【政治】 識者ら「ハシズム…戦前の様な教育現場になる!」「大阪、テレビ出る人に政策関係なく投票する人が100万人も…恐怖」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・一一月二七日に投開票された大阪市長と府知事のダブル選挙は、橋下徹前府知事と、同氏が
 結成した「大阪維新の会」幹事長の松井一郎前府議が、それぞれ対立候補に大差をつけて圧勝した。

 今回の二つの選挙では、橋下・松井両首長や「維新の会」が制定を目指す府の「教育基本条例案」が
 争点に。学力テストの結果で学校別に競わせ、序列化と子どもたちの競争を煽るといった「目標」に
 従わないと、知事が教員や教育委員を免職・処分できるという内容で、選挙前に教育学者ら九八人が
 「戦前のような教育現場になる」と抗議の声明を発表していた。

 橋下氏は選挙期間中、「条例案」には一切触れない作戦を徹底。しかし当選後、五人の委員全員が
 「条例案」に反対している府の教育委員会に対して「選挙の結果を重く受け止めるように」などと
 発言しており、今後反対運動は正念場を迎えそうだ。

 さらに両首長は、職員を相対評価で下位評価に査定し、二年連続で最下位評価となった職員を
 免職できる「職員基本条例案」も可決しようとしており、選挙後も「反ハシズム」の闘いは続く。

 ジャーナリストの斎藤貴男氏は、「大阪には『お笑い票』という、漫才師だろうが何だろうが
 テレビに出演する”人気者”なら政策など関係なく投票する有権者が一〇〇万人いると聞いた。
 そんな土地柄なら今回のような選挙結果になっても不思議ではないのだろうが、実に恐怖を感じる。

 橋下氏が圧勝できるなら、同じタイプの人間が今後国政や地方議会にさらに登場してくる可能性もある」と、
 政策論より”人気”や”キャラ”を重んじる大阪の選挙風土を問題視。また、今春、東京都知事に
 石原慎太郎氏が再選されたことについても斎藤氏は、「『民主主義の自殺行為』とも言うべき現象が、
 最悪の事態を招くまでに行き着くのではないか」と危惧した。
 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=1463

※前スレ:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323739289/
2名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:11:19.67 ID:qNobZlMX0
俺も幻聴で軍靴の音が聞こえ夜も眠れん。。orz
3名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:11:46.02 ID:wg9en7WC0
識者wwwwwwww
4名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:12:20.13 ID:o3o7/Y2b0
民主党に投票した白痴ほどではない
5名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:12:43.54 ID:wHbW11ks0
連動して甘い汁をすすってきたマスコミもマジでガクブルだなw
6名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:12:49.51 ID:kkCZXOUq0
政策で選んで投票したんだけど
この自称識者ってのは選挙民をバカにしすぎている。
7名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:13:08.33 ID:uojXcEi/O
じゃあ珍助でもぶつけてこいや
8名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:13:14.01 ID:op3m7xOp0
>>1
民主党の事ですね、わかります!
9名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:13:25.97 ID:1ydd/kKr0
横山ノック涙目
10名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:13:29.79 ID:ECIvzOGQ0
どうみても全党相乗りで平松を支援した大政翼賛会体制の方が戦前なわけだが。

橋下はそれを叫ぶこともできたのに言わなかったところはさすがバカではないと思う。
11 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/13(火) 19:13:41.87 ID:DYitm/IJ0
戦前の教育でいいじゃん。
実際に戦争さえしなければ、教育水準としては最高峰だったろう、この国史上で。
12名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:13:46.35 ID:dRtI5tmw0


マスコミが持ち上げる人に政策関係なく投票した結果が今の民主党政権ですが?
13名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:14:15.46 ID:dye2I4dn0
> テレビに出演する”人気者”なら政策など関係なく投票する有権者が一〇〇万人いると聞いた。

マスコミの偏向報道で民主に投票した有権者がどんだけいたと思うんだよ・・・
14名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:14:17.44 ID:x+08Ic7z0
君が代拒否しただけで辞めさせるなよ
15死(略) ◆CtG./SISYA :2011/12/13(火) 19:14:45.18 ID:sbzIdSTA0
戦前の教育

教育勅語・12の徳目

1.親に孝養をつくそう(孝行)
2.兄弟・姉妹は仲良くしよう(友愛)
3.夫婦はいつも仲むつまじくしよう(夫婦の和)
4.友だちはお互いに信じあって付き合おう(朋友の信)
5.自分の言動をつつしもう(謙遜)
6.広く全ての人に愛の手をさしのべよう(博愛)
7.勉学に励み職業を身につけよう(修業習学)
8.知識を養い才能を伸ばそう(知能啓発)
9.人格の向上につとめよう(徳器成就)
10.広く世の人々や社会のためになる仕事に励もう(公益世務)
11.法律や規則を守り社会の秩序に従おう(遵法)
12.国難に際しては国と天皇のため力を尽くそう、それが国運を永らえる途(義勇)
16名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:14:50.43 ID:EzYyX+KC0
民意に恐怖したんかw

おまえらが好き勝手やってきた結果だろが

おとなしく鉄槌を受けろ!

糞どもが
17名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:15:01.61 ID:vFATWozT0

君が代を歌ったら血を吐いてしまいそうな識者の意見だなwww
18名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:15:05.14 ID:okdJNXh40
平松だってテレビ出てた人じゃんかw
19名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:15:16.29 ID:UdHwtvrl0
教育学者にも厳しさが足りないらしいw
学校だけじゃなくて大学も競争させれば。
20名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:15:19.63 ID:tI+Oj+yf0
それだけ今までの政治が失望と憎しみを買ってるってことだと思うけどな
国会に限っても自民の議員ですら未だに自覚がないようだが
21名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:15:38.29 ID:EnVO8RtIO

識者ってこんなトンチンカンなこと言って食べていけるんだからいい商売だやな
俺も識者になりたいわw
22名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:15:52.45 ID:fA/etFUF0
実に恐怖を感じる?
そうだろう。
お前らの利権が荒らされるんだからな。
23名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:15:53.87 ID:hG5JWBo50
岡部まりさんとかキンシさん落ちたやん
24名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:15:54.60 ID:YumV9FwyP
戦前のような教育?なるわけが無い。
そんなことより一部教師の怠慢と政治活動の方が、よほど問題。
まともに仕事のできない教師は、教育現場から消え失せてもらいたい。
25名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:16:02.12 ID:ECIvzOGQ0
>>14
憲法で国民統合の象徴と決まってる天皇、法律で国家と決まってる君が代を拒否する人が
教職を罷免されるのは当然の話。思想とかの問題じゃない。
文句があるなら憲法を改正して天皇制を廃止してから言えば。
26ばかチョン:2011/12/13(火) 19:16:11.71 ID:jqTRl7tA0
馬鹿な識者が馬鹿な証明。

識者の馬鹿は、やっぱり馬鹿だらけ。

いっそのこと馬鹿=識者に言葉を変えてもいいかも。

思えば、識者など、糞の役にもたたないってことだね。
27名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:16:14.74 ID:41zQfYzl0
色者ってバカ?
28名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:16:27.05 ID:oDeuQ2IW0
これは嘘だね。
大阪で民主が立てたテレビタレント候補は全員落選している。東京とは逆の投票行動。

ジャーナリストの斎藤貴男はどんだけ無知で馬鹿なんだ。
これでジャナーリスト気取りなんだから笑える。
29名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:16:37.96 ID:7qWCFhXlP
ハシス討伐w
30名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:16:46.47 ID:On0zTKFs0
戦後の教育現場よりはマシだな
31死(略) ◆CtG./SISYA :2011/12/13(火) 19:16:58.99 ID:sbzIdSTA0
第二次世界大戦当時、亜細亜はほぼ全域、タイと日本を除いて白人の植民地であった。
白人の力が世界を支配し、有色人種に人権が存在しない時代に
大日本帝国は有色人種国家として唯一強大であり、最後の砦であった。
1919年、日本は国連にて「人種的差別撤廃」を提案するが、否決される。
1941年になり、ABCD包囲網を敷かれ、アメリカにハルノートを突きつけられると、
追い詰められた日本は「亜細亜の解放」を大義に掲げ、打って出た。
而して大日本帝国は、イギリス軍、オランダ軍等を打ち破り、
対アメリカ戦と言う戦術レベルでは敗れたと雖も、
亜細亜を白人支配から解放するという戦果を挙げたのである。

結果、欧米列強は持っていた植民地のほぼ全てを失った。
日本が先の大戦を戦わなければ、現代人は白人の奴隷となったことであろう。
大日本帝国こそは、亜細亜を白人の植民地から解放した英雄国家である。

■イギリス
◎アーノルド・J・トインビー 歴史学者
「第2次大戦において、日本人は日本の為というよりも、
むしろ戦争によって利益を得た国々の為に、偉大なる歴史を残したといわねばならない。
その国々とは、日本の掲げた短命な理想であった大東亜共栄圏に含まれていた国々である。
日本人が歴史上に残した業績の意義は、西洋人以外の人類の面前において、アジアとアフリカを支配してきた西洋人が、
過去200年の間に考えられていたような、不敗の半神でないことを明らかに示した点にある。」
(1956年10月28日/英紙「オブザーバーL)

■タイ
◎ククリット・プラモード 元首相
「日本のおかげで、アジアの諸国は全て独立した。日本というお母さんは、難産して母体をそこなったが、
生まれた子供はすくすくと育っている。
今日、東南アジア諸国民が、アメリカやイギリスと対等に話ができるのは、一体誰のおかげであるのか。
それは『身を殺して仁をなした』日本というお母さんがあったためである。
12月8日は、我々にこの重大な思想を示してくれたお母さんが、一身を賭して重大決意された日である。
さらに8月15日は、我々の大切なお母さんが、病の床に伏した日である。我々はこの2つの日を忘れてはならない。」
32名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:17:24.10 ID:FSr86qMB0
大阪民国とか言う恥ずかしい言葉が大好きな人種と一緒の意見だね
なるほど、週間金曜日と同レベルなのか……
33名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:18:07.46 ID:ECIvzOGQ0
>>19
教育学なんて学問としてありえんのかね? そもそも。
戦後GHQの差し金で日本の教育を民主化するとか言って、旧帝大に強制的に
教育学部を作らせたんでしょ。

教育なんてのは心理学、社会学、経済学、法律・行政などの複合作用であって、
独自の学問体系を主張すべきではなく学際的な問題に過ぎない。
34名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:18:46.22 ID:3WAYGGoEO
さっきtenに生出演してたな。
ラスト前の視聴者からの質問が偏り過ぎてて笑った。
真面目に働く公務員の奥様と真面目に働く中学教師の兄弟の2通ってw
せめて1通はフツーの視聴者選べよ。
35名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:19:04.44 ID:fGsR0odP0
橋下が世の中に出てきて、>>1の様な言葉がすべて古臭く感じる

文章で召し食ってるなら、反対反対と書いてないで、具体的に対案を示さないと
36死(略) ◆CtG./SISYA :2011/12/13(火) 19:19:10.72 ID:sbzIdSTA0
日教組は、存在自体がそもそも「政治結社の禁止」を定める公務員法に違反している犯罪組織であり、
日教組は、上層部を金正日に表彰される程の強烈な反日の成りすましの朝鮮人に支配されており、
此れが故に、日教組はあらゆる判断に於いて反社会的なのです。

朝鮮人であるから、国旗、国歌を貶めて日本人を一致団結させる要素を無くしたいのです。
朝鮮人であるから、9条を守れと言って自衛隊に国民を守れなくさせたいのです。
朝鮮人であるから、南京大虐殺、従軍慰安婦、強制連行という嘘で子供達を洗脳して、
罪悪感を植え付け、捻くれさせて朝鮮人に逆らえない日本人を育てようと躍起になっているのです。
日本人の子供を殺したい日教組は、AEDの設置を頑強に拒否した事があります。
日教組が熱烈支持する民主党は、外国人参政権で日本の主権を在日朝鮮人に売り渡そうとしています。
これらに反対する常識的、平均的日本人を、朝鮮人は「右翼、ネット右翼」と呼びたがります。
彼等は「日本人」という言葉の代わりに「ネットウヨク」という言葉を使用しています。

朝鮮人の犯罪率は統計資料より中国人を抜いて日本一であり、 本名を名乗らず
偽名を使って日本人に成りすまして犯罪を犯しています。
朝鮮人は戦後、駅前の一等地に住まう人々を襲い、強姦し、殺し、土地を占領してパチンコ屋、サラ金屋を立てました。
戦後、朝鮮人は余りに大々的に犯罪を犯しまくったが為に、
朝鮮人である事が暴露されると犯罪者であると告白しているも同然と言う状況になってしまっており、
此れが為に朝鮮人は、偽名を使い出し日本人に成りすましたのです。

60万人の在日朝鮮人は、下品であり、汚物や性的な表現を好み、暴虐非道で嘘ばかり吐いて恥を知りません。
パチンコ、サラ金、派遣業で日本最高の富豪となり、マスコミに縁故主義で多数の在日を送り込んで、
スポンサー、記者、社員として内外から放送を支配して在日の悪事を隠し、日本を貶めています。
マスゴミが韓流をはじめ、反社会的な扇動を行うのは此の為です。
37名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:19:41.14 ID:AqTLJ3CD0
こんな名前のいじりかたしたら関係ないやつでも気に食わないわ
識者だか賢者だか知らないが墓穴掘りすぎだろと
38名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:19:52.10 ID:q3Po2dRpO
>>1
戦前の教育ならいいじゃねえか。

戦前の教育になったからって戦争が起きるわけでもあるまいにw
39名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:20:02.14 ID:RsLtLQwX0
>ジャーナリストの斎藤貴男
上のようなクソ左翼は、自分たちの思想が受け入れられない事や、自分たちが応援した選挙候補が負けた理由を
全部他人のせいにして、反省も向上も無く、そしてどんどん内向きで過激な思想に傾倒して行って、
結果カルトそのものの存在になってしまいましたとさ。
40名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:20:15.22 ID:G3cGDKGj0
むしろ誰に投票したら民主主義だったのかをコイツには説明する義務がある
41名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:20:20.10 ID:L9whzuvi0
橋下神が振りかざす手に、大阪に蔓延っていた悪鬼共が怯えておりますwwwwwww
42名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:20:24.17 ID:ZzU6TtHR0
すげえ便所バエホイホイ
腐った奴らが橋下に文句付けてくるな
橋下の政策はともかく平松陣営はハエやら蛆虫やら大集合だったからな
43名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:20:24.87 ID:Jw5c8bCQ0
橋下=弁護士
平松=アナウンサー
44名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:20:36.51 ID:qNdLJ+sH0
大阪は試しに妨害電波を出してテレビ写らなくしてから選挙してみろよ
それで平松が当選するとでも思っているのかと
45名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:20:52.81 ID:SHbz9V6k0
日本人の多くというか殆どが天皇陛下を象徴とし国家を君が代と認識してます。
46名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:20:53.57 ID:Gt8F7lVU0
問題点を指摘できずに、ただ恐怖に怯えるだけの
ジャーナリストなんてのも十分お笑いだが。
47名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:21:27.63 ID:ECIvzOGQ0
>>34
論点がずれてんだよな。

まじめに働くかどうかの話じゃなく、制度の問題、統治機構の問題を言ってるのに。
ダイレクトに市民の希望が反映されるにはどういう制度がいいのかってことを追求してるのが
橋下。

もちろん市民も愚かだから、ダイレクトに反映されると衆愚政治になるって反論はあり得るけど、
公務員にもまじめな人はいるって話はぜんぜん見当違いなんだよね。
48名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:22:01.76 ID:Jty3pZbm0
         ,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
       /.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
     /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i
   ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|
   i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.
   |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}
   ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!
    {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/
     !:ノ,    __ニ___      !/V,'
    ノ'气   ´ ‐−‐ `     i'¨7ゞ
     !||' ,           ,イ||/
       !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.
      !!!' i ' ,,   ,,.. /

            )\
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                          ___
     /__l__|__.    |     / ̄| ̄ヽ    イ    _土_   ─‐っll  
.    /| | | ]   人    | . |   |   / | \   ┴┬┴    /
     | |__  /   \  ヽ__/ __ノ      |      ̄| ̄   (_

   /\   | ̄ ̄|  ‐┼‐   .,へ ┌‐ _|_\ll ,二、.  ‐┼‐ l  ヽ   ‖
 /二二\ |──|  ‐┼‐   白 ├┐   |  |     ヽ ‐┼‐ |   ) . ‖
      ノ   |__|   ヽ_ノ  ム ノ 乂   ノ _ノ   __ノ (.ノ\ し   .  ◎
49名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:22:12.46 ID:zXiNZ6w80
自分たちに都合の悪い時だけこういう癖に
橋下が自分たち側だったらこんな事言わないくせに
50名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:22:54.24 ID:q6CYY15N0
【政治】 「橋下氏、公務員の不思議な採用にメス…パンドラの箱を開けることに」…殺人や覚醒剤と凶悪犯多数、親類だらけの現業職★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323770779/

【大阪】 「都構想議連」、谷川前会長ら自民府連の重鎮2人が反対表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323605257/
【大阪】府市統合本部、最高顧問は堺屋太一氏起用の方針 元経産省・古賀茂明氏も顧問に就任[11/12/13]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323739498/
51名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:22:56.04 ID:xhVgzLj30
学力が低下してるから橋下みたいな人間が受かるんじゃねえの?もっと競争して学力あげたら
マスゴミにだまされない優秀な人間が生まれて橋下なんかを当選させないかもよ
52名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:23:15.85 ID:IjIO2x2S0
この前の選挙でハシゴ外された桂きん枝と岡部まりに謝れw
53名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:23:44.93 ID:okdJNXh40
話術だの出自だの言ってないで、他候補のどこが橋下より優れた政策なのかを説明すりゃいいんだよ。
54名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:24:07.20 ID:x4ZHxyMl0
55名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:24:17.99 ID:CJ3afyH10
>ジャーナリストの斎藤貴男氏は、「大阪には『お笑い票』という、漫才師だろうが何だろうが
>テレビに出演する”人気者”なら政策など関係なく投票する有権者が一〇〇万人いると聞いた。

裏づけはちゃんと取ったんだろうな?
まさか「いるらしい」を鵜呑みにしてるわけ無いよな?ジャーナリスト様だもんな。
56名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:24:34.55 ID:P/OFQv7R0
岡部まり落ちてんだろ
57名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:24:44.88 ID:Bb2Hn+m40
ツイッターがバカ発見器なら橋下はアカ発見器だな
58名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:24:48.33 ID:xKlJhR9r0

橋下徹とTPP【バカなのか売国奴なのか】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1322455593/50

59名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:25:31.91 ID:RoEM+W3N0
日本が民主主義を放棄しても民主主義は日本を放棄しない。
なぜならそこに日本を支える人民がいるから。
60名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:25:36.32 ID:zZ6Kf7Oi0
在チョン、教育左翼から抜け出る大きな一歩
頑張れよ、大阪人
61名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:25:51.35 ID:TU+6FWJ5O
レンホーwww
62名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:26:56.86 ID:EnVO8RtIO

橋ゲを触媒にすると、誰が日本の敵なのかがモロにあぶりだされてくるな
よくできてるわ
63名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:27:27.90 ID:wFFDqYiQ0
>ジャーナリストの斎藤貴男氏
馬鹿だろコイツ
64名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:27:41.61 ID:CJyipuBt0
愛国心の消滅、悪平等主義、拝金主義、自由の過度の追求、道徳軽視、
3S政策事なかれ主義(Sports Sex Screen)、無気力・無信念、
義理人情抹殺、俗吏属僚横行、否定消極主義、自然主義、刹那主義、
尖端主義、国粋否定、享楽主義、恋愛至上主義、家族制度破壊、民族的歴史観否定
65死(略) ◆CtG./SISYA :2011/12/13(火) 19:28:05.58 ID:sbzIdSTA0
>>63
昔から馬鹿で有名だ。
66名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:28:27.25 ID:WKxBbxQO0
大阪の有権者完全に馬鹿にしててワロタwww
氏ね
67名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:29:41.01 ID:AKIq89S20
「非常」に声のでかい少数の「識者」
略して「非常識者」のご意見確かに承りましたー( ^ω^)
あ、さらに略して識者の先生方って言わなきゃ(棒
68名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:29:52.80 ID:FVlsaGgg0
こんなくだらないことばかり言う奴がいるから橋下が当選したんじゃ
ないか。何でも危機にしたがる馬鹿な奴が。
69名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:30:08.27 ID:t/tVECsJO
国民はそれほどバカじゃない

橋下が当選したのは、タレントだからじゃなく

橋下の演説を聞いて、大阪の腐敗政治を浄化してくれると

そう思ったからだ

70名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:30:10.29 ID:9wW8KaWU0
テレビに出てる有名人ってだけで青島幸男が圧勝した東京はどうなんや?斎藤とか言うカス
71名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:30:51.36 ID:V9BLNm0E0

市の現業職員は1万2412人(10月現在)で職員全体の3分の1を占める。
人口規模で上回る横浜市の2・5倍に達し、全市町村で最多。

06年度以降は採用を凍結しているが、以前は「営繕」「土木」など19職種について部局ごとに採用してきた。
各局の人事担当者は「適切に選考してきた」とするが、

かつて募集要項は、事業所の掲示板に短期間貼り出されるだけ。
試験があるのを知っているのは市関係者らごく一部で、
職員が親類縁者で占められた職場もあったという。

不透明な採用は議会でも再三問題になり、
「いつ募集があるのか、一切市民にはわからない」
「特定の者だけが受験する不公正な状態だ」と閉鎖性が批判されてきた。

さらに、複数の市関係者は「過去には応募時に議員や組合などの推薦や紹介などの口利きがあった」と話す。

「議員枠」もあり、知人の応募書類の脇に議員名を書いたり、
市側に受験番号を伝えたりして合格を働きかける動きがあったとの証言もある。
72名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:31:21.76 ID:CFx7yPmZ0
識者って何の識者だよ…
73名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:31:35.50 ID:snitF1A60
いまさらマスゴミがなにを言っても無駄
74名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:31:37.56 ID:mqDfpxN+0
マスコミのシナリオ通りは良い選挙
シナリオ通りでないのは悪い選挙
とても分かりやすい
75名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:31:43.83 ID:o9bm0KuQ0
これが断末魔ならまだ良いんだが、こいつらしつこいからな。
「恨の文化」だっけ?
76名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:32:02.44 ID:5Bvl3Q560
マスコミに騙されていたら平松圧勝だわw何言ってるの?
寄生虫を飼っていけるほど今の大阪は余裕がないのですよ
77名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:32:29.48 ID:E5oOaAtY0
さいとうたかを
78名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:33:18.31 ID:yRlaw8jv0
>「戦前のような教育現場になる」

良いことじゃないの?羨ましい。
79名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:33:52.65 ID:P/OFQv7R0
漫才師だろうがなんだろうが政策関係なく
民主党が支持しているというだけで投票する人もいるし
自民党が支持しているというだけで投票する人もいるし
公明党が支持しているというだけで投票する人もいるし
何が問題なのかと
80名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:34:46.04 ID:oDeuQ2IW0
テレビ、マスコミも総橋下叩きだったんだから、大阪人の良識には感服したよ。
81名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:34:48.99 ID:qwMrpT0V0
基地外も平然と識者にしてしまうマスコミオソロシス
82名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:34:52.87 ID:W2Xnhq080
圧倒的に国民から支持された政治家を3人あげれば。

小泉純一郎。
石原慎太郎。
橋下徹。

いずれも保守だ。
小泉純一郎はマスコミや財界にまで集中攻撃されても、靖国神社に参拝した。
石原慎太郎の保守はあまりにも有名だ。
橋下徹はタブーである朝日新聞も非難したし、日教組とも渡り合った。

自民党もいい加減に気がつくべきだ。
中国や韓国も、マスコミも日教組も組合も、在日朝鮮人も創価学会も、
一切のタブーと堂々と渡り合ったら。
橋下徹の様に圧倒的に国民から支持される。
左翼やリベラルなんて大多数の国民からは糞くらえだ。
83名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:34:55.12 ID:JNUUGtUk0
色者?ああ黒い方タチですか
84名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:34:55.90 ID:KwUoByCK0
斎藤貴男名物、有権者はバカ

つまり、自分は進歩人であるということ。

85名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:34:57.40 ID:SnEUeyYR0
この馬鹿は3年近く前の、朝から晩まで「政権交代ニダ!政権交代ニダ!」
と騒いでいた異様な光景には何の恐怖も感じなかったのか?
86名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:34:59.11 ID:NcPz/fFm0
国民の生活が第一!民主党です!
http://livedoor.blogimg.jp/jin333/imgs/0/f/0fdbecb0.jpg
87名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:35:32.17 ID:yd/HeE070
戦前を持ち出せばなんでも通ると思ってる自称識者さん
戦前の教育のどこが悪いのかい
あなた達みたいに都合が悪い結果が出ると
民意を否定する人がよっぽど怖いよ
88名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:35:49.14 ID:tI+Oj+yf0
>>74
前者だと「やはり民衆は正しいものを選ぶ」
後者だと「民衆はやはり愚か。浅薄極まりない」

勝手な話や
89名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:36:21.52 ID:MBX3bHQi0
>>1
レンホー通したどっかに言ってくれ
90名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:37:29.10 ID:sxwV1Jf20
>『民主主義の自殺行為』

それはまさに民主党のこと」なのだがwww
識者を騙るアホ共が推してたのが民主党だから今更言えないわなwwwww
91名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:37:34.67 ID:wxSrIaV00
こいつ、芸術やスポーツは要望おかまいなく切り捨てるのに
営利企業の私立高校の学費全額出すことに異常に固執してたよね。
お笑い文化云々言ってたけど、それも補助金やめたよね。
大阪で文化が育たないことはハッキリしたよ。
92名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:37:39.85 ID:4d22gysv0
橋下さんに反対票を投じた
既得権益に群がってる50万人の寄生虫が
集まっていると聞きやってまいりました。
さっさと辞表提出しなさい
93名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:37:49.54 ID:YANsHhOr0
おっと谷亮子の悪口はそこまでだ
94名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:37:55.83 ID:u/WEhbu70
>ハシズム

この時点でレッテル貼りの左巻きって判明だろ。
なにが識者だ。馬鹿馬鹿しい。
95名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:37:58.06 ID:9wW8KaWU0
だいたい旧態依然の有名人呼べば票入るやろと応援演説に鳳蘭だ森山周一郎だの
大阪と関係ないタレント呼んできて反独裁だけ叫んできっちり負けたのは平松の方なんやけどな
あの選挙の実情もよう知らんゴミクソジャーナリストが何事か語んなゴミカス
96名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:38:33.46 ID:PYNckkME0
トチ狂って体制側に付いてしまうクソサヨw
97名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:38:47.38 ID:lGC149nB0
大阪から皇室誕生
初代天皇、紳助
98名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:38:58.72 ID:t/tVECsJO
>>31 胸が熱くなるな

学校では 日本は戦犯 悪の帝国 としか教えてくれなかったからなあ

日本人は、日本人でいることに誇りを持つべきだ

歪んだ戦後教育に負けるな!


99名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:39:02.27 ID:Zlpi8NgB0
おいおい
平松も関西じゃ橋下以上にお茶の間の顔なんだがw
それに今回はさすがに、有名だから入れた!て人は殆どいないぞ

おちゃらけて入れたのは、マック赤坂に入れたヤツらだ
100名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:39:26.75 ID:9LrEOaze0
腐れサヨクからレッテル貼りをとったら何も残らないなあw
101名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:40:05.51 ID:niUgqCrM0
悔しそうだな
102名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:40:06.02 ID:Kg4NF5rT0
>テレビに出る人に政策関係無く投票
そんなの、ノックのときから…
103名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:40:29.14 ID:/QffgLIIO
だから平松の政策論を教えてくれよw
橋下と比べて当然優れてるんだろ?
104名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:41:11.38 ID:x+08Ic7z0
法律法令内での行政しかできないからたいしたことはできないだろうね
105名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:41:50.57 ID:t/tVECsJO
>>1なんで「マスゴミ」が流行語大賞にノミネートされないんですか?


>>1なんで「マスゴミ」が流行語大賞にノミネートされないんですか?



