【兵庫】「人に当たった認識ない」 月食を見るため外出していた小学生2人、飲酒運転の軽トラックにはねられ死亡 男(53)逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
10日午後11時10分ごろ、兵庫県加西市上野町の県道で、皆既月食を見るために出掛けていた
加西市の小学6年生の長男(12)と小学2年生の次男(8)が軽トラックにはねられ、弟が頭などを
強く打って即死、兄は約1時間後に病院で死亡した。

県警はトラックを運転していた加西市下万願寺町の建築業小池巧(たくみ)容疑者(53)を自動車運転
過失致死の疑いでその場で現行犯逮捕した。「人に当たった認識はない」と否認しているという。

加西署によると、呼気から基準値を超えるアルコールが検出されたといい、「酒を飲んで運転していた」と
話していることから、道路交通法違反(酒気帯び)でも調べる。

現場はほぼ直線の歩道のない単線(幅6メートル)の道路。兄弟は皆既月食を一緒に見るため、
母親(36)と近所の空手教室の先生の家を訪ね、帰宅しようと道路沿いの家から道路に出たところで、
トラックにはねられたという。

母親は忘れ物を取りに家に引き返していて、事故に巻き込まれなかったという。

トラックは2人をはねると同時に路肩のガードレールに衝突し、車道上で停車した。小池容疑者にけがはなかった。

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/national/update/1211/OSK201112110001.html
2 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/11(日) 05:38:16.37 ID:dNbT55zQ0
3?
3名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:38:39.05 ID:rYb1AxPl0
むなし
4名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:38:44.09 ID:AGRKwAY+0
朝から、悲しいスレを開いてしまった・・・
5名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:38:45.09 ID:tzwja9Il0
2人とも亡くなったのか・・・気の毒に
6名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:38:48.36 ID:iy4A0Pdb0
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \  甘食禁止!!
     |       |::::::|     |          
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
7名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:38:52.93 ID:n9kf8FpT0
星になった少年
8名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:39:21.80 ID:kFlGVNqd0
-fnsすべての真相必見-
・・・これマジなの?
マジだったら大問題なんじゃ?ジャニーズ事務所がfnsの件で・・・
嵐がFNS歌謡祭で嫌がらせをされた衝撃の証拠写真流出!↓なんと大野智(メインボーカ... - Yahoo!知恵袋

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1077152495
9名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:39:41.41 ID:7SQwtiGc0
飲酒運転かよ…
いたたまれないなぁ…

飲酒運転はやったこと無いけど、また厳しくなるのかな?
10名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:39:43.59 ID:SdsgVp7w0
修羅の国のお隣さんだけのことはある

11名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:39:51.21 ID:Q0IGu89y0
これは酷い…
お母ちゃんもキツいわ…
12名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:39:54.37 ID:t3fuuSVG0
軽トラってそんな簡単に人を殺せるものかね?
13名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:40:16.86 ID:hf8PmBOA0
良かった

最後に皆既月食は見れたんだね
14名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:40:27.19 ID:ihaJ6w8y0
飲酒運転する奴減らないな。自分が親なら発狂するな
15名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:41:24.37 ID:qJoLj/+V0
楽しみの後にこんな悲劇が・・・
かわいそうに
16名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:42:05.19 ID:t3fuuSVG0
>>14
いつも思うんだが
飲酒が事故の主因なのかどうかわからないぞ

別記事だと酒気帯びってなってるし
17名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:42:13.10 ID:4KbYP+SU0
ツキがなかったな。
18名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:42:22.31 ID:xoXx4fRT0
小池巧のようなクソが死ねば良かったのに。
なんで将来のある子供2名が殺されなければならなかったのか。
小池巧が永遠に地獄で苦しみますように!
19名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:42:23.77 ID:4obPs70W0
飲酒したら免許停止くらいにしないと駄目だな。
運転免許は飲酒しない者のみに与えられるくらいにしないと。
20名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:42:37.19 ID:Ev/00qOW0
母ちゃんの人生も終わってしまったな
21名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:42:54.93 ID:2H2K04zJ0
目の前でブチブチブチィっていったんだろなあ・・・
一瞬で二人とかひどすぎる・・・
22名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:43:05.16 ID:JmUyQzTcP
酒飲んで運転する奴は全員死刑でいいよ
23名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:44:14.14 ID:dZwdPIgI0
日曜の朝からキツイ……

ホントのイミでご冥福をお祈りします
24名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:44:25.12 ID:kiOsGz/r0
酔っ払いが否認しても無意味だろ。
よってるから自分の行為が理解できてない。
だったら客観的に判断すればいい。
小池巧(たくみ)容疑者(53)
こいつが飲酒してひき殺した。
これで事件解決。
25名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:44:31.90 ID:G/bCJFFv0
383 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県)[] 投稿日:2011/12/11(日) 05:07:58.73 ID:A7W8YNk60 [2/7]
>>1
>兄弟は皆既月食を一緒に見るため、母親(36)と近所の空手教室の先生の家を訪ね
>>292
>兵庫県加西市上野町の県道で、同市北条町、市立北条小2年の生田汰成(たいせい)君(8)と兄の同小6年の敦弘君(12)


ひょっとしてこの子じゃ…
ttp://toushinjuku.com/images/DSC_1337.JPG
ttp://toushinjuku.com/
>グローブ空手闘神塾
>KING OF STRIKERS Jrタイトルマッチ
>第2代−35kg級  王者 生田 敦弘

>闘神塾
>所在地 兵庫県加西市上野町73−3
26名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:44:40.86 ID:26q53JRH0
> 建築業

ロクなのがいないよなぁ
もうどっか収容所みたいなトコで監視でもすればいいのに
27ロザリー ◆clEmatisZQ :2011/12/11(日) 05:44:56.73 ID:jvj5LDjOO
同じ小池姓としてお詫び申し上げます
28名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:45:03.51 ID:c02uJmJy0
飲酒運転を厳罰化すればアホな奴減るんじゃね?

29名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:45:05.43 ID:DOEIWT0H0
>>1

息子が2人死亡かよ

で、ソースはアカヒ新聞か・・



息子は生きてるんじゃねーかな

30名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:45:12.78 ID:YHAX+uUJ0
ツキが無かったんやな
31名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:45:14.68 ID:ox4azNjJ0
即死した次男のグモを見た母親
発狂もんだな
32名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:45:30.91 ID:Dn3K7uyY0
きちょちん
33名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:45:35.39 ID:hQaU7g5q0
また飲酒運転か。

こういう奴ってアルコール検査に過去に引っかかってるだろ。
一発で免許剥奪しろ。免停じゃなくて一生剥奪。
二度と免許とらすな。
34名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:45:43.56 ID:hf8PmBOA0
>>1

状況によるが。おーかた道路の真ん中で、真上見上げて 月 見てたんだろ

DQNのガキを、手放しで擁護する気にはなれんな
35名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:46:58.06 ID:tzwja9Il0
車内にアルコール成分が検出されたら、エンジンかからない車を開発してくれ
(タクシーが困るか・・・)
36名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:47:11.51 ID:ihaJ6w8y0
未だに飲酒運転してる人って例え免許停止とかなっても無免で運転するんだろうな
37名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:47:12.49 ID:j+jtXOcI0
>>17
・・・(;´Д`)
38名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:47:14.88 ID:MJJ6yjm10
飲酒かぁ・・・・

速度出してたんだろうね

気の毒に・・・・
39名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:47:21.10 ID:Q0IGu89y0
>>1
>自動車運転過失致死の疑いでその場で現行犯逮捕

危険運転致死罪じゃねえのかよ
なんか飲酒運転じゃなくても起こりうる事故だから適用じゃないとか
結果の重大性に引きずられるべきじゃないとか
珍妙なことを言うんだよなあ
40名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:47:25.54 ID:0jGnGcv/O
>>34
家から道に出たとこって書いてあるじゃん
>>1くらい読めよ
41名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:47:55.90 ID:WJHrYJVOO
>>19
車に乗って酒を飲みに行くとか頭がおかしいとしか思えない
42名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:48:26.30 ID:BSI1ZiOwO
オレも飲酒運転で捕まったw
43名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:48:33.49 ID:zNykQm1m0
酷い
無能な大工が、宇宙兄弟の芽を摘んでしまった
44名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:49:02.06 ID:hf8PmBOA0
>>40
> >>34
> 家から道に出たとこって書いてあるじゃん
> >>1くらい読めよ

6mの道幅で、その状況なら、必然として 道路の真ん中でしか月は見えんだろw
45名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:49:03.93 ID:lTw3rcTn0
これは母ちゃん辛すぎるだろ…
46名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:49:31.99 ID:bbHCwsOLO
そんな時間に小学生なんて見えんだろ
47名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:49:33.17 ID:k0yQwXX20
うわあ最悪だこれ
48名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:49:54.40 ID:4obPs70W0
>>43
こんなんで話が終わったら酷すぎるぞ
49名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:49:54.83 ID:NqILecj80
>>39
事故現場まで安全に運転してきてるしなぁ。
50名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:49:55.35 ID:y6/6Ro/L0
>>27
いや、先祖を辿ると同じ血だからお前も死ね
嫌なら代わりに同姓を2匹を殺してこい
「おい小池!」の分を入れて1ダースくらい殺ってこいや
51名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:49:55.68 ID:EH1XmM1x0
飲酒運転違反者は免許生涯停止にすればいいんだよ
52名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:50:28.09 ID:doiqYHpD0
>25
これって空手か?
53名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:50:44.13 ID:ktKIk50E0
>>34
みたいなクズが死ねばよかったのに
54名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:50:46.89 ID:zNykQm1m0
>>35
たまたま、事故や検問で飲酒が発覚する。
酒飲み運転する奴は、日常的にしているよ。
55名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:50:57.77 ID:RpdAAipK0
まあでも車がよけなければ轢かれるような場所に出ると言うのはどうかと思う。
俺は車が狙って来ても逃げられるくらいの覚悟と間合いで外を歩くけどなw
56名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:51:10.61 ID:n+ZD2zbK0
交通事故で即死ってどんな状態なんだ
57名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:51:48.85 ID:Dw0DubJpO
飲酒はあかんやろ。
58名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:51:53.28 ID:sZDymqaj0
父親が登場しないが空手の先生は母親の恋人ってパターンなのか
59名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:52:18.94 ID:n9kf8FpT0
60名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:52:46.64 ID:FzQ9Wl8gO
最悪中の最悪だな。
お母さんの心中察するに余りある
61名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:52:49.39 ID:lbyY02BK0
>>25
切ないな…
62名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:52:54.17 ID:ktKIk50E0
>>44
どこに月を見ていたらって書いてんだよ

月を見るために家を出たところだろがバーカ
63名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:53:00.03 ID:9cOHckYcO
ひどい話だ。お母さん大丈夫だろうか?
64名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:53:03.70 ID:+E55wR7e0
痛かっただろうねぇ
かわいそうに
65名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:53:04.39 ID:y6/6Ro/L0
三日月と変わらんものを見るために人生をか
運命だったんだな
いかにも見るのが義務のように煽ったマスゴミは万死に値する
66名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:53:20.45 ID:gFpavVDp0
>>1
これ、福岡の今林より悪質じゃね?
でもお母さん、夜中11時の外出はよくないよ
庭やベランダからでも見えるだろ
67名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:53:20.80 ID:G9hes2Dt0
飲酒運転は途中から厳罰にしたもんだから、
県によって取り締まり方が違うんだよなw
沖縄とか未だにユルユルなんだろ?
68名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:53:25.90 ID:7bbn5Ugu0
酒を飲んだら免許没収で良いよ
69飲酒逃れ:2011/12/11(日) 05:53:35.64 ID:txhlTiJC0
とにかく、家に帰ってやけ酒を浴びるのが最善策。
70名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:53:55.77 ID:b7cUXt3rO
>>25
イケメンだな

夜は一緒に歩かなきゃ危ないよ。
こういうクズや当たり前のように信号無視する車が多い時間帯だから。

忘れ物を一緒に取りに帰ってればねぇ…
71名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:54:04.49 ID:6yeOlHMoO
すごいタイミングで飲酒運転の車に遭遇しちまったもんだ。
72名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:54:24.98 ID:4obPs70W0
飲酒の上で人身事故起こしたら死刑くらいで丁度いい
73 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/11(日) 05:54:43.23 ID:24sPa3JQ0
>>25
あと5年もすれば超絶イケメンになりそうだな
74名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:54:44.76 ID:hf8PmBOA0
>>56
> 交通事故で即死ってどんな状態なんだ

6mの道幅では暴走もないだろ ふつー 

>>1にもスピード出しすぎなんて書いてないしな

思うに 皆既月食は真上で起こる 道路にでも寝転がって見てたんでないの 状況てきにw
75名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:54:53.19 ID:fnWHZJnr0
>>55
自転車でスピードでる下り坂でも
ピアノ線貼ってあるかもしれないからスピード落とすよな
76名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:54:54.43 ID:ol1vm73H0
まあ夜道で道路の真ん中にいたとしたら
子供たちにも過失はあるかも知れないが
酒気帯びな時点で軽トラの運ちゃんが完全アウトだな
77名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:55:02.95 ID:pAsnhJYA0
未来ある若者が死に、
老害が税金で刑務所暮らし・・・
78名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:55:18.61 ID:8/hXriUC0
>>16
酒気帯びって飲酒だろ
79名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:55:18.84 ID:/KXB78bn0
>>1
飲酒運転で100%自分が悪いのに
「人に当たった認識はない」なんて言って心証を悪くするなんて


本当に酔ってるんだろうな、あるいは馬鹿か。
80名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:55:23.31 ID:Ev/00qOW0
>>56
頭を強く打ち即死=脳みそバーン
全身を強く打ち即死=内臓バーン
81名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:55:28.47 ID:8AXh6jtQ0
これはつらい・・
82名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:55:31.62 ID:F1zofHRs0
>>50
で、お前の名字は何なの?
83名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:55:33.55 ID:vvdXFdgT0
>>56
頭が潰れて脳みそが飛び散ってる状態とか、
胴体が原型を留めてないとか。
どこに何があるか判らない状態とか
84名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:56:05.89 ID:WW/4CN310
飲酒で一生免許剥奪。
単線の車両禁止。

自転車が云々前にやっとけ、バカ警察。
85名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:56:25.98 ID:aU8zLx7I0
>>74
飲酒はブレーキが遅れるらしい。
下手するとブレーキ踏んでない可能性もある。
86名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:56:28.97 ID:Dhk+iHpp0
お母さん気が狂っちゃうよ…
ホントに飲酒運転基地外は重罪にしてくれよ
87名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:56:54.76 ID:y6/6Ro/L0
飲酒運転=無差別テロ

全く、なくならないね飲酒運転が
で、ほとんどが再犯、常習犯だぞ
飲酒でエンジン掛けた瞬間に目撃市民が即撲殺でいいだろ
これで文句言う奴は飲酒運転する予定の奴だけだからな

88σ)Д゚)・∵.えいとぉ!された ◆EFvlPnIYE33o :2011/12/11(日) 05:56:56.35 ID:MF38lcbc0
>>83
(; ゚ж゚)ゥ…ゥップ…
89名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:58:23.40 ID:44XDbgduO
また土ボッキーの飲酒運転かよ!

連中の節操のなさは、朝のコンビニ行けば観察出来るよ。
朝から煙りモクモクの車内でカップ麺食いながら競馬新聞だもん。

飲酒運転の時点でこりゃ死刑だろ?
90名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:59:18.51 ID:y6/6Ro/L0
>>82
他人の名を聞くときは、自分が先に名乗るのが2chの常識だろ
91名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:59:32.36 ID:G9hes2Dt0
>>87
飲酒運転が緩かった時代を何十年も生きて、
最近厳罰になったから老人は対応できない
んだろうなw
記憶がないとか、裁判で有利になると思ってるし。
それは飲酒運転では不利になるwww
92名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:59:44.35 ID:PIZGgjtu0
飲酒運転一発で免許廃止でいいよ
再発行不可でな
どうせまたいつかやる
93名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:59:49.85 ID:aoS+YygN0
満月の日は事故が多いんだよな
94名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:00:03.13 ID:MC2Zy5fO0
これは認識ないなあ
95名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:00:20.33 ID:4obPs70W0
刑務所で養うのも金がかかるし飲酒で死亡事故は全員死刑でいいよ。
飲酒なんて自己責任だし。
96名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:00:23.60 ID:oRMH1H7Z0
アホに対する罰はいくら厳しくしてもアホだから効果ないのかも知れないな・・・
事前に抑止する方策は無いものだろうか
97名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:00:32.70 ID:aksFcWps0
>>28
されてるし減ってるぞw

>>39
この後余裕で適用されると思われ
98名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:00:49.05 ID:xnxVVQGv0
どんなに刑罰重くしても飲酒運転は無くならないな。
飲酒運転で捕まったら、一発で30年とかできないかな
99名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:01:00.68 ID:4zZeB2Yt0
酒も指定場所以外禁止にして税金も1000%くらい課税しろ!
人の死に直結する事故や事件は飲酒のほうがタバコより遙かに高いだろ!
あんなマズいもの飲む奴は揃ってキチガイなんだから!
酔っ払いほど殺したくなる存在はいないわ
酒飲みは死ねよカス!
100名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:01:10.71 ID:94r2ohZZ0
飲酒事故に甘い国会議員は自分の身内にこの種のやつ多いからだろう。
101名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:01:37.43 ID:n9kf8FpT0
102名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:01:47.96 ID:idyOq87oi
車は規制されるべきだな。
103名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:01:59.71 ID:7sV4tzfN0
>>99
ほんとごめん
104名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:02:00.06 ID:bVAJ9THU0
車業界のエゴで呼気でアルコール検出する装置搭載出来ないしな
105名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:02:08.25 ID:0jGnGcv/O
>>44
皆既月食を先生の家で見て、見終わって帰るとこだぞ
ちゃんと>>1に書いてある
事故時刻も皆既月食で月が消えた後だし
106名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:02:10.17 ID:F1zofHRs0
>>90
は?それは世間の常識だろ?

つーことは2ちゃんでは逆なんだよ。




まあどうせ左右対称の金田さんとかなんだろうがなwwww
107名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:02:37.58 ID:xLtGN1IYP
まあ、歩道のない道路に不用意に出てしまった子供たち方にも落ち度は
あっただろうけど、それを避けるのがドライバーの必須条件だからな。

だいたい、夜間に集落の中の生活道路をスピード出して走るヤツが多す
ぎなんだよ。そういう連中は、歩行者がいないことを前提にして、絶対
回避できないだろ、って速度で走ってるからな。
ましてや、飲酒で子供2人殺してなんて、死刑にしてもいいぐらいだ。
108名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:03:03.46 ID:NOhGCSc80
>「人に当たった認識ない」

飲酒運転のうえに
人を人と見ない残忍さ。
109名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:03:05.88 ID:PIZGgjtu0
>>96
効果がないから死刑で処分かね
刑務所に入れても戦争用にしかならん
110名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:03:27.07 ID:4Dlq9Oe+0
飲酒運転で人殺したら危険運転致死罪でいいだろ。
111 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/11(日) 06:03:46.04 ID:24sPa3JQ0
>>92
これ採用でいいと思う。
112名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:04:02.45 ID:YWvM3MgU0
>>96
取り締まり強化には人員不足だね。
ガードレールや縁石が破壊されてると寒気がするね。
まぁ夜は出歩かないことだ。
113名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:04:09.21 ID:G9hes2Dt0
>>98
死刑のある人殺しだって無くならないのに
飲酒運転が無くなるわけないだろw
しかも、飲酒運転が厳罰になったのは最近。
根っからの犯罪者でなくても、習慣化した老人
が厳罰を理解していない事も多い。
この手の軽い犯罪は、対策は現状の厳罰化で
間違っていない。
この先は罰と関係なくやるのしか残っていない。
それも習慣化した奴らだから、そいつらが死ね
ばまだまだ事件数の減少は期待できるけどねw
114名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:04:43.92 ID:TZ0RwGv80
二人とも可哀想すぎるやろ!糞ジジイが!死ね
115名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:04:54.52 ID:kaGG6IzS0
116名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:05:03.09 ID:MuruztmnO
母親悔やんでも悔やみきれないだろうな
うちは雨で見れなかったからそっちも雨だったら良かったのに。

何で飲酒運転無くならないんだろうムカつく
117名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:05:29.40 ID:a6UiztVN0
これでも死刑にならないのかよ
118名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:05:50.63 ID:gFpavVDp0
バンパーが低くてボンネットがあるセダンなんかなら
跳ね上げて、重傷程度で済む可能性あるけど
軽トラだといきなり頭部直撃だし、そりゃ死ぬわな
二人死亡だし死刑になりゃいいな
119名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:06:11.59 ID:7xobAbbN0
一家全滅に等しいな
まったくなにやってるんだか
120名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:06:28.19 ID:EH1XmM1x0
こういう奴に限って保険入ってなかったりする
121名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:06:47.16 ID:hf8PmBOA0


> 【兵庫】「人に当たった認識ない」

道路に寝転んで、月食見てた可能性を否定できん 
122名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:06:51.89 ID:cNUqLkF00
男に家族がいたら最悪だな。今の家にはいられないだろうし、賠償もあって人生終了だろ
123名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:07:01.65 ID:ogJ0J7MUO
そんな時間まで外をうろついてるガキも良くない
昔はGメン75の時間には床についたもんだ
124名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:07:06.78 ID:kaGG6IzS0
>>92
あと道交法違反は車両没収したらいいんだよ
なぜやらないのか不思議でならん
多分一番効果ある
125名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:07:11.13 ID:sD2ZW/keO
車は使い方を間違ったら凶器という認識がゼロだな
126名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:07:20.97 ID:UUaN0Mp10
月食なんて10年くらいすればあるんだから子どもはみなくていいよ
127名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:07:55.39 ID:ol1vm73H0
>>30
こういうブラックなネタはもうテレビじゃ聞けないなw
128名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:07:59.33 ID:RHTx6yWr0
また団塊の世代による殺人か!
こんなのに俺たちの税金が払われています!!
129名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:08:21.98 ID:7sV4tzfN0
>>120
任意保険に入ってても飲酒運転だと出ないね
自動車賠償責任保険だけは当然出るけど

金銭面だけならこのおっさんに資産がある事を願うだけ
130名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:08:47.96 ID:+3HPj/SM0
おい!小池!
131名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:09:04.00 ID:b4q2NTT00
おれ酒一切飲まないから酒飲みの気持ちが全く分からん
132名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:09:36.01 ID:7sV4tzfN0
>>128
53才だし団塊世代の後です
どっちでもいいけど
133名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:10:02.94 ID:WW/4CN310
剥奪も没収も抑止にはなるが1発目は防げない。
通らせないのも付けなきゃな。
134名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:10:26.97 ID:4zZeB2Yt0
税金高くすりゃ、モラルの無い貧乏人や白雉どもが買えなくなるからそれが一番効果的だろ
身分の高いものは、あんな毒水飲むなんて自殺行為するような馬鹿はいないんだから大丈夫
マスゴミも共犯者でアサヒビールだのサントリーだのCM回数が多いから、そりゃあTV局は叩かないだろ
本当に酒こそ禁止にすればこういった悲劇や飲酒に絡む殺人事件なんて無くなるんだから
さっさと酒飲みは死ね!貧乏!低脳!チンカス!
135名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:10:39.22 ID:NOhGCSc80
>>116

雨は降るだろ、
亡くなった子らの家族や親戚、知人とかの涙雨。
136名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:11:00.80 ID:Fi3iGvH20
飲酒運転は厳罰に処すのに
車道への子供の急な飛び出しを厳罰に処さないのは不公平だ
例えば物理的に
この家の前を車が通りかかった時、子供が車道に突然飛び出したとして
車との距離が2メートルだったとしたら?
飲酒していようといまいと、絶対に避けられないのだ
なぜその可能性について考察せず、飲酒運転が原因であるかのように
人々は思い込むのだろうか
不思議だ、科学もヘッタクレもない
みんな催眠術にでも掛ったかのようだ
137名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:11:20.93 ID:dpe8NFgm0
このスレにも俺は体質的に大丈夫って思ってる人いると思う。

