【政治】野田内閣の求心力低下は確実 “不見識”一川防衛相が居座り!野田も更迭否定のトンチンカン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★“不見識”防衛相が居座り!野田も更迭否定のトンチンカン

 一川保夫防衛相が、与野党の退陣要求を無視して居座りを決め込んだ。5日午前の衆
院予算委員会で「一生懸命、職責を全うしたい」と続投を表明。野田佳彦首相も「これ
まで以上に襟を正して職責を果たしてほしい」と更迭を否定したのだ。背景に、米軍普
天間飛行場移設問題をめぐる“狡猾な策謀”もあるとされるが、批判は日に日に高まっ
ており、野田内閣の求心力低下は確実だ。

 「政治とカネ」の問題が焦点とされた同委員会だが、野党陣営は一川氏を徹底攻撃した。
 自民党の稲田朋美氏や公明党の遠山清彦氏らは、一川氏の問題言動を次々と指摘し、
「自ら辞任すべき」「野田首相が更迭すべきだ」と迫った。ねじれ国会のなか、自公両
党は9日に問責決議案を提出することで一致しているが、一川氏と野田首相はこれを冒
頭のように受け流した。

 批判は野党陣営だけではない。
 与党・国民新党の下地幹郎幹事長は委員会質問に立つ直前、テレビ朝日系「やじうま
テレビ!」に生出演し、「野田首相の『決断力のなさ』が問われている。一川氏には辞
めてもらった方がいい。(一川氏を)守れるはずがない」といい、自発的辞任を求めた
が、これも無視された。

 野田首相が「一川切り」を決断できない理由について、民主党中堅は「首相も苦悩し
ている」といい、こう解説する。
 「一川氏は、小沢氏の側近として入閣させた。更迭すれば任命責任を問われるうえ、
『消費税増税反対』で批判を強めている小沢氏や同グループを刺激しかねない。実力者
の輿石東幹事長も『一川氏が辞める必要はない』という考え。野田首相は党内基盤が
弱く、毅然とした決断が難しい」
(続く)
■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20111205/plt1112051137002-n1.htm
2春デブリφ ★:2011/12/05(月) 16:42:31.92 ID:???0
(>>1の続き)
 「一方、一川氏を続投させれば、自公両党は『打倒・野田内閣』を過熱させ、来年の
通常国会は冒頭から空転する。消費税増税への協力も厳しい。『沖縄の批判が強い普天
間移設に向けた環境影響評価(アセスメント)の評価書を年内提出した後で、辞任させ
る』『ミニ改造で交代』といった案も聞こえるが、まさに『逃げの政治』だ」

 こうしたなか、側近の暴走を放置する小沢氏への批判も聞こえてきた。いくら党員資
格停止中とはいえ、元代表で、小沢グループの実質的トップとして、国政混乱の責任が
あるという指摘だ。

 確かに、一川氏だけでなく、マルチ問題が直撃している山岡賢次国家公安委員長も、
小沢グループの議員である。

 政治評論家の小林吉弥氏も「かつての自民党政権時代なら、派閥の領袖が引導を渡し
て、国政混乱を早めに収拾した。そうした引き際は見事だった。小沢氏には陸山会裁判
など複雑な事情があるのだろうが、世間から見ると『野田首相もグズだが、小沢氏も何
をやっているのか』と疑問に思うのではないか」と語っている。

 民主党には、国民の多くが納得するような政治はできないのか。
(以上)
3名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:42:49.92 ID:9bcSynSj0
それでも鳩・菅より少しマシ
4名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:43:28.91 ID:dSzwiFyI0
>>1-2
>民主党には、国民の多くが納得するような政治はできないのか。
しようと思ったけど財源が足りなかっただけだろ!
5名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:44:24.53 ID:IKyHvG6S0
>>3
野田発見!!
6名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:44:38.98 ID:O7Q24Sz30
ド屑集団民主党
7名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:46:00.84 ID:JH067ll20
最初から野田内閣に求心力なんて無い。
8名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:46:03.57 ID:TK4CD98P0
もうしばらくで辞めるって
9名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:46:35.94 ID:9uLWiJAn0
県議会内閣は、早く解散しろ。野田の顔は県議会議長どまりの顔だ。あとはそれ以下。
10名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:46:55.14 ID:eJtnIxRN0
つーか、どうせ小沢なんて次の衆院選睨んで
若手引き連れて民主を出てくつもりの奴なんだから
野田もそこまで気を使わなくて良いだろうに。
11名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:47:58.12 ID:LcVeHfsf0
ホレ見ろ
党内政治の為にゴミ集めた結果がコレだ

いくら適材適所なんて強弁しても
ゴミはゴミ



あ、民主にはゴミ以外居なかったwwwwwwww
12名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:48:35.53 ID:ygaoA0Ac0
馬鹿の考え休むに似たり
13名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:49:33.59 ID:oMloIcmu0
>>1
もう、この馬鹿政権
辞めるか、死ぬかしろ

何もかも無駄
14名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:50:16.67 ID:cWljfcRi0
なんで更迭しないんだろ。
野田は一川と心中する気なのか。
15名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:50:32.85 ID:41e61CsG0

野田総理は全力で一川・山岡両大臣を守るべき。
ここで切ったら、また小沢と戦争だ。 分裂もあるぞ。

いくら支持率が下がっても、守りきれ。
守りきった時、見える世界もあるんだ。
さあ、南無阿弥陀仏を唱えるんだ、石山本願寺の精神だ!
厭離穢土欣求浄土、厭離穢土欣求浄土!
16名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:51:12.58 ID:sQTonXD10
野田ちゃん、顔が汚くなりすぎでキモイの(´・ω・`)
17名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:51:34.06 ID:2mzXgOFO0
元々ない物を低下とか表現間違ってませんか?
やわらかく否定してもちとずれてますよ

相変わらずの印象操作
やり方が陳腐化してますね
18名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:53:07.54 ID:QgJM7dXj0
また産経かw
19名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:53:23.25 ID:tRK1USvI0
>>3
水準以下でどんぐりの背比べしても
無能で無駄に長く居座った菅が最悪なのは認めるけど
20名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:53:55.09 ID:xcqOrvaH0
>>14
オバマに公約した環境評価書の年内提出が
更迭すると絶望的になるみたいよ。
21名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:53:55.71 ID:/y+fjcRM0
小沢の子分が公安とか防衛のトップにこんなに居座ってるのって
また裏で何かやってるんじゃないか?
22名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:54:14.07 ID:uHPWO2LT0
野田の答弁が頓珍漢なのは国会中継を見てれば即日気付くだろ、この件に限ったことじゃない
いつも答えになってない的はずれな答弁をしてるだろ―
23名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:55:17.89 ID:nrqqKkFF0
こんなの早く首にすりゃ簡単にケリつくのにw

