【文化】「すごっ」「寒っ」…関西の”形容詞”言葉が全国的に広まる 会話に角立たず [12/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
「お笑い」から広まる言葉が増えている。
文化庁の調査で全国的な浸透が浮きぼりになった「すごっ」などの言い回しも一例と見られ、
ギャグに通じる短くインパクトのある表現が目立つ。背景を探った。

今年実施した「国語に関する世論調査」で初めて対象となった「形容詞の語幹を使った言い方」。
日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」では、10年以上前から同種の言い方が登場している。
「守衛のおっさんぐらい」の大きさのゴリラを預かった、とトボけ続ける松本人志に浜田雅功が大声を上げる。 「でかっ」

お笑い芸人のトークで、「高っ」「早っ」「長っ」「短っ」「気持ち悪っ」なども驚きを伴って、よく使われてきた。
尾上圭介東京大大学院教授(日本語文法論)は漫才のボケとツッコミの関係で解説する。
「『でか過ぎるやないか』とツッコむと、ボケる側は何らかの対応が必要。『でかっ』は目をむくようなもので
 無視しても話を進められる。展開の自由度が高く、会話を勢いづける便利なツッコミ語なんです」

■関西で古くから
歴史もある。江戸と上方の文化の違いに触れた19世紀初期の滑稽本「浮世風呂」に「さむ」、
大坂の言葉を記した「浪花聞書」には「さぶ」「ねぶた」の記述が残る。
方言が東京言葉に与えてきた影響に詳しい井上史雄明海大教授(社会言語学)は
「驚きを示すなら『あっ』でもいいが、関西では現象まできちんと単語で表す慣習があり、古くから『熱っ』のように言っていた。
 主に関西で発達した表現法がお笑い芸人を通じ、現代の東京に入ってきたのでしょう」と話す。

文化庁の調査でも、最も使うのは近畿の人との結果が出ている。
「関西流の会話の本質が潜んでいます。標準語でこれこれの理由だからあなたは軽い人間です、
 と言うとトゲがある。でも『軽っ』なら『半分本気で半分冗談』。言いたいことを口にしつつも、
 面白みを醸して角はたてない高等戦術です」
と佐竹秀雄武庫川女子大言語文化研究所長(言語行動論)は言う。

>>2以下に続きます)
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201112060269.html
2きのこ記者φ ★:2011/12/07(水) 16:25:17.02 ID:???0
(続き)

■メールにも合う
率直に面白く物事を伝えようとする芸人が普及させた言葉は少なくない。
『「お笑い」日本語革命』(新潮社)を著した松本修大阪芸術大教授は、「マジ」「キレる」「おかん」なども
芸人がメディアで広めてきたと見る。

「一般用語で表現しきれない魅力のある言葉が関西弁や楽屋に残り、芸人がしゃべることで若者が口にする。
 最初は受け入れられなくても、若者の成長とともにいつの間にか上の世代も使っている、その繰り返し」

近年、若者の間で方言で本音っぽい表現をしたがる傾向があるとの指摘もある。
「〜だべ」「〜たい」「〜やん」……。

首都圏の大学生らが携帯電話のメールなどで、出身地ではない地域の方言を使用する現象を
「方言コスプレ」と呼ぶ田中ゆかり日本大教授(日本語学)は
「規範とされている標準語を『建前のもの』『つまらないもの』と意識する若者が増えてきていて、
 より本音らしさの伝わる方言への期待が高まっているのではないか」。

もともと、くだけた会話では従来の言い方を変えて面白みを出すのは常套(じょうとう)手段だ。
「東京はとても寒いところです」と「東京寒っ」。短くて印象に残る言い回しは笑いのテクニックの一つで、
親しい相手に簡潔に伝えるメールでも便利な手法になる。

「楽しい会話を求める若者にはお笑い芸人以外にお手本がいない」。
元漫才師で西武文理大の瀬沼文彰兼任講師(コミュニケーション学)はお笑いの求心力を認めつつ、
「芸人のやり方をまねて仲間で楽しく笑っているようでも、つらさを打ち明けられる友達はいないという学生もいる。
 笑いがあっても、気持ちが分かり合っているとは限らない」と話す。

・形容詞の語幹を使った言い方の広まり 
文化庁による16歳以上の全国の男女2104人への面接調査で、「寒っ」を「自分も使うし、他人が言うのも気にならない」
「自分は使わないが、他人が言うのは気にならない」が計85%。「すごっ」「短っ」は70%以上、
「長っ」「うるさっ」も65%以上に達した。
(記事終)
3名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:25:24.61 ID:b3R7Asyv0
ふみっ
4名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:26:35.50 ID:etAHDeXk0
だまらんかい ぼけぇ
5名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:26:38.04 ID:8mdgxyvx0
韓流が流行るより、関西弁の方がまだマシ
6名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:27:02.47 ID:hMV+pu4q0
ニダッ
7名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:27:10.29 ID:nH4ZpTx2O
何でやねん。
8名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:27:24.28 ID:NoKbeiTN0
ズコッ
9名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:27:33.02 ID:QqvijL2M0
>>1
死ねっ
10名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:28:03.36 ID:RlFtLL0Y0

やっぱ起源を主張しないと気が済まない民族性なんだね
11名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:28:07.87 ID:yytu+hVc0
どやっ
12名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:28:12.22 ID:oAH8GZQjO
アルッ
13名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:28:40.48 ID:h+tLAUzjP
うっ・・・
14名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:29:01.78 ID:VFLqzBuq0
しょうもなっ!
15名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:29:03.05 ID:tAClzjGQ0
>>10
東京民族のことな。
激しく同意だわ。
16名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:29:13.93 ID:hMV+pu4q0
どぴゅっ
17名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:29:39.39 ID:/3ijplOu0
三村のツッコミの○○かっって大阪弁?
18名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:29:40.09 ID:cqQSVF590

「パンチ効いてる」とか
「どや顔」とか
結構、浜田発信の言葉が
多い気がする。
19名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:29:45.07 ID:QqvijL2M0
逝くっ
20名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:29:53.20 ID:oIESVeUm0
ごっつ
21名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:30:13.34 ID:70vZIXs60
寒いって関西の一般の人の言葉なの?
芸人用語だと思ってた
22名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:30:27.48 ID:b3R7Asyv0
>>13
つ[おしぼり]
>>16
つ[おしぼり]
>>19
つ[おしぼり]
23名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:30:43.73 ID:IbHuZDs30
あんっ(*´・ω・)
24名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:30:51.28 ID:l0R29du20
関西だと「すごっ」はまず使わんな。
「すごい」→「えらい」だが「えらっ」とは言わん、奥が深いな。
25名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:31:39.40 ID:4NLS6ZVS0
グモッ
26名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:31:45.47 ID:v00Quvf/0
関西人って、ごはんはおかずなんだろ?
毎日が炭水化物と炭水化物の夢のコラボレーションでさ
27名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:31:55.20 ID:n7y+dOeR0
関西は関係ねーだろ
28名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:32:01.03 ID:QqvijL2M0
関西だと「サムイ」じゃなく「サブイ」な
29名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:32:39.45 ID:bn0cBl2I0
うむり
30名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:33:37.09 ID:qTNqaDuD0
jetdaisukeが関西弁になってるんだけど
31名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:34:00.05 ID:syxcfWcg0
>>24
使うけど…
32名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:34:15.51 ID:tVNLA4bQ0
さぶおまんな
33名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:34:53.68 ID:o8D4ZyNR0
ランドセル背負ったかわいい女の子が「すごっ」っていうサワデーのCMが好きだ。
34名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:34:54.35 ID:FOnQMiYyO
【ウザっ】は関東だよね
35名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:34:54.86 ID:tAClzjGQ0
>>26
お前はほんまに阿呆やなぁ。
まあ。あの母親の子供なら仕方ないけどな。

36名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:34:56.62 ID:V1TAwLxl0
それより東北ルーツのゆとり世代のクソガキどもが
田舎弁平気で使ってるのがむかつく
「じゃね?」「「くね?」「だべ?」とか単語の平坦アクセント化とかな
37名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:35:29.12 ID:Wbsf+rNo0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコッ
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
38名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:35:36.08 ID:1bcuhaVh0
>>21
一般ではあまり使わん
大阪や芸人が使うのでは
39名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:35:38.20 ID:l7XRbNzw0
関西小さい「っ」好きだな
まっちゃまち
まったけ
とっしょり
せんたっき
40名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:35:47.63 ID:I5FpRtme0
ピザと白米は無理だ

41名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:35:56.02 ID:PhN2tkNcP
さむいぞなもし
42名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:36:01.20 ID:pNySNHrbO
しんどい→えらい
43名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:36:17.32 ID:ogo+0qE4O
キモッ
44名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:36:24.05 ID:8p1Gv8DB0
なんや知らんけど「さぶい」は「さぶっ」より「さっぶっ」ってな感じで間にも小ちゃいつぅ入れる時のが多いわ
45名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:36:40.99 ID:k5aoX2GPO
テヘッ
46名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:36:40.77 ID:Wbsf+rNo0
「よういわんわ」と「よういうわ」の区別を誰か教えてくれ。
47名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:36:48.54 ID:rbOHrmSS0
せやろな
48名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:36:50.68 ID:GskA3nzOO
くさっ
49名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:37:06.87 ID:fjzF3Da40
「普通に〜」っていう言葉もバラエティーから広まったよな。普通に美味しいみたいな。
50名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:37:07.21 ID:Hs98J8W70
シコッ
51名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:37:10.64 ID:qUaUvKji0
最近、非関西タレントが「めっちゃ」をよく使ってるのを見て違和感を感じてた
52名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:37:21.88 ID:kwIdTU5w0
つまらないギャグに「寒っ!」ってツッコミが一番寒いよな。
53名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:37:23.98 ID:8YdctxHM0
アッー
54名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:37:31.49 ID:s+UGNSvI0
キモッ
55名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:37:37.00 ID:MERLld5c0
(´・ω・`)ぶるっちょさむさむだね
56名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:37:37.95 ID:oa4Ugpq30
>>46
よういわんわ→とても言えないわ
よういうわ→よくそんな事が言えるな
57名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:37:39.18 ID:QqvijL2M0
>>48
ごめんっ
58名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:37:43.22 ID:FOnQMiYyO
しょうもない

つまらない
59名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:37:44.62 ID:IFXTrNPx0
関西で「えらっ」は「しんどい・疲れた」だ
60名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:37:45.85 ID:mvoWJLR50
>>39
プラッチックも追加して。
61名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:37:59.58 ID:64WwI4P4O

ズゴッ

62名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:38:08.38 ID:/8ac3P+c0
ぶっ殺す
ぶちのめす
ぶちかます

これは、広島の呉の言葉だが、全国区だぞ。
63名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:38:08.64 ID:AbNJVXWD0
ひんで
さんぶ
64名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:38:12.50 ID:B0fB8wof0
ちゃうちゃうちゃう
ちゃうちゃうちゃうんちゃう
ちゃうちゃうちゃうん
ちゃうちゃうちゃう
65名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:38:14.13 ID:0aiFgFZe0
>>46
よういわんわ=呆れた
よういうわ=よく言うよ
66名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:38:19.37 ID:yw7M++AI0
「じぶん」というのが関西では二人称だと知るまで、ちょっと混乱したわ。
67名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:38:20.88 ID:b3R7Asyv0
あたっ
68名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:38:32.99 ID:tAClzjGQ0
>>46
よういわんわ→あきれるわ

よういうわ→そんなことをいうのはこの口か、この口が悪いんか。
69名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:38:43.46 ID:ljMJjgoR0
アッー
70名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:38:44.17 ID:XlRAEQFE0
関西便は汚い
71名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:38:58.31 ID:qMPZsIAW0
なんばしちょっとね
72名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:39:17.06 ID:m2wr2yT9O
九州?じゃ「濃い」を「濃ゆい」って言うから
味や色なんかが濃かったら「濃ゆっ!」って言うけど
それ以外じゃ「こっ!」って言うのか?
73名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:39:37.40 ID:h1zIC0OH0
いくいくいくうううううううう
74名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:39:46.53 ID:yyN4uqzB0
ちばぁ
75名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:39:53.48 ID:l0R29du20
>>59
「えらいことになってる」とかにも使うからな。
奥の深い単語だと思う。
76名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:39:57.09 ID:jU0mYNNs0

東京でも、ゆとり以降の劣化世代の言葉は確かにそんな風だな。
そいつの知能の低さに比例してその度合いも濃く成る傾向。
77名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:40:01.62 ID:ogo+0qE4O
キラッ☆
78名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:40:03.11 ID:kwIdTU5w0
>>66
あの他人に対して「じぶん」って言うのって、なんか腹立つよな。
79名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:40:20.94 ID:oa4Ugpq30
まあアレよ、東京()なんかイナカモンの集まりなんで
標準語とか抜かしよるけど、結局京都祇園の舞妓弁みたいなもんだろ
イナカモンが出身地隠すために使う特殊な言葉だ
80名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:40:38.75 ID:7ozFoELp0
ダサッ
81名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:40:45.36 ID:tAClzjGQ0
しかしながら「よういわんわ」の場合。

私はそんなことよういわんわ→わたしはそんなこと口が裂けても言えない

よういわんわ、あんたぁ〜→呆れるわよあなた。

こんな感じも存在する。
82名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:40:49.80 ID:8p1Gv8DB0
>>78
自分頭おかしいんちゃう?
83名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:41:02.66 ID:ZkC7sQv2O
標準語のイントネーションで「マクド」っていう人がキモイ
84名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:41:04.40 ID:cvMzcL1y0
>>36
>田舎弁

なんだよ。その差別的な表現は。
85名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:41:08.44 ID:0+aXOtjB0
まぁ、方言にこだわりがあるのはいいが、意思疎通する気なら、
標準語しゃべってくれと思うね。
86名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:41:10.31 ID:ErcwJhEA0
うやうやしっ!
87名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:41:12.94 ID:mS3n0Zop0
>>79
おいらん言葉も方言隠し
88名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:41:16.98 ID:jzwsi4IY0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>   「ずこっ」
  ヽヽ___ノ  
                           
89名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:41:20.88 ID:mFpqBc5K0
さむっは昔からある気がする
90名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:41:36.72 ID:FOnQMiYyO
京都言葉

まったり
しんなり
はんなり
91名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:41:57.02 ID:o1msf2YVO
>>59
元々の「えらい」には「すごく」って意味もある
92名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:42:12.85 ID:zaTky17iO
どんならんわ。
93名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:42:31.02 ID:Nt0nv0/wO
素敵やん
94名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:42:34.29 ID:cqQSVF590
関西の場合、
「さっぶー」「なっがー」「だっさー」など、間に小さい 「っ」が入る言い方する。
95名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:42:34.70 ID:VZVaD9GR0
>>90
コロ助ナリ
96名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:42:44.05 ID:l0R29du20
らっしゃわやや
97名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:42:56.60 ID:k+S1/2f70
別にこっちの言葉を真似しなくても良いのに
地方地方でイントネーションに合った方言があるし
失ってほしくないなぁ 方言は良いよ 
旅行に行った時偽関西芸人弁で喋っているのは萎えるな
98名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:43:06.24 ID:jAU8ju0l0
大阪で発明する
    ↓
東京で広まる
    ↓
東京が起源を主張する
    ↓
標準として広めようとする
99名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:43:09.03 ID:XOeDpRveO
>>1
はあ?
熱い皿に触ったり、何かにぶつかった時「あっ」なんて言うかボケナス。

何でもかんでも自分とこ発祥じゃないと気が済まないなんて、
まさに大阪民国だな。
100名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:43:43.99 ID:NXhKPs7p0
プーン
101名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:43:48.22 ID:N3o+SZdIO
聞いてて疲れるんだよなあっちは
102名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:43:51.77 ID:ZzFikWh00
うらめしっ
おろそしっ
103名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:43:59.55 ID:+eMBHfnW0
どさ?

ゆさ!

