【話題】 「お金がないから結婚できない」という「貧困女子」が増加しています

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
「お金がないから結婚できない」という、「貧困女子」が増加しています。

働いているのに貧困、そんな単身女子が急増している。

街の女性から「お金ないから、なんか結婚も考えられない」、「お金ないし、みたいな」、
「したいけど」といった声が聞かれた。

国立社会保障・人口問題研究所の阿部 彩部長は「勤労世代、つまり20歳から59歳の単身で
お住まいの女性の貧困率が、32%であることがわかりました」と話した。

この場合の貧困とは、可処分所得が114万円に満たない人のことで、
勤労世代の単身女性の実に3人に1人が貧困だという。

東京しごとセンターの高田照之課長は「職種から見ると、女性、事務職で就職している方が多いですから、
例えば営業ですとか、専門技術とかの職種と比べると、比較して賃金って安いですよね」と話した。

とりわけ、シングルマザーの貧困率は57%という高い比率になった。
8歳と6歳の子を持つシングルマザーは「今はパートみたいな感じで働いてはいます。
大体手取りで10万ぐらい」と話した。

さらに65歳以上の単身女性の2人に1人が貧困だという。
貧困が単身女性に偏っている。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00213481.html
2名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:10:04.46 ID:Rqv2BDE60
2や
3名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:10:10.71 ID:5pxBSzJV0
ちがう、性格も顔もブスだからだよw
4名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:10:20.21 ID:trZwXQVP0
>>2
5名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:10:49.11 ID:dGzMgwvm0
若くて処女なら結婚できますよ?
6名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:11:10.64 ID:y39xAUHH0
おかねならあるわよ
7名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:11:17.81 ID:+4djJInr0
貧困なのに豊乳なんだから
8名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:11:20.04 ID:0hOV7fXt0
「お金ないから、なんか結婚も考えられない」

もうなんか馬鹿
9名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:11:56.20 ID:qwJtlQLM0
女も金がいるのか。良い男見つけろよ。
10名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:12:05.84 ID:GL6nXBuC0
シングルマザーはナマポをいっぱい貰えるからいいだろw
11名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:12:13.15 ID:meX/z8k60

男が草食だから
貧乏だから←New!

つぎの言い訳はなんだろうねw
12名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:12:44.87 ID:I00TnC8T0
とりあえず何にでも」「女子」をつければ流行になるということはわかった
13名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:12:54.39 ID:Rb/ODAyq0
手取り10万で子どもを二人も育てられるのかよ。
すごいな。
14名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:13:12.27 ID:Rqv2BDE60
女は寄生する方なんだから
お金が無くてもいいと思うんだが…


15名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:13:21.76 ID:QKYY8WCS0
貧乏人どうし結婚すれば?
16名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:13:50.25 ID:2P8RGDRu0
可愛いかったら、結婚してあげてもいいよ金には不自由させんよ
17名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:13:57.89 ID:VJvyhAQb0
カネ持ってない女なんてあっち逝け
18名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:14:06.12 ID:4doUBuL/0
貧乳女子と聞いて
19名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:14:06.71 ID:iqGDSCil0
>>5
出来ねえよ
処女なんて最初だけなんだぞ?
処女好きはいるけど処女じゃなくなったらもう価値ないじゃん
20名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:14:26.53 ID:Jqhx+B440
結婚した時、嫁の年収はほぼ0だったよ
21名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:14:32.57 ID:+4djJInr0
貧困で豊乳と金持ちで貧乳はどっちがいい?
22名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:14:33.01 ID:1HJd3YM/0
一夫多妻でいいならもらってやるよw
※ただし面接あり
23名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:14:34.94 ID:7qg/u4Tt0
未婚率あがってきてるし将来トンデモないことになるぞ
24名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:14:37.07 ID:pkM5oEno0
16歳女子 年収2000万男性と結婚できます
18歳女子 年収1000万男性
20歳女子 年収800万男性
22歳女子 年収600万男性
24歳女子 年収400万男性
26歳女性 年収300万男性
28歳女性 年収150万男性
30歳女 年収0円男性
25名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:15:04.93 ID:WTwd8OUy0
ま、真実をいえば、貧困だからじゃなく、不細工だから結婚できないだけ。
26名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:15:12.07 ID:6iAwuA2sO
女子力をカスタマイズして収入増やせ
27名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:15:34.67 ID:65sji9ZD0
結婚して車に家に子2人大学
両親偉大だわって思ってたけどこの時代には通用しないなって最近気づいた
28 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/14(水) 01:15:38.51 ID:Nh/fKBgIO
金玉のことだぞ?
29名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:15:42.04 ID:91eipOtP0
年収1600万、貯金3000万。
いまの年齢は36歳。
不動産資産5000万円分くらい。

童貞、彼強いない歴=年齢。
30名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:15:45.22 ID:0hOV7fXt0
低所得同士でも結婚すれば生活コスト低く抑えられるんだから金貯められるだろ
なんていうか大卒公務員の生活水準にあこがれすぎてないか
昔は焼け野原からスタートだったんだぞ
31名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:16:04.48 ID:tk4DryXF0
手取りで10万円なら手取り20万円の旦那捕まえれば手取り30万円で余裕の生活じゃん。
32名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:16:31.93 ID:B9qHgrbY0
お前らは本当に女性に厳しいなw
女性のN速+住人もいるだろうに
33名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:16:40.65 ID:naMEgEEO0
金が無いから結婚するんじゃないの?
結婚なんて生活共同体なんだから。

もしかして派手な結婚披露宴ができないから結婚出来ないとか言ってるの?
34名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:16:59.25 ID:VtPO8ibG0
アタシと結婚したいの?
幾ら持ってる?

300万?

バッカじゃねーの?
35名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:17:11.72 ID:+Wi9Vh1Y0
>>5
40年以上も飼えるわけねえだろ。
36名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:17:39.92 ID:B3mGTLen0
65歳以上の単身女性の2人に1人が貧困
<<可処分所得で言えば、65歳以上は男でもほとんどが114万円以下だろ。
37名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:17:40.40 ID:WTwd8OUy0
>>32
ν速民の女性も一緒になって女叩きをしてるw
38名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:17:42.90 ID:X0QM1CxUO
稼げねぇビッチには用はねぇんだよ
39名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:18:02.65 ID:qwJtlQLM0
>>34
もう一昔前なんだろうな。
40名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:18:03.58 ID:c6bnfgv60
シングルマザーは限度額超えて働くと保護が受けられなく
なるから抑えてるだけだろ
41名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:18:20.56 ID:DA+tqRqr0
真面目な子達だなあマンコ売って賎業主婦になっちゃえばいいじゃんとか言ってるやつらと大違いだ
42名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:18:24.28 ID:hVWyzKp6O
成人の話だろ
シングルマザーとか65歳以上とか
何が女子だよ
43名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:18:47.26 ID:xLd1Ol/SP
ブスでも性格が良くて料理好きなら金が無くても大丈夫なはず。
ブスで性格最悪で料理ど下手で頭悪いと難しいかも。
44名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:19:03.14 ID:bKnj7VHM0
ナマポの方が金持ちだよなあ。
医療費かからないし。
45名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:19:11.24 ID:L9C1UbQu0
だから・・・・本当にお金が無いだけなのか
46名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:19:28.77 ID:chjRAqnc0
もう大半が貧困状態なのに

見て見ぬふりをするアホな国民
47名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:19:47.44 ID:nEvTROvGO
>>1
可処分所得が114万いかなきゃ貧困なら、世の中お父さんは全員貧困者だなw
48名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:20:10.29 ID:hY1DUnjMP
正確には「男からの需要が無い」から。
49名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:20:26.76 ID:iQ4vkDfJ0
だからもう「貧困女子」とかw くだらないネーミング止めろw
50名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:20:35.38 ID:+Wi9Vh1Y0
貰える年金が少なそうな女と結婚する勇気ある中流男はいないと思う。

高額所得者男は、よりどりみどりだから、金をまともに稼げない女より
中流以上の美女を探すだろ。

ってことで、これからの世の中(つーか、今までも)、玉の輿なんて
そうそうできるわけではありませんん。


昔下層女と付き合ったことあるが、背伸びしすぎで痛々しかったし、
そんな女を俺の同僚に合わせるわけいかないって、速攻振ったな。

まあ、女も勉強しないと辛い世の中ですよ。
51名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:20:54.72 ID:EgeqZSQ/0
そら結婚詐欺も増えるわ
52名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:21:04.36 ID:qwJtlQLM0
>>46
アフリカの内戦ばっかりしてるような国よりマシだから、
日本には貧困は存在しないってタイプのことか。
53名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:21:04.65 ID:Rqv2BDE60
>>43
俺は年を食い過ぎたようだ
大概の女は可愛く見える

54名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:21:14.69 ID:bKnj7VHM0
お金が無いから結婚できないと言う例が、シングルマザーとか65歳以上とか酷すぎる。
55名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:21:35.25 ID:VAC/b1d50
何でもかんでも女子と呼ぶな
貧困女で十分だろ
56名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:21:39.10 ID:E/F9wwqu0
アッシー君メッシー君とかで調子こいた自業自得
57名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:22:08.70 ID:7p+Bbek70
シングルマザーって一回結婚してるだろ。
58名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:22:10.82 ID:no8aMJoJ0
そりゃあ、どれだけ収入があったってそれ以上に使えば貯蓄はゼロだわな。

「お金がないから結婚できない」と言うより、「将来の夢はお嫁さん」。
自分で稼いだ金は一円残らず使い果たして、結婚したら旦那の金で生活しよう
なんて考えてたら、貯金もないわ結婚もできないわにもなる。

ただ、稼ぎが一定額あれば「浪費をやめれば」すぐに金なんか貯まるから心配は
いらない。あくまでも「やめれば」だけど。

59名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:23:03.15 ID:+Wi9Vh1Y0
>>33
運命共同体だからこそ、稼げない男女は異性から相手にされない。
60名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:23:12.64 ID:hY1DUnjMP
ババァに人権は無い
61名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:23:22.81 ID:xYvzlFiP0
女が単身でいようと思えば、定職についてないと無理。
それか手に職がある人(看護師等)。
それなら、まぁ人並みな暮らしができるし独身でも困らない。
62名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:23:33.00 ID:M8s081bO0
今は亡きじいさん、ばあさんの時代は
お金が無いから結婚していたらしい。

現代における未婚原因はお金ではなく、別にあるようだ。
63名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:23:59.62 ID:ExzKau+10
実家が裕福な女って、いろいろ強気で面倒くさい。
結婚したら収入ゼロになるくせに偉そう。
距離的に実家が近い女も干渉してきて困る。

嫁は遠くの貧乏人に限る。
64名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:24:56.61 ID:R2wVnVdBO
なんかお金無いから結婚しないっていう喪男並の言い逃れだね
65名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:25:11.12 ID:nNSqF4Rg0
>>56
一体いつの時代の話してだおっさんw
はよ寝ろや
66名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:25:12.04 ID:+Wi9Vh1Y0
>>63
俺の妻をディスるなよw
67名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:25:24.72 ID:13Ual5R30
>>57
色んなパタンがあるんでなんとも
結婚しないでも子供は作れるし
68名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:25:38.36 ID:xYvzlFiP0
>>63
それ私だ。貧乏だと、帰るところが無いから結婚生活も長く続くよ。
69名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:25:42.57 ID:umlTCkMX0
子供が出来る
一応子供のために入籍
夫婦になったはいいが
資金的に同居できず
(公団は当たらない、アパート借りる金も無い)
仕方なく夫婦別々で双方の親元でのすねかじり生活

このパターン意外と多し
70名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:25:43.68 ID:rh4JQhPw0
結婚すると職場から追い出されるからな。
途端にやっていけない貧乏人カップル
71名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:26:09.75 ID:+Gq9mFUf0
だから何だ、としか言い様がないね

男女平等なんだから、偏っていようがそれは結果責任でしょ
貧困が貧乏人に偏っている、と言うのと同じくらい間抜けな分析だ
72名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:26:27.97 ID:RL/6vDzw0
女に収入と貯金がないと結婚出来ないなんて
ブスと年増だけの話だったのに今は大変だね
73名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:26:45.13 ID:ZRXLqCJP0
20歳過ぎた女性を「女子」と書く馬鹿の文は読む価値もない
74名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:26:47.02 ID:TvvDPrW10
自ら選択した人生だろうに。
75名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:27:16.02 ID:H2CXCdq00
安価な労働力として雇用されたのだから当然の結果。
しっかし可処分所得が114万円に満たないって、親と同居してるのか
一人暮らししてるか、で情報の受取り方が全然違ってくる。
勤労世代の単身女性の実家同居率も合わせて出さないと、
恣意的なモノを感じてしまうぞ。
76肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2011/12/14(水) 01:27:37.71 ID:A7nBFcxZ0
自活能力もない雌を
男が飼えなくなっただけ。

貧困じゃなくて、甘えてるだけ。
77名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:27:51.29 ID:j6T8dUKD0
若さという最大の資産があったじゃないか
78名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:27:52.80 ID:FC+7o5xM0
違うな 欲が増えたんだよ 
日本人全体に。いい生活じゃないと嫌だとなってしまった。
79名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:28:10.89 ID:6UMxaVlw0
収入のない女とは経済的に苦しくて結婚できない

収入のある女とはめんどくさくて結婚したくない
80名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:28:45.08 ID:qwJtlQLM0
>>78
でもみんなが慎ましい生活してると消費が落ち込んで大変なことに。
81名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:28:47.66 ID:13Ual5R30
>>63
結構真理かも

>>72
フェミを煽ったあのバカ女どもに恨みつらみはどうぞ
田○なんとかとかw
82名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:29:02.17 ID:DGaEsoJu0
夫婦で年収600万円をめざす! 二人で時代を生き抜くお金管理術
[単行本(ソフトカバー)]

花輪 陽子 (著)

立ち読みだけだけど
なかなかよかったな。
83名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:29:11.89 ID:MrVmDudY0
賃金を下げるのは消費者の為に取る労働者の努力の結果である
84名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:29:31.67 ID:7b0z84lJ0
世間が要求するレベルが高くなりすぎたからw
自分たちは学生結婚してたくせにねw
85名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:29:35.37 ID:UqbKghFe0

シングルマザーは事故責任
86名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:29:35.85 ID:6iAwuA2sO
不況の時ほど女の色目に注意しなきゃな
87名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:30:12.94 ID:rh4JQhPw0
離婚と心中が増えそうだな。

結婚してる奴の方が不味いだろ
88名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:30:20.26 ID:u+YPk6Y40
男だといい年して無職やフリーターだと世間から叩かれるが、
女の場合、家事手伝い花嫁修業中って言い訳が成り立つからな。

実際、就職に失敗したひきこもり女って多そうなのに、
こっちはあんまり問題視されてこなかった。
89名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:30:23.49 ID:hY1DUnjMP
カネは命より重い
90名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:30:25.06 ID:+/2FGSXp0
>>69
それに近いのは地元でも結構あるwww
東京近郊で子供できたはいいが生計立てられなくなって夫婦で実家に戻ってきてる奴らいるわw
91名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:30:32.49 ID:LPoedQzV0
フリーター女は不良債権
結婚は無いわ
92名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:30:33.77 ID:+Wi9Vh1Y0
>>79
収入があれば、一緒に海外旅行へ行ったりと、間違いなく楽しいよ。


金持ちが幸せとは限らないは正しいが、貧乏は必ず不幸ってのは間違いないから。


って、自分が高額所得者なら妻の収入は関係ないかw
俺みたいにw
93名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:30:38.35 ID:G7PDKOME0
テンガ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>貧乏女
94名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:30:44.13 ID:YdnPByNv0
金は関係あんのかな。。
オレは、パートでもやってくれれば、結婚OKだが。
ただし、20代女性でブスでない人が対象だけど。
95名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:31:08.41 ID:j6T8dUKD0
96名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:31:21.89 ID:MrVmDudY0
安さとは最高の高付加価値である、それを維持して競争して更なる安さを消費者の為に実現する為に、労働者は安く働く事を競争して行かねば成らない

それが消費者への努力なのだ。

97名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:31:43.24 ID:PVktceOS0
統計的に貧困層と富裕層は結婚しないだろ
98名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:31:51.71 ID:cHy8I4dOO
まともだと思う
少なくとも結婚後も実家に生活費たかり続けるうちの妹よりははるかにマシだ
嫁ぎ先に合わせて草加に改宗した癖に都合のいい時だけ頼ってくんじゃねぇよ
99名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:32:37.47 ID:Rqv2BDE60
女には
まんこがあるだろう!
それを使えば良いと思う

100名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:32:56.93 ID:7b0z84lJ0
シングルマザーまで女子に入れるのか、このはなしどうなってんだw
101名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:33:18.23 ID:FC+7o5xM0
>>90
もっとあれなのは事実婚状態だけど結婚しないでシングルマザーという形をとり
補助金や優遇措置だけせしめてるのがゴロゴロいる
102名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:33:20.87 ID:n8jZ+ikW0
>>92
さすが余裕がある人は改行スペースが好きだなあ
冗談は顔と脳内だけにしとけよ
103名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:33:31.58 ID:aWTHm1R+0
なんか猛烈にムカついた
うちも片親だがうちのババアは息子二人大学院までいかせたのに
104名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:34:01.87 ID:dMzzDMZZ0
やっぱり嫁は
遠くで貧乏で
美人でかわいくて性格も良く
ウエストがきゅっと締まっていながらグラマーで
オッパイおよびマンコの中がぴちぴちしてて
乳首一擦りでびちょびちょに濡れ
足が長くて足首がきゅっと細いのじゃないと
無理だよなぁ
105名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:34:03.73 ID:kJgvZ/C50
年収300万同士で結婚すれば年収600万の生活が出来るじゃん
106名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:34:12.26 ID:+Wi9Vh1Y0
>>97
金の問題というより価値観の問題が大きいと思う。

こちらがドヤ顔で高尚なことを言っても、同調はおろか理解すら
してくれないって寂しいぞ。さらにあくびまでされてみろ。
こいつのために、俺の大切な稼ぎは使いたくないと思うから。
107名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:34:16.17 ID:dkCYVnBr0
俺は思うんだが、男女問わず結婚しない人と老人は消費すべきだと
家族を養わない分浪費して消費にお金を回す
独身で子を生さない事の変わりに、消費という形で経済に貢献する
108名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:34:26.19 ID:rh4JQhPw0
まんこがあっても
失う物が多すぎるし・・・・
子供の時代は今より数倍暗黒だお
109名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:34:53.76 ID:qwJtlQLM0
>>103
別にムカつくこともあるまい。
お前の母ちゃんが立派なだけだ。
110 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/12/14(水) 01:34:56.08 ID:rwXcTLsUO
>>83賃金を下げすぎるのは絶対に良くない。また職種によって収入が違いすぎていることも問題。
111名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:34:59.70 ID:qclzCB4KO
長く付き合ったが年々依存が激しくなり
やたら自分を過大評価しすぎてキモい。自分語りしかしない、ヨイショしてもらおうと周りを誘導するような汚い会話をするようになった
弱いのか強いのか解らんあたり精神不安定なんだろうな。いやむしろ痴呆とかかもしれん
十年で性格変わりすぎ。まだ若いとかも思い込んでて十代の男子をバカにして裏で競ったりしてだいぶ現実が見えてない 冷める
金がなければ誰からも愛されない類いのオヤヂ。やはり結婚は互いの愛が
試されることは確か
112名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:35:17.31 ID:7oeirUMG0
>>95
サセコに引っかかったダルはあほすぎる。
113名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:35:18.25 ID:JM9bYUw+0
婚活婚活とババアを煽ってみたものの、さすがにババアと結婚したい男は
誰もいなかったので、男の草食化が原因と決めつけて攻略法だとかで
さらに煽ってみたけど、それでもババアと結婚したい男は誰もいなかったので、
実はババアは貧乏で結婚に乗り気になれないから結婚しないんだと
オチをつける運びになりました。
114名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:35:21.86 ID:1hOPlWf50
お金が無いと結婚出来ない女ってのは30歳以上のこと???
普通は女の金なんか当てにしてないけどなw
115名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:35:33.48 ID:RL/6vDzw0
少し前は結婚したら仕事辞めるのが当たり前で、
独身期間が短くて大金貯まらないから
女にお金を期待するって考えが無かったんだよねー
せいぜい落ち着いてからパートに出るくらい

今は独身期間も長いし結婚しても妊娠しても辞める必要ないし
若くも無いと来たら収入や貯金の多さで選ばれるんだね
116名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:35:34.63 ID:Ws+TknevO
炊事洗濯育児と家事全般に優れた女性なら専業主婦として歓迎されるやろ…借金さえなけりゃ
逆に家事が出来ないなら…おまいは一労働単位、馬車馬の如く働け(`・ω・´)
117名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:35:36.14 ID:o1OIC8uB0
玉の輿になる野心も意欲がなく、家庭という束縛より貧乏でも自由が良いお子様たちか
誰でも良くなったら、ホームレスか国籍目当ての底辺外人男が即入籍してくれるだろうさ
118名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:35:41.96 ID:f5xsbauf0
今の世の中、貧乏な女と結婚してもいいと思う男子は少数派だと思う。
多くの女子はそれがわかっている。
119名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:36:23.73 ID:yoQUvdiG0
仕事の出来るイイ女も結婚出来ないって言うけどな。
いずれにしても無能なのにカネを欲しがるのはいただけない。
親もカネ無いのか?じゃ持参金なし、ブス、働きも悪い???
じゃ結婚出来ないに決まってる。ボランティア男を探せw
120名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:36:24.33 ID:YI4uIv0y0
>>62
そりゃ爺さん婆さんが育てた子供がひもじくない様に育った
子供が、お父さんお母さんだろ?
お父さんお母さんが隣より少しでも豊かな生活をと育てられた
のが本人。
気付いてみれば経済は頂点を転がり落ちて、お父さんお母さん
世代を下回ろうとしている、何が無駄で何が豊なのか本人には
分からないんじゃなかろうか。
週一で外食、年一で温泉旅行が当たり前、貧乏でやりくりする
んじゃなく、ローンしてでも消費が美徳と育てられれば、無い袖
を振って底辺をうろつくしかない。

