れが起きた。若者の国鉄離れじゃなく。
>>88 あんま乗車率はよくないから夜行バスや飛行機の値下げ次第では廃止の可能性はある
181 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:00:10.00 ID:97QChINz0
>>175 JR九州が計画中のものは、
昼間のみ走行し、目的観光地の最寄駅に夜間滞泊するツアー列車。
だから、一部ヲタが糠喜びしている「寝台特急の復活」ではない。
詳細ソースは『週刊朝日』2010年6月4日号に掲載。
トワイライトエクスプレスは?
183 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:03:15.67 ID:3Ws5wD0d0
東海に名前変えますニダ
184 :
【東電 80.6 %】 :2011/12/17(土) 18:03:58.44 ID:7xggqR880
>>182 中華客車みたいな色してるから、中華寝台だと思ってるんじゃねwww
サンライズも残ってるけどなwww
185 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:04:15.54 ID:97QChINz0
>>180 その通り。
今や、酉の株主総会で槍玉に挙がるほどの厄介者。
車両を所有している酉も倒壊も「こんなもの作らなければよかった」というのが本音。
186 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:04:49.28 ID:KcnMT4eZ0
きたぐに… というか、急行全般にはお世話になったよぉぉぉん(泣
飛行機と値段がさほど変わらないのに時間は5倍かかるからなー
本当に楽しむ為だけの寝台って感じだな
でも一回はA寝台予約して乗ると良い話題になるよな
188 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:06:17.34 ID:eYLmsFvK0
寝台と言えばサンライズだろ。
東京出張のとき良く使うので乗り飽きたが、車内綺麗でいいよ。
個室もそれほど高くない。
ブルートレインと言えば、
昔、鹿児島に帰省する時に親に駄々をコネて東京から西鹿児島まで乗った。
今思えば、付き合ってくれた親に感謝。
日本海廃止して東海になるんだな
191 :
【東電 80.6 %】 :2011/12/17(土) 18:08:26.53 ID:7xggqR880
192 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:08:28.68 ID:eYLmsFvK0
>>185 サンライズ取れない事も多々あるけどな〜。
そんなに人気ないのか。
便利なので、個人的にはなくなると困る。
193 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:09:17.83 ID:LrB1rEYVO
>>188 今や出張のときにドーンと寝台料金まで出してくれる会社も減ったからな。
ツアーバス分しか出さないなんてザラだしな。
194 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:10:23.51 ID:q+tutIMn0
>>174 カシオペア・北斗星・トワイライト・はまなすは新幹線新函館開業で廃止が既定路線だからな。
今更車両を新造しても仕方がないってのもあるだろう。
>>192 乗る乗らないじゃなくてたった一本のために金かけるなら
新幹線に金かけたほうが儲かるだろってこと
民間とはそんなもん
196 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:12:27.93 ID:eYLmsFvK0
>>193 バスは辛いんだよ。
周りうるさいし、色々な臭いが一緒になって吐きそう。
俺の中での優先順位は、
サンライズ>飛行機>新幹線>>>>自家用車>>>>>>>>>>>>>>バス。
ちなみに、四国から。
>>196 水曜どうでしょうに出て来た
4列シートのよさこい号は凄かったな
198 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:15:19.98 ID:eYLmsFvK0
>>195 新幹線と殆ど値段かわらなくて、
一泊できるからいいんだけどな。
まぁ利益が上がらないとなくなってもしょうがないね。
それは同意。
鉄道マニアには乗って欲しいな。
サンライズをホームから写真取ってる奴はいるけど、乗らないと中わからんだろ。とも思う。
199 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:15:35.36 ID:nj/YneItO
最後の2者が大晦日に対決して北斗星が1分でKO勝ち
200 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:17:13.12 ID:5gzzrmHN0
撮り鉄の生き甲斐がどんどん廃止されてて笑えるw
201 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:17:24.53 ID:90cvEfGo0
サンライズでサンライズの赤ワイン飲みながらゆったり旅を楽しむのも良さそうだね
202 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:19:42.57 ID:q+tutIMn0
>>195 そうなんだよね。
ブルトレの廃止にしても、たった数本のために機関士を養成しても割に合わないって考えもあったからだし。
203 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:19:49.01 ID:eYLmsFvK0
>>197 四列シートは格安便であるみたいだね。
俺は乗ったこと無いが。
3列シートでも窮屈に感じる。
寝るなら、やっぱ寝台列車のベッドが一番いいわ。
205 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:20:41.19 ID:97QChINz0
>>192 >>195 ついでに言うならば、在来線の東海道・山陽線は今後、
夜間を貨物専用とする予定。
現在まででさえ、度重なるブルトレ廃止で余った列車本数枠は、
貨物の増発、または昼行貨物列車からの移行に充てられてきた。
>>24 線路や踏切などの設備補修がどうしても必要だから
バス会社がバス専用道路引いて、高補修工事を自前でやるなら鉄道でも勝てる
一般人も使う道路を走ってる時点で勝てない
207 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:21:11.72 ID:6o7vOgp90
関西から日本海側通ってたなんとかって豪華寝台はもうないんだ....
208 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:21:54.60 ID:uY/CMTkP0
残念やな
209 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:22:11.01 ID:90cvEfGo0
せやな
乗車率ではたいしたことなさそうでも、平均130人って絶対値は結構な量なんだけどな・・・
運賃料金収入では、一列車平均200〜250万円ほどの売上げがあるということだし、
夜行バス(定員29〜38名)でいうと、毎晩4〜5台の増便運行してるようなものだし。
211 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:23:09.55 ID:eYLmsFvK0
>>204 出張でフェリーは無いわw
俺は旅マニアじゃないw
>>201 乗り鉄はともかく、録り鉄はデメリットばかりの塵野郎が大半じゃん。
そいつらの楽しみが減るなら大いに結構だ。
213 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:24:55.42 ID:5+HiRarfO
>>195 つうか、寝台列車の枠に貨物列車走らせたいのだろう。
昔ムーンライト越後に乗ったが、やっぱ寝台の方がよかったからな
一日一本くらい出せばいいだろうに、海外と違い本当に夜間鉄道に力入れないな
>>211 え?
阪神〜福岡・大分・宮崎や、阪神〜愛媛は、夜行フェリー一択だろ・・・
寝台使っても夜行バスより安くて、風呂には入れる、メシは食えるで
すげーコスパいいぞ。
修学旅行で乗った3段の寝台はきつかった
217 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:29:28.64 ID:/UDcOHnA0
>>179 心証悪すぎて感情論に走った挙句の民営化だもんな
手段と目的がひっくり返ってる
国民が「国営の状態で組織の手綱を制御する手段」の学習を怠けた結果
他の官僚・公務員組織も無制御のままになって
いまの日本の惨状がある
綻びは無責任な善意が端緒になる、ってのは本当だな
218 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:30:24.31 ID:yy23PH/Z0
伊丹空港⇔秋田空港
全日空大阪便(1日2往復)が16日、就航。日本航空の大阪便(1日3往復)と合わせて1日5往復となる。
219 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:30:59.21 ID:r3MhQJLu0
日本海から東海へ名称変更ですか?それとも朝鮮海?
220 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:31:18.97 ID:90cvEfGo0
海外と違ってとか言うけど、夜行列車に力を入れてるのってEUくらいじゃね?
221 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:31:39.35 ID:y+EqKIEY0
運転手のほんの一瞬のミスで事故るバスは怖いし
飛行機は絶対乗客の祈りパワーで飛んでると思うし
寝台なくなっちゃうのは痛いなぁ
222 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:31:47.99 ID:eYLmsFvK0
>>215 俺松山に住んでるんだけど、
京阪神行きはフェリーは今無いんだよ。
大分⇔松山⇔南港or六甲アイランドがあったのだけど、高速が安くなって寄航しなくなった。
福岡行きや広島行き(便数大幅減)は残ってるけど。
俺の出張は、ほぼ東京だしな。あまり乗る機会もなかった。
車でも4時間くらいで大阪行けるし。
>>24 バスは30人乗りで数千万、寝台車は同じ定員で1両2億、夜行向けでない通勤電車で1両1億
バスの免許はそこらの教習所でも取れる大型二種、鉄道の場合社員を運転研修で訓練して養成した運転士
車両も運転士もバスよりはるかに金が掛かってるし、夜行の輸送量なんて大した量はない
224 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:33:16.63 ID:ZknWmsGX0
函館・金沢開通後には、E4あたりを夜行新幹線に…
>>161 きたぐにの寝台ってボックスシートになるよね
一度、乗ったけどへんなとこに折りたたみテーブルついてて笑った
226 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:33:54.96 ID:CQZY7luG0
>>3 通路で子供に小便させたりとか?
そうじゃなくて、逆に高級路線で行かないとダメだと思う。
ブルートレインって言うと今の子は
ブルーなときに乗る列車とか思うよね
乗客全員鬱みたいな
228 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:39:26.72 ID:p5uiyzeP0
>>226 高級路線のカシオペア乗ったことあるか?
正直しょぼいぞ
船ならまだしも狭軌の日本じゃ無理
230 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:42:32.29 ID:CQZY7luG0
>>226 オリエンタル急行みたいな訳にいかないのか・・
>>160 道路族の議員と鉄道族の議員の戦い?
>>207 それはブルトレとして扱われてないからここで話題になってないだけ。
232 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:42:33.90 ID:97QChINz0
>>226 高級路線では、寝台料金を現在の数倍に設定しても、
定員減による運賃収入減のダメージのほうが大きく、
従ってそのダメージをカバーするのは絶望的。
だから、高級路線でも救えない。
233 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:43:24.98 ID:7D4iWlAX0
まあ鉄ヲタ以外にはなんのメリットもないからな。
234 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:43:33.89 ID:5gzzrmHN0
KJCLUBに行って日本海が廃止になりますとか韓国人を喜ばそうとする人がいそうw
235 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:45:26.12 ID:2JP8XtoaO
中学生の時に、西村京太郎のブルートレイン殺人事件を読んでから、
大人になったらブルートレインで旅したいと思ってた!!
願い叶って何度か乗ってるけど、列車の旅は叙情的だと個人的に思ってる。列車じゃないけど船旅も。
バスや飛行機と違って、列車や船は車内を歩けるのがいいよね。
バス飛行機が歩けないわけじゃないけど、歩きやすいし圧迫感?が違う。
自分も上の人と一緒で、飛行機は乗客の祈りによって飛んでるwと思っているので高くても列車派。
そのぶん旅の回数はぐっと減るけど。
236 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:46:18.85 ID:QsGVcuwDO
ブルトレもボロいからな、もう全部廃止でいいよ。
237 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:47:46.30 ID:r9ilkpFVO
日航機墜落事故のイメージが強くて、飛行機なんか乗った事ねぇよ。世界一のスーパーセレブ金正日同志も飛行機なんか乗った事ないらしいし、飛行機なんか所詮、乞食の乗り物だろ
238 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:48:30.44 ID:Qf5YdrtY0
>>232 航空運賃もホテルも設備が良くなったり値段が下がったりしてるのに
なぜか鉄道だけが完全に取り残されてるからな。
西村京太郎が困るな
240 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:52:47.27 ID:97QChINz0
>>239 ご本人の真意は、このニュースに意外とドライだったりして…。
JR西日本の社長も、今回の廃止に際し、「楽しい決断では無かった」とコメントしている。(by NHK)
JRを跨いだ長距離夜行列車の運行に思いを馳せる幹部はいると思うが、
民間企業であるが上、利益の上がらない商売から撤退するのは止むをえない。
>>223 結局大人数を輸送できるか、大量の貨物を輸送できなきゃペイできん仕組みなんだよなあ。
あと、移動物に宿泊施設を設けても通常の宿泊施設以上にすることは困難だし。
とくに鉄道車両はスペースの制限、水の確保でかなり不利。
243 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:59:16.95 ID:Sy8E8esKO
きたぐに無くしたら阪急バス(新潟交通協力)一本しか選択肢がなくなるなあ。
244 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 19:02:08.06 ID:N6zBI09BO
十津川「亀さん、我々も乗ってみようじゃないか」
245 :
蜜柑男爵:2011/12/17(土) 19:03:40.01 ID:whbf1TVN0
ブルートレインは高嶺の花で昔は夜行ならもっぱら急行か鈍行だったなぁ。
結局今でも高嶺の花のまま終焉を迎えてるのか。
246 :
あぼーん :2011/12/17(土) 19:03:43.56 ID:OhAuiaI60
札幌大阪間のも廃止になってたんだな。
名前は忘れたが
札幌まで行く緑色と銀色は残るんだな
248 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 19:06:18.20 ID:YhwxmGwM0
余った車両を寝台急行「はまゆり」にまわしてくれないかな
249 :
蜜柑男爵:2011/12/17(土) 19:06:35.05 ID:whbf1TVN0
>>3 料金も高いが運賃だけでもバスに比べて割高だから無理だろうね。
250 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 19:06:37.57 ID:+t/61n9D0
死ぬ前に北斗星乗っとくか
251 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 19:07:00.33 ID:PnIlSWIEO
(゜∇゜)
罵声大会
252 :
あぼーん :2011/12/17(土) 19:07:18.25 ID:OhAuiaI60
寝台列車トワイライトエクスプレスがあるじゃん!
253 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 19:08:08.37 ID:ujlzvPKW0
金ない時、1000円ケチって3段寝台の一番上にしたら棺桶のようだった
254 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 19:09:43.82 ID:F+KliKMn0
年寄りなんで悪いけれど
昭和の頃は、
雑客とか12系の座席車だった、
20系格下げの夜行寝台急行には感動したよ
のんびり夜景見ながら煙草吸いながらビールとか(笑)
255 :
あぼーん :2011/12/17(土) 19:11:08.16 ID:OhAuiaI60
まあ、日露トンネルが出来ればまた違うだろうけど。
狭い日本だとすぐ着いちゃうもうな。
うちのいえの前、トワイライトが通るよ。
夏前なんか、まだ田植えしてないたんぼに車体がキラキラうつって綺麗。
たまにeasy なんちゃらとペイントされたやつも通るがあれはなんだろう。
257 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 19:14:27.87 ID:97QChINz0
今後の予想
2013春改正 北斗星食堂車連結廃止・あけぼの・トワイライトエクスプレス・はまなす廃止
2014春改正 北斗星・カシオペア廃止(カシオペアの車両は団体用クルーズトレインに転用)
2015春改正 サンライズ瀬戸・サンライズ出雲廃止(サンライズの車両も団体用クルーズトレインに転用)
これにて日本の夜行旅客列車の歴史は「糸冬」
258 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 19:14:47.81 ID:PisYYrRwO
あぁ…あけぼの可愛いよ…可愛いよあけぼの…
ゴロンとシート最高や
259 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 19:19:38.57 ID:Qf5YdrtY0
>>257 なくなるとしたら北斗星とトワイライトは同時じゃないかな。
対北海道は新幹線との絡みもあるしな。
サンライズはどうなるか分からん。あれ儲かってるのか?