そ れ は 違 う か ら
 今 ま で 運 が 良 か っ た だ け

俺はそう言う人の話をたくさん聞いたよ。
みんな、俺は大丈夫と思ってたからね。
138名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:11:31.93 ID:ol1vm73H0
>>125
関西のドカタにあるかい、そんなもんw
どうせ飲酒運転の常習だろこのオヤジ
クズだよクズ。
139名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:11:36.23 ID:b4q2NTT00
>>129
被害者保護の観点からこういう場合でも任意も出るんじゃなかったっけ?
140名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:11:57.08 ID:a6UiztVN0
「当たった認識ない」って言うことでこいつに何かメリットあんのけ
141名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:11:58.96 ID:PB2TpA+Z0
悲惨過ぎる。殺しといて覚えてないって…
週末はほんと注意しないとタチの悪い酔っ払い一杯いる。
142名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:12:05.44 ID:7sV4tzfN0
>>139
それ自賠責の方
143名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:12:29.80 ID:HVkWknNH0
こんな理由で将来命を落とすなど、想像もしなかっただろうな
144名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:12:34.48 ID:4obPs70W0
>>136
飲酒運転しなけりゃいいだけ
飲酒運転した時点で殺意あり
145名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:13:02.79 ID:8A3PUEj10
>>128
団塊世代は今はもう60代になってるよ
53ならバブル世代の方が近い
146名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:13:18.93 ID:URUt5dr+O
飲酒運転じゃなくても起こったんじゃないかな
147名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:13:37.08 ID:CXeEMAUvO
悲しいね 皆既月食のたびに親は思い出すんだね
148名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:13:46.68 ID:y6/6Ro/L0
>>92
飲酒運転犯に免許は関係ない

【先日の江別市の配管工の事件】
昨年飲酒で怪我をさせ実刑服役で出てきてすぐに
無免許で車を買い、毎晩のように江別市の歓楽街に車で出かけ飲酒
その帰り、ホステス2匹を送ると同乗させ
T字路で新聞配達店に出勤途中の主婦の横っ腹に80KMで激突
主婦は死亡
しかしホステス2匹と、こいつはそのまま集団でとんずら
さらに、こいつは、その途中コンビニで酒を買い
がぶ飲みで飲酒量を測定できないように。
朝に普通に会社に出勤してきたとこを逮捕
149名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:13:49.56 ID:Xbnt7Ege0
>>126
ガキの頃にハレー彗星を肉眼で見たのはいい思い出だわ。
次の到来の頃には間違いなく死んでるだろうからw
150名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:13:53.82 ID:lTw3rcTn0
飲酒運転だけじゃほとんど実刑にならないんだよな。人身事故でも起こさない限り
151 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/11(日) 06:14:09.66 ID:24sPa3JQ0
これ>>136どこをどうやって読むの?縦?斜め?
152名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:14:25.29 ID:KbodTAZH0
当たった認識もないほど飲んでたんですね、糞が
153名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:14:31.11 ID:RpdAAipK0
今ニュースで見たけど本当のド田舎の真っ暗な田舎道だな。道幅が1.2車線くらいしかなくて両側に
路側帯の線が書いてある。こういう道路を歩くときはライトを持って自分を照らしながら歩かないとな。
まず轢かれるわ。
154名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:14:34.03 ID:b4q2NTT00
>>142
いや、もう一回今調べてみたけど任意でも出るみたいだけど
155名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:15:25.98 ID:jD9XzCl20
怪奇月食
156名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:15:57.57 ID:ol1vm73H0
>>128
お前の中の団塊は「永遠の50代」か何かか?w
157名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:16:11.06 ID:7sV4tzfN0
>>154
自分の情報が古かったのか
いとこの保険屋の話を信じてた

間違ってたなら取り消します
皆さん済みませんでした
158名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:16:13.85 ID:pAsnhJYA0
>>136
教習所で危険予測とか習ってないの?
159名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:16:17.47 ID:cNUqLkF00
>>148
ホステスって罪に問われないの?
160名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:16:19.87 ID:y6/6Ro/L0
仇討ち法の復活でいいだろ
つか、
なぜ日本では私的制裁の親が出ないのだろう?
たちまち英雄で賛美され無罪だろが
161名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:16:28.19 ID:evKdusAY0
なんだこの朝っぱらからの鬱ニュース(´・ω・`)
162名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:17:12.70 ID:O1kL9ili0
飲酒運転が発覚した奴は即日逮捕⇒死刑にできるような法整備すべき
飲酒ドライバーを見つけた時点で警察が射殺したとしても適正な処置だと思えるよ
163名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:17:29.00 ID:bvkd9MRgO
>>136
物理的に言えば、飛び出して来た人を殺せる速度で走ってる方が悪い。

歩道と車道の線引きが明確でない道路を飛ばす方がどうかしている
164名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:17:38.69 ID:H85e3zWI0
8歳ならきっと今日のスーパーヒーロータイムや他のアニメも楽しみにしてたろうに
165名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:18:07.72 ID:ceB48hI20
ひどすぎる
166名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:18:24.22 ID:woxm3VPh0
月がよく見えるようになってよかったねwwwwww
167名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:18:45.18 ID:y6/6Ro/L0
>>159
今現在逮捕なし
恐らく罪名を懲役20年の危険運転致死罪にするため
逆にこいつらを見逃すか軽くする代わりに
男の飲酒量を証言させようとの作戦。
168名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:18:48.81 ID:kkOp5lcgO
こういう発言をした奴は知覚&認識出来ない程の状態だったと自ら証明した事にすればいい
169名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:19:12.07 ID:75rC0NgFO
まだ酒飲んで運転する奴いるんだな。
170名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:19:14.18 ID:pAsnhJYA0
>>146
飲酒してなかったら、
そもそもあの時間帯にあの道路を
通ってなかったかもな
171名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:19:27.68 ID:lEZSF/ZR0
698 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 05:56:04.45 ID:YUbbHQzW0 [1/2]
>>658
家出てすぐだな
http://www.asahicom.jp/national/update/1211/images/t_OSK201112110002.jpg
http://www.asahi.com/national/update/1211/images/OSK201112110002.jpg
172名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:20:10.29 ID:6Ld3KjUM0
皆既月食さえなければこんなことには…

12歳と8歳まで育てた息子いっぺんに死亡って…
173名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:20:24.29 ID:8A3PUEj10
>空手教室の先生の家を訪ね、帰宅しようと道路沿いの家から道路に出たところで

空手教室の先生の家を出たらすぐに車道だってことだよね?
門とか玄関までの間に距離あったのかな? 
道路沿いの家で門がなくて、建物そのままでサッシのような玄関の家ってあるから、
そうだったら出たら目の前に車走ってるから危ないよ。
174名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:20:29.90 ID:j93r0fnY0
未だに飲酒運転してる奴なんなの
未だに飲酒運転してる奴なんなの
未だに飲酒運転してる奴なんなの
馬鹿は死ななきゃ治らないな
175名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:21:05.35 ID:bvkd9MRgO
>>159
飲酒運転幇助
初犯20万 それ以外30万


免許を持ってたら免消
176名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:21:07.69 ID:Za0lo2Pa0

 道路をとことこ歩いている人をみかけなくなった。
   日本の道路は車専用で、のんびり歩いてもいられない。
   歩いているのは、健康ウォーキングや犬の散歩中の人。
   外は危ない。子供の登下校にも注意がいる。
   ましてや、深夜の時間帯。人はいないはず。ところが、
   その夜は、皆既日食を見ようと、子供達が外に出た。
   そこへ、酔っ払い運転の車が・・・・・・。
177名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:21:16.47 ID:nsbM3Aji0
なかなかの悲劇だな
ご冥福をお祈りする
178名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:21:19.66 ID:y6/6Ro/L0
飲酒量が争点の小難しい「危険運転致死罪」なんかなくても
誰が見たって、飲んで運転した時点で
それは無差別殺人未遂、殺したら殺人罪で文句ないだろが
179名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:21:26.26 ID:/Ys9A5Di0
家から出て直ぐってことは飛び出しじゃねえの
180名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:21:27.02 ID:dZwdPIgI0
この兄弟が今しがた目にした天体ショーのことを興奮さめやらぬまま熱く語りながら
母親と一緒に家路についてる様子を想像したらもう……
181名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:21:32.18 ID:/FNjodOOO
>>166おまえみたいなクズが死ねばいいのに
182名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:21:39.83 ID:V+4KUxwe0
おい!小池
183名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:22:02.48 ID:B1CsqUdi0
朝からなんちゅー事件や
184名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:22:02.41 ID:3jXZppAT0
>>16
言いたい事は分かる。

例えば
飲酒運転の車が普通に青信号で交差点を通過しようとして
信号無視の車と衝突したら
どうゆう裁きになるんだろうか?

車は自分が100%安全運転してても、相手次第で事故るし
その時、飲酒だったら……って思うと
ホロ酔いだけどまあl大丈夫だろうってノリにはなれんよね。
自分が大丈夫でも事故は起こるんだから。

もっとも今回のケースは2人して死んでるってのは
はねた認識ないのにガードレール衝突してんだから
運転手の酒気帯びが原因だろうけど。
185名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:22:10.07 ID:jD9XzCl20
一方酒嫌いな俺は上司に怒られクビになりましたとさ
186名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:22:27.78 ID:RlNHfo2O0
初めて通る道ではないだろうし、スピードも出てたんじゃない?
187名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:22:36.02 ID:pD3xuLXWO
皆既月食も今後規制だな
188名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:22:54.79 ID:mf1w7AbX0
赤い月にいざなわれてよ
189名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:23:15.61 ID:X9ankGcSO
飲酒運転はそろそろ即実刑でもいいわ
190名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:23:25.69 ID:d4TF32Va0
また貴重なガキがクズに消されたのか
191名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:24:01.44 ID:xILStnI70
>>178
飲酒運転は、誰かを殺そうと思って運転してるわけじゃない
だから、「故意」の立証がなくてもいい危険運転致死罪が制定された
192名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:24:02.09 ID:y6/6Ro/L0
警察庁のエリートキヤリアの家族が殺されれば
すぐにもっと厳罰に法が変わるのに
飲む奴は相手選んで轢け、皇族でも引けば逆に法が改正されて感謝されるぞ
193名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:24:06.49 ID:2I+Q5tgj0
>>17
うまいこと言う

暗い道路の真ん中に立ってたなら、って飲酒でダメだな。
容疑者の同情の余地は無くなった
194名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:24:21.61 ID:aksFcWps0
195名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:24:54.01 ID:8A3PUEj10
>>171
うわぁー本当に道路沿いだね
玄関こそ道路に沿ってないけど本当に道路沿い。
この家の人も責任感じちゃうだろうね。
まったく責任なんてないのに悔やまれるね
196名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:25:03.90 ID:bvkd9MRgO
>>184
過失割合としては
飲酒側+20% 飲酒なし-20%で計算される
197名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:25:08.04 ID:xxE6qjBsO
>185
まあ、酒でも飲んで憂さ晴らししろ
198名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:25:34.50 ID:LhHViliI0
アサヒビール、キリンビール、ハイネケンが悪いって責任転換しろよ
タバコもJTが悪いって言えよ
199名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:25:44.37 ID:7FR0DJhx0
死刑で。
200名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:26:20.03 ID:gb2Vrrx30
うう・・・
子供たちもほんとにかわいそう
ご両親、ほんとにかわいそう
201名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:26:21.25 ID:xNm6p9XV0
>>「人に当たった認識はない」と否認しているという。

泥酔運転だね。死刑でいいわ。
202名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:26:40.09 ID:Dap3aXqu0
兄弟二人揃ってなんて気の毒すぎる
203名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:27:39.29 ID:uyz3byX40
刑務所から一生出てくんなよもう
204名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:27:42.77 ID:a6UiztVN0
人に当たったからこんなことになってんのに「人に当たった認識はない」って言うのは何なの
205名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:28:20.46 ID:8QrO2gPM0
>>191
「未必の故意」が適用されてもいいのでは。
飲酒して運転すること自体が重大な事故を惹起する確率がかなり高いのだから。
206名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:28:24.41 ID:ceB48hI20
>>204
自ら「刑を重くしてくれ」って言ってるんでないの?
207名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:28:30.57 ID:hn4iLpK4O
飲酒なら仕方ないっかという雰囲気がまだまだあるよね、日本って
二人殺したことにはかわりないのにね
208名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:28:43.43 ID:AaPLv6zP0
「人に当たった認識はない」と否認しているという。

ひき逃げ犯でつかまった人も言うけど、どんな状況でも人間が当たれば分かるだろ。
動物とかでもけっこうな衝撃あるぞ
209名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:28:51.81 ID:nfkZJXdSO
>>187
やれるものならやってみな(´・ω・`)
210名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:30:03.98 ID:y6/6Ro/L0
>>191
無免許乙
車は何も考えないで乗ると簡単に轢いてしまう
なので、常に「殺さないように」と思って運転してなきゃいけない。
飲酒だと
@殺そうも
A殺さないように
どちらもない。これだと自動で@と同じことになってしまう。
よって、殺人どころか何十人一度に殺せる無差別テロと全く同じである。

登校途中の列やホコ天に突っ込めば、いとも簡単に三桁も夢ではない。
211名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:30:20.59 ID:KAU+729R0
忘れ物って何なのか?気になって
212名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:30:23.98 ID:6lQJAzse0
>>178
マジレスすると、危険運致罪では、飲酒の事実は構成要件だが、
飲酒量は正常な運転が困難な状態を推認するための、間接事実に過ぎず、
それほど争点化するほどのものでもない
正常な運転が困難な状態という要件に関しては論点になってたが、
もう最高裁で基準も出てる問題だし、間接事実は飲酒量だけじゃないしな
より客観的で強い間接事実はほかにもある
衝突位置とか、正常な軌道を示していないタイヤ痕とかな
むしろ、あの犯罪類型の争点は、
「正常な運転が困難な状態での運転」に関する故意
213名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:30:27.51 ID:72D400Dd0
>>1
子供は、車の音に気づかなかったのか?
車のライトでも気づくようなもんだが・・・

跳ねられるような年でも無かろうに・・・
214名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:30:39.54 ID:ak+WBZ1FO
月食の日にぴったりな凶事だ
215名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:30:46.59 ID:7zKoEvZ40
ウチは田舎なので、道路に時々ウリ坊やタヌキが飛び出してきたりする。
前に飛び出してきたタヌキを車で轢いたり、はねてしまったことがあるけど、
かなりの衝撃だった。
タヌキより大きい人間をはねたり、轢いて「わからなかった」と言うのは、
泥酔か薬物で狂っている場合などを除き、通常あり得ないと思う。
216名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:31:32.23 ID:EkevJ2JUO
本当に可哀想だ
母親の心情を思うと…やりきれない
この兄弟の気持ちも
息子を2人一気に亡くすなんて
自分も9月に息子亡くしたからなんだか本当に辛い事故だ
飲酒運転をいまだにやる人間がいることに憤りを感じる
217名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:32:55.70 ID:Xbnt7Ege0
>>204
記事を読む限りでは逮捕容疑を否認しているようだから、「俺が轢き殺したんじゃない」と主張しているということだろう。
事実がどうであれ、容疑を否認する権利はあるからなw
218名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:33:29.69 ID:y6/6Ro/L0
飲んだ銘柄の酒造メーカに家宅搜索&幹部逮捕でいいだろ。
運転した車のメーカも同じく幇助の容疑で。
219名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:33:30.39 ID:nsbM3Aji0
>>211
そこはスルーしなさい
母親(36)は空手の先生と・・・おっといかんいかん
220名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:33:31.88 ID:tcVZ1/3oO
俺は原付で100kg級の人みたいな生き物にぶつかったけど、認識なかったよ。意外と気付かないよな。
221名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:33:34.04 ID:Md4tMn9l0
>母親は忘れ物を取りに家に引き返していて、事故に巻き込まれなかったという。
運命には逆らえないのね
222名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:33:53.55 ID:RpdAAipK0
>>213
少なくとも注意していれば撥ねられるような状況ではないな。脇道から出た瞬間に跳ねられてるようだ。
車が無灯火じゃなければ普通はやり過ごすして撥ねられることはないと思う。
223名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:33:53.82 ID:EkevJ2JUO
>>211
双眼鏡か空手の先生への手土産じゃないかな
224名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:34:06.25 ID:vpfHaWUj0
ν速(在日速報)
メシウマ連呼…。
225名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:34:08.55 ID:4wxYovZtO
お星さまになって空から月見かよw
風流だな
226名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:34:09.04 ID:kycPZYg50
これは家族にとってはきついな

よりにもよって月食の日に
俺の所は曇って見えなかったけど
この場所も曇っていたら命が助かったのか
227名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:34:26.09 ID:9C50eXls0
ぐうううううう、なんてやりきれない事故だ・・・・
228名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:34:31.05 ID:tYa8Mcp/0
月食って言うから昨日見たけどさ
月が赤くなってるだけで消えてないのな
229名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:34:41.49 ID:u+UIJ/FPP
こんなんより、半年後の日食のほうが見る価値あったのになあ
5月21日は昼間でも暗くなるから覚悟しれ
230名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:34:57.97 ID:lvZW7rOM0
これは月が悪い。
月を逮捕しろ。
231名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:35:06.35 ID:5u6XDZIM0
軽く、死刑でいいよ。
232名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:35:18.38 ID:naH6nQhW0
こういう人間増えてるよね
233名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:35:21.34 ID:RO9GaO0BO
運転手にケガがなかったのが不幸中の幸いだな
234名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:35:21.99 ID:tiXPL9y10
こういうの、名前が出てない場合は近所に
単身赴任とか出稼ぎに出たとかいって体裁を繕うんだよな。
そうすりゃ出所後も涼しい顔して生活できるからな。
被害者や遺族の事も考えろっつーの。
235名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:35:34.46 ID:3jXZppAT0
つうか昨日月食だったん?
なんか月がでかかったのは気づいたけど。
236名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:36:07.17 ID:deRUCcTg0
>>1
こんなクズ死刑でいいだろ
237名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:36:15.92 ID:632Qv2vv0
野田が月食を規制しなかったから事故が起きたんだ
238名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:36:34.89 ID:kycPZYg50
>>171
ブレーキ痕がみえないな
239名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:37:11.97 ID:5LOEhJ6kO
見えないものを見ようとして
240名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:37:24.51 ID:y6/6Ro/L0
庶民がいくら何千人轢き殺されたって
アルコール量が検知何CC足りないからふつうの過失致死だとか始まる

皇族か大国の大使館幹部が轢き殺されると一夜で法は変わるよ
241名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:37:35.17 ID:n05Q2gtwO
満月 の夜は 交通事故がおこりやすい

なぜか満月に気づかなくてもみんな外を出歩きたくなる
飲み歩きたくなるらしい
242名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:38:20.35 ID:0yQ1bs7rO
だからいつになったら酒規制するんだよ!!!!!
243名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:39:00.36 ID:uyz3byX40
朝からやるせないわあ
244名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:39:01.22 ID:47s4+sbh0
まぁ歩道のない道路ってのもな。
白線引くだけで全然違うんじゃないか。

悪いのはこの糞土片で間違いはないけど
245名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:39:07.68 ID:YjMP+GtVO
飲酒運転は凶悪犯罪だ
消費税を増税するようだが
増税をするなら消費税ではなく、酒税アルコール税を増税するべきだな

246名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:39:14.70 ID:a6UiztVN0
酒の値段10倍にして富裕層しか飲めないようにしたらいいのに
そしたら賠償金もさくっと払えるのに
247名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:40:40.42 ID:nR6qL1PT0
雨だったら亡くならずに済んだんだよな・・
タラレバの話で申し訳ないが
248名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:41:16.96 ID:tYa8Mcp/0
飲酒ドカタも悪いけど道路に
急に出てきたゆとりにも原因はありそうだ
249名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:41:29.01 ID:ig6kAQ1a0
飲酒運転は死刑にしろ
法律可笑し過ぎるだろ
250名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:41:30.98 ID:WW/4CN310
警察も危険運転にすらしたがらないからな。。。
251名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:41:38.38 ID:u3X6PhsC0
これは飲酒運転じゃなくても事故になってた可能性あるよね
子供や親も夜で車通らないと思って油断して飛び出したように思える
252名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:42:06.76 ID:Ag+h9i8+0
これ家を出たところと書いてあって、道の真ん中で見てたと言うやつが叩かれてるが、

・運転手は飲酒で記憶がない
・弟即死
・兄も1時間で死亡なら状況聞けないと思われる
・母もその場にいない
・空手道場の人が見送ったか不明(家から道路に出たところなので)

午後11時10分だし、道の真ん中で見てた可能性も否定できない。
飲酒してなくても狭い道の真ん中に立ってたら避けられた事故なのかどうか・・・。
253名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:42:56.53 ID:g+5D2Q220
>>171
あー、これは夜更かし&天体ショーで興奮した子供が
道路の真ん中に飛び出した可能性は高いな…
自宅前じゃない(=日常的な場所じゃない)から
道に飛び出ないよう、危険性を叩き込まれてないだろうし
254名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:43:13.09 ID:1121YPJhO
子供は夜10時以降は保護者同伴でも外出禁止だろ。
運転手は被害者。
255名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:43:25.90 ID:n79zromfO
>>233

優しいね。
256名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:43:39.06 ID:kkOp5lcgO
>>163
お前免許もってないか、もってたとしていずれ事故起こすな
交差点であることが解ってる以上は飛び出しも折り込み済みじゃなきゃならん
これを予見という…因みにお前の考えは警察 裁判官の前では通用しない
自動車という利便性を得るにはそれ相応のリスクがあるんだよ
自分にとっては便利だが他人にとっては危険でしかないんだから
257名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:43:45.43 ID:RpdAAipK0
厳罰にしろ厳罰にしろって土人レベルの書き込みばっかだなw
人が轢き殺された後に厳罰にしたって意味が無い。
まともな国だと批判されるのは警察で真面目に取り締まりやれって話に
なると思うんだけど。事故の起きる前に捕まえろと。
258名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:44:45.01 ID:KAU+729R0
おい!小池

警察は言ったに違いない
259名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:45:07.55 ID:7lM6QoA60
酒酔い運転で子供を二人殺しときながら
人に当たった認識ないなんて
罪の意識のかけらもねえな・・・このクソ親父
260名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:45:18.26 ID:632Qv2vv0
道路で寝てる人は寝ても逮捕だからな
どこに危険が潜んでるか分からん
261名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:45:27.82 ID:/7h97tck0
こいつは店で飲んでたのか、家で飲んでたのかどっちなんだろ。
店ならその店閉店だし、家なら家族にも責任あるな
262名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:46:50.29 ID:k4JOgDKs0
>>257 こういうやつは自分がその立場であったらできないのに
人にはやれ、と要求するアホ
263名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:47:25.90 ID:9DYv6L+j0
>>55
子供だからなぁ…可哀想に
264名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:47:58.64 ID:/LZhzrzm0
懲役に除染させろ
265名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:48:03.89 ID:V3LvdCvv0
これは痛ましいな。
田舎で自家用車とは別に作業用の軽トラを持ってる場合、
軽トラは任意保険に入ってないことも珍しくないから、
余計に悲惨な事態になるかもしれん。
266名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:48:32.92 ID:ZEz0g93+0
レイプと同じ重さ、社会復帰不可、免許再取得不可、警察庁のHPで犯罪者の全データ公開、GPS監視

この位やらないから根絶出来ない
飲酒による事故なんて故意の殺人と何も変わらない
267名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:49:31.12 ID:632Qv2vv0
横断歩道でも猛スピードで行くバカがいるからなぁ
歩く方にとっては信号ボタン付きにしてほしいわ
268名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:49:51.64 ID:a5SrRFnj0
一気に子供二人もなくすとはかわいそうすぎる。
こう言う悲劇は一つでも悲惨なのにこれが何十何百件も同時に起こったのがあの震災の津波か。
269名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:49:51.97 ID:kkOp5lcgO
>>256
訂正 >>136
163申し訳ない
270名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:50:00.92 ID:44XDbgduO
田舎には運転しなきゃ行けない飲み屋あるとか理解出来ない。

DQNの枢軸だろ!
271名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:51:26.18 ID:QR3sEPGh0
検問で引っかかったら一発免許取り消しでいいよ
272名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:51:28.66 ID:q0hiHbcN0
月に代わって…お仕置きよ!!!
273名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:51:36.23 ID:kLXTa+Yu0
飲酒って任意保険おりるんだっけ?
274名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:52:32.50 ID:BE1R931jO
これは憎い
275名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:52:43.98 ID:yA5MCo6b0
またドキュソ名前か?
276名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:53:33.23 ID:AMyd5DXn0
夜23時に子供だけで夜遊びさせるなよ
一生後悔するぞ
277名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:53:37.59 ID:QEYFQi1h0
36やったらまだ子供いけるね
278名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:53:45.24 ID:IR1pbt0tO
救われねぇよ・・・
279名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:53:59.84 ID:HQYbZiUJ0
>>259
なんか無罪主してる感じだよな。

昨日までは生きてたんだな。
あっけないな。。
280名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:55:35.36 ID:a6UiztVN0
「車でしかいけない居酒屋」なんておかしなものは地方にはいっぱいあるからなー
大勢で集まって飲むなんてのは実質無理だな、友達の家いくにも車だし
281名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:57:25.74 ID:FXaEiCQ30
酒は麻薬だって認識が足りないんだろーなー
タバコよりよっぽど性質が悪い
282名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:57:40.21 ID:ILtvln1V0
殺人罪と同等の処分を科せられるよう法改正してほしいね
283名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:57:43.71 ID:uEh6UA3QO
御冥福をお祈りしたい。

殺人犯は死んで詫びろ
284名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:58:17.17 ID:YOCEFUQk0
二人同時に轢かれて死ぬって珍しいな
多分弟が飛び出して兄が「危ない!」って守ろうとして轢かれちゃったんだろう
空手やってるから正義感も強そうだし
285名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:58:24.30 ID:4obPs70W0
殺したもん勝ちっていうおかしな司法をなんとかしないと
286名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:58:34.63 ID:v/XMK7B+O
朝鮮人?
287名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:58:44.16 ID:EG18EhdA0
ν速(在日速報)
メシウマ連呼で終了したわ。
あの板、ほんま基地外ばっかやな。
最近はあの板ROMってるだけや。
288名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:58:45.11 ID:tYa8Mcp/0
田舎の夜道なら周りは静かなはず
飲酒車が猛スピードで走ってればわかりそうなもんだが

上を見ながら歩いてて気づくのに遅れたのかな
289名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:58:50.18 ID:RpdAAipK0
>>263
子供だからこそ命は大事。周りがしっかりと安全教育してこの先生き残る術を
教えるべきだった。


・車からこちらは見えてない(と思え)
・夜は出歩かない
・どうしても夜歩くときは懐中電灯を持って自分の体を照らせ
etc..........

