【話題】 大前研一氏 「欧州経済救済に日本は60兆円資金拠出せよ。そうすれば日本は世界のヒーローになれる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
欧州債務危機の拡大懸念が強まっている。では、日本の為すべきことは何か。

大前研一氏は、やり方によっては日本が欧州経済救済で、
世界のヒーローになれると指摘する。以下は、大前氏の解説である。

欧州債務危機は、最初の国が流動性危機でデフォルトしないように
資金を供給してあげることが最も重要なのる。その点、EUの対応は拙劣だった。

ギリシャのデフォルトを何としても食い止めるべきだったのに、ユーロ圏首脳会議で
民間銀行が保有するギリシャ国債の元本の50%削減を自発的に受け入れる、という中途半端な救済策を出した。
これは事実上のデフォルトである。実際、欧州系大手格付け会社フィッチは、デフォルトに相当する、との見解を発表している。

この先は、絶対、イタリアにデフォルトが飛び火しないようにしなければならない。
具体的には、EFSF(欧州金融安定基金)の“見せ金”の大きさが重要だ。

ギリシャやイタリアどころか、EUのどの国が流動性危機に直面しても安心できる規模に拡大すべきである。

その額は、私は300兆円だと思う。ユーロ圏17か国は10月末にEFSFの1兆ユーロ(約103兆円)への
規模拡大に合意しているものの現在の融資能力は、まだ約4400億ユーロ(約45兆円)でしかない。

日本が為すべきことは、積極的なEFSFへの資金拠出である。これまでにEFSFは160億ユーロ(約1兆6500億円)の
債券を発行しており、日本はそれを買う形で全体の2割近い約30億ユーロ(約3100億円)を拠出している。

日本政府は「すでに我々はEFSFを支えるために一国で2割を負担しています。
今後も、どれだけ規模が拡大しても“2 割負担”を守ります」と宣言すべきだと思う。
そうすれば日本は世界のヒーローになれる。

そこまでする必要があるのか、という批判が出てくるかもしれないが、EFSFが300兆円に拡大したとしても2割なら60兆円だ。
それに、寄付するわけではなく金利も付くのだから、余っている外貨準備や外国為替資金特別会計を国内に寝かせておくよりは、
日本にもメリットがある。
http://www.news-postseven.com/archives/20111211_74235.html
2名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:04:57.30 ID:CsG+XAQ/0

そうしないと大損するんです〜。

3名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:05:09.22 ID:/SpHZVZJ0
バーカ
4名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:05:22.92 ID:DhT3Bvku0
初の2get
5名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:05:25.20 ID:hyp16S2d0
もう名はいらん実が欲しい
6名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:05:46.65 ID:6VSxgbKa0
この人ってただのドMなんだな
7名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:05:50.19 ID:ft4KQEcYP
アホか
8名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:06:02.98 ID:x0T95z1B0
I need a hero
9名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:06:08.85 ID:Y0WFdzbe0
原口が言っていた90兆円の埋蔵金の出番だな・・・
10名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:06:12.16 ID:qVChMfVbO
おお前が自費でヤレ
11名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:06:18.87 ID:rlSdJRJn0
何か、恩を売りつつ円高を解消するような方法があればいいんだけどね。
12名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:06:25.66 ID:KtytxGrP0
支援してほしかったら担保よこせ 「絵」でも「像」でも「ツタンカーメン」でもいいぞ?w
13名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:06:25.66 ID:q8EQPwTX0
さすが売国奴
日本が金を出しても、感謝は絶対にされない
金持ち日本が金を出すのは当然だと受け取られる
14名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:06:40.64 ID:I1Z6doZI0
鳩山並みの発想ワラタ
15名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:06:41.18 ID:BKtxxfOT0
>>6
この人っていったい何屋さん?
16 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/11(日) 12:06:46.82 ID:G9LoxdvQO
>>1 これから大増税時代がやって来るのに他所の国に支援等できる余裕は我が国にはありません。
17名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:06:49.18 ID:QOCvaxJL0
ふっざけんなクズ野郎
んな金あったら震災・原発対策に使え
18名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:06:56.66 ID:CuOgKvHo0
こういう老害はもはや害悪レベル
欧米コンプレックスが強すぎて国内国外の政治バランスが取れてない
日本は国内を捨ててまで国外に貢献する必要はない
こういう老害の考えを聞くと日米戦争、日露戦争を思い出す
19名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:07:03.95 ID:PTWUt2bk0
馬鹿かよw
20名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:07:07.10 ID:XZDSRuXv0
タヒ
21名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:07:14.49 ID:PYk51TyC0
何言ってんだこいつ
22名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:07:16.37 ID:Oh6tmzt+O
財政再建はどうした。
60兆円あるならまずは借金返済だろ。
23名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:07:18.27 ID:7Uu4D7s50
素寒貧のヒーローになるんですね。
ぜひぜひ大前さんがユーロを買いまくってヒーローになってください。
24くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/12/11(日) 12:07:23.42 ID:n6sV38kn0
グーで殴っていいんじゃね?
25名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:07:25.17 ID:pxkdu65R0
悪くない。
いろんな条件をつきつけて、どっちが上かEUに見せつけてやればいい。
26名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:07:25.00 ID:zUY9+VPu0
端的に言うと全然割に合わん
27名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:07:33.62 ID:psTLm1+J0
いい年してフランス女でもあてがわれたか?w
28名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:07:37.66 ID:GFLtFvqXP
措置入院レベル・・・
身内は野放しにしとくなよ・・・
29名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:07:38.71 ID:DnZg7WPgO
ない袖は振れない
30名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:07:39.49 ID:lu4+xHqT0
アメリカ様ですらケツまくって逃げ出したのにこのアホは何を言ってるんだ
31名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:08:00.45 ID:PwyiLaOZ0
> 余っている外貨準備や外国為替資金特別会計を国内に寝かせておくよりは、
> 日本にもメリットがある。
余ってるの?
32名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:08:06.47 ID:qkOmPaKOi
あ?www
33名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:08:14.02 ID:FYkZrOAG0
それで円が一ドル100円で、一ユーロが130円とかになるなら、意味あるけどさ。その保証を取り付けないと捨て金だ。
34名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:08:23.54 ID:OGb9vhaI0
団塊って、なんでバカしか居ないの?
35名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:08:30.04 ID:0HUOE/AB0
金では名誉を買えないよ
36名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:08:30.78 ID:cMi78j400
それで大前のキックバックはいくらだろう
100億くらいもらえるんじゃねえか?
60兆もらえるなら安いもんだろ
37名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:08:32.68 ID:oL795Xd+0
この人もしかして馬鹿?
38くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/12/11(日) 12:08:36.30 ID:n6sV38kn0
場当たりで60兆出すとかねえ・・・ バカとしか
39名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:08:37.46 ID:YqbrEofL0
世界を救うために国民の皆様は死んでNE!
40名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:08:41.60 ID:dqhgOlkDO
このマジキチ売国奴は何人なの?
41名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:08:42.75 ID:DOrZUJD10
欧州大暴落したら その60兆つかって 海外の優良資産を
買い叩けばいいじゃん。 そのほうが国益になる。

グローバル化って 本当に正しいの? 
42名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:08:48.18 ID:pSoHZ0AY0
このおっさん以前はねらーから支持されてたんだけどなぁ
43名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:08:48.69 ID:UwEGGD/d0
今のままじゃイタリアに全部食われておしまいだな
素直にまたイタリアと組もうって言えよ
44名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:09:03.26 ID:n05luzFV0
大前さん、全財産を拠出したら世界のヒーローになれるぞ
45名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:09:25.12 ID:rszocuNfO
でお前は幾ら出せるんだ?
46名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:09:48.10 ID:o3Q2wvpEP
アメリカの財布から世界の財布にレベルアップできるな
47名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:09:59.36 ID:RNXSl5H70
震災からの復旧復興したいのに(´・ω・`)
48名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:10:02.78 ID:CuOgKvHo0
白人コンプレックスの塊、老害は死んで欲しい
49名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:10:09.70 ID:+Fp0ONul0
それで1ドル100円くらいまでもどせればいいんだけどね
50名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:10:19.56 ID:wvTg5DTE0
外為特会てこの超円高で含み損抱えてんだぜwww

そんなことも知らないバカ
51名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:10:31.85 ID:tszkyVBzO
>>46
世界の財布(笑
52名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:10:32.22 ID:Qliv8hdX0
53名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:10:36.94 ID:Ug0wJ7iU0
欧州が破滅するまで待てばヒーローどころか支配者になれるんじゃないか?
まずは生き残ることだ、助けることじゃない
54名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:10:37.28 ID:OGb9vhaI0
EUは浪費しまくっての金融危機

なぜ、大災害でボロボロの日本が支援しなきゃならんの?
55名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:10:38.55 ID:Hu+RmtLt0
無担保でやるバカはいないだろ。鉱山100ダースくらい差し出してからだろ、こんなもんは。
56名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:10:44.98 ID:ebWCrN5t0
お前が出せ
57名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:10:45.05 ID:qPG6DYQo0
また うすらはげの もーそーかよ
58名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:10:47.43 ID:qtge6cjx0
金出すのなら担保をとれよ

とりあえず、エーゲ海は日本領土な。
59名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:10:49.48 ID:x+BtWyMh0
>今後も、どれだけ規模が拡大しても“2 割負担”を守ります

なに、そのカモw
やがては破綻の規模が大きくなって支えられなくなるぞ。
60名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:10:50.44 ID:IYIuXLzA0
で? ヒーローになってどうすんの?
61名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:10:58.11 ID:hirWcUDV0
死ねキチガイ大前
62名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:11:04.98 ID:KvruSDZbP
怠惰なギリシア人にくれてやるもんはねーし
そのギリシアは前座に過ぎず、その後に控える危ない国々なんて
正直主要8カ国+中国でも救えん
63名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:11:08.20 ID:Qv2Q+ilK0
金利もつく、ってユーロ自体が暴落するの目に見えてるだろがw
アホかこいつ
64名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:11:20.67 ID:MwNW0zai0
正月特番でそろそろ徳川埋蔵金が出てきていい
65名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:11:22.61 ID:tab8bQVE0
大金持ちの道楽息子にお金を渡しても、無駄になるだけ。
感謝もされず、笑われてバカにされる。

ドイツのメルケル首相がギリシアでどれほどバカにされているか見れが判る。
66名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:11:29.17 ID:xwfuy8Bc0
>>1
それでEUが復活してユーロも高騰すればいいんだけどね
それと日本のおかげでEUが助かったんだよってアピールもちゃんとできればいいかと

まあ、そううまくは行きそうにないが。
67名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:11:37.64 ID:uQf1PH510
>世界のヒーローになれる

そんな下心いらん
68名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:11:41.43 ID:NuZXf7SM0
破綻寸前においやったやつらに金を渡しても無駄ではないのか

60兆もの金を出すならば、橋下知事なみの人間に管理させた上で出さないと
また同じように破綻寸前になるだろう
69名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:11:51.61 ID:qYG4Rm6f0
その60兆円をおれにくれ。120兆にふやしてやるから。
70名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:11:52.88 ID:IN4YFJSD0
余ってる金があるなら復興に充てろ
それでも余ったら、その分を減税しろ
71 【東北電 77.5 %】 :2011/12/11(日) 12:11:54.31 ID:Cwqz/qwE0
いつから60兆円で足りると錯覚していた
72名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:11:58.97 ID:hT/hcJ5Z0

おーまえガッ!言うな。
73名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:12:03.21 ID:CsG+XAQ/0

金持ってるドイツや中国がやらないのに。

74名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:12:04.85 ID:IvhbYMSR0
大丈夫!
今アメリカがドル札どんどん刷っているからwwwwwwwwww
75名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:12:06.60 ID:Cu2F49BI0
そんな金どこにあるんだ?
76名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:12:07.96 ID:5CVR9ATv0
60兆外国に融資できるなら震災復旧が先だろ

復旧すら始まってないだろ
77名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:12:08.19 ID:d+Tbnz8o0
未だに世界にコンプレックスがあるんだなこいつ
78名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:12:11.80 ID:1GOWMEK/O
ヒーロー?一時的な?
意味ないだろ。
79名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:12:17.61 ID:9xuer+cT0
60兆の円を刷れということだな
80名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:12:21.45 ID:lwYqCI5K0
大前研一は日本がバブル経済真っ盛りの頃、日本の土地は絶対に暴落しないと発言していた。
なぜなら、日本の土地バブルが崩壊すれば世界が崩壊するからだと。。。
俺は彼がそう発言する姿をテレビで聞いていた。 
どちらも大ウソだった。 日本のバブルは崩壊した。そして世界はなんともなかった。
アメリカも中国も逆に発展した。 それ以来、俺は彼を全く信用していない。
81名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:12:30.57 ID:pdi9UrwX0
よーわからんのだが、こないだ韓国に拠出したのとおんなじようなもんか
82名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:12:33.26 ID:wdn3a3va0
馬鹿かコイツ
欧州が年金で悠々自適に暮らしている身分なのに
日本の基礎年金は6万円だ
なんで貸す方より借りた奴の方が優雅に生活してんだよ
そんなとこに貸せるかボケッ
83名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:12:33.71 ID:O5gDD53xO
民主党「これだ!」
84名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:12:34.09 ID:dB03Gv6o0
>>1
悪い意味で麻生的な発想だな
85名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:12:41.13 ID:CuOgKvHo0
世界のヒーローになる為に日本に死んでくれということ
ばかげてる
86名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:12:44.73 ID:bg4jS26K0
いまのミンスと霞ヶ関ならやりかねん・・・
87名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:12:47.20 ID:iWpyJjsh0
『重要なのる。』が何か可愛いw
88名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:12:51.31 ID:jw9Oi5ge0
その60兆、復興に使えとはいえないのか?
89名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:13:05.04 ID:SDzLbZt30
ヒーローじゃなく笑い者、愚か者になれるな
90名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:13:09.45 ID:ENHKdErN0
外人の顔色をうかがい頭をなでてもらうために頑張る日本
かっけーっすwww
91名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:13:09.46 ID:IA0WUlgnO
>>1
ほぅ…サブプラ危機の時、ミンス・マズゴミに混じって麻生・中川を叩いてたオーマエさんの御高説はさすがっスねw

氏ねよw
92名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:13:18.61 ID:fXp4ywRt0
欧州アボンヌで日本も結構くるんでないの?
中国の方が影響は大きそうだけど。
93名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:13:19.46 ID:myk21BR60
大前研一さんがいうんだからまちがいないね!
94名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:13:25.26 ID:IrXuFb7y0
本当に鳩山さんクラスの素晴らしい方ですね、ええ。
95名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:13:26.00 ID:FBmf0BM50
ヒーローになったら何か金銭的なメリットがあるの?馬鹿なの?死ぬの?
96名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:13:30.96 ID:psTLm1+J0
気がつけば日本の通貨がユーロになってEUは違う通貨を発行w
97名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:13:39.52 ID:Q0IGu89y0
その金利の支払能力が問題な訳で…
このままじゃ金利どころか元本棒引きしてくれって言われかねないぞ
ってかドイツフランスあたりは現実にそれ言われてるんじゃなかったっけ

EFSFが資金調達して日本の既存の債権のデフォルトを
防いでくれるとかそういう状況なら融資の意味もあるだろうけど
それにしたって10兆円が限度だろう
98名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:13:45.85 ID:531KCBzs0

で、お前個人はいくらだすんだ?
99名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:13:47.50 ID:rQZ6lEs70
中国は 40兆円ぐらい 金があまっているそうです
100名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:13:48.91 ID:UwEGGD/d0
せめて美術品や遺跡、観光地の利権はすべて売却させないとな
豪邸に住んで贅沢している人間に援助するようなもんだ
101名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:13:48.87 ID:GarU9Qm80
一時的に口先だけの賞賛は得られるだろうね
だけどその結果日本の財政は破綻するし
欧州が手を差し伸べて恩返ししてくれることもない
102名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:13:50.41 ID:BkHuSx+F0

大前は2ヵ月前に「日本経済はもうダメポ」って言ってたんだが…

  【日本経済】 大前研一氏 「このままだと国債デフォルト、ハイパーインフレだ」
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1318890672
103名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:13:52.07 ID:5VEBvbBn0
もうマネーゲームでありもしない金を動かすの流行らないんだよ
104名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:13:53.22 ID:w2cq+aL10
あのな、ヒーローじゃ飯は食えねえよ
もう子供じゃねえんだから
105名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:13:55.03 ID:c5lnQhcX0
けんちゃん!
大損しそうなんですね分かります。
106名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:14:12.96 ID:IvhbYMSR0
で 日本国債がデフォルトする時、欧州が助けてくれるの?
107名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:14:14.90 ID:v3qfFF8c0
また大前か。

素人は黙ってろクズ。
死ねよ
108名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:14:25.38 ID:+7PxVinlO
トゴでよけりゃ貸してやるよ


109名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:14:26.77 ID:PwyiLaOZ0
>52
このオシリスキーめ!w
110名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:14:27.27 ID:AxoQzOmy0
ユーロ圏の株いっぱい持ってるんだなとオモタ
111名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:14:30.65 ID:iaMqcnPb0
60兆円使うなら国内のデフレ対策に使えよ。
112名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:14:38.28 ID:lwYqCI5K0
こいつの世界経済の見通しは当たったためしがない。ほとんどハズレ。
113名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:14:39.76 ID:v0ehEswyP
欧州逝ったら日本も逝くことになるからな
その時に出せばいいんんじゃね?
114名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:14:40.81 ID:qYG4Rm6f0
ますその60兆円で株を買う。そして120兆円になったところで売り逃げだ!
115名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:14:41.98 ID:ixP1A2Ic0
大前が言うな
116名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:14:43.28 ID:w84lDIaP0
ほんとこの方は近頃こボケ老人気味だよなぁ
117名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:14:43.43 ID:yZsh3Hlq0

こいつなんでいつも偉そうなんだ?
118名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:14:45.02 ID:zwaayGPHO
>>1
自腹でよろしくお願いいたします
119名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:14:46.61 ID:gRHThrb40
馬鹿は死ななきゃ治らないの典型的だな復興だろ
120名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:14:47.22 ID:8jQiehMc0
おまえが勝手にだせばいいだろ
121名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:14:48.88 ID:F5fo8fOI0
バーカ
麻生と中川がもう出しただろ。
もう打つ手なし。
122名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:14:48.83 ID:7Mn5UPm20
>1

大前研一はこれからはEUの時代。ユーロが強くなる(キリッ)
と少し前の著書で力説してた。
結果は大はずれ
自分の予想が大はずれしたときはだんまりなんだよな

原発事故が起こったらテレビで原発の専門家として解説しだした。
しかし日立時代に欠陥原発もんじゅの設計に携わったことには
一言も言わない大前研一。
123名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:14:51.68 ID:CuOgKvHo0
老害思想は迷惑だから消えてくれ
124名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:14:52.25 ID:VYutjv2J0
「財布乙www」って思われるだけ
125名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:14:53.87 ID:e/+/LP9M0
国連分担金もIMF拠出金も2番目に多く出してる日本がいつ評価されたのでしょうか
126名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:14:54.23 ID:RHTx6yWr0
こいつは本当にゴミクズレベルの大馬鹿だな
127名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:14:55.68 ID:j/JPtzhn0
(´・∀・`)ヘー
128名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:14:58.27 ID:4obPs70W0
大前がそういうのなら間違いなんだろうな・・・と思わせる何かがある
129名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:15:30.42 ID:x+BtWyMh0
>>106
ヒーローとは孤独なものだからなw
130名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:15:30.58 ID:GFLtFvqXP
世界中「架空数字のチキンレース」してるってのに能天気な親父だな
勝手にレイズしてバラ巻かれた後「馬鹿が一人居たなww」でお終い
131名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:15:30.48 ID:InamYtzq0
恩なんてもんは日本でしか通用しない・・・
こいつまーだ理解できてないんだなぁ
132名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:15:32.49 ID:6AkR+cp50
>>1
このキチガイ !
133名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:15:32.49 ID:jh35AH+i0
穴の開いたバケツに水を注いでも無駄
欧州には未来を展望できる産業がない
134名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:15:34.75 ID:5VQ9wUQO0
そんなやせ我慢してまでヒーローになんかな成らんでも良いじゃない
135名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:16:02.12 ID:UwEGGD/d0
地中海から豪華客船やヨット、クルーザーが消えるまでは放置プレイでいいよ
136名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:16:17.89 ID:4uvQqdZPO
ヒーローじゃなくて
改めて世界の財布という立場を確立するまだけだろ
137名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:16:25.46 ID:xmDxe5MY0
清々しいまでのキチガイだな。
60兆円出した時点で円高もっと進んで
完全にアボンだろ。
韓国に金だして結局、為替操作に
使われてるのにこいつは何がしたいのか?
138名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:16:27.15 ID:IA0WUlgnO
>>93
×大前研一さんがいうんだからまちがいないね!