121名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:36:26.69 ID:luF1HLi20
 .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::+::::::::::::::
  . . : : : ::::/⌒ヽ: ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::..,,::。:+:::::::::::::::::::::::
  . .... ..::::/  <`O:: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::+,::o;;::・;,:::::::::::::::::::::
     ⊂ニニニ⊃. . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::.:::::::::::
     /:彡ミ゛ヽ;)ー、. . .: : : :::::: ::::::::::::::::,,;;;<;+::;;;´;*::o*:,,;;ゞ;;::::::::
    ./ /ヽ/ヽ、ヽ  i. . .: : : :::::::: :::::::::::;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;
   / / 。  ヽ ヽ l   :. :. .:: : :: ::<;;;;〇;ゞ;*::o,ゞ ;*;;;;*ゞ;*:o
  ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄     ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *
                       : : : : : : llllllll : : : : : :
                           田田田
122名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:36:26.90 ID:7b0z84lJ0
>>107
あのねもう買いたいものがないんだよw
恋愛しないと物欲も湧かないのw
123名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:36:34.84 ID:L9SjOAcX0
ふーん
124名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:36:37.82 ID:hnPL6UsB0
まだ女子かよ・・・
125名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:36:44.58 ID:aWTHm1R+0
>>109
冷静に読むと、お金ないしみたいなー
ってのシングルマザーじゃなかった
すまん
126名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:36:46.27 ID:hY1DUnjMP
バァさんには需要が無い。コレに尽きるw
127名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:36:55.80 ID:BZVDbO7d0
>>113
だったら、もう結婚しなくていいわけねw
128あぼーん :2011/12/14(水) 01:37:13.71 ID:TSrcsWoL0
貧乏だから結婚すんじゃねーのか?
129名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:37:24.12 ID:H8pIvuEX0
>>50
高額所得者男なんて一割以下だし
年収1000万円の男を探す屑女と同類の
お花畑な考えだことでw
130名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:37:24.34 ID:QPXOTgav0
生活保護手取り15万リッチマン、引き裂かれた心。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7188701.html
131名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:37:34.07 ID:X/SHzFUs0
なんでも女子つけんなよ、いい加減腹立つわ
132名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:37:36.93 ID:+Wi9Vh1Y0
>>105
年収300万の仕事だと、10年後は200万になっていると思うの。
133名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:37:39.33 ID:+KS5/j7x0
貧乳は大歓迎なんだが。
134名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:37:47.72 ID:FCI10/RN0
俺の年収330万で結婚とか無理
135名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:38:04.31 ID:rh4JQhPw0
さらにこれから世界大恐慌だしな。
要は糞メスに時代を先読みする能力ナッシング。
つかジャップはオスも頭悪くて死にそうだがw
136名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:38:17.46 ID:B5tZ+6O/0
お金がなくても結婚できるよ
勢いとタイミングと度胸だけ必要
137名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:38:18.54 ID:a5rTC0Uf0
>>37
だな。
一番女を叩くのは女w
138名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:38:56.70 ID:+YCYsWNw0
いいわけしていいわけ?
139名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:38:56.98 ID:6PCJNv9k0
働きたくないでござる‥の間違いでは?
140名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:39:13.32 ID:WNqMLLAE0
そりゃ子連れだからじゃ…
141名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:39:22.64 ID:ohUk2wtq0
共稼ぎを期待する男からは結婚の対象から外れるから
あながちトンデモ説でもないよ
142名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:39:26.01 ID:fCZ5Yr7u0
若くないババァは持参金でも無きゃ誰も貰わんよな
143名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:39:27.20 ID:RyYZe4qG0
>>118
それが本当ならすごく不幸なことだと思う。
女が貧乏だとか、そんなのは結婚にはあんまり関係ないと思うんだが。
だけど、不細工な女が身の程をわきまえて大人しくしてくれるなら、それはそれでいいことだ。
144名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:39:48.00 ID:uR1OhfMg0
結婚式とか新婚旅行をしなければいいのでは。

同居しないで通い婚にすれば
145名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:39:54.53 ID:oO+afezY0
>>5
俺、可愛いい処女と結婚したけど、エッチの相性悪くてかなり後悔してる
146名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:39:54.80 ID:aWTHm1R+0
まあ片親は貧乏だよな
ガキの頃は、みかん箱が机って言う漫画みたいなことしてて、オカンを恨んだもんだが
高校になって大学資金を貯めてたとしって泣けたわ
147名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:40:09.08 ID:H8pIvuEX0
>>137
2ちゃんに一般常識は通用しないし
2ちゃんで女を叩くのは批判される女と同類の中年独身男
148名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:40:13.33 ID:qwJtlQLM0
>>106
なんだ、高尚なことって。
日常会話に高等数学だか宇宙物理学だかが出てくるのか。
149名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:40:18.68 ID:UqbKghFe0
>>107

普通に生活してたら消費するだろ

やちん食費携帯車
150名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:40:20.19 ID:anQpNv6k0
看護師最強

助産師は看護部長を超える給料。

事務職の女性は、・・・・・・

女性で年を食っても生きていられる職種は、看護師がひとつの選択肢。
介護は、これから伸びていくがまだまだ給与が低い。
151名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:40:54.55 ID:f5xsbauf0
>>143
女も、借金があったら結婚どころじゃないよね
152名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:41:19.25 ID:rh4JQhPw0
つか結婚したら職場強制退職しろ。
じゃないと更に若い奴が困るんだ。
貧乏でもなんでも伴侶が居るだけ勝ち組だ
153名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:41:19.77 ID:yoQUvdiG0
>>135
何だ、そのジャップっての?お前はアキバの加藤君かよ(笑)
154名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:41:21.75 ID:+Wi9Vh1Y0
>>119
仕事のできる女は、自分よりも格下の男を相手にしないから結婚できないだけ。
男は女より上でなければならない、という価値観が時代についてきてないんだよ。

女性が社会に進出したのに価値観の転換がなかったから生まれた不幸。
155名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:41:33.48 ID:lSsM233r0
>>144 同居の方が安くあがるよね?
156名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:41:47.98 ID:6Cxe/L8I0
メッシー君ってサッカーうまいよ
157名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:41:54.97 ID:2JZyPTwX0
俺も無いけど心配するな〜♪

いい働き口を世話してやんよ
158名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:42:22.04 ID:7YVH7cF50



こういう記事は

日本の少子高齢化を促進させて、日本を乗っ取りたい

ザイニチチョンメディアの

プロパガンダと思うことにしました

だっておかしいでしょ? メディアが恋愛煽るだけで結婚出産増えるのに
報道するのは少子高齢化や必要以上に景気の悪い話ばかり
そのくせハンリュウ男子だ何だ言って、日本の女を海外に嫁がせようと躍起


みんな、普通に日本人と結婚して

普通に子供育てろ

それが一番幸せだぞ


159名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:42:27.41 ID:LhQjvCljO
全て糞民主党が悪い
160名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:42:40.79 ID:hY1DUnjMP
男から見るとブスと結婚する意味があまりにも無さ過ぎるんだよな。
だからどーしても物理的にブスは売れ残ってしまう。
これはもはや宿命レベルw
161名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:42:41.97 ID:++lM2z6G0
金がないどころか借金抱えた女と付き合ってる俺涙目
162名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:43:36.75 ID:rh4JQhPw0
>>158
俺は3年前から使ってるよ。
今やジャップは世界で最も頭の悪い民族の一つだぜ。
俺も含めてナ
163名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:43:57.26 ID:+Wi9Vh1Y0
>>148
出てくるよw
数学ってどんなとき役立つのかとか、哲学とか、地球の裏の経済の話とか。
164名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:44:00.25 ID:7b0z84lJ0
>>161
いい人だねw
うちの兄金遣い荒い女と結婚して苦労してる、でも本人も似たようなもんだけどw
165名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:44:19.41 ID:dkCYVnBr0
>>122
わざと少し高いもの買うとか
例えば車を買うにしても、1クラス上の車種を買うとかすれば
関連する納税額まで増えるから
独身税なんて科すより、経済に活力が出る
166名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:44:39.13 ID:LDr6To5c0
持参金くらい用意しろや、クソ女wwww

ってくらい男が余裕ブッこける時代はまだですか?
167名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:45:29.05 ID:uQuAlgbE0
女はパンツ汚すしか能の無い不浄な生き物
168名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:45:31.73 ID:S6q1aXBZP
お金がないから離婚できない…
169名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:45:36.02 ID:B9zGc63S0
金がない相手とは結婚できない

だろうが

ホントに日本の女はクソばかりになったな!

170名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:46:09.05 ID:LU8KhQuw0
たしかあと15年くらいで老人が減少する時代がくるはず
老人目当ての介護とかの職業は今後先細るから気をつけろよ
171名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:46:14.34 ID:Mt+4+6vC0
>>155
非正規のゴミなんて抱えてたら共倒れなw
172名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:46:16.35 ID:Hq4kS+Ew0

 .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::+::::::::::::::
  . . : : : ::::/⌒ヽ: ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::..,,::。:+:::::::::::::::::::::::
  . .... ..::::/  <`O:: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::+,::o;;::・;,:::::::::::::::::::::
     ⊂ニニニ⊃. . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::.:::::::::::
     /:彡ミ゛ヽ;)ー、. . .: : : :::::: ::::::::::::::::,,;;;<;+::;;;´;*::o*:,,;;ゞ;;::::::::
    ./ /ヽ/ヽ、ヽ  i. . .: : : :::::::: :::::::::::;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;
   / / 。  ヽ ヽ l   :. :. .:: : :: ::<;;;;〇;ゞ;*::o,ゞ ;*;;;;*ゞ;*:o
  ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄     ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *
                       : : : : : : llllllll : : : : : :
                           田田田


これサンタの帽子かぶってるとこがかわいいなwww
173名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:46:40.06 ID:4twNJ7y70
みんな貧乏♪
174名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:46:43.30 ID:QpbuUZ1l0
お金がないのはどうでもいいことに使ってるから
結婚したら夫が大変そう
175名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:46:50.54 ID:CJWJFQEy0
なにこの新しい展開。なりふり構わないを通り越してぶっちゃけ始めたのだろうか。
176名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:47:47.25 ID:J9+ytXa00
なんか汚い
177名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:47:55.83 ID:Vy9HIUS30
世の終りには、どんな前兆がありますか。

24:4そこでイエスは答えて言われた、「人に惑わされないように気をつけなさい。
24:5多くの者がわたしの名を名のって現れ、自分がキリストだと言って、多くの人を惑わすであろう。

24:6また、戦争と戦争のうわさとを聞くであろう。注意していなさい、あわててはいけない。それは起らねばならないが、まだ終りではない。
24:7民は民に、国は国に敵対して立ち上がるであろう。またあちこちに、ききんが起り、また地震があるであろう。

24:8しかし、すべてこれらは産みの苦しみの初めである。 24:9そのとき人々は、あなたがたを苦しみにあわせ、また殺すであろう。


またあなたがたは、わたしの名のゆえにすべての民に憎まれるであろう。 24:10そのとき、多くの人がつまずき、また互に裏切り、憎み合うであろう。
24:11また多くのにせ預言者が起って、多くの人を惑わすであろう。 24:12また不法がはびこるので、多くの人の愛が冷えるであろう。


24:13しかし、最後まで耐え忍ぶ者は救われる。


24:14そしてこの御国の福音は、すべての民に対してあかしをするために、全世界に宣べ伝えられるであろう。


そしてそれから最後が来るのである。
178名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:47:57.33 ID:6PCJNv9k0
一方フランスは、金が無いから結婚する。
179名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:47:57.40 ID:RyYZe4qG0
結婚するだけなら、紙一枚でOKなんじゃなかったっけ?
180名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:48:20.47 ID:yoQUvdiG0
>>160
ブスも色々。機転が利いて働き者で性格も明るくセンスも良けりゃ
実はブスでもその雰囲気に騙されてwブスに見えない。
きっとお前もそういうブスに騙されてるよ。それは悪いことじゃない(笑)
181名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:48:48.70 ID:LPoedQzV0
まぁこの国は若年層ほったらかしだからな
そのくせ老人には湯水のように金使って世界最長寿国

そら少子高齢化なるわ
182名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:48:52.05 ID:7HdoF7Ew0
無いのは金じゃなくて教養だな
183名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:49:02.99 ID:WGCH/8W10
それは女だけじゃないしな。
184名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:49:05.39 ID:7b0z84lJ0
>>179
いざ結婚するとなったら相手の親がうるさいんだよw
本人が押し切れるぐらいできた人間ならいいけど
185名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:49:08.42 ID:RL/6vDzw0
女の子に、しっかり勉強して手に職を、なんて
不細工な娘が1人でも生きていけるように諭すセリフか
男運の悪い母親が夫を憎んで言うセリフだったのにね
四半世紀経ったら男になるよう教育してるんだから凄いよね
186名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:49:24.73 ID:+Wi9Vh1Y0
>>182
端的でいい表現だね。
187名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:49:40.58 ID:lSsM233r0
>>166 現実は持参金の倍額の結納金を渡さなきゃならんからね
まぁそこまできちんとやってる人は少ないだろうけど
188灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2011/12/14(水) 01:50:01.41 ID:/uP400DL0
若年単身者の収入男女逆転「養う必要なくなった」
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20101020-00004006-r25

あれれー?男はもっと貧困にあえいでるってことなの?
189名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:50:05.17 ID:Vy9HIUS30

21:20エルサレムが軍隊に包囲されるのを見たならば、そのときは、その滅亡が近づいたとさとりなさい。

21:21そのとき、ユダヤにいる人々は山へ逃げよ。市中にいる者は、そこから出て行くがよい。また、いなかにいる者は市内にはいってはいけない。
21:22それは、聖書にしるされたすべての事が実現する刑罰の日であるからだ。 21:23その日には、身重の女と乳飲み子をもつ女とは、不幸である。


地上には大きな苦難があり、この民にはみ怒りが臨み、 21:24彼らはつるぎの刃に倒れ、また捕えられて諸国へ引きゆかれるであろう。
そしてエルサレムは、異邦人の時期が満ちるまで、彼らに踏みにじられているであろう。 21:25また日と月と星とに、しるしが現れるであろう。

そして、地上では、諸国民が悩み、海と大波とのとどろきにおじ惑い、 21:26人々は世界に起ろうとする事を思い、恐怖と不安で気絶するであろう。





もろもろの天体が揺り動かされるからである。

21:27そのとき、大いなる力と栄光とをもって、人の子が雲に乗って来るのを、人々は見るであろう。
21:28これらの事が起りはじめたら、身を起し頭をもたげなさい。

あなたがたの救が近づいているのだから。
190名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:50:42.76 ID:8Fnv4toM0
嫁の両親に家買ってもらって開業資金出して貰って、
車も嫁に買って貰った俺には貧乏女と結婚する奴の気が知れない
寝るわ(つ∀-)オヤスミー
191名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:50:51.76 ID:aZ4HJecx0
そら金ないなら結婚はできんわ
子供育てられないからな
192名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:50:54.80 ID:5SWDnI9K0
女でお金がないのは惨めだぞ

知り合いに貧困美人がいるが服が薄汚れていて不衛生ぽく哀れに思えてくる
193名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:51:32.25 ID:ruzzyfHJO
>>152
逆だろ
既婚者ほど優遇せんと少子化対策にならん

独身は派遣、既婚は正社員で良いぐらい
もちろんDQN対策で正社員採用試験は設けるが
194名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:51:53.29 ID:F7GND95FO
女は貯金なくたって一人で生活して行けるならいいと思うけど
結婚できないのはお金じゃないよ
195名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:52:04.96 ID:hY1DUnjMP
カネの無い久本が目の前にいたとする。
どう見ても売れ残るやろw
物理的にもはや無理なんだよw
196名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:52:14.57 ID:K7A/90gL0
>>160
だから女は若さ
ブスだろうが需要はある
ババアは無理なw
197名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:52:23.85 ID:Vy9HIUS30
24:32いちじくの木からこの譬を学びなさい。その枝が柔らかになり、葉が出るようになると、夏の近いことがわかる。
24:33そのように、すべてこれらのことを見たならば、人の子が戸口まで近づいていると知りなさい。
24:34よく聞いておきなさい。これらの事が、ことごとく起るまでは、この時代は滅びることがない。
24:35天地は滅びるであろう。しかしわたしの言葉は滅びることがない。 24:36その日、その時は、だれも知らない。
天の御使たちも、また子も知らない、ただ父だけが知っておられる。


24:37人の子の現れるのも、ちょうどノアの時のようであろう。


アインシュタイン名言集より

・第三次世界大戦はどう戦われるでしょうか。わたしにはわかりません。
しかし、第四次大戦ならわかります。石と棒を使って戦われることでしょう。

http://sawakami.img.jugem.jp/20080822_125790.jpg
http://shinshomap.info/book/book_image/4022733373.jpg
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/gakushu/hatten/img/ill10_02.jpg
http://www.blog-lohas.jp/image/A5E9A1A6A5A2A1BCA5B0.gif
http://pop-rin.up.seesaa.net/image/E585ADE383B6E68980.gif
http://file.yoshizokitan.blog.shinobi.jp/hekiga.jpg
198名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:52:51.98 ID:vLl0+o3e0
貧乏だからこそ結婚せんでどうするとや?
199名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:52:53.39 ID:XnrTsmkO0
金が無いから× 浪費が過ぎて金が貯まらないような女とは誰も結婚したくない○
200名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:53:13.02 ID:ohUk2wtq0
IQも男の方が平均5高いし、体力も男だし
自由競争したら男が勝つんだよ
フェミニストのインテリ婆さんのオナニーが
社会を不幸にした
201名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:53:13.04 ID:K+naAV800
お金は重視してないけど。

容姿>性格>年齢>>>>>>>>>>お金

この人とはキスできない、という人とは結婚できない。
202名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:54:02.29 ID:+Wi9Vh1Y0
>>196は20年後を想像できない馬鹿。

若い女に求めるのは体であって、生活ではない。
203名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:54:24.08 ID:91eipOtP0
金はあるから若くて気立てがいい美人はいないのか?
204名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:54:35.96 ID:lSsM233r0
>>192 それは不潔だから?それとも毎日同じような服だから?
きちんと洗ってれば問題ないと思う
あと安い服でもセンスのないのは完全にアウトだけどねw
205名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:54:55.58 ID:qwJtlQLM0
>>203
気立てを妥協すれば、いくらでもいるだろ。
206名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:55:06.79 ID:5hI6yZ0X0
若いなら身体で誘惑すれば、いくらでも結婚できるだろうが。

貧乏な男なんざ死ぬしかない。
この苦しみわかるかボケが
207名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:55:21.57 ID:K7A/90gL0
>>201
お前がババアなら相手にもされないけどな
208名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:55:33.64 ID:6PCJNv9k0
>>195
久本は年齢、容姿、云々以前に創○という時点で論外
209名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:55:45.81 ID:M6DhvcmN0
男に金持たせるか、女が特権捨てるか
今が一番中途半端
210名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:55:45.86 ID:QmsR9XFaO
自由や男女平等を謳った結果だよ
211名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:55:54.73 ID:NhiLkUDr0
男女同権とか男女共同参画とかいって女を煽った行き着く先がこれです。
女が男の仕事に踏み込み、男も女も過当競争をまねき仕事にあぶれてた。
結果が、ともに低所得。
212名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:56:41.69 ID:5w/fK97P0
子どもが出来ても母親は働かないとダメなの?
誰が子どもの世話するの
男って自分のことしか考えてないんだよね
213名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:56:44.61 ID:5Sb/tF4Y0
今までと違って貧乏女子ってのは救いがないな
ついにさじを投げたか
214112-68-235-146f1.hyg1.eonet.ne.jp :2011/12/14(水) 01:56:52.37 ID:1nVMI7+o0
男も女もDQNといわれようが、若いうちに結婚しとけば見栄はらないで済むんじゃね?
年とるとあきらめもはいるしな。
215名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:56:54.21 ID:kueOoMTf0
今の若い男と話をしてると「女にも稼いでもらわないと結婚なんて無理」
って言う奴が実際に結構いるんだよな。
まあ、リストラはあるし、昇給やボーナスが少ない(ない)会社が増えてるから将来が不安なんだろうね。
しかし、世知辛い世の中になったものだw
216名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:56:55.28 ID:rh4JQhPw0
>>190
数年後に家レスなよかーん
217名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:57:02.42 ID:B9zGc63S0
シングルマザーが貧困層っつーけど無計画にガキ作るからだろクソが
218名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:57:19.26 ID:60jw/Vrn0
若者はたいてい貧困だろw
219名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:57:21.43 ID:lSsM233r0
>>203 金持ちなら若い娘はガンガン来るよ!
気立てが本当にいいかはなんとも言えないけどね…
加藤茶のパターンだってあるしさ、若いのは来るよ
220名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:57:23.50 ID:ohUk2wtq0
子供を産むまでは若さが重要
産み終わったら若さは重要では無い
不妊症の女は18才でも価値は殆んど無い

電化製品とデリヘルが発達した今
結婚の目的はひたすら子供に集約されてる
とにかく女は若くなきゃダメ。ダウン製造器はいらない
221名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:57:26.19 ID:yoQUvdiG0
>>196
だがいずれはババアになる。彼女なら嫌なら別れりゃイイが、
女房がババアになったからって絞め頃すワケにもいかんぞ。
体重が倍になって逆にお前が絞め殺される(笑)
222名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:57:39.50 ID:P+eGoleU0
美人なら金持ち選んで結婚出来るから問題ないがおブスちゃんには厳しい世の中かな
男も全般的には景気悪いし金持ってないからな
金持ってない者同士ならお互い結婚を目標にしないで恋愛だけを楽しんだほうがいいと思う
223名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:57:42.54 ID:Hf6YCUO/0
>>5
ブスが結婚できるとでも思ってるのか?
224名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:57:51.40 ID:RyYZe4qG0
これがフェミニストが望んだ社会だったんだろう。
で、今幸せなのってどんな層なんだ?