106 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/13(火) 19:41:53.43 ID:DYitm/IJ0
死期者(笑)
107名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:42:11.55 ID:3GXetT5G0
ジャーナリズムの無い日本のマスコミ界に
>ジャーナリストの斎藤貴男氏・・・って可笑しいだろ
108名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:42:33.80 ID:mmdSnCpL0
反日左翼が大騒ぎw
109名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:42:39.67 ID:URZ5Enu30
そりゃ利権やコネでわが世の春を満喫してた連中からしたら、恐怖政治だろうな。
110名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:42:40.24 ID:JxUxi2ufO
ここぞとばかりに出身地や家族関係を持ち出した橋下叩きはえげつなかったなー。
橋下さえ叩ければ子供がどうなろうが同和地区を差別しようが関係無いっちゅースタンスに本気をみた。

この識者もどういった識者だか。
111名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:43:02.12 ID:jjQQrNLq0
人口80万の世田谷区長に社民党の元国会議員がなるほうが怖いわ!
112名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:43:33.99 ID:INcRts4f0
必死すぎ。
113名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:43:36.03 ID:dO1sqU9K0
まったく、ある種特権階級が大ボケ三昧ほざいてるだけだよ。
みんな記事を出した報道は馬鹿なんじゃねーの?
114名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:43:42.28 ID:99dnYYEe0
今日のMBSラジオの近藤の番組も酷かったぞ、毎日新聞の女性記者とともに
115名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:43:45.83 ID:LKMyhTdA0
そうだよな…タワラやレイホーも辞めないとな。
116名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:44:07.51 ID:U4FlAZys0
戦中ならまだしも、戦前の教育なら大変結構なこと
同じ日本人すら、階層でわかれて露骨にいがみあうような戦後教育は、完全に失敗だった
日本人同士の結束力向上を目指し、国家・自民族への帰属意識を持てるようにしようぜ
韓 国 ・ 朝 鮮 人 や 中 国 人 レ ベ ル に は 、 ね
117名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:44:43.66 ID:pvxVupMZ0
また自称識者の糞姦酷塵か
118名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:45:00.49 ID:giUAQqun0
甘い汁が吸えなくなると批判するやつって日本人じゃないよな
自民のばぁばぁも逆風とか言ってたけどさぁ
国民の気持ちって思わないのかな?
119名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:45:02.87 ID:Md4YrfTy0
いいかい?ユリアン。
保身のみを考えて責任逃れにいとまのない連中が、10年議論しても出てこないあるいは
思っていても口に出せないことを積極的意志を持った人間が口にすると、とたんに前者は
後者を独裁者呼ばわりする。後者が行おうとすることの是非は置いといて、これは幾度と
なく繰り返されてきたことなんだよ

と、ヤン提督は言っていました。
120名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:45:20.09 ID:0h4HINQM0


コネ採用の凶悪犯罪者地方公務員とその仲間たちの悲鳴が聞こえるんだけどwwwwwwwwwwww
121名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:45:36.91 ID:3J6r9L4F0
>>1
橋下の対立候補だった前任の平松市長も、元々が毎日放送のアナウンサー上がりに過ぎず、
「テレビ出る人に政策関係なく投票する人」によって当選させて貰ったのだから、今さら相手を
タレント候補呼ばわりする権利はないよなぁ。
122名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:45:48.62 ID:rHCINewz0
>>1 自分等にとって都合が良ければ、軍事政権でも独裁政権でも大絶賛
しそうな勢いだな。
123名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:45:50.30 ID:ECIvzOGQ0
大阪は「愚民」ばかりだと思うなら大阪から出て行けばいいのですよ。
職業選択の自由、移住の自由は憲法で保障されてますから。
別に大阪に住んでもらわなくても良いし、まして大阪で公務員やってもらわなくてもいい。
いくらでも代わりは居ます。
124名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:47:03.63 ID:7deV85sW0
識者の発言は古すぎて誰も付いていけない
125名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:47:26.24 ID:Q6zegpUSi
また「識者」が大阪をアホ扱いしとるw
126名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:47:34.41 ID:MBX3bHQi0
>「大阪には『お笑い票』という、漫才師だろうが何だろうが
 テレビに出演する”人気者”なら政策など関係なく投票する有権者が一〇〇万人いると聞いた。」

出所が知りたいな
127名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:47:56.59 ID:xvO7ouGI0
>>95
平松のタレント応援はすごかったよねw
でもどんな大物が応援しようと、議論から逃げた時点でどうしようもないわ
128名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:48:18.06 ID:E5oOaAtY0
民主党が勝利すれば民主主義の勝利
気に入らない奴が勝利すればファシズムポピュリズム
ものは言い様だな
129名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:48:37.14 ID:giUAQqun0
>>119
はい、提督
130名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:48:39.69 ID:4ZgjCCiR0
珍太郎やR4、チョクトのトンキン
基地外の本家千葉
淫行ハゲの宮崎
中田氏の神奈川

似たようなもんだろ
131名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:48:43.85 ID:mmsIsoC+0
教育がちゃんとしていたら子供を塾に行かす必要もない

塾の受講料は高いぞ

腐った教育しか出来てないから駄目

ルールを守れない教師が生徒に「ルールを守れ!!」って言えるのか??

132名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:48:53.86 ID:P6OHw14w0
市長選挙以来一日中軍靴の足音が聞こえてくるようになった
おそろしい!
133名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:49:13.39 ID:wxSrIaV00
>>123
そうですね。芸術家やスポーツ関係者は大阪から出て行ったほうがいい。
神戸や京都は受け入れてくれますよ。
スポーツは滋賀県が力いれてますね。
134名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:49:34.72 ID:mHysLu300
むかしっから大阪はお笑い100万票と言われてたのにこいつ何言ってるのw
135名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:49:36.83 ID:XjmvHP7V0
筑紫死すとも左翼は死せず・・・
136名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:49:46.00 ID:NmpwK+re0
どーかんがえても、蓮舫、菅、青島当選させる東京よりマシだろw
137名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:50:01.82 ID:a6gw2GwO0
まさに知識を増やしただけ判断力を減らしたタイプの識者だな。
138名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:50:43.70 ID:SnEUeyYR0
>>135
名言過ぎる
139名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:50:49.03 ID:9y/n4zzD0
>人気者”なら政策など関係なく投票する有権者が一〇〇万人いると聞いた。

自分で思ってるくせに他人から聞いたことにする
ほんと汚い手法だな

お笑い票なんて表現、アホのテレビメディアでさえ今回の選挙では
使ってなかったってのに
140名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:51:03.30 ID:CQ37EH3e0
今日仕事から帰って地元の駅に着いたら、
たぶん教師らしき連中が教育基本条例の反対運動やってたわ。
まだ諦めてないのかと無駄なあがきを見て微笑ましくなった。

子供の自由が〜とか言ってるけど、自由が阻害されるのは子供じゃなくて教師。
141名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:51:05.59 ID:GNSSBuEH0
識者様、識者様がお通りになるぞ〜
142名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:51:11.04 ID:mXxeq7DY0
橋下vsマスゴミで負けたのはマスゴミ。
自覚が足りないから売り上げが落ちるんだよ。
社民万歳してろよw金曜日
143名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:51:16.42 ID:0DzKR8gp0
日本の戦後教育はおかしい。竹島や慰安婦婆さんみてたらそう思う。
144名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:51:19.11 ID:FVPMVvYS0
>>132
その足音を聞くたび寿命が縮まってくれればいいのに。
145名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:51:35.26 ID:9n7EiNY10
平松もだろ
146名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:51:48.36 ID:jjQQrNLq0
あぁん? 青島だぁぁ!!        このギャグ知ってる?
147名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:51:51.97 ID:LSMEM5trO
平松はMBS毎日放送のニュースキャスターで、橋下以上に毎日関西ローカルに出ていたぞ。
松井知事はテレビには全く出ていない。
その事実も知らないで、よくこんな記事が書けるものだ。
キチガイだな。
148名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:52:00.81 ID:LfDXDlvo0
戦前の教育現場を知ってるって何歳だよwwww
こう突っ込めばいいですか?
149名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:52:02.25 ID:vSxU9ay/0

連呼リアン顔面キムチレッドwwwwww
ザマア━━━m9(゚Д゚)━━━━━ !!!!

【速報】少女時代、KARAが紅白辞退 NHK抗議殺到に配慮
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323587849/
150名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:53:03.69 ID:GjKIvudX0
民主大勝 民意だ
橋下大勝 アレは本当の民意ではない、お笑い100万票だ

「ジャーナリズムに根拠はいらない」斎藤貴男
151名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:53:16.33 ID:jX11/AcF0
いや、政策と味方陣営がどんな奴らかで判断したよ
庶民がバカだってレッテル張り続けるのいい加減止めてくれないかな
バカじゃないと困る人たちなんだろうけど
152名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:53:52.28 ID:Ceac50NV0
>>110
左翼の正体見たりだな
153名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:54:09.09 ID:/oVIckxa0
逆にこういう若い生きのいいのが出てこないほうが怖いわ
154名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:54:26.97 ID:JtYn0bSb0
>>147
ハト、アレ、泥鰌のキチガイっぷりを見て吹っ切れた
ブサヨが増えたんだろうな。最近は、橋下当選後も必死に騒いでる
キチガイ見ていると頭が痛くなるよ
155名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:54:55.20 ID:8uqpvJ4+O
討論ドタキャンする候補に投票しろと?w
いや、組織票で勝たすから無党派は棄権しろと?w
そもそも気にくわない選挙結果は民主主義ではないと!?w
156名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:55:12.30 ID:D3ZAJyf80
指揮者(笑)
157名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:56:09.30 ID:vrR0EEWe0
ならねーよ
ハシズムなんて気色悪い造語使うな バカどもめ
158名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:56:59.05 ID:LAGbjMM30
>ハシズム
サヨってまずレッテル張りから始まるのなw
正々堂々と戦えないのかよ。
こいつらもう病気だよw
159名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:57:26.06 ID:jILB+qEB0
現実を見ずにやたらとチョンを美化する馬鹿どもを駆除しろ
160名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:57:33.31 ID:uNCxhHNd0
>>2
これクビにならないんだぜ…






【愛知】 ヘルス店を経営していた東郷町の前課長を6ヵ月の停職処分

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323758107/






161名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:57:58.76 ID:0FssoYGYO
戦前の教育の何が悪かったのかな?具体的に聞きたいな。

西洋の進んだ科学や知識を何が何でも吸収しようと、
英文ままの論文を死に物狂いで解読したり、英語で話す外国人教師の授業を死に物狂いで聴いていた時代だよな。
まさに必死で勉強していた時代だ。

何か問題ある?
162名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:58:11.87 ID:p8wQbLg+0
確かに過去は有名TVタレントが大した苦労もなく圧勝してた。
かなり情けなかったけど、それはもう10年くらい前までの話。
こないだは探偵ナイトスクープの秘書が落選してたじゃん。
ハシゲに投票した人たちは、政策見て投票したんだよ。
餅は餅屋、目的達するには清濁合わせ飲むしかないときもある。
B利権潰せるのはこいつしかいないと思ったんだよ、大阪人は。
お前らが思ってるほど能天気じゃないってこと。
163名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:58:30.81 ID:/oVIckxa0
橋下に限らず、
権力者は一定のフィルターをもって厳しく見るべきであって
それを大衆のリテラシーと言う。
その、リテラシーを高めていくことこそが正しい民主主義だろ。
だけど、こいつ等は橋下だけを特別に厳しく見なければ駄目だと
ぎゃあーぎゃあー、感情的に喚き泣きまくってるだけなんだな。
164名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:58:40.00 ID:0NPo4OR10
いくら 自分と真反対の主義主張だからを 民意の反映による公正な選挙を 真っ向から否定してるこいつは
北朝鮮マンセーのようだな こんな記事を書けて配信してしまうのも どうかと思うぜ 気にいらねええから
叩くのは ここ2chだけでいいだろうに 金儲けしてるのが こういう記事書くのは ほんと馬鹿で下衆で愚かすぎる
165名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:59:35.00 ID:8V8F81eY0
>>161
戦前の教育を受けて育った世代が
戦後の高度経済成長を支えたわけだよね
166名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:59:44.39 ID:jP32wyyc0
ブサヨざまあ。 くやしいのうくやしいのうw
167名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:00:43.60 ID:M+MvhbTK0
戦後生まれの妄想ワロタ
168名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:01:30.77 ID:cvtLkSkY0
まだ当選しただけで市政やる前からファシズムとか言ってるほうが危険な思想だわ。
169名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:01:39.05 ID:/cmfp2S30
投票したのは戦後教育を受けた有権者だろ
この教育学者は自分が矛盾したこと言ってるのが判ってるのか
170名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:02:40.88 ID:xvO7ouGI0
>>155
そうなんだよw
大阪市民にどうしろと言うんだw
もう宇宙人でもいいから、第3者に見て判断して欲しいわ。
大阪市民は、反論が「独裁!」だったり
議論の場から逃げたり、理想を語るだけの候補に入れるべきだったのか?
171名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:02:41.12 ID:NO0wqyeN0
ある意味しょうがない。
腐敗しきった公務員社会を正常化するには
強権を持って断固としてやらにゃならんからな。
172名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:03:46.43 ID:p8wQbLg+0
ハシゲと同世代、同じ第一学区の人間として
あの頃受けた学校教育にはもはや怨嗟に近いもんがあるからな。
173名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:06:12.45 ID:jjQQrNLq0
こいつらの目指す教育とは「日の丸・君が代は軍国主義、天皇崇拝の象徴として徹底的に排除し、戦前の日本が
アジア全体に多大な苦悩を与え、特に朝鮮の婦女を性の奴隷として戦場に送り、中国・南京では
罪もない一般市民を30万人以上虐殺したことを徹底的教え込み、日本人は末代までアジア、とりわけ
朝鮮・中国人民に謝罪し反省し続けるよう教育すること」なんだよな?  マジで。
174名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:06:32.64 ID:mQjjVT6AP
>>1
戦前教育のおかげで、必要な人材が確保できて日本は復興したわけだけど。
戦後教育のサヨク団塊は、それに乗っかっただけで、勉強もせずに学校を破壊、
企業に入れば仕事せずに組合運動、バブルで湯水のごとくカネを使い、
残ったツケは、孫子供。w年金逃げ切りで、今悠々自適。
確かにすばらしい戦後世代だよね?
175名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:08:12.37 ID:a5TNvg570
サッチャー首相が学問の場からアカどもを追いだしたら、景気が良く
なったとさ。
176名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:08:14.09 ID:EekmijDX0
ハシズム??そんな言葉作るなおバカな識者さん達
なんだそりゃって感じ
177名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:08:15.39 ID:NcL9UHtS0
〜と聞いた」とか無責任な伝聞で、ジャーナリスト名乗んなよ
つか週間金曜日でスレ立てんなw
178名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:09:10.73 ID:tMbGhLD+0
テスト
179名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:09:22.76 ID:RZhNXXw60
平松サイド  vs   橋下サイド

民主党         大阪市民
自民党          ν速民
共産党
財界・関西電力
連合・自治労
日教組・公務員
毎日新聞・MBS
解同・反日極左 
180名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:12:41.69 ID:UR1sC6+V0
政策に注目したからこういう結果になったんだろ
森田健作とちゃうねんど!
181名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:13:14.80 ID:WUJDAjc50
むしろ大阪の教育委員会や先生全員をを自衛隊の演習に1ヶ月参加させろ!!!
たるんだ精神と腹と頭を叩き直して来い!!!
182名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:13:35.76 ID:wxJLAFhx0
ヒラズム
183名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:14:22.02 ID:VkpnXAnf0
橋下氏と維新の会議員に提案があります。
不適正な生活保護受給者の撲滅と学校教育現場のいじめを撲滅するために、それぞれの場所に警官の常駐と巡回制度を取り入れたらどうでしょうか。

生活保護の申請窓口では暴力団員が職員を威圧することのないように、学校現場では教育基本法の縛りにより身動きとれない教員をサポートするために、
これにより事態は劇的に改善されると思います。

もちろん過激な方法なのでいろいろな方面から批判が出ることですので、
実現可能性のあるのは橋本氏しかいないと思います。

ぜひ検討・試行をお願いしたいと思います。
うまくいけば必ず全国で採用されると思います。

184名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:14:26.36 ID:Xod3RKWM0
>>1
何言ってんの?

【政治】 「橋下氏、公務員の不思議な採用にメス…パンドラの箱を開けることに」…殺人や覚醒剤と凶悪犯多数、親類だらけの現業職★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323770779/

教職だって似たようなものだろうが。
よく知ってるぞ。
185名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:15:40.73 ID:XepvFb4Z0
識者って?www
指揮者なら棒でもふってろ
186名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:17:00.49 ID:1oF6KPE10
ところで、平松の政策って何だったっけ?
187名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:18:01.93 ID:fwHxgVS2O
>>1
ばかにすんなアホか
188名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:21:08.50 ID:fcwPnXJw0
>>15
こりゃ、恐ろしいなw


無論、日本解体をもくろむものにとって、だけど。
189名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:22:21.52 ID:8V8F81eY0
>>186
チャリンコとよくわからんなんたらルネサンスとかいうアレ

でも自称大阪は幸福度No1都市だったはずなので
ようするに何もしないという宣言だな
190名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:24:06.35 ID:MAuYoOs70
>>1
公務員改革・教員改革は徹底してやるべし。

公務員や教員が困るようなものでないと意味が無い。以上!
191名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:25:11.61 ID:P9J1YhMl0
斎藤貴男って、なんでこんなに頭の悪い男が、当たり前のように社会に発言できるんだろう?

以前から不思議だ。
192名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:26:28.02 ID:JvMSIBei0
平松さんも元アナウンサーでテレビ出てた人だよ
193名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:26:31.43 ID:9wW8KaWU0
選挙でタレント上がりに投票するのが大阪特有のものだと本気で信じてるバカな
嫌阪厨がにちゃんにも一杯いるから呆れる
日本初のタレント議員がどっから出たか調べてから物言えやって感じ
194名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:26:39.98 ID:sU6C+oX90
週間金曜日よ、他人に代弁させるな!自分たちが橋下を嫌ってるだけだろ。
195名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:27:33.06 ID:9Pq8i+lX0
橋下氏の勝利は画期的な出来事だったよ

日本で絶対権力を誇っていた『マスゴミ』が総攻撃して
結果、返り討ちにあって惨敗したんだからな
もう麻生氏叩きで政権交代を誘導した頃とは国民の意識が違う
二度とダマされない 世論調査の嘘にも皆気付いている

NHK、朝日新聞、TBS、フジテレビ等、売国洗脳機関…
オマエら、橋下氏や次期政権党が国民とコンセンサスを取りながら、
メディア関連法改正すれば全部、解体・停波出来るんだからな
必ずその時代は来る 首を洗って待ってろ
196名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:27:39.77 ID:Y73gA5za0
名前明かさんかいな?そんなんじゃ分からないやろ。ボケ
なにがハシズムやねん。変な言葉作るなよ。
市職はビクビクしてたらええねん。
さんざん甘い汁吸ってきたんやから、あきらめろ
197名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:27:41.43 ID:iEeutybB0
>>6
どうせ守らないのに、政策で選ぶなんてお前が馬鹿丸出しw
顔で選んでるほうがまだ意味はある。
198名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:27:56.33 ID:0rjSJXUV0
政党相乗りの大政翼賛会が後援した平松は毎日放送のアナウンサーで人気者だったわけだが。
一方、橋下はただの若手弁護士。
199名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:28:29.21 ID:lpqDEMzn0
左翼だけど
>>15の大半は同意できるなぁ・・・
そういう「良心の象徴」としての天皇制なら
アリなのかもしれないと思う。

>>31
知人の東南アジア人は両親から
「日本人のように勤勉になりなさい」
と教育をうけて、日本に憧れて来日したそうな。

>>181
成果方式よりそういうほうが良いな。
消防とかでもいいし、ボランティアでもいいし、
厳しい状況下でも、市民を守ってくれる人の
気持ちを学ぶべきだと思う。
200名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:29:00.94 ID:F7MxxftwQ
おいおい、平松の方がよっぽど政策欠乏症だったろ。
しかも平松も、元テレビアナウンサーかなんかだろ?
全く整合性がない妄言をよくもまあ恥ずかしげもなく書けるなあ。
201名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:29:05.08 ID:/Q7HaynH0
>>191
右肩上がりの時代では反自民党の立ち位置に立てば、マスコミ的には無条件で
「良識派」「良心的○○」になれて仕事が取れた。

政策の実現性・費用対効果・メリットとデメリットなどを多角的に検証を要求されないし、
ネットからの批判を浴びずに済んだ時代から活動してきたため、その遺産だけで
喰っているということ。
202名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:31:39.88 ID:KaUO56WD0
反日は 本物のキチガイカルトだからな

その事実が、ここ数年でどんどん人々に知れ渡ってきたし
反日キチガイカルトもあと数年から十数年で絶滅だろ
203名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:33:04.53 ID:/fcLzZVD0
民主党を選んだ「識者」に言われてもな。
204名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:33:24.01 ID:ETbyj2sa0
民主の文化大革命は叩かないくせに
橋下は叩くんだなwwww
205名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:33:59.27 ID:/wfPl7p00
橋下はもう次のステップに進んでいるのに、負け犬マスゴミはいつまで同じ手でキャンキャン吠えれば気が済むんだ?
第一、政策論語るなら、政策ゼロの平松に50万票も入ってる事が異常じゃねーかw
投げる前から後頭部に突き刺さるブーメランを得意とするあたり、民主党と同じ類いの生き物だな。
206名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:36:49.45 ID:tELUGzsK0
>>1
日教組が戦後のキチガイ教育だから
いい感じでバランスが取れるんじゃないのか?
207名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:37:26.34 ID:8V8F81eY0
その恐怖を覚える大阪市民を育てたのはお前らの教育なんだから
そりゃあ改善しないとダメだろ。だって怖いんだろ?いまの状況が。
208名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:37:57.31 ID:P1x185+r0
>>15をぶっ壊したのが米国GHQなんでしょ
まあ>>15は見るからに立派だが、戦前の日本は陰湿でイジメが全く
ないような社会だった訳じゃないからな

戦前も戦後も、一長一短な社会だったんじゃないかな
209名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:38:08.63 ID:WGyGC0TX0
民主党の宮城県選出の国会議員

岡崎トミ子 元東北放送アナウンサー
郡  和子 元東北放送のアナウンサー
今野  東 元東北放送関連会社のアナウンサー
斎藤 恭紀 元東北放送のお天気キャスター

どうみてもテレビの影響です。ありがとうございました。
210名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:38:46.50 ID:2PK/FcQF0
識者w
無識者の間違いだろw
211名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:41:51.18 ID:wxJLAFhx0
斎藤貴男

こいつを名誉毀損で訴えるか、ぶっ殺したい。
212名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:42:57.74 ID:P1x185+r0
評論家
有識者
学者(御用学者)

呼び名を幾等変えようとも非常時に国民の役に立たない、それどころか
体制側に加担し国民を欺いた一部の高学歴文系理系の腐れエリートは
万死に値する!!火炙りの刑が妥当
213名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:43:05.03 ID:dNdYgDl60
評論家なんてそれぞれの世界で使い物にならない奴が成る下衆な職業
世の中でいらん職業だよ
214名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:45:25.04 ID:IfIYjIbu0
「ハシズム」結構じゃないか。
どうせ「ファシズム」に引っかけてるんだろうけど、
支持する側は、「やるべき事を公平公正に当たり前にやる」という意味にとらえればいい。

〜イズムが悪い意味ばかりという法は無いだろ。
215名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:45:58.20 ID:NO0wqyeN0
>>208
そりゃー、すべての人間が言いつけを守って清く正しく生きている社会など
実在するわけがあるまい。
そんな社会があると考える方がおかしい。
216名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:46:07.99 ID:FbpGJdRu0
今現在の民放地上波を叩くファシズムなら歓迎する。
217名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:46:37.97 ID:y/Ftzoxx0
こんなこと云ってる奴が居るから、何時までも公務員改革すら出来ないのさ。
やる時にはズバッと橋下の様な奴が出て来るのさ。
218名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:49:17.90 ID:PE9QG4DA0

民主主義の自殺行為を招いたのは自民や民主などの先送り無能議員を
デフレ劣化経済と同じで長年放置したことだよ
かってのドイツも経済が破壊された時はヒトラーのような狂気の独裁者
を救世主と崇めたんだからよ!
日本もそうなるよ
219名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:49:39.31 ID:xXCBNYPx0
レンホーやいじわるばあさんはスルーかww
220名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:49:57.40 ID:cfCxbZbMO
戦前のような教育なら、いまよりかなりマシだな。ぜひその方向で進めて欲しいw
221名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:49:58.42 ID:Hj7QYtOc0
キチガイが悲鳴w
222名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:50:36.57 ID:+i5sTD/O0
イエスマンだけを集めてるしな、橋下。
223名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:50:51.99 ID:L8ubZ73m0
死期者
224名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:51:44.51 ID:VwEr9cGgO
左翼には戦前に見えるらしいが、俺から見ると戦後に左翼が狩られているように見えるw
225名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:51:48.21 ID:Phu6ndylP
>>1
>テレビ出る人
それ国政選挙でもタレント議員とかスポーツ議員とかいるよね。
そういう人たちにも言ってあげて。
226名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:52:42.47 ID:IfIYjIbu0
>>222
方向性が一緒なのを「イエスマン」と言うとは初めて知ったわw
227名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:53:36.41 ID:KkeE9bPw0
>「戦前のような教育現場になる」

工夫次第では。

絶対評価と相対評価の二本立てで精細に成績を公表した方が児童生徒学生の為には絶対良い。
相対評価だけだとレミング教育になるが、二本立てならどこまで学校での成績向上に付き合えば済むのかが判るようにもなる。
228名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:56:11.88 ID:XLQMFp120
>>15
言っていることは決して悪くないのに何で戦前生まれにクズが多いんだ?
教育勅語以外が悪かったのか?
229名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:56:40.20 ID:JDPp3FGg0
まあ、政策もなく立候補しているやつが当選するよりはイイんじゃね
230名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:57:30.80 ID:/Q7HaynH0
公務員
それは信頼と実績のブランド・・・

勤勉・薄給にして高邁な理想を掲げて日夜職務に励む公務員
寡黙してただひたすら国民の為に汗を掻くその姿は国民の鑑・・・

劣悪なる待遇にも関わらず懸命に働く善良にして賢明なる公務員に
祈るようような眼差しで見つめる国民・・・

日本国民の幸せを願わない日本国民はいない
模範的国民の代表である公務員の幸せこそ国民の願いそのものなのである

改めて思う、日本の発展に必要不可欠な唯一の存在、それは公務員であることを・・・

国民の意思として選択した民主党政権が公務員の処遇引き下げを認めないことで
それは証明されていると言えよう
231名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:57:51.07 ID:+ewV5Txk0
識者ってマスゴミや既得権益の関係者のことだろ
ネガキャン乙w
232名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:58:13.42 ID:XjKIlQxc0

多くのひとが橋下の政策を支持し、そして当選したんだろ。
233名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:59:00.22 ID:IfIYjIbu0
>>227
一応、文部科学省通達では「絶対評価を味した相対評価を行う」
となっているんだが、一部の学校ではこれを嫌って、絶対評価しか受け付けないという教師をのさばらせてるんだよ。
大阪は小学校が3段階評価で成績が親に見えず、中学に上がって自分の子供が全く勉強できないことに気づいて、
びっくり仰天というパターンも多いそうだ。
234名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:59:35.78 ID:Wu4r08+q0
肯定的な識者もいるだろうに
ほんと偏ってるな
235名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:59:46.84 ID:VQekhz720
>>224

左翼のおおバカ!

何が「戦前のような」だ。

修身、国家・家族の大切さ、伝統、どれをとってもお前らにやってきた教育よりはるかに立派だ!

クソこいつら、日本から出ていけ!
236名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:59:48.22 ID:KR8jy7IS0
政策関係あったと思うけど?
訳のわからない補助金をもらってる卑しい連中は一掃して欲しいわ
237名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:00:07.90 ID:CO30Sn8F0
>>1
民主党の事ですねwww
238名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:00:10.51 ID:zf+hwuY10
マスコミがこれだけネガキャンするって事は
はしげが正しいんだね!
頑張れ橋下!
239名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:00:50.38 ID:KiNcwcXf0
そういう人達のお陰様で識者様等のお好きなミンス政権が誕生したわけだがナ

TV出てるヒト云々言うなら、横峰オヤジやヤワラ当選のときにも言えよ
240名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:01:00.49 ID:UV6A1XNR0
>>1
キチガイサヨクほどこういうことには敏感だよな
嘘を付く奴が嘘に敏感なのと同じだな
241名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:01:28.62 ID:oSLL/FKhO
ren4にも恐怖したんですね、わかります
242名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:01:37.04 ID:P1x185+r0
>>220
和を重んじる戦前の日本社会では、異端者は非国民扱いで家族共々
地域社会から陰湿極まりないイジメの洗礼を受けることが多々だったんだぞ

まあ戦後からネットが普及する近年になるまでは、マスゴミに情報の発信操作
手段が握られ、似非捏造情報が流されてきたんだから戦後も戦後で悲惨だわな
243名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:02:48.76 ID:PxLarU/30
偏向教育・地元集中教育の中学に通っていた
君が代ではなく朝鮮語の歌を歌わされました。

ちなみに朝鮮の歌とはケグリ(かえる)とかチャチョンゴ(自転車)
アプロ(前進)とかいう歌だったよw
チャチョンゴはちゃりんこと関係あるとかw
やはり政治的な意味合いの歌なんだろうか?
244名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:03:15.48 ID:vgDga+pQ0
平松だったら声高らかに民意を叫んでた癖にw
245名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:03:32.46 ID:hEnokxGB0
老害の自爆って面白いわ〜
246名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:03:49.94 ID:GjKIvudX0
横山ノックや西川きよしといった芸人が大量得票したという事実はある。
ただ芸人で顔を知ってるから投票したとか、大阪人舐めすぎ。
結局さ、選挙で言ってる内容が心に響かなけりゃ誰も票なんかいれない。
つか、心に響く言葉が使えてなきゃ一発芸は別にして大阪で人気芸人になんてなれない。
たとえば千原Jrやケンコバが適当なこと言って立候補したって間違いなく落ちると思うよ。
247名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:03:54.19 ID:VQekhz720
>>235

失礼、一字まちがえた。
-------------------
左翼のおおバカ!

何が「戦前のような」だ。

修身、国家・家族の大切さ、伝統、どれをとってもお前らのやってきた教育よりはるかに立派だ!