これほど短い会話もないわな
104名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:44:15.80 ID:jcMyDMiV0
ブボボモワッ
105名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:44:29.48 ID:ja6ua0Lf0
自分ら変な関西弁使こうたらアカンでまんねん
106名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:44:52.77 ID:8lfv3Axc0
会話に角が立たないんじゃなくて
こういう会話しかできないような人はあんまり相手したくないでしょ
107名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:44:52.85 ID:0fk5gkA70
キラッ☆
108名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:45:01.53 ID:MK5O/p+U0
イタイは便利だった。
ネイティブな日本語がなかったから。
109名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:45:06.57 ID:zmoIJpDU0
標準語…江戸っ子はどこに消えたんだ?
110名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:45:14.37 ID:b3R7Asyv0
>>103
A「ん」
B「ん?」
A「ん!」
B「ん」
てのもあったな
111名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:45:32.65 ID:HWNZG51L0
ヌプッ
112名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:45:49.83 ID:1HJJWqJ5O
イラッ☆
113名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:45:56.00 ID:BM1surUQ0
ドヤッ
ほなっ
114名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:46:00.36 ID:UC/HluLcO
嫌なら使うな
115名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:46:06.60 ID:9s9NviO+0
めっちゃw
朝鮮人の汚染はとめられません
116名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:46:09.02 ID:n7y+dOeR0
チラッ
117名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:46:10.32 ID:e/Uw0qwE0
知らぬ間に関西弁で洗脳されてるんだな

佐々木希が「おかん」って呼ぶくらいだし
118名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:46:12.67 ID:FOnQMiYyO
神戸言葉

お芋さんの炊いたん

芋の煮っころがし
119名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:46:24.83 ID:tAClzjGQ0
>>99
まあ豚のエサみたいなラーメンと、
コロッケ蕎麦は自分とこ発祥やな。


よかったな。プッw
120名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:46:26.27 ID:XLoo/u/I0
今度は阪流ブームか
基本的に在日語だからやっぱり韓流の範囲か
121名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:46:53.54 ID:bsxyoiQbO
かゆっ
うまっ
122名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:47:05.05 ID:PdWdugRlO
>>108
かたはらいたし
123名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:47:07.12 ID:syxcfWcg0
>>44
わかるw
「さぁっぶっ」の方がより寒い
124名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:47:22.72 ID:l0R29du20
あるのん? ええのん?
など、語尾に「ん」をつけると表現が柔らかくなる。
それを応用して人の名前の最後に「ん」を付けると呼び捨てが呼び捨てっぽくなくなる 例「中山ん」
125名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:47:33.14 ID:wi6gInjG0
関西人も知らない泉州弁(泉大津から岸和田地区)

めんどいけーぇ→カッコ悪いか?
126名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:47:34.36 ID:oXhs8Ycr0
男のくせに語尾に「わ」付ける奴って何なの?
127名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:47:53.06 ID:vInFr8U70
「しばれる」なら「しばっ」かね
128名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:47:53.63 ID:t2Cl41u00
>>1
イラッ・・・!
129名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:47:54.56 ID:mbpnxfyJ0
江戸時代の上方の言葉は方言ではなくて共通語だったのだが
130名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:47:59.85 ID:NysOyme80

「うまっ」ってさ、絶対口にモノが入ってる状態で大声出してるよね

汚え言葉だと思うんだが

131名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:48:09.01 ID:6b//G5IQO
>>46
よういわんわ:相手の言い分に対し、自分がものを言う気にならない
よういうわ:(相手が)よくもそんな言い分を言えたものだ
132名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:48:14.31 ID:jAU8ju0l0
>>109
標準語 = NHK
東京弁は標準語ではない
133名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:48:24.02 ID:3/wEIFxr0
お笑い言葉を使ってくれると簡単に馬鹿を発見できるメリットがあるな
134名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:48:38.28 ID:n4anQV2J0
リアルで「角立たせない」代わりに、ネットで角立てまくるのは止めて欲しいわ。
むしろリアルの方がやや厳しく、ネットの方がまったりのちゃんとした対人関係スキルのある俺にはいい迷惑。
135名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:48:59.85 ID:T9TRIg7U0
>>124
アンパンマン
136名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:49:05.54 ID:tAClzjGQ0
ちなみに京都の家庭料理は、
ほんとは「おばんざい」なんて言わない。
もともと「おぞうよ」といいます。
137名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:49:08.47 ID:d+iUdjoy0
「おかん」って、母親のことを友人に話す時だけに使う言葉だな。
「ママ」「母」「おかあちゃん」どれも恥ずかしいが、「おかん」だと恥ずかしくない。
138名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:49:15.71 ID:VqVwCnXz0
大きい とても大きい 凄く大きい
でかっ めちゃでかっ めちゃめちゃでかっ

寒い  とても寒い  凄く寒い
さむっ めちゃさむっ めちゃめちゃさむっ

この道を真っ直ぐ進んで右へ曲がって下さい
これバーッ行って右ガッな
139名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:49:22.66 ID:mS3n0Zop0
ところどころで
必死に否定しようとしているなw
140名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:49:26.31 ID:o1msf2YVO
>>126
むしろ女で語尾に「わ」を付けるやつ見たことないわ
141名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:49:28.69 ID:ElDoCMBu0
むしろ「すごっ」が関西圏の言い回しだってことをはじめて知った
関東の人はわざわざ丁寧に「すごい」って言うのか
142名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:49:43.30 ID:JvjGNYeh0
俺の記憶では、「さむっ」って最初でテレビで使ったのはTMの西川だな

HEYHEYHEYでそのとき松本が「何が寒いねんw」って受けてたから、
松本発ではない
143名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:49:52.47 ID:oXhs8Ycr0
>>134
言ってるそばから。
お前だ、お前。
144名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:49:54.40 ID:jU0mYNNs0
>>141
すげー
が関東ベン。
145名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:50:04.59 ID:T3pATPmV0
>>30
あの人どこの育ちか分からんけど生粋ではないね。
兵庫とかかなぁ。
中途半端な関西人。
146名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:50:06.18 ID:9nZPNmmi0
寒っ ともっと強調すると さっぶっ
147名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:50:09.64 ID:FOnQMiYyO
姫路、加古川、播磨言葉

ダボ

バカ
アホ
ボケ
カス
ゴミ
14846:2011/12/07(水) 16:50:16.74 ID:Wbsf+rNo0
やっぱ複雑だな〜
149名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:50:19.75 ID:Y74+dTD50
【大阪人の特徴】           【朝鮮人の特徴】
・あつかましい             ・あつかましい
・顔がでかい               ・顔がでかい
・感情の起伏が激しい           ・感情の起伏が激しい
・金に汚い                  ・金に汚い
・暴力的                      ・暴力的
・声が大きい               ・声が大きい
・地元に異常な誇りを持っている. .・自国に異常な誇りを持っている
・東京をライバル視している     ・日本をライバル視している
・東京の情の薄さを軽蔑する.    ・日本の情の薄さを軽蔑する
・歩く速度が速い            ・歩く速度が速い
・派手好き、化粧が厚い.         ・派手好き、化粧が厚い
・生まれつきヤクザ的性質.       ・生まれつきヤクザ的性質
・日本中から笑われている.       ・世界中から笑われている
150名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:50:35.22 ID:gEp6DLmZ0
うわっ!さぶさぶ!と二回続けて言う事が多い

by大阪人
151名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:50:53.52 ID:wlKRHl8d0
「イケてる」は関西弁が間違って全国に広がったと思うがどうだろう
152名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:50:55.90 ID:G9YhTUzT0
でかっ! とか予想外なものに使う印象。
コントで使われると、逆に白々さを感じる 白ける
153名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:51:03.07 ID:3Rjl0H1t0
ID:tAClzjGQ0
期待上げ
154名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:51:06.74 ID:b3R7Asyv0
>>124
かんん
155名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:51:06.26 ID:VT51RmAF0
2chとかでは使うけど
リアルで声に出して使ったりはしないなあ
こんなバカ言葉、知能を疑われるよw
156名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:51:15.55 ID:tAClzjGQ0
>>130
じゃあ東京らしく
「うめぇっ!うんめぇっ!」ならいいの?
ウメさんの寿司食ってるヒロシとピョンキチみたいに。

きたねえ言葉だよな?プッw
157名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:51:16.86 ID:kJ30KgOQ0
あっ あっ だめっ
158名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:51:18.87 ID:8p1Gv8DB0
>>126
女で最後に「わ」とかつけるやつおらんやろ 特殊な場合とか方言除いて
159名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:51:24.99 ID:Z9ccWIU20
ぬるぽっ
160名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:51:53.93 ID:JvjGNYeh0
イラッ☆
161名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:52:25.56 ID:nUMcnYRW0
ズコーッ
162名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:52:29.37 ID:Wbsf+rNo0
>>131
「わし、よう言わんわ」だと、「俺は(呆れて)物が言えないよ」ってこと?
つーことは、「よう言うわ。わし、よう言わんわ」という活用形もあり?

ちなみに俺は「よう言わんわ」は「上手に(よく)言えない」だと思ってた。
163名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:52:31.55 ID:o1msf2YVO
>>145
関西人と大阪人は別物

兵庫県は関西人
中途半端とか言うな
164名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:52:52.79 ID:e/Uw0qwE0
>>142
まあ西川も滋賀出身だから関西圏だし
165名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:53:40.49 ID:NYd473nw0
なんしか・・・とにかく。
なんべん・・・何度。何回
豚マン・・・肉まん
〜かいな・・・(否定で使う場合)〜なの?(肯定で使う場合)なのね。
使用例:「ほんまかいな」(本当なの?)「そうかいな」(そうなのね)
166名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:53:57.06 ID:jU0mYNNs0
関西の奴等が言うのは聞いてて可愛いっつうか別にいいんだけど、
東京人の癖に糞つまらねえお笑いテレビに影響されて下手な関西弁に塗れてる奴は
鬱陶しいね。
底辺校出身の奴とか大概そうだけど。
167名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:54:00.07 ID:QqvijL2M0
>>142
80年代から使ってたよ
168名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:54:01.38 ID:tAClzjGQ0
>>162
それなら
「ようは言えんわ・・・」
の方が近いような。
アクセントの付け方にもよるけど。
169名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:54:17.24 ID:7ptC3/7m0
>>158
「ちゃうわ!」「これ、めちゃ美味しいわ〜」何気に使うわっ!
170名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:54:21.11 ID:CJ8LgZdl0
>>129
京風の言葉がスタンダードだったのは源平合戦の頃まで。

守護とか地頭が徐々に出てきてから変わっていった。
171名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:54:29.55 ID:1qclCN7sO
>>120
こういうこと言う奴を「サムいやっちゃな…」
と言います。
172名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:55:35.07 ID:1QrEhN/a0
非関西圏では「なんでやねん」が漫才用語だと思ってたりするしな
これも日常用語
173名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:55:47.61 ID:qI/00zM90
>>130
まいうー
174名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:56:05.94 ID:VLagnPo40
友達同士で自分の母親のことが話題でるとき
関西なら「うちのオカンが〜」って表現になることが多いけど
関東とか他の地域はどう表現してるんだ?
175名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:56:58.62 ID:IxQoiY3q0
さぶっ
176名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:57:00.17 ID:Ssqu6P9x0
若い人の「カレシ↑」「カノジョ↑」という発音や、「〜じゃね?↑」と
語尾を上げてしゃべる言葉は茨城方言が首都圏の人に浸透したものだって
誰か言ってたな。
177名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:57:03.63 ID:Znj4Wez90
★関西人は日本人ではありません。
★遺伝的にも朝鮮人であると完全に証明されています。

▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』
▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』
▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
『帰化人たちは、ほとんど全部が大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼ハシゲ徹(大阪民國総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
▼網野善彦(山梨県出身・歴史学者)
『以前サントリーの会長が東北には未開なクマソが住んでると言って問題になりましたが、あれは関西人の発想です』
▼戸田恵梨香(兵庫県出身・女優)
『神戸って大阪と一緒にされるの凄い嫌なんですよね〜大阪は下品!汚い!』
▼森喜朗(石川県出身・元首相)
『大阪は日本のタンツボ』
178名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:57:05.77 ID:tAClzjGQ0
>>166
岩下志摩とミナミの帝王はどうにかしてほしかったが、
あれはあれでまあええかと思うように最近なってきた。

関東人が関西弁を話すのも、
関西人が関東弁を話すのも、
ようは無理に使ってるやつはいらっとするな。

関西→関東弁の例でいうとオセロの黒い方とか。
179名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:57:21.82 ID:RomGM6w20
これは形容詞じゃなくて感嘆詞です。
形容詞と言うのは、名詞に掛かるような単語ですので、
寒っ日、寒っ朝、寒っ部屋など
ごらんのように、形容詞ではないですね。
180名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:57:23.84 ID:6ZyopdiTO
めっちゃ


おとん おかん


これはおおいな
181名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:57:29.16 ID:P7y+PXly0
テレビの文化破壊活動を止めさせるべきだな。
方言や食など、地方の文化を破壊して総国民均一化。
さらには韓国文化まで押し付ける有様。
182名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:58:10.71 ID:s+UGNSvI0
ネットで「やってないわ!ボケ」とか書いたら関東人は女が怒ってると思うのか?
183名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:58:33.63 ID:K6nCHcnp0


ああ、やっぱしなw  ななダッサイ響きだし

自己中オタクみたいでキモイと思ったら、やっぱり大阪か。使うなよ
こう言う言葉使いをしているのを見たら、ネトウヨ・トンキン連呼の
関西大阪キムチだと思え。


184名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:58:54.35 ID:kuE+Lhur0
内柴氏の名字の由来はhttp://myoji-yurai.net
185名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:59:02.28 ID:a/EmrzNnI
>>176
疑問形は元々語尾上がるだろ?
186名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:59:09.04 ID:gEp6DLmZ0
>>151
ど根性もな、ど根性は悪い意味だったのに

用例
「このジャリゃ、とんでもないど根性してけつかる」

同じ意味合いで、ど性根という言い方もある
187名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:59:09.07 ID:8p1Gv8DB0
東京の人は実生活でも「〜じゃね?」とか「〜くね?」って言うん?
言うんやったらどんなイントネーション?
188名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:59:23.86 ID:PMZGKBgb0
でも関西の男は関東の女に憧れるんだよなあ
やっぱ関西弁の女は可愛らしくねえよ
標準語しゃべってる女の子はすげえ可愛らしいよ
189名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:59:25.53 ID:3vvBb45U0
東京の知り合いが普通に「おかん」って言っててビックリしたな(´・ω・`)

190名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:59:45.78 ID:D3U1hWg1P
「すごっ」だとあまり凄そうに感じないな。
「すごー」って伸ばしたほうがわかりやすい。
191名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:59:48.04 ID:jAU8ju0l0
>>181
韓流押し付けはトンキンマスコミ
新大久保を聖地化して大々的に汚染拡大中
大阪では白い目で見られるだけなのをわかってない
192名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:59:56.46 ID:e/Uw0qwE0
>>151
「めちゃイケ」発だったような

フジテレビで15年も土曜ゴールデン枠で放送やってたらそりゃ浸透するわね
193名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:00:01.80 ID:o1msf2YVO
>>147
「ダボボケカス」はだいたい一息で使う。たまに最後に死ねを付ける

ダボは単体で使う時はダボクレと言ったりもする
194名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:00:04.92 ID:l0R29du20
たしかアクセントの種類が関東式が3種類で関西式が4種類とか5種類あるらしい
だから、どんながんばっても関西弁はすぐに真似できないんだと。
195名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:00:53.59 ID:T9TRIg7U0
大阪・その他    九州のある地方
   すごっ! → ばっ!
   やばっ! → ばっ!
  めっちゃ   → ばっ!
  しまった! → ばっ!
196名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:00:53.85 ID:m7q+0icZ0
神戸のダボ!がええな
197名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:01:06.71 ID:NYd473nw0
あかんとちゃうの違い ・・・ ちゃう=違う、異なる / あかん=ダメ(してはいけないことや適切でないこと)

痴漢あかん=痴漢はしちゃだめ
ちかんちゃう=僕は痴漢じゃないですよ。

あかんの違い
このドアあかんのとちゃう?=このドア開かないのではないか?
このドアあかんのとちゃう?=このドア壊れているのではないか?
このドアあかんのとちゃう?=このドア開けてはいけないのではないか?

198名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:01:58.94 ID:TBCUCjv10
「ドヤ顔」とか使うバカ国民も増えてきたしな。
日本大衆は元々自分で考えると空が内偵知能だから簡単にマスゴミに操作される。
「韓流」がヒットする理由もわかるわw
199名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:02:04.46 ID:1qclCN7sO
「これ、ほっといて」と言われると
捨てるのか、置いておくのか、穴でも掘るのか

関西人でも前後の脈絡から読まないといけない時がある…
200名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:02:10.20 ID:tAClzjGQ0
>>188
そう?
京都人ですが博多っ子純情がええなぁ。
九州のイントネーションと方言はなんかグッとくるw

商売柄、関東のスイーツ対応が多いからかもしれんけど。
秋にも春にも夏にも冬にも、
ようけ関東のスイーツさんは京都にきはるしなぁ。
201名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:02:12.31 ID:KR3HwSMCO
>>187
東京モンだけど大阪支店の女の子に「○○さんは、お酒は飲みはらへんのですか?」って言われてときめいた
202名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:02:35.13 ID:maFOXu7t0
一切使わん。
203名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:03:09.11 ID:K6nCHcnp0

あとさ、大阪野郎は「さぶいぼ」とか言うんだぜww

さぶいぼ。イボガエルzたあるまいし。「さぶいぼが出るねん@」
とか「いらち」仲間に入れて遊んで、を「よして〜」とか言って
神奈川だか東京で仲間外れにされたNHK関西バカアナが居たよ。
ワキ汗、膣穴体操のあの馬鹿ねww


204名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:03:15.77 ID:o9L8rRFT0
A<チャウチャウちゃう?

