【国際】 中国国家主席、「アメリカやその他の国がイランを攻撃した場合、即時の直接的な軍事措置により、戦争に突入するだろう」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

中国のコキントウ国家主席が、「アメリカやその他の国がイランを攻撃した場合、即時の直接的な軍事措置により、戦争に突入するだろう」と警告しました。

ファールス通信がアメリカ国防総省の報告として伝えたところによりますと、ロシアの首相と大統領は、「イランン対する西側の侵略を停止させる唯一の方法は、
直接的な軍事措置や対抗措置であり、中国海軍に戦闘準備を指示したのもそのためだということをコキントウ国家主席が認めた」と語っています。
コキントウ国家主席は、先週、軍事高官と会談し、「中国は、第三次世界大戦を引き起こすことになったとしても、イランへの支援を惜しむつもりはない」と警告しました。
ロシア軍事関係者も、先週、「我々は地域の軍事的対立が、より大きな規模、引いては核兵器の使用につながるのを阻止することができる」とはっきりと表明しました。

アメリカ国防総省の報告はさらに、「アメリカは、中東問題の最終的な解決法を用意しており、イランとシリアの攻撃に生物兵器の使用を検討している」としています。
西側が使用しようとしている生物兵器は、2週間前、オランダの医療センターのドイツ人ウィルス学者によって明らかにされました。
このウィルスは、鳥インフルエンザウィルスの5倍の威力があり、人間にとって非常に危険なものだということです。
この報告はさらに、「アメリカが攻撃をしかけ、この恐ろしいウィルスを西側が使用した場合、
このウィルスの拡散には無人機RQ-170が使用される可能性が高い」としています。アメリカの無人偵察機RQ-170は、先週、イラン軍が着陸させた無人機です。
イランとロシアの専門家によるこの飛行機の特徴や性能の調査が、敵に対するこの無人機の使用におけるアメリカの最大の懸念材料となっています。

iran japanese radio 最終更新 ( 2011年 12月 13日(火曜日) 18:36 )
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=23606:2011-12-13-13-19-59&catid=17:2010-09-21-04-36-53&Itemid=116
前スレ★1の投稿日:2011/12/14(水) 05:31:43.09
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323808303/
2名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:38:47.00 ID:SF63hIa70
やっちゃえよ
3名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:39:12.36 ID:hZ4RPD2/0
米中露による被害国連合で日独は活躍すべき
4名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:39:41.22 ID:v8OQ30us0
中露にそんな余裕ないだろ
5名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:40:51.30 ID:IR6HnZA20
人類の為にここらでチャンコロ教育しなきゃいかんし
ちょうどいいだろうからはやくやれ
6名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:41:14.03 ID:hYeiI4di0
>戦争に突入するだろう
韓国とか
7名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:41:32.72 ID:QtyHcV7h0
主戦場は日本だな
8名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:41:35.08 ID:98VtR3Z+0
ほんとにコキンがこんな事いったのなら、只の威嚇だな。
もし本気でやるなら、具体的にイラン支援を公然とやるだろうし。

アメが攻撃的に出てるのは間違いない。ビルマに融和策取ってるからなあ。今までの態度から見ると信じられん。
海路を断つつもりだろう。
9名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:42:05.56 ID:QcDSs4Hc0
      /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l  
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|     アヌス!
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト  ._ /
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''´ `ヽ 
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ', \  
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !  ,. -‐ゝ
10名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:43:07.52 ID:Job8YSap0
中国は食い物そのものが生物兵器
11名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:43:27.35 ID:/XBfMFSl0
                                       
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,                  ▲ 
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,              ▲▼▲    
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ     ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ     ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ     ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ       ▼▲▼       ▼▲▼ 
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡      ▲▼▲       ▲▼▲ 
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡    ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡    ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲ 
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ   ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲ 
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡            ▼▲▼ 
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ             ▼  
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ 
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡 
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_ 
      `-┬ '^     ! / |\
12名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:43:49.31 ID:KJW3REk50
こんなオタメゴカシを言ってはいるが、中ロの狙いもイラン侵略・利権侵食にある。
この地域は、歴史的に同じようなことを繰り返している。
13名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:44:41.05 ID:aDOp/X9u0
アメリカの太平洋シフトが露骨だから
イランまで抑えられたら中露は完全に包囲される
14名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:44:53.51 ID:OXyXhK2q0
>>1

このニュース自体が嘘

プロパガンダとしてのビラでしかありません
15名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:44:58.42 ID:JcMDUxyr0
アメリカも最近調子乗り過ぎだからなあ
16名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:45:06.73 ID:1C5LIP7p0
え…マジで戦争が来るの…
17名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:47:16.50 ID:qR8PI4eZ0
コキントウ

なんか駄菓子とかニワトリみたいな名前だな
18名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:47:39.14 ID:g6kCKv860
やっぱ今の閉塞感を打破する為に
戦争を望んでいる人々が多いんだな
西側も東側も右も左も
19名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:47:45.52 ID:S9WonY6K0
他国だけでやってくれ!!w 歓迎
20名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:48:30.90 ID:hYeiI4di0
なんだイラン発以外の記事はないのかい
21名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:49:00.71 ID:up97JIy90
せっかく日本からうばった油田が破壊されたら工作が水の泡だもんな
222月8日:2011/12/14(水) 13:50:50.43 ID:nXHBU7Ce0
世界は戦争を欲しているんだろうね。
でも中東ではね。極東にある半島とかも選択肢だ。

日本も被害を受けるかもしれない。
23名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:51:42.98 ID:WypqCiIJ0
軍需景気か。。。
24名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:51:55.12 ID:iQ6q5yMm0
>>992
>>990
>イスラムとユダヤって
>知的生産のトップ中のトップと最下位中の最下位だよね
>自然科学系のノーベル賞の数でも明々白々

ノーベル賞自体がユダヤの出来レース

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYq_quBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjeOuBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5P2sBQw.jpg
25名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:52:01.76 ID:wcvsmEM30
アメリカに庇護される日本
中国に庇護されるイラン
という構図
26名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:52:03.21 ID:M/EUnSSs0
中露がいよいよ狂ってきたなw
27名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:52:31.16 ID:UCjtD8FG0
はよヤレや
アメリカ、中国が手薄になってる隙に核武装したるわw
28名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:53:00.11 ID:oN5//4f+0
やったれ!
日本は平和憲法が有るから高みの見物やぞ!
29名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:53:35.23 ID:3vXcxwFd0
ま、日本もただですまんがな
30名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:53:54.53 ID:yawWq6u50

アメリカがイランを攻撃した場合、即時の直接的な軍事措置により、日本と戦争に突入するだろう



31名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:55:12.64 ID:bOd7DuVf0
さすがゴロツキ国家

ゴロツキの星、シナチク(笑)
32名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:55:14.25 ID:GxbGLjBCO
ホワイトハウスからおまえらにいたるまで、耳に入ってくる中国側からの軍事に関連する発言は、ことごとく人民解放軍からのリークだから
コキントウさえ事後報告で知る状態だから
33名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:55:55.56 ID:p3NkiQ2r0
まぁ実際にイラン攻撃されたら中国がヘタレるだろうけどな
その前にヘタレてしまうのが今のアメリカだろうけど
どっちも米ソの冷戦時に比べて覚悟が足らん
34名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:55:59.79 ID:3vXcxwFd0
>>30
日本のが近いからな。
35名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:56:21.79 ID:RSFrDULn0
戦火はイランで起こっても日本を攻めてくるんだろうな
36名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:56:49.71 ID:qmmXOCGMO
どんどんヤレ、日本も参戦して大陸と半島をぶっ潰せ。
37名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:56:57.18 ID:BEBn2iAu0
韓国も参戦して
もちろん中国側で、北と統一朝鮮軍として、在日も混ぜて
38名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:58:38.53 ID:U6xIVO8a0
またマイクパフォーマンスか
39名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:58:46.66 ID:up97JIy90
>>25
アメリカに油田を放棄させられ
中国がそれを手に入れた
というのが実態でしょ
40名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:59:12.82 ID:M/EUnSSs0
日本ももちろん不測の事態に備えて第2次大陸打通作戦を発動する準備ができるだろうしな。
41名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:59:44.24 ID:z2lND04B0
めんどくさいから
さっさとやれや
金も女も両方ないつまんない人生送ってんだ
人生リセットしたるわい
42名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:01:34.68 ID:1J1KibFa0


中国は日本の一等地を国が買ってるよ。中国が指示して日本が労働力



43名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:01:43.15 ID:hUPs4Tdw0
日本関係ないだろ?自意識過剰
44名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:01:55.21 ID:W5wfJCOs0
中国の技術が米最新鋭無人偵察機を撃墜した、米国はイラン背後の支援者に気付くがよい―中国紙[12/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323806039/201-300
45名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:01:59.42 ID:bI04cl/50
イラク戦争で消費した弾の補給も終わったし、新兵器の実験を兼ねてそろそろやるか。がアメリカ
国民の貧富の格差の不満を外に向けるために戦争を準備したい中国
独裁者と呼ばれたくなくて、強いロシアを再興したと言わせたいロシア
って、感じか?
46名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:02:44.95 ID:K2bW5P3F0
やったー中共死ねや
47名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:03:18.67 ID:IvSROXaX0
今度こそ戦勝国へ
48名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:03:27.86 ID:KDqRRYOF0
灯油相場が高騰すると戦争リスクが高まるって誰でも知ってるか。ジェット燃料だし
49名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:04:08.30 ID:wJva32rr0
あーあ、中国オワタ
50名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:04:40.82 ID:4EtFh4xM0
世界を経済活性するにはもはや戦争しかないことは明白
51名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:05:09.62 ID:1Xn5kVNo0
日本人ってそんなにイランが嫌いじゃないのはなぜ?
52名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:06:43.43 ID:up97JIy90
>>43
なんのためにインド洋に自衛隊がいるんだよww
53名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:07:16.50 ID:jwRwOCu30
支那もならずもの国家だった
54名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:07:40.56 ID:5PttKhXB0
シナの潜水艦の位置は既に把握されていると思うよ。


    シナの発言で様子が解りやすい。
55名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:08:07.25 ID:LRxvlyp50
日本にはいいことだな 景気回復するしみんなのバイト代の時給も20円くらいあがるよ
56名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:08:09.31 ID:S/SJO/fz0
アメリカもデモ、ロシアでもデモ、中国でも未然につぶされたけどジャスミン革命なるデモ
日本でも原発デモ、中東でもデモ。
こういう時は政治家が国内での支持率上げるために些細な事で他国と戦争しやすい。
国内での支持率が下がっても大災害や戦争状態になると国民からの支持率が上がるから。
アメリカは昔からこんな感じだったけど、ロシアであれほどの規模のデモが起こるなんて
誰も想像してなかったし、これで中国のバブルが弾けでもしたら確実に大惨事世界大戦に突入する。
世界が苛立ってる。ホンの些細なきっかけで大爆発する。
57名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:08:18.83 ID:7MSGkOTL0
いいから、戦争やってみろって
58名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:08:51.76 ID:WqXcwsleO
日本は今度こそ勝ち馬に乗れよ
59名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:08:53.23 ID:6BEVGegJ0
>>51
地理的に離れているから。隣り合っている国同士ってのはどこもたいてい
仲が悪い
60名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:09:31.71 ID:yOTYTH7N0
イラン、中国、ロシア対アメリカ、イギリス、インド、台湾、東南アジア諸国、日本

になるかな??

勝った方がその国の物を管理することになるよ。

日本はアメリカ、イランを説得してこちら側に入れる努力をしてみれば??

61名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:09:37.99 ID:3jPMpAhW0
>>58

そうそう。
WW1と同様にね。
62名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:09:42.95 ID:i3rfSD2e0
これだけで中国ODA止める口実になるな。
63名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:10:39.65 ID:LRxvlyp50
ねえねえニートのおれはどうしればいいの?
64名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:11:02.32 ID:W3F2CUuO0
日本は極悪だと断罪した連合国がこのざま。
65名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:11:15.50 ID:pEtwVgPS0
米中露戦争で核戦争か?
どうなんの、先手必勝過ぎると思うんだが
66名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:11:18.19 ID:jwRwOCu30
日本は関係ないとか馬鹿か
米軍基地を置いてる時点で、アメリカ側につく事になるんだよ
これだから平和ボケは・・・
67名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:12:32.08 ID:MYVzRNcm0
チャンコロ何いきがってんの?w

お前らの味方なんてこの世にないけど、シナ対世界で戦争する気?

北も負け戦はしないぞww
68名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:13:22.83 ID:rRj1U/hW0
中国はイランと仲がいいの?
単にアメリカが嫌いなだけなの?
69名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:14:06.56 ID:WAf3AzKS0
>>68
イランの石油が欲しい
70名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:14:37.52 ID:hYeiI4di0
とりあえず原油輸入削減要請にどうこたえるか見ものだフフン
71名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:14:40.22 ID:PR9HPI93O
この件に関して日本はスイスでいい
72名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:14:47.54 ID:IJZiuGls0
アメリカでベストセラーになった地政学を基に描いた未来予測本「100年予測」において第三次世界大戦は
ドイツ、トルコ、日本VS東欧連合、イギリス、アメリカ、中国、統一半島国という勢力図で行われ

ドイツVS東欧連合
トルコVSイギリス
日本VSアメリカ、中国、統一半島国

という図式になるようだ
この戦いの結果を予測してみろ

73名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:14:53.81 ID:Hcu8qnLp0
うまく立ち回らんと真っ先に叩かれるな
74名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:14:59.90 ID:JONUyKuDO
>>71 せやな
75名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:15:09.42 ID:TFedBCD10
戦争を中国は求めてるだろう、軍人なら出世するには
戦果が欲しいし、戦果を持った軍人は世界で使えるし政治家にもなれる
アラブは最高の場所だな
76名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:15:13.27 ID:CyzKMHVG0
実際戦争が始まったら腐りきった共産党幹部が真っ先に逃げ出すとみた。
77名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:16:40.47 ID:dHKEKO680
脅すだけでせいいっぱい?
気持ち悪い国だね。黙って実行しろよ。
78名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:16:40.35 ID:rRj1U/hW0
>>69
ありがとう
ものすごく納得できた
79名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:17:07.23 ID:QgzLcBpsO
>68
油欲しいし、敵の敵は味方だからね。
いらなくなったらポイ捨て余裕。
実際に北朝鮮は国境警備を厳しくするぐらい切りたいのが中国。
どんだけあるか未知数の鉱山は欲しいみたいだけど
80名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:17:08.53 ID:5IxHVkEzO
日本はそろそろアメリカと決別するべき
81名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:17:50.38 ID:NyY3pgNnO
>>1
えーと…
もしかして増えすぎた人口をなんとか減らしたいということか?
82名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:19:14.83 ID:NtKh5phG0
無慈悲な反撃に遭うんですね>>1
83名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:19:52.16 ID:LRxvlyp50
アメリカがどう出るかの実験してるだけ
84名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:21:13.09 ID:hYeiI4di0
ほーらチンタラしてると
イラン中銀との取引制裁へ 米議会、日本も対象か
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111214/amr11121413030003-n1.htm
85名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:21:49.88 ID:Ig6BoQ+2O
アメリカがイランを攻撃すると、中国が沖縄を攻撃するって事だな。
86名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:22:16.74 ID:DPDe8tSR0
現代の万里の長城ができあがりつつある。
それはイラン=パキスタン=中国=北朝鮮のラインだ。
今回の万里の長城は一味違うぜ。

だがしかし、そこに日本が。。。こらー!うろちょろするんじゃない!
87名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:22:42.14 ID:MRWt3X2J0
何でもいいから早くやれ
88名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:22:48.42 ID:BI9l45A50
日本は米中戦争を画策して、軍事独立の準備にはいるべき。

自衛隊の一部が市民委員会と国軍を名乗って官邸、マスコミを占拠し、
ネットで、1万人規模の米ポチ売国奴リストをながせば、議会の大半は
臨時独立内閣を支持するよ。指示しないやつは、北京とダメリカの犬だから、
収監すべき。小沢派は政権獲得時にこれをやらなかっから、逆に逮捕
されそうになったマヌケ。

沖縄基地問題なんか瑣末なことだ、横田横須賀を解体すべき。米軍は
抵抗しないだろう。そのときから世界史は変わるよ。
89名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:24:42.81 ID:LRxvlyp50
イランはいらん  なにも思いつかないからとりあえず言ってみた
90名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:25:00.30 ID:dEamWAGw0
wow...
91名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:25:06.94 ID:PKIlz5qI0
>>1
>アメリカ国防総省の報告はさらに、「アメリカは、中東問題の最終的な解決法を
>用意しており、イランとシリアの攻撃に生物兵器の使用を検討している」

どっからこんなトンデモ報告が出たのだろうと思ったら、ソースがイラクの大本営ラジオかw
92名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:25:11.15 ID:jq2o70WsO
「渚にて」キター――
93名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:25:53.51 ID:/aTuwKKI0
>>1
格闘技を習い始めてある程度するとさ
自分がどれくらい強くなったるのかと試したくなるのに似てる状況だね
軍備も整い始め人もいっぱいいる中国はそろそろなにかしたくなるころじゃないのかな
94名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:26:27.82 ID:3E0etlrSO
このIranJapaneseRadioってまともなソースになるのか?
他のニュースじゃ胡錦濤がこういうこと言ったなんて言ってないが?
95名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:27:08.24 ID:LRxvlyp50
問題は韓国がどちらにつくかで決する
つかれた方の負け
96名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:27:20.93 ID:hYeiI4di0
>>94
イランという国に自由報道はあるでしょーか?
97名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:28:29.50 ID:1ggR1CLb0
>>93
そう言う理由じゃなくて
普通に景気悪化が鮮明になってきたからだろ

中国の11月の不動産市場が明らかに下降し始め、バブル崩壊確実だもの
98名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:29:48.18 ID:FvK4kzP70
ユダ公とCIAの工作、最近二ちゃんではげしすぎ
99名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:30:05.59 ID:r+0TcrEE0
ソースが面白いw

>>93
今の中国の軍備でアメリカ相手はまだ話にならないレベル
もっと軍拡するかアメが衰退するまで待つべきだな
100名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:30:26.27 ID:ymOO6Oci0
薙ぎ払え!!!!!!11
101名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:31:36.98 ID:b44+iZjq0
まだ、始まってないから言わせて、
戦争反対 人が殺し合う場面なんてみたくない 
特に日本人が殺し殺されるのを見ていられない

来年には言えないだろうな
102名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:31:40.64 ID:3E0etlrSO
>>96
朝鮮中央なんとかみたいなもんか
103名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:31:50.64 ID:MYVzRNcm0
>>72
ドイツVS東欧連合
トルコVSイギリス
って、ドイツとトルコ入れ替えた方がよくね?遠いだろjk
104名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:32:35.85 ID:OnL8Tt7q0
3次大戦もうやっちゃえよ。
で、マッドマックスの世界が来るんだなw
105名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:33:05.85 ID:e1cZmBY10
いきなり核はないと思うが、不利になったら、
絶対使うよね。
一次、二次みてれば絶対負けられないし。
2012人類滅亡かな。
106名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:34:32.12 ID:cC7HQ80OO
中東ではイラン、シリア、レバノン、エジプトvsイスラエル、米国
中央アジアではインドvsパキスタン
東アジアでは中国vsインド
極東アジアでは中国、北朝鮮vs韓国、台湾、日本、ベトナム、フィリピン

ロシアは中国とイランを全面支援。EUやイギリス、トルコはどうするかね
107名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:34:36.65 ID:slN9rGMW0
戦争いいと思うが 蹴り付けようや

中国人なんて自国の人間にしか強気に出れないくせに
ガチでやるならやってやんよ あとで泣きをみるのはテメエらだ
108名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:34:54.18 ID:Rhm7EuWX0
アメリカが狂ったら日本はどうすればいいんだ
109名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:35:08.83 ID:g2vWyJ+90
>>102
何で朝鮮中央まで分かってて、放送までたどり着けなかったのw
110名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:35:17.21 ID:/XBfMFSl0
http://chinese.irib.ir/index.php/2010-07-25-10-42-26/2010-07-25-10-43-04/35865-2011-12-12-14-20-24.html


著者:中国語 2011年12月12日午後06時49

国防総省内部リファレンスの米エネルギー省が明らかに:

中国の胡錦涛国家主席が直接戦争に一度、すぐにイランへの攻撃を命じた

私たちの駅のニュースは、中国の社長が強く、米国またはその他の国がイランを攻撃する場合
中国は戦争で即時かつ直接的な軍事行動を取ると警告している。

ファールス通信社は"タイムズユニオン"(引用符Europion連合タイムズ米国防総省の内部リファレンスを言ったことを報告):
ロシアのプーチン首相とメドベージェフ大統領、今日を、中国の胡錦濤国家主席は

イランの西部侵攻を停止する唯一の方法を認識することで合意したと取ることです

反対軍事行動を指示するために反対し、戦闘の準備に、中国の海軍を命じた。

中国の軍事指導者は"中国がイランをサポートするために努力を惜しまないでしょう、たとえ第三次世界大戦の犠牲に。
"という警告を先週、中国の胡錦涛国家主席が会った

一般的なロシア尼?拉??は率直に言って、我々は核兵器の使用さえ戦争に大規模な地域的武力軍事衝突を防ぐため
そしてできないことを先週発表したローブ。
111名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:36:18.66 ID:hYeiI4di0
>>106
>極東アジアでは中国、北朝鮮vs韓国、台湾、日本、ベトナム、フィリピン
なんかこう許容しがたいモノがあります
112名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:36:30.59 ID:pJD0MOuw0
イランと国境を接していないのにどうやって支援するの?
113名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:36:38.96 ID:LRxvlyp50
あれさ 民主主義ってなんで時が経つと機能しなくなるの?
既得権益が沢山発生するからなのか そろそろ戦争でよくね?
114名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:37:43.97 ID:g2vWyJ+90
ねらーって貧乏や下層民多いから「おう、あいつら気に入らなかったし、
戦争やってみんなで死のうぜ」と思ってる人多そう
115名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:37:44.50 ID:rlFpHdRb0
はよ
116名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:37:47.33 ID:/XBfMFSl0
http://chinese.irib.ir/index.php/2010-07-25-10-42-26/2010-07-25-10-43-04/35865-2011-12-12-14-20-24.html

米エネルギー省国防総省の内部リファレンスは

米国はすでに中東危機と生物化学兵器の準備に使用するイランとロシアからの攻撃の最終決済を行っていることを明らかにした。

彼はラナラモスは、二週間前に生物兵器、西洋ニュースのフィッシャーのウイルス専門家の使用のためのドイツの医学研究の中心を壊した。

より強力な鳥インフルエンザウイルス5 回、人々は非常に致死。

米エネルギー省国防総省の内部リファレンスはまた限り、米国の攻撃として、ウイルス、西、そしてウイルスの放出可能性が最も高いの使用は米国使用する場合
ことを明らかにしたRQ - 170 無人航空機を。

イランの軍は先週、捕獲RQ - 170 無人米国の偵察機を。

米国とイランの無人偵察機の中で、秘密を解明に関するロシアの専門家が非常に心配している。
117名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:38:00.61 ID:Zvqoob7c0
ほんと戦争吹っかけんのはいつもアメリカ民主党だなあ
オバマノーベル平和(笑)
118名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:38:07.61 ID:8kIhcI+C0
>>91
俺のバックには暴力団がいるんだぞーと同じだな

俺のバックは胡錦濤とプーチンだぞ!第三次世界大戦になっちゃうんだぞ!www
お前ら生物兵器使うんだろ!オランダで作ってるって2chで見たぞ〜!いーけないんだいけないんだ!
119御国憂危夫:2011/12/14(水) 14:38:24.91 ID:CZQ/ZfNJ0
最後には、民主国家と非民主国家の争いかな。そうなると歴史とは理念の進歩と聞いた気がするがどちらが正しいか。
120名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:39:09.88 ID:up97JIy90
>>112
アフガンじゃないの
121名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:39:17.14 ID:q2aemjRQ0
やはり軍事は外交力がものを言うな
強力な味方付ければ戦力は倍増するしーで
アフガンもイラクも味方がおらず単独でしか戦えなかったのが敗因ニダ
122名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:39:19.25 ID:LkF71DOj0
戦争するのはいいが生物兵器だけは止めてくれんかなぁ
123名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:39:37.27 ID:9AeArL2O0
シナにとっては石油確保の大チャンスだからな
しかし、結構自信あるんだな
124名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:39:46.76 ID:7MSGkOTL0
そろそろ新しい世界地図もいいんじゃないか
125名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:39:52.66 ID:TFedBCD10
生物兵器を準備してるんじゃ米軍が攻撃されても仕方ないな
北米が核攻撃されても文句言えないな、生物兵器を使う寸前だもんな
126名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:40:06.34 ID:LRxvlyp50
>>92 それ見たいんだけどどっかにない?
127名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:40:21.80 ID:slN9rGMW0
結局最後は力が勝利することは時代が証明している
その勝利した人間がどんな思考を持っているかで世界中が
どう暮らしていくのかが決まる

中国みたいな自己中馬鹿国家が権力を持ったら
みんな不幸になる アメリカの勉強ができてスポーツ万能でイケメンでみんなの頼れるリーダー
が世界を守っているから世界は維持していられる

アメリカが勝つためならみんながそのために力を貸さないといけない
128名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:40:26.08 ID:s/JCFBX20
>>1
この際、中国を徹底的に潰す好機
喜んで戦争しようじゃないか

日本国内にいる中国人はこっちで引き受けても良い
129名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:40:53.97 ID:DPDe8tSR0
気が付いたら、いつのまにかシッカリお得意さんになってしまっている、中国。
130名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:42:40.51 ID:up97JIy90
生物兵器はアメリカは建前上は条約で研究が禁止されてるよね
実際はやってたことが、炭疽菌騒動でばれちゃったけど
131名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:42:43.96 ID:Zvqoob7c0
>>113
世の中には社会主義・共産主義・民主主義・全体主義な国家は有っても、資本主義法人主権国家は存在しないはずなのにね

日本も同じだ
経済物流と納税〜天下り団体の為なら民意なんて無視される
マジで一度全部ブチ壊す必要がある
132名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:42:52.88 ID:TJR5FByzO
>>128 戦争は勝っても負けても二度とやらんに越したことはない。
133名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:43:22.55 ID:OJfC2MzF0
ついにでかい戦争か・・・こういうものかも知れんな・・
どんなに反戦運動しても人類は戦争をする
134名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:43:42.00 ID:JmSjjk540
次の大戦で日本に求められる役割は、アメリカの本格反攻の体制が整うまで中国を押さえておく事
第二次世界大戦のイギリスの役割に近い
135名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:44:02.11 ID:lhlB9z5e0

おーい

 今回ぶち切れてアメリカを押してるのは


  イスラエル 狂犬イスラエルでっせー 中国国内でロビー活動しだすよー?