クソこいつら、日本から出ていけ!
248名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:03:59.54 ID:z7sVEuTt0
識者とは


知識の知を欠く人の事
249名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:04:25.26 ID:FCmKtewL0
よくまぁここまで大阪市民をバカにしてくれるなぁ
250名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:05:09.42 ID:T+zdrnxe0
橋下
・広域行政を現在の大阪府のエリアで一本化する
・大阪市内に公選の首長を8から9人置き、住民に身近な行政サービスを担わせる
・区長公選制
・教育改革


平松
・大阪市、一番住みたい街へ
・友達できるかも
・放置自転車減りました

これで橋下に政策がないっていうのは無理があるw
251名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:05:23.17 ID:P1x185+r0
流石に大阪市民は馬鹿だろ
252名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:06:14.26 ID:wClhGjCAO
じゃあ、中島某が命懸けでやってみろ
253名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:06:43.83 ID:47ZynqeF0
五人の委員会は 辞めれば済むこと
はい ご苦労さん
254名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:07:26.57 ID:ib7HEbhS0
これ大阪をすげー馬鹿にしてねえか?
255名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:08:42.38 ID:IfIYjIbu0
>>242
そういう虐げられた人たちは都市に流れたんだよな。
産業革命の頃にも新しい価値観に敏感だった連中は農村にいられなくなって町に逃げた
「都市の空気は(人間を)自由にする」
なんて言葉が生まれた。 日本では高峰秀子の「カルメン故郷に帰る」がそこら辺をよく表現している。
一度ご覧あれ。 今の都市は「電脳空間」に存在してるんだろうな。
256名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:09:18.23 ID:47ZynqeF0
五人の委員会は 辞めれば済むこと
はい ご苦労さん
257名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:09:56.29 ID:XLQMFp120
ハシズム

知事の姓が「大蟹」さんあらオーガニズム
258名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:10:39.79 ID:vJayQPm00
>テレビに出演する”人気者”なら政策など関係なく投票する有権者が一〇〇万人いる

周知。それになにも大阪だけじゃないよ
259名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:10:44.04 ID:oeZKZxQ10
>>243
> 偏向教育・地元集中教育の中学に通っていた
> 君が代ではなく朝鮮語の歌を歌わされました。

枚方?高槻?
260名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:11:21.93 ID:IfIYjIbu0
>>257
オルガスムスに引っかけようとして失敗しましたね。
261名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:13:09.68 ID:Ikr40DeJi
左翼共よ、民意にいつまでも逆らってんじゃねぇ!見苦しいぞ。
262名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:13:53.23 ID:xOXoOcO+0
>>197
民主とは違うと踏んでるんだがな
すくなくとも対朝鮮政策に関しては
263名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:13:53.24 ID:6QSWHPtJ0
まあ、これまでの教育がテレビに出る人に投票する人を生んだわけだが
264名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:14:07.08 ID:UV6A1XNR0
民主党が政権取った時は民意とか行ってたくせに
己の思想と反りが合わないとこれだ、つまり橋下支持で間違いないわけだ。
265名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:14:13.09 ID:yIQBvZFi0
>>197
何が気に入らないの?ww
266名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:14:38.85 ID:oXbxyy1U0
>>1
本当はそんな事思ってないんでしょ?
267名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:14:41.02 ID:IfIYjIbu0
>>261
あいつらの言う「民」とは自分一人のこと。
すなわち民意とは「自分一人の意見」です。
268名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:15:01.93 ID:GLshdjLx0
ハシズムの反乱を抑えようと平松に入れたのに…
情報弱者大すぎ
269名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:16:26.74 ID:MRR1mkej0
大阪府の公立中学校は、生徒の成績評価が相対評価
これは、日本の中で大阪のみ
しかし、公立は、内申点のウエイトが高い
だから、変な状況が産まれる。

五ツ木の模試(5万5千人受験)で5500番、偏差値63
学校の実力テスト(200人)で偏差値63 なら無問題

しかし、五ツ木 偏差値63  学校 偏差値66 とか
学校間でレベルの違いが出ている場合があるので問題視されてるわけだ

そんなこと、大阪の一般市民でも分かってる
270名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:16:57.49 ID:XJhg6SHz0
命と引き換えに日本を護った方々がいる。
今度は我々が護る番ではないでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=RCl2QS1RfuY
271名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:17:27.76 ID:nvF3zU4pO
>>1
これ大阪の人を思い切り馬鹿にしてんじゃん。

大阪人はコイツに卵ぶつける位した方がいいだろ。
272名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:18:06.80 ID:h2Q8g4Uy0
平松もテレビに出てた人なんだけど
273名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:18:09.36 ID:0NSg4EKK0
サヨクが何故ここまで橋下を恐れるのかがよくわからんな
確かにその手の組織にとっては大阪は拠点にしてる地域の一つだけど
そこまで騒ぐほどのことか?よくある話じゃん
274名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:18:14.88 ID:z0AEImDz0
識者とやらの話を聞いてると知識と人格は別物だってのが分かるね
自著で同業他者をコケにして悦に入ってるみたいな
275名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:18:26.06 ID:L7oZZBTK0
それでも大阪市の区役所に行ってごらん。昔と比べて対応の丁寧さは評価
するが、二階の離れた部署に行ったら、勤務中というのにお茶をすすりな
がら円陣を組んで何やらお話に花が…。「すみませ〜ん」と声を出しても
しらんぷりには驚く。ようやく出てきた係りの者も要領がえない。一階の
受付や部署ではあんなにテキパキと応対してるのにね。目に付く所だけ掃
除して綺麗に見せている俺の母ちゃんみたい…
276名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:18:47.28 ID:rnpmuQBY0
レッテル貼りが詭弁とはよく言うけどさ
そのレッテルにレッテルを積み重ねた妄想の世界に生きてる
こういう識者()笑 ほどうさんくさいものはないなw
277名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:18:48.11 ID:lYwCgVCA0

フジTV抗議活動・(フジテレビ偏向報道抗議デモ・花王スポンサーデモ・不買運動 )

http://www.youtube.com/watch?v=5d6HBx5PsZ0・・・フジ偏向報道
http://kaodoff.web.fc2.com/chirashi/demokaisetsu.pdf ・・・花王不買運動
★フジ偏向報道・花王抗議デモ 12/18 渋谷 宮下公園 14時集合 14時30分出発
★ 12/18静岡・チラシ配り等々・静岡駅周辺・セノパ109北口地下広場伊勢丹等13時から

※フジ・花王デモ☆脅迫や様々な妨害工作を受けています。ご支援お願い致します。

終了した抗議活動 8/7お台場8/14渋谷8/21お台場8/27大阪8/28愛知8/28佐賀 9/10名古屋
9/16東京花王9/17,18東京9/18大阪,名古屋9/19日東京複数9/23大阪花王 10/8東京・名古屋
10/15銀座10/21東京花王10/23北海道・福岡10/29大阪11/6渋谷 11/20香川11/23名古屋
11/27札幌・12/11広島・沖縄・巣鴨★今後は12/18静岡・東京・1/9福岡・1/20東京花王
278名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:19:12.31 ID:KkeE9bPw0
>>227 5段階評価で教科書を完全に抑えると絶対評価で5とすると、理論値は
 絶対評価5=相対評価3.1 
だが、それでは教科書が薄過ぎて金持ち勝つになるので、理想値は
 絶対評価5=相対評価4.2〜4.5 
位に教科書を分厚くした状態だと思う。
279名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:19:33.05 ID:ir9jPvbLO
うわ、大阪人を馬鹿にしてんぜ。ふざけんな
280名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:20:02.55 ID:pvsMKEOY0
外堀をしっかり固めて、最終的
には中央を切り込んでほしいな
281名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:20:16.90 ID:qX+5Ac+V0
>>1
>  橋下氏は選挙期間中、「(教育基本)条例案」には一切触れない作戦を徹底。

そりゃ大嘘だな。橋下が出演した関西のすべての民放の討論番組で教育基本条例の話題は扱われていたぞ。
(NHKに橋下が出演しなかった理由は、JOBKに来ていていま東京に帰ったアナと大喧嘩した過去があるから)
282名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:20:27.25 ID:nEA4hvUuO
4年前の知事選
ネラーは橋下批判しかしてなかったのに
時代は代わるもんだな
やはり既得権益と公務員の対立軸がでかいのか
283名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:20:37.95 ID:FVD8GOXo0
この間の選挙でテレビに出ている人で落ちた人いたよねー
284名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:20:40.48 ID:xOXoOcO+0
>>273
国歌歌わなきゃ公務員首ってのが怖いんだろ
サヨクというか、コリアンとそれに与する輩が役所からあぶり出されるからな
285名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:20:44.41 ID:W9p6JpS0O
大阪はほんとに屑の巣窟だったんだなぁ
286名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:21:02.16 ID:oEnYjPIAO
>>1必死だなwww
って言うのが良く似合う
287名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:21:06.31 ID:w7XjSq00O
平松さんこそネガキャンばかりで、政策なんかなかっただろ。

平松さんにはただ一つ、
「公務員の既得権は命懸けで守る!」
という的外れな「決意」しか感じられなかった。
負けて当然。
288名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:21:44.50 ID:VoHPi2wU0
公務員と議員が既得権益だろバカか
289名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:22:25.26 ID:47ZynqeF0
怠け者教師 エロ教師を擁護する 教育委員会
290名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:22:35.78 ID:syYAIMsi0
関西じゃ平松もテレビ出てたけどwwwwwwwwwww
291名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:22:43.94 ID:OW1xWPq40
お前らが恐怖するなら、橋下が正しいんだな。よく分かった。
292名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:22:56.80 ID:ngsM+rCl0
> 「戦前のような教育現場になる」
はぁ?
戦前教育を知っているってことは、最低ても1939年時点で6歳を超えている方ですよね?
識者の平均年齢を教えてください。

この年齢に当てはまる方は何名いるのかを確認しないと、言っていることが
正しいのかわかりません。
293名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:23:52.85 ID:AwHYVrAY0
戦争を反対している人達が何故戦おうとするのでしょうか?

既に負けたのだから潔く座して死を待つか、自ら切腹するのが日本人じゃないのでしょうか?

294名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:24:15.17 ID:KrW23O+50
識者ってあの民主党の政策を大絶賛した白痴どもだろww
295名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:24:17.92 ID:KkeE9bPw0
>>278 ちゃんと分散とか計算してないがw、そのようにした結果として教科書7割抑えた者が相対評価3.1なら、国家試験の合否判定基準の程度で各学年の学習が進んで居る事になる。
ちょっと基本を思い出して貰っただけだがなw
296名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:24:26.81 ID:FHUbO2NCO
今のうちに反日機関とは手を切っとけよ
297名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:24:42.95 ID:FVD8GOXo0
平松氏は立候補者同士が討論でき、それをいろんな人が見れる機会をドタキャンしちゃったからねー
その件に関しては何もいわないのかなぁ〜
298名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:25:51.72 ID:MbMnNZTp0
識者って、エッタのことか?
299名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:26:02.70 ID:TNCHDb+z0
大阪で公立の狂死がカスなのは親の常識
文科省・教委の書かせる書類を無しにして授業させれば必ず改善はある
300名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:26:21.37 ID:PtZsF3gt0
それなら民主党に投票した奴らだけ増税とか負債を背負って
欲しい今日この頃。
301名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:27:49.08 ID:3grcovLZ0
ああ、レンホーとかいう奴ですか
302名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:28:54.86 ID:QifV670t0
戦前の教育は今と違って質が高いからね

そりゃ危機感持つよね
303名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:29:07.96 ID:xOXoOcO+0
>>297
あれを不戦敗で終わらせたのは痛かったな
大阪人のほとんどが見たいと思った番組を潰しちゃったんだから
その場で負けても戦ってさえいれば評価する人もいただろうに
304名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:29:23.00 ID:MRR1mkej0
小学校は、自由に
中学校の実力テストは、大阪府統一問題 統一日の実施で
実力を図る。

これだけのことが、出来ないのよ。 そこが、分からない
305名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:30:00.26 ID:Vsk9CzJc0
定着するかな、ハシズム。結構好きな言葉だが
306名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:30:37.17 ID:/5Vr0t540
マスゴミの偏向報道で民主党に投票した馬鹿共は100万人じゃきかんだろ
307名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:30:50.22 ID:ClZwZSTi0
戦前の教育が問題点がおおかったにせよ、排出された人材の質が高かったのは

・悪い朝鮮人は徹底的に懲らしめてよい
・良妻賢母教育

などという道徳教育がきっちりしてたからだと思う。
308名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:32:17.99 ID:ZQ8Ez1ha0
テレビで盛り上がって投票率上がったら組織票が無価値になるんや
これは大危機や
309名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:32:21.69 ID:w7XjSq00O
>ジャーナリストの斎藤貴男氏
>今春、東京都知事に石原慎太郎氏が再選されたことについても
>斎藤氏は「『民主主義の自殺行為』とも言うべき現象」と危惧


この斎藤という人、大阪市民だけでなく
東京都民まで侮蔑してるんだな。
一体、何様のつもりなんだ?
選挙結果が自分の思いどおりにならないと、
有権者を侮蔑し民主主義を否定とか、
アホ丸出しじゃん。
310名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:32:46.33 ID:jgDfQMDX0
日本を劣化させたのは識者といわれている方とマスコミに他ならない。

それと左翼と言われる方々も・・・  こいつらの責任は重大!
311名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:32:49.62 ID:UR1sC6+V0
>>228
戦前生まれにクズ?
団塊の間違いだろ
312名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:33:04.27 ID:qX+5Ac+V0
>  ジャーナリストの斎藤貴男氏は、「大阪には『お笑い票』という、漫才師だろうが何だろうが
>  テレビに出演する”人気者”なら政策など関係なく投票する有権者が一〇〇万人いると聞いた。
>  そんな土地柄なら今回のような選挙結果になっても不思議ではないのだろうが、実に恐怖を感じる。

東京の知識人とか文化人は、大阪に住んだことがないから、お気楽なことが言える。
週刊金曜日の編集スタッフのほとんど全員もいま大阪に住んでないだろ。
大阪府下の学力低下・学力崩壊は酷いもんだぞ。若い衆で漢字読めない奴とか、算数できない奴とか、
ぞろぞろいるぞ。見ていてうんざりだ。
「自分の」子供をこんなところに育てるつもりがあって、こういうことを書いているのかな?
なにが「恐怖」か?、よそ事だと思えばいくらでも無責任な断定評価をくだせる、その冷淡さが恐怖だ。
313名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:34:57.20 ID:MRR1mkej0
それと、中学校の実力テストは、外部委託にする。
五ツ木か、日能研だろうけど日能研の模試結果は、五ツ木に比べ
2ほど偏差値が高く出るので、五ツ木を統一で実施すれば良い。

大阪府の私立高校の大部分が、五ツ木の模試を重視してんだし
中学校の先生も楽になるし、問題が漏れずに済む
314名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:35:21.68 ID:ngsM+rCl0
>311
んだよね。
戦前生まれは、戦中のことでマイナスイメージもあるのかもしれないが
実際は、日本を奇跡の復興させた最強の世代だもんな。

団塊以降の世代は、戦前世代が築いた復興後の日本にのっかっているだけ。
315名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:35:50.91 ID:PvxBTVAS0
腐った左翼にはもうだまされないようにしないとね。
大阪府民は偉いよ。
316名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:36:14.31 ID:MHS2m82f0
実際にどうなるかまだ分からないのにね。
本当にそうなってから批判した方がいいんじゃないの?
317名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:36:18.57 ID:x+08Ic7z0
社会の底辺に墜ちたクズでも、唯一自分を肯定できるのが日本人というアイデンティティ
それを誇るためにクズは見てくれだけの愛国主義をうたうのであって、何か行動するほどの理念など持ち合わせない
日本に限らず万国共通にみられる現象だ
従ってこのテロリストとネトウヨは理念の有無という点で異なる
318名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:36:54.24 ID:qh1amVq40
腐れマスゴミも、常識無しの公務員も早く死ねwww
319名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:37:01.28 ID:JVIha8TS0
戦前の教育の何がいいか?

それは「わからないなら殴ってわからせる」ことではなく、純粋に教育目的の達成を行っていたこと。

先生になりたい人間は師範学校→高等師範学校→文理科大or帝大
船乗りになりたい人間は商船学校→高等商船学校
商売人になりたい人間は商業学校→高等商業学校→商科大
といった具合に。
320名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:37:28.74 ID:Vsk9CzJc0
だがその団塊世代を生み育んだのが戦前戦中世代
321名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:38:11.02 ID:DOEg0x6Z0
教育委員会は腐りきっているからね。
徹底的に改革してほしい。

セクハラ、アカラハの教員。
虐めの隠ぺい。
教師の世襲化。

およそ、教育者とは思えない人間が教育の現場にいて幅を利かせている。
322死(略) ◆CtG./SISYA :2011/12/13(火) 21:38:37.46 ID:sbzIdSTA0
>>317
在日は自らの奇形的精神によって社会において不遇となる。
其の不遇を動機にしてより反社会的な存在になっていく。
在日には日本人のような華やかな歴史が存在しない。
故に、在日には、華やかな歴史を持ち、一致団結する日本人が妬ましい。
しかし、在日には所属するべき社会が無い。
だから日本社会を破壊しようとやっきになる。
全ては醜い嫉妬心からだ。

在日であるから、国旗、国歌を貶めて日本人を一致団結させる要素を無くしたい。
在日であるから、9条を守れと言って自衛隊に国民を守れなくさせたい。
在日であるから、南京大虐殺、従軍慰安婦、強制連行という嘘で子供達を洗脳して、
罪悪感を植え付け、捻くれさせて朝鮮人に逆らえない日本人を育てようと躍起になる。

「反日」は、己の不遇によるストレス発散とを兼ねる格好のイデオロギーである。

心身共に優秀な日本人が、自らを育んでくれた日本を愛するのは至極当然であり、自然である。
在日には、そんなことも理解できぬのだ。
323名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:39:01.96 ID:TTqL+F+C0
週刊金曜日かよ。気違いが集まって作ってる、精神病棟みたいなやつじゃん。
324名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:39:22.20 ID:Yxb8iQaR0
ハシゲスレって気持ち悪い
325 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/13(火) 21:39:30.15 ID:4UvTqo5A0
風土である。
326名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:39:30.52 ID:JVIha8TS0
団塊の世代とは、世界中で新左翼の旋風が巻き起こった時代にたまたま学生や労働者をやっていた世代。
327名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:39:32.81 ID:FHUbO2NCO
違うな
敗戦とその反省を共産主義者に利用されたんだよ
そのせいで反日を呼び込み中で増殖させられたんだ
漏れなくゴミだ
328名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:40:14.01 ID:aU6+0ips0
民主に7割入れたときから国民がどうしようもないバカだってわかってるよ
329名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:40:14.04 ID:iMQEh4930
テレビに出る人と、テレビに出る人の二択なんだから仕方ねーだろ。
330名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:40:23.55 ID:MrWnp42r0
「大阪都、大阪都」と象徴的な言葉を
繰り返すのは、「構造改革、構造改革」
と繰り返した小泉さんの選挙と似ている。
特徴的な短い言葉を繰り返すのは
ナチのやり方だな。
ヒトラーを研究してるな橋下。
今のドイツはユーロで独り勝ちだが
ヒトラーが自殺したからか。
331名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:40:54.08 ID:sUawbDrd0
>  ジャーナリストの斎藤貴男氏は、「大阪には『お笑い票』という、漫才師だろうが何だろうが
>  テレビに出演する”人気者”なら政策など関係なく投票する有権者が一〇〇万人いると聞いた。

大阪市民を馬鹿にしすぎだろ
この手の連中っていつも上から目線だよな
332名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:41:06.42 ID:/GW+V/EG0
戦前の方が今よりマシかと思われ
333名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:41:10.74 ID:UR1sC6+V0
>>314
”老人”でカテゴライズされるから
誤解のイメージが強くなっちゃうのかな
334名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:41:24.84 ID:OGdiCxgs0
小学生の時、平和学習とやらで戦前はこんな酷い授業してましたみたいな事を習ったんだけど
その悪しき教育とやらはベクトルが違うだけでやってる中身は今のこの教師のやり口と大差ないと子供心に感じたな
335名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:41:39.23 ID:MhHhVgY80
>>319
それはあまりにも知らなさすぎ。
戦前こそデモシカばっかり
師範しかいけないんで、教師にでも・しか
商船しかいけないんで、船乗りにでも・しか
断っておくが、学力面で「○○しかいけない」のではなく、そういうシステムだってだけだ。
99%は別にそれで問題はないんだが。
336名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:42:40.78 ID:ePgo6JGr0
斉藤ってひどいこと言うなあ
大阪市民はこれをきいて、アハハと笑いとばすんだろうが
337名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:43:10.05 ID:Yxb8iQaR0
どんなスレでも現れる在日荒らしが
何故だかハシゲスレだけには出てこない

摩訶不思議じゃのう〜
338名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:43:49.01 ID:0FyQoT7U0
なんだ、週刊金曜日じゃねえかwwwwwwwwwwwwww

左が勝つと「民主主義の勝利だ!!!!!!」右が勝つと「衆愚政治だ!ファシズムだ!!!」だろ。

ばかばかしい。気にいらねえ候補が勝ったから愚痴ってるだけだろw
339名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:43:57.52 ID:WUJDAjc50
ここに来てブサヨ狂死連中にスパルタ教育を施すとは思わなかったwww
340名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:43:58.93 ID:Jlk6qSTM0
ソースが週刊金曜日wwwww
こいつらは偉大だぜ

こいつらの主張の反対に行けば、大成功間違いなし
大逆神様だよ
341名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:44:07.10 ID:Vsk9CzJc0
>>335
確かにお爺さんとかと仲良くなると、そういう話ししてくれるなあ
342名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:44:46.56 ID:iGcNOILM0
>大阪には『お笑い票』という、漫才師だろうが何だろうが
>テレビに出演する”人気者”なら政策など関係なく投票する有権者が一〇〇万人いると聞いた。

100万人のうち半分は平松さんに入ったんだな。なるほど。
343名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:44:54.56 ID:EXowO7Aq0
>>336
「面白い恋人」を冗談だと思える奴は面白い冗談と受け取るんじゃね?
344名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:45:54.65 ID:NkCiDKeo0
この馬鹿ジャーナリスト、
橋下氏のことよく調べてから発言しやがれ。
行列出演してた頃の茶髪弁護士のイメージで思考止まってんのか?
ノックとかと一緒にするな。
345名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:46:00.22 ID:9vqoZnKF0
週刊誌はネガティブキャンペーンやったのに橋下さん勝ったからねw
民意を操作できなくてよほど悔しいんだねwww
346名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:46:14.21 ID:MRR1mkej0
斎藤 貴男
(さいとう たかお、1958年4月4日 - )は日本のジャーナリスト。
東京都生まれ。
東京都立北園高等学校、早稲田大学商学部卒業、英国・バーミンガム大学大学院修了(国際学MA)。

同窓なのにね。

しかし、他所者が何を言ってんだか
347名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:46:49.30 ID:KVuELRmV0
普通の授業やってたら何もおこらない
つか生徒が迷惑するだろ
主義主張をする場所じゃねぇから
348名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:47:30.74 ID:iGcNOILM0
>>344
実際の選挙戦を全然見ていないことバレバレなんだよなぁ
自称ジャーナリストの類だわな
349名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:48:31.64 ID:EXowO7Aq0
>>344
ノックは大阪府の財政考えてまじめに行政改革やろうとしてたと何度書けばいいんだか。
本人にそのノウハウが無かったから公務員労組と対立して最後には孤立してたがな。
350名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:48:39.78 ID:C8HhL1u00

縁故採用 犯罪率が異常に高い
351名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:48:52.65 ID:EVbEMybGO
おかしいね
あまりTVでピックアップされなかった松井さんが府知事に当選だもんね
352名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:49:07.86 ID:ezmshBst0
>>1

>
ジャーナリストの斎藤貴男氏は、「大阪には『お笑い票』という、漫才師だろうが何だろうが
 テレビに出演する”人気者”なら政策など関係なく投票する有権者が一〇〇万人いると聞いた。

友達の友達みたいな情報でものをいう人間がジャーナリストとは片腹いたい。
人気者に投票する人間はいるだろうが、100万人という数字の根拠はあるのかねぇ?

あと人気者に投票するのは大阪だけでないだろう、てか人気者候補を立てる政党はどーなのよ?
353名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:49:25.08 ID:CPJst9jK0
>戦前の様な教育現場になる!
何か駄目な事があるか?
354名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:49:46.91 ID:D/e07SHe0
その「識者」とは誰なの?
355名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:50:09.38 ID:wx5hrVH80
対立候補より、よっぽどかしっかりした政策もってたやんw
356名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:50:15.53 ID:K2VJ5sxC0
------どこの国が拉致したんですか?
役人 … … …(無言)

役人として言質を取られないようにするのが重要なのは分かりますが、
上記の質問にすら沈黙を守る神戸市市役所職員の態度に唖然。

こんなにまで在日コリアンに侵食されているのかと恐ろしくなる動画です。

http://www.youtube.com/watch?v=4duQF-sZ3cI
3:00頃から
357名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:50:30.15 ID:JVIha8TS0

>>335
戦前は高船と江田島と一高とが張ってたんだよ。しらないの?

師範だってお金のない家庭に生まれた優秀な子をたくさん汲み取った。
現実に高師は旧制高校生と並んで憧れの的だったし。

「でもしか教師」というのは戦後の話。「駅弁大学」という造語が出来た頃。
358名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:50:38.88 ID:OW1xWPq40
>>303
しかも、目的は選挙を盛り下げて投票率を下げることだからな。
平松に乗っかった連中は、二度と民意を口にするなと。
359名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:51:36.81 ID:pdXeNtojO
本気でそう思ってるやつがいるのが怖すぎ
頭大丈夫なのか…
360名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:51:36.82 ID:o9voJAjj0
おかしいなぁ
教育委員会の方針にしたがってちゃんと教育受けた人たちが
成長して有権者になって投票してこういう結果になったんでしょ?
もしかしてあんたたちの教育がまちがってたんじゃないの?w
361名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:51:47.97 ID:BjVOtq1AO
いつまで負け犬の遠吠えを続けるんだよ
362名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:51:49.23 ID:j6L3rOy+O
まるで平松がテレビ使わない選挙してたみたいな言い方すんだなあ
ま、テレビ討論会から逃げ出した実績はあるもんなあ
363名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:51:50.05 ID:Vsk9CzJc0
>>353
でも地方自治体の予算4割が教育費とか、かなり悲惨だぞ
364名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:52:57.38 ID:32Y7IZEC0
大阪モンから選挙権とりあげてええわ、ほんま。
365名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:53:10.50 ID:QhgQl1M50
民主党に投票してるやつらに向けて言えって
366名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:53:13.11 ID:tPQJYD5j0
政策論の選挙だった
つうかネガキャンしすぎての自爆ともいえる
367名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:53:46.48 ID:l/tO+5FE0
>>360
ほほう
368名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:53:55.21 ID:P8BIHmgs0
斉藤貴男って、識者なの??
単なる左翼かぶれの、ジャーナリストだろう。
369名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:54:17.10 ID:9vqoZnKF0
マスコミは反省してくださいね。
370名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:54:27.25 ID:60gPNhbD0
左翼の断末魔の叫びが楽しいw
それだけでも橋下が市長になって楽しいw
371名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:54:54.92 ID:HcctK8M40
市長選に限れば平松さんも元アナウンサーで、
テレビに出てた人vsテレビに出てた人だったんだけど?w

あと橋下さんは府知事の仕事の実績があったでしょ?
実績なかったらさすがに「大阪都構想」に耳を傾けなかったと思いますけどねえ。
372名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:55:06.03 ID:NkCiDKeo0
>>349
それでもねえ、あの選挙カーでのエロ事件が強烈すぎていい印象もてないんだわ…
芸人時代は悪くなかったけど。
373名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:55:13.81 ID:Vsk9CzJc0
しかし相変わらずコリアンさんすげえな、旗喰うなんて
374名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:55:30.76 ID:+W7I6j9e0
>>1
何を言う。
テレビで取り上げるたびに、橋下が悪いように、
平松が常識人のように、えげつない印象操作をしていたくせに。
マスコミの大衆誘導が初めて効かなかった、
歴史的事例になるんじゃ?
375名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:56:03.61 ID:AA8DefFAO
識者がいるならもっとどうにかならんかったのか
改革ってのは現状に不満があるから起こるんよ
識者なにしとったん
376名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:56:06.50 ID:woBqXoWB0
まぁ既成勢力は必死で貶めようとするのはわかる。

ただ、大阪市としては、現在の政令指定都市を捨てて
都の特別区の1つに成り下がるわけで、そこの覚悟はできて投票してんのか?
市民は。

税収半分もってかれて、都内に再分配されるわけだから、
税収の多い大阪区は損する。

これは、東京の千代田とか江東区の状況と同じ。

東京の場合は、個々の区に政令指定都市になるほど人口が多くないから
成り立っていたんだけど、大阪は状況違うからね。
377名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:56:10.38 ID:iGcNOILM0
>>368
ジャナーリストですらないよ

>政策など関係なく投票する有権者が一〇〇万人いると聞いた。

自分の現地取材じゃなく伝聞で文章書いてるんだから
378名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:56:18.31 ID:pEria/g1O
平松みたいな 何をやりたいか分からんのが 市長で満足なんか
379名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:56:21.84 ID:dGtQs9HTO
確かに民主が勝った時の勢いに似てるけどな
380名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:56:55.22 ID:K5thYzmMO
親自由主義って左翼なんだけどな
鈍いね
まあ保守も革新も日本じゃくたびれたって事か
381名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:57:10.14 ID:JVIha8TS0
戦前の教育現場を支配していた、東京広島の両高等師範および文理科大は、いまでも教育界に学閥持ってるんだけどね。まぁ、戦後は東京学芸大学や大阪教育大学にだいぶやられたんだけど。
382名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:57:28.65 ID:qgVaeTPf0
>>333
明治教育は正しかった。
戦後教育は間違っている。
383名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:57:42.66 ID:XRmBLSJN0
>>ジャーナリストの斎藤貴男氏は、「大阪には『お笑い票』という、漫才師だろうが何だろうが
>>テレビに出演する”人気者”なら政策など関係なく投票する有権者が一〇〇万人いると聞いた。

”人気者”ってwww
テレビに出ることが仕事だった平松に配慮したつもりかよwww
サヨク頭悪すぎwww
384名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:57:44.71 ID:8p+LY8ko0
SS親衛隊を募集して欲すい。

385名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:58:07.66 ID:MRR1mkej0
地域差が有るようで無い実績だから、訳が分からない

進学実績が府立ベスト20高校と圏外の高校。

国公立大学合格者数(現役) ☆文理学科設置校☆

@☆北野260(123)☆茨木198(75)☆豊中141(73)
春日丘105(82)千里95(56)池田76(50)
圏外 三島33(29)槻の木32(29)箕面20(9)桜塚20(非公表)

A☆大手前244(142)☆四條畷209(非公表)
寝屋川83(56)東63(54)
圏外 市岡32(13)

B☆天王寺242(130)☆生野164(83)☆高津161(98)
富田林91(58) 八尾73(49)住吉60(非公表)
圏外 今宮39(22)清水谷38(27)

C☆三国丘261(138)☆岸和田164(126)
泉陽103(非公表) 鳳78(57)
圏外 和泉53(43)泉北22(13)
386名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:58:42.53 ID:JL6XF2+e0

戦前のような教育現場=教師が夕方5時に帰れない現場
387名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:58:44.05 ID:3J6r9L4F0
>>348
今回の選挙結果を、財政健全化のために税金にたかる寄生虫を一掃して欲しいという、
大阪の有権者の願いが結実したものと理解出来ないようなボンクラは、さっさと報道から
引退した方がいいよなぁ。
388名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:59:36.75 ID:JVIha8TS0
>>386
むしろ戦前は先生が神だったよ。
389名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:00:08.24 ID:MMfq+ZHk0
>>1

まるで大阪市民が馬鹿みたいな言い方してるよね。
390名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:00:20.56 ID:Riw5myOdO
>>1 蓮舫とか(谷)のことですね
391名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:00:51.35 ID:JL6XF2+e0
>>388
お前何歳だよw
392名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:00:52.15 ID:Vsk9CzJc0
戦前の教育は国民みんなで育んだんだよ、国は金無いから有力者の寄付で校舎を整備して
教育費は各地方の予算を圧迫しながらも、この坂を登りきれば、と未来を夢見て。
そんなこと、今の日本に出来ますか、いーえ出来ません。
393名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:01:07.60 ID:MrWnp42r0
ハシズムはナチズム。
394名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:01:46.91 ID:JVIha8TS0
ぶっちゃけ、いくら府大市大統合後に教育学部造るっつっても、大阪教大がある限り大丈夫だろwwwwww
395名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:03:03.08 ID:MRR1mkej0
大阪2学区が極端に弱く、1学区のレベルが高い

☆東大京大阪大神大ランキング
@天王寺149A北野131B大手前121C茨木120D三国丘91
E四條畷80F高津61G生野51H豊中50I千里32
J岸和田31K春日丘26L寝屋川20M富田林13N泉陽11
O東9P池田8住吉8鳳8S八尾7

★市大・府大ランキング
@三国丘70A生野43B四條畷51C大手前48D生野43
E天王寺42F高津39G岸和田37H泉陽36I北野35
J八尾26K豊中24L池田22寝屋川22N茨木19春日丘19
P富田林16Q千里15鳳15S東13


☆同志社・関学ランキング
@茨木313A北野283三国丘283C豊中245D大手前216
E生野213F春日丘201G四條畷192H天王寺179I高津174
J泉陽162K池田143L千里126M寝屋川110N岸和田104
O東100P富田林97Q清水谷95R八尾86S箕面71
396名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:03:35.83 ID:EmWnmKtz0

芸名:香山リカ

通名:中塚尚子

本名:金 梨花

397名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:05:30.79 ID:1YdeNwkT0
ネトウヨこそ戦後教育が生み出したバカ日本人だよね。
無責任だし、ネットで命令するだけだし、くさいし。
398名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:05:53.25 ID:bkP9u8fh0
左巻系雑誌「週刊金曜日」のプロパガンダ記事なんて、論評に値するの?
399名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:05:59.52 ID:JVIha8TS0
>>391
戦前は先生が神で、廊下を先生が歩いてると、立ち止まって礼しなきゃならなかったっていったら分かるかな?