B<ちゃうちゃうチャウチャウちゃう!
205名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:03:17.07 ID:gEp6DLmZ0
>>178
岩下志摩は広島弁じゃけぇ

>>156
ネットの自称東京人って、江戸弁とかをどう思ってるんだろうね

「てめぇまっつぐ行けてぇーんだよ、このデコスケ(orべらぼうめ)」

ちなみにべらぼうってのは、糊を作るときに使うヘラ棒のことらしい
米粒を潰すので、穀潰しという意味らしい。
206名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:03:28.69 ID:Znj4Wez90
★関西人は日本人ではありません。
★遺伝的にも朝鮮人であると完全かつ科学的に証明されています。

▼手掌紋D線3型出現率から求めた朝鮮人との遺伝的距離
(山口敏『日本人の顔と身体』より)
0.000…朝鮮半島 ←★チョン★
0.007…近畿地方 ←★チョン★
- - - - - - - - - - -
0.012…中部地方
0.035…中国地方
0.035…九州地方
0.038…四国地方
0.048…関東地方
0.068…東北地方

▼各地の男性頭骨の弥生・縄文判別関数値
(池田次郎・京都大学名誉教授による)※数値が高いほど朝鮮に近い
+2.12…畿内 ←★チョン★
+1.08…四国
+0.76…東中国
+0.70…西中国、北東九州
+0.51…関東、東北
+0.40…北陸
-0.87…西九州、南東九州 ←★天皇家★

▼身体的特徴から求めた朝鮮人との遺伝的近似性(小浜基次・阪大教授による)
     頭示数 比肩峰幅 比上肢長 比下肢長
蝦夷人  76.55   23.65   44.60   55.14(小顔・足長の美しい日本人DNA)
東北人  80.16   23.07   44.46   54.33(小顔・足長の美しい日本人DNA)
畿内人  84.98   22.67   43.99   54.23(顔デカ・胴長短足の醜い朝鮮人DNA)
朝鮮人  85.16   22.35   43.30   53.48(顔デカ・胴長短足の醜い朝鮮人DNA)
207名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:03:57.59 ID:XLoo/u/I0
208名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:04:29.55 ID:FOnQMiYyO
兵庫県は売れっ子女優の宝庫

上野樹里 加古川
北川景子 神戸
戸田エリカ 神戸
相武紗季 宝塚
常盤貴子 西宮
藤原紀香 西宮
南野陽子 伊丹
209名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:04:52.26 ID:XfhxRQxS0
こんなことはともかく
「すごいおいしい魚ですね」は直したほうがいいと思う
最近はアナウンサーでも言うからな
210名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:05:01.42 ID:0In7cKev0
>>187
イントネーションの文字表現って難しくね?↑
211名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:05:21.12 ID:a/EmrzNnI
>>182
意識しない、違和感無しに方言を文章に出来るのは関西人だけって聞いた事あるな。
ネット創世記の書き込みでも唯一関西人だけが方言で書き込みしてたとか。
212名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:05:33.79 ID:eoRb67Ev0
くだらねえ。ばぐたと同じレベルの思考だな
213名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:05:40.74 ID:jAU8ju0l0
関西弁とかいうくくりがいい加減すぎる
地域で変わる
214名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:05:42.47 ID:8p1Gv8DB0
異性は自分と違う方言のがいい
同性は自分と同じ方言のがいい
215名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:05:48.91 ID:YpGX3BmM0
寒ってのは分からなくも無いが
すごってのも関西的なの?
216名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:06:00.50 ID:JhrdXDzp0
>>203
あとビックリしたのがめばちこだな
ものもらいの事だと知った時は関西人の語彙の豊かさに感心したわ
217名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:06:17.10 ID:gEp6DLmZ0
>>163
アホの子
がいてはるw

>>90
はんなりは元々大阪の言葉だと、浜村純がラジオで言ってたw
「いろはのいの字によく似た姿」って言う番組で。
218名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:07:03.01 ID:KR3HwSMCO
>>188の間違い
219名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:07:14.43 ID:aKTudAcIP
関ロ実況の暖かさは異常やで(・∀・)
220名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:07:14.96 ID:4JR/CX+d0
せやろか
221名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:07:18.74 ID:8p1Gv8DB0
>>210
つまり最後は

     ね?
 ずかしく


ってことか
222名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:07:31.84 ID:oacwMMwC0
>208 芦田愛菜 西宮
223名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:07:34.04 ID:T9TRIg7U0
>>210
_↑                  _/ ̄\↑
マジイントネーションの表現ってむずかしくね?
224名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:07:55.26 ID:b3R7Asyv0
>>195
おれ九州旅行諦めるわ・・
225名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:08:00.37 ID:RomGM6w20
>>209
言語をかじってる人間じゃ無いと、副詞を学ばないから、
形容詞が形容詞に係っても違和感を感じないのだろう。
226名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:08:03.60 ID:9pKhjlNbO
>>209 俺は「耳障りがいい」とかが気になるな
口語ならまだしも文書で漢字変換してるにも関わらず気付かない奴とかいるからな
227名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:08:21.38 ID:ipTtC/Q/0
>>216
関西人にとっては逆に標準語のものもらいが分かれへんかったわー
初めて聞いたときは、ル○ペンのことかと勘違いしてもうたw
228名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:08:24.98 ID:4HHfs2az0
>>138
「めっちゃ」になると「でかい」「寒い」になる不思議。
229名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:08:45.32 ID:7ptC3/7m0
>>201
「まだ2ちゃんねるしてはんの?」
230名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:09:03.77 ID:TZTDj7yS0


ハングルも複雑な要素をすべて排除してできた言語。

言葉を粗末にすると、知能が発達しません。

231名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:09:15.54 ID:QqvijL2M0
大阪の子と付き合ってた時
テレビでタレントが「うち、めっちゃ甘えたなんですよ〜」とか言ってて
、お前もこれくらい言えばって言ったら
「そんなん、言える位なら東京に来てへん!」
て言われたなあ。
232名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:09:15.99 ID:lI8H7oIO0
日本の能無しテレビ局の特徴
・関西ひな壇芸人ネタで時間稼ぎ
・カネになる寒流ネタで番組埋める

233名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:09:42.24 ID:gEp6DLmZ0
>>216
今は使わなくなった言葉も多いけどね、家のお婆はんがよく使っていたのは

・おむし(味噌)
・かたびら(クマゼミ)
・おかべ(豆腐)
・すいみつ(桃)
・すもじ(お寿司)
・いし(団子もしくはうるち米の餅)

こんな言葉を使ってました。
234名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:09:42.94 ID:d+iUdjoy0
>>211
2chの実況でも、関西人は普通に方言で書き込んでいるが、
他の地方板は標準語だよな。
野球の「とらせん」は、ほぼ方言だし。
235名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:09:43.21 ID:gJEduPzzO
ガキの使いで広まっていま全国区で普通に浸透してる言葉は恐ろしいほどある
おかん、きっつい、いたい、めっちゃ、…

深夜のころとか「おかんが」って言っただけで客笑ってたよ、聞き慣れない言葉だから
でもダウンタウンはおかまいなしで続けてた
「へたれ」とか、初めて聞いたとき、どういう意味だろう?ってみんな思ってたはず
236名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:10:01.37 ID:qSB9xaZp0
×関西
○大阪

そんな言葉大阪でしか使われてませんw
237名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:10:15.53 ID:FOnQMiYyO
>>193
>だぼぼけかす!

了解。

私は「ダボハゼ」も多用するかな
238名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:10:29.72 ID:LdMDsD+X0
俺も最近どやさどやさって言ってしまう
239名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:10:30.04 ID:IF700HeG0
>>98
まったくそのとーり
240名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:10:30.70 ID:nLqMulF00
大阪では、

×寒っ
○さぶっ
241名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:10:33.24 ID:l0R29du20
ま○こという関東の言葉はインターネット繋がるまで知らなかった。
実際、ネットの影響で東と西の文化や言葉がだいぶん入り乱れたな
242名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:10:35.96 ID:V+vjq6bxO
陣痛イイッ
243名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:10:59.29 ID:4HHfs2az0
>>201
「はる」はいつでも簡単に使えて便利。
244名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:11:06.27 ID:OywVvSOb0
★戸田恵梨香大先生『大阪は下品!汚い!神戸と一緒にするな!』
http://video.google.com/videoplay?docid=8963540170194115016

 戸田「私も神戸って大阪と一緒にされるのすっごい嫌なんですよね〜」
 優香「あ〜」
 磯山「一緒にされるんだ〜」
 戸田「される」
 磯山「何でだろう」
 戸田「許せないです!神戸と大阪は違う!みたいな」
 優香「えっ?どう違うの」
 戸田「なんかまあ言葉遣いも違うし。大阪はホントにコテコテなんですけど〜」
 優香「もうちょっとオシャレな感じなの?」
 戸田「上品さがある。下品ではないんですよね。大阪は下品なところがあって一緒にされると嫌です」
 (中略)
 戸田「でも京都はおしとやかですよね。大阪は汚い」
245名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:11:16.30 ID:tAClzjGQ0
おふくろに怒られて台所の隅っこで拗ねてた俺。
そこにお祖母ちゃん登場。

「ボンそんなとこいてんと・・おいど冷えるえ・・。
 さ、はよお祖母ちゃんのねきおいない
 いっしょにお母さんとこゴメン言いにいこ・・。」

ば・・、祖母ちゃん・・・(´;ω;`)ブワッ
246名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:11:44.32 ID:R+zzx5kN0
寒っ→寒ぅ
熱っ→熱ぅ
早っ→早ぁ
どっちかっていうと右の感じなんだけど、神戸出身だからかなあ?
247名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:11:57.37 ID:huu59MKG0
キモッ!くさっ!死ねっ!
248名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:12:31.58 ID:spgGTa4i0
でも、関西人は他の地域の人に一時的に使われるとイラっとくる。
メッチャの「メ」にアクセントをおかれるとなんか嫌w
249名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:13:23.79 ID:T9TRIg7U0
>>224
ばっ! なんばいいよっちか
こんくりゃであくしゃうちよんなら沖縄なんかどぎゃんなっおもとっとや
ぎゃんいたらんこっばかんがゆまえにいっちょでんおぼえちかしゃーいきゃよかったい
そぎゃんでれっとしたこつばいいよんなら頭んつっぽいでか中ばまぜくりかえすばいほんなこつ
もうそぎゃんとたいぎゃなすかん
250名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:13:31.66 ID:Pc+JAKtS0
カバチたれなやおどりゃー
251名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:13:36.47 ID:JMRf/n7yO
おまっ!の使い方がいまいちわかりません
252名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:13:45.16 ID:uuX6Vgzf0
臭っ!



253名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:13:57.48 ID:xkBQJd2L0
>>36
正直、東北の言葉に異常に反応する関東人が
見てていちばん物悲しい。
254名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:14:06.79 ID:70vZIXs60
>>38
だよね
普通の人がさむーとか言ってるの見ると違和感がある
255名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:14:15.35 ID:/H6iaz4Q0
ぱみゅ
256名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:14:27.69 ID:akJxEjhQ0
アホかw
257名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:14:35.53 ID:gEp6DLmZ0
まあ、元々標準語ってのは

地方で武家が台頭する
     ↓
京都や奈良から狂言や能楽が地方に出る
    ↓
地方の武士に上方の言葉として狂言などの言葉が浸透する
    ↓
上方の言葉をまねた言葉が武士言葉になる
    ↓
明治になって旗本屋敷で使われていた言葉を元に標準語が作られる
    ↓
現在の標準語

と言う流れだったんだがな。
258名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:14:36.47 ID:syxcfWcg0
>>198
どや顔はうまい表現だと思うけどな。
「得意げ」なだけじゃなくて、「賞賛を求める」が入ってるのが面白い
259名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:14:49.14 ID:D3U1hWg1P
>>248
「めっちゃ」は関西だけの言葉じゃないからな。
260名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:15:11.55 ID:huu59MKG0
ケンシロウが驚いたとき「なっ!?」
261名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:15:22.41 ID:ZWf4UKzCO
「…すごっ…」って言われてみたい、セックスの最中に(挿入時)


これが人生最大の目標
262名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:15:26.77 ID:y0Lo/Zip0
>>36
東北弁はヤンキー漫画とかでよく使われて流行った認識
263名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:15:30.78 ID:KxJqtCyBO
え、これ関西弁やったん?w
264名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:15:32.99 ID:d+iUdjoy0
>>254
普通の人は「しょうもない」って言うんじゃないかな?
「寒い」とニュアンスが違うかな?
265名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:15:55.10 ID:FOnQMiYyO
>>217
京都人のありがとう浜村淳が「はんなり」を連発してたから京言葉だと思た。

ま、どっちゃでもえぇです。
266名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:16:43.93 ID:n5h7DQkl0
>>1
関西人は馬鹿・・・まで読んだ
267名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:17:07.69 ID:0In7cKev0
>>221
お、うまいね
268名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:17:36.50 ID:EfsFV5Jb0
×さむっ
○さぶっ

でいいのか?
親戚が京都にいるけど、思い出せない。
269名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:17:46.90 ID:gEp6DLmZ0
>>201
はるってのは、便利な言葉で、丁寧語なんだけど
簡易的な敬語としても使える言葉なんだ
とりあえず目上の人やお客さんには「はる」を付ければ
それなりに丁寧になる、婆さんだとネコとかにも「はる」を付ける

あんなとこにネコが居てはるわ、ってかんじで
270名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:18:14.12 ID:7ptC3/7m0
自分はオカンって使うけど、聞いてる分には「かーちゃん」の方が好きです
271名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:18:25.90 ID:e/Uw0qwE0
>>238
それは、いくくるw

>>251
それは、鶴光w
272名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:18:41.09 ID:qNuvms/40
>>1
このコラムのどこがニュースですか?>きのこ記者φ ★
273名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:18:49.39 ID:T9TRIg7U0
>>251
挨拶するときに使う

例:鶴光でおまっ!
274名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:19:07.05 ID:QqvijL2M0
>>261
普段、標準語で話してる東北出身のキレイな女に
エグ〜って言わせてみたいね。
275名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:19:12.98 ID:KXg2Akka0
また大阪か
276名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:19:27.20 ID:l0R29du20
>>268
○さぶっ
でも、納得のいく理由だよ。
寒いと口があまり動かないので口を動かさない状態だと「さぶっ」となる。
277はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/12/07(水) 17:20:00.29 ID:S/R7ggpC0 BE:1154693546-2BP(3456)
>>1
あれは当たりを柔らかくするんだろうな。
もし関西が標準語を使用するようになったら凄まじく殺伐としそうw
278名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:20:05.91 ID:54IsQ/2Q0
>>182>>211>>234
関ロ行ってみ。関西弁まみれやで(・∀・)

>>236
自称京都人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
279名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:20:27.03 ID:FOnQMiYyO
>>222
芦田ちゃんね
超売れっ子やん

西宮のお子なのね
280名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:20:37.11 ID:1qpDzSTJ0
ゴッサムだな
281名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:20:39.50 ID:/dGziWlz0
マクドっ
282名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:20:50.84 ID:yi+I6ehM0
>>248
方言使うのが新鮮で面白いだけだから、細かいことなんてどうでもいいのに
関西、特に大阪の人は「関西弁は関西人だけのもの」とでも思ってるのか知らんが
妙に気にするよね。
283名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:21:22.83 ID:d+iUdjoy0
>>257
標準語のなかに、上方の言葉の一部が入っているのか。
で、標準語に入ってない部分が方言として聞こえ、それを不快と感じる
人もいるってことかな。
284名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:21:23.37 ID:VmriWq2z0
京都人や神戸っ子は、大阪と一緒にされるのを特に嫌う傾向があるなw
285名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:21:27.73 ID:gEp6DLmZ0
>>248
そそ、素直に自分の地域の言葉でしゃべってくれたらええのに
変に大阪弁真似しようとしやはる人が居てるんやよな。

>>253
方言は、くにの宝ていうのにな。

>>265
217の話の時に、はんなりという言葉がえらく気に入ってるようなこと言ってた。
286名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:21:35.72 ID:CDPJsrz30
こういう風に冷静に分析されたら、その言葉は終わり。
287名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:21:37.67 ID:4HHfs2az0
>>273
標準語というか、山口のほうの言葉らしい「鶴光であります」が
「鶴光でおります」「鶴光でおます」「鶴光でおま」に変化して
いったと推測する。
288名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:21:56.37 ID:F9DHitIk0
語幹だけで感動を伝える文法が日本語にはあるよね?標準語だと思うけど。
関西弁なの?
289名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:23:30.36 ID:o51niSMR0
みんな関西弁、すてきやん?
290名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:24:05.74 ID:2pZvZRFR0

バカほど使うよね。
291名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:24:12.09 ID:7v8C445HO
これからは寒いったらありゃしねえぜベイベー

長い方がウケる
292名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:25:01.87 ID:2Qug3MR+O
吉本芸人はつまらん。
面白い恋人に見る大阪人のギャグセンスは最低。
293名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:25:03.70 ID:175XbHVJ0
2chけなす一般人が2ch顔文字使ってるのにイラっとする
294名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:25:47.94 ID:gEp6DLmZ0
>>283
まあ、昔はなんと言っても「都」のある上方が上品とされてたからな
関西人のご先祖さんらも、まさか関東から関西弁が下品とか言われる日が来るとは
夢にも思って無かっただろう。

そういえば明治生まれだった婆さんは、京都に行くのをのぼると言って
関東に行くのを下るって言ってたな。
295名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:25:54.86 ID:OMmXotOq0
ガッ
296名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:26:38.02 ID:IaiktfJXO
東京弁

マシマシ。

ヤサイニンニクブタダブル。

297名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:26:53.92 ID:8pIX9Nwt0
>>33
あの奥さんが良い
298名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:27:15.34 ID:l0R29du20
まあ関西弁が下品に聞こえるのは俺みたいに早口な人間だ
ゆっくりしゃべる関西弁はすごい上品に聞こえると思う
299名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:27:20.27 ID:s+UGNSvI0
口喧嘩だけは大阪弁の方がいかついと思うわ

関東人が口喧嘩してたら何故か笑えてくるw
300名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:27:30.33 ID:fnVDJg4p0
大阪経済が地盤沈下とかいうけど、大阪は、京都・東京・横浜みたく、
税金つぎ込んで造った都市じゃない純民間都市。
えらいもんだよ。
301名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:27:47.73 ID:ZTBkeZoe0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
302名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:27:58.03 ID:54IsQ/2Q0
>>288
そもそも今の標準語が前標準語・上方言葉の変移型移やがな
全く別のモンやと思いたいんやろうけど
303名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:28:00.68 ID:gEp6DLmZ0
>>293
解る解る。
304名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:28:24.48 ID:D3U1hWg1P
大阪でもミナミの方は下品に聞こえるよな
305名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:28:25.68 ID:48geDTe30
記事にする程のことかw
306名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:28:33.14 ID:T9TRIg7U0
>>293
そうですね^^;
AA顔文字の結構な量が2ちゃんじゃなくぁゃιぃわーるど発やあめぞう発だったりしますけどイラっとしちゃうんですよね^^;
307名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:28:55.65 ID:4HHfs2az0
>>300
大阪の街を支えてきたその民間商人がどんどん東京に
逃げていってるから困ってるのよ。
308名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:29:10.48 ID:uLlCpRJO0
ナギッ

ジョインジョイン
309名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:29:18.72 ID:TNy9DsU/0
×めっちゃ
○めちゃんこ
310名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:29:22.39 ID:IaiktfJXO
>>292

東京様で売ってる、
同じようなお菓子の
『お台場の恋人』の立場は?w
311名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:29:44.47 ID:qSB9xaZp0
>>284
神戸は知らんが、京都と奈良はガチで大阪を嫌ってる
曰く
「関西の代表面すんな」
「大阪だけの流行ごとを関西全体のもののような言い方をするな」
312名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:30:05.46 ID:Wzcs5FFWO
会話が役立たずになったな
313名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:30:32.81 ID:gEp6DLmZ0
>>278
関ロは関西弁でレスするとこやんかいさ