○大前研一さんがいうんだからきちがいないね!
139名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:16:27.69 ID:NB2KYtpp0
おどれの損得で大口叩く後出しジャンケン野郎
140名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:16:28.52 ID:U+8dAnze0
世界最大1000兆円の借金超大国ニッポンを潰す気満々だな

在日朝鮮人野郎
141 【関電 68.1 %】 :2011/12/11(日) 12:16:30.83 ID:AeOldeOS0
鳩山と大前が面を変えただけの同一人物とは知らなかった。
142名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:16:33.56 ID:psTLm1+J0
最近は多少緩和したらしいが、ドイツはまず日曜日も店を開けろ!w
143名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:16:36.34 ID:+HzeKEFp0
外国のやつらって日本は払って当然みたいな感覚なんだろうな
日本国内はピーピー言ってるのに
144名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:16:44.22 ID:TnNWXOqf0
>>1
> 世界のヒーローになれると
もう、寝てろ。
月光仮面、ウルトラマン世代のヒーロー感を
政治にもってくるな。
145名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:16:51.35 ID:3sjYDX5o0
ヒーローって見返りないんだぜwww

しかも最後は民衆に裏切られて死ぬんだぜwwww
146名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:16:52.46 ID:7vNqWpGT0
また大前か
こいつと落合信彦はホントにロクなこと言わないな。
落合はもう消えたけどこいつは未だに害を撒き散らしてる
147名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:17:00.79 ID:OGb9vhaI0
OH マエガッ!
148名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:17:01.35 ID:IvhbYMSR0
で 大前お前ギリシャ国債買う勇気あるの?
149名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:17:05.47 ID:mZ+b/nos0
>>1
大前の言うことはトンチンカンなことが多い。

たとえ日本が60兆円拠出しても、欧州の旧態依然とした経済観念では、再起の芽はなく捨て金になる。
それよりも、その60兆円で欧米の落ちぶれた企業を日本が買占め、日本の経済感覚でヨーロッパ経済を再建さす方が余程、遥かに可能性がある。
150名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:17:10.84 ID:8vIHDk7x0
死ね
151名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:17:10.56 ID:QcVqu+qM0
日本の感覚で恩売っても表向きの感謝されるだけ
152名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:17:22.78 ID:2yoLlexA0
EUに資産隠しでもしてるんだろう。
153名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:17:27.81 ID:qlxwe14a0
千島列島・北方四島・南樺太・竹島・尖閣諸島を日本領と認めさせる条件で融資なら検討に入ってもいい
154名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:17:37.50 ID:SWkqM8dV0
6兆って、日本人一人あたり50万円だぞ
赤ちゃんから老人まで、もれなく借金背負わせてヒーローになるって
勝手に一人でやってろよ
155名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:17:42.78 ID:qYG4Rm6f0
国民ひとりあたり5万円、4人家族で20万円だから安いものだ。
在日無職外国人の生活保護をぜんぶそっちにまわせ。
156名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:17:46.76 ID:PxLPm3/K0
日本国民の個人金融資産(金持ちと団塊世代以上の年寄りの貯金)を没収し赤字国債を一括返済せよ
それこそが明るい日本の将来のためになる
157名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:17:47.11 ID:J2nTNsKe0
援助しても世界のATMとか馬鹿にされてるのに、ヒーローになる訳ない
158名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:17:56.23 ID:wayxgiFWO
だめだよこんなこと言ったら。。。
ええかっこしい の民主党がその気になっちゃうよ
159名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:18:06.52 ID:0QIko12H0
>>1
また、おお前か
160名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:18:15.52 ID:KJ625xgN0
ヒーローになって、そんで?
161名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:18:18.18 ID:5PacMiQs0
60兆円の金利を1%としても6000億円
毎年6000億円EUは日本に払えるのか?
162名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:18:18.66 ID:4pQaYNuw0
どうせ意見したらJAPって言われるよ
163名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:18:37.90 ID:7A3lASiNO
学習しないバカの理論って感じ。
164名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:18:42.97 ID:WC1RKL480
ぼくはEUにしさんを
いっぱいもっているので
はたんしたら、おおぞんです。

にほんくんは、EUをたすけてあげてください。
そしたら、ぼくのヒーローってよんであげます。
165名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:18:43.14 ID:LxQeTHrxO
ヒーローってアメリカ映画の見過ぎだろ
アホか
166名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:18:46.84 ID:lKLL2XHvP
感謝されるのはせいぜい1週間。
その後はまたイエロー・モンキーのジャップは
ほんまにアホだプギャーって笑われて終わり。
167名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:18:47.55 ID:DW/DHeTw0
この人
馬鹿だったのか。。。。
168名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:18:50.04 ID:VhYk4V7u0
金なら十分出しただろ
これ以上出すなら領土を担保に出させろ
169名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:18:52.64 ID:80dLhvWM0
なんでこんな頭悪い人ばっかりが評論してるの?
まともな日本人が立ち上がらないと、ちょっとやばいよ
170名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:18:57.89 ID:U+8dAnze0
外国人は日本が世界最大1000兆円の借金超大国だと知っていて

日本に金を無心しようとする。

外国人と外国は日本を潰す気満々なんだよ。
171名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:19:04.85 ID:InamYtzq0
>>149
円高だしな。
俺もその方がまだ芽があると思うよ。
つーか、円高になっても買占めやら
ねーから、どんどん通貨安進められ
るんだよw
172名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:19:12.25 ID:e3Phgh4Z0
それ、還って来るんですか?
173名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:19:19.87 ID:KkNIZBtq0
こんな電波文書いて金もらえるのか
174名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:19:24.23 ID:cgKvKKv00
アホかこいつは・・・
175名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:19:28.15 ID:dB03Gv6o0
>>146
大前も、わりと消えかけてて、
影の軍団(>>1)くらいしか信者いなかったのに

震災で大復活w
176名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:19:32.13 ID:aVIOW9tH0
人の財布アテにするなよ糞が。
そんなにヒーローになりたいのなら一人で出せゴミクズ。
177名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:19:34.30 ID:pdIXrYVF0
やっぱり極度の阿呆だった。
よっぽど日本経済を再生させた方が世界のためだ。復興につぎ込め。リニア作れ!

タレント経済学者は恥を知れ!!
178名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:19:37.27 ID:/e40eBzn0
>>1
しねよこのクソ虫売国野郎ww
179名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:19:47.94 ID:G9hes2Dt0
んナ事でヒーローになれるほど甘くねーよw
ボケ老人は黙ってろ
180名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:19:54.87 ID:v3qfFF8c0
>>122
なんとかコンサルタントとか、経済アナリストとか、こういう胡散臭い連中は、その辺の辻占いと同レベルなんだよな。

適当な「予言」をして、当たればドヤ顔、外れれば知らん顔。
181名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:19:56.03 ID:b5mHzIXT0
バカだろコイツ
182名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:19:57.73 ID:S/u6VJwr0
世界のヒーローになってそして死ぬ。
183名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:19:58.74 ID:wdn3a3va0
原油60兆円買った方がまし
184名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:19:59.08 ID:Rcq9e5o40
担保なしで貸せるわけないだろ!デフォルトありえるんだぜ?
185名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:20:02.44 ID:sRap778f0
>>1
大前どうしちゃったの?
こんな低いレベルの煽りして。

EUの根本的構造欠陥を再構築しない限り、金を溶かすだけだぞ。
186名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:20:05.13 ID:SRj+yspw0
日本人を60兆円分外国のためにタダ働きさせるのをヒーローと言うですか
187名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:20:07.22 ID:QvmSntTxP
くだらない。国内では山ほど問題を抱え、日本は他国どころじゃない。
188名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:20:07.21 ID:KhoijGse0

おまえ一人で出せ、きちがい老害。
189名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:20:08.34 ID:KzSeZstI0
なんかこの人のバナー広告うざいんだけど
190名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:20:13.84 ID:ttd7EFlz0
>>1

復興に使うより、投資先の回収の方が気がかりと見える。

経団連と言い、大前と言い、こいつ等は自分為を事を日本の為と言いうんだな。まじ糞だよ
191名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:20:19.96 ID:qJmhy5mXO
究極の自己満足ww
192名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:20:20.77 ID:1WrwejG10
ばーか
ホント困った奴だな
こういうの

193名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:20:22.54 ID:sA6beUzj0
大前wもう隠居しろよw
194名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:20:24.74 ID:T/jA6jP50
埋蔵金か
195名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:20:25.15 ID:4Q7NjjCgO
団塊の糞ジジイ死ねよ
196名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:20:28.79 ID:c3thlm/L0
日本は世界のATMになれるの間違い
197名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:20:33.16 ID:LYtSLNjTO
お前が個人的に出すならかまわんよ
人の金=税金あてにすんな
198名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:20:35.08 ID:tOAzBvrC0
このおっさん、どんだけユーロ買ってんだよ
199名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:20:38.31 ID:IvhbYMSR0
で EC加盟のイギリスが出さないのに、なぜ日本が出さなきゃならないの?

で EC向け輸出のもっとも多い中国が出さないのに、なぜ日本が出さなきゃならないの?
200名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:20:45.45 ID:OGb9vhaI0
日本人全員に現金バラ撒いたほうが100万倍マシ
どれなら日本の内需の刺激になるからな
201名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:20:46.45 ID:UwEGGD/d0
>>161
ヨベルの年で債務免除
202名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:20:50.40 ID:Sh9kqbWT0
ある船で火災が発生した。
船長は、乗客をスムーズに海へ飛び込ませるために、次のように伝えた

イギリス人には 「紳士はこういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には 「規則では海に飛び込むことになっています」
イタリア人には 「さっき美女が飛び込みました」
アメリカ人には 「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
ロシア人には 「ウオッカのビンが流されてしまいました、今追えば間に合います」
フランス人には 「海に飛び込まないで下さい」
日本人には 「みんなもう飛び込みましたよ」

203名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:20:50.88 ID:ujOGi/0L0
ほほう

んぢゃ、担保として核爆弾と原油利権と食物利権を全て渡せ

それが先
204名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:20:54.63 ID:iaMqcnPb0
これまでと同じように表面上の感謝だけされてそれでおしまい。
いい加減、財布がわりに便利に利用されているだけだって気づけよ。
205 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/12/11(日) 12:20:54.52 ID:68GT0hD/0
日本の国家予算が80兆くらいしかないのに(しかも半分くらい国債)
日本国民に一年間ただ働きしろとそういうことか
206名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:20:56.20 ID:pc++IcUn0
うん、出してもいいけど
領土くらいもらえよな
207名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:20:56.57 ID:HVL2fC9lO
>>1
この大なんとかって馬鹿だろ
リーマンショックの時も欧州が不景気になるから日本に金くれと圧力かけてきたのによ
日本政府の円高対策も欧米は自分達の不利益になるから反対してるってのに
60兆円ばらまけなんて欧州の目的を無償で提供する馬鹿がどこにいる
名誉なんてもので満足させるのは向こうの昔からの手法だろうに
208名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:20:58.07 ID:TRWHojmpO
日本国債が暴落しても助ける国はいない!日本国債の多くは日本国民が買ってあるから!
日本国債を世界中に売り付けないと、駄目だな!
日本が潰れると、あんたの買ってある日本国債が紙切れになると、あんたが困るだろ!金だせ
にならないと
209名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:21:01.45 ID:VoS7jXlW0
>>1 大前研一と亀井先生が同じことを言っているって。。。。
210名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:21:02.90 ID:qtge6cjx0
>>161
毎年 5%づつ、ユーロの価値が下がるから、問題ないんじゃあねえ ?
211名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:21:06.32 ID:6PnMEtDbO
誰かこの馬鹿に東日本大震災の映像を見せてやってくれ
212名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:21:10.94 ID:GdLp5yI+0
>>1

中国が世界のヒーローになれないのに日本がどうやってなるんだ?

213名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:21:14.32 ID:K/4+6n/eO
欧州でまともに経済回してるのはドイツだけだろ
他はギリシャと大差ねーよ
214名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:21:17.64 ID:XqvkTh130
>>1
大前らしくてお馬鹿なご意見ありがとうございました。
215名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:21:17.92 ID:PhNdHG2s0

先日、[大東建託]というアパート管理会社の、いかにも体育会系らしい営業の男が来て、
お宅の隣にアパートを建てると、一方的に連絡してきた。
それによると、こちらの家から150センチメートルあけて、近接して建てるので、
こちらの庭は殆ど日当たりがなくなり、アパート2階からは家の中が丸見えになり、
少々騒音でうるさくなるが我慢しろという。
それは困ると抗議しても、大東建託の都合の良いように建てるので、こちらサイドの言い分
は考慮しないというのである。
ちなみにインターネットで「大東建託の実態」で検索すると、遺産相続税逃れをエサにして、
老人をカモにした、相当な悪辣会社である。
ところがこの会社は、俳優の津川雅彦を使って、景気よくテレビでCMを流している。
実態と見せかけに余りの違いがあり、今の時代に、こんな悪徳商売が通用するとは。
助けてください。これは人権の侵害です。
ちなみにこの営業担当は「大東建託 滋賀支店」の男である。
216名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:21:19.28 ID:aXEP+Rfm0
アメリカが突き放して結局こっちへまわすと
217名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:21:18.85 ID:klXm3NJR0
ヒーローになってどうすんだよw
218名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:21:20.29 ID:UmcbdI+m0
何がヒーローだよ。毛唐は甘くねぇーんだよ。
219名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:21:25.11 ID:cMi78j400
60兆円払うために足りない分は増税で賄う予定
消費税20%
所得税控除は全廃
こども手当は所得制限なし一律千円
失業保険は打ち切り
年金掛け金は倍に値上げ
年金支給は80歳から
みなさんご協力よろしく
220名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:21:26.16 ID:YbeAkM4d0
民主は外交音痴の馬鹿ばっかりだから、外国から評価得られるとなると
金だしそうで怖いよw
221名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:21:31.68 ID:KbYNWMjaO
500兆円すればいいだけ
222名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:21:32.40 ID:N3FjB7x10
60兆円で内需拡大したほうがいいんじゃないのかな。
223名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:21:32.55 ID:VSe9L1qc0
これで危機を脱したとしても、感謝なんかされねーよ。
日本が実利でも名誉でも得るところは何一つ無い。
224名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:21:35.62 ID:zqNClZmP0
「学」はあるが「経験」が無い、という社会では使えない典型的なクズ

童貞がセックスを熱く語るようなものだwww
225名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:21:46.94 ID:6tluvLB30
>大前研一
なんだバカかw
226名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:21:47.06 ID:VoS7jXlW0
>>199 おっさんw
227名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:21:48.05 ID:WPdOeSsZ0
>>1
オーマエニュースをソースにスレ立てすんなボケ
228名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:21:53.02 ID:Y7Dq1XpB0
欧州人が亜細亜人に感謝とかないから
229名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:21:59.26 ID:bg4jS26K0
こいつのお陰で新自由主義の胡散臭さに気づいた
230名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:22:00.01 ID:0q33VfFh0
人に「カネ出せ」って言うってのは強盗だぞ。
231名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:22:01.40 ID:U+8dAnze0
日本が世界最大借金超大国だと知らないのは日本人だけ。

外国人は知っていてそういうことを平気で言うんだよね
232名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:22:02.08 ID:OAXS9HzY0
おい、誰かこいつを病院に連れて行け
2338月15日に生まれて@:2011/12/11(日) 12:22:05.75 ID:PPH9NBIb0
>>1これは過剰な円高を抑える事にも成るな…良いアイデア!(´・_・`)
234名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:22:06.31 ID:b5mHzIXT0
EUはサヨクの「世界をひとつの国に!」の象徴だからな。

EUがダメになったら、サヨクの考えがお花畑だと立証されてしまう。
ソ連が崩壊した時と同じショックを味わうだろう。
235名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:22:09.22 ID:njchE/XR0
EUに加盟してないのにヒーローになってどうすんね?
てか
自国の国民の福祉や救済も満足にできてないのに
他国の救済って頭の中なにが生き物いるんじゃないの?
236名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:22:13.02 ID:HyK/aeAK0
このパスタみたいな名前の奴何とかしろよ。
政府の原発事故対策のアドバイザーになってもろくなことしてないじゃないか。
建屋をテントで覆えとか。
あれで何千億の無駄な金が土建屋に流れてるんだよ。w
237名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:22:20.40 ID:5PacMiQs0
>>210
お前は馬鹿か
なぜ日本がユーロを貸せるんだ
円を貸すに決まってるだろう
238名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:22:27.74 ID:1PoABQQSO
見返りになにを貰おうか考えようぜ!
なんかの権利や条件でもいいからなんかいい案ある?
239名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:22:33.54 ID:VA7B4ANRi
EUの経済が健全化するなら良いかもね。
しないでしょ、実際は。
240名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:22:35.02 ID:4/AdVS9e0
野良犬や野良猫みたいな生活を強いられている被災者を救済する方が先だな
防寒対策だって遅々として進んでないみたいだし海外に散財して遊んでる場合じゃない
241名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:22:42.13 ID:obW8xv610
>>1
で、お前は幾ら個人で出すの?
242名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:22:42.01 ID:VoS7jXlW0
カタールは金出すんだよね。
243名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:22:43.23 ID:Pvpa0owg0
世界のピエロになれるよ
244名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:22:47.25 ID:9A5H2v4BO
こいつはアホなのか?
245名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:22:47.98 ID:Px4yORY80
金髪美女100万人と交換なら認めてやっても良い。
246〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/12/11(日) 12:22:54.39 ID:vhXtRIIF0
ピコーン!!

60兆円資金貸してやるから



EUは120兆円復興支援で寄付してくれない??今すぐ
247名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:22:55.07 ID:InamYtzq0
>>210
ユーロの価値が毎年5%下がったら、
支払いが5%づつ増えるわけだが・・・
248名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:23:04.84 ID:1/8NjmYR0
ぐうたらの浪費に日本が金を突っ込むのはおかしいし、日本が60兆円の金を
塩漬けにされて、フランスみたいな悪徳国家が一息つけるのはおかしい。
249名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:23:05.58 ID:j/MlteAA0
メルコジ「儲ける時はうちだけど、客先の支払いが滞ったらお前ら払ってよ」
250名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:23:05.33 ID:lwRkcpzu0
民主党を支持する人間はこんなのばかり。
251名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:23:09.28 ID:IPOnRXda0
世界のヒーローなんて何故なる必要があんの?w
大震災後の今の状況を考えろ
252名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:23:11.70 ID:H22eOdYq0
目的はヒーローになることです。

ボケたか?このジジイ
253名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:23:14.08 ID:qcEAib4P0
外貨拠出はまずいな。
日本円を貸すなら、ありだと思う。
254名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:23:15.62 ID:NIpURnOx0
どこに60兆円なんてあるんだ?
最後のヘソクリでも隠してんの?
255名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:23:18.86 ID:M3WBxuED0
足りないから増税うんぬん言ってるのに何処にそんなばら撒く金あんだよww
256名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:23:27.46 ID:YJZtr1lR0
鳩山と同類だなw
大前はルーピー2号だったかw

アラブの金持ちどもが、世界的に尊敬されているか?
成金あつかいされてるだけだろうが。

金で学歴は買えても尊敬は買えない、という事実は、
鳩山や大前のようなルーピーには一生わからないだろうなw
257名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:23:28.92 ID:9BUojgff0
ヒーローになることに60兆円の価値があるのか?
258名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:23:33.24 ID:ZRCmEcIN0
この人の発言ってかなり軽率で思慮が足りないように感じます、底の浅い
人柄なんだろうと思う。
259名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:23:37.68 ID:aXEP+Rfm0
変なテントの次はヒーローときたか
260竹島、尖閣、北方は日本固有の領土です。 ◆2A13.yVbM6 :2011/12/11(日) 12:23:39.70 ID:daEMVPuA0
>>1によると金利がつくらしいな。

0金利なら許せん。

…というか
なんのために増税するんだよ…
公務員のボーナスも、数パーセント上がったらしいじゃないか
261名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:23:40.66 ID:0tvMcKBQ0
ホームレスになりかけてるのに闇金から借金して募金してる基地街
の間違いだろう?ガソプーのサイン同様、そんなもんいらねぇ。

英雄なんて緊急時が過ぎたら別に感謝もなんもされんわw
そういう見栄に金出してる余裕無し。
262名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:23:45.39 ID:HkUrG++z0
60兆円の対価が「ヒーロー」てw
263名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:23:47.52 ID:pGWA0tXo0
>日本は60兆円資金拠出

世界中からバカにされるだけ。w

大前は、もう老人ホームにでも引っ込んでた方がいいぞ。
264名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:23:48.92 ID:3XysD6N5I
大前さんの云うことは聞かんほうがいい。
アホかこいつ。
266名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:23:57.74 ID:e3Phgh4Z0
>>215
そこ、その賃貸代行商売で、なかなか景気いいらしいね。
267名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:24:00.03 ID:QIRhl4yoO
援助と引き換えに、
地中海の良港の99年間租借権を
要求すべき
268名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:24:05.83 ID:Pb9pzVEI0
そんなのより国民に100万ずつ配れよ。
269名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:24:16.81 ID:xmDxe5MY0
>>257
60兆円分のEU通貨安