そして、その教育界を牛耳っていったのが広島(現広大)と東京(現筑波)、東京女子(現お茶大)、奈良女子(現奈良女)高等師範の学閥だったから戦後は東京学芸大と大阪教育大なんかを育てた。
400名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:06:16.75 ID:edqachev0
【おい糞ガキども。老人なめんなよ?】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1321940848/

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/12/13(火) 21:09:37.10 ID:pMsUw4Wp [2/2]
http://www.youtube.com/watch?v=SCdlGH6RhBw
若者よ。これからの世代ならこの歌を聞け。

401名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:06:44.57 ID:ezmshBst0
「お笑い票 100万票」でぐぐったらこんなん出てきた
http://mainichi.jp/kansai/news/20111125ddf001010007000c.html
西川きよしが102万票で投票してからできた言葉らしい。
が・・・西川きよしは2万票以外は浮動票で受かったのか?
それはそれですごいがさすがにそれはねーだろうに
斉藤貴男さんよぉ。
402名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:07:06.63 ID:rjuckQpZ0
左翼のファビョンが心地良いな

投票に行った甲斐があったわwww
403名無しさん@12周年 :2011/12/13(火) 22:07:40.21 ID:RjMRzZb50
ま、所詮東京に操られてるってことですよ。
特に東京のメディアが取り上げると大阪人は舞い上がるから。
親橋下報道は勿論、反橋下でも大阪人の自己顕示欲を満たしてくれたと
橋下マンセーになる訳です。
404名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:07:58.88 ID:yW96BmDH0
まーた老人共が騒いでるのか。さっさと死んでいいよ誰も悲しまんから
405名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:08:13.17 ID:Lbv54MNc0
根拠無く相手を批判する前に、まず、現在の教育が偏っていないことを証明すべき。
406名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:08:35.06 ID:6QLHydXc0
>>1ハシズム…戦前の様な教育現場になる!

戦前も知らないくせに、このアホが。
時代が違いすぎる。
407名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:08:55.99 ID:1YdeNwkT0
教育勅語を実践しているネトウヨを見たこと無いな。
バカネトウヨは教育勅語言うのやめろ。
汚れるわ。
408名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:09:40.68 ID:JVIha8TS0
ドラえもんの先生はのびた達に「廊下でバケツ」をするけど、あの先生は設定では東京教育大学出身。つまり現在の筑波大の出身にして戦前の東京高等師範学校〜東京文理科大学。
409名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:09:49.92 ID:I0NBtIpR0
大阪府民を馬鹿にした発言だってわかってて言ってんだよな?
410名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:09:58.44 ID:OmqnSKaB0
「戦前のような教育現場になる」
わーい修身教育復活させよう
411名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:10:25.62 ID:IfIYjIbu0
>>388
そうでもないぞ。 問題教師には保護者が棍棒や鎌を持って押しかけた、とか
全校生徒が抗議で登校ボイコットとか結構よく見張られてる。
調べてみるとこの手の事件は戦前には多いよ。
ただし、生徒・保護者ともに本物の教師には心酔してすべてを投げ出すという風潮があったのも事実。
そこら辺から教師は神様という神話が生まれたんだろうね。
結局は情熱と子供に対する真摯な姿勢があれば生徒・保護者が受け入れる社会的認知(ターム)があったと言うことだろうね。
412名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:11:04.39 ID:6/WE8yyp0
>>11
世界史的にも最高水準

比較できるのは
旧ソ連か現キューバくらいか?
413名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:11:10.75 ID:9vhJiz6Q0
>>15
今の教育より、戦前の教育の方が良かったような気がする
戦争になった理由は、教育じゃなくて、他国からの主権侵害が原因だと思う
414名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:11:12.52 ID:w7XjSq00O
この手の左翼ジャーナリストって、
「己の思想だけが唯一絶対的に正しい」と信じ込んで思考停止し、
謙虚さが全くないのがいかん。

石原慎太郎も橋下も、午後8時になると同時に
当確が出た。

思考停止状態で有権者をバカにする前に、
なぜ今、石原や橋下が支持されるのか、
その理由を虚心坦懐に分析すべきだろう。
415:2011/12/13(火) 22:11:26.45 ID:yw5PNDRl0
大阪人の判断基準は「おもろいか、おもろくないか」。

平松の場合は、結局は現状維持であり、おもろくない。

橋下の場合、改革が成功すれば、おもろいが、
例え失敗して大阪が滅茶苦茶になったとしても、
それはそれでネタに出来るし、おもろい。

どっちにしても、橋下の方が、おもろい。
416名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:11:45.17 ID:AXwskRHk0
ID:1YdeNwkT0 みたいなネトウヨと叫ぶ人って、
本当に痛々しい・・。
417名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:12:42.43 ID:HDEjcHEn0
都知事も似たようなものだ
418名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:13:37.84 ID:Q6zegpUSi
ヒラリズム♪
419名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:13:40.31 ID:7RaZDDPJ0
識者を名乗る教育学者ねえ。戦前を安易に悪と断ずるあたり
結構、日本の学者のレベルもいい加減なんだな
420名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:13:50.04 ID:Ch72ykEI0
識者って何?それって凄いのw
売国サヨクって意味?


421名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:14:12.40 ID:JVIha8TS0
>>411
確かに、先生が「神」より、「強権的であった」とした方がよかったかな。

先生が強権的であったからこそ、叛逆やバンカラが可能であった。

この精神は団塊世代までは伝統的に残っていたけど、そのあとの「シラケ世代」と「バブル世代」で完全に消滅した。

今でも残っているのは京都大学くらいではないか。
422名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:14:46.92 ID:IfIYjIbu0
>>418
確かに討論はヒラリと逃げたなw
423名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:15:44.47 ID:bs46Ksyd0
公立小中学校の生徒くらいの母集団になったら子供たちの
競争を煽るって言うよりも、教師の教える能力の差が歴然と
なるだけで、そこからその数字をどう扱うかが問題になる
ということじゃないのか?
424名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:17:07.21 ID:Q6zegpUSi
シキズム♪ 沈む ヒラリズム♪
425名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:17:23.27 ID:QWhbmyJQO
いやいや、この記事は合ってる
戦後教育ってのは、贖罪意識を植え込む教育って事だから
GHQ指導でそうしなきゃ教員になれないんだからね
日本贖罪計画だっけか?
メディアと教育を鮮人にコントロールさせる、日本人に贖罪意識を叩き込んで二度と立ち向かわせないようにと
鮮人は敗戦国民になるか宣伝洗脳の手先になるか選べとやられた
426名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:18:06.28 ID:3WAYGGoEO
関西ローカルに橋下市長が出始めたな。
明日はどこだろ?
関テレだけ飛ばされたりしてw
知事就任の時は水曜アンカーに登場したけど青山、ヤマヒロに絡まれて散々だったからな。
青山もヤマヒロも子供みたいだった。
427名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:18:47.60 ID:iGcNOILM0
>>414
人間は反省から成長するのに
この手の人間は「自分が絶対正しい」と思っているから
反省を全くしないんだよなぁ
まぁある意味御し易いってのはあるけど
428名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:19:43.89 ID:H8r6kqtr0
斎藤貴男氏は、サヨクではあるが、
カルト問題や消費税問題では、良い見解を持っているとは思うが。

サヨク仲間がホームなんでしょうから、是々非々で見る必要はある。
429名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:19:47.54 ID:1/aTI+v00
キチガイ左翼に投票する奴がいるほうが怖いわ
そうそう独裁者っていったら北朝鮮の金正日が有名だわな
わかってのかねそう言う事
もうなにもかも嘘、人を騙す為の真実と社会を破滅させるだけの行動ばかり
そんな左翼連中の言うことなんかもうきかないよ
430名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:19:52.67 ID:gOIA/f4+0
>>1
ハシゲはそりゃテレビ出てたけど、平松さんもアナだからテレビ出てたでしょ。
松井さんと倉田さんはテレビ出てない同士だし。
よくわからん議論だな。

431名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:20:06.13 ID:IfIYjIbu0
>>421
地方のFラン卒だから、京大なんて言われると恐れ多いけど。
あそこの卒業式はいいね。うらやましいよ。
ただし、どこまで生徒の自治的なものかというと疑問があるんだよね?
この前のブロッコリー事件は確か京大でしょ?
あれで警察導入するようじゃ、京大も怪しいなと思ってしまったよ。
大学側は反逆・バンカラを校風としているのではなく、単なるイメージとしてブランド化している気がした。
432名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:20:29.78 ID:vfun4Xan0
>大阪には『お笑い票』という、漫才師だろうが何だろうがテレビに出演する”人気者”なら
政策など関係なく投票する有権者が一〇〇万人いると聞いた。

自分で調べたんじゃなくて人から聞いた話かよw
ジャーナリストの斎藤貴男さんスゲエw
恥ずかしげもなく伝聞で断言できるところがスゲエw
433名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:21:54.87 ID:JVIha8TS0
東大全共闘がよくも悪くも「(丸山眞男的な)欺瞞に満ちた戦後教育への叛乱」の最終章だった。
434名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:22:35.15 ID:p53xErej0
ハシイズムってやめろよw
わしイズムを思い出す
435名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:23:02.37 ID:W5UAgp9g0
>>1
>「戦前のような教育現場になる」

やっと、まともな教育が復活するんか
436名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:24:15.38 ID:JVIha8TS0
>>431
ブロッコリー事件は東京大学。

しかし、京大もカンニング事件で警察を構内に入れた。

これは世界的に見ても、学問の府としての恥。
437名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:24:48.20 ID:1YdeNwkT0
戦後教育の結果がネトウヨだもんな。
やっぱ改革する必要はあるわな。
438名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:24:51.61 ID:W2Xnhq080
日本は永遠の敗戦国で永遠の戦犯国なんだ。
そして韓国は永遠の戦勝国であり朝鮮進駐軍は永遠の進駐軍だ。

その証拠は。戦後、朝鮮進駐軍は日本人を何万人も虐殺して、女達を強姦して、
一等地を強奪して、今でもその土地で違法賭博のパチンコを営業しボロ儲けしている。
同じ時期に朝鮮半島でも、避難民となった哀れな日本人を何万人も虐殺して、
女達を強姦した。
日本が敗戦国で韓国が戦勝国である動かしがたい証拠は、この大虐殺で韓国人は
誰一人裁かれず、逆に、日本が今でも韓国に謝罪を繰り返している。
だから日本は永遠の敗戦国であり戦犯国だ。
だれも反論は出来まい。

439名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:25:21.16 ID:jcKFNOHX0
ばか?そういう奴確かにいるけど
それ前市長の何の具体性もない政策見て言える?
440名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:25:25.56 ID:KijPCjIY0
大阪都はよく解らないけど、橋下の政策と言えば、
「貸金特区を作る」
「伊丹を英語特区にする」
「小さい頃からギャンブルさせて国民を勝負師にする」
「肖像画外したら、朝鮮学校に金出してやる」
と素晴らしいものばかり。よく知ってる人は“識者ら”に教えてあげて。
441名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:25:35.37 ID:diLVqMBsO
学者や専門家と呼ばれる人間はある特定のスペシャリストだけあって概して視野が狭い。
日本の場合は救いようがないほど狭い。
 政治家ってのは専門家ではない。総合家だ。
総合家と専門家の違いも把握しないで悪口ばかりいってる奴らはバカとしか言い様がない。
20年前悪口だけ言ってた奴らは今は誰も覚えていない。
 話題にもならない。
今悪口だけ言ってる奴らは20年後誰も覚えてねーだろうよ。
つまり社会にとって居ても居なくてもよかった人間てことだ。
442名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:26:22.55 ID:seiQ+Oja0
色者だろ、負けたんだから引っ込んでろ!って言ってたよ
443名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:26:27.47 ID:YwUqtf9m0
識者っていつから馬鹿の代名詞になったの?
444名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:27:10.07 ID:NZIjbO4k0
>>438
とにかく、急いで半島へ帰国せよw
445名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:28:07.19 ID:IfIYjIbu0
>>433
丸山眞男の本は読んだこと無いなぁ、どこかで影響は受けているんだろうけど。
しかしあの人も中々の男だと思うよ。
研究室に全共闘の連中が殴り込んできたとき(他の教授は全員大学から避難していた)
「おまえらの革命は学問の裏付けがない、俺の講義ぐらいきちんと理解してから抗議に来い」と言って追い返したそうだね。
戦後民主主義の代表者ではあるが、生まれから考えて戦前の教育者の薫陶を受けていたのかもね。
方向性さえ間違っていなければ、今頃、橋下氏がこんなに苦労しなくてもすんだかも・・・。
446名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:28:09.11 ID:1YdeNwkT0
公立は特に小学校だと出来る子は押さえつけられてしまうからなあ。
教育の機会均等と悪平等を間違いなく履き違えてるんだよなあ。
447名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:28:11.21 ID:JVIha8TS0
>>438
歴史修正主義を容認しない限りは、だね。

しかし、日本人は「文字の危うさ」に鈍感だ。
「書かれたもの」が持つ圧力や権力の類(たとえば法など)がどれだけ危険な代物かもっとよく自覚した方がよい。
448名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:31:36.61 ID:HdEXZcwf0
慌てふためき様、笑っちゃうねww
449名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:31:58.93 ID:iRo696Qg0
戦前の教育は全て間違いで戦後教育こそが正しく善であるって言い切る独断性の
ほうがはるかに怖いんだが・・・
450名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:32:38.16 ID:IfIYjIbu0
>>447
ブロッコリー事件の訂正ありがとう。

>「書かれたもの」が持つ圧力や権力の類(たとえば法など)がどれだけ危険な代物かもっとよく自覚した方がよい。

これは、本当だね。 特に誰がそれを作るか、運用するか、これが権力の正体であることに少々鈍感なんだよね。
マスコミの文字一つ取ってみても、社会に与える影響は大きい、まさしく権力を行使している。
その事実に気づかずに絡め取られている気がするよ。
451名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:32:45.84 ID:q1C+C8aW0
>>1
>テレビ出る人に政策関係なく投票する人が100万人も


あれ?負けた方もテレビに出るテレビ出身の方じゃなかったっけ?w
452名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:34:06.75 ID:dJHL3LDn0



この識者達がしていることは、まるで戦前の様な言論統制だな
453名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:34:14.58 ID:diLVqMBsO
生産性のある意見ではなく悪口ばかり言っているメディアや専門家は、日本社会に閉塞や退嬰を広めるウイルスに等しい。
橋下さんのやり方は間違っている、と言うんだったらそれを上回る新しい可能性を感じさせる提言をしてみろい。
このカスどもが!!
454名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:35:45.06 ID:p8ghDzyOO
負けた平松もどっかのアナでなかったか?

455名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:35:47.31 ID:tYa8Bmg+O
二人に一人が選挙に行かない国ですから
456名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:35:48.71 ID:+W7I6j9e0
>>356
いやこれ。
ちょと質問者もきついけど、
見てしまうわ。
北朝鮮って、いえないのね。
どんなプレッシャーが彼らにかかってるのだろうと、
空恐ろしくなる。
457名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:36:32.19 ID:XlVvzDCT0
ハシズムとか言ってる識者って一体
458名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:37:07.52 ID:rVf4eL9i0
まあチャウシェスクみたいに最後まで徹底抗戦して恥をさらせよ バカ左翼ww
すでに完全に包囲されて仲間なんて誰もいないのになww
459名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:37:32.08 ID:3b1vd8IW0
よく左翼の人がこの前まで自民党独裁政権とか言っていました。
つまり、自分たちの意見が通らないと独裁とか言い出すわけです。
中国は共産党の独裁政権ですが、こういう日本の左翼と言われている人
たちが抗議のデモしたとか一切聞きません。
これはどういうことですか。説明しろ。このアカ野郎。
460G\[^ム^] ファシズムを見直せ!:2011/12/13(火) 22:37:36.93 ID:EKhNN+juO
>>1

ファシズム政権下のイタリアは、
暗躍するマフィアが駆逐され、
列車が時間通り運行され、
海外に出稼ぎに行かなくても国内に仕事があり、
未来派や構成主義などの新興芸術が花咲き、
レスピ-ギやトスカニ-ニが音楽界では活躍し、
1930年代最強のフィアットCR32戦闘機が活躍し、
空前の出生率を記録した時代だったんだがな。
461名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:38:41.38 ID:OAYazLpI0
週間金曜日wwwwwwwwwwwwww
462名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:39:45.04 ID:qX+5Ac+V0
>  今回の二つの選挙では、橋下・松井両首長や「維新の会」が制定を目指す府の「教育基本条例案」が
>  争点に。学力テストの結果で学校別に競わせ、序列化と子どもたちの競争を煽るといった「目標」に
>  従わないと、知事が教員や教育委員を免職・処分できるという内容で、選挙前に教育学者ら九八人が
>  「戦前のような教育現場になる」と抗議の声明を発表していた。

教育基本条例は駄目だ駄目だといわれるけど、あんな条例案が出てきた背景は「右翼的」だとか「戦前」
だという以前の問題で、大阪府の全体的な学力低下だよ。教員の人たちは争点そらしをしないでほしいん
だよな。(逆に、子供の学力が上がる代替案があるんだったら、条例を制定しなくたっていいんだ。)

wiki/全国学力・学習状況調査でみる大阪府の全国順位は、ほんとうに無惨だ。なんとかしてくれよwww

    小学国語A  全国45位    中学国語A  全国45位
    小学国語B  全国44位    中学国語B  全国45位
    小学算数A  全国41位    中学数学A  全国43位
    小学算数B  全国43位    中学数学B  全国45位

『大阪府の教員が、馬鹿を大量生産することしか能がないのだとしたら、そんな教師はクビにしてくれよ』
これが大阪府民の民意だよ。
そんなに反対なんだったら、教員の人たちは代案を出してくれよ。あの橋下の教育基本条例案以外の。
463名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:39:49.08 ID:P8w3J8ATO
間抜けすぎて欠伸が出るわ
464名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:40:08.31 ID:YnCmF6eI0
政策関係なく応援してたのは平松派なんだよな
じゃなきゃ自民から共産まで一緒になって応援しない
465名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:40:10.09 ID:ZNJNPHw/0
平松は政策を訴えてたか?
橋本のネガキャンばかりじゃなかったか?
その上に討論会をドタキャンしてなかったか?
466名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:41:04.81 ID:FnIOXVNSO
とりあえずゆとりは大失敗なわけだから、明るい案がないなら戦前か昭和に戻してみるのも良いと思う
467名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:41:12.55 ID:j1CO7Fjv0
最近はどこもウヨサヨじゃなくて既得権益売国と国民の図式
468名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:42:51.00 ID:VIIp3GpB0
TVに圧力かけてマンセーしてるのと比べれば、
人気票の方がまだマシだわ・・・
ていうか今回のは中身でも平松に票入れる理由は一切なかっただろ
469名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:42:53.88 ID:H8r6kqtr0
この「ハシズム」批判は、サヨク自身の見苦しさを露呈しているでしょうね。
選挙には負けたんだし、批判するなら、政策を批判すべきなのに、
何で表面的・感情的批判を繰り広げるのか。

サヨク陣営は敗戦を認め、理性的な議論を行うべきだ。
470名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:43:01.65 ID:vnJJgwGX0
あんだけ平松あげして、橋下糞みそに叩いてたんだから
潔く負けを認めろよ
471名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:43:05.94 ID:hU/L7U9I0
まあ民主から自民、共産まで全部相乗りする候補(政策)ってのも相当に恐ろしいけどなw
472名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:43:15.42 ID:+TlFg/FL0
大阪市役所のテロ集団とハシズムならハシズムの方がマシじゃね?

【政治】 「橋下氏、公務員の不思議な採用にメス…パンドラの箱を開けることに」…殺人や覚醒剤と凶悪犯多数、親類だらけの現業職★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323782677/
473名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:43:47.26 ID:JVIha8TS0
「書かれたものの危険」は以前より、本来ナチスの問題を取り扱った(主にフランスやドイツの)知識人が追求していたもの。

我々日本人が教育を含む歴史問題や社会問題に取り組む際、彼らの歴史哲学や社会哲学が包含する問題意識の重要性は明白。

言い方を変えれば、左派右派問わず、もう少し言説の自明性に自覚的であった方がよい。とも思われる。
474名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:44:54.77 ID:rVf4eL9i0
>サヨク陣営は敗戦を認め、理性的な議論を行うべきだ。

サヨクには陛下がいらっしゃらないから無理だねw
バカ左翼の悪あがき見てると、ほんと先帝の偉大さがわかるよ うん
日本に生まれてよかった
475名無しさん@十一周年:2011/12/13(火) 22:46:00.96 ID:f0cZ2Nd20
識者なぁ、、、。
476名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:46:03.92 ID:3J6r9L4F0
>>462
そりゃー、まともに教科を教えずにハングル学習を強制したり、従軍慰安婦や強制連行のおとぎ話
ばかり聞かせているのだもの、全国水準からたち遅れるのはあたりまえだわ。
477名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:46:27.14 ID:fOaBobGC0
ぜひ教育勅語も復活させて「戦前の教育」のようにして欲しいね。
478名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:46:45.43 ID:NhjwxC41O
識者ってアホ?w
479名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:47:18.27 ID:3b1vd8IW0
だから、日本の左翼が中国の独裁政権に対して抗議のデモなぜしないのですか。
そういう人達が、ハシズムとか言ってもまったく説得力がないでしょう。
480名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:49:10.72 ID:JVIha8TS0
別に「識者」が問題ではなく、この発言者個人が争点になるべき。

「識者」という言葉の罠にかかるな。
481名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:49:56.95 ID:XGHSrW9M0
スローガンばかりで具体的な政策も話せない、
限りなく個人攻撃にちかいネガキャンばかり、
その上、討論会をドタキャンしたやつが当選したら、そっちの方が怖いわw
482名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:50:29.34 ID:jxl+1QV80
ソース元が週刊金曜日って書いとけよ

>>478
元が週金って時点で「識者」の程度も推して知るべし
483名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:50:43.06 ID:NsBljkPO0
まーだ、ハシズムとか言い続けてんのか
さむざむしい
484名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:50:43.64 ID:MpJkZVXQ0
戦前に教育を受けた人達はきちんとしてるよなあ。
485名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:51:39.63 ID:A/JP9pIUP
桂きん枝、岡部まりを馬鹿にしてんの?、いやいいけど
486名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:53:19.36 ID:Cyte567e0
>>440
貴方の主張を肯定も批判もするつもりはありませんが
一つ懸念が。
伊丹空港は兵庫県伊丹市にある空港だと思ってません?
487名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:54:23.77 ID:ArCiXPzX0
>ジャーナリストの斎藤貴男
http://www.mammo.tv/interview/251_pic_06.jpg

こいつ、大阪人を思いっきり馬鹿にしてるな。
488名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:54:50.02 ID:HQ0B4sLZ0
489名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:56:54.37 ID:JVIha8TS0
三島由紀夫と東大全共闘が討論している映像がある。

「三島由紀夫 東大全共闘」で検索すれば見れるはず。

両者の問題意識は大変似通っている。

叛逆すべきは「欺瞞としての戦後」であった。
490名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:57:00.24 ID:diLVqMBsO
こいつは大阪の有権者をバカにしきってるよな。
491名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:57:03.00 ID:NsBljkPO0
>>440
>「肖像画外したら、朝鮮学校に金出してやる」

その条件で、現在9割削減になってんだけど
492名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 22:57:22.86 ID:tJc1yFCZ0
お前らジャーナリズムの言うとおり民主党に票を投じた結果が
日本に最悪の現状を招いたから
もはや民衆がメディアに踊らされなくなっただけだよ。

単に物見遊山でタレント議員だからって理由で票を投じるなら
あんな高い投票率にはならんわ。

ところで識者ってのはなんだ?
チンカスの事を識者なんて呼ぶようになったのか?
493名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 23:00:26.02 ID:P8w3J8ATO
大阪を馬鹿にしてる屑共か
494名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 23:06:08.18 ID:Cyte567e0
>>461
ああ!これソースが週間金曜日。今気がつきました。
有難うございます。
うわぁ。。恥ずかしい。
495名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 23:07:19.05 ID:kvrG9ay+0
■他スレでみかけた父兄の鑑(かがみ)  

536 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 19:47:23.26 ID:MJ2I
うちの子の小学校にも反日バカ教師がいる
つい先日学校公開日だったんだが、そのバカが正門でプラカード掲げて「君が代規律斉唱の強制は違法です!」

って叫んでた。なもんで「あんた、今日は休みなのか?違うなら、就業時間に私用でサボってるんたは何様?
働かないなら教師辞めろよ」って言ったら、何も言えなくなってた
ついでに市の教育委員会にその場で電話して、そいつがサボってる旨&大声で喚き散らして迷惑な旨を
話たら、焦ったのか「電話切ってください!サボりじゃないです!」とか言ってたわ
「どーみてもサボりですが?クズは辞めろよ!」と捨て台詞を残して、校長&福校長に苦情出してきた

@@ みなさんも、教育委員会にじゃんじゃん電話して反日テロ教師どもを炙り出しましょう!
@@ 相手はマジキチなので話し合ってもムダ。無慈悲な鉄槌をくらわせましょう!
@@ 反日狂師ハザードマップのようなリストを作成して地域の父兄が防衛してもいいでしょう

@@いまこそ、朝鮮のことわざに学びましょう…

「川に落ちた犬は、棒で叩け。」


496名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 23:07:29.44 ID:9ogFnIxq0
教室の壁に天王の写真を掲げて崇拝させる教育に戻ってはいけない!
ファシストの手から教室を守ろう
497名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 23:07:40.54 ID:J569qB8q0
このウスラバカは斉藤っていうの?
見たことも聞いた事もないけど、そんなに偉い人なの?フーン。
498名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 23:08:44.60 ID:Vsk9CzJc0
>>489
あれが似通ってるか?
三島由紀夫はABCDと議論を試みるが、結局相手は戦後世代だったチャンチャン!
てゆかVS灯台全共闘は本になってるだろ、あれをゆっくり読んだほうが
499名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 23:09:55.82 ID:5kBK2kXY0
いい加減 自分と意見がちがうひとがTOPになったら
独裁者扱いするのはやめたら如何なんだろうね

意見が合うひとがTOPになったらこれが民意だって騒ぐんでしょ?
500名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 23:14:53.67 ID:oY4Gq/3e0
テレビに出演する"人気者"(に見せかけたクズ)に投票した人間が多すぎたせいで、今の政権なわけだが
501名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 23:21:07.00 ID:G36zoc9M0
>>491
補助金8000万くらいがが900万くらいに減ったってやつだな。
素晴らしいな。
502名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 23:23:34.95 ID:DhZ9a59w0
大阪 お笑い100万票

だしな
503名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 23:30:19.76 ID:NsBljkPO0
>>501
先日のNHKの朝鮮学校の特集で知った
醜い偏向内容だったが、そこだけは収穫だったよ
504名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 23:30:21.18 ID:gfd101t00
識者()笑
505名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 23:31:52.31 ID:qLpSTC+N0
>>477
旧制中学や旧制高校の名物の「ストーム」も復活させるのですね
わかります
506南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/12/13(火) 23:34:52.03 ID:aql4qQxp0
どうせ日教組の息がかかった偏向教育学者だろqqqqq
507名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 23:35:12.66 ID:JVIha8TS0
>>498
「(戦後になって都合よく転向した)大正知識人の鼻を叩き割ったことは全面的に評価する」「君たちが天皇とただ言ってくれればいっしょに戦える」といったことを言ってはいなかったかな。。。
508名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 23:36:19.80 ID:IfIYjIbu0
>>505
男子校にありがちな馬鹿騒ぎでしょ、
死人が出たことでもあるなら問題だけどね。
509名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 23:37:47.01 ID:JVIha8TS0
>>505
バイがいっそう増えるな。。。

そして、石原都知事が困ったような喜ぶような。。。
510名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 23:38:38.37 ID:REYQqdr00
府知事もこなしてんのに未だにタレント扱いか?
ノックじゃダメだったろ。
有名人ってだけじゃ当選しても意味ないってわかってるからこそ
橋下にビビッてんだろうによ。
柔道バカとか覆面レスラーとかどんだけいるんだよ。
511名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 23:40:33.81 ID:VYWihRe20
大阪人が今まで一度でもまともな選択をしたことがあったか?
どうせまた同じだ。
512名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 23:41:40.16 ID:EAvLI8170
有名人に票が集まるなら
マック赤坂や秀吉にもう少し票が集まっても良いはずだ
513名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 23:41:48.49 ID:JVIha8TS0
しかし、三島由紀夫が薫陶を受けた教育者は揃いも揃って、廣島高等師範〜廣島文理科大の出身だったりすることも注目に値する。
514名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 23:43:42.57 ID:LIUEZW7Q0
>ハシズム
また下らない造語…非難というより単なるレッテル貼り
どっちが排他的なんだか…

お笑い芸人の人気票と、今回の維新の会(橋下)の躍進は別物だと思うんだが
相当鈍い人間が、まだ多く居るんだね
鈍感力…恐るべしw
515名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 23:43:46.83 ID:IfIYjIbu0
>>507
その台詞だと、若者をおだててはいるが絶対に相容れない条件を突きつけて、
「俺とおまえらは違う」、と明確に宣言しているのではないでしょうか?
516名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 23:47:02.55 ID:bkP9u8fh0
>>506
Hint:ソースに注目
517名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 23:47:56.37 ID:Vsk9CzJc0
>>507
三島はしゃべりが終わったら出ていく、あいつらは子供いる奴がいるのに立てこもってる
討論の核はいかにして世に出るかということだったと思うが。これを学生は頑なに拒否する。
外に出てみれば感じれる、天皇とは支えだった、時計を受け取る下りは泣けるなあ
なぜそこまで世間を騒がせる学生らが内にこもるのか、世界を変えたいはずでは?的なのがあったんじゃないか
518名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 23:48:06.05 ID:qX+5Ac+V0
>>502
そういう悠長な時代は大阪ではとっくの昔に終わっています。
2010年の参院選ではその「お笑い枠」の岡部まりも桂きん枝も落選した。
たぶんこれからも大阪の国政選挙はそうなる。
大阪の抱えている問題は「お笑い」で解決や処理できるような安直な程度ではなくなった。
いまの大阪で起きている停滞・没落・沈降・荒廃を、東京の識者だとか政治家だとかが
まったく理解できなかったことが、大阪維新の会の勝利につながったんだよ。
519名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 23:49:41.89 ID:qLpSTC+N0
>>507-508
「戦前の少年犯罪」という本を読むと
戦前教育って言うほどレベルが高くなかったんじゃねえかという気になる
520名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 23:50:47.20 ID:Anfzi+fG0
>岡部まりも桂きん枝も

俺は桂きん枝で笑ったことないけど関西では人気あったの?
521名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 23:51:37.61 ID:HJEWDn9P0
>>15
教育勅語って復活させられないかなぁ。
12から「天皇」の二文字を外せば、誰も反対する理由がないよね?