 習の近辺から固めていくだろ
136名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:44:32.56 ID:S/SJO/fz0
ロシアと中国って国連での拒否権行使程度なら利害関係が一致してるけど
実際に他国との戦争になったら平気でお互い裏切りそうな気がする。
ロシアと中国って共通の敵がいなくなった途端に喧嘩しそうだし。
ロシア的にも中国のプレゼンスがこれ以上大きくなりすぎるのは望ましくないんじゃないのかな。
空母のワイヤー販売拒否や日米露合同軍事演習にもロシアの微妙な心境が現れてると思う。
137名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:44:42.95 ID:LRxvlyp50
進行工業国は戦争やっても弱いよ 興行力あっても国際政治力ないから
138名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:44:51.44 ID:slN9rGMW0
とりあえず調子に乗ってる奴をガツーンとやってやらないと
これを野放しにしているともっと不幸な結末が待っている

左翼の馬鹿野郎はこれが全くわかっていない
馬鹿左翼が多いから酷い戦争が最終的に怒るわけ
何もわかってない馬鹿が
139名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:45:01.51 ID:D1fpYeu60
イランで米国がBC兵器を使った場合、台湾や日本の米軍基地に報復のミサイル攻撃
くらいするかも知れないつーこったろ。
巻き添え食らう日本にとってはなんなしても迷惑な話し。
140名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:46:55.87 ID:FcjoEo1Z0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
141名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:47:33.06 ID:FIPf3Uic0
まあ今の日本左翼はTPP以降、ほとんど親米になっちゃってるんだよねえ。アメリカの行動を支持するだろ
142名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:47:43.12 ID:DPDe8tSR0
アメリカに逆らうのは外交方便上わからんでもないが、ユダヤ様に逆らうのは
多分、致命傷じゃすまないと思うぞ? 南無阿弥陀佛、南無阿弥陀佛。
143名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:48:17.36 ID:hYeiI4di0
>>139
いやだからとっくに巻き添えだっちゅーの
144名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:48:30.81 ID:9vgb/C6CO
中国軍が強いとでも勘違いしてるんかな。
中国で一番強いのは、武装警察だっちゅの!
145名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:48:55.14 ID:Ct8Ia08d0
>>131>>113
大体こういう事言ってる奴が真っ先に捕虜になって死体になるんだよな
146名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:49:01.46 ID:PNl5Uly40
しかし中国が自国の存亡をかけてまで、イランに肩入れする理由があるのか?
欧米と中国がもし戦争になったら、中国は負けたら国がなくなるぞ。
そして、中国とイランが欧米に勝てる見込みは薄い。
147名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:49:22.25 ID:vrccCUDOO
イランめぐって中露vs米欧か

‥どうせアメリカが戦争始めたら嫌でも巻き込まれるんだろ
日本は大義の無い争いには中立貫けよ
イラクの時みたいに騙されるのも無しな
148名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:49:30.79 ID:lhlB9z5e0
>>142
中華資本は密接にユダヤん所のファンドと提携して運用されてるんだけどね。

これ中身殆ど上海閨閥と人民解放軍の身内ですわ。

 コキン 危ないよ? まじで
149名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:49:34.42 ID:HHjryFYr0



          黙れ!コンペイトウ!

150名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:49:48.72 ID:OqCpNTNEI
核兵器が出来てから、一度も保有国同士での戦争もないし、世界大戦もなかった。

でも、いつまでも起こらない訳がない。必ず生きてる間に核兵器世界大戦が起こるはずだ。

遅くなればなるほど、核は拡散し、核兵器世界大戦が起きた時のダメージは大きくなるだろう。
151名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:50:01.14 ID:s/JCFBX20
中国のような無法者を見ていると人間社会には
定期的に戦争が必要なんだなーとつくづく思うわ
152名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:50:10.19 ID:0Xdzgf/50
日本も、さっさと憲法改正して独自の軍隊があれば、
重武装中立をつらぬいて、戦争不参加も、言うだけ言えたかもしれないのに。
勝ち負けが見えた頃に、乱入もありだっかもな。
153名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:50:10.67 ID:D1fpYeu60
>>117
前回のイラク戦争、アフガン戦争、その前の湾岸戦争は全部、米国共和党政権だが?
頭悪いの?バカなの?死ぬの?
154名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:51:00.90 ID:kNurwYbX0
戦争になったら、お向かいの人妻に突撃するかな
155名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:51:07.05 ID:hYeiI4di0
>>146
そもそも遠征費捻り出せるかどうか
勝って油田手に入れりゃいいってのはおめでてー発想で
156名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:51:51.13 ID:PI9FBQaHO
ようやく東側と西側の全面的戦争か…

157名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:52:13.61 ID:/XBfMFSl0
http://mili.cn.yahoo.com/ypen/20111213/755916.html

イランでは、データをコピーする機能を持っている米国の無人偵察機をクラッキングに近いです。

12:04 12月13日に、2011年の中国のニュースは、

12月8日、地元テレビ局によるイランの軍事的ブロードキャストは、
イランの防空部隊はイラクの東側の境界に画面の米国の無人RQ - 170偵察機を撃墜したと主張した。

U. S.ペンタゴン米国の専門家が分析のためのイランのテレビ放送の画像上に存在することを同じ日。

北京、12月12日 - 12は、外国メディアの報道によると、イランの国家安全保障と外交政策委員会Suoao Liは
専門家が最終段階での米RQ -170無人偵察データを解読するためにイランにあると述べた。

Suoao李はまた、イランは米国の無人偵察機を再現する能力が完全であることを強調した。

Suoao Liは専門家がイランの米国侵攻、訴訟費用の証拠としてUAV空域を抽出すると発表した。

"得られた我々のデータは米国の侵略の法的手続において使用される。"Suoao李は言った。

さらに、Suoao李は、イランは米国の無人偵察機をコピーするのを完全に可能であることを強調した。

以前、イラン議会の国家安全保障と外交政策委員会副委員長は埃布拉吉米もU. S. RQ -170ステルス無人偵察機"
撃墜された"イランの軍隊は模倣になるという。"

技術のレベルを考えると、イランの軍が迅速にRQ - 170無人偵察機をコピーする能力を持っている。

"彼はまた、言った、"イランの敵は貴重な技術を楽しむことではない知っている。"埃布拉吉米は言った。
(編集者:趙東)
158名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:52:23.87 ID:Bt3ASo5o0
ウンコ味の軟便(アメリカ)とウンコ味の下痢便(支那)の戦い
159名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:52:26.83 ID:XcEgrM9r0
イランって政府はクソだけどイラン人はみんなイイ人ばかりだよな
160名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:52:52.57 ID:smGW4KF/0
露は欧米のスパイ。
煽るだけ煽って戦争始まったら欧米側。
気が付けば戦勝国。

今までといっしょ。
161名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:52:52.81 ID:pCWiJy0q0
あれだろ
アメリカの生物兵器でみんなゾンビになるんだろう…
162名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:52:57.97 ID:OpwYXgH90
戦争はさ、世界の50歳以上同士でしてくれや
若い奴はまじ迷惑 こんなクソみたいな世界にしやがって
163名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:53:24.15 ID:U+FpG2GEO
通常兵器による大規模な軍事行動 ましてや大戦争ともなれば
開始前に莫大な量の弾薬・燃料・食料の手配/備蓄と
それらの輸送手段/輸送路の確保が必須条件となる

これ等の大規模な事前準備を外国に察知されずに行うのは不可能だ

中国がいくら強弁しても 上記の様な裏打ちがなければ
イラン問題において 米国とイスラエルは 中国など眼中にない
中国は大戦争を遂行出来る程の臨時の食料も燃料も弾薬も
自国だけではまかえない以上 口だけ番長だ
164名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:53:38.61 ID:lhlB9z5e0
中国がイランを庇う理由には
 
 カーンネットワークを利用してイランが核を開発したコトが

 明るみになり 北朝鮮 パキスタン 中国 を結ぶ核開発ルートが存在したと
 
 完全に証明されると可也不味いコトになるからだよ。

 事実北朝鮮の核開発研究者がイスラエルに空爆でぶっ殺された
165名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:54:16.22 ID:pqkrCFDzO
>>134 朝鮮戦争みたいにうまくいかないよ。李昭博が半島から叩きおとされて、日本が矢面に立つ。台湾も民進党が大統領選に勝てば。
166名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:54:46.40 ID:hYeiI4di0
>>159
テレカ売りを見かけたくらいしかないなあ・・パチリッパチリッ
167名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:54:52.18 ID:LRxvlyp50
>>161 ゾンビって油揚げ食べるやつだろ
168名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:54:53.70 ID:WlHG3XkcO
米傀儡のまま日本で自国の軍隊を持つ事は危険だぞ
169名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:55:26.44 ID:DvD1aurd0
>>92
やばっ
やはり中国か
170名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:56:02.02 ID:DPDe8tSR0
>>148
うむ、完璧に羽目技ですな。中国共産党が自分でどんどん外堀を埋めている
ようにしか見えない。
ま、でもやってみーにゃ、わからんとこもあるだろうから、イラン・中国の
タカ派的には最大限頑張ってしまうんだろうねぇ。
171名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:57:32.47 ID:/XBfMFSl0
http://news.163.com/11/1213/09/7L56EA9Q00014JB5.html

イランは、米国の無人偵察機をコピーすることを発表しました

2011年12月13日9時53分32秒ソース:新華が 
[
AFP、テヘラン、12月12日 - イラン議会の国家安全保障委員会席?????ルーリーは、
ランが米国の無人航空機の彼らのコピーを取得することを本日よると
現在ソフトウェアの無人偵察機がロックを解除の秘密"最終段階。"

イラン国営テレビのウェブサイトによると、スールーを報告、言った:"我々の次のステップは、平面をコピーします。"

彼は言った:"近い将来、我々はこの航空機の大量生産できることも、イランのエンジニアがすぐに米国(UAV)が
より高度な航空機よりも生成するためにリバースエンジニアリングを使用します。"

イランは、高度なU. S. RQ -170"センチネル"ステルスUAVを捕捉、12月4日だ。

報告によると、UAVの疑いを複製するイランの能力に関する米国当局。
無名の米当局者は、先週AFPに語った米国の技術は、イランがこの高度な技術から飛行機に乗るために能力を持っているかどうかわからない
非常に高度であることを記者団に語った。

しかし、スールーは、"我々は、コードがクラックされれば、我々は貴重な情報を得るために米国の秘密諜報と偵察の方法を分析し
最終段のクラック(UAV)のコード内にある"しかし、彼は最終的に与えることができなかったと言う時間を破る。

スールーにこのUAVをコピーするには"我々は、ロシアや中国と協力する必要がない"と述べた。
172名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:57:33.40 ID:PNl5Uly40
>>152
現状では、アメリカとどっかが戦争になれば
日本も自動的にアメリカのおまけとして、相手国と戦争になるからな。
嫌でも逃げられない。
173名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:57:40.27 ID:hsVjtPKz0
なんか色々混じってるな、カオス杉ww
174名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:57:45.49 ID:TFedBCD10
中国で紛争が起きたら、北方領土に攻撃仕掛けるべきだな
175名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:58:02.57 ID:XcEgrM9r0
>>166
10年以上前だけど仕事柄都内でイラン人と接する機会多かった
たくさん働いてたよ
みんなきさくでイイ人だったな
176名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:58:38.62 ID:s/JCFBX20
対中戦争やるのは良いんだけど
戦争になると確実に日本にとばっちりが来るんだよなぁ
日本って実は最前線だし在日米軍あるし
まぁ、そう簡単に陸上部隊が本土に来る事はないだろうけど

177名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:59:43.57 ID:PNl5Uly40
もっとも、仮に日本に憲法九条がなく、独自の軍隊と核武装があったとしても
もしアメリカと中国ロシアが戦争になったら、日本はどっち側に付くのか明確にするしかない。
明確にしないと、両方を敵に回す。
そして、中国ロシア側につく選択肢はない。
結局、日本のいる状況では中立は不可能だよ。
178名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:00:55.16 ID:Zvqoob7c0
>>153
第一次世界大戦:民主党
第二次世界大戦:民主党
朝鮮戦争:民主党
ベトナム戦争:民主党

湾岸戦争(笑)
あんな小規模の小競り合いが何だっつーのw
民主党は常に大規模戦争を起こし、大量殺戮兵器を投入するよねw
核兵器使ったのは民主党、枯葉剤や毒ガスも民主党、今度は生物兵器ですかwwwww
179名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:00:55.57 ID:1eRv568a0
>>18
知財権無視の労働力ダンピング国家とか、存在自体が有害だし
180名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:01:02.69 ID:620pi6zZ0
中国と戦争になるより鳥インフルばら撒く方がこえーよ
181名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:01:59.05 ID:QH9WFMSR0
世界大戦で一度も勝利したことのない国がwpqqp
182名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:02:08.95 ID:3C0EN1e80
水と食料を蓄えて置くかなぁ
183名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:02:09.69 ID:hYeiI4di0
>>175
パンピーは余程特殊状態な国でもなきゃそうそう変わらない気はしてる
尚他人の言葉だが亭主が語る嫁の愚痴に国境はないそうでw
184名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:02:43.84 ID:ZSMcoso/0
ユダヤは中国寄りなんだよな

アメリカヤバイぞ
185名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:03:47.88 ID:DvD1aurd0
>>126
読め
186名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:03:50.13 ID:cUxn2P140
>>176
攻めて来られるより在日中国人の方が怖いのは
長野の聖火リレーを見ればわかるよね

>>175
テレホンカードの偽造と言えばイラン人だよね
187名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:03:56.41 ID:s/JCFBX20
米国が中国と戦争するなら支持はするが
とりあえず核とウイルスまき散らすのは止めてくれ
偏西風の影響でこっちにまで被害が及ぶ
188名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:04:01.74 ID:Zvqoob7c0
>>184
ユダヤ=隠れコミュニスト
第二次世界大戦の時も中国を共産党へ献上してるしな
189名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:04:49.19 ID:hsVjtPKz0
結局これって、ユダヤvsイスラムなのかな。
俺ら関係ないはずなんだけどなー。
190名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:05:30.09 ID:DPDe8tSR0
>>178
米民主党戦争パターンの分析ご苦労様です。パターンが違うだけで、仮想敵が
いないと次の選挙に勝てない構造だけは、ずっとそのままダシな。アメリカは。
191名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:05:40.15 ID:4MyS3VByP
おっとついに来るか動乱の時代が
なんかもう生きててもつまんねーしやるなら派手にやろうぜw
192名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:05:57.01 ID:KkQZEGvb0


中国人は人を故意に轢く異常者

193名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:06:07.97 ID:s/JCFBX20
>>186
平時ならともかく、火事場なら何をやっても有耶無耶になる
その時が来たらいい気になってる在日は一掃しちゃおうぜ
194名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:07:16.44 ID:CQRdNXES0
>>190
孤立主義が台頭した時代もあったが
195名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:09:17.82 ID:Kq8XZaEw0
リアルタイムで韓国やアメリカと2股で戦争か

韓国も中国もどうでもいい

今日のアメリカとイギリスのニュースはドイツのクリスマス通り魔事件がトップニュース

声明出してもアジアは相手にされていない
196名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:09:36.73 ID:XcEgrM9r0
宗教戦争というよりも
旧態依然とした権力者の覇権争いのナレの果てでしょこんなの
どこの国民だって戦争なんかのぞんでないっての
197名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:09:42.57 ID:yCJkHJCQ0
>>178
そうそうw
民主党は戦争の仕方を知らないくせに、戦争好き。
オバマも危ないな。

だからといって、共和党がいいわけではないが、
日本にとっては共和党のほうが安心できる。

日本人はクリントン大統領(民主党)が
日本経済と財政に何をしたか覚えておかないと。
民主党は、日米問わず、反日党。
198名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:10:14.68 ID:wV00B1lF0
中国がアメリカに核攻撃を宣言したの?
199名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:10:51.49 ID:DPDe8tSR0
>>194
今更その時代に戻れるのかい?米国も米国民も?世界の最強貿易国のアメリカ
さんは、今年もクリスマスで大忙し。七面鳥くらい片手で数匹さばきます。
200名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:12:02.49 ID:Uk7G07wC0
最近シナの工作員減ったけど、こいつら見捨てられた?
201名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:13:59.01 ID:BFKFDy5C0
崩壊した後も西側の侵略とか言ってるのかロシアwwwww
202名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:14:34.50 ID:xoq4M1X90
日本の米軍基地が火の海にならなきゃいいんだが・・・。
203名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:14:47.62 ID:TL/n6W3SO
戦争を

一身腐乱の戦争を
204名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:15:30.18 ID:yEyBCW2/0
カッケぇーなあ〜

俺もアメリカ相手にこんなこと言いてえよ
中国なんて日本とGDP変わらなねえんだろ?
なら、日本だって中国と同じくらい軍備あってもいいのにな
205名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:15:56.86 ID:Ra+b67Td0
>>203
一心不乱の大戦争を、だろ。
206名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:16:47.03 ID:IVdYnYZSO
シナも攻撃の対象になりうるだろ。核や虐殺とかいろいろ理由があるやろ。
207名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:17:31.36 ID:fQTctGsT0
中国バブルも終わってきたからもう戦争しかないよな
208名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:18:58.99 ID:ou09Cm4i0
米第5空軍司令部が首都にある日本(涙)
米中の喧嘩は地理的にも、やっぱこえーなw

>>189
まったくそのとおり
日本とイランって、もともと仲良しだったのに
209名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:19:10.47 ID:Zvqoob7c0
>>190
共和党の戦争は石油利害関係が主
民主党の戦争はイデオロギー対立が主
更にその戦争後にアメリカが何を得て何を失ったかを調べると面白い

アメ民主党はコミュニストの手先で、戦争後は共産圏が繁栄しアメリカは損益ばっか出してる
>>197
上手いのは戦争吹っかけるのだけだよね
戦略はいつも絨毯爆撃と大量殺戮兵器
210名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:19:39.99 ID:s/JCFBX20
世界中で経済が疲弊したら“戦争”はもはや定石だからな

211名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:20:23.93 ID:NaXJicn20
大日本帝国バンザイ

お前ら身を清めて 身近な人に別れを告げろ

行こうじゃない。

正義のために!
212名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:21:00.08 ID:BFKFDy5C0
日本が戦争に反対しようがしまいが巻き込まれるのが世界だ 非防備宣言のくせに騒ぐなよバカサヨク
213名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:21:45.27 ID:fHUxy53x0
それはそうと日本は巻き込まないでくれ

わかったな

わかったな、野田、小沢
214名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:22:10.49 ID:DPDe8tSR0
中国タカ派にとっては、景気が低迷しようとも、来年以上の予算はもらいたい
だろうからな。この動機はカナリ深刻でしょうな。中国の軍事費の多くは
人件費だしな。ここらへんが軍事政権の袋小路の入り口だ。
215名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:23:22.80 ID:BI9l45A50
ほんと馬鹿ばかりだな

なぜ自国の軍事独立を考えないのかね
米中戦争なんて、最高のよい機会じゃないか

日本が独立できれば、米中ロスケも尻尾ふるしかないだろうよ、力学的に。
円基軸でドル、元を紙くずにすれば、戦争も継続不能だしね
216名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:24:26.37 ID:Hiz9QRIl0
不細工でひらべったい顔したアジア丸出しの
シナの親玉が何をほざいてんの?
珍奇なアジア人が余計な事言わんでいいからw

それから中国て書いてる人、中国じゃなく、シナな!
217名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:24:28.76 ID:ph2o8TdB0
中国流石。
腰抜け腰巾着日本にはもうこんな事言える日は来ないわけで・・・
218名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:24:30.68 ID:3GQ1r36j0
みな気楽に戦争戦争いっているけど
実際に日本が戦争に巻き込まれたら勝てる気がしない
ただでさえアメリカの庇護がないと滅ぼされるのに
民主党主導の戦争なんて、もうすでに敗北確定レベル
219名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:24:31.16 ID:iZDzTPgm0
やっぱり2012年だなあ
220名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:24:38.55 ID:D4TPZLGY0

>>1 の記事

イランが攻撃された場合、中国が第三次世界大戦を引き起こす

西側は鳥インフルエンザの5倍の威力の生物兵器をイランに対して使おうとしている



※ ただしソースは



iran japanese radio
221名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:25:23.16 ID:NaXJicn20
アメリカVS中国

アメリカの圧勝

ロシアは見てるだけ

終わったら何か盗むだろ

最前線は日本だ

覚悟しとけ

日本に核爆弾が落ちるな
222名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:25:28.96 ID:fHUxy53x0
戦争になったらまず間違いなく
ATMにされるよ
223名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:26:00.95 ID:xoq4M1X90
勝手にやってくれって天皇陛下のお言葉マダ〜?
224名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:26:26.99 ID:qaWUZfPK0
おっかねーなー
中国人、世界中に居るからなー
テロでも起こされたらねー
225名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:26:45.78 ID:CQRdNXES0
>>199
現代アメリカでは、いま流行のティーパーティーってのがモンロー主義の後継者らしいよ

経済と財政を回せなくなれば、嫌でも軍備を維持できなくなる日は来る訳で
既に軍備は縮減されっぱなしだし
覇権ってのはコストが掛かるもんだが、植民地帝国主義から覇権を継いだ非公式帝国主義が倒れるとなれば、
次代のグレートパワーによる紛争内訌冷戦の果てに、次の覇権国家のモデルが出てくるだろう
226名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:27:19.54 ID:3GQ1r36j0
>>221
まあ、少なくともロシアは序盤は中立を保ちそうだね
そして中国が負けてきたら中国侵攻
アメリカが負けてきたら北方領土から日本侵攻
どちらにせよ利益はある。まさにロシア
227名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:27:47.33 ID:lhlB9z5e0


日本を巻き込むなって手遅れだぜ? 何言ってんだ?

 アメリカはすでに日本に「イランから原油輸入止めろよ!?あん?」

 と命令して来てるんだけど、因みに原油輸入の10%はイランから

 そして馬鹿の経済産業省は韓国に「ガソリン」貯蔵計画を進めていた
228名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:27:51.37 ID:fDUQLiUC0
特需じゃあ!復興特需がやってくるぞ!

229名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:27:59.60 ID:Zvqoob7c0
>>218
ほんと、組むなら共和党だわ
民主党主導で第三次大戦やられたら半島は奪われて日本を分割統治させられかねん
230名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:28:26.27 ID:UZEBlGop0
適度な規模の戦争は経済活性にいいのかしれんね。
231名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:30:46.09 ID:3GQ1r36j0
>>228
※ただし特需は戦場になっていない国にやってきます
232名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:31:00.15 ID:xoq4M1X90
日本がヤバイんじゃないの?

中国の隣だし米軍基地もあるし。
233名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:32:07.20 ID:DPDe8tSR0
>>225
コートテールをやってるのは、ティーパーティだけじゃあるまい?華僑さんも
やってるべ。ヒスパニアもやってるべ。ユダヤ様もやってるべ。
モンロー主義にしたら、安価な輸入品が激減するが、そんな事を率先して望む
米国民・米国政府要因がいるとも思いにくい。

但し。テキサス親爺は除くが。
234名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:33:15.31 ID:EF5nwkEx0
いいねえ中国消える

ついでに韓国にも爆弾落として消せ

もう日本が不愉快な思いしなくていい
今度こそ朝鮮人や中国人を根絶やしにしろ
日本の未来のためなら戦争のほうがまだいい


235名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:33:22.69 ID:3GQ1r36j0
>>232
ヤバイもなにも、戦争になったら真っ先に狙われるのが日本
中国の覇権の最大の障害にして、アメリカ同盟国の不沈空母列島だからな
戦争の最序盤で叩かれると思うぞ
236名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:34:08.90 ID:axWPbEel0

先日打ち上げたSOLで北京とソウルとNYにレーザー攻撃しろ!

237名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:34:40.65 ID:L945B8CPO
ガセ
鳥インフルエンザが、アメリカの生物兵器に使われることは、ありえない。
238名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:35:32.06 ID:EF5nwkEx0
真っ先に狙われるもなにも

日本はもう破壊されている
たくさん破壊されるよりも
まだ戦争のほがはるかにましだ
日本人の権利を取り戻そう
中国人や朝鮮人は生かしておいてはだめだ

戦争より悲惨なことを日本にする
今もだが

239名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:35:55.43 ID:ou09Cm4i0
>>235
最序盤はまず朝鮮半島で代理戦争じゃないの?
その次かな
240名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:36:15.28 ID:MPT9fxWj0
中国海軍はシーシェパードより弱いという話だが
241名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:36:21.72 ID:mCudwzN40
手を下すのはイスラエルだろ

核施設空爆

アメリカがイランと険悪な雰囲気になるのはその前フリ
242名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:36:57.96 ID:iAGo5YLE0
>>227
そのイランへの追加経済制裁には何故か菅直人総理大臣閣下がノリノリで、
やれよって言われる前にオバマに積極的に制裁しようよアピールするぐらい
ヤル気満々で、案の定そのままの勢いで制裁実施しちゃった訳だが

未だに菅のこの行動が俺には理解不能なんだが
せめて自民の頃程度にはイランとアメの間でのらりくらりやればいいのに
もう何がなんだか分からない
243名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:37:01.98 ID:ETwWFZts0
安にイラン欲しいって感じがする
244名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:39:29.38 ID:b44+iZjq0
皆さんやる気満々だね 突然だから驚愕なのに
子孫は納得、満足するのかな?子供達に不幸な目に合わせたくないな〜
まっ、勝てば官軍
245名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:39:54.88 ID:EF5nwkEx0
戦わなければ
戦争より悲惨な未来の日本

戦わないで守れることなどない
平和もだ
今の日本はおろかにも戦うことをやめたから平和がなくなった

現状は平和ではない
政治、経済、治安、領土、資源
戦争よりダメージ受けてる
何年も続いているんだよ

なにも人が死ぬのは銃だけではない
不況の自殺者もそうだ

日本の敵は武器を使わずに日本人を殺してる
市場奪ったり、嘘の歴史捏造で日本を苦しめる

246名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:40:03.46 ID:DPDe8tSR0
>>240
いや、今は公式上は試験中の航空母艦があるので、ひょっとしたら、下馬評より
かは頑張れるかも試練。相手がシーシェパードなら。
247名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:40:53.09 ID:hjJAaPCk0
イラン攻撃されたとして、ほんとに中国、ロシアが動くかな
248名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:41:04.30 ID:fRQdObg70
戦争需要を期待してもいいレベル?
249 ◆LOCusT1546 :2011/12/14(水) 15:41:21.40 ID:Zu7GkvEA0
  ヽ /
  ()_() ・・・。

>>60
ロシアと中国は、互いに牽制し合って動けない気がするw
どっちかつーとロシアは、口では適当にアメを非難しても、わざとモタモタしながら状況を見つつ、
勝つ方に後から乗るんじゃないかなぁ?いつも通り。

どっちにしても中国だってインドもパキスタンも気にしないと駄目だし、
背中に日本やASEAN諸国、オーストラリアを背負う訳だし、なかなか簡単にはね。

それはさておき、このソースだが、こないだから中国が怒るぞ!ロシアが怒るぞ!ってのばっかだなw
それは単なるイランの願望じゃないのか?w
250名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:41:24.39 ID:ozV2GYbM0
日本も軍備増強しかないな。
251名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:41:44.61 ID:dRQwPLUh0
胡錦涛 って 完全に狂っているよ
252名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:41:47.74 ID:W42KqtJUO
>>248
ないと思う
253名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:42:12.72 ID:lhlB9z5e0
>>242
そら当たり前だよ、小池やら自民側としかイラン繋がってないから
関係ないから攻撃して点数稼ぎウヒョーーー程度の考えだよ
254名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:42:38.23 ID:TkJ3W/X+O
>>230
戦争による特需って
要するに中国のビルを建てて、壊して、もう一度建てて
GDPが増えましたって言ってるのと同じ気がするが
255名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:42:43.06 ID:cd4oaKMj0
ノストラダムスの予言って、1999年じゃなかったんだな
256名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:42:46.06 ID:4rqqoYtA0
これは反米勢力を惹きつける為のポーズだろうけど
ぶっちゃけ今って戦争起こる条件揃ってるよね

257 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/12/14(水) 15:42:57.93 ID:NV0DCxb70
アメリカも中国もなくなってしまえ
その後は朝鮮
258名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:43:02.35 ID:ph2o8TdB0
しかし確かに中国のような核ミサイル保有国が絶対にやるというならば、
非核保有国専門の弱いものイジメしかできないアメリカはもう手出しはできない。
259名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:43:21.88 ID:EF5nwkEx0
もう戦うしかねえんだよ

中国の暴力を許すな
どうせ中国に力はない
260名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:43:34.60 ID:7FbbO3vHO
中国の恐ろしいところは自国民の命をゴミのように扱えるところ
アメリカは他国民の命はゴミ扱いだが自国民の場合はないがしろにもできんからな
261名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:43:40.32 ID:hZ4RPD2/0
アメリカの軍事力の方が中国より上。しかし、2020年ごろに拮抗するらしい。
なので、まだ中国は無理はしない。アメリカは軍事力が拮抗するまでに中国の弱体化を工作すると思う。
262名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:45:15.44 ID:XcEgrM9r0
戦争になっても身も知らない外国人になんの恨みもないし
どさくさに紛れて会社の上司でもヤッてやるわ
263名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:45:25.32 ID:hjJAaPCk0
>>255
マヤの予言かもしれませんぜ
264名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:45:47.74 ID:Zvqoob7c0
>>260
朝鮮戦争の時は国民党軍残党を背中からも撃ちまくって人海戦術できたけどな
今の漢民族主体の軍でそれは不可能、全員逃げ出すどころか逆に歯向かわれる
265名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:46:03.58 ID:NY14xDLU0
アメリカ 生物兵器とか外道だな。
多分 ワクチンも開発済みなんだろ。
イランがアボンしたら 石油利権全部頂きますのシナリオか?
266名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:46:32.34 ID:TFedBCD10
米国は鳥インフルエンザウィルスの5倍の威力ウィルスを
無人飛行機で全世界にばら撒こうとしてる、極悪な事を止めたのが
イランと中国だった、いい事したんだな
267名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:46:38.42 ID:8i4q5Xyu0
で、中国はどこと戦争するつもりなのかな。
268名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:46:46.43 ID:Lb6LSf6x0
次は絶対勝つ!
てか、勝利陣営につくぞ!