円高進行
270名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:24:17.63 ID:Ofn5pTn00
刷れ刷れwwwwwwwwww
271名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:24:30.70 ID:6t+sq8bb0
ヒーローワロタ
272名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:24:31.60 ID:7Re91U2lO
どうしてこう日本には売国奴が多いのかね。
戦後教育が悪いのか?
273 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/12/11(日) 12:24:33.55 ID:KosMHBie0
いいぜ、元々俺の夢は海外ボランティアだったしな
ただしまずは天皇制廃止からいこうか
274名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:24:33.91 ID:J+qrYSTd0
どうでもいいけど
ユをひっくり返したら
ヒだな あほす
275名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:24:34.63 ID:nA04G9ZW0
さすが大前さんや
相当困ってるのだけわかる
毎週毎週与太話でメール会員集めるので必死すぎ
276名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:24:36.21 ID:7XnVh4xR0
>>2










こういう奴らってほんと責任取らねえよな









277名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:24:47.65 ID:NyOe6lZ40
悪くないけど、もう少し欧州の財政健全化策が具体化してからだな
278名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:24:49.45 ID:nMxTwE4R0
60兆円なんてどこにあるんだよ・・・
279名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:24:52.49 ID:VoS7jXlW0
いいアイデアだと思うよ。
60兆円拠出して、イタリアやポルトガルに自衛隊の基地も作れ。
280名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:24:58.25 ID:NCbBX/wu0
最近の大前の切れっぷりは異常
281名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:24:58.20 ID:6oCLqcJA0
日本が破綻したときは助けてくれないだろうに
ピエロになれと…
282名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:25:01.79 ID:WQmZCY+D0
大前研一ってなんの人?
283名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:25:02.44 ID:9VlVtTPQ0
てか税金だろ、ヒーローになったあと日本国民が死ぬw
284名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:25:03.00 ID:OGb9vhaI0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   ボケてんじゃねーぞ・・・
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \  オレの全力買いしたユロが
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \ 暴落してんだよ
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    / 日本は60兆でユロを救うべき
                /          \
285名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:25:04.84 ID:nAn6IdML0
日本常任理事国入りの確約と、核保有の容認。
捕鯨の容認と福島原発事故の責任追及の放棄。
それでもまだ、足らんな・・・。
大前後出し口だけ出任せけんいち。
286名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:25:13.00 ID:Gv0z4mrgO
ちょっと徳川埋蔵金探してくる
287名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:25:13.54 ID:XqvkTh130
もっと狡猾にやらんと便利屋にもならんだろ
288名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:25:16.16 ID:gRj6zW990
大前研一が持っているクソポジを解消したいので・・・というようにしか
読めないのだがw

てめーの資産の都合で日本に大損させるなよ、馬鹿だろ。
289名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:25:15.70 ID:zM6j8+4M0
@EU圏出入国の際の日本国民の内国民待遇,
A日本からの輸出に関する関税及び非関税障壁の完全撤廃,
BEU各国の有する海外権益(油田,ガス,鉱山等)の譲渡,

C国連公用語(英語,仏語と同等のレベル)に日本語を入れることへの協力
D日本の国連安保理常任理事国の地位の確保,
EEU出身者に割り当てられている,ICJ,IMF,世銀等の国際機関における
 職員及び理事等のポストの日本への譲渡,

F日本の核兵器開発のための無償技術協力(英・仏),
G各種核技術(民生用・核防護含む)の無償移転
G通常兵器技術(弾道ミサイル,潜水艦建造等含む)のブラックボックスを伴わない提供,

H尖閣,北方領土,竹島等についての日本の領有権の確認
及び日本が今後取る如何なる措置についても承認するとの確約。

とりあえず,こんなところで手を打ってやろう。
美術品とかバチカンの聖遺物はプライドがあるだろうから要求しないことにする。
290名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:25:17.17 ID:InamYtzq0
大前みたいのが経営コンサルタントとか経済評論家
できるんだから、日本の経済がよくなるわけねーよなww
291名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:25:19.03 ID:cZf6Cup20
なんで欧州のブロック経済圏に加盟もしてない日本がカネを出すんだよ、バカなの?しぬの?

ブロック型経済圏が何を産み出さず、足を引っ張る国が膿を出すだけってわかっただけで収穫だ
TPP加盟すれば、日本も寄生されるだけってのがよくわかるな、ありがとうEU、最高の教科書だ
292名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:25:27.11 ID:SCfGH8bD0


衝撃! EUパワー 世界最大「超国家」の誕生
大前 研一 (著)
293名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:25:34.16 ID:cHOywdvA0
2年間の税収をぶっ込めってか
294名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:25:38.66 ID:6vo+BSgY0
世界のATMとして再認識されるだけだろ馬鹿
295名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:25:42.11 ID:FXF/hkb40
ヒーローになれる、で乗せられるのはメリケンだけ
296名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:25:45.45 ID:Du5cFIiKO
まずはマッキンゼーでギリシャ筆頭に欧州財政コンサル引き受けてやれよ
297名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:25:47.07 ID:9BUojgff0
国内の公務員を切り捨てて
ギリシャの公務員を助けるぞ!

これで俺たちゃヒーローだ!
298名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:25:48.98 ID:U+8dAnze0
世界最大1000兆円の借金超大国

それが日本。

ギリシャよりも危険な国、それが日本。
299名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:25:51.64 ID:OAXS9HzY0
>>238
土地を貰えばいいじゃない
300名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:25:53.20 ID:IvhbYMSR0
欧州の皆さんもう少し待ってね!

今 アメリカがドル札じゃんじゃん刷ってるからね!
イタリア・スぺインはもちろん、アイルランド・ギリシャにも潤沢に回るから!

日本にもドンドン回すよ!1ドル50円位でいいかな、白川さん?
301名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:26:12.45 ID:uwr90ZIw0
世界のATMらしくふるまっとけw
302名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:26:18.25 ID:VSe9L1qc0
円に換金できずに置いてある外貨準備を充当するにしてもだ、なんで欧州のためにそこまでせにゃならんのかと。
金と口がだせるならまだしも、金だけ出して口出すなだろうしな。
303名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:26:30.97 ID:hqFomexlO
日本がヒーロー()になるために国民は犠牲になれと
304名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:26:32.22 ID:rEl88ygV0

フジTV抗議活動・(フジテレビ偏向報道抗議デモ・花王スポンサーデモ・不買運動 )
※フジ・花王デモ☆脅迫や様々な妨害工作を受けています。ご支援お願い致します。

★フジ偏向報道・花王抗議デモ 12/11広島中央公園東側(広島城西隣)13時集合14時出発
★チラシ配り等々 12/11沖縄国際通りてんぷす裏希望が丘公園13時30分集合14時開始
【第2弾再び】12/11巣鴨チラシ配り等々 13:00 JR巣鴨駅ホーム前集合 13:10〜17:00

http://www.youtube.com/watch?v=U1T--Xi_soQ・12/18静岡・東京・1/9福岡・1/20東京花王
305名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:26:35.78 ID:HrJy/zEs0
踏み倒されて終わりw
始めヒーロー
後、ピエロww
306名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:26:39.47 ID:E+mxtMaf0
>>1
英仏の核弾頭を半分くれたら考えても良い。
307名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:26:42.96 ID:iG/cQ49h0
天照大御神でも助走つけてグーで殴りつけるレベル
308名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:26:43.86 ID:CbbS+Q5o0
>大前研一ニュースの視点〜
>そんな橋下氏に今アドバイスをしていることは、「民主党と一緒にやるべきだ」ということです。
309名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:26:48.68 ID:xmDxe5MY0
ヒーローってフラグが立つと
必ず死ぬ人のこと
洋を問わず昔からあることじゃん。

大前はEUの為に日本は死ね

と言ってるだけだろ
310名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:26:48.99 ID:64iaIN7p0
60兆円刷ってバラマクなら問題ない。ついでに円安になる。
でも60兆円国債で払おうとするから、円不足になってさらなる円高になるw
311名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:26:56.00 ID:5PacMiQs0
EUのバケツの穴を塞がない限り
いくら資金投入しても問題の先送りにしかならない
不良債権処理と同じ
312名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:26:56.63 ID:zqJ1+arJ0
そりゃ欧州破綻すれば移民排斥運動に繋がるものなwwwwwwwwwwwwww
313名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:27:08.37 ID:p+Y2m/hq0
は?
今までいくら世界に貢いだと思ってんの?
で、今現在どうなんですかっつー話だろ
314名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:27:09.88 ID:IvGEOKzk0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      60兆円資金拠出せよ。そうすれば日本は世界のヒーローになれる。
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    そう言う事は喪前の資産を拠出してから言えおwwwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
315名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:27:16.62 ID:BrTCnaZ40
>>254
安住が半端な介入で買ったドルとか
 
外貨準備ってのはそういう事なんだが・・・死蔵させてたドルが60兆分欧州に流れたらアメリカ死ぬんじゃねw
316名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:27:19.11 ID:k2LlW+/iO
>>1
予言しよう。

この記事でbiz+に「やるっきゃ騎士」「ライトスタッフ」「本多工務店」のいずれかの記者がスレを立てると。
317名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:27:20.40 ID:6tluvLB30
民主議員とで同じ日本を売り破壊するのが目的か、このボケw
318名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:27:30.23 ID:jkMrqi/k0
>>1
60兆拠出した時は、そりゃ感謝されるだろうが、
欧州の構造が今のままだと、利息どころか元本も返済不可になるだろ



結局、返済を要求する日本が悪役になる
ドイツやらフランスがギリシャみたいな国を叩くんじゃなくて、
一丸になって日本を叩くようになる

……大前ってバカなの?
319名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:27:32.62 ID:20jaFt5y0
大前・・・前から頭おかしかったけど最近は拍車が掛かってるな

池田・大前・藤巻 のバカ3巨頭は最近見るのも恥ずかしい
320 【東北電 77.5 %】 :2011/12/11(日) 12:27:33.22 ID:Cwqz/qwE0
世の中そう単純でもなかろう
人と制度が変わらんと金だけ出しても同じことをくりかえす
ちっと苦しめ
つうか被災地をムシって国民感情的にどうなの
日本経済がインフレなどで崩壊したら、そこから不況が波及する
でも中韓朝はタヒんでヨシ
321名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:27:36.90 ID:3wxnmden0
老人から赤ん坊にいたるまで1人60万ずつ払えと。ふーん。
322名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:27:38.25 ID:pc++IcUn0
どうしてもほしいっていうなら
新たに60兆円刷って、それをくれてやればいい
323名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:27:45.18 ID:E1f9pl9cO
>>177 タレント経済学者じゃないよ。竹中は一応学者だが。大前は経済評論家にもならぬ、コラムニストだよ。
324名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:27:45.41 ID:nruvdn4sO
こいつ馬鹿だろw

世界中に貢ぐ役割からそろそろ卒業しろよ
325名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:27:57.33 ID:NZ+qPdhi0
ヒーローにならんでいいから
日本国民のことを考えて
326名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:28:05.15 ID:7Mn5UPm20
>>238
そりゃ一番いい見返りは国土の一部しかないだろー

EUではないがロシアが経済破綻しそうになったら
日本はカネでロシアの極東部分を買い取るべきだな
327名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:28:08.19 ID:J88/3xwe0
いままで何回も金だけ出しても感謝されなかったよね
328名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:28:09.67 ID:7DMw21RX0
世界のATMにはもう飽きたんだよ。
329名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:28:09.87 ID:/SrHAlXk0
韓国に5兆円出した結果、領土も寄越せと言われた日本w
330名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:28:10.19 ID:NwR9VzxS0

頭が悪すぎる。
根本的な問題は民度、これはもう明らか。
何百兆円入れても、それこそどぶに投げ込むだけだよ。

やつらがやらなきゃいけないのは、自分の家の周りを掃除することだ。
掃除1つできない市民相手に経済統合なんて無理なんだよ。
そもそも市民って何? って話だ。

おそらく社会主義化するだろうなヨーロッパは。
やつらはそういう名分がないと家の周りの掃除すらできないから。
331名無しさん@十一周年:2011/12/11(日) 12:28:32.51 ID:hUSIbFrf0
そもそも儲かったドイツが金だしゃよいじゃないか。
332名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:28:36.01 ID:aCbAW+LIO
こういうのって毎回「円」で説明するから国内で使えよって言い出す奴が出てくるんだよね
日本国内で使えないお金をどうやって国内経済に回すのか
333名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:28:49.75 ID:U+8dAnze0
世界最大1000兆円の借金超大国ニッポン。

日本はギリシャを救うより自分を救えw

ギリシャですら借金はGDPの1.4倍。日本はなんと2倍以上!
334竹島、尖閣、北方は日本固有の領土です。 ◆2A13.yVbM6 :2011/12/11(日) 12:28:50.45 ID:daEMVPuA0

 T P P  → 時代遅れになる前に早くしろ。肉安くなるぞー

 E U   → 君はヒーローになれるんだぞ?ヒーローだぞ

5兆スワップ → 友好国(反日国を助けて何が悪い。友達だぞ


※これは洗脳です。
335名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:28:56.60 ID:m6SOq3xM0
日本はこれまでに、中国、韓国に円借款などで支援しまくったんだが、
かの国の人らのヒーロになれたかい?
怠け者の乞食を増長させただけだろう。
336名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:28:56.17 ID:pb6Fw/U20
こんな口達者なだけのバカの妄言とは、逆やったほうが吉
337名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:29:10.11 ID:B9PeR6tt0
こいつを信じていいのは、
原発の中で 起こってることの予想ぐらいだな。

原子力工学が専門。 経済は門外漢だよ
338名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:29:14.68 ID:xYdO8HvP0
大前氏自身が自分の全資産を欧州に寄付したらヒーローになれるぞwwwwwwwwwwwwwww
339名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:29:15.12 ID:GdC2cWFA0
キ印
340名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:29:21.40 ID:jqHjkeLb0
誰か友愛してやれよ
341名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:29:22.63 ID:4pQaYNuw0
日本人が3万人自殺し
韓国人が3万人裕福になる
342名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:29:28.65 ID:VNZCb8BL0
リーマンショックのとき、日本は金だしたけど、感謝されただけでオシマイだったじゃねーか
343名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:29:32.63 ID:wdn3a3va0
EUはEUで何とかしろって
あんな国が集まってんのに日本一国で面倒見れるわけないじゃん
344名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:29:39.28 ID:Na9qUe0C0
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ こいつココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "
345名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:29:40.02 ID:M6GCwgJ4O
まずは日本のヒーローになれ、日本政府

それだけの金があれば何ができると思ってるんだ
当面のアメリカ、中国、韓国への賠償金になるんだぞ
346名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:29:56.36 ID:3wxnmden0
破綻後に備えて資源でも60兆買っとけ。
347名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:30:05.19 ID:8kqwMnv00
そんな金あるならオレにくれ。
348名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:30:07.46 ID:PVMVoKUP0
俺がもってってやるから、とりあえず俺の口座に入れて。
よろしく。
349名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:30:15.78 ID:9JVEzC2Z0
麻生・中川コンビが健在ならこの手はアリだよ

だけど野田あずみではどうにも(;´Д`)…
350名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:30:16.58 ID:fkhbgb4C0
日本が悪者になって円を売りまくってくれたほうがマシ
351名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:30:25.21 ID:xLRXHuUM0
大前ェ・・・
ユーロの問題は財政が統一されてないことだろ。

広く浅く情報を拾って、オレって物知りだろ!なんてやってるから木を見て森を見ずになるんだよ。
352名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:30:33.76 ID:LY3AYgOL0
債権国って結果的には恨まれ役になるのにね。
353名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:30:34.68 ID:kU4bI+Ms0
そして日本がデフォルトですね
354名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:30:35.24 ID:BkHuSx+F0
「ああ、やっぱり日本はATMだったんだな」って思われるだけだろ…(呆

ヨーロッパの経済専門家のアホっぷりを批判すべきだろ…
355名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:30:35.56 ID:v3qfFF8c0
自分の国の財政も再建できないのに、EUの放漫経営に60兆も突っ込むなんてアホすぎる。
356名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:30:47.36 ID:7vNqWpGT0
>>282
知りたかったら大前の著書を読むことを進める
どんなバカか一発で分かる。

ただ、エリート意識が強いのかこいつの著書はワザと小難しく書いてて読みにくくなってる
簡単にさらっと読みたいなら落合信彦の著書を読んでみると良い。
書いてある内容はほとんど同じだし、文章が簡単で小学生でも読めるようになってるw
それに明らかなホラと分かる内容も満載だから必ず笑えるww
357名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:30:48.49 ID:0TOeAiNc0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の大門軍団φ ★
358名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:30:58.57 ID:cP4/N09s0
>>1
人の金を当てにするな
自費でやれ
359名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:30:58.66 ID:nFbXHepn0
>ヒーローになれる

そう言われて喜ぶのはアメリカ人だけです
360名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:30:58.82 ID:NjCXR67e0
ドイツやフランスを助けることに意義はあるが、
ギリシャを始めとするその他大勢をついでに助けることに
何の意義があるのかという問題だな。

EU共同債で揉め続けてるのもまさにそれが原因だし。
361名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:31:05.72 ID:hW/0IrlMP
大前さん老いたね
昔だったらギリシャはさっさと潰したほうが経済復活がはやいとか言っていただろうに
362名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:31:07.64 ID:7Z9sCHhC0
復興にまわすのも金捨てるのと変わらなくね?w
363名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:31:12.90 ID:OitDAOG+0
うるせーこのおちんちん野郎!
364名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:31:15.51 ID:XqvkTh130
>>342
ツケを国や政府じゃなくて庶民が支払い続けてるのが悔しいな
365名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:31:25.81 ID:9BUojgff0
リーマンショックの時麻生があれだけ頑張ったのに
国連常任理事国入りすら認められなかったよね
366名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:31:33.39 ID:U+8dAnze0
大前が日本が借金1000兆円の

世界最大の借金超大国だということを知らないはずがないよな?
367名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:31:32.92 ID:VoS7jXlW0
>>349 亀井が野田に欧州救済に金出せって言ってるよ。
368名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:31:38.03 ID:/e40eBzn0
円刷りまくって東北にまけや
60兆円を原資に放射能汚染地域を国有地として買い上げろや
そうすりゃ自然に円安になるわ
369名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:31:45.03 ID:uSRE3MLm0
アメリカでさえ匙投げてるってのに
370名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:31:50.95 ID:oMDQSwPx0
自費でどうぞ。
371名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:31:59.32 ID:vjxMCY9J0
痴呆が始まったのかなw
372名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:32:06.17 ID:UmcbdI+m0
まぁだいたい分かってんだよ。
毛唐共総出で日本をはめ込もうとしてることぐらいさ。
中国にも暗に打診してはめ込み協力を求めてるはず。
ジリ貧になった毛唐はアジアを食い物にする気満々。
373名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:32:09.72 ID:tq1c8+h+0
60兆円を新たに刷って渡せば円高解消にもなるんじゃね?
374名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:32:12.98 ID:6tluvLB30
こいつも勝間も信用したら痛い目見るわw
375名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:32:14.03 ID:MU99j4BT0
その60兆をEU崩壊で損害被った企業救済に当てたほうが日本の為になるんじゃね
376名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:32:19.56 ID:NMHjlvh2O
世の中金、マジ苦しい。
377名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:32:20.37 ID:3wxnmden0
復興費用は日本国内で金が回る。
欧州支援しても金がでてくだけ。お礼の言葉くらいは言われるかもしれんけど、1年後には忘れてるだろ。
378名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:32:28.04 ID:mcbd2U2D0
安心の大前が言うなスレですね^^
379名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:32:30.37 ID:m6SOq3xM0
日本がバブル崩壊で一人負けで苦しんでる時に、
欧米諸国から、勝手にコケてら、バーカ扱いされてたのに、
これで助けたらマジでお人好しすぎるわw
380名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:32:31.95 ID:VoS7jXlW0
>>374 大前に失礼だろ
381名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:32:36.39 ID:5u6XDZIM0
ヒーローだなんて思わないだろ
単にお人好しの馬鹿だと思われるだけ
382名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:32:40.43 ID:XQ718aI+0
とりあえず大前研一が俺の為に6000万出してくれ
うちの親族からヒーローになれるぞ。
383名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:32:42.42 ID:JiR+WEcF0
お前が全財産を出せ
そしてダンボールハウスでガード下に住め
これから出る儲けも1日1000円だけとって、あとは全部出し続けろ
そうすれば世界のヒーローなんだろ、やったな
384名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:32:47.60 ID:FphD80D40
「欧州経済救済に日本は60兆円資金拠出せよ。そうすれば日本は世界の金づるになれる」
385名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:32:50.45 ID:VSe9L1qc0
出すとしてもIMF経由だな、それ以外は認めんよ。
日本単体じゃ回収できんだろ。
386名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:32:52.08 ID:2Dk2+onS0
ヒーローじゃなくていい。土下座するおとうさんでいい。
不細工で汚いおかあさんでいい。
家族と笑って楽しく暮らしたい。
387名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:32:55.55 ID:nH8RpV2c0
3日で忘れらるけど
バカ?
388名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:32:58.40 ID:lzSTF6B60
>>大前が言うな犬一郎

世界一のバカヒーローか?
自分の銭じゃないと思って好き放題言いやがるな…
389名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:33:00.95 ID:nsbM3Aji0
>ユーロ圏17か国は10月末にEFSFの1兆ユーロ(約103兆円)への
>規模拡大に合意しているものの現在の融資能力は、まだ約4400億ユーロ(約45兆円)でしかない。

1兆ユーロへの規模拡大に合意なんていつしたんだ?
390名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:33:04.39 ID:4/2RyjEw0
誰コイツw
391名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:33:12.97 ID:wV2iVVBw0
50歳から多額の年金もらえるギリシャを救済するのかよ
392名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:33:14.49 ID:cDXDUmS/O
コイツあほだろ?
日本がいまだに金が有り余った金持ち国家だとでも思ってるのかねぇ…
ポッポといい、アホ突き抜けて異次元世界にでも逝ってるわ…
393名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:33:17.37 ID:Jozr3TXB0
大前研一、この人も欧州の使用人か。

かわいそうだが半狂乱状態だな。
394名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:33:21.31 ID:VoS7jXlW0
>>385 だから、欧州各地に自衛隊の基地を置く。
395名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:33:28.17 ID:miNxztg70
で、お前は幾らもらったんです?
396名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:33:53.99 ID:iuSKBOdY0
まぁ中韓に売国するよりは欧州に売国した方がマシではあるけどさw
397名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:33:58.64 ID:z1jlImSq0
ヒーローになったからって60兆円に見合う分の何か得なことでもあるのか?
398名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:33:59.23 ID:82pIbnYw0
60兆円拠出の見返りは?

