【国際】シュレッダーにかけられ1万個の紙片となった文書の復元に成功 - アメリカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
シュレッダーにかけられた文書を解読する米国防総省高等研究計画局(DARPA)の
公開コンテストで、同局は2日、米カリフォルニア州のチームが全文書の復元に成功、
賞金5万ドル(約390万円)を獲得したと発表した。

競争には約9000チームが参加。このうち優勝したのは、サンフランシスコの
少人数のコンピュータープログラマーらで、紙片の組み合わせ案を探索するプログラムを開発、
提示された組み合わせを人間が確認していく方法で、5種類の文書、計1万個の紙片を復元した。

専門家の間では当初、そもそも短期間での全問解答は不可能との見方もあった。
同局は「コンピューターだけではなく、人間の力も組み合わせる手法が最も効率的だった」
と評価している。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111203-OYT1T00634.htm
2名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:42:06.50 ID:06k4dmEC0
2万個
3名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:42:07.43 ID:pHEy3s9M0
シュレッダー終了
4名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:42:11.10 ID:cJwou3iT0
タートルズ
5名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:43:44.71 ID:3Wdh6yud0
何日掛かったの?
6名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:44:28.18 ID:XA64G2So0
実物を復元したのか、それとも情報を復元したのか、どちらなのか知りたい。実物ならば紙幣の復元に、情報ならばそれなりに使い道がある。
7名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:44:44.22 ID:fEevOsNO0
>>1
シュレッダーは無意味だってこと?
8名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:45:52.74 ID:ZZi+3lKu0
重要書類は燃やせってことだな
9名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:46:03.59 ID:pKOa7CUb0
先に1万個スキャンするんでしょ?
それだけで嫌になりそう。
10名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:46:17.57 ID:3CMBx27c0
ここは面白いスレっだー
11名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:47:10.81 ID:06Pdz+Na0
復元された書類の画像を見たい。
12名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:47:40.14 ID:/dytlPjB0
これから焼却型の灰にするタイプだな。
13名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:48:29.29 ID:xBjfKmpsP
復元の新手法開発費390万円也

米国防総省高等研究計画局(DARPA)の横着が一番すごい
14名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:49:09.34 ID:lDEztllj0
シュレッダー後に軽く水かけてゴミに出せば復元ムリでしょ
15名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:50:28.83 ID:7pvQGBZi0
カッターじゃなくて裂くようにバラバラにするシュレッダーがあったな。これなら無理だ
16名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:50:42.93 ID:8js7U0tY0
これでシュレッダーで指を切り落とすバカなジャップガキが減ると良いなあ
17名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:51:19.04 ID:gc4+TLqx0
復元した奴は消されるの?
18名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:51:28.89 ID:69aT+52l0
DARPA局長ドナルド・アンダーソンだな?



性欲をもてあます。
19名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:52:08.95 ID:bjM/mdnk0
だから焼却炉にしろとあれほど
20名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:52:20.15 ID:aOqYboSl0
やはり焼却が一番確実だな
21名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:52:45.48 ID:W/1DQe2NP
>>1
シュレッダー駄目なのか?
22名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:53:29.64 ID:pLlY6Ghw0
ピースを細かくシャッフルした状態で印刷すれば良いんだよ
23名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:53:42.19 ID:tPI7p8rq0
1マンコ
24名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:53:48.07 ID:Ji/jlnQ10

単なる画像処理だろ。
予想するより簡単なような。
25名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:54:03.11 ID:ErzTD1KG0
嫁の万個も復元してほしいわ
26名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:54:17.24 ID:qYNvRY/Z0
>>8
そしたら燃やした灰から復元する方法を研究するのが、技術者のサガさなのだよ
27名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:54:18.74 ID:6ar7ETWI0
28名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:54:48.52 ID:6dDfb/OI0
オーベルシュタインが使ってたやつ最強
29名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:55:14.15 ID:T/6l1Gds0
1お万個
30名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:55:25.72 ID:J3lsBa+F0
微生物混合型にすればいい
31名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:55:37.56 ID:+5c+S5zJI
何の使い道があるのか知らんが賞金額もでかいな
32名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:55:41.35 ID:cu1awUO8P
10000ピースのジグソーパズルだな。
33名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:56:13.31 ID:25zMql/u0
熱処理するシュレッダーなかったっけ
34名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:56:18.95 ID:RguRlIHq0
いや最後の確認はそりゃ人間だろwそこまで機械でやる意味はねーだろ
しかし復元はちゃんとプログラムでやったって事か
35名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:56:46.19 ID:AuOCNpoI0
シュレッダーに指を挟んだ女の子も復元してあげて。
36名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:56:52.81 ID:9VPZtGFN0
意味のある文章だから復元できるんだろうな