正直、俺は「天皇」があってもいいけど、とりあえずは、
なんとかコレを復活させたい。
522名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 23:52:05.01 ID:GvL7Veuk0
そうとも。自分たちの努力で問題を解決せず、どこからか超人なり聖者なりが現れて、
彼らの苦労を全部ひとりしょいこんでくれるのを待っていたんだ。そこをルドルフにつけこまれた。
いいか、おぼえておくんだ。独裁者は出現させる側に多くの責任がある。積極的に支持しなくても、
黙って見ていれば同罪だ・・・・・・しかしだな、お前、そんなことよりももっと有益なものに関心を持て。

――ヤン・タイロン

銀河英雄伝は見たことないけど「銀河英雄伝 名言」で検索するとおもしろい言葉があるんだな
ルドルフが悪かどうかはどうでもいいけど俺も含めて日本人はみんな橋下を待ってたんだよ、無責任に
523名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 23:52:32.01 ID:OoZ3aOid0
民度が低い集団ほどザイオンス効果が強く出るのはセオリー
524名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 23:52:40.91 ID:gBp8VUcf0
橋下以前からテレビに出てた奴ばかり選ばれてるじゃん?w
識者ってのは頭がおかしい人のこと?www
525名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 23:53:19.44 ID:nfT5ScE20
怖いだろうな
はじめて自分らの思い通りにいかなかったんだから
526名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 23:54:36.46 ID:dM84HqfE0
週刊金曜日なんて極左雑誌でスレ立てんな
527名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 23:54:40.26 ID:8V8F81eY0
>>522
そのセリフは劇中に過去存在した独裁者が
民主主義から産まれたことに対して
息子が「なんで?」と問うたのに答えたセリフ。
曰く、ルドルフという独裁者が誕生したのは「民衆が楽をしたかったから」。
528名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 23:55:08.89 ID:Vsk9CzJc0
勅語とは陛下のおことば、皆がありがたく聞く態度こそに意味がある。
529名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 23:55:11.72 ID:a3xnXZiz0
昔の方が学校は選べたんだよな。
高等小学校、旧制中学、実業学校

今みたいに633制でフラットでなかったから。
憲法と教育の分野だけは占領軍が残した置き野糞のママ運営されてる。
だから、責任を取らず保身に走る教育委員会なんてのがあちこちに存在する。
530名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 23:55:33.93 ID:qX+5Ac+V0
>>520
おいらもぜんぜん。
きん枝ファンがいたら気分が悪くなるだろうけど、1.5流って感じだった。
それでも今度師匠の前名「小文枝」を襲名するらしいけど
531名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 23:57:57.97 ID:IfIYjIbu0
>>519
だから、教育勅語が必要だったんじゃないの?
その本読んだことあると思う。 発生率すごいよね。

ちなみに、面白いデータがある。
戦後、少年犯罪は増加の一方であった。また北朝鮮への帰還事業が決まると同時に凶悪少年犯罪は爆発的に増えた。
第一次帰還事業がが収まると凶悪少年犯罪もヘリ、第二次が決まるとまた増える。
第二次終了後は北の様子が知れ渡り、帰還事業は計画されなくなる。
ここから日本の凶悪初年犯罪は急激に減少の下降線をたどる。
帰還事業の年と少年犯罪の現像のグラフを比較するとよく分かる。 不思議だなぁ。
532名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 23:58:15.83 ID:NsBljkPO0
>>530
あの人、落選しても復帰しないって公言してたのに
選挙後ちょくちょくテレビで活動してる嘘つきだね
533名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 23:59:52.90 ID:4dNDyvRl0
習慣キム曜日
534名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:00:08.89 ID:mGTnIyV60
>>502
東京 熱湯風呂170万票ですね。

分かります
535名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:00:10.94 ID:HKaNpP0A0
大阪市民を馬鹿にしすぎだろ

まあ確かに馬鹿だがw
536名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:02:15.95 ID:FtXyNJ8W0
教育学者ら九八人 こいつらは 大坂のためにならない 大阪市民に逆らう  日本のためにならない 馬鹿 

識者でもなんでもない 馬鹿

 
537名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:03:39.75 ID:suvVFME70
>>522
古美術品だったか。

まあ、この人もガラクタばかりつかまされた訳だがw
538名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:04:53.11 ID:bOxvA1ORO
橋下の場合は愛国心から出た全体主義ではない。

命令系統の厳格化を期する為に君が代を踏み絵にしている。
また無政府主義的な傾向から、 君が代を斉唱さす事で右翼対策をしている。

考え方は極めて実利主義で、

労働対価の諦観とその価値観の流布による画一的なコストマネージメントを行政に取り入れて企業理念を移植させる。

マニュアル化されたアメリカの価値観に近いモノが多いから 貧乏人は期待を外される可能性大

539名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:06:11.20 ID:vcJVxDYe0
>>538
×貧乏人は
○怠け者は
540名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:07:27.47 ID:JVIha8TS0
>>515
そうですね。「俺はお前らとは違う」なんですが、「戦後」は両者にとって最も大きな問題意識であったかと思います。

>>517
「海外に行って、ショーウィンドウを見れば日本人がいる」ですよね。
まったく、現実的に社会に働きかけろと言う三島は正しい。

しかし、三島の最期は皮肉なことにあの学生たちと見事に共鳴している。
あの最期ですべてが論理破綻した。
541名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:07:41.44 ID:+zig6ZO00
橋下なんかを選ぶ時点で馬鹿決定
中田氏だの東国原だの、胡散臭い連中がすり寄ってきてるし、そもそも知事の松井まらして脛に傷持つっぽい輩

橋下周辺を攻めればあけなく崩壊するよ、大阪維新とやらは
542名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:07:47.74 ID:/0am84Vj0
ここまで

馬鹿にされてる
スレも珍しいwww
543名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:08:19.81 ID:NgkUw32G0

【12月】NHK紅白歌合戦での韓流ゴリ押し抗議デモ★2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1322893781/

---------------------
少女時代&KARA、初の紅白出場内定 東方神起も
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/111129/ent11112908360008-n1.htm
【反日】 少女時代が歌う「独島は我が領土」
http://www.youtube.com/watch?v=HlAy1bo1hnQ&feature=player_embedded

↑の通り、大晦日の多くの老若男女が視聴する「NHK紅白歌合戦」が
今年は反日韓流ゴリ押し勢力に乗っ取られようとしています。
NHKに受信料を支払ってる私たち良識ある日本人は、このようなNHKの非道な
行為に抗議することで、日本人の尊厳と安らかな年末年始を守りましょう!!

【日時】2011年12月3日(土)〜31日(土)
【場所】渋谷を中心とした全国のNHK関連施設&イベント
544名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:10:49.52 ID:ZqBDMPYm0
>>530
横からで悪いけどその人、昔「ヤングおーおー!」でザ・パンダの一翼を担ってた人?確か女性問題か何かで
紆余曲折があった様な…いや、その後の活躍は関東以北在住の身ゆえに知る術は無かったんだけどねえ
ただ、出っ歯でお調子者の辺りがうちの父親と似てたなあw
545名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:12:31.05 ID:9ECJR+Sh0
前市長が、関西で有名なアナウンサーだったことを知らない時点で、自称「ジャーナリスト」の無知っぷりが良くわかる記事だな。
こんなアホのコメントにすがるあたりが、三流週刊誌の限界なんだろう。エロと芸能の記事だけ書いてりゃいいのに。
546名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:13:15.34 ID:jC27tlsU0
>>540
小林秀雄の対談集めたやつで、理系相手の対談で三島由紀夫の自決が話題に出て、
対談相手に小林が凄く怒る。口調が変わって、
三島くんはー!って、あれなんだろう小林先生はあの出来事になにを見たんだろう
547名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:14:22.63 ID:TP2J7Cz/O
>>539
企業理念で借金返済をする為に改革するなら

もちろん労働者の賃金や待遇は抑える契約改変は必要だが
それと並行して借りた金を談判して、 金利棒引きや債権放棄や支払い期限延期を倍々に伸ばすなど 金融契約改変も重要な仕事。

金貸しの弁護士をしていたから、 働く者は苦しくても賃金の低さを我慢して金持ちから借りた金は律儀に返します。

では片手落ちの企業理念移植。

同時に金融契約改変の談判をしろ!

こんなご時世に昔の契約で座して金利を頂きますは通らないんだよ
548名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:14:30.84 ID:U5/m2rhj0
>>43
だよな
549名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:15:29.20 ID:cXQbb0TZO
政策見てたら民主党になんか入れないよ。
今さらだぜ、まったく。
550名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:15:59.34 ID:G60+KkEZ0
>>522
> ルドルフが悪かどうかはどうでもいいけど俺も含めて日本人はみんな橋下を待ってたんだよ、無責任に

大丈夫だよ。橋下は4年で市長を辞めさせるから。

橋下っていう人はね、「独裁者」というより、リアル『ドラゴンボール』をやっとるわけよ。
修行して、戦って、強くなって、味方を集めて、修行して、また戦って、、、のループ。
橋下の次の戦場は永田町だな。大阪市長として結果を出せれば、次のステージにあがれるだろう。

左翼の連中はよく「独裁反対」って言ってるけれど、おれにいわせればそんなのちゃんちゃらおかしい。
「独裁者」こそ左翼の発明品だろうが。
レーニンとか、スターリンとか、毛沢東とか、金日成とか、あれこそ独裁者だったんじゃないのか?

任期があって延長戦したければ選挙がある、民主主義は大事です。無能な「独裁者」は必ずクビにできる制度だから。
551名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:16:03.84 ID:cxmajsUK0
なんだかんだ言ってもやっぱりノックの時代が一番良かったよ
ブサエになってからおかしくなり始めた
552名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:16:14.04 ID:30fy7zwC0
>>546
そういえば、ザ・日本人こと川端康成も三島自決の現場で死骸を見てしまってから発狂したんだった。
553名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:20:38.88 ID:vcJVxDYe0
>>552
文学者が「言論に命をかけた」
自分には絶対にできないことを見せつけられて、何かが崩壊したのでは?

穿ちすぎの意見かな?
554名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:24:22.41 ID:SrGPnhk60
原発事故まではなんで三島があんな必死だったのか解らなかったわ
555名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:25:10.29 ID:1R4mkJK80
三島なんざ単なる自己陶酔の成れの果てだろ。
556名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:26:31.69 ID:30fy7zwC0
>>553
川端は三島を溺愛してたし、三島なら文学の力で日本を変えられるかもと思ってたから、三島が途中でいろいろと期待されてた仕事を放棄して蜂起しちゃったんで、虚しくなったんじゃね。

文学じゃ世界は変わりませんでした(絶筆)みたいな。

まぁ、江藤淳はその結論を回避するために、三島自決をこき下ろしたし、「作家は行動する」を書いたんだろう。
557名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:26:58.00 ID:vF41VxlO0
>>550
独裁者は否定するのに少数のエリートによる管理は推奨するんだよねあの人たち
マジで意味がわからん
558名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:28:40.86 ID:P3Tx1BKg0
戦前に教育を受けた者が、結局は日本を経済大国まで導いた。
戦後に教育を受けた者が、世代交代でリーダーになるにつれ日本が衰退していった。

これが史実だろ。
559名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:29:40.48 ID:UaKsr0JCO
>>550
その通りです。
560名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:31:10.94 ID:VhIv+ENVO
>>1
嘘つくな!
演説でも公約で宣言してるし配布したチラシにもしっかり書いてある
テレビ討論でも議題にしてた!
561名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:31:26.18 ID:1R4mkJK80
>>558
単にアマエリカが金本位制をやめたってだけだよアフォ。
562名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:31:44.37 ID:2z0DhQaF0
あちらさんの権力闘争でしょ?
563名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:32:34.11 ID:30fy7zwC0
無能な独裁者を市民が引きずりおろす。
これは民主主義の基本だけど、抵抗権や革命権のもとにこれが成り立っていることを、自らの力で民主主義を勝ち取った経験の無い日本人は理解しにくい。
民主主義とは与えられるものではなく、勝ち取るもの。
564名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:32:46.01 ID:rZmMVqhc0
何をいまさらポピュリズムだとか政策じゃなく有名だからとか
こんなことはずっと散々言われてきた事。下手したら戦国時代から言われてたんじゃない?

日本人というか人間の大半は人柄やその人のリーダーシップに惹かれる
んだからそれをわかりやすくアピールできるかだろ?
そんなの織田信長のや武田信玄の頃からわかっていた事じゃないか。
565名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:34:56.03 ID:WgAxuwBNO
>>558
公と私の教育をキチンと受けてる世代と、タガが外れてきた世代の差かな。
566名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:36:08.28 ID:3YK2vb9N0
戦後よりは戦前のほうがまし。よくも子供の俺をだましたな。
教育者のみなさん。
567名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:36:13.11 ID:rsUfVnrWO

人に向かって 火炎瓶投げてた 世代に 教育されるより ましだろ。
568名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:38:11.75 ID:1R4mkJK80
>>565
だからただアメリカが金本位制をやめたたってただそれだけだよ。
結局ネトウヨって自虐史観どうこういいながら、
今生きる日本人を罵倒してえらそうにするだけなんだよな。
本当虚栄心まみれの意地汚い人間だ。
569名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:38:27.91 ID:30fy7zwC0
>>567
<<人に向かって 火炎瓶投げてた 世代に 教育されるより ましだろ。>>

これは戦前も大してかわらんw
570名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:38:30.61 ID:jC27tlsU0
天皇は無能だとこき下ろす学生に三島は実体験を語り出す
てめーら陛下に向き合ったことがあるか?ボコボコしてやんよ
571名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:39:27.08 ID:rZmMVqhc0
>>558
まぁ簡単でかつ的確な答えがあるとすれば、

時代の流れ

この一言だろうな。

ずっと栄え続ける国なんてないし成長すれば衰退するものなんだよ。
戦前は成長する以外ありえない状態だったんだから。
今と昔を比べるのはそもそも間違い。
572名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:40:38.38 ID:30fy7zwC0
>>570
少なくとも三島は「今の天皇はダメだ」「私は戦後の天皇を認めない」と言っている。
573名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:41:18.07 ID:TvLprRRP0
>>550
鹿児島県阿久根市が相当面倒くさくなったことからして、民主主義が機能する可能性は薄いな。
ただ、橋下は任期満了せずに国政へ出る可能性は高いと思うけどな。
574名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:41:42.04 ID:jC27tlsU0
>>572
そこは”戦後”つけなきゃ
575名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:42:31.11 ID:SrGPnhk60
戦中以前は1国で世界に対峙する意識があったが戦後はアメリカの部下で金と自由を貰っただけ
576名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:43:09.35 ID:30fy7zwC0
>>574
あれ?ついてないかしら。。。
577名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:43:33.22 ID:WXvyXm6xO
テレビに出まくってた金メダリストやお笑い芸人やアナウンサーに票を入れてもないのに比例で当選させちゃう方が問題なのにー
578名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:43:51.58 ID:jC27tlsU0
戦後のうのうと暮らしてる国民に今更勅語とかwおまえらwww
579名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:44:10.47 ID:1R4mkJK80
>>575
さもかしお前が戦前の一員だったかのような言い方だな。
本当ネトウヨってどうしようもないな。やってることがサヨクとかわらん。
580名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:44:22.09 ID:XG0lfuAJ0
戦前の教育ってどうなってたのかこの週間金曜日に聞きたいものなんだが。
581名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:45:04.64 ID:9O8kDR4G0
民国人が日本人だと思ってたのか?
キチガイばかりだぞ?
582名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:46:02.05 ID:JOQcjqt/0
識者=クズ
583名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:46:36.82 ID:jtNfVnzu0
政策関係なくって?
自民、民主、共産が組んでなんの政策なんだ
584名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:46:48.10 ID:jC27tlsU0
>>576
少なくとも戦後”の三島、が正しいと思う。
585名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:46:50.44 ID:30fy7zwC0
ぶっちゃけた話、今の日本人は自らの力で「自由」なり「民主主義」なり「憲法」なり「主権」なりを勝ち取らないことには何も始まらんよ。。。無理だろうけど。。。
一度は政府転覆やら革命やらを実現させないと、とてもじゃないが「先進国」だなんて恥ずかしくて言えない。
586名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:47:39.77 ID:OEguSgLP0
平松もテレビに出る人だろ
587名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:47:48.31 ID:rsUfVnrWO
>>569
戦前の 教育現場も 荒れていたと?

588名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:48:27.36 ID:d1HXltsM0
>政策論より”人気”や”キャラ”を重んじる大阪の選挙風土を問題視
ジャーナリスト(笑)斎藤貴男は大阪市民府民をバカにしてるわけだw
589名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:48:42.58 ID:Q2CJqyBC0
戦前の何がいけないんだ。
今の教育現場よりは良いだろ。

日教組とかwwww
590名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:49:28.23 ID:1R4mkJK80
まあ戦前、戦後の自己陶酔まみれの
知識人や芸術家とは無縁の橋下だからこそ
なにかと期待できるな。
591名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:50:42.79 ID:Xd2tMUPU0
>>516
ポ前が優しい人なのか、若しくは残酷な人なのか。俺には判らない。
一つだけ決まってる事がある。俺はもう寝る。

またどこかのスレで。おやすみ。
592名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:50:50.54 ID:EZZGgx1+0
>>1

というか

平松もテレビでてた人なんだけどね。
593名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:51:48.77 ID:QQsQ8frF0
>>1
> 【政治】 識者ら「ハシズム…戦前の様な教育現場になる!」
> http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323770993/

> 識者ら  ←教育関係者

> 親類だらけの現業職  ←教育関係でもみられる

>
> 【政治】 「橋下氏、公務員の不思議な採用にメス…パンドラの箱を開けることに」…
> 殺人や覚醒剤と凶悪犯多数、親類だらけの現業職★3
> http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323782677/

こういう構図かな。
根っこには似たような甘えと持たれ合いの構図がありそうだな。
594名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:52:14.30 ID:30fy7zwC0
>>587
いやいや「竹槍で鬼畜米英の爆撃機を落とせ」と教えていたんだから、安田講堂で火炎瓶投げて世界が変わると思ってた連中と大差ない。

戦前まともな教育が受けられたのは多く見積もってもせいぜい数パーセントくらいだ。
その数パーセントの頭脳が調子良く戦後日本()を引っ張ってきた。
595名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:53:34.08 ID:vXVZzQ2T0



         横山ノックもだが



596名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:54:04.06 ID:jC27tlsU0
>>585
明治政府は夢を見せたし、少ない確率だが夢は実現した。
tだ先の大戦で負けたら終わりかおい?つうのはなあ
597名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:54:30.56 ID:Akm0m6HM0

在日朝鮮人排斥運動はまだ始まったばかり。

今後、10年・20年・30年と続けていく必要がある。

最終的には、多数派の日本人によって、少数派の在日朝鮮人・帰化人は皆殺しにされるだろう。

日本人が勝利するであろう。

この流れは、もはや誰にも止められない。
598名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:54:34.66 ID:30fy7zwC0
だいたい、戦前の就学率という観点が欠落するのは好ましくない。
599名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:55:14.88 ID:QYCe563iO
いや俺は未だに社会党や共産党の支持者がいる方がよっぽど恐怖だけど
600名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:56:13.92 ID:GkysAGss0
>>1
あいかわらずこの識者どもはなぜ橋下が大勝したか、平松に圧倒的ダメ出しがあったのかわからないんだな。
わからないふりをしているのか、真性お花畑なのか…。

平松とその背後にいる既得権益集団を鏖にしたいだけなんだよ。
601名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:56:40.91 ID:HutC5Y6+0
さすがトンキンのジャーナリストは一味違うねwww
ジャーナリストなのに自ら取材せず、聞いた話だけで恐怖を感じるんだからwww
淫行で逮捕歴まであるお笑い芸人に170万票も投票したトンキン民族はさぞや優秀なんだろうねwwww
現役お笑いタレント知事が女装して「いじわる婆さん」役でTV出演したトンキンという街があるのを知ってるのかなwwww?
602名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:57:55.30 ID:8Zm9ZaPa0
政策関係なく「ナチスだヒトラーだチンピラだ」と人格攻撃しかしなかった平松を
応援していたマスゴミに恐怖を覚えるよ
603名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:58:16.16 ID:rsUfVnrWO
>>594
それは 戦争のみに対する教育でしょ。
教育は 生活習慣 公衆道徳 など 共同生活を送る上での マナーも 教育の一環だとおもいますが?
604名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:58:35.92 ID:SKOwkZ1a0
選挙に織り込み済みの識者の意見とジャーナリスト一人の私見を寄せ集めて、結果ありきの作文を勢いだけで書かれてもだな、、
605名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:59:19.77 ID:XP2Mz3iR0
センゼンセンゼン・・・
何のマジナイですか?
606名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:02:42.73 ID:jC27tlsU0
>>603
学問の最先端のイポ手前が戦前の教育。
マナーとかアホだろお前
607名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:03:16.59 ID:30fy7zwC0
本来なら、今こそ主権を取り戻し、真の近代国家日本国なる先達の悲願をを実現しなくてはならんのにまったくいまの左翼は何をやっているのか...

戦前、政府の弾圧に真っ向から勝負を挑み、理と想の旗のもとに散った民権運動家や共産主義者が泣く。
608名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:06:16.94 ID:1R4mkJK80
>>607
単なる利権政党に堕したよな。
609名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:07:37.11 ID:XMhUD7al0
ブサヨ涙目www
610名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:08:42.92 ID:Y31Avd4J0
戦前教育に逆戻りか・・・
今までの大阪市職員の努力が水の泡だな
世界が橋下を許すかどうか・・・
611名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:08:48.34 ID:rsUfVnrWO
>>606
アホ? 価値観が違うなら そう思われても 仕方ないですね。
竹槍で 爆撃機を落とせと 教育された人間の為に 防空警報鳴らしますか?
心構えの教育と 現実を 混同して 考えていませんか?
612名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:10:14.40 ID:NmnDyFsL0
>1
ねーよ 独裁なんて
ハシズムなんて糞みてーな造語使うなキチガイが。
613名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:10:32.94 ID:30fy7zwC0
>>603
戦前もくずみたいな連中はたくさんいた。
あるいは、レイプみたいな犯罪は(被害加害者の男女問わず)なかったことにされた。
しかし、戦後、日本は一種監視社会化し、人物情報の流通が可能になった(同時に一種のマスコミ化)、そうした汚点が明るみに出てしまった。

マスコミ化と監視社会化が一種の共犯関係にあることに注意。

あるいは、ヒロポンなんてのが終戦後、廃兵を中心にして流行ったが、あれも「強い日本」が幻想であったことに気づいた途端の出来事だよね。
614名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:10:52.94 ID:qHD8UtZl0
お笑い100万票っていつの時代の話だよw
きん枝や岡部まりが落選したことも知らんのか
今の大阪の民度をなめんなよ
615名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:13:03.10 ID:n5JWYno4O

民主主義を否定する教育学者・ジャ―ナリストが100人か!?

怖い集団だな!!

616名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:15:26.62 ID:Cg8NmSt4i
戦前の教育、結構なんじゃないの
12の徳目など、現代の世にも通用する、世界に誇れる素晴らしい内容じゃないか
617名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:18:29.00 ID:EZZGgx1+0
「橋下は〜するだろう」(推定)

「それはいわば〜だ」(断定に推移)

「そんなことは許されない!」(発狂)
618名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:24:00.94 ID:30fy7zwC0
>>611
その矛盾(竹槍玉砕と防空警報)が問題だと思うんです。
国家永続を望むようでいて、みんな死んでこい。帰ってくるなという。

あと、道徳もとい倫理学は英語でEthicsですよね。ラテン語ではEthica。
これはギリシャ語のἔθος(ethos)が由来ですが、アリストテレスは習慣としての徳(倫理)があるといい、これを身につけろといいました。中国思想も似たようなところがあるかもしれません。
といった具合に習慣を身につけるような教育は割かし好いと思うのですが、「習慣だけになるとどうも自分の頭で考えない」ということで、哲学する必要が出てくる。

戦前は後者がどうも足りなかった。

ので、徳の教育を復活させつつ、哲学することも学ばせてあげてほしいですね。
619名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:25:15.26 ID:EYTquRM10

■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■ 原発反対派の正体 ■

コイツ等だよ!組織的に動いてるの…

▼全国一般 東京東部労働組合

http://www.toburoso.org/

脱原発音頭取りの連帯ユニオン

一般人じゃ無い!!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■

620名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:27:32.88 ID:n5JWYno4O

団塊サヨの発想・思考パターンは、中国朝鮮とまったく同じだわ!