田嶋陽子は幸せなのか?
225名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:58:02.91 ID:NxxO9d6q0
年収1000万以上のイケメンさんコクってくださいね(ニコッ

ってことだろ
226名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:58:18.34 ID:OAdo7uOk0
はあ?
結婚って男が決断するもんだろ?
なに金のせいにしてんだこいつらw
227名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:58:20.00 ID:GkysAGss0
男の財力に寄りかかろうとしないだけマシ。
強く生きてください。
228名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:58:20.85 ID:kfFLiPDF0
>>1
麻生を馬鹿にしてたウジサンケイがどの口で言ってるんだよwww
229名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:58:21.83 ID:NhiLkUDr0
コンクリートから人へと公共投資をケチったせいで、デフレが加速、国内空洞化を加速。
脱原発、さらにTPPとデフレ追い打ち。
これが民主党の目指した理想の状態です。

麻生太郎が言った「政権交代は景気後退です」は見事に当たった。
230名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:58:27.83 ID:1GQP6F990
  ______________________________
  |       ヽ       / : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : :ヽ   /       |
  |   現    i     ./: : : : : : : : :\: \: : :\: \: : :|  ./   変   .|
  |   に     |     ./:i: : :\: : \: : :\: `ー-、>:|: : |  |    .わ   . |
  |   俺     |    |: :!、,、: : \: : \: : : : : : : : :.\: :.|  |    .れ   .|
  |   は      .|    .|: : i、|二ニ、|`ー->=ー-、__>、i:./_ |     る   .|
  |   変     |    ∨:i\!_,,==- `  -===`ー  |/´.| |     .よ   |
  |   わ      |     /`i| ` ○  .i    ○   . || / .|         .|
  |   れ    .|      .\ |        .|         |ー'   \      .|
  |   た    /         |      ヽ -      .|      \    |
  |        /         .\   _____,、   /          .`ー-―|
  |     ./             \ .\__,/ ./             |
  |   /                /\   -  ./ | \              |
  |ー-'´            /"  | \___/   .|\ \             |
  |            ,.-='´/    |        |  `  |_        .|
  |     ,,..--=='''""´7   /      |         |、    \ ̄`ー-----|
  |   /       /   | 、    |         ノ |   i  |      . |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
231名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:58:34.00 ID:pnoITeii0
自分は散々男性に虐げられて生きてきた男性不信喪女だが諦めてる
醜く能力低く生まれたのが運の尽き
ワープアだけど老人ホーム入る金くらいこつこつためてるわ
232名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:58:53.66 ID:5SWDnI9K0
>>204
ほぼ毎日同じ服だから不潔に思える(たぶん汚いだろうけど)
美人だが不潔なオッサンと同じようなイメージ
生きるのが精一杯でファッションなんか余裕無いと思われる
233名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:58:55.60 ID:xzRjRUtpP
なんでもいいけど、いい加減女子と呼ぶのはやめにしたらどうか。
234名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:59:06.56 ID:5Sb/tF4Y0
>>224
そりゃ利権で大儲けしたんだから田嶋婆は幸せだろうさ
235名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:59:19.51 ID:rh4JQhPw0
つかオンナの事叩いてるけど
男の無職ほど惨めなもんはないだろ。
それもこれから激増するぜ。
ルンペン大国ジャップ
236名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:00:18.95 ID:nMbmBnsO0
金がないから結婚できない、じゃなくて、
金がないと幸せな生活を送れそうにない、と思うから、結婚できない人や子供を持てない人が増えている。

昔なんて、日本人はもっと貧しかったけど、結婚して、子供を育てていたからな。
拝金主義が、世の中を悪くしている。
金がなくてもそれなりに楽しく生きていける世の中なら、こんな問題は起こらんだろう。
237名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:00:37.25 ID:qwJtlQLM0
>>235
TPPだの増税だのあるしな。
238名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:00:39.16 ID:+/2FGSXp0
>>224
田嶋先生は欧州留学中に王子様に求婚されたという思い出(幻想?)だけで生きてる
239名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:00:43.37 ID:pnoITeii0
>>220-221みたいな奴が居るから、こんな連中に無理矢理気遣いながら生きるくらいなら
男なんかと関わらず独り身でいいわ
240名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:00:52.61 ID:OAdo7uOk0
金がないから必死にコンカツして打開を試みるが、相手にされない女子だろ
241名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:00:53.14 ID:K7A/90gL0
>>221
若く知り合った女房がババアになるのは問題ないだろw
242名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:01:18.86 ID:CJWJFQEy0
>飢えた人に「あなたの気持ちが分かりません。ちなみに私の夫は年収1000万です」とコメントするのが発言小町。

なんかしらんがこれを思い出した。やはり同じ女性に相談するのが有益じゃないだろうか。
243名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:01:21.03 ID:hY1DUnjMP
日本人が1人も子供作らなくてもアフリカ人やインド人がボコボコ子供作ってるからな。
だから世界的に見れば独身でも全く問題は無い。
244名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:01:23.64 ID:umlTCkMX0
教員に採用されると年収は1年目で300万超
非常勤での採用だと180万程度

それにもなれなかったら
パートで800円X7時間X月22日X12ヶ月
140万くらい

ものすごい差だ
245名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:01:28.77 ID:VOOsf3010
てかさ単身で貧困なのは女だけじゃないよな
246名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:01:30.17 ID:wL/V6viA0
まずデフレ脱却しないとな
247名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:01:47.88 ID:JpFmP0u80
>>171
お前はハロワ行け
248名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:01:51.18 ID:/WvU/qNc0
俺の周りにはお金持ちな女たちが余ってるが・・・

生活レベル、特に食べ慣れたものの違いとか家族との付き合いとか
その辺が面倒でいまいち踏み込む気になれない・・・
249名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:02:27.45 ID:PaB5uI7D0
戦後はもっと貧乏だっただろ。むしろ貧乏だから結婚して二人で稼ぐってのが本来の結婚じゃないのか。
それを子供は大学まで行かすと何千万かかるだの、総中流層じゃなきゃいけないみたいな雰囲気にしてるのも問題だろ。
250名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:02:37.32 ID:D1v2LZCR0
>>239
あんたは、ずっと一人でいてくれw
それが世の中のためにもなる。
251名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:02:45.55 ID:svSWn74/0
>>239
こんな便所のラクガキ煽りで
自分を閉じるとかずいぶん安いな
252名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:02:53.70 ID:pnoITeii0
>>244
田舎だとパート800円の職すらないんだ…
253名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:02:54.87 ID:vt+IKjhC0
お金が無いから結婚できないという貧困男子も増加しております
254名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:03:09.57 ID:OAdo7uOk0
稼げる男→いい女が現れたら結婚するわ
稼げる女→いい男が現れたら結婚するわ
稼げない男→結婚したら余計に苦しくなるからいいわ
稼げない女→キー!私を養いなさいよ!

困ってるの底辺の女だけじゃね?
255名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:03:15.71 ID:B+7od4hAO
カネの無いせいにしてる奴は、カネがあっても相手を信用しないよ。
子供の恋愛を見れば解る。
単に相手と今日を一緒に居たいかどうかが真のカギ。

人を愛する勇気の無い自分を所持金のせいにするんじゃない。
256名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:03:16.88 ID:K7A/90gL0
>>235
非正規や無職の男と同じでババアも同じ扱いな
257名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:03:20.12 ID:5Sb/tF4Y0
>>243
地球の人口もあっという間に70億突破だ
日本人はもう役割を終えたんだよ、消えればいいさ
258名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:03:27.85 ID:Z2o+M7qb0
>>239
女も同じような事言ってるだろジジィを脱いだパンツとか
脱いだパンツもう一回穿けますかとかw
259名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:03:34.53 ID:SobRtvtf0
こういう女の子わりと身近でもいるよ。それなりにかわいいけど、
結婚資金がないとかいってる子。

しかもそれなりに可愛いだけにしょうもない男によってこられて
男性不信になってるみたいなの。

男の金を狙えるほどじゃない美人の層の話じゃないかと思う。
260名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:04:04.78 ID:5MVYSJHc0
わたしの事かw
独り身だしまったり働いてるわw
ネットあればいいよもうw
261名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:04:06.82 ID:Xi7Yf7nV0
17歳の女子高生>>>>>>>>>>>スキルや収入のある30代

という真理に女性自身が気づかないと結婚できないよ

あと女子力(笑)とかは身に着けないほうがいいぞ
「私は金のかかる女です」って首からぶら下げてるようなものだからな
262名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:04:34.54 ID:+/2FGSXp0
>>259
ヒント:女のかわいい
263名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:04:44.39 ID:lSsM233r0
>>232 美人なのにもったいないな…
確かに生活きびしけりゃ服より食う方が優先だもんね

女は金をかけると変わるからね
264名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:04:49.55 ID:Hq4kS+Ew0
>>1
こうやってフェミは世論操作していくんだぜ?
265名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:05:01.86 ID:/WvU/qNc0
>>249
あー、俺、そういうのがいいなあ。
266名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:05:02.57 ID:pnoITeii0
同じような女性だけで集まる老人ホームとか将来誰か経営してくれれば
頑張って金貯めて入るよ
男の居ない世界に行きたい レズじゃないけど
267うんこ漏らしマン:2011/12/14(水) 02:05:51.55 ID:xsk9/FuX0
売春でもやってろ汚物ww
268名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:06:15.22 ID:yoQUvdiG0
>>243
ちょっと前まで人類は60億人って聞いてたが今は70億人だってな。
但し日本だけじゃなく世界中が徐々に少子高齢化してるそうだ。
269名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:06:31.77 ID:5Sb/tF4Y0
>>263
不衛生でもすでに美人って言われてんじゃん
要するにファッションじゃなくて素材だよ
270名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:06:44.84 ID:WMiG8tnH0
女のホームレスっていない不思議
どっかに受け皿があるんだろうね。
271名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:06:52.87 ID:u81gdpKP0
公務員と結婚すればよろしい。
ただし覚醒剤中毒職員には注意すべき!
また、社交性はゼロだから頼りがいは無い。
あくまで収入だけの魅力ではあるが・・・
272名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:07:08.41 ID:7b0z84lJ0
>>266
そもそも集団生活がイヤw
もう孤独死でいい、自分で動けなくなったら終わり、ジエンドw
273名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:07:11.33 ID:pnoITeii0
>>267
男なんて触りたくもない
吐き気がする
気持ち悪い ブス扱いで結構
274名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:07:22.48 ID:lSsM233r0
>>242 小町って、旦那の給料が1000万越えの主婦が異様に多いw
不思議なんだけどさw
275名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:07:28.28 ID:K7A/90gL0
>>223
ブスでも若けりゃ結婚できるだろw
276名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:07:41.71 ID:JJgaylXz0
>>1
結婚式しなくても、同棲→籍入れでOK
277名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:07:46.64 ID:svSWn74/0
>>270
たまにおるよ
278名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:07:50.38 ID:OAdo7uOk0
彼女に金がなけりゃ結婚式なんて男が出してくれるよ
普通は
279名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:07:56.95 ID:hY1DUnjMP
「バァさんを養う余裕が無い」
現代は基本的にコレに尽きるw
280名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:08:15.85 ID:+Wi9Vh1Y0
>>225
増税が待っているから、年収2000万はないと辛いよ。
281名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:08:30.36 ID:pALpt7Si0
昔はお金が無いから結婚だったのにな
282名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:08:54.31 ID:5eojB6rV0
>>270
おるよ
駅のホームでいっつも座ってた
通称500円婆
500円でも売春するって女だった

話しかけてみるとスゲー穏やかで上品な人だったんだよなー
結局男に刺されて死んだみたいだけどね

未だに心に何かひっかかってるわ
283名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:09:40.03 ID:2HY2vjOB0
自分は地味ブスだからか、必ず太ってて年齢より老けてる上に
35過ぎて貯金もないような男に言い寄られる…金持ってそうと思われてるのか
しかし、自分ワープアで貯金50万しかないし
そういう男性を養う余裕は全くないので、独り身のほうがラク
284名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:09:53.46 ID:KmuR7U2R0
>>258
初めて聞いたわw
285名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:09:58.58 ID:sPyq4b7f0
結婚すれば安泰でもないし、幸せでもないし。
好きなように生きたらいいんでないの。
共働き、家事育児は全部自分、正月は義理実家でおさんどん。
そんなんだったら一人の方がましだと思うなぁ。
286名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:10:41.24 ID:ATTbL1IZ0
格差(貧乏•貧困•ワーキングプア)是正社会
日本が豊かになるのを捨てたわけだ非民主のせいでな!
287名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:10:41.26 ID:JJgaylXz0
>>278
今は、20万円以下の低額の結婚式があるだろうにW
288名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:10:57.73 ID:OAdo7uOk0
>>270
女は売春という受け皿がある上に、売春婦を保護する「婦人保護施設」というものがある
男はホームレスか自殺の二択しかないがな
289名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:11:41.17 ID:Vm+ftIx2O
貧乏家庭育ちの女は嫌だ
親兄弟でたかってくる
まるでチョンとチュンカンフィリピン女みたいだ
貧乏女のくせち仕事が生きがいとか、アホが大した仕事もできないくせに
年取って金無し、家無し、苦しめばいい
290名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:11:47.38 ID:fx0/+nhL0
>>287
結婚式しないって選択肢もあるのにね。
それが妥協できずに結婚しない…なんて、なんとも不思議な思考回路。
291名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:11:51.01 ID:sV8XkghI0
>>232
お前が服プレゼントしてやれば?自分で美人の自覚が無い
希有な素材だったら付き合って育てろ。

マイフェアレディ的な何か。
292名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:12:13.72 ID:2HY2vjOB0
男は金たかられてもそれなりに美人が良いんだろ?
293名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:12:21.85 ID:6PCJNv9k0
>>236
民主党政権になって子供手当の財源にと、配偶者控除も既に減額されてる。
それでも財源足らずに今後、全廃しかねない
景気に反して子育てにかかる金も高額になってる等。
昔と違って結婚することによって得られるメリットが薄くなってるのも否定できない事実だよ
294名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:13:03.47 ID:aWTHm1R+0
>>287
うちはそんな感じ
ボランティアで手伝ってもらったw
295名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:13:04.91 ID:Mt+4+6vC0
>>292
女は若けりゃ出産の問題で需要はある
ババアじゃ厳しい
296名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:13:08.22 ID:5eojB6rV0
>>285
結局死んだら全て無なんだし
太陽に寿命がある限り人類が永遠に続くなんて有り得ないんだから
今を納得できる生き方をすればいいんだよな

日本は教育が行き届いた結果
結婚する事の意義に疑問を持つ人が高学歴かつ高収入な人間が量産されてる気がする
297名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:13:29.91 ID:M+8wz4Om0
働いてる様な女はもうダメだよ
年齢的に
298名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:13:35.99 ID:5D1+DJZT0
今は過度期なんだよ

裕福に生まれたから金がないと結婚しないとかになるんだよ

貧乏に生まれたら貧乏のままでも結婚するんだよ

貧困層を増やして人口を増やそうとしてんだよ

バブル崩壊あたりから官僚達が絵図書いてんだよ
299名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:13:42.63 ID:N26zosuk0
民主に投票しなければ、
今頃日経15000円くらいになってて、
ボーナスも100万円くらい貰えてたのにね。
300名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:13:47.23 ID:SwdUjkZg0
女は金が無くても大丈夫だろ
301名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:13:52.57 ID:JJgaylXz0
俺は、結婚式しても、両親は、絶対呼ばん!
育児放棄で育ったからな・・憎んでも憎んでも足りない。
302名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:14:00.12 ID:OAdo7uOk0
まあ、未婚化が進んで困るのは結局女だからな。女が必死になるのは当然だわな。

男はなんだかんだいっても稼げるし、30代にもなれば労働者の9割が正社員になってる。
損得勘定だけで考えれば、結婚すれば負担が増えて、逆に生活が苦しくなるから
結婚しない方がいいくらい。

一方女は、一番就労率の高い20代ですら、4割が派遣やバイトの非正規社員。
30代だと5割が非正規社員。平均年収は200万円台だし、ワープアの大半は女。
正社員の女でも、腰掛要員の一般事務職がほとんどだから、仕事を続けても出世は見込めない。
しかも女の場合、一度職を失うと正社員として再就職するのが難しくなる。
大した取り柄もないおばちゃんを、正社員として雇ってくれる企業なんてほとんどないからね。

こういう底辺の女たちは結婚に希望を見出すしかないが、未婚化が進んでなかなか結婚できない。
現状ですら、30代前半の女の3人に1人が独身で、将来的にはもっと増えるのは確実。
ちなみに30代の女が結婚できる確率は6%。

この低収入の腐った羊水って一体だれが面倒みるんだろうな?
こいつらの親が死ぬであろう20年後は間違いなく社会問題になるな。
303名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:14:14.28 ID:DLUdTbSQ0
神奈川県秦野市浄水管理センターで今もヨウ素が検出されまくってるのは何故?
http://navi.city.hadano.kanagawa.jp/gesuidoubu/odei_kekka.html
304名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:14:21.32 ID:qFgky9VrO
年収750万、結婚したら逆に男の借金で貯金減らすだけ。
だからしません。
305名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:14:28.09 ID:YI4uIv0y0
>>236
貧しさを理解して育ってれば問題ないが、腹一杯食えて
おもちゃも買ってもらって育ってるんだ、理解出来ようはずがない。
バナナは昔は贅沢品、卵は病気の時にしか食べられなかった…
こんなの商品が店先に溢れてるんだか買っちまうだろ、
実質バナナや卵なんて食わなくても死にゃあしないが、普通に買う。
それを一気に慎ましい生活へ、なんて無理。でもなって行くけど
拝金主義は年寄りに言え、バブル以降贅沢なんて微塵も経験して
いない若者なんだから

306名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:14:31.72 ID:svSWn74/0
何か
あわよくば相手に寄りかかってやろうって思考のヤツ多いな
寄りかかれなそうだから独身でいいやとか
そんな心の貧しさの方が問題だろ
307名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:15:03.91 ID:HscbB3v40


婚姻届け 一枚出すくらいの金はあるだろう   
308名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:15:04.93 ID:LPoedQzV0
>>273
ひねくれてんなー
なんか嫌なことあったの?
2chの書き込みだけで嫌ってるの?
309名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:15:15.40 ID:EZZGgx1+0
>>1
妙なニュースだなあ。

「単身女性は貧困」

ってのが結論なのに、
「金がないから結婚出来ない」とか不可思議なタイトル。
しかもそれは「街でそういう声をきいた」ってだけで「増加している」の証明がない

キチガイすぎる。
310名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:15:38.00 ID:2HY2vjOB0
>>306
父親が1000万借金して母親苦労して自分も病んだから
父親みたいな金使い粗い男と結婚するくらいなら独り身のほうがいいって
自分みたいなやつもいるんだよ 男を養う余裕なんかない
311名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:16:13.58 ID:D1v2LZCR0
>>302
男が結婚出来なくて困るのって、セックスの相手がいない、くらいかもw
312名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:16:34.09 ID:hY1DUnjMP
カネは命より重い。やっぱり一番重要なのはカネだ。
313名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:16:53.46 ID:aWTHm1R+0
>>304
ウチの弟も年収900万くらいらしーけど
結婚する気なさそう
研究しか頭にないみたい
314名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:17:00.06 ID:kjuF+/DD0
>>13
普通に考えたら実家に寄生してるんだろ。
あるいは「手取り」の定義が完全におかしいか。
315名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:17:04.01 ID:nMYFHmG90
稼ぎだけは良い兄が婚活で金目当ての貧困女子に騙されてから女性不信に陥ってしまい婚期が遅れてる
他人を信じられない酷い時代になってしまった
316名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:17:13.39 ID:CXGNjvCp0
>>298
貧困層を増やしても人口は増えていない
財政赤字増大で、GDPが下がっているのに何を言ってるんだか・・・w
317名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:17:31.92 ID:SwdUjkZg0
>>19
女は処女を守る
男が責任取る
文化がいいなー

>>273
よくわかんないけど元気だせよ
318名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:17:34.73 ID:x9RRFvt70
ガキがいる奴を女子って言うな
319名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:17:35.66 ID:SWnVGbf90
なんで若くて処女のときに結婚しなかったの?
320名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:17:36.74 ID:rTQw6gl10
そもそも人生設計ができてないんじゃ…
321名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:17:40.93 ID:2VkPT1S/0
あー、女が男の年収を気にする理由がわかったわ
男の年収の半分は自分が好きに使えると思ってるんだろ?

そりゃ男の年収500万くらいじゃ足りねーわな
322名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:18:01.45 ID:LPoedQzV0
>>315
騙されるって何だよ
結婚詐欺か?
323名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:18:13.35 ID:zS2oVLk+0
新しい切り口だな
324名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:18:23.28 ID:D1v2LZCR0
>>273
レズ乙w
325名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:18:34.76 ID:qwJtlQLM0
>>291
教授役は嫌味な男なんだろうなあ。
326名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:18:35.21 ID:7Yc2A38G0
>>312
もうしばらくすりゃカネなんぞどうでもいい時代が来るよ
327名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:18:36.13 ID:yL1/tcaa0
男だって同じだよ

だから女性も1票もってるんだからもっと政治や経済のことを考えて投票して
TVに洗脳されないで
328名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:18:39.36 ID:JJgaylXz0
結婚式なんて遣った時には・・
家族に嫌がらせで、離婚に追い込まれるわぁ・・
姉と母親は、小姑化し、父親と兄は、空き有らば、嫁とセックスを求めて夜這いしかねん
329名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:18:48.50 ID:91eipOtP0
金はあるんだ。
くそっくそっ。
330名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:18:54.33 ID:umlTCkMX0
結婚して即、生活保護受給ってのが蔓延するかも。
331名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:19:10.72 ID:fx0/+nhL0
>>310
1000万?たいしたこたーねーよ。うちの親なんて、負債が億超えだ。
当然資産もあるが、今相殺しても5000万は残るだろうな…orz
とっとと破産宣告すりゃいいのに、俺に助けを求めてくる。
とは言っても連帯保証人にもなってるからなかなか難しい問題なんだよな。
332名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:19:17.71 ID:8caIRK920
●ウーマンリブの正体●

「ウーマン・リブは何だったと思う? あれが何だったのか教えてやろう。俺たちロックフェラーが資金を出したんだよ。
俺たちがウーマン・リブを後押ししたんだ。俺たちロックフェラー財団が全部の新聞やTVで取り上げたんだ」と。
「どうしてか知りたいか? 主な理由はふたつ。ひとつは、ウーマン・リブ以前は人口の半分に課税できなかった。
ふたつ目は、(母親が仕事に行くので)今や子供たちは早くから学校に通う。だから子供たちの考え方を好きなように出来る。
彼らを家族から引き離して州が、(公立の)州の職員(教師)が彼らの家族になる。親が教える代わりに学校が家族になる。
子供たちにとって教師が家族になるんだ。それらがウーマン・リブの主要な目的だった」

※ グロリア・スタイナム(フェミニストの旗印的存在、ジャーナリスト。
"Ms."誌を創刊し、最初の発行人兼編集者)ともう一人が、
リブの雑誌"Ms."にCIAが資金を出していたと認めている。
女性に課税することと家族を壊すことを目標として言明しつつ、CIAが"Ms."誌に資金を出した。
グロリア・スタイナムはCIAが「あなたが女性を助ける手助けをしたい」と言ったと、
それで資金を出してくれたと誇らしげに言っていましたよ。
彼らエリートは、彼女たちを助けるどころか実はもっとひどい目に遭わせて、
彼女たちから男を取り上げたんです。黒人社会を見てご覧なさい、
50年前には私生児の割合は10%だったけど、今や90%以上です。
福祉ときたら、(政府から)お金を貰おうと思ったら家の中に男がいちゃまずい。
家族がこのようにすっかり崩壊させられ、総人口で見ても私生児の割合は50%以上です

アロン・ルーソがロックフェラーとの会話を語ったインタビュー
(日本語字幕版の動画):1分40秒から
http://www.youtube.com/watch?v=f0PDhMZf6Yc&feature=related
333名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:19:27.01 ID:5eojB6rV0
>>310
1000万の借金なんて大した事無いだろ
相続する時に借金を切り捨てて親を切り捨てれば自分の人生だからな

余程魅力のある人間なら1000万を親との手切れ金にして結婚する奴もいるだろ
334名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:19:52.62 ID:FdytxCU60
え?女ならお金なくても20代なら楽々結婚できて人生安泰って男は日頃羨ましがってんじゃん違うの?
おまえら引き取れよwww
335名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:20:05.45 ID:2HY2vjOB0
>>333
そういうことじゃない
男と結婚しても金使われて借金抱えて苦労するだけだろ
336名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:20:31.20 ID:LPoedQzV0
>>329
コミュ障なおせ
拒否されるのが怖いだけだろ
337名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:20:47.54 ID:aWTHm1R+0
>>333
俺の友達も相続放棄してたな
ー3億円の遺産なんていらねって
338名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:21:03.08 ID:Hf6YCUO/0
>>310
> 自分みたいなやつもいるんだよ 男を養う余裕なんかない
こういう考えしか出来ない時点で結婚には向いていないのに
結婚スレに粘着する不思議
そんなに結婚しない独身仲間を増やしたいのかな
おばさん、一人で死になさい
339名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:21:08.79 ID:7Yc2A38G0
>>331
このまま政治空白が続くとデフレ解消される前に日本終わるらしいから・・・まぁがんばれ
340名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:21:17.68 ID:tefPaKcK0
>>334
ババアなら相手すらされないけどなw
341名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:21:35.17 ID:Z9mDYd0x0
金なくても男が全額払ってやるけどw
342名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:21:59.65 ID:JJgaylXz0
>>337
-3億円?
マイナスとかWW
343名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:22:00.71 ID:ZAqEKXI40
見た目だけはモテるが病気を持ってるから結婚なんて出来ない
その前にセックスで感じることもできないからヤルのも苦痛
一人で趣味にふけるのが好きというと負け組と言われるし
一体どうしろちゅーねん
結婚出来ない女は結婚出来ない男より苛まれる
何故か条件は同じなのに結婚出来ない男からも見下されるという
344名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:22:19.72 ID:2HY2vjOB0
>>338
お前みたいな奴だらけだから男なんか視界から消えてほしいんだよ
345名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:22:24.42 ID:BvAnDVVS0
だったら、お金ない同士で結婚したらいいのに・・・
今よりは悪くならないだろ?
346名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:22:30.15 ID:FdytxCU60
>>340
私は30半ばだけど結婚はしないよ
お金は心配ないし
347名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:23:20.65 ID:wtyChRZf0
若くて可愛くて処女なら養ってくれる男なんざいくらでもいるだろうが
348名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:23:20.98 ID:5eojB6rV0
>>335
今時の結婚するまで童貞男なんて金使うことに興味皆無な奴が多いぞ
ヲタク趣味なんてたかがしれてるし
オメーが財布の紐を握りたけりゃいくらでも握れる