>>304
それよく言うけど、摂津・河内・北部泉州・南部泉州で全然言葉が違うことを知ってる人って少ないのかな
314名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:30:45.69 ID:kCm1TzHN0
>>241
「まんこ」「ちんこ」は元々関西の方言って方言の本で以前読んだことあるよ。
「おめこ」とかも。
315名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:30:58.76 ID:yRxhFoe50
自分の連れあいを嫁と呼ぶのも関西発だろ
俺はなじめないけど
316名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:31:08.92 ID:ftY+zRSAP
寒っのほうはともかく、すごっってのは関西発祥なのか?
なんか起源主張するどこかさんみたいだぞ。
317名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:31:16.93 ID:d+iUdjoy0
>>304
岸和田に転勤になったとき、パートのおばちゃんに、
「○○するんけー」
と言われてビックリしたことがある。
あそこまで行くと、ちょっと引くかな。
318名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:31:17.16 ID:54IsQ/2Q0
>>311
奈良を勝手に仲間入りさせる自称京都人キタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
319名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:31:39.39 ID:giljGTHJ0
な?
320名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:31:39.93 ID:o9L8rRFT0
こんにちは=まいど

またな=ほなな

お尻=おいど

アイスコーヒー=れいこー

マクドナルド=マクド
321名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:31:46.96 ID:IaiktfJXO
東京言葉

セシウム
ラジウム
ストロンチウム
322名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:31:52.83 ID:8rqUrpJ00
>>233
鶏肉 → かしわ
かぼちゃ → 南京
おでん → 関東炊き

今は使わんね・・・。


323名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:31:56.12 ID:wn5ArO960
メタリカも、寿司っ!フロっ!トリっ!寝ろっ!って歌っているしな( ・ω・)y─┛〜〜
324名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:32:00.80 ID:MuUbNHbo0
政治・文化両面で
阪流の日本制覇はもはや規定路線
なんといっても日本の起源は大阪だからな
日本とは「大阪」と「その他」のことである
325名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:32:19.43 ID:IOpJw4Z/0
おろっ
326名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:32:21.70 ID:euEtZGgh0
やまと言葉

同和地区
部落
327名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:32:32.26 ID:yxt5QbuD0
吉本は下品すぎる
328名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:32:39.78 ID:qSB9xaZp0
>>318
こいつ見ると大阪のやつの性根が良くわかるだろ?w
基本的に頭がおかしいんだよ
329名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:32:47.57 ID:BfQyNpye0
うざっ!
330名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:33:10.62 ID:JhrdXDzp0
>>313
当の大阪の人でさえあまり知らないんじゃないか?
声がデカい奴が目立つってのと一緒でインパクトあるのが
大阪弁の代表になっちゃった感じかと
331名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:33:15.27 ID:gEp6DLmZ0
>>311
そうか?v速いったら解るけど、大阪を目の敵にしてるのは
大体兵庫県表示の人らやで、あと奈良はしらんけど
京都や滋賀には親戚もあるし友達も多いけど、そんな話聞いたこと無いわ。
332名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:33:17.08 ID:FOnQMiYyO
>>314

紅萬子
333名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:33:21.20 ID:RDXa5tC60

なんじゃぼけぇ

しにさらせやぁ

マクドマクド

ビッグマクドやないかぁ

いてまうぞ
334名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:33:27.42 ID:cvmKSXpx0
いね
335名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:33:38.20 ID:CiDgCXrA0
さぶっ
なんでっか
336名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:33:44.44 ID:4p0l2dYl0
関西弁は893言葉だからな
子供には使わせたくないな
337名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:33:48.12 ID:yi+I6ehM0
大阪に引っ越して標準語使い続けてても浮いたりしないのかな
338名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:34:03.61 ID:lbHzl6T70
関西弁だったのか
339名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:34:06.00 ID:54IsQ/2Q0
>>313
でも九州ローカルは九州弁喋ってないねんで(´・ω・`)

>>328
兵庫やで
340名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:34:11.72 ID:l0R29du20
>>322
俺は今でも全部使う。
ネットでは通じない場合が多いんで使わんように自重してるが
341名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:34:32.51 ID:9sC0aP4H0
        ∧∧       
       ヽ(・ω・)/   ズコー  
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
342名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:34:34.31 ID:IOpJw4Z/0
へーちょ
343名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:34:41.00 ID:T9TRIg7U0
>>323
 (><;) 順番が違うんです!
 /つと ノ
 しーJ  
344名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:34:58.96 ID:rUk9/ykv0
〜関西の形容詞〜

ガッときてバッとなってブワァァーってなるんや。で、
ドバっときてダダダッとなるわけよ。

どや。

345名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:35:02.26 ID:ZhwjCiuz0
>>311
京都も嫌われてんだけどね 関西圏全体から
代表面されて怒るのは自分ができないからってだけで
歴史重視主義で他県こき下ろす癖に奈良に対してもぼろくそに言うから連中
346名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:35:24.61 ID:gEp6DLmZ0
>>328
ひょっとしたらあんさん兵庫県民やろ、v速の兵庫表示の発言と全く同じパーンじゃないかw


>>330
そやね、戦後に他府県から来たのは大阪人やと言いたないわw
347名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:35:25.22 ID:qSB9xaZp0
>>337
使わない方が身のため
狂ったように「気持ち悪い関西弁やめろ」って突っ込んでくるぞw
348名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:35:49.87 ID:JgjWnfZ20
誰も使ってねーよ。
349名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:36:24.78 ID:FOnQMiYyO
だが、マクドシェイク、
ビックリマクドとは言わない関西人。
350名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:36:25.80 ID:BH3oWvlo0
すごっ じゃなくて、 っすっごっ
うわっ じゃなくて、 ぅわっ
みじかっ じゃなくて みっじっかっ
351名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:36:35.26 ID:4HHfs2az0
>>337
標準語なら大丈夫だと思う。でも、なんでかしらんが妙に
勘に障る話し方をする東京人がいるのも確かだと思う。
この前死んだ談志とか、タケシとかはそうでもないんだけど。
352名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:36:55.62 ID:BHL7qRlD0
関西の人嫌い
なんでも起源説持ち出して自分たちが上だということを言うしな
誰がさんと同じだろ
353名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:37:03.16 ID:iRfDkjEX0
ちゅいーん
354名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:37:10.49 ID:IaiktfJXO
>>311
お前学区どこやねんw
まさか『田の字の外』の人間や無いやろな?

阪急乗って大阪の学校行ってたからか、
別に嫌いではないな。
ただ、京阪特急は七条でたら京橋までノンストップ。
阪急は大宮でたら十三まで止まらない、
昔の特急に戻して欲しい。

中書島とか丹波橋とか枚方とか
高槻・茨木とか柄悪いとこは止まらんといて欲しい。
355名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:37:11.54 ID:ipTtC/Q/0
>>313
大阪弁の地域による違いは案外知られてないみたい

>>317
岸和田は大阪市内の言葉とはかなり違うからね
356名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:37:23.82 ID:54IsQ/2Q0
>>351
あれは江戸弁風やろ。標準語や無いで
357名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:37:30.77 ID:o4kvu83R0
「〜だべ」って何処の地方?
358名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:37:55.07 ID:eRzlPrbk0
ほんまでっか?
359名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:37:57.14 ID:gEp6DLmZ0
>>314
まんこは関東やと思う。

>>322
それは今でもつこてません?
あと、よさり(夜のこと)と言う言葉もあったな。
360名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:37:58.06 ID:T9TRIg7U0
>>344
  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
 /       G  |
 |_____―――⊃
|三ヲ ===    == | ̄  
 |三/  ⌒ | ⌒  |   
 (_ 1ヽ_ノ〜ヽ__ノ  つまり、シュッときたのをバッバッとするとグッドなんですねー
  | |::::::::::;:┴;::::::::|   
  | ヽ::::::::::ノ::::::/    
/ヽ\ 二二二 /ヽ
361名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:38:01.37 ID:a2W9LsrZ0
>>1
だんだん「○○の起源は関西ニダ」みたいになってきたな
まあ、在日多いからしょうがないか・・・
362名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:38:09.38 ID:H3pMalJA0
叩き潰す!
363名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:38:09.60 ID:D3U1hWg1P
>>337
気にしてると病んでくるぞ。
気にしないで使ってりゃいい。
いつの間にか関西弁映ってくるし。
364名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:38:16.44 ID:giljGTHJ0
「お前のあれがあーやからこうなるねんでー!」で通じる大阪
365名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:38:25.06 ID:rUk9/ykv0
関西の中で、最も性根が悪いのは奈良県民。
これはガチ。

・・・付き合ってみたらわかる。

366名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:38:28.57 ID:M7ipUB170
不細工な人に、ブサっとは言う
367名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:38:47.29 ID:CiDgCXrA0
仲間で楽しく笑っているようでも、つらさを打ち明けられる友達はいないという学生もいる。

ワロタ
368名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:39:30.52 ID:FOnQMiYyO
おなかすいたん
369名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:39:55.46 ID:4HHfs2az0
>>356
いや、だから標準語(NHKとか?)も平気なの。ただ、どうしても
「なに気取ってんねんドアホ」って言いたくなるような話し方を
する人が何人もいた。
370名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:40:29.54 ID:VmriWq2z0
>>366
社会人ならフツー言わねーよw
さすがにかわいそうだろw
371名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:40:33.47 ID:IZBcV5Lp0
京都弁使いだけはマジ勘弁してほしいな
関西弁とは一緒にしないでと高飛車なのが多いこと多いこと
コテコテ大阪弁使いのほうがストレートなぶん接しやすい
372名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:40:52.74 ID:/jChdf+50
>>46
俺関西人じゃないけど
前者は自分の事を、後者は相手の事をいう時に使う感じじゃないの?
373名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:40:59.80 ID:gEp6DLmZ0
>>351
談志は大阪嫌いのキャラクターを演じていた節はある
ただ、あの人の噺は天才だったとおもう、
ちなみに談志のライバルで若手一番の名人といわれていた
志ん朝師匠は、大の大阪びいきで有名だった。

>>355
今でもチャラチャラ言ってるんだけどな、
「府中に行ちゃあるよー」「これも鞄に入れちゃるよー」
ってかんじで。
374名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:41:22.55 ID:vjMsV0rm0
オセロ中島がひと言
375名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:41:24.66 ID:kHPt00UsO
寒っ熱っとかなら西日本ではどこでもゆうんでは?
376名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:41:37.38 ID:e/Uw0qwE0
「三都物語」ってキャンペーンうつくらいに京阪神でバランス取ってるのが関西
それぞれ移動は1時間もあれば可能なので(京都─神戸は若干遠いけど)
少しの移動で三つの違った雰囲気の街を味わえる醍醐味がウリかな

奈良はちょっと交通面の不便さも手伝って蚊帳の外っぽいよね
377名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:42:01.93 ID:t3nkaLN+0
どんっ!!!!
378名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:42:13.88 ID:8rqUrpJ00
>>322
みんな使ってんのねww

スーパーで若い店員に「南京どこ?」って聞いたら
「はぁ?」って顔されたのでもう通用せんと思ってた・・・。
379名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:42:17.69 ID:CiDgCXrA0
>>371
そうどっしゃろか
380名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:42:20.79 ID:FOnQMiYyO
お前アホやろう〜
と真顔で言われたくない
381名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:42:21.03 ID:IaiktfJXO
>>361
ん?ぽっと出で、
そもそも根っこも起源もない国が、
普通は起源を主張するんだろ?

例えば韓国とか東京みたいなとこが。

382名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:42:30.54 ID:54IsQ/2Q0
>>369
あんたさんは標準語と関東弁と江戸弁をまず聞き分けるとこから始めたらええで
383名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:42:40.74 ID:H3pMalJA0
>>369
たとえば?
384名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:42:44.72 ID:BH3oWvlo0
関西弁っていうやつは、よく考えてくれ。
関東弁ってあるか?

東京は小さいし、出稼ぎ定着組が多いけど、
大阪は大きいし、元から文化圏が確立されてるんですよ。

南は、和歌山と同じことば。
北は、京都と同じ、
西は、兵庫と同じ、
東は、奈良と同じ、

ようするに、茨城や埼玉や千葉や山梨や神奈川のそれぞれが同じじゃないんです。
大きさを比べてくれよ。
滋賀三重徳島も関西弁なんだぜ。
385名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:42:49.09 ID:WW2R6G1I0
吉本芸人がしゃべるからでしょ
386名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:43:26.77 ID:bARQbhEn0
てめえこのやろうべらぼうめ!

東京弁でも角がたちませんが。
387名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:43:32.59 ID:4HHfs2az0
>>322
とゆ(樋)

ってのもあったが、これは大阪でも南のほうだけかな。
388名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:43:33.28 ID:DaXdwWUh0
>>376
三都物語の元祖は大阪京都奈良
奈良県が三都物語に入れるなと抗議して奈良県は辞退した
389名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:43:53.23 ID:4yhvjiqXO
はっきり言って断片的に関西弁を混ぜるとアホっぽくなるので注意が必要です。
皆さんも気を付けてくださいね。
390名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:44:55.31 ID:VmriWq2z0
>>378
もちろんわかるけど、使用頻度は激減したというかほぼ使わないな
391名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:45:02.91 ID:54IsQ/2Q0
>>387
兵庫やけど言うで。でも「とゆぅ」って感じやけど
392名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:45:18.19 ID:jAU8ju0l0
大阪と京都でもイントネーション違うからな
耳のいい人にはすぐばれる
393名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:45:25.58 ID:aYGCxtfV0
ごみをほかすは無理だろう。
最初何を言ってるんだかと思った。
394名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:45:56.23 ID:gEp6DLmZ0
>>369
そらぁ言葉やのうて、話してはるお人がイヤミなんやで

俺はどっちかって言うと、関東風のイントネーションで
無理矢理関西弁風の言葉を話そうとする人の方がイラっと来る。


>>378
マジレスすると、戦後になってよそから来はった家の人には通用しーへんよ
あと卵のにぬき、も通用しなかったことがある。
学校で弁当の時、当時仲の良かった女の子ににぬきあるけど食べる?ってきいたら
にぬきってなに?と聞き返されたw
395名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:46:05.83 ID:pNbvJdQH0
表面的で本音を話さない文化だわな
だから実は腹黒で自己中
396名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:46:31.19 ID:CD5FCwqf0
まあ関西人も東北なんかに転勤すると辛いからな
そこらへんはお互い様で地域に馴染んでいくしかない
397名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:46:40.80 ID:OAgSPFNe0
大阪は商人の町だから
衝突回避の知恵があちこちにちりばめられているのだった。
398名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:47:01.90 ID:BH3oWvlo0
とりあえず、言っておきたいのは・・・
標準語って、元々は長州なまりでしょ?
399名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:47:14.83 ID:QqvijL2M0
かしわ、なっぱwww
400名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:47:29.29 ID:T9TRIg7U0
>>378
スーパーで水菓子くれって言ったら水羊羹持ってこられたことならあるな
401名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:47:34.46 ID:uXssoTKa0
どこからどこまでが関西なの?兵庫?岡山?広島?
402名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:47:42.37 ID:8F4G3nJt0
単に関東に関西人が増えてきただけ
403名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:47:44.50 ID:d+iUdjoy0
>>373
談志は昔から、大阪に嫌われていたからね。
演じていた部分もあったのかもしれないが、本当に嫌いだったのかもしれない。
昔は大阪では全く受けずに、談志の落語が始まると客が休憩に出たりしていたからね。
その点、確かに志ん朝は大阪びいきだったし、客からの受けも良かった。
何度も大阪に来ていたし、上方の落語家の襲名披露となると呼ばれていた。
404名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:48:01.93 ID:8t+F0Lte0
女の子の京都弁のかわいさは異常。
京都旅行のいちばんの魅力だな。
405名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:48:06.91 ID:TIvpYM1Y0
知らんがな
406名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:48:08.64 ID:sOv701j50
にぬきって何の事か分かる奴おる?
407名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:48:18.76 ID:DaXdwWUh0
牛丼屋=牛しばきにいこか
マクドナルド=マクド
ケンタッキー=かしわいこか
408名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:48:48.52 ID:hMV+pu4q0
>>404
ブスばっかだけどな
409名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:48:53.79 ID:gEp6DLmZ0
>>387
普通に言うで、と思ったら俺泉州人やわ。

>>388
和歌山の人が三都というなら、神戸をはずして和歌山の方を入れるべきだ
と力説してはったな、御三家の領地の和歌山の方がぽっと出の
神戸よりふさわしいとか何とか。
410名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:49:08.55 ID:CD5FCwqf0
>>384
四国の人は「関西弁かわいいね」って言われて「関西弁じゃないよ。○○弁だよ」って訂正してたな
そりゃ関西でくくるのは広すぎる
411名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:49:15.35 ID:FOnQMiYyO
>ほかす

放つ
放る
捨てる

やっぱ、ごみをほかすだな
412名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:49:26.33 ID:kCm1TzHN0
>>359
つまんねぇサイト見つけちゃった
ttp://www.fuzoku.sh/teaches/0050/index.html
413名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:49:38.19 ID:VmriWq2z0
>>401
西は兵庫。岡山・広島は中国地方って常識じゃないの?
414名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:49:42.84 ID:54IsQ/2Q0
>>404
騙されてるでw
415名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:49:50.95 ID:JVTQflnfP
>>162
ちょっと違う
「よう言わんわ」は「自分はそんな事とても言えないよw」