これで、大東亜戦争の問題は水に流れる
領土問題も大きく解決するかもしれんし
アジア諸国へ云々だの
靖国問題だの南京事件だの
従軍慰安婦捏造問題だの
全部終わらせれる!

第一次大戦の文句なんてどこの国も言ってない
大切なのは直近の世界大戦で勝つことだ
269名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:47:32.15 ID:mmIC5u100
危機あおっているようにもみえるが
冷戦時と同じでなんか戦勝国同士で役割分担しているだけだな。

あおればあおるほど
アメリカも中国も敵を外につくれてうれしいだろうし、
米中は、イスラエルやイランをがっちりコントロールできる環境がつくれる。

日本はスルーしたほうがいい。
270名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:47:46.31 ID:hjJAaPCk0
またガソリン代が跳ね上がるのか
271名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:48:12.93 ID:DPDe8tSR0
>>228>>248
軍需特需と申しますが、それは戦争が始まった後に名手が打てれば、その時は
そこから期待はできましょう。ですが、現段階ではまだまだ皮算用なだけです。
272名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:48:30.71 ID:UyI47NRB0
口だけ
273名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:48:42.80 ID:EF5nwkEx0
>>261
そういう嘘は昔からあるけど
永遠に拮抗しないよ
昔ソ連からミグ乗った将校がアメリカに亡命したけど

性能は下の下
ゴミだったそうだ
このようにいつも嘘に騙されてる

根拠ないのにだ
274名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:48:55.68 ID:ZnhPvss90
>>227>>253
菅は小泉の真似したんじゃないの
9.11直後に予定外の現場視察へ行って空爆を支持しちゃった
275名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:50:35.41 ID:8i4q5Xyu0
中国領内を、アメリカの無人攻撃機が編隊を組んで飛行
そんな日がくるのでしょうか?
276名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:50:54.93 ID:Naud+jGK0
こんなマッチポンプに乗せられる情弱の多いこと
277名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:51:17.92 ID:7ACRq5g3O
橋下が来る前の大阪が新宿の歌舞伎町を庇うようなものか。
278名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:51:39.49 ID:JJUALlpy0
>>247
ちょっと非難して終わりだな
兵器ぐらいは流してくれるかもしれん

>>233
いや、単にちょっと前話題になってた連中が孤立主義を標榜してるって話

元々アメリカは、世界から金を集める端から赤字垂れ流してた国だし
まー国民意識がどうだろうと、そのビジネスモデルが崩壊して経済や財政が付いて来れなくなったら、
今の様な大規模な軍備・ロジスティックを維持できない=パクス・アメリカーナは崩壊するしかないんだが
覇権を追い求めるから仮想敵を積極的に定め強いアメリカを示す必要がある訳で、
その必要が失われたときアメリカ国民の意識がどう動くかだなー
279名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:51:58.34 ID:eZz8Cb1C0
誰がいってんのかと思ったらイラン自身じゃねーかw
280名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:52:40.28 ID:RC5ZP5Uy0
あーでもコレは多分シナリオはねーな
不謹慎だが、ちょっとワクテカするよな政情的に
281名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:55:42.07 ID:vehx3mre0
日本はイランとともに敵国アメリカと闘うべきだな
282名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:56:13.14 ID:1FcBxtLx0
 先日、英国大使館でのイベントに参加してきましたが、立ち話の際、「スタックスネット」なるものが話題となりました。
恥ずかしながら私には初耳で「ナニソレ、オイシイノ?」状態でした。これではサミットの際に旧ソ連の巡航ミサイル、
SS-20を知らなかった某総理を笑うことはできません。
 そこで早速調べてみたのですが、スタックスネットは昨年ドイツで検出されたウイルスの類のようですが、
それが特徴的なのはWindowsによって制御されるシーメンス社の周波数変換器に作用することと、
同ウイルスに感染したコンピューターの60%がイランに集中しているということでした。
報道によりますと同ウイルスはイスラエルのディモナ研究所で開発されてばら撒かれ、
イランのナタンツにある核濃縮用の遠心分離器の制御システムを暴走させ、
遠心分離機に過剰な負荷を与えることでその20%を破壊することに成功したそうです。
その結果、前モサド長官、メイル・ダガンとヒラリー・クリントン国務長官は、
イランの核兵器開発が数年遅れることになりそうだと発表しています。
 恐らくスタックスネットの登場は、これまでの安全保障の概念を新たなステージに移行させたのかもしれません。
イスラエルは1981年のオペラ作戦によってイラクの原子炉を空爆し、
2007年にも果樹園作戦によってシリアの核関連施設を空爆しています。
イスラエルはイランの核開発施設に対しても数年前までは空爆する計画を立てていたようですが、
イランの場合、航空機の航続距離の問題や、
283名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:56:36.61 ID:p7aHLt4g0
イランへの武力攻撃に対して直接関係ない支那畜が手を出す訳ない
無理ですよ八一軍動かせん
基本的にヘタレだからただのアピールだな 
284名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:57:15.57 ID:iAmdVIKw0
>>253,274
……なんかそれの合わせ技のような気がしてきた

>>276
マッチポンプっつーか何っつーか……
ある意味、北朝鮮のヤルヤル詐欺より凄いものを見た気がする
285名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:57:57.61 ID:8i4q5Xyu0
中国の軍隊は、共産党軍で、国軍ではないんだよね。
共産党は守るが国民は守らない。
こんな軍隊で外国と戦争できるのかね?
286名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:58:15.97 ID:I8mTCjA30
チョン、チャンコロを主とした日本国内のテロは大丈夫か?
原発なんて一番やばい、堅固な建物ではなかった。
287名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:59:06.53 ID:DPDe8tSR0
>>278
うむ、モンロー的孤立主義そのものかどうかは別として、肥大化しすぎたアメ
リカの(国連のも含む)末端機関の赤字増産構造は、何とかしたいと言うお家
事情から来る政治選択肢の一つとしては、充分想定内ではありましょうね。

アメリカの為にも国際平和の為にもならない、アメリカ系の各種末端機関の
うち、赤字体質が大きいところはトカゲの尻尾きりくらいはするかも試練。
288名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:59:30.52 ID:kJgvZ/C50
どうせ核持ってるって言うのもハッタリだろ
イランなんか国連軍でフルボッコにして石油貰っちゃおうぜ
289来林檎:2011/12/14(水) 15:59:32.28 ID:cEmnA1h20
中国で爆発したもののまとめサイトを作ってほしいよ
290名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:59:34.94 ID:rxmPSxVf0
孤菌党はなにかと戦争したくて仕方なく、落ち着かないみたい。罪人どもよ。
291名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:59:59.60 ID:wVaXyGuz0
中東アジア核投げ大戦
292名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:00:08.49 ID:HrzIUi9Y0
>>1 iran japanese radio

こんなソースでもいいのか?
293名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:01:48.75 ID:ZnhPvss90
はじめに聞いた「イラン・イラク戦争」の言葉があったからテレ朝でイラン人がイラク攻撃したアメリカの帝国主義を批判した時にはジャンプのような展開を思い出した。
294名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:02:37.75 ID:NWyfYB9a0
こう言う発言ができる国を素直に羨ましいと思う。

イランは親日国なのに、日本としては何も出来ない。
戦争を回避させる事も出来ない。

持たざる国日本。
295名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:03:33.04 ID:hYeiI4di0
>>292
いいんじゃね
板チとか別にして抑制したらどこぞと同じだ
どこでしょうねー
296名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:04:13.75 ID:Ua4vlWm80
中国は『米国債を売る』という強烈な爆弾を持っている

日本は負けずに中国より先に米国債を売り払うべき!
297名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:04:42.24 ID:xCUEszza0
>>216
この大馬鹿者め。
お前のような偏見に満ちた人間がそのようなことをいうから、
「支那」というなんの問題もない言葉が使いにくい世の中になるのだ。
そこは「チャンコロの親玉」というべきだろう。
298名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:05:06.24 ID:NUs6jbnW0
良いねぇはやくWW3に突入して欲しい
中国解体のチャンスだし
299名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:06:40.80 ID:ZnhPvss90
>>298
アインシュタインの言葉「第三次世界大戦がどのような戦いになるのかなんて、私には分からない。しかし、第四次大戦なら分かる。石と棒で戦うだろう」
300名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:06:58.06 ID:AuRmgusP0
万一戦争になった場合韓国とイタリアの動向が帰趨を決するだろう
301名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:07:06.50 ID:4RhRci0e0
中国 アメリカ
「打ち合わせ通りやろう
冷戦を演出して周りを吸収するのが二国間の共通理解」

302名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:07:14.64 ID:DPDe8tSR0
ま、中国もイランも、とりあえず開戦するくらいの金はたんまりたまったん
だろうから、やりたけりゃ、やればいいやぁ(投槍)

一応充分すぎる忠告はしといたでー♪
303名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:07:32.68 ID:m24bjP/10
実際にアメリカや欧州の国が一斉にイランに攻撃したら中国はそれらの国に攻撃するの?
304名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:07:50.61 ID:+WGcy9SR0
ユーラシア大陸中央部を戦場にするんなら別にどうでもいいな。
地続きで中国とかとつながって無くてよかった。
305名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:08:22.20 ID:7eB+AkUp0
表面上、共和党は中国と敵対してた様でも、産業構造の結びつきが
強まったり、アメリカ国内の製造業の空洞化が進んだりした
民主党は、中国協調の様でも、ミャンマー政策といい、確実に
中国を封じ込めている気がしてきた
306名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:08:44.40 ID:LibU1lCF0
各国は当然こういうシミュレーションもしているというのに

日本の防衛大臣は何にも知らない素人を自ら公言 シビリアンコントロールとはこれだ! ビシ
307名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:09:54.70 ID:zz1Qeu3h0
戦争になったらニートだけを徴兵してくれ。
308名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:09:55.61 ID:YhaGr2DD0
結局なんもしなそうだなw
309名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:10:51.40 ID:7eB+AkUp0
まあ軍隊も公共事業だしな
310名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:10:51.87 ID:8i4q5Xyu0
まあ、核は使えないから、空爆が主だな。
中国焼け野原か、せっかくここまで発展してきたのに
可哀想。
311名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:11:19.00 ID:wVaXyGuz0
WW3大戦になったとして
アメリカ本土が犠牲になることってあるのかね?
312名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:12:23.12 ID:uzJMaVeBO
よしっ各国代表者二名選出してガンダムEXVSでタッグ対戦勝負だ!
恨みっこ無しな
313名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:13:34.14 ID:C/DbLn5Y0
>>303
義勇兵が雪崩れ込む
314名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:13:55.52 ID:3GQ1r36j0
>>311
ほぼありえない。もしも被害が及ぶとすれば核
まあ、そうなったら世界が終わるが
315名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:14:03.74 ID:Ua4vlWm80

 米国債売り払い爆弾行けーーーーーー!!!!
316名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:14:39.30 ID:v+RGv82+0
アメリカは内戦の心配をしたほうがいい
317名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:14:48.89 ID:h9fA8uX90
やってやろうじゃねえか
かかってこいよ糞シナチク野郎
戦争しようぜ戦争
日本の戦争技術は世界屈指だ
318名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:16:32.19 ID:kFBlkn3O0
これでやっと満州国、内モンゴル、チベット、ウイグルが解放されるのか
胸熱
319名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:16:47.62 ID:SlzKRnSY0
「早く、戦争をしろよ。」
「北京政府が無くなることは、良いことだ。」

上海閥
320名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:16:49.27 ID:3GQ1r36j0
>>317
戦いは数だよ!自衛隊は数もないし、物資も足りない。まず勝てない
結局はアメリカ頼みなのだなあ
321名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:17:07.11 ID:Cd8YKQDE0
直接対決になったら戦場は日本、韓国、北朝鮮、台湾ってところだろうな
フィリピンくらいも入るかな
中国やロシア、アメリカの本土での戦闘になったら核の打ち合いになるに決まってるだろうし
322名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:17:40.77 ID:mShIpED9O
よろしい、ならば戦争だ
323名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:18:15.34 ID:KxA7oIpz0
おいおい、中国もアメリカも戦争なんてやめろよ! 死ぬのはいつも無実な市民だよ。
欧州を中心とした世界不況なのに、各国が協力しあわないとだめだしょう?

人類みな兄弟の教えを忘れたのか?
324名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:18:22.99 ID:iAmdVIKw0
>>292
IRIBはイランの国営放送の国際版らしいからいんじゃね?
325名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:18:49.85 ID:wSciFmut0
なんか悪いものでも食べたのか
326名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:18:57.34 ID:3ncY20Yl0
よくわからないが、結果として、中国が滅亡するなら、素晴らしいニュースだよ
327名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:19:03.19 ID:abv/gh1r0
実際、中国の軍事力ってどんなもんなんだろう。
328名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:19:35.03 ID:h9fA8uX90
>>320
第二次大戦時の日本の快進撃はなんだ?
まぁ日米英最強トリオの無慈悲な攻撃で北京は火の海
反共産党も内側から狼煙を上げるだろう
329名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:19:39.46 ID:DPDe8tSR0
明日あたり、中国のあの美女報道官が、全力でこのニュースを否定してたら、
笑う。
330名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:20:02.05 ID:iAmdVIKw0
>>301
その吸収する範囲を決める時に決裂しそうなんですけどその二国w
331名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:20:21.91 ID:Hl1Zi1e40
アホだな中国、アメリカは戦争開始後イランが即時降伏して氾濫分子が国内でゲリラ活動を展開するのを恐れてるわけで
中国が参戦して長期戦になれば景気刺激策と国内の不満を海外に向けさせられ一挙両得状態に
むしろ嬉々として戦争始めるぞ
332南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/12/14(水) 16:20:43.97 ID:iw6GgEou0
第三次世界大戦の引き金は中国って予言は昔からあったよねqqqqq
333名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:22:17.81 ID:3GQ1r36j0
>>328
なんという時代錯誤……
大軍事国家だった大日本帝国と比較するとは愚かすぎる
それでも結局は負けたじゃないか。広い大陸は制圧できなかった
昔も無理なのに、防衛主体の自衛隊に敵地制圧?夢見すぎ
334名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:22:53.84 ID:nIoFvsjX0
しかしあのシナが
暴発だけするとはちょっと考えにくいな
案外落とし所は考えてるんだろうけどうなんだろ?
それともチューカシソーの奴隷になってヒャッハーなん?
335名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:23:37.32 ID:OittCcIN0
中国w相当不味い物をイランに渡してんじゃねw
だから必死なんだろw
336名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:23:42.16 ID:FclQdfIo0
どうぞどうぞ
337名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:24:26.33 ID:1ggR1CLb0
世界大戦は自分が勝つ必要は無い
勝利国連合側にいればいい
338名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:24:28.22 ID:bKem5/NcO
本日のおまえがいうな
339名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:24:29.99 ID:iAmdVIKw0
>>327
敵の陸軍を中国国内に引き込めれば無敵だろうが、国外では海も陸も微妙
ただし、中小国にとっては圧倒的な脅威
340名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:24:39.39 ID:gi8fl/kOO
アメリカが大不況→戦争


……のパターンだな最近は
341名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:25:17.50 ID:DPDe8tSR0
米中戦争か。。。胸が熱くなるな。
作戦がうまくいかなくなった米軍将校がブチ切れて、ゲリラと見分けのつか
なくなった中国住民を大虐殺しまくる映像がいつネットにUpされるか。。

案外、いい(?)戦いになりそうな気配。。。orz
342名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:25:30.70 ID:ZnhPvss90
ムーア監督のブッシュ批判はいささか感情的であり、この面だけがおもしろおかしく強調されがちだ。
しかし、映画では米国の1部特権階級が自分たちの利益のためにイラク戦争を企て、貧困層の若者たちが兵隊として戦場で使い捨てられるという、米国社会の構図が描き出されていく。
行きたくもない戦争に貧しい若者たちが動員されなければならない、理不尽な階級社会へのムーア監督の怒りが印象に残った。

最後にムーアは、議員たちに「議員の子供を入隊させてイラクへ派遣させるための署名」を募る。
困惑する議員や逃げる議員たちの姿が哀れだ。「ほら、戦争に賛成している議員たちも、誰一人として自分の子供は戦争に行かせたくないじゃないか」という事実がむき出しになるのだ。
権力者なんてものは所詮こんなものだということを一発で表現してみせるのだから大したものだ。


『自分の息子をイラク戦争に駆り出すか?』と必死に、ムーアは議員に聞きまわっていた場面があった。
そこでの議員は、渋った表情やらを流されたので、みんな行かせたくないんだという印象を与えたが、実際は、『自分は行かせる』といった議員の映像を意図的に、流さなかったりと、ドキュメンタリー映画とは到底言えない編集がなされていたりする。
ま、そこがエンターテイメント・反ブッシュプロバガンダ映画たる所以なんだけど。総理が『見る必要はない』と一括した理由は、ここらへんにあるんだろうな。
ただ、兵士を勧誘したりといった映像が残っていたりと映像資源の豊富さや、ムーアの収集能力には驚嘆した。
ムーアが編集さえしなければ、ノンフィクション映画として名高い評価は受けただろうけど、こういうオープンにあき放たれているアメリカの度量の深さは、日本は見習いたい。

圧巻は、国会議事堂に出入りする議員たちに「あなたの息子もイラクに送りましょう」と署名用紙をムーアが街頭で迫るシーン。何しろ議員の息子はたった一人しか出征していないという。
逃げまくる議員たち。戦死者に美辞麗句で弔辞を送る彼等だが、自分の家族には一切“愛国に貢献”する気はないことを露呈させる。
だったら「反戦・非戦」と表明すべきだ。ここには常に弱者の立場に立ってドキュメンタリーを製作してきたムーアの真骨頂を見る思いだ。
343名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:26:04.64 ID:kFBlkn3O0
関東軍復活や!!!
344名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:26:08.63 ID:KKL2J1m/0
アメリカの解決策=生物兵器って
やっぱり原子爆弾投下した国だわw
345名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:26:18.84 ID:79J95A8s0
>>229
共和党の全てが良いってわけじゃないがマシな方を選択するとしたらそれしかない
でも共和党の中には民主党と変わらないキッシンジャーみたいな議員も居る
346名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:26:24.33 ID:vQ9NCF8w0
中国を良く知らないで常任理事にし、ここまで増長させたのは日本と先進国です
347名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:26:27.24 ID:/6jKf2WN0
日本は侵略してくる在日朝鮮半島人や成りすまし帰化人の民主党や自民党共産党
その他の反日日本乗っ取りの極悪朝鮮と戦争のマ最中だ
民主党政権を倒しフリーメーソン政党の朝鮮維新の会もつぶさなくてはならない
348名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:27:05.69 ID:abv/gh1r0
中国の経済状態が本当に悪ければ、戦争して国民の目を逸すかもな。
349名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:27:56.31 ID:Q0X7o0LK0
>>343
お前が池w
大阪民国軍w
350名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:28:05.65 ID:h9fA8uX90
>>333
誰が中国大陸を制圧すると言ったんだ?
第二次大戦前、中を見ても漢民族の屁たれっぷりはよく分かる
どうせ中国人は北朝鮮と同じでびびりで屁たれ
なにも出来ん
351名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:28:16.63 ID:XwR8yHp50
>>328
当初の日本軍の快進撃は数だよ。
当時の植民地に展開していたフランス、イギリス、アメリカ軍なんだけど
フランス本国がドイツに降伏、孤立無援状態、イギリスはドイツと交戦中、
植民地から兵力をヨーロッパに移すほどだったのでやっぱり数が・・・・・
アメリカはモンロー主義まっただ中、最低限の兵力しか置いてなかった。
ジェット機、大型の輸送機がない時代、輸送船で兵士展開したくても
当初は日本軍が制空権、制海権を握ってたからね。
352名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:29:18.33 ID:SnslE3t60
いよいよ戦争の準備が出来たから、キッカケを待ってるって事なのな。
そして、実際にアメリカ本土で戦争するつもりは無いから、
境界線で揉めてる、韓国や日本、台湾がターゲットになるんだろうな。
日本が、うちはアメリカじゃ有りませんと主張しても、
アメリカ軍が駐屯しちゃってるもんな。
353名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:29:52.24 ID:7g27kGNzO
354名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:30:13.45 ID:DPDe8tSR0
>>342
ま、どこの国も、実際戦争をさせられる人間と、戦争をしたがる人間は、別の
人なんだよねぇ。その意味ではムーアさんはいい仕事してますねぇ。
第二次世界大戦で活躍した米国人の多くは、下層階級と有色人種だったりする。
355名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:30:34.35 ID:3GQ1r36j0
>>339
ほぼ同意。ただ、日本の主要都市を破壊するくらいの戦力はあるだろう
しかし、日本上陸は無理だな。自衛隊は防衛力あるし、米軍の支援もあるだろう
台湾と韓国くらいだな。占領下におけるのは
逆に米軍が中国に侵攻したら酷い泥沼になりそう
ベトナム戦争の比にならん悲劇の始まりだ
356名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:30:36.76 ID:k0pV34vN0
【国際】 "核兵器開発は安全保障上の利益に反する" 軍事攻撃選択肢も排除せず 対イランでオバマ米大統領
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323395644/

オバマ米大統領は8日の記者会見で、イラン核問題への対応について「いかなる選択肢も排除しない。
あらゆる可能性を検討しているということだ」と述べ、軍事攻撃の選択肢も排除しない考えをあらためて表明した。

米国とつながりが深く、中東唯一の核保有国とされるイスラエルは、
最大の脅威と位置付けるイランへの武力行使も辞さない姿勢を見せている。

大統領はイランの核兵器開発について「米国やイスラエルなどにとって安全保障上の利益に反する。
われわれは国際社会と共に阻止する」と強調した。(共同)

▽産経新聞 2011.12.9 09:54
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111209/mds11120909540002-n1.htm


【国際】 オバマ大統領 「イラン、わが国の最新鋭無人偵察機返して」…米大統領、本物と認める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323741446/

・オバマ米大統領は12日の記者会見で、イランが押収したと主張している米軍の
 最新鋭無人偵察機「RQ170」について、イランに正式に返還を求めたことを
 明らかにした。

 米政府はこれまでイランが入手したとする機体が本物かどうか言及していなかったが、
 大統領の発言は、機体が実物であることを認めたものだ。

 大統領は「イラン側の対応を待つ」と述べた。一方、クリントン米国務長官は同日の
 記者会見で「イランの最近の行動から見て、(返還に)応じるとは考えていない」と、
 悲観的な見通しを示した。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111213-00000364-yom-int
357名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:31:26.61 ID:Qgk7R8wX0
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
358名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:31:43.86 ID:9Qbsr0xN0
どちらも応援しないが嘘付くな
359名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:32:14.20 ID:h9fA8uX90
>>351
数って言うならそれこそ近代戦で数って関係あるの?
最新兵器で重要な拠点を切り崩されたらなす術ないだろwww
360名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:32:50.91 ID:6H9mWtLd0
2011.12.10 [1/5] 反日韓国大統領は日本に来るな新宿大規模デモ
https://www.youtube.com/watch?v=PrGAaG65zOI&feature=youtube_gdata_player
361名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:34:02.59 ID:+jMJHnaq0
>>39
さっきBSのニュースでイランの原油は円建てで買ってるので
まだ全部放棄した訳じゃないって言ってよ。
362名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:34:16.29 ID:yA5UXbwl0
戦争は友達がいないと勝てませんし実行不能です。
それに中国とロシアは友達ではありません。
 
 
363名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:34:29.25 ID:k0pV34vN0
【国際】「助けて」ビデオで訴え…イランで5年前に拘束され行方不明の元FBI捜査官のビデオ公開
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323506596/

【資源】イランからの原油輸入削減を…米が日本などに要請へ 今後の資源政策に影響か [12/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1322831999/

【真珠湾攻撃70年】 「ルーズベルトは、日本を対米戦争に追い込む陰謀を図った『狂気の男』」 フーバー元大統領が批判★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323394359/
364名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:34:37.78 ID:Zvqoob7c0
>>355
空爆能力じゃアメリカが圧倒的
中国は主要都市にミサイルを撃ち込むしか出来ない
空軍が出来るのは沖縄と離島にカミカゼ覚悟で機銃掃射しに行くぐらい
あとは便衣兵でのテロ工作ぐらい

365名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:34:46.69 ID:ZnhPvss90
米国とつながりが深く、中東唯一の核保有国とされるイスラエルは、
最大の脅威と位置付けるイランへの武力行使も辞さない姿勢を見せている。

米国とつながりが深く、東亜唯一の立憲君主国とされる日本は、
最大の共和と位置付ける北朝鮮への武力行使も辞さない姿勢を見せている。
366名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:35:46.18 ID:XwR8yHp50
>>359
第二次世界大戦での日本軍の快進撃ができた理由を言っただけだなのにw
367名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:36:25.01 ID:DPDe8tSR0
「どんだけ空爆されても、山岳地帯だらけの中国とイランはへっちゃらアル」
368名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:36:34.55 ID:3GQ1r36j0
>>359
最新兵器で敵国を制圧することはできない
ベトナム戦争がいい例。いくら兵器に差があっても、敵地での戦いは困難が付きまとう
さらに中国人民は数が圧倒的であるため、ゴリ押しも可能
369名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:38:31.78 ID:smbN9Dn5O
戦争!戦争!
370名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:38:35.30 ID:J+/VzvFV0
まず最初に人民解放軍は徴兵入れて1億人の上陸作戦で日本を占領するね


結論:日本は絶対に中国に勝てない
371名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:38:46.02 ID:3GQ1r36j0
>>364
同意。俺はミサイルやスパイによる主要都市破壊を前提に考えている
空爆は無理だろう。ただ、中国のミサイル備蓄量は多い
主要都市を破壊するには十分。ただ、日本国を全滅させることはできないだろう
372名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:38:52.04 ID:7e7P4l/v0
なんというか…カリントウもろくなことしねぇな…w
373名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:39:17.81 ID:p3TUtRlRO
このまま好き勝手させてのさばらせるのか

わけわからん
374名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:39:24.66 ID:DPDe8tSR0
>>368
しかも、アメちゃんは大日本方式も全否定してるからな。かなーりお上品な
戦い方で、しかも勝たないとアカンから、その意味では中国本土決戦はハードル
高杉だな。(ま、しかし本土決戦までは必要ないと思うけどね)
375名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:39:40.20 ID:7g27kGNzO
アメリカとイスラエルが喧嘩ふっかかけるからじゃないの
376名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:40:50.73 ID:k8MQaZ5b0
ロシア・中国「ちゃんと擁護してやったんだからはやく無人偵察機調査させろ」
377名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:41:17.02 ID:3wxOsLZx0
トゲトゲの肩パットと膝当て買いに行かなきゃ。
ボーガンもな。

378名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:41:24.99 ID:1FL5vIde0
日本は中国やロシアと連携して北朝鮮の盟友イランとパキスタンを守れ!!!!!
米帝に地獄を見せてやれ!!!!
379名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:41:48.00 ID:k3XR2V6F0
口だけじゃなかったら見直すが、
イラン放送ソースってのが香ばしい…
380名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:41:48.77 ID:k0pV34vN0
【米国】「パレスチナ人は創作」「実際はアラブ人」大統領選共和党有力候補ギングリッチ元下院議長が発言[11/12/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1323660915/