母親的な愛情を注いでやればそんな男いくらでもいるよ
349名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:23:31.24 ID:LPoedQzV0
>>346
子供は欲しくないの?
350名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:23:32.88 ID:slN9rGMW0
>>345
女がそれを許さない
351名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:23:37.32 ID:IlIgaH1N0
同棲していても金が無くて、結婚できない
俺も、彼女も結婚=子供と思っているんだけど
児童手当ても無くなったし、子供作れないなら 結婚しない
彼女も同じ考え、ともかく金が無いんで結婚できない、子供作れない
352名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:23:42.95 ID:tefPaKcK0
>>345
底辺の非正規が多いだろうし不安定すぎて無理w
貧困の再生産を増やしてどうするんだよw
353名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:24:28.96 ID:gO04ZUzf0
フリーターやヒモ男養うくらいなら独り身でいいや
世の中にはそういう奴とくっついて喜びを見出す女性もいるんだろうけど
354名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:24:38.66 ID:nMbmBnsO0
>>293
うむ、確かに、子育てに金がかかるんだよね。
でも、これこそが諸悪の根源のように思えるんだ。
昔は、貧しい家庭の子がお金をかけずに社会的地位を得るために、よく苦学した、という。
今の時代は、子供のための出費が産業化されていて、にっちもさっちも行かなくなっているように思える。
自分は時代に逆らって、金をかけずに子育てする方法を考え実践していきたいと思っている。
(子供は仲間はずれにされて苦しむかもしれんが)

あと、結婚のメリットがない、とは言うが、あなたにとって、生きているということのメリット、って何?
そもそも生きていくということは、多分苦しいことばかりで、メリットらしいメリットはないよ。
でも生きていく訳なんだけどね。結婚もそういう中の一つだと思うぜ。
355名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:24:44.62 ID:FdytxCU60
>>349
産むならたぶんシングル
男とは別居でいい
356名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:25:36.10 ID:svSWn74/0
>>310
相当苦労したようだな

あなたは父親が嫌いなようだけど
そのような男を好きにはならないだろ
将来苦労するしな

おかしいと思ってるのは
「貯金ナンボあんの?年収ナンボ?」から入っていく風潮
無論相手とのギブアンドテイクで釣り合わないから絵に描いた餅でおわるんだけどね

357名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:25:51.35 ID:aWTHm1R+0
>>354
公立にいかせりゃいいんじゃね
まあ養育費はしゃーない
358名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:26:20.43 ID:TSrcsWoL0
そんなに貧乏女が多いのかw?
可処分所得114万って…そこから、光熱費や食費等々引いたらあまり貯蓄出来ないな。
359名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:26:21.70 ID:OAdo7uOk0
男の場合、金とまともな仕事がないとまず結婚できないが
女の場合は何もしなくても、金がなくても、底辺業だろうと、どれだけ酷いツラしてても
性欲の強いサルみたいな男がいるからどうにかなるんだよ

普通はな
360名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:26:32.56 ID:KFBGQnyv0
お金があったら理想が高くなって、結局結婚できないんじゃない?
361名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:26:41.39 ID:gO04ZUzf0
>>355
わかる
子供は大好きなんだがなあ
姪っ子とか可愛くて仕方ない

ただ昔から社会人になるまで虐めにあってきたせいで男性が嫌い
362名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:26:45.25 ID:LPoedQzV0
>>355
シングルって言っても種はどこから持ってくるの?
日本の精子バンクは既婚夫婦のみ対象だよ?
363名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:26:51.35 ID:JJgaylXz0
>>352
これは・・この国は、かの国が言うように、一度落ちると這い上がれない、落ちるとこまで落ちないと再生出来ない、北朝鮮化まっしぐらなのかもね・・
364名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:26:54.03 ID:Z2o+M7qb0
>>344
だから嘘吐きおばさん書き込まなきゃいいじゃん
365名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:26:54.31 ID:BrOs/Kse0
なんでもいいけど都合よく主張をコロコロ変えるのだけはやめてほしいわ
まるっきり支那朝鮮人思考だよ
366名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:27:19.57 ID:S/uKxBib0
世の中の女どもは
さっさと俺に肉体を委ねるべきだ
367名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:27:21.69 ID:CXGNjvCp0
大人になっても幼稚な男女が増えてるから
結婚できないんでしょ
368名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:27:38.57 ID:tefPaKcK0
>>359
ババアなら無理だって散々言われてるだろw
底辺の男と同じでババアになれば無理
369名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:27:47.20 ID:5NozgsB50
肉食獣のほうが金持ってないからなw
370名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:27:47.66 ID:ZOKtvLuQ0
>>359
うーん、世に溢れてる不細工同士の夫婦を見てると、そう思わざるをえない。
ルックスはあんま関係ないみたいね、高望みしなければ。
371名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:28:05.27 ID:qJXlRVH30
貧困女子は風俗女子になって金持ち女子に生まれ変わるといいと思うワ
372名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:28:09.49 ID:egfHa5Ql0
女はカネなくてもいいだろ?ブサイコでも大丈夫。気立てがよければ

   一夫一婦制とは夫婦の“階級対立”なんや、
そやから、女性が解放されるために“全ての女性は働き”
   “家族は解体”されんとイカンのや…!!    
     
      ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ     
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l  結婚せんで、働かなアカンのや! 
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 6`l `    ,   、 |      /  女はすべて外に出て働いて、
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/   < 専業主婦はなくならんとイカンのや!
    \   ヽJJJJJJ       \_______________
     )\_  `―'/    
    /\   ̄| ̄_       シングルマザーが女性の理想なんやでぇ〜
   ( ヽ  \ー'\ヽ
                    http://news.livedoor.com/article/detail/4812235/
                    

“フェミニズム”(=男女共同参画)の根源も“マ ル ク ス = エ ン ゲ ル ス 主 義”で、
 『 一 夫 一 婦 制 と は、 夫 婦 の “ 階 級 対 立 ” で あ る 』 とされています。
そこでは、【夫は家族の中で“ブルジョア”で、妻は“プロレタリアート”である】と既定され、
「家族から女性が解放される」為に、『全女性の労働参加』と『家族の解体』を謳っています。
http://www.seisaku-center.net/modules/wordpress/index.php?p=159

●『男女共同参画』で女性は働くばかりが推奨され、結婚、出産・育児の無価値が喧伝されている。
●若い女性たちが「仕事で自己実現」することや「人生を楽しむこと」ばかりを考え、
  「結婚や子供を産む気がさらさらない」ことが“少子化の最大の原因”。

 【高崎経済大学 地域政策学部 教授 八木 秀次 (『正論』平成15年9月号・平成16年8月号)】
374名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:28:54.72 ID:LuWihuMA0
底辺女ってどんな仕事しているの?
375名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:29:06.24 ID:hY1DUnjMP
さっきも書いたが日本人が1人も子供作らなくてもアフリカ人やインド人がボコボコ子供を作ってくれる。
だから子供に関しては原則作らなくても問題は無い。
バァさんには貰い手が無いのは需要が無いだけ。
まぁでも需要が無いので仕方が無いw
376名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:29:11.52 ID:SwdUjkZg0
>>359
人を選ばないと、セフレ扱いで飽きたら捨てられるんじゃないか
377名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:29:31.10 ID:5eojB6rV0
>>351
土木関係の資格を片っ端から取って
旋盤、溶接辺りの鉄加工技術を持ってれば一生食えるよ

日本の技術力を支えてる零細建築土木屋と金属加工屋の高齢化は大問題
数字に表れて無いけど結構ねらい目だよ
378名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:29:54.65 ID:Z2o+M7qb0
>>355
>>361
母子家庭ってそんなに楽だと思ってるかよ
男の相手にされてないババァの妄想凄いな
379名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:29:59.64 ID:slN9rGMW0
今の日本の女って40代になっても出会い系で援交してるようなゴミ
こんなバカどもが結婚できるはずがない
広告代理店とかマスゴミの言うことに簡単に騙される
低知能だからこうなるんだろうが
ろくなもんじゃねえな
380名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:30:03.68 ID:kjuF+/DD0
>>345
結婚=子育て
と考えると今より生活苦しくなるわな。
一時期DINKSなんて言葉が流行ったが
ワープア同士のDINKSってのも今後の形になるのかもしれないね。

でも申し訳ないが底辺にいる人って結局、目標達成の為の努力と我慢をする力が弱いからそこに甘んじちゃうとしか思えないわけで
一つ屋根の下に男と女で暮らせば気持ちよさに負けて避妊もせずガキ産んじゃいそうな気もするな…
381名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:30:33.29 ID:6dkIFX6F0
しかし
不細工カップルがいっぱいいるんだよなぁ。。。。。

性格いいわけでもなさそうだし、もうわけわかんない。

どう考えても「愛している」という言葉をかわしていることを想像できない。
わけわかんないよ・・・・・
382名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:30:52.19 ID:pW1Pv/oB0
>>377
悪くはないが溶接はどう足掻いても最後は目やられる
一生食うにはきついと思う
383名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:30:55.44 ID:svSWn74/0
>>367
本来結婚って双方、相当の覚悟と意識をもって成り立つものだと思うけど
今、そういうの無いからな
イヤなら離婚とかお手軽でそれを女性の自立とのたまって煽る社会だし。
384名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:31:20.04 ID:J13MZxG40
3H

貧困
貧弱
貧乳
385名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:31:20.23 ID:GkysAGss0
ババアなのに女子とかキモイけど・・・貧困女子はさすがに哀れなんで菩薩のような心で使用を許そう。
女子って言葉に最後の最後のプライドのひとかけらを乗せてるんだね・・・。
386名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:31:21.20 ID:OAdo7uOk0
共働き400万もあれば子供育てられるけど
387名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:31:25.14 ID:FdytxCU60
>>362
ちゃんと自分の気持ちを話をした上で婚活めいたことすっかな?

それ以外にも交流はいろいろ持ってるし
388名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:31:26.25 ID:baiTO53t0
貧乏人の女には用なしだ。
飯炊きでもやってろ。
389名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:31:46.52 ID:5NozgsB50
3分の1が離婚で覚悟があるの
ほんとに?
390名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:32:02.03 ID:ZOKtvLuQ0
>>381
夫婦間のことは他人にはわからないというからねぇ・・・
本人たちがよければいいのかもしれない。
391名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:32:36.52 ID:QlbpugF/0
マイナス思考が多いな。
392名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:32:57.87 ID:dU2uqVo80
簡単。ぢゃあ結婚諦めれ。
393名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:33:08.53 ID:XkaTZ22a0
>>1
シングルマザーは気楽ときたもんだ。旦那に色々ケチをつけるが自分大好きで、
欲しい物(家、子供、養育費)だけ奪い取り、あとは生活保護で悠々生活。

年収110万なもの生活保護が貰えるから。
育った子供も片親の池沼育ちだもんな。
まさに社会のお荷物。

394名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:33:18.82 ID:sPyq4b7f0
>>392
うん、簡単。
395名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:33:43.66 ID:PaB5uI7D0
>>351
付き合ってるなら結婚すればいいじゃん。結婚しないなら別れろよ。
女は子供が産める年齢が限られてるんだから。
396名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:33:49.15 ID:LU8KhQuw0
このスレを見てると、一部の状況を全体に置き換えた発言が多すぎる気がする
わざとか?
397名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:33:59.40 ID:qwJtlQLM0
>>391
国が上向きじゃないからな。
398名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:34:04.20 ID:nCTqJLui0
これは…安定した収入がある男は結婚相談所で人気出るってこと?
俺相談所登録しようか真剣に悩んでるんだ
記事に乗せられてるかな
399名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:34:15.55 ID:slN9rGMW0
今の女が低所得男を助ける気がないからこうなってる
経済的には自立してきているが社会的には全然自立してないのが現実
いつまで高度経済成長の夫は仕事女は家事育児の幻想を今だに持ち続けるのかね
ほんと駄目だわ日本の女は 男もだが
400名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:34:25.94 ID:ZOKtvLuQ0
結婚したら、どんなに楽しいことが待ってるんだろう?
401名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:34:50.68 ID:lSsM233r0
>>381 ちょうどいいんだよ、きっと
スーパー買い物行ってもちょうどいい不細工夫婦は沢山居る
見えないだけでそこに愛はあるんだよw
402名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:35:03.49 ID:LPoedQzV0
>>387
子供だけ欲しいから結婚して欲しい
生んだ後は別居がいいって条件で探すの?

それとも受精するまでSEXして欲しい、
子供ができたら結婚しなくていいけど認知してって条件?


どっちにしろ普通に婚活するよりハードル高いな
403名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:35:21.60 ID:Mt+4+6vC0
>>396
一部の状況ってなんだよ?
未婚が多くて少子化してるのは事実だろ
底辺の男やババアが相手にされないのも事実だろ
404名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:35:29.85 ID:ZZVQPkRe0
「シングルマザーが貧困」とか、後先考えずにポコポコ子供作るからだろ
405名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:36:02.31 ID:5eojB6rV0
>>397
しかも命を懸けて消費税増税とか脳が腐ってる人もいるからな
406名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:36:13.91 ID:svSWn74/0
>>400
嬉しいことは倍つらいことは二分の一だよ!

言わせんな恥ずかしい///
407名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:36:15.19 ID:++N9ZyUq0
馬鹿だな。
お金のある男と結婚しればいいじゃん。
408名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:36:41.03 ID:ZOKtvLuQ0
でも、不細工でも結婚できてるってことは、大抵の人も結婚できる可能性はあるってことだよね?
409名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:36:43.34 ID:CVqc8kCs0
女が金の所為にするなw
410名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:37:03.16 ID:ELGlUSUu0
すまんかった 俺が悪かった

ごめんな ごめんな
411名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:37:34.46 ID:1PNVBoyL0
>>380
一部のイメージだけ見てレッテルを貼られてもねw
こういう人って見下して優越感を感じたいだけなんだろうけど
412名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:37:44.46 ID:sPyq4b7f0
>>409
相手におぶさるという思考がないということは、
わりと歓迎すべきことじゃないのかね?
413名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:38:08.95 ID:fHT/kEpv0
親の年金で生きてるんだろうなあ。(涙
414名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:38:09.95 ID:8vPFDYQr0
女なんて金持ってる必要ねーだろ。
基本的に男に寄生して生きる生物だから。
415名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:38:31.07 ID:Mt+4+6vC0
>>408
だから底辺の男やババアじゃ難しいw
416名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:38:31.36 ID:TSrcsWoL0
>>396
全体に貧乏人は確実に増えているよ。
生保の受給者なんて過去最高だよ。
417名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:39:18.57 ID:WqXcwsleO
>>1
女って狡賢いよなあw
418名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:39:42.03 ID:Qc7jX4Nc0
×お金が無いから
○若さ・常識・貞操観念が無いから
419名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:40:12.81 ID:9LwqdU5GO
専業主婦はもはや山の上の存在だが
身の程わきまえずそこしか狙ってない奴よりは殊勝な話だよな
420名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:40:43.81 ID:kpEg0E460
>>211 
あのさあ・・・賃金が下がったのは、デフレと国際分業だからなんだよね。
男女共同なんちゃらはアホだけど、
高校程度の経済の素養つけてから発言してね。
貴女は、ギャンギャン言って関係ない事こじつける
中身のないフェミニスト女と同じ事やってるよ。
421名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:41:05.75 ID:5eojB6rV0
>>396
細部が全体を構成してるんだから
論理的に破綻してなければまあ傾聴に値するんじゃね?

ソクラテスなんか賢者より愚者に学ぶことこそ重要って言ってるしね
422名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:41:15.44 ID:Hf6YCUO/0
>>396
ネットで情報が手に入るから、屁理屈を語る知識だけはあるんだろ
借金だとか、寄生するとかね
423名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:41:24.95 ID:gQdpLGrI0
シングルマザーの貧困て、元夫から養育費を取れよと。
424名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:42:05.45 ID:GWDxFFbR0
>>145
教育しろ
425名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:42:30.18 ID:++N9ZyUq0
結婚5年目だけど今のところ順調
426名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:43:29.30 ID:hY1DUnjMP
みんなも書いてるがブスやバァさんと結婚する意味があまりにも無さ過ぎるんだよな。
あまりにも無いんで、放置してるというか。
建物で言うと廃墟を放置している感じ?w
427名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:43:42.57 ID:nCTqJLui0
>>418
確かに順番が違うよね

常識と貞操観念が無い→結婚できない→若さが無くなる→ますます結婚できなくなり職も限られてくる→貧乏な未婚女性完成
428名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:43:57.49 ID:5NozgsB50
考えないのもだめだけど、考えすぎても結婚できない
リミットは迫るだけか
429名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:45:44.17 ID:ECINk8K3O
>>412
確かに俺もそこら辺は評価していいとオモタ
但し容姿、性格問題無ければね w
430名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:47:01.44 ID:6KThzdVt0
息子 早稲田より東工大学院卒 当時(H9年)手取り30万 家賃11.5万 結婚
するも 妻養えず 妻より離婚切り出す。H9年 離婚。
431名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:47:16.62 ID:4F2Y/7UF0
貧困男子も増えてるが?男女差別では?www
432名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:47:35.98 ID:J4PEJ8+i0
日本経済を低迷させ、さらに消費税上げで追い討ちをかける。

 日本人絶滅・・・これがキチガイ左翼民主党の党是。
鳩山由紀夫「日本国は、日本人のものじゃない」


 日本へ、特定アジア(支那・朝鮮)の移民1000万人計画。

民主党議員の正体・・・なんちゃって帰化した元朝鮮人。偽日本人。

民主党支持母体・・・日教組、労組、自治労、フェミニズム、在日団体、プロ市民団体、革マル派、中核派、各テロリスト団体。。。
433名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:47:39.14 ID:bbFDqILf0
俺は今までそこそこモテた。
俺の事を好きな女の子の友達が、「〇〇は〇〇君の事大好きだからね。」とわざとらしく言ったり、勝手に最寄り駅リサーチされたり、やたらガン見されたり、食事に誘われたり。

ただ、みんな貧乳なんだよなあ。
いや、日本人女性はBカップが平均なのは知ってるが、もうAもないんじゃないかってくらい貧乳な子に好かれる。
まあ、Aはあるかな。

ただ、みんな顔は結構可愛いんだよ。

しかし、俺は最低でもDくらいが好きな巨乳好きなんで、乗り気にならないんだよなあ。
434名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:47:42.27 ID:++N9ZyUq0
業種別40歳時点の婚姻率調べたら一目瞭然。
公務員や大企業は90パーセント結婚してる。
中小になると50%切ってるだろう。
非正規に到っては30%前後。
435名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:48:09.05 ID:kjuF+/DD0
>>411
文脈を読めずに一部しか読めないから底辺なんだと思うよ。

現実的に底辺が底辺に甘んじてる理由ってそんなに多くは無いだろう。
難しい問題を抱えてる人はいるだろうが、解決できない問題なんてない。
主に人間関係によって生じる困難な問題を、関係を切り捨てる事によって解決する事と、
底辺に甘んじてでも切り捨てない事を秤にかけて、
後者を選んでいるだけだからそれは自分の選択による結果だしね。

それ以外はただの努力不足だし。
436名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:48:21.34 ID:AuNBOdir0
女子は法律的にも結婚できないだろう。
437名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:48:23.98 ID:ZjvQxjpy0
まあ、>>1の女たちは身の程を知っていて、野郎の金に集らないだけまだマシだな。

本当にクズなのは、自分が貧乏だからと野郎を財布代わりに扱う奴。
そんなクズ女はマジで死ねばいいと思う。
438名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:48:32.70 ID:0t0kA9Ls0
貧乏女なんか見たことねーよ
バイトしてる奴らも殆どが欲しい物買ったり遊ぶ金欲しさにやってる
ファッションとか化粧とかランチとか遊んでばっかじゃん日本の女って
確かテレビ視聴時間が世界一なのが日本の女だったな
こいつら実は怠け者で日本の恥だろ
439名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:49:03.50 ID:sPyq4b7f0
>>429
まぁ容姿性格あたり選ぶのはお互い様だから、
なんとも言えんけどね。
所詮自分のレベルを超えた伴侶を探すってことはできんし。
440名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:49:04.48 ID:AxelFgrZ0
当時、尼のコンビニでバイトをしてた。

バツ一子持ちの20才前後の可愛いバイトの娘が居た
別の彼氏と付き合ってて二人目子作り中だと言ってた

今は、二人の子供を母子家庭のまま育てつつ
内緒で内縁の夫と生活しているらしい
441名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:50:03.56 ID:5eojB6rV0
>>422
アフリカの貧民ですら子どもバンバン作ってるからな

自然権的基本権を基礎とする民主主義社会が存在する限り
結婚して子どもを作って生活が破綻するなんて有り得ないんだから
本当に子どもだけ欲しい人間は結婚すればいいのにね

教育水準が上がって
原始仏教が至ってしまった無常観にたどり着いてしまう人間が増えたら
世間体を満たすこと以外の結婚の意義に疑問が出るのは仕方無いよ

子どもの神性を受胎時に認めるキリスト教は
人間社会を構成する上では合理的なんだろうなあ
442名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:50:20.24 ID:eGU3NZLzO
簡単にエッチさせすぎなんだよ、今の女の人は。
男の最終目的はそれなのに。
結婚後しか性交渉しちゃいけない法律でも作れば、殆どの女の人は結婚できるよ。
てか、男の人が結婚したがるようになる。
お金とか関係ない。
443名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:50:50.14 ID:svSWn74/0
>>430
それは概ね妻が無能なんだろ
444名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:51:11.35 ID:LE++R6y10
ドジとか頭が悪いとかって女は嫌かも。
同じ事を100回言われてもまだ繰り返す人が身近に結構いるんで。

あとはある程度の年齢になると、
宗教観や政治や思想、果ては家族や血液型(B型とか)なんかも
絡んでくるから難しいよね。

25過ぎて門限なんて言われたら萎えるし、
30過ぎて親と同居もドン引き、
まして男居なくて犬飼ってるとかもう
犬がいれば寂しくないんじゃないの?って感じ。

35過ぎたら年収500万以上あるか、
持参金として最低2千万は用意できないとただのお荷物、
しかも離婚すると半分持ってかれるとか何の罰ゲームだよって感じw
445名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:51:42.26 ID:8vPFDYQr0
シングルマザーかぁ。
流石に他人の子供を愛せる菩薩のような心は俺は持ってないなぁ。
446名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:54:07.44 ID:svSWn74/0
>>444
見合いならそれでいいかもね
恋愛は違うでしょうよ
447名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:54:46.58 ID:Am3q4TJv0
うちの嫁は半端無いくらい節約家でおれの残り物食べて
電気も必要最小限しかつけなかったりとかその他あらゆるコストカットしまくって
それまで貯金の倍の毎年200万貯金できるようになった。
おまえらもそういう女と結婚すれば家くらい買えるよ。
448名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:55:14.48 ID:sYCk9MsK0
>>442
だから何度も言われてるようにババアになれば無理w
449名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:56:22.06 ID:5NozgsB50
>>444
可愛くて賢い女は気が強いぞ
相手できんのかよ
450名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:56:39.38 ID:nrrfJVAN0
>>442
ananでSEX特集すると必ず売り上げランキング1位を獲得する国だぞ
女だってSEXしたいんだよ
451名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:57:08.44 ID:QWYP0QaL0
民主党の大不況政策の賜物だな。いいかげん許してやれよ。
452名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:57:11.23 ID:2/PvrtJ6O
てかどんな働き方したら110万程度に抑えられるのか分かんね
バイトでもこの程度は越すだろうに
453名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:57:14.13 ID:5eojB6rV0
>>445
CMで飢餓難民を大写しで全国報道すれば
寄付が集まる社会だからシングルマザーでも大丈夫でしょ
454名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:58:12.38 ID:SwdUjkZg0
>>439
女はレベルの高い男とつきあうだけは出来るのが問題なのだよ
やり捨てされるだけで結婚できないけどさ

かくして結婚できない男と、やり捨てされる女であふれかえるのであった
455名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:58:40.78 ID:R5GWnZLD0
なぜ貧困だと結婚できないんだ?
役所で届の用紙もらってきて書き込むだけなのに
まさかど派手な式をあげないと結婚できないとか思ってんのかね?