上の二つだけでも頭に入っていれば死なずに済んだ。
290名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:59:07.57 ID:meoa6EpXO
一瞬月が落ちて人に当たる事件かと・・・
291名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:59:41.01 ID:7sV4tzfN0
>>287
ほとんどが北海道と広島のアホだろあれ
292名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:00:01.33 ID:oqszhB1B0
>>276
よく読め
293名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:00:05.41 ID:gPc41NPb0
つい先日、飲み会の帰りに原付を押して帰ったんだが、
どう考えても普段通りに運転できる気がしなかった。
飲酒運転するやつは、なんで自分だけは大丈夫とか思えるんだ?
普通に気がくるっとるとしか思えん。
294名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:00:11.23 ID:PIZGgjtu0
寝る前に気分悪いニュース見たせいで眠れなくなった

>>148
無免許で人を跳ねたら無期懲役〜死刑でいい
飲酒で跳ねて救急車を呼んで逮捕より
逃げてアルコール飛ばすのが罪が軽い?
295名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:00:19.32 ID:fpGpPWtl0
>>196
ソースある?
296名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:00:26.00 ID:KAU+729R0
月夜の明かりさえあれば、、、
297名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:01:20.58 ID:us3I6hIq0
結構遅くまでお稽古するんだな…
悲惨過ぎて落ち込む
298名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:01:54.20 ID:ck2tviEa0
午後11時15分っていうともう月蝕真っ最中ていうか出遅れてるだろ。天頂見上げて夢中になってたんじゃないかな
299名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:01:59.35 ID:uQp6xz9a0
いいかげん酒も煙草並に嫌われていいはずなんだが・・・。
広告料の差かねぇ。小学生、可哀想すぎる。
300名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:03:21.63 ID:MYfSZjaBO
事故そのものは防ぎ様のないものもあるけど、
飲酒運転は防ぐことはできる、自分さえしっかりしていれば



こういう痛ましい事故が無くならないなら飲酒運転はもっと厳罰化していい
301名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:03:25.26 ID:Rk3GUxENO
加西市在住なんだが今知ったわ。
八時から地域の掃除だから話題になるんだろうな。
302名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:03:31.49 ID:tYa8Mcp/0
最近のゆとりは危機管理能力が劣っている気がする
俺は自転車通勤しているがボーとした顔で道の真ん中で止まってる
小学生をよく見かけるよ
303名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:03:36.09 ID:CsG+XAQ/0

認識できないほど泥酔状態だったの?

304名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:03:57.68 ID:632Qv2vv0
交通事故でこちらが被害者で相手に厳罰を求める手段

こちら「反省しているかどうか答えろ」
・相手「反省していない」→こちら「反省していないな、では厳罰を求める」
・相手「反省している」→こちら「罪を認めている訳だな、では厳罰を求める」
305名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:05:04.99 ID:I6yHrRyb0
げっ…ショックだわ
被害者のご冥福をお祈りします
306名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:06:51.09 ID:dZwdPIgI0
>>171
ガードレールひしゃげとるやないか! コレ気付かんとかないわ
307名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:06:53.19 ID:ak+WBZ1FO
政府はさっさと酒規制しろよ
アルコール依存のヘタレの言い分なんて聞くだけ無駄だ
308名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:07:56.46 ID:SNZEDTxS0
認識は無いですんだら警察はいらん
309名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:08:03.95 ID:adORccjcO
>293
初めは飲酒で盛り上がって気分高揚してるから「少しだしいけるだろ、ええ〜いいっちゃえ」。
2回目は「この前大丈夫だったし、今回も少しなら大丈夫」。
3回目以降は「飲酒運転は悪くない。飲酒運転して事故起こすなんて運転下手糞だろ。」と常習犯になる
310名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:09:03.24 ID:AGeIaCiX0
寒い中、皆既月食をみにいくなんてちゃんとした家族だろうにね。
酒のんでハンドル握ってる段階でおしまいだわな。このおっさん。
311名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:09:22.13 ID:fS9FrPg3O
これだけ飲酒事故が起きても飲んで運転する奴がいくらでも出てくる現状を変えなきゃ駄目だな
飲酒運転を見つけたら現行犯逮捕して実名報道し1ヶ月の拘束及び懲役
こんくらいやらなきゃ飲酒殺人はこれからも起こりつづけるよ
312名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:09:38.93 ID:bI/T1G+yO
タバコはまだ昼に人目につく場所で吸うから。
酒も昼からだったら人間失格だし。
飲酒運転はもう死刑でいいね。
313名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:10:29.49 ID:dZwdPIgI0
>>289
>・どうしても夜歩くときは懐中電灯を持って自分の体を照らせ

これね、よく見かけるんだけど、流行りの青い小さなライトで自分の前面照らしても
後ろから近づく車からは全く見えないから
追い越してからバックミラーで見えるが……
314名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:10:32.92 ID:g+5D2Q220
>>306
多分「衝突した物が何かは分からなかった」って意味かと
315名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:10:34.42 ID:OzY7XjAF0
他に兄弟がいるのか知らないが、一気に亡くすのは辛い‥
316名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:10:35.82 ID:6RTtZHBFO
また酒が原因で人が死んだのか
もう酒は違法薬物認定でいいよ…
タバコよりも早急に規制しないと駄目だよ
317名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:11:20.63 ID:AOaPBk/h0
飲酒運転では厳罰といいつつたかが20年っておかしい。
酒飲んで車運転したら、
「ひと殺すかもしれないけどいいや」って気持ちだったと
認定するべし。
318名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:11:27.58 ID:V7C1MuZzO
>>301
俺も加西w 先日も加西のヤマダ電機の前の道路で74歳の方(ご近所)がはねられて死んだんだよな。
痛ましいな、何だか…。
319名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:11:40.75 ID:vf2yp1f80
死刑でいい。        トラックってよく事故起こすよな。
320名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:11:43.38 ID:WW/4CN310
単線の入り口は柵立てればよい。
天下りさんたちが喜んでやってくれる。
321名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:12:54.97 ID:Fd37bIL4O
兄弟は上見てて気づかなかったのかな…
軽トラのライトや音とかの前に猛スピードだったんだろな…

冥福を祈ります
322名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:13:20.01 ID:cg7EQnx70
カエル一匹踏んだだけでもわかるってのに、
子供2人轢いておいて認識が無いだと?

笑えないよ。まったく笑えないよ。
地獄に落ちろ。クソ外道。
323名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:14:19.14 ID:0jGnGcv/O
>>298
だから月食見終わって帰り道にひかれた
324名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:16:15.73 ID:a6UiztVN0
世の中から酒がなくなって困ることもないな
柔道金メダルの強姦もあったし本気でそう思うわ
325名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:16:19.42 ID:4hC7N5KaO
飲酒運転は無くならないから!飲酒運転を無くすのではなくて、 酒販売禁止にすればいい!!
酒は悪なのだから酒販売していた人は文句言えない!酒による事件多過ぎ!アルコール依存症、暴力、強姦、飲酒運転。 酒による被害者に聞けばいい!酒販売禁止か酒販売続行か。 飲酒運転は無くならないからな!
326名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:16:23.51 ID:Rk3GUxENO
>>318
先週の日曜日にヤマダ電気のまえで現場調査してたよ。
容疑者?と一緒に歩道の所で警察がいた。
加西市田舎なのに物騒だよね。
327名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:17:39.69 ID:aiINiVqI0
あぁ自分も昨日空を見上げてたよ…その一方でこんな痛ましいことが…
ご冥福をお祈りします
328名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:17:41.08 ID:in2gR25Y0
飲酒運転は事故起こさなくても、免許証剥奪して、刑務所に10年間いれろよ。死亡事故は、死刑でいいよ。
過失じゃないだろ!
329†イオリ ◆GotXP..... :2011/12/11(日) 07:19:20.55 ID:r1lMnFVJ0
最近、加西市物騒だな
昨日も消防団の慰労会で飲みに行ったところなんでビックリだなー 
みんなバスで送迎してもらって飲酒運転は無しだけども
330名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:19:22.63 ID:yEAvDpsSO
また酒飲みかよクズが
せめてひくならジジイにしろよ
331名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:20:46.94 ID:DHwXK8wk0
このクズ、何年牢屋に入るの?
332名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:21:31.69 ID:RpdAAipK0
>>313
車に自分の存在を示すのが目的なのに後ろから来る車を無視するわけないだろう。
背中の方にライトを回して照らしながら然るべきに距離まで接近してきたら振り返って
挙動を確認する。それに歩くのは当然右側だから一車線じゃない限り後方からの
車の危険度は低い。
333名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:22:04.08 ID:BGSyBWvi0
さて、"自業自得厨"が来てるか見てみるかな
334名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:22:18.84 ID:uTmPyAYD0
宇宙兄弟
335名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:22:24.38 ID:mDykxCa60
昨晩空を見上げてる人がいると思ったら、皆既月食だったのか
無い月を見るろいう訳解んないことする人がいるもんだ
336名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:22:33.06 ID:4hC7N5KaO
>>280
その通り!もう今の時代飲み会は無理だな。居酒屋に駐車場あるのがおかしい! 居酒屋の駐車場で警察は取り締まりしない不思議!
会社の飲み会も無くすべき。仕方ないよ被害者多過ぎるのだから。
337†イオリ ◆GotXP..... :2011/12/11(日) 07:22:53.17 ID:r1lMnFVJ0
15年くらい
338名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:23:01.59 ID:zBq3cqIz0
>>331
5〜20年の間かな。
多分10年前後だろうけど、アルコール値次第かな。
339名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:23:10.21 ID:cDdNxsMqO
この兄弟は死に損だな!ゴミクズトラックに跳ねられてさ。どうせ保険も入って無いし慰謝料も払えずトンズラコース!しかも飲酒運転ときたもんだ!哀れだよ!
340名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:23:16.64 ID:423MY7hTO
>>136
徐行運転って知ってる?
341名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:23:43.33 ID:DirFvx41P
wwwwwwwww
月を見た帰りかよwwwwww
こんなに夜中にこいつらも悪いだろwwwwww
342名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:24:39.56 ID:8Q9O5lvF0
酒を飲んでいようがいまいが、飛び出しは避けられない。
全て酒のせいにすると真実が見えなくなる。
343名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:24:43.62 ID:0jGnGcv/O
>>335
無い月を見るというより
だんだん欠けていく月を見て
なくなったら解散って人が多かった
344名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:24:44.86 ID:eWMKR/5L0
運転手は屑すぎるけど母親も何で目離すかなぁ・・・
どうせ殺意は無かったとか訳わからん理由で大した刑も科されないんだろうなぁ
345名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:24:58.07 ID:wEgxI2P60
月食を規制しろ
346名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:25:40.46 ID:k0WBP9Wd0
逮捕されたヤツは建築業・・・工務店経営だろうが、たぶん廃業だぞ。
大黒柱が交通刑務所行き確定、家族や従業員も路頭に迷う。
347†イオリ ◆GotXP..... :2011/12/11(日) 07:25:53.30 ID:r1lMnFVJ0
田舎の飲み屋はバスで送迎してくれるんだが集合場所に行くのに車が必要になるという
で、集合場所までバスで帰ってきたら、そこから飲酒運転

こういうのが よくある
348名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:27:11.44 ID:HPsmDu4H0
タクシーも使えない貧乏人が飲み会すんなよwwwww
トラックの運ちゃんwwwww
349名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:27:50.44 ID:9DYv6L+j0
>>287
あの板見てるとすさむな
クズなレスすることがカッコイイと思ってる
350†イオリ ◆GotXP..... :2011/12/11(日) 07:28:51.41 ID:r1lMnFVJ0
>>346
雇われ大工だろ 電話帳見たが乗ってねえもん
351名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:29:32.57 ID:DHwXK8wk0
牢屋期間を考えると、出たら70近くか。
また無免許飲酒で事故起こしそうだな。
コメントからして、反省なんかするタイプじゃなさそう。
352名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:29:58.21 ID:dZwdPIgI0
>>332
おまえ、いっぺん外出たほうがイイよ
歩行者は歩道のない道の左側も平気で歩くし、一々振り返ったりしないし
ましてライトを持ち替えたりもしない
一応ライト持って歩くような、安全を考えてるらしい人でもそんなもん
353名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:30:03.62 ID:RvZGW6wn0
だからバブルとゆとりには運転させるなとあれほど
354名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:30:13.20 ID:HPsmDu4H0
>>351
出てからクソジジイになりそうですね
355 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/12/11(日) 07:30:52.91 ID:Ta5X6vkg0
酒は神様へのお供え物
何かお祝い事に神様に感謝して
お供え物の御下がりの神酒を
頂く

本来毎日信心もない者が飲むもの
ではない
356名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:31:56.83 ID:V7C1MuZzO
>>326
ここ数年の間に殺人事件も頻発してるし、交通事故は関係ないが本当加西も物騒な町になってきてる…。
357名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:32:07.05 ID:GPPfn4B90
10秒でもタイミングがズレてれば…
月がなかったな
358名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:32:12.81 ID:JEQeuz/L0




  ,..、_      _  __  ..,,__         _,, ,,_  _           __
  l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、    \''゙ <.| i=' `l ヽ\     _  7 フ,、
  / /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,>   /,_、.ノ| |.| !∧.| l'    !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. /  |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / /    二| /'゙∠,,> = '゙l .|     ゙7 .l ∠~_,,,,.)
 ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./     .フ  <'ヾフ / .| .|    /!./ /_  ゙
  | .|.!-'`二l  .|| |._| .|/  `‐-   /,、 |゙、ノ.>  '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
  |_,,,|   \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/   ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/  `‐- - ‐'



359名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:32:22.84 ID:HPsmDu4H0
とりあえず子ども出来たら夜は蛍光のやつ持たせるわ
運転しだしてから知ったけど歩行者マジで見えない
360名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:32:22.79 ID:TOKBelK70
どうせ道路に飛び出してきたんだろ
酒気帯びていようがいまいが、こんなの避けようがない

おまいらだって住宅街を50qでスッ飛ばしてるんだろ?
361名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:32:59.21 ID:rCikYZt30
お母さんやりきれないだろうな…
胸が痛む
酒で酔ってようが免罪符にはならねーよ
362名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:33:12.12 ID:dWjIygga0
>>311
いや、罰金を100万円、かつ、運転していた車はその場で没収・廃棄、そうすると、少なくとも10分の1にはなるよ。
飲酒運転するやつって、必ず常習だからね。
見つけ次第、車を取り上げないと。
363名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:33:42.93 ID:J/ViOmU/0
364名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:33:58.63 ID:jubNbAAJ0
>>34
テメェ!!マジ死ね!
365名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:34:37.74 ID:emqc/4ff0
>>360
住宅地でスピード出す馬鹿って多いよな。
幼児が路肩を歩いててもお構いなし。
366名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:34:52.78 ID:sd08LhYC0
なんということでしょう!
367名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:34:59.31 ID:HPsmDu4H0
>>362
破棄はいいな
真面目な人は酒気帯び運転なんかしないし
368名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:35:53.78 ID:kDoJDGfmO
赤い月はやはり凶兆か
369名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:35:57.04 ID:s0dr9n0HP
飲酒運転で一瞬にして、家族で月食を見に行く幸せな家庭を壊したな。
酔いがさめたら、一生殺人と賠償で苦しむだろう。
何で飲酒運転なんて馬鹿な事をする奴がいまだにいるのか、理解出来ない。
免許更新の映画になりそうな悲しい話だ。
370名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:35:57.65 ID:1S+UvxUI0
このオヤジはアル中だろな。気の毒に。
371名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:36:20.05 ID:gmd00Wf30
田舎で夜走ってる車の半分は飲酒運転だと思って行動した方がいい。
372名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:36:48.92 ID:H7RkeIIQ0
子供も可哀想だが母ちゃんの気持ち考えるとやりきれねーな
373名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:37:27.90 ID:TAuu5t44O
ある日突然2人の子供をいっぺんに亡くすなんて…
それも飲酒運転野郎に跳ねられてっつーんだから悪夢としか言いようがない
374名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:37:28.84 ID:vhVrPzjj0
月動揺、家族も「欠けた」のか。
375名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:37:37.36 ID:tPnKg79T0
人を轢いて人を轢いたと思わないなんて絶対ありえないよね
からのバンボール轢いてももしかして人なんじゃないかと顔真っ青になって見に行くもんだけどね
376名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:37:44.66 ID:g++YwqsaO
危険運転に切り替わり懲役20年確定だな。
377名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:37:47.36 ID:RCuWmhjIO
>>335
無知
378名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:38:40.65 ID:21csJEKG0
>>365
個人的には田舎者ほど住宅街で飛ばすイメージがある
住宅街で育った経験が無いからどれだけ死角が多いか理解してない気がする
379名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:38:52.71 ID:1zhtmkVG0
かわいそうだ、、、
380名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:39:01.32 ID:tiXPL9y10
>>346
しかしうまく秘密にしておけば、
一身上の都合で退職という事で
勤め先から退職金をせしめられるかもな。
381名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:39:09.24 ID:1h+/CCeoO
こんな凄まじい不幸やだよ
382名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:39:17.75 ID:4hC7N5KaO

酒を禁止に出来ないなら
酒税を1本1万円にすればいい
酒が安いから事件発生するんだよ!
しかし法律作る人が酒好きだからしょうがない。法律作る人酒嫌いな人がやればいい!
酒呑まない人が政治家やるべき。
政治家は何故酒により死人が沢山出ているのに酒禁止とか酒税金を上げないのか?死人出てるんだぞ!こんにゃくゼリーより。放射能より。麻薬より。タバコより。
383名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:39:36.85 ID:Zx8cwN620
母親気が狂うんじゃねこれ
384名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:40:17.20 ID:n5cJ5TL90
二人殺しても最高20年かよ
殺人罪適用で死刑でいいと思うんだけどね
385名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:40:32.60 ID:lGiPku4g0
月食の日が命日とか覚えやすいですやん
386名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:40:34.24 ID:RpdAAipK0
>>352
お前如きに言われなくても毎朝夜明け前にわんこと散歩してるわ。
ギラギラのフラッシュライトで武装してなw
387名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:41:10.52 ID:Gv+mNvFD0
皆既月食がなければなあ。
388名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:41:43.45 ID:l0LoC8iq0
歩行者とか自転車とかが避けなきゃ、事故ってただろ、っていう走り方の車多すぎ

そういう奴の心理はこうだ
「どうせぶつかっても車内のこっちはダメージがないだろう」
なので大型ダンプとかが来てると待ってるくせに、原付とか歩行者とかチャリがきてたら、かまわず突っ込む

「どうせぶつかっても・・・」
すなわちいつも事故した場合が前提にある運転の仕方
389名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:41:54.36 ID:H8329EKe0
>>10
馬鹿
390名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:42:06.10 ID:OOBWVDP80
損害賠償人生乙

金を払い続けるために生きることになる
391名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:42:14.10 ID:dWjIygga0
>>382
酒税を上げすぎると、必ず、粗悪な密造品が増えるからね。
(韓国がそうなってる。缶ビールですらニセモノだらけ)

酒は、タバコと違って、その辺が難しいんだよ。
(タバコは喫煙者でも、粗悪品はまずくて吸えない)
392名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:42:21.85 ID:UJgMq3F60
これはひどい
393名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:42:26.89 ID:TOKBelK70
ソースの行間読め。どうせ道路に飛び出してきたんだろ
酒気帯びていようがいまいが、こんなの避けようがない

おまいらだって住宅街を50qでスッ飛ばしてるんだろ?
394名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:42:42.61 ID:1h+/CCeoO
そうだった
酒はタバコより悪
395名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:42:54.94 ID:H7RkeIIQ0
そうか酒の購入も免許制にすりゃいいのか
飲酒がらみで事件、事故起こした奴にはタグみたいの付けて売らなきゃいい
396名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:42:57.83 ID:TAuu5t44O
>>369
賠償はともかく、殺人についてはこの犯人が本当に苦しむかどうか謎。
飲酒運転するような人間は他人がどうなろうが知ったこっちゃねぇと
腹の中で思ってるだろうから。
むしろ「あの時ガキさえいなければ、あぁなんて不運な俺」
と自己憐憫と逆恨みに燃える可能性も。
397名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:43:17.73 ID:fOZzo5380
(´・ω・`)最悪だな
かわいそうすぎる
事故直後からの一連を想像すると絶句してしまう
被害者にも加害者にもなりたくないわ
ホントもう少しタイミングがずれてればな・・・
398名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:43:21.20 ID:XPbH/tkiP
>>391
俺、お酒飲めないから高くてもいいやw
缶ビール1万ぐらいでもおk。
399名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:43:22.02 ID:RpdAAipK0
>>352
>歩行者は歩道のない道の左側も平気で歩くし、一々振り返ったりしないし
もうひとつ
おまえ馬鹿な奴だな。それじゃ安全上全く不十分だと言ってるんだ。
お前の挙げた様な人間が跳ねられてるんだよ。確率問題な。
400名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:43:36.08 ID:xflvMXY70
飲酒運転は酒気帯びでも問答無用で逮捕&執行猶予無しにしろ
401名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:43:54.85 ID:5DJS/UoVO
世間で飲酒運転撲滅運動している中でまだ飲酒運転するバカがいるんだな
402名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:44:06.20 ID:eSrfknNp0
年末になると飲酒運転事故が増えるな

忘年会禁止でいいんじゃね?
403名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:44:29.84 ID:w6Q0BHl40
歩行者Vs酔っ払い歩行者での事故が勃発するかもな
404名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:44:31.31 ID:9Y2iT9YBO
>忘れ物を取りに

ヴァカか!
いまさら後悔しても遅いんだ!ヴァカ女!!!
405名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:44:52.49 ID:Puyt4UQn0
リードつけてなかった飼い主も悪い
406名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:44:58.55 ID:TWKCl9NwO
道は危ないもんだからな
歩きながら音楽を聞いてるやつとか危機感が薄いよな
相手が避けると思ってると、こうなる
兄弟は残念だが。
407名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:45:34.51 ID:T5clfnd5O
飲酒運転で死亡事故になったら最高死刑にしろよ
408名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:45:58.04 ID:OOBWVDP80
>>17
 
409名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:46:09.82 ID:1h+/CCeoO
糞警察 遊んでんじゃねーぞ

じゃんじゃん取り締まって売り上げ復興に回しを続けてくれ
410名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:46:12.73 ID:vzetdsnc0
そりゃ、酔っ払ってりゃ感触もわからんわな

>>404
お前みたいなゴミがいなくなればよかったのにな
411名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:46:53.80 ID:UlqwZoc2O


軽トラに乗ってる奴のDQN率の高さは異常でびっくりする…



412名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:47:24.36 ID:eSrfknNp0
>>407
酒気帯びは罰金100万
飲酒運転実刑
このくらいしないと減らないよな
413名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:48:06.87 ID:Tdy8CiZ40
飲酒運転はそれだけで即死刑でいいだろ
414名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:49:14.74 ID:ejOrzNvN0
飲酒とかソッコウ死刑だが、突っ込みどころがあるな
糞ガキが、こんな夜に出ているんだよw