来年秋の米大統領選挙に向けた共和党の指名獲得争いでトップを走るギングリッチ
元下院議長が「パレスチナ人は創作された人々で、実際はアラブ人だ」などと発言した。
パレスチナの存在を根本から否定する内容で、米内外から批判が出ている。

ギングリッチ氏はユダヤ系ケーブルテレビの取材で、パレスチナ人について
「歴史的にアラブ人コミュニティーの一部であり、どこにでも行くことができた」などと
述べた。
10日にあった共和党の討論会でも、
「彼ら(パレスチナ人)はテロリストだ。学校でテロリズムを教えている」と発言。
米政府の対パレスチナ支援への疑問も示した。

米メディアによると、パレスチナ自治政府のファイヤド首相は発言について
「イスラエル人の最も過激な者もこんなに馬鹿げた言い方はしない」と反発。
アラブ連盟の高官は
「(在米ユダヤ人の)わずかな票を得るために、アメリカの国益を損なった」とし、
中東和平の仲介役である米国の立場への影響を懸念した。
共和党の指名を争うライバルたちも
「間違った理解だ」(ロムニー前マサチューセッツ州知事)と発言を問題視する
コメントを出した。

http://www.asahi.com/international/update/1212/TKY201112120026.html
381名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:43:00.76 ID:3GQ1r36j0
>>374
おそらくは中国空軍海軍を叩き潰して厭戦気分を起こさせて手を打つ
或いは中国の反乱勢力を支援する。この辺りで手打ちかな
台湾と韓国は死にかけ、日本は重傷、ロシアはどさくさで中国領をかすめ取り
中国は強気の構えを見せつつ米国と和平に動く。この辺りが現実的か?
382名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:43:14.51 ID:tqjpTvBt0
N+でのイラン放送=ゲハでのVG
383名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:43:48.72 ID:7xEOF3hO0
まずは、中国VS韓国?
384名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:44:07.45 ID:HVk9twjUO
本当に開戦するときは問答無用でぶちこんでいるよ
385名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:44:48.51 ID:CB8TxWFg0
イラク、リビア、そしてイランか。産油国ばかりだな。

アメやユダ公は、やる事がわかりやすすぎ。
本当に汚い連中だわ


>>370
そんなに船あるのかよww

386名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:45:58.37 ID:XwR8yHp50
>>381
そして、日本にアメリカからの巨額の請求書が・・・・ヒエェ〜〜〜w
387名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:46:32.78 ID:cgez7qHE0
>>172
仮にアメリカと中国が戦争になった影響で、中国が日本に宣戦布告したとする。
するとなぜか日本の国会前に大規模デモが起きて「日本は戦争をやめろー!!」
ってシュプレヒコールが上がるのが目に見えるw
388名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:46:59.21 ID:6P4E4dij0
この国ってホントに底が知れないよな
> 実は珍しくないから逆に恐ろしい中国のUFO
> http://uou.jp/2ch/?idx=93.jpg
389名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:47:03.38 ID:Zvqoob7c0
>>371
ミサイルの精度と弾頭に何を積んでくるかが問題だな
防毒マスクは家族分持ってるけど・・・
390名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:47:24.90 ID:k0pV34vN0
まず中国が米軍横田基地に核攻撃して本気度を示す。
次はワシントン、ニューヨーク、シカゴだぞと。
それでアメリカは停戦を提案する。日米同盟は機能しない。
日本や日本の米軍基地のために米本土を危険にさらすのは馬鹿げてるから。
で、日本は没落して、東アジアと西太平洋は中国のものになる。
391名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:47:57.12 ID:YTCQCJnhO
>>385
油欲しさにインディアンぼてくりまわした人逹ですしー
392名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:47:57.44 ID:z+3m/Pp10
アメリカと戦争になったら日本が最前線じゃないのか
ヒーローごっことパクリ民族どっちも潰し合えーと思うけどさ
393名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:48:19.78 ID:P5FIgv0e0
胡錦濤って危篤じゃなかった?
394名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:48:23.11 ID:KkJ35yht0
中国と戦争状態になったら中国死ぬよ 経済的な意味で、だけど
395名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:49:08.20 ID:e+tGwgp+0
国内で反乱起こした人民軍に核ミサイル打ち込むハメになるだけだな
396名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:50:24.89 ID:1FL5vIde0
>>385
今もアメリカの石油メジャーが油売ろうと
日本を原発メインから火力発電にしようと暗躍してるからね
脱原発活動をしてる連中には警戒が必要だ
397名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:50:42.24 ID:5YCpKLi40
戦争に突入したら
中国と米国の貿易が完全にストップする。
米国の方は何とでもなるが
中国の方は国内経済が完全に破綻する。
革命が起きるよ?中国?それでも良いの?
お前ら共産党幹部はみんな縛り首になるよ?
398名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:51:58.02 ID:8AX7UHjL0
ワクテカして良かですか?
399名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:52:05.37 ID:DPDe8tSR0
>>381
うむ、読み的には俺のと近いな。米中の間の国がことごとくボロボロパターン
でしょうな。中国は軍事拠点が壊滅で、戦後交渉で経済拠点を半分占領され
る。アメリカは内乱勃発して戒厳体制(孤立化選択肢アリ)に突入。ロシア
が電撃参戦で治安確保を名目に満州地方北部を制圧。
日本に限って言えば、1/4程度インフラ壊滅で、首相も与野党も何十回と
グルグル交代する。
こんな感じかなと。(もちろん、米中が仮に開戦となればの話だが)
400名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:52:28.39 ID:00CCqnpW0
中国1発目の核投下は沖縄じゃね?
401名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:52:33.96 ID:k0pV34vN0
クリントンがロシア転覆工作をしてるから、ロシアもイランに付く

【ロシア下院選】 プーチン首相、アメリカがデモを支持するシグナルを送ったと批判 両国関係は一層悪化 [12/9]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1323381239/

プーチン首相 米に批判の矛先
12月9日 0時24分

ロシアのプーチン首相は、先の下院選挙で不正があったとする野党勢力の抗議デモについて、
「アメリカのクリントン国務長官がデモを支持するシグナルを送ったために活発化した」と述べて、
批判の矛先をアメリカに向けました。

ロシアのプーチン首相は8日、モスクワで行われた支持者との会談で、
アメリカのクリントン国務長官が先のロシア下院選挙について
「選挙管理の在り方に深刻な懸念を抱いている」と述べたことに言及したうえで、
「クリントン長官は選挙監視団の報告が出ていないのに、公正ではないとの評価を下した」と非難しました。
そして、「その発言がアメリカの国務省がデモを支持するというシグナルを活動家に与え、抗議行動が活発になり始めた」
と述べて、クリントン長官の発言が抗議デモの拡大につながったと批判しました。
野党側の抗議デモを巡って、プーチン首相は、当局が許可を出したデモは認める一方で、
無許可のデモには厳しく対処していく方針を示しました。
今回、批判の矛先をアメリカに向けたことで、両国関係の一層の悪化は避けられない見通しです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111209/k10014509881000.html
402名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:53:42.29 ID:LeT1DaFq0
そろそろ缶詰でも 買い集めとくか
403名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:54:16.31 ID:MjIpXxAu0
ピンポンパンポンぽん
臨時ニュースを申し上げます。
ただいま中国全土で大規模な停電、電話不通が発生している模様です。
上海沖を通過中の日本船舶と先ほど連絡がとれたところによると、沿岸部上空に
巨大な火の玉が発生し、この船舶も衝撃波を受けましたが、かろうじて沈没は免れた
模様です。上海では大規模な火災が発生し、高層ビルはなぎ倒されました。
日本国民のみなさん、これは核戦争です。都市部から速やかに避難して下さい。

とならないように希望します。
404名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:54:49.00 ID:GBpfgJqL0
>>396
それは福一までの原発メジャーにもそっくり返せる。
脱原発活動を人為温暖化論に変えて。
メジャー同士の代理戦争かな。

405名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:55:33.82 ID:2wHC/9YcO
戦争になる確率は?
教えてエロい人!
406名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:56:08.48 ID:sgv0wxKS0
ソースはイランですものw 露中が自分らの味方を勝手に言っているだけw

それに昔は資本主義と社会主義の戦いだぜw シナが第三次世界大戦ができると考えるとこが甘いぞw
407名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:57:13.02 ID:Zvqoob7c0
>>396
東電の利権ウマウマのために放射性物質食うぐらいならGHQ再統治の方がマシだわ
408名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:58:59.23 ID:XwR8yHp50
今の中国人は、共産革命児の情熱もなけりゃ、文革、大躍進に騙される奴もいない。
拝金主義に染まった守銭奴共だから、戦争勃発したときに
頭にあるのは、どうやって搾取する側に回るかと考えて立ちまわって戦争にならないような気がするw
沿岸部の富裕層なんて都市ごと、アメリカ軍に無条件降伏しそうw
共産党幹部もどうやって地位を守るか、あわよくばもっと上にのし上がろうとするだろうな。
409名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:00:31.39 ID:wdPA1irdi
口だけなのかテコキントウ
410名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:00:46.16 ID:3GQ1r36j0
>>399
経済拠点を半分も中国が渡すだろうか?
でも、米軍が海岸地域を実効支配し、地元軍閥を味方に取り込み
傀儡の中国人による政権を成立させれば、ポチ二号完成もありうるな
アメリカ国内はベトナム戦争後状態になるんじゃないかなあ
いずれにせよ、読みはお互いに近いな。日本は何れにせよボロボロだ……
411名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:00:53.33 ID:5PNGTipwI
中国、イラン、ロシア、北朝鮮VSアメリカ、(日本)、韓国、イギリスとか

412名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:04:43.73 ID:YlTzTQn/O
でもさ〜不況から戦争になりやすいんじゃなかったっけ?
413名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:05:39.87 ID:ZnhPvss90
>>380
仏パリ(Paris)にある国連教育・科学・文化機関(ユネスコ、UNESCO)本部
で、ユネスコの旗とともにに掲げられたパレスチナの旗。後ろはエッフェル塔
(2011年12月13日撮影)。(c)AFP/JOEL SAGET
http://www.afpbb.com/article/politics/2845798/8199015?utm_source=afpbb&utm_medium=topics&utm_campaign=txt_topics

共和党の一部ってネトウヨに人気あるみたいだから嫌いw
奴ら共和党の一部は「温暖化自体が存在しない」とか言ってるんだろう。
「南京大虐殺はなかった」みたいに正しいのかもしれないけど狂信的なイメージだ。
414名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:05:52.10 ID:nvBQyIpx0
イランが民主化したらもう北朝鮮〜中国へ民主化の波がまっしぐらだから中国あせってるな

中国人も中共に騙され洗脳されたままのバカが減ってきてるし

日本はネットのおかげで救われるかもしらん
415名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:06:59.57 ID:RMgRGG6w0
>>411
韓国は最終的に勝った方に尻尾を振る
416名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:07:38.69 ID:MbmZUDAj0
日本が火の海になる未来しか思い浮かばない
417名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:07:41.11 ID:csKGm9s30
イスラエルとヤル気か
418名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:07:56.67 ID:qFiXPllB0
アメリカと中国が戦争したら
中国は在日米軍の影響力の大きさを考えて
在日米軍基地に核を落とすかもな。
そうすれば中国国内でも盛り上がるだろうし
日本人に対する嫌悪感からすれば在日米軍基地の
周辺の都市や住宅地に核を何発も落としたいだろうし、
国際世論に対しては戦争だからと主張すればそれで
済んでしまうしな。中国の核弾頭で日本に向けられている
ものがあればの話だけどな。
419名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:08:41.69 ID:HbYfokj50
中国、ロシアを中心としたユーラシア共同体とアメリカが侵略戦争を
する気なのか?
ユーラシア軍のほうが強いだろう。
冷戦期は資本主義と社会主義の対立だったが、これからはユーラシア共同体と
アメリカという対立になるぜ。
420名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:09:05.06 ID:k0pV34vN0
お前らこういうときは法則がどうのとか言わないのか?w
421名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:09:32.53 ID:dCD2/sg20
日本も参加して中国爆撃しようずw
まず第一にやるべきことは、ロシアと軍事同盟結び
中国攻撃だ!!!!!!!!”!
422名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:10:20.06 ID:v+RGv82+0
イスラエルに核落せば戦争終わるんじゃね
423名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:12:22.15 ID:iAmdVIKw0
>>368
あれはアメリカの戦略的な間違いが大きかったと思うが
まぁ中国本土占領は普通に無理だろうな
海路封鎖して締め付けたほうが安いし

>>418
いや、戦争だけでは済まんがな
第一、アメリカから報復核が飛んでくる可能性がある
中国人は全滅しなくても沿岸都市が壊滅したら通常戦争どころじゃないし、
経済が崩壊して中国共産党が終了する
特に最後のは絶対に許せないだろう、中国の指導部的にはw
424名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:13:07.69 ID:r23u7mBX0
これ嘘情報だな・・・鳥インフルの生物兵器ってのがありえないwwww
もし変異して広まったら人類の存亡の危機になっちまうから
いくらアメ公でも絶対にやらないぞ
425名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:13:35.75 ID:HbYfokj50
地政学的に捕えればいいだけだろう?
ロシアや中国が中心のユーラシア地域によそ者の
アメリカがズケズケ介入してくるから問題なのだ。
アメリカはよそ者だろう?
俺たちの地元で好き勝手するなよ、という事だ。
426名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:15:18.86 ID:87G1Jo6V0
フルボッコにしてまえよ
こいつらが頑なに元をやっすい値でほぼ固定レートとしてるから世界がジリ貧になってくんだぞ
427名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:15:33.97 ID:DPDe8tSR0
>>418
日本に向けてる核兵器は無いとか社会党とか中国政府や日本大手マスコミが
ゆーてたから、多分大丈夫だろう?その理窟なら、多分在日米軍基地だけに
しか落ちないよ。

「それが本当なら」だが、それらが一番信用できなかったりする。。。orz

もしそれ以外の日本国土内に落ちたら、社会党と民主党親中派とマスコミは
責任とってくれるんだろうか?(ま、どうだか)
428名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:15:41.97 ID:5PNGTipwI
>>419
アメリカVSロシア,中国なら アメリカの方が強いだろ
でもその場合、日本が火の海になることは間違いないww
429名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:15:59.83 ID:ndiAuvdr0
アメリカ、イランに対し軍事制裁→中国、自国の通商、国防の安全保障を名目にイランへ進駐
→イラン領内で米中軍事衝突→中国、アメリカに海上封鎖を受けることを懸念し沖縄、台湾へと進攻&これ以上の紛争拡大を望まないと声明発表
→アメリカ、中国の声明は受け入れられないと発表し沖縄と台湾に展開する中国軍に対し大規模反撃
→中国、我が国はアメリカの覇権主義、軍事的脅迫に対し、アジアの解放の為に戦うと発表しアメリカに宣戦布告
→アメリカ、中国に宣戦布告
→中国、北朝鮮領内を通過し韓国に侵攻&北朝鮮、韓国に宣戦布告
→中国、九州北部へ上陸&占領→日本政府中国に対し、九州、沖縄への即時撤退を要求
→中国、日本政府の要求を無視し在日米軍基地を空爆
→自衛隊が非占領地域において中国軍に対し本格的反撃を開始
→日本国会、自衛隊の交戦について議論が紛糾するが国民の抗戦世論に押され、ようやく中国に宣戦布告

ここまで読めた
430名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:17:03.58 ID:r23u7mBX0
>>421
日本は迎撃能力は優秀だけど爆撃能力、対地攻撃能力が全くない
スパホでも導入してたら攻撃力もついたんだけどね・・・

ホーネットの頭文字のFAはファイターアタッカー=戦闘攻撃機の略で
戦闘機としても攻撃機としても使える機種って意味だからね
431名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:17:12.44 ID:jEojNSBe0
やらないのか?

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ 
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
432名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:17:29.16 ID:87G1Jo6V0
中国側について敗戦国となる日本の未来が見えます
433名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:17:38.97 ID:ZnhPvss90
>>426
元を高くしたら一人当たりGDPでも世界一の経済国家になってしまうだろうが
434名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:18:10.40 ID:qU58aVHt0
珍しく中国がいい仕事したな
イランの秩序がこれで保たれるぞ
435名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:20:12.29 ID:iAmdVIKw0
>>425
地政学的に見て、中国にとってのイランにそこまでする価値があるか微妙
全面戦争になったら勝てないし
それに、ロシアは中国とは余り仲良くないぞ
ロシアのインドに対する優遇を考えれば明らかに

ちなみに、アンチタリバンって点では、イランとアメリカは一致してたりする
イランがタリバン支援して云々って話は、当のアメリカの軍高官からも否定されてる
436名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:20:42.78 ID:VIPEERBM0
景気回復は戦争しかない
437名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:20:57.22 ID:ndiAuvdr0
>>428
アメリカは負けないけど勝てないだろうな
中露の広大な領土に侵攻するのはアメリカも躊躇するだろうし国民世論が陸上戦アレルギーだからな
さすがにアメリカでも海上封鎖と空爆で中露を屈服させるのは無理だろう
そう考えたら東アジア焦土化して停戦。からのうやむや講和ってとこだと思う
438名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:21:14.37 ID:3ncY20Yl0
>>387
福島ミズポとかだろw
439名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:21:53.17 ID:XHk5tLRW0
同盟国でもないのに戦争するわけねーじゃん
イランの石油が欲しいだけだよ
440名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:23:49.22 ID:ZnhPvss90
キューバはアメリカからも医療留学生を受け入れてるんだぜ。
度量が広いよなアンチ資本主義は。
経済制裁食らったりしてたのによ。
キューバ危機の続編だろイラン危機は
441名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:24:03.57 ID:o1dt6NYr0
コキントウ
コウノトリ

なんか似てるよな
442名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:24:35.91 ID:cgez7qHE0
>>427
落ちたら、社民系の連中はなぜか日本政府を非難すると予想。
「アメリカと同盟していたり、自衛隊を持っている日本のせいだ!」とか言っちゃってさ。
まあ、さすがにそこに至っては大多数の国民はそんな連中にはもう騙されないだろうけど。
443名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:24:45.06 ID:IWdjb+G00
444名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:24:49.16 ID:RC5ZP5Uy0
いや最悪の可能性として戦争だけども
さすがに……そうはならないだろ
ただ中国も見てるだけってのもないだろうが
445名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:25:07.36 ID:+OY0UEq20
また、アメリカの景気回復対策?
446名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:25:32.08 ID:RMgRGG6w0
>>419
ロシア中国とアメリカが戦争を始めたら
領土問題で揉めてる東南アジア諸国とインドも参戦してきて泥沼になるのは確実。
さらに中国国内でも内紛が勃発するだろうな。
そんな状況でまともに戦争なんか続行できるわけ?
447名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:25:39.11 ID:Hl1Zi1e40
>>430
F−2が対地攻撃機としても使用可能だが・・
F−35も使える
というか、最近の戦闘機はすべてマルチロールファイターだから対地攻撃は可能
448名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:26:19.00 ID:HbYfokj50
アメリカがイランに対し金融制裁し封じ込めをとると
中国はアメリカ国債をどうするのかな?
アメリカ国債が暴落し、デフォルト起きたら大変だろう?


449名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:26:46.58 ID:QOEDxx4O0
>>437
大陸権益は米中露に全部くれてやるので
北方領土と竹島とガス田を返してもらおう。

あ、あと在日と通名の政治家と経済人は
全員半島へ帰すから。
自国を自力で良くしてくれw
450名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:26:56.14 ID:ndiAuvdr0
>>440
キューバは上層部の腐敗が少ない珍しい共産国だからな
451名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:27:07.26 ID:MSH1tiLt0
中国がイランを手に入れようとしているだけだろ
あいつら油田ほしいんだから
 
452名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:27:11.82 ID:ZnhPvss90
ブッシュ米大統領がカストロ政権打倒を呼びかけたことに対し、キューバのペレス外相は、「キューバ国民は共産党政権を支持しており、米国の侵略に対しては、多くのキューバ人が武器を取って戦うだろう」と言っているそうです。

教育費医療費無料のキューバ
東北震災でも医師を派遣してきたよ。
それに引き換えハリウッドスターやアメリカの募金額のしょぼさ。韓流スターにも劣る。
453名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:27:34.59 ID:iAmdVIKw0
>>448
米国債暴落は、中国にとっても自爆テロやがな
諸刃の剣はお勧めできない
454名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:28:22.68 ID:wzDGAKNeO
この調子だと米中の軍事費を日本が負担することになりそうだな。
455名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:28:25.93 ID:XZ2sUoS90
>>1
iran japanese radioとアメリカ国防総省と日本政府の信頼度はどれも微妙なんだぜ。
456名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:29:17.97 ID:r23u7mBX0
>>447
使える兵器は?ついでにF-35はいつ配備になるかわからんから
数に入れる事ができないね
457名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:29:37.08 ID:aYlHend70
中国軍って戦争できんの?民衆を虐殺ぐらいしかできないでしょwww
458名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:29:47.46 ID:iAmdVIKw0
>>452
一応、東北震災時のアメリカからの募金額は台湾並みだった記憶があるが
459名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:31:21.91 ID:UklZ+/6C0
イランなんかの宣伝に惑わされる馬鹿はいないよw
イランってつくだけで、信用ゼロだしw
460名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:31:27.53 ID:hYeiI4di0
>>441
コキントウ
ペキンパー
も似てるよ
461名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:31:33.56 ID:Z7R0iXOv0
気分はもう
462名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:32:04.79 ID:iAmdVIKw0
戦争

>>457
中小国侵略は問題なくできるぞ
463名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:32:17.32 ID:ZnhPvss90
>>458
そうだった?
菅が思いやり例年通り予算満額通したことも忘れるな
464名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:32:29.25 ID:AzEYz1Jn0
中国は石油だけあればあとは自給できそう
ベネズエラもあるけどリビアが取られちゃったから
イランは手放したくない
石油を保証してくれれば妥協する
465名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:34:12.95 ID:r23u7mBX0
>>457
もう自衛隊だけなら軽く叩き潰せるぐらいに軍備を短期間で増強しちゃったよ
しかもまださらに軍備を急速に増強し続けてるからみんなが不安になってる
466名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:34:39.06 ID:LdJGGTZF0
アメリカ軍事アナリストは、将来日米戦争が勃発すると予想する

第2次大戦末期 米軍は日本本土上陸作戦でサリン攻撃の準備をしていた!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323587437/
467中国人:2011/12/14(水) 17:35:01.96 ID:yawWq6u50


>>400トンキン人は夢見すぎw 吾らは琉球と兄弟だよ!


468名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:35:22.10 ID:8gIijLH90
>1記事の半分は妄想だな
469名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:36:34.64 ID:AzEYz1Jn0
>>465
軍靴どころじゃないのに非難しない左翼はお里が知れる

古今盗
470名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:37:09.55 ID:HiYNoj2h0
Axis of Evil 中国、ロシア、イラン
471名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:37:27.55 ID:HbYfokj50
嘘だらけの民主主義に気が付いている日本人は沢山いるし、
同じようにアメリカでも嘘に気が付いた連中がデモをやっている。

民主主義って嘘だらけだろう?

472名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:37:30.82 ID:/8KSp/9t0
アメリカに脅しは効かんでおw
473名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:39:28.52 ID:iAmdVIKw0
>>463
義援金の額ぐらいググったら出てくるだろう
まぁ俺も最終的な額は知らんが

>米国で約160億円の義援金 駐米大使が発表
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110325/amr11032517000011-n1.htm

>米国赤十字社のボニー・マッケルビーンハンター理事長は29日、東日本大震災を受けた義援金が総額で1億2千万ドル(約98億9千万円)超に上り、近く5千万ドルを日本赤十字社に送ると明らかにした。2011.3.30
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110330/amr11033010100003-n1.htm
474名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:39:53.52 ID:5PNGTipwI
>>463
外国で一番日本に肩いれたり、頼りになる国があるとしたらアメリカしかないよww
残念ながら

台湾、タイ、ブータンとかの気持ちも半端ないがな
475名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:39:57.01 ID:ZnhPvss90
>>469
先月に仲良くなったばかり

中国、米空母香港寄港を許可
米空母「ジョージ・ワシントン」が9日、香港に寄港しました。
米政府が9月に台湾への新たな武器売却を決めたことから、
中国政府は対米軍事交流の停止を示唆していましたが、同艦の香港立ち寄りを認めました。
476名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:40:10.23 ID:r23u7mBX0
在日米軍在韓米軍+日本+韓国
もう、これぐらいあわせてやっと勝負になるぐらいじゃないかな
アメ公が一番脅威に感じてるのが戦闘機でも空母でもなくてミサイルだけど
477名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:40:15.46 ID:2IwQL91V0
ついに関東一円はサザンクロスになって
中国は修羅の国になるのか、胸熱
478名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:40:35.49 ID:RMgRGG6w0
>>471
共産主義の詐欺っぷりと比べたらかわいいもんだがな
479名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:40:40.40 ID:7g27kGNzO
>>385
揚陸艦が日本に来るのも不可能に近い
480名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:40:46.89 ID:LdJGGTZF0

アジアに於いてアメリカの潜在的敵対国は日本
481名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:41:24.23 ID:Db4YprgKO
どうせ口だけじゃね?
まだ経済が好調なのに戦争なんて中国にとってリスクしかないじゃん。
482名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:41:52.56 ID:OhMW2dtp0
リビアで株下げた中国、必死だなw
483名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:42:08.94 ID:iAmdVIKw0
>>475
それは仲良くなったというより、外交的駆け引きの一種だな
さすがにオーストラリアへの海兵隊進駐は堪えたかw
484名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:42:13.12 ID:GPRd+JJt0
でも中国が攻撃されてもイランは知らん顔すると思う
485名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:43:01.55 ID:DPDe8tSR0
ま、どう考えても戦争はありえないけどな。でも、あるかもしれない方が君等も
楽しいだろう?だから、米中イランの誰かが、そんな君等の為に、心躍る大惨事
の絵空事を描いてくれたんだよ。ただそれだけの話。だがしかし。。。
486名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:43:02.85 ID:pOwcYuD90
韓国「その時は日本と戦います」
487名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:43:14.94 ID:niVFDuPK0
>>404
温暖化の原因が二酸化炭素排出だから原発だってゴア一族が煽ってただろ。
488名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:43:37.21 ID:ezbhEHHk0
川崎がマリナーズと合意間近
489名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:43:42.77 ID:hI7SFI3j0
アメリカはノーベル平和賞を受賞した大統領が自ら核兵器を削減しなくてはいけない。
アメリカの核はきれいな核、イランの核は汚い核というダブルスタンダードは通用しない。
490名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:43:58.08 ID:VX5w06Bb0
【レコードチャイナ】中国の技術が米最新鋭無人偵察機を撃墜した、米国はイラン背後の支援者に気付くがよい―中国紙[12/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323835494/
491名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:44:15.43 ID:1gmCj7Yb0
チベット大虐殺がどうしたって?
492名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:45:05.29 ID:ZnhPvss90
>>490
同じ東洋人とは思えないwww
493名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:45:06.76 ID:bTVyJVK3O
一体何が始まるんです?
494名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:45:11.75 ID:B9qHgrbY0
中国も不況気味だからな

不況になると、政府への不満を
外敵に転化して結束させるようという誘因が働く

495名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:45:22.18 ID:iAmdVIKw0
>>404
アメリカの原発関係は微妙でしょ
スリーマイル以後止まってたから

>>471
共産主義どころかイスラム原理主義ですら嘘まみれだから
そう諦観した気にならなくてもいいぞ
496名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:46:39.27 ID:IJhM60gm0
>>418
その後沖縄を支配するとか?
497名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:46:52.03 ID:r08hAB5+0
9.11のテロからアフガン侵攻してイラクにお前核兵器持ってるだろうと
軍事介入したアメリカだから、この地域でみるとイランに侵攻はいつかするだろう
 強引にパーレビ―政権再樹立とかしかねないな
498名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:47:25.33 ID:HbYfokj50
アメリカ主導の世界国家は無理だな?
裸の王様だ。
皆が嘘だってわかった。
戦後民主主義を見れば明らかだろう?
日本国内は体裁整えても中身はめちゃくちゃだ。
499名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:48:14.77 ID:XcJuztEK0
>>42 中国は日本の一等地を国が買ってるよ。中国が指示して日本が労働力