文例
そんなん恥ずかしいてよう言わんわ
そんな厚かましい事よう言わんわ

「よう言うわ」は「よくそんな事が言えるなw」

だから、「よう言うわ。わし、よう言わんわ」は普通にある
文例
おっさんA「ねーちゃん、よう見たらぶっさいくやな」
おっさんB 「よう言うわwわし、よう言わんわww」
416名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:49:51.58 ID:T9TRIg7U0
>>406
かたうでたまご
417名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:49:56.63 ID:4HHfs2az0
>>383
「この前、財布落としちゃってさー。ほらー、梅田ってあるじゃん?あそこの地下で。
俺、困っちゃったよー」

とかかなあ。書いてみると、そうでもないかな。
418名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:50:00.94 ID:BH3oWvlo0
>>401
関西というのは、2つあったと思う

兵庫までが、カンサイ
それより西は、カンゼイ
419名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:50:46.44 ID:QqvijL2M0
京都の子
座布団の事、オザブとか言ってたな。
420名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:50:52.43 ID:R2IqgYda0
そういやタモさんって言い出したのは浜田のような。当初、言われる度にピクッ(怒)としていたが。
421名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:51:19.14 ID:l0R29du20
香川って関西弁とだいぶ違うのかな?
香川出身の人の「A5」と「英語」の発音が全く同じなのでややこし。
422名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:51:21.63 ID:2q97QRRm0
>>46
その二つは主体が明らかに違うから、違いが分かるが、
「ぞっとする」と「ぞっとしない」、
「嘘つけ」と「嘘つくな」をどう使い分けるのかがわからん。
423名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:51:27.36 ID:OywVvSOb0
戸田恵梨香大先生『大阪は下品!汚い!神戸と一緒にするな!』
http://video.google.com/videoplay?docid=8963540170194115016

 戸田「私も神戸って大阪と一緒にされるのすっごい嫌なんですよね〜」
 優香「あ〜」
 磯山「一緒にされるんだ〜」
 戸田「される」
 磯山「何でだろう」
 戸田「許せないです!神戸と大阪は違う!みたいな」
 優香「えっ?どう違うの」
 戸田「なんかまあ言葉遣いも違うし。大阪はホントにコテコテなんですけど〜」
 優香「もうちょっとオシャレな感じなの?」
 戸田「上品さがある。下品ではないんですよね。大阪は下品なところがあって一緒にされると嫌です」
 (中略)
 戸田「でも京都はおしとやかですよね。大阪は汚い」
424名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:51:42.35 ID:d+iUdjoy0
大阪と神戸もちょと違うよね。
「しっとーけ?」
「しとーん」
とか、大阪とは語尾が違う。
425名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:52:51.47 ID:oU6Xp2N/0
関西弁と大阪弁と大阪さん弁は違う
426名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:52:57.23 ID:QqvijL2M0
北川景子のあだ名が「北ヤン」には笑った。
427名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:53:01.71 ID:Mil1geoG0
>>417
全然気取ってないけど取り敢えず誤っておくわw
428名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:53:13.00 ID:rUk9/ykv0
この宇宙で、最も多く、内包する語意、意味がある言葉。

     「どや」

429名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:53:26.56 ID:54IsQ/2Q0
>>409
和歌山って江戸関係者気取りなんかw
新幹線通って駅出来てから言うたほうがええのにな

>>417
イラッとスルスル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
「〜ちゃった」ってとこ、男が喋ってたら「オカマか!」ってなるわ
430名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:53:39.66 ID:xO7icb7X0
産経新聞記者(大阪出身)曰く
http://seiron.iza.ne.jp/blog/entry/126132/

…当時、小学生だった私は、大阪への郷土愛から東京へのライバル意識を剥き出しにしていた。

「今は東京にちょっと負けているが、そのうち大阪が逆転する」と本気で思い込んでいた。
しかし、万博以後の大阪は坂道を転げ落ちるように凋落するばかりであった。

大阪市の人口が横浜市に抜かれたのはいつだったろうか。
少し前には、大阪府の人口がとうとう神奈川県に抜かれ、どうあがいても「日本2番目の都市」とは言えなくなった。

27歳で東京に出てきた私は、東京人の眼中に大阪など、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まったく入っていなかったことを思い知らされた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ライバル意識なんて、「大阪人の一方的な思い込み。片思い」だったのである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何やら、日本と韓国の関係に似ているではないか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そのころ、大阪の新聞の一面にはいつも関西空港の記事が載っていた。
「24時間空港の関空が完成すれば、人とモノの流れが変わる。再び大阪に輝きが戻る」と。
しかし、その結果がどうなったかは誰でも知っている。

大阪出身の企業もどんどん本拠を東京へと移し、関西財界も今や見る影もない。

「でも、財閥の多くは関西が起源。お笑い芸人や、東京の高級日本料理は関西出身が多いではないか。
上方の文化が東京を飲み込んだと思えばいい」と強がるのがせいぜいである。

何やら、「空手も剣道もウチが起源だ」いうような韓国の主張(これは事実ではないが)に似てきたなぁ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
431名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:53:44.64 ID:/jChdf+50
>>423
好きか嫌いかの違いはあるが
全国からみた大阪の認識って
だいたい戸田先生の感じでしょ
432名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:53:51.01 ID:l0R29du20
>>422
「嘘つけ」は冗談まじりで使う柔らかい言葉
「嘘つくな」はマジもんの高圧的な言葉
433名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:54:04.13 ID:DaXdwWUh0
>>401
三重は関西だけど東海地方なんだよな
434名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:54:22.67 ID:hHBHd6Zd0
○○さんおります?
○○さんおってですか?(いますか?)

これも関西弁だっけ?
435名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:54:36.04 ID:7n7hlIfM0
「早っ」「短っ」はよく使われるわ
436名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:54:43.80 ID:gEp6DLmZ0
>>397
まあ、最近のメディアのイメージみたいな荒くたい言葉遣いの町やったら
とてもやないけど、天下の台所はつとまりまへんわ。

>>403
何やったかな、前田五郎の本かなんかに、大阪嫌いが徹底的になった事件として
キタかミナミのクラブに談志と大阪の落語家が飲みに行ったとき、ママさんが
かわいがってたネコが居たらしいんだけど、談志師匠何を思ったのか
突然そのネコの尻尾をつかんで、床にたたきつけたらしい、当然ママさんが
凄い悲鳴を上げたので、裏からママさんの親指が出てきたらしいんだが
それがやーさんで、師匠はかなり怖い思いをしたらしい、でその場は
案内した大阪の落語家が乗船だったと言うこともあり、平謝り+それなりの○を出して
事を納めたらしいが、それから談志の大阪嫌いに拍車がかかったとかかいてあった・。
437名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:54:48.60 ID:zUnPFwp9O
>>404
京都人の裏表のすごさ知らんのか?
438名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:54:50.02 ID:T9TRIg7U0
439名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:55:07.68 ID:3JCwOvyW0
京阪神で言葉が、一番汚いのが圧倒的に神戸弁。
オシャレな感じがするのはマスコミが放送する町並みだけ
それにのせられてるのだけだよ、地元民の戸田恵梨香も含めて
440名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:55:12.56 ID:F+HLNkqI0
定着してないってw
馬鹿だと思われるだけ
441名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:55:30.52 ID:4xPQUXMwO
>>398
軍隊の「〜であります」ってのも長州だっけ
442名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:55:45.07 ID:BH3oWvlo0
>>424
> 大阪と神戸もちょと違うよね。
> 「しっとーけ?」
> 「しとーん」
> とか、大阪とは語尾が違う。


おまえ、言葉語るのに、大阪ってやめてほしいな。
しっとーけー?って、大阪でも使う地域限られてるよ。

ーけ?自体が、大阪ではメインじゃない。
とん?も、大阪ではメインじゃない。
地方鉛。


そもそもけ?は京都、滋賀、兵庫、
・・・しとんけ?・・・わかっとんけ?などとも使います。
443名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:55:55.85 ID:TIvpYM1Y0
関西の人間じゃないが、ろくでなしBLUESの前田の関西弁はおかしい
標準語なまりでイントネーションがおかしいはず
444名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:55:59.62 ID:jAU8ju0l0
関西の枠はめが無理すぎる
関東みたいな東京が中心で他は隷属都市みたいな地方じゃないからな
445名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:56:00.27 ID:AnYV14VU0
>>199
>「これ、ほっといて」と言われると
>捨てるのか、置いておくのか、穴でも掘るのか
捨てると放置しておくの「放(ほ)る」は”ほ”にアクセントが無いので前後の言葉に
よって意味が変わるけれど、穴を掘るの場合は”ほ”にアクセントがあるために
会話時に前の二つとは混同されないな

橋と箸と端も似たような話だけど
446名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:56:00.14 ID:/jChdf+50
ママさんの親指ってw
447名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:56:05.82 ID:JVBQlq0L0
>>436
120%談志が悪いじゃねーか。
448名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:56:19.59 ID:IaiktfJXO
しかしながら

奈良女

これを聞くとなぜだかプッとなる俺がいる。
449名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:56:40.96 ID:s+UGNSvI0
アホちゃうw

と言ったら渋い顔になるのが関東、笑顔になるのが関西
450名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:57:06.99 ID:DaXdwWUh0
>>432
「おまえしばくぞ」も冗談まじりで本気で殴る気は無い意味で使う言葉
「おまえいてかましたろか」マジで切れてる状態の時に使う言葉
こんな感じかな
451名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:57:16.75 ID:gEp6DLmZ0
>>412
なんやこれ!w
452名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:57:17.82 ID:FOnQMiYyO
>わて、ほんまによう言わんわ〜

私は呆れて何も言えません。
453名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:57:21.23 ID:LiQ/E1Uo0
>>434
砕けた言い方だと「○○さんおるー?」って感じ。
「おってですか?」は使ったこと無い。
454名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:57:25.12 ID:tdtKBQhA0
さむっ
きもっ

とか言ったけど最近は

さっむ
きっも

になりつつあるわ
455名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:57:25.13 ID:54IsQ/2Q0
>>434
>○○さんおります?
おる って言うのは丁寧な表現やないで。自分や身内、親しい人に使うねん
丁寧に言うんやったら
>○◯さんいてはります?
やな。2行目は昔の人なら言う。
456名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:57:39.98 ID:RGZgsLnX0
>>300
大阪は徳川幕府が税金を注ぎ込んで開発し、幕府公認の租税の免除や流通の独占などの特権ありきで成り立った町なのだが。

大阪市役所がアンチ東京・アンチ徳川の歴史認識に矯正したから無かったことにされてるけど。
457名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:58:10.83 ID:BH3oWvlo0
>>409
> >>387
> 普通に言うで、と思ったら俺泉州人やわ。
>
> >>388
> 和歌山の人が三都というなら、神戸をはずして和歌山の方を入れるべきだ
> と力説してはったな、御三家の領地の和歌山の方がぽっと出の
> 神戸よりふさわしいとか何とか。


おまえ、ちょっとまてやwww
どう考えても、和歌山より神戸だろ。

歴史知らんのか。
しかも御三家いっても、飛ばされてきただけやろ。

まぁ神戸っちゅうか、兵庫?
確実に古都レベル。
奈良京都に続くのは、どうみてもっ大阪神戸。
和歌山とか、聞いてあきれるわ。
458名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:58:12.56 ID:D2BalldN0
>>24
普通に使うしすごっと偉いは意味が違う
459名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:58:21.55 ID:90TRyN0n0
大昔にテレビでやってたな
460名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:58:31.55 ID:oXmDcikk0
>>26
熱い棒が差し込まれたらアッーっていうだろボケかよ
461名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:58:38.45 ID:bA1Z1Lss0
>>450
今なら「しばくぞコラ」ちゃうかな?
462名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:58:58.33 ID:EdJV8nOpO
そろそろパーマ当てに行かなあかんわ
463名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:58:58.27 ID:4xPQUXMwO
>>450
どっちも、殺されるかと思う
464名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:59:27.81 ID:ecJVz/660
大阪出身だけど話し方はゆっくりなので、よく「京都の人?」と言われる。
大阪=早口
京都=のんびり
だと世間は思っているらしい。
465名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:59:31.37 ID:gEp6DLmZ0
>>429
江戸というか、熊野古道とか、弁慶の出身地だとか
いろいろプライドがあるらしい。

>>430
大阪に30年以上住んでるけど、そんな大阪人見たこと無いわ
466名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:59:36.53 ID:JVBQlq0L0
>>409
関西で首都になった事が無いのは和歌山だけ。
歴史的経緯で、無理やり神戸を外すなら、奈良を入れるべきだな。
和歌山はたかが将軍如きの領地じゃあ全然格下。
467名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:59:50.66 ID:FVR1ifGK0
〜大阪一極衰退の日本〜

過去10年間の上場企業売上高
(帝国データバンク大阪支社調べ)
 中部圏37.9%増←絶好調
 京都府29.7%増←絶好調
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←好調
 和歌山09.7%増←好調
 平均値07.1%増←健闘
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減
 奈良県18.3%減
 大阪府34.8%減←おいおいwww

大阪府「東京への本社移転は売上と利益が拡大するなど、ほぼ期待通りの成果」
大阪府「商売のスタイルが大阪風にみられると取引を始めにくい」
大阪府「人材確保が容易になったというような副次的な効果も」
http://www.pref.osaka.jp/attach/1949/00051733/0388-zen.pdf

TDB「近畿圏のみが大幅な減少、経済の地盤沈下明確に」
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s110401_58.pdf

経産省「本社機能は近畿がシェアを落とした分を各地域が少しずつ拡大しており、近畿一極減少の様相を呈している」
http://www.kansai.meti.go.jp/1-7research/topics/files/200708_topics_honshakinou.pdf
468名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:59:56.99 ID:54IsQ/2Q0
>>436
談志が悪い。東京でも日頃同じとしとるんかて言いたいわ
してたら人間としてオカシイし
469名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:00:09.38 ID:klPSjjLo0
すごっでんがな!寒っまんがな!
470名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:00:14.83 ID:lws/ViR+0
でらええ感じじゃん?
471名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:00:30.75 ID:T9TRIg7U0
       ________∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (  
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)  シバくぅぞコラ
      / /| ヽ__ノ   | / ./   
    | ( | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.
472名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:00:40.05 ID:ObSSxpS10
今日は寒いね〜。
ね〜。

のほうがほのぼのするよ
473名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:00:49.11 ID:d+iUdjoy0
>>442
>おまえ、言葉語るのに、大阪ってやめてほしいな。
>しっとーけー?って、大阪でも使う地域限られてるよ。

俺の書きようが悪かったのかな?
> 「しっとーけ?」
> 「しとーん」
が大阪の言葉とは言ってないが?
474名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:00:52.03 ID:LYAt0hz90
>>464
嫌味ったらしい言い方なんだろw

京都人は嫌味ったらしいからな
大阪人はサバサバしてるのに
475名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:01:03.01 ID:ON05w9TU0
せやかて
476名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:01:09.42 ID:LiQ/E1Uo0
>>470
「じゃん」がつくのは関東方面かな?
関西だと「やん」がつく
477名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:01:10.22 ID:D2BalldN0
>>138
めちゃくちゃ寒いときはバリ寒いという
寒っ→めっちゃ寒い→バリ寒い
478名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:01:28.69 ID:Mil1geoG0
「寒っ。すごっ。」自己完結型だなっ。
479 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/12/07(水) 18:02:03.13 ID:bl7hzzjT0
でも大阪人の下品な性格は全くダメだわ。
480名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:02:05.91 ID:gEp6DLmZ0
>>450
「アーホ、しまいにしばかれるでww」
と言う感じなら冗談。


>>447
その本にはほかに、西川きよしの浮気の現場にヘレンが踏み込んだときに
きよしが、とっさに「これは夢や!!!」とヘレンに言った、と言う話も書いてあった。
481名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:02:07.61 ID:54IsQ/2Q0
>>437
京都人、裏表あっても裏をキッチリ隠しといたらええのに
一言しゃべるたびに裏をチラ見せしてくるねん。あれがイヤや
それって裏表やなく、全部裏やがなて言いたい
482名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:02:10.90 ID:4HHfs2az0
>>457
神戸らへんで古都というと、あの福原しか思い浮かばんのだがwww
483名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:02:10.81 ID:QqvijL2M0
大阪に1年住んでてビックリしたのは
面白い事言うつもりが全く無い大阪人、が結構居た事。
普通の大阪人も居るのね。
484名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:02:16.74 ID:OZtcNqls0
大阪を捨てた起業家が苦言http://ow.ly/7zF0o

・日本中どこにいっても大阪弁で話そうとする大阪人は、保守的で柔軟性に欠けている人が多い
・関西人以外を遍く異邦人扱いしている大阪人は、排他的で視野が狭くなりがち
・大阪は関西で商いをするのであれば身内主義の地の利があるが、日本全土を相手に商売するのであれば逆に不利(大阪ルールは通用しない)。
・そんな人に限って、だいたい東京に強い対抗意識もっている

「東京もんはイキリ」
「東京コトバはきもい」あたりは普通。
「東京は冷たいし薄情」とか
「東京は商売が難しい」とか
「東京は田舎もんの集まり」とかは、ほぼ共通認識。
「大阪は日本の商都・経済の中心」と、言っていた人も数知れず。
485名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:02:29.87 ID:TIvpYM1Y0
>>46
私だったらそんな事よう言わんわ

よくそんな事言うわねの違い
前者の方が大袈裟
>>422
嘘つけは嘘ついてるだろ?