野田がヒーロと呼ばれるだけじゃあ意味ねえじゃん
399名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:34:04.36 ID:1O4byPj+O
アホじゃねーの
今までだって金出て感謝されてないだろ
400名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:34:04.87 ID:9PVzmjDo0
気違いだな。
401名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:34:09.86 ID:9BUojgff0
>>394
そのまえに100兆円貸してるアメリカに(ry
402名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:34:09.89 ID:Jwx3egnu0
Oh my !
403名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:34:20.33 ID:u6ozWEVIP
マジキチすぎてコーヒーふいたわw 廚2かよ
404名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:34:22.03 ID:5ffjnhsf0
湾岸戦争は何超円出したんだっけ?
405名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:34:28.37 ID:/e40eBzn0
>>385
IMFに貸した金が返ってくると思ってるやつww
406名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:34:29.06 ID:wdn3a3va0
南欧と東欧を若い美人のねーちゃん残して
土地を日本に明け渡せ
407名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:34:29.36 ID:3z8baazgO
大前はユーロ導入前から統一通貨マンセーだったからな。
いまさらユーロ破綻は言えないだろ
408名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:34:35.52 ID:JskN8icM0
>>1
・ロシア人には、「援助するともれなくウォッカがついてきます」と伝える。
・イタリア人には、「援助すると美女にもてますよ」と伝える。
・フランス人には、「決して援助しないで下さい」と伝える。
・イギリス人には、「こういうときにこそ紳士は援助するものです」と伝える。
・ドイツ人には、「規則ですので援助してください」と伝える。
・アメリカ人には、「今援助すれば貴方はヒーローになれるでしょう」と伝える。
・中国人には、「おいしい援助が泳いでますよ」と伝える。
・日本人には、「みなさんは援助してますよ」と伝える。
・韓国人には、「日本人はもう援助しましたよ」と伝える。
409竹島、尖閣、北方は日本固有の領土です。 ◆2A13.yVbM6 :2011/12/11(日) 12:34:37.91 ID:daEMVPuA0
 T P P  → 時代遅れになる前に早くしろ。肉安くなるぞー

石油を韓国へ → もしものときだから ね?いいでしょ

 E U   → 君はヒーローになれるんだぞ?ヒーローだぞ

5兆スワップ → 友好国(反日国を助けて何が悪い。友達だぞ

情報サーバ(個人情報)を朝鮮へ→孫正義:「世界は助け合いだ」


※これは洗脳です。
どう考えても抽象的過ぎるだろ。 

計算しての考えじゃなく 感情論だな
410名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:34:42.25 ID:Fb2hhqN/0
>>1 大前研一氏は、やり方によっては日本が欧州経済救済で、
世界のヒーローになれると指摘する。

こういうバブリー馬鹿がいるから、日本は軽くみられるんだ。
金で名誉を買うって発想自体がオッサン臭い。

外交戦略としての資金供給手段ならまだしもだが、何がどう
国益につながって返ってくるとか全く計算とかしてないだろ。

日本は世界のATMじゃねぇんだよ。
411名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:34:42.53 ID:SUAKrE3P0
>>1
一旦ユーロ圏を破綻させてから疲弊に苦しむ南欧各国を救済する方が安く上がるし、
やりようによっては感謝もされるんとちゃう?
もちろん、しっかりと権益を確保した上で安く買い上げるんだけど。
412名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:34:44.41 ID:qgEqX2QP0
ヒーローになってどうすんだバカ者。

日本の家計は火の車じゃボケナス。

日本は破綻しても、老人が死なない限り、経済復活はありえないからな。
413名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:34:53.49 ID:lXsVLZdu0
>衝撃! EUパワー 世界最大「超国家」の誕生 著者:大前 研一
>朝日新聞出版
>発売日:2009-11-06

ユーロ投資で大損おつ。
日本はユーロシフトが遅れているとか・・・
2009年末にもなってこんなこと言ってるってどんだけ情弱なんだよ・・・
414名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:34:53.47 ID:5Yfp9I0/0
ダイハードでもヒーローはボロボロになるだけで誰もやりたがらないっていってるじゃん
415名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:34:54.63 ID:U+8dAnze0
借金1000兆円の世界最大の借金超大国ニッポン。

今まで新興国に貸していた金をすべて回収し

自分の借金の返済にあてろ!
416名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:35:03.07 ID:H22eOdYq0
アメリカの見捨てる宣言出たと同時にこの発言だもんな。

今夜7時に全テレビ局同時記者会見開いて同じ事をしゃべって
全国民からpgrされて社会的に抹殺される刑を希望する。
417名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:35:05.16 ID:qtge6cjx0
>>247
円ベースで返すと契約していなければ、日本の大損。

1ユーロ100円の時に100兆貸す。円をユーロに変える。つまり欧州は1兆ユーロ借りる
  この時の為替変動は無しとする。

ユーロの価値が下がって、1ユーロ50円になる
欧州は利子を付けて、1兆1000億ユーロを日本に返す。

日本に55兆円戻る

>>237
馬鹿 ?
418名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:35:05.16 ID:+OujCX5T0
何言っても責任取らなくていいから気楽な稼業だな。
でも、なんで仕事無くならないんだろ?
419名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:35:05.44 ID:0F7MuPYC0
確かギリシャの港湾は、融資と引換に中国が仕切ってますよね?w
420名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:35:07.82 ID:OuQaDzBe0
世界のヒーローはドイツさんに譲るよ
421名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:35:15.44 ID:EltZTGNh0
ダイハード4のマクレーンの車内のセリフ聞かせてやりたいわ
422名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:35:20.48 ID:B9PeR6tt0
>>368
正しい。
423名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:35:22.40 ID:auVtjV7v0
禿げたかになって外国資産買い捲れよ
424名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:35:25.80 ID:7Mn5UPm20
>>361
大前は「これからはユーロの時代だ」と以前EUとユーロを強く推していて、
日本企業のEU圏進出のコンサルタントの仕事をしていた。

EUが倒れてしまっては自分が困るから、>1のようなことを言い出している。
要するに自己保身。
425名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:35:26.57 ID:mPjjiKh40
>>1
自己犠牲のオナニーも大概にしろよ。
震災復興が最優先だろうが。
426名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:35:31.95 ID:vOl0pkN90
EUで日本製品って売れてる?
427名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:35:33.66 ID:n6oDGi7t0
60兆円刷って渡しとけ・・・少しは円安になるだろ・・・??
428名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:35:42.95 ID:InXk/sq60
ヒーローとか…なんて凄まじいバカだ…
429名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:35:45.11 ID:psTLm1+J0
>>408
金の絡む話はその手法では無理。
430名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:35:50.31 ID:ipK62dCT0
今どうして民主党が与党だと思ってるんだよw
431名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:36:00.68 ID:MhMNweK50
鳩山みたいなこといってんじゃねーよ
432名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:36:02.84 ID:6tluvLB30
鳩山もそうだが、自分は責任取らないくせに国民を騙すタイプって最悪
こんなのを信じてしまう人にも問題あるけどw
433名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:36:12.35 ID:+LxfW3t40
>>1
デフォルトしてる奴に金貸したら金利が貰える?

お前、俺に金貸してみろよw
434名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:36:16.51 ID:BrTCnaZ40
>>392
有り余ってはいる
日本は家計簿は赤くても記念硬貨をアホほど集めてるようなもん
435名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:36:16.74 ID:WiQs+NJg0
なんだこの記事はw
436名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:36:19.65 ID:rm3maqIz0
なのる!
437名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:36:20.55 ID:VoS7jXlW0
>>419 日本もそれをやればいい。
438名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:36:21.70 ID:ZI7Ff6tw0
いや無理だと思うな。
構造的な問題で、すでに実体経済がオワコン状態なのに金でどうこうなんて効くわけない。
アメリカが、なりふり構わず実業を国内に取り戻そうとしてるじゃん。
日本製品輸入規制、中国工場使用禁止。
買って欲しいなら、アメリカの企業になれよ状態のTPPだろ。
欧州も、それをやるに決まってる。
邪魔なアジアの社畜製造業殺しだよ。
やつらは本気だ。
439名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:36:29.76 ID:pcdCTKrj0
日本がその前にデフォルト
しちゃうじゃんw
440名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:36:35.41 ID:xPQd+Gn10
こやつはユダヤに魂売り渡しとるな。
441名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:36:35.80 ID:tNkWkPrp0
子供銀行券60兆円分でいいだろ。
442名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:36:37.67 ID:HFMFoiVj0
どこにあるんだよ
443名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:36:40.51 ID:NB/RclQg0
>>1
売国奴は黙ってろ。
444名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:36:41.83 ID:lzSTF6B60
>>九鳥山的薔薇巻き犬一郎

あ砲!
オマエ、借金大国家ジャパンを何と思ってやがる
寝言を訂正しろ、馬亀!
445名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:36:42.20 ID:jpbXPAP50
その前に、まずはその金を国内にまわせよ。
446名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:36:42.80 ID:4pQaYNuw0
これぞまさに売国
447名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:36:43.95 ID:bJvrqHcQ0
同じ大学のOBとして思いっきり失望したわ…

スパゲッティでも食ってろ
448名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:36:44.48 ID:7RQnmRHH0
リターンがヒーローになる>この人の生涯をかけた投資の結論か
449名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:36:48.07 ID:80tjBSwH0
朝鮮人にやるよりはいいかもね
450名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:36:49.43 ID:akeRbPsj0
東北に60兆円出すほうが先
451名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:36:51.35 ID:nQw6y6SC0
日本の財政赤字はどこが救ってくれるの?
452名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:37:07.27 ID:xZzhadAb0
世界のおサイフの間違いだろ
453名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:37:09.98 ID:01si5LAi0
どこにそんな金があるんだ

大前が出すのか?
454名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:37:12.82 ID:ZUJTv4dqO
この手のキチガイも
国外追放にしろよ
455名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:37:18.06 ID:JzW58w9EO
>>371俺の知る限り15年前から痴呆です
456名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:37:25.63 ID:5ffjnhsf0
これを思い出した。

サブプライム危機の真実-民営化した郵政はアメリカに出資せよ
(ダイヤモンド・オンライン「竹中平蔵・上田晋也のニッポンの作り方」)
ttp://diamond.jp/articles/-/3646
457名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:37:28.99 ID:gvyYgCuZ0
何を血迷っている、大前は。
458名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:37:30.46 ID:9BUojgff0
>>451
日本政府の財政赤字は日本国民が救ってくれる(予定)
459名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:37:32.58 ID:M37RZV/30
NECのノートパソコン買ったらソフトに大前研一の何ちゃらってソフトがついていて
いらついたことある。一回も起動せずにアンイストールしてやった
460名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:37:34.32 ID:TJqJluq90
どこにあるんだよ、震災からの復興資金、原発の賠償、借金だろ。
461名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:37:36.50 ID:Rw8+Pnfa0
【話題】 大前研一氏 「欧州経済救済に日本は60兆円資金拠出せよ。そうすれば日本は世界のヒーローになれる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323572660/
462名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:37:56.31 ID:29WugbwO0
.
この 売国 CIA 野郎は何言ってるの?

欧州から手を引いた
アメリカの肩代わりさせようってか・・・
463名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:37:59.00 ID:i4h2gmJX0
はやく死んでください
464名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:38:06.88 ID:zExjML330
OK、OK
当然、EU各国の美術館の中身、全部日本に移送な
あとはいろんなランキングで世界一ばっか取ってるEU内北欧2国のパツキン美女を1万人ばかしお願い、もちろん奴隷ね
465名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:38:07.46 ID:D8GSMHeu0
金貸しは感謝されない。

ヒーローになるとか馬鹿か?w
466名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:38:13.08 ID:t6o7EUDf0
おだてるなら朝鮮人をおだてなさい
467名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:38:13.34 ID:tVO/nP0L0
資金供給と資金援助の違いも分からない池沼だらけのスレだねえ・・・
468 【東北電 77.5 %】 :2011/12/11(日) 12:38:14.31 ID:Cwqz/qwE0
それがみんなのためなんだからいいじゃないかとってもいいことじゃないか
そうすればみんなが誉めてくれる、大事にしてくれるんだ
嘘ね
えっ
そうやってまたすぐ自分に言い訳してる
他人のためにがんばってるんだって思うこと自体、楽な生き方してるって言うのよ
そんなのただの依存共生関係なだけじゃない
自分が人に求められることをただ望んでるだけじゃないの
人から幸せを与えられようとただ待ってるだけじゃないの。偽りの幸せを
それはあなたも同じでしょ

自分が嫌いな人は、他人を好きに、信頼するようになれないわ
469名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:38:17.63 ID:nDAkPdOz0
大前研一←生きてるのが恥ずかしい奴
470名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:38:18.76 ID:TshgcorV0
金出して3カ月くらいはもてはやされるかもしれないけれど、すぐに忘れられるだけだと思うんだが。
それどころか、もっとたかられるようになるんじゃないかな?

日本って今までも国際機関に金はたくさんだしてきたけれど、大して評判あがっていないよね。
471名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:38:19.85 ID:kUubkpFf0
ユーロ圏が出来ることをちゃんとやってないのに金出すとか馬鹿か
472名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:38:26.61 ID:07lr2Lov0
アメリカはきっぱりと断るようだな
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323570983/
政策もまともにまとまらん、稚拙なエゴの集まりにすぎんEUなど見捨てておけ
473名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:38:28.10 ID:uQUug0Wz0
オーマエが出せよ
474名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:38:31.75 ID:Jozr3TXB0
まあ、この人が何者かわかる発言だな。
475名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:38:40.17 ID:6DUkyPBS0
ヒーローになって日本国民は空きっ腹抱えて死ねと?
476名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:38:40.17 ID:sDgciLXY0
日本国内の内需対策で、60兆円拠出するべきだろ
477名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:38:53.66 ID:CPOVYoT/0
>>1
但し円でだ。

…欧州が円安対策をやってくれるので、うまーw
478名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:38:58.24 ID:yvzoisO7O
普通に馬鹿だなW
479名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:39:03.18 ID:uoVJIi4Z0
知的障害という理解で良いかな?
480名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:39:05.37 ID:2uLRrhCg0
出してやってもいいが国土の一部をいただくぞ
いくら恵んでやっても感謝さえしない鬼畜どもだからな
オーマエは政治力ゼロだな
481名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:39:06.75 ID:9z32R9yp0

誰だったっけ?鳩山が総理になった時
「CO20%削減をぶちかませ!そうすれば日本は世界のヒーローになれる」
大声で叫んでいた奴は・・・。
482名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:39:07.00 ID:2yoLlexA0
バカンスで一ヶ月も遊び呆けるような連中をなんで救済せなならんねん
483名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:39:07.70 ID:w6XKdvdz0
働かない奴が破産しないように大金あげろってかw
ますます働かなくなるだろ
ギリシャはユーロ離脱。これで円満解決
484名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:39:11.06 ID:InamYtzq0
>>417
へーIMF経由以外で、他国通貨建てで貸したなんて
話聞いたことないけど・・・あるの?
485名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:39:13.15 ID:f7gvwb39O
>>1
世の中には、こんな基地害もいるんですっていう、いい例だな大前は
486名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:39:25.84 ID:cVgHdUPn0
>寄付するわけではなく金利も付くのだから、余っている外貨準備や外国為替資金特別会計を国内に寝かせておくよりは、日本にもメリットがある。

脊髄反射で批判してるやつが多いけど、別にまっとうな意見じゃね?
EUが潰れたら日本もただじゃ済まないんだし、
使えない外貨準備を貯め込んでおくより有意義だと思うけど。
487名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:39:27.18 ID:/mlCAQ8C0
朝鮮になら湯水の如く使うぜ
488名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:39:27.12 ID:us3I6hIq0
こういうアホが幅を利かせていたから
バブル崩壊後の今の日本があるのですね^^
489名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:39:29.79 ID:B7o/PFQ20
60兆円でヒーローの称号を買うってか??あほか??こいつ。
490名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:39:31.28 ID:S9d40Vl0i
491名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:39:34.32 ID:pQ7yy/uj0
アホすぎ
個人的な損得が入ってそうだな
492名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:39:44.68 ID:akeRbPsj0
>>459
NECのパソコン買うのやめてEPSONにするわ

>>479
痴呆発症なんじゃないですかね
493名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:39:45.65 ID:mvZpSLv10
ヒーローなんかなりたくねえよ。ボケ。
日本が求めているのはヒーローではなく名誉だ。
極東東京裁判の違法性をEUが認めろ。
話はそれからだ。
494名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:39:49.84 ID:/+CpKA240
世界のATM
495名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:40:11.50 ID:lzSTF6B60
>>九鳥山的薔薇巻き犬一郎

気筒を引っ込抜かれよ!
496名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:40:19.66 ID:HHKv9bBS0
欧米に売国するか、中韓に売国するかのどちらかばかり
この国には真の意味での愛国者はいないのか
497名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:40:19.86 ID:3wxnmden0
その60兆でまず日本を救えよ。
498名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:40:23.30 ID:aoS+YygN0
それで日本にどんな得があるの
499名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:40:23.78 ID:qXw43Jd10
>>475
オーマエは本気でそういう風な事思ってそうなのがなんともWWW
500名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:40:27.11 ID:k9upTOCk0
そんな金がポンと出せるぐらいなら増税とかの議論になってねーよww
501名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:40:30.88 ID:v3qfFF8c0
>>486
金利も払えるかどうか怪しいから、信用不安になっている訳だが。
502名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:40:32.47 ID:7DMw21RX0
日本は外貨準備とかアメ債とか一杯持ってるが、こんなことに使ってどうするんだ。
503名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:40:32.36 ID:neayLciS0
>余っている外貨準備や外国為替資金特別会計を国内に寝かせておくより

これらのお金って、余ってるの?
504名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:40:39.73 ID:0tvMcKBQ0
>>467

回収できる見込みの薄い相手に貸した金は返ってこない

何があっても回収する力がないのに金貸す奴は間抜け
505名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:40:49.34 ID:LG4/0zIH0
まずオレに60万円よこせ
そうしたら大前はオレのヒーローとして認定してやる
506名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:40:49.41 ID:nsbM3Aji0
1000兆円の借金が60兆ぐらい増えても問題は無いだろうけどな
それをやってしまうと次アメリカに金を出せと言われた時に断れなくなるのでダメなんだよ
507名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:41:00.59 ID:9BUojgff0
>>486
7%のイタリア国債超お得じゃね?ってかw
508名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:41:08.48 ID:6tluvLB30
「売国奴」
簡単な説明で済むかw
509名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:41:10.79 ID:pc++IcUn0
では、港湾都市を3か所ほどいただこうか
510名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:41:15.71 ID:LVpxd+tfO
大前とやらは何を言ってるんだ?バカなのか?
債権者は債権放棄すれば良いだけじゃないか!
ふざけんなよ!何で俺たちの税金で投資家の【金利】まで負担してやらねばならんのだ?
この期に及んで儲けようとでも思ってんのか?
大前とやらはギリシャとかイタリアの国債でも買ってるのかな?
ギリシャは破産宣告すれば良いだけ