そしてシングルマザーが結婚できないのは貧困のせいではない
もともと結婚と縁のない女なだけだ
未婚でポコポコ子供産んでおいて結婚できると思うならどうかしている
456名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:01:02.64 ID:SwdUjkZg0
>>452
8時間x20日x700円=112000円

それほど不思議でも無いんじゃね
この程度の給料のボーナス無し正社員の募集もみたことあるぞ
457名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:01:25.71 ID:gTmnCtC90
貧困層こそ結婚すべきじゃね?
親死んだらどうすんだよw
子供は余裕無いから無理だろうが、二人で暮らせば固定費は減るぞ。
458名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:01:27.70 ID:B6zNDbqi0
お前ら女叩きすぎだw
政治家がまともな政策しないから金がねーんだよ、って発想はねーのか

まぁ、確かに化粧濃すぎてキモいけどな(笑)
459名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:02:08.79 ID:VChWhdCcO
金がなくても結婚だけなら出来るだろ〜
460名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:02:11.80 ID:EZZGgx1+0
>>1
をよく読めば
「貧困だと結婚できない」
なんて言ってないことが分かる。
461名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:03:11.93 ID:Amd/1r6Y0
この勢いで行けば来年位には男をレイプして既成事実作って
子供も作って男の人生を奪うギャング女子みたいなのが
流行りそうだ
462名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:03:25.83 ID:sYCk9MsK0
>>457
貧困層は不安定な非正規が多いだろ
共倒れになるだけな
463名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:03:29.37 ID:LPoedQzV0
>>455
草食系男子という言葉の産みの親である深沢真紀さんのありがたいお言葉


ことに現代の女性は40代〜20代の多くが、戦後の日本に流れ込んできた欧米型の恋愛や結婚のスタイルを曲解し、それを正統なものと思い込んでいます。
例えば、海の見えるレストランでロマンチックなプロポーズ、婚約指輪は給料の3カ月分のダイヤモンド、
そしてキリスト教徒でなくても教会で結婚式を挙げ ――日本のキリスト教徒は1%と言われているのに、60%以上が教会で結婚式を挙げているのです――、
豪華な披露宴をするのが「女の幸せ」だと思っている女性が多いのです。

こういった結婚観がバブル世代以降の女性に、強く根付いてしまっているのです。
一方、草食男子は、こういった女性たちの恋愛観や結婚観を実現させるのには、あまりにコストがかかりすぎると思っています。
これが彼ら草食男子なりの、「面倒くさい」の詳細です。つまり、「恋愛や結婚をするのが面倒くさい」のではなく、
「恋愛や結婚のスタイルに関する女性たちの思い込みに付き合うのが面倒くさい」のです。
「ママは有名ホテルで披露宴をやったのに、あなたはそこらへんのレストランでパーティーだけなの!?」と悲しむ親がいますが、これは現状認識が不足しています。


女性誌の取材ではよく「草食男子と結婚するにはどうしたらいいですか?」と聞かれます。私の答えはこうです。

「女性は結婚したら、ちょっと仕事を休んだり、充電しつつ素敵な家庭を作りたい、ということを言って、人生をリセットしたがります。
ならば、夫になる男性に対しても、同様のオプションを与える覚悟がありますか?」
結婚する相手に、「あなた(夫)も、仕事を少し休んでいいよ」と言えますか?と質問すると、
たいてい「無理です!」と言うので、「じゃあ無理ですね」と(笑)。


464???:2011/12/14(水) 03:04:24.78 ID:Ylzdx7aB0
俺の長年の経験で言うと、自らの運命を自らで選んだとしか言いようがないのがほとんど。(w
賢い選択には耳を貸さない人がどんどん増えている。(w
まあ人生はそういうものだと俺には大体分かってきた。ほっておく。(w
465名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:05:14.27 ID:QpJB3uXgO
>>433
おまえ俺と変われ。
俺は貧乳好きだというのに何故か巨乳にばかり好かれる。
嫁もDカップだ。
おまえと違って俺にアプローチしてきたのは可愛い子ばかりでは無かったしが、俺にはわかる。
顔はそこそこでも乳のでかいほうが良いんだろ?
466名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:05:47.53 ID:sPyq4b7f0
>>454
そうか。
まぁチャンスがないわけじゃないからなぁ。
求めてあぶれるもの同士が妥協できないなら諦めるしかないよね。

男でもばっちり容姿あればハイレベル女と付き合うことは可能では?
女が何もなくハイレベル男と付き合えるわけでもないと思うし。
467名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:06:02.32 ID:GWDxFFbR0
>>1
バカはこれだから。
一人で生活するより、二人で生活したほうが生活は楽になるのになぁ。
468名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:06:03.49 ID:LE++R6y10
>>446
稼ぎは関係ないと思うけど、
その他は恋愛でも大いに関係あるよ。
おまけにSEXの相性が加わるかな。

>>449
気が強いのは大いに結構。
もちろん顔は良ければいいに越した事はないけど、
不細工じゃなければ特に問題ないし、
もしそうならその分「愛想」が良ければOK。
469名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:06:17.94 ID:wpCLWVaL0
金も無い資格もない職歴も無い。

けど性欲はあるからナマで不特定相手に中田氏して子供作るから貧困スパイラルから抜け出せないとか馬鹿じゃないの。
女って男より頭良いって最近スイーツが吹聴してるけど何なの馬鹿なの死ぬの?
470名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:06:56.74 ID:GWDxFFbR0
そろそろ2回目の結婚がしたい。
471名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:07:26.32 ID:nCTqJLui0
>>463
深沢真紀さん、ごくまともなこと言ってるな
誤解していたよ
472名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:07:48.09 ID:FdytxCU60
>>402
結婚はしなくていい
男がしたければ籍くらい入れてもいい

ネット婚活サイト多いし条件付きで出会おうと思えばで今ではいくらでもあるよ
同時進行なんて当たり前だし
お互い様
473名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:08:17.52 ID:PaB5uI7D0
>>463
いいこと言ってるな。その通りだわ。
474名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:08:32.24 ID:R5GWnZLD0
>>463
レスサンクス
深沢さんなかなかいいこと言ってるんだな
475名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:09:44.17 ID:GWDxFFbR0
>>472
子作りだけなら、手伝おうか?

476名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:10:01.72 ID:EcHqLR7i0
女が悪いわけじゃない政治が悪い
れんほうとかやわらとかこみやまのばばあとかひどいもんだ
477名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:11:09.68 ID:gTmnCtC90
>>462
不安定だからこそエンジン二つ有った方がよくね?
どっちか故障しても暫くは騙し騙しやってけるじゃん。
478名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:11:15.52 ID:LE++R6y10
>>463
知らなかった。
草食系男子の意味を誤解してました。
479名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:11:32.91 ID:zWsDATbZ0
>>231
そんな卑屈な事いうなよ
醜いって言ってるのは自立しようとしない寄生虫女の事であって
ワープアでブスでもしっかり現実認識して自立してるなら十分立派でしょ
自分の力で生きてる事をもっと誇るべき
480名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:12:01.13 ID:DZlTP1b00
>>1 逆。女が偉くなったから結婚できない。
481名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:14:07.87 ID:0osxogtAO
金無くてブサイクじゃ子孫もかわいそうだから死んだほうがいいんじゃない?
結婚しても子供が気の毒だろ
虐待とか餓死とかにしちゃう前にこんにゃくゼリーで命を絶つことをオススメする。
482名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:14:37.24 ID:GWDxFFbR0
>>462
公共料金とか基本料金が凄く高い。
食材も1人分も2人分も価格はそう変わらない。
一人より二人で生活したほうが楽だよ。
貧困であればあるほど。

セックスの処理もタダだし。
483名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:15:09.91 ID:EZZGgx1+0
>>477
2人じゃ共倒れになるだろ
5,6人の中で常にだれか1人働いてなんとかやっていける状態にしないと。
484名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:15:50.17 ID:jHT8wn5r0
結婚なんてタダなのに、手数料とか色々取りすぎなんじゃないですか?
485名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:17:16.27 ID:GWDxFFbR0
>>231
>醜く能力低く生まれたのが運の尽き

醜いかどうかは主観。君自身のことだが君が決める必要はない。
能力の高い低いが問題になるのは、その能力が必要とされるかどうかだけ。
どちらも君自身が判断するべき事柄じゃない。

蓼食う虫も好き好き。

486名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:17:21.39 ID:RRId288I0
ハンコ突いて役所に出すだけだろ
バス代すら無いのか?
487名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:17:44.80 ID:zUtJNW+N0
結婚に関しては、女子は拒否することはできても
実際結婚するかどうか、結婚率上昇に関しては男子次第なんだよ
つまり、結婚率にネガティブ要因にはなる女子、ポジティブ要因になる男子ということだ

結婚率が低下するのは、女子も男子にも要因はあるが
結婚率を上げようと思ったら、男子次第になる
男子だけ正規社員率上げて、非正規をかなりのところまで減らす
これだけで結婚率は上がる
繰り返すが、女子はネガティブ要因にしかならないから
貧乏だろうが、美人だろうが、性格が良かろうが、男子の条件がそろわないと結婚率は上がらない
488名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:18:06.16 ID:LE++R6y10
>>482
そうして貧乏子沢山になるのか・・・
489屋形 ◆9wzKZSgoRY :2011/12/14(水) 03:18:53.78 ID:b4LbmO+G0
オレはこういう女子と付き合いたいね
何故か今迄、家柄が良い女性とばかりの出逢いがあって、片親のオレとしては結婚に踏み込めなかった事が何度もあったしなぁ
だからと言ってもニートは女でも嫌だね
自立して苦労してる人ならマジ結婚したいね
490名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:19:31.97 ID:yMOV+HO60
ちゃんと働いていて、共働きでもOKなら、いくらでも結婚出来るだろうに。

お金が無いから結婚出来ないっていうのは、お金をかけて女子力を磨けないとか、
金づるを見つける為の婚活資金がないとかでしょ。
491名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:20:05.58 ID:GWDxFFbR0
>>488
貧乏だから不幸せってことはないだろ。
つい30年ほど前までは、みんなそんなもんだったし。

右手が愛人よりマシじゃないか?
492名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:20:08.94 ID:zWsDATbZ0
実際日本の人口の一億2千って割かし多いよなw
フランスと同じ8千くらいまで減っても問題ないんじゃね?
一人一人が幸せに暮らせる社会が大事だろ
493名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:20:54.79 ID:YlTzTQn/O
えー?!また二人ぶちは喰えるとかって騙すの?貧乏人がガキつくっても全く良いことないし
毒親貧乏不幸スパイラルが続くだけ…まだ練炭流行った方がマシだったかもね、思考としてはマトモで
494名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:21:17.42 ID:eqIl1RmS0
おカネがないから結婚すんだよ、いっぱいあったらするもんか、ボケ
495名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:21:33.50 ID:OLMIjUal0
婚姻届けだすのに金はいらぬ。

>>492
人口密度考えたら、これ以上増やす意味がないよね。
経営者のアホどもは、移民させてまで増やそうとかいってるけどw
496名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:21:37.10 ID:9AfxWl9tP
女子力磨くと逆に男は声かけれない
コイツ一人で生きてけるな見たいな
逆パターンもある
497名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:21:58.55 ID:EZZGgx1+0
>>1
の論旨は
「単身女性は貧困」
ってだけ。

「貧困だから結婚できない貧困女子」
ってのは
所謂「スレタイで釣る」。
498???:2011/12/14(水) 03:22:18.24 ID:Ylzdx7aB0
人生は選択だ。お金がない人生を選択したのだ。金持ちになる選択をどこでしたのだ?(w
499名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:22:54.22 ID:XgADv+gw0
男は一人で生きていくって決意しているのか文句を言ってるニュース見た事ないが
女は結婚に未練たらたらみたいだな
500名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:23:19.92 ID:nrrfJVAN0
女は人生舐めてるからな
結婚したらどうにでもなるとか思ってるから
20代なのにフリーターとか派遣とかやってるのが多いんだろ
501名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:23:24.84 ID:yOeogdXz0
彼女いない歴35年貯金たっぷり糞真面目男いかがですか
502名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:23:48.61 ID:EhJ+BUnP0
>>13
手当がでるので、働く時間を抑えているとシングルマザーが言ってた。
でも頑張って年500万稼いで手当なにそれなシングルマザーもいる。
今はもっと出世して700万以上稼いでるんだろうか。
私は後者の人が好きだけど、男にもてるのは前者なんだよね。
503名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:24:15.68 ID:w4Vj/oHd0
2008年
埼玉県三郷市の民家で3月、幼児3人が置き去りにされ、島村健太ちゃん
(当時2)が餓死、双子の長女が衰弱していた事件で、保護責任者遺棄致死傷の
罪に問われた母親の無職島村恵美被告(30)=同市早稲田2丁目=の
初公判が20日、さいたま地裁であり、島村被告は起訴事実を大筋で認めた。
動機については「育児の煩わしさから逃れ、交際男性との同棲(どうせい)
生活を送るため」と指摘した。
*島村恵美は、しまむらの大株主島村興産(産廃業者)の娘

貧困じゃなくても、知的水準低すぎるとこうなる。
産廃業者の親は娘の躾一切しなくて義務教育も9年で200日しか
登校していない。
504名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:25:36.59 ID:gTmnCtC90
>>483
今でも親に寄生してるんだから、同じ事だと思うが。
倒れそうになったら親兄弟親戚を頼ればいいんじゃね?
少なくとも単身よりはマシな暮らしになるんじゃねーの。
505名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:26:00.73 ID:wpCLWVaL0
>>501
スイーツ「NO THANK YOU」

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
506名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:26:06.16 ID:UgE0HidN0
イヤ、金ではなく、性格と容姿の問題だと思います。
507名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:26:24.63 ID:6PCJNv9k0
>>354
結婚のメリットがない

とは断定していない。あくまで薄くなったという言い方をしてるはず
1の記事に従って金銭面でのメリットが薄くなってると言ったまで。
結婚のメリットは、金銭的、体面的なメリットと精神的なもの両方あると思う。
でなけりゃ前者は国から子育ての為の補助なんぞ出ない。
後者の方は、当たり前過ぎて全部説明するまでも無い。独身通してる間は
死んでも享受できないこととだけ言っておく。

>生きているということのメリット、って何?
私に聞いてどうするつもりか激しく疑問だけど、自分で書いてみて愚問だと
思わない?
508名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:26:52.59 ID:nrrfJVAN0
麻生首相「金がねえなら結婚しない方がいい」
509名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:27:36.74 ID:SNcDSbeu0
捏造が酷い!!
510名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:27:37.43 ID:jHT8wn5r0
性欲処理どーしてんだろ。
やっぱオナヌーなのかな。
511名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:29:27.72 ID:EhJ+BUnP0
>>23
どうしようね。
親世代が援助してやらないとまずいんだろうけど、10年後は悲惨だ。
親世代が氷河期だから。
早い人は数年後からか。

>>33
貧乏同士こそ結婚するべきなんだけど、皆しないね。
最初は二人合わせて年収3〜400万でも
合った暮らししてれば税金も安いから家賃7万の物件でも年100万の貯金は余裕。
512名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:29:33.48 ID:jq0K+R0zP
時給800円で週40時間働くとして額面150万超えるけどなんなの?
親の扶養超えたくなくてわざとやってるんじゃないの?
513名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:30:00.30 ID:zT/0mpTk0
ブスの言い訳wwwwwwwwww
514名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:30:27.16 ID:nrrfJVAN0
金がないから結婚したがってる女
金がないから結婚したがらない男
515名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:30:44.82 ID:LE++R6y10
>>491
幸せかどうかは人それぞれだから何とも言えないけどね。
まぁ家族がいて「右手ががラマンの方が良かった」って奴は幸せなんだろうけど、

少なくともオレの知る限りでは全然幸せそうに見えないよ。
516名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:31:07.79 ID:lsS1AjzH0
若さと女らしさを捨てたやつと
結婚しようなんて思う輩はいません
517名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:31:08.23 ID:0esHFiDg0
これのどこがニュースだ影?
話題なら他でやれ
518名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:31:37.09 ID:ROx2oiYtO
>>502
男は愛嬌あって話し掛けたら構ってくれる女が好きだからな
後者の女は仕事もばりばりこなすし人間として大変有能なんだが
如何せん忙しいさ故に女としての性能を求めてないし求められないんだろう
519名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:31:51.74 ID:LPoedQzV0
>>511
子供産んでも3,400万が維持できる職場はそう無いけどな
520名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:33:06.40 ID:XgADv+gw0
>>519
あらゆる職業から統計とったら1%ないんじゃないのかそんな職場
521名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:33:18.31 ID:LE++R6y10
>>514
あと友達1人もいないから結婚(式)したくないってのも・・・w
522名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:33:43.97 ID:rpqM+OI3O
お金なんかいらないから嫁になってください。
523名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:34:53.56 ID:c7li5puQ0
女は顔で男を選び
男は年で女を選ぶ

これは生物学的に実証されている本能だから抗いようがないです。
524メタンハイドレート:2011/12/14(水) 03:35:06.06 ID:/GwZaRB50
オートレース場に行く方法もある 

最初の走行、一周のタイムが出る それで六周のレースなら計算して大体予想がつくよ。

あと、ギャンブル運が個人個人違うし でもオヤジばかりです。
525名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:35:33.15 ID:zWsDATbZ0
>>310
相当苦労したみたいだね
でもそれだけ苦労しってる女性だったら付き合いたいって男いくらでもいると思うけど
俺含めて
男を養うってww ヒモ志望の男なんて少数のホストとクズイケメンくらいじゃない?
526名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:35:35.03 ID:mYQe6YgF0
そろそろマスゴミ関係で女子っていう言葉使うのやめろよ
527名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:35:47.04 ID:SWnVGbf90
まずはマンコの毛をつるつるに剃るところからはじめてみては?
528屋形 ◆9wzKZSgoRY :2011/12/14(水) 03:36:08.00 ID:b4LbmO+G0
よし!
このスレ見て考え直した!
来年はちょっと結婚してみるわw
まぁSNS辺りでちょっと活動するだけでチョロいのは経験済だしねw
同年代だと外見だけなら圧倒的な勝ち組だからなw
529名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:36:39.16 ID:R5GWnZLD0
>>497
ソース見に行ってないだろ
元記事の一行目にも
「お金がないから結婚できない」という「貧困女子」が増加しています。
って書いてある
釣ってるやつがいるとしてもそれはFNNで
スレタイは何のひねりもないぜ
530名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:37:36.00 ID:XgADv+gw0
高度経済成長は男尊女卑だったバブルくらいからアッシーやらメッシーやら女尊男卑になった
何でも物事には波があるそろそろ男尊女卑に戻ってくれ
531名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:37:45.98 ID:EhJ+BUnP0
>>519
一人当たり150万〜200万維持できないなら子供産まない方がいい。
532名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:37:59.29 ID:GWDxFFbR0
>>515
>少なくともオレの知る限りでは全然幸せそうに見えないよ。

幸福度がいつの間にか相対的なものになってしまったんだろうな。
他者との比較でしか、自己の幸福を感じられなくなった。
533名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:38:00.61 ID:umlTCkMX0
2人家族だったら生活保護で250万くらいもらえるんだから
しかも医療費は無料
戸籍上はシングルマザーにすれば
320万くらいはもらえる

そんで、見かけが良けりゃ夜スナックでも申告しないでバイトすれば
けっこういい生活できるよ

534名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:38:15.70 ID:pcI051yX0
トシヨリガー
コドモガー
カンコクガー
ジョシガー

次はなんだ?
535名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:39:06.00 ID:3qIBp/ab0

財務省の役人に言われて急きょでっち上げたニュースです

 こんな奴らのために「消費税UP止むなし」などという
 世相を作りだすのが目的です

 生活できなければ実家に帰って親元で暮らすとか
 男と同居するとか実行できるプランはあるはずです

 異性にモテナイ、仕事もできない とかは
 保護する価値もありません
  
 これ以上、不適応者(在日)のために税金払うのは辞めましょう
536名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:40:03.53 ID:CkldvLdH0
>>488
コイツ馬鹿なの?
貧乏子沢山って4、5人以上だろ
537名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:40:29.73 ID:LE++R6y10
>>532
あぁ、どうだろう?そうかも知れない。
まぁオレが偏ってるのは認めるよ。
538公務員:2011/12/14(水) 03:40:35.41 ID:LFjOy5oz0

おっしゃ!俺の時代が来た!

何かしらんがモテまくりでしゃーないわどないしよ!

結婚候補で俺に求愛してる女が3人いるっちゃ!
539名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:40:39.00 ID:T/6/BuUY0
46歳の毒男だけど、ホントお金使うことないんだよね。
貯金も十分あるけど彼女もいないし結婚する気もないし。
月15万ぐらいしか使わない。
年末年始の両親との旅行で100マソ円ぐらい使うぐらい。
540名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:41:08.67 ID:gQv8HgHN0
所得が114万円って生活できんのか?
541メタンハイドレート:2011/12/14(水) 03:42:32.28 ID:/GwZaRB50
今後も世界経済が下火だから、給与所得が上がると考えは捨てるべきだ。
542名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:42:38.92 ID:LE++R6y10
>>536
?
543名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:42:52.02 ID:oSkrmNF50
「この人なんてどうでしょうか?35歳で年収は260万 結婚後は家事を優先し・・・」

        / ̄ ̄\
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ       そんな人ぜったい嫌です!
     . |:::::::::::     | (:::/  _ノ  ヽ、_  \::::::ヽ
       |::::::::::::::    |(:/ o゚⌒   ⌒゚o  \::::::)   年とり過ぎだし、年収が・・・
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::)
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ    年収が・・・ゾッとします・・・
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |     そんなのと結婚しなきゃ
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴―― ならないなら独身でいます!