260 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 19:21:43.83 ID:90cvEfGo0
>>238 まあ飛行機はファーストクラスは別としてどんどん安っぽい乗り物になってるがな。
めんどくさい荷物検査もあるし楽しくないわ
思い立ったその場で切符を買って旅に出る列車が好きだわ俺
261 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 19:23:57.49 ID:4hNnN4xqO
夏休みや冬休みだけでも復活してくれないかな
262 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 19:25:28.18 ID:97QChINz0
263 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 19:27:37.95 ID:8tUBhHq+0
>>260 国内路線なんてだいたいが1時間半以下だから
それでいいんだよ
私鉄でちょっと遠出するレベルなんだから
264 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 19:29:07.53 ID:d18CiwuTO
>>117 最近乗り鉄になったから、そういう話を聞くとたまらなく羨ましい。
臨時化する前のボンネット能登に乗れたのは幸運だった。北陸は結局乗れず終いだったし、
日本海もこのまま乗れずに終わりそう。
あの時は上野から糸魚川まで能登で行き、糸魚川から新潟まできたぐに、
新潟から青森までの昼間長距離特急に乗り、青森から札幌までははまなすを利用。
思えば、新潟発青森行きの特急も無くなったね。ここ数年の話だけど。
>>257 サンライズは、3連休以上だと、1週間前じゃ切符取れないぐらいの人気はあるからなぁ。
仮に廃止になるとしても、臨時で残る可能性はある。
北海道新幹線が開通したら、北斗星は無くなる可能性が高いな。
でも、函館までだと、札幌延伸までは臨時で残るかもな。
266 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 19:30:36.96 ID:RG4WJw1mO
日本海だって2往復の時代があったのにな
ちなみにゆうづるは電車と客車合わせて7往復の時代があった
それだけの需要を失ったんだよ
267 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 19:31:29.00 ID:q3i5P5E8O
寝台特急あさかぜに乗って
東大の合格発表を見に行ったころが懐かしい。
今じゃネット発表だもんな。情緒も何もない。
268 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 19:32:24.28 ID:90cvEfGo0
スレチだが京都の学生やってた時分には神奈川の実家往復する時とか通称「人民列車」に良く乗ったなあ
山登りやってた高校大学の頃はいろんな電車に乗ったけど、就職してからは新幹線ばっかで、列車の旅がものすごくなつかしい
いつまでも あると思うな その列車
270 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 19:34:54.62 ID:d18CiwuTO
>>259 無くなるのは北斗星とカシオペアだと思う。
北海道新幹線が札幌に延伸しても、関西からだと意味が無いし。
なんだかんだでトワイライトは一番最後まで残るんじゃないかな。
273 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 19:38:26.48 ID:97QChINz0
274 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 19:38:33.79 ID:AfpHdyhMO
電車の中で寝泊まりするなんて、乞食みたいに貧乏たらしいから
寝台列車とかいらないよ
トワイライト、カシオペアみたいに乗る事自体が目的な列車しか残らないだろな
トワイライトエクスプレスっていうのはブルートレインじゃないのかい?
277 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 19:41:48.45 ID:r4EE4Zx00
・・・ま、しょうがないな。
貧乏人はみんな飛行機に乗るからな。。。。
きたぐに号よりおけさ号の方が安いからなあ。
日本海は車両と機関車新造するほどの需要も無いだろうし。
279 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 19:44:19.93 ID:nwTmw5IMO
>>270 トワイライトは北陸新幹線開業時までになくなるらしいぞ
そうじゃなくとも車両の老朽化で北斗星と同じ運命
カシオペアはしばらく安泰
俺の予想だとトワイライトは曙よりさきに廃止
>>278 そもそも貨物と分離した時点で客車列車はおしまい
282 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 19:46:35.27 ID:q+tutIMn0
>>265 夜中の青函トンネルは貨物専用になるんじゃないか?
保線作業もあるだろうし、青函トンネルを通る寝台車は2015年には全廃になると思う。
カシオペアやトワイライトも含めて。
追いかけてぇ〜
追いかけてぇ〜
お、追いかけてぇ〜
きたぐ〜にぃ〜♪
284 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 19:47:17.10 ID:jf/e1hFkO
BT学園はまだあるの
285 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 19:47:45.69 ID:fQDeTw/y0
俺の田舎は石川なんだが
毎年田舎に帰る途中に踏み切り待ちしてるときに
トワイライトエクスプレスが通って
その時小三ぐらいだったんだが子供ながらにカッコいいなと思った
そこから鉄ヲタになった
割り込みスマン
286 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 19:48:52.09 ID:HhMrE8VK0
200km/hも300km/hも出す必要無いんです
100km/hでおk
ゆっくりと旅したいですね
大阪まで旅行する時日本海だと寝てれば着くし楽で良かったのに
楽しい列車だったのに残念すぎて泣きたい
日本海大好きだあああ
秋田から大阪に帰省する場合は、直前にチケットが買える日本海の方が良い。
飛行機は高いし、チケットをずいぶん前に予約しないといけないし、
耳が弱いので乗りたくない(聴力が戻るのに2週間ぐらいかかる)。
子供の頃はよくブルートレインシールを集めてたなぁ・・
友達は貼る帳面みたいなものを手に入れてて、自分は机の上に貼るぐらい
しか出来なかったのは良い思い出です・・orz
291 :
名無しさん@12周年 :2011/12/17(土) 20:00:36.07 ID:ywlJe50x0
新幹線が来るまで、昔の駅は夜行の寝台特急や急行が
何十本も停車し、深夜も楽しかったなぁ・・・
鉄オタ小学生だった俺は、深夜の改札口を隠れて突破し、
朝までホームで行き来する列車の運行管理をしていた。
そして、朝の5時ころ、改札を出る乗客の列に紛れ込みながら
勤務を終えて帰宅していた。
>289
秋田だけど冬は飛行機運休多いし日本海便利なんだよね
雪で遅れても福井あたりから代替でサンダーバード乗れば間にあうし
30年前はあけぼのが残るなんて思わなかったな
あと、あけぼのはナハネフ23のイメージ
294 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 20:05:48.33 ID:97QChINz0
最初の夜行旅客列車全廃論は、
ブルートレインブームが頂点に達していた1979年、
当時の森山欽司運輸大臣によってぶち上げられた。
あの頃はおそらく、大半の利用者が「そんなことあるわけないだろう」と
思っていただろう。
あれから30年以上…これが目前の現実になるとは。
都会近郊を除いて鉄道の時代は終りつつある
296 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 20:05:59.15 ID:TFi+863n0
なんで寝台夜行列車じゃなくて、ブルートレイン限定なの?
寝台夜行列車全部数えてよ
297 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 20:07:06.45 ID:F+KliKMn0
10系寝台
B寝台ならスハネ16
A寝台ならオロネ10
座席車ならスハ43
効率ばかり追い求めてどんどんツマラナイ世界になっていくな
>>292 なるほど、代替なら同じ料金で乗れるのか。
融通が利いて良いね。
300 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 20:12:08.78 ID:97QChINz0
>>295 >>298 これからの時代、
新幹線オタや通勤電車オタを除くと、
鉄道に楽しみを見出すのは精神衛生上、良くないこととなろう。
鉄道以外のほかの趣味で精神を満たすことを考えるのが得策かも。
301 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 20:14:16.26 ID:n6VAhUBs0
あけぼのって誰が利用してるのよ?
302 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 20:16:15.04 ID:nwTmw5IMO
日本海は結局乗れずじまいか…
あけぼのは何度も乗ったがまた乗りたい
最初に乗ったのは土日きっぷで酒田〜上野だったなぁ
あの頃はいろんなトクトクきっぷが使えて使い勝手が非常に良かった
今度スリーデーパスでA寝台乗ろうかな
昔はロマンを感じたけど今は何か利用するのが不安な気持ち。
304 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 20:17:21.43 ID:oR9jZapO0
東京から日本海に乗りにいきたいんだが、どうすれば良いの?
ゴロンとシートに乗って安く済ませたいけど席取れたことないな
306 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 20:18:29.39 ID:n6VAhUBs0
307 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 20:18:53.40 ID:F+KliKMn0
>>301 秋田県の横手や湯沢の人が、東京に出向くときゴロンとシート(布団なしB寝台、座席車の料金だそうな)
象潟に無料の駐車場があって、そこまではマイカー
早く全廃しろよ
いらねえよ
>>40 >>52の理由に加えてJR東日本線内で完結していることもしぶとい理由だと思う。
きたぐには残すと思ったがあっさり廃止ですか・・・
312 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 20:26:41.63 ID:97QChINz0
>>309 撮り鉄に転向しても、廃止になる列車や路線が度重なれば、
そのうち「ネタ」としての被写体は尽きてくるのが落ちだが。
313 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 20:27:01.75 ID:TDIhxEBNO
あけぼの
20系ハゲ
>>311 583を使い続けるなら毒にも薬にもならないけど、車両はもう43歳のおじいちゃん、
かといって、後継車を作ってペイするほどは、利用者がいないからね・・・
315 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 20:31:35.30 ID:F+KliKMn0
スレチだが
JR東の車両は、トヨタの考えが入ってるから、若干の違いがあっても、基本設計が統一されてる
撮り鉄も、乗り鉄も、ばかくさくなってきた
ちなみに、朝一に上野を出れば、普通列車の乗り継ぎで盛岡まで行ける
きたぐには安定して客がいたんだけどな
いずれにせよ北陸新幹線で終わりなのか
317 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 20:32:35.72 ID:hcJx7JPf0
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
318 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 20:32:47.95 ID:8tUBhHq+0
JRはもう
新幹線
通勤型
近距離特急
貨物
の車両しか作らないだろうから
夜行は車両の寿命が来次第絶滅するだろう
札幌出身だけど、高校の修学旅行の行きは函館までスーパー北斗で青森で日本海に乗り換えて大阪だった気がする。ちなみに16年も前の話ねww
320 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 20:33:39.75 ID:LrB1rEYVO
>>217 決して感情論ではないぞ。
確かに民営化の引き金を引いたのは
国労の横暴による心証の悪さだが、
民営化の話が出た理由は、国労とは全く関係ない理由だからね。
赤字ローカル線の問題な。
だから、遅かれ早かれ民営化は避けられなかった。
もちろん、反国労を利用した民営化キャンペーンはあっただろうがね。
サンライズだけはなくさないでけろ。
322 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 20:36:25.88 ID:hcJx7JPf0
サンライズ日本海、くるで。
>>312 撮り鉄にとって廃止や引退こそがメシの種
そこで廃線ヲタですよ
鉄道は大変だよな、
道路は赤字垂れ流そうが、経済効果をきちんと提示しなかろうが、
べつに文句言われないのに。
326 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 20:39:21.26 ID:F+KliKMn0
ローカル線の撮り鉄さんは
列車に乗らずにマイカー利用
327 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 20:43:12.92 ID:n6VAhUBs0
>>321 電車寝台は電磁波がなんか嫌だな
モーターのそばで寝ても大丈夫なんだろうか
>>327 電磁波を利用した医療器具(ヘルストロン)もあるから大丈夫だろ
329 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 20:45:21.18 ID:nci0VjI6O
>>315 都内朝発なら、当日余裕で青森つくぞ。青い森経由、花輪線経由、いずれでも。
しかも青森から座席夜行急行の札幌ゆきが接続。翌朝には札幌。
札幌から旭川をへて、夕方には稚内も網走も到着可能。
>>320 国鉄民営化は赤字ローカル線問題が焦点ではまったくないぞ。
あれは民営化するしない関係なく、再建法のもとで進められてたんだから。
民営化は国労対策と、業務の効率化が目的。
>>327 たまにしか乗らないんだから
大丈夫だろw
3両編成くらいで残せばいいんじゃまいか。
乗ったことない。 寝心地はどう?
335 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 20:52:21.40 ID:nci0VjI6O
>>305 仕事でゴロンと何度も使うけど…あんまりオススメ出来ないかな。
ただ安いだけの移動空間。景色見えないし、携帯電波入らない区間かなりあるし。
行きはあけぼの、帰りはこまちの一周きっぷ、乗車券13130円なり。
336 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 20:53:32.65 ID:c6NCum8I0
鉄道の事はよく知らんが、もうちょい料金頑張れないのかね?
鉄オタはこんな高いもんに乗っててよく金が続くなぁ
まぁ実際、上野や東京駅で見かける鉄オタっていかにも金持ちのドラ息子って感じの奴が多いけどなw
>>335 さっさと飛行機で移動して目的地で安ホテルに泊まった方が良いからな
338 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 20:55:56.81 ID:sxDieI0O0
秋田関西間は
新日本海フェリーゲロゲロのテもあるよ
339 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 20:56:26.74 ID:wvC57awI0
ながら」を国鉄時代のように全席自由席で復活させろ
臨時のみとかふざけんな
340 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 20:56:56.10 ID:DYABELp80
>>336 マニア向けのニッチ需要だから、高くしなきゃ商品として成り立たない。
だが鉄ヲタは乗らずに外から眺めて写真撮るだけで、廃止されそうになったら文句言い出す。
>>336 固定資産税や人件費が重いんだろ・・・
公共交通は100%免税にするともう少しマシになるかもね
新潟人だが大学が関西でいつも急行きたぐに使ってた
バスと違って車内動き回れるのが良い
運賃はバスの倍だけどその価値はあったと思う
343 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 20:59:45.10 ID:wvC57awI0
最悪な乗りごごちと
騒音でほぼ熟睡は出来ない
それでも深夜になると寝てしまうが、
ふと目覚めると時間待ちをしてる。
名も知らぬ駅での静寂と
動き出す列車の連結器のリズム
ブルートレインの昔話さ。
>>342 なぜに関西???
関東の大学に行った方が近いしレベル高いだろ?
346 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:03:21.58 ID:tbbeg2qZ0
寝台バスってないのかな… 世界的にも聞いたことないような…
347 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:04:33.61 ID:CKcY7Jqg0
★
★
★
★
★
☆ ★
★
>>330 まあ、当時のマスゴミも政権与党も、赤字問題や国労問題を(わざと)ごっちゃにして
焦点をぼやかす作戦で国民を騙して民営化をゴリ押ししたけどな。
しかし、ひどいもんだわ。
国土利用拡大を目的にした国策で、赤字上等!黒字化も見込みなし!を前提に
AB線(地方開発線・地方幹線)を作ってたのに、手のひらを返したように
赤字だ赤字だ言って国鉄を潰したんだもんな。
どんな罠やねん、と。
350 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:05:50.74 ID:NJiV+NJQ0
日本海に乗ってわざわざ北海道に行ったことがある。懐かしいな。
現地で知り合った同郷の女の子達と見た函館の夜景を思い出した。
351 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:07:07.78 ID:OWZquJzT0
これ廃止したら北陸と東北を直行する便がなくなって不便じゃない?
日本海を大阪方面に乗ったら福井で下車する人が多くて驚いた。
>>327 電磁波厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なーに、ロシアとトンネルで繋がれば復活するさ
>>351 それより遠方は飛行機や新幹線を使ったほうが便利で早いからな
最後の583系が°・(ノД`)・°・
一回でいいから乗って見たかったorz
356 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:14:36.95 ID:nwTmw5IMO
>>353 その前に日韓トンネル出来てチョンが攻めてくるよ
357 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:15:25.55 ID:F+KliKMn0
583系(モハネ582)のパンタ下の中段がお得
まあ、あの形式は、高電圧機器に、上段下段囲まれてますな
>>355 乗ればいいじゃん。
下りの新津→新潟の快速区間や、大阪→京都、米原→大阪ならハードル低いだろ。
また貴重な哀しみ本線が
361 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:19:13.03 ID:zA4y8BUr0
>>340 性質が悪い連中なんだなw
金出さずに、口は出すのかw
それはそうと夜行列車の代わりは夜行フェリーで決まり
列車より、空間が広いので楽しめる
362 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:21:44.11 ID:3xUHSWeH0
364 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:26:07.30 ID:GMKMOVcU0
名古屋東京間の寝台特急を創設すればいい。
>>362 2階建てバスのワンマン運行も当初は不可だったんだけど
JRバスが頑張って認めさせた。監視カメラで運転士が
2階客室の状況を把握できるようにするという条件付きでね。
>>361 同意 <夜行フェリー
高速バスより安くついて、風呂にも入れて、横になって寝られるのがいいな。
ただ、関西から対九州・対北海道はいいとしても、首都圏発着のフェリーは
合理化船(カジュアルフェリー)という名の、レストランもない奴隷船が増えてるのが
ちょっとな・・・
>>353 東京からパリまで列車で行けるなんてロマンだねえ
>>358 ブルトレと違って自由席あったんだっけ。
近畿在住だし思い切って乗ってみるわ。
583は子供のころの憧れだったから。
サンライズだけは残ってくれ
東京から某岡山県の山奥に帰省するのに不可欠なんだ、切符も結構取りにくいから混んでると思う
…それ以前に俺の郷里の田舎町がどうなるか
カプセルホテルみたいな寝台バスなら作れそうだけどな
今の夜行バスなんてすでに似たようなもんだろ
ブルートレインが消えるのは老朽化だから仕方ないとしても、
カシオペアとかサンライズさえ残ってくれればいいんだが・・・
372 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:34:03.16 ID:Hz6P93Ho0
新幹線より朝に駅に到着する夜行列車の方が便利。朝に着くので1日を有効に使える。
夜行バスは前に事故があったし怖い。
サンライズか
新たに「ホワイトベース」とか走らせるといいかも
連邦の服を着た車掌とか、あれこれガンダムづくしにするといい
374 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:39:34.17 ID:nwTmw5IMO
サンライズゆめに使ってた予備編成ってまだあるの?