一日伸ばせば伸ばすだけ世論の批判が強くなって
どんどん内閣は弱体化するんだよ
24名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:55:24.51 ID:CdaifCjz0
これは野田が正しい。
一川を切っても後釜には別なカスが座るだけだから、辞任させても意味はない。
25名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:55:33.37 ID:cWljfcRi0
>>20
そうなんか。
一川でいいんなら大臣なんか誰でも良さそうだけど、
なんか手続きでつまずくのかな。
26名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:55:48.34 ID:eS/Vk8KuO
次の問責
基地問題と竹島尖閣問題で外務相

韓国に無償石油献上を決定した経産相
27名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:55:55.96 ID:rgoB5UPK0
【野党】 国会で公明党と創価学会の関係を批判した一川防衛相の問責決議案 強硬公明に自民同調
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322875396/

参議院会議録情報 第171回国会 予算委員会 第16号
平成二十一年三月十九日(木曜日)
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/171/0014/17103190014016c.html

○一川保夫君

 矢野絢也さんが最近出された本があるわけですよ。これは、この「黒い手帖」という本です。この本、一部写しは配られておると
思いますけれども、私は、やはりこの矢野さんの一連の発言なりいろいろと聞いておりまして、果たして公明党と、あるいはそれを
支えている宗教団体というのは、日本の政治そのものを相当おかしくしているなという感じはするわけです。
 私は、今回矢野さんが指摘している、裁判に提訴をしている中に、幾つか整理されておりますけれども、まず第一は、要するに
矢野絢也さんの政治評論家活動を完全にやめろというふうにしてやめさせられたと。要するに言論の自由とか職業選択の自由を
完全に侵しているわけですよ。それから、莫大な寄附金を強要されたということも書かれております。そのほかに、矢野さんが
長年議員生活で蓄積されたいろんな資料なり手帳を無理やり持っていってしまったというふうなこともございます。そういうことが
これにみんな書かれております。
 こういう宗教団体に支えられたこの政党、まず、創価学会という宗教団体について、こういう一連の裁判なりまたいろんな実態が
あるわけでございますが、この宗教団体を監督している文部科学大臣は、これについてどうですか。
28名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:56:31.64 ID:I1wsyGA70
総理大臣自体が外国人から献金を受けていたことが分かっても居座ってるからな
29名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:56:31.98 ID:vjbPakhR0
なんぼなんでも、このバカ大臣を適材適所と言い張るのは無理がある。
30名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:57:09.06 ID:72ieOaom0
野田は完全にミスったね。
この人には、ぬぐいきれない驕りがある。
自分の政権と自分の政策が、国民から選挙で
信任を受けたものでないことに、早く気付いて、
ちゃんと選挙と言う手順を踏まないといけない。
この人には、その発想がない。
31名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:57:11.98 ID:0OrgRr9K0
去年の今頃も辞任ドミノとか言ってたよな
32名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:57:57.47 ID:5mQyGKNYO
まぁ、上島竜平じゃあ
しょうがないかwwww
33名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:58:58.50 ID:VNkj/q1fP
さっさと一川をクビにしろよ。
まだ後ろに、山岡とか平岡とか罷免候補クズ大臣が控えてるんだ。

さっさと片付けていけ。
34名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:59:03.08 ID:41e61CsG0

「環境アセスを年内に提出した後、沖縄の反発をかわすために辞任させる」
野田豚、オニだなw
35名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:00:10.63 ID:5ZRkoz8xO
総理自身が適材適所じゃないからなあ
他人の事なんかわかる訳無いか
36名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:00:22.46 ID:4mk5Ch010
駄目政権は、何時まで待っても駄目政権。
民主党になってからの時は無駄ばかり
37名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:01:02.82 ID:MSWeeE9hO
>>14
小沢派から出して貰ってる党内融和の象徴だから
小沢はもちろん間に立った奴のメンツもあるから簡単には下ろせない
ハシゲの大阪維新の躍進もあって政界再編ムードあるから
下手打つと壊し屋小沢の再編トリガーになる可能性がある
38名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:03:59.97 ID:8M3heLwPP
民主党ってやってることが自民党と同じなんだね
なんで?
39名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:04:13.48 ID:+puHlThc0
だからこの件で内閣吹っ飛ぶってwww
40名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:04:49.84 ID:dMpCsS1u0
適材適所だキリッ
41名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:07:02.45 ID:tUzXf/R80
4人目は誰かなー
42名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:07:09.36 ID:xcqOrvaH0
>>37
加えて、参院枠の入閣で参議院議員会長も兼ねる
輿石の顔も潰す事になるから更迭出来ないそうだ。
43名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:08:05.32 ID:ocJ3VQXZ0
これが、自民党が与党だったら

ここ、ニューヨークの有力紙でも非難する論調が
ワシントンのさる高官も難色を示している
ウォール街の市場も否定的だ
日本の常識、世界の非常識
世界に大きな波紋を広げている
新橋のサラリーマンにボードに○×シールを・・・・
買い物中の主婦にボードの○×シールを・・・・・

と、連日連夜マスコミが大騒ぎしてるのにな。
44名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:09:34.91 ID:xcqOrvaH0
>>43
というかマスコミを完全に味方につけてるのに
2年間で3人目とか、民主ってつくづくクズしかいないんだなと
普通の人間なら理解すると思うけどな。
45名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:13:00.56 ID:nrqqKkFF0
師走のどさくさに紛れていま更迭すれば
年が明ける頃には国民はきれいさっぱり忘れてるのにw

ほんとどじょうは政治センスがないって言うか垢抜けないて言うか
空気が読めないって言うかwww
46名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:14:19.97 ID:EMA/y41s0
マスコミが民主党政権の味方だから、
支持率が、いつも民主党が20パーセントぐらいある。
47名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:14:45.07 ID:C55kJJjx0
早くも野田内閣終わったなw
48名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:15:19.46 ID:k46ozsckO
ほんと民主って自民と一緒だよな
政権とったら民意無視
つかどんな政治家も最初は志持ってやってたろうに
49大阪公務員最悪wwwwwww:2011/12/05(月) 17:15:23.71 ID:x9MYsQnK0
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111203/stt11120300050000-n1.htm
【民主党】▽地方公務員への給与カット波及阻止 −を通していく方針を確認。ところが現実は・・・

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 16:58:20.31 ID:NPKGv4510
★財政赤字でも給与は税金から降ってくる、つけは一般国民へ【消費増税・福祉削減】
 ・公務員のおいしい給与システム
 PRESIDENT 12月号 111ページ  全公開!日本人の給料
    職業           平均年収   人数
■ 地方公務員         728万円   314万人
■ 国家公務員         628万円   110万人
  上場企業サラリーマン   576万円    426万人
  サラリーマン平均      439万円   4453万人
  プログラマー         412万円    13万人
  百貨店店員         390万円    10万人
  大工              365万円     5万人
  幼稚園教諭         328万円     6万人
  警備員            315万円    15万人
  理容・美容師        295万円     3万人

がははははwwwwwwwwwwwwwwww
50上田次郎:2011/12/05(月) 17:17:45.70 ID:ORUSvGhX0
なにがもうノーサイドにしましょうだよw