大丈夫だよ。
ビルを不法占拠するから。
500名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:48:48.05 ID:4SXfMh410

日本国民は戦争に備える必要があるのかもな。

支那朝鮮に味方するバカサヨクを早めに狩っておかないと面倒だぞ。
501名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:50:10.11 ID:y9pUf5Zk0
こんな時に民主党w

\(^o^)/
502名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:52:01.51 ID:RMgRGG6w0
>>500
支那朝鮮に味方するバカサヨクが政権与党なんですけど…
503名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:52:47.94 ID:fPqSXwVO0

共産党がいよいよヤバくなってきたんだな。
504名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:52:52.95 ID:ZnhPvss90
>>497
あの時自衛隊は米補給艦に給油してたんだぜ

イラク開戦に参加していた「ときわ」
220億円分
http://k1fighter2.web.fc2.com/TeroTokuso/Oillaundering/Oillaundering.htm

石破茂防衛庁長官は、米軍に提供した燃料がどのように使われるかは「日米間の信頼関係」だと答弁していました。

こうまで米軍に尽くしても出て行ってくれないし思いやり予算をむしり取る。

「公務中」を理由に、在日米軍の軍属(7824人)の犯罪が誰からも裁かれないことに、沖縄県民、国民が怒りの声をあげ、そうした世論の広がりのなかで、日米当局が一定の対応せざるをえなかったものです。
アメリカ様のご好意により見直されそうなことになりました。
在日米軍犯罪事件事故 20万件超 1952〜2010年度
このうち軍事裁判にかけられたのは1人、懲戒処分が318人
アメリカ側が「公務証明書」を発行すれば日本の検察当局は不起訴にしてきました。
この場合、米軍人は軍法会議で裁かれますが、軍属は米最高裁判決により平時での軍法会議にかけることが禁じられるため、2006年9月から10年にかけて、少なくとも62件、日本でも米国でも裁判を受けない事態が生まれていました。
12月23日の日米合委員会で「好意的考慮」の合意があったそうです。
505名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:52:57.78 ID:LdJGGTZF0
国連をリードするアメリカ。

アメリカは日本を敵性国家とみなしています。
これを知らない日本人があまりにも多い。

敵性国家と見なした国に対しては「安保理の決議なしでも軍事制裁を科してよい」という恐ろしい内容

「日本が国連に軸足を移すには、常任理事国入りどころか、国連憲章の「敵国条項」から日本を外してもらわなければなりません。
この条項は敵性国家と見なした国に対しては「安保理の決議なしでも軍事制裁を科してよい」という恐ろしい内容です。

日本は何度となく敵性国家から外してほしいと要望しましたが、今も実現せず、加盟時のままになっています。 」佐々
506名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:53:35.93 ID:9EQRlZcW0
本気で殺る気なら、イラン攻撃と同時に黙って在韓米軍・在日米軍・ハワイ・アメリカ本土に
同時に核叩き込むだろ。ただのブラフです。
507名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:53:50.04 ID:5a5LwK6+0
>>113
どんな主義主張も時が経てば単なるスローガンに変わるよ。共産主義や社会主義より遥かにマシってだけだ。
508名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:54:48.55 ID:uAUKjY9m0
相変わらず話だけはデカいけど
アメリカと事を構える根性はシナチクには無い
509名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:55:34.82 ID:S+FOPpOt0
どうでもいいけど
中国がアメリカとやるとなれば一番先に台湾と日本の基地おとしにくるんじゃないのか?
510名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:56:29.76 ID:Zi7dBnTM0
>>498
どこの国主導だろうが、世界国家自体が無理だよまだまだ
511名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:58:57.33 ID:DPDe8tSR0
>>505
敵性条項をけして外そうとしない米国が、日本に「トモダチ作戦」だもんな。
どんだけ卓上でスマイル握手しながら、机下で足を蹴ってるんだろうねぇ。
媚米一色の人間も、そろそろ考えを再編成する岐路に居る事を認識すべきでは
ある。

本当にトモダチなら、とっとと敵性条項外して、地位協定を見直せや。
512名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:00:53.55 ID:CqFTAAEDO
カネの為に戦争をする事に恥を感じない愚かな人類に明るい未来など無かった
513名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:01:22.79 ID:tRmESzLe0
>>508
中国の核兵器の増産を知らないな


これは日本にとっては実は良いニュースだけれど
ソースはイランのラジオでしょ
イラン側がラジオで飛ばし記事やったってのが事実じゃないの?
514名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:02:10.18 ID:yKyO92pP0
中国は石油が止まるから死活問題だね
515名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:02:17.13 ID:Zi7dBnTM0
>>509
台湾沖縄制圧と東南アジア−インド洋への進出だな
前者やらないと沿岸都市と沿岸航路丸出しだし
後者も達成しないと原油止められたら
ロシアとかから調達してもじり貧
516名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:02:43.69 ID:gWvgt4ZYO
田中角栄が行くまでは汚ない人民服来てチャリンコ乗ってた乞食民族が
人権費の異常な安さに目を付けた海外企業が人間性には目をつむり
ひたすら資金提供、援助したお陰でここまでになった分際で随分偉くなったな
517名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:04:07.15 ID:7g27kGNzO
518名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:04:33.93 ID:tRmESzLe0
>>506
核とはそもそも使われない兵器
ブラフが実際の抑止力を生む心理兵器だよ
519名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:05:38.62 ID:IGVuAwjK0
出来もしない事を。
つうかお前来年交代だろ、主席
520名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:05:48.43 ID:1I1qrgok0
温家宝は寝て待て
521名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:06:30.38 ID:D1fpYeu60
>>477
2012年、西暦は終わったw
522名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:07:01.59 ID:zd7WGlWu0
はったりだなぁ
中国だってイランの前にそこまでしないだろ
体制が崩壊しちまうよ
523名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:07:23.69 ID:2rJW7Xnc0
戦争するんなら月にでも行ってやってくれ
地球に迷惑だ
524名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:08:10.11 ID:DPDe8tSR0

   ∧_∧                            
  ..(:@。@..  初めて手から、食べてあげた。
  /::::::::T    
〜(::::::::::::|
525名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:09:00.16 ID:Zi7dBnTM0
イランの飛ばしだろうな
核開発にでも問題が発生したんかな
526名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:09:31.88 ID:D4TPZLGY0


イランラジオ が唯一のソースである記事なんて イラン

527名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:10:41.59 ID:2rJW7Xnc0
日本に侵攻してくるとか攻撃してくるとか言ってる馬鹿がたまにいるが、んな事ある訳ねーだろw
そんなことしたら世界中を敵に回すことになり中国はもうお終いになるよ
528名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:10:42.36 ID:IXtE8Q9P0
今やオバマはコソ泥同然のようです。

今日、オバマがしたことは、世界的な不誠実な銀行を苦境から助け出すことを目的とした、
0.40ドルの略奪としても知られる、アメリカの納税者の金によってアメリカの銀行に預金されたすべての
US1ドルを割引くことでした。

Note: What bank dick Obama did today was discount every one U. S. dollar deposited
in American banks by $0.40 aka LOOTING American Taxpayers' money for the purpose
of bailing out these worldwide crooked banks.

すべての預金口座から1$を差し引いたみたいなブログもあるが、この英文を読む限り
1$の残金の口座から0.4$を差し引いたと読める。
1$残金口座は本人も忘れているからいいだろうってな狙いだろうね。
おっとどっこい、誰かが気付くに決まってるじゃないか。「溺れる者藁をもつかむ」と言うやつでしょうかね。
実行者はFRBのようです。

ところで"bank dick obama"は銀行の手先オバマってな卑下した意味でしょうか。(dick=ペニス)
オバマとFRBは対峙する者と思っていましたが、どうなんでしょうか。どうも最近オバマの動きが理解できません。
一体誰れの手先なのでしょうか?ジェイ・ロックフェラーだと思っていますが。ところで彼の姿が見えません。
ずっと軟禁されているのでしょうか。
529名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:11:05.86 ID:r23u7mBX0
>>509
中国は本気で台湾武力侵攻を考えてるぞ?だから今の急速な軍備増強も
アメ公の力を無力化させて介入を阻止するためだよ

でも逆に考えれば中国軍の目的はアメリカ軍との戦闘じゃなくて、
アメリカ軍を台湾に介入させないための軍備増強だから戦う事は
まずないね・・・戦って勝てると思ってるアホは中国でもいないだろ
530名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:11:24.35 ID:LdJGGTZF0
>>511

賞味期限が切れた時≒軍事アナリストの予想的中
531名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:12:56.20 ID:0LvWRiSY0
サウジが同意しないのに、イランを攻撃できるわけがない。
532名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:14:08.53 ID:7ltLONcU0
アメリカの最近の暴走は目に余るが、対抗馬が中国じゃなあ
533名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:14:19.23 ID:CuInwnr60
ニッポンは震災被災と平和憲法で動けまへん。今回は米中露イスラムECで
気の済むまで徹底的無慈悲にヤリ合って頂ければと。
534名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:14:36.73 ID:r23u7mBX0
そもそも核施設だけを空爆ならありうるけど、
イランと戦争を選択する国際的な同意が得られないから
アメ公もヨーロッパも介入できないよ

シリアみたいに民衆でも虐殺し始めたら別だけど
535名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:15:04.21 ID:/URPxRDT0
ガンダムファイトみたいなの作れば?
536名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:16:54.07 ID:Zi7dBnTM0
>>527
中国に、どうしてもアメリカと戦争しなきゃならん状況が生じたら
軍事オプションとして沖縄・日本への攻撃は有り得る

まぁそんな状況は、中国共産党が潰れる寸前まで追い詰められないと
生じることはないと思うが
537名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:17:17.10 ID:r23u7mBX0
>>532
お前、アメ公の暴走を知らないだろ・・・最近はお上品でおとなしいぐらいだぜ?
538名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:18:00.18 ID:Uc7g6fxT0
北朝鮮のものまねですか
539名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:18:26.38 ID:DMwFIFzR0
戦争になったら、憲法9条パワー炸裂しつつ、まったく参戦しないわけにはいかないだろう。なので、極東有事として、台湾以東と日本海、オホーツク海で多国籍軍と共同で戦線維持する。しかし、義勇兵として海外戦線で従軍する日本人が大量に出そう。

若年男性が減って少子化は加速、外国からは戦争難民が大量に入国、大企業連中は安い労働力を得て、さらに戦時特需、復興特需でウハウハ。

戦後、第二次大戦のレジームが崩れて、日本は晴れて敗戦国の汚名を返上。9条効果で抑制的な軍事行動をとったおかげで、非人道的なツッコミどころも他国に比べて少なく、新しい国際枠組みでは軍事以外のあらゆる分野で国際的な地位はバク上がり。

なんだ。日本の老人たちにはいいことづくめじゃないか。

はやく戦争になーれ!
540名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:19:06.43 ID:DPDe8tSR0
>>534
そう言えば、昨今アメリカメディアがシリアニュースばかり気合入っている事
はお知りや?最初の本丸はシリアかもしりゃーん。
541名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:19:16.83 ID:Asmh5KEH0
>>529
でもこのまま手を拱いていたら中国が厄介な敵になる事は間違いない。
アメリカは何れ中国を弱体化させる訳だが問題はいつそれをやるのかと

僕はそろそろ根を摘むんじゃないかと思っているんだけど
542名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:21:00.91 ID:fyTc6/8p0
>>527
アメリカとことを構えるとなると、台湾と沖縄は真っ先に取りに行くだろ。
543名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:21:21.83 ID:tRmESzLe0
>>529
海空だと最低向こう20年は無力化不可能

今ですらできる核兵器によるブラフで軍事侵攻を許容してしまえば
アメリカは覇権を一気に失う

アメリカは絶対に介入する
544名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:22:17.78 ID:bXioocczO
>>479
揚陸艦じゃ近寄れないから民間の貨物船に歩兵満載とか?
一時的に港湾の占拠位ならいけそうだろ?
あとは同じような手で民間の空港の占拠だな

そこまでで手詰まりになるわけだが
545名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:22:20.74 ID:CqFTAAEDO
アメリカは中国とは戦争出来ない

何故なら既に負けてるから
546名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:24:06.71 ID:kOEzw25D0
イランの宣伝放送だからこれぐらい言うだろ
本気にするやつが馬鹿w
547名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:24:29.04 ID:Zi7dBnTM0
>>540
あそこはイスラエルに近すぎて微妙だから触りたくないだろうが、
大戦略より大義を優先しなきゃいけない時代だから仕方ないね
548名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:24:30.33 ID:tRmESzLe0
>>539
イラン戦争も第二次朝鮮戦争も日本の集団的自衛権の成立待ちですよ?

集団的自衛権さえ成立すれば数十兆円から100兆円以上の金と
日本の自衛隊がアメリカの駒として
アメリカの私利私欲の戦争のために使えるようになります
549名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:25:51.32 ID:DPDe8tSR0
しかし、ここの連中ってのも、相変らず可愛いお得意さんだなぁ。
「とっとと戦争しろや!」とか言いながら、詳しい仮想戦況分析してやるん
だもんな。どっちなん?w

ま、真の平和主義者の俺には、どーでもいい事ではあるが。
550名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:25:53.63 ID:r23u7mBX0
>>541
貴方の目はフシアナですか・・・もう始まってるよ

エアシーバトル構想、TPP構想、米印日の軍事的接近、
オージーとの連携強化、ASEAN支持とかミャンマー接近とか
全部中国包囲網の一環でしょ。

いきなり貿易を縮小させるとかはありえないけど、中国の影響力を
徐々に弱くさせるための政策に完全に変わっているね

以前からその対立の芽はあったと思うけど、直接的なきっかけは
尖閣諸島の一件からな気がする・・・あれから急激に包囲網作り始めたな
551名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:27:16.89 ID:ATKMzyeq0
核保有国同士の戦争が遂に来るか、
胸熱だな。
552名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:28:28.21 ID:0LvWRiSY0
東アジア地域に限ったことではなく、米中が開戦することはありえない。
どっちにとっても経済的な損失が大きすぎて、やってられない。

南北朝鮮が交戦状態に入ったとしても
表面上は参戦しても、裏でナアナアで話して終わらせる。
南朝鮮にしても、半島統一なんて不良債権は抱えたくないので
今迄通り、何もなかったことで済ませる。
553名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:29:09.17 ID:MHNpUD0I0
中国のバブル崩壊が近づいているんだろう。だから、一方では連携を深めているような顔をしながらも、
欧米が中国に揺さぶりをかけている、ということじゃないか?中国は、アメリカなどと戦う余裕はないよ。
国内経済が傾き始めたら、内政で手一杯になるから。そこで、矛先をずらすために台湾侵攻などを
やったら、それこそアメリカは徹底的に叩くだろう。

欧州危機、オバマ改選の近い欧米にとって、中国と仲良くすることの旨みがなくなってきて、新たな「景気刺激策」が必要に
なってきたんだろう。歴史は繰り返す、ということか。2001年の911テロのときは、2000年末にゴアと大接戦、というか
ほとんど負けてたブッシュが、大統領就任後もバカにされまくっていたのが、あのテロで空気が一変。
有事には、現政権側が有利になるのは選挙の常道。どこでどの程度の規模の戦闘が起きるかは知らんが、
何がしかは起きるでしょ。

中国のバブルは崩壊しない、ソフトランディングできる、なんていうレポートも出ているようだが、
一度マカオのカジノでの中国人の賭け方を見てみな。バカラなんて、みんな同じ側にいっせいに
大金賭けるんだよ。崩れ始めたら、あっという間だと思うよ。

554名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:29:13.76 ID:Zi7dBnTM0
>>548
そんなもん無くても金貢いでんじゃん湾岸で
軍を出したら金出す理由がなくなるから、金欲しいならむしろマイナスだわ
555名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:29:54.13 ID:ZVvZvC4S0
ぜひ中国にアメリカへの核爆弾投下を実施してもらいたいとこだ
556名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:30:27.81 ID:ktKLvWq00
精神病患者しかここにはいないのか?
中国と戦争になったら、在日米軍基地だって狙われる
お前らも死ぬ可能性あるんだぞ
557名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:31:21.29 ID:4SXfMh410
>>556
米にとっても支那にとっても、朝鮮半島でやればいいだけだろ。
558名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:31:51.17 ID:0LvWRiSY0
>>556
そもそも米中が本腰を入れて開戦する事がない。
火種がないのに、タラレバで開戦したらって
総合失調症ですか?
559名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:32:10.39 ID:zOtipdP60
ところでNHKの阿部渉ってコキントウにソックリなんだが
あれ日本人か?
560名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:32:53.27 ID:ATKMzyeq0
>>556
高齢化社会なんて無理ゲーだから世界人口の間引きが必要、メシウマ。
561名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:33:19.38 ID:tRmESzLe0
>>554
湾岸では一兆円、売国奴の小泉の時には20兆円米国債購入

集団的自衛権の場合は数十兆円から100兆円以上で
陸上自衛隊自衛官の生命と中東諸国からの日本への尊敬を失う

湾岸戦争ごときと比べるのはちょっと頭が弱いかな?
562名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:33:53.19 ID:r23u7mBX0
>>553
中国共産党が一番怖いのは民衆蜂起だろ?
他の共産圏のように民衆に叩き潰されて崩壊するぐらいなら
台湾侵攻でナショナリズムを刺激してアメ公に叩き潰されて
停戦・・・負けたけどいつか復讐してやるって不満を逸らして
共産党の組織維持を計る可能性が高いでしょ
563名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:34:39.97 ID:Egp3n9Wo0
米が生物兵器使ったらソフトパワーが大幅に低下しそうだけど
国防総省大丈夫なのかよ

中露のイラン支持で大規模戦争には発展しないと思うけど、
最近の米は軍事力を背景にやりすぎっていう印象がある
564名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:35:05.12 ID:g66SexqiO
>>162
お前…最も幸せな時代に産まれて来てるんだぞ



ゆとり教育の弊害か
565名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:35:06.85 ID:L945B8CPO
インフルエンザウイルスを生物兵器として使うなんてありえない。
100パーセントガセだよ。
566名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:35:41.64 ID:C6BwRDgS0
やれやれー!


日本はとにかくアメリカについて行けばいい。
それを出来るポジションにもあるしな。
まあ、とりあえずはTPPでがっつりブロック化して
中韓取り除いて包囲、追いつめて行くのが何よりだな。
567名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:36:23.14 ID:ktKLvWq00
>>558
本腰いれてやらないって誰が決めたの?お前の妄想だろw
米国動かしてるのはオバマじゃなくて、資本家だってわかってていってんの?
568名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:37:19.16 ID:Okc/y8ia0
やるぞやるぞとびびらせといて日本になんかぼった栗
価格で買わせようとしてるだろうw
569名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:37:24.20 ID:4SXfMh410
>>563
黒ノムも不適切嫁もサヨクだから仕方ない。
サヨクって人殺しをなんとも思わないから。
570名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:37:34.64 ID:HlXGgJsd0
戦争にはならない。
両者ともに、利益より損失の方が大きいわw
571名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:37:44.12 ID:r23u7mBX0
そもそも人民解放軍って共産党の私兵だからな・・・
中国という国家の軍隊じゃないってのがね・・・

だから例え中国が戦争でメチャクチャになろうと
共産党が存続できるのなら連中はなんでもやるね
572名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:37:49.45 ID:cwGtmI0P0
国内ではイスラム教徒を弾圧しているのが中国という国です。
573(・o・)真実を知ろう:2011/12/14(水) 18:38:35.43 ID:DnCmvg/AO
中国大陸から偏西風で日本に  放射能以上に健康被害深刻!喘息、気管支炎、肺炎!
(新唐人日本2011年12月6日ニュース)
 ディーゼル車などから排出される粒子状物質、PM2.5。微小物質であるため、肺の奥まで到達し、喫煙に取って代わるほど、深刻な健康被害を招くとさえ言われています。
しかし、中国では観測の対象とされず、そのデータも公表されていません。
 最近、中国環境保護省は、中国の70%の都市で、大気の質が基準に達していないと認めました。
上海や広州では、PM2.5による汚染問題が深刻さを増しているが、そのデータは公表されたことがない。
「PM2.5は気体から転化したり、微粒子で排出されたりします。出所は2種類。つまり直接排出されるものと大気中で転化される2種類。
塗料ガソリン工事、揮発性有機化合物VOC複雑な化学反応で凝集したり、粒子物質に転化する」

(^_^;)イヤハヤ世界を汚染するなよな

574名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:38:36.50 ID:G6mb5ei70
中国がこんなポーズ取ったら
先にインドが口火切りそうで怖いんだけど。
575名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:39:31.75 ID:tRmESzLe0
>>564
戦争は無いが無い事によってリセットが無く、
資本家や官僚による洗脳体制が完成しつつあり
日本国民はゆるゆると資本家と公務員のための奴隷となりつつある

現代も誰かが他人から奪っている時代であるというのは間違いない
576名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:39:46.35 ID:g34VMFpC0
よってたかって支那をぶっ潰そうぜ!
577名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:40:48.68 ID:3uAKO4520
いいねー。
そろそろ始めようよ。
シナ調子乗り過ぎだしね。
578名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:41:30.47 ID:MHNpUD0I0
>>562
民衆蜂起も怖いが、中国共産党は決して一枚岩ではないからね。共産党内の勢力争い、人民解放軍との
関係のほうが大事。民衆蜂起に関しては、御存知1989年6月4日の天安門事件、
必要とあらばためらいなく民衆を虐殺する、という輝かしい実績があるから、まずは党内の争い、人民解放軍、なんだよ。
579名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:41:55.16 ID:3PmFycCB0
ロシアは裏切るな。中国は孤立して滅亡。
580名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:43:05.09 ID:Kes7wZct0
これ以上座視しない> 中国、ロシアは本気


イランを第二のリビアにさせない。

NATO・アメ・イスラエルの好き勝手を放置しない。
581名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:44:06.98 ID:0LvWRiSY0
>>567
その資本家にとって米中開戦するのと
ナアナアで済ませるので、どっちがお得だ?
もしかしてアメリカの死の商人がぼろ儲けできるから暗躍してるんだ!とか
妄想してる部類の陰謀論者さんですか?

米中の経済的結びつきを考えれば、どちらにとっても
本腰を入れて開戦するのは、国力低下につながるだけ。
582名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:45:00.41 ID:C3eeJtZDO
中国の外交は、昔から脅し外交。

いざとなったら引く。

国民性もそのまま。

威勢がいいだけ。

バカなマスコミがそれにのって騒ぎすぎ。
583名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:45:57.63 ID:Zi7dBnTM0
>>561
国債購入=貢いでるとか頭弱いな
為替介入の結果増えたドルも、安定した投資先がないから結局米国債になるんだよ
大体、そんなにドル購入したら一気に円安になるだろ
それで為替は大体ドル120円飛行だったんだから、そういうことでしょ
円建て米国債でも出来てたなら別だが

そもそも、集団自衛権=貢ぐ金が増えるって因果関係全然説明出来てないし
584名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:46:58.78 ID:ktKLvWq00
これ嫁
かなり長いけど
これで今までの状況がなんとなく分かるし
何を目指してて、誰が主導してて何処へ向かおうとしてるのか
なんとなく分かるから
頑張って読んでみてほしい

日本人の知らないニッポン
http://www.thinker-japan.com/thinkwar.html
585名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:47:04.73 ID:ZnhPvss90
>>581
日本人を蜂起させることができれば資本家丸儲け
586名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:47:29.57 ID:7ltLONcU0
アメリカもユダヤロビーから相当圧力かけられてるんだろ
ユダヤ人にとっちゃアメリカよりもイスラエルのほうが大事だろうし、問題は複雑だろうな
587名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:47:53.12 ID:sgv0wxKS0
シナやその他の国が日本を侵攻した場合、即時の直接、間接的な軍事打撃を与え、第5次世界大戦まで戦い抜くつもりだろう

by 2ch
588 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/14(水) 18:48:42.85 ID:axX5avEL0
とりあえず民主党が政権のうちは戦争してほしくないな
589名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:49:16.49 ID:qKabLub+0
生きてるうちに第三次世界大戦とはな
590名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:50:16.45 ID:FSeDKeeO0
よくわからんが、地下室作って食料備蓄しとけってこと?
591名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:50:29.61 ID:nriQTtpC0
>>588
それは大丈夫
解散は来年の夏で開戦は年末だ
592名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:51:19.87 ID:tRmESzLe0
>>581
そのリスク想定は中国も同じ
核も軍備拡張も経済的結びつきも
基本的に中国がましな状況でカードを切れるようになったに過ぎない

米中開戦はまず無い
アメリカは折れないし
中国が折れるだろう

この記事はイランのラジオがネタ元であり
中国も公式には否定しないレベルの
イラン中国共同によるアメリカへの牽制ってあたりだと思う
593名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:52:43.87 ID:gN0i9rBi0
これ、下手すると北朝鮮も参戦する自体になる。
日本は慎重に進めたほうがいい。マジで。
594名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:53:38.89 ID:zbUwLdMq0
まあ、世界は人口が増えてるからそろそろ戦争があってもいい頃だ
595名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:54:07.86 ID:kcCpPmQB0
>アメリカやその他の国がイランを攻撃した場合、即時の直接的な軍事措置により、戦争に突入するだろう

イラン人「だったらいいなぁ(妄想)」
596名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:54:23.35 ID:z9MFbA/f0
早いとこ

叩いた方がいいな
597名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:54:52.18 ID:Kes7wZct0
>>584
それ読んで理解するには、幅広い知識の蓄積と高度な理解力が必要・・・

以上を備えていない凡人、馬鹿が読んでも陰謀論で脳内停止するのが落ち
598名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:55:17.21 ID:Zvqoob7c0
>>581
共和党は油田関係の損得でしか戦争しない
民主党は今までイデオロギーで第一次・第二次の世界大戦と朝鮮戦争とベトナム戦争をやった

コミュニストの為なら自国民の兵隊を無益な戦争に投じる民主党ならやる
民主党からしたら上海閥を潰して北京に一極集権させれば成功なんだから
民主党はその為だけに莫大な戦費を投じさせるさ、ベトナム見てもそうだったからな
599名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:55:33.07 ID:+ZKJpRlw0
いつものアメリカと中国のプロレスごっこだろ
600名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:57:01.16 ID:tRmESzLe0
>>583
集団的自衛権が出てきた時期と
イラク戦争の戦費とアメリカの財政破綻が間近なのを知れば
その位の日本からアメリカへの富の移動が行われる事は予想がつく

アメリカは既に戦争ができるような体力は無い
それでも戦争を目指すとしたらそれはそういう事に他ならない

>国債購入=貢いでるとか頭弱いな
イラク戦争時で20兆円で買った米国債は今いくら?
しかもまず返ってこない金を貸し続けている
って事くらい知っているだろうにすっとぼけているのはなんで?
601名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:57:31.57 ID:gN0i9rBi0
ロシアと北朝鮮が参戦したら大惨事世界大戦。
日本は参戦を免れない事態になる。
ロシアもプーチンが追い込まれているから、反米意識が高まっている。
かなりやばい状態なんだよな。
ロシアも油田やパイプラインで問題抱えているからさ。
602名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:58:00.77 ID:FO+NyiGk0