あるなら交直化してあけぼのの新車にしてくんないかな
もう一編成は…頑張って造って下さい
庄内から京都・大阪方面に行くのに重宝していたんだが、
今後は庄内空港発羽田乗継しか方法がなくなるのか。
仮に夜行バスが出来ても、一度使って滅茶苦茶疲れた
経験があるから、利用する事は無いだろうな。
376 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:48:34.76 ID:97QChINz0
378 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:51:06.53 ID:FDfcZZS80
俺が乗ったことのある寝台列車
さくら、みずほ、あさかぜ、はやぶさ、富士、金星、明星、あかつき、なは、銀河
379 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:51:30.82 ID:Gl4bYgI4O
>>150 確かに…
だけど生まれ変わったJRはやはり端数切り捨て儲け主義のような気がする
震災で新幹線は真っ先に開通させたけど、東北の路線全然復旧させなかったり、当日帰宅難民を駅から叩き出した東日本
福知山線事故の西日本
日本海もきたぐにも両者をまたぐ列車だからなあ
廃止の思想はつながってるのかも、て感じる
380 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:51:52.16 ID:yBdgt7WH0
いっそ、日本縦断の寝台特急をやって欲しい。 夜だけ運行で主だった観光地で10時間以上停車が最高では。
網走から鹿児島までの高級寝台特急なら希望者多いと思う。
381 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:52:41.98 ID:97QChINz0
383 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:54:31.52 ID:F+KliKMn0
急行十和田、20系編成のやつがあったんだが
余剰のナロネ21の寝台設備を取っ払ってナハ21
十和田のは自由席だった
ミに周遊券で、東京に遊びに行くのにとても便利な時間帯だし
ナハ21の乗り心地は良かったねえ、さすが元A寝台
座席車でも良く眠れた
九州にもあったはず
まあ、あさかぜとかに使われていた車両だし、ブルートレインということで
384 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:54:54.33 ID:IyOd/46/O
日本海というネーミングがひっかかる
東海の方が国際的にしっくりくる
>>222 松山なら、連絡バスで東予に出てオレンジフェリーに乗れるじゃないか。
オレンジの飯は旨いぞ。
電車でもいいから、日本海にも手軽な寝台特急か急行の
一本くらいは残してほしいね。「サンライズ日本海」とか。
冬場は雪で大変だろうから運休してもいいけど、
せめて夏の7-9月とかだけでも運転して欲しい。
387 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:56:39.38 ID:6V9ADBi+0
労組が反対してるから仕方ない
そりゃ誰だって夜中に仕事なんてしたく無いだろ
388 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:59:05.65 ID:foPp8/jL0
>>379 本当に需要があって満員ならいくらでも走らせてるだろ
夜行列車は鉄ヲタが外から眺めてノスタルジーに浸るために走ってんじゃないんだよ
お前の働いてる会社はボランテイアみたいなことしてやっていけてるのか?
もしそんな会社ならどっかから税金でも投入してもらってるような真っ当な会社じゃないだろ
>>381 ソースは無いって言ってるようなもんだな。
391 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:05:06.20 ID:nwTmw5IMO
>>379 震災で在来線の復旧が遅れたのは新幹線に比べてどうしようもなくぐちゃぐちゃになったからってのもある
かたや耐震万全の高架、かたや貧弱な路盤だからな
閉めだしは憤りを感じたが
きたぐにの自由席は勝手にムーンライトみたいな座席だと思ったら
ボックス席でびびったのはいい思い出。
JRとしても複数社に跨る列車は車両使用料や線路使用料がかかるし、
割に合わないから廃止したいんだろうな
今度のダイヤ改正でも東京から御殿場線へ直通する普通列車が廃止になるし
394 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:11:28.76 ID:97QChINz0
大多数の人々にとって、交通機関なんて、
人や物が円滑に移動できさえすればよいもの。
昭和高度成長期までは、これを満たす唯一にして最善の手段が
「鉄道しかなかった」だけのこと。
現在の鉄道でそのような条件を満たし得るのは、
残念ながら新幹線の一部と、大都市圏の通勤路線のみにすぎない。
だから、鉄道にロマンを求めるのは、社会経済的に歓迎されないこととなる。
395 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:11:34.13 ID:y+EqKIEY0
>>343のライブカメラ、雪降ってて雰囲気あってなんかずーっと見ちゃう
396 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:15:42.04 ID:hYlnRgoY0
ブルトレのコスパの低さは圧倒的だからな。www
タコ部屋みたいなB寝台でも7000円も取られるしメシは高くて不味いし
トイレは共同でおまけに汚い。
ブルトレ使うなら高速バスの方がはるかにいい。
397 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:16:20.49 ID:90cvEfGo0
398 :
名無しさん:2011/12/17(土) 22:18:14.50 ID:g4F3Cohl0
写真も貼らずにおまえらよくしゃべれるな。
399 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:19:31.11 ID:A0C82f1x0
>>394 事実上そうでは無い路線も廃止になってる。
例えば上野−金沢間の「北陸」と「能登」
東京側が朝5時半の電車に乗っても金沢で10時の商談に間に合わない。
前泊するにも夜19時に出て金沢に着くのが日付が変わる頃のが最終。
事実上その日の夕方にかかる仕事は入れることが出来ない。
帰るときも逆方向で同じことが発生するわけだ。
前日の午後か当日の午前のどちらか×2で丸一日が無駄になるようになった。
まあそんな人間少数派だからと言われてしまえばそれまでなんだけどね。
400 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:20:38.17 ID:mIBMValZ0
高級な寝台車は予約がとれないほど売れてるんだから、高級路線で
いけばいいじゃん
401 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:20:57.51 ID:nwTmw5IMO
>>394 日本は先進国じゃ特異的に鉄道利用率が高いからな。なんせ首都圏の通勤路線だけでJR東海の全収益より多いから
西日本はそれに比べたら相当ショボイ
他はチンカスレベル
因みに東日本の首都圏以外の在来線の収益はミジンコレベル
402 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:21:09.42 ID:90cvEfGo0
>>370 こないだ久しぶりに夜行バス乗ったんだが、後ろの方の席でいきなり「やめてっていってるでしょっ」みたいな女の叫び声が聞こえてビクッたわ
痴漢やら窃盗やら目的の奴が多そうで嫌だな
403 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:21:49.51 ID:5XdIItV90
>>393 そういえば東京から静岡行きの電車ほとんど無くなったな
404 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:21:59.41 ID:g2sfylkvO
きたぐにもかよorz登り金沢発は超早朝だが便利だったのに…。
きたぐにも廃止か・・・(´;ω;`)ブワッ
406 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:23:36.04 ID:qSH3pPbvO
ブルトレなんかもっと早くにレア扱いにすりゃよかったんだよ半年に一本とか
で料金は今の三倍くらい取っても常に満席レアチケットになるだろ
その方がJRも儲かるしブルトレも末永く残るし
基本鉄道は利用されてナンボだからな
407 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:24:00.42 ID:o5Ufrab/0
408 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:24:28.90 ID:cSIg7/mnO
まだあけぼのがある限り「津軽海峡冬景色」ごっこは可能だ
409 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:24:35.75 ID:mtXiH8enO
410 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:25:03.25 ID:90cvEfGo0
412 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:28:59.37 ID:rn7GBkmsO
これであけぼの、北斗星、サンライズ廃止で日本の鉄道の夜行が廃止。
と思ったら、尾瀬夜行とスノーパルだけ生きていたりして
413 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:29:17.80 ID:97QChINz0
高級路線が寝台列車でなければならない必然性は、
残念ながら薄れてきている。
ツアーバスでも、高級路線で立派に商売になるのが現実。
http://kousokubus.jp/myflora.html 需要の増減に応じて本数を調整できる、
ゆえに運行コストの上昇が抑制できるバスの長所が発揮されるので、
豪華寝台列車といえども、居場所はないだろう。
414 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:29:57.61 ID:g2sfylkvO
>>408 金沢→上野 北陸
上野→青森 あけぼの
青森→金沢 日本海で竜飛岬に行ったのは良い想い出。
415 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:30:52.92 ID:UhGzNJju0
>>393 ほとんども何も1日1本のみ
>>400 区間によってはGW。盆、暮れ、正月なら高級な寝台車より
全車両3段式B寝台にした方がはるかに儲かる場合もある
ブルートレインか・・・そういえば乗ったことないな
417 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:33:17.95 ID:PnIlSWIEO
トワイライトエクスプレスを毎日運転にせよ
418 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:35:16.90 ID:Pd6j7w0y0
新宮行き釣り列車を復活してくれよ
大学受験の時、福岡から東京までのったなぁ。いい思い出じゃ
420 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:41:15.95 ID:H4zqvYtJ0
>>418 結局、一度も乗れなかったな・・・・。
ガキの時に客車列車見たけど乗れずじまい、
10年早く生まれてりゃ良かったとこーいう時思うわ。
消防の頃、あかつき車内で
スゴいオネショしたのはいい思い出
>>257 サンライズが廃止になったら石破(自民党政調会長)が困るだろうな。
鳥取〜スーパーはくと〜姫路or新大阪〜新幹線〜東京という選択肢しかなくなるから。
>>420 別に乗ったところで
どうってことないよw
わずか20年ちょっと前には、北斗星増発とか、
ロビーカー増結とか、レガートシート車増結とか
華々しかったブルトレが・・・
乗った事あって廃止になった優等列車
ひたち 有明 白山 雷鳥 加越 白鳥 みずほ なは あかつき 彗星 明星 ときわ 駒ヶ根 アルプス
あさま 利尻 南紀 たざわ つばさ むつ 能登 しなの あずさ…etc
多すぎて思い出せないおっさんです。
寝台に乗るよりも新幹線+地元のビジホの方が安いこともザラだし、
これは時代の流れとして仕方ないんじゃ無かろうか。
だが、トワイライト・カシオペア・北斗星だけは残してくれ。
観光列車は絶対に必要。
>>399 サンライズが廃止になったら、首都圏〜姫路・岡山で同じことが起こりそうだな。
実際ビジネスで大急ぎで移動してんじゃあるまいし
新幹線で一気に移動するより寝台特急の方が旅情がある
何でみんなそれを理解しないのか…
>>427 会社なら航空券を支給してくれるだろうけど、
一般の利用者はそうはいかないからね。
もう長崎号みたいなのに乗れないのかな。
窓から夜中の駅を眺めるの好きだったんだけどな。
鉄ヲタじゃないからよくわからないけど、ひたちとか雷鳥はスーパーがついただけじゃないの?
ブルトレ寝台列車のあの風情は一生に一度は味わうべき
433 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:55:48.16 ID:Pd6j7w0y0
札幌から上野まで寝台に乗ったんだけど、あれってのはなんていう列車だったの?
のったことは覚えてるんだけど、名前が忘れたの
434 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:56:08.33 ID:9JKiIIr60
>>426 観光用夜行電車なら,上にもあった尾瀬夜行,スノーパルが最強w
ちなみに北斗星廃止になると,青い森鉄道が顔真っ青になる
436 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:59:00.26 ID:Pd6j7w0y0
北陸ーー東北までの列車で一人で、一度は旅行するべき
きっといい思い出になるだろう
一人でってのは絶対に守るルール。
独特の気持ちになり、それが一生思い出に残る
437 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:59:38.53 ID:Y3+4AJpZ0
西村京太郎も廃業だな
>>406 半年に一回だけのために寝台車を置いとくのか?
北斗星は札幌着く時間が微妙
かといって函館に着く時間も早すぎ
北斗星3往復時代の1号と3号がちょうど良かったんだけどな
まだ「はまなす」が残っているな。
日本でもヨーロッパのクシエットみたいな車両を走らせれば良いのにね。
441 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 23:03:14.55 ID:IhpaZeQv0
こういう寝台列車や食堂車が消えるのは残念だな。寝台列車と食堂車は旅情を
かきたてるんだけどね。世界にはロボス・レイルやブルートレイン、オリエント急行
みたいな北斗星やカシオペアなんか目じゃない本当の高級な列車があるんだけど、
日本も列島縦断の特別急行みたいなものを作れば面白いだろうな。
442 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 23:05:05.61 ID:UhGzNJju0
>>431 >>425が言ってるのは旧国鉄時代に作られた列車
スーパー〜とかフレッシュひたち、サンダーバードは
JRになった後で作られた列車
>>433 北斗星かカシオペアだな
トワイライトエキスプレス青く塗れよ
444 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 23:06:02.37 ID:VVr914Kf0
まあ、ほとんど載らないんじゃしょうがないか。
距離的には東京〜西鹿児島のはやぶさが最高だったが、
鹿児島とか何もないからなぁ
若い頃に京都発出雲行き「山陰」に乗ったのは良い思い出
448 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 23:11:49.59 ID:+Td9E5Fs0
日本海を廃止することによって多くの鉄道ファンが情緒不安定になり犯罪予備者となる
彼らの治療費や生活保護など社会的負担を考えれば存続させるべきではないだろうか?
449 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 23:12:36.29 ID:qSH3pPbvO
鉄ヲタ回顧厨うぜぇ
450 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 23:13:53.98 ID:UhGzNJju0
3段式B寝台・・結構儲かる
2段式寝台・・満員に近い乗車率でトントン
A個室・・空室なしでトントン
B個室・・赤字
ゴロンと、ノビノビ・・365日満席でトントン
寝台新幹線を作って鹿児島から札幌まで
一晩とかなら乗りたいな。
現在、自席以外で立食でも暖かい食べ物を食べられる列車は、
北斗星、カシオペア、トワイライトエキスプレス、湯布院の森、スーパービュー踊り子、SL人吉、
東武スペーシア、小田急ロマンスカーVSE、
だけか??
>>396 久々の禿同!
あの状態でヲタでも一般人が
次も利用しようと思うはずがない
バスの方が歩き回れず腰には来るが
清潔だし、レディース号とやらなら
同性だけだしはるかにマシ
寝台特急「東海」で再スタートします
455 :
453:2011/12/17(土) 23:20:03.96 ID:SelK7KDG0
ヲタでも一般人→ヲタでもない一般人
456 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 23:20:10.66 ID:qSH3pPbvO
利用しない癖に残して欲しいとは図々しいにもほどがあるだろ
鉄ヲタの自己中っぷりにはまじ脱毛
457 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 23:23:24.82 ID:RBrX86kk0
ブルートレイン置くだけ
458 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 23:25:59.66 ID:bwvLWc5u0
北斗星とあけぼのだけってマジなん?はまなすとかサンライズ出雲・瀬戸とかなかった?
459 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 23:28:11.78 ID:P7mcRZmN0
高校の修学旅行で乗ったやつだな
25年前だけど
460 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 23:28:52.18 ID:fnD8DYPD0
しかたないけど、何かさびしいね
昭和よ・・・
各地のフェリーとブルートレインは苦戦してるよね。
飛行機もだいぶ安くなったし。あちこち橋がかかるようになったし。
昭和も遠くなりにけり。
462 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 23:31:36.80 ID:d18CiwuTO
>>458 はまなすは急行だし、サンライズは電車だからね。
ブルートレインは電気機関車が客車を引く寝台特急。
ま、西は九州より半歩先行くくらいの企業だから苦しいんだろうなw
東と東海と比べ物にならないからしょうがないw
寝台特急あげぽよ
465 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 23:34:10.44 ID:WLNxaJJ10
サンライズは三ノ宮から東京まで乗ったけど結構高いんだよね
コンセントあって携帯充電できるのはすごく良いんだけど
467 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 23:38:47.99 ID:UhGzNJju0
>>458 ブルートレインは、電気機関車で引っぱってもらわないと
自力で走れない青い車体の寝台車を備えた特急列車のこと。
はまなすは急行なので×
サンライズ出雲・瀬戸は青い車体でもないし自力で走れる特急電車
なので×
あけぼのも「秋田・大館フリー」亡くなってから
利用しにくくなったなぁ。
469 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 23:40:43.64 ID:97QChINz0
>>460 >>461 「三丁目の夕日」の世界がいくら大ウケしても、
現実の生活者があの時代のライフスタイルをよみがえらせたいかといえば、
そんなことは決してあり得ない。
470 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 23:43:06.51 ID:RBrX86kk0
蒸気機関車に憧れない人は心が無い
蒸気機関車に戻すべきと言う人は脳が無い
472 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 23:44:13.08 ID:bwvLWc5u0
>>462 >>467 だったら、きたぐにが記事に出ている理由は何だよ?
きたぐにだって電車式だろ?
