【社会】送金先9割が中国人名義…ネットバンキングで不正アクセスし現金を引き出す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
送金先9割が中国人名義…ネットバンキング不正
読売新聞 12月15日(木)10時53分配信

 全国の金融機関のインターネットバンキングで不正アクセスが相次いでいる事件で、
不正送金先として判明した口座の約9割が中国人名義で開設されていたことが15日、警察庁のまとめで分かった。

 名義人が帰国しているケースが多く、摘発された事件では別の中国人が現金を引き出していた。
警察当局では、一連の不正の多くが、中国人グループによる組織的な犯行だった可能性が高いとみて、捜査を進めている。

 3月末から先月までに不正アクセスされたのは35都道府県の160口座で、
うち120口座から計約3億円が他人名義の口座に送金されていた。
預貯金の移動に必要な暗証番号は、ウイルス感染した利用者のコンピューターから盗み取られていた。
最終更新:12月15日(木)10時53分

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111215-00000289-yom-soci
2名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 18:59:30.15 ID:j+GoMPuz0
2げと
3名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 19:00:31.84 ID:+SXTrxDa0
           、-ー'⌒'冖ー-
           /         ヽ,
         / 、¬'⌒ゝへへ‐r, 丶
         {  〉♯´~\,, 、_..へ ヽ}
        ゝ==j}―/ ̄`Y¨'y´ ̄γ
         _}ト,リ `ー‐'ュ_〉-/)
          シ '∵  ==;r;∴、)
            . ヽ    ´¨こ   /
.     , -‐  ´  个-、__,,.. ‐'´〃` -、
    /  __   ∧       |    ∧  ( ピッ!ピッ!ピッ!ピッピッピッ!)
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,    !  j 
.   {{      '/   // '‐-、  ′    !  j   『宜しければ、確認ボタッ』
   レ, /        ,        ∨      !  j   ∧
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ    !  j   
      /!   〃  //  (' //} i |.       |  j      /     }ー┐           r┐   \
.       |     〃      ̄ jノイ      |  j     {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
.       |      、__ノ{__,.イ   ,     |  j      \ ツ   /         、_/   O    /
     |        )     レ/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 19:01:22.32 ID:yLGRIb6v0
相変わらず世界の嫌われ者だな支那は。国も人間も
5名無しさん@12倍満:2011/12/15(木) 19:01:57.83 ID:eUrpwlS40

中国人=犯罪者

別に珍しくもあるまいに。
6名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 19:02:24.68 ID:QmBS7taj0
日本人がまぬけ過ぎるのもあるけどね
7名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 19:03:19.77 ID:Bftx4YNi0
支那畜を見たら犯罪者と思え

そのまんますぎる
8名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 19:04:53.22 ID:iJIwcl6wO
支那がネットに繋がればこうなることは当然予想できた。
ネットバンキングなんてもんを使う奴は真夜中の北京の街灯もない路地裏を下着姿で歩く奴と変わらない。
9名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 19:06:00.81 ID:4Nj0aj7S0
パスワードソフト使うか画面キーボード入力を使うといい
10名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 19:06:14.69 ID:L54TW5Gc0
ワンタイムパスも無いネット銀行を使うほうもかなりの馬鹿
11名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 19:23:16.85 ID:rCygZ1uD0
>>8
だな
下着姿で歩く日本人が悪い日本人は悪の象徴
12名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 19:30:24.38 ID:jnmkLN/y0
今やヨハネスブルグが服を着て歩く様な感じだからなチャイナは
13名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 19:47:20.47 ID:KjMsZ4dM0
まるで某ネトゲ運営会社ネクソンのようだw
14名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 19:51:14.94 ID:H+TYTc3DO
シナ畜ってほんと糞ばかりだな