嘘つくなは嘘はやめろ
前者はしょうもない奴や程度で
後者はええ加減にせい程度
後者の方が大袈裟
486名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:02:47.94 ID:BH3oWvlo0
>>456
> >>300
> 大阪は徳川幕府が税金を注ぎ込んで開発し、幕府公認の租税の免除や流通の独占などの特権ありきで成り立った町なのだが。
>
> 大阪市役所がアンチ東京・アンチ徳川の歴史認識に矯正したから無かったことにされてるけど。



徳川幕府前は、湿地だった東京と同じにしないでくれますか?
487名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:02:52.50 ID:uy1pK8wn0
>>142
松本世代発ではないが、西川初でもない。
はやっ、さむっは、大阪の若手から。
そのころは、松本世代も99世代も使ってなかったが、すぐに99世代に伝わった。

今東京進出してる世代。
488名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:02:55.09 ID:1Y8IDoxo0
ギャグが滑った時に「寒い」と表現するのは漫画からだと思ってたけど
489名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:02:55.57 ID:lYGbjGdcO
お前ら静岡の話もするズラよ
490名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:03:38.28 ID:FOnQMiYyO
>>439
嘘こけ
神戸は外国人が多いから、わかりやすいように標準語も巧みに話す。

特に若い女性。
491名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:03:38.61 ID:oXmDcikk0
>>460
>>99だった
492名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:03:39.27 ID:xRQkik820
寒いでんがな
493名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:03:41.31 ID:2Qug3MR+O
>>1
関西弁ってウザいんだが。
494名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:04:08.20 ID:T9TRIg7U0
>>485
嘘つけ!ぶち殺すど!って脅された事はあるけど
これも軽い方なのか

大阪パネェ
495名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:04:25.40 ID:HPierW0z0
デレスケ最強伝説
496名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:04:35.38 ID:KxSJcvK20
どやっ!
497名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:04:37.78 ID:54IsQ/2Q0
>>456
へ?ビックリすること言うなぁw
498名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:04:40.39 ID:1d35OEK+O
おなじ大阪でも意見が別れるのは摂津、浪花、泉州、河内の違いだろうな
499名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:04:40.47 ID:5MtYDUzl0
上で、「かしわ」「なんきん」「にぬき」の話があったが
『さいら』
これがわかれば、真の関西弁マスターと言えよう。

60代より下でこの言葉が通じるのは、いまや和歌山の漁村ぐらいだからな。
ちなみにロシア語では、関西弁の『さいら』が伝わって、これのことを「サイーラ」と言う。
「いわし」が伝わって、「イヴァーシ」になったのと同じ。
500名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:05:13.57 ID:jAU8ju0l0
>>486
東京のアホは放置でw
ひたすら大阪関連スレをコピペで荒らしているだけだから
東京人の陰湿なえらぶった性格そのまま
501名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:05:19.08 ID:JVBQlq0L0
>>479
俺もそう考えていたときがあったが、
どっちかというと、そういう物も許容してあげる包容力なんだとおもう。
型から外れたらすぐ文句を付け陰で悪口を言う人間が多い日本の中では。
だけど、その包容力が故に(戦後)在日とかサヨクに良いようにしてやられたんだろうな。
502 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/12/07(水) 18:05:26.36 ID:bl7hzzjT0
京都弁は大丈夫なのに大阪弁は本当にイライラするんだけど。
503名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:05:42.65 ID:gEp6DLmZ0
>>466
ちしかにそれは言えるなあ兵庫には摂州福原が在るからね、
あと都が置かれたというと滋賀県の紫香楽の宮も都に入れて良いかな

>>456
豊臣時代とか堺のこと忘れてはりまっせ
まあ、少なくとも前島密は、大阪はほっておいても栄えるが
江戸はそうではない首都機能が奪われると忽ち衰退する
と大久保利通に言ってるけどね。
504名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:06:06.04 ID:TIvpYM1Y0
>>483
むしろ大阪人てつまんなくね?
別に明るいだけで面白い事言おうとしないし
ただ何でもノリで済ますっつうか
面白かったら許してくれるみたいな受容的な部分で寛容
505名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:07:02.62 ID:ai307WU80
概して東海地方の言葉は人気が無いね。「豊橋だらー?、大あんまき食べりん、
また壊いたで、やいやい」とか全国的に誰も真似しないもんな。
506名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:07:10.41 ID:AuHC4wlqi
スベるって言葉は絶妙だな
507名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:07:17.04 ID:/fjCEHOk0
>>494
トンキン語に直すと、「うっそー!まじぃ〜!」だろ。
軽い軽い。
508名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:07:27.70 ID:IFXTrNPx0
うっせっボケ!ぼてくりまわっそぞコラ
509名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:07:36.79 ID:raFedjAj0
せやろ!
510名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:08:38.35 ID:4HHfs2az0
>>483
大阪(関西?)では、わざと面白いことを言おうとすると
「いちびり」って呼ばれて馬鹿にされる。
511名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:08:55.99 ID:YMIAWAs60
関西で昔から使われてたのは確かなんだろうけど
メディアが発達する以前は他の地域で使っていなかったっていうのは確かめられてるの?
512名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:09:13.66 ID:YCTNLIlV0
メタルダー「怒る!」
513名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:09:49.42 ID:D2BalldN0
Aあれ、チャウチャウ?
Bちゃうちゃう
Aチャウチャウちゃうの?
Bチャウチャウちゃうよ
Aチャウチャウに見えるけどチャウチャウちゃうねんなぁ
Bうん、チャウチャウに見えるけどチャウチャウとちゃうで
514名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:09:52.48 ID:gEp6DLmZ0
>>457
和歌山云々は俺が言うたんとちゃうし
ある意味痛い発言やから紹介したつもり何やけどw

近畿のおまけなのにってことで。

>>468
俺もそないおもう、憶測の文章だったけど
その後らしいよ、談志が暴漢に襲われた乗って
で、そのときパックリと後頭部が切れた談志を見て
一緒だった毒蝮三太夫が「貯金箱だな」と大笑いしながら、
傷口に硬貨を入れようとして、それを見ていた
東京から一緒に来た落語家仲間も大笑いしたという話が・・・・・
515名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:10:27.28 ID:8UkJ7Ad7O
>>1
「寒っ」て、雪国だと昔から使われてるんだが
何でお笑い起源になってるんだ?
まるで朝鮮の、○○は朝鮮起源!みたいだぞ
516名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:10:28.32 ID:UCCmQk7WO
「長っ、熱っ」
「ブルー」
「○○入ってる」
「さむい」
「どM どS

このあたりは、今では皆んな普通に使ってるから若い奴は知らんだろうが、
ダウンタウンが使いはじめて広まったよなぁ。
517名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:11:07.61 ID:BH3oWvlo0
お前らに申し上げておきますが、大阪の食文化がコナモン文化とか良く言ったもんだな? 
日本料理っていうのはな、全部関西大阪の料理なんだぞ?

例えば、大御所の料亭あげてみろ。
全部関西大阪発じゃ! 

それ以外の地域の土人どもは、
茹でたり焼いたりしたものを、蒸したコメや麦にまぶして食ってただけ。
江戸時代までの庶民は100%そうなんだよ。


で、殿様だけは、上方の料理人を連れてきて、食ってたの。
わかる?この意味
518名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:11:33.22 ID:TIvpYM1Y0
大阪は下品というより気取った事が嫌いなだけじゃない?
東京が上昇思考でプライドが高いとしたら
大阪はみんな横並びで自分を取っつきやすく見せたがる
東京が他人文化なら大阪は人情文化
プライバシー重視の人からは下品に見えるだけ
519名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:11:53.18 ID:O75E36eRO
ゴッサムシティってやっぱりすごく寒いところなんですか?
520名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:12:00.81 ID:gEp6DLmZ0
>>499
秋刀魚やろw、今でも言うてる。
521名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:12:09.73 ID:4HHfs2az0
>>515
あの東北ネイティブの短縮言葉には感動したことすらあるぞ。
なんか「ここここ」言う奴。
522名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:12:26.62 ID:ygUrS10d0
>>511
同じ所が気になった。
523名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:12:29.74 ID:7ptC3/7m0
>>510
「しょーもなー」って言われるのが辛いねん
大阪だから面白い事を言ってくれるであろうハードルが高いんです
「え?それでも関西人なの?」プププって
524名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:12:41.00 ID:5MtYDUzl0
>>1
それは意味が違う。ここで言ってるのは、テレビで芸人がリアクションとして使う「寒っ」の方。
525名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:13:11.20 ID:AuHC4wlqi
>>516
ブルーとか〜入ってるとかは死語だな
526名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:13:16.06 ID:BH3oWvlo0
ダウンタウンがどうのこうのとか、言ってる奴は、
ダウンタウンが兵庫県民ってわかってんのかね?
527名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:13:21.06 ID:Bviy5+dcI
安っ!
528名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:13:34.76 ID:FOnQMiYyO
>>482 都神戸
『福原京』

来年のNHK大河『平清盛』で多分、登場するので
皆さん、是非とも見てくださいませ。

今はムンムンムレムレの巨大色町
529名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:14:30.44 ID:gEp6DLmZ0
>>483
お笑いの町、コテコテの町って言うのはよしもとが捏造した大阪だよ
だから、吉本嫌いの大阪人って結構多い、v速の話で恐縮だが
面白い恋人事件で、かなりのわりあいで大阪人が吉本潰れろ
とか言ってた、まあ何故か最後の方で大阪表示の単発が
不自然に吉本擁護していて笑えたけど。
530名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:14:44.26 ID:SiNTPsGnO
>>517
もんじゃのパクリがお好み焼きだけどな
531名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:15:16.60 ID:5MtYDUzl0
>>520
すばらしいですな。今後も使うてやってください。

しかし「〜だす」は、ほんまに聞かんようになったなぁ。

532名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:15:30.79 ID:CiDgCXrA0
マクド・・マクドいけへん・・・
     ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /   _ノ  \                             ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \
 |     (__人__)                       /ノ  \   u. \   
  |     |'|`⌒´ノ          ダメだこいつ  /(●)  (●)    \ 
.  |.    U    }                    |   (__人__)    u.   | 
.  ヽ        }                     \ u.` ⌒´      /
   ヽ     ノ                      ノ           \



   / ̄ ̄\                        でへへ、かしわしばこうや・・・
 /   _ノ  \                          ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \
 |     (__人__)                        /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | 
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      /
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
533名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:15:42.56 ID:G2ySjlj20
\ |  | /
_争 も_    __  , -‐…‐--. . 、       \| |/
_え っ_   /. : :ヽ-‐.;. --- .._: : : :\     _ 争 _
_ : .と_  /, -=ミ: _,ィニ‐…ー: 、`ヽ、 : ヽ、   _ え _
534名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:16:04.00 ID:54IsQ/2Q0
>>514
なんやそれ・・・
関西芸人のこと嘲笑してられへん行為しとるがな

>>517
内容はともかくあんたはんのその物言い、ちょっと引くわw


引くわ もダウンタウン弁やな
535名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:16:14.81 ID:BH3oWvlo0
>>530
> >>517
> もんじゃのパクリがお好み焼きだけどな

小麦粉を水で練って焼いた料理なんて、世界中にあるし、
そんなレベルで語らないでほしんですけども。
536名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:16:23.08 ID:TIvpYM1Y0
>>494
嘘ついてるだろ?殺すぞ?ならまあ普通に嘘つけってテンションは越えてるな
嘘つくなは嘘確定ぐらいのニュアンスで
嘘つけはまだ推定って解釈でいいかもしれん
537名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:16:40.93 ID:G56JBVHV0
関西とか関係ないじゃんこれwww
なにいってんだ
538名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:17:16.01 ID:jAU8ju0l0
吉本の連中
下品だから好かん
539名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:17:34.33 ID:AnYV14VU0
>>521
小岩来い…じゃなかった恋は恋
540名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:17:39.12 ID:dyZ7WAWm0
戦前からすでに標準語として認識されてる表現なのに、なにか進展あったの?
541名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:18:31.79 ID:kZRVPD260
標準語は歴史が浅いから
表現力が乏しいのだろう
542名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:18:37.25 ID:K6nCHcnp0
サブイボ (笑)

茶シバク  (笑)

いらち  (笑)    よして  (爆笑)

全国で無理に関西便使うなよ、   大阪人wwww


543名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:18:38.31 ID:EdJV8nOpO
クリスピークリームドーナツはクリクリで合ってる?
544名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:18:39.76 ID:BH3oWvlo0
あとヨシモトは、関西によくいるタイプではあるけど、
必ずしも好かれてるとは限らないよ。

ああいうやつが勢いに乗る状況を作ったヨシモトは結構嫌われてる。
545 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/12/07(水) 18:19:09.10 ID:Vy+Jj/c90
キモッも関西発祥
キショっも
きんもーっも
546名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:19:24.29 ID:s8jP2UKD0
>>484
それって今の東京に当てはまる
547名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:19:35.10 ID:54IsQ/2Q0
>>526
松本は大阪大阪言われる度に「大阪ちゃうけどね」て言うてるなw
548名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:19:48.33 ID:uPsakdIqO
関西が起源なのかよwww
外に出て自分が寒く感じた寒っじゃなく
つまらん他人に対しての寒っは違うということか
549名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:19:52.31 ID:vqYBh4bX0
>>24
「えらっ」はしんどい時に使う
例:「あぁー、えらっ」
550名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:19:55.15 ID:gEp6DLmZ0
>>531
だっせ、とかグランシャトーくらいでしか聞かないよなw
デッセに取って代わられてしまったかんじだ。

あと言葉の後につく「よし」と「え」な、やすきよの時代は
まだ「切符は安し」「国鉄に来よし」と言うCMがあったり
たよしのCMで「行くよしたよし〜」ってのがあったけど、
最近は完全に死語状態、あとお母ちゃんなんかが
「早よしなはれ、もうごはんえ!」とかいう女性の言い回しもなくなった。
551名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:20:12.82 ID:YMYI6pll0
臭っ!キモっ!とかよく俺の周りで聴くよ。
別に俺のことじゃないよ。
絶対俺のことじゃないから。
552名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:20:13.31 ID:IFXTrNPx0
かしわ=鳥は使わんなぁ
かしわもち があるから
553名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:20:52.13 ID:Gy8WgIFOO
そういや起源がどうこう言う国があったな。
つまり関西人のルーツはそいつらなんだな。
知ってたけど。
554名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:21:17.74 ID:K6nCHcnp0
「すごっ」「早っ」 「感じ悪っ」。。。


こーいう言葉使いをネットでみかけたら、それは関西大阪人です (笑)




555名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:21:20.15 ID:m2cTqzo50
小さっ
556名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:22:02.33 ID:dXZ7mind0
かしわは親鶏に限定されるんじゃ?
557名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:22:26.55 ID:FOnQMiYyO
くっさぁ〜
558名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:22:35.58 ID:p5xMHvGL0
関西人は関東人と違ってはっきりものを言わない
559名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:22:36.08 ID:IFXTrNPx0
あ、かしわとかしわもちは関係あったわ
560名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:23:02.59 ID:YMIAWAs60
むにゅっ
561名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:23:03.45 ID:LNQY4W9L0
赤ん坊「おぎゃっ」
562名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:23:03.96 ID:Miq2vBpBO
うるさっより、るせーの方が軽くね?
563名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:23:20.85 ID:gEp6DLmZ0
>>534
毒蝮三太夫は特別な部分もあるからな、同じく談志の話で
駅で電車が入ってきたときに毒蝮が談志をつきとばして
談志が激怒したとき毒蝮が言った言葉が「洒落だよ」だったという話をきいたことが。
564名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:23:22.70 ID:BH3oWvlo0
むしろ、
お笑いに憧れてる奴らが、わざと使ってるだけだと思う。
面白い奴は、標準語で喋らせても面白いよ。

俺が東京で働いてた時、完全な標準語プラス東京ナマリで、
・・さんって、関西だったらよしもとだね!とか言われたもん。
で、おれ関西ですよ?って流れが何回もあった。
565名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:23:38.16 ID:K6nCHcnp0

「お兄さん、今度野球しばかへんかあ〜 」  ・・って何なんだよww

大阪塵www




566名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:23:38.77 ID:86C9WZ6C0
トンキンの人間はほんまアホばっかりでんがな
関西のもんをぎょうさんパクりよるくせに、
なにかあるとすぐ関西を馬鹿にしよるんやで
ほんまアイツらアホやねんでんがなまんがなでおま
567名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:23:55.91 ID:HnB69Uks0
東京の会社に勤めているが誰もそんな言い方しないぞ。
ダジャレとか言うと「ほう…」と言われて軽蔑の視線を送られるだけだし、
寒い時は「寒いね」と普通に言うし、「高っ」「早っ」「長っ」「短っ」なんて言わないぞ。

地元の埼玉でもそんな言い方はしないぞ。特異な現象を過度に一般化するような
言い方は問題だと思うな。
568名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:23:57.59 ID:syxcfWcg0
皆もっと方言使ってもいいと思うんだよ。
翻訳が難しかったりする方言ってあるけど、
そういうのを全国区にしていけば、日本語が豊かになっていくよ
569名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:24:08.69 ID:54IsQ/2Q0
>>531
昔、市原悦子が主演してたドラマで「女橋」ってやつ、
綺麗な上方言葉やったなぁ。船場言葉やったんやろうけど

あんな綺麗なん、最近ではくいだおれの柿原女将が喋るん聞いたくらいやわ
570名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:24:10.59 ID:5MtYDUzl0
>>550
「〜よし」「〜え」は、奈良、京都、三重では結構生き残ってますな。
大阪ではここ最近、聞いたことないけど。
571名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:24:24.63 ID:uPsakdIqO
反射的なリアクション以外は伸ばしたくなるけどな
572名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:24:39.18 ID:QK0HvKcWO
日本語が破壊されていく
573名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:24:58.33 ID:bGJ1znKl0
サブ
574名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:25:46.99 ID:K6nCHcnp0
大阪でワテの給料は 「安ツ」


給料無くなるの「早ツ」  ・・・  (笑)  なんやでエ〜ww

575名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:25:54.91 ID:lyMVnKwK0
この記事でなによりびっくりしたのが
ナイトスクープのプロデューサーの松本修が大学教授になってたことだわ。
「アホ・バカ分布図」以来、言語学者みたいになってるんだな。
576名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:26:02.58 ID:jkbDen0N0
せやろか?
577名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:26:16.98 ID:PkvUVxeH0
>>1関西民国の言葉なんか穢らわしくて使えません 捏造は止めて下さい税金泥棒文化庁さん
578名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:26:24.86 ID:Q/LF9/z60
>>565
「野球しばく」なんて聞いたことないわ
579名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:26:27.57 ID:En+exARkO
なんでやねん
580名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:26:46.91 ID:ai307WU80
ある知人はこてこての横浜人なのに京都人の嫁さんと結婚して以来
京都弁使いまくっていて、年に一度の全国総会で主催者団体の一員として
質疑応答の時に終始京都弁で受け答えしている。これはどういうことなんかな?
581名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:26:47.40 ID:CkTQk5MV0
下品だな関西って。
582名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:26:54.63 ID:BH3oWvlo0
大阪というか関西は、明らかに日本トップの文化、歴史、能力だったけど、
1900年以降、朝鮮人が大量流入してからはB級文化みたいなのが増えすぎた。

だから、今現在の大阪、関西だけで判断したら、ちょっと分が悪いと思うな。
583名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:26:55.59 ID:gEp6DLmZ0
>>562
大阪やったら「やかましっ!」やな。
584名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:27:10.73 ID:s+UGNSvI0

あめちゃん
585名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:27:19.15 ID:R19O11wH0
会話や笑いの文化があるのは上方と江戸だけ。
地方人には理解できない。だから叩きたがる。
586名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:27:27.64 ID:45jJcWK90
やばっ・・・このスレ臭すぎ・・・
587名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:27:37.10 ID:cWJQA3FZ0
ウホッ!!
588名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:27:39.79 ID:54IsQ/2Q0
>>563
アカン!アカンアカン!どっちも目ぇ合わしたらアカン人らや!