この記事は明らかにおかしい。嘘を書いている。
>>383 それ、鉄道ジャーナルの「列車追跡」か何かで読んだ事がある。
絨毯をはがしてむき出しになったリノリュームの床が痛々しいとかなんとかそんな記憶があるな。
同じ客車でも空気枕を使っている20系と、バネサスを使った普通車向けに作られた車両では乗り心地
や騒音が全然違う。
むしろ、まだ有ったのか!
と感心するレベル。
大阪→東京の移動では、
自分としてはサンライズのB個室(8000円弱のほう)が今も最優先だけどな…。
やっぱり夜行バスは体調悪いと酔うし、下手に190cm近く身長があるから窮屈極まるし
千葉とかさいたまが目的地でも、早起きしなくても10時までに着けるし…
476 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 23:46:44.15 ID:vxQ4VaS80
トワイライトってもうないの?
サンライズとかは?
金沢駅で見られる
ヘッドマークのある列車は
トワイライトエクスプレス、北越、能登
のみになるのか。
478 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 23:48:10.14 ID:fnD8DYPD0
昔、青森から上野に行く夜行急行(寝台じゃなくて座席のやつ)に乗ったことがあるけど
そんな列車もうなくなった?
479 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 23:48:21.14 ID:bwvLWc5u0
>>475 サンライズは、夜中に東京大阪を快適に移動できる貴重な乗り物だよな。銀河なくなったし。
480 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 23:49:08.46 ID:Qw/g8MVY0
快適であれば寝台は需要がある。
一日一便でいいから出してほしい。
481 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 23:49:54.97 ID:97QChINz0
>>478 定期便としては1993年12月ダイヤ改正で廃止済み。
482 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 23:51:38.44 ID:+pEZQuKG0
ブルートイレって、なによそれ
新幹線も鹿児島〜青森まで繋がってるんだし
札幌延伸も時間の問題
寝台特急は役目を終えたんだろう
>>476 寝台でも、青くないのはブルートレインとは言わないなぁ。
昔、予讃線でディーゼル機関車で青い客車を引っ張って走ってたと思ったが、
やっぱ、色が青でも寝台じゃなかったらブルートレインとは呼ばないな。
485 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 23:52:52.32 ID:fnD8DYPD0
>>481 えええ、そんな昔に?
そういえば乗ったのは87年か88年ごろだったか
ありがとう!
486 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 23:53:42.10 ID:bwvLWc5u0
札幌延伸なんて25年後の話だろ。まあ蝦夷地なんぞ、新幹線でつながる必要すらないわけだが。
>>472 >ブルートレインの寝台特急日本海(大阪―青森)の運行廃止を決めた。
>これでブルトレは、上野を発着する
>北斗星とあけぼのだけとなる。夜行急行きたぐに(大阪―新潟)も姿を消す。
ブルートレインの日本海と一緒にきたぐにもなくなるって記事だから何も間違ってないが?
ブルートレインも空を飛べばいいのに
489 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 23:56:24.34 ID:bwvLWc5u0
>>487 ブルートレインの記事に、まぎらわしいもん1つ混ぜんなって話だよ。
だいたい、きたぐにについて触れるなら、まだ残っている他の夜行の
話もしとけよ。ミスリードなんだよ。
490 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 23:58:06.92 ID:G8x+WRQQ0
これから乗り納めニワカが大量に湧くのか
491 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 23:59:23.19 ID:fnD8DYPD0
青函連絡船がなくなる前の年に修学旅行で連絡船使ったなあ
潮風で髪と顔がべとべとになった
次の年の春、運行を始めたばかりの北斗星に乗って東京から札幌に行ったよ
あの頃は確か1日3往復で、機関車が青じゃなくて普通の赤いやつが2つつながってたような気がする
ああ、昭和よ('A`)
>>489 なんか、お前みたいな面倒な奴増えたな
自分の読解力の無さを書いた側のせいにするバカ
日本海ときたぐには同じ路線を走る特急と急行で同じタイミングに廃止にするのになんで一緒の記事にするいけないんだ?
つか、どこをどう読めばきたぐにがブルートレインなんて書いてあるんだよ
こんな高額で乗り心地の悪い乗り物なんて葬られて当然だろ
いつまでも感傷に浸ってたら資本主義の世の中を生き抜けんぞ
494 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:02:02.26 ID:c/4qir2g0
>>492 寝台特急の話をしたいのなら、それだけ書いとけって話してるだけだろ。
厳密に寝台特急の定義にしたがって、北斗星とあけぼのだけ選んでおいて、
最後に、意味不明なことすんなってこと。
文章書き終わる前に、自分で最初にかいた定義忘れるとか、どんな知将だよw
495 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:02:42.08 ID:CWJf39nq0
正規料金を半額にすれば2倍に乗車率になるのに... JRは何やってるの??
サービスはどんどん削るくせに駅員の質は悪くなる一方だ。
そのうち桜木町や三河島みたいな事故が続発するんじゃないか?
497 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:04:10.91 ID:c/4qir2g0
>>493 だよな。たんにノスタルジーと感傷訴えたいだけのバカの書いた記事だなw
だいたい、寝台特急の話してんのか、夜行列車全般の話してんのかすら書いてる本人がグラグラふらついてる気色悪い記事だし。
書いたやつは女か私大文系卒の男。
>>488 それだ!
新幹線つばさだって、空飛んでたしな。
>>494 定義を書いた人間は別なんだが
>>1のブルートレインは定義通りだし、きたぐにも北陸線夜行寝台急行だから普通に日本海と関係のある車両なのはわかる事だけど?
てか、どこの誰がブルートレインだけの話をしなきゃいけないなんて決めたんだ?
勝手にこのスレはブルートレインの話をするスレって定義を作って思い込んでるのはお前だけ
ほとんどの人間はブルートレインを含む夜行や寝台の話をしてるけど?
500 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:07:31.93 ID:c/4qir2g0
>>499 おまえ、真剣にバカだなw
このスレの話の内容なんか定義してないし。
かってに話を拡大したり、すりかえたりするなよ。
記事の内容の話なんだがw
>>497 記事自体に感傷もクソも見えないけど?
そもそもニュースなんだから「きたぐに」廃止も書かなきゃだめでしょ
502 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:08:43.72 ID:WYIe3MRW0
感傷に浸ってるのは俺だぜぃ
503 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:09:46.63 ID:c/4qir2g0
どうしても、きたぐに「だけ」を寝台特急の廃止の話題とは別に付加的に取り上げたことを正当化したいようだねw
504 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:09:48.06 ID:3ttCtz2Z0
外人株主「コストカット!!」
>>500 記事のどこに定義がどうこう言ってるんだ?
スレの中の定義とか突然持ち出したのはお前だけど
再三言うけど、記事がブルートレインと言ってるのは日本海だけ
ついでにきたぐにがなくなりました(同じ路線の夜行急行で関係あり)って記事の何が問題なんだかさっぱりわからん
506 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:11:51.14 ID:FBEKfkQh0
>>500 いやどう見てもお前の方がキチガイだけど?w
507 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:12:13.83 ID:hMlyNQtW0
刑務所で独房に入りたくてわざわざ問題を起こす
受刑者がいるからな。
開放式寝台なんて時代遅れだよ。
>>496 そのうち下山事件みたく、JR各社の社長が何故か線路上で
轢断された状態で発見されたりとか・・・。
そういえば、北海道の社長さんは・・・。
>>498 マイトガインヲタ乙!
しかし、400系つばさは逝ったよ・・・。
ガインの300系も来春には全車引退だ・・・。
509 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:13:13.94 ID:hbwBHlSxO
>>492に全く同意
>>489みたいな奴ってクレーマータイプだよなw
勝手に自分ルール決めるというかw
とにかく面倒くさいタイプ
510 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:13:17.23 ID:CYjMMZTt0
サンライズを青く塗り直せばいい
511 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:14:25.03 ID:c/4qir2g0
日本海・きたぐにのJR西が走らせてる日本海側の夜行の話題をするなら、
いちいち上野発のたいした関係も無い北斗星やあけぼのの話なんかする
必要ねえよな。
書いてる記者は東京人の私大文系卒で間違いない。たぶん、凄まじく馬鹿。
512 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:15:28.73 ID:TCeqR8Oo0
九州から北海道まで乗り換え無しの寝台新幹線を通して欲しい。
あの設備であの値段はないわ〜
514 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:16:42.65 ID:guqNVKY30
マジな話、「日本海」は韓国からの圧力らしいな。
515 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:16:46.14 ID:OwQbYqos0
採算に合わないから止めるとかばかり言ってると夢がないよな。
せめて夜の列車ぐらい、採算度外視で客を夢の世界へいざなって欲しい。
豪華なブルートレイン一編成作ったからって赤字で潰れるような会社でも
あるまい。
516 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:17:39.09 ID:hbwBHlSxO
>>511 おまえが凄まじい馬鹿だろw
日本海の話しが出たらあけぼの北斗星はセットだよカス
517 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:18:11.73 ID:Fb3cinwG0
518 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:19:28.96 ID:c/4qir2g0
>>516 勝手にセットにされてるお前の頭の不具合ぶりに笑ったw
どこがどう関係あるんだよw寝台特急だからか?だったら
寝台特急の話だけしとけよwJR東の話なんか誰も聞いてねえよ。
519 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:19:33.62 ID:/SYpJqoQO
つ西村京太郎先生
>>514 特急東海へ名称変更ですね
373系で夜行だとムーンライトながらになっていまうがな
521 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:21:47.12 ID:hbwBHlSxO
>>518 おまうの不具合ぶりよりはマシだわwマジで周りにレス見せて意見聞いてみろよカス
522 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:22:53.32 ID:eAp4SYiF0
新潟過ぎると青森までまともな都市が無くなってガラガラになるからな
523 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:23:09.95 ID:QdBSUTkR0
ここで嘆く奴は
ダイエー身売りが決まった途端に大阪球場に沸いたニワカ南海ファンと同じ匂いがプンプンするぜw
524 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:23:56.28 ID:kgTW5Y6+0
とりあえず大阪から四国直通の特急作れよ。
岡山での乗換えが面倒でたまらん。
最盛期は東京から西鹿児島まで走ってたんだよな。
通しで乗れば相当疲れたろうな。
526 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:25:17.16 ID:Fb3cinwG0
527 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:25:53.28 ID:hdBCJDzN0
交通費と宿泊費込みと考えたら妥当なのかもしれないけど料金が高いんだよ。
ちょっと利用してみたくても値段見ただけで躊躇して新幹線乗るわ。
最後に葬式鉄のためにラスト1ヶ月値段3倍で一日10往復ぐらい走らせたれ
夜行寝台特急日本海(大阪〜青森)の廃止
|→所謂ブルートレインが減りました、ブルトレはあけぼの北斗星のみに
|→同じ大阪発着の夜行急行きたぐに(大阪〜新潟)も廃止
という流れの記事なだけだろうに
>>523 葬式鉄がアップを……
530 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:27:49.84 ID:c/4qir2g0
>>521 よっぽどJR東の寝台の話がしたかったんだね。
JR東だけが寝台特急を走らせてるって、どうしてもいいたかったんだね。
それが余分な話題なんだよw
久々にコルトレーンでも聞くか
>>514 よし、韓国人は全員特別に
ブルートレイン「死兆星」に乗せてやろう。
533 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:29:35.55 ID:Fb3cinwG0
>>527 新幹線に乗るくらいなら、
高速バス(もしくはツアーバス)か航空機に乗る。
そのほうがコスパがいい上にアコモデーションもいろいろ選べる。
>>6 そりゃまあ、本当に便利な立地の空港なんてそうそうないしなあ
福岡ならJRも空港も変わらないけど着いた先は結局、不便な場所だ
スレは伸びるのに乗客は伸びないブルートレイン
実用性があまりなくて、その割に観光にも特化できていない。
新たな設備投資も行わない。どれじゃ衰退するわな。
536 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:31:03.68 ID:UH9rkUM70
今でも18時過ぎの京都駅ホームに、「日本海」へ乗車するためにホームで並んで座っている
修学旅行生がいる。しかもかなりの頻度で。
「日本海」が廃止されたら、修学旅行生はどうするのだろうか。
537 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:31:25.37 ID:sTOOeIt10
日本海という名前が良くないからだね
538 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:31:59.96 ID:hbwBHlSxO
>>530 JR東も西関係ねーよ
この記者はまともな記者だよ。日本海が廃止になるから、残りはあけぼのと北斗星だけととっても親切じゃねーか!ケチつけてるおまえが異常
539 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:32:42.78 ID:c/4qir2g0
>>536 おまえ、東北へいく修学旅行生が激減したのを知らないのか?
540 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:33:21.43 ID:QdBSUTkR0
何か久しぶりに「最前線君」見たくなったよww
どこか見られるURLおせーて
>>539 東北から来て、東北へ帰る修学旅行生なんじゃね?
542 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:34:15.10 ID:vL+Lxpza0
寝台より新幹線+ビジネスホテルのほうが安いからなw
普通の人は後者にするわ
安さだけなら深夜バスだし寝台列車の存在意義はもう無いな
543 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:35:27.72 ID:UH9rkUM70
>>539 逆、逆。
東北地方から修学旅行で京都へ来て、帰りの交通手段として、「日本海」を利用する。
544 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:35:39.86 ID:c/4qir2g0
>>541 そんな需要は、この先減る一方なので気にしなくて良い。日本海の走っている
沿線なんぞ過疎る一方の地帯だわ。
きたぐにには、フィギュアスケートのショーを見にいくのに
1度お世話になりました。
朝ベッドから窓をのぞくと日本海が見えて、感動したなぁ。
夜行バスより断然寝やすかったし、なくなるのサミシス・・・
547 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:38:39.27 ID:iCR/VXfh0
ヨーロッパじゃ、シティナイトラインとかアルテシアナイトとか
がんがん走ってるのになぁ・・・。
国内での需要が無いとも思えんけどな。
548 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:38:53.25 ID:97eIlrx/O
549 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:40:24.23 ID:Fb3cinwG0
日本海側の高校の修学旅行といえば、
仁川直行便の飛んでいる空港のある県の教育委員会に対して、
某国が熱心に誘致をかけているだろう。
>>544 べつに需要の話はしてないしい気にもしてないよ。
東北へ『行く』と言う書き込みを見て
『帰りなんじゃね?』と言っただけ。
551 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:40:49.42 ID:QdBSUTkR0
>>547 価格と知名度、乗れる時間や駅、路線が限られてることと
旅行なんて一泊二日程度が限界、ってのが大多数の日本人だからねぇ。
世界の車窓からに出てくるような一日中列車乗りっぱなしとか
やってみたいけどサラリーマンやってるうちは無理だわw
554 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:45:45.77 ID:MaKF5wBt0
>>527 新幹線なら1両に最大100人以上が座れる車両で、1日何往復もできる。
寝台車なら1両に最大でも32人〜48人しか運べない。
おまけに1日1往復しかできない。
新幹線のおよそ3席分と同じスペースをとる最低クラスの寝台でも
新幹線特急料金のせいぜい2倍弱しかとってない。
そう考えれば安い。
555 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:47:01.52 ID:QdBSUTkR0
>>553 をー!山梨で立ち食いそばに舌鼓を打つのとかバージョンが豊富な人だったよねw
まとめURLを検索してまいりやすw
556 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:47:10.63 ID:UH9rkUM70
557 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:47:58.01 ID:wCrq8qw30
>>554 一本の列車のために交代シフトで深夜手当てを職員に付けるなど
人件費も膨大だし。
558 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:48:57.04 ID:KmuBjA/q0
日本海は北から関西行くのに東京乗換え不要なんで何度か使ったなあ
なんだかんだ言っても
横になって移動できる寝台は新幹線より楽だったわ
559 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:49:23.88 ID:QdBSUTkR0
>>553 鉄でもなんでもないけど、以前半ズボンが気になって2ちゃんで聞いたことあるんだけど
半ズボン氏は亡くなったって書き込みがあった
彼は生きているのか!?