破産したって国が無くなる訳でなし独立国家のままですよ
それで投資家が死ねばちったあマシになるよ
いい加減、投資家は首吊りしてくれよ
な?
大前とやら、おまえ村上、堀江、孫なんかと同類なんだろ?
元本もろともぶっ飛んじゃえ禿鷹野郎
511名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:41:27.19 ID:ak+WBZ1FO
刺し違える可能性すらあるのにまだ頭ん中お花畑な売国っぷりw
512名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:41:28.59 ID:VvjZpqok0
たしかにユーロや欧州の債権買ったら円は確実に安くなるw
513名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:41:35.87 ID:07lr2Lov0
>>486
日本の弱腰外交じゃ金貸しても取立てできないだろ
IMF(アメリカ)通じて強制的に取り立てるようにしないとな
まあアメリカは見放しているようだが
514名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:41:36.39 ID:HFMFoiVj0
>>1
俺に60兆円くれたらヒーローになれるぞ
515名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:41:37.78 ID:hW/0IrlMP
>>424
ふ〜ん、日本の政治が行き詰まるのは利権政治のしがらみのせいだ
みたいなことを言っていたけど、自分の同じ穴のムジナだったのね
516竹島、尖閣、北方は日本固有の領土です。 ◆2A13.yVbM6 :2011/12/11(日) 12:41:39.76 ID:daEMVPuA0

アジアに領土を渡して

特亜に文化を略奪され

欧米に資金を渡し

「軍はいらない」と 日米の沖縄傭兵・自衛隊を否定して力を削ぐ


売国奴精神の行動もいい加減にしろ

B売

K国

D奴
517名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:41:45.11 ID:InamYtzq0
>>507
ギリシャなら100%超えでお得だぞw
518名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:41:45.95 ID:zExjML330
湾岸のとき、多国籍軍に90億ドル(1兆2千億円)かなんか金出したのに
アメ公どもから「アメリカ人、ヨーロッパ人は命を捨ててるのに、JAPは金しか出さない糞」って揶揄されたんだよな〜

二度と出すなってのw
519名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:41:48.04 ID:uwr90ZIw0
欧州の借金を日本人が返すw
520名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:41:49.70 ID:/SrHAlXk0
>>359
そのアメリカさえ降りたのにw
521名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:41:49.80 ID:I6v+7dTf0
世界基準では、お金持ちがカネを出すのは当たり前で感謝されないよ。
借金を返さなくても恥とか1ミリも思わないしw

しかも頼まれてない。
522名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:41:56.60 ID:kcn4F/6P0
俺等よりも優雅な生活してるギリシア人のためになんで金なんか出さなきゃいけないんだよ
昼寝、別荘付きで週30時間しか働いてないんだろ?
523名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:41:58.42 ID:akeRbPsj0
60兆円の変わりに欲しいっていったら・・・やっぱイタリアかなあ
524名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:42:02.59 ID:Rw8+Pnfa0
【欧州危機】「もうアメリカ国民は関わらない」 迷走するEUに米報道官 IMF資金供出も否定★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323570983/
525名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:42:10.49 ID:e3Phgh4Z0
EUの財政問題なんてお遊びなんだけどな。
メインは日本とアメリカの財政赤字
526名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:42:27.64 ID:a02bjmLo0
トモダチ作戦。でも欧州は感謝しませんでした。
527名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:42:28.39 ID:9z32R9yp0

韓国「ふー!助かったニダ、しかし、貧乏IMFが貸してくれるか心配ニダ
                とにかく日本に出させるようにするニダ」
528名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:42:33.38 ID:/3s0eVXo0
>>1
おおまえ、まずおまえが出せ。
「隗より始めよ」だよ。ことわざ知らないのか?
偉そうなことを言うのは、その後。

コイツ、前々からおかしかったけど、
ますますボケがひどくなったね。
529名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:42:38.02 ID:J2nTNsKe0
どちらにしろ、EU破綻寸前に放射能の賠償しろと言い掛かりに近い脅しがくるから同じ事だろうけど
チェルノブイリは無かった事にしてな
欧米人ならやりかねん
530名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:42:40.11 ID:6vo+BSgY0
原発処理に金と頭つぎ込んだほうがいいんじゃないの
そっちで世界に迷惑かけてんだから
531名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:42:41.74 ID:f95Dhmdw0
ヨーロッパ人はアホで無能でクズの集まりだから
日本人が面倒みてやらなければならないというのであれば断るべきだ。

そうでなければヨーロッパ人をバカにする事になる。
532名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:42:43.38 ID:921snxML0
>>392
日本は270兆円黒字です
あと政府の借金の95%は個人の借金ではなく
政府が国民に返すお金です
日本国民日本の企業はありえないほどお金が有り余ってます。
ただ80%以上は50歳以上が保有しています
533名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:42:43.81 ID:VGIAIT840
ヒーローじゃなくて
ピエロのまちがいでしたw
534名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:42:45.51 ID:6KCOLiyd0
ヨーロッパのどこかの利便性の良さそうな海沿いの領土を担保にさせるなら60兆出してもいいと思うがどうか。
535名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:42:48.38 ID:PPjgxv1gO
EU崩壊してから拠出すれば良いよ
せっかく円高なんだしね、買い占めろw
今は拙速に過ぎる
536名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:42:53.99 ID:Q+V5WQhz0
ヒーローなってどうするの
日本政府が海外に金をばら撒きその時だけちやほやされこれを外交成果
その程度のレベル
537名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:42:58.87 ID:sDhySioO0
軍事無しでここまで拠出したら踏み倒しおkって言ってるようなもんだぜ
538名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:43:06.06 ID:mRATm4wx0
あほか大前スパゲッティー。
ヒーローになるために、国内の金つかうのか?はっきりいって対GDP比の国債の量は
日本の方がイギリス、イタリアよりも上。いつ日本がイタリアみたいにターゲットに
なってもおかしくないレベル
539名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:43:09.01 ID:D8GSMHeu0
>余っている外貨準備や外国為替資金特別会計

ああ、現政権が復興に使うのを渋って、韓国には5兆スワップするのにも使われる
財務省が使うのを嫌がる別財布ですかw

現政権が出したら暴動もんでしょw
540名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:43:12.49 ID:zM6j8+4M0
条件次第だな。
60兆に見合う条件があればOK。
541名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:43:15.99 ID:nZaRobat0
世界のATM
542名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:43:18.68 ID:iYokBUnk0
フランス女でもあてがわれたんだろ
543名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:43:26.41 ID:9BUojgff0
>>517
なんだってー!
すぐ大前に教えてあげないと
ヒーローになったうえに100%の金利までもらえるなんて最高だね!
大前は全財産叩き売ってギリシャ国債買うに違いないよ!
544名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:43:27.68 ID:PglYMHeY0
でって言う
545名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:43:38.22 ID:t+Mtw86n0
>>1
コイツ、欧州債を買い込んで大損したなw
546名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:43:44.63 ID:tmTfIc8o0
>>6
自己犠牲じゃなくて日本を犠牲にしてるんだからただのBKDです
547名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:43:44.74 ID:SlTFsy3x0
大前ガーッ
548名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:43:53.56 ID:X2lPad//0
素晴らしい意見。
対外純資産世界一の日本は
今こそ貯め込んだ外貨を世界へ還元すべき。
それで円高も逆転し、
雇用が国内に回復する。
549名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:43:56.93 ID:Em73QfUG0
>12
それ悪くない!
世界最強の博物館をつくって観光収入爆上げ!!
550名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:43:59.82 ID:tMmRtn590
金で名誉が買えるなら、日本は今頃世界の王者になってるよ
551名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:43:59.88 ID:2C3S7QQV0
そこの抜けた樽に水をいくら入れても無駄だ
552名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:43:59.86 ID:lXsVLZdu0
        ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    | 60兆円出せば君もヒーローになれる
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
553名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:44:04.51 ID:KXWyytuA0
「脇役じゃダメなんですか!?」
554名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:44:05.62 ID:qtge6cjx0
>>484
そこまで馬鹿だと、おとなの社会で生きていくの辛くないか ?
学校で算数はちゃんと習ったか ?
日本が米国国債を買ってドル安で大損しているのは、社会人なら誰でも知っているだろ ?

>これまでにEFSFは160億ユーロ(約1兆6500億円)の
>債券を発行しており、日本はそれを買う形で全体の2割近い約30億ユーロ(約3100億円)を拠出している。

あと、>>1 ぐらいまともに読めよ

555名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:44:07.46 ID:id1m6LRN0
556竹島、尖閣、北方は日本固有の領土です。 ◆2A13.yVbM6 :2011/12/11(日) 12:44:07.97 ID:daEMVPuA0
>>547
> 大前ガーッ

ぬるぽ。
557名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:44:10.34 ID:boK1qwKd0
まずは松方コレクション返せよ
558名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:44:15.10 ID:Du5cFIiKO
金融工学、経営工学、経営システム、グローバルスタンダード、マーケティングコンサルタント
国際金融資本・・・・・・
大前先生、世界崩壊ですがな
559名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:44:17.40 ID:BC7saaON0


日本人は史ねって言われてるんだよねこれ


まじきち
560名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:44:18.36 ID:x62dxlth0
ふざけんなバカ。日本国民には増税、外国にはバラマキいい加減にしろ。
561名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:44:25.72 ID:BrTCnaZ40
60兆円って言うから脊髄反射が増えるんだよな
日本が他国から買ってやってる国内では使いようのない金の内
800億ドル、或いは500億ユーロを貸しつけてやれって言ってるだけなんだから
562名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:44:27.60 ID:XkKr/++d0
60兆円のお金刷って貸してあげたらいいだけでしょ?
円高だし、儲かる。
563名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:44:36.60 ID:0aAz2pJaO
中川酒のIMF1000億ドルん時おまえなんつってたよ?
564名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:44:44.14 ID:2uLRrhCg0
>532
>ただ80%以上は50歳以上が保有しています


国税が根こそぎ相続税と贈与税で国庫に入れますからwww

国のお金です、全部www
565名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:44:44.28 ID:pc++IcUn0
>>543
あれだな
投資用マンション買いませんかって勧誘電話と同じ

そんなに儲かるなら、お前が買えよガチャ で終了w
566名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:45:05.95 ID:1WrwejG10
60兆じゃなくっても
オレに1億くれたら褒めてあげるよ。



567名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:45:11.25 ID:aLfj6mHj0
俺に可愛い東欧白人の彼女ができるなら考える
568名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:45:19.06 ID:I6v+7dTf0
欧州は借金棒引きとかを強要することがあるからなw
569名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:45:19.26 ID:/A4iezbd0
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/112/
規律のユーロ、タガ外れの円・ドル
経営コンサルタント 大前 研一氏

   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
570名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:45:21.05 ID:H3fYH0Ww0
国民の生活が第一
571名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:45:28.62 ID:v3qfFF8c0
>>549
60兆円でルーブル美術館買えないかな、高い?安い?
572名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:45:30.79 ID:7Ez1zQ+/0
バカジャネーノ
573名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:45:39.53 ID:LY3AYgOL0
http://meigennavi.net/word/990/990089.htm

日本は、世界一の債権国で、世界中の国々にお金を貸しています。
日本人の多くは、人助けをしているのだから、きっと感謝されて
いるだろうと思っています。
しかし、実際には、恨まれこそすれ、感謝されることはありません。
借金している国は、日本なんて無くなればいいと思っています。
借金がチャラになりますから。日本に真の友好国が無いのはその為です。
到底返せないような大きな恩は、受けた者にとっては、大きな心の負担になります。
親切心から他人に大金を貸しても、逆に恨まれるなんて馬鹿らしい。
相手が返せないような恩は、決して売らないことです。
574名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:45:39.58 ID:4O+fXGC40
>>467
大前は無能なだけでCIAみたいな大組織とは無関係
575名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:45:42.58 ID:3wxnmden0
EU破綻まで待てよ。破綻すりゃ良物件投売りになるから、それを60兆で買い漁ればいい。
576名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:45:52.01 ID:aoS+YygN0
日本は災害復興も終わってないのにすげぇーよ
577名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:46:16.93 ID:6tluvLB30
なんだろうw
民主政権になって学者やこんな糞を信じたら苦しむと
よーくわかるようになったw
578名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:46:19.84 ID:2uLRrhCg0
60兆あれば、相当なことが出来る
ギリシャの半分が日本領にできるなら
出してやれ
579名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:46:23.11 ID:D8GSMHeu0
>>569
wwwwwwwwwwwww

こりゃヒデェwwww
580名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:46:25.42 ID:4pQaYNuw0
オーマエガ〜
581名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:46:25.58 ID:0i9tnbu70
タヒね
582名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:46:26.93 ID:cMi78j400
ギリシャの公務員が自分らの好待遇が維持できなりそうで困ってます
週休3日有給2ヶ月、公費で家と車と買い物と旅行、50歳での定年退職金
悠々自適の年金生活
これだけは絶対に譲れません
日本人のみなさん60兆円すぐにでも振り込んでください
大前さんに伝言伝えておきましたからね
頼みましたよお願いしますね
583名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:46:31.61 ID:GtbJdZiN0
この馬鹿はいったい誰に言わされているんだろ?
584名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:46:32.64 ID:9KQo6zga0
新自由主義者も狂ってるが、大前はそれ以上に狂ってるからなwww
585名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:46:34.28 ID:H22eOdYq0
>>486

バカかお前は。

いくら死蔵金といってもドブに捨てていいわけないだろ。
時間を買ってるだけだ、という世界共通認識があるのに
お前は何を言ってるのだ?60兆で解決できると思ってるんだろ?w
586名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:46:40.38 ID:Jg2Uob5d0
日本は最近の円高介入では為替証拠金取引で40兆くらい損してるはず
587名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:46:46.72 ID:m6SOq3xM0
>>486
為替動向次第で、金利収益など簡単に吹っ飛ぶからデメリットの方が大きい。
そもそも、リスク資産にあたるから投機行為で褒められたもんじゃない。

よく日本では、アメリカ国債を買い過ぎって批判が起きるが、
現実問題、アメリカ、日本、ドイツの国債以外はリスク資産だからな。
これぐらいしか安全な投資先がないんだよ。

外債を踏み倒されるわけがないってのは、律儀な日本人の美徳意識によるものだ。
国際常識はそうではない。
588名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:46:46.73 ID:jF4QLCpo0
>>552
いまこれを買えば絶対儲かりますよ!っていう典型的な詐欺と変わんねえなw
589名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:46:50.35 ID:id1m6LRN0
通貨や債券を買うんじゃなくて
欧州の優良企業に投資すればいいじゃん。野村みたいに
590名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:46:54.62 ID:DriOCiPT0
,   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オオマエガナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
591名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:46:59.25 ID:odWXMjUA0


まあ、ここで大前を笑ってる馬鹿は民主党信者だ。

リーマンショックの時にアメリカに対して同じ事をしておけば今ごろ世界はこんな危機には陥っていなかったしアメリカとの関係もより強固になっていた。

すべては民主党と民主党に投票した馬鹿のおかげ。

マジで馬鹿は死んでくれないかな。

民主党の本拠地である東北愚民に金回すくらいなら欧州に回せよ。

592名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:47:10.00 ID:zM6j8+4M0
>>571
高杉
一兆もしねぇ
593名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:47:10.35 ID:Jozr3TXB0
EUは誰も救えない、破綻する運命だろ。
594ハルヒ.N:2011/12/11(日) 12:47:25.24 ID:bv+TErJy0
我が国はスイスと同様、通貨高に悩んでいる訳だから、
日銀法を改正すれば可能ではあるわねw
ただ、我が国の国民性として英雄になりたがる人間は
そう多くはい無いわww
国際社会での名誉はこの国を動かす原動力たり得無
いのよ、悲しい事にw
全く困った事だわww
595名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:47:40.60 ID:1bpJwM8i0
金を貸すのは良いけど、ちゃんと返してくれる相手に貸せよ
EFSFとやらはIMFみたくちゃんと取り立てるのか?
596竹島、尖閣、北方は日本固有の領土です。 ◆2A13.yVbM6 :2011/12/11(日) 12:47:41.08 ID:daEMVPuA0

八十八の 神の裁きを受けよ。

売国奴は粛清。 

立ち上がれ 目覚めよ日本国民よ
597名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:47:49.83 ID:PPjgxv1gO
うっせんだよスパゲッティ野郎
あれか、イタリア欲しいのかお前は
スパゲッティだけに
598名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:48:02.13 ID:fehw3the0
死ね
599名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:48:06.78 ID:9BUojgff0
>>591
おいこらリーマンショックの時に麻生ががんばったのをもう忘れたのか
600名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:48:08.65 ID:GTXQ9Q4v0
誰か大前を朝鮮に放り込んで来いよwww
601名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:48:12.79 ID:ZmWFBmGU0
○日本は世界のヒーロー
×日本は世界のATM
602名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:48:14.11 ID:Du5cFIiKO
大前先生がいうてる新自由主義経済基盤の考えで
世界崩壊ですがな
603名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:48:19.67 ID:v3qfFF8c0
>>592
なんだ、そんなもんかよ(´・ω・`)ショボーン
604名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:48:25.37 ID:mqjIxJZV0
本日の大前健一の珍国富論スレ
605名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:48:37.85 ID:atOrLy8b0
ヒーローを、裏で操る黒幕の方が安全で確実だろ、常考・・・
606名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:48:42.60 ID:AMDFOLgu0
>>578
あんな国民性の国などいらん
607名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:48:54.55 ID:CbbukVLy0
こういうやつが日本をダメにした
608名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:49:01.21 ID:2uLRrhCg0
>582

日本もダメやチョンやEUにたかられるだけだから
働くの止めようぜw

税金で搾り取られた外国にタダでやるだけなんだから

バカらしい
609名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:49:05.16 ID:kycPZYg50
>>1
ま・た・お・ま・え・か

逆神炸裂だな
金を出しては駄目だということだな
610名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:49:09.74 ID:HO8JHqZr0
>>1
クズ野郎が
611名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:49:10.99 ID:+g8yDzhZ0
>>1
てめぇの財布から出せよ
国民の懐を当てにすんなよ?
612名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:49:22.28 ID:+evCqW4E0
お試しで大前が20兆円くらい出してやってみてくれよ
お得意の仮説検証しようぜ
613名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:49:22.80 ID:wy5N2eA30
国内増税して海外支援。すでに韓国に5兆円支援してるし。。おわってる。
614名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:49:23.16 ID:0xU7hhSr0
ポストセブンなんかでスレ建てるのやめろよ
615名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:49:23.21 ID:aoS+YygN0
外貨準備金を減らせば増税いらなくね
616名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:49:25.65 ID:wdn3a3va0
担保はなんだ?
617名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:49:28.85 ID:4HA1PYFh0
大前研一の言ってることは日本破壊そのものだから
即刻死刑にしても問題ないな
618名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:49:32.67 ID:6hIR2x6c0
とうとう痴呆が始まったか
619名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:49:36.63 ID:6X4ICwxMO
出してもいい。
日銀が円を発行するなら。
620名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:49:45.72 ID:QfItG+Lw0
世界中の民間銀行潰せ
人間の膿を排除しろ
621名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:49:55.42 ID:zM6j8+4M0
領土割譲でヨーロッパ大陸内に日本領出現フラグ?
揉めそうだからいらねぇ。
622名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:49:55.75 ID:MYML1dqXO
んなことしても国債は売れねーぞ
623名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:49:59.68 ID:/e40eBzn0
大前がいたマッキンゼーとユダヤロスチャイルドとは縁が深いからな
jこれも工作活動なんだろ
http://consulting.works-s.jp/consultant/mckinsey.php
624ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/11(日) 12:50:01.94 ID:pns7bQoi0
名前を変えた徳政令ですね
国内でもお願いします
625名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:50:10.57 ID:xkr4NwX30

大前もバカだね

無駄遣い奨励金を出してどうする、目先感謝されても長い目で評価されない。

626名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:50:19.61 ID:9BUojgff0
EUがTPPに参加して中国製品に200%の関税かけるなら考えてもいい
627名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:50:20.66 ID:J88/3xwe0
アメリカ国債を売って融資すればいいんじゃね
欧州のかわりにアメリカが潰れるけどw
628名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:50:23.17 ID:FEzxp+8R0
ヒーローになれるってなんだよ
60兆も金があるなら被災地の復興に使え
629名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:50:24.64 ID:V+SFpFM8O
頭大丈夫?
630名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:50:26.89 ID:V+kBzsK70
バーカ
631名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:50:38.87 ID:EvVJ90hk0
大前どうした。最近どんどん崩壊して逝ってるが何かあったのか。
632名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:50:49.99 ID:X2lPad//0
>>585
バカだな。
5%位の利子を付けての貸し付けだぞ?