それと、呑ませた店
てめぇらにも罪だぜ
415名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:49:19.12 ID:Sg/HffUT0
よく思う…
いつか死ぬなら
いっそ生まれてこなければ…
416名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:49:34.31 ID:w8ENgkNyO
だから酒とタバコは大麻より体に悪いし犯罪率も高い

まあ、国は税金取れるから飲ませ吸わせしているけど酒を提供する店はある意味、薬物をそこらで売ってる売人みたいなもんだよな
酒とタバコを規制して大麻解禁すればこの国の未来は明るい
それとアルコール探知器でも車に付けて反応したらエンジンかからなくすればいい
ただし、しょんべん臭い野郎も運転出来ないんだな
417名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:49:40.91 ID:mz30/teJ0
今年のクリスマス・プレゼントもすでに購入済みだったろうに…
棺に入れてやるのかね。
かあちゃん、なんとか立ち直るといいが。

ご冥福をお祈りします。両親の早い回復も祈る。
418名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:49:52.23 ID:EMyzUF1X0
飲酒運転状態で、はねたの分からなかったとか言っちゃったら
かなりの酩酊状態で運転してたって見なされて、刑期満額言っちゃうだろな。
情状酌量もなしで。
419名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:50:01.00 ID:1h+/CCeoO
許せね糞酒
420名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:50:06.03 ID:TAuu5t44O
>>397
タイミングがズレてたら、この子達は何事もなく家路に着いたと思う。
加害者の飲酒運転男も……。

そして「俺は何度も飲んで運転してるが事故った事はない」という
自信を深めていって、いずれ誰かを跳ね飛ばす日まで飲酒運転を続ける。
だからこの子達じゃなくても誰かがこいつに殺られるのはいわば必然。
421名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:50:51.34 ID:Y0WFdzbe0
酒がなきゃやってられない?
酒を規制しろよアホども。
422名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:51:41.82 ID:t8td02a9O
玄関あけたらいきなり道路、って家たまに見るけどお互いに危ないよね
山崎邦正が昔住んでた
423名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:51:47.36 ID:wy5N2eA30
痛ましすぎる。
しかも暮れに。なんだよこれ。
424名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:51:49.05 ID:ERU5XErM0
加西は大きな市じゃないのに、いろんな事件起きるよな。
避難命令出したために流されちまったし
425名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:53:44.38 ID:X9Mc/jVZ0
>>415
わかる
生まれた瞬間から死にむかってるんだものね
426名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:54:22.84 ID:RpdAAipK0
多分飲酒は事故の直接の原因ではないと思うけどな。
今BSニュースの映像見たけど現場の直前がカーブになってたな。
速度の出しすぎだろう。こんな遅い時間に人が歩いてるとは
思っていないだろうし、シラフでも事故ってたと思う。
427名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:54:53.73 ID:1zhtmkVG0
>>414
だよな。

駐車場があるような居酒屋は全て客をチェックすべき。かつ警察が介入すべき。
それでもナァナァになりやがるようなら極刑にすべき、飲酒野郎も店も!
428はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/12/11(日) 07:54:57.33 ID:QuUCCmTb0 BE:2694283687-2BP(3456)
>>1
ドライバーが巧でなく拓海ならこんなことなかっただろうに(・ω・`)
429名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:55:35.45 ID:I6kk5rAE0
加西は田舎でこういうDQNや老害多い
飲酒や信号無視しても俺は大丈夫って本気で思ってる
430名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:56:03.04 ID:HPsmDu4H0
軽トラのDQN+酒気帯び運転率は以上
431名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:56:11.67 ID:9aoJ+JmU0
飲酒運転だけでもうぶちこめ
432名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:56:57.03 ID:XFiZznzp0
知らんかったが昨日月食なんてあったのかよ
433名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:57:06.00 ID:l0LoC8iq0
ホテル勤務なんだが、夜の宴会の客は駐車お断りしてる。
まぁ当然なんだが。

こないだ宴会のオバはんが軽四で来たんで、ほかのPに停めるよう断ったら
「じゃぁ、駐車料金はおたくが払ってくれるの!」ってムクれてた。
「いえ、それは違うでしょ」つったらふてくされてやんのw 嫌なら来なくていいんだぜ?

頭虫湧いてんのかババァ?
酒飲み前提のクセして、そっちがおかしいんだろうが!何えらそうにキレてんだよ。
こういうクズが結構いるんだわ。
434名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:57:33.28 ID:DHwXK8wk0
居酒屋だったら、店にも責任取らせろ。
435名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:59:04.21 ID:h3Yfw2Lf0
母 「皆既月食が見れてよかったね」
長男「うんうん北斗七星も綺麗だったね」
次男「北斗七星の横にあるちっちゃな星も見えたよ」
長男「僕にも見えたよ」
母 「エッ?ママには見えなかったわよ」
436名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:59:05.76 ID:HP7JBEI/0
糞ったれのせいで子供二人の命が・・・
437名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:59:24.27 ID:bNJLb6X40
大麻と言う薬物で人を殺すことはほとんどないのに違法で、
アルコールと言う薬物で人を殺しまくってるけど合法なのって
ぶっちゃけ矛盾してるよね?
438名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:00:09.20 ID:VE8C0P1p0
残念だ
439名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:00:09.01 ID:Ug1E0QvOO
>>426
つまり危険運転致死罪は適応されないと言うことですね。
440名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:00:12.76 ID:3i1cxcoc0
0.4mg/lだったらしい。
これだけで25点。
441名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:00:59.76 ID:u47WTD6W0
>>44
午後11時10分なら月は天頂近くになっているので余裕でみえる

442名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:01:46.26 ID:WTcoQFSy0
本当に忘れ物あったのかな...忘れ物はお休みのキスとかじゃないよね?
自分ちで観れば良かったのに。

御冥福お祈りします。
443名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:02:02.08 ID:El6QWwAY0
飲酒運転刷るアホなんて死刑でいいだろ。
面倒くせぇ
444名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:03:13.49 ID:EMyzUF1X0
>>437
大麻は人は殺さなくても、国を殺したアヘンなんかと同じ扱いだから規制
445名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:03:26.77 ID:h1+zUX9p0
>>391
現状酒は安過ぎる。
446名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:03:44.45 ID:V/Auv10b0
飲酒はクソだけど道路沿いの家からいきなり飛び出してきたなら飲酒じゃなくてもひいてしまいそうだがな。
447名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:04:07.19 ID:TMUOG1Ot0
なんという胸糞ニュース
448名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:04:26.17 ID:WqiBkrOi0
W換金か
 幾らになる?
449名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:04:58.03 ID:ejOrzNvN0
少しでの飲酒でも、人の集中精神力はガタオチになる
450名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:05:11.47 ID:oxw/XB9bO
親御さん可哀相に。
行かせなければ良かったと後悔してるだろうな
451名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:05:33.59 ID:E1xklcbgQ
流星群だの月蝕だののなにが良くて、毎回毎回ニュースとかで
取り上げてありがたがってんだろう、ほんと不思議だわ。
次は何十年後だからとか、それを見たからって何だというのか。
 
とりあえず糞ドカタはしね
452名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:05:45.02 ID:KkNIZBtq0
巧みなハンドルさばきで避けろよ
名前負けしてるじゃねーか
453名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:05:49.85 ID:El6QWwAY0
>>446
そんなのは車に乗らないほうがいいだろう、免許もってんなら返上しとけ屑
454名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:05:57.87 ID:q1gSMQGB0
>>9
死刑で
455名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:06:02.21 ID:7Qs8FK6m0
一滴でも飲酒後したら18時間経たなければ運転を禁止する位に厳しい法律を創れ。
違反したら免許取り消し車両没収する法律を創れ。飲酒運転者に一切の人権を認め
るな。人を傷つけたりら最低でも実刑3年に死亡させたら最低でも実刑10年に処し
て一生涯運転免許を与えない様にすべきだ。犯人に甘すぎる、何が犯人の生活権だ
ふざけるな。給与の2ヶ月分で新車を買えない者に車の所有は制限しろ、自動車メー
カーには全ての車に飲酒運転防止装置の装着を義務付けろ。無理だろうけどな。
また、ビールや焼酎、日本酒、ウイスキー等アルコール類のテレビCMは全面禁止
欧米で実施しているみたいに。
456名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:06:07.68 ID:gyJpaq/r0
お母さんが忘れ物を取りに帰った隙に轢かれたのか。
お母さん、立ち直れるのかな。
457名無しさん@12周年 :2011/12/11(日) 08:06:55.66 ID:OcG7fB7w0
悔しい
458名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:06:58.30 ID:aEH5FO3Q0
飲酒運転は当然ダメだが、なんで小学生がこんな時間に出歩いてるんだ?
夜中にジョギングする馬鹿と同じだろう。
459名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:07:00.49 ID:IjOob59o0
飲酒運転で一度でも捕まったら一生免許取れないようにしろって。
それくらいしないと減らないだろうがよ。
あとそこらじゅうに監視カメラ付けろ。
460名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:07:13.64 ID:5rSLIIY50
軽トラ禁止にするわけにはいかんし困ったな
461名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:07:20.52 ID:Piw1dFJ00
刑罰を強化するより酒税を上げたほうがよっぽど飲酒運転減る
業界の圧力が強いのか、安すぎる
462名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:07:47.33 ID:ruHXxSzLO
>>433 すごい。プロ意識っつうより、433さんの性格?えらいね。


自分は
お客さんに言いづらいんだけど。かなり胃が痛い。
でも事故なったら大変だもんね。
463名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:07:59.34 ID:xl8RC+qM0
悲惨だな。
将来ある子供が、飲酒運転する中年のクズに殺されたわけだ。
クズは死刑にしろ。
464名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:08:22.15 ID:Bamy7DhJ0
これ母親悔やんでも悔やみきれないだろうな
自分が忘れ物トリに行っていなければこんな事にはならなかっただろうとか
自分がその場に居れば子供を守れたカモとか
そういう後悔の気持ちが一生付きまとうんだよな・・・
父親側の親戚やジジババからもネチネチいわれるだろうし家庭崩壊だなこりゃ
465名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:08:34.53 ID:q1gSMQGB0
>>33
一生を剥奪した方がよいと思われ
466名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:08:44.78 ID:6PqQAYbR0
>>459
この手のバカは免許なくても乗るよ、平気で
罪悪感そのものが欠如してんだもの。、
車を、免許証差し込んで指紋認証で本人と確認されないと
運転できない仕様にしないと、その処罰は意味がない
467名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:08:47.37 ID:Gv+mNvFD0
>>458
だから皆既月食があったんだよ。1ぐらい読めよ。
468名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:08:59.91 ID:WqiBkrOi0
お母さんの忘れ物の詳細が気になる
空手道場の先生は何歳ぐらいなんだろ


いや別にいいんだけどね
469名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:09:15.94 ID:92sDiEjO0
>>25
スポーツで活躍してイケメンだからこの先楽しみな子だったね。
お母さんも頼りにしてたろうし、可愛い孫とかもできたろうに。

高校生くらいになったら彼と付き合うはずだった女子もいただろうにね。

皆既月食が無ければって風にも考えてしまうかも。
470名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:09:43.78 ID:aEH5FO3Q0
>>467
その程度のことで夜中に連れ歩くのも問題だろう。
何が楽しいんだ?
アホだら
471名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:09:59.21 ID:q1gSMQGB0
>>34
飲酒運転やめなよ
クソ田舎で車がないとやってけねーってか?
472名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:09:59.94 ID:/OzKy4tf0
かわいそうだがマスコミに乗せられてそんなもの見に行くからこうなる
寒い中、何の意味もない初日の出を見に行くバカが大勢いるから仕方ないか
473名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:10:37.11 ID:q1gSMQGB0
>>472
でた、バカの一つ覚えの事故責任
474名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:10:59.89 ID:RWyOpyRj0
>>434
昨日、知人を訪ねて郊外の居酒屋で会うのにその居酒屋の駐車場で
待っていたんだが、DQN10人程度の集まりがあったようで、続々と
駐車場に車が入ってきた。
ほとんどが1人/台だったが、全員が全員の飲酒運転を認識の上で
集まっているってことか!?
それとも居酒屋で10人集まっても全員ソフトドリンクだったら
許されるのだけど。

居酒屋に駐車場って都会の人間からしたらあり得ない。。。
475名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:11:41.30 ID:Gv+mNvFD0
>>470
まぁお前みたいに勉強嫌いな底辺の奴にはその程度かもしれんがな。
476名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:12:31.02 ID:J92nFrFv0
>>474
代行サービス使うんじゃね?
。。。うぜぇ
477名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:12:46.11 ID:aEH5FO3Q0
>>475
お前よりは利口w
行動には責任やリスクが伴うことを知れ。
もちろん悪いのは飲酒運転だがな
478名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:13:06.70 ID:6PqQAYbR0
>>464
こういうので、旦那まで攻撃側に回って、離婚になるケースは多い
479名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:13:10.41 ID:PxLPm3/K0
酒税を大幅に引き上げてクズは飲めないようにしろ
480名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:13:14.16 ID:ewsZYO2XO
月に殺された兄弟か
481名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:13:14.48 ID:g+5D2Q220
>>445
サイバラが鴨ちゃんのアル中治療に関わる事で
「酒は入手し易い分、ドラッグよりも厄介」と言ってたな
まず、入手し易い分中毒になり易いし
治療しようとしても余りに周囲に溢れているので
誘惑を断ち切るのが非常に困難だと
482 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/11(日) 08:13:23.25 ID:zOyXilOCO
>>474
普通に代行じゃね?
483名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:13:37.33 ID:ruHXxSzLO
お父さん、存在してんだろか

シンママで「ラッキー」なんて思ってませんように☆
484名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:14:24.08 ID:Gv+mNvFD0
>>477
このケースで行動やリスクを求めるのか。
もうどうしようもない頭の悪さだな。
485名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:14:44.18 ID:44XDbgduO
今朝も3時から仕事の俺はそんなものすら知らなかった。

負け組完全版のおれ。
486名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:15:07.96 ID:6PqQAYbR0
>>485
朝早くから仕事お疲れ様
負け組なんかじゃないぞ
487名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:15:24.39 ID:Uo/xpF5c0
母親は忘れ物を取りに家に引き返していて、事故に巻き込まれなかったという。

こ、これは・・・
488名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:16:12.90 ID:D0TqayaY0
運転手と酒しか頭に浮かばない奴は、
ほんと物事を正面からしか見ないボケどもだな。
月食を見るために、なぜ、母親と一緒に友人の家まで行かなければならない。
月食というより、母親どうしも友達の家に遊びに行っただけだろ。
夜、遅い時間に子供だけを歩かせた母親の責任は明らかだろ。
489名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:16:22.75 ID:J92nFrFv0
>>485
他の業種貶めておいて自虐か?忙しい奴だな
490名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:17:02.12 ID:OsnJ0+IJ0
これから月を見るたびに
思い出すんだろうな親は
合掌
491名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:17:03.78 ID:dWjIygga0
>>445
イギリスやロシア、ドイツ、アメリカは水やコーラ、ジュースよりビールが安いからな〜・・・
もう、アル中だらけで今さら値上げ出来なくなってる。
ああなったら終わりだな。
492名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:17:11.29 ID:E1xklcbgQ
今回は逃げなかったが、飲酒運転で事故を起こした奴が
量刑の重い危険運転致死傷罪を免れるために逃げ、酒が抜けてから
出頭するのを防ぐために、轢き逃げの罪を危険運転致死傷罪と
同等にすべき。
その場で救命活動してたら助かっていた人間をいくら死なせば
気がすむのか。
あと、飲酒と酒気帯びの区分をなくして一律飲酒とし、一発免取りに
すればいい。例え酒気帯びのレベルでも酒に弱い人にとっては、
運転が著しく困難な場合もあるわけだし、区分けは意味がない。
くわえて無免許運転は一発禁固刑にすればいい。
493名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:17:20.89 ID:k0WBP9WdO
こうゆうバカヤローがいるから飲酒運転に対する締め付けが厳しくなったんだ
酒飲んでドライブするの気持ちいいんだけど罰則厳しくなってから全く運転出来なくなった
494名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:17:26.88 ID:YQZylg440
>>453
実際避けようがない事例もあるだろ
俺は小学校低学年の頃自宅の前が道路なのに、全速力で飛び出して原付に轢かれた経験あるわ
今は俺自身原付乗ってるけど
今あの時の自分と同じことされたら避けきれる自身は正直無い
生活道路等ではできるだけ減速してるし、子供が出てきた時の事も想定して走ってるが
それでも無理な時は無理だろうな
だから死亡事故起こす確率の高い車には乗らないようにしてるし
今の原付乗り潰したら自転車通勤にしようと考えてる
495名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:17:54.90 ID:2eykU5Tx0
夜遅くに子供を出歩かせるDON親が悪い
496名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:18:37.17 ID:xflvMXY70
お前より利口(キリッ
497名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:19:04.28 ID:6HE+Jkt+0
>トラックは2人をはねると同時に路肩のガードレールに衝突し、車道上で停車した。小池容疑者にけがはなかった。

>「人に当たった認識はない」と否認しているという。

テレビ見てこう言えば減刑されると覚えたんだろうな
498名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:19:10.76 ID:hyQzp30VO
ご両親はいつまでも今回の皆既月食を忘れられないだろうが
跳ねたオッサンはすぐ忘れるだろうな
悲しい事故だわ
499名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:20:01.02 ID:dWjIygga0
>>455
>ビールや焼酎、日本酒、ウイスキー等アルコール類の
>テレビCMは全面禁止
>欧米で実施しているみたいに。

またまたw
アメリカやイギリスなんて、テレビ宣伝の大半がビールや酒の宣伝だよw
500名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:20:24.41 ID:5X0uXZDVO
>>495
DON…
501名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:21:03.35 ID:aEH5FO3Q0
>>484
自分の視野で都合のいいほうに考えるなよ。
パチンコ屋に子供を連れて行くのと同じ。
入らなきゃいい。。。で事故多発。

少しは全体を見る目を養え。
真夜中に子供を連れ出さなければ(夜に多い飲酒運転で)子供は死ななかったのも事実だろう。
502名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:21:15.09 ID:6DeLcrj90
まあ、飲酒運転はいかんな
503名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:21:17.22 ID:bNJLb6X40
>>444
大麻でアヘンと同じように国がおかしくなったことって、
ありましたっけ?
大麻もアルコールも作用によって正常な判断ができないなら、
そろそろアルコールも禁止にしても
いいんじゃないかとおもう。
504名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:21:53.26 ID:MRBofEcz0
ネットで見た別の記事では、見通しの良い緩やかなカーブで、子供達はカーブの内側にいたと書かれていた。
この場合どう考えても飲酒運転していたやつが悪いだろ。
505名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:22:25.68 ID:6PqQAYbR0
>>498
飲酒運転で人を死なせて刑務所入ってる奴の取材やってたけど、
「出て酒を飲めるのが楽しみです!ヘヘ」みたいなのばっかり。
本気で反省してる奴はほとんどいなかった。
そりゃそうだろうな、酒に酔ってて危険性わかってて運転してるんだもの。
罪の意識なんかないわな。
まとめて福一送りにしてやればいいと思った。
あそこで作業させれば人命がいかに大切なものか、少しくらいは
悪い頭でも理解できるだろう
506名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:22:52.63 ID:JEQeuz/L0
>>256
ダウト!
>他人にとっては危険でしかないんだから

つまり事故の予見性は歩行者側でも可能と云う事
それを運転者側一方にのみ課すのは異常
507名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:22:56.47 ID:/O7+EEzKO
>>494
あなたが噂の人間ゼロファイターか


死ねばよかったのにwww
508名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:23:53.71 ID:0NjSQUHqO
>>458
間違いなく、こいつは普段でも人の話を聞かずに早合点して迷惑をかけるバカに違いない
509名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:23:54.88 ID:V7C1MuZzO
家政婦のミタのミタさんみたいにならなければいいが…。
510名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:24:29.55 ID:E1xklcbgQ
頭を強く打って即死か…。
脳ミソを路上にぶちまけた状態だったんだろうな。
痛みも恐怖も感じず一瞬で逝ったのがせめてもの救い。
でもお兄ちゃんは苦しかったな。
飲酒運転する奴はしね
511名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:24:33.00 ID:0/raMl+D0
歩く爆弾というか歩く災厄だな、最近の子供って
どうしてこういうイベントの度に出歩くかね ましてや夜間に
512名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:24:37.52 ID:xflvMXY70
少しは全体を見る目を養え。(キリッ
513名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:24:51.68 ID:6PqQAYbR0
>>509
俺もそれ思った
でもすでに親類中から罵られてると思う
特に父親側
514名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:24:57.27 ID:TAuu5t44O
>>493>>493の言う「こういうバカヤロー」と本質的にどこがどう違うのか。
罰則を恐れてやめたのは良い事だけど、なぜやっちゃいけないのか
理解できてない様子が怖い。
515名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:24:56.99 ID:aEH5FO3Q0
>>508
俺に話しかけてみやがれw
低脳www

ほれ、はなしかけてみなw
516名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:25:06.68 ID:KOOAuE/00
酒税を爆上げすべきだな
517名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:26:31.27 ID:3HGltjnDO
加西市の県道てどこ?
518名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:26:42.64 ID:hqttE3KfP
多分、嘘は言ってないだろうなぁ。
飲酒で居眠りだと、ほとんど覚えていないだろうからな。
519名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:26:55.04 ID:DirFvx41O
呑みすぎると記憶が飛んじゃうよね。
520名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:27:15.24 ID:jpbXPAP50
>>17
おまえはちょっとだまってろ
521名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:27:19.73 ID:i7GEl19d0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111211-00000008-mai-soci

>小池容疑者の呼気からは1リットル中0・4ミリグラムのアルコールが検出されたという。

1リットル中0・4ミリグラムとか、個人差はあるがほぼ泥酔に近いレベル。
522名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:27:36.97 ID:q8NNkQBq0
車禁止
523名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:27:42.08 ID:nAUBZE8s0
ひきこもりの俺、最強!!
524名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:27:56.65 ID:2eykU5Tx0
暗い夜道でふざけて歩いていれば危険に決まってるのに
注意しないDON親が悪いだろ
525名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:27:59.44 ID:nZaRobat0
酒飲んでる奴全員捕まえて欲しいよ。

暴れるは、うるさいは、臭いは、ほんと迷惑。
526名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:28:19.87 ID:WqiBkrOi0

子供って猫とかと一緒で急に飛び出してくるからなあ
QKK

あと服装とかさ
夜黒っぽい色とかだと見づらいんだよねえ
527名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:28:32.51 ID:SlTFsy3x0
月が全部悪い!
528名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:28:32.73 ID:bvkd9MRgO
>>515
頭トチ狂ってんのかww
529名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:28:33.72 ID:FBmf0BM50
夜にふるえる、すべてのおもいよ。やみに立ち向かう、すべての生命……

時の卵を探しにいくしかないな
530名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:28:45.58 ID:Tdy8CiZ40
酒気帯びはその場で即射殺、豚の餌にすればいい
531名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:28:54.96 ID:D0TqayaY0
皆既月食って言葉に釣られすぎだ。
ここの家では月食が見れず、友達の家でしか見られなかったのか、
俺のところからは、外出しないで見れるぞ。
532名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:30:04.16 ID:w69isjuk0
空手の先生との不倫のにおいがする
533名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:30:18.77 ID:VWR4lnCN0
>>49
馬鹿丸出しだなお前。
イラつくわ。てめえみたいなフザけた奴は。
534名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:30:25.86 ID:aEH5FO3Q0
>> 528
お前の方がな。
飲酒運転が99パーセント悪い。
ただ、やはり夜中に連れ歩く親にも問題あっただろう。
それを理解できないのか?
今は無職かもしれんが中学くらいは卒業したんだろう?