本当屑
51名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:18:25.90 ID:CS6tlDHF0
大臣ごっこやりたいならシャドーキャビネットでやってろ
52名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:19:49.77 ID:78TqA1R00
問責決議出されるのは確実だから、その前に更迭になるだろうというのが
大方の見方だったのだが随分斜め上の展開ですね
53名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:22:47.81 ID:l2vSxJuQ0
一川が小沢派で一川を切ると小沢離れと言われて小沢の謀反を助長させるから一川を切るに切れない状態なんだろ?w一川を切った時が小沢が動く時だよ!一川を辞任に追い込んで小沢を動かして民主党を潰そうぜ!
54名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:24:09.77 ID:75d7hYgY0
野田見てると、ほんとイライラしてくる。
貧相な顔で、いつも的を得ない話し方。
それに、変な手振りが入る。

大臣が、どんなことしても更迭しなくていいよ。
クズとバカで脇を固めるのが、野田政権。
55名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:26:14.92 ID:l2vSxJuQ0
一川を辞任に追い込んで、野田政権の小沢離れを煽ればいいんだよ!そうすれば小沢派議員が猛反発して野田政権を内部から潰してくれるよ!w消費税増税断固阻止だ!
56名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:31:40.71 ID:7LXCzZos0
マスコミも今回は大丈夫とどらえもん官房長官に
どじょう内閣と嬉々揚々とニックネームつけてたのにな。
57名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:31:45.89 ID:td3by/rpO
>>4
馬鹿か?
58名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:32:33.07 ID:3m7uWDor0
>>53
汚沢についていくのがどれくらいになるかにもよるが、マトモな大義名分もなく飛び出したりしたら、
かえってマズイのでは?
現状じゃ出てはみたものの“四面楚歌”が関の山だし。

いまのところ最大派閥の長として面目保ってるが、出たら出たでまた自分が前面に立たなくてはならなくなる。
そこまでの根性がありそうには見えないな。
59名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:33:19.50 ID:eKj5E4cQ0
この件に関しては、野田のやり方を支持。
環境アセスを年内に出すには今、更迭するわけにはいかない。
この無能に泥をかぶってもらって、提出後に即辞任だろ。
60名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:35:44.50 ID:nRkZwuOA0
更迭したくても民主にもう人材が居ないんだよなー
解散すべきだと思うけど
61名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:40:03.48 ID:Z2MJmFXG0



 朝鮮半島出身・擁護の国会議員は選挙で抽出・落選させよう

62名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:53:46.47 ID:lZl0OaEi0
お好きなようにしなさいな。

どうせ民主党は「消滅」なんだから。
63名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:56:25.09 ID:fLAGcfUQ0
問責で支持率落ちた方がいいのか
64名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:57:46.61 ID:rRx9nw300
まあ、首相就任以来何ヶ月かたつが、鈍重と言おうか、鈍感と言うべきか
何か動きが遅いよ。一川無能防衛大臣とか、マルチ山岡といい、すぐに緊急メスを入れないと
本体が蝕まれるぞ。解ってやってるんだったらそれでもいいが。
65名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:58:23.83 ID:72ieOaom0
この問題は、引っ張っただけ野田内閣の支持率を下げ、
この問題で一回下がった支持率は、戻らないよ。
野田と言う人の、体質を問われている問題だから。
66名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:58:34.57 ID:fLAGcfUQ0
なんでも詐欺 これは適材適所詐欺 いつも口ばっか、ていさいよくて
67名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 18:01:18.64 ID:us5EJBJF0
居座るしか能のない無能な屑はどんどん辞職するべきだろ
意味の無い高給取りを飼ってる余裕なんてあるわけないだろ
辞めるか辞職するか退職するかのどれかにしろよ
居られるだけ迷惑だよ
68名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 18:03:48.97 ID:rxR/Ggaa0
しかし 一川がクズなのはわからないでもないけど
官僚の酒席の発言で大臣をクビにしてたらきりが無いだろ。
ま、層化に1回ケンカうったから公明がクビ飛ばしたくてしょうがないんだろ。
自民党も付き合わざる終えないしな。

それとは別に山岡はもともと大臣の資質がない。
というかまともな大臣いねぇもんな。野田内閣だと。
69名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 18:06:47.46 ID:wacmJ6A40

みんな そう怒るなよ!
野田さんらしいじゃん!
鷹揚に構えてカッコつけるのだけは一人前!
敵を作りたくないから厳しい決断ができない!
国民のことなど何も考えずにナメきってる!

みんな 今回はあきらめようぜ!

復讐は次の選挙の時だ!
70名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 18:08:10.90 ID:pRGjKdm90
アメリカではデブは管理職につけないんだよ
自己管理できないやつがっていう理由で

それにひきかえ日本の首相はなんだあれ
ただの白豚じゃねえかよ
自己管理もできない人間が日本を管理できるわけねえだろ
さっさと解散してくれよ
71名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 18:13:44.34 ID:GO+SarP60
野田は党内融和ばかりに気をとられてると政治家生命絶たれるぞ
民主党が消滅するのは避けられないからちゃんと国民を見て決断しろ
72名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 18:14:42.03 ID:HTNP52A10
迷惑な姦国
http://blogranking.fc2.com/rank/150600_1.html(FC2韓流スター ランキング内)

韓国は嘘だらけの国。
こんな国とつるもうとかキチガイ沙汰。
73名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 18:14:54.77 ID:5zDj2DcU0

                        ノ´⌒ヽ,,
                      γ⌒´      ヽ,
                      /  / "⌒\  )
                       i   /   \  /、 )
                       !  /  (・ )` ( ・)|
             ,  -―‐< ̄ ̄ ̄ ̄\(__人) |
            / ̄ ̄\___ `ヽ   /´ ハ `ー' /
          /         `ヽ |    |ニニニ′
            |    y         | |___j⌒ヽ
            |    |         7 |____/厶ノ
          \  ヘ         h ∧_/
.             ヽ  ヽ       l_/
               ハ   ',     |`ヽ
          (__}__レ ――┴ァ′
.            Y⌒V⌒ヾヽ ー-|
            ! !   | { ー}
.            ヽ_ヽ_ヽ_〉‐''
74名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 18:14:59.99 ID:LXm/pFrs0
やはり麻生太郎内閣は、ヨカッたんだ!!
75名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 18:16:27.82 ID:SdxKPalUO
心配しなくても辞めるよ
一川はビビりの馬鹿だから
76名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 18:17:20.57 ID:kNg7+gmB0
どうでもいいけど、野田って目張り入れてない?
歌舞伎のクマドリほどじゃ無いけど、目の周りだけくっきり黒いんだが、
77名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 18:23:22.47 ID:vlMWF6/20
こいつもうだめだな、
最初の小沢放置から怪しかったが、
TPPと今回の一川放置、決断が求められる場面で全失策。
何事もなあなあで済まそうとする、現状の日本のトップに一番居てはいけないタイプ。
78名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 18:23:34.53 ID:GgxUl9Po0
どうせ更迭するようなんだからさっさとやればいいのに
野田君はほんと馬鹿だな
79名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 18:25:00.89 ID:06bZSehF0
ただの犯罪者の寄せ集め教団に
最初から求心力なんかあるわけないだろ
80名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 18:25:28.69 ID:th4UH7GE0
ここ最近の各社世論調査