621名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:30:41.01 ID:JuuAVTgC0
>>618
そもそも戦前レベルの道徳教育が想定されてるのかどうか、
というとかなり疑問だけどね。
例えば、「孝」という概念があるが、儒教は、
親がどんなに非道でも尽くせと教える。
「忠」という概念もそうで、桜田門外の変で生き残った護衛は、
全員切腹か打ち首になった。主君が死んだのに生きて帰ったからだ。

安易に道徳教育の復活を説く人は、
かなり簡略化されたものを想定してるように思える。
622名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:31:10.83 ID:cOJ1gDYo0
>>614に同意。ノックで懲りているよ。

W選挙は橋下知事と平松市長で4年間どちらが仕事をしていたか、市民が評価しただけ。
623名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:32:01.16 ID:FJJd00iN0
東京でビートたけしかタモリが出れば300万票は行くんじゃねーの?
爆笑問題の太田でも蓮舫と同じくらいはいきそうだけど
山本太郎なら社民か共産推薦で、芸能人としては知名度も低めだから
当選ギリギリラインで落選しそうだけれども

その程度レベルの話で、勝手に大阪にお笑い票とか言い出してんじゃねーよ
624名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:32:04.62 ID:rsUfVnrWO
>>613
情報化社会において マスコミ等の 偏向報道のみに 流されず ネットで 真実を 垣間見る事が 出来るようになったのも 時代の流れだと思います。
候補者を支持する為の選挙権は 経団連会長も 一般人も 同じ一票の参政権ですから。
625名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:32:24.56 ID:pkM5oEno0
>>1
週間金曜日、新潮、文春、東京のメディアの発狂が心地いい!!
626名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:33:42.06 ID:BJUvjA/N0
弱肉強食、欧米列強、植民地支配が当然だった時代と、全く関係ない今と
どうして比較できるの?
627名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:34:04.97 ID:HHDJA56b0
おいおい平松の方が政策論議放棄したのに
今更何言ってんだよ!

斉藤って奴はこんなのでジャーナリストか?
全然取材せず妄想で記事書いてんだろw
628名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:35:36.71 ID:3HGDGdjB0
>>617
「〜だと聞いた」(伝聞)
も追加希望
629名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:36:34.88 ID:30fy7zwC0
左翼がまずすべきことは日本の主権回復のために日本政府をぶっ潰すこと。

同時に

右翼がまずすべきことも日本の主権回復のために日本政府をぶっ潰すこと。



そんで、自前の憲法おったてたあとに

それぞれ

右翼はすばらしき日本文化と徳の復興、日の本の民の安泰

左翼は未来亡き格差社会の打破、絶え間なき国家権力への監視

でいいんじゃないかな。
630名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:37:14.91 ID:Ppv42t0UP
>>1
いくら何でも馬鹿にしすぎでしょうこれ
631名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:38:38.93 ID:nnXZHzr70
大阪の偏向教育ってこういうことだろ?

<戦時中>
天皇陛下を敬わなかった→不敬罪だ!と言われ先生にぼこられる

<地元集中時代>
昭和天皇は立派な人物だと思いますと言う。
→お前みたいな奴がいるから差別がなくならへんのや!と殴られる。
しかもそれは平和人権教育の一環としてw

632名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:39:40.28 ID:HHDJA56b0
まあこの記事は完全に大阪市民を馬鹿にし切った内容だけど
あまりにも事実に反する妄想記事だから逆に東京のマスコミや
自称ジャーナリストのレベルの低さを露呈してるだけだなw
633名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:43:15.67 ID:30fy7zwC0
>>621
たしかに。

しかし、道徳といえど東洋におけるそれのみにあらず、もう少し功利的なきらいがあっても好いと思う。

必要なのは、思想史と道徳哲学か......
教育のあるべき道は難しい。
634名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:43:44.26 ID:nukrUpSP0
>>558
その通りだ。
635名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:47:41.27 ID:K4QpGTsZ0
精神的な生産性を高める思考と物質的な生産性を高める思考は
東洋的な思想と西洋的な思想、インディアンやアボリジニのように
自然から与えられたものの中で共存していこうとする考えかたと
自然を改造して人間が支配していこうとする考えかたなどと
日本の戦前の教育と戦後の教育と似たような考えかたに当てはまると考えてみたら
・・・続く
636名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:48:22.92 ID:VLrAAZCu0
市民ですが変えて欲しくないのが環境局.
ゴミの収集日は音楽鳴らしてきてくれる.
世界1の焼却炉もつ大阪市.分別なんかどうでもエエやん.
変なエコだけはあかんわ.環境局は今のままでエエと言う市民多い.
637名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:48:58.66 ID:TM0WvNrPO
まず基本的に試験で公務員になった人に対して、権限だけ無期限に与えて公務員以外にその権限を制限することを認めないならば、それは準貴族制に近いもので、決して民主主義ではない。
橋下の選挙の勝利が民主主義の自殺というこの識者の意見が正しくなるには、公務員以外の有権者が全て橋下に買収または脅迫されているときのみでそれ以外は例え衆愚と言われようが、確実に民主主義を日本国守っている選挙である。
すなわち、橋下が公約で掲げた公務員削減等を焦点した選挙での橋下の勝利により公務員に対する権限の制限(公務員の身分剥奪等)を行う事が民主主義的な行政の態度であって本来の国民主権の肝でもある。
まとめると、選挙で決まったトップは公約どうりに働く限り、極論すれば戦争起こしてもそれは民主主義を守った事になりまた、国民の力が及ばない公務員の権限を選挙で決まったトップが取り消す力を示すことが国民主権を守る事になるということ。

しかし、この識者だったら公務員も国民だとか少数意見を潰す事こそ非民主主義だ とか言いそうだな。
638名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:50:22.45 ID:JuuAVTgC0
>>633
そもそも思想史を教える、というのは、俺の考えでは、
自己啓発的な意義しかないと思うんだよね。
「過去の先人がこう教えてるんだからこう生きろ」じゃなくて、
「こういう問題がこういう風に解かれた。で、君はどうするの?」という。

そう考えると、道徳教育に関して教育現場自体ができることは、
かなり限られてはいると思う。もちろん、教師が自堕落では困るし、
このへんの知識がさっぱりありません、でも困るんだけども。
639名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:51:18.85 ID:ZVY3medU0
斎藤貴男って
もう少し賢いのかと思ってたが
大アホやったんやな
640名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:53:10.38 ID:Upgxgg550
>>1
これって石坂啓いる時点で思いっきり赤いな
641名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:55:10.76 ID:fRtwaY7GO
「大阪だけそういう土地」と言った直後に東京を挙げちゃうのかよ
642名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:57:01.87 ID:rsUfVnrWO
>>621
その疑問となる 事を>>1 に 引用している訳なのだが?
ちなみに 法治国家である以上 過去の価値観を現代に当てはめて 行政は出来ません。
643名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:59:04.93 ID:x3vy/PPV0
お笑い100万票って今でも信じてるバカが居るとは
昭和か!w
644名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:59:59.87 ID:2n46Ysi20
> テレビに出演する”人気者”なら政策など関係なく投票する有権者が一〇〇万人いる

これはいくら何でも有権者に失礼だろう。青島とか横山ノックとか東国原とか、むしろタレント知事はろくなもんじゃないって
イメージが定着してて、最初は橋下も同様に見て否定的で、粗探しばかりしてたよ。
しかし橋下だけは違った。タレントであるとかないとかそんな次元の評価はとうに超えてる。
645名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:02:06.17 ID:KPgF5cPT0
モリケンが当選した我が県より1億倍マシなんだが・・・
646名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:08:24.13 ID:mNTTksKN0
【政治】 「橋下、絶対勝たせるな!」と関西財界…自治労・日教組・民主党、財界・自民党、共産党、公務員、マスコミが橋下集中砲火★13
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320916966/

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322440927/
 24日に投開票された大阪市長選挙は、前大阪府知事・橋下徹氏の勝利で終わったが、最後の最後まで
「橋下抹殺キャンペーン」の根深さと醜悪を見せつけた。

 橋下氏は総務省、大阪府、大阪市のオール官僚連合から最も危険な男とみなされ、その官僚たちと手を組む
民主、自民、共産というオール既存政党も敵に回した。

 その既得権益集団に味方する大新聞、テレビは橋下バッシングに終始し、従来なら選挙中は中立を装ってきた
不文律さえかなぐり捨て、例えば読売新聞は投票4日前に公開討論の様子を報じる記事で「震災がれき受け入れ、
橋下氏『○』平松氏『×』」と見出しをつけ、読者に“橋下は危ないぞ”と訴えかけるネガティブ・キャンペーンを仕掛けた。

 しかも今回は、そうした記者クラブ・メディアの反乱者潰しを批判すべき週刊誌までが、橋下氏の出自や親類の事件
などをこれでもかと書き連ねるオールメディア体制まで構築された。


【大阪W選】橋下氏をなんと“独裁者”というテロップで紹介!フジテレビ系「Mr.サンデー」に「偏向報道だ」という声がネットに殺到★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322477430/
647名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:09:01.53 ID:cbfAbIVmO
なんだ週刊キム曜日か・・・
648名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:13:01.58 ID:K4QpGTsZ0
なんで規定の文字数の半分を超えると長文で書き込めませんに
なるんだろう?450文字書き込めるはずなのに200チョットしか書き込めない
文字数減らしても654秒まだたってませんとなってなかなか書き込めない
649名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:14:44.96 ID:7/zLbLM50
君が代歌ったら血管破裂するような人等の言うことだから……
650名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:17:59.63 ID:K4QpGTsZ0
>>635続き
日本が近代化されるまでは島国という特性から前者の傾向が圧倒的に高く
戦後は後者の傾向が圧倒的に高く、戦後はバランスがかなり崩れて一方的に
なってしまった印象が強い。精神的な生産性を高める思考は不満を洩らすな
自分自身を環境に合わせるように精神修行しろ!といった考えかたに対して・
651名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:18:52.76 ID:mD0JFb+90
【政治】 「橋下氏、公務員の不思議な採用にメス…パンドラの箱を開けることに」…殺人や覚醒剤と凶悪犯多数、親類だらけの現業職★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323796578/
652名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:20:43.88 ID:VLr1zmPVO
識者が如何に無能か思い知った一年だったな
653名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:23:18.57 ID:IBBdQXTa0
橋下が勝って、悔しい悔しい金曜日
654名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:24:39.95 ID:RH5seNBO0
これ、大阪市民をものすごくバカにしてるよな
655名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:27:57.97 ID:K4QpGTsZ0
>>650続き
不満があるなら外側を無理矢理変えて都合のいいように自分が変るのではなく
環境をかえてしまえばいいといった西洋的な思考でこういう考え方は
科学技術の発達などによくなじむ考え方で新しい兵器の開発や物質的な
生産性をあげる競争力にも大きな影響をあたえるが・・
656名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:30:43.10 ID:DauDHqEd0
んじゃ橋下反対派がポルポトにならない保証は?
657名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:31:58.05 ID:mD0JFb+90


【大阪】橋下氏、国の出資要求に対し「足りない分を地方に出せというのは、ふざけている」と批判 本四連絡橋
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323792496/
658名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:32:48.27 ID:CVqc8kCs0
>>1
週刊金曜日ってまだ有ったんだw
659名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:34:15.46 ID:TVQ2Vmry0
週刊金曜日って拉致問題とか絶対に取り上げないよね
日本の週刊誌なのかしら?
660名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:34:35.45 ID:lDChOuVD0
識者=左翼 非常にわかり易いですねw
661名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:39:57.19 ID:K4QpGTsZ0
>>655続き
人間的な徳を高めたり人格に磨きをかけるといった精神的な生産性を高める
思考とは対極に位置していてソチラ方面ではなじまないといったデメリットがある
日本は精神性を磨く事に高い価値観を持ちソチラ方面では成熟した人間が多かった
為、文明開化とともに西洋的な思考とうまく・
662名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:40:11.52 ID:pW1Pv/oB0
別にええだろ、左により過ぎてたのが真ん中に向いたらすげー右寄りに見える理屈だわ
あと政策関係なくつーが対抗馬が政策についての議論から逃げたのはスルーかおい
663名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:45:28.32 ID:K4QpGTsZ0
>>661続き
うまくブレンドして丁度いいバランスとなり、またたく間に世界有数の
工業国に発展した。西洋的な思考は合理的にロジックを積み上げる作業なので
日本人にはそれ程難しい事ではなかったんだろう。それよりも分厚い学術書などを
根気強く読みこなしたり・・
664名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:53:23.53 ID:baiTO53t0
ジャーナリスト 斎藤貴男

『平和と平等をあきらめない』(2004年、晶文社)共著
『「非国民」のすすめ』(2004年、筑摩書房 
『小泉改革と監視社会』(2002年、岩波書店)
『カルト資本主義――オカルトが支配する日本の企業社会』(1997年、文藝春秋


完全に頭がオカシイ人でした。ありがとうございました。
665名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:55:46.08 ID:K4QpGTsZ0
>>663続き
アキがくるような反復作用を投げ出さずに最後まで投げ出さずにやりぬくといった
精神的な強さを鍛え磨き上げるほうが遥かに難しい事で順はやさしく逆は難しい。
昔の日本人は高い人格を持ち合わせていて教育ではそちらに力点がおかれていたが
戦後、日本の戦争は・・
666名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:58:00.69 ID:EZZGgx1+0
>>665
誰も読んでないよ
667名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:00:46.22 ID:K4QpGTsZ0
>>665続き
日本の戦争は全て戦前の精神教育にあるとして精神主義的な教育の一切の排除が
行われ代わりに物質的な生産性を高めるには有利に働く西洋的な思考のみを考えれば
良いのだとそればかり鋭利に磨く事だけを教え、戦前、ソノ前から長い歴史の中で
伝承されていた・・
668名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:05:20.14 ID:EhmNHLHl0
大阪なんかこの程度で毎回懲りない
669名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:05:39.00 ID:B6zNDbqi0
仮に戦前みたいになったとしても今のゆとりよりはいいんじゃないか?

と、中卒が言ってみる(笑)
670名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:07:12.09 ID:DauDHqEd0
>>658
赤旗と同じで、以外と廃刊にはなりにくいと思う
671名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:07:13.42 ID:K4QpGTsZ0
>>667続き
精神的に豊かになる人格を磨き上げるといった教育がすっぽりと抜け落ち
骨抜き人間のように精神的な支柱がまるでないまま戦前とはまったく逆の
バランス的に一方に傾きすぎた状態が何十年と続き日本人は人格的には劣化してしまった
このバランスの傾きを修正していく事が非常に大切な事だと思う。
672名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:09:15.59 ID:fcrmg5Yx0
>>15
こんないい教育理念があったんだな、戦前は。
クソマジメな日本人に12はいらんと思うが。
673名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:11:13.19 ID:HutC5Y6+0
さすがトンキンのジャーナリストは一味違うねwww
ジャーナリストなのに自ら取材せず、聞いた話だけで恐怖を感じるんだからwww
淫行で逮捕歴まであるお笑い芸人に170万票も投票したトンキン民族はさぞや優秀なんだろうねwwww
現役お笑いタレント知事が女装して「いじわる婆さん」役でTV出演したトンキンという街があるのを知ってるのかなwwww?
674名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:13:34.40 ID:I9XFe4tN0
戦前の教育現場には、

日教組が無かったそうだ。
675名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:14:05.56 ID:Rk0OHuxH0
百万人もアナウンサーに投票したのか弱ぇええええ
676名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:15:45.16 ID:jC27tlsU0
>>611
思考がぐちゃぐちゃだな
竹槍でB29が落とせる、もしくは落とし方を教えていた教師はいないぞ
677名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:16:33.04 ID:2ul9w+da0
>>33
教育だって奥が深いんだよ
ディスるなよ
678名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:19:56.10 ID:i8dEIX370
>>664
カルト資本主義はいい本だから別にしてやって。
船井総研とかビジネス系カルトを徹底して批判した本。
679名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:21:47.74 ID:e+eE5UN9O
強きをくじき弱きを助ける、が些か抜けてますかね
680名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:23:41.73 ID:Z8LyVJsb0
>ジャーナリストの斎藤貴男氏は、「大阪には『お笑い票』という、漫才師だろうが何だろうが
>テレビに出演する”人気者”なら政策など関係なく投票する有権者が一〇〇万人いると聞いた。
>そんな土地柄なら今回のような選挙結果になっても不思議ではないのだろうが、実に恐怖を感じる。

はい論破
http://www.eonet.ne.jp/~0035/owarai.htm
681名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:24:07.40 ID:nMYFHmG90
一概に「戦前の教育」って言っても第二次大戦直前の軍国主義教育と明治大正の富国強兵教育じゃかなり内容が違うからな
個人的には明治大正期の教育方針は環境や人材に難があっただけでエリート層の育成において今より優れていたと思う
戦後の高度経済成長期は戦前の教育を受けたリーダーと戦後の教育を受けた従業員がうまく噛み合っていたけど
今は戦後GHQにエリート教育を廃止されたせいで小賢しい人が増え真のリーダーは不在で政治も経済も何も決められなくなった
とりあえず子供には何でも自分で責任をとる覚悟とか心意気を持つことから教えてみればいい
682名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:27:36.51 ID:jC27tlsU0
まあ、がんばれハシズム。一応太閤が作った天下の御台所だろ。
683名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:28:02.10 ID:RBwo8dqm0
マスコミが大阪市長選でやったことのほうが民主主義的には大問題ですよ
マスコミに最早民主主義を語る資格はありません

まったくどっちがナチスだか
684名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:29:14.55 ID:i8IKz+Z40
>ジャーナリストの斎藤貴男氏は、「大阪には『お笑い票』という、漫才師だろうが
>何だろうがテレビに出演する”人気者”なら政策など関係なく投票する有権者が
>一〇〇万人いると聞いた。

随分馬鹿にした言い方だよなあ。
じゃ、局アナから転身して初出馬の平松はお笑い票で当選、ってことか
685名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:29:57.28 ID:rsUfVnrWO
>>676
戦争に 対する心構えの教育と 書き込みしていますが?
686名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:30:15.57 ID:kmGqt82H0
大阪に限ったことじゃないだろw
民主に投票した馬鹿どもよりマシだろ。
平松は辻本に応援されたのが致命傷だよw
687名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:31:31.85 ID:jC27tlsU0
>>685
>>603はそういう内容なのか、なら良いけど
688名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:32:19.85 ID:i8IKz+Z40
>>680
お笑い票が本当にあるなら、参院選で岡部まりが当選してるはずだよなあ。
689名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:33:03.71 ID:9473HYgy0
週刊金曜日?

ああ、ポルポトを絶賛し、文化大革命を礼賛するような狂信者集団ねw

20世紀の遺物
690名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:33:46.51 ID:9AfxWl9tP
つかさ、府知事やってりゃええもんを
辞めてまで市長に立候補してさ
ヒトラーみたいに議会停止なんてしてないんだぜ?

批評者は、歴史の勉強しなさすぎじゃないかな?
691名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:34:12.30 ID:HY0SVxCfI
教師はロリコン変態ばかりだろ!
692名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:35:20.39 ID:pW1Pv/oB0
ねじれ状態を民意に問うて解消したんだからほめられてしかるべきだと思うがなぁ
自民も民主も失敗して今の状態で国益どんだけ損ねたことか
693名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:37:13.06 ID:jC27tlsU0
つか別にハシゲはセンジェン回帰派でもないだろ
694名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:37:25.11 ID:QKvr5V4L0
>>1
何でも戦前って言ってりゃあ良いってもんじゃねえぞ
決定的に違うのは、教師が聖職者として尊敬されてないって事だ

教師の社会性の再教育が必要なレベルだろ
695名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:42:21.50 ID:OYssdbon0
戦争持ち出せば何とかなると思ってるブサヨの思考停止っぷりが笑えるw
696名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:42:24.70 ID:+TZ2/9m7O
「戦前のような教育現場」
いい事じゃないか

697名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:44:32.33 ID:xABkvH0V0
辻本と野中さえ応援に来なければ平松にも勝ち目があったことをこの識者は分かってないな
698名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:46:02.97 ID:mD0JFb+90
いつまで馬鹿サヨは戦争ていうんだろか 
北チョンにいって核兵器とめてこいよ バカサヨ
699名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:47:26.58 ID:mI/rppYQ0
民主党 当 谷亮子 (比例) 柔道選手
民主党 当 蓮舫 (東京) タレント
民主党 落 池谷幸雄 (比例) 元体操選手
民主党 落 岡崎友紀 (比例) 女優
民主党 落 岡部まり (大阪) タレント
民主党 落 桂きん枝 (比例) 落語家
民主党 落 喜納昌吉 (比例) 歌手
民主党 落 庄野真代 (比例) 歌手
民主党 落 長塚智広 (茨城) 競輪選手
民主党 落 原田大二郎 (山口) 俳優
民主党 落 八代英太 (比例) タレント

自民党 当 石井浩郎 (秋田) 元プロ野球選手
自民党 当 三原じゅん子 (比例) 女優
自民党 落 神取忍 (比例) プロレスラー
自民党 落 田島美和 (比例) 元女優
自民党 落 堀内恒夫 (比例) 元プロ野球監督

みんな 落  河合純一 (静岡) 元パラリンピック競泳選手
みんな 落  舘信秀 (比例) 元レーサー

国民新 落 江本孟紀 (比例) 元プロ野球選手
国民新 落 敏いとう (比例) 作曲家
国民新 落 西村修 (比例) プロレスラー

たち日 落  中畑清 (比例) 元プロ野球選手

幸福実 落 ドクター中松 (比例) 発明家
700名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:47:31.39 ID:kSfPZV4B0
>>1
記事のソースが左翼の巣
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=1463

4行読んで内容が偏向しすぎ、読む価値無し
701名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:47:35.49 ID:/lFOIdi70
敗因すらまともに分析できん知能指数低いジャーナリストに、何でも戦前持ちだす戦後生まれのアホ教育者
こいつらが負けるのは当たり前だろ^^
702名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:54:27.73 ID:xXiWXmRK0
>>697
「キヨミちゃんならやってくれる!」とか言って
辻元清美に入れるような層こそが「お笑い票」だと思うね
でも週刊金曜日からすれば辻元は元同志なので叩けない、という矛盾

小泉の郵政選挙大勝を「衆愚だ!」、小泉チルドレンを「烏合の衆だ!」と叩いてたけど
そのずっと前に社会党が「マドンナ旋風」で大勝して
土井チルドレンという烏合の衆が大量発生したことは叩いてなかった人達が>>1
703名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:55:25.54 ID:i8IKz+Z40
>>702
大阪府民&市民だけど、辻元に入れる奴の気が知れんわ
マジで
704名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:03:21.89 ID:jrrY36/v0


参議院のタレント議員は

 どうなんでしょうか?

とても 政策があったとは思えないし



 橋下は 政策を練りこんでいたように思うが。


705名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:04:14.85 ID:XDIgV76X0
戦前の様な教育というよりは、中国や韓国みたいな教育になりそう。
706名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:05:16.86 ID:5o3qj5IL0
この糞色者何をバカにしとるねん。
しばいたろかーボコボコにしたろか
大阪の人間全部を小馬鹿にしくさって
おんどれ何様じゃ。斉藤、頭が放射能
汚染されて狂いに狂ってるわけだ。
707名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:06:51.18 ID:Xoo3B0xP0
橋本以前から大阪民はそうだったじゃないか
何を今更
708名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:14:08.51 ID:GMVooSk/0
>>1
教職員の縁故採用は甘え
若くてやる気のある臨時教師を正規雇用して国が抱えてあげて
家庭作って貰って国民増やしてもらう為にも
君が代聞いたらじんましんが出るとか言って国旗引きずり降ろしたりする教師は消えてくださいね
709名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:28:53.00 ID:Z8LyVJsb0
>>403

(キリッ

が抜けてるぞw
710名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:11:41.25 ID:tvcz2LSu0
>橋下氏が圧勝できるなら、同じタイプの人間が今後国政や地方議会にさらに登場してくる可能性もある」と、
 政策論より”人気”や”キャラ”を重んじる大阪の選挙風土を問題視。

こんな事言ってるからまともな仕事来ないんだよ
知事辞めて市長になったのにキャラなわけ無いだろドアホ
711名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:16:40.29 ID:QRJar+il0
なんだ、週刊金曜日か
712名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:09:31.98 ID:n7vNuTYc0
>>9
もう死んで骨になってる
涙も目も無い
713名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:13:25.75 ID:n7vNuTYc0
横浜市の2.6倍の公務員数って事自体
既に大阪市は終ってる
半分に減らさなければ未来は無いな
714名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 08:34:46.70 ID:a4Hp88Hz0
こんな教育現場よりマシ


日教組の洗脳教育の例

大阪のある小学校の掲示板
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up8/source/up1579.jpg

平野区の大阪市立加美小学校だと普通
配布資料は全部西暦表示、ハングル混在
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up8/source/up1585.jpg
入学卒業式の女教師の正装はチョゴリ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up8/source/up1586.jpg
ある小学校での性教育
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up8/source/up1587.jpg
君が代問題
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up8/source/up1588.jpg
715名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 08:39:51.84 ID:hM1/22MJ0
俺も正直橋下の政策っていいのかどうか疑問、都構想とかあんまりいいとも思えないんだけど、
バカサヨのファビョりっぷりを見ると正しい投票行動をしたのかなと思えるw
716名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 08:40:55.26 ID:op4k2hMW0
<<1 
なんか負け犬の遠吠え、あるいは負け犬の代弁をしているようにしか聞こえのだが?
ジャーナリストとか識者って馬鹿でもチョンでも白痴でもなれる、というイメージだわ。
717 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/12/14(水) 08:42:56.11 ID:6A4FH4dC0
>>715
別に政策に期待してるわけじゃないけど、
生活保護、公務員給料 犯罪率 の改革に反対したのが平松で、推進しようとしたのが橋下
ようは大阪のがん細胞が、平松だったというだけ
718名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 09:39:03.16 ID:GlE/4NFW0
民主主義のもとで選挙して大勝した人間がダメってんなら、
クーデターでも起きて首長が決まってれば納得したのか
この「識者」とかっていうアホな連中は。
719名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 09:43:18.43 ID:tftdiAP/0
>>1
お前らはクソズムwww
720名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 09:45:13.01 ID:LIkELFQD0



普通に橋下市長より弁の立つ官僚、政治家はいないじゃん。



大阪人は能力で判断してるじゃん



コイツ馬鹿じゃね?




721名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 09:47:21.11 ID:bmO8aYInO
ウジ虫に殺虫剤かけた状態w
722名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 09:49:10.29 ID:hM1/22MJ0
俺は4月の議員選挙では、俺の選挙区では自民が維新に譲って候補を立てなかったので、
維新に必ずしも賛成できないから白票を入れました。

あんまり維新好きではありません。でも今回はさすがに橋下、松居に入れざるを得なかった。
723名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 09:55:16.95 ID:91L4baU20
>>15
これの反対的行動がチョン人です
724名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 09:57:40.17 ID:GyK4hUhR0
>ジャーナリストの斎藤貴男氏
(笑)
725名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 10:07:31.78 ID:QnCQ5a2c0
何が識者じゃ!
ざけんな!
在チョンが、と書け!
726名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 10:17:50.45 ID:YK7nmtAz0
立ち位置がわかりやすいなあ
727名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 10:47:09.09 ID:nLl8BM0A0
橋下アンチは、もっとまともな理由があるのかと思ったが
戦前教育の復興を過度に恐れる左翼系の人かヒステリックに反対してるだけなのか?
728名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 10:52:45.05 ID:sPyq4b7f0
>>1
党議拘束や団体による政党支持は末端が政策を見てますかねぇw
729名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 10:57:55.74 ID:0JaF3XAn0
平松も杉良や元宝塚の女に応援頼んだよな
730名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 11:11:23.31 ID:I6sKU7hZ0
どちらかと言うと百万人に近かったのは(ry
選挙応援に有名人、人気者()を多数連れ立っていたのは(ry
あれっ、そのお笑い票に近いのって・・・もしかして・・・ww
731名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 11:20:49.17 ID:i3Lvl6Hz0
自分の思想に従って命令無視を正当化する連ことを是とする方が戦前ぽいけどな。
自衛隊や警察官の命令無視についてもこの識者とやらは許容するわけか?
732名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 11:24:08.08 ID:i3Lvl6Hz0
公務員が自分の思想にのみ従って命令無視を正当化することを是とする方が戦前ぽいけどな。
自衛隊や警察官の命令無視についてもこの識者とやらは許容するわけか?
733名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 11:36:50.64 ID:P9mPCSysO
>>731
いかにも、朝日新聞が戦争を煽った
734名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 11:43:51.22 ID:ZmOy7xxv0
洗脳が効かなくなって、いずれは自分達の
やって来た行為に対して、日本人からの報復を恐れる、マスゴミ、左翼連中の断末魔が今日も響くw
735名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 11:57:22.52 ID:8AX7UHjL0
李登輝閣下が絶賛する日本の戦前教育!