>>570
兵庫でも摂津エリアならまだたまに聞けるで〜
589名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:27:44.85 ID:SMLwB88tO
すげー、さびぃ、は使うが、こんな言い方はしない。
590名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:27:55.12 ID:FOnQMiYyO
吉本新喜劇を東日本の連中はバカにする

「何が面白いの?くだらねぇ」と真顔で言われると妙に落ち込む。
591名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:28:15.64 ID:IFXTrNPx0
そんなんやから東京はしょーもない、キザったらしーゆーんや
592名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:29:10.87 ID:gEp6DLmZ0
>>565
なんていうか、無理やりすぎてよういわんわ
あほくさ。

>>570
それ聞いて、やっぱりよその人がようさんはいって来はるから
大阪の言葉っていうのが、戦後一番かわってるんやなあと
593名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:29:11.70 ID:syxcfWcg0
>>585
そんなわけないw
594名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:30:47.62 ID:54IsQ/2Q0
>>583
大阪南やったら「じゃかましっ!」やな。

>>590
あれは幼少の頃から見てんとな
自分の中に植えつけられたボケ、ツッコミのタイミングとの答え合わせや
「(言う言うで〜〜ぇ? ・・・・・・ 言うた〜〜〜(・∀・))」や
595尾張秀吉が造りし立派で明るい大阪城:2011/12/07(水) 18:30:55.54 ID:K6nCHcnp0

これは大阪最大のヒット名曲。正しく綺麗で上品な大阪弁の歌です。良い教材なので聞いて勉強しましょうw

http://www.youtube.com/watch?v=1_w7qLwhFog
596名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:30:56.82 ID:BH3oWvlo0
東京に行くと、関西では受けなかったような奴が、
関西弁で、話して受けを狙っていたりするのを見る。

あーこいつは、笑いのわからんやつ相手に、言葉のイントネーションだけで笑いを取りたいんやなw
って思って、あえて放置してる。

んで、絡んできたがるので、あえてスルーして、
標準語で面白く返す。
言葉だけで面白いと思ってんのは、レベル低い証拠。
597名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:31:38.83 ID:8Xa/JBPp0
【めっちゃ】【ムカつく】は大阪弁
598名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:31:42.79 ID:gEp6DLmZ0
>>580
さら、完全に嫁さんの尻にしかれた
はるんですわw

>>582
6割方吉本が悪い気もするけどなw

>>588
洒落になってないよなあ

結構のこってるんやな(^^)
599名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:31:44.51 ID:syxcfWcg0
>>590
たいして面白くないから仕方ないよ。
あれは、面白いかどうかじゃなくて郷愁の目で見るもんだw
600名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:33:22.59 ID:AbJSvh4w0
>>575
あれはヒョウタンからコマみたいなことで、柳田国男の
方言伝播のナントカ説を裏付けたといって話題になった
からな。

大阪芸大か。
601名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:34:20.51 ID:BH3oWvlo0
>>590
> 吉本新喜劇を東日本の連中はバカにする
>
> 「何が面白いの?くだらねぇ」と真顔で言われると妙に落ち込む。


吉本新喜劇は、関東で言う笑点。
年寄りや子供がボヤーっと見てたりする。

頭の回転の早いのは、漫才とか違うの見てるよ。
なんでもそうでしょ。

アメリカだって、
プロレスみてワーキャー言ってる白人層もいれば、
野球見て、スコアつけてる奴もいるし。
602名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:34:23.31 ID:pvPcoc98O
>>590
正直関東の方が新喜劇以上にくだらないの多いけどな

とはいえ近頃劣化中な感は否めない
603尾張豊臣秀吉が造りし立派で明るい大阪城:2011/12/07(水) 18:34:24.80 ID:K6nCHcnp0

これも大阪梅田から全国に大ヒットした曲

http://www.youtube.com/watch?v=Nt5HfgjWmUw&feature=related
604名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:34:47.55 ID:gEp6DLmZ0
>>590
大阪人やけどヨシモトは嫌い、親にも新喜劇とか見てたら怒られたもん。

マンガの話だけど、大阪を上手く書いてるなと思うのは
サラ・イイネスの「大阪豆ゴハン」やけど、他府県の人が
大阪のマンガていうと、じゃりんこチエなんやよな
アレは面白いけどフィクションの部分が大きいんやけど・・・・・


つかご飯よばれてきまっさ。
605名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:35:02.25 ID:exvZqsuK0
せやな、せやせや
606名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:35:09.42 ID:R19O11wH0
>>598
昔は吉本と言えば恐怖の対象だったが、ダウンタウン以降一般人に溶け込んだな。
まあ吉本が原因というより、テレビだな。なんでも画一化してしまう。
607名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:35:49.91 ID:+ZKAAlx40
関西の話し方は嫌いじゃない
だがそれがお笑い()由来なら絶対使いたくないな
608名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:36:11.87 ID:gp63H5Aa0
イクンッは?
609名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:36:15.14 ID:iatQhx5k0
おどれコリアああああああああ!
610名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:36:34.36 ID:BH3oWvlo0
>>608
> イクンッは?


じゃない・・・じゃん
いくの・・・いくん

611納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/12/07(水) 18:36:43.63 ID:QU1vUrAp0
別に松本や浜田が考えた「物言い」じゃないでしょ?

松本や浜田が使ったから定着した物言いなだけであって

本人達もどこかで聞きかじった物をテレビで使ったら広まっただけだって事を自覚してる筈でしょ、

検証のしようが無いから、さも自分たちが考えたように振る舞ってるだけの話。

盗人猛々しいとは正にこの事です。
612名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:37:28.01 ID:5CEZrE9o0
芸人の喋ってるコテコテ大阪弁は誇張した大阪弁だけどな
613名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:37:57.31 ID:54IsQ/2Q0
>>596
それって世間一般で言う高校デビューとか大学デビューみたいな感覚やなw

>>607
元々在った表現を関西芸人が誇張させて、それを全国へ流したんがキー局や
それを一箇所だけに嫌悪感を持つんは辻褄があわんやろ
614名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:39:37.25 ID:5MtYDUzl0
>>580
相手の言葉が感染しやすいタイプなんだろうね。俺がそうだし。
俺は大阪人だけど、東京に長くいたから関東の人と話してるとそのうち東京の言葉になるし、ちばらぎの人と話すと「べ、だべ」になる。
神奈川方面の人と話すと「じゃん」になるし、東北にもしばらくいたから、ふぐずま仙台の人と話すとアクセントが消える&母音がテキトーになるな。
英語系外人と(日本語で)話していると、そのうちカタカナ語が英語発音になるし。
615名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:41:05.44 ID:BH3oWvlo0
もともと、人のいなかった関東湿原で、
全国から土人集めて開拓してきたワケですよね。

で、各国のお国の言葉を混ぜて使ってきた。
最終的には、幕府を潰した長州の言葉を標準語として認定。

それが今の標準語であり、関東弁でしょ?



そんなもんが、2000年の歴史の関西にガタガタいうなやwwww
616 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/12/07(水) 18:41:09.73 ID:4T6zSsRM0
チョンっ
617名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:41:49.19 ID:d2D4hG7M0
>>596
ってか吉本芸人のほとんどが大阪弁だけで笑わして気がするよ
面白さじゃ関東芸人と変わらん
618名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:42:13.63 ID:+ZKAAlx40
>>613
うむ、関西人が使うのに何ら嫌悪感はないぜ
東の人間がお笑い()見て真似するのは滑稽だなと
619名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:42:16.59 ID:K6nCHcnp0
「凄っ」 どや〜? こルれがあー上品な関西大阪芸人の真髄心意気やデエ〜
http://www.youtube.com/watch?v=iVzPIadl548&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=bfwL9yz8BR4



620名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:42:54.28 ID:oKcGe7A50
また外国語か
621名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:44:15.64 ID:+pBCwAhqO
>>550
「〜しよし」と「〜え」はどっちかつうと京都だな
「〜だす」は亡くなった祖母の妹が使ってるのしか聞いた事が無い
大阪のある年代のオッサンはいまだに「でっか」「まっか」「往生しまっせ」を多用しないと喋れないw
622名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:44:34.52 ID:FOnQMiYyO
>>601-602
そーですね、吉本新喜劇は子供向けかな

子供の頃、土曜日の午後の憩いの一時はチキンラーメン食べながら、吉本新喜劇を見て大笑いして、8時だよ、全員集合!に備え宿題しましたね。

最近はもひとつパッとしないかな
623名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:45:17.38 ID:WrMRPEKTO
俺のチンポしゃぶってくれへん?
なんでやねん〜
いいやん別に〜減るモンちゃうねんから〜
お願い!
624名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:45:26.40 ID:BH3oWvlo0
>>617
> >>596
> ってか吉本芸人のほとんどが大阪弁だけで笑わして気がするよ
> 面白さじゃ関東芸人と変わらん


いやそれは無い 関西芸人もくだらん奴は多いし、
例えば、俺のほうが、半分以上よりも面白いと思う。

しかし、関東芸人は面白く無すぎる
やっぱキンチャンとか、ああいうのが幅をきかせすぎたでしょ?
昔から思ってたよ。

ああいう、障害者のフリして笑いとるのとか、
子供みたいな笑いは、今ちょうど中国で流行ってるよ。
今で言えば、小島よしお?とか、ああいうやつね。
やっぱ、ユーモアは知能のセンスだから、しょうがないね。


2000年以降の関東の芸人は思白くなってきたと思うよ。
最近また、つまらなくなってきてるけどね。
625名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:45:46.28 ID:R19O11wH0
>>615
アホか。江戸を造ったのは家康が上方から引き連れていった一万人規模の
商人や職人だ。関東の村民に世界一の都市が造れるわけないだろ。
626名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:45:56.60 ID:8p1Gv8DB0
>>614
ある程度意識してるん?
関東に8年住んでも全くしゃべり方変わらへんかったし名古屋に3年住んでも名古屋弁のなの字もうつらへんかった
アメリカに移住してもう何年も経つけどカタカナが英語発音とかありえへんわ
627名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:46:08.39 ID:HjrIemTK0
朝家を出た時の「さむっ」って関西の方言だったのか(´・ω・`)
628納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/12/07(水) 18:47:30.24 ID:QU1vUrAp0
つまりはIKKOの「どんだけ〜」と同じでしょ?

あれを使い出したのは新宿2丁目のオカマちゃん達でしょ?

それをテレビで某芸人が取り上げて更にそれをIKKOがパクって使ったら定着したワケでしょ?

松本もテレビでそれを認めてたよね。

だからね、松本も浜田も解ってるワケよ。

>>1に出ているフレーズは聞きかじった言葉を浜田と松本がテレビで使ったら定着しただけなんだって事にね。

信者が持ち上げてるけど、浜田と松本は複雑な心境の筈だよ。(失笑)
629名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:48:35.52 ID:+jM4BKxJ0
感嘆符がつくような2文字の言葉は、ダウンタウン以前から
普通にあったような気がするんだがな。
俺の子供時代は記憶が捏造されてるんだろうか
630名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:48:52.32 ID:BH3oWvlo0
>>625
> >>615
> アホか。江戸を造ったのは家康が上方から引き連れていった一万人規模の
> 商人や職人だ。関東の村民に世界一の都市が造れるわけないだろ。


概ね、俺の説明した通りの話だが、何か違うこと言ってるのか?

ちなみに、世界一の都市って、何が世界一なの?
631名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:49:02.35 ID:5MtYDUzl0
>>615
関西弁というか、大阪弁も大昔からどんどん地方の言葉が入ってきて変わってるんやけどな。

阿波弁(徳島弁)が大阪・京都弁に近いのは、近・現代の交流の影響も大きいけど、室町〜戦国時代に100年ほど阿波の人達が大阪・京都の支配者になったので、大量の阿波人、阿波弁が入ってきたからやけどな。
632名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:49:05.33 ID:HqFKFel50
そのアゴ エラッ!
633名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:49:40.30 ID:VnkXCeEN0
>>26
関東の俺はラーメン食いながらチャーハン食べる。
634名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:49:56.58 ID:gnadrI130
「怖い」「恐い」は大阪弁で江戸弁では「おっかない」だが、今や東京でも「おっかない」は下町の老人ぐらいしか使わない。
最近一般的に若い奴が普通に使ってる「打ち上げ」って言葉も江戸時代は大阪の歌舞伎用語でしかなかったが、
北海道弁の「がっつり」も今や全国で普通に使われているしな
635名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:50:56.60 ID:R19O11wH0
>>630
全国から土人集めて開拓してきたワケですよね
全国から土人集めて開拓してきたワケですよね

記憶力無いのかw
636名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:51:20.22 ID:K6nCHcnp0
「きもっ」 関西大ヒット大御所芸能人?を そのまんま東が直撃 りつめいかんOB
http://www.youtube.com/watch?v=YxWPWoQRu6k&feature=results_main&playnext=1&list=PLDA41699DC6A085CF
637名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:51:30.15 ID:BH3oWvlo0
>>631
> >>615

阿波弁うんぬんは、距離が近い。それだけ。
大げさにかんがえすぎ。

県とか勝手に線引されてるだけで、経済圏は徳島も関西経済圏ですから。
638名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:51:37.14 ID:IZ2WBcDg0
じゃあいれるよ…?

うん////あっ、すごっ…熱っ///////
639名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:52:07.06 ID:rYYLb67J0
あーやだやだ
日本の民国化か。誰が推し進めてんだか
640名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:52:11.25 ID:GRhkhiyvP
>>494
「嘘をつけ」
=「(嘘をつくならいくらでも)嘘をつけ。(そんなものばればれだ)」

つまり「今ブチ殺してやるから、好きなだけ嘘吐いてろ」
ってことだな。言葉の軽重とは関係ない。
641名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:52:23.53 ID:WrMRPEKTO
関西弁は関西が起源ニダ!
642名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:52:41.70 ID:FOnQMiYyO
>>604
うん、じゃりんこチェは良く出来てると思お

チェちゃんのお母はんの話す大阪言葉は本当に上品でした。
おまけに美人だし「テツにあんな奥さん来るかなぁ〜」と子供心にいつも不思議でしたね。
643名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:52:43.15 ID:mxTryEuM0
どごさ? ゆさ。 こいつ、けっ!
口を極力開かずに済ます東北の力も認めてホスイ!
644名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:53:09.83 ID:5MtYDUzl0
>>626
いや、俺は逆に意識せんと相手の言葉につられてしまう。
人に指摘されて(たいてい笑われる)気がつくぐらい。

今は和歌山にいるから、だんだん紀州化してるな。さすがに「ぞうきん」を「どーきん」、「0」を「デロ」とは言わんけど。
645名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:53:09.41 ID:0lY31ySQQ
もう関西弁はいいだろ。つか、テレビでやるエンターテイメント自体もう面白いと思わなくなってしまった。
646名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:53:13.15 ID:KbixFZ2TO
ブヒッ
647名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:53:38.72 ID:BH3oWvlo0
>>634
> 「怖い」「恐い」は大阪弁で江戸弁では「おっかない」だが、今や東京でも「おっかない」は下町の老人ぐらいしか使わない。
> 最近一般的に若い奴が普通に使ってる「打ち上げ」って言葉も江戸時代は大阪の歌舞伎用語でしかなかったが、
> 北海道弁の「がっつり」も今や全国で普通に使われているしな


北海道弁てwwwwww
100年ぐらい前まで、日本人住んでなかったろwwwwwwwwwwwwww
鉛はあっても、全部ほかからきた言葉だろww
648名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:53:53.57 ID:gnadrI130
>>615
>それが今の標準語であり、関東弁でしょ?