内閣支持率(%):         政党支持率(%):
(前回比)支持/不支持      第1 /第2 /第3 /第4 /第5 /支持ナシ   調査社(調査日)
───────────────────────────────────────────
(↓*6.9)44.3/(↑*7.5)53.6   民22.6/自17.8/み*3.8/公3.0/共1.9/48.2   JNN(12/3-4)
(↓*4.-)38.-/(↑*3.-)34.-   自17.-/民17.-/み*8.-/公3.-/共2.-/49.-   毎日新聞(12/3-4)
(↓*2.5)44.6/(↑*6.0)40.3   民24.3/自21.2/み*7.0/公3.2/共2.6/37.0   共同通信(12/3-4)
(↑*2.2)48.8/(↓*1.8)45.6   民21.2/自20.8/み*6.0/共4.6/公2.6/35.6   フジ新報道2001(12/1)
(↓*2.7)*7.5/(↑*9.8)57.4   自29.2/民*6.8/み*6.0/た3.6/共2.5/45.5   ニコニコ動画(11/30)
(↓*7.-)51.-/(↑10.-)39.-   民32.-/自30.-/み*6.-/公4.-/共3.-/18.-   日経新聞/TV東京(11/25-27)
(↓12.1)47.5/(↑12.1)52.5   ---------------------------------   日経VOTEアンケート(11/21)
(↓*8.-)40.-/(↑*7.-)33.-   民23.-/自15.-/公*3.-/み2.-/共2.-/45.-   朝日新聞(11/12-13)
(↓*6.-)49.-/(↑*9.-)38.-   民28.-/自23.-/公*3.-/み2.-/共1.-/40.-   読売新聞(11/12-13)
(↓13.6)42.4/(↑*5.8)37.1   自20.9/民19.4/み*5.8/公3.4/共2.4/43.2   FNN/産経新聞(11/12-13) 
(↓*7.7)39.5/(↑*6.8)29.5   民28.6/自27.5/公*5.5/み3.9/共1.8/30.4   ANN(11/12-13)
(↓*8.-)45.-/(↑*3.-)30.-   民20.9/自20.4/公*3.3/み2.9/共1.6/42.9   NHK(11/11-13)
(↓12.8)40.0/(↑*8.1)34.2   民28.1/自27.1/み*3.9/公3.1/共1.7/29.5   NNN(11/11-13)
(↓*6.7)35.5/(↑*9.2)36.0   自12.8/民12.6/公*2.5/み1.5/共1.4/66.4   時事通信(11/10-13)
81名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 18:28:25.96 ID:CObciCMnO
野田が一川を罷免しないならしないで好都合だ
トータルで民主政権の潰滅が早くなる
82名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 18:28:49.78 ID:IdLXi3/U0
沖縄の人たちはもっと怒ればいいと思うよ
83名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 18:29:00.89 ID:RP29W2eYO
国政より党内事情を優先するくされ詐欺集団は変わらないな
金と権力のみが目的 政策はなし 民主党という政党の殻をかぶった詐欺師集団
84名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 18:41:46.77 ID:fLAGcfUQ0
年金を消費税でってものも嘘なんじゃないのか
だってそっちを考えるべきなのに
年金支給を遅らせるとか減額とか負担増とか考えてるだろ
85名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 18:41:58.95 ID:FmfGruu/0
小沢に気を遣って罷免も辞任要求もできないうえに
野党に責められるのが嫌で会期延長せずに国会閉めちゃおうって
褒められる要素が何一つ無いな
86名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 18:44:51.22 ID:PzSpPSc40
あんな気持ち悪い顔してて何が総理大臣だ。子供がかわいそうだ、まさか似てないだろうな。
87名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 18:45:20.25 ID:3Y4Pumqy0
【民主党】小宮山大臣セコ〜!コーヒー“10円値切り”騒動見られちゃった!記者会見前にはカメラ回っていないの確かめて、担当者怒鳴る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323071204/1


wwwwwwwwwwwwww 人材豊富
リークは原口か?w  得意だよな、仲間割れ
88名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 18:45:50.88 ID:ksCxVd0f0
とりあえず、自衛隊員に聞いてみたい。

「一川防衛大臣を信用できますか?」
89名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 18:48:42.85 ID:Kx3PwrRS0
もうクズしかいないのか民主党はw
ピンチをことごとく大ピンチにするしか能ないんか全く?
90名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 18:49:02.26 ID:CaEMQKoAO
まあ好きにしたまえよ
そのかわり衆院選後は民主党に政権がわたる
ことは二度とない
91名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 18:49:59.35 ID:FZwflpy00
低下?

そもそも求心力なんてあったんか?
92名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 18:53:23.03 ID:WIJr2/j+0

民主党よ。もう選挙したくて堪らないんだが。

国民の大激怒を受け止める覚悟はあるんだろうな。売国政党が!

民主党になって「民主には2度と投票してはいけない」ことが分かった。

93名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 18:53:26.67 ID:PzSpPSc40
話すときに手振りが出てくるんだよね。それも指と指の間が開いていて何かやだ。あと良く見てると分かると思うけど、話すとき目と眉の間をクィーってやって目を見開いて威嚇するように話すのもけがわらしい。もうあの顔プラズマテレビで見るの身震いするよ。早く辞めろ。
94名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 18:55:46.99 ID:Pz3/dQPl0
野田にあったのは官邸にどじょうを集める能力だけだったな
95名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 19:16:57.70 ID:VNkj/q1fP
明日の参院予算委員会は、西田の質疑だから、一川、野田のフルボッコが見れる。
明日まで辞めるなよ、一川。
96名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 19:20:54.30 ID:k0c2m0v40
一川ってそんな辞めさせられるようなことしたっけ?
97名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 19:27:29.88 ID:FRfMeTHO0
一川を辞めさせない理由は
今日河井さんが言ってた通りだと思う

明日は西やんか
楽しみじゃ
98名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 19:27:40.09 ID:FsiAJNxh0
政権交代直後の鳩山内閣、あれが民主党が用意出来るオールスターだったって事www

マスコミや政治評論家が盛んに「オールスター内閣」って呼んでいたけど、
確かにあれがオールスターだったw
99名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 19:28:23.24 ID:odqg+Dcl0
別になんであろうと問責通ったら致命的
自民ならとっくに辞めさせられてただろうから問責出てもおかしくないことは確か
100名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 19:31:33.80 ID:WIJr2/j+0