「あ・・・すみません これはあなたのプロフィールでした」

        / ̄ ̄\
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ
       |::::::::::::::    |(:/ (○) (○)   \::::::)
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::)
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
544名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:43:09.12 ID:XgADv+gw0
>>539
親孝行できる金あって羨ましいな
自分の事でせいっぱいだ俺も年一回くらいポーンと10万くらい両親に
旅行でもいってきてよって渡したいな
545名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:43:30.91 ID:EhJ+BUnP0
>>518
そうそう、正にそんな感じ。
前者の人はいつもニコニコ笑顔が可愛い人で上司からもとても可愛がられてたと思う。
後者の人はひたすらかっこ良かった。
546名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:44:23.87 ID:eqIl1RmS0
むかし付き合ってた彼女が、あたしも結婚して楽な生活しようかなぁ
って言ったとき、この女と結婚は無いなって悟ったよ
547名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:44:37.06 ID:+StrfJnsO
>>544
おまえの笑顔が一番の親孝行さ
548名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:45:37.04 ID:XgADv+gw0
>>547
ありがとうよ元気でてくるわ
549名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:46:08.13 ID:iALA4mHS0
クローン人間作ろうぜ
そうすりゃ問題解決だ。
俺も美少女クローン欲しいぜ
550メタンハイドレート:2011/12/14(水) 03:47:43.89 ID:/GwZaRB50
>>1 考え方を変えるんだよ。都心だと家賃だの生活費が他の県よりかかる

物価が安くて所得平均が高い県に引っ越す!たしか九州あたりとか?
551名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:47:46.65 ID:EhJ+BUnP0
>>539
100万の旅行って凄いな。
3人でとして一人あたり30万。
今年初めて3人で国内4日間で50万旅行に使って豪遊した気になってたけど
100万の旅行ってどんなんだろう。
552名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:49:18.45 ID:LE++R6y10
>>549
その前に精子バンクやらクローン技術やらが発達すると
男自体いらなくなっちゃいそうジャマイカ?
553名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:49:41.32 ID:7l8GZwgs0
私は結婚できたけど年収80万位だった。大学非常勤で芸術関係で週2だから。
それでも結婚できたのは親が金持ってるからだったんだろうな。
体裁全部整えてくれて結婚式、披露宴等恥かかないで済んだ。 

今は男の人も収入が右肩下がりだし、シビアになってきているから、
女の低所得者は選んでもらえにくくなっているのかも。 
554名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:49:49.46 ID:TqYJnLD/0
貧乏な男が増えたから、かわいそうに女も男に頼れなくなってる
もっと金稼げよ男共
555名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:49:57.70 ID:XgADv+gw0
現代の若者は別に結婚して子供作る必要性はないんだよね
面積に大して多すぎるくらいだし増えればいいってもんでもないし
でもその適正人口に戻る際の痛みが45歳以下くらいかな
その辺りの年代に強烈に降りかかっている
556名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:50:12.50 ID:+StrfJnsO
>>551
モルディブ辺りに行っちまうとか…
豪華客船の旅とか…
557名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:50:41.23 ID:Gmitnbrk0
女子=おばちゃん
558名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:50:44.40 ID:zWsDATbZ0
>>409
何言ってんの!
やっと女の甘ったれた思考が矯正され始めたんでしょ?
これは歓迎すべきこと。男も女も自分の分は自分で稼げ!!
それが本当の支え合い・共生。
一方に寄りかかろうっていう幼い精神構造が問題
559名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:51:02.22 ID:GMVooSk/0
>>1
何が貧困女子だ。弁当男子みたいに言うなよ
同じ学歴条件でも女のが昇進伸び悩むし稼げない仕様ってだけだろうに
風潮でも時流でも何でもねえ。そんなの昔からだ
560名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:51:02.28 ID:8ZhQoPZG0
貧困男子も増えてるからなw
561名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:51:08.74 ID:P9dhpHAj0
つーか貧困男子は昔もいっぱいいたし今は更に増えてる

女利権死ね
562名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:51:11.82 ID:InlH3WfV0
>>495
日本の人口が減って喜ぶのはチョン
563名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:51:56.88 ID:K6Pud7XF0
一人身なら不労資産あるので贅沢しなきゃ生きていけるが、
女房を養い子供を一人(二人は無理だ)持つと、
俺は無理してボロボロになった体を、もっとボロボロにしてはたらななきゃならん。

しかし子供は欲しい。難しい選択だな。
564名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:52:27.66 ID:GWDxFFbR0
>>553
昔、嫁入り前の娘には「家事手伝い」って職業があったぞ。

オンナの所得は結婚とは関係ないだろ。
結婚後の消費を気にするから、所得が心配になるだけだろ。
ビンボー人は麦を食えばいいの。
565名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:52:41.19 ID:LFjOy5oz0

俺みたいに公務員になればお前等もモテたのに。。。

合コンとかで職業公務員って言うだけで女が目キラキラしながらこっちの事見つめてくるぞ。

まぁでもなる能力がなかったんだからしょうがないよな。
566名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:53:23.79 ID:7pJ38yaK0
おまえらの話は貧乏臭くてつまらん
567名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:53:44.09 ID:5vuNQzMr0
114万って、精神障害でもらえる障害年金額と同じくらいじゃね?
つまrうわ何をs
568名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:53:49.55 ID:5NozgsB50
>>565
公務員になったあとに合コンしても、気持ち悪いだけじゃねw
569名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:54:10.24 ID:QekGpkfM0
女の貧困は特別だみたいなニュアンスがムカつく
貧困に男も女もクソもあるかボケ
570名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:54:11.94 ID:+StrfJnsO
>>563
なぜボロボロなんだね
571名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:54:14.51 ID:9AfxWl9tP
まぁ3時にレスする公務員もたかが知れてる
572メタンハイドレート:2011/12/14(水) 03:54:36.00 ID:/GwZaRB50
>>1 一度良く当たる占い師に相談したら よく当たるんだからいいアドバイスくれるんじゃないの?
573名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:55:44.14 ID:LFjOy5oz0

金もなけりゃ女にもモテない、そんで女なんかつくれないのにつくりたくないとか言ってみる惨めな人生なこった。

574名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:56:27.87 ID:K6Pud7XF0
>>570
母の介護と会社とアレルギー

去年母を亡くした(実質俺が殺したようなもんだが)
575名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:56:30.65 ID:zWsDATbZ0
>>442
これ図星だww
たまに男女で飲み行くときは必ず俺がおごってる。
その直後にアドレス聞いてさらにホテル誘うと簡単に抱ける。断りにくいんかな?
こんな簡単に抱けると女性を抱え込む意味がわからなくなって結婚願望なくなった
576名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:56:50.04 ID:1hUrgk/BO
>>561
事務職で手取り10万って。

大したことしてないのに、お金を貰ってる感じしかしないが。

体を壊しながら、病みながら、仕事したりとかしてる旦那の苦労も省みないだろうから。

こういうやつとは結婚したくないっていう良い見本だよな。
577名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:57:15.78 ID:5vuNQzMr0
>>564
今時は麦など雑穀の方が米より高くね?
578名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:57:26.28 ID:LPoedQzV0
今時の男が結婚相手に求める「5K」とは?

■現代の男性が結婚相手に求めるのは?
その答えはさておき……。本書では、大学の教授としても長年活躍してきた小倉さんの、フィールドワークにもとづいた、現代男女の考察もかなり興味深い。
その中でもっとも興味深かったのが、「現代の20代男子が結婚相手の女性に求める条件」というもの。それは、[4K]から、つい最近は、[5K]になったと説く。
その5Kとは……。

1.可愛い
2.賢い
3.家庭的
4.軽い(体重が)

この4つに加えて、最近増えたという5つ目は……ナント! これ!

5.経済力

このご時世、男子も生きて行くことに関して不安がある?! ゆえに、経済力を求める男子は多いのだ。
何となくは理解できるけど、ホントウに? 一抹の疑念を抱いて、周囲の女性にリサーチしたところ、たしかに、「そうそう!」という声が多かった。

579名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:57:33.85 ID:qVsWeEOh0
女は結婚にカネなんて必要ないだろ。
男は持ってないと難しいけど。
男がカネを持てない世の中が悪い。
580名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:58:34.88 ID:LFjOy5oz0

あっそうだお前等も公務員になればいいじゃん! 俺みたいに!

581名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:58:41.23 ID:CkldvLdH0
>>575
それで独居老人になると後悔するんだろ
582メタンハイドレート:2011/12/14(水) 03:59:19.77 ID:/GwZaRB50
見た目が悪いならダイエットそしてプチ整形 胸が小さいならチョット大きくして谷間を見せると男はイチコロだ。

そしたら、公務員?スポーツ選手とでも合コンすれば勝負できるんじゃないの独身の方は?どう
583名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:59:28.67 ID:+StrfJnsO
>>574
こらこら、自分を責めるでない
母ちゃんは介護して貰えて幸せでしたから!

今度は自分の幸せを掴んでおくれやす
夫婦共働きすれば大丈夫でしょう
584名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:59:50.02 ID:LPoedQzV0
>>580
お前寝なくていいの?
585名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:01:06.74 ID:TqYJnLD/0
>>578
高望みしすぎだろ 
外見も求めて稼ぎも求めるとか
586名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:01:39.98 ID:sPyq4b7f0
>>579
いや、要るよ…お金。
養ってもらうって、窮屈だし。
587名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:01:44.33 ID:Fv2kaUUM0
先日テレビで無人農機の技術を紹介していた。海外の安い労働力に対抗するには機械化で、
結局、雇用は増えない。
しかし、エネルギー技術や機械化が極度に発達すると、物がただ同然になって、仕事はないが
食うに困らない社会になるよ。数十年後は明るい未来だ。気楽に行こう。
588名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:02:06.14 ID:LFjOy5oz0

土日休みで夕方の6時には家帰れるし、仕事も楽だし年収も500万はもらえるし結構お勧めだと思うんだけど。

>>584
俺家帰ってきてから12時位まで寝てたから何か目が覚めてるんだ、だから大丈夫さんくす

589名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:02:06.18 ID:d2JNgn350
増えたのは貧困男子でしょ。
女は昔から、ずーっと貧乏。
590名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:02:17.41 ID:J9/AHdvV0
>>580
公務員なんて試験受かればなれるからなw
下っ端ならコネだけでもなれるけど
でID:LFjOy5oz0はどこの村役場なの??
591名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:03:23.88 ID:LPoedQzV0
>>588
そうか、今日もお仕事頑張って
592名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:03:46.89 ID:TqYJnLD/0
男がいっぱい稼げば全て解決
593名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:04:00.65 ID:XgADv+gw0
脳内公務員の変な釣りにつられないでよ透明アボンしてるのに見ちゃうじゃないか
公務員やってて人生うまくいってる奴がこんな時間に2chとか来るわけないだろ
594名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:04:07.34 ID:gp8QE8W/0
>>442
結婚できない女が非処女ばかりだとでも思っているのだろうか?
595名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:04:51.78 ID:gTmnCtC90
>>585
まぁ、女の理想も似たようなもんだw
イケメン高身長高収入、優しくて頼りがいがあって、家事を分担してくれて育児にも積極的に参加してくれる人。とか

理想なんか居ないのはみんなわかってるだろ。雑誌が煽ってるだけ
596名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:04:52.52 ID:mLd2N6oP0
>>354
子供にお金をかけないのは本当にやめた方がいい。
実際自分がそういう風に育てられてわかったけど、子供は親を怨むようになるよ。
しかもその家が裕福であればあるほどその度合いが高いと思う。
うちは比較的裕福だけど小学生の時から自転車すら買い与えられなかったし、親自身は良い服を着ていた。
自分は就職が決まり次第絶縁しようと思ってるし、生きていくうえで親の支援を受けたくないから公務員試験を受ける。
周りのお子さんたち程度にはお金を使ってあげてください。
597名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:05:15.80 ID:K6Pud7XF0
>>583
あんがとよ

死んでから思ったのは、
せめてもの償いに、墓前でもいいからお袋に孫見せてやりたいと思ってね。

後悔先に立たずだね。
598名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:05:27.78 ID:LFjOy5oz0
>>590
なりたくてもなれない人の方が多いんだよ。

だから僕とかもモテるんだと思うんだ。

勤務先は大事な生活と明るい未来があるから秘密なのだ★
599名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:05:34.78 ID:5vuNQzMr0
>>594
童貞だから処女とお見合いしたい
面接で落とすとか自分勝手なことは言わない
お互いに見初めて結婚出来たらいいな;;
600名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:05:53.92 ID:/ZPhiU7m0
んー?世の中成功者と結婚してる奴が全員金持ちなのかなあ?ん?w
圧倒的に劣ってる何かがあるはずだよwww
601メタンハイドレート:2011/12/14(水) 04:05:55.01 ID:/GwZaRB50
>>578 経済力?まずマクロ経済学を勉強する 暇な時間を作って

   それでいろいろなテレビに出ているのは信用するな 評判のいい経済学者の話を聞いて仮想投資して自分はセンスがあるかないか?

   人それぞれだけどやってみないとわからない。女性のほうがギャンブル、投資はあるかなぁ?
602名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:06:16.80 ID:zzPmgzNm0
いい歳こいて自分のことを「女子」とか言ってて
恥ずかしくないの?
そんな痛い女性とはこちらからお断りだよ、せいぜい
売れ残り女子にならんようになw
603名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:06:56.52 ID:9AfxWl9tP
ガキの価値観が保守的になってるからな
なりたい職業が公務員1位

この国終わりだな
604名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:07:09.75 ID:L+hWnVyN0
がむしゃらに働けば男並みに稼げると思ってた時期があったなぁ
そういう教育だったw
母親は専業だったけど女が仕事出来る環境じゃなかったから
今のあなたの立場は羨ましいわ〜
私が仕事してたらお父さんとは結婚しなかったわよ

なんて無邪気に言われてへこむ
お父さんは大好きだけど不甲斐ない娘で本当にごめん
605名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:07:22.45 ID:LE++R6y10

・・・まぁなんだかんだで結婚してガキが出来て、孫までできたとしても、
結局女って旦那に先立たれたり嫁が気に入らないとかで実家に住み続けて
孤独死したりするからなぁ。。。
606名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:07:56.36 ID:LFjOy5oz0

俺公務員でモテるけど、性格悪い奴とかはお断りだから

607名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:07:59.37 ID:G88XsDH80
適齢で「お金ないし、みたいな」という言葉遣い、
金があってもこんな相手はごめんです。
608名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:08:58.39 ID:/ZPhiU7m0
>>596
自分たちの老後よりも子供の自立を促したいい親にも見えるじゃないか
いろいろとあるけど
609名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:09:06.76 ID:CvdmV8pI0
日曜日に朝の8時から晩の8時までずっとスカイリムやってる夫とかいらんだろ

他を当たりな ほら、もう 行けよ
610名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:09:38.73 ID:qVsWeEOh0
>>579
家事は立派な仕事だと思うけどな。
事実、家政婦雇ったらカネ掛かる。
だから立場は男と対等に近いと思うよ。
611名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:09:50.13 ID:ZoZZlhdq0
結婚したければ農家にいけばいっぱい相手がいると
思うんだがそうでもないのか?
612名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:09:57.38 ID:+StrfJnsO
>>597
息子の幸せは母ちゃんの幸せ
だから…
諦めないで!!!
613名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:10:03.83 ID:1hUrgk/BO
>>593
公務員は仕事してないから、こんな時間に遊んでても大丈夫でしょう。
614名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:10:29.08 ID:LFjOy5oz0

家事を進んでやって旦那や旦那の家族の為に頑張って尽くそうって気持ちのある子しか結婚してあげない。

615メタンハイドレート:2011/12/14(水) 04:10:39.46 ID:/GwZaRB50
在日がレスしているじゃないよね?なんで仕事して困るんだよ 共働きとか考えなんていっぱいある
616名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:10:45.19 ID:fiKxTacu0
>>518

その女と結婚して男に何のメリットがある?って冷静に考えりゃ判るだろ。
女の仕事バリバリっていわれても、その稼ぎで家族を食わせてくれるわけじゃないのに、
働く女を演じる妻のためにあれやこれやと面倒が増えるわけで。
617名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:11:06.41 ID:zWsDATbZ0
>>545
俺は絶対後者の女性が好き!
今の時代、男らしさ女らしさなんていらないだろ
お互い強くあるべき。支えあわないと
618名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:11:07.04 ID:VtHFCtuO0
>>1
結婚資金だっているし1人育てきるにも1億は必要って聞いた
子供も埋めないよねぇ…(笑)
619名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:11:28.62 ID:Izxx3fkX0
昔の人は貧乏でも結婚してたろ
620名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:11:58.89 ID:J9/AHdvV0
>>606
妄想はいいから早く寝ろよw
今日も仕事なんだろ
現業は大変だなwww
621名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:12:21.69 ID:vVJBE20I0
100万くらい借金あるんじゃね??

それは金が無いのではなく、借金があるって言うんだぜ??

無一文」で結婚する男は稀だが
結婚資金出す女も稀だろ・・・・
結婚できない理由をゴマ化ししてるんじゃねーぞ?
622名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:12:40.63 ID:f2h4crNPO
結婚する気が無いだけだよ。
貧乏のせいにするな。

若しくはブスなだけだ。そうなら諦めろ。
623名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:13:02.60 ID:GFbsRbRk0
年収900万円有っても
会社の責任上、1億8000万円の借金持ちだから
まぁ、実質は質素よ。

嫁も我慢してくれているけど。
624名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:14:03.29 ID:svSWn74/0
公務員というだけで自慢になると思うヤツまで出てきたか
面白い世の中になったな
625名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:15:06.18 ID:vVJBE20I0
股と財布の紐が緩いから借金はあるが結婚相手が居ないんだろ??
626名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:15:18.16 ID:TNgQZclm0
まあここでは女が叩かれてるけど、親の介護とか考えると 実は

貧困女>貧困男なんだよね。

女は実家ですねかじってても親は介護あるから大目にみるけど、男は親が動けなくなったら癌になるの分かってるから、
親世代が焦るよな。

俺んちもそう、女児が居るけどこいつは親元に残っても大目にみるよ。
男児も居るけど、こいつは強制的にでも独立させる。
627名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:15:21.94 ID:f2h4crNPO
公務員は勝ち組だからな。
628名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:15:22.66 ID:+StrfJnsO
>>611
見合いして外国人嫁を貰うくらいだから、嫁不足なんじゃないかな
629名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:17:15.19 ID:WmPqOWvx0
いづれ相続で息子から嫁に全財産が渡るので男親がうるさいね
貧乏同士なら問題ない
630名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:17:25.01 ID:GST1ywc50
結婚する金がない
631名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:17:57.97 ID:1hUrgk/BO
>>624
勘違いバカはそのうち切られるだろうけど。

今はそういう流れになりつつあるし。
632名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:18:21.14 ID:gnavDZJd0
単に金がないっていうのは男にとってそんなにネックじゃないと思うんだが。
凄い借金があるとか、浪費癖があるとか、親の医療費の負担があるとかネガティブな見通しが
ある場合はちょっと躊躇するかも知れないが。男は結婚となると地雷踏みたくないが、
結局人間性だと思うんだが。綺麗事じゃなしに嘘ばかりつくのが一番嫌だね。
633メタンハイドレート:2011/12/14(水) 04:18:23.86 ID:/GwZaRB50
アパート売り払って2世帯住居でもすれば、どこでカネに困るんだよ。
634名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:19:04.17 ID:w0gX3kso0
日本は税率は低いかもしれないけど、物価が高いよね。
だから税率の割に税金が高く感じる。
おまけに平均給与が年々下がってきてるから、それがより強く感じられる。
まあデフレ、少子化、自殺者増加の原因をこれで全て説明できる。
635名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:19:54.77 ID:LFjOy5oz0
>>631
公務員はリストラないんだよ、そんな事も知らないの?

そういう流れって妄想? 
勝ち組で悔しいからって僻まないでくれる?^^
636名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:19:56.77 ID:Yh1dSDWH0
>>624 社会が貧困化したってことだろうね。
途上国とか江戸時代には小役人といえども一目おかれるようだからね。
637名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:20:34.50 ID:SeFQyU6f0
相手男性の収入がなんたらとかの次はこれかよw
要は年収600万の男が見つからないから言い訳してるだけだろ?
あいも変わらずバカだよなw
638名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:22:17.61 ID:LFjOy5oz0

おまいらがモテないのや金がないのは能力がなくて俺みたいにまともな職につけなかったんだからしかたないやん!

639名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:22:18.36 ID:GWDxFFbR0
>>599
童貞に処女かどうかの見極めはできないだろ。
640名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:22:30.82 ID:sPyq4b7f0
>>633
金には困らんかもしれんけど、
親の面倒は困るかも。
三世帯くっついて暮らすかw
641メタンハイドレート:2011/12/14(水) 04:23:31.02 ID:/GwZaRB50
ゴールド投資でもしてろ
642名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:24:18.34 ID:5m9yogeO0
お金が無いから働きに行けない俺には
お金が無いから結婚出来ない糞女の気持ちが良くわかるぜ!
643名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:24:25.40 ID:zWsDATbZ0
>>635
お前ばかなの?
世間的に公務員への圧力が強まってるのは事実だろ
なんで大阪市長に彼が選ばれたと思ってんの?
公務員の給料2割カットも民主のマニュフェスト載ってたろ
世間の流れっていうのはそういうことだ
644名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:24:50.04 ID:LPoedQzV0
生き辛い時代になったなぁ
今社会の閉塞感すごいよ

しかもこれから消費税増税するんだろ?
どうすんだこの国
645名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:25:00.73 ID:N3VBqfcn0
N速+の女たたきは完全にすっぱい武道。
見ていていたいたしい。
646名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:25:07.05 ID:LFjOy5oz0

知ってる奴で女何か興味ないし欲しくないとか言ってるニートがいるけどお前欲しくてもできねーじゃんwww
って心の中で笑ってしまう自分がいる(汗

647メタンハイドレート:2011/12/14(水) 04:26:07.72 ID:/GwZaRB50
>>640 親の介護?物価の安く住みやすい田舎で3世帯暮らせばいいじゃん
648名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:26:32.26 ID:1hUrgk/BO
>>643
バカは相手にしない方が良いよ。

沈まない船なんて無いよ。

原発だって安全と言われててアレだし。

歴史は繰り返す。
649名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:26:37.61 ID:gTQIxhWe0
>>644
つ 「終了」
650名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:26:42.99 ID:hEF/iCaJ0
>>5
若さも処女も消耗品だろ
結婚は家柄と稼ぎと性格が大事
651???:2011/12/14(水) 04:26:56.28 ID:Ylzdx7aB0
公務員であることが自慢となる時代がやってきたんだな。俺の世代では考えられなかったが。(w
652名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:27:18.19 ID:LFjOy5oz0
>>643
俺大阪じゃないし! 周りでリストラされてる奴とかいないし!給料もボーナスも今年もあがったし!バカなのは お ま え^^
653名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:27:37.60 ID:QhVy9SXhP
>>1
女は体で稼げるけど
男は犯罪に走るんだよ
その分恵まれてるだろwwww
654名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:28:02.78 ID:5NozgsB50
金に群がる姿をみたあとでイラネってなることはあると思う
655名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:28:47.07 ID:ltys+UkG0
女は食うに困らないと股を開かない それだけだ
もっと困窮せしめて本来の地位を思い出させるべし
656名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:29:22.68 ID:GiK/CzBq0
貧困男子がよく釣れるスレタイw
657名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:29:49.79 ID:LPoedQzV0
>>649
まぁそんな簡単に終了しないわけで
衰退の一途だろうけど

658名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:30:02.73 ID:j1KYGo6f0
公務員NHKTEPCONTT 社員及び退職者と全民間所得の差を回収することで誰でも合法的に賞金稼ぎ出来ると、したらどうだ?
たくさん賞金稼ぎすれば勲章まで貰えて社会浄化 しかも官民格差無くなり国庫の借金減り内需拡大民間への健全な頭脳流出結婚数増加少子化歯止め社会保障充実全て実現する パチンコより楽しいし国も自分も豊かになるんだぞ?乗らないか?
659名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:30:20.53 ID:sPyq4b7f0
>>647
そうだなぁ。
それが実現するなら結婚もいいかもなぁ。
子どもの数少ないからね、今時。
自分の親に寂しい思いさせたくないし。

おやすみね。
いろいろ勉強になった。
660メタンハイドレート:2011/12/14(水) 04:30:35.81 ID:/GwZaRB50
おれもつらいよ人生 今後の生活考えたら食べていくのがやっと どうしよう。
661名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:30:46.84 ID:LFjOy5oz0

最近は近所のヘルスやソープも女の子のレベルが上がってきてていいよ。

週1位で行ってるわ、公務員になれてよかった〜^^

662名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:33:05.61 ID:LHkD9Lxp0
稼ぐ、家事をするなど、家庭を維持する用に供さない女はただのゴミ。
独り言は人に聞こえるように言うものではない。結婚しなければ良かろう。
663名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:33:32.32 ID:j9bvvgVK0
俺の彼女も俺を一生養う甲斐性が無くて結婚できないのが不憫でならない
早く親が死ねば財産相続できて結婚できたのに。
664メタンハイドレート:2011/12/14(水) 04:33:56.01 ID:/GwZaRB50
>>661 おれも風俗関係 2週間に1度ぐらいだけど女性の接客がいいよ。

   公務員じゃないけど、普通に暮らしているよ。
665名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:34:00.97 ID:LFjOy5oz0

おまいらも金なくなったら新宿2丁目とかでオチンチン切ってヌードで踊ったり、おけつにおっさんのチンコ入れられたりして稼げばいいんと違う?