韓国のスワップは利子が付かないみたいだけど。
633名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:50:50.85 ID:E5Uhs3q+0
>衝撃! EUパワー 世界最大「超国家」の誕生 著者:大前 研一

            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
634名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:50:59.01 ID:2uLRrhCg0
コンサルタント?エージェント?
635名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:51:04.49 ID:k9upTOCk0
ここぞとばかりに中東が欧州に食指を伸ばすとか
そういうことはないのかね
636名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:51:17.09 ID:moLBZHNP0
「痛みを伴うだろうがなんとして不良債権処理」
日本は小泉改革のおかげで
EUから助けを求められるほどの立場にとどまれている。
竹中さんを助っ人に呼んだらどうだEU。マジで。
637名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:51:19.35 ID:64pA9YHf0
ハイエナファンドが喜ぶだけだろ
氏ねよ売国奴
638名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:51:21.53 ID:D8GSMHeu0
60兆で技術のある企業の株買いまくって製造関係囲い込んでしまった方がw

もちろん暴落後にな!
まさに(ry
639名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:51:34.48 ID:HhrRj3qn0
こいつ朝鮮人なのか?
640名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:51:45.83 ID:n96xwpp40
ヒーローではなく、ATM
641名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:52:00.22 ID:cMi78j400
60兆円振り込んでくれたら感謝状を送りますよ
パルテノン神殿の前に野田首相の銅像でも建ててあげます
だから早く振り込んで
642名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:52:02.25 ID:Q5FGZEpPO
福島無視か
頭いかれてんだろうな愚鈍かよ
643名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:52:12.94 ID:5GMV0NTb0
アイルランドやアイスランドそれにギリシャ平気な顔して
デフォルトぶちかまして世界が見捨てるわけないとかのたまう
地域に無担保低利子で60兆円の資金だすとか死ぬのとかわらんだろ
644名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:52:20.75 ID:nsbM3Aji0
>>585
数字的にはギリシャ・スペイン・ポルトガルまでは救済できる
イタリは無理だけどそもそもギリシャなんかが助かればイタリ上からは無問題
もちろん基礎的プライマリ・バランスを正してくれなきゃいかんけども
645名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:52:21.38 ID:Du5cFIiKO
道州制も崩壊
ババつかみはまたババつかむですな
原子力工学専門→福島原発核、核爆発
早口言葉ですがな
646名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:52:39.99 ID:VMC1mR8G0
今まで国連に出したの60兆じゃ済まないと思うがね
国力に比して過剰な負担率だが
誰も感謝しないぞ
常任理事国にすらなれない
647名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:52:43.70 ID:EsqZikU00

この人 日本人? なんかね、言うことが・・・

つーか、テメーで自腹きって金出せよと。 ヒーローになれるぜとw
648名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:52:44.02 ID:SIkQugo10
大前研一は私財すべてを欧州に寄付すれば良いじゃん
649名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:52:54.79 ID:pc++IcUn0
こいつは平成維新の本を
発表した頃がピークだったな

その後は全然ダメ
650名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:52:54.59 ID:A7940hfn0
だれか大前の口にふたをしてくれw
651名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:53:05.79 ID:/A4iezbd0
で日本がバブル崩壊した時何処かたすけてくれたかい?
トルコとドイツやスウェーデンなら助けてもいい
イタリアやギリシャは自業自得だ。勝手に逝ってこい
652名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:53:08.05 ID:Uk8t0Tnb0
さすが日本戦略の父www
653名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:53:09.13 ID:k650+XO60
ヒーローより俺の仕事が欲しいです
654名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:53:10.85 ID:2WWOfBUq0
馬鹿丸出し
655名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:53:11.25 ID:6KxZXQGi0
相変わらず気違い売国奴っぷりを発揮してるな。
アメリカから相手にされなくなったかのかどうかしらんが
次は欧州ポチかw
656名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:53:16.32 ID:Xuou1JYK0
国内問題も解決できねえ政府に何を期待するんだ
657名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:53:18.86 ID:FJrRzupG0
世界のヒーロー(苦笑)
658名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:53:23.19 ID:HpRon2XI0
地中海に面した商業港のある土地一帯を担保に
年利20%で60兆円貸してやれば?
いわゆるレンテンマルク方式って奴
返せなきゃ日本の国土広がるってことで
659名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:53:23.43 ID:+LxfW3t40
平和ボケにも程がある話だわ。

債権国が欧州に進軍しても文句言えない状況なんだぜ?
むしろそっちの方が手早いんじゃねーのか?
660名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:53:31.34 ID:HstCkfms0
団塊のヒーローごっこかっこいいですね
負債はもちろん子供に押し付けですねw
661名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:53:30.71 ID:On4QVslP0
>>1
なるはずないわ
「あっそう、日本が出してくれるのか、まぁラッキーかな。つーかどうせ出すならもっと早く出せよな、
ここまで傷口が広がったのは日本の支援が遅かったせいだ!」みたいな流れにさえなる可能性があるわ

逆に、そういうのに感動・感謝するのって日本だけじゃないか?
自分たちがそう思うから、相手もそう思うはずだってのが間違い。
662名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:53:36.44 ID:neayLciS0
そういやサムライ債ってのがあったな
663名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:53:39.20 ID:w0ntTq9T0
こいつアイディア出すのはいいが
だったら自分の資産も当然その類い希なアイディアで
世界番付に出るくらいは増やしてんだろうな
664名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:53:41.11 ID:TOh9jX6T0
ギリシャみたいに助けてもらっても恩を感じない国ばっかりだろうが。
665名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:53:45.72 ID:proEtOml0



朝鮮人



息吐くように



嘘を吐く

666名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:53:49.83 ID:75OM0iUr0
ヒーローってのがどんなポジションなのかわからない。
現段階でも、欧米からみたら日本を信用してないというのに。
ヒーローになるメリットを書かなくては価値がないよ。
667名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:53:49.72 ID:aoS+YygN0
なんで日本が欧州の公務員まで助けなきゃいけないのだ
668名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:53:54.98 ID:zWHpcEfu0
何で原発以降こいつ調子乗ってんの?
今まで何もしてないしこれからも何のインパクトも与えないゴミじゃん
669名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:53:59.36 ID:eX3Rpg/q0
この馬鹿黙らせてくれよww

自分のケツぐらい自分で拭かせろよ
朝鮮人かっての
670名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:54:04.56 ID:6Z+3XIH40
アフォか
んな金あったら国内で回せ
671名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:54:05.13 ID:El6QWwAY0
このバカは何をいってんだ?
海外にばらまく前に国内の混乱と原発おもらし何とかしないとダメだろう
ま、キチガイ屑政権が崩壊すりゃこっちの方はどうとでもなるだろうけど
だからって海外に60兆施す義理も必要もないだろう
こういうこというのなら野ブタがチョンに5兆ばら撒いたときに批判の一つでもしとくべきだったな
672名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:54:16.66 ID:82pIbnYw0
米国はEUからも手を引く宣言したから
だから「米国の犬」が日本に身代わりをやれって吠えまくる

わかりやすい
673名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:54:37.97 ID:77kS3va00
674名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:54:43.28 ID:WCqWqMXC0
大前さんはどこへ行くのかなー(棒読み
675名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:54:52.50 ID:wdn3a3va0
ギリシャは助ける気しないよ、現役の時の給料の80%が年金でもらえるんだろ
馬鹿らしい
676名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:55:05.68 ID:SVyin9PE0
70兆円刷って、60兆円貸出し10兆円は公共工事なら賛成だな。
円が90台にはなるんじゃないの?
677名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:55:10.50 ID:Ixem+s5V0
ヒーローなんか一時誉められてそれで終りじゃないですか
678名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:55:15.00 ID:1Zyt8rTL0
大前研一、段々ただのキチガイになってきたなw
679エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2011/12/11(日) 12:55:21.20 ID:3LJlkAYt0
ヒーローにならんでいい。京都議定書のときも同じようなセリフをきいた。
クソアメの、サブプラのときも同じ発言を聞いた。

なりたきゃ自分で出せ。
まずは日本国民の生活の安定と向上が第一。
680名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:55:24.65 ID:2uLRrhCg0
オーマエといいマツシタジュクといい

ロクなのがいないな
681名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:55:28.01 ID:e67E52Fh0
ヒーロなんかにならなくて結構!  税金下げろ!!!  田吾作!!!

 
682名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:55:31.50 ID:X2lPad//0
欧州経済を放置しておくと、
日本はますます円高になり、
株価は低迷して
先が無くなる。

経済に無知な国民の意見は無視して
政府が断行すべきだ。
683名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:55:36.50 ID:ei0f+9sI0
どんなに金出したってなんとも思われないよ。
何もしないと言われるだけで。
684名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:55:37.93 ID:zM6j8+4M0
>>646
常任理事国入りに賛成させるのはどうよ
685名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:55:41.88 ID:9BUojgff0
>>644
>もちろん基礎的プライマリ・バランスを正してくれなきゃいかん
それができればすでにこんなことになってないw
686名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:55:49.23 ID:z1jlImSq0
ヒーローは仮面ライダーだけでいいよ
687名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:55:54.45 ID:Yz3j57AHO
とうとうボケたか?
688名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:55:54.92 ID:T2QIT2/x0
サムライ債は円で返さないとだめだからな
689名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:55:55.27 ID:1bpJwM8i0
ちゃんと対価を要求するのが外交ってものだろう
世界のATMにはなれてもヒーローにはなれないし、腹も膨れない
690名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:55:58.12 ID:NKT2F9N00
大前さん、東北のために全財産投じたら
奥州のヒーローになれる
691名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:56:16.18 ID:k9upTOCk0
日本はきっとどこかで幸せに暮らしているさEND
692名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:56:16.93 ID:DUbnDhFd0
脳梗塞でボケたんだろ。相手にする方が変。
693名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:56:32.32 ID:uwr90ZIw0
こんな基地外な発想できるのは日本人だけだろw
世界からは笑われるだけなのに
694名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:56:34.14 ID:cMi78j400
>>667
日本の公務員ばっか贔屓しないで欧州の公務員にもわけまえよこせよってことです
日本人は金持ちなんだから60兆円くらい簡単だろ?
増税すればそれくらい集まるよ
695名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:56:35.93 ID:rkKHSHhM0
暴落してから100兆円くらい円を刷って、
欧州企業や不動産を買い叩いてやれよ。
696名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:56:52.15 ID:Jozr3TXB0
この人、こんなこと言わされてるってことは

もう使い捨てにされる運命だってことに気づかないのかねェ。
697名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:56:55.91 ID:2QSqxKZx0
この人、足元が見えてないんだね。
698名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:56:58.13 ID:xB7itDpl0
>>2が真実なんだろうな。
勝手に破産してろ。
699名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:57:12.35 ID:/A4iezbd0
大前研一(2009.11)『衝撃!EUパワー』朝日新聞出版
http://otsu.seesaa.net/article/150740872.html
合意された共通通貨ユーロの仕組みなのである。ここが国内事情で自由に通貨を発行し、また将来からの借金である赤字国債を垂れ流している米国、そして我が日本との大きな違いなのである。 (キリッ
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/112/
アジア通貨はいつまで売り浴びせにおびえ続けるのか
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/32/
なぜユーロは強い?代表通貨の規律の違いとは
http://www.ohmae.biz/koblog/viewpoint/969.php

「大前研一 ユーロ」でググるとコイツがガチガチの共通通貨信者だと分かる
コイツの言うとおりにしていたら震災とダブルビンタで日本は滅んでいた。
こんな奴の言うことを信用するわけない
700名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:57:21.97 ID:H22eOdYq0
俺に反論してるヤツ

原因を改めない限り只の時間稼ぎだろっていってんの。
なぜアメリカが見限ったか?ん?
701名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:57:30.00 ID:755kSNhv0
外人が持ってる日本株を買い戻すのに使うべきだ
702名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:57:35.33 ID:ySzUEHPf0
韓国へのスワップを取り消してこっちへ回すべきだということは認めてやる
703名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:57:45.89 ID:0iwX8ts80
こんなキ○ガイが普通に大学の教授やテレビでコメンテーターやってるから、いつまでも日本は搾取され続ける。
704名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:57:49.38 ID:EJv0MMZ80
>>676
その代わり、ガソリンが1リットル180円くらいになるかもしれんな。
705名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:58:11.64 ID:z1jlImSq0
日本だって1000兆円も国債刷ってんだよ
日本が出せるわけないだろ
706名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:58:12.70 ID:5GMV0NTb0
>>662
デフォルトするときに必ず一番真っ先に踏み倒される債権
だいたい他の債権は訴訟なりでできる限り取り返そうとするけど
そういうこと一切しないから完全にカモ扱いだよ
707エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2011/12/11(日) 12:58:23.11 ID:3LJlkAYt0
とりあえず、大前が、借金30億円せおって、
そのカネを東北の各自治体にくばったら、ヒーローになれるよ。

というか、やれ。その結果、大前家の家計がどうなるか知らん。
率先垂範が日本の伝統。

708名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:58:24.84 ID:e67E52Fh0
ヒーロより金をくれ!  
709名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:58:26.85 ID:GlJNkwvq0
は?
710名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:58:49.57 ID:jebro+0J0
団塊世代ってこんなのばっかだな
どんだけ日本をダメにすれば気が済むんだよ
711名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:58:53.51 ID:GCmfpSk00
大前のオッサン、お前が金出せや
712名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:59:00.61 ID:9BUojgff0
欧州株を60兆円分買ったほうがましだな
713名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:59:07.40 ID:wdn3a3va0
欧州人が持っている日本株全部よこせ
714名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:59:25.00 ID:v7sylnJo0
そんな金があったら国内経済を何とかしろ
715名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:59:27.98 ID:kycPZYg50
>>682
だからその60兆を日本国内に使えば
内需に金がまわって失業も改善だ
内需だから円高も関係ない

なんで60兆をEUに使うんだ
経済の事を考えるなら国内だろ
716名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:59:41.66 ID:ktKIk50E0
金で名誉買うとかまるっきり朝鮮思考なんだが
717名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:59:44.49 ID:IrXuFb7y0
大前さんがギリシャ国債を全力買いするなら支持しますw
718名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:59:46.48 ID:vd5gQCqr0
これ、上手くすれば体の良い円高対策になるのでは?
円高対策の為替介入だ!と言わないだけで
やることは円売りユーロ買いの為替介入と
何も変わらん。
719名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:59:50.70 ID:7YraJdlMP
頭の弱い金持ちかよw
朝鮮人や中国人だけじゃなく、欧州へも税金を使えとw
日本人が干からびて死ぬわ
720名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:59:52.19 ID:HO8JHqZr0
金出してもドイツみたいに逆恨みされるだけだわw
中国にでも出してもらえ
721名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:59:53.11 ID:IYIuXLzA0
そもそもヒーローってのは見返りを求めないもんだろ
見返りを皮算用してる時点でこのオッサン薄っぺらいよな
722名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:59:54.18 ID:/A4iezbd0
60兆円国内に使えば余裕でヨーロッパ見捨てて大丈夫だな
723名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:59:56.04 ID:IegMNMfOP
そんなカネあったら東北復興に使ってやれよ......
724名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:00:09.02 ID:PnqgC7FS0
簡単に60兆とか言うな!
725名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:00:10.93 ID:Du5cFIiKO
原子力工学専門家→福島原発核爆発
放射能広域飛散
の設計レベル
のうのうと言いたいこと言えまんな
原子力工学専門家なら懺悔でっしゃろ
726名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:00:18.06 ID:F1zofHRs0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オオマエガナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
727名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:00:18.48 ID:k9upTOCk0
>>707
そもそも大前に30億も貸してくれる機関がない
728名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:00:18.81 ID:hP219joD0
原発吹き飛ばして世界中から笑われる国だろ
729名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:00:22.68 ID:WD+6b0DI0
仮にこれをやったら、また円高に進むんじゃ……
730名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:00:23.89 ID:dQGGAiKb0
くたばりかけの将来に責任を持たない老人が、目立つために出まかせ言ってるようにしか聞こえんな
731名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:00:27.99 ID:CsG+XAQ/0

いったいEUに幾ら投資したんだ?

顧客にも薦めたんだろ?EU投資。
732名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:00:30.38 ID:VMC1mR8G0
格付けとかは返せる見込みとかを含みで出るからねえ
貸してやって見せ金じゃダメなんだよ
構造改革して健全性を示さない限りは市場には通用しない
ズルズル甘やかす方が害がある事も多いんだ

しょせん大前も金融はド素人だな
こんな低レベルとは思わなかった
733名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:00:32.20 ID:tkL5N59v0
拠出した瞬間に呼吸困難で死亡するヒーローなんて見たくない。
734名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:00:39.97 ID:qXw43Jd10
オーマエはこいつと仲良くなれそうだな。

森永卓郎「日本は軍備撤廃を。中国に 侵略され滅んでも、教科書に『昔、日 本という心の美しい民族がいた』と書 かれればそれでいい」

http://www.tanteifile.com/newswatch/2011/01/01_01/index.html
735名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:00:46.04 ID:e7G3GWXq0
>>1
それだけの金使うなら、4年間、毎年15兆円づつ日本国内に投資してもいいんじゃね?

日、米、欧、中の4極が同時不況に突入したら誰が世界経済を牽引すんだよ?
どうせ金使うなら国内で使って世界経済を牽引すべきだろ。

736名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:00:50.83 ID:NTeiT54A0
ヒーローにならなくていいから
737名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:00:54.97 ID:755kSNhv0
>>712
欧州株は割高だから買うべきじゃない
割安な日本株を買い戻した方が良い
738名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:01:06.58 ID:77kS3va00



  やっぱりスイス、スウエーデン、デンマークばっかり買った方がよさそうだなwww



739名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:01:16.94 ID:i+SOGZdDO
うまく行けば全ヨーロッパを日本の影響下におけるな

支那竹に対抗するにはこれやるべきだね
740エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2011/12/11(日) 13:01:19.76 ID:3LJlkAYt0
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178143285/-100
【大前研一】日本は慰安婦の強制連行を認めていた 客観的に見れば従軍慰安婦もまた拉致問題である

【日韓】大前研一氏:「建設的な日韓関係のために、独島(竹島)と靖国神社を潰すべき」[11/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163006778/

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292846838/-100
大前研一【話題】これから先、グローバル企業のアジア本部長になるのは韓国人だ!日本人は韓国人の上司にレポーティングするのが関の山だ!

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295444536/-100
【話題】 大前研一氏 年間40万人の移民を受け入れねば日本の国力維持は困難と指摘
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320703423/l50
【TPP参加】 大前研一氏、TPPは「国論を二分する」ほどの問題ではない 反対派の多くは「情緒に流されているだけ」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219984728/l50
【竹島問題】大前研一氏「韓国による独島の実効支配を認めるべき」[08/29]
741名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:01:25.28 ID:Jozr3TXB0
EUが日本の植民地になったほうが早いだろ。
742名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:01:32.29 ID:gWL7eb3Z0
そんな事よりメキシコで地震だ。
「資金拠出」出番だ。
743名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:01:42.89 ID:Jw+ozgE50
一瞬ヒーローになれるだろうが、その結果、日本が財政破綻したら
乞食になっちまうだろうが・・・
744名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:01:44.59 ID:86O20fGiO
>>1
『60兆刷ってから援助に回すならオッケーじゃないか?』
米国が円安に文句言いそうだから言い出しっぺのお前が米国の経済関係者通じて根回ししてこいよw
745名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:01:45.95 ID:7DMw21RX0
欧州崩壊してから、バンバン買い漁れ、とかいうなら分かるが、真逆だなww
大前をなんとかしてくれ。
746名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:01:56.83 ID:gy2b+g+K0
60兆円は無理にしても円高解消のために20兆円くらい新規発行するのは、
賛成。
ただ、東北に使うのがいいと思う。
747名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:01:58.18 ID:5b9dK1630
>>1
国民を殺す気かw
748名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:02:01.25 ID:DqMrRl4A0
>日本政府は「すでに我々はEFSFを支えるために一国で2割を負担しています。
>今後も、どれだけ規模が拡大しても“2 割負担”を守ります」と宣言すべきだと思う。
>そうすれば日本は世界のヒーローになれる。

日本国民に名誉の自決をしろというのか。ふざけんなバカ!
749名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:02:05.36 ID:JiP0dFKl0
>>1
おや、こんなところに鳩山が。
750名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:02:07.31 ID:/A4iezbd0
コイツ1ユーロ=170円の時に外貨預金していそうだな
今じゃ1ユーロ=100円だから資産が4割ぐらい消えたのか
751名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:02:09.46 ID:hCo3sSF20
>>1
日本は世界最大の借金国だぞ。

しかし、支援するなら今しかない。超円高の今しかない!
752名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:02:15.94 ID:PgnAd6hB0
政治力が無ければ幾らかね出してもヒーローになれないただの金ずる

ヒーローになるには核持ってるのが最低条件だろ
753名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:02:20.03 ID:5LOEhJ6k0
>>1
ヒーロー(笑)
754名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:02:35.23 ID:Ew4/5K0a0
どんだけ金だしたとしても欧米人がアジア人に感謝するわけない
755名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:02:56.68 ID:CsG+XAQ/0

日本のバブルがはじけたとき、欧州は日本をさんざん叩いて、

日本にだけ金利を上乗せしてたのにね。

756名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:03:07.24 ID:WEIuBhVm0
そしてそのツケは国民の血税によりあがなわれることになるのである
757名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:03:09.27 ID:755kSNhv0
>>751
>しかし、支援するなら今しかない。超円高の今しかない!