>471
貴重な写真だな(;´Д`)ハァハァ
>484
夜行快速の「ムーンライト松山」だな。
12系座席客車だが外装はブルトレと同じ青地に白ラインだった。
>>21 中国みたいだな
上海-北京間は寝台の新幹線があるからな
高級路線で行くなら夜は駅で停車して静かに睡眠、昼間に走行して車窓を
楽しむロイヤル・スコッツマン形式じゃないかな。北海道あたりがちょうど
適当な大きさ。停車駅に温泉でもひいておいて。鉄道でなければ見られない
風景がたくさんあるし。夜間の移動手段としての鉄道はもはや特殊なケース
以外はなりたたないよね。
564 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 01:06:22.82 ID:Fb3cinwG0
>>563 JR九州が計画中の新しい寝台列車は、まさにこの形式。
サンライズのベッドは硬いから眠れない。
日本海客車のベッドはふかふかですぐ眠りにつけるのに・・・
566 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 01:09:01.79 ID:/7+hcxMd0
>>557 分割して貨物業務が離れた以上、一本の列車のために機関士を養成するのも不経済な話だしな。
日本人には移動を楽しむ概念がないのだろう。
一方で旅好きなのは、旅を楽しんでるんじゃなくて
世間から逃れて羽を伸ばすためなんだろうな。
「きたぐに」食堂車火災(北陸トンネル事故)が寝台特急絶滅のそもそもの原因だった。
火災は食堂車のコンロが原因だったが、国鉄は防災対策を一切棚上げして食堂車そのものの廃止を推進。
急行列車から食堂車が一掃され、ブルトレからも食堂車は消えた。
そして車内喫食設備を喪った長距離列車はその魅力を失い衰退の一途をたどったが
JRは直接原因である食堂車廃止を理由とは考えず、逆に長距離列車の絶滅を図り実行した。
簡単にできる防火防災対策を一切置き去りにした結果が、このザマだ。
>>76 北斗星のような寝台車で将来、上野、札幌、ユジノ、モスクワ、サンクトペテルブルク、ヘルシンキや
ミンスク、ワルシャワ、ベルリン、パリ、ロンドンへと列車で旅できるのか 楽しみだ
>>568 きたぐに「オシ17」の火災原因は石炭コンロではありません
電気配線の施工ミスです
食堂車廃止の原因は火災対策というよりも食堂の人手不足
>>561 列車の見た目はそんな感じだけど、乗ったのは87年ぐらいに昼間の高松駅からだから、ちょと違う。
もしかしたら土讃線の方に入る列車だったかもしれんが、細かくは覚えてない。
572 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 01:18:13.65 ID:Fb3cinwG0
>>567 そのとおりと思う。
加えて、日本は欧州と異なり、
セレブ層による鉄道利用が十分に確立しないうち、
明治末期から大正期にかけて鉄道利用の大衆化が浸透してしまったので、
欧州型高級列車がその話題性とは裏腹に後々のセレブ層からも注目されないため、
苦戦状態なのではないだろうか。
>>552 >旅行なんて一泊二日程度が限界、ってのが大多数の日本人だからねぇ。
だからこそ、夜行の移動手段というのが重要だし、もっとあってもいいと思うけどね。
一泊二日が三泊四日(ただし車中二泊)にできて、現地の滞在時間を最大限に延ばせる。
対首都圏の脱法夜行高速バス(ツアーバス)なんて、ディズニーランドへ行くガキで常にいっぱいだし。
574 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 01:24:37.10 ID:f214045t0
こういう特殊な車両があるから雑誌で特集が組めるし
被写体としても見栄えがするし、ガキや子連れが
寄ってくるから、明日の鉄ヲタ予備軍を育成する役に立っていたのに。
>>569 その距離だと、新幹線でも数日はかかるから、
寝台新幹線なんてのがあってもいいかもしれんな。
ただ、シベリア鉄道って多分非電化だよな・・・
576 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 01:25:11.39 ID:QdBSUTkR0
喫煙車が駆逐された時点で列車の長旅が苦痛となったのは言うまでもない
運賃割増しでいーから復活しる
577 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 01:27:48.02 ID:urE/UsPu0
鉄ヲタの集まりスレか。
578 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 01:28:34.85 ID:Fb3cinwG0
>>573 JRでは、在来線の東海道・山陽線は将来、夜間を貨物専用とする方針。
これまでもブルトレが廃止になった都度、
空いたスジが貨物の増発用に充当されたのはその表われ。
サンライズでさえ将来の存続が危ぶまれるのは、まさにそのため。
>>437 十津川警部「ダメだ。新幹線じゃその時間では間に合わない!」
亀さん「ちょっと待って下さい警部。
前日大阪から王寺まで快速を使い20:20発東京行きの青春エコドリーム号に乗れば
新宿に6:05に到着出来ます!」
十津川警部「亀さんソレだ!」
深夜バス殺人事件
>>552 >一日中列車乗りっぱなしとか
1997年までの寝台特急はやぶさは、夕方5時前に東京駅を出発して翌日午後3時前に西鹿児島
(今の鹿児島中央)に着くという、丸一日近く列車に乗っている様なブルトレだった。
末期に乗り通したけれど、さすがにこれ以上乗るのはもういいわと思った憶えがある。
(帰りは飛行機だった)
九州を縦断する景色は満喫できたけれどね。
十数年前とはいえ、今ではもう考えられない様な列車だった。
581 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 01:58:24.59 ID:9SXYF61G0
小奇麗な寝台列車で、のんびり日本一周したかったが
寝台どんどん無くなってくな、、、
何処か企画してくれないものかね
ID:97QChINz0=ID:Fb3cinwG0
夕方からずっとスレに張り付いているけれど、なんでそんなにブルトレ廃止に必死になっているの?
>>575 ABWRを乗せた原子力式蒸気機関車でいいじゃないw
きっと300km/hは出せるぞw
というネタを「双葉郡にミニ新幹線を!」スレで見た
584 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 03:16:46.62 ID:UepKQIio0
庶民はキリキリ働け せいぜい小金を貯めろ
汗水たらして働け 電車に揺られて眠れ
サンライズに食堂車つけてくれんかのう。
夜中走る貨物列車に2〜3両客車追加すればいいんじゃね?
>>572 戦後の「民主化」のおかげじゃね?
戦前までは、セレブ仕様としての一等車は、きちんと機能していたよ。大陸接続便もあったし。
戦後の民主化と、国鉄労組が全力で推進した「民主的啓発」により、
どこの国にもあった一等車が消えて、「グリーン車(嫉妬する車??)」という変態的名称になった。
これが言いにくいばかりか、超変態的名称であることを、指摘する人はいないのだろうか?
英語文脈で、"green car"なんて、ギャグにしか聞こえない。
北陸新幹線の名前は「日本海」でいいよもう
wwwwなんだこれwww
594 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 07:58:15.54 ID:xXhxNKys0
昔の時刻表には、L特急、寝台特急、寝台急行、夜行鈍行とか、
それらの編成図なんかが載ってて夢が詰まってたんだぞ!
福岡の最寄り駅から、稚内駅まで列車の時刻をメモして、
乗車距離を計算して運賃を換算して、
ページ下の駅弁リストで購入すべき食事をメモして、
巻末の宿泊施設広告で安宿を探して、、、、
ああ、あの小学生の頃に戻りたい!
80年代の交通公社のB5版時刻表には夢が詰まっていたのは同意だな。
当時の上野駅や東京駅には数十本の寝台列車が出発・到着していたのが
今から考えると嘘みたいだ。
596 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 08:51:56.47 ID:aJeT2E4BO
>>585 自販でもいいから思いつきで食べられる食べ物は欲しいね。
食堂車は無理でもビュッフェがあればいいのに
JRもLCCみたいなの作ればいいじゃん
定期仕立て列車みたいなのさ
598 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 09:03:20.18 ID:ZqlfuOht0
今年の1月、日本海に、しかも大雪の日に乗りたくて、
強烈な西高東低になる3日前に横浜駅でA寝台券買った。
当日はもう名古屋から大雪で狙いはドンピシャリだったが、
大阪駅に着いて茫然自失、日本海が運休になっちまっただ、、、、
599 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 09:08:52.84 ID:AdD88KnX0
あけぼのが廃止になったらボブサップっていう寝台特急を
600 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 09:11:12.90 ID:FOTRkYyX0
24系25型は古すぎだからな
601 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 09:11:37.78 ID:bA6Reqes0
ブルトレに限らず、車内で食料を確保というのは下手するとアウトだからな。特に駅弁はアテにしないほうがいい。
昼を挟む運行にも関わらず、積んでいる駅弁が微量だから着席している車両によっては売り切れて買えない場合
がある。
せっかく楽しみにしていた特急乗車が、空腹にカキピーしか食えないという事もありうるからな。
603 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 09:16:28.47 ID:QM9yROpB0
きたぐに、めちゃくちゃ世話になったなあ。
来年夏も、と思っていたのに本当に残念だ
604 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 09:18:00.45 ID:cf1EaSR8O
上野発の夜行列車降りたときから…
605 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 09:19:06.44 ID:ayOZssOrO
606 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 09:19:14.79 ID:qc2DnUwF0
小さな旅行はほとんどきたぐに利用だったのに・・・
これからどうしろとorz
607 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 09:20:53.03 ID:MQQJkP9m0
サービス、企画は外部の企業にさせたらいいんだよ。JRにアイデアなんてない。
608 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 09:26:02.53 ID:yveBilam0
景色も見えない途中下車もできない夜中に移動してなにが「移動を楽しむ概念」だよ。
やっぱ鉄オタは鉄道会社に入社しちゃだめだ。
609 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 09:26:04.97 ID:r4BjSfiUO
>601
お前も俺か
610 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 09:26:29.82 ID:cf1EaSR8O
>>40 土俵際での脅威の粘りは凄かったな。下半身がしっかりしてるから、ボノは。
611 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 09:30:07.86 ID:yveBilam0
>>563 ああ、これ俺も考えた事ある。これなら乗りたい。
絶対鉄道オタクじゃない奴の方が一般向けに色々発想もってると思うよ。
白鳥廃止で仕方なく寝台使ってたのにそれも廃止かよ
>>609 久しぶりに時刻表が読みたくなった(´∀`)。
614 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 09:34:00.58 ID:1V3mXvD+O
>>601 609
おお、確かに昔は時刻表買ったら真っ先に編成表見たなあ
時刻表の編成表久しく見てない…
飛行機が嫌いなので出張や旅行では寝台を利用してたが
相次ぐ廃止で乗る回数が減ってしまった
サンライズ3回、北斗星1回
617 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 09:36:50.52 ID:HrSQPDBt0
車両は時代に合わないボロだし
廃止は仕方ない
新造デラックス車両にして復活願う
昭和の出稼ぎ労働者輸送車両なんかいらんぞ
豪華車両にしろよ
寝台はJR貨物がやればいいんじゃね?
貨客混合でさ!
619 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 09:55:49.83 ID:BjS1La290
>>617 悪臭まみれの屑鉄輸送車両になるだけだから、どこも作らんよ。
620 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 09:58:39.83 ID:5nhsXGn60
>>552 > 世界の車窓からに出てくるような一日中列車乗りっぱなしとか
> やってみたいけどサラリーマンやってるうちは無理だわw
山手線ぐるぐる…
西村京太郎が困るな
機械の体を手に入れる為とはいえ、
寝台のない列車で宇宙中を旅して回ってる俺からしたら寝台列車なんて垂涎物の羨ましさだぜ
昔は結構あったよな寝台列車
きたぐにとか銀河とかさくらとかそういうのがあった気がする
624 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 10:06:36.74 ID:QPFfMMN/0
>>572 ブルートレインはそれほど高級か?ちがうだろ
625 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 10:06:41.23 ID:7fAMavvn0
寝特日本海は冬場遅れが頻発する。数時間遅れはザラ。
そして通る沿線の列車のダイヤを乱す原因の一つともなる。
ダイヤを乱す長距離列車は廃止でいいだろ。
大垣行きも今は臨時列車になってるんだな。
628 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 10:14:09.73 ID:p1htJfv/0
韓国サムスソ電子の出資で寝台特急「トンヘ」運行開始。
マニア向けに修学旅行列車扱いで、一週間で日本一周走らせる企画列車に変えるってのは無理なのかな?
一晩だけでも乗れるようにして、運航ルートやダイヤは駅の運用時間になるべく合わせて、コスト増を防いで。
>>629 車両自体が老朽化してるんじゃね?
逆にいままでよく続いたよと感心する。
懐かしいだけで二度と乗りたくないし。
631 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 10:31:55.09 ID:R2XgkQ2B0
ぐはぁ・・・ワシの酒池肉林の夢が・・・
632 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 10:33:49.77 ID:FvGznHOp0
>1本当たり約130人にとどまっていた
意外と乗ってるんだな、驚き
633 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 10:34:17.08 ID:0v/fRuSi0
>1
新たに他の特急に「日本海」つけろ。
間違っても東海とかつけるんじゃねーぞ
634 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 10:36:05.71 ID:FvGznHOp0
635 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 10:39:04.59 ID:R2XgkQ2B0
>>622 ああ
たまに999の看板つけて
青梅線走ってるよ。
まあ、あれだけ頻繁に車内で殺人事件が起こっていては
客足が遠のくのもしょうがないわな。
638 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 10:43:48.79 ID:ISfftWcaO
これ以上減らしたく無かったら鉄ヲタ達はガンガン乗れ
>>3 昔はいろいろあったけど全部バスに消されたでしょ
ムーンライト九州には色々と思い出もある
どうせ
タイあたりで雑魚寝列車として
リサイクルされるだろし。
641 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 10:59:15.60 ID:Dm3gLL/f0
ブルトレなんて廃止前のふじぶさに乗っただけだけど、夜明け時の瀬戸内海沿線は綺麗だった…
まぁ住んでる人達にとっては当たり前の風景なのかもしれんけど…
他の地方の人も、上りの大崩海岸辺りとか由比辺りから見える富士山に同じような思いするのかね?
642 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:05:00.79 ID:IfOdN4XHO
これはトワイライトエクスプレスっていうヤツ?
643 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:08:25.62 ID:0hW66sD/0
やはり韓国に配慮してってことですかね?
>>611 ロイヤル・スコッツマン、7泊8日のツアーで100万円くらいなんだよな。
停車駅からの観光ツアー、食事込みの線路を走るクルーズ船的なものとはいえ
なかなか。まあ、中途半端な豪華仕様よりは本物の富裕層相手のほうが効率的
なのかもしれん。JR、ましてJR北海道とかには直接運営は無理そう。オリエント
エクスプレス社に委託とかだろうな。
>>622 ホテルにただで泊まってなにいってやがる
これも時代の為せる業か・・・
しかし列車単体での採算ばかり追求し
なおかつ面倒な事はやりたがらない
JRの安楽追求姿勢には疑問を感じざるを得ない・・・
647 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:18:15.47 ID:K9Kal5rf0
トワイライトは今のうちに乗っておいた方がいいか
648 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:22:25.86 ID:HrSQPDBt0
50年前に設計され製造された車両がいまどき通用するとでも?
5星ホテル並み内装の新造デラックス車両で復活する場合でも
@快速扱いで特急急行料金なし
A寝台料金の大幅値下げ・・・せいぜい3000円程度
これぐらいにしないと客を集められない
夏だけでいいから、
サンライズ日本海を運行して欲しい。。
あと今のサンライズを東京・大阪間の
ビジネス客が利用できるように大阪・京都に
止めてくれ。
650 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:29:40.17 ID:c/4qir2g0
>>644 JR北海道がそんなことできたら、今頃あんなに経営傾いてないわw
JR北海道の経営能力はJR九州のつめの垢でもせんじてもらったほうが良いレベル。
まあ、北海道はすべてあのレベルだけどな。だからいつまでたってもダメ人間の収容所。
651 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:36:02.17 ID:yveBilam0
>>644 ロイヤル・スコッツマンは夜中は動かないんだろ?