535名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:30:29.20 ID:CMpuzBSi0

月食は規制するべきだろ、常識的に考えて
536名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:30:36.83 ID:e7ob4ifd0
皆既月食なんて全く見る価値無いだろ
ビジュアル的に何の感動もない
537名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:30:46.89 ID:Ph8v9onBP
>>277
数年はとてもそんな次の子供とか考えられないんじゃないの?
精神崩壊してそう
538名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:30:56.35 ID:Jmfbxmmf0
母親(36)の俺はひとり暮らしの自宅の窓から首痛くなりながら月見て
2chの月見スレにいた……
長男(12)次男(8)とか遠い世界のようだけどものすごく気の毒だな。
539名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:31:02.13 ID:JskN8icM0
>>495
昔「目撃DON」という番組があってだな。
540名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:31:58.94 ID:g+5D2Q220
>>531
多分、この空手先生の家に望遠鏡があったとかで
この家での観測会になったという気はするがね
541名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:32:00.08 ID:DTbLyndk0
>同署によると、現場は片側1車線の見通しのよいカーブで、
>2人はカーブの内側にいたという。
>現場近くには2人が通う空手の先生が住んでおり、
>母親(36)と3人で皆既月食を先生宅で見た帰りだった。
>母親が先生宅に忘れ物を取りに行った間に2人が事故に巻き込まれたという。

母親にも問題あり
542名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:32:04.98 ID:h8TPWstE0
皆既月食程度のものを珍しいと煽ったマスゴミの責任は?
543名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:32:31.53 ID:dWjIygga0
>>536
何年前だったか・・・シドニーで皆既月食が見られると言うので、アメリカ、日本からも観光客が多数・・・
で、見た人の殆どがガッカリしてたらしいよ。
劇的なところがまったくないからw
544名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:32:32.70 ID:L1QqbOxK0
>>488
> 運転手と酒しか頭に浮かばない奴は、
> ほんと物事を正面からしか見ないボケどもだな。
> 月食を見るために、なぜ、母親と一緒に友人の家まで行かなければならない。
> 月食というより、母親どうしも友達の家に遊びに行っただけだろ。
> 夜、遅い時間に子供だけを歩かせた母親の責任は明らかだろ。
>

そこかよ。
皆既月食を見て自然の神秘や科学に
興味を持つことはいいことだろ。
友達との交友も大事なことだよ。
夜の何時だろうと、飲酒してひき逃げした
運転手が200%悪いに決まったているだろ。
545名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:32:35.16 ID:txQSQP4j0
気の毒としか言い様がない。夜の車は要注意だ。酔っ払い運転が多く
見られる。
546名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:32:44.08 ID:CMpuzBSi0
漢字で書くと 怪 奇 月 蝕 だと思ってたわ
今日の今日まで
547名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:32:52.28 ID:V7WWKECE0
>>534
どの辺が99%なの?
548名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:33:05.49 ID:zbmBHYzN0
これはキツい
549名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:33:06.13 ID:XNEbv1ip0
また貴重なチンコが逝った訳か
550名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:33:06.37 ID:5NGw23cVO
なかな
551名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:33:10.15 ID:+c1xg/MG0
>>1
「軽トラ・飲酒」

これで職業が大体わかるな。メジ屋で昼ビール飲んでるの多いよ。
552名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:33:17.48 ID:V7C1MuZzO
晩の11時過ぎに小学生を外出させてた母親にも問題あるかな。もちろん引き殺したオッサンが悪いんだけど…。
553名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:33:21.60 ID:naH6nQhWO
母親(36)と子供だけで夜中に男性の先生んち行って道端に小学生置いてきたんだ
しかも母親が「空手の先生宅に忘れ物を取りに行った間に」という記事と
「知人が体調を崩したので知人宅に帰宅したところ」という記事がある
554名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:33:37.15 ID:2eykU5Tx0
子供をペット扱いして躾けを怠るから、注意力の無い子供に育つんだよ
555名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:33:39.46 ID:t9BXGVaN0
>>494
兄弟二人が同タイミングで飛び出して来る確率は低そうだから、今回はちゃんと前をみたり、住宅街では限りなく徐行することで防げたかもな
556名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:33:57.90 ID:WqiBkrOi0
俺が旦那だったら
 なんでわざわざ空手道場に月食見にいくんだよ
と責めるかも
557名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:34:34.43 ID:aEH5FO3Q0
>>547
そのくらいわからんか?
ガキは読むだけにしとけな。
558名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:34:44.29 ID:zbmBHYzN0
赤い月に誘われてしまったのか…
559名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:35:04.77 ID:STS73xe80
お母さんは、先生の家に何を忘れたの?
560名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:35:05.26 ID:8ZE540XA0
人を轢いたかわからないほど酩酊してるとか即死刑だろ
561名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:35:13.11 ID:JEQeuz/L0


”道路に飛び出すと危ない 車が来ていないか左右を確認しようね”、と教育しない親が増え
教育されない子供が増えると、どうなるでありましょう?

「道路に飛び出す前に、車が来ていないか左右を確認すれば避けられた事故」が増えるのであります

一方、自動車運転免許取得者には、教習段階で「子供等が死角から突然飛び出して起こる事故」の教育は徹底されております

一方では教育されていても、一方が教育されていないと、事故は防げません
それをバカ親予備軍は無自覚にも
「車の運転者が気をつけていれば事故は起きない」とあり得ない事をわめく訳であります
その主張が正しいのなら、逆説的に「歩行者のみが気をつければ事故は避けられる」が成立してしまうのに
そこに気付かないバカ親予備軍が増えているのでしょうか
そんな事では、あなたのお子さん、いつか安全確認もせず道路に飛び出して死亡するかも知れませんよ?
それでいいんですか?
良くないですね?しっかり教育しましょう ハイもう一度
”道路に飛び出すと危ない 車が来ていないか左右を確認しようね”
562名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:35:13.13 ID:BgTC/HsAO
パソコンで見るのが正しい観測の仕方
563名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:35:15.88 ID:vYUxfI0P0
こんなん「過失」じゃねーよ。ただの殺人だ
564名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:35:23.81 ID:K5KpunFy0
空手の先生とパコってたら子供死んだでござる
565名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:35:33.81 ID:kdQX5n4O0
>>508

>458は正に君の言う通りだったようだw
566名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:35:42.60 ID:XNEbv1ip0
また飲酒運転の取締りがきつくなるのか。
567名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:35:54.25 ID:VWR4lnCN0
>>515
迷惑なんだよおまえは。
去れ!
話かけるのも鬱陶しいわ。
くだらないレスで人様を茶化すな!100年早いんだよアンタには!
レスを返すなよ。どうせ見ないから。
孤独に耐えて生きていけわ(笑)
568名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:35:54.54 ID:6PqQAYbR0
>トラックは2人をはねると同時に路肩のガードレールに衝突し

これ今朝のニュースでは、ガードレールにぶつかってから二人をはねたような
こと言ってたがどっちが本当なんだろう
569名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:36:02.09 ID:V7WWKECE0
>>557
どういう算出なの?
570名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:36:04.88 ID:e7ob4ifd0
>>543
マジほんとそう
一直線に並ぶという現象が何年かに一度あることというだけであって
それによって見る事が出来るビジュアルが感動的で見る価値があるのかというと
もう全くないかなら
ましてや金や時間を使って遠くまで出かけていくことや
寒い中何時間も空を見上げてることも
そんな価値は一_もないほど何の変哲もない見た目
571名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:36:11.51 ID:V46q4RgLO
一刻も早く月食を規制しろ!
572名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:36:16.88 ID:0/raMl+D0
今の日本って身近なことに対する危機感が薄いかないんだろうね
573名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:36:41.56 ID:Jo/cyVkaO
ガキ云々の前に
酒飲み運転の時点で何も擁護出来ねぇからw
574名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:36:54.38 ID:i7GEl19d0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111211-00000100-yom-soci

>発表によると、現場は見通しのよい、ほぼ直線。

カーブの内側とは言っても、道際に建物や山肌が迫ってて見通しが悪いとか言う場所じゃないみたいだな。
575名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:37:02.66 ID:F0/77koeP
>>543
うち、家族(夫婦+子)揃ってみたわ・・・。
まあ確かに劇的ではないけど、きれかったなぁ。
近所の人も数人外に出てた。
576名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:37:17.53 ID:hZRoeG8B0
やりきれない

そんなに酒が大事か?
577T42 ◆5ilIEDfMbo :2011/12/11(日) 08:37:27.27 ID:c5lnQhcX0
旦那様の存在感w
578名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:37:27.36 ID:6PqQAYbR0
>>573
それを、子供が道路に飛び出したんだろうとか、夜中歩くのが云々とかで
すり替えて叩くのはおかしいよね
どう見ても飲酒が悪いに決まってるのに
579名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:37:28.74 ID:WqiBkrOi0
>>567
>>567
>>567
  プークスクスw
580名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:37:48.19 ID:bdtd2HVv0
夜中に、歩道の無い道を歩くのはマジ危険。

歩行者(自分)に気付いて、早めに避けるのもいるには居るが、殆どがギリギリ。
持ってる鞄から、2・30cm程度を全く減速無しで通過してゆく。

これが普通なのが恐ろしい。
飲酒運転とは関係なく、車は殆ど基地外。
581名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:37:50.79 ID:JEQeuz/L0

”道路に飛び出すと危ない 車が来ていないか左右を確認しようね”、と教育しない親が増え
教育されない子供が増えると、どうなるでありましょう?

「道路に飛び出す前に、車が来ていないか左右を確認すれば避けられた事故」が増えるのであります

一方、自動車運転免許取得者には、教習段階で「子供等が死角から突然飛び出して起こる事故」の教育は徹底されております

一方では教育されていても、一方が教育されていないと、事故は防げません
それをバカ親予備軍は無自覚にも
「車の運転者が気をつけていれば事故は起きない」とあり得ない事をわめく訳であります
その主張が正しいのなら、逆説的に「歩行者のみが気をつければ事故は避けられる」が成立してしまうのに
そこに気付かないバカ親予備軍が増えているのでしょうか
そんな事では、あなたのお子さん、いつか安全確認もせず道路に飛び出して死亡するかも知れませんよ?
それでいいんですか?
良くないですね?しっかり教育しましょう ハイもう一度
”道路に飛び出すと危ない 車が来ていないか左右を確認しようね”

582名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:38:09.14 ID:DTbLyndk0
>同署によると、現場は片側1車線の見通しのよいカーブで、
>2人はカーブの内側にいたという。
>現場近くには2人が通う空手の先生が住んでおり、
>母親(36)と3人で皆既月食を先生宅で見た帰りだった。
>母親が先生宅に忘れ物を取りに行った間に2人が事故に巻き込まれたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111211-00000008-mai-soci
583名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:39:21.19 ID:hoTMZTT10
うちの子達も空手習ってるけど、いくら皆既月食でも母子でこんな時間に
先生宅を訪ねるのは不自然な気がしてならない
家族だけで自宅周辺で見ればよかったのに…
同行した母親も後悔しきりだろうけど、父親の無念さも想像出来る
本当に気の毒な事故だ
584名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:39:38.00 ID:3jHOidch0
夜は危険だから子どもは出歩かないこと
皆既月食だからといって
その原則が崩れるわけでもない

さらに親が目を離してたんだろ?
悔やんでも悔やみ切れないよなぁ
585名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:39:41.50 ID:yQZWm7ZwO
軽トラのオッサンも寸止めするつもりが極真のくせでつい当ててしまったとか
586名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:39:53.59 ID:zqJ1+arJ0
>>580
正論だな。

ほんとキチガイ。
頭おかしい奴ばっかりだからな。
2chでも正当化する連中が多数を占める事がしばしば。
怖いわホント。
国策で自動車産業を推し進めてきたツケなんだろうけどさw
587名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:39:57.42 ID:L1QqbOxK0

>>458
> 飲酒運転は当然ダメだが、なんで小学生がこんな時間に出歩いてるんだ?
> 夜中にジョギングする馬鹿と同じだろう。

皆既月食だよ。
バカはオメーだろ。
自然の神秘や科学に興味を
持つことは教育にいいことだよ。
しかも心身を鍛えるために空手を
慣わせているいい母親じゃないか。
どう考えても200%飲酒の運ちゃんが悪い。
588名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:40:29.20 ID:FK9wK3NE0
月食だけに ツキ が無かったな
月食だけに ツキ が無かったな
月食だけに ツキ が無かったな
月食だけに ツキ が無かったな
月食だけに ツキ が無かったな
月食だけに ツキ が無かったな
589名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:40:30.91 ID:UIrqhjnr0
こういうクズは免許取り消しになっても
厚紙にカラーコピーしてラミネート加工した偽免許証で平気で運転するだろう
590名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:41:15.13 ID:DnZg7WPgO
>>584馬鹿か?飲酒運転するドライバーが悪いんだろ
591名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:41:19.31 ID:w69isjuk0
忘れもの=キス
592名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:41:33.56 ID:V7C1MuZzO
死んだ子供は可哀想だけど、何だか不倫のにおいがプンプンする。
593名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:41:33.75 ID:YQZylg440
飲酒は完全にアウトだけど
それと今回の事故の因果関係あるの?っていう事じゃないの
まあおそらくあるんだろうけど
594名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:41:51.60 ID:El6QWwAY0
>>570
バカの感受性ではそう感じるものでも
子供のウチならまた変わった印象受けるかも知れまい?
ガキを優秀に育てたいのなら子供のうちに色々やらせて
考えさせるのが一番よ
デカクなって脳みそ凝り固まったあとじゃ手遅れだからな
595名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:42:22.41 ID:D0TqayaY0
>>583
父親はいたのか。ソースは
596名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:42:39.03 ID:nprZTRr30
俺が思うに、これは「仮面ライダーフォーゼ」が事故の遠因と思われる。
597名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:42:56.35 ID:0/raMl+D0
警察もこれだけ飲酒運転出てるなら
駐車場やわかりやすいとこに居座ってればいい
598名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:43:27.93 ID:itLcSY1I0
軽トラは結構クズが多いよな
599名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:43:36.10 ID:JEQeuz/L0

運転免許と車持ってない奴、普段車運転しない奴はレス禁止な
そんな社会的底辺クズの言う事なんか、説得力微塵もねえからw

600名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:43:47.38 ID:yH4qzVc40
>>254
お前みたいなクズは空気が勿体ないから呼吸禁止だろ。
早く死ねよ。
601名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:44:02.26 ID:q8NNkQBq0

ドカタに課税しろ!
602名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:44:22.54 ID:2eykU5Tx0
この子供って多動性障害みたいな人かもしれんね
普通は自動車が走って来たらよけるだろ
603名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:44:25.03 ID:hPBmYtYo0
こういうのは
免許剥奪しても無免で乗るだろ
604名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:44:31.69 ID:r6pD3k8GO
母ちゃんカワイソス。
605名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:44:34.51 ID:3jHOidch0
>>590
悪いには違いないが
リスク管理出来なかったのも問題だろ

皆既月食だからと
飲酒運転するドライバーが気を遣って
消え失せるわけではないのだから
今回の事件が起きてるわけだよ
606名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:44:46.56 ID:e7ob4ifd0
>>594
つまり、子供にこんなくだらないものを見せるのは馬鹿な親ってことだ
そして馬鹿な親に育てられると、こんな下らないものを有り難がる大人になるんだろ
607名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:45:27.25 ID:aIcPD1+w0
昨日の夜はこういう事が起きる確率高くなるのは分かってたんだから
取り締まり強化とかすればよかったのに
0の日とか意味分からん日とか強化してないで考えて強化しろよ
608名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:45:32.67 ID:F0/77koeP
>>602
お前はよけれるの?すごいね
609名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:45:46.32 ID:WqiBkrOi0
>>587
そうだよな
自然の神秘や科学に興味を持つことはいいことだよな
心身を鍛えるために空手を習わせるのもいいことだよな

道路に飛び出すなとも教育しておけばベストだったな
俺は甥っ子に『青信号すら信用するな』『酒酔い・居眠り運転は存在する』『轢かれて死んだら意味が無い』
と言い聞かせている
610名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:45:48.43 ID:JEQeuz/L0

>>136が正論過ぎる件

611名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:45:57.05 ID:6PqQAYbR0
>>605
その理論は万引き犯が「手の届くところに品物を置いておく方が悪い」という
のとなんら変わらん。
被害者に責任転嫁してるだけ
612名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:46:03.70 ID:w69isjuk0
子供の名前が出てないよな?
DQNネームであることを願う
613名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:46:06.87 ID:ynaSxHLS0
なんてこった
酒飲み運転は殺人企図罪でいいよ
服薬中は運転しないようにという注意を守らない奴も
614名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:46:49.78 ID:kU4bI+Ms0
皆既月食だからって深夜にガキがふらふら道歩いてちゃいかんよ
615名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:47:00.38 ID:YQZylg440
免許取って初めて気づく歩行、自転車乗車時の自分の行動の危険さってあると思う
学生時代は一時停止ラインある道路でも確認せずに飛び出してたわ
一方通行や一時停止の意味すらしらんかった
小学校の時の交通安全教室みたいなので教わったはずだが全然頭に入って無かったらしい
616名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:47:19.05 ID:FjjyLLKT0
これでさらに飲酒運転にたいする締め付けが厳しくなるな。
飲酒運転する奴は死ね!!!!!!!!
617名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:47:28.71 ID:0vNFzZE+O
なんで母親が悪いと言ってるのか分からない。
飲酒運転が100%悪い。
擁護の積もりでも故意の犯罪を助長させる悪影響を与えるだけ。
空手の先生宅に行くのは師弟関係とかあるからね。
子供の習い事に親御さんまで付いて行かれるのは良い親御さんだと思う。預けっぱなしで文句だけ言う親も多いのに。
気の毒過ぎる事故だわ。
618名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:47:51.69 ID:fUzW9HxA0
>>13
皆既月食になったのが11時06分、事故発生は11時10分ごろ
移動中であることから、見れてない可能性もある

カワイソス
619名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:48:21.69 ID:yH4qzVc40
>>602
どこに避けるの?

犯人はガードレールに突っ込んでるから、道の端に避けたところで車体とガードレールに挟まれてミンチだぞ。
620名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:48:30.99 ID:Rx0eybeW0
月に代わっておしおきよ
621名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:48:32.44 ID:92sDiEjO0
>>458
夜中にジョギングだめ?

公園か歩道だけど
622名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:48:51.49 ID:jmbS7Ob6i
>>617
月が100%悪い。
623名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:48:56.66 ID:r5X6gpgbP
こういう事件に心を傷めないのが飲酒者。
624名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:48:56.54 ID:9iS2sRfk0
タバコの前にこの人を即死させる酒の値上げしろよ
625名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:48:59.52 ID:KOOAuE/00
酒税を1000%にしよう
626名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:49:16.75 ID:pDfB53ZO0
>>603
飲酒で取り消し後の無免許運転は懲役10年ぐらいにしないとな
627名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:49:37.87 ID:H4od57LCP
よくわからんが>>34を惨殺せよ
628名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:49:38.18 ID:2eykU5Tx0
これは親が悪いだろ
車以外にも性犯罪者とか野犬とか、深夜は特にリスクが高いのに子供を出歩かせるなんて
629名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:49:41.39 ID:WqiBkrOi0
>>617
お前みたいなのがいるとマスコミが楽勝軽い軽いって言ってるのが想像つくよw
勿論 飲酒運転は駄目!だけど
630名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:49:50.24 ID:ENnd3xwM0
飲酒運転で二人(しかも前途ある子供)殺してしらばくれるとか

クズ過ぎる、死ねよ
つーか子殺しは死刑でいいよ。
631名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:50:00.44 ID:DnZg7WPgO
>>605
はぁ?ドライバーがリスク管理(飲酒はもってのほかだけど夜間だからスピードを出さないとか)しろってんだ
それともアレかい?皆既月食の時は車も運転するな!とでも言えばいいのか
632名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:50:02.84 ID:wy5N2eA30
夜間はニンジンもってけよ。安全だぞ。
633名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:50:04.99 ID:tTTjaSid0
   |__
   |   |_ ダレモイナイ・・・・
   |     |  ブッブースルナライマノウチ・・・・
   | ̄◎ ̄


   ♪    /\/\  ブッブブ- ブッブブ-
      ♪ \     \
          ◎\    /  ブッブブッブ ブ-
            \  \
            ◎\/


   ♪      /\/\
     ♪  /     /   ブッブ ブッブ ブッブ ブ-
        \   /◎
         /  /   ブッブ ブッブ ブ-
          \/◎
634名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:50:23.07 ID:+JhjyDso0
空手の先生とよろしくやる暇あんならちゃんと教育しとけや夜中にガキが飛び出すとかあぶねーだろ12歳にもなってさ死ねよもう死んだか
635名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:50:42.78 ID:iFVrukAOO
正月前とか元旦早々とかに死んだり、殺したりする人いるけど、本当に運がないというか、人生決まってたんだなって思う。不幸だわ
636名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:50:44.75 ID:zHKLqDNB0
夜中に車道端を歩いていて、後方から来た車に背後から追突される事故はほんと多い
歩行者からすると、自分の姿はちゃんと車からは見て貰えてて、避けて貰えると思ってるけど
実際はこの手の事故が凄く多い

なぜかというと
歩行者は右側通行になってるけど、現実には歩行者は左側を歩こうとする本能があるらしく
左側を歩く奴が圧倒的に多い
んで、後方からの車に追突される
637名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:50:52.02 ID:YQZylg440
>>628
野犬がうろついてて危ないとかまだあるんだな
638名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:50:54.20 ID:Jmfbxmmf0
>>583
空手道場に行ってる子ども達同士で約束したんじゃないの?
で師匠も「じゃみんなで道場で見よう」みたいな事で開放してくれたとか。
親はその付き添い程度だろ。
いつも通ってる道だろうから大きい兄弟をちょっと目を離すくらいはあると思うし。
639名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:51:06.05 ID:i7GEl19d0
>>593
人をはねた記憶がないと証言
カーブとは言っても見通しの良いほぼ直線
呼気1Lから0.4mgのアルコールを検出(普通なら泥酔レベル、酒気帯び運転の規定でも「0.25mg以上」が最高)

明らかに酒酔い居眠りの結果です

アル中の飲酒運転常習者どもが子供が夜中出歩くのが悪いとか言ってるが、
こんな馬鹿が突っ込んでくりゃ大人も子供もねーよ
640名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:51:13.58 ID:tsaOkuD40
そらかわいそうやとは思うけど
田舎の県道に午後11時過ぎに人がおるなんてありえへんしな・・・
641名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:51:35.52 ID:L1QqbOxK0
>>609
酒は飲むなよ。
飲酒運転するなよと
教育しておけよ。
お前の甥に。
642名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:51:36.05 ID:nPz8e7AJO
おい!小池。
643名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:51:57.17 ID:Xdhynkra0
あり得ない、親もこの屑もあり得ない。
俺んとこも天気が良ければ子供二人連れて皆既日食を見に
近くの公園に行こうと思ったけど、間違っても二人だけで
夜道を歩かせない。
644名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:52:02.93 ID:/nOQLZiJ0
飲酒運転で事故したドライバーが悪いけど、夜中11時に外出歩く小学生もなぁ……親も目を離してるし
自宅から月食見るのは不可能だったん?
645名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:52:05.60 ID:CfexV2Y3O
認識ないって、当たったから死んだんだろ・・・・
飲酒運転しといてksな言い訳すんなよ
二人のお母さんが気の毒だ、可哀想に・・・・
646名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:52:39.44 ID:jj2tH3Ea0
>>17はもう少し評価されてもいい
647名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:52:40.76 ID:zpCe+9+w0
道路の真ん中にいたら子供達に過失があるって言うレスがあるけど
真ん中にいたら余計運転手が気づかないとだめだろ
飛び出しの方がまだわかるぞ
648名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:52:41.65 ID:QOUkk5M4O
飲酒運転か…ひどいもんだ
しかし被害者の親はなにをしてたんだ?
あんな遅くになんで小学生の兄弟が2人だけで出歩いてるんだよ
親にも責任がある
649名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:52:47.28 ID:viT3I8Uq0
>>25
写真を見るとホント悲しい…
両親の心中、察するに余りある…
運転手は免許はく奪すべき。
650名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:52:54.21 ID:2OaJKc0l0
加西市ってもんのすごい田舎だよ
田んぼと畑しかないような所
夜中の11時なんて全人口の95%が寝てるよw
651名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:53:40.00 ID:yH4qzVc40
>>136
飲酒運転の場合、事故に巻き込まれた側は過失が無くてもひき殺される、良くても重大な後遺症が残ることが多い。

子供の飛び出しの場合、事故に巻き込まれた側(車)に大幅な速読超過等が無かった場合、たいてい起訴猶予で済み、最悪でも執行猶予は付く。

被害の大きさか全然違うんだよ馬鹿。
652名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:53:57.84 ID:hoTMZTT10
>>583
表現悪くてすまん
記事からおそらく父親は家で留守番してたのだろうと勝手に推測してた
嫁が夜に息子二人連れ出して、そのまま帰らぬ人に…では、父親も無念
だろうなと
653名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:54:12.40 ID:As3mMt8e0
これ母親が忘れ物に気づいてとりに帰るから云々…のやりとりの時間がなかったら
事故に会わなかっただろうから、母親は死ぬほど後悔しているんじゃないかな
周囲の人は母親をカウンセリングに行かせたりして守ってあげないとね
654名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:54:17.76 ID:og7CI2lk0
>>314
軽トラが運転を誤って路側帯に突っ込んだ。
そこに少年たちとガードレールがあった。
これだけ大事故起こせばひき逃げできないな。
655名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:54:28.65 ID:ENnd3xwM0
親を責めてる奴って過保護な親になりそうだな

それが良いか悪いのか分からんけど。
656名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:54:51.12 ID:i8FAGguA0
>>129

>>139が言っているが任意保険の対人対物は被害者救済の観点からつかえるはず

車両や搭乗者などはダメだったと思うが
657名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:54:53.97 ID:zpCe+9+w0
>>648
1をよく読めよ
658名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:55:07.58 ID:QTUkOJNq0
カーブの内側に兄弟2人いたんでしょ?
夜中の12時近くに。
同情するけど、母親が悪いよ。
小学2年の男の子なんてまだ幼いし、兄弟で夜中眠い中ふざけてたんじゃないの?
それか、眠いのを通リ越してテンション高いと思うよ。

659名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:55:12.53 ID:tTTjaSid0
>>25
うわ・・ 
DQN臭いサイトとDQN臭い生徒
660名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:55:13.04 ID:XBe2rptb0
> 母親は忘れ物を取りに家に引き返していて、事故に巻き込まれなかったという。



お前らがここに突っ込まないのが不思議だw
これはどう考えても空手先生の自宅に引き返していたという意味だろうから
いろいろ怪しいとお前らなら言うはずなんだがw
661名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:56:02.42 ID:GPPfn4B90
「人に当たった認識ない」て否認のつもりなんだろうがかえって飲酒認めてんじゃん
662名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:56:30.39 ID:JEQeuz/L0

「道路に飛び出しちゃダメよ〜」
「夜遅いから、この明るい色の服を着ていきなさいね〜」
「お母さんが車道側、あんた達はこっち(内側)」
「後ろから車が来たよ〜気をつけなさ〜い」
子供を気遣う親御さんなら誰でも出来そうな細やかな気遣い

嗚呼、交通死亡事故

663名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:56:39.23 ID:hoTMZTT10
>>652>>595あてだった
度々すまん
664名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:57:01.13 ID:HbI/rvh00
以前、道路横断中に信号無視の車に轢かれそうになったことがあるけど、
前を見てない、減速しない車って、意外なほど速いスピードで突っ込んでくるよ。
こっちが「あの車変じゃね?」と思ってからあっという間。

車が来るのに気付いて「車が来た、脇に避けよう」とか言ってる間に
突っ込んでくる可能性もあり。
665名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:57:07.34 ID:zpCe+9+w0
>>660
現場は家を出てすぐの所だろ?
怪しい所なんてあるか?
666名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:57:12.03 ID:3jHOidch0
>>611
夜中は歩行者がいないと
勝手にドライバーが考えて運転してスピード出してるからなぁ
皆既月食で何も考えずに
フラフラと外を出歩いた人間が多くて
昨日はこの件にかぎらず危ない局面も多かったのではないか?