ヨーロッパに行ったことがあればわかると思うけど
現在の為替レートは全然円高じゃない
むしろ円安なくらいだ
758名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:03:11.72 ID:neayLciS0
>>706
俺は思うんだが、この60兆が実現したとしても、返済優先度は最低だよな
759名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:03:17.96 ID:g1R+fFUP0
ヒーローとかバカ
760名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:03:29.13 ID:m0hxvCOW0
こいつバカだろw
761名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:03:32.30 ID:nvo3byHW0
EUと世界の為に宗教に課税しろ
762名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:03:32.82 ID:cMi78j400
>>743
乞食になったら1ユーロめぐんでやるよ
だからさっさと60兆くれ
763名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:03:44.45 ID:rMnvrOx10
自分の金じゃないから言いたい放題だな
764名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:03:47.95 ID:HO8JHqZr0
>>673
糞ワロタwwwww
しかも出版社がアレだし・・・・・・
765たましゃぶ和尚 ◆m63K6Z/Gie2r :2011/12/11(日) 13:04:10.25 ID:MZZozdRg0
何回もデフォルト起こしてるギリシャ、デフレ日本経済、基礎的財政収支を鑑みれば、ありえない選択肢だよ。
766名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:04:19.66 ID:5b9dK1630
よし、世界中にばら撒くため
消費税30%だ!
767名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:04:26.44 ID:idyOq87oi
えーと?湾岸戦争で日本が何やってどう評価されたんだっけ。
768名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:04:38.54 ID:9BUojgff0
>>737
日本株クソ高いだろ
769名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:04:46.31 ID:VS695f7f0
さすがコンサルは頭がいいなwwwwww
770名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:04:59.71 ID:0Tg+iKmw0
払う価値はあると思うが、引き換えに欧州を根城にしている環境ゴロを一掃して
貰おうか。
771名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:05:08.30 ID:mjeLpoOX0
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
772名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:05:13.40 ID:hCo3sSF20
>>757
ヨーロッパで買い物すると高くつくのは間接税のせい。

日本の消費税は非常に安いから、日本だと商品が安く感じる。

比べてヨーロッパの間接税は適正。

日本は、早く低い消費税から脱却して消費税率25%を目指すべきだ。
773名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:05:18.15 ID:sJmddjKd0
こいつがこれからは南米の時代だ!と言った直後に
アルンゼンチン国債がデフォルトしたのは良い思い出
774名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:05:21.21 ID:0Cp+eESh0
>>11
60兆がいいか悪いかは別として、この支援金を円で出せば
連中かってに円を売って円安方向に振れるんじゃないか?
775名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:05:25.51 ID:+c1xg/MG0
意外にこれはありかもしれない
60兆も諭吉さんを刷れば円安方向に振れるし
ついでに復興資金として余分に10兆刷ってみたらいい

ドル、ユーロが糞すぎるからこれだけ刷っても円は大丈夫だろう
776名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:05:31.18 ID:jD9XzCl20
                      (VY´/
                     ゝ`r⌒)ゝ
                    ∠,..ゝノ,,ゞ
                     //
    |  |             /´|/ ̄`ヽ
  ミ     彡         /  /ゝ   `ヽ
 三  処 ジ 三         /    (`     .|
  三    ャ 三        | i_   )    _i  | . ,    /
  三  刑 チ 三      ヽt `|\、`  /|´ .7//´    /
  三   メ  三       `ミ  `─ゝ .´─´ //    ./
  三  の ン 三       ヾ 、_  {  /| ./ ___,/
 三    ト  三        `ヘ\YYYY´/ //´
  三  時 ・  三       ,_、--\ i∧∧./ /\       /
 三    タ  三     /´  ./ ヽ, ̄ ̄/ /     /
 三  間 イ  三    /    ヽ, .` ─´ / \  t/´
 三    ム  三    |     ゝ、 |   |/´ヽ /
 三  だ で 三    |    .|  ,,,,ノ´/,,斗ゝ K|
  彡    す 三    |    `´ `ヽ´彡)    |
  /  !!   ミ    .|        |__ソ     |
    | |       |i  __--=       .|
              ` ̄|  .          |
                |           |
777名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:05:45.25 ID:rINvSbug0
>>699
その時その時で「勢いがありそうに見えるモノ」を作りだして、
自分がさも主流にノッてる風を装う
韓流ブームを作りだしてる奴らとどこか似ている
778名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:06:06.88 ID:4CTZ25t30
ヨーロッパ美女を50万人くらいくれるなら考えてもいい。
779名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:06:13.31 ID:fB3BZyX+O
こいつは政治家に当選させてはいけない
780名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:06:13.71 ID:cEA/JQt50
この人はユーロをロングしてるだろな。
781名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:06:17.37 ID:3wB9DAuV0
ペテン師ではあるが特に害はない。
それが大前研一。
782名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:06:23.76 ID:I6v+7dTf0
普通のサラリーマンは、政府に高い税金や社会保障費をむしり取られ、
OECD加盟国でも最低ランクの労働条件に耐えて、アリのようなつまらない人生を送ってるのにさ、

なんで、休んでばっかで高待遇なキリギリスのために銭を出すのか。
感謝されないどころか、満額返ってこない可能性もあるぜ。
783名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:06:33.63 ID:BQ0TQ5ky0
>大前研一

失笑w
784名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:06:34.47 ID:zKcZTJJHO
カネ出してヒーローは無理。
欧米人はアジアをバカにしている。
バカがカネ出したと思われて終わり。
785名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:07:08.28 ID:HO8JHqZr0
>>740
こういう狂ったことを言う理由が分かった
786名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:07:09.55 ID:hyB28aLf0
大前の寝言はどうでもいいんだが、
日本が「日米構造等協議」後に費やした630兆円の金って
本当に公共事業に使われたのか?
直感的に『金額が妙にでか過ぎ』って気がするんだよなぁ・・・・
別に陰謀論に導きたいわけじゃないんだが、何だかちょっと解せない。


787名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:07:15.71 ID:uReaQiKp0
はあ?ヒーローだ????
寝言は寝て言え! ks
お前一人で全財産拠出してヒーローでもなんでもなってろ
788名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:07:17.83 ID:5b9dK1630
出来ないことを知っていて平然と言ってのける
扇動主義者
789名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:07:19.48 ID:Jg2Uob5d0
どうせ見せ金で本当に60兆円はらうわけじゃないのに馬鹿ばっか
790名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:07:35.43 ID:NB/RclQg0
>>1
>「欧州経済救済に日本は60兆円資金拠出せよ。そうすれば日本は世界のヒーローになれる」

<丶`∀´>ニヤニヤ
791名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:07:35.75 ID:Tpyj/DAW0
ECBがやれば済む話だろ・・
792名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:07:56.33 ID:AMDFOLgu0
仮に支援するにしてもギリシャが増税 年金引き下げ 等の措置をするまでは助けるべきではない
無策に支援したところで永久に帰ってはこない
793名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:07:59.01 ID:zM6j8+4M0
ばかだなぁ。
借金が返せなければ資産を切り売りしろよ。
観光資源とか地下資源とか海洋資源とか領土とか
いろいろあるだろう。
794名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:08:11.63 ID:/0SubmzmP
IMFとアメリカの顔に泥を塗ることになるぞ
795名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:08:28.61 ID:hCo3sSF20
日本は、世界のヒーローになるために消費税率30%を視野にいれるべきときが来ているのかもしれない。。。
796名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:08:30.22 ID:5PacMiQs0
>>417
日本がユーロで60兆円分貸すには
日本がユーロを60兆円分持ってないと出来ない

どうやってユーロを手に入れるんだ?
円売るのか?ドル売るのか?

日本は円を貸すか、ドル国債売ってドル貸すかとかしかできないんじゃない。
797名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:08:36.30 ID:e31oXLSW0
60兆円刷るってこと?
798名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:08:39.09 ID:UZ9EiJEj0
米国債を担保にすれば60兆くらい楽勝だな。

あとはルーブル美術館とかガウディのサグラダ・ファミリア とか観光地を担保に取ればええ
799名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:08:45.29 ID:Rglm3cnl0
俺に60兆円だせば俺のヒーローにしてやろう
800名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:08:52.15 ID:IYIuXLzA0
海犬を駆逐してくれたら考えないこともないな
まぁ、考えるだけだが。
801名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:08:52.41 ID:/MlKohi70
そんなら とっくにアジアは日本を崇拝してるだろうし
韓国人は全員”東枕”で寝てるわな
802名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:08:52.85 ID:bIg4bX+YO
ヒーロー = 貧乏クジ
803名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:08:57.00 ID:d4BYwt4R0
こいつの発言どうしようもないのが多いな
これを担ぎ上げる方も馬鹿だわ
804名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:08:57.29 ID:W33aTrGE0
デフォルトは
デフォルト
である
805名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:09:12.30 ID:D5a1RSvD0
大前らしくないよくわからない主張だな
仮に日本がヒーローになったとしてどんなメリットがあるのよ?
それに確実にメリットがあるって言えんのかよ?
806名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:09:20.22 ID:VMC1mR8G0
金出しても尊敬されないのはこれまでの行いで判りきってる事だろ
尊敬されるには軍事力を出すしかない
807名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:09:24.69 ID:FZ6EKSM/0
このおっさん原発事故の時だけだな、多少的をいたこと言ってたのは。経済はからきしダメだな。
実質円高で引き受けてるようなもんだろ
今だって日本が世界を支えてるんだよ
808名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:09:26.22 ID:jD9XzCl20
世界のサイフwww
お金はありがたいが誰もサイフにたいして感謝することはない!!
809名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:09:37.95 ID:g1R+fFUP0
日本はユーロ加盟国でもないし、まして拠出金は国民の税金だからな
まるで自分の金のようにものを言うバカ
810名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:09:39.06 ID:+BEilOaH0
わかったよ。EU議決員の半数を日本人が埋めるでいいよ。
そんなことしたら日本に有利なようにされちゃうって言うかも知れないけど、
日本はWINWINが一番日本が儲かるって知ってるからちゃんとやるよ。
まあ絵空事だけど。
811名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:09:45.61 ID:wjidCF3V0
大前研一がそう言ってるなら、逆が正しいんだろうな。

EUだって、ギリシャってウイルス1つで大病になっちまう。
統合経済圏のリスクってそこにあると思うぞ。
812名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:09:46.79 ID:+vcscXJR0
ギリシャの破綻は織り込み済み。
欧州の実体経済はさほど悪くなく、ユーロ安の追い風を受けてるドイツは絶好調。
超円高に苦しむ日本が、なぜ、ドイツを差し置いて60兆円も拠出しなきゃならないの?
「ユーロ危機」は通貨安を誘導するための一種の詐欺のようなものなんだから、
こんなものに金を突っ込んでもドブに捨てるのと同じだよ。
大前はユーロのLをさっさと損切りしろ。
813名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:09:55.43 ID:5b9dK1630
仮に、日本が世界中に金をばら撒き、債権者になるとしよう
     ↓
  各国が宣戦布告
     ↓
   無条件降伏w
     ↓
 すべてリセット、ノーカン
814名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:09:56.97 ID:NTeiT54A0
国民はそろそろ気付け
チョンの戯言なんかいつまでも聞いてるなよ

−マキアヴェッリ−

「次の二つのことは、絶対に軽視してはならない。
第一は、忍耐と寛容をもってすれば、人間の敵意といえども溶解できるなどと、思ってはならない。
第二は、報酬や援助を与えれば、敵対関係すらも好転させうると、思ってはいけない」
815名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:10:03.62 ID:/EsKPk0f0
>>1
大前原口
816名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:10:22.06 ID:k9upTOCk0
徳政令カード
ふみたおしカード
817名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:10:36.55 ID:zMP0wH6P0
CO2 25%削減を国際公約しヒーロー気取り
世界は失笑の拍手喝采
818名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:10:40.20 ID:w2oDDVtk0
そんな金どこにあるんだよ
819名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:10:43.24 ID:Ryqz1jDt0

大前はそんな事より、元専門の原子力発電について、

もっと頭を絞って、 良いアドバイスをしてやれよ!
820名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:10:46.80 ID:Kq79HPV10
別にヒーローになんかなりたかねーよ
特アじゃあるまいし
821名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:10:48.86 ID:tPnKg79T0
>>9
こうゆうのに拠出したお金を埋蔵金て呼んでたんだが・・・
822名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:10:56.65 ID:zNNMqTt90
こんな奴の言うことにいちいちレスしたくもない
スレも立てないでほしい
823名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:11:04.75 ID:/p2pMqXI0

こいつ、頭は、良いだろうけどねー、

先見力、感性が鈍いな、理屈理屈でいくから、経済予測当たりません
824名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:11:15.49 ID:+LrxqNsI0
60兆円拠出で円安になって輸出攻勢拡大とか見え透いた手を欧州が受け入れるのかどうか。
これ受け入れてもらえたら欧州はどうなっても知らんけど日本の景気はよくなりそうだな。
825名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:11:23.17 ID:HHKv9bBS0
ヒーローになるどころか、マヌケなお人よしとして世界中から馬鹿にされるだろ
826名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:11:23.59 ID:8YYBpGH30
大前はインチキだものなw
827名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:11:27.48 ID:9Z51q0KC0
世界遺産を日本が買い取ればいい(w
828名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:11:32.36 ID:2yoLlexA0
なんで日本でのBMWの価格は米国の二倍なの?
ボッタクリすぎるだろ
829名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:11:49.21 ID:IYIuXLzA0
ぶっちゃけ、世界中に金貸しまくったのちに起きるのは
周りでその国ぶっ潰してなかったことにしよう、だからな
830名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:11:53.00 ID:DJwAFNwU0
こいつエキセントリックで無責任な提案をして受けを狙う森永的な人間から
本物の電波人間になってきてるな

こんな人間が首長たる知事に立候補してたんだから恐ろしい
831名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:12:05.58 ID:HrsByiwD0
人の金でやるな。
自己資産でやれks
832名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:12:14.17 ID:/EsKPk0f0
中国に金ださせようって作戦なのに、どうして日本が金出すの?
833名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:12:15.99 ID:uPTiCbKoO
>>808
お前頭いいぞ
お前がコラム書け応援するぞ
834日曜日なのにおまえr:2011/12/11(日) 13:12:18.43 ID:i7GEl19d0
(´・ω・`)日英同盟組もうぜ アメリカとは普通に友達でいいべ
イギリスとイチャイチャしようよ日本
835名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:12:38.56 ID:JxcB3s1y0
俺の生活は苦しい俺にお金をくれ、そうすればお前は俺のヒーロー()笑になる
こう言われて、自分の生活が苦しい時ににポンッと出せるのか?
836名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:12:48.91 ID:IFTJM/nr0
60兆円刷って、全部為替市場で売ればすべて解決
837名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:12:54.42 ID:HcLrO7VKO
東西ドイツ統合のために資金拠出したことで日本のバブル景気は終わったのだがなぁ
838名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:12:56.49 ID:onmSyphL0
ヒーローなんかになる必要ない
ヒーローっていつの時代に生きてんだ
今の世の中どうやって生き抜くかだけだ
839名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:12:57.69 ID:9+oES2kF0
漢人を見習って、アフリカ資源買い。
840名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:12:58.64 ID:CsG+XAQ/0

アメリカがIMFへの拠出を拒否するくらいだから

相当 惨い状況だろ。

841名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:12:58.79 ID:BkHuSx+F0

         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      
    |    (__人__)     |    欧州に60兆円出せば、世界のヒーローにしてやる。
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
842名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:13:18.96 ID:g9TJ54If0
この人ってその時その時日本人は絶対にやらないようなことばっかり言うよね
843名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:13:31.91 ID:5b9dK1630
金貸しユダヤ人の歴史をみれば
後はどうなるか、わかるよな
844名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:13:37.03 ID:9Z51q0KC0
>>825
韓国に支援するのとどっちが良い?て選択枠なら?
845名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:13:40.71 ID:9ylnP2qv0
金を貸すと、嫌われる。
こんな基本的な事も知らないのか。
846名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:13:43.09 ID:m8wKOLsH0
「もうアメリカ国民は関わらない」 迷走するEUに米報道官 IMF資金供出も否定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323570983/
847名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:13:52.05 ID:ZLUNHWl80
大前の空想はブレないなw
こいつは日本の中からしか世界を見ないから、いつもズレとる
はあ?
がよく似合うスレだな
848名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:13:58.79 ID:fNOTHA/p0
大前の利用価値ってなんですか?
誰がどんな目的で利用してるんですか?

評論家?として終わった人間の流言が
未だに流布される理由がわかんない。
849名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:14:03.37 ID:Wl0ncKcJ0
  ∧__,,∧
 (´・ω・`)
  (つEと)
  `u―u´
850名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:14:08.03 ID:2/TbWC3oO
そういうならお前が出せよと言いたい。
851名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:14:08.54 ID:qxh0effk0
EUの最大の投資先である中国を無駄に太らせるだけだろうな。
破綻させてヨーロッパごと中国に身売りさせとけ。
852名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:14:09.80 ID:/A4iezbd0
また名誉白人貰っちゃうのか
853名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:14:13.14 ID:yrF2M2qJ0
原口大先生が90億を発掘中です。しばらくお待ちください
854名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:14:15.36 ID:QNH32VNu0
今までも日本は色んなとこに金をバラ撒いてきたけど
ちっとも感謝されてないよな。
ヒーローになんかならなくっていいから、
普通の国になれ。
855 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/12/11(日) 13:14:15.80 ID:hg2L9aR40
>>1
日本人は過労死するまで働いてるのに夏のバカンスに一月もかける連中を助ける必要はない。

サービス残業してまで働いてクビにならないようにしてるのに。

なぜヒーロー扱いされる為に60兆もの大金を出させばならんのか?

お前はアホ以前に世間しらずじゃボケ。
856名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:14:33.61 ID:ktKIk50E0
>>845
貸すなんで言ってないだろ

タダで寄越せって言ってんの
857名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:14:40.77 ID:DJIrYUwc0
相手が借金魔の場合たすけるとまた借金する

借金魔を信用すると自分も破産します
858名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:14:45.73 ID:WA03Zcxf0

そんな金どこにあるんだよボケ。
859名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:15:07.87 ID:pPYFssWx0
ヒーローになる必要性がない。
860名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:15:12.40 ID:VVE1x196O
毛唐に感謝の念なんか無いよ
861名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:15:14.77 ID:0+tMF4dC0
日本って金貸しすぎで国のお金の価値が分からなくなるよね
何千兆出しても破綻しなさそう
862名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:15:16.50 ID:F1lhvHE70
また増税すりゃいいとか考えてんだろ?

また増税すりゃいいとか考えてんだろ?

また増税すりゃいいとか考えてんだろ?
863名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:15:17.49 ID:N1A1DgXy0
借金している奴に親父が建て替えて全部返してもまた借金するのが普通
864名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:15:20.74 ID:U4+HQoCK0
湾岸戦争のとき、「日本は金出すことしかしなかった」って、世界中から馬鹿にされたのにね
865名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:15:29.23 ID:JxcB3s1y0
>>853
ツルハシやショベルをつかって、日本を掘ったら「増税」という名の鉱石が出てくるのですねw
866名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:15:32.20 ID:SFRsawTI0
もし2割負担し続けます!っていえば・・・

日本には世界を救ったっていう名誉が転がり込むかも
しれない。そしてそんな事実をみんな忘れてまたバブル
の夢を追い求めるかも知れない。

そのかわり、際限なく負債の2割を肩代わりして出し続
けるリスクも背負うわけだ。のこり8割の国は余裕もなく
ついてこられないんじゃないかな?