結局は誰がなっても所詮民主党。売国精神は変わらんな。

管はキチガイすぎたから、野田が目立たんだけ。

101名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 19:34:22.71 ID:mP+o4i3l0
この問題で、野党からだけでなく民主党内から批判の声が上がるというのが全く理解できない。
色々と問題な言動がある馬鹿だが、今回の騒動のきっかけは米兵のJCレイプ事件を知らなかったって奴だろ?
鳩や菅なんて、当時現職だったにも関わらず総理大臣の職務職権に関して知識が無かったことに関して、
あっけらかんと「初めて知りましたw」とか言っても、日本中でスルーしなかったの2chくらいだろw
野党が突っつきまわすならともかく、民主党内で問題視される意味が分からん。
民主党議員のレベルでは、知らなくて当然で、知ってたら表彰モンだろ。
102名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 19:49:41.25 ID:qtHpH0edO
あ〜あ、閉塞感しまくりで全然元気でねぇよなぁ
かっこよくて、これぞ、稀にみる有能な政治家っ!!ってな政治家でてこないかなぁ〜
103名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 19:53:10.48 ID:kNg7+gmB0
>>102
政治家の質が国民の質。
100%出てこない。
104名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 19:54:01.98 ID:1WOyrRg2P
>>81
> 野田が一川を罷免しないならしないで好都合だ
> トータルで民主政権の潰滅が早くなる
>

同意。
民主党はかなり不味い。
自民に審議拒否の口実を与えた。
審議拒否をやれば野党側にも批判が出て野党も
腰砕けになるが今は時期が悪い。

各種復興法案のせい。自民党はそれだけ
賛成して通せば、それ以外の法案すべて
審議拒否で空転させても大義名分が立つ。

はっきりいってこれでもう野田政権が
立ち居かなくなるのは確定している。
105名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 19:56:17.91 ID:HsBBIsETO
こういう状況になることは分かっていたはず、野田首相は何故首相に立候補したのだろう?誰か納得できる説明をしてくれ?
106名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 19:56:34.22 ID:RsAOI3wt0
岡田の擁護がひどすぎるw

http://www.youtube.com/watch?v=3VabNM68h60
107名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 19:59:15.17 ID:Q9e5bd3e0
>>96
就任時の素人発言
晩餐会欠席
局長レイプ発言
沖縄JC被害知らん発言
沖縄知事説得不成功

とかの無能ぶり合わせ技じゃないの。
こんな奴が防衛大臣って人材不足にもほどがある。
108名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 20:01:58.33 ID:k0c2m0v40
>>107
しょぼい理由やなー
前原とは大違いだ。
109名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 20:02:10.33 ID:TfBxAuzEO
日本人大臣

内閣に迷惑をかけてはいけないと辞任

朝鮮民主党

問責が出てからでよい
110名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 20:11:41.47 ID:3m7uWDor0
>>108
下三つはとくに大きいが。
ただでさえ面倒なことになった普天間を、またもや振り出しに戻してしまっている。

それがわからないなら、一川並みの阿呆ってこと。
111名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 20:18:41.56 ID:jvQGWvJ40
>>3
ルーピー:ウンコ漏らしてパンツ汚れた
空き缶:下痢糞漏らしてズボンまで汚れた
ブタ:固めのウンコ漏らしてパンツ汚れた

二人より汚れが少ないからマシって言われても。
112名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 20:23:45.31 ID:Uync12Fc0
>>1

少なくとも今朝の国会開催前までには辞めさせると思ったが、
これでは野党だけでなく沖縄や国民の反発を買うのは必至。
政治勘がなさ過ぎる。

問責食らっても国会閉会中にほとぼりが覚めた所で交代させれば
良いとでも考えているのだろうが、今の防衛大臣には環境影響評価書の
年内提出という非常に重大な使命がある。
防衛大臣を辞めさせても年内提出は難しい状況ではあるが、
辞めさせなかったらそれが直接理由にされ、辞めさせない野田の責任になる。
野田自身も環境影響評価書の年内提出は何度も明言しており、
出来なかったら約束違反を強く問われるし、対米関係もある。

更に年内には、八ッ場ダム問題の方針決定の課題も待っている。
これもマニフェストを反故にして、建設の方向になるのはもうほぼ決定。
鳩山思いつきの普天間とは又違って、マニフェストに明記した公約を
覆すから、民主党政権を根底から揺るがす問題になる。
しかも、八ッ場中止を決めた前川が政調会長で、中止の中止に反対だから、
党との政策的整合性も問われてくる。
野田政権は、消費税・TPPの前にすでにこれらの問題で窮地に陥るw

野田が取るべき手としたら、防衛相をすぐ交代させ、(自称)防衛通の前川を
後任にして国民の目をくらまして逃げきる事だったが、もはやタイミングを逸した。
年末から年明けにかけて、支持率がどこまで落ち込むかが注目。
113名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 20:32:27.78 ID:DKd0ectv0
>>107
F15タンク落下事故も大臣自身、まともに地元への謝罪してないんじゃなかった?
おかげで訓練再開ができない状態。
114名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 20:33:42.05 ID:k0c2m0v40
>>110
ふむ。
つまりちょっとでも失敗したら辞めるべきという話かな?
115名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 20:36:13.30 ID:jvQGWvJ40
>>114
ちょっとじゃないから。
116名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 20:37:18.63 ID:72ieOaom0
>>100
野田も、自民党の政策を踏襲していて、現実路線を行くのかと思ったら、
やっぱり民主党的なおかしさを持っているね。民主党に入ると、
そう言う体質から抜けられないのかもしれない。
117名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 20:39:01.63 ID:k0c2m0v40
>>115
じゃあ、どのレベルから辞めるべきだと考えてるの?
118名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 20:39:33.50 ID:OLeSiZLc0
【拡散】民主解散☆野田辞職要求デモin船橋【お願いします】

人権侵害救済法案・外国人参政権☆断固阻止!!
次から次へと出てくる重国籍容認や国籍選択制度の廃止など、日本を解体する
民主党のさまざまな姑息な手法と戦っていきましょう!!
野田総理に、民主党に言いたいことがある人は、是非船橋で叫びましょう!!
「地方議会陳情☆スターターセット」配布(数に限りがあります。)

日時:    12月11日 日曜日 13時集合、13時半出発
集合場所:  JR船橋駅北口歩5分 天沼弁天池公園

【注意事項】
・旗の持ち込みは、日章旗のみOKです。
・プラカードなどに差別的な表現を使用する事&差別的なヘイトコールは禁止します。
・特攻服などデモにそぐわない服装はご遠慮ください。
・特定の他団体とわかるのぼり、腕章などをつけての参加はご遠慮ください。
・撮影が入ります。気になる方はサングラス・マスク等、各自ご用意ください。
・集合してからデモ行進中、解散まで警察、スタッフの誘導にしたがってください。
・ゴール地点では流れ解散となります。

主催:  日本人の権利☆を守る会
公式ブログ:http://◇publicise.blog.fc2.◇com/
ツイッター:hoshi_no_kai
2ちゃんねるスレッド:http://◇yuzuru.2ch.net/test/read.cgi◇/offmatrix/1320082243/l50
お手数ですが◇を抜いて下さい。
119名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 20:41:01.26 ID:M6YQRMJF0
要するに左翼はみんなゴミで使えないということだよ。
野田は右より? 朝鮮に5兆もドブに捨てる奴は右よりなのかw
120名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 20:41:28.63 ID:72ieOaom0
>>117

「安全保障の素人」だったり、「少女乱交事件」とか言う言葉を
使うレベルからじゃないかな?