チョリースとかトゥースとか意味不明の単語だらけだったら
人の手が加わった時点で混乱するだろ
37名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:57:04.44 ID:e9RCF1TW0
昔は書類食っちゃうひともいたんだよな
まあヤギ飼っとけと思うけどな
38名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:57:31.23 ID:wa6tGD/A0
>>21
そうでもない。
これらの中に、無関係な破片が混じっていたら、もう解けない。
39名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:58:09.49 ID:XtCOqCZC0
サワキちゃん
40名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:58:30.57 ID:EM0GMrHI0
>>8
CSIが復元するぞ
無駄なアニメーションつけて
41名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:58:45.46 ID:6s06BDbH0
やだなあw
やっぱり、焼却が一番ってことになるし。
42名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:58:46.70 ID:pLlY6Ghw0
>>24
もともと復元は可能で
今回の課題は探索回数をいかに絞り込むかだった
43名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:59:23.45 ID:3k+pwDxo0
復元までの過程とか見たいんだけど、もっと詳しいサイトとかないのかなぁ
44名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:59:38.79 ID:xfrZ5PQM0
紙片なら文字は残ってるわけだし、復元できるのは当たり前じゃねぇ?
手間はさておき、理論的にだよ。要はパズルと同じだもん。
45名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:00:47.10 ID:W/1DQe2NP
>>31
この賞金額低いよ?
9000人を1日使ったら、何億もかかる。

安いなんてものじゃない。
46名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:00:59.48 ID:AuOCNpoI0
何も書いてない部分をどうやって復元したか、知りたい。
47名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:01:06.02 ID:Kag3D3v80
>>24
紙片の切れ端を切り口のベクトル値や光の反射から塗料・色素をなどを基本情報に
画像解析してビットマッピング
それを多変数式に変換して、照合値の高いものをグループ化
大雑把な画像パターンをいくつか提示して、目視でそれっぽいものを推察
これを何回か繰り返せば確かに元の文書に近づけそう

高精度OCRとパターン照合ができれば何とかなりそうだな
48名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:01:44.37 ID:LpvwvF1SP
シュレッダーにかかった5万円分の一万円札が手元にあるんだが、
修復してくれんかのう
貼り合わせないと日本銀行で交換受付してくれないんだよ
49名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:02:49.02 ID:neV+vzy30
エポックメーカーに聞く
開発中断を乗り越え実現した 裁断ゴミをすぐトイレットペーパーにする 機械
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090618/161311/
50名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:03:05.23 ID:qd521bc+0
次は燃やした文書の復元だな
51名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:03:20.49 ID:v+Ps/wR60
>>7

紙を溶かせってこと。繊維に。
52名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:03:29.74 ID:/QKI8Tq+0
意外にコンピュータよりレインマンみたいな人のほうが得意かも
53名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:04:04.67 ID:BylJ8RQz0
一方ロシアは硫酸を使った、的な
54名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:04:25.41 ID:88MexLAci
一般人が普通に生活しててシュレッドしたのを復元されるような事態にはならないから安心しろ。
シュレッダーかけてゴミ出せばもうわからん。
55名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:04:34.76 ID:hRJ2ZCxI0
>>9
一昔前のテープリーダーみたいに、一本の紙を吸いこんで読ませるリーダーを作ればいい。
それを多数用意し、人力で挿入し読み込ませる。
折れ曲がった部分は、直すかちぎって別物として読み込ませる。

後は、切断面に接した印刷文字の黒点間隔情報をソフトで比べ、一致するものを探す。
個数を増やし過ぎると、紙の伸び・ちぎれなどで実際には合っているのに合わないという判定が出やすい。
かといって、個数を少なくし過ぎると、合わないものを合っていると判定しやすい。
だから、ここで人が確認・・・・・なのだろう。
56名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:05:14.96 ID:qYNvRY/Z0
>>48
スレタイのチームに依頼して復元してもらえ
手数料が5万円以上しそうだが
57かわぶた大王ninja:2011/12/04(日) 09:05:36.54 ID:hLK1vKrk0
あぁ。
なんか、ずいぶん久方ぶりにPCが生産的な役割を果た事例を目にした気がする。