生物兵器はワクチンないと占領できない

603名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:59:47.16 ID:+kPL0jzH0
>>584
米軍需産業の話があるけど、戦争のせいで一番儲かる正面装備の調達数削られて涙目になってるぞあいつら
特にそこに出てくるロッキード
604名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:00:06.40 ID:HlXGgJsd0
>>584
ごめん、突っ込み所満載で手が付けれないのだけどw
605名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:02:01.28 ID:cVOYzFAP0
チベットを侵略・弾圧している国が何を言うか!!!!!!!!!
606名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:02:12.54 ID:gN0i9rBi0
アメリカは現在、戦争をしたがっている。費用は日本の財布の予定。
607名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:03:19.92 ID:Uwc6NgBL0
イラン、ロシア、中国、北朝鮮、韓国の連合軍
608名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:03:21.08 ID:+kPL0jzH0
>>600
その米国債暴落で一番損してるのは、調達が苦しくなるアメリカなんだけど
そしてその米国債をなんで中国が大量に抱え込んでるのか分かる?為替介入の結果だよ
あれでアメリカ脅すとか言ってる人いるけど、それ放出したらアメで稼いでる中国経済も死にますから
609名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:03:28.98 ID:ktKLvWq00
>>604
だからなんとなくっていってるじゃん
こういうのは6,7割ぐらいの感覚でみれば丁度良い
まったく的外れな事入ってる訳ではない
概ね雰囲気は分かるだろ

っていうか本当に全部見たの?
610名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:04:46.25 ID:Zvqoob7c0
6〜7割でみて胡散臭いから
611名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:05:37.35 ID:5PNGTipwI
>>607
クズが集まってるなww
特に特ア
612名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:06:42.61 ID:+kPL0jzH0
戊辰戦争の時点で日本の将来を見抜いてるロスチャイルドはネ申
613名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:07:21.98 ID:Zvqoob7c0
超時空財閥ロスチャイルド
614名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:07:30.21 ID:ZnhPvss90
アメリカ大統領になったら介入できそうな戦争を探してしまうし日本首相になったら親米になっちゃう

アメポチ小泉も湾岸戦争時には自衛隊派遣反対の反米的だったらしいね
615名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:07:49.12 ID:ktKLvWq00
>>610
もう一歩だなw
もうちょっと勉強しろw

あと半年ってとこだw
616名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:08:26.30 ID:HlXGgJsd0
>>609
これを6〜7割も信じれる人は、陰謀論やオカルト等の話が好きな連中としか思えんw
ねずみ講に騙される部類の人だわwww
617名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:09:02.06 ID:VAq19muLi
駆け引きにしても国家主席がいう話じゃないだろ

せいぜい報道官レベルが言う談話
618名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:09:21.73 ID:tRmESzLe0
>>608
当たり前のように知っている事を俺へのレスで言われるのがわからん
>>609-610
仔細については肯定も否定もできるデータ両方が出るもんだよ
ロッキードの売り上げが下がろうが石油を牛耳ればおつりは来るんだし
そんなのグループの中では起こって当たり前の話であり
突っ込まれるようなものですらない
619名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:10:00.08 ID:RMgRGG6w0
>>607
ロシア…最悪のタイミングで裏切り侵攻の実績多数
北朝鮮…邪魔なだけ
韓国…いるだけで負けフラグ

中国詰んでね?
620名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:10:07.13 ID:vf5I+cYW0
鍵を握るのはNATOでしょ
ここがアメリカと共に参戦ならロシアは参戦しない
そうなると孤立化する中国
621名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:10:09.88 ID:DPDe8tSR0
>>599
米中は泥んこプロレスが大好きだからなぁ。。。
622名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:12:34.40 ID:ktKLvWq00
>>616
お前は問題外だよw

リーマンって発想が出てくるのに
なんでそういう発想になるのかw
全然読んでないだろw
623名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:12:58.56 ID:+kPL0jzH0
>>618
だから、為替の変動無視して貢いだ!とか言っても何言ってんの?ってことだよ
それに集団自衛権と献金が増える因果関係が説明できてないじゃん
そこまで日本を自由に出来るなら、今からでもやりゃいいんだよ財政苦しいんだから
何だっけ、年次改革要望書だっけ
あれでやりゃ一発じゃん
624名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:13:08.22 ID:5PNGTipwI
中国はもう少し民主化した方がいいだろ
人口も多いけど、やっぱりあそこおかしいよ

グチャグチャ
625名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:14:00.75 ID:L+y9bLv40
おいらはゴキブリ・ゴキントウ
626名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:15:13.17 ID:+kPL0jzH0
>>622
愚民の為に、6,7割が具体的にどの辺を指してるのか教えてもらえれば……・
627名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:15:31.80 ID:JD/eWbk70
>>619
南米33カ国連合という頼もしい反米仲間が中国にはいるよ
628名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:15:56.13 ID:HlXGgJsd0
>>622
ボクは邪悪な陰謀論を知ってる賢い人間なんだぞ〜
と、布教をがんばってくれwww
629名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:16:21.44 ID:dqxqrCCiO
>>612
三菱や東芝がチートだったからな
(西洋が150年かかった進歩を田中久重は50年かからずやってのけた
彼やその弟子の偉業を知った欧米のスパイ達は日本人が世界一知能が高いと確信した)
ロスチャらは何としても日本人を配下に加えたかった
630名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:17:02.49 ID:TcZdO2E90
たった、70年前の今頃の日本は真珠湾攻撃が成功してウハウハしてた時だ
この先、何が起きるか分かったもんじゃないな
631名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:17:22.31 ID:ktKLvWq00
>>628
お前は馬鹿だからもういいよw
レスみてわかったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
632名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:18:04.13 ID:ZnhPvss90
>>623
TPPが、廃止された米国「年次改革要望書」の復活(=小泉改革再来)であることを示す政府資料(http://bit.ly/ceTxFG)。
12pの米国の規制改革要望例と、最後の「要望書」(http://bit.ly/lLTZB) の要求はほぼ一致。政府は分かっていて完全に黙殺した。

集団自衛権はわからないけどアーミテージが口出してきた報道があったり今回のFX選定だって防衛省と三菱商事が暗躍したりしてる。

米国の軍事関係者の選挙民が多いらしいよ。
日本も武器輸出見直しで軍事関係者が製造業に増えそうだ。
戦争したくないのに金のために戦争屋に投票する時が来る…
633名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:19:44.25 ID:v3w/I7Xx0
イスラム教も金の前では共産党に跪くという意図なのかしら?
634名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:21:50.03 ID:ZnhPvss90
戦争したくないのに金のために戦争屋に投票する時が来る…

と思ってたら、既に

世界で一番子どもを殺している爆弾のクラスター爆弾(殺される98%が民間人。うち4割が子供)、
調べてみると作っている会社に融資していたのは、「三菱東京UFJ」「みずほ」「三井住友」日本の3大メガバンクでした。
この銀行にお金を預けている方は、世界の子供を殺すことに一番貢献している。

2010年7月30日の毎日新聞は、三菱東京UFJ、三井住友、みずほの3行が、クラスター爆弾製造を目的とした資金調達への投融資を内規で禁じた、と報道した。オスロ条約発効を前に、投融資の使途のチェックリストに項目として明記したとのこと。
635名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:23:00.24 ID:79J95A8s0
>>627
南米もロシアみたいに中国を裏切ったらどうする?
南米には中国系移民が居て困ってるし、評判も悪いよ
636名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:25:29.60 ID:+kPL0jzH0
>>632
TPPはまぁ露骨に毟りに来てると思うが
オバマ焦り過ぎだろ

で、集団自衛権さえ確立すれば日本から毟れるなら、規制改革要望例だか何だかでやりゃいいじゃん
それに逆らえない日本政府が実行してくれるんでしょ?
ちなみにその軍需産業が、イラクアフガン戦争に金取られて、一番金が掛かって儲けもデカい正面装備の調達数を
削減されて涙目なんだが
ロッキードが必死こいて上院脅してたじゃん、スルーされたけど
その選挙民を雇用してる工場も、ライン維持できねえよバーヤっつってたよ

財政支出を増やせない限り、日本の軍需産業も同じ運命だよ
ラ国が終わる分さらに悪いから安心して生活してくれ
637名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:25:31.09 ID:L0+vNq6yO
近代の戦争は経済を暖めるどころか冷やすだけなんでよほど旨味がないと開戦できないよ

まあイランの油田なら十分だろうけどね
638名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:26:34.18 ID:tRmESzLe0
>>623
返ってこない金とも書いている

因果関係の証明は既に済んでいる
あんなものを成立させるのはアメリカの世界覇権への補完要求以外の何ものでもない

突込みが変だ
639名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:26:58.44 ID:How82brd0
マヤの予言を現実化するために各国揃って茶番劇してたりしてな
640名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:28:12.97 ID:NvkTevFp0
日本の次期戦闘機に選定された
F-35戦闘機のステルス機能が絡んでいるかも知れないと分かっているから、
日本の領空侵犯を行い続けている中華人民共和国とロシアとしては
イランからのダメリカステルス機能の技術流出を期待するわな。
641名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:28:21.32 ID:+kPL0jzH0
>>638
>集団的自衛権が出てきた時期と
>イラク戦争の戦費とアメリカの財政破綻が間近なのを知れば
その位の日本からアメリカへの富の移動が行われる事は予想がつく

えっ?もしかしてこれ?
642名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:29:02.18 ID:D1fpYeu60
>>611
>韓国…いるだけで負けフラグ

今現在、韓国は米国に引っ付いている訳だが、米国が負けるってことになるぞw

643名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:29:19.39 ID:8MIuzxq70

日本のとるべき行動は・・・

1、自衛隊を国防軍に昇格させる。

2、国産兵器の開発と量産(インド、タイ、台湾、ドイツなどと共同開発しても面白いかも)

3、核武装する。

4、アメリカ、インド、タイ、台湾、インドネシア、ベトナムなどと連携し支那包囲網を構築せよ!

5、ニートを徴兵し立派な軍人に育てろ!!

6、売国民主党を打倒する!
644名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:32:03.75 ID:tRmESzLe0
>>636
年次改革要望書は主に経済やらそれにまつわる規制の話だろ
そもそもこれはただの要望書であって強制的な意味合いは無いが
なぜか日本政府はやっている

集団的自衛権とは憲法にかかわる話だよ
お前の突っ込みはおかしい
645名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:33:10.02 ID:YxxVLtHX0
これはもう 属国日本から脱却する最大のチャンスだろwwww

2ちゃんねるの高度な頭脳か ニコニコであまりにも才能の無駄使いなみなさん
イランを生物兵器で攻撃しろよ アメリカの国旗に包むのを忘れるな

そうだオームの皆さんを釈放して イランに向かわせろ まさにこの為の再適任だろ
646名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:33:16.92 ID:JD/eWbk70
>>635
不確定要素を考慮してどうすんのよ
アメリカが一声かければ裏切るぜ ってなら話は別だが
647名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:34:14.11 ID:dP+QHPym0
質問者「尖閣諸島について一言」
中国政府「このままではいずれ日本とも戦争になるだろう」

質問者「フィリピン沖・南沙諸島海域の領有を巡ってですが・・・」
中国政府「我々は戦争を恐れない。たとえ相手が米軍でもだ」

質問者「新型機J20を開発したそうですね」
中国政府「我々は永久に世界への覇(侵略)は唱えない。だがもし我が国を攻撃する敵あらば(以下略」

質問者「いま韓国とモメてるようですが」
中国政府「戦争もじさない構えだ」

質問者「イランに攻撃したら?」
中国政府「即時、戦争になるだろう」



・・・・こいつらw 戦争やるやる詐欺じゃねえかw
648名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:34:14.28 ID:tRmESzLe0
>>641
アメリカがもう一度200兆円以上の戦費がかかったイラク戦争並、
もしくはそれ以上の戦費がかかるイラン戦争を
日本の支援が無しでやれるという根拠を頼む
649名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:34:16.69 ID:dqxqrCCiO
>>620
ロシアは僕もNATOに入りたいって思ってるツンデレ銀髪巨乳美人(僕っ娘)
650名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:34:55.80 ID:ZnhPvss90
>>636
おかしいな俺が見たサイトでは軍事企業は依然として儲けてたけど。。。
たしかロッキードあったかどうか忘れたググってみて4社くらいあった。
全部米企業だったはず
651名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:35:04.08 ID:Zvqoob7c0
>>642
民主党がやる戦争はアメリカ国民を損させてでもコミュニストにナイスアシストするんだよ
652名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:35:18.00 ID:F1Gox+RTO
よりによってアラブと組むとはチャンコロもヤキが回ったか?
アラブって東亜の3倍ぐらい沸点低いぞ。そんなに戦争したいのか
653名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:35:23.90 ID:ko66qPNK0
>>643
真面目な話、基本見ているだけでいいよ。
やるとしても米を間接的に支援して台湾防衛に協力するだけでOK。
中国がことを起こせばメコン川問題や了解で揉めている周辺各国が協力して即座に動くからさ。
砂上の楼閣だから行動起こせばそこを崩されるといった具合に中国は足元が弱すぎ。
654名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:36:04.37 ID:4uN/6W0L0
戦争くるー?
655名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:37:15.13 ID:2Mj29CLR0
>>645
何でイラン攻撃する必要あるんだよww
どうせやるならどさくさにまぎれてアメリカ人だけに効くウイルスばらまけよw
656名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:37:58.09 ID:YxxVLtHX0
この機会に 自衛隊には半島占領と 沿岸から500kmの中国大陸を占領してもらいたいもんだ
それだけあれば 東北を放棄して安全に暮らせる どうせ中華は核なんぞ使えない 
657名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:38:19.19 ID:dqxqrCCiO
>>647
ニートって中国が元祖だからな
658名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:38:19.46 ID:JD/eWbk70
>>648
日本国債をあと200兆刷っても社畜は働くから大丈夫
659名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:38:54.14 ID:tRmESzLe0
>>653
中国と近い国って基本的に中国経済との結びつきが強いでしょ?

領土的な問題で即座に周辺各国が中国を裏切るってのは
あまりにも安易な予測なんじゃないの?

中国は確実なカードを増やしつつあるでしょ間違いなく
660名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:42:11.65 ID:2DcgbDIl0
natoはもう機能しないんじゃないの。米国、英国抜きのEUで進みそう。
661名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:43:01.90 ID:YxxVLtHX0
中華が欲しいのは中東の石油 イランを守るんじゃ無くて 米国が占領する前に占領するって意味
負けそうになっても核は使わない 核を使ってはせっかくの経済発展がゼロになって 戦争をする意味が無い
核を使うのは 国家存亡のとき イラクで負けたくらいでは国家は消えないんで 核は使わない
662名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:43:09.60 ID:JD/eWbk70
かつてアメリカにすり寄って権力を手にした
フセイン ビンラディン カダフィ
みんなみんな消えていくね
次は誰だろう
663名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:43:21.60 ID:vf5I+cYW0
インドはチャンスだな
アメリカのイラン攻撃に中国が介入すうるなら南方は手薄になる
もし介入して劣勢になればどさくさに紛れてロシアが北方から領土を掠めとる
664名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:43:27.42 ID:+kPL0jzH0
>>644
いや、人違いだったすまない

>>648
もうやることが前提なのは分かった
あれがお前の根拠なら、もう俺に言うことはないよ

>>650
F-22の調達削減・打ち切り・英豪日への輸出禁止のとき悲鳴あげてたよ
F-35も、日本が調達するとしても昨今の欧米財政危機でまた涙目になる可能性が高い
665名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:43:51.70 ID:nriQTtpC0
>>643
それは6番目くらいはちょっとは意味があっても
全て日本国家が取ってくれたら良いなぁ〜と言う案なんで意味が無いんだよ
一般の俺らは国家ではないんで
日本人が個人として取るべき行動を羅列しないとね
666名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:46:09.29 ID:vf5I+cYW0
>>660
発端はイギリスとイランでもあるのにイギリスが参戦しない理由は無いでしょ
667名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:46:34.76 ID:ZHZcyTce0
>>584
金がないと戦争できない、戦争の裏でボロ儲けしてるのがいるつーのは真実だが
ロスチャイルドがー、ロックフェラーがーって時点でモロ陰謀論だろ
百歩譲って百年前なら可能だったとしても、今なら現在世界に流れてる銭の量からして
そういう奴らの思いのままになぞ絶対ならん
668名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:46:51.15 ID:D1fpYeu60
>>656
中国人に自制心が働くかどうかはともかく、核を使わずとも日本を飽和攻撃で
更地に出来るぐらいの中距離ミサイルは文字通り売るほど持っている。

669名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:46:58.59 ID:JD/eWbk70
>>665
日本人はハッタリが効くうちに海外にいくべき
670名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:47:47.95 ID:91O0pooV0
日本は台湾を守る と 言ってやれ
671名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:47:53.31 ID:O4xZ/ZU+0
ソース元がイランのラジオ?
本当に中国がこんなこと言ったのかいな?
672名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:48:14.65 ID:ZvKa6nZD0
イランがステルス機による核攻撃を受けたって本当なの?
なら、もう戦争は始まってるけど・・。
知らされてないだけでね。
673名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:48:23.74 ID:SrV6k/Z/0
自国周辺を戦場にするより、中東を犠牲にする方法を選択したか。

キリスト教ですら脱却した、神の呪縛から抜け出せないがために、
あの地には砂と死が絶えないな。
674名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:48:38.52 ID:tRmESzLe0
>>664
俺へのレスとも重複する内容はある
正面装備の話

ロッキードすら子飼いであるくらい巨大なら
インフラのほうに先行投資したほうがいいってのはわかる

細かい結論を追わずに適当に逃げている
とことん遣り合えよ、つまらねえ
675名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:48:56.77 ID:b2Uxquo90
また多国籍軍かよ
676名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:49:18.41 ID:5PNGTipwI
>>655
アメリカ人を滅亡させたら世界が平和になるって
お前は中二か?もしくは親中派?
677名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:49:22.28 ID:ZnhPvss90
>>561>>600
20兆円で買った米国債は1800億ドルくらいかな?
今円高だから売れれば12兆円くらいになる?
678名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:49:33.80 ID:JoP311lr0
米軍基地を口実に、日本に侵攻するのだけはやめて欲しいな。
679名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:50:57.21 ID:ao0vuIpH0
ハッタリ過ぎてワロタw
中国にそんな度胸は無い
どうせ裏でイランにコソコソ武器売るつもりだろw
680名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:51:21.69 ID:2+R01Y/v0
核戦争?
「ただちに健康に影響はない」ので大丈夫。
681名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:51:21.74 ID:+x7dqpAVO
今の内に中国から引き揚げておいた方がいいのかね?
中国に社員出張・出向させている企業は、ちゃんと危険手当て付けてやれよ
682名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:51:31.81 ID:nriQTtpC0
>>669
基盤を棄ててどうしょうってんだ
企業も含めてみんな日本に帰るべきなんだよ
683名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:51:36.48 ID:tRmESzLe0
>>668
例えば現在世界にある核弾頭(核ミサイルではない)全てを集めても
3000キロ四方を更地にするくらいしか無いですけどね

こういう軍事知識皆無が軍事を語ってるってのはどうなの?
684名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:51:50.89 ID:dexoBNd50
>>678
なにいってんの?
憲法九条がある限り日本はちょー安全だよ?
685名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:53:59.73 ID:pYHwiBXA0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高に鳩山
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

   ∩___∩
   | ノ      ヽ !
  /  ●   ● |   <こいつも最高にカン・ガンス
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   / .\
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
            .U
686名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:54:04.83 ID:8MIuzxq70
3 名前: <丶`∀´>さん [sage] 投稿日: 2009/10/02(金) 15:49:27 ID:qCgXk2A+
                      ○
                      |├───-─┐
                      |││ /  / │
                      |│⌒ヽ /  |
                      |│朝 ) ──│
                      |├────-┘
                       ∧_∧  ここ、アジアに恒久的な平和がもたらされるでしょう。
                       (@∀@-) 我が中国軍の精気こそが平和の守護神ではないかと、
                     ._φ 朝⊂)  わたしたちは万雷の拍手で見守りたい。
                   /旦/三/ /|
                   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
                   |          |/
      /.|   /.|   ./.|   /.|   ./.|   /.|   ./.|   /.|
     /核/  ./核/   /核/  ./核/   /核/  ./核/   /核/  ./核/
  _ / / _ ./ / _../ / _ ./ / _../ / _ ./ / _../ / _ ./ /
.  \/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ \/ /ヘ
   ◎ 丶i   ◎丶i  ◎丶i   ◎丶i  ◎丶i   ◎丶i  ◎丶i   ◎丶i
       ∧∧   ∧∧   ∧∧          ∧∧         ∧∧
 ∧北∧ /支 \ /支 \ /支 \   ∧南∧ / 支\  ∧南∧ / 支\
 <`∀´ >(`ハ´ ) (`ハ´ ) (`ハ´ )  < `∀´> ( `ハ´) < `∀´> ( `ハ´)
{(l⊃┫∩{(l⊃┫∩(l⊃┫∩{(l⊃┫∩i≡{(l⊃┫∩i{(l⊃┫∩i{(l⊃┫∩(l⊃┫∩i≡i=━
‘[][]_T_|]|‘[][]_T_|]‘[][]_T_|]‘ [][]_T_|]‘  [][]_T_|]‘  [][]_T_|]‘ [][]_T_|]‘ [][]_T_|]]
 ..し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U   し'⌒U   し'⌒U.  し'⌒U  し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザ    ッザッザッザッザッザッザッザッザッ   ザッザッザッザッ

687名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:55:06.87 ID:HlXGgJsd0
ま、睨み合いで終わるだろうな。
米国債を買ってる中国が米国と直接戦闘をするとは思えんし。
軍事顧問を派遣する程度だろうな。
688名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:55:20.65 ID:vf5I+cYW0
アメリカ(中国製の軍事兵器を手に入れて「ポンコツ、こんなハリボテなら楽勝w」
ロシア(中国高官に向けて)「イエローモンキー(中国)はイエローモンキー(日本)同士でつるんだらどうだ?」
中国(日本に対し)「日中がその力を結集すればアメリカも打ち破れる」

世界なんてこんなもん。

どこも信用に足りない。

すすめるは核武装だけ。
689名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:55:29.96 ID:3wxOsLZx0
┏━━━┓         ┏┓┏┓   ┏┓
┗━━┓┃        ┏┛┃┃┃   ┃┃
     ┃┃┏━━┓┏┛┏┛┃┗━┓┃┃
   ┏┛┃┗┓┃┃┗┫┃  ┃┏━┛┗┛
  ┏┛┏┛  ┃┣┛  ┃┃  ┃┃   ┏┓
  ┗━┛    ┗┛    ┗┛  ┗┛   ┗┛
690名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:55:43.58 ID:tRmESzLe0
>>684
それが集団的自衛権で穴が開く

金も自衛隊も武器を持って戦場に行ける
日本本土もテロなどによる報復対象になるということ
特に陸自は人が間違いなく死ぬだろうな

イラク戦争では海空では圧勝しても
占領自体は生々しい人間が行うもの
米兵も数千人以上が死んでいる
691名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:56:52.14 ID:PAafDv4s0
わくわく
692名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:57:06.28 ID:JoP311lr0
>>684
自国に対して効果があるのかも微妙ー。
693 株価【E】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【Dlifeline1320927145912210】 【九電 83.1 %】  :2011/12/14(水) 19:59:45.21 ID:8MIuzxq70

    |┃≡
    |┃≡
ガラッ!|┃∧∧
    |┃ 支\
.______|┃ `ハ´)  我国の世界征服の時が来たアル
    | と   l
______.|┃ノーJ_
694名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:59:57.92 ID:+kPL0jzH0
>>674
いや、もう結論出てる人とやり合っても気力の無駄なんで
695名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:01:34.02 ID:2Mj29CLR0
>>676
いや親中派でもない。ただアメリカの横暴には頭きてるだけだ
696名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:01:53.99 ID:8l3P7exX0
世界最終戦争か。見てみたいな。どうせいつか死ぬんだし。
697名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:02:30.58 ID:HlXGgJsd0
>>696
ちょwww 俺は見たくないw
今の生活で満足ですw
698名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:03:22.27 ID:tRmESzLe0
>>694
集団的自衛権成立の動機がどこかについてはまだやりあえるだろ?
何を気弱になっているんだよ?
お前のレスで俺をいたぶってやりなよ?
699名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:05:33.75 ID:tRmESzLe0
>>695
世界の多くはアメリカの横暴に怒っているし
またそういう日本人が増えてきているのも事実だ

日本はその隙を突いて再独立を果たすべきだよ
700名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:07:59.29 ID:hi0XYLvA0
MM-88 か?
701名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:14:17.37 ID:NDKcWKD/0
かかってこいや!ちゃんころ
702名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:15:20.24 ID:5D1+DJZT0
駄目理科は日本と中国との核戦争を画策している。

日本の今の状況、円高、脱原発によるLNG輸入増、TPP参加は、日本を貿易赤字国・経常赤字国に陥らせて、日本の財政を破綻させ、日本人を貧乏にするとともに、最終的にその不満を右傾化に持って行き、日本と中国を戦争させようとする駄目の差し金。

駄目は、化石燃料本位制のドル、米国債、軍事力、今までこの3つのツールで世界の冨を搾取し、覇権を維持してきた。

中国の台頭がこのまま進めば、世界の総貿易高における中国のウェートは重くなるだろう。それに伴い使用される決済通貨もユーロ、元、ドルの三つ巴となっていき、ドルの需要は著しく低下していくだろう。

また、今後、エネルギー革命や発展途上国の高度成長の終焉などが予想されるが、それにより化石燃料の使用が減れば、ドル需要はさらに減少していくだろう。

駄目が、世界のドル需要減少に対して何もしなければ、いずれ米国債は市中で消化できなくなってしまい、当然、その軍事力も維持できなくなってしまうだろう。

またGDPの観点からも(EU1600兆、駄目1400兆、中国580兆)、このまま中国を成長させた場合、十数年で駄目を追い抜き、駄目にとって脅威となることは間違いない。

このままでは、駄目は、覇権国家の地位を維持できなくなってしまうだろう。

それでは、どうやって機軸通過としてのドルを維持し、世界各国に米国債を購入させられるか?あるいは世界の冨を搾取できるか?