【政治】 一川防衛相、今度は「米兵による少女暴行事件」を「乱交事件」…過去に「安全保障は素人」「国賓より資金パーティ大事」も★2
1 :☆ばぐ太☆φ ★:2011/12/02(金) 19:05:59.59 ID:???0
★防衛相モ〜辞任して!“少女暴行事件”を“乱交事件”と発言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322820359/
121名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 20:41:36.52 ID:fQFKe93r0
小沢輿石が睨み利かせてるから野田から辞めてよとは言えんのだ
122名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 20:42:36.03 ID:Pl355iwg0
代わりがいないし誰もやりたがらないのが実際のとこじゃないの?w
123名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 20:42:58.60 ID:HT5Hh9Up0

国民に説明せずに勝手にPTT参加・消費税増税を決める独裁ノータリン政権は、次の総選挙で必ず崩壊するわな
同志諸君よ、今直ちに決起しなければ、座して死を待つだけだぞ
今直ちに「TPP反対・増税反対」を旗印に倒閣運動を展開し、解散総選挙に追い込め、これで大勝利、間違いないわな

TPPには、44道府県議会が反対・慎重の議決だぞ、 日本の地域社会が崩壊するぞ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな
124名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 20:47:33.66 ID:gDbFOUN+0
>>30
元々適材で人選してない。シンパから、党内バランスで選んだだけ。
125名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 20:53:51.78 ID:3m7uWDor0
>>114
防衛相ってのはかつては「大臣にはちょっと早い」レベルの、ちょうどいい“腰掛ポスト”ではあった。
が、野呂田長官(当時)が不審船事案で「海上警備行動命令(海甲行警命第16号)」を発令したあたりから軍事だけでなく、それを元にした外交の知識ももとめられるようになっている。
阪神の震災や地下鉄サリンの経験から国内有事(とくに軍事以外の災派)において法務の知識にもある程度は通じていなくてはならなくなっているうえにさらに難しい判断を求められる立場になってきたからこそ
内閣府の管轄下から「防衛省」に格上げになっている。

そのことを踏まえての「ちょっと」なら、もう救いようのないバカとしか言いようがない。
126名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 20:59:14.23 ID:KCtHFtCs0
野田、判断ミスったな。
日本国民としては、手放しで喜ぶところだろ。
127名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 21:06:14.26 ID:Y/LvJyST0
山岡と一川は問責なんだろうけど、
平岡はホッとしてるんだろな。
128名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 21:08:10.85 ID:BxNlUf4aO
>>121
党内のバランス重視が最優先の組閣だったから、実際そんな所だろう。

しかし党内最大を自慢してるグループの代表選手がコレとマルチって言うのだから、ボスの器も知れてるな。
129名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 21:13:38.33 ID:9mxHgnD2O
政策面では
デフレ化で増税するわtppに参加しようとするわ、どうしようもない馬鹿しかいない民主党だが、
そもそも民主党議員は実力以前に人格面でかなり問題がある。
ちょっと思い付くだけで

国民に説明せず、マニフェストに書いてないことを国際会議の場で公約として掲げる、外国人献金を受けていた野田

国防の要でありながら素人発言の一川

ホームページでマルチ注意を呼び掛ける消費者庁のドンでありながら、マルチなど存在しないと言ってのけた、マルチ団体から献金を受ける山岡

たばこ税を上げても税収は上がらないことを知りながらたばこ増税を図る、私心で政治をする小宮山

山本モナにお熱の細野

死刑執行を頑なに拒み、被害者遺族に加害者の人権を説く平野

秘書の給与二重取りを黙認した平野、枝野、藤村、山岡、小宮山、古川等

130名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 21:13:45.96 ID:6ELPNNGa0
この総理は空気よめないね
131名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 21:19:40.65 ID:o9+1XQUC0
一川なんかの単なるバカよりも、山岡に早く問責出せよ。
132名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 21:22:06.81 ID:uNR38gjKO
もう韓国人はやめようぜ…
133名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 21:26:28.56 ID:GAFsdWeW0
問責が出れば一川は切る。野田自身に火の粉が来ないようにしているだけだ。
それにしてもレンホーは政党助成金を2500万も基金に付け替えて溜め込んでたんだね。びっくり。
台湾バナナはどこまで金に汚いのか。
134名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 21:27:47.15 ID:xQ3pt+/10
事の方針はどうあれ
別に矛盾は無いしトンチンカンでもねーわ
135名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 21:30:37.19 ID:sh8wghoC0
小沢信者涙目www
136名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 21:33:18.72 ID:Dby77YQM0
能力ないならさっさと辞めてくれ
137名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 21:41:36.08 ID:k/8HZbKY0
でも、国民の二人に一人は支持してるんでしょう?
138名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 21:47:44.22 ID:CM7UOIXG0
そりゃ更迭したら次は自分の任命責任を問われるからだろ。

どっちかというと、擁護しきれずに結局更迭した安倍や麻生の方がトンチンカンだよ。
139名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:09:59.85 ID:yLbrHKRr0
NHK9時、このニュース徹底的に完全無視
ゲストに何故か小宮山ババアをゲストにしプルプル震えながら延々20分
140名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:11:09.06 ID:WnpSZLlA0
マルチ山岡が追及されるの面白かった
委員のみんな例のDVD見たのかな?

それにしても沖縄泥沼、中国失速で
民主は四面楚歌だな
早く政界ガラガラポンして
まともな人間に任せないと社会保障から日本は終わるわ
141名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:11:49.97 ID:2GmhLa3/0
トンチンカンでも何でもなくて、
普天間移転を「沖縄県民の大反対」っていう名目で叩き潰したい民主党の目的通りでしょ。
142名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:17:22.48 ID:1zbcj7Ds0
>>138
任命時には(一応)知る由もなかった唐突な不祥事の発覚じゃなくて、
不見識や言動などの大臣としての資質の方を問われてるから、
自分からは更迭できないんだよ。
143名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:18:09.26 ID:nULSksgt0
民主党はスリーストライクでもバットは振ってないから三振じゃないってルールを捻じ曲げるからな
144名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:18:33.61 ID:DrNpAOsW0
古館「この問題はジミンガー」
145名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:22:05.05 ID:ZvzJ8T1R0
民主党て皆バカで無能力だからね言い訳言い訳騙しこれのみ
146名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:22:28.84 ID:5YdlOKmz0
野田は飲み会の支払いで便所行くタイプだな  逃げ足だけが自慢で
147名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:22:57.54 ID:a9LzN1Il0
一川すらも、更迭できないほどの人材不足www
148名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:23:17.24 ID:XWPlfp4VO
民主党の大臣は失態を繰り返してもねばるなあ
後々野党になったときどうやって与党を批判するんだろ?
もう民主党の存在意義がどうなのかって感じだな
149名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:24:28.74 ID:GESuyhqrO
<#`Д´> うーごかーない!
150名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:26:12.54 ID:uyajjIOc0
言葉の揚げ足取りで大臣をコロコロ変えるのは自民党時代だけで結構です。
151名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:27:45.53 ID:xcqOrvaH0
閉会後の内閣改造を検討してるとか。
どこぞの政治家が言ってたが、改造すればするほど
求心力は落ちていき解散すると求心力は増えるとか言ってたな。
152名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:32:39.70 ID:eq4orhNl0
民主党新総理誕生2〜3ヶ月後の恒例行事。
しかも国民を馬鹿にしているとマスコミ民主党は気がついていない。
ここ2年ちょっとずっと同じ事の繰り返し。
153名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:32:52.15 ID:MZnUmag60
民主の4年は取り返せないなあ、歴史教科書に載るようなこといっぱい
原発水素爆発の管が代表。問責出たら辞任観測とか、防衛大臣実質不在
154名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:35:29.28 ID:9ORV1SxX0
小沢が怖くて、一川すら切れない
任命責任すら全うできない