共通語(学術的に標準語なんてものはなく)と東京・関東の言葉は別物だから。
都内でも、厳密に共通語をしゃべってる人間はほとんどいないの実情だし。
649名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:54:08.51 ID:qu8IXX1C0
関西弁を使ってくれれば、すぐにキチガイだとわかるし
650名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:55:21.48 ID:7NaT8bQz0
ええやん?
651名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:55:49.52 ID:exvZqsuK0
素敵やん
652名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:55:50.45 ID:BH3oWvlo0
>>648
> >>615
> >それが今の標準語であり、関東弁でしょ?
>
> 共通語(学術的に標準語なんてものはなく)と東京・関東の言葉は別物だから。
> 都内でも、厳密に共通語をしゃべってる人間はほとんどいないの実情だし。


んなことねぇな
確実に標準語系列の関東ナマリであることは間違いない。
653名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:55:52.74 ID:KbixFZ2TO
>>643
どちらへ?はお湯へ、「け」は食えってのは分かったが、
こいつは?そのまま、これって意味?
654名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:56:42.90 ID:d2D4hG7M0
>>624
>2000年以降の関東の芸人は思白くなってきたと思うよ。
>最近また、つまらなくなってきてるけどね。
同意、ってか20代以下の人気芸人って関西出身少ないよな?
ジャルジャルとモンスターエンジンの片方くらいか、
オリラジとかハリセンボンも関東だしな
655名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:57:42.26 ID:wT1I8H0ji
>>647
10年単位で新しい言葉ができてるのに?
656名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:57:48.74 ID:5MtYDUzl0
ID:BH3oWvlo0が、エスノセントリストだというのがよくわかった。

まあ、エスノセントリストは話のネタを作ってくれるので、歓迎だが。
657名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:58:00.33 ID:8t+F0Lte0
>>634
おっかないは下町老人以外も普通に使うよ。
658名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:58:04.23 ID:syxcfWcg0
>>567
「寒いね」はまた違うよ。
「寒いね」は会話会話で使うけど、「寒〜」「寒っ」は独り言みたいなもん。
で、「寒〜」と「寒っ」の違いは、驚きのニュアンスの強さだと思う。

「寒〜」→本当に寒い
「寒っ」→びっくりするほど寒い
言葉に瞬発力があるからか、そう感じる。
659名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:58:31.32 ID:jSx2ncJ30
また大阪け?
660名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:58:57.51 ID:qkdItznD0
んー、標準語っぽいのをしゃべるのはだいたい東北か新潟の若い人だよ
関東はなんだかちょっと違う言葉しゃべる
なんていうのかな? 関東の人がちょっと鯱張って喋ると標準語になる感じ?
661名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:59:19.36 ID:BH3oWvlo0
>>653
まぁ、5ねんぐらいテレビ見てないし、はやりは知らないけどね。

でも、レッドカーペットみたいなのがぶーむになったら、
当然、小島よしおとか、江戸みたいなのが幅をきかすでしょ?

要するに、地上波民放はバカしか見てないからレベルにマッチしてるんだと思うけど。
662名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:59:58.67 ID:7NaT8bQz0
新喜劇、面白いけどな
あれ、舞台回す奴の腕の差が如実に出るしな
内場や辻本はさすがだ
663名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:00:17.92 ID:d2D4hG7M0
>>649
大正天皇より前の天皇は全員基地外ってことかw
664名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:00:28.06 ID:8p1Gv8DB0
>>644
いいなぁ その能力欲しい
665名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:00:34.38 ID:Ui0D4Z800
でかっ
すごっ
て関西弁だったのか?
もう20年くらい前から使ってるんだが。ずっと東京だけど。
666名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:01:38.65 ID:BH3oWvlo0
>>660
> んー、標準語っぽいのをしゃべるのはだいたい東北か新潟の若い人だよ
> 関東はなんだかちょっと違う言葉しゃべる
> なんていうのかな? 関東の人がちょっと鯱張って喋ると標準語になる感じ?


ちなみに、ちゃっちょこバルは、西中国地方or北九州地方の方言でしょう?
667名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:01:42.03 ID:sAPt1wjD0
苦っ
で黒人との会話に角立ちまくり
668名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:01:47.60 ID:wT1I8H0ji
>>665
20年前ならダウンタウンが東京進出してきてるからな

まちがってないじゃん
669名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:02:20.67 ID:DaXdwWUh0
語尾
大阪=○○やん
京都=○○やねえ
奈良=○○やな
670名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:02:23.52 ID:vUcyefd20
>>665
ダウンタウンが東京に進出したのと同じくらいか。
671名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:03:15.28 ID:Ui0D4Z800
東京って関西だけじゃなくいろんな地方の言葉を取り入れてばっかり。
オリジナルの東京弁なんて
しーびれるぅぅ!
ぐらいだろ
672名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:04:28.51 ID:BH3oWvlo0
>>669
> 語尾
> 大阪=○○やん
> 京都=○○やねえ
> 奈良=○○やな


だから、大阪を一つにくくるなよ。それが最初から無理なんだよ。
違うって言ってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前が言ってる言葉は全部、関西地方の言葉だが、
都道府県単位で言葉が割れるのは、新しい土地だけだよ。
大阪でくくるのは無理!わかったか!ドアホ!
673名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:05:25.51 ID:0997cMRjO
ちゃうちゃう、ちゃうで
ちゃうってゆってるやろ
674名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:05:29.04 ID:TtpHZ6x70
すごっのところは岡山弁の「どえらい」を使っているなー
あんまりにも強調しすぎるのが面白いw
675名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:06:33.46 ID:5MtYDUzl0
>>665
関西弁というか、「関西でよく使われる言い方」ってほうが正しいな。別に他の地方で使っていても不思議じゃないし。
ただ、「東京というか関東で“本来”よく使われる言い方」だと「でけぇ」「すげぇ」だろうな。
676名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:06:41.75 ID:35JsE/ZUO
せやろか
677名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:07:35.83 ID:d2D4hG7M0
>>674
「どえらい」って名古屋弁かと思ってた
678名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:07:51.81 ID:BH3oWvlo0
>>674
> すごっのところは岡山弁の「どえらい」を使っているなー
> あんまりにも強調しすぎるのが面白いw


ドエライは関西弁

岡山はデェレェ、でこれは中国地方の言葉。

デラは愛知系
679名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:08:00.37 ID:0997cMRjO
毒入りきけん
食べたら死ぬで
680名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:08:03.79 ID:yySi5XI90
大阪発祥の場合は大阪発祥と言うが、大阪以外の近県が発祥の時は、関西発祥と言う人達は何処の人でしょ〜?
681名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:08:05.88 ID:8t+F0Lte0
東京生まれ東京育ちの自分はあまり使わないな。
普通に「すげー」、「さみー」 かな。
682名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:09:15.00 ID:wT1I8H0ji
>>672
大阪の年寄りとはなすと
吉本みたいな下品なことばは
つかわないっていうよな
683名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:11:03.66 ID:gEp6DLmZ0
>>682
よしもと弁≠大阪弁
なんだけど、最近はよそから来た「大阪人」がみんな
よしもと弁なせいで、大阪弁がのうなってしもてる。
684名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:11:34.20 ID:BH3oWvlo0
>>682
> >>672
> 大阪の年寄りとはなすと
> 吉本みたいな下品なことばは
> つかわないっていうよな


だいたい、沖縄や東北の若者が標準語を話せるのと同じ構図。
関西の人間だってテレビで言葉を吸収してる。
だから若いやつほど、よしもと言葉になっている。
それだけ。
685名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:11:54.75 ID:0HTlyhPQO
京都だと食べ物をさん付けで呼ぶな
686名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:11:56.83 ID:FOnQMiYyO
>>669
神戸→○○たん

おなかすいたん
ごはん食べたん?
687名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:12:46.11 ID:8p1Gv8DB0
大阪でも北の方の人は仕事の時とかあんまり大阪弁使わへんらしいな
688名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:12:46.91 ID:ioei2+Ot0
そういや、
松本のNHKのコントは今回何%取ったのかな。
689名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:13:13.23 ID:gEp6DLmZ0
>>642
機会があったら「大阪豆ゴハン」を読んでくださいな
私の知ってる大阪にはこっちの方が近いです。
690名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:13:37.03 ID:d2D4hG7M0
>>685
せやな
お揚げさん、おかいさん、クエンさんみたいに
691名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:14:18.84 ID:BH3oWvlo0
>>687
> 大阪でも北の方の人は仕事の時とかあんまり大阪弁使わへんらしいな

大阪弁などないから、最初から使ってる人などいない。
692名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:14:25.49 ID:7NaT8bQz0
吉本みたいな下品なことばねえ
最近毎週新喜劇見てるがごく普通の関西弁だぜ?
この前はKARAが出てたしなw
693名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:14:56.94 ID:LOjm5wTq0
「美味しい」を「うまっ」って言う人いるけど
正確には「んまっ」だからな
694名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:15:05.23 ID:BnCn09J80
>>678
>デラは愛知系

あれ、造語じゃなくて愛知の言葉だったのか。
695名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:15:19.46 ID:8pi96T7fO
形容詞のこういう使い方は高校古文で習うはずだが…

696名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:15:23.68 ID:gEp6DLmZ0
>>685
大阪でも呼ぶ、おかいさんとか普通に言う。

>>687
仕事の内容というかTPOによる
北摂と一括りにするけどいろいろあるしな。

>>688
あいつ好かん。
697名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:15:50.72 ID:CrOzL9LU0
>>687
ホワイトカラーはあんまり仕事ではつかわんやろ
たまに丁寧語と大阪弁の混じった変なの使う奴おるけど

ブルーカラーは知らん
698名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:16:15.22 ID:WIT6LUHP0
1に挙がっている「でかっ」じゃないけど
「大きい」を「おっきい」と発音するのも方言なんだよな。
大昔に大阪から東京に越してきて真っ先に変だといわれたのがこの言葉。
今じゃ東京の人も「おっきい」と言ってるけど。
ちょっと前にサンドウィッチマンが同じく「おっきい」と発音していたので調べたら
東北の一部でもそう発音するらしい。
699名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:16:21.15 ID:FOnQMiYyO
>>685

おあげさん
おいなりさん
お芋さん
お粥さん
700名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:16:57.11 ID:yySi5XI90
普通は文章に方言使ってまで書かないのに、わざわざ書く奴は偽物w
701名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:17:42.09 ID:W/Tk521q0
イラッもそうなの?
702名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:17:50.33 ID:BH3oWvlo0
>>697
> >>687
> ホワイトカラーはあんまり仕事ではつかわんやろ
> たまに丁寧語と大阪弁の混じった変なの使う奴おるけど
>
> ブルーカラーは知らん


一部上場で教育を受けた俺から言わせてもらうと、
関西のイントネーションは、
高圧的と受け止める人や、恐怖を感じる人もおり、
使えるシーンは限られていると教育されるよ。

相手が関西で来れば、関西。
相手が標準なら、標準。

使い分けはアドバイスされるよ。
703名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:18:01.44 ID:A03ceGlu0
「凄っ」と「寒っ」か「すごっ」と「さむっ」の組み合わせだろjk
704名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:18:48.51 ID:tYEWjXX+0
うちのおばあちゃん船場の大店の娘だから船場言葉。
はんなりしてて好き。
705名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:19:20.72 ID:aaqEbiIVP
>>700
ケースバイケースかと。メールでは普通に使うしね。
偽物かどうかは、文章見ればわかる。わからない奴が偽物w
706名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:19:23.91 ID:d2D4hG7M0
>>702
東北の人とか関西弁が怖いっていうからなー
707名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:19:37.99 ID:t2eRhqFm0
すごくすごい
708名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:19:52.89 ID:7NaT8bQz0
つーか最近の新喜劇には島木譲二とかチャーリー浜と全然出ないし
池野めだかも桑原和夫も出演頻度は減って、若手が舞台回してるんだぜ?
709名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:20:26.85 ID:poQZOdTxO
>>3
ケイ乙
710名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:20:43.24 ID:CrOzL9LU0
>>700
普通の文章には書かんな
でも2chは会話するところやから会話言葉で書いてる
711名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:20:46.09 ID:BH3oWvlo0
>>704
> うちのおばあちゃん船場の大店の娘だから船場言葉。
> はんなりしてて好き。


女性が使うと最高の言葉だよな。
泉州とか聞くだけでなえるよなwwww

やりまん多いから嬉しいけどな
712名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:20:53.49 ID:3L8Bolw+O
オエッ キモッ
傷つくだろこれ
713名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:22:04.21 ID:gEp6DLmZ0
>>693
んまいっていうな。

>>699
ふつうに全部大阪で使うよ、


しかしみんな関西弁の種類や区別しらんすぎるな
大阪で一番綺麗な言葉は北摂や無い、船場なんかでつこてた言葉やし
京言葉と大阪弁は南部泉州弁なんかは別にして実は些少な違いしかない
同系統の言葉や、当然同じ端午も多数存在している、それを無理矢理
強固鳥羽と大阪弁は別と言うことにしたいマスコミの影響をみんな受けまくってる
あと、河内弁ですら女官言葉なんかがたくさん入っているし、京都の方の
あまり品の宜しく無い層は河内弁とよく似た言葉で、柄が悪かったりする
こんな事を、最近は当の京阪に住んでる人間まで知らへんねやから
テレビの害毒此処に極まれりと言う感じだよ。
714名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:22:24.45 ID:8p1Gv8DB0
>>700
んなわけあるかいな
方言使たら通じへんとかそういうどないもこないもしゃぁないとき以外は書きたいように書くわ
715名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:23:16.40 ID:wVlC8BEI0
せやな
716名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:23:32.73 ID:BH3oWvlo0
>>708
> つーか最近の新喜劇には島木譲二とかチャーリー浜と全然出ないし
> 池野めだかも桑原和夫も出演頻度は減って、若手が舞台回してるんだぜ?


もう、引退したん?何してはるやろね
彼らのピークは20年前やろな
717名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:24:12.76 ID:wJCGasDS0
さむっ!より、
さっぶ!の方がより、寒さが伝わる。
718名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:24:17.72 ID:d2D4hG7M0
みんな、2chでも関西弁使っとんけ?
俺はほとんど使ってないんだよなあ
719名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:25:13.25 ID:gEp6DLmZ0
>>711
ほっといてんかww
岸和田藩5万5千石の領地で御茶とかも盛んな所やったんやで!

と言ってみるw


>>717
より寒さを伝えるには
「さぶっ!さぶさぶっ!」
と重ねると良いw
720名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:25:18.92 ID:a/0bXLjw0
関西起源やで
721名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:25:32.74 ID:er2RSTYe0
>>716
NGKの一線を引いたベテランは地方巡業に回る
722名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:25:39.14 ID:0kXF+apY0
>>18
パンチが効いてるって、punchy の訳語で、むかしからあるだろ。
723名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:26:59.17 ID:BH3oWvlo0
>>718
> みんな、2chでも関西弁使っとんけ?
> 俺はほとんど使ってないんだよなあ

言葉って、相互交換的に変化するやん?
だから、場合によって使い分けるやんか?

時々、方言しか使えない人がいるけど、
そういう人は知能や生活レベルに問題があると思うね。

仕事や学校などで、言葉を使い分けするのが普通だから、
使い分けできない人ってのは、
学校でも先生に敬語使えない人なんだろうね。
724名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:29:03.09 ID:tYEWjXX+0
>>700
普通の書き言葉では冗談言うとき意外はあまり出てこないけど、
こういう大阪弁ネタではつかうかな?

ネットの友達に大阪人っぽくないと言われてたけど、
リアル会って初めて本物の大阪人だって言われたw
725名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:29:20.74 ID:BH3oWvlo0
>>721
> >>716
> NGKの一線を引いたベテランは地方巡業に回る

ドサ周りってこと?
島木ジョージとか、まだ裸でパチパチやってんの?
みたら、泣いてしまいそうwww
726名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:29:36.96 ID:gEp6DLmZ0
>>718
ないない、普通に標準語風?の文章で書き込みしてるよ
と言うか、普通に仕事なんかでもこの文章と同じような言葉遣いで話していますね
このスレみたいな特殊?なスレだとわざと大阪弁で書き込みますが

あと、実況の関ロでは大阪弁で書き込みまくってるw
727名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:30:52.79 ID:ZOX1ae2Y0
関東だけど「すげぇ」「さみぃ」「あちぃ」「でけぇ」って言う
728名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:30:54.10 ID:d2D4hG7M0
>>724
>ネットの友達に大阪人っぽくないと言われてたけど
俺もメールとか書き言葉は普通だけど
リアルだと生粋の播州人やからなあ
729名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:32:49.17 ID:BH3oWvlo0
もしかして、IT系の文字文化って、方言クラッシャーかもね・・・

方言って文字で書くと一気に伝わらないんだよね。
言葉で聞くと、イントネーションとか会話の流れで理解しやすいんだよね。

デレサミーガーとか書いたら、マジ意味不明なんだけど、
ヒャーッ、こりゃでぇれぇさみぃがぁとか言われると、
うわー、これは、どえらいさむいなぁってことがわかる。
730名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:33:58.67 ID:8p1Gv8DB0
文章は標準語の人って自分の文章読むとき頭の中でイントネーションはどうなってるん?
たまにおるテレビを無理矢理真似したような似非標準語?
731名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:34:01.69 ID:LOjm5wTq0
「お豆さん」は年代によって卑猥な言葉と捉えられる事があるから気をつけろ
732名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:35:23.44 ID:er2RSTYe0
だいたい方言で書き込もうとすると誤変換しまくって不便だろ

>>725
地方のイベントや興行だとテレビに合わなくなったベテラン芸人がたくさん見れるんだろうな
733名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:35:52.60 ID:d2D4hG7M0
>>730
イントネーションは標準語やで
国語の教科書読んでる時みたいな
734名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:36:14.89 ID:BH3oWvlo0
>>730
> 文章は標準語の人って自分の文章読むとき頭の中でイントネーションはどうなってるん?
> たまにおるテレビを無理矢理真似したような似非標準語?


言葉には、文語と口語があるし、そもそも頭の考えるときまでイントネーションくっついてるのかな?
自動変換だとおもうな。

そもそも、口語は文字にできてないでしょ?
735名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:36:15.53 ID:2q97QRRm0
>>685,699
「あめちゃん」、「うんこちゃん」は、なんで
「おあめさん」、「おうんこさん」じゃないん?
736名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:37:46.75 ID:j4VdowIw0
寒かあ!
737名無しさん@12周年
>>726
ほんとだw探偵ナイトスクープの時の関ロではすごい大阪弁になるww
東京に長期研修していた時、イントネーションはおかしいと思うけど、
無意識で丁寧語っぽい標準語で話す感じでいたけど、大阪人が一人でも
現れると大阪弁全開になる不思議。