この文面では空手の先生の家から
いきなり道路に飛び出し事故が起きたともとれる
飲酒運転でなく素面でも同じ条件なら起きていたのかもしれない

夜に出歩いても良いと許可が出て
子どもがはしゃいでしまった部分もあるのだろうか?
法律上ではたしかに車がなんでも悪くなってしまう
だが、本当に歩行者に落ち度はなかったのだろうか?
667名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:57:45.35 ID:gsC3PJnW0
668名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:58:22.79 ID:6PqQAYbR0
>>665
保険金狙いで母親がわざと子供を死なせた、こんなこと考え付く
俺カコイイ
てのはどこのスレにもいる。
669名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:58:29.46 ID:sU7fFmRg0
>>658
ttp://www.asahicom.jp/national/update/1211/images/t_OSK201112110002.jpg
飲酒軽トラが路側帯に突っ込んでガードレールとの間に挟まれたんじゃないかと。
被害者に過失はない。これ飲酒軽トラ単独でも事故ってるケースじゃん。
670名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:58:42.13 ID:5ZOXo6Dc0
可哀想すぎる、もう全国のアル中死刑にしろよこいつ一番でうちの会社のキモいアル中二番目に頼むわ
671名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:58:52.78 ID:i7GEl19d0
>>666
全く根拠のないタラレバによる責任転嫁
672名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:58:59.11 ID:07xWFNhX0
皆既月食などと言うくだらんものを見に行くって
いい歳こいた大人ならそれぐらい知ってろよw
673名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:59:00.69 ID:Xdhynkra0
>>637
田舎か保健所がお仕事してねーんだろうな。
20年以上野良犬とか見てないわw
674 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/11(日) 08:59:18.34 ID:ZFZpzxHS0
おい小池
675名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:59:41.67 ID:7/2bfQzbO
まぁ、車を規制しろとは誰も言わねぇがなw
676名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:59:47.62 ID:mCAtq81M0
>「人に当たった認識はない」と否認

現行犯逮捕ってことは現場にいたんだよな
なんか民主党みたいやつだな
677名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:59:55.24 ID:nahmjrNdP
今回の月食はやけにマスゴミが煽ってたからな。別に月が全部隠れてもたいしたもんじゃねえよ。
日食はスペクタクルだが、月食は言われなければ気付かないレベル。
678名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:00:01.52 ID:naH6nQhWO
>>660
先生が体調を崩したという記事と母親が忘れ物をしたという証言を合わせてみた

先生「ちょっと体調悪いから先生だけ家に戻ろうかなあ(棒読み)」
母親「そうですか……あ、お母さん忘れ物しちゃったわ。
お兄ちゃんたちここで待ってて?」

玄関先
先生「お母さん、忘れ物って…?」
母親「こ・れ(キッス)」

だいたい、月食なんて数分見れば終わるのに体調崩したから戻るって何
生徒たちがわざわざ家に来てるのに
679名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:00:01.91 ID:0TfkcoKEI
家の目の前くらいだろ?事故現場。
住宅街に飲酒運転で走る車が100パーセント悪いに決まってんじゃん。
680名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:00:04.61 ID:jmbS7Ob6i
軽トラの運転手は月に気を取られて、地上を見落としたのだろう。
681名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:00:35.92 ID:Jmfbxmmf0
>>660
>母親(36)と近所の空手教室の先生の家を訪ね、帰宅しようと道路沿いの家から道路に出たところで、
>トラックにはねられたという。
>母親は忘れ物を取りに家に引き返していて、事故に巻き込まれなかったという。

帰宅しようと道路沿いの家(空手教室)から道路に出た
→カーチャン忘れ物に気づく「ちょっと待っててね。2人で帰ったらだめよ」
→出たばっかだから1〜2分のつもりで戻る→事故

こんな感じなら親わるくないだろ。不運なだけで。
682名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:00:40.54 ID:hPBmYtYo0
小2といえば恋心も芽生えはじめている頃
きっとクラスには好きな子がいて
また、この子を好きな子もいただろう
せつないな・・・
683名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:00:46.29 ID:yH4qzVc40
>>666
ガードレールに突っ込んでるのに歩行者の過失も糞もねーだろ馬鹿。

免許ぐらいとって物を言え。
684名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:01:06.73 ID:N5OF7KRp0
40越えのおっさんの俺がν速写真部スレでしょぼい月食写真うpして
503出しまくって喜んでいた時、同じ月を見ていた前途有望な青少年が
こんな悲劇に・・・・なんかすいません(´;ω;`)ウッ
685名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:01:08.24 ID:/iNnljWh0
>>665
現場が家を出てすぐの所ってどの文章からわかるの?
686名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:01:11.97 ID:sU7fFmRg0
>>676
あのガードレールの壊れ方じゃ軽トラは自走できなかったんじゃないかと。
人轢いた認識がないから当然救護活動もやってないだろうな
687名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:01:14.50 ID:pDfB53ZO0
飲酒じゃないんだろうけど近所の住宅街にある狭い
通学路、馬鹿みたいにスピード出して走ってる車多過ぎ
子供が通学してんのに
海外だったら緑のオバサン的な人に石投げられるぞ
688名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:01:35.71 ID:WqiBkrOi0
夜間ジョガーは反射服や点滅ライトを身に付けている
夜間犬散歩にも見られる

車が悪いのは当然だが、イージーな親御さんが多いなら学んで欲しい
689名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:01:41.17 ID:MPOJb7LD0
>>675
既に規制されてますが?
690名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:01:43.37 ID:ZGL8ghzR0
月も欠けたけど 人生も欠けたのねw
691名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:01:57.53 ID:zpCe+9+w0
飲酒運転って何でなくならないんだろうな
俺はどう考えても酒飲んで運転する気にならないんだが
割りに合わないだろ
692名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:02:15.68 ID:iEAu1uiA0
>>136
教習所いって危険予測習ってこい
693名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:02:18.50 ID:JEQeuz/L0
>>660
「子供たち家に帰したわよ、ね?早くぅ〜ん、アァ〜ン」

ある訳ねえだろアフォwwwww
と思いたいw
694名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:02:23.14 ID:ZZTm8+970
ズバリ寝言でワロタ
695名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:02:29.70 ID:3jHOidch0
>>671
それはお互い様じゃないの?
この記事だけで汲み取るだけなら
どちらの解釈だってできるのだから
一方的に自分だけが正しいような物言いをされても困る

今回は飲酒運転という運転側の
あきらかな不備があるからこそ
一方的に悪者扱いされているだけで

夜中にいきなり飛び出されたら
いくら素面で法定速度で安全運転していても
避けようがない事故ってのは起きるんだよ
696 【東北電 72.6 %】 :2011/12/11(日) 09:02:40.56 ID:idDtNTGP0
>>667
どこでそれを・・・かわいいこじゃないか。・゚・(ノД`)・゚・。

この軽トラの糞爺、両目玉引き抜いて、両手足引きちぎってウジ虫の餌になって死にさらせばいいよ
697名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:03:02.91 ID:gsC3PJnW0
グローブ空手☆闘神塾
http://blog.livedoor.jp/toshin_juku/archives/51630152.html


上記ページ内のリンク

livedoor NEWS
月食観た帰り小学生はねられ死亡
http://news.livedoor.com/topics/detail/6107990/?http://news.livedoor.com/topics/detail/6107990/
698名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:03:08.26 ID:mCAtq81M0
>>669
これって殺人じゃないの
わざわざガードレールに車ごとぶつけてるじゃん
699名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:03:35.95 ID:tTTjaSid0
母親36だからまた産みそうな予感 ((┌(。△。)┐))ワッハッハ



700名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:03:37.45 ID:S9G6czUQ0
うゎ。。。これはやりきれん。
701名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:04:03.80 ID:2eykU5Tx0
子供が飛び出したら飲酒してなくても避けられないだろ
親は何をやってたんだ?
702名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:04:06.08 ID:sU7fFmRg0
>>695
現場写真見ると飛び出しの線は極めて薄い。軽トラの弁護士は多分飛び出しを主張する方向でいくだろうけど。
703名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:04:22.88 ID:zpCe+9+w0
>>685
1を読んでそう判断したんだが違うのか?
道路に出たところでトラックにはねられたって書いてあったからさ
704名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:04:23.26 ID:0TfkcoKEI
>685
母親(36)と近所の空手教室の先生の家を訪ね、
帰宅しようと道路沿いの家から道路に出たところで、

近所、徒歩圏
705名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:04:35.04 ID:WqiBkrOi0
>>660

ウンコしたくなって自宅まで持ちそうにない
コンビニまでももたない
は、腹が!

かもしれないジャマイカ
706名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:04:54.74 ID:xS5KaC84O
>>666
悪魔の子め!w

そんな冗談は置いといて、飲酒運転なんて一律死刑でいいよ。
なぜやる必要があるんだ、という行動。
707名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:04:57.29 ID:jmbS7Ob6i
>>697
livedoorってKYだなw
708名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:04:57.94 ID:5ZOXo6Dc0
>>666
お前頭おかしいだろ、飲酒運転が悪いに決まってんだろお前同じ様な事故起こして相手が悪いとか言う基地外だろ一生車乗るな
709名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:05:31.86 ID:Twf7x4W20
これは悲しすぎる・・・・・
710名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:05:34.67 ID:8rd0fxBZ0
馬鹿が多いから言わないと駄目なのかw


> 帰宅しようと道路沿いの家(空手教室)から道路に出た
> →カーチャン忘れ物に気づく「ちょっと待っててね。2人で帰ったらだめよ」




この「忘れ物」という口実が怪しいということだろ
何を忘れたんだとなる
深夜に皆既月食をでかけていき、空手道場に寄った
そこで何を忘れたというのだろうか
こんな時間に月を見る為に外出しただけなのに、忘れるようなものを持って出てるとは思えない
つまり・・・先生と(ry
これはもちろん憶測だが
711名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:05:41.46 ID:nahmjrNdP
写真見たらdqnの予備軍みたいで俺はいやだな、、
ご冥福はお祈りするが。
712名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:06:24.64 ID:KkAlO255O
100%車がわりぃだろ

飲酒運転なんて
713名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:06:30.19 ID:JEQeuz/L0
>>669
おまえが免許持ってないか、普段車をろくに運転しない車の運転ド素人と云う事だけは良く解った
避けようとしてガードレールに衝突したかも知れないのに、そこに気付かないなんて
714名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:06:40.92 ID:jhOpukvs0

赤い月

吐いてた

男の子

良い爺さんに

釣れられて

逝っちゃった
715名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:06:47.45 ID:S9G6czUQ0
>>669
軽トラがガードレールへ飛び出してるじゃないか!
716名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:06:49.47 ID:g+5D2Q220
>>678
月食は完全に隠れるまで約1時間、完全に隠れたまま約1時間
影から出て元に戻るまでに約1時間あった訳で
昨夜の寒空の下で調子が悪くなったら
早々に家の中に引っ込んでも別におかしくは無い
717名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:07:01.66 ID:Ok5QqJRX0
飲酒運転の最高刑を死刑にしても、飲酒運転は無くならない
パトカーが店の前で待っていても、飲む馬鹿は飲む
最低刑を懲役にして、矯正施設にでも送らないとなくならないさ
718名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:07:04.24 ID:DnZg7WPgO
事故起こしたおっさんを擁護してるアルコール脳と自動車脳の害悪ぶりがよくわかるスレ
719名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:07:09.05 ID:naH6nQhWO
>>667
ああ、これじゃ母親(36)きれいだわ
別の意味で夜中に空手家男性の家行っちゃだめだわ
720名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:07:11.17 ID:s0dr9n0HP
これは地道に都道府県の警察が学校で安全教育をしていくしかないだろ。
昔は学校内に信号機や横断歩道作って教育するところもあった。
月のない夜中に黒系の服だと運転者から見えないことも多い。
特に自転車は動きがはやいので無灯火だと轢かれる確率は高い。

あと飲酒運転する馬鹿は、全員留置所に一泊するくらい法改正する方が良い。
一般企業では、今飲酒運転は解雇される確率が高い。
721名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:07:12.19 ID:KOOAuE/00
>>669
運転手は死刑でいいと思う
722名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:07:36.68 ID:g9Szq2t6P
>>17
夕べのツキみたく赤くしてやんよ

つか、お悔やみを
723名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:07:40.64 ID:sU7fFmRg0
飲酒事故のスレには必ず極端な運転手擁護が沸く。アルバイトなのかな

>>710
忘れ物が「物」だとは限らない 例:風呂釜のスイッチ
724名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:07:44.43 ID:5QCzFkly0
>>683
轢いた後にガードレールに突っ込んでるなら、子ども達は
車道にいたってことだろwwww
725名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:07:48.41 ID:1Wp9v9290
ひとり親方 おつ!
726名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:07:49.89 ID:MsHZM7RK0
>>666
現実は酒飲んで運転していたからアウト
仮定の話しても仕方ない
727名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:07:50.90 ID:tTTjaSid0
>>714
こええよww
728名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:07:54.41 ID:Z/gQWTYO0
普段鍛えてるのに軽トラごときにやられてしまうとは

空手は役にたたんな
729名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:07:59.03 ID:A+HgB4S/0
夜は外に出ない
これしかない
730名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:08:05.35 ID:i7GEl19d0
>>695
カーブとは言っても見通しの良いほぼ直線でガードレールに突っ込んでる
呼気1Lから0.4mgのアルコールを検出(普通なら泥酔レベル、酒気帯び運転の規定でも「0.25mg以上」が最高)
挙句人をはねた記憶がないと証言
これで子供が飛び出したも糞もない

これじゃ夜中だ昼間だ大人だの子供だの関係ねーわ
昼間出歩いてるのが大人ばかりでも事故起こしただろうよ
731名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:08:07.43 ID:3rtvCgrai
だから田舎は飲酒運転を合法化すりゃいいんだよ

警察に届け出をだしてステッカーつけて

最高時速40キロに制限すりゃ

こういう事故は起きない
732名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:08:22.66 ID:gsC3PJnW0
>>719
映画化決定 

題名:「月は見ていた」
733名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:08:23.22 ID:8rd0fxBZ0
>>723
どうしてお前はそんなに馬鹿なの?w

馬鹿は記事中の「家」をこの親子の自宅だと思ってるの?
記事中の「家」というのは「空手先生の家」のことなんだぞw
734名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:08:33.61 ID:8MHHAjR/0
飲酒運転は発覚しだい免停でいいでしょ
飲酒運転で事故起こしたら問答無用で懲役
735名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:08:40.19 ID:G3EX74mzO
無情
736名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:08:40.31 ID:EMyzUF1X0
被害者遺族 「月のない夜には気をつけな!」
737名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:08:53.56 ID:yH4qzVc40
>>713
供述からすると犯人は歩行者に気づいて無かったみたいだけど、一体何を避けようとしてたの?
738名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:09:10.34 ID:2eykU5Tx0
しつけのできてない子供を野放しにしないで下さい
739名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:09:27.15 ID:nahmjrNdP
田舎の年末年始とか、飲酒運転は当たり前のようにあるからな。
都会と感覚が違う。
740名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:09:38.65 ID:x9RqrK2rO
付いていかない親はなんなの?馬鹿なの?
741名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:09:43.16 ID:VoS7jXlW0
車を見たら飲酒運転と思え。
742名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:09:50.11 ID:tMh10iiRO
運転手にはツキが無い
743名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:09:55.34 ID:QTUkOJNq0
トラックは2人をはねてからガードレールに激突って書いてあったね。
夜中の12時頃、子供が道の真ん中でいて何かに当たり驚いたんだろう。
現場見たけど、田舎だし照明あったんかな?
家の真横が道。すぐ戻るつもりだったのかもしれないけど、
こんなところに子供2人置いとくのはいけない。

お二人のご冥福をお祈りします。
744名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:09:58.51 ID:sU7fFmRg0
>>713
きみはほんとうにばかだな。
745名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:09:59.92 ID:NTeiT54A0
>>731
おまわりさんこの人です
はやく逮捕してください
746名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:10:10.00 ID:fUUOwqaYO
>>713
>1を声に出して10回読めよヴォケ
747名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:10:11.29 ID:jmbS7Ob6i
軽トラタイミング良すぎ






じゃなくて悪すぎ。
748名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:10:23.21 ID:jX7NOU/BO
>>136
確かにあなたの言う事は正しい
子供、特に男児は他の事に気を取られていると平気で道路に飛び出す
私にも5歳の息子が居るからよくわかる
こいつを事故に遭わせる事なく成人させる事が果たして私に出来るのだろうかと思ったりする
だが今回轢いたおっさんは
『人を轢いたという意識はない』というぐらい酔っている
これはもう、一時期続発した登下校時に児童の列に車が突っ込んだ事故と同じ
不可抗力だよ
親御さんは、注意してどうにかなったものなら…と思っているだろうけど
気の毒だが運が悪かったとしか…

このおっさんにも妻子が居るかもしれない
そうだとしたら夫として父親として絶対に飲酒運転なんぞしてはいかんよ
子供を躾るのも親の責任だが、親として間違った行動を取らない事も親のつとめ
749名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:10:32.89 ID:HbI/rvh00
>>695
歩行者の飛び出しでも、素面なら避けられた事故かもしれない
歩行者が飛び出したのだから、素面でも避けられなかった事故かもしれない

結局水掛け論になるわな。

免許を持っていない私は、例え飲酒していなくても
こういう場所でスピードを落とさない運転手ってなんなんだろう、と思うよ。
750名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:10:41.68 ID:15QCxIP/0
実刑はまぬがれないな。
751名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:10:49.35 ID:D0TqayaY0
飲酒運転は、その場で射殺。
夜9時以降は外出禁止、その場で射殺。
これで、問題解決ですが、なにか。
752名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:11:05.00 ID:NVAmupynO
飲酒運転の運転手を擁護するつもりは全くないが、子供二人が深夜に外出をしたのも問題だと思う。
親と同伴すべきだったのではないか。
753名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:11:23.38 ID:5ZOXo6Dc0
>>666
お前が通り魔にあって殺されたら無防備で歩いてたお前が悪いで納得できるがこの事故はそう思える人間はお前くらいだろう
754名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:11:39.17 ID:i7GEl19d0
>>713
カーブの内側にいた子供を避けようとしてどうしてカーブの内側に向かって突っ込んでんだよwww
車運転したことあるか?
それと仮に子供避けようとしたが避けきれずはねたのなら、
なんで「人に当たった認識はない」とか言ってんだよw
755名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:12:13.94 ID:sU7fFmRg0
>>733
そういう意味なら普通にハンドバッグとかだろ。この文面じゃどっちとも取れる。
756名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:12:29.52 ID:JEQeuz/L0
>>737
じゃあおまえは運転者の供述を信用しきってる訳だw

ハハハハハ、ちゃんちゃらおかしいよ、さすが免許も車も持ってない奴の云う事は一味違うねwwww
757名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:12:32.23 ID:DTbLyndk0
>同署によると、現場は片側1車線の見通しのよいカーブで、
>2人はカーブの内側にいたという。
>現場近くには2人が通う空手の先生が住んでおり、
>母親(36)と3人で皆既月食を先生宅で見た帰りだった。
>母親が先生宅に忘れ物を取りに行った間に2人が事故に巻き込まれたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111211-00000008-mai-soci


758名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:12:41.06 ID:+YtwP+CzO
田舎は検問やらないの?
759名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:12:45.52 ID:S9G6czUQ0
人にあたった認識はないって微妙な言い方だな。
760名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:12:46.28 ID:rszocuNfO
36歳なら後2人位は産める
761名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:13:13.28 ID:hPBmYtYo0
>>742
見つからなかったら飲酒運転やっていいと思ってんの?
うまいこと言ったつもりかもしれんが全然面白くないよ
762名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:13:16.85 ID:MPOJb7LD0
>>738
その言葉はお前のカーチャンに言ってやれ

「しつけのできてない子供を野放しにしないで下さい」
763名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:13:37.81 ID:rFIL24ml0
うわ・・・

そういや自分も反対車線にはみ出して来たダンプに潰されそうになったことがあったな・・・
その時はギリギリを通る怖いダンプとしか思わなかったけど、どう考えてもチャリで走っている前方からダンプがギリギリを掠めていくってのは異常な状態だった。
764名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:13:52.28 ID:4fUp+mWR0
どうして来年の昨日も月食にならないのかが分からない
765名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:13:54.57 ID:jhOpukvs0
>>748
お前が間違ってるんじゃね?

歩行者の飛び出しに罰則規定が無いし、
飛び出した場合、信頼の原則で違法性が阻却されることもある。
766名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:13:58.27 ID:WqiBkrOi0
>「人に当たった認識はない」と否認しているという。
>トラックは2人をはねると同時に路肩のガードレールに衝突

変な理屈だなあ
気付かない程度なら、ガードレールにぶつからずそのまま帰宅してるだろ?