まったく力のない総理だということを暴露してしまった

もはや鳩山・管と同じ末路だ
155名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:37:20.25 ID:eTYLHdQu0
一川留任で一つだけいいことがある

後任の任命式で陛下にご負担をおかけすることをせずに済むことだ
豚政権の支持率なんか知ったことか
156名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:37:24.85 ID:5YdlOKmz0
鳩菅と違って野田は便所行くのも上司の確認待ち
157名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:37:51.27 ID:4IXL0jhP0
>>92


おせえよ、お前
158名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:38:06.08 ID:HZh8utnC0
見てるだけ
159名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:38:19.82 ID:3m7uWDor0
>>150
なにその矮小化は。
単なる「揚げ足取り」じゃなく、「知識が根本的に欠如、その後も全く勉強していない」からつるし上げられるんだよ。
もうわざとやってるとしか思えん…マゾか何かか?

そういう手合いがミンスには多いとは聞いていたがw
160名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:38:50.02 ID:k0c2m0v40
ユーロファイターに決めてから辞めてくれよ
161名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:39:17.09 ID:0RxgrWz50
これで増税法案も頓挫だな
162名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:39:35.39 ID:WufWeska0
野田に人を見る目がないのは確定
人を見る目がないヤツはリーダーの素質なし
163名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:40:15.28 ID:ODqC4XLy0
>>150

脳病院いけ!!
164名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:40:22.85 ID:pBZ4d4yc0
なんで役人のオフレコ失言の問題で問責になるのかな。
自民党時代からいる役人だろ。
165名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:44:20.63 ID:gNsS/5Ew0
任命責任w 適材適所w
素人の防衛大臣w
国賓の晩餐会より、政治資金集めw
166名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:46:31.61 ID:3pqnkdJb0
ホワイトハウスにてTPP反対署名募集中
http://bit.ly/soIShx

12月26日までに25000人もの署名が集まれば、
アメさん側から何らかしらの回答を得られるとの事。
でもまだ1373人しか集まっていない。

http://000hime.blog74.fc2.com/blog-entry-494.html

やり方は上のひめのブログに書いてあるから内容のとおり
にやっていけば簡単にできる。お前らマジで協力頼む。
167名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:53:48.88 ID:cFZ/UwGW0
民主党は日本を壊滅させるために権力に居座り続けることしか頭にない。
菅直人の原発復旧妨害、枝野の捏造による世界最悪の日本人虐殺
テロリストなんだから物理的に滅ぼす以外対処の方法はないよ
168名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:01:46.96 ID:3m7uWDor0
>>165
8月に地方協力企画課長から沖縄防衛局長に昇格。
どうみてもミンス政権下で栄達した官僚です、ほんとうに(ry

169名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:02:24.35 ID:EMA/y41s0
>>167
日本社会が法治国家として、
固定されてしまっているからね。
それが、大体1990年代後半ころからの流れだね。
明治時代からの延長線上の、官僚主導の法治国家となっているので、
現在の政権を倒す方法が、ほとんどなくなってしまっている。
170名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:04:59.88 ID:U2HDwUOF0
野田を早期に失脚させるのは難しいよ。滅茶苦茶しぶとい、狡猾でもあるしね。
どじょうが辞める時は日本を道連れにするかもな。
171名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:07:01.88 ID:7Mmuuv1u0
録画見たよ、酷いね答弁が。言葉の重さや
立場を理解していない。駄目だな、こいつらの兄貴分が汚沢だから子分もこうなる訳
早く潰さないと国民側が潰される。危険な
存在。民主党は危険なミスキャストが沢山居る。
172名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:07:10.06 ID:wmzUCjkr0
解散・総選挙は、まだなのか?
解散・総選挙は、まだなのか?
解散・総選挙は、まだなのか?
 
まさか任期いっぱいまでやるつもりじゃないよね?
選挙公約とか、どこ吹く風って感じだし。
 
173名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:08:53.86 ID:1ZwlK3Sx0
一川さん、そろそろクリスマスパーティーの季節ですねw
174名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:09:23.86 ID:3GOPlH0E0
民主党の幹部クラスは組織づくりや根回しが致命的に下手すぎるな
この年までどういう仕事をしてきたんだ
175名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:09:48.29 ID:/geRh+3PO
>>166
農協や医師会には教えてやったの?
176名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:09:51.94 ID:pS8Iy4Nh0
ウッホーウホやらないかー
やらななないーかー
ウホホウホーホ、ウホホウホーホ
ウホホウホーホウッホやらなーいーかウッホー
177名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:12:21.62 ID:ZXnTULJm0
>>1
あいかわらず空気の読めん馬鹿首相やな
ここまできたら、引っ張れば引っ張るほど傷口開くってことすら分からんのかよ
まあアホ政党のジリ貧を見物するというスタンスからしたらおもろい展開だがなw
178名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:12:36.01 ID:0YUcFhys0
カスで愚図でクズの野田総理、テレビに映るだけで怒りがこみ上げてくる。
西岡・一川のどこが適材適所か一川本人も全く納得してないと思う。
それにしても野田総理小沢こと小澤がよっぽど怖いらしいな、怒りとともに悲しい。
179名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:18:03.47 ID:4fltCRu+0
腰ぬけ総理
180名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:23:20.75 ID:0PxucGq00
小澤グループだからな
181名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:27:39.47 ID:gcqZOXtjO
>>172
一昨年の衆院選前から言ってたじゃん。

「四年間解散しない」って。



「試しにやらせてみよう」「駄目なら取り替えればいい」って言ってた連中は聞く耳持たなかったけど。
182名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:30:24.44 ID:sHxXTOJ40
国政にも橋下みたいな政治家が出てこないと駄目だな。
183名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:51:16.49 ID:mn+FDjjc0
解散しろ解散しろ解散しろ 今すぐだ 鳩山→菅→野田→民主終了
184名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 03:58:48.51 ID:mDm2oUrx0
断固
185名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 05:30:48.02 ID:OS7tLyr70
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |   辞めるときは野田と一緒だ
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  もっと野田を苦しめろ
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |
  |     ___  \    |_   |  ウェー 
   |  くェェュュゝ    /|:.    |  グバババババババババ
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::