どうせ今金出して2,3年問題を先送りしてもまた息詰ま
る。どんどんリスクヘッジするのりしろが無くなるだけだ。

まるで日本経済そのものだ。
膿をしっかり出して、投資するのはそのあとだよ。
867名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:15:34.72 ID:n2LXbWCF0
アホか
868名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:15:57.07 ID:epkDGKA50
575 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 12:45:42.58 ID:3wxnmden0
EU破綻まで待てよ。破綻すりゃ良物件投売りになるから、それを60兆で買い漁ればいい。

GSが仲介してハゲタカファンドがギリシャでやろうとしてるね。
日本も見習わんとw
869名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:16:02.76 ID:3BxAiE8I0
国家予算いくらだと思ってるんだww


ま、韓国の5兆を欧州に回すのはアリだけどな。
870名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:16:14.68 ID:JsHaogFo0
さすが日立の原発技師は妄想のレベルが違いますなぁ
871名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:16:16.45 ID:0klKk5d30
東北の震災などすっかり忘れた記憶障害のようだな

ヒーロー厨はアメリカだけに任せとけやカス
872名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:16:20.18 ID:LHGcpWtA0
ヒーローになれば恩に着てくれるとでも?
873名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:16:21.11 ID:9Z51q0KC0
ブロンド美人と交換な(w
874エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2011/12/11(日) 13:16:23.84 ID:3LJlkAYt0
どっちもダメ。
韓国の国家負債が150兆で、GDPの半分が利息の返済に回っている、って話が
まことしやかに流れている。
外国から年利9lでもお断りされてる。

最近、証券会社が韓国の債権かいませんか、ってあっちこっち声かけてるが、
つかんだら死ぬぞ。年老いた両親や爺さんばあさんにも伝えとけ。
875名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:16:28.84 ID:mwRt/POt0
なぜか・・・
 いくぜヒーロ、電光石火!!
  君のオネショも止まるだろう〜
を思い出した。
876名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:16:29.81 ID:cMi78j400
>>848
ユダヤが金出してるだろ
ただの宣教師みたいなもん
877名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:16:42.21 ID:VoS7jXlW0
11月19日 テレビ東京 「田勢康弘の週刊ニュース新書」

国民新党の亀井静香代表(元建設相)

「米国の言いなりにTPPに参加しては、日本を滅ぼす。小泉純一郎元首相が日本をダメにした二の舞になる」

「日本には、資金があり、欧州だけでなく世界を助けられる」 ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←大前と同じことを言っている

「自分は首相補佐官にまで身を落して菅直人首相を支えようとしてきたが、菅直人首相に決断力がなく、
 結局倒れた。野田佳彦首相も、同じようになる可能性がある」

「最近、YOK(山崎拓、小沢一郎、亀井静香)が会った。いずれも、このままでは日本はダメになる
 という思いで一致している」

「民主党の若い政治家のなかには、幕末のときのような憂国の士がおり、頼もしい」
878名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:16:47.52 ID:yQ/R64USO
昭和のノリですね
879名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:16:52.29 ID:jEHreNrz0
害悪という意味ではこの世代はゆとりの数倍酷い
880名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:16:59.01 ID:0GU+jMWx0
>>814 マキャベリ先生ぱねえww
881名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:17:03.81 ID:YIb2P+p90
バカがまたカネ出したと思われるだけ
882名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:17:16.81 ID:QNH32VNu0
大震災で世界中から援助して貰って、増税まで決まってんのに
何で欧州なんて遠い国を助けなきゃアカンの?
そんな余裕は日本にはありません!
学者さんの空想には付き合ってられん。
883名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:17:24.20 ID:y5wpK60tP
呆けたのかな?
884名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:17:28.23 ID:VBhwimgn0
現金自動預払機をヒーローとは呼びません
885名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:17:28.83 ID:Hal9/Yu40
(◎_◎;)大前くんが、日本を弱体化させる使命を負った、
工作員さんであることは分かりました。
886名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:17:40.74 ID:V7AvZJQg0
学習機能のない奴だな
887名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:17:41.67 ID:xDlzek/g0
マジキチだな
888名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:17:43.97 ID:Zv7tipbR0
日本が今60兆円ほしいっちゅーの
889名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:17:49.59 ID:j7V6XxgB0
カッコつけよりも他の先進国並みに国益をまず考えろw
890名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:17:55.04 ID:81XAW9em0
ヨーロッパはキリスト教国なんだから神様が助けてくれるさ!

異教徒集団の日本が関わっちゃダメだよ!
891名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:18:11.78 ID:QmsW/OBa0
だったら大前オマエが出せよ
892名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:18:13.99 ID:gsbrbaWb0
重要なのる (笑うとこ)
893名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:18:16.79 ID:CM8R7hDnO
馬鹿も休み休み言え
894名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:18:17.99 ID:hP219joD0
世界の笑いものにしかなれません
895名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:18:23.98 ID:kXZm8j/x0
60兆だせよ
したら円高収まるだろ 円高対策なんかしてんのか糞民主
896名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:18:26.09 ID:neayLciS0
>>874
そういや韓国の何とか言うゲームの会社?が上場するから買えって言ってきたな
897名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:18:26.13 ID:1QNJE0F40
外人は感謝なんてしないからな〜
898名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:18:45.99 ID:ZdxVPGM00
ヒーローになるより復興が優先。消費税、TPPは論外。
EUより今はアメリカの方が問題じゃないのか?
金融資本・多国籍業が困るからメディアで煽っているだけじゃないのか?
899名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:19:02.18 ID:gbkG74r+0
>>757の説は正しいよ
日本とフランスの20年間の物価指数統計
http://ecodb.net/exec/trans_weo.php?d=PCPIE&s=1990&e=2011&c1=JP&c2=FR&c3=&c4=&c5=&c6=&c7=&c8=

フランスは1.5倍になってるが日本は横ばいか1.1倍程度
円はドルに対して20年間で1割程度の上昇
二つを比すると明らかに円安
900名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:19:03.17 ID:1XS0EWif0
カッコいいけど嫌です
901名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:19:06.44 ID:H11o//7C0
なるほどね
902名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:19:13.55 ID:2aeDgPhh0
なんだ老害の妄言か。
903名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:19:16.44 ID:7DMw21RX0
わたしはATMになりたい。
904名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:19:19.50 ID:K75aoe28I
フットボーラーの年俸に消える訳ですね
905名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:19:21.34 ID:Np1eeLwO0
買っていいならいくらでもいくらでもユーロを買うが

為替介入するなと言ってるのは当の欧州
906名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:19:21.48 ID:NVAmupynO
若者に金を出せ又は職を出せならまだ解るけど、支那朝鮮に沢山出して(出されて)大変なのに海外に支援なんて無理だよ。
907名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:19:21.46 ID:DJIrYUwc0
日本がATMであり続けたからギリシャ韓国のような借金魔国家が増長したともいえる

借金を踏み倒せば痛い目に遭うという当然のルールを覚えさせるには痛い目をみせるしかない
908名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:19:41.16 ID:iMhdYL/y0
50年後の欧州で「昔、東の方に日本という立派な国があってね…」とか語り継がれるのか。
909名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:19:55.28 ID:lJ+51FB00
まずは優良国のドイツは別として、ギリシャ、イタリア、スペインなどは
バカンスは1週間以内に限定しろ、公務員の数ももっと削減できるはず。
910名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:20:00.21 ID:Jg2Uob5d0
>>874
韓国の企画財政部は2日、今年末の国家債務は422兆7000億ウォン(約26兆円)と、前年末(392兆2000億ウォン)に比べて30兆5000億ウォン(7.8%)増える見込みだと明らかにした
2011年10月3日 中央日報
911名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:20:00.36 ID:9Z51q0KC0
日本のバブルがはじけないで馬鹿みたいに旅行してれば
欧州も少しはうるおってたかもな

912名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:20:17.96 ID:wX4uZS920
そんな事せんでも日本はすでにヒーローだぜケンちゃん。
913名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:20:24.82 ID:4veCb0dJ0
コイツは何十年とこういった手法で本を書き人前で話すことでメシを食ってきてるからな
まさに資本に巣食う寄生虫だよ
914名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:20:26.94 ID:n89LhgGbO
大前が言うからにはきっと間違いなんだと思っておけば大丈夫。
915名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:20:27.17 ID:MVoDI4yBO
何かやった訳でもないし
メリルリンチはガタガタで終わったのに
ただ、その肩書きで何故か偉そうにしている

大前研一ってそんなイメージ
916名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:20:34.92 ID:RsZJmoRN0
EUに必要なのは財政の統一なんじゃねーの

財政と通貨が切り離されてるってどうやって財政政策実施するんだよ
917名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:20:38.78 ID:SFRsawTI0
いま日本が示すべきは、一部に金が集中する特権構造
を改革して持続可能な社会ができる見本を世界に示す
事だよ。

世界の中で、先端を走り、追い詰められてはいるけど、
まだチャレンジするだけのお金を持っている国は日本
とドイツぐらいなもんだ。ドイツは日本ほど落ちぶれ
てはないが。

そうすれば本当のヒーローになれる。
918名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:20:40.03 ID:VUuhc6K+0
>>1
それなら北朝鮮でも世界のヒーローになれるだろが
919名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:20:40.88 ID:0klKk5d30
>>874
あぁ、そのためのテレビでの韓国ゴリ押し、韓国あげ日本だめぽ報道だったのか
テレビが真実を報道する、と思ってる人への洗脳は終了してるから韓国株買う人はたくさんいるだろう
920名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:20:54.50 ID:hCo3sSF20
もう大増税しかないな。

日本人は世界中の人々の痛みを分かちあうんだ!
921名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:21:04.98 ID:QNH32VNu0
日本国民が増税に苦しむのが決まってんのに
他の国のことなんか知るかボケ。
922名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:21:27.50 ID:1XS0EWif0
そんな余裕日本にはもうない
923名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:21:39.56 ID:JXdmCWHO0
>>1
アメリカは、「自国の税金で安易にEU助けない」ってIMFの拠出拒否したのに
大前は、この50兆が日本国民の金だってわかっていってるのかね?
まぁこいつなら、EUと同時に大変な韓国にも50兆提供しようって
言い出しかねんがwwww
924名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:22:06.75 ID:YyxWY89p0
かしてもらうほうは、返す気ないからなwww

金出すだけ損なんだよね。

これが世界標準なんだよ。
925名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:22:11.11 ID:ptV8nZXi0
円建てで返してもらえるならあり。
926エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2011/12/11(日) 13:22:12.41 ID:3LJlkAYt0
>>910
海外に貸している不良資産を正常資産と分類しているから、
実態よりはるかに小さくなる。
927名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:22:15.57 ID:5b9dK1630
マジレス
北欧、中欧あたりじゃ、一般人は日本人リーマンよりはるかに
豊かな生活エンジョイしてるぜ
南欧だって精神的には上いってる
928名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:22:16.64 ID:7DMw21RX0
日本は大増税せよ。そして欧州を救え!
929名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:22:26.63 ID:lUSfckS80
知り合いにこいつの政治活動手伝っていた奴がいた
そいつも頭の中がお花畑
930名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:22:29.01 ID:qJqjnfeqP
見返りだよなあ・・
931名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:22:29.68 ID:SlTFsy3x0
韓国は破産する
932名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:22:43.66 ID:Ed4p31+K0
仮に金が余っていたとしても自ら担保もなしで善意で金出すのは馬鹿
933名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:22:44.09 ID:AdoRrrx20
今日の「大前が言うなスレ」はココですか?
934名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:22:46.69 ID:tK9j/NU40
この人、何か世のためになったことあるの?
935名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:22:49.36 ID:g1R+fFUP0
欧州自体の自主性での不良債権や不良財政状況を改善する規制強化が無になるよ
さらにドイツがゴネてるところにカモねぎでしゃしゃり出てバカじゃねーか
936名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:22:51.19 ID:Du5cFIiKO
【日韓】大前研一氏:「建設的な日韓関係のために、独島(竹島)と靖国神社を潰すべき」[11/08]
2chカコ
新自由主義経済、小泉竹中大前うわべうわべのペロンペロン発言で世界崩壊
出ていけや
937名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:23:00.20 ID:Lst5rKN00
資産課税だな。
現預金700兆は無駄に眠らせ過ぎ
938名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:23:03.59 ID:g1qjaVML0

ヒーローごっこに付き合う気はない!
939名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:23:08.54 ID:+LrxqNsI0
>>899
その観点から考えれば今の円高は調整とも言えるのかね。
ユーロ終わってからじゃないとハッキリした事言えないだろうけど。
940名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:23:11.26 ID:qxh0effk0
ヒーロ−、ギリシャはひび割れ、ヒーロー、イタリアは燃え尽き、
ヒーロー、スペインは枯れ果て、ヒーロー、支那は焼け太りまくっても、
ヒーロー、ヒーローになるとき、あ〜、それは今〜・・・、
941名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:23:20.18 ID:7TtfW4iF0
お断りします
942名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:23:20.90 ID:txQSQP4j0
此奴も日本を滅ぼす売国チョンか。60兆円お前が出せ、馬鹿な奴。
943名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:23:34.07 ID:LDBGgOUy0
そりゃ賞賛されるだろうさ・・・奢られた者達が財布クンを煽てるようにね。

944名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:23:45.06 ID:nMLx9KS30
ヒーローwwwwwwwwwww
945名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:23:48.55 ID:NCcUxNhX0
oh my god !
946名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:23:54.24 ID:FB9OYWxBO
そもそも世界の五分の一近くが、たった数十兆で救えるわけあるかバカが
947名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:24:00.74 ID:JihHVNzZ0
被災地で言ってみろボケ!
本当に日本人か?
朝鮮人ジャマイカ?
948名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:24:13.37 ID:cMi78j400
>>921
日本人は犠牲的精神があると思われてるんだよ
自分が犠牲になっても他人を助けるのが日本人
ハラキリとか特攻隊とか世界中で有名だ
だからさっさと金くれや
949名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:24:20.36 ID:9Z51q0KC0
日本は汚れた英雄です
950名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:24:35.49 ID:QNH32VNu0
鳩山だったら、地球国家云々、とか言い出して
本当に60兆出しかねない所だったな。
951名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:24:45.42 ID:7vNqWpGT0
>>919
バブルの頃にマスコミに騙された主婦がNTT株買ってた時代とは違うからなぁ〜
952名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:24:46.16 ID:UBLy6sgg0
何言ってんだよ、この大学時代研究失敗で頭に放射線浴びたらしい

北九州出身の朝鮮おやじは・・・ 最近発言がブログ始め軒並み明後日
そんなカネがあるか、馬鹿野郎。韓国へ5兆出すのをプッシュしたのもおまえかおおまえ@



953名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:24:49.70 ID:7DMw21RX0
日本は大増税せよ。そして欧州を救え!
954名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:25:01.41 ID:JukXakPV0
他人の金だからそう簡単に言えるのかな?
早く国へ帰って欲しい
955名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:25:11.61 ID:M9NLtbJu0
ピエロの間違いじゃ・・
956名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:25:27.03 ID:SVyin9PE0
ニュースポストセブンwwww
つまり風俗雑誌レベルの戯言だからな。
お前ら熱くなるな。
日刊ゲンダイの記事と同じレベルのことを言ってるだけだから。
957名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:25:32.64 ID:S4eI61cSO
え?なんで?
いや寝言はいいから。

ってレベル
958名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:25:34.27 ID:/A4iezbd0
消費税45%だな
959名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:25:36.07 ID:p345l6Zw0
そんな金どこにあんだよって言ってるアホは100兆ある外貨準備も知らないのか?
それに60兆ってのはありえない300兆に拡大したときの金額だろ。
外貨準備にも現金はそんなにねーよってなら、為替介入のように市場から短期証券を発行すれば
現金を調達できる。それに円売りユーロ買いをするから実質的な為替介入にもつながる。しかも文句はでない。
960名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:25:43.93 ID:xEEtPdqy0
NWO(新世界秩序)樹立を目論むイルミナティの最大の障害は「強い日本」

http://blog.livedoor.jp/sky7777777777/archives/51576648.html#
961名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:25:49.58 ID:ojT/rRGA0
支那 朝鮮への金ストップして その分なら良いが 南朝鮮相手にしてる場合でない 国内何とかしろ
962名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:25:51.70 ID:DJIrYUwc0
日本を韓国のATMだと思っているのが大前

何の保障もないのに欧州に60兆円も金を貸せと言うのは
日本が死んでもきにならないからだろ
963名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:26:01.60 ID:Du5cFIiKO
福島原発核 核爆発
原子力工学専門家大前先生
964名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:26:14.38 ID:keRdwJqF0
返せなかったらEU加盟国の国土の半分をいただく。
965名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:26:22.08 ID:hCo3sSF20
>>937
バカだねお前。

現預金700兆が日本国債を支えているのだからそれが無くなったら日本壊滅。
966名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:26:25.38 ID:e/y6/4940
そんな金あれば、福島を復興できるな
967名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:26:33.78 ID:9pgFFzrP0
団塊ってほんとお花畑でいいよなw
968名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:26:36.42 ID:zGV1JiuM0
キチガイ!!!!!!

死ね、オーマエスパゲッチ!!!!
969名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:26:38.99 ID:lLWmD8wM0
普段から人に奢ってるだけで自分はヒーローだと思ってんだろうな。
周りは財布としてしか見てないと。
970名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:26:49.28 ID:0klKk5d30
>>917
ドイツの中の人は某民族がしきってるから優秀なんじゃねえの?
経済が。イギリスも同じだ。中の人はアジア人には永遠に見えない仕組みだが
971名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:26:50.26 ID:JihHVNzZ0
大震災から1年も経ってなく復興の目処も建っていないのに何言ってるんだこいつは?
もしかして東北で地震があったことを知らないのか?
津波の映像を100回見てから言ってみろよキチガイ!
972名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:26:56.02 ID:UBLy6sgg0

ああ、没落手榴弾北九州朝鮮親父・・・・




ダメポ





973名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:27:02.77 ID:eQPj7Y8v0
そんな金、どこにあるの?
日本国内も大変なのにさー。
974名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:27:07.78 ID:6f5XnkOe0
大前が払えばいい
975名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:27:12.74 ID:9Z51q0KC0
>>964
それはそれで魅力的だな
976名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:27:34.79 ID:g1R+fFUP0
オオマエ  俺いいこと考えた、俺がヒーロー
977名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:27:39.35 ID:0YcayeIZ0
たった60兆円で片付くわけねえだろ
978名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:27:43.96 ID:q7tnTcRJP
外貨準備金なんて使う金じゃ無いんだよ
979名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:27:52.77 ID:EL282Y+40
金利がつくのはいいね
欧州は日本の奴隷
980名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:27:57.94 ID:gbkG74r+0
>>939
欧州が落ち着くまで円の上昇傾向は続くでしょう
でも総体的には円安に推移する
理由は簡単、日銀と政府がデフレ政策を推し進めてるから日本の国内産業が壊死しつつあるのよ
981名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:27:58.46 ID:Lst5rKN00
>>965
じゃ発行抑えること考えろヤ ばかたれ
982名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:28:12.98 ID:uoVJIi4Z0
失墜する大前の信用
まず自分自身がヒーローになれない大前
983名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:28:20.92 ID:QNH32VNu0
もうさ、日本が世界の大国だとかいう幻想からいい加減に目覚めようや。
小国でいいから幸せに暮らしたいよ。
984名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:28:25.60 ID:D8GSMHeu0
 A /     ∩___∩     \_WW/
 ・  ≪     | ノ      ヽ    ≫ A ≪
 T ≪    /  ●   ● |   ≫ ・ ≪
 ・  ≪    |  ///( _●_)//ミ   ≫T ≪
 M ≪   彡、   |∪|  、`\  ≫ ・ ≪
 ! ≪ / \   ヽノ /_> /  ≫ M ≪
   ≪ \|-─●─●-/ /   ≫ ! ≪
MMM\  |       / ̄     /MMM\
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
985名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:28:28.55 ID:cMi78j400
キャバクラで全員に奢ればヒーローになれるぞ
その場限りだが
986名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:28:30.00 ID:0OjmiO4pP
もろ鮮人顔やん
987名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:28:38.68 ID:VSe9L1qc0
>>965
税金という形で国庫に移るだけっしょ。消えはしないよ。
あと、大慌てで使ってもらえば、フローとして出まわってなおよし。
988名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:28:42.57 ID:Gm5I8O6uO
ガチキチだな。洒落にしても笑えないぜ。
989名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:28:47.57 ID:UtMYYYkK0
あっちの金融商品でも買い込んでて、損切りしようにも引くに引けなくなったのかなw

IMFにちょっとだして、そっこらかりてろボンクラども、で十分でしょw
990名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:28:50.69 ID:c4ksq1PrO
担保がなきゃ出せないよね
当たり前の話だが
991名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:28:52.60 ID:SFRsawTI0
>>959

今の世界を救ったって仕方ないよ。
日本同様、世界の仕組みから膿を出すために
一回極限まで追い詰められた方がいい。

その方が持続可能な社会になるだろう。
992名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:29:00.27 ID:jD9XzCl20
自分は無責任な発言してヒーロー気取り
金は持ってるから他の連中がどうなろうが知ったこっちゃないのさ

しねや
993名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:29:00.95 ID:JihHVNzZ0

もう一度言う
被災地で言ってみろ!
994名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:29:03.48 ID:/A4iezbd0
ユーロ崩壊した時点で大前はオワコン
引き際が肝心だぞ
995名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:29:30.78 ID:5u5bguJw0
一瞬は感謝されるかもしれないけど
すぐ忘れるし、自分達に都合が悪くなれば
平気で日本叩きに転じる。60兆円で海外の資源・資産・権益を
購入する方がいいんじゃないですか?
996名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:29:39.00 ID:5b9dK1630
比較的約束守るEUに60兆投資して100兆にして

東北の復興資金にするって算段だろ
997名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:29:40.05 ID:aqPgg1Bu0
日本がヨーロッパのヒーローになって、日本国民が破産する。だれがやるか、バカ。
998名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:29:43.55 ID:6JD4P3REO
バカだから何の考えもなくバラまいてヒーローというより可哀想な人になる
999名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:29:47.97 ID:dkSs/kDZ0
>>1
こういう提案するならまず自分が私財を投げ打ってからにしてくれ(笑)
大阪市の職員と同じ感覚なんだろうな
1000名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:29:48.69 ID:sJmddjKd0
1000なら大前破産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。