767名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:14:10.26 ID:nahmjrNdP
>>758
やっても誰々の知り合いとかで見逃される
768名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:14:30.18 ID:sU7fFmRg0
>>757
じゃあハンドバッグとかだろうよ。何の不思議もない。
女性は手ぶらで外出することはほとんどない。例え必要なくてもバッグは持って行くんだよ。
769名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:15:05.60 ID:BylVJrV30
もう飲酒院展は死刑でいいよ
770名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:15:07.28 ID:9qwZKNbC0
こんな時間にガキだけを外に出す
親が殺したようなものだな
案外それが狙いだったりしてな
771名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:15:14.60 ID:JEQeuz/L0
772名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:15:33.23 ID:S9G6czUQ0
>>758
田舎だけど、40年生きてて一度だけ経験がある。
ハァーーーってするやつでしょ。多分、取締り月間みたいなときしかしてないと思う。
773名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:16:05.13 ID:0BA+HlL00
酒と煙草も免許制にしてくれ   異論はあるまい
774名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:16:12.36 ID:rFIL24ml0
>>766
「ガードレールに突っ込んだ認識は有るけどその前に人が居たなんてワカンネ」と言ってるんだろ。

はねると同時に突っ込んだんだから。
どのみち事故ってたんだよ。こいつは
775名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:16:16.37 ID:QTUkOJNq0
普通は前から車が来たら(ライトが当たり)、避けるんだろうけど、
きっと、子供の方も兄弟2人で遊んでてきちんと見てなかったんだよね。

776名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:16:23.03 ID:dZwdPIgI0
>>669
道路上の血を洗い流した水の跡が生々しいな
一人の頭を轢き潰してもう一人をガードレールと車の間に挟み潰したッて感じかな

運転してた酔っぱらいは死んで詫びるしかないと思うよ
777名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:16:26.91 ID:i7GEl19d0
>>766
酒酔い居眠り状態で子供跳ねると同時にガードレールに激突してるからだろ。
778名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:16:34.38 ID:1wW9LR1s0
母ちゃん生きていけるのか?
自殺すんなと
779名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:16:41.93 ID:2eykU5Tx0
犬でもリード付けて歩いてるのに、躾の出来てない子供が野放しとかおかしいだろ
780名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:17:19.81 ID:0qm/Bnpo0
心が月蝕しそうな悲しいニュウスだ
781名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:17:29.67 ID:uqvteuINO
かわいそうに…。
親からすればいたたまれない。
782名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:17:49.93 ID:LWpf42OE0
軽トラは危ない、徹底的に弾圧すべき
783名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:17:55.98 ID:5ZOXo6Dc0
頭おかしい奴が一人だけで安心した
784名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:18:06.69 ID:rcGjtoel0
>>758
やる
ただこういう加西市みたいな田舎の場合、田舎過ぎて検問なんてやっても
地元民はどこでやってるのかなんて完全に把握してるから効果ないんだよ
だから、こういう田舎の場合、ヨソ者が通過することが多い道路でやってて、つかまるのもヨソ者だけなんだよ
785名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:18:24.81 ID:8os+izW80
皆既月食、ほぼ真上に月があったので家の中からだと庇で見えなくて家から出なければ見えなかった

だから、月食を見るために屋外に出たで所謂「外出」とは状況が違うと思う

つまり、月食が良く見える空の開けたところ「道路」で空を見上げていた為それもほぼ真上
車が来るのが解らなかった可能性もある
786名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:18:33.19 ID:xCWMu1cGO
>>759
泥酔でないのなら、酔っててわからないフリじゃないの?
乗用車でも子供に当たればわかる、普通なら軽トラでわからないはずがない。
787名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:18:36.96 ID:ZkwkjRh00
これ母親が忘れ物を取りにお邪魔していたお宅に行ってる間
遠藤に待たせてたのはも不味かったんじゃないか。
知り合いのお宅までもう一度皆で戻るか、先に進ませてれば
巻き込まれなかったと思えてならない。
軽トラ運転手は電柱に当たったが人は轢いてないと言っているそうだが
アルコールが検出された時点で問題だろうに。
ただ遅い時間に子供がうろうろしてるなんて思わなかっただろうが。
母親も自宅で観測させてればこんなことにはならなかったのにね。
788名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:18:41.15 ID:6PqQAYbR0
>>675
自転車スレで車規制と叫んでるのがいるW
789名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:18:48.12 ID:3HGltjnDO
普通はライトに気づくよ

速度を守っていればね
田舎道を飛ばしたんだろうね
790名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:18:54.62 ID:rFIL24ml0
>>775
普通に歩道に居たんだ。突っ込んでくるなんて思わない。まして子供
791名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:18:59.92 ID:D0TqayaY0
母親は道場に戻って何をしていたんだろう。
忘れ物とか書いてあるけど、ほんとは・・・・
つい想像してしまいました。
792名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:19:04.89 ID:sU7fFmRg0
運転手擁護が無茶苦茶すぎる。人には断定するなと言ってる癖に、状況証拠を完全無視したほとんど妄想でレスしてる。
793名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:19:26.22 ID:WqiBkrOi0
>>774
>>777
あー
『ガードレールには突っ込んだ認識あるけど、子供がいたのかよ?』
と運転手は主張しているのね

へー って駄目じゃん
794名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:19:30.18 ID:QTUkOJNq0
画像みたけど、ここ真っ暗だと思うよ。
こんなところに子供2人、夜中にって、私でも正直事故起こしそう。
795名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:19:35.54 ID:yMNkaS4c0
酒酔いで気付いたら事故ってましたか。酒+居眠りコミコミじゃねぇの?
796名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:19:37.91 ID:6PqQAYbR0
>>786
飲酒したために居眠りしてて、轢いたのを理解してない、
という可能性もあるな
意識が一瞬飛んでたら本当にわかってないかも
別にこんなクズの肩は持とうとは思わんが
797名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:19:46.12 ID:IjDNeav60
死刑でいい。
798名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:19:48.10 ID:sKPMHelb0
このクズ運転手も運転手だが、親も悪いわ
799名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:20:02.70 ID:S9G6czUQ0
酒を規制するしかないな。
800名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:20:03.35 ID:CfexV2Y3O
救いようないな
どのみち事故起きてただろ
801名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:20:23.25 ID:i7GEl19d0
>>771
何言ってんだお前?酔っ払ってるのか?
スレ内読み返して現場画像ぐらい把握してから物言えアル中
802名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:20:35.50 ID:kyZ9DMpM0
ベランダから見る事が出来たから皆既月食とやらをはじめて見たけど
ショーもなさ過ぎて一瞬で部屋に入ったわw
こんなしょーもないモノを煽るマスコミは死んでいいよw
803名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:20:45.61 ID:/MlKohi70
>「人に当たった認識はない」と否認

>トラックは2人をはねると同時に路肩のガードレールに衝突し、車道上で停車


ちょっとワロテしまった。本当に認識がないだけかよ
804名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:20:55.67 ID:yH4qzVc40
>>756
本当に歩行者を避けようとしてハンドル切ったなら反対側のガードレールに突っ込んでるはずだろ馬鹿。
血を洗い流した場所から被害者は左端に居たって事は分かるんだから。

あんた本当に免許持ってんならすぐ返上してこいよ。
歩行者を避けようとして、歩行者に向かってハンドル切るような殺人願望がある基地外が車運転してるとか危なすぎるから。
805名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:20:56.72 ID:JEQeuz/L0
可能性云ったらキリがないけどな
事故現場で歩行者が発見された場所にずっとそこに歩行者が居たとは限らないんだよ
歩行者が向かってくる車を避けようと移動して
車も歩行者を避けようとして
お互いが接近して衝突してしまう事故だってあるんだぜ
おまえらも道端であるだろ
前から来た人を避けようとして、前の人もおまえの避けた方に避けてしまうこと
806名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:21:02.18 ID:nahmjrNdP
まあ、空手先生とか、単なる半端者を「先生」とか呼ぶの良くないよ。
今の時代それなりに性格の出来た人間なら先生と呼ばれることに抵抗あるだろ?
お前らも例えばPCを子供に教えるとして、「PC先生」とか呼ばれたらそれはちょっと、、って思うだろ?

空手先生にはその感覚が欠如してるのよ。
807名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:21:18.72 ID:hPBmYtYo0
>>791
「忘れ物したから先に帰ってて」
ではなく
「忘れ物したからそこで待ってて」
だから、やましいことはないだろ
808名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:21:20.17 ID:3jHOidch0
飲酒運転であろうとなかろうと
飛び出しなどで事故を起こしてしまう可能性はある
運転手側にまったく不備がないのに
たまたま今回が飲酒運転者であるから
一方的に運転者が悪い、ということにされてしまっているだけで
本当のところ、子どもがどのような動き方をしたかが見えてこない

ガードレールが凹んでいる写真もあるようだが
どのようなぶつかり方だったかさえも分かっていない
まるで子どもに過失がない純粋な被害者と
憶測だけで信じこむ態度には賛同できない

人に当たった認識ない、という意味不明の言葉は
事態を否認したい意識の現れか、飲酒の影響によるか
事件の直接の関係にはなりえていない可能性がある
809名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:21:27.39 ID:tJL9k1gA0
dqnネーム
810名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:21:27.52 ID:naH6nQhWO
先生が体調を崩したので先生宅へ戻った→母親が忘れ物をしたので先生宅へ戻った
当日数分の間にハプニングが二回ってちょっとね
母親が「先生が体調崩したから付き添って戻る間に」というと
先生のせいみたいに言われて申し訳ないから、自分が忘れ物したと嘘ついてるかもね
811名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:21:55.86 ID:33K3+m7d0
>>56
社会死といって、医師でないフツーの人が見ても蘇生することは不可能と判断できる状態っす。
812名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:21:58.35 ID:D0TqayaY0
>>802
そうそう、いつも月は形が変わるからね。
日食のほうが神秘的だね。
813名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:22:07.96 ID:2IiHCUGG0
いたたまれんな
メシマズ
814名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:22:09.34 ID:gsC3PJnW0
>>797
軽トラの運転手が今度また飲酒運転したら、こんな感じで処刑が相応しい。
http://www.youtube.com/watch?v=oAr-CULUb6E&feature=related
815名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:22:30.29 ID:q5SDuWG20
きちょちんが2本も・・・消費税の代わりに酒税を大幅増税するべき
816名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:22:53.50 ID:rFIL24ml0
>>805
まぁ現場を見る限りそれは無いな。
817名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:23:23.90 ID:0/raMl+D0
こう毎日、どっかで起きてるのに強化月間だ〜 
0の日だ〜と警察もいい加減にせんと
真面目にやるのは、ながら仕事と一日署長の日だけか
818しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :2011/12/11(日) 09:23:30.03 ID:WSpjbuop0
 母親と空手の先生はただならぬ関係にあるんじゃないかと
勘ぐってしまう。
819名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:23:36.81 ID:S9G6czUQ0
ガードレールへの飛び出しは禁止だろ、車は。
820名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:23:45.72 ID:3HGltjnDO
>>794
田舎のが車社会なんだよ
都会じゃないから、車には注意するよ
学校に行くにも通学路の側の道路をトラックとかがスピードだして走っているんだから
子供達はびっくりしただろうな
運転手はスピードだしすぎたんだろうな
821名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:24:05.15 ID:xCWMu1cGO
>>796
あぁ、居眠りか。
飲酒でも居眠りなら危険運転の適用は難しそうだな、なら上限7年か。
2人殺して7年ってのもなぁ…。
822名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:24:15.54 ID:JEQeuz/L0
>>801
おまえが
>>171の画像を見てまだ現場はカーブだカーブだとワメクなら勝手にワメイテロw
一生、カーブってわめいてろw
823名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:24:18.02 ID:bhttdVEz0
なぜ自宅じゃなくてわざわざ先生の家で?
子供たちを深夜の道路に置き去りにしてなぜ「ひとり」で「忘れ物」を取りに戻ったの?
824名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:24:23.97 ID:hh6oofx20
怪奇月食だから仕方ない
825名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:24:24.56 ID:g7rrBbYJ0
酔っぱらい運転
子供が二人はしゃぎつつおそらく月食を見に行っての外出だったため
注意は上に行きっぱなしで飛び出し
双方不運だったとしか言えない
が酒気帯びは問答無用なんで運転手は猛省するべしだな
826名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:24:40.84 ID:tJXP7prL0
>>778
だな
母ちゃんが心配だ。責任感じるなって方が無理なんだろうけど
827名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:24:49.30 ID:86NRQcdE0
飲酒運転は即射殺でいいよ
828名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:25:01.88 ID:aMmHyE220
道狭っ
幅6mとかどこの遊歩道よ
829名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:25:03.90 ID:s5aEFl6bO
親も悪いっていうけどこの状況なら確実に母親もひかれてたと思う
830名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:25:20.38 ID:mFB3/k4fP
兵庫らしい事故っすねぃ
831名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:25:20.71 ID:WqiBkrOi0
>>791
◎忘れ物(携帯か家の鍵)
○うんこ
▲おやすみのキス

穴はねえよw

832名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:25:27.20 ID:j1xiT5iTO
>>713が顔真っ赤でわろた
833名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:25:28.44 ID:5D1W9fNo0
しかし何だな
寒空をポケーッとアホ面して口を開けて変化の様を眺めてた奴がいるんだよなw
実際あんなものを見て良かったなんていう奴は誰もいないだろ
海外にまで見に行く馬鹿も過去には沢山いたらしいが、いやはや何ともw
834名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:25:32.37 ID:ZkwkjRh00
>>804
あんたドライバーの心理知らんだろ?
意外に人は咄嗟に危ない!と思った方へハンドルを切ってしまうんだよ。
835名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:25:43.27 ID:mTPH/0Ae0
上を見ながら道路に出てきて車にひかれたんだろうな。ま、母親が悪い。せいぜい一言、車来ないかちゃんとみなさいよ!!って言ってれば状況はかわってた。
836名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:25:57.41 ID:bgOV3ZA80
おっさんは本当駄目だな
837名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:26:01.88 ID:zTv8FR080
これから忘年会の季節になるからなぁ
こういった事故がまた起こらなければ良いが
838名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:26:09.87 ID:i7GEl19d0
>>808
現実の事故現場及び被疑者の供述に対してお前の勝手な妄想

どちらが説得力があるか自明の理
839名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:26:32.50 ID:nahmjrNdP
>>833
日食なら海外に行っても見てみたいが月食はな、、
840名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:26:37.80 ID:82pIbnYw0
酒飲みは、酔って覚えて無いって言えば良いって思ってるだろ

世の中を甘くみすぎだ
841名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:26:44.64 ID:rFIL24ml0
>>808

どう考えても白線の歩行者側に居た子供をハネてるだろ。

というか、現場の状況でどうやったら飛び出しを避けて轢いた状況になるんだよ。
どう考えても単独事故に巻き込まれて死亡している。
842名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:26:56.94 ID:dlKAbA090
頭を打って即死か。脳脱マニアにはたまらんな。
843名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:26:59.49 ID:3HGltjnDO
>>828
田舎道だとあるほうだよ
844名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:27:27.55 ID:e611x+rK0
こういうので残された親はこれからどうやって生きていけばいいのだろう。
845名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:27:41.41 ID:5D1W9fNo0
>>839
うむ
皆既月食ほど見る価値のないイベントってないよな
○○年に一度とかいうフレーズに騙されるのかなw
846名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:27:58.64 ID:yX1O9c3m0
母親が一人で子供連れて月食を見るのはまだいい、まだ理解できる。
しかしわざわざ空手の先生のところに行くというのが理解できない。
忘れ物ってなんだ?パンツでも忘れたか?

ということで母親が悪い
847名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:28:14.59 ID:ZkwkjRh00
>>835
たぶん上を見ながら道路の真ん中で立ってたんだと思う。
どうせ何も来ないだろうと。
もっと道路脇の空き地とか田んぼのあぜ道とかせめてガードレールの向うに
居なさいと言ってれば・。
848名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:28:17.97 ID:i7GEl19d0
>>822
酔っ払ってるのか?頭おかしいのかどっちだ?
849名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:28:19.20 ID:JEQeuz/L0
>>804
早く免許取って車運転するようになってからレスしろw
この無免ヤロウw

>>832
わざわざ携帯でご苦労さまです>>713図星でしたかwww
850名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:28:24.06 ID:sU7fFmRg0
現場
ttp://g.co/maps/7kze6

ガードレールの情況からからトラックは東から西へ向かっていたと思われる。
道路の向かいは山(コンクリ吹きつけ)なので子供がいた場所は道路南側と考えるのが自然。
この情況で避けて南側に衝突したと主張するのは無茶もいいところ。
851名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:28:28.86 ID:/MlKohi70
皆既月食を見るために母子が空手教室の先生のうちをたずねる?
どんな関係よ
852名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:28:38.83 ID:+0UygDZs0
母親の気持ちを察するにあまりある…
悲しすぎる…
853名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:29:07.94 ID:hPBmYtYo0
>>818
>帰宅しようと道路沿いの(空手先生の)家から道路に出たところで
>トラックにはねられた

んだから、待たせていたのでしょ?
母さん遅いねーって現場見られるようなことがあるなら
帰らせている
854名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:29:15.69 ID:rFIL24ml0
>>835

出てない出てない。

出てたらガードレールと車の間に挟まれてない。
855名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:29:56.47 ID:sCjbjxXN0
いい加減に飲酒運転には殺人罪を適用しろよ。
856名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:29:59.04 ID:pAQS9umC0
>>824
夕べうちのトイレで妙な現象が起こった。
ちょうど月が赤くなりはじめた頃だったと思う。
外にでようとしてトイレの前を通ったら、中から音がしたので、
何かと思って覗いてみたら、便器の中の水がゴボゴボと波打ってた。
その後、一旦水が全部引いて、戻ってきた水でまたゴボゴボと5分ぐらい続いてた。
何か詰まってるのかと思ったけど、そういうわけでもないみたいで、これが怪奇月食かと思ったよ。
857名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:30:01.12 ID:hyQzp30VO
これは危険運転に持ち込めるか?
今林レベルのロング刑を望む
858名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:30:09.38 ID:tOqCHTex0
最初から通行止めにしておけよ
人を殺してまでも
経済を優先させるアホ
資本主義者死ね
859名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:30:16.40 ID:xCWMu1cGO
>>834
それはないwwwwwwwwwwwwwwwwww
急転進でケツが流れても、立て直そうとハンドルは曲がった方と逆に切ってる。
こういうのは無意識でそうしてる、対象に突っ込むはないわwwwww
860名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:30:17.91 ID:naH6nQhWO
>>845
テレビではたいして騒いでなかったから
ツイッターかなんかで回ってきて「なにそれみたい!
あのこないだ話題になったやつ(日食と勘違い)でしょ」って感じだろうな
861名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:30:18.35 ID:day+LF9t0
日本で人殺しするなら自動車で
飲酒でも微罪にしてもらえる
862名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:30:21.02 ID:nahmjrNdP
もういい加減空手「先生」とかやめようぜ。たいした人間でもないのに。
柔道のレイプとか見ただろ?

>>845
明らかに今回の月食はマスゴミが煽りすぎてた。
863名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:30:36.18 ID:g7rrBbYJ0
>>852
一番の被害者は母親だよね
トラウマ全開
年の瀬にこれかよって感じだもの
864名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:30:44.85 ID:JEQeuz/L0
>>848
>>171の画像見て今でもカーブだと思う?え?くやしいのぅwwww
865名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:30:46.78 ID:5xqqMxRl0
人を轢いた酔っ払いが「人に当たった認識はない」って
言ってのに、回避しようとしていたはずとか、
どんだけ酔っ払いのことを買いかぶってんだよw
866名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:30:55.81 ID:zkUJ+5rn0
飲酒運転だし
こいつおわった
867名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:31:17.13 ID:mFB3/k4fP
飲みすぎて全く認識してなかったんだろうな。
その結果ピンポイント爆撃みたくなってしまった。
868名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:31:27.65 ID:/MiiljND0
運転手は全員アルコールチェックの機器を持参して運転前に
チェックして反応がでたら運転やめろ
869名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:31:44.68 ID:sU7fFmRg0
>>864
>>850を見ろ。カーブの終端部だよ
870名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:31:45.90 ID:6DUkyPBS0
徒歩で外出する人が増えれば当たる確率もまた増えるわ名。
そんだけ飲酒運転してるやつも減ってないって話。
悲しいね。
871名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:32:04.11 ID:rFIL24ml0
>>847
有り得ない。
それならはね飛ばされている。

>>1はガードレールと車に挟まれているだろ。

つまりガードレールの側、白線の歩行者側に居たと考えられる。
872名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:32:42.23 ID:BpsNFG8m0
飲酒してたら、エンジンかからないようにしろよ。
ETCなんかよりよっぽど重要だろ。
873名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:32:45.66 ID:nahmjrNdP
>>867
むしろ、そういうときに限ってピンポイントになる可能性が高い。
無意識に狙ってしまうんだろうな。
874名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:33:04.69 ID:naH6nQhWO
>>853
ほんとは先に帰らせてて
帰宅途中だったかもしれないけどね
875名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:33:23.75 ID:ZkwkjRh00
>>864
緩やかなカーブだよ。
しかも街頭が無いようにみえるから
ガードレールに激突してその反動で子供らに・・ということは考えられないかな?
876名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:33:29.95 ID:yH4qzVc40
>>849
論理的に反論できなくなったら相手を無免許扱いか。
ま、あんたの言っとる「免許」とやらがブルーカラーの違反者免許だけを意味するんならゴールドのしか持ってない俺は無免許だわ。
877名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:33:53.55 ID:j1xiT5iTO
>>849
あーぁ、誰かが通報スレにお前のレス晒してIP開示されてるよ。
場所特定されてるよ。可哀相に。
878名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:33:55.24 ID:6PqQAYbR0
子供の飛出しだということにしたい人は、あれですか、
日頃から飲酒運転やらかしてるから必死なんですか
879名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:34:10.05 ID:As3mMt8e0
>>852
私が忘れ物しなければ…って一生悔やむんだろうね
空手教室のお誘いだったんだろうけど
自宅から見れば事故に会わずに済んだんだよね…
880名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:34:11.38 ID:3jHOidch0
>>841
単独事故だったのか?
突然、目の前に何かが飛び出す
ブレーキを踏む、あるいはハンドリングで避けようとする

そこでパニックを起こして
ブレーキと間違えてアクセルを踏む
ハンドルさばきを間違え、かえって意識が向かった方向に
ハンドルを回してしまうということは素面でもありうる

単独事故というけれど
子どもがきっかけになった可能性がある

これが先生の家を出たすぐのカドの部分で起きているのではなく
もう少し先のガードレールに起きてるなら完全に運転手が悪いが
飲酒運転でも意味がわからないところで事故を起こしてる
881名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:34:11.24 ID:og7CI2lk0
>>863
年の瀬で反応
月食で反応
柔道で反応
ガードレールで反応・・・

これから母親は色んなものに反応して涙を流すだろう。かわいそうに。
882名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:34:18.02 ID:g+5D2Q220
>>868
そういうのは車のロック側に機能を付けないと無理
でも多分、飲むバカは、飲まない人間に代わりにロック外させるけど
883名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:34:20.55 ID:HbI/rvh00
>>812
普段は一日単位でしか形が変わるのが分からないけど、
月がみるみる欠けていって、辺りがどんどん暗くなるにつれ
星が輝きを増して行くのを1時間かそこらで見ることが出来た。
なかなか楽しかったよ。
都会だと分かりにくいかも知れないけど。

そもそも、普段の満ち欠けと月食は欠け方からして違うでしょ。
884名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:34:22.07 ID:UA/zYtIr0
・・これは、、
飲酒運転の運転手が一番悪いに決まってるが
なんという偶然の重なりあいで幼い子達だけが逝ってしまったのか
月食じゃなかったら夜中に外出しなかっただろうし、ほんの数秒の違いで
飲酒は自爆しただけだったかもしれないし
885名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:34:38.97 ID:hPBmYtYo0
>>171
これ歩行者守るガードレールじゃなくて
家を守るガードレール?
よくみたら位置おかしいぞ
886名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:34:38.92 ID:YyiHTFYX0
まだいるんだよ

団塊の上司なんかと忘年会やって
俺の酒が飲めねえのか
失礼なやつだな

みたいなのが

今じゃ若い連中のほうが
酒に対してよっぽど自制心を持ってるわ
飲めないやつに強引に勧めたり
ましてや自動車やバイクのやつに
無理矢理飲ませるなんて
絶対にしない

硬いこと言うなよー、場がしらけるじゃねーか
て言うのは
決まって40超のオヤジ世代
887名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:34:59.30 ID:Nugc4z11O
>>834
それはきいたことがない
普通はよけるよ。
んでよけた先で事故る。
888名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:35:13.92 ID:i7GEl19d0
>>864
>>574で既にカーブとは言っても直線に近い道と認識してますが?
それでもカーブにゃ違いないし内側だからそう言ってる

やっぱ酔っ払ってんの?頭が悪いの?
889名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:36:11.43 ID:sCjbjxXN0
>>880
どんな状況であったにしろ、酒飲んで運転している時点でカスだろ。
890名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:36:16.23 ID:7TtfW4iF0
どうしてただレス番を赤くしたレス乞食の煽り釣りに反応してるの?
飲酒運転なんだから子供も悪いという意見はあるわけがないし
そう主張してるのは、ただ周りとは違う反対意見を言って反論を煽ってるだけの遊びじゃんw
議論する必要ないよ
子供が悪いって言ってる奴もちゃんと車が悪いことはわかってるよw
891名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:36:25.57 ID:rFIL24ml0
>>875
それならガードレールに衝突後が残っている。