186名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 05:50:31.90 ID:vS6puVbc0


http://www.harikonotora.net/main.html 

次回は絶対に落としたい民主党議員は誰? 2
http://government.harikonotora.net/r/887/

公務員改革を実行できる政党は? 守旧派官僚に取り込まれた民主党・・・2
http://government.harikonotora.net/r/855/

民主党のマニュフェスト詐欺について熱く語ろう。
http://government.harikonotora.net/r/800/


187名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 16:09:33.26 ID:y2QnY+G10
管との違いがよく分からない
188名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 16:11:47.33 ID:ZuDfooYb0
もともとないだろ
189名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 16:13:39.31 ID:BMbtSfPf0
民主は問責決議が何の意味も無いって事例を作り過ぎだなw
政権交代して再度自民が与党になって
問責決議可決されても無視すりゃ良いよw
190名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 16:18:10.22 ID:viXrHeZm0

揉めると出てくる

 暗闇の政治家


 ダースベイダー卿のお出ましが近いぞ
 嗚呼 世の中が暗くなってきた

191名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 16:36:39.14 ID:AFAEkw/e0
192名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 17:14:00.57 ID:79dywJRr0

手塚仁雄(てづか よしお)

衆 東京5区 民主

思想と実績

・朝日新聞の外国人参政権に関する質問に「賛成」と回答
・2011年民主党代表選野田佳彦推薦人
・覚せい剤取締法違反で有罪判決を受けた元社長から850万円の政治献金を
 受け取る(MSN産経ニュース)

『 選挙へ行く前に知りたい、放送されない政治家の思想と実績 〜全登録議員〜 』で検索
193名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 17:16:43.11 ID:2QA54yDC0
それより、選挙区改定を全く進めない官房長官と総務大臣を更迭しろ。
194名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 20:52:14.61 ID:YFM/FknO0
居座りとか言うけどさ、辞任や更迭したら今度は「野田の任命責任だ!」
と騒ぐんだろうがw
195名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 22:13:04.64 ID:Or8czm720
>>194
うわ、民主党支持者だ、恥ずかしくないのかね
196名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:23:04.25 ID:CJyMTdmTP
>>59
それならそうすると言えばいいだけだがな。
野田や一川の言動はどう見ても辞めそうにない。
>>93
松下では、自分を実力以上に見せるテクニックとか教えてんのかね?
>>105
小沢系を総理にしちゃいかんっていう党内の理由であって、自分が何をしたいからとかではないだろ。
>>174
コミュ能力に障害でも無いと、あんな歳になるまで左翼続けてらんないわ。
左翼思想なんて10代の反抗期に一時期かぶれるもんだし。
>>194
いや既に言ってるし、実際に任命責任大有りだし。
197名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:00:06.91 ID:tvl+DwE30
カスの集団民主党です
198名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 11:50:49.58 ID:VtJYb2/l0
元々求心力などない
199 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/09(金) 11:54:15.47 ID:IBG+qFp70
>>194
すでに野豚の任命責任は問題になっていますがスルーですか?
200名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 11:57:37.05 ID:I5Wp8ZL30
死ねよ豚人間
201名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 12:02:15.41 ID:c1lNpXiE0
>>4
なるほど
俺も財源あったらお前ら全員に1億配るよ
だから、ボーナスくれ
202名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 12:06:14.12 ID:dIr4fwlY0
ただ犯罪者を寄せ集めた教団に最初から求心力なんてなかった
203名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 12:06:28.04 ID:YL9f9DWQ0
誰かさんの消費者問題担当大臣の肩書きといい、冗談がキツい内閣
204名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 12:07:13.65 ID:aRkKE6Gp0
野田って財務省に弱みを握られてんじゃね?完全に使い捨てだろw
205名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 12:09:52.73 ID:MWGdn8V6O
いいぞいいぞ、そのまま消え失せろ!
206名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 12:11:56.50 ID:izLpqsjQ0
>>30
そんなのはまともな人に対して言う言葉。
まともじゃないからw日本国民が苦しんでる。

でも民主に投票した人は泣き言言うんじゃねぇぞ。
207名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 12:12:09.93 ID:C+OTR07B0
民主党に政権担当能力などないって民主党の小沢一郎が、一昨年の
衆議院議員選挙の前に言っていたのに、それでも民主党に投票した
有権者には今すぐ責任をとって死んでもらうか、額に民主党と
言う文字列か民主党のシンボルマークを刺青してやりたい。
208名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 12:13:28.73 ID:yKJgub9Z0
野田は何がしたいの?
意思が全く見えないね。この人不気味だよ…。
操られてるのか?

政治家は自分がやりたい仕事の前に
やらねばならぬ仕事が沢山あって、それがまず先なんだよ。
民主は根本分かって無いよねぇ。
アホみたいに子供手当とか増税とか仕訳とか。
それで何度もボコられて首相を替えても一向に学ばない。
209名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 12:14:21.97 ID:l5JuG3n90
なんかさあ、どいつもこいつも国家を背負うオーラないよなあ。
新橋の安居酒屋でクダまいていて違和感ない感じの面構えだもの。
明治の政治家と比べちゃいけないけどなんでこんな劣化したかなあ。
210名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 12:17:45.49 ID:C+OTR07B0
>>209
第二次世界大戦で敗戦して、
日本国的習慣や民族性を根こそぎ否定されちゃったからねえ。
211名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 12:20:40.44 ID:0Ihxdk650
>>209
自民党の西田なんか相当イケるぞ。

TPPで有名な中野も十分喧嘩が出来る。

国益を守る+喧嘩が出来る奴を増やしていけば日本は大丈夫。
まずは俺らも街の政治家事務所に凸して文句を言おうぜ。
212名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 12:22:19.33 ID:XhlJxPR/0
防衛・外交がボロボロだな人材いないならさっさと政権交代しろよ
213名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 14:04:35.86 ID:NFPM+9uF0
こんな状態でも決して解散総選挙しろとは言わないテレビマスゴミ
214名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 20:09:03.80 ID:MYu/9C9IP
自民が復権したら西田さんに公安やってもらいたい。
ところで西田さんってネット民では知名度高いけど、
多分テレビ民は殆ど知られてないんだろうね。
テレビで紹介するとしたら、ヤジを飛ばす議員として悪いイメージ付けるんだろな。
215名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:40:54.66 ID:QK2XuCvp0
早く辞職して救心でも飲んで寝とけよ
216名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:45:16.05 ID:yRxq1r7K0
>>4
埋蔵金まだ〜?
217名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:31:13.82 ID:NvI0/yft0
>>25
一川に汚れ役をやらすまで切れない。あれを出せば沖縄の反発が必至でどちらにせよ大臣を沖縄のガス抜きのために辞めさせざるを得なくなるから、その役を一川にやらせて後はスッキリ切りたいだけ
218名無しさん@12周年
>>214
まあマスコミにそれを利用されないように野次はやめた方がいいと思うけどね。普通に見たときに一般受けも悪いと思うし