おけつは処女なんやろ、俺は絶対いやだけど(汗
666名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:35:30.86 ID:eVNq8x7Z0
>>663
彼女のために別れてやれ。
667名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:36:08.40 ID:MaLUu2760
別に紙一枚出すだけでできるんだけどな。
夢見すぎてるんじゃね?
668メタンハイドレート:2011/12/14(水) 04:36:13.92 ID:/GwZaRB50
ここの連中は本気でレスしているのか冗談なのか わからん。
669名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:36:21.97 ID:At9NlT720
若くて処女というチート無双状態のときに結婚しておけば
あまりかわいくなくても余裕で高収入男捕まえれるよ。
俺の不細工な女友達、それで開業医ゲット。


670名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:37:08.98 ID:BOaZ6Dlt0
今月ピンチで家賃が払えない女

滞納女子が増える予感
671名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:37:36.54 ID:SzeD/TVk0
ははは。まぁいいんじゃね?
散々男を値踏みしていい気になってたじゃん。
今度はお前らの番だなw
せいぜい働いて金稼げやw
イケメンwが見つかるかもしんねーなぁ。年収1000万超えればよぉwwwwwww
せいぜい頑張れや。
あ。
家事もやれよな。セックスも拒否るんじゃねーぞ?
そのへん男女平等で頼むぜwwwww
さぁ働け働けww
男程度には働けよなww お前らwwww
672名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:37:55.42 ID:0DEjXub+O
結婚(寄生)したい
673名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:37:59.13 ID:jAYIKnEL0
俺なんか貧困そのものより貧困に陥る人間としての能力自体を問題視してしまうなあ。
俺の周りもみんな金持ちばかりで物事に失敗したって聞かないし貧困に陥るってのが想像つかん。
何をやったら貧困になるんだろう。。。。
674名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:38:18.90 ID:yo+NswbJ0
>>669
若くて処女で結婚できるなら
高齢処女なんて存在しないでしょ
675メタンハイドレート:2011/12/14(水) 04:38:21.00 ID:/GwZaRB50
>>670 カネがないなら親の所に転がり込め 親は見捨てないよ。
676名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:39:09.78 ID:uINFFK87P
金のための結婚か
現実的だけど夢も何もないな
677名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:39:24.18 ID:Y6Esf+yF0
貧困から抜け出すために男捕まえればいいんだろ
イケメン金持ちじゃなく現実路線で
678名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:40:04.68 ID:gXwcrqwd0
>>663
もっといい手がある。
おまいが死ねば彼女も新しい金持ちの相手を見つけて結婚できる。
親の死を願うような他力本願はやめて、まずは自分から動かなくちゃ!
679名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:40:32.33 ID:gnavDZJd0
>>673
一寸先は闇だからね。お前だって何があるかわからんぞ。
とはいえ特にハンディを負っているわけでもないのに貧乏なヤツは怠け者が多いのは
確かだけど。
680名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:40:43.61 ID:j9bvvgVK0
>>677
いや、この手の「女子」は大抵高齢だから。
681名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:42:12.86 ID:LFjOy5oz0

貧困女は自分を棚に上げて高望みしすぎなんだよ〜

おまえらせいぜいコンビニでバイトしてるメタボの息くさい話つまらんシモネタ大好き変態おっちゃん位が丁度いいんやろ、いい加減気づけよwww
682名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:42:24.71 ID:LPoedQzV0
お前らだれでもいいなら俺の姉嫁に貰ってよ
給食のおばちゃんの30歳
683名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:43:51.16 ID:MVAwMCQZO
【話題】 いまどきの女子は男性なみに仕事し、女子力メンテナンスもしてるのに彼氏できない…男性から敬遠される「多忙女子」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323738892/l50

え、貧困?
684名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:44:45.92 ID:j9bvvgVK0
>>682
お前が養ってやれ
というか給食のおばちゃんって公務員待遇?
685名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:44:56.30 ID:DI8Gidrm0
686名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:45:29.54 ID:LFjOy5oz0
>>683
まあ要するに魅力ないから売れ残ってるって事やろww
負け犬乙
687名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:46:03.13 ID:SzeD/TVk0
>>682

給食おばちゃんかw
残念な人生だったなwwww
頑張って給食作れやww
んで一人で死ねや。
男女平等でよろぴくーwwwww
688名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:46:25.01 ID:qLZu7PFX0
単身女性の9割はブサイク。
689名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:46:37.98 ID:LPoedQzV0
>>684
公務員だよ
俺が養って欲しいわw
690名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:47:06.27 ID:gXwcrqwd0
>>682
写真うp。特にバストショットが重要だ!

つか、給食のおばちゃんなら稼ぎは割と安定してね?
691名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:47:42.17 ID:m6HPPc1SO
『自分のために金使いたいから結婚できない』って今の男女共通した理由でしょ

実際自分だけで精一杯で養えるような男いないし

結婚しても共稼ぎは当然で家事・子育ては女として当たり前って感覚の男と結婚しても幸せになんかなれないから一人でいたほうがマシ。

ただ、寂しさはハンパない
692名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:47:56.71 ID:/ZPhiU7m0
>>688
そのあまりものしか受け取れない負け組男子乙
693名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:48:21.51 ID:xueviC98O
独りで生きろ
694名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:48:30.61 ID:j9bvvgVK0
>>688
その上身なりもセンスが無いというかダボダボの服とかケミカルウォッシュ着てたりおばちゃんファッションだったりで終わってる
695名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:49:11.92 ID:qLZu7PFX0
民主党の成果
696名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:49:37.34 ID:jAYIKnEL0
>>679
俺は既に財産築いて早期リタイアしてる。余裕資金を株式で運用して悠々自適なんだわ。
697名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:50:06.70 ID:EbQ5/P0y0
>1をよく読むと2行目から結婚のことはどうでもよくて
「男の貧困はどうでもいいから、女性の貧困を何とかしよう」
っていう文章だよ
698名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:50:12.46 ID:LPoedQzV0
>>687
>>690
調べてみたら学校栄養士ってやつみたい
写真は勘弁な
699名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:51:12.34 ID:j9bvvgVK0
>>689
女で公務員で嫁にいけないってそんなに見た目が気の毒なのか・・・
普通の容姿なら引っ張りだこだったろうに
700名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:51:12.09 ID:hTvQf83i0
定職についてて手取りが10万円切るのはきついな。
701名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:51:52.92 ID:qLZu7PFX0
【政治】 麻生首相「金が無いのに結婚はしない方がいい」★8

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251050671/
702名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:54:01.59 ID:gXwcrqwd0
>>698
写真は冗談w
給食センターだと確かに女ばかりで出会いがないかもしれんね。
趣味のクラブとかに活路を探したらいいんでないかね?
703名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:55:06.90 ID:hEF/iCaJ0
>>1
回りの30過ぎ独女が誰か紹介してって言うから、性格や仕事がしっかりしたやつ紹介すると、毛が薄いからとか服がダサいからとかいう理由で断ってくるんだよな
もったいないくらいなのに
704名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:55:53.45 ID:Gg074EKP0
何でお前らのとこに
こういう女すら回ってこないんだろうな
705名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:57:08.70 ID:qLZu7PFX0

  女は見かけ、男は学歴(旧)

      ↓

  女も男も金と見かけ(新)
706名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:57:12.54 ID:1hUrgk/BO
>>687
給食のおばさんは、案外潰しがききそうだけどね。
707名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:57:21.19 ID:LPoedQzV0
>>699
田舎で学校勤務だと出会い無いみたいよ、男は都会に出てるし
顔は悪くないと思うんだけどな
708名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:57:24.10 ID:0jA8aI0f0
フェミニストの給料にたかれ。
あいつらが「ダシ」に「女」を使って一部のゲス女の利権を増やし、男を利用しまくった。
今更、こっちに庇護を求めるな。
709名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:58:23.94 ID:6wBNrDI00
小町とかダルビッシュとか見てると結婚する気無くなるよな。

子供作る以外メリットないし
710名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:58:25.42 ID:SzeD/TVk0
>>705

よかったじゃん!
男女平等が確立されて。
711名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:58:29.83 ID:yw4bRxli0
だから、いい歳こいて女子とか言ってるから結婚出来ないんだよ
後、本人達は気付いて無いと思うけど
タバコ吸うのはやめれ
712名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:58:30.86 ID:EbQ5/P0y0
>>704
家から出ないもん
713名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:58:35.59 ID:6g6SKH690
矢口みたいな細腕体系で8トン車操って稼いでるシンマザ知ってる俺からすれば、こんなマスゴミの世論操作には何も感じないけどね。
その子だってほんの何年か前は普通に事務職だったよ、要はどう子供を守るかって気構えなんじゃね?
714名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:59:47.67 ID:vVJBE20I0
給食のおばさんは試食しまくりで食事は別腹とかやってるんじゃね?
715名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:00:36.75 ID:hEF/iCaJ0
>>691
仕事のパートナー同士で結婚した男女いるけど、子供は作らないって決めて趣味に仕事に生きてる人がいるよ
最近はそういう考えの男もいると思うが
716名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:00:53.24 ID:qLZu7PFX0
翻訳:貧困男子も増加しているが野たれ死ね。
717名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:01:01.13 ID:caM0dFtlP
別に女子だけじゃなくね?
718名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:02:10.53 ID:1hUrgk/BO
>>714
毒見くらい許してやれよw
719名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:02:33.23 ID:yw4bRxli0
求職のおばさんなら、何人か知り合いがいるぞ
720名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:02:43.51 ID:ogIZ+ctEO
デフレから脱却しないと空洞化は進む
海外製品よりも国産製品を買いましょう
過当競争はもうやめよう
721名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:02:43.78 ID:LPoedQzV0
>>717
若者は男女問わず貧困ってのが正解
722名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:03:34.94 ID:j9bvvgVK0
>>707
格闘技ジムやフィットネスジムにでも通えば栄養士的な女にぴったいrの男が沢山居るぞ
勿体無いな
あとスカイプで顔写真出すとエロチャット目的の相手が沢山かけてくる
外人はホモが多くて困るが
723名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:03:48.26 ID:caM0dFtlP
>>721
そうだよなぁw
724名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:04:05.63 ID:o8poLtR/0
結婚に金掛かるって幻想を捨てろ。
式も披露宴もいらねぇ。
新居もいらねぇ。
同居して住宅費や光熱費節約できるし結構お得なんだぜ?
やり方さえ間違えなければな。
725名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:04:16.64 ID:B4d7XFbQ0
だから歳の差婚になるんじゃん
ドリフの面々が歳の差婚するのを絶賛するマスコミ
726名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:06:43.16 ID:B4d7XFbQ0
>>724
そういうのは離婚率高いし
727名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:06:44.93 ID:d31NZP8T0
>>13
日本は社会主義国家だから、余裕で育てられるぞ。
728名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:08:18.86 ID:gnavDZJd0
>>696
だから死ぬまで安泰なんて思わないことだよ。恐慌が起こって株が全部紙屑になっても
再起する余力があるの?歳を取って無一文でブランク明けに就職できる?事業を起こせる?
物事が上手くいくのは運もあるし、周囲の助けもある。全て自分の力なんて思わないことだ。
729名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:09:13.36 ID:W8oQ5pJ1O
ほぼ10年前。小さな会社の説明会にずらりと並ぶ女子大生たち。
ひととおり説明を終えた50代ほどと思われる取締役が言いにくそうに一言。
「ウチは女性はもう採らないことにしているんで。なぜなら結婚で辞めちゃうんですよ」
ぞろぞろと帰る意欲ある女子学生たち。
10年後、彼氏に結婚するなら将来の生活のために正社員になってほしいと言われる
まさに今のアラサーは時代の犠牲者
730名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:09:19.67 ID:Gg074EKP0
確かにうちの会社のバイトの女とかほんと貧乏だ
飯おごってやるぞと言えばホイホイついてくる

確かに食おうと思えば食えそうだけど
嫁と会社にチクられるのが怖い
731名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:09:21.43 ID:qLZu7PFX0
仕事があっても、女子力磨いてるバカ女と結婚すると楽に数千万損するぞ。
相手は家庭の仕組みを理解している良妻賢母型に限る。サヨフェミ汚染はもってのほか。
732名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:10:38.48 ID:vVJBE20I0
結婚資金「はワリカンが普通になったのかな?
それはいいことかもな?
アレって単に無駄遣いだろ?
身の丈にあった式にすればいいし、
金銭感覚がおかしい女は結婚したり子供作ったりするべきじゃない。
とてもいいミュース。
733名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:11:02.77 ID:LPoedQzV0
>>730
近場はやめとけ
734名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:12:02.32 ID:dioP4NaM0
女子とかごまかすのやめろよ。おばさん、ババアだろ?
735名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:12:08.67 ID:j9bvvgVK0
>>732
そのレベルじゃなくて結婚後の生活資金に困るのが今の貧困問題だ
736名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:12:30.54 ID:qLZu7PFX0
>>730
何事もいちばん安いのはプロ。
737名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:12:33.12 ID:KFt6mt/l0
>>661
そのうちHIVになるから
738名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:13:24.31 ID:6eFLdYsxO
 あまり指摘されないが重要な事。子ども手当や高校無償化など子育て世帯への福祉を批判する人は、「基本線」がしっかりしていない。何のためにしているのか。

★少子化の真因は、パラサイトと低収入
 収入が不安定な男性は、結婚相手として選ばれず、親と同居したまま年をとり、
 収入が不安定な女性は、低収入同士で共働きをして苦労するよりは、高収入の男性との出会いを親と同居して待ち続け、年をとる
■《子ども手当・高校無償化など =若者結婚促進策 =未来への投資》
 子ども手当や高校無償化は、子育てへの家庭からの支出を減らし、控除廃止で妻が稼げるだけ稼げる環境にして、
「女性が男性に求める結婚の条件No.1…年収」の基準を引き下げ、結婚を促進する。低収入同士でも結婚できるようにする。
 これは、シビアなお金の話であり、保育園を増やす(物理的に待機児童解消は100%不可能)など公的サービスの充実では不可能。
 「子ども手当を止めろ」と言っている人達は、どうも、本気で「少子化対策を進めたい。若者の結婚を促進したい。若者に幸せな家庭を持って欲しい」とは思っていないようだ。
 復興・これからの日本のためにも、若者にお金を使うべき。
■未婚男性の8割が年収400万円未満の現代、自民党の政策「妻は家庭に」では出口は見えない。
 自民党の政策の前提は「夫の年収は800万円(の大企業正社員)で、妻は専業主婦」、つまり「夫は働き、妻は家庭を守るが日本文化だ」という価値観。
 実は、子育て世代(20〜40歳)で、年収800万円どころか、年収600万円以上の独身男性は人口の2〜3%しかいない。年収400万円でも3割程度。
 『重要な事は、政策の前提を理想「年収600万円男性との結婚」から現実「夫婦合算(共働き)で600万世帯」へと変えていくことだ』。
 「家計を支えるための共働き家庭」を前提に、「女性の社会進出を支えるために、社会が子育てを負担する」環境にすべき。
 そう、「配偶者控除廃止+子ども手当+高校無償化」などがその政策。
■大企業に勤める労働者の割合は、日本では全体の1割。米国でも5割弱にすぎない
 ▽中小企業…99.2%(2006年度) (従業員300人未満または資本金3億円以内) [中小企業庁]
739名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:13:29.00 ID:9y6+mtDM0
何を言ってるの?
結婚なんてびた一文カネかからないよ、役所で紙のサインするだけ。
独身で独り暮らししてる同士なら絶対に不可能なことはない。
740名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:14:51.68 ID:fhDpkVXw0
小泉自民党幹事長
片山虎之助談話
「小泉改革で貧困層に落ちた若者世代を救済する必要は無い」
「彼らは子孫を残せず消滅するからwww 」
2006年9月 某雑誌にて

741名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:15:21.47 ID:DN5KwNGaO
ニダ
742名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:15:28.15 ID:K4j3Z4Mb0
浪費女増えてるのと

ギャンブルしてるからだろ
743名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:15:45.54 ID:j9bvvgVK0
>>740
日本が消滅するって事だなw
744名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:15:57.93 ID:IFIf6pN50
>シングルマザーの貧困率は57%という高い比率になった。
>8歳と6歳の子を持つシングルマザーは「今はパートみたいな感じで働いてはいます。
>大体手取りで10万ぐらい」と話した。

>さらに65歳以上の単身女性の2人に1人が貧困だという。

結婚関係ないじゃね?
745名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:16:09.87 ID:AxelFgrZ0
>>スレタイ
俺らの事ですか?
746名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:16:19.75 ID:6eFLdYsxO
>>738
■参考
◆The Compass 山田昌弘「女性が結婚しないのは高収入男性を求めるため」[週刊東洋経済 2006/07/01]
■少子化=女性が結婚しない理由…男性に求める年収の「期待と現実のギャップ」
 彼女たちはなぜ結婚しないのか。
 理由は単純で、『披女たちに豊かな生活を保証できる未婚男性が少なくなっているから』である。
 未婚女性が結婚相手に求める年収は、現実の未婚男性の収入に比べれば相当高い。
 つまり、@多くの女性が収入が安定した男性を結婚相手として望む、
A若年男性の収入格差が拡大(これは多くの論者が認めるところである)して、収入が不安定な男性が多くなる
――『この期待と現実のギャップが、少子化要因の大きな部分を占めることは間違いない』。
 そして、このことは、私は10年以上言い続けているが、大きく取り上げられることはなかった。
 こんなこと言ったらクビが飛ぶと、ある官僚に言われたこともある。多くの人は薄々知っているが、公に言ってはならないタブーなのだろう。
 かくして、『根本的な原因にはメスが入れられず』、間違いではないが、根本的でない要因のみが強調される。
 「出会いがない」とか「キャリアが中断される」から少子化か起きると言っていれば、誰からも文句を言われることはない。
 どうも、日本社会は、本気で少子化対策を進めたいとは思っていないようだ。

◆[2011年 内閣府「結婚・家族形成に関する調査」]
 少子化対策の一環と2010年9〜10月にかけ、全国の20〜30歳代の未婚、または結婚3年以内の男女1万人を対象に、インターネットで調査
■「男性の年収300万円」が、結婚の分岐点
◆20代男性の既婚率
 ▽300万円未満…8.7% ▽300〜400万円…25.7% 一気に増加
■男性は「女性の容姿」・女性は「男性の経済力」重視
◆結婚相手に求める条件
 ●容姿 ▽男性…46.4% ▽女性…33.8%
 ●経済力 ▽男性…12.4% ▽女性…67.2%
◆非婚・晩婚化の原因判明 年収300万円以下の男+経済力ばかり求める女の増加 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305114168/
747名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:16:31.42 ID:qLZu7PFX0
ジミンガー
748名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:19:11.30 ID:TI4N2D/R0
なんか最近似たようなスレが多いなと思ったら
1つの調査をつまみ食いしてえらい数のニュースとスレが作られてんだな
749名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:20:11.23 ID:7E/XL6Rh0
>>743
その貧困層は人口が多い世代だから子供を生めば
20年後、30年後には労働人口になる

老人世代の小泉も片山も墓に入るだけ
20年後、30年後のことなんてどうでもいいのだろ
750名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:20:14.66 ID:Gw6AZffL0
不細工と結婚しててもいいと思ってる男がいても
稼ぎがないからな モックンは稼いでるから別だけど
751名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:20:37.22 ID:W8oQ5pJ1O
思えば今の30歳が就活する時期にもうちょっと
女性採用を結婚理由に渋るのやめて積極採用しとけばまだ不況緩和してたかもな
今消費してくれる世代の女性は本当デパート、ファッションビルでもセール以外人いないし
いちばん金をかけたい服にかけれないなら相当消費なんてしてないだろ
今のアラサーなんで若い頃ギャルで安室カッコいいで育った世代だったんだから働く意欲ある若い子多かったのにな
もう今の若い子は現実見たから大学生から安定企業への就活と婚活並行させてるけどな
752名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:20:47.29 ID:KFt6mt/l0
>>739
嘘をつくな!
生活費や住居費、何をするにも金はかかるわ。
釣りか?
753名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:23:47.02 ID:9y6+mtDM0
>>752
ウソじゃねえよ。
独り暮らし同士なら部屋2つ借りてるってことだろ、それが一つで済むんだぜ。
食事だって別々に作るより、まとめて作った方が安上がりだしな。

カネがないから結婚できないってのは、結局豪勢な結婚式を夢みてるってこと
754名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:24:20.87 ID:c2is486l0
だから女は結婚して子供産むのが一番なんじゃん・・・
無理に仕事させてっからだよ!仕事なんて男にさせときゃいいものを・・・
755名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:24:50.82 ID:7E/XL6Rh0
>>753
貧困層は実家暮らし
756名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:26:44.20 ID:LPoedQzV0
>>740
団塊ジュニアに子供産ませる必要があったのにね
757名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:28:50.59 ID:nbe3FnUvO
テレビやラジオで女の時代と囃されて、自分の想いが必ず叶う、と信じた結果がワープア女の大量
生産w

男にしたら、ただでさえ生活が大変なのに、協力することも無く、文句ばかり言う女を側に置くな
ど人生の無駄だから拒否するのは当然w
男のヤル気を奪う女が社会適応能力なんてあるわけ無いし、見棄てられるのも致し方ない。

テレビやラジオに煽られて、踊らされる人間には、人生の破綻以外、何も無いわなwww
758名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:29:04.39 ID:W8oQ5pJ1O
無理にというか男の稼ぎが下がっているからほとんどの女は共稼ぎしないと
子供産めない
結婚して家にいてほしいなら男の賃金を最低でも500万にするべき
今の30歳は将来結婚するからという理由で事務職が多い
まさか自分が30になってもこんなに社会が貧困とは思わなかった
759名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:29:48.38 ID:TxK9CfWH0
でも最近手に職ある正社員のブスとかBBAと結婚する男増えたよな
周りに多いわ
俺の世代では東京で家持ちの娘狙えとか言われてたけど
なんか最近の若い奴見ると、金持ってるオヤジと結婚したがる女と
変わんねえじゃんと思うわ
760名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:29:57.35 ID:XJ2MYk0pO
(゜∇゜)
ほんなあほな
761名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:30:40.41 ID:Rms1Nk0GO
>>738
そもそも結婚して、子供生んで、子育てしながら働きたいって女の人がどれくらいいるよ?
一部だけかもしれんが年収求める女の人は結婚後も働こうとは思ってない。