ぶっ殺してえ
15名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 19:56:47.31 ID:n7lhChwZ0
国内に中国人を入れる悪政の影響。
16名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 20:08:00.90 ID:FyaFBn1x0
暗号カードみたいなののアルファベットを入力させるものがあってもダメなの?
17名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 20:08:46.29 ID:d9fIVP8N0
18名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 20:25:54.10 ID:djdYNbNz0
不正送金された100倍の罰金を課せ。
19名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 20:28:09.28 ID:HlBKV0S60
民主党は責任を取れ
20名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 20:40:00.93 ID:J+tCSuQD0
おら、コキントーお前んとこの盗人をなんとかしろや。 
21名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 20:43:00.56 ID:PMU1NDdd0
安心のジャパンネットバンクですね
22名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 20:44:42.73 ID:z2SSjNlV0
JNBはつおいな、SBIもカードでつおいか
バスとIDだけはヤバイな、フィッシングに引っかかる奴はいるだろ
23名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 20:48:15.87 ID:VzIjXdiJO
日本国内から支那蓄を一掃しろ
24名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 21:01:42.38 ID:62ceDav50
世界一の犯罪者輸出国だもんね
25名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 21:25:51.56 ID:Xv5vitHQO
新聞見て来たけど、恐ろしく伸びてないな、このスレ。
三菱重工とかへのウィルス攻撃も中国だし、大問題なんだからもっと騒げよ。
韓国はギッタギタに叩きまくるくせに中国様にはあまり批判的じゃないよな、お前ら。
26名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 22:37:05.92 ID:djdYNbNz0
>>20
コキントウさんは、日本でさっさと捕らえて死刑にしてもいいよといいます。
中国はそんな国です。

一方日本はwww
27名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 22:40:35.08 ID:gCia9DErO
ほんとシナ人てクズだな
シナ人を皆殺しにするだけで世の中が平和になりそうだ
28名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 22:42:19.13 ID:g7JJnuDj0
日本における三億円の価値と、チャイナにおけるそれとでは、かなり重みが違うだろう。
エセ留学生な出稼ぎ労働者にとっても、そのものズバリな犯罪者にとっても、日本は旨すぎる。
29名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 22:47:42.65 ID:558yojSJ0
報道が遅すぎじゃね? 会社でビジネスバンキングをりようしてるけど、法人はまだ被害は
ないよね。怖いよ…

それにしても、犯人の目星がつくまで発表しないって中国様に遠慮してるのか?

30名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 22:56:41.72 ID:hnfFF7+w0
ゆうちょダイレクトの合言葉はいらねー
本人なのにログインできない
31名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 23:02:43.05 ID:16H597Al0
中国人の風俗嬢って、金払うまではニヤニヤしてるが、金払うとぶん殴りたくなるぐらい態度が変わる
32名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 23:30:51.42 ID:JWIL30Hk0
中国とネット遮断すればいいのに。
デメリットしかない
33名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 23:48:28.45 ID:/xozixhi0
日本にはこんなところがいくつかある
反日シナ人どもの糞公社
http://tyoujyou.com/
34名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 23:49:28.39 ID:YywEku9U0
組織犯罪の陰に中国人あり
35名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 23:56:10.93 ID:NxJFLTSO0
暗証番号かえるの面倒すぎる

犯罪中国人さっさと強制送還しろよ
36名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 00:02:18.50 ID:uuKTuxxA0
みずほ銀行のネットサービスで100万円だまし取られる [12/13]
http://c.2ch.net/test/-/liveplus/1323776867/1-
37名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 01:53:15.36 ID:neb6HcKv0
>>25
中国は犯罪者の特定や逮捕引き渡しに協力してくれないから、期待していないんだろう。
日本国内にいるうちなら、手が出せるけど、日本の警察は動きが遅いから、帰国されてしまうと事実上手が出せない。
中華IPが使われていることがわかっても、そこから先が進まない。
捕まえられるのは、日本国内の共犯者だけ。

>>32だけでもずいぶん違うだろうね。
まあ、実際は、各サイトで既に怪しいIPは、まとめてはじいてると思うけど。
38名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 02:15:02.47 ID:rSHlwgUe0
これが全然叩かれないのが不思議
39名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 12:48:07.42 ID:/uE4ITXn0
>ウイルス感染した利用者のコンピューターから盗み取られていた。

うちのAvastさんで大丈夫かしら?
40名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:02:02.18 ID:CDlPCC/q0
怖い
41名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:10:36.76 ID:GyNpuMRDO
預金者と犯罪者がグルなんだろ
42名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 20:34:25.12 ID:zs2y82NW0
中国人犯罪者が多いな
43名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 21:19:55.59 ID:rSHlwgUe0
今年に入ってから急増してるらしいけど、スマホのチャイナアプリが原因だろ
アンドロイドならまだセキュリティが確立してない今、情報抜き放題だし
怪しい中華アプリがマーケットにわんさかある
44名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 21:56:30.38 ID:bpw8CVxvO
先の戦争で中国人を全員抹殺しておくべきだったと反省しないといけないね。
45名無しさん@12周年
ネットバンキングにアクセスが出来るものなのか
暗証番号とは別に個別に配布されている乱数表みたいのが
あるだろう あれがわからなければアクセスできないだろう