この発想も普通の人なら当たり前なんだけどな。
鉄オタみたいに揺れや騒音が子守唄なんてやつ相手にしてたら一般客は来ないw
>>649 サンライズは直流区間しか走れないから、交流区間がある北陸線をそのまま走れない
交直流電車版サンライズを数十億掛けて新たに作るか、交流区間を機関車牽引でもしない限り_
653 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:36:54.79 ID:HrSQPDBt0
トワイライトにしてももはや賞味期限切れ
所詮は改造車でボロにいくら化粧をしたところで
基本がボロだからどうしようもない
この際、トワイライト兼用の豪華車両を新造すべき
654 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:10:23.30 ID:v7FPJm0g0
655 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:12:38.09 ID:ODSftN/X0
寝台車に乗ると、東京駅のホームなのに到着地の方言で
車内は故郷の暖かい雰囲気だった。
カーテンの隙間から流れ去る夜景を眺め、銀河鉄道に思いを馳せた。
変わり行く風景を眺めながらゆったり食べる食堂車の幸福感は、
たとえチープな味のカレーでも、極上のものだった。
まさか、新幹線まであの食堂車が無くなるなんて予想もしなかった。
水平方向に移動するエレベーターになりつつある、現代の列車の風情は残念。
656 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:19:44.28 ID:FvGznHOp0
>>655 子供の頃、「ひばり」の食堂車でサンドイッチを喰うのが、すげぇ贅沢だったな。
657 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:20:35.37 ID:vbAy5Y/s0
|
>>346 を寝台車で迎えにきました〜
\__ _________
V 凸\_________/,凸、
ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
[二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
/ΛΛ // Λ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
/_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
_,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
i゙(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
|_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ ノ ___l⌒l_ソ
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー' `ー'
658 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:22:45.41 ID:vbAy5Y/s0
>>425 白鳥 みずほ 南紀 しなの あずさ
現役だぉ
最後に日本海で十津川物作るんだ TBS・テレ朝
660 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:45:57.95 ID:c/4qir2g0
まあ、夜に寝ながら移動する発想そのものが効率重視の発想だからな。
昼間の移動手段が高速化して、ダイヤもどんどん密になって、より遠方
まで短時間でいけるんだから、寝台が駆逐されるのは当然。
基本的に、日本人には余裕を楽しむことは無理だよ。これは民族性だと思う。
余裕をどんどん削っていくことに異常に熱心だし。しかもその方向に正論を
得意げにぶつ連中が出世するしw
いきつくところで大事故に至るのも仕方ない。原発みたいに。
サイクルトレインとか、モトトレインとかを復活して欲しいな。
寝台の需要はそこそこ有るんじゃないかね。
>>569 代わりに、戦車とか装輪装甲車とか歩兵とかが流れ込んでくるんだけどな。
>>661 そういえば、最近輪行者見ないな。
18きっぷはすたれちゃったの?
夜行バスは儲かってて夜行用バスも進化してるから、
飛行機のせいにするのは違うんじゃね?
665 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:39:09.88 ID:Yk+Pnv7P0
>>471貴重な写真だけど、今から見ると大変殺風景だね。
もうトワイライトエクスプレスだけでいいだろ
もう深夜バスも飛行機も安い時代だから
移動の手段ってより
深夜列車の旅を楽しむじゃないと生き残れない
日本海が廃止か. そりゃめでたいナ.
過当競争ツアーバスの居眠り欄干事件もあるが、JRもたびたびやらかすからなぁ…
JRバスのお家芸は飲酒だが。
670 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 14:04:49.20 ID:zX2R+qkL0
671 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 14:06:30.27 ID:NgTi2NCE0
利用者がいないんだから、郷愁や情だけでは維持できない。
速度を求めるなら、朝一番の航空機のほうが早い。
快適性を求めるなら、前日入りしてビジネスホテルのほうが気持ちいい。
価格を求めるなら、深夜高速バスのほうが安い。
ヘタしたら前日に航空機で現地入りしてホテル宿泊したほうが、ずっと早くて価格も安いなんてことも。
高い・遅い・不快の3拍子じゃ、よっぽどの電車オタクじゃなければだれも使わない。
生き残れるとしたら、富裕層向けの高級旅行に仕立て上げることだけだな。
お金持ちの旅行者向けに、”成田・関空から北海道へ豪華列車の旅”とかいうやつ
672 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 14:13:58.29 ID:TS2uf4WnO
民間企業だからと言えばそれまでだが、自動車や航空機に比べて鉄道は国内完結だから冷遇され過ぎなんだな。
新幹線と都市圏輸送を除けば国・自治体は力入れなさすぎ。
自動車産業振興目的で、高速料金値下げしたり、航空業界への影響力堅持の為に航空業界に資金注入してるが、鉄道の場合は鉄道事業者を育てて振興しても効果が限定的だからな
673 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 14:14:42.96 ID:xXhxNKys0
昔の時刻表は、各種マークがかっこよかったよね。
流れ星の寝台特急マーク、
それを反転させた寝台急行マーク。
A寝台、B寝台、B寝台3段式、全車指定席マーク。
L特急、指定席、食堂車、ビュッフェ。
寝台車が1,2両連結されてる夜行急行なんて、
最初は寝台急行との違いがわからなかった。
たくさんのマークがおでんの牛筋みたいにくっついてた
富士やはやぶさは、まさしく花形だったなぁ。
とくに東海道・山陽線の深夜、早朝の時間帯の
ブルトレの通過マーク( レレレレレ )が横並びに連なってるのを見ただけで、
胸がときめいたものだ。
十津川警部の出番が無くなるなあ
>>674 471見たけどこれでは廃止も仕方ないな
この設備でなんとかなったのは昭和40年代までな感じ
今ならQにでもデザインさせれば見た目のいい車両作りそうだけど…
とはいうけど食堂車行ってみたかった、貴重な体験だな
半年くらいかけて日本中を旅するオールロイヤルの電車を作れよ
一日の移動は5時間程度で寝る場所は駅の近くの旅館とかで良い
主要駅構内に銭湯を付ければいいんだよ。
宿泊施設を付けなくても風呂と食事が出来る場所が欲しい。
新幹線で移動しても風呂に入りたい事は往々にしてある。
下手な広告費をかけるより効果的。
680 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 14:49:35.22 ID:v7FPJm0g0
>>671 日本のセレブの好きな乗り物から考えると、富裕層向け商品としての
ツアー用寝台車を作っても、客は殆ど寄り付かないだろう。
クルーズ船といえども、沖縄の船会社「有村産業」のように
「クルージングフェリー」に手を出して失敗、経営破たんしているからなぁ。
>>677 食堂車体験だったら、今でも毎日運行している北斗星で出来る
(カシオペアでも出来るけれど切符が入手し辛い)
ただし何時まで食堂車の営業をしているかは分からないから、来年中までに乗った方が吉
夕食は要事前予約、朝食は予約不要
まあ、どちらも安くはないが
http://www.nre.co.jp/ressya/dining_car.shtml 個人的には2回乗ったが、夜食は夜だから景色は見えず食堂車で食事をするということを楽しむのみ
朝食は朝の北海道の景色を見つつの食事だから、こちらの方が印象深かったな
数年前に富山から上野まで何回か乗った寝台車は何だったかな…
クソ狭いベッドで女にフェラさせたのはいい思い出だ
早く帰りたい、時間を無駄にしたくない、疲れも取りたい、エロもしたい俺には、寝台特急はなかなか良かったが。
683 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:31:50.59 ID:QnoV2bVi0
この廃止で、秋田-大阪、青森-大阪の高速バス新規運行かな
山形-大阪でも大丈夫なようだし
世の中あんなに鉄道マニアがいるのに、採算合わずに廃止になっちゃうんだね
日本海のダイヤいじって
6&7両の単編成にして
長岡であけぼのと分割併合すれば?
いまさらだけどね
686 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:38:46.36 ID:S0w0UY/H0
JRは民間企業だからな。
例え、夜行列車が黒字でも、夜行の客の何割かが昼間乗ってくれて、夜中の経費を削減できれば、その方が儲けが大きいからな。
公共インフラを民営化するからこういう事になる。
>>72 電気機関車運転士はいない
東海道ブルトレ末期は貨物(静岡、愛知)が代行していた
名古屋では時間帯も悪く通過するだけだったから
客車列車(御召し含め)乗り入れ通行禁止するほどの拒絶状態だよ
688 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:41:28.81 ID:gOs++2D80
国鉄分割民営化反対! 民営化を阻止するぞ!
>>686 公営でも他に代替手段があるものをいつまでも
存続されるほどのんきじゃねーぞ
>>686 でもお前ら、行政がやったら
「税金の無駄」っていうじゃん
691 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:15:55.27 ID:VXy4ZKOq0
>>471 うわ・・レストランの厨房というより屋台だなこりゃ。
客席が殺風景なのより衝撃的だ。
寝台列車を走らせろとは言わん
普通の通勤列車で夜行運転しろ
そのほうが良いに決まってる
694 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:49:18.66 ID:T/UaDa0Q0
寝台列車の片道運用コスト、損益分岐点の乗車人員
カシオペア------2,685,000円、72人
トワイライトEXP--2,927,000円、114人
北斗星---------2,747,000円、94人
あけぼの-------1,771,000円、110人
日本海---------2,102,000円、96人
きたぐに--------1,306,000円、120人
ソース、週刊東洋経済臨時増刊2011「鉄道完全解明」
>>596 欧州のようなバーカーなら、結構需要あると思うけどなあ
696 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:57:21.52 ID:v2tBV7dF0
>>684 マニアの大半は撮り鉄であって、実際に乗るわけじゃないかなぁ。
もっとも、夜行列車は乗り鉄にもかなり嫌われているようだが。
さすが「サロンカーなにわ」はんやでえ!
699 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:26:37.35 ID:KPTekQ/X0
経済効率しか考えない
糞資本主義の結果
満足したろ
700 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:38:12.25 ID:tNWUed+j0
まあ、アレだ
東海道新幹線開業の前後
東北上越新幹線開業以前
国内の移動手段は鉄道しか考えられなかった
だから、あの狭い三段式寝台車でも飛ぶように指定席券が売れたわけだ
食堂車なんぞ超エリートの食事場所、時間になると、ボーイが席まで迎えに来る
20系の各車両には、ドアボーイが開閉を担当
新幹線開業+エル特急+ブルトレの簡素化+食堂車の廃止+新幹線の博多開業
そして、国鉄解体
以上を持って、国内の優等列車の歴史がオワタ
─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
>>105 神経質な人はなるかもね
前日疲れ気味or軽く酒をあおるといいよ
703 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:00:24.28 ID:KPTekQ/X0
余裕て言うか
ゆとりが無いよな
旅の楽しみは目的地に行くまでの過程が4割程度あるのに
経済を優先して、楽しみを無くして行く。
車も遊び心が無いし、何でも揃っていて
ツマラン世の中にしたもんだ
704 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:02:05.79 ID:uQx5iVHJ0
>>696 列車は乗ってナンボだよな
見てるだけなんてつまらん
705 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:05:12.11 ID:yiPBdQinO
北斗星だけはなんとしても守り抜かなければならない!
706 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:07:38.87 ID:v2tBV7dF0
>>703 日本人に途中を楽しむ文化なんてないんだよ。
寝台列車であれ大型客船であれ、どうしても楽しみたければ、
海外のクルージングツアーに参加すればよいだけのことなのだろう。
708 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:23:15.07 ID:Fbc0Z2HD0
だから寝台車で途中なんて楽しめないって。マニアじゃ無い限り。
709 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:27:50.75 ID:309tySRF0
金帯が出た時点で終わってる
銀帯こそ至福
24系も既に古くなっているから、客足が減ったら北斗星も廃止になるかもな。
古くは、客車14系の退役で深夜急行が消えたのと同じように。
存続させるつもりなら、北斗星にしろ、トワイライトにしろ、客車新造されていても不思議じゃない。
北海道、北陸新幹線開業とともに、廃止する前提で事が進んでいる気がしてならない。
日本海って往復いくら?
713 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 20:12:01.58 ID:tNWUed+j0
まあ、アレだ
青函トンネルで言えば、北海道新幹線、新函館までの開通が決まってるから
線路幅は標準軌を用意することは間違いない
狭軌との三条斬をどうするつもりなのか、JR貨物との兼ね合いをどうするのか
正式な報道は、北海道新幹線のことしかわかっていない
狭軌を外されたら、北斗星もカシオペアも無くなるというわけだ
714 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 20:19:49.78 ID:rnBtR47m0
早く現地に行って、ホテルで寝た方がいいだろう
寝台はもう終わり
>>713 うまくいけばトレインオントレインで切り抜けるつもりだと思うよ。
今はまだ開発中なので何とも言えないが。
jrは寝台の宣伝をサボりすぎだわ
718 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 20:45:14.02 ID:8rVhW/Dl0
十津川シリーズ終わっちゃうのか
719 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 20:45:56.95 ID:tNWUed+j0
JR貨物を残すなら、
北海道新幹線を、青函トンネル内では在来線速度で運転するという記事も目立つね
そんな馬鹿なことやっちゃいられんでしょJK
現在までのところ
予定である、検討中、の文字ばかり
新函館までは2015年度中までの開通予定とあるが
あと二週間で2012年になりますな
>>715 JR貨物があまりにも貧弱なので
北海道新幹線だけを開通させ
貨物、従来の夜行列車はその区間は全廃
と、勝手に想像する
国鉄民営化そのものが失敗だと思ってるけど
今の日本でそれ言うとキチガイ扱いされんだろうな
721 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 20:47:59.13 ID:cYsSCS9kO
>>713 英仏トンネルみたいにその区間だけ速度落とすのがそんなに嫌なのかなJR北海道は。
あちらはユーロスターを続行運転させて、ダイヤにゆとりを持たせといて且つ速度を落とすことで貨物や車乗せるやつ(名称忘れた)も走らせてるけど
そんで航空機に勝ってんだからちょっとは参考にしたらいいのに
722 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 20:49:49.24 ID:tNWUed+j0
追記
北海道新幹線を開通させるなら
もうすでに試運転などの技術的要素の試験段階であるはず
その気配が一切無いので
現状維持だね
で、ないと、辻褄が合わない
寝台列車は好きなんだけどな〜
お値段が高いが目的地に着いて朝というのは気持ちがよい
724 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 20:53:43.99 ID:tNWUed+j0
追記
E5系の試運転、少なくとも三年は見ている
区間で速度を落としたら、経済効果も無しなにも無し(ヾノ・∀・`)ナイナイ尽くめ
>>706 旅行に行くのに「どこでもドアがあればなぁ」
なんて真顔で言う奴が俺の周りにも何人もいるわ。
726 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 20:59:59.09 ID:hWnBzM0d0
>>706 昔の伊勢講も富士講も、目的地そっちのけで道中を楽しむものだったけどな
だから宿場町が発展した
周遊券廃止したのが全てだと思うけどな
学割で周遊券買えば非常に安く、更に北海道周遊券には冬期割引まであったので、
昔の学生は激安料金で旅行することができた
夜行急行など周遊券だけで乗れる長距離列車も豊富にあった
いまのフリーきっぷなんてバスどころか飛行機にも負ける料金設定で、
しかも有効期間も短い
若年層が旅行しにくい状況を作っているのだがら、若者の旅行離れも当然の帰結だし
728 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 21:00:17.18 ID:cYsSCS9kO
>>724 どんな感じでどう経済効果が無くなるんだ?
速度を100km/h落としても10分も変わらないぞ
寝台列車で東欧旅したけど質問ある?