クソサヨジャーナリストもどきより李登輝さんを信用します。
736名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 12:15:26.80 ID:lfFSf/u70
新聞よりにちゃんのほうが情報が早いもんな



真実の多さもにちゃんのほうが数十倍落ちてるし・・・・・



737名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 12:19:02.74 ID:pY+UQg9t0
というか新聞とかニュースは買収されてると見てよさそうだもんな
情報操作もいいとこだ
国民に都合が悪い情報は載せるなってお金渡されながら言われてるんだろ
738名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 12:25:37.01 ID:YGRWRfjw0
ハシズムとか全然流行ってないし変な造語を使うやつが死期者とかw
739名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 12:32:28.20 ID:MBlG4tFCO
いつまでもいつまでもファビよる
それがチョン。お前らは負けたんだよ
740名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 12:33:53.18 ID:CcdJhrGI0
とにかく、まず橋下の仕事は大阪土民に日本語を喋らせることだ
741名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 12:36:40.88 ID:X0b3G8D80
横山ノックの頃からずっとそうじゃん?
742名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 12:37:06.26 ID:va9PBQkO0
批判者達が仲間受けだけは良い「ハシズム」とかぜーんぜん市民に伝わらない言葉ばかり弄んでいるから橋下当選したんだろ。
そして市民達が何を不満に思っているのか良く理解もせず、職員保護や前市長の擁護を行うといった市民から距離の遠い独りよがりな行動ばかりだった。
743名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:33:25.16 ID:os3n12Yz0
うちの実家の両親はちゃんと
政策に関係なく平松に入れましたよ?
744名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:39:40.33 ID:3ncY20Yl0
この記事は、週刊金曜日という極左・反日機関紙である

それで橋下批判が日教組擁護であると容易に推測できるであろう
745名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:45:01.16 ID:fXUhuktx0
脳内で敵の虚像と敵対関係を勝手に盛り上げ自分の中だけで完結させてる点が
2chの連呼厨とホント変わらん。馬鹿らしい見方にも程がある
746名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:50:36.15 ID:YpBy/sru0
公立学校の教師は公務員なんだから、憲法が定める天皇制を尊重しなさい。

あと、小中高校の教師に教育の自由など原則としてありません。
747名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:50:55.52 ID:Rl5bsSof0
ハシズムハシズム言うけどどの辺がハシズムなのか全くわからないんだよね
聞いている人からすると
教育が日の丸が君が代がなんちゃら
ハア?って感じ
748名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:04:17.70 ID:UXVtqW0K0
戦前の教育はよかったろ

団塊と昭和ヒト桁比べたら違いわかる。
749名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:07:30.93 ID:dIikSjYZ0
>>747
サヨク連中からすると「ハシズム=ファシズムwww」と得意になってるんだろうが
一般人からすると「ハシズム=ハシモトイズム」と爽やかなイメージしかない。
例えば、卒業式に君が代反対!とか騒ぎ出す教師を「黙りなさい!」と一喝するような、ねw
750名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:09:11.17 ID:P6ch9/xX0
>>700
おいw

本田勝一さんのかつら姿が拝めてるじゃないかww

素顔が周知されるのが怖くて、サングラスとかつらで覆面してるって
本当だったのだねえ
751名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:21:45.10 ID:+futB6bu0

卑劣邪悪の既成組織悪連合の残党はこれからも あの手この手で抵抗しいやがらせや妨害を仕掛けてくることは間違いない。橋下氏も維新の会も十分注意せよ。
752名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:37:34.90 ID:IH4h5caS0
いかに「識者」って肩書きがいい加減な物か分かるな
753名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:41:04.81 ID:2SpWytHO0
なんていうか、橋下が殺されてしまわないかだけが心配である
今だと街中普通に歩くだけでも怖そうだな・・
754名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:01:19.55 ID:GgrRFWdMO
橋下知事対クズ公務員

労働組合「もっと税金取ったらいいですやん」
http://www.youtube.com/watch?v=4D4wtjAQ6gQ&feature=player_embedded

人件費カット撤回を求める2万人以上の署名。
労働組合「2180万のアパート買いました。計画が狂った。子供が大学に行けないかも知れない。
何か私が悪いことしましたか?」
http://www.youtube.com/watch?v=dzPuLFGEgQU&feature=player_embedded
橋下知事に噛み付いたプロビッチ女職員の大石
755名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:20:39.55 ID:B7zO+twS0
>テレビに出演する”人気者”なら政策など関係なく投票する有権者が一〇〇万人いると聞いた。

ではなぜ桂きん枝と岡部まりは落ちたのか
756名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:22:44.60 ID:zL/SGfTj0
戦前のほうが良かったんじゃね
世界が絶賛する民度の高さだったんだから
今の学級崩壊をはじめとする教育のクズさと比較にならんだろ
757名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:24:17.05 ID:H5rxkSIM0
組織票だけで50万票もあるってのも恐怖だがな
758名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:27:20.11 ID:ehuA0jVx0
昔でも三大予備校の先生も教え方より
パフォーマンスがあって単純でわかりやすい先生のほうが人気あったろ
これはある程度の国では世界共通だわな
759名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:29:20.61 ID:fYRelA5Z0
つまり戦前の方がまともだったんだよ。

大体マスゴミ使っての酷いネガキャンしたクセに
よく言えるねw
760名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:30:22.78 ID:8ZhQoPZG0
お笑い芸人なら選挙に通る地域で何を言ってるんだ
761名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:32:34.21 ID:g87f+Fbe0
>>749
今回、橋下の家族が脅迫されてたから、どうやっても橋下の被害者ポジションは変わらないと思うよ
762名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:34:52.36 ID:hM1/22MJ0
>>749
そもそもファッショとかファシズムなんてのは連合軍がヒトラーとムッソリーニを叩くために
出したプロパガンダ用語なのに、それを使う奴なんて学者じゃないですよ。
763名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:36:25.37 ID:hM1/22MJ0
>>758
そりゃ勉強にせよなんにせよ詳細は自分で関心なり目的なり持って習得するしかねえじゃん。
教師の役割なんてのはやる気を出させること、問題意識を持たせることだと俺は思うけどね。
764名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:36:34.38 ID:RgfNOtom0
このやけくそな批判、平松さんにこそ当てはまるのが痛々しい。
765名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:37:29.00 ID:RshyPlb50
低レベルな教育を受けたバカばかりだからお笑い票なんてものが存在するんだろ
橋下の条例案で学力あがればそれこそくだらない票も減るんじゃね?
766名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:37:54.13 ID:5qIrrQKv0
>>745
サヨクの知能程度なんでここの連呼厨と似たようなもんさ。
これでも斎藤はサヨクの中じゃいっぱしの論客なんだぜw
767名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:42:55.51 ID:3ncY20Yl0
>>762
左翼の代名詞である社会主義者、共産主義者は、ファシズムという単語が大好きだよ
旧ソ連なんか、ことあるごとにファイストの犬って言って、反体制派(反共)を弾圧した
768名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:49:01.96 ID:vZ00jRoD0
何が悲しいって、橋下を攻撃してるつもりなのに
実際には大阪市民と平松を馬鹿にしているだけに
なっていることに気付かない頭の悪さw
769名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:54:07.70 ID:2q7rjq/A0
斎藤貴男著作

『機会不平等』(2000年、文藝春秋 2004年、文春文庫)
『小泉改革と監視社会』(2002年、岩波書店)
『東京を弄んだ男 「空疎な小皇帝」石原慎太郎』(2011年、講談社文庫)
『安心のファシズム――支配されたがる人びと』(2004年、岩波新書)
『みんなで一緒に「貧しく」なろう――斎藤貴男対談集』(2006年、かもがわ出版)
『「心」と「国策」の内幕』(2011年、ちくま文庫)
『住基ネットの〈真実〉を暴く――管理・監視社会に抗して』(2006年、岩波ブックレット)
『民意のつくられかた』(2011年、岩波書店)

どうだ、こんなにいっぱい本を出しているんだぞ!
きっと正しいことを言っているに違いない!
770名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:55:44.99 ID:KlPwlK8p0
既得権益が120万票も有った事の方が、
驚きだよ。
771名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:03:16.43 ID:KlPwlK8p0
戦前の教育と、戦争って、
冷静に考えたら、何の関係もなくね?

分離出来る問題じゃん?
772名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:05:32.20 ID:vcJVxDYe0
>>769
この人の本ってまず結論ありきで、調査対象も10〜30人ほど。
統計学では2500人からスタートするのが普通なんだけど、全然足りないんだよね。
しかも調査対象の偏りもすごいし、事実誤認も多い。
結構笑えるよね。
773名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:15:39.33 ID:e11CdttJO
だいたいが識者といわれる人達が1番権威とか権力に弱いからね。
774名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:21:35.91 ID:NMpXNLdlO
すげーな
民主主義その物を否定しとるわ
775名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:24:27.53 ID:bmO8aYInO
ウジ虫に殺虫剤かけた状態w
776名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:28:38.00 ID:g87f+Fbe0
>>773
弱いというか権力者の外部スピーカーが識者って奴だからな
だからガリレオみたいなのは異端とされてる訳で、一般的には権力者に宗教的な裏付け与える為のもの。
777名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:36:21.93 ID:2QSqiRna0
政策を言わなかった方はどっちだったかもう忘れたんですか?
この前選挙やったばっかりですよ?病院にいかれては
778名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:59:52.55 ID:MW5YZ5O60
義務教育でしつけして大人になって自由がいい
自由な教育して自分勝手な人間の社会になって後から法律で縛りまくるのはクソ面白くない
779名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:06:56.74 ID:OmssdRZT0
週刊金曜日なんぞ北朝鮮の独裁者マンセーしたり下朝鮮のF5アタックを「サイバーデモ」だの抜かす
キチガイビラ紙だからな。
780名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:13:15.90 ID:cWXmOVrm0
左翼雑誌の現実、常に内ゲバw
「社内で労組が結成されたところ、リベラル雑誌を発行する同社の経営陣は非常に組合を敵視し続けた」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B1%E5%88%8A%E9%87%91%E6%9B%9C%E6%97%A5
781 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/12/14(水) 18:39:56.99 ID:jyx2S3/G0
そういえば丑がハシズムってスレタイつけてたなー
782名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:40:42.82 ID:WFShaoXRO
バカかこいつ?
783名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:42:17.27 ID:mD0JFb+90
【政治】 「新たな性犯罪被害者が出ないように」 大阪・松井知事、"性犯罪前歴者の住所届け出条例案"正式表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323832161/

【社会】 "橋下氏の危機意識通り" 大阪市が「ワースト1」…
生活保護、ホームレス、放置自転車、強制わいせつ事件数、平均寿命★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323689350/
784名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:43:15.14 ID:+SHWM3k00
>>1
識者って今では馬鹿を意味する言葉になっちゃったね
人権並みにうさんくさい
785名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:47:43.23 ID:4EtFh4xM0
橋下のミーティング100回聞いてその感想なら納得するけど
どうせステレオタイプのものしか見てないんだろうねぇ。それかただのアンチか
786名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:48:53.84 ID:iglMEmTE0
識者(笑)
787名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:49:05.45 ID:biO0Dnrf0
しかし、実際、大衆は常に間違った方向を選ぶからな。
第二次世界大戦前のドイツでは、圧倒的多数で、大衆はヒトラー率いるナチスを
熱狂的に支持した事実がある。大衆は簡単にだまされる。
「選挙で選ばれた」「民意だ」と、うぬぼれるのは、間違い。
今回の大阪の選挙は、それと良く似ている。
788名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:22:44.94 ID:uf7Lkc710
>>787
間違ったのは大衆ではない。

ユダヤ人排斥法と全権委任法という憲法違反の法律を可決した議会と、
それを憲法違反だとしなかった司法、
そして議会も司法への批判をしなかったマスコミの責任

政治家と裁判官が憲法を守ろうとしなかった事が問題である。
789名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:35:45.96 ID:RVuuFv2J0
教育委員会がちゃんとしていたらこうならなかった。
公務員で税金で運営されているくせに
外部に耳を貸さず自浄能力がなくて仲間同士の庇い合いをして
セクハラやパワハラによって傷つく生徒を放置していた。

これに対して国民は頭にきているんだよ。
790名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:39:23.76 ID:FTR5J6mj0
>>573
> 鹿児島県阿久根市が相当面倒くさくなったことからして、民主主義が機能する可能性は薄いな。

こういうのを「愚民思想」っていうんじゃないのか? またはエリート主義。

地方分権とは、選挙民が「名君」を選べばその地域は栄え、「バカ殿」を選べばその地域は滅びる
システムなんじゃないのか?誰を選ぶかは選挙民の自己責任だ。だから地方分権とは「バラ色の
夢」を提供する魔法のツエなんかじゃない。もっとシビアな道だよ。

でもね、もう地方分権を全否定して中央集権を強化してなんでも全国一律にそろえるのは無理じゃ
ないのかな?税収は伸びないし、行政事務の絶対量は半世紀前にくらべても激増した。霞が関の
官僚は徹底抗戦の意欲満々らしいが、カネ(財源)も含めて、ないものは、ない。
だから、限られた財源の中で、どれを行政サービスとして選んで、どれを断念するのかを、官僚が
選ぶんじゃなく、選挙民に選ばせる。そして選択肢は首長の候補者に提出させる。そういうシステム
に移行させるのが、不平不満や摩擦がいちばん少なくなるはずなんだが? 
そんなのはいやだ自分たちで決めたいと願う官僚が多すぎるから、いま官僚バッシングが起きて
いる。民意など否定し下層民を見下し公僕が一種の下克上に突き進んだあげく忌み嫌われて、
あの選挙結果になった。それは「ハシズム」に負けたんじゃない「自己責任」の結果だぞ。
そして、あーんと口を開けていたら銀のサジをくわえさせてくれる、夢のような時代は、終わった。

橋下徹のような極貧の家に生まれ自民党全盛時代ならたぶん相手にされなかった人物が政治家と
して台頭してしまった歴史的背景は、その「他人まかせ民主主義」が機能不全に陥ったからだ。
その意味で、橋下をもてはやすのは間違ってる。あのあんちゃんは自分の夢を公約して当選したが、
彼はまだ何も実現していない。だから、橋下を救世主扱いしたいのなら、彼が大阪を復興させるという
実績を残した「あとで」そうしてやってくれ。
791名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:55:28.48 ID:biO0Dnrf0
>>788
だから、その議会に、大量にヒトラー率いる国家社会主義ドイツ労働者党の議員を
、選挙で国会に送り込んだのが、「大衆」だと、私は言ってるんです。
792名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:57:36.48 ID:t9/w9ZX30
ノック批判きたああああああああああああ
793名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:03:50.45 ID:Llh+owvQ0
愛国の方はわかるけど、戦前は競争・序列化の方もそんなに酷かったのか?
愛国と競争は別次元のものだと思うんだが、意図的に混合させて非難してないか?
794名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:05:12.71 ID:H7kpT3hc0
斎藤貴男が左翼の中ではマシな部類ってマジかよ
団塊が死ぬと一気に言論界も右派が優勢になりそうだな
795名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:45:47.28 ID:5iMXHdwn0
>>787
「常に間違った方向を選ぶ」なら、ナチス以前もWWU後も常に間違っている事になる。
796名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:08:56.54 ID:vcJVxDYe0
>>791
くだらん結果論だね。
そんなことを言うなら、フランス革命だって熱狂的に受け入れられた。
ナポレオンだってそうだ。 JFKもアメリカの希望として熱狂の対象だった。

成功したか失敗したかそれだけの差に過ぎない。
ワシントンを熱狂的にに迎え入れ独立戦争を戦ったアメリカ人はナチスよりましだというの?
インディアンなら2000万人虐殺されても特に問題はないとでも?
797名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:10:07.06 ID:VHmHTIsS0
東京ですらレンホーとかいうクソに100万票いれちゃったからな
その批判もしろよ
798名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:10:56.87 ID:BvLQ7BwR0
橋下とヒトラーの方向性は全然逆だけどね。
ヒトラーは本来的には国家社会主義者であって、
自由主義派の橋下とは方向性が全く逆。
余談になるが、チェンバレンがWW2のワースト政治家みたいに言われるが、
チェンバレンの方向性(対ソ戦略)こそが正しかったのであり、
それを蹴ったヒトラーが一番馬鹿だと思う。
799名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:12:40.71 ID:oSkrmNF50
クレオ大阪(大阪市立男女共同参画センター)
http://www.creo-osaka.or.jp/index.html
・クレオ大阪 中央
・クレオ大阪 北
・クレオ大阪 西
・クレオ大阪 南
・クレオ大阪 東

「ドーンセンター」 フェミカルト粉砕レポ
http://www.osaka-minkoku.info/minguk/2008/03/dawncenter.html
> ドーンセンターの中に潜入してみた。( 内部の写真多数 )
800名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:14:42.27 ID:+SHWM3k00
>>787
識者とやらが当時ナチスを支持しまくった事実は?
801名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:16:33.74 ID:BvLQ7BwR0
>>800
そりゃ識者と大衆の区別が実際には意味ないからだと思われ。
そもそも識者って専門分野以外はただの素人だしな。
802名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:17:29.93 ID:5L5AVxdO0
識者と言われる人が正しいとは限らん。ただ声が大きくマスコミまたは
国などに都合がいい人の寄せ集めだろ?
803名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:18:10.98 ID:vcJVxDYe0
>>799
面白いレポートありがとう。
つぶして良いんじゃない?こんなとこ。
ここの運営費を回して保育園を作れば待機児童がどれだけ減ることか。
それこそで男女共同参画じゃないの?
804名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:19:48.40 ID:XaQEPJhnQ
レンホーや岡崎トミ子は叩かないんですか?
805名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:22:53.93 ID:kEIV1zASO
校歌を強要するより
二重行政や公務員の価値ない仕事に高額報酬の方を野放しにする方が圧倒的に有害
806名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:23:37.11 ID:uTj/H2cN0
大阪の上の黒い雲。

まったく、6年前の郵政選挙からちっとも進歩してないな。
あの時の小泉圧勝から、相次ぐ短命総理、民主党政権、と、悪夢の連鎖が
始まったのに。
807名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:24:02.82 ID:Xl5IUfWS0
嫌なら自分で教育すれば? ミ ' ω`ミ
808名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:24:06.69 ID:SCGzcWFD0
政治や経済が迷走し、東京マスコミが異国の低俗文化を氾濫させるのは

この国の首都に「ほんまもん」のアイデンティティーがないからだ。
809名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:24:39.06 ID:orv6fzGf0
識者はうさんくさいが、橋下も全面的に信用していいとは思えない
様子見とかないと危ないな
810名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:25:45.78 ID:biN4ie3Z0
橋下攻撃する奴らって真っ黒クロスケばっかりだね
811名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:26:13.80 ID:kj6+teeM0
ハシズム言いたいだけちゃうんかと
812名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:27:39.78 ID:Wi2cWduG0
いまさらながら思ったが、
東京生まれ大阪育ちが最強のスペックだと、、、
東京の緻密性と大阪の交渉能力とかお互い足りない面を
補完して完璧超人になったのが橋下だなと思う
後は底辺から這い上がってきた根性
813名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:27:40.49 ID:bAaH3e+T0
いいじゃねえか
その代わり大阪も大阪市も100%自腹ですべてやれな
814名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:28:01.79 ID:BoH2GAXt0
>>809
今のところ残念ながら改革が成功するとは思えないな俺は。
とにかくあらゆる範囲に手を突っ込んで敵を増やしてるから、このままだと身動きがとれなくなる。

しかしそれでも逃げ癖のついた平松よりは有能なのもまた事実。
815名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:29:06.91 ID:zzNTRvBO0
毎度毎度選挙あるたびに政策関係なく投票してるのは学会員ですやんか。今回もでしょ。
816名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:29:51.66 ID:sMQiftEIO
いわゆる識者という人種がクズであることがわかるな
817名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:30:05.95 ID:V2A8/efz0
ゴミが騒ぐということは・・・
橋下が正しいということか。
818名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:31:56.99 ID:OpqNx7HB0
平松こそ、テレビで原稿読むしか実績がないやつじゃん。橋下は、少なくとも司法試験
ちゃんとクリアした弁護士だし、なんたって、知事三年半の実績があるわな。
今日のミヤネヤに出た橋下を見てると、平松が討論を前に敵前逃亡した訳がよく
わかったわ。んなもんやったら、一方的な虐殺だったわ。
819名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:33:36.64 ID:KZ6WMKJKO
一般論として「大衆の熱狂は危険」というのは自由だが、
その例として小泉、橋下だけをあげ、
二年前の民主党大勝には絶対に言及しない、
それが恣意的に過ぎるとずっと言ってるんだけど。

この点については、左翼メディア、左翼ジャーナリストは
いまだに全く説明してくれない。

820名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:36:09.51 ID:A+nDmBYKO
橋下って映像の世紀4集のヒトラーの野望のヒトラーにそっくりだな、まず大阪の経済頑張れ
821名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:36:56.07 ID:dZKGL0b6O
>>775
素晴らしく的確な表現だ
822名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:37:38.28 ID:jdXOgk+Q0
>>1
東京都生まれ。東京都立北園高等学校、早稲田大学商学部卒業、英国・バーミンガム大学大学院修了(国際学MA)

早稲田の共食いか?
823名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:39:08.76 ID:gbc2QmP00
>>819
俺も違和感あるんだけど、ジャーナリズムってのは強いものを叩かないと売れないからね。
橋下の考えてることは実はすごいって言っても商品にならないけど、
橋下は実はこんなひどいことを考えてるって言ったほうが商品になる。
824名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:40:53.95 ID:WgAxuwBNO
>>818
喧嘩腰でなくて冷静に政治の世界を分析してたね。
なかなか良かった。
825名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:41:16.94 ID:dvc9wyKz0
>>823
強いものじゃなくて自分の崇高(笑)な思想と合致しないものは
民意を反映してない(笑)として叩くが正解だな。
826名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:42:31.74 ID:uirHIYP5O
識者といっても飯食わないかんしな、幇間もまた商売よ
827名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:42:42.51 ID:YzlvBDz90
>>14
なら日本人やめた方がいい
828名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:42:43.97 ID:Z5Ij6YgmO
俺達マスコミが散々橋下こき下ろしてネガキャンしまくったのになびかない国民は異常!!!ってか。異常なのはおまえらマスコミだ。
829名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:43:37.21 ID:VAO1ibMCO
知識人なんて馬鹿が日本を弱くしているんだ
830名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:44:34.38 ID:fbRkeblQ0
>>91
切り捨てたところは自分で稼げるしなぁ

そこを切ってでも教育に力を入れる。 悪くないと思うがな
831死(略) ◆CtG./SISYA :2011/12/14(水) 21:45:26.73 ID:e26Cs1+w0
>>788
第二次世界大戦期の事である。
第一次世界大戦の敗北でハイパーインフレと貧困にあえぐドイツ人を
高利貸しやインフレを利用した資産収奪などで苦しめていた富裕層の在独ユダヤ人は、
ドイツ国内に居ながら「反ドイツ」を誇示し続けるという、とんでもない存在であった。
この危険分子である在独ユダヤ人を問題視するヒトラー政権が1933年1月30日に発足すると、
ユダヤ人連合は此れに過激に反発
1933年3月24日付けの「デイリー・エキスプレス」に、
『ユダヤ人がドイツに宣戦布告』と題された記事が掲載されるに至る。
この宣戦布告によって、ドイツ人は、ユダヤ人とは共存出来ないと言う事を完全に確信。
ヒトラー政権は、間髪いれず反政府運動を取り締まる法律を制定した。
この時、全てのドイツ人が、心の底から「害にしかならない高利貸し富豪の在独ユダヤ人はドイツから出て行け」と思っていた。

遂にドイツは、国内に於いて特権階級に座し、
国民を苦しめ続けるユダヤ人に対する「最終的な解決方法」を決定する。
「ユダヤ人の財産没収及び強制国外退去処分」である。

後に「ホロコースト」というプロパガンダとして語られるこの「ユダヤ人狩り」は、
ユダヤ人を『人道的』に国外追放するべく、彼等を収容所へ収容した。
事実、ドイツ人は、ユダヤ人を丁重に扱った。
「チクロンBという、致死のチフス病を媒介するシラミ退治のガス薬をユダヤ人に使って健康管理を行い」
「収容所で結婚式を挙げさせ、多くを出産させ」
「自分たちの食事が無くともユダヤ人に食事をさせ」た。
そもそも、ユダヤ人を絶滅させたいのであれば、街中で捉えた時点で射殺をすれば良い。
此処から判断出来るように、「ホロコースト」とは、戦後ユダヤ人が作った捏造宣伝であり、
史上最も成功した嘘っぱちプロパガンダと言える。

「ホロコースト」とは、ドイツ語ではなく、ユダヤ教の儀式名で「生贄の儀」を意味する。
「イスラエルを建国する為の、生贄」という訳だ。
「ホロコースト」は日本の「南京大虐殺」と同じでっちあげであり、
「外国人参政権」という明白な侵略宣言を行う朝鮮人の立場は、ドイツにおけるユダヤ人の立場と重なる。
832名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:45:59.56 ID:nO/xAcPO0
既得権益に対して批判するのということは今までありませんでした。
これやられると、自民も民主もきついでしょうね.
833名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:47:04.41 ID:aa00ZURr0
識者w
834名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:47:57.29 ID:D2gyuplv0
ヒトラーは絶望的な状態だったドイツを
勝負に打って出られるところまで導いた英雄
835名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:48:20.44 ID:2052JkCh0
>>823
>>825
・「しかし、だからといって」         →ここから先が本音であるという意味
・「議論が尽くされていない」        →自分たち好みの結論が出ていないという意味
・「国民の合意が得られていない」    →自分たちの意見が採用されていないという意味
・「異論が噴出している」          →自分たちが反対しているという意味

・「政府は何もやっていない」        →自分たち好みの行動を取っていないという意味
・「内外に様々な波紋を呼んでいる」   →自分たちとその仲間が騒いでいるという意味
・「心無い中傷」                 →自分たちが反論できない批判という意味
・「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」 →アンケートで自分達に不利な結果が出てしまいましたという意味
836名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:52:43.20 ID:WGCH/8W10
セクハラやパワハラなんてどこにでもあるし、公務員だからテレビで大きくとりあげられるだけ。どこの社会にもクズやゴミはいる。

それより現場でがんばってる多数のひとを評価してほしい。公務員にいたってはいい話はなかなか公開してもらえない。文句をつけてるのは、社会的につまはじきもので、役所や学校にしか大きくでられないひとばかりだ。
837名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:54:10.77 ID:orv6fzGf0
>>835
2chの基地外の発言にも応用できそうだなw
838裸の錬金術師 ◆DAsYE6ycAQ :2011/12/14(水) 21:54:32.66 ID:8mtfGZOv0
ハシズムって何?
内輪ネタ?
839名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:57:36.85 ID:GERbXaxd0
こいつら完全に戦略間違えてるな。
政令市とは言えたかが市長にこんな大騒ぎ、橋下の知名度上げるだけだろ。
騒げば騒ぐほど橋下に有利になるって何で気付かないかな。
840名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:58:36.40 ID:H45jDZ50P
tes
841名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:02:24.21 ID:bKRbgq7LO
既得権益に群がる寄生虫が50万匹って大阪の闇は深いなぁとつくづく思た。
842名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:03:18.31 ID:a2njesa60
>>791
>選挙で国会に送り込んだのが、「大衆」

大衆以外の誰が政治家を選ぶの?
あなたの話じゃ、大衆には選挙権を与えるな、という結論になり民主主義を否定するしかなくなる。

あなたのヒトラーを選んだのが国民だから駄目という視点からは、
近代民主主義を守るにはどうしたら良かったのかという議論は出てこない。

ヒトラーの問題を語る時、近代民主主義がヒトラーを生み出したとよく言われるが、
正確には近代民主主義を守る事を放棄した為にヒトラーが生み出されたという方が正しい。

ではどうしたらよかったのか?
それは憲法を守ることである。

勘違いしている人が多いのだが、憲法とは国家が国民に対する命令でも御触れ書きでもない。
正しくは、憲法とは国家に対する国民の命令である。

それは恣意的に国家権力が振るわれることを抑止することを目的としている。
ヒトラーの暴走は憲法を無視し、権力を恣意的に振るった事にある。


843名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:05:39.29 ID:Djmbg7ZK0
ノックも知事だったくらいなんだから今更驚くのおかしくね?
844名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:07:05.85 ID:EqmkS/kR0
         ,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、        
       /.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、     
     /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ    
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ   
    ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i   
   ,':::::::::::ノ彡,.,.,.! ', \彡;:::::::::::::::::::::::|  
   i::::::::c''",_., "  ''"_,,¨゙ァ、::::::::::::|.  
   |::::イ!  "-゚-'゙` i :..´-゚-゙ ヾ',::::::::::::}   
   ',:::::|     '  -、     ',::::::::::!   >>1
    {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/   子供たちにおかしな思想を
    !:ノ,    __ニ___     !/V,'    すり込む反体制極左組織は
    ノ'气   ´‘‐-−‐' `   i'¨7ゞ    有権者から圧倒的に支持された
     !||' ,     ⌒      ,イ||/     オレが徹底的にぶっ壊す!
      !|||',-、 ‐-' -‐ ,. ' .|〈 .      
      !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.,     
       /'i      ,.-'"  /:::::ヽ    
     / :::|   _,.-'"   ,'::::::::::::ヽ- 、_ 
 _,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ.  , '::::::::::::::::|:::::::::::: 
¨::::/::ヾ',  ,'ヽ /     ,' , ':::\::::::::;:-ャ::::::::: 
::::/::::::::::',         ,'/::::::r-;゙=''":;: '::::::::::: 
845名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:07:16.74 ID:KQ1BsIHq0
「日本、2ちゃん見る人に政策わかったつもりで投票する人が1000万人も…恐怖」識者
846名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:08:28.13 ID:qUP99rB/O
民衆を牽引するのも政治家。しかし、民衆に潰されるのも政治家。
847名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:11:35.69 ID:KQ1BsIHq0
今回の大阪で有効投票数は、何人だったの?
100万人/投票数の割合になるけど、この識者は大阪住人はテレビの人に入れるバカがやたらと多いと言っているのか?
大阪人は、この識者に怒って良いと思うw
848名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:12:04.70 ID:nO/xAcPO0
日本の左翼の人達は、前から自民党独裁政権反対と言ってきました。
中国は、共産党の独裁政権ですからデモするんですね。
一切そういうことやったとか聞いていません。
つまり、説得力に欠けるんですよ。
849名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:12:11.67 ID:91O0pooV0
だからどうした
怠け者教師 エロ教師 を早く退治しないと
国歌は 生徒の前で 大きな声で唱え
850名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:18:54.74 ID:oQPNWIgB0
>>1
大阪維新の会の橋下を選んだ大阪市民、および大阪府民はバカだという、一体、
オマエは何さまだよ? すべてを知りつくし正しい判断をする全知全能の神か?
民主主義を否定する、思いあがりも甚だしい勘違いなマスコミ人。相手にする
値打ちもなし。
851名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:19:59.18 ID:RKh0gxdG0
3年前に気がついてないのかこの記者は?
ミンスが与党になってしまった恐怖を
救いようのないバカなのか?
852名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:21:13.86 ID:s0UhjIuZ0
識者(笑)
853名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:21:48.95 ID:osqghIV40
>「ハシズム…戦前の様な教育現場になる!」

反橋下派がこんなこと言ってたから、有権者がドン引きして
票が橋下に流れたのが、いまだに判ってないのかな?
854名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:23:02.46 ID:siVB6fiH0
橋下「実際自分のものにならない絵の女を思い通りにしようというアニメや漫画などのメディアは虚しく無駄だとは思いませんか?」
オタク「ワタシ何か悪いことしました?(泣)」
855名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:23:32.94 ID:do5ud7c70
まあ、この人は早めに国政だな