企業が安い人件費目的で海外に仕事を撒くほうが所得格差を生むって
762名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:30:56.48 ID:AN4WAzsB0
>>724
出来婚するから金がかかる
無計画に子供を作るから貧乏になる
女も金金と五月蝿い奴が多いけど、男も変なプライド持ってる奴が多すぎるからな

> やり方さえ間違えなければな。
完全に同意
763名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:31:55.09 ID:h6HsL3LW0
中古の上にもれなく中絶経験もついてきます
それを黙っているのは、なぜか相手のためを思ってのことらしい。
764名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:31:56.21 ID:uQuAlgbE0
女は若さとオマンコしか価値が無いとはっきり教育しなかった結果だな
765名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:32:02.55 ID:W8oQ5pJ1O
今の女はよっぽどモデル級の美人でも
安定収入ないと結婚は難しい
なぜなら結婚後の生活はリアルだから
766名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:32:26.23 ID:aJwfJXjo0
>>757
涙拭けよキモオタ
そのキモイ二次元趣味を止めて、身だしなみに気をつけろよ
767名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:33:48.37 ID:Gw6AZffL0
貧乏彼氏がいたり、金はないけど顔がいい男がいて、その男と結婚したいとか、そんなもんだろ
男のルックスにこだわって金がないことを愚痴る女より、男は経済力って言いきる女のほうがマシだな
それとも自分が稼いで旦那や子供を養っていきたいという願望でもあるのか?
768名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:35:30.68 ID:SzeD/TVk0
女性バブル崩壊。

つーか、なんで女なんてもんに価値があると思ってたんだろw
昭和の人は不思議だわwwww
769名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:35:43.72 ID:+frSxoK3P
てかウチの嫁さん、貯金ゼロで嫁に北orz
770名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:35:53.00 ID:9y6+mtDM0
結婚なんか仕事さえあれば無一文でもできる。
だが離婚にはカネがかかるんだ。
カネがなくて離婚できないオレ涙目
771名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:36:34.65 ID:yWuWtYvX0
結婚サイト見てみ?
年収300万以下の35くらいの女が求める年収は最低400万。
300以上でいい女は皆無だよ。
まぁ400ならまだいい。平均的な年収だ。
自分は300ないのに相手に500や700求める女がよくいる。
女はマジでクズだわ。
772名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:37:13.38 ID:razxt1luO
一方で若年層の平均所得は女のが多いんけどね
つーか子供はともかく結婚した方が生活は楽だろうに
773名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:37:13.57 ID:LPoedQzV0
>>759
それだけ追い詰められてるって事でしょ
若い奴なりの処世術だよ
774名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:38:13.02 ID:c+9f8EZC0
資本主義の崩壊&売国奴日銀のせいで金の価値が上がった
そして税金泥棒公務員無双、インフラ独占企業無双

これらの負の連鎖を壊さない限り若者は永遠に干され続けるでしょうね〜
775名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:38:59.61 ID:r248peL/0
そもそもこの記事が扱っている統計は
「独身女性は貧しい」が主旨であって
「貧しいから結婚できず独身」ではないよな
776名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:39:05.23 ID:B4d7XFbQ0
民主主義=数が多い層の味方だからね
これも一種の民主主義の勝利だよ
777名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:39:46.76 ID:Gw6AZffL0
自分は稼げなくても結婚する相手の男性に経済力があればいいことがわからないノータリンの可能性もあるなw
778名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:39:58.21 ID:9y6+mtDM0
>>768
パソコンもケータイもない、オナネタが週プレくらいしかない時代を想像してみれ
779名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:40:37.31 ID:eVNq8x7Z0
井上真央見たいな女性と結婚した。
780名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:41:37.30 ID:FpvkPqfm0
頭が貧困なのか?
781名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:42:27.66 ID:Gw6AZffL0
お金がないから結婚できない むしろ男性側の言葉だろうな
女っておもしろいな
782名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:42:42.11 ID:LPoedQzV0
>>779
オデコが広い子?
783名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:42:47.45 ID:c2is486l0
男女雇用機会均等法とかいうのが全ての原因でしょ。
女なんかを社会に出して自立させて自分のために金使うこと
覚えさせたら、ロクなことになりゃしないってことなんだって。
784名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:42:59.87 ID:eVNq8x7Z0
あ・・・「い」を付け足すの忘れてた。
785名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:45:06.27 ID:uQzcg74K0
おい、そして事務職、スーパーのレジ打ち程度の仕事すら女子しか募集が無いって、
つまり、男に収入は無いのよwwって資本主義社会として終わってるだろwww
786名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:45:27.72 ID:WmPqOWvx0
高嶋家を見ればすべてがわかる
787名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:45:38.54 ID:xyG4yYx+O
今の時代子供さえ作らなければ簡単に結婚は可能

子供いるメリットは女が離婚した時に養育費が入ってきたり
子供が10歳に満たないうちならナマポもらえやすくなる

だが目先のナマポに飛びつき離婚してナマポとか考えているとひどい目にあう
788名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:46:00.07 ID:DYRIBnUJ0
女は若いうちが花だなw
789名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:46:21.37 ID:2gvu/uVkO
甲斐性なしな男が増えたんじゃない?
790 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/12/14(水) 05:46:29.95 ID:d3pfyzXLO
>>598
エア公務員乙…
791名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:47:50.75 ID:AxelFgrZ0
夜になると中身が見える自販機とか
無くなっちゃったね
792名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:49:22.66 ID:PmvJbZWg0
労働者はみんな貧乏になってるから
何も女だけじゃない
むしろ落ち幅は男の方がひどい
793名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:50:38.40 ID:xyG4yYx+O
売春買春をやめさせるために一斉にSNSから出会い系を違法にして無くせばいい

そうすればあとは風俗に行くか結婚するかナンパするしかない

安く女が買えるようになりすぎた
794名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:53:04.03 ID:jec7bLnF0
こういう記事書く奴って脳みそにヘリウムでも詰まってるのかねえ?
まず最初にふざけた名称で茶化す
795名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:53:27.09 ID:DlpVCC2M0
やっぱ男でも女でもカネが無いと異性と対等に付き合える自信つかないわな
796名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:53:39.16 ID:/ZuUnQyX0
売れ残りのいいわけ(笑)だろw


恋人ができない時に使う言い訳 ランキング

1位 出会いがない
2位 仕事/勉強が忙しい
3位 友達と遊んでいる方が楽しい
4位 一人の時間を大切にしたい
5位 恋人を作るメリットがない
6位 他にやりたいことがある
7位 一人に絞れない
797名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:55:07.00 ID:fiKxTacu0
>>729

そういう女が採用されても、結婚して産休育休繰り返すんで会社にとっては重荷。
働き盛りを子づくり子育てでつぶすのが「育児と家庭の両立」だからな。
798名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:55:53.39 ID:m2x3SRQHO
貧困で結婚しても生活できるだろ
799名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:57:30.30 ID:razxt1luO
よくテレビに出てくる婚活女を想定したレス多いのがなんとも
お前らもアホだよなあ
800名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:00:09.53 ID:PmvJbZWg0
>>798
子供作らないなら、籍入れていっしょに住まなくてもいいじゃないか
801名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:00:12.03 ID:yo+NswbJ0
>>797
それで苦労する夫は男なんだけどね
802名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:00:26.99 ID:deHHvNfX0
>>771
つうかそれって出産育児で自分の収入ダウンを考えての事じゃね?
子供は金かかるし…
むしろ金無いのに好きだからとか勢いで結婚してカツカツでやってるDQNよりまし
803名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:01:55.27 ID:xyG4yYx+O
結婚したら貧乏にかかわらず子供作りたいという男がまだまだ多いから結婚が進まないんだろうな。
記事を書くならば
少子化上等で、子供作らないで貯蓄にまわす人が増えた、
と煽りまくればいいのに。
でもそれだとこれからさらに移民を入れる計画だから
そいつらのナマポを支える金を稼ぐ奴隷がそこそこすらも出来なくなる。
国はナマポにならない程度のマシな移民を入れようとしてるが無駄だろうな。
周りに感化されすぐナマポに変更するだろう。
804名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:04:58.98 ID:zsaqg9420
おっさんだけど事務職に憧れる
805名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:05:21.07 ID:kq32n2zK0
昔はお金がないから結婚して養ってもらうだったような
ただ実際結婚となると親が金持ってないと結納金では足りないから嫁入りは淋しい内容になる
806名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:06:42.78 ID:PmvJbZWg0
>>805
養えるような稼ぎを持つ若い男がどんどん減ってるんですよ
807名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:07:12.70 ID:W3U7EBBN0
オッサンになると少々ブサイクでも若けりゃ可愛く見えるのよ
若いうちに何とかしろ
808名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:07:26.23 ID:R0h9tpkq0
>>759
金持ち・ひとりっこ・両親弱ってる
って冗談だと思ってたけど現実味を帯びてきてるのか
809名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:07:32.02 ID:cipuMaTS0
今は共働きが普通だし女も金が無いと駄目なのかねぇ。
810名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:08:15.18 ID:Vm+ftIx2O
男の親の世話なんかしたくねぇよ
まして病気の親兄弟がいたらなおさら
811名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:08:51.67 ID:eVNq8x7Z0
812名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:08:55.21 ID:+agsNonv0
男女平等の賜物ですねwwwww
大丈夫、金がないのは男性も同じだからw
昔と違って女性様が社会進出して食い扶持の取り合いした結果
男性も稼ぎがないから寄生虫養う余裕が無いのが増えちゃったしね

まぁ、自分の分は自分で稼げば問題ないだろうw生きてくだけなら出来るwww
813名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:10:38.20 ID:xyG4yYx+O
ドレス着て写真だけのNO結婚式+NO子供(選択して、子無しにしてる夫婦)
これを流行らせたらいい。

子供が増えないのではないかとかそんなことは考えなくていい。

結婚諦めナマポ貰うつもりの女を減らす為にそうしたほうが財政的にはいいんでないの?
814名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:11:25.52 ID:j+kV/9Vg0
なんか嘘くさい記事だな
815名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:12:03.14 ID:crnqHE7+0
>>768
童貞発見!
816名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:12:20.03 ID:uEfcV/cm0
そりゃぁ大変な事ですなぁ・・・頑張って下さい
817名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:13:08.42 ID:p8VsuEBJ0
東京で一人暮らしだと詰むよ。
働けど働けどまったく金が貯まらない。
切り詰めても生活費で全部消えていくんだもの。。。

実家に帰ったら徐々に貯金が増えた。
818名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:13:54.96 ID:Bt4NVbHu0
>>813
そういうのを「貧婚」と言う。
819名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:14:12.65 ID:FpvkPqfm0
>>802
カツカツでもやっていけるならDQNじゃないだろ
820名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:14:15.64 ID:bid0t3Y/0
女は結婚と金関係ないだろ
寄生するだけなんだから
821名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:14:27.20 ID:f1PbLF7E0
子供なんて大して金かかんねえから
幼児期なんて得にかからん
年収200万でも共働きなら400万だろ
余裕で育てられる
甘えてないで結婚しろ
822名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:15:26.76 ID:K+lE+WXg0
公娼制度を復活するしかあるまい
823名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:16:39.45 ID:PmvJbZWg0
>>821
もう流れは止められないんじゃないかな
若い人を増やしたいなら移民しかない
824名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:17:02.55 ID:r248peL/0
>>821
甘えるも何も
そもそも相手がいないので
825名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:17:04.46 ID:dqxqrCCi0
>>818
面白いと思ってるの?
826名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:17:14.47 ID:0Yi1BA6c0
養うわけじゃないんだから金関係ないだろ
827名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:17:56.57 ID:ZVq0q7kJ0
女子も
「今日も用事がないし、家帰ってメシ喰って、オナニしてクソして寝るか」
なんて思ってたりしてると、胸が熱くなるな
828名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:18:03.08 ID:tMeLHT0w0
まあ男にとっては悪い話ではないかも。
寄生されにくいってことだろ。
829名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:18:30.85 ID:c2is486l0
>>821 いや、そんなん言うけど、実際猫一匹飼うんだって
びっくりするほど金かかるよ、特に甘やかしてるわけじゃなくても。
年収400なんて猫一匹でも無理だって。
野放しで育てようってんなら別だけど、そうはいかないだろ。
830名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:18:32.79 ID:EoRFhHz40
お金がないから結婚するんだろ
特に女は
831名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:19:24.91 ID:+haqV+bTO
実に嫌な世の中ですなぁ
頑張って年収一千万の男探してください
832名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:19:50.75 ID:zsaqg9420
>>821
相手はいるんだけどシャイで画面から出てきてくれないんだよ (´・ω・`)

てか子供は金かかるだろ
833名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:20:02.87 ID:6eFLdYsxO
>>746
 日本の経済状況を解説。2010年度に中流層が完全崩壊。特に消費が旺盛な若者は、手取り20万円未満時代に突入。その影響は2011年度から現れ始める!?
★『中流層が崩壊した今、「豊かさ」から「幸福」の社会構造へ転換を!』
 共同社会(ゲマインシャフト)で幸福を感じ、利益社会(ゲゼルシャフト)で豊かさを感じる。
■中流の地盤沈下、中流の崩壊…惨状は目を覆うばかり。50代男で年収500万未満が過半数超え
◆愛知県の中小企業の給料を、2007年度と2010年度で比較
 先ず注目されるのが若年層の貧困化。『「手取り(賃金総額・額面×0.8)20万円」未満が過半数超え』。
 ▽20代男性社員…賃金総額(基本給+時間外手当)25万円未満が55%
 中高年の給料減少も進んでいる。
 ▽収入が高い50代男性管理職…年収700万円未満が63% ▽50代一般男性社員でも…年収500万円未満が54%と過半数超え
 中高年で年収500〜700万円が中間層。『収入だけで見れば、日本経済を引っ張って来た愛知県でも、中間層は崩壊した』。
◆全国の社員5000人以上の『大企業で』、年収700万円以上の男性社員[国税庁]
 ▽2002年…49% ▽2010年…39% ←急減
 全国の企業が支払う給料総額は、リーマンショックの翌2009年に前年比4.4%の急減。翌2010年は反動もあり、わずかながら1%増。
 だが、その中で給料を減らした上場企業が少なくない。スーパー、アパレル、建設・不動産関連など。『全て内需型企業』。
■参考
◆日本から「中流家庭」か消える![週刊文春 2011/10/13号]

■「現金給与総額(前年度比)」の数字を見ると、販売数の回復が容易ではないことが推測できる
 ▽現金給与総額…毎月勤労統計調査[厚生労働省]で、定期給与と特別給与を合わせた合計の給与額
 ▽2007年度…−0.7 ▽2008年度…−1.1 ▽リーマンショックの翌2009年度…−3.3 ▽2010年度…+0.6%
 2007〜09年度の間に合計で5%以上も落ち込んだ。2010年の3月からプラスに転じ、戻してきてはいるものの、まだ前年度比+0.6%。
 『つまり、2007年度から見ると、「約5%落ちて1%ほど戻した」というのが今の状況』。
834名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:21:14.29 ID:r7N2knrU0
貧困男女とちゃうん?
835名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:21:27.74 ID:0Yi1BA6c0
【話題】 いまどきの女子は男性なみに仕事し、
女子力メンテナンスもしてるのに彼氏できない…男性から敬遠される「多忙女子」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323738892/l50

こっちは仕事あるのに男いないって言ってるぞw
お金があってもなくても男いないならお金の問題じゃないな
836名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:21:28.83 ID:fCNTFRjh0
837名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:24:51.27 ID:PmvJbZWg0
大和民族は成長限界を迎えたのです
縮小、他民族を受け入れましょう
838名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:25:12.86 ID:6eFLdYsxO
>>833
■中産階級の没落に襲いかかるインフレの追い撃ち
 ▽《スクリューフレーション》…「中間層の貧困化」と「インフレ」を掛け合わせた造語
 本来、景気が良くなれば物価が上がるが、物価だけ、特に、生活必需品価格の上昇が中間を直撃して、購買力が減退し、景気をさらに低迷させる。
 原因は、新興国の成長と投機資金により、生活必需品に直結する食料とエネルギー価格の上昇。
 問題は、先進国が過去に経験しておらず、これまでの政策では解決できない。
 『2010年もデフレは進んだが、個別で見れば、「食料」「光熱・水道」「交通・通信」(主にガソリン代)の三分野は物価が上がった』。
(原油価格の上昇は、燃料費・交通費のほか、生鮮食品にも反映される)
 『これらは生活必需品で、所得が低くなるほど消費支出に占める割当が大きくなり、生活がより厳しくなる』。
■参考
◆日本から「中流家庭」か消える![週刊文春 2011/10/13号]

■金融緩和をしても、賃金は増えていないことに注目しよう。
 金融緩和で、確かに失業率は下げ止まるかもしれないが、劇的に改善するわけではなく横ばいになり、ましてや賃金が増えるわけではない。
 金融緩和により、エネルギー価格が上昇。
 エネルギー価格の上昇で、事実上のインフレ税が(特に中所得層の下と低所得層に)課せられる。
 エネルギーに関わる消費は抑えられないから、その分、他の消費を抑制する(特に価格が高い耐久消費財)。
 そういう状況により、数年(1〜5年)のタイムラグで、商品価格の値下げ(か、または価格維持のために機能や容量などのカット)が余儀なくされる。
 これが「金融緩和によるデフレ」。金融緩和により、景気回復や賃金上昇、デフレ解消はしない。
■貧困家庭ほど、光熱費は厳しい。普通の物ならば、値段が上がれば消費を抑制すればいいが、光熱費の場合は削減ができない。
 特に、お金がない貧困家庭は、もう節電し切っている。もっと節電効果のある家電製品に買い替えようと思っても、お金がない。
839名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:25:33.19 ID:VTg3Ob5Y0
>>1
女子()笑い
840名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:25:41.68 ID:rh4JQhPw0
移民なんて受け入れたらもっと貧困になるぞ
841名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:27:14.86 ID:nF/9Hqjh0
将来、北朝鮮からの移民を受け入れる為に、若年層の貧困層を増やしてるのんだろ
842名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:27:16.44 ID:k3XR2V6F0
日本の労働環境が産休を容認する形になっておらず、
男女平等が名ばかりになっているので、
女性が稼いで男の専業主夫を養う事が出来ず、
日本はその分、
無能な男が社会を支えて、欧米や韓国との競争に敗退している。
843名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:27:25.89 ID:95nd4o7O0
無理やり男親から親権取り上げておいてシングルマザーが貧困とかないわー
844名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:28:28.10 ID:yo+NswbJ0
>>843
離婚を前提に考える時点で…
845名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:29:08.59 ID:rh4JQhPw0
オンナなんてもっともっと無能。
ウーマンリブの結果 日本は無能国家になった。
糞メスなんぞいざとなったらトンズラこくだけの
性根の腐った動物だ
846名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:29:20.16 ID:D5+Dk5yj0
また〇〇女子か
何かにカテゴライズされてないと死ぬのか?
847名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:29:39.29 ID:+haqV+bTO
移民になったら女性誌で移民との出会い特集とかやるのかな
848名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:29:53.83 ID:8VbZBcS20
若いうちに結婚することだな。
20代なら金がないのがデフォだし、
若いから勢いで結婚も可能。

30代になると勢いがなくなり条件闘争になるから、
ハードルがあがるし、、美人でも30超えると
確実に衰えるし、お誘いもかなり減る。
849名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:29:57.16 ID:6eFLdYsxO
>>838
■給料の上昇が、物価上昇に追いつかない
◆[BBC 2011/05/08]
 世界的な物価高で、イギリスでも多くの生活必需品の値段が上がっています。
 (5月)8日発表の統計では、この1年で、食料価格はおよそ5%(4.9%)、ガソリン価格は14%以上(14.5%)、エネルギー料金は6%近く(5.8%)も上がりました。
 『給料の上昇が物価上昇に追いつかない』中、一般家庭への圧力が増しています。
 物価だけでなく仕事が問題です。誰も給料が上がらないのです。
■「3%はマイルドインフレ。インフレになれば、給与も増え、消費も増え、税収も増える」と言う人がいるが…
 (借金の支払いが多くなり財政硬直化が起きた + 先進国のみの経済ではなくなり、既存産業の職が増えなくなった)2010年のイギリスは、「それは違う」と示す。
 『インフレになったら、公的サービスの価格も(保険料や学費なども)その分上げなければならない』。
 借金が難しくなったり緊縮財政の下では、国庫負担の増額は難しい。
▼健康保険制度・NHS(National Health Service:国民健康保険制度)の予算は、2011年度の緊縮予算案の中でも増やされた。
 しかし、インフレ率が上回るため、事実上の緊縮予算になってしまった。
 それを穴埋めする財源はない。
 このままでは、医師の人件費削減となるが、そうなれば医師はNHSから離脱してしまう。
▼インフレのために経費がかかり、しかも高学歴志向で学生数は増え、大学は赤字に。政府は学費値上げ(最高額は3倍に)をして、大学経営を安定化させようとした。
 しかし、学生が反対デモ。学費や生活費を、親に頼る日本とは違い、より自立しているイギリスの大学生は、アルバイトをして自ら支払っている。
 さらには、『台所事情の厳しい政府に補助金を削られ、またゼロ金利では基金の運用益も出難い(利率革命)ため、大学は経済成長率を上回るペースで学費を上げるしかない』。
 標準的なイギリス人にとって、大学は手の届かぬ世界になりつつあると言っても過言ではない。
850名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:30:41.22 ID:m58EJ79x0
自分を磨いて女子力アップすれば結婚できますよ
ネイルアートとかワインの講習に参加されてはどうでしょうか?
851名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:30:48.98 ID:ZjvQxjpy0
男でも女でも、貧乏人が結婚しようなんて考えるもんじゃない。
分不相応だろ。
852名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:31:12.02 ID:0Yi1BA6c0
>>842
女は養う気なんてない共働きでも自分が稼いだ分は小遣いにしてる女多いし
853名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:32:03.87 ID:qEwdZV2e0
>20歳から59歳
No Thanks(AA略
854名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:32:37.58 ID:95nd4o7O0
>>844
未婚の母と、離婚したシングルマザーはどっちが多いんだ?
855名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:33:17.83 ID:bc9eAnLj0
>>23
馬鹿がwwwwwwwwwwwwww
とんでもないことを俺たちは日々望んでるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
めしうまwwwwwwwwwwwwwwwww
856名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:33:18.15 ID:Fpw721oL0
これはウソだわ

ろくに働いてないのに金無いのなんか当たり前だろ
857名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:33:39.41 ID:ZdI8V5Hj0
おっさんおばさんになると行動することが面倒になってくるから
早いうちに結婚したほうがいい
マジで
858名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:34:24.73 ID:CryDiw4N0
寄生虫なんて頼まれてもイラネ
859名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:34:26.64 ID:rh4JQhPw0
自立して働くのが新しいジャプメスの
格好良い生き方なんじゃなかったのかよ?
今更ナニが貧困だケッコン難だよ。

自業自得だろ、はよ市ね
860名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:35:58.88 ID:OLVfPN11O
女は20代で結婚すれば金が無くても大丈夫だよな
30代になって劣化新古品になって結婚しようとするから難易度上がるだけ
861名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:37:32.31 ID:SzeD/TVk0
自立にはリスクがつきものだからねw

よかったね勉強になってw
862名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:37:34.64 ID:cc3ay/HO0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
863名無しさん@12周年
フェミニストのせいで一般の女が不幸になってる