最終的に衝突したガードレールの事を言っているのなら有り得ない。
挟まれている。つまり終着点。反動で〜は無い
892名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:36:27.80 ID:yjKKLN4T0
小学生「月を見よう!」
ドライバー「月に合う!グビッ」
893名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:36:32.15 ID:sU7fFmRg0
>>885
家と高低差あるから転落防止のガードレールだな。
田舎の場合、路側帯と車道の間にガードレールを設置するのは希。
>>886
それでも飲んじまったなら代行呼ぶなりネカフェに行くなりすればいい。言い訳にならん。
894名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:36:44.04 ID:9U1+DRoh0
>>19に尽きるな
もう適性検査で飲酒をするかどうかにチェックつけたら不合格にしろよ
895名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:37:06.81 ID:0vNFzZE+O
空手の先生との
関係を疑ってる奴らって。
空手の皆で先生宅に行ったんだよ。この母親は最後まで手伝ってた。
先生は家族と同居で奥さんと仲良いから先生が体調崩したと家族から聞いたから子供達を連れてでは先生にも子供にも心配させるからと思い一人で様子見に入った間に事故が起こった。

先生宅はよく伺ってるし先生の家族も毎日出入りしてるから道路が危険なら把握してるし母親も子供だけで外に出さないわ。
飲酒運転のおっさんの過失による悲しい事故。
896名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:37:10.33 ID:+naxwEpD0
残念だが、酒が好きな奴の思考は何も変わっていない
それも年齢が高いほどDQN度が酷い
これだけ飲酒運転の害悪が社会に浸透している中で、未だにやる奴には
事故を起こした時には故意の殺人罪を適用するべきだと思う
もう全然過失なんかじゃ無いから
897名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:37:20.21 ID:hh6oofx20
小池「俺の車とガードレールの間に入りやがって。」
898名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:37:24.86 ID:xCWMu1cGO
>>857
多分無理、のような気がする。
それまでの運転で、明らかに異常性があったことを証言する人でもいれば別だが。
容疑者の供述丸呑みにして、気づかなかった→居眠りだとしても、
危険運転は厳しいと思う。
899名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:37:32.84 ID:vHHWJfbJ0
>>890
同じこと書こうとしてたわw
900名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:37:45.04 ID:Jmfbxmmf0
>>851
空手習ってる子どもらが集まって「月見大会」(遅いから親同伴)だろ。

この時期だと写真入り年賀状が出来上がってきたり
クリスマスプレゼントのリクエストされてたり
年始の予定組んでたりしたんだろうな。
母親は自分も巻き込まれたかったと思ってるだろうな。気の毒すぎる。
901名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:38:01.41 ID:nahmjrNdP
>>883
日食は昼明るいのが急に暗くなる。だから動物も騒ぐし、馬とか死んだりする。
本能的にショックな出来事。

月食は夜暗いのが暗いまま。言われても気付かないレベル。本能的にスルーされる。
マスゴミが取り上げないとスルーされていた事象。
902名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:38:07.92 ID:VflMm9IK0
月に召されたんだよ
903名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:38:12.23 ID:HbI/rvh00
>>885
田舎じゃデフォ。
田畑│ガードレール│車道外側線│車道。
歩道なんてありません。
904名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:38:12.22 ID:Ri2QrjNa0
最初可哀想で涙出たけど冷静に読むと
父さんはどうしていたんだ?ってのと
わざわざ夜中に空手の先生宅に?って疑問が…
まさかこの後空手の先生との子どもとか
生まれたりしないよね
905名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:38:17.81 ID:6PqQAYbR0
>>898
過去に飲酒運転で逮捕された履歴があれば立件
出来る可能性はあるでよ
そして俺は、こいつ絶対過去捕まった前科があると思ってる
906名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:38:38.01 ID:i7GEl19d0
>>890
それが2ch
907名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:38:46.89 ID:By6jvMdT0
>>13
場合が場合だけになー、ちょっときついわ。
908名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:39:00.30 ID:7TtfW4iF0
飲酒運転だから1%の過失すら歩行者には生まれないよ
「飲酒運転」という結果が出てるんだからw
議論する必要全くなし
子供が悪いっていう意見は、ただ流れとは反対意見を言ってレス乞食する遊び
俺も良くやるw
祭りスレなんかでも逆に擁護レスをしたりしたら、もの凄い反論レスが返ってくるだろ
ああいうの楽しいからやるだろw
909名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:39:23.26 ID:yJ4IW2uCI
酒に酔っていて何も覚えていない。

これが通用するのが日本社会。
910名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:39:25.09 ID:LTNA+0nCO
月光蝶
911名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:39:34.25 ID:mFB3/k4fP
最近免許の更新行ってきたけど、飲酒運転の罰則は厳しくはなってる。
でも悲しいかな、DQNはそんなの平気で破って飲んで運転するんだわな・・。
最終的にはやはり個人のモラルになっちまう。
912名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:39:42.22 ID:hyQzp30VO
一部都道府県では(神奈川や広島など)飲酒で死亡事故起こしたやつには免許取らせないようになってるらしい
913名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:39:47.08 ID:As3mMt8e0
ID:0vNFzZE+O は関係者なのか?

>先生は家族と同居で奥さんと仲良いから
>先生が体調崩したと家族から聞いたから
>子供達を連れてでは先生にも子供にも心配させるからと思い
>一人で様子見に入った間に事故が起こった。

このあたりよくわからん
先生が家族と同居してても普通だし、奥さんと仲が良いって、先生は妻帯者?それとも
独身だけどこの母親と仲がよかったってこと?
914名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:39:56.31 ID:jDvQal6BP
漏れみたいに自宅ベランダで、全裸ローブにワイングラス片手で、
エレガントに月蝕を楽しめば風邪をひく程度で済んだのに
915名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:40:01.86 ID:QFVkpnZj0
>>886
ビールジョッキ一杯飲んだ後、お茶飲んでたら文句言われたな。
俺は酒より料理を楽しみたいのに。
まあ、それもタバコの煙で台無しなんだけどね。
916名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:40:07.01 ID:rFIL24ml0
>>880
>突然、目の前に何かが飛び出す

これが動物のことを言っているのならどのみち単独事故

子供のことを言っているのなら有り得ない。ガードレールと車の間に挟まれている。
子供が飛び出しての事故なら子供がはね飛ばされている。挟まれることはない。


緩やかなカーブでそのままハンドルを緩やかに切ったまま走ればそこらにぶつかる。
単なる居眠り単独事故の可能性が高い。
917名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:40:24.82 ID:sU7fFmRg0
>>909
クスリキメてやって殺人したら無罪になる国だからな、ここは。やっとれん。
918名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:40:27.20 ID:vPrxHPh30
交通死亡事故数に対する飲酒が原因死亡事故の割合ってどのくらいなんだろう
919名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:40:35.91 ID:JEQeuz/L0
「人に当たった記憶がない」
      ↓
「居眠り運転」への布石
「発見したが飲酒していた為に回避できなかった」との供述を取りたくて仕方ない警察
飲酒して酩酊状態のまま運転していた訳じゃない「居眠りしてしまったんだ」と警官に泣きついても
ろくに聞いてもらえない どこまで頑張れるかな
弁護士に泣きついても裁判で居眠り運転を主張しても
情状酌量の欠片もない判決が出る


920名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:41:12.26 ID:7cZQYq9AO
(´;ω;`) 兄弟があまりにかわいそう
これは酒気帯び運転手が悪い
お母さん、大丈夫かなぁ
すごいショックだろうに…
921名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:41:16.36 ID:WqiBkrOi0
>>895
不倫はないけど、おまえの

>空手の皆で先生宅に行ったんだよ。この母親は最後まで手伝ってた。
>先生は家族と同居で奥さんと仲良いから先生が体調崩したと家族から聞いたから子供達を連れてでは先生にも子供にも心配させるからと思い一人で様子見に入った間に事故が起こった。

なにそれ凄いモウソウダケw
922名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:41:21.25 ID:21g0T8Ma0
あんだけガードレール凹んでるのに人に当たった記憶が無いってのは酩酊状態だったんだろ
923名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:41:26.02 ID:VWR4lnCN0
>>886
そんな環境の会社勤めなの?
辞めたら?
924名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:41:27.03 ID:6PqQAYbR0
>>918
警察白書に乗ってると思うよ
925名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:41:33.17 ID:7TtfW4iF0
祭りスレで流れとは逆の擁護レスをやると
もう大興奮怒り沸点の奴らが凄い勢いで反論してくるじゃん
面白くて仕方ないだろ
関係者の工作員だとか言い出す始末だしw

常識で考えて飲酒運転がわかってる運転手が完全に悪いわけだから
そうじゃない反対意見なんてこの手の釣りと同じだと気付よ
興奮して反論してる奴馬鹿みたいw
926名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:42:13.59 ID:ZkwkjRh00
>>880
あのさ、仮に子供が両方ではなくどちらかが(下の子の方だとしよう)
車道にふざけ合って飛び出したか早く帰ろうよとしてたとしてたら
車が来て慌ててハンドル切ったがその下の子が脇にいるもう一人の兄弟のところへ避けようと
した動きと同時にガードレールに突っ込みその反動で二人ともってことは?

927名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:42:14.55 ID:7uGCu9g80
>>808
>飲酒運転であろうとなかろうと
いや、飲酒運転だからw それだけでアウト。
928名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:42:14.71 ID:hPBmYtYo0
>>914
ワロタ 風邪ひき乙
929名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:42:20.10 ID:UA/zYtIr0
>>17
・・・だれうま

だが不謹慎
930名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:42:31.77 ID:rFIL24ml0
>>885
違う違う。
人や車が落ちないようにするガードレール。
現に車がぶつかって止まってる。
931名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:42:51.55 ID:IZbuOyXK0
田舎の農家は珍しくないよ。
ワンカップ片手にスタンドに来るぞww

爺が多かったな。
932名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:43:30.86 ID:PDsk+xj+0
シングルマザーならなんの問題もない
933名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:43:32.11 ID:s5aEFl6bO
これ子供達がクッションになってるよね
軽トラのじじいが死ぬべきだったのに
934名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:43:48.79 ID:VWR4lnCN0
>>896
「酒が好きな奴」
一括りの書き込みはやめておいた方がいい。
935名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:43:58.14 ID:5d3kH3t30
一挙に二人息子を亡くすか・・・。夢なんだと信じたいな。
936名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:44:09.07 ID:i7GEl19d0
>>925
お前が今言ってる様な事を言い出す奴が出てくるのまで含めてセットだよ?
937名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:44:10.55 ID:3jHOidch0
>>922
素面の状態でだって
事故後は興奮するしパニックになる
供述があやふやに意味不明なものになるだろ

くわえて人が死んでいるのだから
それを認めたくない気持ちが働いて
「人に当たった認識ない」という微妙な表現になるんだろ?
938名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:44:19.31 ID:JEQeuz/L0
>>887
危険を認知した時、ハンドルが切れない人は居るんじゃないかな
その方向はハンドルを切ってしまう人だって居るかも知れない
危険を避ける為の回避、という動作さえおろそかにするのが飲酒運転の恐ろしさ
939名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:44:19.37 ID:l/t+4wPg0
飲酒運転での死亡事故=殺人罪適用でいいよ。
散々、飲酒運転は危険ですと大昔から言われている事だから「酒を飲んでも絶対に事故をしない」なんて言い訳は通用しない事くらい常識。
飲酒運転は、アメリカでジャンキーが銃乱射で無差別殺人をするの同じ。

殺人・強盗・強姦魔等の犯罪者はテロリストと大して変わらんから基本殺人罪でいいわ。
冤罪でなければワザワザ生かしておく理由はないし、生け捕りしておけば飼育費用も掛かって仕方が無いから即刻殺処分でいい。
940名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:44:22.44 ID:HbI/rvh00
>>901
>マスゴミが取り上げないとスルーされていた事象。

マスゴミに煽られて普段天体に興味も無いくせに猫も杓子も夜空を見上げやがって、
とか言いたいのかな?
それはそれで一つの意見だと思うけどね。

私は十分楽しめたから良かったけど。
テレビで大々的に紹介されたのをきっかけに天体に興味を持ち出す大人子供もいるんじゃないかな。
941名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:44:40.89 ID:YE8arcwb0
飲酒運転して人を殺したアホは、死刑でいいよ。アルコール漬けで。
942名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:44:44.10 ID:nahmjrNdP
田舎マジ怖いわ、、あたりまえのように飲酒運転、一歩も地元から出ず他の職に付いたことのない空手先生、、

おそろしい、、
943名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:44:57.68 ID:rFIL24ml0
>>926
無い。

つーか、それなら覚えてるだろ。>運転手
944名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:45:07.07 ID:tM2tK0uT0
>>886
そう言う組織が詰んでるのに、我慢してるって、愚劣な奴隷だよね(www
945名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:45:14.07 ID:xCWMu1cGO
>>905
でも、危険運転の構成要件満たすのが大前提じゃないの?
再犯で量刑に影響するのはわかるが、刑そのものに影響するの?
946名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:45:16.63 ID:c128o1YpO
もう運転席でアルコール成分を検知したら、自動的にエンジンストップ掛けるような装置の設置を義務付けないと駄目なのかね?
947名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:45:53.23 ID:6PqQAYbR0
>>945
ああごめんそれはもちろん>構成要件
警察としては立件を視野に入れてるとあったから多分
そのあたりの要因はそろってるんじゃないかと思うが
948名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:46:09.21 ID:9U1+DRoh0
発泡酒や第3ビールを本気で美味いと思って飲んでいる味オンチのアル中と書くべきだな
949名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:46:15.45 ID:sU7fFmRg0
>>945
日本は再犯に甘すぎるからなぁ・・・飲酒運転に限らず刑務所とシャバを行ったり来たりする常習犯が多い。
950名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:46:43.73 ID:As3mMt8e0
>>946
一定量のアルコールを摂取した人が運転席に座ったら
運転席がびよーんとはじけ飛ぶ車が欲しいな
951名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:46:47.04 ID:4d2zQPAv0
これガードレールがなかったら家に突っ込んでたかもしれないね
子供を避けて突っ込んだとかは
運転手自身が有り得ないと証言してるようなもんだ
轢いてねえって言ってるんだから
952名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:46:57.44 ID:NsnFndVY0
現場関係者のクズ度はほんとすごいよ
建築関係に転職して実感する
飲酒もそうだけど、今のこの時代ですらまだシートベルトを着用するということをやろうとしない奴も多い
今どき運転席に座ったら自然にベルトをするし
他人の車の助手席に乗っても無意識でするもんだ(車に乗り慣れてればなおさら)
でも現場の連中は全くこういう意識がない
こっちがお願いして、思い出したようにする
車検が切れてる車に乗ってる奴も意外に多い
無保険で乗ってる奴も多い
現場関係者と思われる車には極力近寄らない方がいい
何かあってもまず泣き寝入りすることになる
953名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:47:08.16 ID:HbI/rvh00
>>914
全裸ロープですか。
そりゃ風邪ひくわ。
954名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:47:08.20 ID:naH6nQhWO
>>913
なんとか理解したけど、このへんの説明のへたくそさは異常だよなw

>奥さんと仲良いから先生が体調崩したと家族から聞いたから子供達を連れてでは先生にも子供にも心配させるから
955名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:47:18.89 ID:vPrxHPh30
>>924
一番多い3月でも8%くらいなんだ
一番少ない5月だと4%

90%以上は酒を飲まずに起こした死亡事故というわけね
956名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:47:51.95 ID:6PqQAYbR0
>>952
全部がそうとは言わんけど、チューハイ片手に家建設
してた土方見たこともあったからなぁ
ああ、いろんな意識欠落してんだなと思った事はある
957名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:47:59.40 ID:EHnzJn7q0
貴様ら、皆既月食を何だと思ってるんだ?

昨夜11時過ぎには月が隠れていたから、空に月はないぞ。
むしろ、さっきまで満月で明るかったのが1時間程度真っ暗になった。
上を見上げてどうしようってんだ?そんなことより、幅6メートルで
歩道がないのに路肩にガードレールがある道路ってどんな道路だよ。
記事内容が怪し(アサヒ)すぎる。

あ、星はよく見えていたな。
958名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:49:07.65 ID:JEQeuz/L0
>>890
事故原因が飲酒運転だと断定できるだけの材料がないって事だろ
飲酒運転だろうとシラフ運転だろうと避けようのない事故の話をしてるだけだよな
まるで被害者が悪いなんて、そんな事一言も言ってないのにな
みんな短気すぎw
959名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:49:09.76 ID:As3mMt8e0
>>949
酒飲みオヤジたちが培ってきた法律だからね

女性への性犯罪や飲酒運転などには非常に優しい
960名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:49:16.40 ID:6PqQAYbR0
>>955
まあ、シートベルトしてなくて射出されたり、事故そのものがひどくて
潰されて死んだりとかはあるだろうからなぁ
それと、ひき逃げ死亡事故の場合、アルコールが検出されなくなって
から出頭することもあるため、酒酔いもしくは酒気帯びでも立証できない
ということもある。
潜在的な数値としては割合10%くらいいくかも知れない、と個人的には思ってる
961名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:49:22.23 ID:0j1nMMF50
これは悲しい
962名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:49:25.89 ID:MFIKihXk0
お母さん悔やむよな。
忘れ物すぐ取りに行くきっちりした性格が仇となった。
殺人で裁かないといかんわ。
963名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:49:32.04 ID:nahmjrNdP
>>940
へええー、月食を楽しめたんだ、、すごいね、、尊敬するわ。

>>952
2chで見る事故でも無保険とか無車検とか多いね。このあいだ衝突した2台とも
車検切れだかそういうのがあった。
964名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:49:42.62 ID:xCWMu1cGO
>>947
そうなの?
じゃあ別ソースにあるのかな。

これで危険運転の立件を視野に入れてるのなら、それなりの証言は得てるのかもしれんね。
965名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:49:52.73 ID:r5X6gpgbP
やはり酒の免許制度は必要。
適量や意識への影響、アルコールが抜けるまでの時間とか解らないまま
飲んでる奴が殆どだろ。
966名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:49:59.16 ID:NsnFndVY0
車検切れや無保険が多いのに驚く
信じられかったわ
ならずものなんてものじゃない
マジ職人とかを含む作業関係者の車はやばい
967 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.7 %】 :2011/12/11(日) 09:50:25.03 ID:/UrP4sxJ0
田舎もんのモラルと都会人のモラルはちょっと違うからなあ
田舎の親戚の家で、これから車で出かけたいから酒はいらないって言ったら、
「このあたりは取り締まりやってないから飲んでも大丈夫」って言うんだよね。
968名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:50:27.98 ID:6PqQAYbR0
>964
今朝の、日テレだったと思うけどニュースでは、警察は危険運転致死罪を
視野に入れて捜査している、と言ってた
969名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:50:42.46 ID:sU7fFmRg0
ドリンクホルダーにスナック霧島(焼酎)置いて堂々と警察署の前を走っていく営農サンバーとか田舎じゃよくある。
警察は他県出身学生ばかり捕まえて、地元民はほとんどスルー。軽トラは飲酒運転のライセンス状態。
970名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:50:52.75 ID:QFVkpnZj0
若者のアルコール離れw
971名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:50:58.72 ID:hh6oofx20
>>913
そのハンパな説明が妄想を抱かせるんだよ。
神田先生みたいな感じに思えてくる。
972名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:51:00.21 ID:i7GEl19d0
>>955
飲酒運転してる奴としてない人間の比率を考慮せんと意味がない。
973名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:51:38.03 ID:g+5D2Q220
>>957
月食の場合、影に隠れても赤くなって視認できる

ttp://homepage2.nifty.com/turupura/gessyoku/akai.html
974名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:51:47.43 ID:VWR4lnCN0
>>952
はっきり言ってアホで血の気の多い奴等ばかりだからな。
親の建築屋でそこまで管理させるしかないだろうよ。
「ウチの現場で(現場までの往復含む)事故起こすな」ってね。
975名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:51:56.53 ID:F+wUB8iw0
>>121
何このクズ
976名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:51:59.94 ID:Qfmc8l7L0
飲酒運転は教習所で一回体験させればいいんだよ。
教習所で実際に酔うまで酒飲ませて衝撃を体感できるシミュレーターを用い、
電柱激突擬似自損事故を経験させる

絶対怖くなってやらなくなるからw
977人権団体代表:2011/12/11(日) 09:52:04.78 ID:Uu7OZ3xg0
まあ、生産性のないうんこ製造機(子供)手当て削減できて、経済効率は上昇だな・・・ウマウマ(^^)
ほんと、生産性のないうんこ(子供)は何も生産しないから、財政的には不良債権なんだよなあ・・という現実
978名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:52:31.22 ID:nahmjrNdP
田舎マジで怖い。嫌気がさしていった奴が都会で就職するから、地元はさらに濃縮されていく、、
恐ろしい、、
979名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:52:42.22 ID:CYBX1Lhm0
こら! 小池!!
980名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:52:45.06 ID:gG2wvNJZ0


茨城の農道で夜、取り締まれば大漁だが、不思議と取り締まりはやらないw


981名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:52:46.07 ID:g+7zk4oUO
また、在日朝鮮人か
982名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:52:54.13 ID:LP+F8b2j0
だから酒税上げろって言っただろ
983名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:53:16.82 ID:6NHoFi180
生涯免許取り消しと、飲酒運転=殺人未遂ぐらいで挑まんと撲滅できんだろうな、
984名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:53:21.22 ID:vPrxHPh30
>>960
潜在的な酒気帯びも含めた数値みたいっすよ
検知不能も含めて10%いってないから
警察はドライバーの動向も全部洗うんでひき逃げのケースも含まれてるよ
985名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:53:33.51 ID:xCWMu1cGO
>>956
昼休みじゃないの?
昼休みにはかっくらうのいるよ、小さな工務店なんかに入ってる職人は。

建設現場じゃ、昼休みでもありえないけどね。
986名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:53:40.87 ID:eHSgJ3Qi0
>>976
常習者には効かねーよ。

ただのアル中だ
987名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:54:06.67 ID:6PqQAYbR0
>>984
なるほどねぇ。
988名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:54:14.93 ID:3jHOidch0
「人に当たった認識ない」だよな
我が身かわいさで助かろうと、減刑をはかろうとするなら
こんな表現の仕方をするだろうか?

子どもにぶつかった直後にガードレールにぶつかったので
衝撃が二度感じられず、そのような表現になったのか
あるいは人と認識する暇もなくぶつかったという意味なのか

飲酒運転だからといって
見通しの良い緩やかなカーブで
このような単独事故を起こすとは考えにくいんだよな
989名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:54:25.70 ID:JEQeuz/L0
飲酒運転で歩行者が死亡事故の場合、警察が危険運転致死罪の適用を視野に入れて捜査するのは

 当 た り 前

990名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:54:37.69 ID:MFIKihXk0
飲酒運転に酒気帯びなんてのが存在する事がおかしい。
ほとんど酒気帯びで済まされてしまう。

飲酒自体禁止しろよ。自制が足りない!快楽快感求めすぎなんだy人類。
991名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:54:50.15 ID:WgFnZXvo0
> 県警はトラックを運転していた


遺族としてはここにかけるしかないな
夜遅いとはいえ、業務中の事故だったということで会社に損害賠償できる可能性にかけるしかない
992名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:55:06.15 ID:59BMJ5qE0
>>966
軽自動車にも気をつけてね
三割強は任意無保険で貧困層でぶつけられても何の保証も無い
993名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:55:25.27 ID:ENnd3xwM0
>>977
長期的にみて損失だろ
994名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:55:30.95 ID:CfexV2Y3O
JEQeuz/L0
JEQeuz/L0
JEQeuz/L0
JEQeuz/L0
995名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:55:38.52 ID:naH6nQhWO
>>977
うんこ製造機って排泄物出すしか脳が無いって意味かと思ったら
うんこは子供のことなのかよ

なら、うんこは生産性あるじゃん
996名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:55:50.19 ID:MjSskOnV0

飲酒は犯罪

997名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:56:03.94 ID:Zbf73e0a0
>>16
馬鹿発見
998名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:56:39.02 ID:yX1O9c3m0
>>955
その数%が無くなる努力はすべきだろう
ということで、酒は一切禁止でいいです
999名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:56:48.11 ID:QFVkpnZj0
酒は諸悪の根源
1000名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:56:55.71 ID:XyM/uhbM0
ゲッ!ショック!という綺麗なオチで1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。