引きずりおろしたい勢力は大阪にいるうちだよ

器は間違いなくデカいから
こういう政治家をどう使うか、ポピュリズムでもええやんか
856名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:25:59.54 ID:hRX3UK8PO
こんな独裁者に投票した事を、そのうち大阪人も後悔するだろ。
自分で自分の首を絞めた事に気づかないのが大阪人なんだけどな。
857名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:26:41.36 ID:77wqttJB0
こんな馬鹿げたことを言う自称識者って誰?
858名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:28:22.94 ID:UomZu2CN0
いやあ、既得権益層の悲鳴がよいハーモニーを奏でているな。
859名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:28:26.90 ID:ee05mvpp0
政策など関係なく、ってところがイカれとんな
橋下の政策支持したから票入れたにきまってんだろ
政策のせの字も言わずに市長にしがみつこうとしたクソジジイに入れろとか言うつもりか?
860名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:28:29.11 ID:JQ7uep9PO
ほんとアタマ悪い発言だよな。


バックボーンとして戦前の教育はファシズムが
台頭した悪いものだったという刷り込みがある。
こういう刷り込みをしてるのが現在の教育で
ハシシタはそれを正そうとしてるだけなんだが。
ちなみに戦前の教育は夫長制を元にしていたものだが、
当時としては凄まじく人道的なものだったんだが
それを否定するのだろうか。
861名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:30:15.99 ID:LNVLGn4e0
ハイハイ

軍靴  軍靴


こわい  こわい  でちゅねー☆
862名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:31:19.86 ID:JnxL1xZe0
>>853
TVの嫌流ゴリ押しの末の嫌韓みたい
863名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:34:29.67 ID:hRX3UK8PO
>>859
別に平松を支持していないが、橋下の政策云々で投票した人間なんて一割もいないと思うぞ。
単にテレビで見る人間だから投票した人間が多数だよ。
橋下はチュチョリーナと何も変わらない。
864名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:35:31.98 ID:EU4xDSDWO
それなら平松が当選した時にもそう言って欲しかったなw
865名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:35:46.65 ID:wYmwTDfK0
所詮、タン壺人、大阪民国人
866名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:36:05.74 ID:m5K0ysRrO
戦前の優れた教育で勤勉な日本人が育ち、
その人々のおかげで日本は高度経済成長を成し遂げた
867名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:36:22.05 ID:Qw7hURA0O
国民の識者離れか(笑)
868名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:36:37.04 ID:tAPadS7B0
東京でも青島幸男が知事になったじゃねーかw

何がお笑い票だよw
869名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:36:45.06 ID:JZxvOThR0
>>1
共産党系の洗脳メディアか。
おまえら自民、民主らと一緒に平松支持して、もう存在意義ないよ。
870名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:36:51.93 ID:LG5DHvt80
>>1
>漫才師だろうが何だろうが テレビに出演する”人気者”なら政策など
>関係なく投票する有権者が一〇〇万人いると聞いた。

今さら何言ってんだ、ボケ
そんなの横山ノックが知事になった時に
とっくにわかっていたことだろ
あのハゲが知事になったぐらいだ、宮崎だって似たようなモンだし、
森田の千葉や青島の東京だって例外じゃない
ま、ノック程のチンカスはさすがにいないが
871名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:38:04.21 ID:do5ud7c70
古館みたいな糞みないな人種に愛想よく付き合う、
これは自制心いるで

賢い政治家だし、自分のウリをよく理解していらっしゃる

しかし久々に古館がしゃべっている内容を聞いたが相変わらず大概糞やな
よーつきおーとるわ橋下市長
872名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:38:15.64 ID:oQPNWIgB0
平松の政権公約をよく読んだが、田舎の村長か町長レベル。
873名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:38:33.60 ID:B7zO+twS0
報ステで古館と橋下の対談見てたが
えらい古舘傲慢だな
874名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:39:44.02 ID:VsklJtKz0
政策で投票した有権者を愚弄しているな
キチガイ極左は恐ろしい
こんな奴が産経の系列出身なのがもっと恐ろしいがw
875名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:39:50.30 ID:jspde1yg0
もっと政治家は言論でこの手の反日左翼を公の場で攻撃してほしい。こいつらが「良識人」としてマスコミに持ち上げられ
この日本にのさばってることが日本人として許せない。
876名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:40:12.80 ID:3VjPd2CqO
科学技術は戦後の方が確かに高いけど、精神性が高いのは戦前なんだよな。

戦前どころか安土桃山時代、もっと前の方が高いかもしれないな。

戦後のフニャフニャ文弱が三百言を弄しても説得力ない。

ある種の無力感あるよな。

なんで太宰みたいに死ねないの? 恐いの?

877名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:41:58.70 ID:TP2J7Cz/O

馬鹿の本場大阪
やっぱ馬鹿やねん
878名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:42:41.40 ID:n5JWYno4O

テレビで勝ったと言えば、ケネディだな!

879名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:42:47.54 ID:KUnRemT8O
斎藤貴男の妄想も年々酷くなるな。
ちゃんと選挙を行ってこの結果なのに民主主義は死んだ・・如くのたまうんだから。
本当は民主主義を死ぬ程嫌ってるのがこういう連中なんだな。
880名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:43:31.80 ID:hRX3UK8PO
>>874
その政票を疑問視するからこその意見なんじゃないかな。
政策を理解して投票した人間よりお笑い票で当選する今の日本のシステムに警鐘を鳴らす人間が存在してもいいと思うけど。
881名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:43:49.19 ID:VhIv+ENVO
橋下の話してることわかりやすいやろ?
882名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:44:05.80 ID:GERbXaxd0
古館はプロレス中継してるときからあの喋り方だよ
883名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:44:21.40 ID:Z9EBanph0
日本のマスコミと韓国が激怒する政治家は
日本にとっていい政治家なんだろうなー
884名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:44:22.83 ID:Z5Ij6YgmO
100万の民意を否定できるほどマスゴミは偉いのかそうかそうか。
やはりマスゴミこそ日本の害悪だ。政府も民意を逸脱してるがマスゴミも逸脱しすぎている。
885名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:45:21.56 ID:hPBEpI4PO
>>1
しっかしセンスの無いネーミングやなあ(笑)
左翼も右翼も昔の世代の人間はどうしてこうも
ダサいネーミングや行動しか出来ないのかw

狙ってダサくしてるのか、それともセンスいい!
とか思ってやってるのか、判断すらつかない。

50年くらい前の学生運動世代とかいう
化石みたいな人種が考えてんのかな?
およそ自分らの世代からは理解出来ない(笑)
886名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:45:27.96 ID:hSkh6y+f0
むしろマスゴミは橋下を指示してたんじゃないかとさえ思う
あんだけネガキャンすりゃあ判官贔屓の日本人は応援したくなるわ
887名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:46:25.05 ID:AKhDMU++0
何かと思ったら、週刊金曜日ではないかw
888名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:46:55.53 ID:C073AysKO
まあ
平松は40年近くテレビでてたけどな
889名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:47:11.66 ID:LG5DHvt80
>>1
横山ノックより橋下の方が評価が低いのかWww
左翼様のお考えは庶民のとはかけ離れているなぁ

890名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:47:18.24 ID:do5ud7c70
>>882
だからなんだ?
プロレスファンならプロレス見ていろよ。

だんだかいろいろ間違えている放送局は自省しろ。
久米のあと、古館って。資ねよ。

青山はいまいち。
宇賀ちゃんのスポーツもいまいちやな。お天気はやっぱ宇賀ちゃんやで。
891名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:47:43.42 ID:H5t+adub0
ハシズムだの
ポピュリズムだの
騙されやすい層が橋本に投票しただの

いってる連中が原発国民投票とか言ってますw
不都合な結果が万一でたらたぶん知らんぷり、都合のいい結果が出たら民意だぁ!でしょうw
892名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:48:09.97 ID:oJ2Agc0b0
70歳代のお年寄りが
こんなに道徳心の廃れた世の中だから
今こそ「修身」を復活させれば良いって言ってた
893名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:48:59.46 ID:9gHnieZA0
>>1

本当に、 【 民意 】 って言葉が、メディアから消えたねw

894名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:50:19.15 ID:ep9/wFGz0
>>1
>  テレビに出演する”人気者”なら政策など関係なく投票する有権者が一〇〇万人いると聞いた。

平松批判ですね
895名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:50:51.51 ID:SFgtdfar0
橋下や維新の会が既得権益と闘っているというのは幻想。
彼らみんな議員になれるような金持ちばかり。既得権益
バリバリの人たちばかり。
彼らが既得権益を持った公務員と闘っているのは事実だが、
決して既得権益のない人の味方ではない。
教育でもエリートを大事にするとは言っても、既得権益のない人
の子供を大事にするとは言っていない。

896名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:51:56.13 ID:d6B1zMxe0
早く識者とからがくたばれよ。

日本はクソゴミ老害の自重で潰れそうだわ。

温泉街野郎に続いて早くくたばれ。
897名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:52:40.12 ID:GERbXaxd0
>>890
とりあえず落ち着けよ、似非大阪人
898名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:53:27.14 ID:0Sul1TZFO
>>895 涙ふけよwwwwwwwww
899名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:55:23.44 ID:hPBEpI4PO
>>885
書き忘れた。
「ハシズム」のネーミングのセンスについての意見な(笑)
900名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:55:44.06 ID:LijmxTg+0
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://:::バカ:::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥  橋下さんスタジオに来て下さいよ!
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   今から一所懸命に勉強しますから!
                 ゝ.ヘ         /ィ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- _
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
901名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:55:56.60 ID:do5ud7c70
>>897
おっとw
きたな。

生粋の大阪人ではないが。似非といわれる筋合いはないが。
とりあえず貴方の主張を聞こうか。
既得権益があるわけですな。
902名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:57:45.38 ID:nzrUlvm90
君が代で血を吹く奴らバカスwww
903名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:59:11.52 ID:GERbXaxd0
>>901
「古館は昔からあの喋り方」から既得権益を連想できるあなたの脳味噌に乾杯。
904名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:59:18.65 ID:t1OJgy3A0
先ずは、その様な有権者を育てた
教育者が責任取って首吊れ
905名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:00:06.66 ID:0OEEjCVM0
軍歌、軍靴の音が聞こえます。こだまでしょうか?いいえ誰でも
906名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:00:27.22 ID:6+xsp6pH0
>>896
お前は年をとらないのか?
この腐ったウンコ野郎。
907名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:02:41.93 ID:SFgtdfar0
>>898
博徒に大阪府に牛耳られて、悔しいよ。
908名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:03:48.21 ID:bJc60G/C0
教育委員、学校長を全員罷免すればいいだけ。
勝手にやりすぎた。
909名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:03:50.01 ID:vZWO4zt60
>>664
梶原一騎のドキュメンタリーは面白かったんだけどね・・
910名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:06:40.33 ID:bJc60G/C0
民主主義の危機は、左翼バカが童話や在日、
公務員の悪行を絶賛して、放置したからだろ。

お前らの代表だった平松の無能さに、選挙民が愛想を尽かしたんだよ。
911死(略) ◆CtG./SISYA :2011/12/14(水) 23:09:54.53 ID:e26Cs1+w0
>>901
「既得権」なる言葉は、日本人から朝鮮人が権益を奪うために使い出した言葉であり、
使うのは感心せぬな。
912名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:12:02.37 ID:p5FTLNg40
慌てふためいた国籍不明の大阪シチズンが
            ↓
913名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:19:17.06 ID:EqmkS/kR0
         ,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、        
       /.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、     
     /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ    
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ   
    ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i   
   ,':::::::::::ノ彡,.,.,.! ', \彡;:::::::::::::::::::::::|  
   i::::::::c''",_., "  ''"_,,¨゙ァ、::::::::::::|.  
   |::::イ!  "-゚-'゙` i :..´-゚-゙ ヾ',::::::::::::}   
   ',:::::|     '  -、     ',::::::::::!   >>1
    {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/   子供たちにおかしな思想を
    !:ノ,    __ニ___     !/V,'    すり込む反体制極左組織は
    ノ'气   ´‘‐-−‐' `   i'¨7ゞ    有権者から圧倒的に支持された
     !||' ,     ⌒      ,イ||/     オレが徹底的にぶっ壊す!
      !|||',-、 ‐-' -‐ ,. ' .|〈 .      
      !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.,     
       /'i      ,.-'"  /:::::ヽ    
     / :::|   _,.-'"   ,'::::::::::::ヽ- 、_ 
 _,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ.  , '::::::::::::::::|:::::::::::: 
¨::::/::ヾ',  ,'ヽ /     ,' , ':::\::::::::;:-ャ::::::::: 
::::/::::::::::',         ,'/::::::r-;゙=''":;: '::::::::::: 
914名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:21:03.07 ID:FTR5J6mj0
>>893
よく見渡してみれば、そだね。
この国で「民意」ということばは、「マスコミのデスクの人たちが考えていること」と等しく扱われているから。
逆に、マスコミの予想や願望がはずれたら、それは「民意」じゃなく「ファシズム」にされちゃうんだろう。
915名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:31:33.70 ID:77DFi2id0
そりゃ中韓からしたら
戦前の教育は都合が悪いわな
916名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:36:25.81 ID:EqmkS/kR0



国旗と国歌に敬意を示すことさえできないカスは公務員の採用試験を受けるな!



917名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:49:16.74 ID:FTR5J6mj0
>>787 - >>842
橋下=ヒトラー論争を面白く読ませてもらったけど、ではヒトラーが自裁し、ナチス第三帝国が
滅亡したあと、ドイツ人たちが何を始めたか?、それはみなさんおわかりですよね?

ソ連の占領下で国家形成された東ドイツを無視して、西ドイツで起きた現象は、中央政府に
できるだけ権限を与えないよう中央から州へと権限を大量に移管させ州制度を強固なものにし、
連邦制国家をつくりました。中央に権力が集中していたからヒトラーが暴走を始めてもそれを
制止する能力が地方になかったからです。
それと、ドイツ共和国中最大の勢力だったプロイセンを完全解体してしまった。
(日本でいったら首都圏1都3県をまとめて首都圏道をつくろうという動きがあるが、これを完全
解体して3つか4つに首都圏行政を分割してしまった、という構図。)

このまま橋下が政治勢力として巨大化していった時、それを牽制しようとする動きは必ず出てくる
と思います。でも、有権者の投票行動によって示された「民意」を完全否定するわけにはいかない
でしょう。それは憲法で定められた国民の権利、民主主義制度の核心部分なんだから。
だから、この国が、戦後西ドイツと同じような経路をたどるとしたら、日本的連邦制=「道州制」の
実現によって、民意の反映できる範囲に制度的にタガをはめ、独裁者が出現できないようにして
しまうのかなあ?

そこまであの橋下徹というあんちゃんが読み切って、関西広域連合の発起人となったのだとしたら、
橋下という人は、すごくセンスのいい政治家です。
918名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:51:25.97 ID:OpqNx7HB0
>>901
取りあえず、おおざっぱに言うが、民間には既得権益なんつう便利なものは
ねーよ。その業界が儲かるなら、しかも、参入できるならすぐに誰かが参入する。
敢えて言えば、電力とか鉄道ぐらいのもんだろ。が、鉄道についていえば、日本
ぐらいのものだ。補助金なしに税金納めてる鉄道会社があるのは。電力は、まあ、
矢面に立ってるが、世界一質のいい電力を提供してる点は評価していい。
つまるところ、既得権つうは、役所と準役所だけだよ。政治家、学校なんかも含め
てな。 そもそもが、収入を1/10にしてまで知事とか市長になった橋下に、
既得権の味方と攻め立てるのは無理筋だわ。橋下は、日本がなくなったのでは、
自分の子供達が生きてゆけないからとわらってたがな。
919名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:32:33.20 ID:97YMZvEl0
なんでサヨクってこんなにバカなの?
920名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:37:54.38 ID:fG235JVQ0



ra
921名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:40:15.77 ID:dJWVbHi+O
右から左になっただけで、戦前と何ら変わらねえじゃないの、今だって。
922名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:58:27.39 ID:lm7iOVNm0
誰の支持も受けてないのに暴走してる連中が
何言ってんだか
923名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:59:54.74 ID:NfW+v9At0
戦中戦後の教育現場はダメダメだけど

戦「前」ならむしろいいじゃないかww
924名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 01:02:15.83 ID:cSqDA43F0
で石原が何年も知事やってる東京はやっぱ赤紙来たり英語使うと憲兵が来たりすんの?ww
925名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 01:08:01.35 ID:dPNKpkKKO
馬鹿ジャーナリストがまだお笑い百万票とか言ってんのかよ、普通に桂きん枝とか岡部まりとか落としてるだろが。
今は政治番組も多くなって見方変わってんのに現状しらずに語ってるのがアホすぎ、そりゃ商店街の爺婆に聞いてこれが大阪の世論だとやってんの間に受けてんだろ。
926名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 01:09:10.74 ID:Zj1AFeYx0
>>921
大衆を扇動して、自分達の思い通りに制御したい、っていう思想は
戦前から一貫して変わらないな・・・マスゴミは。
927名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 01:19:17.76 ID:ZDXOvy+40
おいおい
桂きん枝と岡部まりをきっちり落選させた
関西有権者をなめてんの?こいつら
ふざけんなよ
928名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 01:31:38.79 ID:lY9MqXII0
橋下当選後にテレビインタビューで橋下に否定的なことを言った職員2人は、反省文を書かされてるらしいね。
一人は素直に書いたようだけど、もう一人は今も書かせてる最中らしい。
こういう状況を橋下GJっていう奴らは、おかしい。
どう思おうが勝手。締め付け方が病的。
929名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 01:35:20.10 ID:OPAAKECg0
ハジマタな、橋下バッシング
既得権益者達の断末魔が勝つのか
日本に新しい夜明けが来るのか
930名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 01:35:29.95 ID:ZDXOvy+40
お笑い100万票とか
変なこと言ってるのは斉藤貴男か
この人の本何冊か持ってたわ
残念ですね。

野田正彰と同じくらい信用できないコメンテーターということは覚えておこう
931名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 01:35:57.88 ID:wU1Cax0dI
ちゃんと教育されてないから>>928みたいなバカがでてくるわけだな
橋下がんばれ
932名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 01:38:16.03 ID:OPAAKECg0
橋下には敵が多い
現在の体制そのもが敵みたいなものだからな
生きて日本を変えて見せて欲しいと
思ってる人間も大勢いるんだけど
933名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 01:40:54.58 ID:wU1Cax0dI
戦前のような教育現場・・・


ものすごく理想的な気がするんだけど
934名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:05:11.04 ID:WmrvrZm/0
平成23年東京都知事選挙開票結果

石原慎太郎    2,615,120
東国原英夫    1,690,669 ←───お笑い169万票
わたなべ美樹    1,013,132 ←───テレビ101万票
小池あきら      623,913
ドクター中松         48,672
   ・
   ・
   ・
   ・
935名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:34:12.95 ID:Uc9rd+3K0
独裁者扱いするのは結構だが
市長権限から逸脱する物じゃないだろ?

政策関係無く何となくで投票した民主党はクズだったけど
少なくとも橋下は知事からの続きとして見られてるからな
936名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:38:01.02 ID:yDGCV6+U0
>>934
全員タレント活動の経歴があるじゃないかw
937名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 03:16:45.55 ID:mnWCJFyn0
政党は自前の暴力・謀略装置をもつべき
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1323884107/1
1 名無しさん@3周年 2011/12/15(木) 02:35:07.44 ID:J+Xbd9F1
民主党が政権発足当初、衆参両院で安定的に過半数を占めていたのに
結局、今までこんな体たらくのままでいたのはなぜか。

仙石の言葉じゃないけど、政党・政権ってのは「暴力装置」を持っていないとダメなんだよ。
官僚が民主党を舐めきっているのも、民主党が警察・検察・自衛隊といった国家の権力装置
をを我が物にしていないから。じゃあ言うこと聞かすにはどうすればいいか?

ナチスの親衛隊、ボルシェビキの赤軍、中共の人民解放軍…
民主党が国家の正規の実力組織・権力機関を把握できないのであれば、
暴力装置、武力部隊、謀略機関、こういったものを党組織として自前に持ち、
で官僚組織を屈服させなければならない。
政党はこういうものを自前で持ってない限り、議会でどんだけ議席をとろうと、
絶対に権力を掌握することは不可能だってことだよ。

小泉政権をみるといい。理由はわからないが、小泉は検察・警察を掌握していた。
小泉政権下では、野党のみならず与党議員や官僚に対しても、ガンガンに
国策捜査をやった。ロシアのプーチンみたいなもんだ。だから、自民党内では
一匹狼で大した資金力もないのにあれだけ政権をもたせることができた。

橋下あたりも、今後国政に出るのであるならば、このことを肝に銘ずべきである。
国家権力装置の掌握に努めるか、それが可能でないならば、維新の会に
実力部隊を持つべきである。

そうでないと、国は絶対に変えられない。
938名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 03:23:35.04 ID:RQ+R7i390
アホ左翼は、てめーにとって都合の悪い奴が当選したら、「これは民意ではない」
「有権者が政策ではなく知名度で選んだ」など、すぐに声高に叫ぶが、これほど
有権者を愚弄する発言はないぞ。
アホサヨクと在日朝鮮猿は、全員自らガソリン点火で焼身自殺しろや。
939名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 03:32:13.44 ID:034ZF1RR0
>>787
ヒトラーを選んだのが失敗だったという仮定がおかしい。

第一に、ドイツは第一次大戦の敗戦国で(ちなみに日本は戦勝国)膨大な賠償金を課せられて呻吟していた
第二に、ドイツ経済は1929年大恐慌のショックからまったく立ち直れず、スタグフレーションの極致
(ゼロが20個くらいも並ぶ郵便切手が発行されるほどのハイパーインフレなのに失業率は30パーセントとか)
であった。
第三に、軍も官界も財閥もすべて貴族(ユンカー)出身者に支配されて、平民家系の者は希望のない
身分社会であった

これらの問題をすべて解決したのがヒトラー。
それは第二次大戦の敗戦による惨禍を補ってあまりある進歩をドイツにもたらした。
940名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 04:10:57.89 ID:epBGHgIV0
既得権にしがみつくサヨ寄生虫の断末魔の叫びだなw
941名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 04:50:08.81 ID:fGQ8xXqO0
■ナチス■
「生活困窮者救済」掲げ、「母子手当」「無料高速道路」等の大衆迎合政策で議席獲得
議会で過半数を得た後に 「立法府の権限を奪い」 独裁化を進めた 

■民主党■ 
「生活が第一」を掲げ、「子供手当て」「高速無料化」等の大衆迎合政策で議席獲得
議会で3分の2を得た後に 「立法府の権限を奪い(議員立法・官僚の答弁禁止)」で独裁化へ
942名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 04:50:55.44 ID:QlRuEsiK0
庶民が心の底で思っていることをぶちまけてくれる政治家が欲しいだけだよ。
マスコミや御用学者と云われる連中は、民意民意と言いながら自分たちの意見を述べているだけ。
民意をあまり信じてはいけないけど、この国には民意が無さすぎ。それが一気に爆発しただけ。
943名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 06:15:16.83 ID:/QCgib8DO
昨日も橋下新市長は
関西のローカルニュースに
生出演してちゃんと説明してますよ。
独裁でもなんでもないですよ、民意ですよ。
市民も府民もみんな理解してますよ。

大阪の市政を東京でやるわけじゃないですからね。
東京まで聞こえないからって勝手な判断しないでね。
944名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 06:20:15.25 ID:ivoCVR4C0
ジャーナリスト(笑)
945名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 06:21:19.13 ID:e7bFhIbK0
R4ブッチギリで当選させたトンキンが何言ってんだ?
946名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 06:24:59.31 ID:e79r+KR60
> ジャーナリストの斎藤貴男氏は、「大阪には『お笑い票』という、漫才師だろうが何だろうが
 テレビに出演する”人気者”なら政策など関係なく投票する有権者が一〇〇万人いると聞いた。
 そんな土地柄なら今回のような選挙結果になっても不思議ではないのだろうが、実に恐怖を感じる。


蓮舫なんざに100万票入れた都民に言えよ、アホが
 
947名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 06:30:23.59 ID:esie42QG0
>>834
それはないわ。
結果ドイツを戦争でボロボロにしたのはヒトラーだぞ。
948名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 06:35:57.94 ID:8mU+a5e80
ヒャッハー!!!!!!
識者はどこだああ!?
識者は消毒だあああああああああああああああああ!!!!
949名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 06:40:40.95 ID:Povuwqac0
>>947
それはないわ。
結果ナチスを支持したドイツ人の罪を一身に背負い込んで戦後復興に繋げたのはヒトラーだぞ。
950名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 06:42:28.37 ID:rQvRpD0T0
ヒトラーのユダヤ人迫害が完全に成功してれば近年の金融危機は防げた
951名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 06:49:10.61 ID:esie42QG0
>>949
戦時経済前提のドイツ復活なんて評価できんわ。
だいたいヴァイマル共和制国家がベルサイユ条約の戦時賠償引き下げやハイパーインフレ退治に成功しかけていたのに
それをまるっきり無視して彼らを攻めていたし。

しかも異常に猜疑心が強かったために自身に都合の悪い意見には一切耳を貸そうとせずに戦況を悪化させたのもヒトラーだ。
952名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 08:49:37.06 ID:LL2Ww9BB0
>>1により
橋下罵倒のキチガイが、有権者罵倒のキチガイだと
キチガイが自分自身で立証している

人々を弾圧する独裁体制を作るのは、有権者を罵倒し愚民扱いするカス共
953名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 09:08:02.11 ID:Nl6ZpCev0
戦前の立派な教員が居ないんだから、
戦前みたいな立派な教育現場になるわけないだろ。


いまやゆとりが教員だぞ?
954名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 09:09:56.13 ID:MaCG0X810
戦後の教育よりは100倍マシだわな
955名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 09:10:32.62 ID:g7wol/AZ0
横山ノックさんのことか
956名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 09:37:39.18 ID:ZXGjJiAB0
>>787
つまり、民主党なんて本来政権が取れるような政党ではなく
大衆を騙すクソ集団でした!という事が結論なんですよね?
957名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 09:41:00.31 ID:rTNqABR50
戦中よりも前の教育なんだから
日本の伝統を重んじながら、海外の先進的な知識を得ようとする
非常に良い物じゃないだろうか・・・
958名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 09:42:33.70 ID:f9KiMmGP0
>>11
そうだね こいつらの言う戦前の教育てのは
戦争賛美、天皇陛下万歳!の部分だよね?
教育水準とごっちゃにするなよって話
959名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 10:16:43.78 ID:8XMnuhKE0
それだけ今までの政治が失望と憎しみを買ってるってことだと思うけどな
国会に限っても自民の議員ですら未だに自覚がないようだが・・・
960名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 10:18:05.22 ID:f2ePp7Yp0
大阪=お笑いってのも酷い偏見だな
ノックだって自治省天下りよりは相当ましだったぞ
961名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 10:18:25.22 ID:uPoZnai20
戦前の教育が悪ってのはマスゴミの責任転嫁だろ
さんざん軍国主義を煽った自分達の失態を隠したいだけ
962名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 10:21:08.46 ID:19ZBOrmT0
桂きん枝涙目www
963名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 10:24:17.07 ID:jf+8AFfm0
橋下は知事の時に財政を黒字化できた。
実績が有るからみんな投票したんだろ?
964名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 10:26:35.18 ID:W9n/PpUR0
大阪=お笑いなら赤坂マック当選するはずだろ?
こいつらの方が頭の中お花畑で現実見えてねーだろ、屑が!
965名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 10:28:30.80 ID:8+BnghcQ0
>>1
討論番組をドタキャンするような候補に投票する人に恐怖を感じる
966名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 10:29:37.85 ID:ZD2Gjgz10
>政策など関係なく投票する有権者
政策を一切言わず、ネガキャンばかりしてた平松に投票した連中のことですねw
967名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 10:29:54.79 ID:f2ePp7Yp0
>>965
だよな
あいつこそ政策のない人間だった
968名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 10:30:32.71 ID:pUNKRtSVO
>>966
日本だとネガキャンしたら嫌われるのにね
969名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 10:31:06.15 ID:Nl6ZpCev0
>>968
2009年は違ったけどね
970名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 10:40:21.06 ID:UIr23dD90
こいつら戦前の教育知らなすぎだろ
「軍艦作る金があったら東京中に下水が引ける」
とかいまと変わらんようなこと言ってた教師はゴロゴロ居たんだが
971名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 10:45:21.80 ID:+ccV94QQ0
>>962きん枝かわいそすぎwワロタwww
972名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 10:46:28.94 ID:yDGCV6+U0
         ,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、        
       /.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、     
     /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ    
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ   
    ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i   
   ,':::::::::::ノ彡,.,.,.! ', \彡;:::::::::::::::::::::::|  
   i::::::::c''",_., "  ''"_,,¨゙ァ、::::::::::::|.  
   |::::イ!  "-゚-'゙` i :..´-゚-゙ ヾ',::::::::::::}   
   ',:::::|     '  -、     ',::::::::::!   >>1
    {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/   子供たちにおかしな思想を
    !:ノ,    __ニ___     !/V,'    すり込む反体制極左組織は
    ノ'气   ´‘‐-−‐' `   i'¨7ゞ    有権者から圧倒的に支持された
     !||' ,     ⌒      ,イ||/     オレが徹底的にぶっ壊す!
      !|||',-、 ‐-' -‐ ,. ' .|〈 .      
      !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.,     
       /'i      ,.-'"  /:::::ヽ    
     / :::|   _,.-'"   ,'::::::::::::ヽ- 、_ 
 _,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ.  , '::::::::::::::::|:::::::::::: 
¨::::/::ヾ',  ,'ヽ /     ,' , ':::\::::::::;:-ャ::::::::: 
::::/::::::::::',         ,'/::::::r-;゙=''":;: '::::::::::: 
973名無しさん@12周年
教育委員会は全員辞表叩きつけるのではなかったの?