730 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 21:04:27.83 ID:tNWUed+j0
追記
技術的要素の最大要素
在来線は2万ボルト
新幹線は2万5千ボルト
在来線の機関車の、2万/2万5千ボルトの両対応技術ができてない
現状維持でズルズルと
東も北海道も貨物もやる気ナシ
自民の政治家だけの戯言である
よって、新車を作れば、カシオペアクラスは残る
731 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 21:04:40.50 ID:hoaUyzWp0
もったいないが、仕方ないか。
旅情を味わうには打って付けなんだが・・・・
寝台列車をトワイライトやカシオペア、北斗星みたいに観光目的で復活させて欲しいなぁ。
九州方面は今はないんだし…。
733 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 21:08:39.63 ID:tNWUed+j0
734 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 21:11:34.18 ID:S6/rWwbf0
トワイライトエクスプレスも廃止になりそうな勢いですな。
飛行機以外だと大阪と東北間、東京の関所を通らないと
交流できない時代ですな。
需要が無いんだから仕方が無いわけだが
こういう寝台列車にはあこがれるけど
テツのレスはつまらんな
特に時刻票テツ
旅にはこじきっぷしかない
737 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 21:14:49.77 ID:FpVfLspp0
>>727 道中を楽しむ文化を生かせない働き方をさせられてるからな。
くだらない3連休ばかりいっぱい作って、長期休暇をきちんと取れる
休み方ができないし。ゴールデンと盆正月に人が集中するし。
おっしゃるとおり、一番時間に余裕のある学生が国内旅行しないと
だめだよな。
沖縄行くよりグアムのほうがはるかに安かったりするし。
>>719 現在、北海道の農産物なんかは貨物に乗せて、全国に配送されていて、
実はかなり需要が多い。
北海道から東京に来るのだけで隅田川で1日7本、東京(タ)で2本。
他にも名古屋、大阪、広島等へも行ってる。
一番遠くで福岡。
北海道でとれたタラコを福岡で辛子めんたいにしているというのは、
こういうインフラのおかげだったりもする。
というわけで、海峡線で切ってしまうと、かえって経営が厳しくなると思われる。
739 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 21:20:07.87 ID:cYsSCS9kO
>>733 実はおまえがわからんだけか
具体的な説明をよこせ
740 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 21:21:30.90 ID:tNWUed+j0
>>738 わかってるよ
青い森IGRの重要な役割
741 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 21:21:40.77 ID:U8hNem/a0
死んだ医者か
742 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 21:28:38.81 ID:cYsSCS9kO
青函トンネルは新幹線を通せてやっと造った意味があると言うが、貨物輸送で十分役立ってると思うよ
先進国の鉄道は貨物>旅客
日本が狭くてごちゃごちゃし過ぎだからトラックが発達したわけで、対北海道はまとまった貨物輸送ができるのが強み
>>694 その基準はクリアしてたんだけどねー、新規に車両を投入できるほど儲かんないんだろうね。
744 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 21:36:11.54 ID:hWnBzM0d0
745 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 21:37:55.03 ID:0qoYCQ8+O
チョンどもが圧力をかけたらしいぞ。
>>725 ドラえもんグッズだったら家ごとブルートレインになる道具もあったな。
家がそのまんま線路の上を走ってく奴、アレが欲しい。
>>738 そこで在来線貨物用に青函連絡船復活ですよ。
貨車航送主体の石狩丸とか空知丸とかあんなやつでいい。
なんなら、旅客は切り捨てて貨物専用でもいいじゃん。
などと妄想を繰り出してみる・・・。
>>21 >寝台新幹線があってもいいんだけどな。
>東京発2330博多着0530で。
良い案じゃないか?
JR東海と西日本に送ってみ〜
748 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 21:41:22.43 ID:tNWUed+j0
>>746 >青函連絡船復活
それは、GOOD、いいアイディアだね
749 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 21:45:59.80 ID:tNWUed+j0
追記
青函トンネルは、鉄道だけではなくて、通信などの重要なインフラを通しているらしい
ブルトレ、貨物とはスレチですまん
>>747 終電後の各種点検の時間短縮が必要になって、必要になる追加コストと比較して、メリット無しと判断されるだけ
751 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 22:14:46.29 ID:cYsSCS9kO
>>747 東海道は特にバラスト軌道だから保守に手間かかるし無理だな
点検怠って事故るのがオチ
観光目的の日本一周臨時寝台列車があればいい
二週間くらいで日本全国をゆっくり回る
銀河鉄道999のように
753 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 22:25:00.62 ID:T/UaDa0Q0
新幹線「あさかぜ」
東京2125→新大阪2350/605→830博多(新大阪で停泊)
でいいと思う。保守に影響ない。
754 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 22:30:06.34 ID:v2tBV7dF0
>>753 「あさかぜ」は北陸新幹線の名称に使われるかもしれんぞ。
「さくら」「みずほ」「はやぶさ」…
寝台特急は二度と復活ないぞといわんばかりに、
旧ブルトレの名称を無理やり新幹線に宛がっているのがJRだからなぁ。
急行がないのに、特別急行って。
特別急行を急行に格下げして、料金も下げろ。
756 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 22:34:01.63 ID:T2zV6xuS0
757 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 22:34:59.51 ID:cYsSCS9kO
>>755 急行料金払うのも嫌になって快速に格下げ
758 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 22:41:56.73 ID:v2tBV7dF0
>>344 スペインで寝台列車に乗ったが、アレに比べりゃ全然寝れるけどな
自分は大阪〜九州間しか利用した事が無いが、余所はもっと騒がしいのか?
スペインは悪路なのか、車両がガッコンガッコン跳ねてる感じだったw
760 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 22:43:33.54 ID:8+p0GK9+0
夏限定でブルートレインにモトトレインをつければ乗客は増えるんじゃね
フェリー代+高速代と同じレベルなら電車のほうが楽
>>760 モトトレインは今さら感がある。ずっとやってりゃマーケット作れたと思うけど。
運送会社がツーリングする旅先に輸送してくれるサービスがあるからな。
762 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 22:48:41.47 ID:cYsSCS9kO
763 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 22:53:12.35 ID:HrSQPDBt0
>>762 んなこたぁない
鋼鉄製のTGVはどっしりとして乗り心地が良い
しかし、アルミ製の新幹線は飛行機に乗ってるみたいで.....orz
764 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 22:55:01.88 ID:HrSQPDBt0
>>759 というか、スペインはタルゴ列車だからだろう
普通の車両とは根本的に違う、地べたを這うような構造だから
>>746 ということは、船の科学館で保存してある羊蹄丸、まさかの買い戻しか!?
766 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:37:19.32 ID:y6BIjYDiP
>>21 >>747 騒音の問題で夜間走行は駄目らしいんで、東京-博多間6時間だとひかり並みには飛ばさざるを得ないので難しい気がする。
でも、フルスピードはともかく距離半分なら百数十km/hに落としていけるんじゃないかと。
なので、0時ごろ発→翌6時ごろ着の便を次の区間に走らせるのはどうかと。
東京−博多間だって21時過ぎに出れば乗り継げる。
東京→新大阪
新大阪→博多
博多→新大阪
新大阪→東京
保線の問題は実際どうなのか分からないけど。
あと、寝台は無理だろうけど、フラットシートのひかりレールスターみたいのを使えば昼間も使える。
768 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:57:47.09 ID:FFeCiRdH0
>>766 一本だけ走らせるだけのために夜間対応の人件費が増えてとてもペイできない。
更に新車を作れと?
769 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:58:23.28 ID:bEOPcwlsO
>>766 ここは日本。畳でいいじゃん。
仲居さんが布団を上げ下げしてくれて、
昼間はちゃぶ台置いて、
みかん食いながらテレビで上等♪
昔修学旅行で一回乗って全然眠れなかったけど
死ぬまでにもう一度だけ乗ってみたいな寝台車
772 :
名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 02:03:19.24 ID:zn8ZnjZH0
>>714 まあそうだな
一昔前はビジホ一泊6千7千くらいしてたけど今は3千円台であるから
メリットないんだよな
773 :
名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 02:12:02.02 ID:zVzq9Sl+O
>>3 結局鉄道って、距離比例の固定運賃に縛られてるからねぇ
いっそ毎日「貸し切りツアー」列車を運行して、通常の運賃体形から切り離せばいいんだがね…
ちゅーかブルトレじゃないが「能登」復活させろやボケ!
すくなくとも熊谷までは毎日満席の列車だったろ?
せめて同時間発着の高崎までの急行でいいからさぁ…安心して飲めないんだよな(泣
わざわざ夜行で行きたいと思わせるような風情のある所って、北海道くらいしかないよねぇ・・・
>>774 夜中に住宅街の明りの中を走るのも旅情なんだぜ
つか、薄暗い車内から窓の外を眺める事自体が風情
ああー今は亡き人たちと旅をした思い出がよみがえる
涙がでるような思い・・・
777 :
名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 06:21:21.07 ID:Wp1jBKK20
格安で夜間に移動したければ今は夜行バスがあるし
昔、銀河の料金調べてみたら
新幹線自由+カプセルホテル代の方が安かった。
だから趣味以外で寝台列車を利用する理由が無い。
消えるのも仕方がない。
778 :
名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 07:08:34.22 ID:tMPFfR+i0
>>21 >>766 昔、山陽新幹線が全通した頃に東京-博多の寝台新幹線が計画されて
試作車まで作られたけど結局実現はしなかったらしい。
実現してたとしても時代のニーズに合わなくなって
結局は廃止されてただろうしな。
カプセルってBソロより居住性悪いんだよな。
小部屋つきのカプセルに何度か泊まったけど、
あまり眠れなかった。
夕方出発して殆ど真っ暗な夜中走行じゃ景色も楽しめない
寝台車での旅情なんてかなりイメージ先行
現地で楽しむ時開を多く取った方が満足する人が圧倒的でしょ
782 :
名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 09:18:20.61 ID:/HsvGxIuO
>>775 そうそう、俺なんか特にワンカッパーだったから、
パカン開けてチビチビやる度、涙越しの街の灯が目に沁みたなぁ…
783 :
名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 09:23:13.66 ID:50J4WYJXO
年寄りには新幹線よりも寝台列車がいいみたいよ
寝台ならねていけるし、ゆったりしてるし
速度もゆっくりだけどさ
新幹線はせまくて混雑、おたおたしてたらつきとばされる
で、もう寝台車がなくなったから、遠くまでいかないって言ってるよ
>>780 ばっか夜景がとくにいいんだよ。
それに真っ暗ってまわりがよほど広い田んぼだったり、
山んなかで切り通しばかりの区間でもなきゃそうないよ。
京太郎くんにおこられる
787 :
名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 10:18:50.20 ID:c6xRVxwO0
>>785 一般人受けする綺麗な派手な夜景は出発地の大都市くらいで数が限られてる。
>それに真っ暗ってまわりがよほど広い田んぼだったり
そこまで真っ暗じゃなきゃいいんだっていう発想がもうオタクだよ。
788 :
名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 10:22:39.57 ID:96ZP08y80
サンライズなんかも、なんだかんだで時間の問題なのかもな(´・ω・`)
せめて、週末と世間の休暇期間だけでもカシオペアやトワイライトエクスプレス
みたいな全室A個室の豪華列車走らせてくれんか
旅行に出かけた時は、高揚感があるから何でも3割増しって感じだろ
後で思いなおすと
夜景なんて、折角乗ったんだから何かしら楽しいことが無いと
乗った意味ないじゃんという心理から、無理して良いと思っているとしか
思えない。 ターミナルから出て間もない夜景だったら寝台でなくても
見れる景色だし、北陸東北なんて遠くに街灯の明かりがポツンポツン
と見えるぐらいじゃん すぐ飽きるわ
1回でお腹いっぱいなんだよね
豪華路線は下品な団塊ジジババが大量に乗り込んできそうな予感
791 :
名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 10:38:27.59 ID:eiYEJwtK0
>>789 夜景だからこそ心に染みてくる景色があるんだよなあ
遠くの一軒家に明かりがぽつんと灯っていて、あの中には
どんな人がどんな暮らしをしてるんだろうとか、昼間の景色では
思わないもんなあ
帰宅客で混雑するホームや、逆に夜中の静まりかえったホームを眺めながら一杯やるのがオツなんだ
思うんだけどこういう旅情は酒飲みじゃないと分からんのじゃないか?
793 :
名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 11:01:00.63 ID:c6xRVxwO0
深夜の散歩は好きだが、もうそれはマニア的な興味だから。
ましてや採算とるためにそれを超高級にしたとして
超高級を好む深夜マニアの富裕層なんて余計にパイを限定するだけだろw。
「きたぐに」がうちの窓から見えるのが寝る合図だったのに無くなるのか。
いぢめる?いぢめる?
796 :
名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 11:29:41.52 ID:/HsvGxIuO
>>788 サンライズは走るビジホだからアレでいいんだよ。チープで清潔がウリなんだから
キャリアカーはどうなった?
>>788 車両が新しい分簡単には無くせないんじゃないかな
あれを転用するために改造するのは、それはそれで大変だし
>>792 通勤電車から羨望の眼差しを受けるのもよかった。
>>773 そういや、昔は上野発長岡行きの各駅停車の夜行があったよね。
>>792 下戸だけど分かるよ、そういうの
要はボーっと出来る性格かどうかな気がする
例えば、観光地に行ったら可能な限り効率良く回らないと
気が済まないタイプの人なんかには理解できないんじゃないのかな
802 :
名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:28:14.52 ID:nJmu4Km2O
三雷酢のソロが
狭すぎた…
>>801 目的地に至る過程をも楽しめる性格の人は、夜行列車も楽しめると思う。
大昔の高千穂・桜島号の様に、30時間座席車と言うのは、さすがにキツイと思うけど。
804 :
名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:37:23.52 ID:WAlRoY870
朝の常磐線各駅停車と並走するんだな〜
向こうは超満員、こっちは寝ぼけ眼で
電車は加減速早いから、ノロノロ走ってる夜行列車に追いつき、
駅停車で離されるんだが、すぐにまた追いついて来る
ドア越しの通勤客と目が合ったりするとすごく歩が悪い
805 :
名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:37:29.82 ID:a/XHtjmEO
夜行寝台列車をさ、単なる"移動手段"に止める手法が馬鹿。
807 :
名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:58:58.96 ID:8ag6XVJw0
808 :
名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 21:13:50.16 ID:VHFWNKfo0
>>789 冷静に分析したら世の中面白くないだろ
脳内で浮かれ、ハマっているそれが幸福なんだ
思い込みが旅の面白さをもたらす
「あけぼの」は秋田の実家にトンボ帰りした時の片道に使った
個室でまったり乗りたいと思うが
混んでいて切符はなかなか取れない
悲しくなるな・・・
結局ビジネスで使えないシロモノになった以上採算取れる訳ない。
廃止は当たり前。
812 :
名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 21:53:18.12 ID:/HsvGxIuO
全部ゴロンとにすればよかったのにな。でもって寝台料金ではなくグリーン料金を徴収。
寝転がって移動するのは列車しかできないわけだし。
>これでブルトレは、上野を発着する北斗星とあけぼのだけとなる。
夜行急行はまなす があるだろ
814 :
名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 22:08:21.96 ID:usniNfGF0
九州から北海道まで休まずピストンしてくれれば、
何処からでも乗れる日本一往復旅行列車が出来るのに。
金持ちなんか、ただ優雅に時間つぶしたいだけなんだから、良いんだよこれで。
>>814 金持ちは、目的地に飛行機で乗り込んでからゆっくりする。
なんでもかんでも効率か
嫌な世の中になった
すごいイビキかくらしいから個室じゃないと乗れないんだよなぁ
あけぼののB個室の上段は寝ながら星が見れて良かった
>>818 そんな暢気なこと言ってないで早くイビキの治療しろ。
自覚なくても心臓や脳にものすごい負担かかってる可能性が大
突然死の隠れた原因のかなりを占めると思われる>イビキ
このレスを貴重なアドバイスと思って行動を起こせ、まじで。
>>803 俺なんか過程こそを楽しむタイプなので
旅先に着いた時点で目的がほぼ終了しているw
>>813 はなますの種別は「急行」なので含まれないじゃなかったか。
822 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 07:00:11.75 ID:sDIn5pDA0
お風呂車両が無いから廃止に追い込まれるんだよ
>>787 旅好き、もしくは旅慣れてるか、そうでないかの違いだと思う。
もしかしたら道中を楽しむのって、慣れてないとできないのかもしれない。
>>821 急行でも銀河のように全車両寝台だとブルートレイン扱いされたこともあった。
この記事は半可通の東京マンセーのバカ記者が書いた記事だから、
日本海ときたぐに廃止のニュースに東京発着のブルトレの話だけ強引に押し込んだんだよ。
826 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 13:23:24.89 ID:V5O2KUzmO
尾瀬夜行が日本で最後かW
寝台特急どんどん減ってるけど、トワイライトエクスプレスはまだ予約困難なのかな?
そのうち無くなりそうだから一度乗ってみたい
828 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:32:23.56 ID:TydpReF+0
旅行と、たび(旅)は違うんだと思ってる
「知らない街をあるいてみたい♪♪、どこか遠くにいきたい♪♪」
まあ、そんなシチュエーションに、夜行列車ってバッチリフォーカスが合ってるなあ
車両が老朽化で限界なんだよ。
日本海を廃止して使えそうなやつをあけぼのに集めて古いやつは捨てる。
北斗星は車体を作り直した車両が多いけど、それでも20年経つからこっちも遠からず限界。
だから、新車のカシオペアやサンライズは暫く安泰。
830 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 18:35:25.43 ID:HEFtIQoMO
修学旅行で小倉⇔名古屋(食堂車でカレー食べた)、
新入社員研修で博多→名古屋、
アンカラ→イスタンブール(シャワー浴びて食堂車で朝食食べた)
いつかシベリア鉄道乗りたい。
>>824 銀河は「寝台急行」、はなますは「急行」と種別が違うのもある。
青森から関西に修学旅行に行ったときに復路で乗ったな。
初日に青森から高速バス・各駅新幹線を乗り継いで14時間かけて広島宮島まで行って、
大阪奈良京都を回って京都駅から乗った。春先でシーツにくるまってもクソ寒く帰ったら風邪をひいた。
移動時間のロスが酷いので、翌年からは往路だけ飛行機になったらしい。
834 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 20:16:57.19 ID:V5O2KUzmO
(゜∇゜)
さようなら
「寝台列車」がなくなるんじゃなくて、「ブルートレイン」という特定の車種がなくなるって話だろ
836 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 20:20:57.29 ID:TydpReF+0
まあ、
実質、鉄道での旅というものが終わってるので
これ以上、あーだこーだ言っても仕方あるまい
おれも一言
さよなら〜
「日本海」改め「東海」になって復活とか?