それには2つの方法がある。@力づく(軍事力)で言うことを聞かす方法。A貿易で世界の冨を奪う方法、つまり、今の日本や中国のように製造業を強化し、まっとうな方法で冨を搾取する方法である。

しかしながら、@でもAでも冨を搾取できない国がある、それは中国である。また、Aで世界の冨を奪う際に非常に邪魔な国がある、それは日本である。
703名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:15:37.45 ID:ko66qPNK0
>>659
中国がメコン川の上流抑えてダム作りまくってんだよ。
経済的結びつきの前に国を支える水瓶抑えられてんだからたまったもんじゃないよ。
他にも資源問題など火種はたくさん。
704名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:15:50.35 ID:/6jKf2WN0
>そういう奴らの思いのままになぞ絶対ならん

そりゃ中国やアジアのブラックマネーの流れは半端じゃないが
そもそも中国共産党がロックフェラーやロスチャイルドのお仲間なんですがね
705名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:15:59.55 ID:PTmml1WW0

さあ開戦です。
706名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:17:57.46 ID:Qgk7R8wX0
>>430
あれ?対地攻撃はF15でなんとかなんない?
707名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:18:21.68 ID:/6jKf2WN0
中国共産党の共産党政治家が欧米と組んでると知らないバカ朝鮮人が大杉w
お前ら中国人が共産主義信じてるって信じてんの?
どれだけバカなの?おくら漢字が読めないバカ朝鮮半島人だからって
中国共産党なんかフリーメーソンと同じで出世のために入るだけだよw
708名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:18:37.45 ID:hi0XYLvA0
まぁシーパワーがきちんと連合すれば
ランドパワーは押さえ込めると思うよ
709名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:18:44.96 ID:5D1+DJZT0
それには2つの方法がある。@力づく(軍事力)で言うことを聞かす方法。A貿易で世界の冨を奪う方法、つまり、今の日本や中国のように製造業を強化し、まっとうな方法で冨を搾取する方法である。

しかしながら、@でもAでも冨を搾取できない国がある、それは中国である。また、Aで世界の冨を奪う際に非常に邪魔な国がある、それは日本である。

中国を解体しようとした場合、おそらく台湾や尖閣、朝鮮程度の紛争では解体できないであろう。中国とこかの国で核戦争を引き起こし、中国軍を徹底的に殲滅しなければ、チベットやウイグルを独立させ、中国を解体することはできない。
そして、中国と核戦争できる能力を保持し、駄目の脅威となる優秀な民族といえば日本しかありえない。

今後、駄目は中国に存在する一部の過激な将校を扇動し、尖閣で紛争を引き起こすかもしれない、あるいは、朝鮮半島有事の際に北朝鮮にテポドンを日本に打ち込ませるかもしれないし、南シナ海の領土問題に日本を介入させ、日中間で紛争を引き起こさせるかもしれない。

とりあえず何らかの事件を引き起こし、世論を煽って、憲法改正、そして、日本を核武装へと誘導して行くことだろう。

そして、日本が核武装した後に、尖閣、台湾、朝鮮、南シナ海などで再び有事へ引き起こし、日中間を緊張状態に陥らせ、その緊張した中で、駄目の謀略により中国の核が日本へ発射され、日本と中国は全面核戦争へと突入するだろう。

また、駄目が中国に対して経済制裁、海上封鎖を行い、米中間で軍事衝突を引き起こしたり、米軍が中国本土を爆撃することで、在日米軍基地へ中国の核を打ち込ませることは可能である。それに対して日本は報復核攻撃を行わざるを得ないだろう。

中国の核の多くは射程が中距離な日本やインドなど向けのものであり、駄目向けの長距離の核はせいぜい20発程度である。
従って、米中間で例え核の打ち合いが発生したとしても、ミサイル防衛システム、
またはファーストインパクトで駄目向け核弾道ミサイルを破壊することで、駄目向けの核攻撃を阻止できるだろう。
中国にもSLBMによる米国本土攻撃という手もあるが、中国の今の技術力では自衛隊や米軍に発見されずに米国本土に近づくような潜水艦を建造することはできず不可能と言ってよい。

710名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:21:06.06 ID:5D1+DJZT0
アメリカの目的は中国を解体・分割すること

目的達成のために考慮すべきことは

@中国市場を取り込むために中国人に反米感情を抱かせないこと
A戦争になった場合でも戦後を見据え、中国人に罪の意識を植え付けさせること
Bアジア地域が団結しないこと

以上のことを考慮すると

中国の日本への核先制攻撃がベストである。日本がその時点で核保有していれば
日中間の全面核戦争になり、戦後、中国人は日本人を許すことはないだろう、中国市場において日本製品が阻害されるに違いない
また、日本人も中国を許すことはないだろう。以降、日本と中国が手を組む可能性は低い

中国の核先制攻撃時点で、日本が核を保有しておらず、米国による核の反撃をうけたとしても
先に核を打ち込んだと言う罪悪感を中国人にうえつけることができ、戦後の日本のようにそれほど
反米感情が高まることはないだろう。

オプションとして仮に北朝鮮がたいした混乱もなく韓国と統一し、核を手に入れた場合には、韓国に中国を攻撃させる可能性がある。

中国の日本への核先制攻撃は、駄目理科にとって、中国の解体、中国人への罪悪感の植え付け、アジアの統一防止の観点からベストの策である

さらに戦後のエネルギー政策の観点からも、中国人に核の恐怖を植え付けることは、アメリカの国策にかなっている。
中国は今後、数百基もの原発を建設する予定だというが、核の恐怖を味わった中国国民は、原発に対しても著しい拒否反応を示すだろう。
恐らく、原発の建設は困難になるに違いない。そうすると、中国のエネルギーはLNGに頼らざるを得ず、化石燃料本位制のドル機軸体制を強固なものとする結果になる。

最近のオバマの核なき世界というのは、一度、世界に核の恐怖を味あわせた後、世界を核廃絶へと向かわせ、米国一国だけが核を保有し、米国だけが超覇権を保持するためのフラグ。


711名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:21:23.91 ID:6d1qzzlmO
今のうちJKと…
712名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:23:31.14 ID:Z2TnI8cE0
よろしいならば戦争だ
713名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:24:43.00 ID:How82brd0
ちょっww

86 名無しさん@12周年 sage 2011/12/14(水) 06:17:48.38 ID:ZoHhlUoQ0
野豚『万が一我が国が他の国から攻撃を受けた場合、最終兵器・遺憾の意を使用する用意が有る』
714名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:25:49.72 ID:tRmESzLe0
>>703
知っているけれどさ、
例えば米中戦争が起こったとしても
それでも毎日経済は動くんだぜ?
>>702
>>709
こういう論は基本的に過程が無い
結論ありきで原因とされるものだけ述べる

戦争間近ともなれば外交官やら政治家やらが奮闘するその描写が無い
なによりリターンよりも遥かに大きいリスクの想定を誰もができないとの前提で書いている

間違いなく電波
715名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:26:00.14 ID:8MIuzxq70


    |┃≡
    |┃≡
ガラッ!|┃∧∧
    |┃ 支\
.______|┃ `ハ´)  世界征服は中東支配する所から始まるアル
    | と   l    中東の石油を独占してから全てが始まるアル
______.|┃ノーJ_

716名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:26:41.16 ID:3wxOsLZx0
              ,,, -'''"""""""''-- ,__
            /    /,, __     `ヽ、
           /  ///      ..   ... ヽ
          / ,、i i  / /// /      'ヽ
         / i,,/ ``、ヽl i i  /  ノ ノ ノ /  ヽ
         /( i'   ..::::::``ii, , //ノノ/,; ',,,  ノノ   l
          iヽ/  ..::: :::     ) )    彡 彡'  |
         ;ミ!   :: ..: ::   /ノ    彡 _,, '  .ノ
        ;ミi(((ii,、 : : :::: /.      彡 _,, ' .ノ
__,,, --------;ミlヽi_\((  O .:      彡  ノノ.ノ
::::::::::::::::::::::::::::::`| ''\u`、ミi、' i、_,,,,, -'''))) ヽン / ノ ほお、でかくなったな。小僧。
_________::::::::::::::::::|    ̄~/ ミ `、ーu-';_,;;;;''' ),ノ) ノ、
    |:::::::::::::::::| .......:: / '~ :::ヽ ̄~~~  /__ノー'---、__
  .  !:::::::::::::: l| .: , ./、  、 :.     ..:;;/、  `::    ヽ
     i:::/ ̄'i | ::.ヽ ヽ ー'''' :     .::;i~ :: ::. ::
:..    ヽ :  ,i |  .~''- ,,,,___    ,;/`::..   :::__,, ----=
:::::::...   ヽ : i ::| .:"'' ..,,,     /i`:::::: .::::::./
\::::::...   \| :::|   :::     ,, -''"::: \ :::::::/
;;;;;;\:::::......  \:: `''- ,,_,, -''" .:_;;--''" \/;;;;,/   ::::::
;;;;;;;;;;;;\::::::...   ヽ、 :::::::::::: , -''"     ,::ヽ、/   :::::::
;:;;;;;;;;;;;;;;;;`'- ;,,__    `---<'~.........:::::::;;;'''ノ;;;;;;;;;;)::  :::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''- ,,_______,,`-''''''''''''''//ノ);;;;;;/ ::::::::::::::::::
717名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:29:47.91 ID:tRmESzLe0
>>715
それはアメリカの理屈

中国はその隙間を突いて
彼らのイデオロギーや自主自立を尊重した上で自陣に引き入れる

アメリカというクズがいるからこそ
こういう中国の戦略は光る
718名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:31:09.63 ID:7ltLONcU0
日本の核武装なんぞアメリカが認めるわきゃない
今までだって、政治家がその手の議論口出すたびに、マスコミ使って大騒ぎさせてたじゃないか
飼い犬の口輪を外すようなもんなんだから
719名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:31:36.34 ID:vn30aLwc0
>>51
ユダヤ人がいないから
720名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:32:15.69 ID:nriQTtpC0
>>718
植民地じゃないんだからアメリカが認めるとか関係ないよ
721名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:32:50.64 ID:JD/eWbk70
>>717
カザフの人に聞いたら、
「"いまは"中国と蜜月だよ。アメリカのキチガイより話がわかる」つってた
722名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:33:50.93 ID:Evm9TYVQ0
>>1 だんだん北チョンみたいな事ほざくようになってたな。
723名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:34:01.31 ID:Axr7rzrF0
>>1
このバカソースで2も立てたのか・・・。
胡錦涛が解放軍を自由に動かせると思ってる時点で、中国のことを
想像で書いてるのがバレバレ。
724名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:37:01.00 ID:v8mjqHrD0
韓国が戦う訳ないだろ、敗戦国に被害受けた詐欺するだけだ。
725名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:40:10.97 ID:X3gqD78F0
>>643
それでお前さんが徴兵されて前線に送られて
軍に使い捨てられるのを夢見てワクワクしてるだな?
726名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:47:15.49 ID:Axr7rzrF0
>>721
天然ガス買ってくれるからね。
ロシアに対する牽制もある。

ただ、中国を知らない国はどこも最初は歓迎するんだけど、
だんだんとその横暴具合に反中になっていくのが通例。
727名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:47:27.97 ID:HlXGgJsd0
>>667
ギリシャ、イタリア、スペインのEU圏金融パニックが世界大恐慌を引き起こすかもしれない今も
自身の配下、IMFを通じて金を貸して儲けるロスチャイルド一家

莫大なる資産の一部でも寄付する気なぞ全くないロスチャイルド一家

日本人が知らない 恐るべき真実
http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/20050903

ロスチャイルド一族総資産1京円
http://moneynews.blog.shinobi.jp/Entry/96/

闇の世界金融の超不都合な真実 ロックフェラー・ロスチャイルド一味の超サギの手口
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=181224

http://d.hatena.ne.jp/bokko-aqua/20100620/1276984890
「ロスチャイルド家、ロックフェラー家、モルガン家などの大資産家が、
それぞれ1兆円ずつ出し合って、食料支援しただけで、地球上から飢餓は無くなり命は守られる.
それだけの力を、大資産家達は持っているのです」
728名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:49:06.82 ID:nriQTtpC0
>>723
これは中国がイラン側に付かないと
イランは中国への石油ストップするから中国は終わるよと言う
メッセージをイランが習近平に発信してるんだよ
729名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:51:31.42 ID:Axr7rzrF0
>それぞれ1兆円ずつ出し合って、食料支援しただけで、地球上から
>飢餓は無くなり命は守られる.

これしか読んでないけど、キリシタンor左翼っぽい一面からしか見ないバカ論理だな。
食糧援助をもらってるレベルの国だと、貧困層は何も考えないで子供増やすから
また別の問題が出てくる。
簡単には行かない。
近道は一切無い。何十年、何百年もかけて国民の大多数に基礎から
各種教育を施して徐々に豊かにしていくしかない。
豊かになれば自活で来て、自然と安定する。
730名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:52:55.42 ID:trzRGW310
そろそろ戦争の季節だしな、これは何しても止められないだろう
歴史の必然の前には戦争反対とか寝言に過ぎないという事を思い知るがよい
731名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:54:24.55 ID:Axr7rzrF0
>>728
中国がどこから輸入しているか見てみ。
http://www.pecj.or.jp/japanese/minireport/pdf/H21_2009/2010-023.pdf
732名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:56:55.29 ID:HlXGgJsd0
馬鹿なフリしてネタ振りレスに
>>604
>>616
>>628
に、マジで付きあわせてごめん!>>631

>>631
馬鹿を代表してネタ振りしたけど本当は631に激しく同意

733名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:58:53.07 ID:h/qDwzsB0
>>706
とりあえずwikiでいいからF-15のC、J、Eの違いを調べようか。
734名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:04:13.37 ID:Zl6eSo7n0
イランへの経済制裁するならアメリカは勝手にやってくれ、
日本を巻き込むな
中国はイスラエルを報復攻撃してくれ
735名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:09:18.81 ID:HnXopjRf0
みんな仲良くo(^-^)o
736名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:09:43.35 ID:Zvqoob7c0
アメリカ人には文句ない
アメリカの民主党に頭来てるだけ

マジで共和党とタッグ組んでアメ民主党を潰さないとダメだわ
737名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:10:03.18 ID:nriQTtpC0
>>731
イランはホルムズ海峡を封鎖するつもりだよ
738名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:11:07.29 ID:SeXnzep20
戦争特需wktk
739名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:11:32.43 ID:ao0vuIpH0
>>735
お花畑乙w
740名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:11:34.23 ID:Vbz+WSXu0
2012年人類滅亡は現実だったのかね
741名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:12:08.94 ID:MSH1tiLt0
日本がイランから石油買ってると経済封鎖出来ないんだよね
アメは都合悪いから日本につき合うなって言う

なんか日本の学校のいじめみたいやな

 
742名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:13:12.84 ID:8i4q5Xyu0
中国が、アメリカ、イギリス、イスラエル連合軍と
まじで戦争するところを見てみたい。
743名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:13:36.90 ID:AdgadPj20
こんなこと、コキントウが言うとは
とても思えないのだが・・・

北の将軍様じゃあるまいし。
744名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:13:46.93 ID:ao0vuIpH0
>>742
3分で降伏だろww
745名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:14:17.60 ID:QRxzKwzs0
>>737

ニートの屁理屈は笑える。
お前論破されてるんだよ。クズは黙ってろ
746名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:14:25.68 ID:qYk/3XkZ0
ダブルジャイアンの空威嚇に
お金の準備をするスネオであった
747名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:14:36.94 ID:HlXGgJsd0
>>734
ロスチャイルド家からいくらでも戦争資金借りれた時代じゃないから
返せるあてもないしアメリカもハイ戦争っつうわけにはいかんですよ。
石油がほしいロックフェラーはどうかしらんが。
748名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:15:00.71 ID:W42KqtJUO
>>735
それ通用するの日本くらいだな…
749名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:15:18.31 ID:Axr7rzrF0
>>737
アフリカ、ロシア、南米を増やすだけ。
伊達にあっちこっちに中国人を送り込んでない。
天然ガスは陸続きのパイプラインで買ってるし。

むしろ日本とかの方が影響が大きい。
750名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:18:10.26 ID:dz4vl02rO
これで戦争の意思決定は出来た。あとは朝鮮かイランで戦争するだけ
どーちだ?
751名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:18:30.64 ID:nriQTtpC0
>>745
どこが論破されてんだかw
752名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:18:59.26 ID:Ubn2TsPfO
イラン核開発→アメリカ無人偵察機イランに侵入→イランは無人機を撃墜→
→アメリカは無人機返還を要求→イランは拒否→アメリカはイランを攻撃→
→イランはホルムズ海峡とカスピ海封鎖→
→中露国内大混乱→中国経済崩壊→中国は米国債すべき売却→アメリカ国内大混乱→世界大混乱→第一次核戦争へ
753名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:19:31.44 ID:MbThxUSx0
結局外交とはこういうことなんだろ、という見本のような展開。
無防備でどうにかしてみろw
754名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:20:43.42 ID:QRxzKwzs0
>>751

バカ高ら自分が論破されたことも気が付かない
755名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:22:14.25 ID:dXNUwEl/0
中国語わからんから、実際は
「イランを攻撃したらイランが反撃するだろう」
って当たり前のこと言ってるのを
日本人が誤解するように記者が煽ってる可能性はある。

でもこの記事ガチなら、すげえな。中国見直すわ。
中国イランVS欧米 ロシア中立が見れそうだ。
756名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:24:22.35 ID:Hiz9QRIl0
不細工でひらべったい顔したアジア丸出しの
シナの親玉が何をほざいてんの?
珍奇なアジア人が余計な事言わんでいいからw

それから中国って書いてる人、中国じゃなく、シナな!
757名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:24:45.02 ID:JZfTcUYD0
中国とロシアを倒してこそ真の世界平和。
これが実現できれば江戸時代のように
宇宙人が来ない限り太平の世が築かれる。
758名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:25:03.89 ID:nriQTtpC0
>>749
中国が大国を維持するには今の発展を継続しないといけない
それには当面中東の石油が不可欠
ここでイランガイスラエルに潰されたら
中国もユダヤに潰されるだけ
759名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:25:09.27 ID:QRxzKwzs0
2ちゃんねるは本当に馬鹿と低学歴と屑の集まり。

ここで、イランのプロパガンダラジオの記事を信じこんで
世界大戦がどうこう言ってる馬鹿にヒトコト言っておく。

イラン核開発にたいする、国連安保理決議1929号は中国もロシアも、拒否権を発動してない。
それどころか、ロシアにいたっては、独自にイランに対するミサイル出荷停止を含む
経済制裁まで発動してる。
よって、ロシアがこの問題でイランに肩入れするという妄想自体が馬鹿馬鹿しいんだよ。
お前らは基本的な知識がないからすぐに何でも騙される馬鹿
760名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:26:00.73 ID:uFWbM0wP0
イランの不安定は欧米の安定ってな
761名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:26:42.97 ID:WzijhdJU0
人民そのものが生物兵器の中国が何かいってら。
762名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:27:15.84 ID:hokvuAPL0
> ロシアの首相と大統領は、「イランン対する西側の侵略を停止させる唯一の方法は、
> 直接的な軍事措置や対抗措置であり、中国海軍に戦闘準備を指示したのもそのためだということをコキントウ国家主席が認めた」と語っています。

つまり、「中共がイランを焚き付けやがった」と、プーチン大僧正とメドベージェフ大王が仰ったとw

> アメリカ国防総省の報告はさらに、「アメリカは、中東問題の最終的な解決法を用意しており、イランとシリアの攻撃に生物兵器の使用を検討している」としています。

で、オバマ大酋長の手下は「うるせい、エンガチョかますぞ!」と宣ったとw

正気の記事とは思えんなw

なんだよ、「ファールス通信」ってw
763名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:28:10.12 ID:nriQTtpC0
>>759
馬鹿なの?
あらゆるメディアがプロパガンダなんだよ
それを踏まえて
どう言うプロパを発信してきてるかなんだよ
764名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:28:44.34 ID:l5S+qOGp0
ABC兵器使おうとしてるとか、マジなの?
だとしたらやっぱ白人はキチガイだわ
765名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:29:29.65 ID:v+RGv82+0
外交ははったり合戦
766名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:30:21.82 ID:vcJVxDYe0
>>759
プーチンも失脚しそうだし、どうなる事やら・・・。
まあ、「戦争は起こらないよ」と思いたいけど、希望は希望。
国際政治は知識の高い高学歴者様の与り知らぬところで動いているからねぇ。
767名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:30:34.10 ID:QRxzKwzs0
>>763

馬鹿丸出し、全く反論として意味をなしてない。
知的障害なのがよくわかる
768名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:30:48.82 ID:8MIuzxq70

>>759

その2ちゃんねるに書き込んでいるおまいも含まれる訳だがwww
769名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:31:33.89 ID:gkPqEmsl0
すごいじゃないかwwやれやれ
770名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:32:06.41 ID:v+RGv82+0
舌戦楽しんでるだけなのに余裕の無い奴だ
771名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:32:29.08 ID:enX07MHx0
やりたくなったらやっチャイナ
http://www.youtube.com/watch?v=v_-2Rh7qkSg
772名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:32:37.79 ID:48Sn+g6QO
イラン戦が始まったらトム猫飛ぶんだよね
なんかわくわくしてきた
773名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:32:45.06 ID:JZfTcUYD0
>>769
日本が無事でおれると思ってんの?
774名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:33:30.31 ID:QiUb6Cc+0
米国による 世界経済壊滅作戦が始まったな。
775名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:33:40.47 ID:nriQTtpC0
>>767
悪いけど
おまえ引っ込んでな
776名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:33:56.59 ID:9QXGrM2N0
サヘルを泣かすな!
777名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:34:12.16 ID:hokvuAPL0
まあ、なんつうか、これはイランの「釣り」な訳だなw
我々は★2まで釣られてしまったわけだw

クマーーーーーーー!!
778名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:34:19.58 ID:gkPqEmsl0
>>773
うるせーシナ野郎殺すぞお かかってこい 新宿で待ってる
779名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:34:36.36 ID:QRxzKwzs0
>>775

情弱だからお前何一つ意味の有ること言えないんだな。
馬鹿なんだから政治スレに来るなよ
780名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:34:41.11 ID:Egp3n9Wo0
露がイランへの経済制裁までは容認できるとしても、
米が軍事侵攻するとなると中東がさらに不安定になるし見過ごせないだろ
自国の情勢もやばいから余裕ないかもしれないが
781名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:35:50.95 ID:wO//j6cf0
とりま中東で戦争するなら勝手にしろし
日本は関係ないし手出されても第7艦隊がいるから問題ないやろ
782名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:36:11.52 ID:hpEuroE90
>アメリカ国防総省の報告はさらに、「アメリカは、中東問題の最終的な解決法を用意しており、イランとシリアの攻撃に生物兵器の使用を検討している」としています。

国防総省がそんな報告する意味が分からんw
783名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:36:29.89 ID:a2njesa60
中国がヤルヤル詐欺をやるのはいいけど、米が喜んで大量消費に走ってもしらんぞなもし。
78442歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/12/14(水) 21:36:52.07 ID:NQeuTWi00


  キチガイ国家を隣国にもつとマジで苦労する  露助、チョン、シナ

  ろくなヤツいねーじゃん
785名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:36:53.10 ID:fmTo3WYG0
中国のくせに生意気だな
チャンなぞ滅んでしまえ
786名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:37:22.10 ID:jjkyDvsR0
雨も冷静さ無くなるとこんなもんか?
787名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:37:52.56 ID:dz4vl02rO
イランと朝鮮どっちかと言えば朝鮮特需がええのう。イランは親日だしオイルも売ってくれる
788名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:38:48.62 ID:gkPqEmsl0
日本もイラン支持宣言しろ!
シナに負けるな
789名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:39:02.99 ID:YTkOqsPJ0
できる訳ねぇ
790名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:39:38.94 ID:HI/0zz0J0
なんという時代錯誤の論理
791名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:40:43.87 ID:vcJVxDYe0
しかし、未だに「魔女狩りで死刑」とかやってるサウジには寛容で、
女性議員の比率が日本より高いイランは悪の帝国扱い。
アメリカは中東を馬鹿の集団のまんまにしておきたいってのが丸わかりだよな。
イラクなんて国民の義務教育制度の高さからNUNSCOに表彰されたほどの国家だったのに、
今じゃあ、女性の権利など無いも同然。
みんな、テヘランを画像でググってみてご覧、すばらしい都市だし女性の自由さが分かるよ。
792名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:41:48.08 ID:a9b7WAX60
>>66
ネタだろう
食いつくんじゃない、バカほど食いつきが早い!
793名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:43:59.80 ID:vcJVxDYe0
>>784
太平洋挟んでアメリカも入れといたら。
794名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:44:34.22 ID:BTucXM32O
米中露が戦争になった場合、日本がアメリカの第一の盾になるから
主戦場は日本になる。

おそらく米国は中露にかなわず、途中でおとしどころをつけて退散。

日本は北海道と東日本はロシアに西日本以西は中国に割譲される。

中露は結局のところ太平洋利権を欲しがっている。
現状、米日豪ががっしり手をつなぎ、連中の進出を許してない。

それを崩すには、早晩、戦争に持ち込むのが得策だと中国もわかっている
795名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:44:47.86 ID:ly/X3+7j0
>>55
原油大暴騰するから生活苦しくなるよ
796名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:44:47.79 ID:HZAYQ0RpO
こっきんとーが何で今こういう発言をするのかという意味は考えてみる必要が有るな。
中共の偉いさんは、どっかの国の任期数ヶ月〜一年の大臣や首相のように、
個人的な思いつきで軽々しいコメントを発したりしないからな。

797名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:46:21.77 ID:ao0vuIpH0
民主のアホな外相が中東問題に口を挟まない事を祈る
日本を絶対巻き込むなよ
798名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:46:55.23 ID:dgb08dlN0
シナリオ通りだな。
アメリカが攻撃して中国が出てきて第三次世界大戦にするのがNWOのシナリオ。
生物兵器を使うのは、ウィルスをばらまくより合理的だからだろう。

799名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:48:33.91 ID:BXpjXgBZ0
底知れぬミチの恐怖から 雨リカに縋る日本。戦前のあの基地外じみた根性は何処へ?
800名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:49:12.27 ID:ATKMzyeq0
アメリカにつく気があるならば、アメリカが不正義を行おうとしたときには
批判しなければならない。
なぜなら共犯者にされてしまうからだ。
イランが核兵器を持つのには反対だ。
両立しえないときはどちらに転ぶか分からないな。

>>797
政治家は自爆するものという印象があるんだが、
あなたは、いわゆる、やるなよぜったいやるなよ、ってやつだね。
801名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:49:17.74 ID:vcJVxDYe0
>>794
博打としては悪くないね。
ただし、日本が主戦場になるなら海洋国家であるアメリカに分があるんじゃないの?
いざとなりゃ、朝鮮戦争で使わなかった核も使用できる土地だし。
使ったところで責められないのは歴史的に証明されてるから、気軽に使っちゃうかも。
日本人は何故か「過ちは3度は繰り返しません」という碑を建ててお仕舞いだろうしね。
802名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:50:56.01 ID:mQ1BAP3A0

人口を一挙に二、三十億人減らす

計画なのじゃ

戦争が一番 核は使わず生物兵器ね

803名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:51:42.51 ID:rSDnvQNA0
へえー、そこまで明白に事を構えるのか。
支那との密約アリだとすると、イランと組むのは止めたほうがいいな
804名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:52:00.25 ID:Gk4QcZ600
>iran japanese radio
鳥インフルエンザウィルスの5倍の威力がありるという生物兵器の情報を
イランはどのように掴んだろうな
プロパガンダってオチじゃないよなw
805名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:52:00.69 ID:JZxvOThR0
>>755
そういえば、まだソース探してなかったなと思って調べたら、

http://www.junshijia.com/article/201112/84322.html
http://politics.people.com.cn/GB/1024/16518267.html

たぶん、この辺を適当に混ぜ合わせて話作ってる感じだな。
12月6日に中国海軍の党代表などと会見した時に前に共産党の
イベントで決めた話に沿って軍全体、海軍も近代化と強化を加速する
という話をしたようだ。
胡錦涛は軍歴が無いから軍に対する影響力が弱いので胡麻をすって
持ち上げてる感じ。
当然ながらイランに約束したとか、そんな話は出てきてない。
806名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:52:28.93 ID:ao0vuIpH0
>>800
民主党は国民の意見を通そうとするとこが逆にやべーんだよ
807名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:52:48.97 ID:4RGFinFkO
親日国イランを守らない日本はチョンと同じ卑怯者
808名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:52:53.09 ID:nvB1N/KZ0
CIA勤務の兄着が言ってたけど、
年末年始は戦争だよ
マジで
809名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:53:09.51 ID:BXpjXgBZ0
>>798 生物兵器を使う大義名分がないじゃん。それこそ宇宙人による地球侵略でもない限り使ってはならんだろうが。
 気に食わないからってそんなのばんばん使ってたらそれこそ、いつか報復されるのでは?
 