838 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 20:24:37.06 ID:e637NtVQ0
スレ読まずに書くけどどうせチョンの陰謀とか書いてる阿呆がいるんだろ
ああ韓国の圧力に屈したか
840 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 20:26:19.65 ID:Gcp3Qar80
乗り鉄では乗りたい列車がなくなる。
撮り鉄でも列車や路線の廃止が究極なレベルにまで度重なると、
やがて撮るネタが尽きてくる。
どちらにしろ、鉄道を趣味にして自らの精神を満足させることは、
今後数十年を考えれば、至極困難なことになろう。
ほかのレジャーに楽しみを見出すのが精神衛生上、よいかもしれない。
841 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 20:31:32.11 ID:Oj607BTV0
ブルートレインと言っても車両が青いわけじゃないからな
842 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 20:33:09.19 ID:Gcp3Qar80
843 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 20:37:33.54 ID:9CcYxq090
飛行機、新幹線、夜光バスを含めて損得考えると寝台特急のメリットは少ないやね
長距離移動が在来線しか無い時代だからこそ実用的な価値があって繁盛した形態だ
旅情を楽しむには素晴らしい乗り物だが趣味の乗り物が実用の乗り物より稼げないのは必然
844 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 20:38:56.71 ID:GxZgWbeR0
硬直した料金体系に問題があるんじゃないか
法律で縛られてる云々言うなら、それを改正させる努力を鉄道会社はやらなきゃ。
え?本業は鉄道じゃない?
それじゃ仕方ないな
車両は東南アジアに譲渡されるんだっけ
昔は寝台特急どころか、「ながさき」や「山陰」みたいな普通寝台列車なんてのもあったのにな。
>>839 悔しいけど鉄道趣味的にはチョン国のほうが楽しそうなんだよな・・・。
848 :
131:2011/12/20(火) 21:47:38.40 ID:QWO9Ylto0
849 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 21:51:36.45 ID:o3of5c100
>>837 寝台特急日本海とは別に、その昔東京〜静岡間に特急東海が走っていてだな…
850 :
848:2011/12/20(火) 21:53:04.49 ID:QWO9Ylto0
851 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 21:56:24.46 ID:SL+rSVek0
昭和のころ、NHKで、
寝台特急の運転士の寿命が短いといってたぞ。
852 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 21:57:11.09 ID:Ra4Rjb9f0
853 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 21:57:28.99 ID:SL+rSVek0
夜行の鷲羽で大阪まで行ったな。
854 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:16:50.83 ID:GHRTWOd80
最後に乗ったのは三年前に富士で大分〜名古屋まで利用だったな。
これがラストになりそうだ。
>>21 スターフライヤーの羽田発最終便で事足りてしまいそう。しかも遙かに安く。
あの便の混み具合を見ると需要はあるとは思うけど。
856 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:11:05.05 ID:tuKS3mJD0
夜行と言えば名古屋〜天王寺15時間かけて乗ったな
857 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:13:46.67 ID:SL+rSVek0
福岡ー札幌寝台、
まだ?
日本一距離の短い夜行列車があるね、甲子園号だっけ
新大阪発甲子園口行き
新大阪を発車したら大阪で5時間停泊して甲子園口に向かう、停車時間5時間、走行時間20分
>>663 数年前に18きっぷで九州を輪行旅行してたら、熊本駅でルンペンのおっちゃんに懐かしがられたw
そのまま意気投合して電車の中で一緒に飲んでたわw
860 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 02:13:04.77 ID:lcx71OvV0
いまはそれだけ引きこもりが増えただけ。働いていても引きこもりはいる。
862 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 07:20:07.39 ID:e/vF8ZYL0
サンライズ出雲があるじゃない
863 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 07:21:52.84 ID:jVv2Vh1S0
ノスタルジーだけで事業はできない
よし・・・次は寝台特急「東海」のデビューだ。
865 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 07:32:19.34 ID:6tK2qdZa0
866 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 07:34:53.55 ID:6tK2qdZa0
サンライズの下りの東京出発を23時とか0時にして、
京都・大阪に停めて欲しい。(朝6時とか7時着)
新幹線に乗れなかった人の需要があると思うけど。
(特に金曜とか連休前の日)
大宮に連行された夢空間のロネがどうなるのか、誰か教えてくれ
鉄博入りなら歓迎するんだが
ノスタルジーだけで事業はできないが、
そもそも旅行なんてノスタルジーの一種なんだから、
鉄道外車にはノスタルジー商品も持っててもらいたい物だ。
新幹線なんて単なる大量輸送手段でしかない。
早さと安さだけが旅の楽しみじゃない。
まあそういうのが北斗星やトワイライトかもしれないけど
あの辺ももう古くなって廃止間近だろうしなぁ
870 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 10:12:16.76 ID:rNPf4Or20
寝台列車って遅いし高いんだよね。そりゃ無くなるわさ。
もう少し安ければな
ロマンは感じるんだが
872 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 16:55:47.91 ID:OahkYS0m0
新幹線工事と試運転とか考えると
星と永遠は来年が最後の夏かもしれないなあ
週末週一くらい走ってもらいたいが・・・
いちおう来年のうちに、なるべく乗っておくかな
マイカーで車中泊には勝てないのか
874 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 17:06:16.89 ID:yyUR7+zR0
ムーライト徳島復活してくれ
高いし本数少ないから利用しない。
かといって自家用車で遠出は辛い。
新幹線は早いけどブルジョアの乗り物。
さて、どうすれば・・・
877 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 19:34:24.90 ID:xbn7nASHP
自家用車で乗れる電車があれば良いんじゃね。
確か外国ではあったはず。
878 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 19:37:32.42 ID:yyUR7+zR0
879 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 19:44:42.28 ID:6+2SUvA90
日本は狭軌だから、車を列車に乗せれるほどのスペースがない
>>12 日本ではトワイライトエキスプレスくらい
でも欧州のように、何日もかけて国々を股に・・・というのは出来ないね
881 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 19:51:53.74 ID:ijGF2TUW0
関西方面からとうとう信越方面に行く夜行列車が完全に消滅
882 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 19:53:41.06 ID:UJCaW1r20
>>12 >>880 日本のセレブ層に興味のある乗り物が何であるかを考えれば、
彼らに豪華列車を旺盛に利用してもらうことなど、期待するのは無理。
豪華列車なんぞ、せいぜい鉄ヲタの妄想の中で走ってもらうのが精一杯じゃないか。
883 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 19:55:37.20 ID:FQXaZJ/b0
惜しいけど利用者が減ったんじゃ仕方がないか…
884 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 19:57:43.42 ID:c+oVzinsO
銀河復活させろよ。都内で飲んで朝一から大阪で仕事出来るし。
近年は関西対庄内という非常に狭い範囲での需要しかなかったから。
886 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 20:00:08.36 ID:UJCaW1r20
>>884 便利で豪華なプレミアムドリーム号・プレミアム中央ドリーム号をご利用ください。
口うるさくて忙しい日本じゃヨーロッパみたいに汽車でツアーとかできないからなぁ・・・
888 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 20:06:04.62 ID:pszME0tm0
>>851 それこそ常に時差境界線跨ぎまくりで放射線も浴びまくる国際線の乗務員は?
889 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 20:06:32.98 ID:IXlfYmWiO
車両がねえ
最近の新幹線はどことなく貨物列車みたいだから乗りたくない
東京から仙台行くだけでもえらい疲れる
ましてや青森とか・・・
昔のブルトレが多数発着してたホームの賑やかな様は
今の東京駅バスターミナルみたいな感じだったよな〜。
昔ブルトレに乗る人達は高揚感に満ち溢れてたが、
今夜行高速バスに乗る連中はそれを感じない。
ただただ安く移動する為に、しかたなく乗車していく感じ。
悲しい時代になったもんだ。
892 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 21:10:38.14 ID:Zj4u3zZV0
>>891 クルマだって単なる移動手段でしかないからなあ、今の時代は
そりゃこんだけ無駄にドカドカ空港建てまくったらいらなくもなるだろ。
リニア?それもいらねぇよ。飛行機で行きゃいいじゃねぇか。
みんな、ブルートレインだけじゃなくて
レッドトレインのことも思い出してあげて下さい・・・。
896 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 21:39:20.14 ID:O8LNbYwz0
寝台新幹線があってもいいんだけどな。
東京発2330博多着0530で。
897 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 21:40:24.14 ID:yauEGpJ/0
>>895 オハフ50か
最寄り駅が日豊本線・佐伯駅なんだが30年近く前に夕方16時半に下る列車に
客扱いのオハフ50が1両と後ズラズラと荷物・郵便車の列車が有ったよ。
現在のキハ220単行と変わらんw当時の選択は正しかったと言う事。
駅開けなきゃいけないのもね
停まる駅なんてでかい所が多いし
899 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 21:44:58.12 ID:9NjdN1Kw0
日本海を止めて次は東海を走らせるの?
教えてエロい人
>>896 試験車両の961型には寝台設備が実際にあった
博多延伸時に夜行で寝台連結という話もあったようだ
901 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 21:51:26.66 ID:O8LNbYwz0
まじ?
903 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 21:54:31.58 ID:DzymU+gEO
マレーシアに行けば乗れるらしいぞ
904 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 22:20:43.33 ID:O8LNbYwz0
オリエンタル急行ねw
905 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/21(水) 22:22:57.44 ID:TQ2LDjHC0
今では食堂車はほとんど無くなり寝台車も減る、寂しいのう
907 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 22:29:59.22 ID:r7aX9+kz0
東京-関西とかで寝台あったら絶対黒字になるけど、わざわざ寝台走らせなくても、寝台がなければ昼間に新幹線乗ってくれるからな。
JRにとっては深夜の要員とか経費の無駄でしか無いんだろ?
公共交通機関としての国鉄じゃなくて、鉄道は金儲けの手段でしかない民間企業だからな。
908 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 22:36:47.37 ID:e5deOoJ10
>>1 寝台列車なんてもったいないじゃん
せっかくゆっくりのんびり走ってるのに、寝てる間にとんでもない距離を通り過ぎちゃってるんだぜ?
夜間はどっかの駅に停車しててくれるなら高くても乗ってみたいと思う
>>907 夜行の東京−関西は高速バスの天下だろう。
黒字はとても無理。
910 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 22:44:27.07 ID:r7aX9+kz0
>>909 高速バスに乗る奴と寝台特急に乗る奴は客層が違う。
日本海しかしらんな
富士、はやぶさ、みずほなんかは、廃止してんのか?
>>891 自分も若かったからかもしれないけど、ブルトレ全盛時、こんなバスが発着していた頃の
東京駅国鉄ハイウェイバスのりばは、今とは違った活気があったような気がする。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/3/31/RA900P.jpg あの頃のドリーム号は最初からカーテン開いていて夜通し夜景を眺めてても
誰も文句言う人はいなかった。途中、25〜30分程度の休憩を2〜3回挟んで
サービスエリアやドライブインでみんなぞろぞろ降りてタバコを吸ったり
夜食をたべたり思い思い休憩時間を過ごしてた。それに比べて今の夜行高速バスは
設備こそ豪華になったが乗車時からカーテン全閉でまるで走る棺桶みたい、
途中休憩時間も短くて夜食を食べる楽しみもなくなった。
鉄道もバスも効率重視でつまんないな・・・と思います。
>>910 確かに個室A寝台+飲み屋付きの銀河があったらそれなりに需要があったかもな
>>910 ならますます絶望的じゃないか。
寝台特急に好んで乗るような客層が
典型的なビジネス路線の東京−関西間に興味を持つはずがない。
916 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 23:00:25.81 ID:r7aX9+kz0
>>915 wwwww
飲んだり、仕事の後に乗れて、しかも横になれるからいいんじゃねーかwww
銀河って知らないの?
>>916 そのビジネス客が離れたから廃止になったんだろ。
>乗車率はJR発足時の1987年は8割程度だったが、
>2000年代に入ってからは夜行列車の衰退の影響を受け
>ゴールデンウィークや旧盆、年末年始など一部の期間を除けば
>低迷しており、2006年の平均乗車率は40%強であった。
>同じJRでありながら完全な競合となった東海道新幹線や夜行バス、
>貸切バスによるツアーバス、運賃も下がりさらに身近になった航空路線に
>客足を奪われ、ビジネスホテル宿泊料金の価格破壊、さらに車両の老朽化を
>もろに受ける格好となった。
お風呂車両は良いアイディアだな
919 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 23:38:20.68 ID:B4TvQnT80
新幹線、男前な100系&初代のぞみ300系も引退か・・・
921 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 23:42:54.82 ID:NwQm2jSe0
ラブホ営業すればよろしい・・・
じゃあいっそソープランドトレインとかどうよ?
923 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 23:49:06.39 ID:gVFmcmAo0
>>694 トワイライトって単価高そうなのに他の寝台特急よりも多く乗らないと
ダメなのか。って114人も乗れたっけ?
>>917 銀河は別に黒字じゃなかったけど、
さりとて車両更新できるほど稼いでいるわけでもなく、
さらに銀河の枠があくと貨物列車を増発できるというプラス要因もあって、
廃止になった。
925 :
924:2011/12/21(水) 23:52:46.64 ID:7yBonv+Z0
間違った。
>>917 銀河は別に赤字じゃなかったけど、
さりとて車両更新できるほど稼いでいるわけでもなく、
さらに銀河の枠があくと貨物列車を増発できるというプラス要因もあって、
廃止になった。
>>925 車両更新ができない、
つまり減価償却分が稼げてないんだから
赤字だよ。
事業として見たらもう先がないということ。
ありゃなによりも新幹線だと(新)大阪から東京まで総取りになるJR東海が嫌がっただろ。
新幹線とビジネスホテルをお使いくださいと。
928 :
名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 00:01:59.89 ID:UJCaW1r20
今後も安泰と思われているサンライズでさえ、
他の寝台列車にくらべれば車両はまだ新しいが、
それでも法定減価償却の年数を経過しているので、
>>926のおっしゃる通りになるだろう。
つまり、「サンライズだって危ない」ということ。
トワイライトエクスプレスはどうなるの?
>>929 トワイライトも豪華だけど所詮はババアの厚化粧みたいなもんだから
車両寿命が尽きてアボンでしょ?
932 :
名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 00:24:06.95 ID:LvZ1nt/L0
933 :
名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 00:27:52.02 ID:yObmrGy+0
安い夜行急行は今の時代犯罪者の恰好の餌場と化してしまったからな。
個室寝台は価格競争に勝てないと。
廃止の理由はそんなとこだ。
>>933 解放寝台はやっぱりセキュリティ的に問題あるからな。
935 :
名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 01:31:09.53 ID:F2+sq/Bf0
>>929 青函トンネル経由の在来線の列車は2015年までに廃止が既定路線。
新幹線が新函館まで開業するから。
936 :
名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 01:54:41.68 ID:wKpw9I2L0
税金バンバン投入してでも残せよ
>>931 交直流+非電化区間直通で、電車化は非現実的
ユニット単位になるから、予定臨10両→団臨14両のような客車増結もやり辛くなるし
938 :
名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 02:33:30.44 ID:KnpUNIfu0
カプセルホテル型の寝台車はついに開発されなかった…
死んだ母ちゃんが長崎から岐阜に出てきた時さくらに乗ってきたと
懐かしそうに語ってたなぁ。
乗り合わせた人からみかんを貰ったりとかして楽しかったとか。
時間短縮も良いけど長い時間かけて変わっていく風景を楽しみながら
旅するのも風情があってオツだよねぇ・・・