810名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:55:27.73 ID:dz4vl02rO
>>808
兄貴に朝鮮人みなごろしお願いしといて!
811名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:55:37.61 ID:ZnhPvss90
>>796>>647
タカ派内政向け発言じゃないの
以前TVタックルで中国通が言ってた
812名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:56:22.98 ID:vcJVxDYe0
>>809
イラクは壊滅したよ。
大量破壊兵器はなかった。 アメリカは特に非難されていない。
こう繰り返されると大義名分もいらないほど国際社会もアメリカの勝手に麻痺しているよ。
813名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:57:37.44 ID:L9Ek4RxD0
世界大恐慌から、第二次世界大戦が起きたようにリーマンショックに端を発した
世界的な金融危機から、第三次世界大戦が起きるのか?
814名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:00:31.96 ID:mKFp9RJI0
相場が荒れないと、金融屋が儲からないからね

戦争で原油暴騰したり、資源や食料が高騰すれば、
また大儲けできるチャンスだもんな
815名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:01:14.80 ID:ZnhPvss90
>>812
イギリスではイラク戦争を支持したブレア元首相が国会に証人喚問された

「日本韓国オーストラリアも支持したよ!」とか言い訳したんだよ

日本も小泉を国会に引きずり出すべき

88 :名無しさん@十一周年2011/01/31(月) 14:47:51 ID:dNq43A8j0
小泉だって今じゃ薄ら笑い顔で
「大量破壊兵器? 出なかったねww」
って言うよ。
あいつはそういうキャラ。
816名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:02:17.83 ID:8ywZ4ktX0
第三次世界大戦の引き鉄は中国て事かw
817名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:03:44.29 ID:cbd0UnV9O
アメリカの侵略者っぷりはずっと変わってないんだな
818名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:10:24.78 ID:zHhx8KW80
>>817
アメリカはたかが400年だろ。
中国は4000年の侵略者の歴史だぜ。
いや、侵略される方とかも色々w
819名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:14:27.12 ID:mTtmNJQuO
それじゃあ日本は米軍の兵站を担当しますね
820名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:15:39.75 ID:YFyIh5Ij0
万が一、米国が遅れを取って主要都市が核攻撃で壊滅したりすると
世界が中共の手に落ちるのだが・・怖ろしすぎる
821名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:16:02.61 ID:Zl6eSo7n0
アメリカは戦争始める理由はいつもでっち上げ、
真珠湾が開戦理由の件も含めてあの国を信用してはいけない、
裏に何か美味しい理由が必ず別にあるのだ
822名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:22:10.92 ID:hZV0b2Vz0
イラクと同盟している支那が自滅だ
支那が潰れようと構わないよ
823名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:24:36.19 ID:fjHq4Fr00
ってかイランは核武装国だから戦争にならないよ、北朝鮮と一緒
824名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:26:23.48 ID:Egp3n9Wo0
日本的には中国の政権がまともになるのが望ましいけど、
日中印でアジアが一体化するのを望まない勢力は多そう
825名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:34:10.84 ID:zHhx8KW80
>>824
中国人は純粋無垢な綺麗な人達、みんな共産党が悪いんだ!
って思い込みたい人多いけど、「全体的な」民族的気質みたいなものは変わらないからw
一応民主国家韓国がああなようにw
826名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:36:15.07 ID:Egp3n9Wo0
>>825
台湾はまともなのにね
827名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:37:44.63 ID:RxlFf7u50
頑張れ中国!

原油を値上げさせて、原発を押し売りしようとするアメリカはくたばれ!!
828名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:39:06.83 ID:HUOu69840
早くやれ!
絶対シナ内部崩壊すっから
829名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:41:19.39 ID:gkPqEmsl0
そうだそうだ!シナくたばれ
830名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:42:27.73 ID:pCu3imVu0
831名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:42:35.89 ID:mgLrtjKn0
>>683
>>668は「持っている」で保有条件だぞ。

2008年 中国人民解放軍のミサイル数の出典(アメリカ国防総省議会報告Sec1;56参照)
        配備数
DF-3/CSS2・・・・15-20
DF-21 /CSS5・・・60-80
DH-10・・・・・・50-250
DF-11 /CSS7・・・675-715
DF-15 /CSS6・・・315-355

で各部隊は一射したらお役御免で終わりという訳はなく、ストックを補給して
継戦能力を維持することを考えれば、この何倍ものミサイルを保有していること
になる。
もっとも、すでに自国を侵略されている条件なら手持ちの通常弾頭を使い切るより
核弾頭の方を使うだろうけど。

832名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:42:48.65 ID:O9FyhUIs0
なんだこの記事
833名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:44:15.71 ID:0my/2EHI0
さてと火星に疎開する準備をはじめるか
834名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:46:12.48 ID:IL+ii9Un0
>>833
みやげはモノリス饅頭か火星たこやきな
835名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:46:39.77 ID:bwoqcDyf0
あかんなこれは。戦機がだんだんと熟してきたな。
アメリカはここらで中国とロシアたたいて起きたいんだろうな。
その後はTTP組んだ国で太平洋連邦の成立だな。
そのためにTTPの名前を借りて、アメリカの法律に慣れるよう勧告してるんだな。
836名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:48:10.01 ID:B+lZmrxJO
で、自ら、チョンにチョンかいをだすかw
837名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:49:50.63 ID:pDSh4U1T0
中国はアメリカ並みに核持ってるからな。
面白いっちゃ面白いことになりそうだ。
838名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:50:35.84 ID:Zs2VFLUS0
イラン原子力施設をイスラエルがXマス迄に空爆
http://www.youtube.com/watch?v=fGEM4p12RdA
839名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:53:51.54 ID:ipI2240aO

【速報】 韓国人450人が中国大使館に突撃!中国の国旗を食べる、燃やすなどし、謝罪と賠償を要求 ★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323865827/

韓国人が中国と やる気満々
■ニュース速報:韓国政府が中国大使の国外追放処分を決定。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1323866540/
840名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:53:52.49 ID:vzQG6XKL0
「必要あれば濃縮施設移す」より安全な場所に イラン、攻撃を警戒
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/111214/mds11121422420006-n1.htm

ホルムズ海峡「封鎖する予定ない」 イラン外務省報道官
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/111214/mds11121422420007-n1.htm
841名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:06:35.45 ID:gQOUZSQp0
イランを攻撃するより
イスラエルを全世界で壊滅させた方が
よっぽど世界平和の為になるっての。
842名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:08:40.27 ID:CDAHQov40
代理戦争でもなんでも良いから早くやってくれよ
下水油唐揚げとかさんざん食っちまったよ。
くいもんなんかシナからゆにゅうなんかしてんじゃねーぞコラ!
843名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:12:37.28 ID:Jlq6cL090
より強力なより強力な鳥インフルエンザウイルス
こんなの蒔いたら日本にもくるよwやめ
てかアメリカがより強力な鳥インフルエンザウイルス作ったのけ?
844名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:13:57.01 ID:Kc8E89Gg0
中国と戦争になったら、真っ先にクソサヨを拘束しとかないといかんな
845名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:16:12.44 ID:sSFnHMIp0
コキントウ=ビンラディン だな。
アメリカさん出番ですよ
846名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:24:17.83 ID:r32PmKMN0
中国は戦争したくてしょうがないみたいだな。
847名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:27:51.30 ID:mOLX+wp00
三渓ダムを爆破して決壊させるだけで中国は崩壊する

狙うは三渓ダム!
848名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:38:36.30 ID:k/pPwWyO0
>>847
名案だな
849名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:42:33.76 ID:Hjo9sq2z0
日本国民の税金を、日本国民の基本的人権のためには使わず、朝鮮人な中国人のために使うのが民主党さ。
まるで、日本国民は朝鮮民主党の奴隷ではないか。
850名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:45:01.29 ID:1TpXJjVB0
北の総領さまみたいな言い方。危険人物。
中国へは渡航禁止にするべき。
851名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:49:24.68 ID:O64Dofwl0
>>847
崩壊したら、核のスイッチ持つヤツが複数になる訳だが…
しかも、田舎の独裁者ばっかり
852名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:55:57.58 ID:YxxVLtHX0
>>710
うまく核弾道弾を手に入れて 俺がそのときの総理なら 
いかなる国からの核攻撃でも 全世界に核攻撃を行う

あらゆる勢力の挑戦に対して、全世界と対決すると発表するわ
853名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:57:23.77 ID:dc37HdgD0
今度は支那には負けんぞ!
重慶を落として見せる。
854名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:00:51.50 ID:O7+9A1ur0
日本は裏で中露支援しようぜ
855名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:04:47.09 ID:qGljTH49O
そろそろ実戦したくなってきたか
まるでWW2前夜のスペイン内戦だな
856名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:06:20.96 ID:exLy0lPlO
>>853
日本が中国にいつ負けたんだ?
857名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:06:21.36 ID:dF/RC/Ok0
選ばれしグローバルエリートが産業革命前の人口を減らしましょうってことでしょ
世界人口10億人以下になれば人口爆発は起きにくくなるしね
ウイルスで90%の世界人口が減っても人類滅亡は無いし大丈夫でしょ
生き残った人類で復興して新しい社会システムを築くよ
支配者からすれば服従する人間だけ残した世界が最高のユートピアだろうしね
http://sfc-forum.sfc.keio.ac.jp/management_salon/images/m9-lec2fig71.png
858名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:08:29.80 ID:NLdPMozK0
2,3年くらい前から中国は細かい法改正して確実に戦争に備えているよ
859名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:09:18.05 ID:1a1CTwCy0
アメリカは攻め込んで奪いたい。中国は恩を売って奪いたいってところか
860名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:11:35.25 ID:QE4Goc6XO

ブサヨが大好きな中国から軍靴の音が聞こえるよー
ブサヨは早く中国に行って反戦運動してこいよ
861名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:18:50.25 ID:kG1cCIe00
核戦争をして、全てをリセットしよう。
世の中も・・・人生も・・・全て・・・リセットしよう。
862その他:2011/12/15(木) 00:19:04.03 ID:4lMrxqNr0
ロシアはどっちつかずで、最後に参戦だろうね。
863名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:22:58.16 ID:bODNQXGt0
最後に参戦してもおいしいところは持っていけないからな
第二次大戦後も日本の分割統治に持ち込めなかったし

もっとも中露が参戦する規模になったら只ではすまないから、
合理的な思考ができる指導者たちなら戦争回避できると思うけど
864名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:25:31.57 ID:MOWwTzwy0
アメリカは勇み足すぎる。
イランの
後ろに手ぐすね引いてる中ロのほうに注意。
865名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:27:47.84 ID:48nK9H9q0
ん?

イスラエルとイランが、アメリカと中国の代理戦争?
866名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:27:51.95 ID:pYs/DsIJ0
とりあえず下朝鮮征伐でもやれよw
867名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:30:27.17 ID:fZBMm6/00
遅れて来たハルマゲドン


来年は共産連合VSアメリカ連合VSイスラム連合で第三次世界大戦だな
868名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:30:45.26 ID:5MStXTFL0
このまま第三次世界大戦でも勃発すればいい。
俺も死ぬだろうが、幸せに暮らしている奴らも死ぬ。
869名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:34:17.47 ID:biKM6u1P0
自信過剰やな。中国なんか韓国より弱いくせに。
870名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:34:17.84 ID:Hpu9CSD+0
今の中国って空手で黒帯とったくらいの時と同じ心境なのかな
871名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:36:37.84 ID:MOWwTzwy0
>>868
それは困る。俺、イタリア娘と婚約中なんだ。
丁度このクリスマスにミラノのホテルを一週間予約したところ。
872名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:37:01.64 ID:SsfZ36cX0
何だかんだ言って戦争未経験国家だしなあ
まともに運用できるのかね
873名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:40:26.21 ID:diVRKC2q0
糞アメ公こそ世界最大のならず者国家
874名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:42:34.62 ID:KZALj29r0
>>871
オマエ、イタリア娘とマカロニセクロスしてるのか!?





許せねぇ!!!
875名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:42:43.47 ID:Q9+YcPDmi
まっさきに沖縄にミサイル打ち込まれるよな沖縄左翼もろとも焼き尽くせ
876名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:43:59.33 ID:a5WsHblm0
あれ?マジで2012年で世界終わる?
877名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:44:01.42 ID:48nK9H9q0
>>873
大部分の国民は何も知らないバカだがいい国民だよ。

悪いのは一部の悪魔。
878名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:44:10.66 ID:hJh4OU7Z0
つまりイランの原油利権を中国が独り占め?
879名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:44:27.04 ID:GkTIjCmd0
>>874
イタリア女は演技が多過ぎてイカン・・・
歯を食いしばって、声を出さない様にしてる香港女の方が燃えるw
880名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:45:00.61 ID:kQurlZwiO
中国人の言なんてアテにすんなよ、イラン
881名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:45:40.77 ID:3jlmePeO0
米中冷戦勃発か
882名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:46:04.00 ID:3Rmt8ZdP0
全部隊に告ぐ、アイリーン!
繰り返す、アイリーン!
883名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:46:08.67 ID:e2FZjHpC0
>>871
前にそんなこと言ってたね。同じ人かな?
栗毛の可愛い女の子で親族に紹介するとかで。
884名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:47:43.92 ID:1uF02MH30
これは面白くなってきたな。
とりあえず、防衛費は増額すべき。
885名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:48:55.38 ID:4gOiAlW80
>1
また眠れる豚がブーブー寝言いってんのか。
886名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:58:43.32 ID:b22EwBLD0
これは面白くなってきた!
リアルで殺しあえ!すぐ始めろ!戦争見たいぞ!
887名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:59:36.43 ID:48nK9H9q0
>>886
灯油、備蓄しとけよ。ポリタンク売り切れてるぞっと。
888名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 01:06:05.46 ID:Nqa/hMNL0
ファールス通信なんて聞いた事無いし、そもそもイランメディアソースかよ。

信じられんな。
889名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 01:16:07.70 ID:I9OhMBoH0
みんな、中国と韓国が戦争すれば日本が儲かると思ってね?
いや、大体合ってるが詰めが甘い。このままじゃ大損するよ。
難民は押し寄せてくるし、日本はあのミンス政権だしw
890名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 01:22:01.85 ID:MOWwTzwy0
>>883
そうです度々スミマセン。
まだ向こうの実家には泊まらせてもらえない身分なのでホテル住まいです。
891名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 01:24:24.17 ID:uDv1/Zti0
お、やらかすのか?
それで糞ドル上がってるのか畜生。
892名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 01:25:30.21 ID:ND3qTKC20
お?準備が整ったようだな。
893名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 01:26:29.79 ID:Vvrl1YwI0
( ゚∀゚)o彡゜
894名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 01:28:35.28 ID:2HbTOyoP0
アフガンは袋小路になってるから、

中国と組むなら二眼を確保できるけど、
アメリカが二眼を確保できるかどうかは、
いまいち、微妙なんだわな。

イランとパキスタンで囲い込めてるから、
中央アジアは、あっち側になっちゃてて。
895名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 01:29:24.49 ID:9W8zIA9N0
ほんとイスラエルは癌だな
896名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 01:29:28.23 ID:OPAAKECg0
結構な話だ
897名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 01:32:47.97 ID:2HbTOyoP0
かと言って、チベットと東トルキスタンが中国から離れると、
ロシアからインドまで陸路がつながる、みたいになるわけで、

そうなるとまた、構図が変わってくんだよなぁ。
898名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 01:34:49.31 ID:ty+QNSs30
世界中経済危機に陥ってるし、今後化石燃料の枯渇や食糧難も予想されるし
世界中の首脳が戦争起こして人口減らしたくてしょうがないんだろうな
899名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 01:35:49.43 ID:X1yDFvLy0
>>7
第一次大戦もドイツがロシア、セルビアと対立したらドイツがフランスに
攻めこんだからな。
900名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 01:37:24.44 ID:7P9mkEnr0
イランで米中代理戦争か。
イランもアフォだな、勝っても負けても戦場にされたら終了だ・・・
意地張っても得るものより失うものの方が多い。
901名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 01:38:21.72 ID:4+A84NPqP
もうアメリカは、ヤル気満々になっちまったぞ

馬鹿中国がアジアに使う恐喝がアメリカに通用すると思ってるのか

例えやるつもり無くても、やらざる終えないだろ

アメリカは、いつも本気で戦争のネタを探してるんだぞ

それに、中国のミサイルの驚異は、飛距離じゃない
何処に落ちるか射った中国にもわからないところにある

当然、アメリカは中国から飛んでくるミサイルを核ミサイル

で撃ち落とそうするから、日本海上空で核爆連発だぞ

日本政府は絶対に中国とアメリカを戦争させてはならない

特に、今はまずい。最低でも日本の軍事衛星がもう一つ上がる迄持たせろ

上手く上がっても、運用出来るまで時間かかる。今はまだ早い
902名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 01:38:22.67 ID:m7oYc73Q0
>>853
日本が負けたのはアメリカだろ。
東京大空襲したり原爆落として日本人を大虐殺したのもアメリカ。
903名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 01:39:58.75 ID:QrgIGMHt0
アメリカはもう戦争を起爆剤としないと経済回復しないとこまで来てるかもね。
904名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 01:42:44.57 ID:2HbTOyoP0
ロシア漁夫の利って構図だけど、
国内で反プーチンとかなってるか、

うーん、どんなもんだろう。
イランとしては、中国とロシアのどっちに張ってんのかな。

パキスタン経由で中国となると、
インドと微妙になりそうな。
905名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 01:52:08.01 ID:2TCKhr2T0
核に拒絶反応ありまくりだった日本は既に放射能まみれで諦めムード

これで遠慮なく日本経由で核ミサイル飛ばせるね、アメちゃん
906名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 01:57:02.86 ID:uJahDdvdO
イラン人 中国人の言う事を真に受けても知らんぞ。
907名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 01:58:10.28 ID:zKrbYNoS0
このニュース本当なら、悪の枢軸国を中国はかばうということになるなあ。
中国を国連安全保障委員会メンバー国から強制的に外し、中国(と場合によってはロシア)
を外して安全保障委員会主導のもとで、国連軍によるシリアの解放を目指すべきだとおもう
908名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:02:11.75 ID:D7Kt3MJj0
中国と北朝鮮は恫喝ばっかで口だけ番長だからなぁ。
909名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:05:02.37 ID:T9/GqAzB0
イギリスは中国を比喩して
良くも悪くも巨大なケツでちょっと屁をするだけで周りの人々は騒ぎ出すって書いてたw
910名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:06:37.02 ID:Qe5jzFh+0
ミステリーの鉄則、犯人が中国人であってはならない
911名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:07:30.07 ID:MWLAX1Jq0
何だこのウソくせー記事わw
912名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:08:03.00 ID:Xj0gFtAf0
もし戦争に突入して、中国が言葉通りイランに付けば
少なくとも米とEUの経済には朗報だろうな

だけど中国は、そんな事言ってない、戦争になると言っただけだというんだろうな
国連常任理事国取り上げる良い機会かもね
913名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:11:28.69 ID:y413WF8A0
>>44
やんだこれ、騙されちったテヘッ
914名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:11:39.19 ID:VrtHZqq7O
シナチク全滅作戦の始まりか

シナリオ通りだな

915名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:12:40.63 ID:rwAF+qmX0
実際にイランでBC兵器が使われたら、米国は悪のテロ国家つー汚名を背負うこと
になる。
事態の進展次第だがイランで新型鳥インフルエンザが流行して何百万人もの国民が
死亡し国家機能が麻痺するような事態にまでなれば、世界は米国をギルティと
判断するだろう。
直ぐにどうこうは無いだろうが、世界から孤立した米国の没落は早かろう。
まあ、日本としては中国が宣言した報復の矛先が、こっちに向かないことを
祈るだけだな。

916名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:23:06.10 ID:VrtHZqq7O
この新型インフルエンザはシナチクの遺伝子に有効に作用する

イラン向けではない
917名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:24:02.53 ID:TvcC3ApJ0



「渚にて」キターーーーーーーーーーーーーーー!!


918名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:24:36.72 ID:K4Knnuwf0
どの程度の嘘なら相手が騙されるか、全然計算してないところがすがすがしいぞイラン人
919名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:24:45.14 ID:0Kq38IlO0
俺は心情的にイランの肩を持っているが・・・
中共を始末できるなら魅力的な話だな
920名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:25:39.69 ID:v53xlX0u0
>>812
太平洋戦争で20万人以上の非戦闘員を殺戮して悪びれないアメリカ様に対して
今さら何が麻痺してるって?
921名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:35:07.59 ID:m7oYc73Q0
>>915
このウィルスは何百万人とかじゃ済まないよ。

【科学】オランダの科学者、世界人口の半分を殺す鳥インフル変異種を誕生させる…人類終了のおしらせか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322652893/
922名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:37:08.49 ID:1PkqC8a40
自分は長生きしたくないし・・・
923名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:39:40.43 ID:TuUOu1gx0
2012年、やっぱり大戦争で地球終幕か。
924 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/15(木) 02:40:49.92 ID:mEqYTMln0
始まったか・・・
925名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:41:25.88 ID:PWJCB8L50
ええーあのおんぼろ空母を使うの?????
発艦できても着艦もできない未熟な操縦士しかいない
中国軍が何を偉そうな事をほざいとるのじゃ。
やって見ろよ、30分で壊滅じゃ。アホめ
926名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:41:43.84 ID:/SBFq9um0
戦争を回避するためにこういう脅しをしているんだよ
イランのホルムズ海峡封鎖とか原発を理由にした省エネや
戦争関連番組もみんな戦争を疑似体験させて回避させるため
927名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:43:43.56 ID:d/n7S36A0
世界に脅しはもう効かないよ
中国も韓国も言うこと全部嘘だってばれてるし

簡単にアメリカなら中国占領できる
なくすことも

中国は弱いから嘘をついて攻撃させないように言ってるけど
見透かされてる
928名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:45:03.96 ID:M1c/6biCO
べつに中国がイランの肩持とうが第三次世界大戦の引き金引こうが知った事ではないが、
そう言うのなら、同じ口で日本の戦争責任とか言うなよ。話はそれだけだ。
929名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:46:10.23 ID:73xMy/nz0
中国の軍事介入

すなわち日本侵攻を意味する
沖縄への弾道弾攻撃からはじまり太平洋艦隊の脅威を排除する
増援が到着するまで早くて2週間
中国は日本侵攻を完了するだろう

日本は国内戦闘を想定していない
大量の逃げ惑う難民で作戦が出来ない
930名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:46:32.33 ID:uV8jJi9Q0
日本にとばっちりがこなければ戦争でも何でもやってくれたらいい
931名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:49:21.78 ID:XJcpE2Pj0
口喧嘩はもういいからやれよ。
932名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:50:27.69 ID:d/n7S36A0
中国にアメリカを敵に回してなおかつ日本も敵に回す力はないよ
そんな予算も軍備もない
装備は古臭いゴミばかりだし中国を憎んでる他民族もいるから
まともに動きもしない
本気の戦争なったら

逆に中国人が中国政府攻撃するよ

933名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:51:14.30 ID:VYSl6WHJ0
まーた口だけの張子の虎が何か言ってらw
有事になれば軍も民も我先に逃げ出す腰抜け国家が偉そうにw
934名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:52:17.53 ID:4LOMvK260
あー、うちは全く関係ないんで巻き込まないで下さいね
935名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:53:57.55 ID:ByaH2pSL0
まあ、言うだけなら只だからな。
今時、大国同士の戦争なんて起きるわけがない。
936名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:54:52.88 ID:DUabzRqRO
一刻も早く戦争して下さい
937名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:57:38.63 ID:q0A0xexRO
腰抜け口だけな日本もなんとかしてほしい。ネラーを見習ってほしいわ
938名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 03:00:36.68 ID:FqjM3tMQ0
アメリカの偵察機って着陸させられたのかw
939名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 03:03:03.65 ID:HQwMwBGgO
どんどんやろう。

この閉息感を打ち破ってくれ。
940名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 03:04:35.44 ID:D7Kt3MJj0
日本はイランとは本当は仲良くしたいからアメリカの戦争の援助は
出来ればしたくないなぁ。
でもそうすると、中国、イラン側の悪の枢軸国側に付くことになっちゃうんだよね。
悩ましい・・。
941名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 03:07:22.19 ID:fh6JNGD+O
大戦になってどっかが一発でも核撃ったら連鎖して地球終わる?
942名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 03:07:28.08 ID:m7oYc73Q0
>>930
最低でも原油輸入が減少して原油価格がハネ上がるのは確実。
つーか、こういう時に日本が自分は関係ないと言って
虐めを見て見ぬふりしてたら、日本が虐められた時に誰も助けてくれない。
アメリカのせいで日本はどんどん友達を失っていく。
943名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 03:11:26.02 ID:ttF1DKWK0
アメリカがイランの石油目当ての民主化戦争起こせば
今回はたぶん悪の社会主義国の参戦あるだろうねw
中東の石油で悪の社会主義国側の産油地はイランだけだし
今までの中東絡みの戦争はなんじゃかんじゃもっともらしい理由付けても
戦争終われば西側の巨大石油会社が入り込んでるし・・・
ま、中東をボコボコにするのは結局はアメリカの資源政策なんだよ
944名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 03:16:06.33 ID:KQkF5jEF0
>国際】 中国国家主席、「アメリカやその他の国がイランを攻撃した場合、即時の直接的な軍事措置により、戦争に突入するだろう」★2
これは中国が対米戦争を始めるってこと?
うーん、なくもないとも思うが、多分きっとそういう余り金にならない事は現在の中国はしないと思うよ。
945名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 03:19:00.99 ID:JpmlPBg70
朝鮮半島と日本が戦場になるんですね
946名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 03:21:38.65 ID:QrgIGMHt0
早くはじめチャイナ
947名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 03:26:42.35 ID:68eRuNCf0
チャンコロは勝てる相手に喧嘩売れよな
日系企業が一気に引き上げてバブル崩壊は間違いない

中国株は正に今が売り時!
948名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 03:37:23.09 ID:gWF/w/8c0
福一は駄目により仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、

関税障壁をとっぱらって食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、日本の冨を掠め取り

(経常赤字になるということは日本人の金融資産が減っていくということ)、国債発行を困難にさせ、

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

@日本のブランドを低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

直前のトヨタパッシングからも明らか

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 
現に日本の貿易収支は10月までで大幅な赤字である。

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1550

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで

日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。さらにTTPの参加を煽って日本を従属化
949名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 03:39:45.75 ID:TvcC3ApJ0
デフレ脱却さえしてれば戦争にならなかったのに
950名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 03:40:48.50 ID:e4D74HgoO
今の人類の苦悩と行き詰まりと閉塞感は戦争じゃ解決しないよ
人類のこの閉塞感物質的な行き詰まりだけじゃないからね
951名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 03:41:05.20 ID:9R4aD6+40
無慈悲な云々〜とか言わないのか?ボスとして。
952名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 03:41:42.01 ID:SW/j7RuE0
ならば戦争だ♪
953名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 04:57:45.98 ID:QKMJhEur0
>>950
いや、意外と戦争が解決してくれると思う。
何にせよ国の為、大事な人の為と目的意識が生まれるし、
大勢の人が参加する、歴史の潮流の只中にいるという
昂揚感もある。
前大戦の参加者も世間様の手前、神妙な顔で通してるが
同窓生で集まると戦争体験を懐かしむ人が意外にいるらしい。
954名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 05:02:16.94 ID:6EtSfKtYO
中国も石油欲しいだけだろ。
恩を売る作戦なだけ。
955名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 07:26:17.51 ID:M4DGhmRk0
ロシアや中国の戦車がイランに行くとしたらどこから行くの?
956名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 08:04:36.72 ID:YRDCVJW60
来年12月滅亡説が濃厚になってきたなww
957名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 08:11:31.54 ID:y9KwJ7Ih0
イランは攻撃してほしくないな
958名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 08:25:11.30 ID:V3FVEKni0
>>955
陸路は分からんが、中国はミャンマー経由で
インド洋に出れる。
959名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 08:56:02.39 ID:EUX+TEkD0
1を読む限りアメリカが悪の帝国としかとれないw
実際そうなんだろうw
960名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 09:01:10.23 ID:lJErYDqu0
しかし無人機どうやって無傷で着陸させたんだ?

ジャミングなら墜落でバラバラだろうし。
乗っとれるなら暗号解いたってこと?
961名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 09:31:29.09 ID:Og4iKl7U0
解いたんじゃない?
中国絡みなら、彼ら、アメリカにもスパイ出してるだろし、リバースエンジニアリングもクラッキングも得意分野だろう。

962名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 10:09:39.96 ID:8XMnuhKE0
中露がいよいよ狂ってきたなw
963名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 10:30:48.87 ID:jvodxrba0
あめがくるってるから
964名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 10:34:26.97 ID:2b5bLwSR0
なあに、日本にはもんじゅがあるw
やれるもんならやってみろwwww
965名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 10:35:01.57 ID:H4xaKY2b0

頑張れよー。
966名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 10:35:34.11 ID:35HiubjS0
世界第三次大戦フラグ
967名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 10:36:30.52 ID:CTvpxWz4O
結局アメリカは北朝鮮を攻撃せんな
968名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 10:38:12.38 ID:xxHtVQ250
今やってもあっという間に制圧されて内乱になって中国崩壊するだけだと思うぞ
969名無しさん@12周年
もし、戦争になったら
今回の日本の正義の戦争の大義名分は何?日米同盟の安全保障条約に引き摺られて戦争?