>>46

空白でいいじゃん。
出来上がったもを、『人間が』が読めりゃいいんだもん。
58名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:05:59.79 ID:yfr7avYk0
さわきちゃーん
59名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:06:03.80 ID:qkjiUYVN0
紙片を一万「個」という言い方に違和感がある。
60名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:06:05.85 ID:CrUBWClD0
かんだティッシュとかでハァハァされる事の方が問題だろ。
61名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:07:35.98 ID:ugeVZAGj0
俺らからすれば壊したHDDの中身を読まれる方が脅威だなw
62名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:08:01.17 ID:/dytlPjB0
>>37
そしたらヤギのウンコから復元する方法を研究するのが、技術者のサガさなのだよ
63名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:08:12.57 ID:AuOCNpoI0
>>59
じゃ一万枚
64名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:08:33.45 ID:KpjGfXsa0
ますは枠のピースから固めてゆくのが定石だ!
65名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:08:41.20 ID:anTWHJjW0
>>57
人海戦術の置き換えには、PCがうってつけ。
お前の会社の事務作業もPCがなかったら、もっと人手がかかってるぞ。
66名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:08:59.55 ID:bfG2aLzrO
1片も無くさないのがすごいわ、ハークション
67名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:10:23.71 ID:TcdzizTT0
燃やして灰にしろ
そして畑の肥料にするべし
68名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:10:29.15 ID:lBiYjT+C0
>>55
人力で組み立てる以上、紙片そのものにインデックスをつけなきゃなんないんだぜ。
69名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:12:06.73 ID:ekFsLUHY0
シュレッダーした紙もリサイクルできます
リサイクルできない・・・のような都市伝説もあるようですが

Q.シュレッダーをかけた紙や
裏がカーボンになっている伝票はリサイクル出来ないそうですが・・・?

A.昔からよく言われているようですが、
シュレッダー処理した紙もリサイクル可能ですし、
裏カーボン紙(裏が青い伝票類)もリサイクル出来ます。

http://www.rocs.biz/re-qa.html#q05
70名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:12:15.50 ID:T9ZGn9NN0
71名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:12:18.13 ID:daV6AXrw0
紙の束を燃やすと燃え滓になっても読み取れる状態で残ったりしてしまうから、燃やして灰を崩すとかすればまず完璧
書類をシュレッダに掛けて、それを燃やせば燃え残りにくくなるし、可読状態で残る可能性も低くなるか
72名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:13:06.24 ID:htIN6cmA0
先日ふと、マ○コの数が気になったので数えてみることにした。
1マ○コ2マ○コ3マ○コと私は順調にマ○コを数えていった。
そしてそれがある数に達したとき突然異変は起こった。
それは、9997マ○コ…9998マ○コ…9999マ○コ…と数えた後である。
9999マ○コのあと、次の数を数えようとしたところ、なんと1マ○コに戻ってしまったではないか!

不思議に思い、また最初から数えなおしたのだがまたしても9999マ○コの次で最初に戻ってしまった。
その後数回繰り返し実験してみたが、結果は同様であった。
試しにチ○ポを1から数えてみたところ、そのような現象は起こらなかった。

この発見を次の学会で発表するつもりである。
73名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:13:15.98 ID:tWokllJ90
シュレッダーも行間があうと文字が読めるんだよな
 大事なものは斜めに入れてる
74名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:14:03.25 ID:RpvRS82r0
全部焼き捨てる!!
東電のお知らせとかも燃やす!!

本棚ごと焼却するのがベスト

75名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:15:56.25 ID:aFmroaUO0
>>6
手書きの英文をシュレッダーにかけて写真にとったのを復元
76ハルヒ.N:2011/12/04(日) 09:16:02.10 ID:mCdu6hir0
まあ、大体私の想定していた通りの物ねw
紙片で出来たジグソーパズルを埋めてくアルゴリズムの中身はともかくww
文章の文意から順序を決めるのは、パズルを解くのとは別のそれが必
要になって来るから、ピースが全て埋まった状態の幾つかの候補を生成
して、最後は人間がそこから適当な物を見付けた方が早いわw


【科学】シュレッダーでばらばらになった文書、復元できたら380万円
米国防総省(dat行きw)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319895777/
77名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:16:25.53 ID:0NrBdBaGP
火と言うものがあるこの世界でこのノートを燃やして欲しいの
っていわれたけどやっぱり正しい事言ってたんだな
78名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:16:44.55 ID:hRJ2ZCxI0
>>68
雑務は、すべてPCでやるにきまっているだろ。
人間は、PCが一応合っているよと判定を下した組み合わせをモニターで見て、合っている合っていないの判断をPCに返すだけでいい。
79名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:17:08.87 ID:+Eh1Rrvt0
今回のは元の文書と裁断後の紙片の集合が一対一だから
ある意味、現実のシュレッダーより強度は下げられてるよね。
80名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:17:20.21 ID:VNlNBq4bI
紙片の形状情報と文字情報を効率的に利用したか
文字情報は人間が扱った方が速いってことか
81名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:17:31.37 ID:JJ6BjnoM0
5種類だから出来たけど普通は数千ページ分の書類のクズが一袋になって捨てられるよね。
無理じゃね?
82名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:17:37.16 ID:RqS/cI/S0
幅0.1mmのシュレッダーなら
復元出来ないんじゃないか
83名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:17:54.78 ID:0mCbvvsV0
自社内で溶解処理でもせん限りは機密文書処理は安心できんっちゅーことだね。
84名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:19:40.46 ID:y2QD16Tz0
>>55
今回は表を揃えだけの紙片一万片全体を撮影した一枚の画像が課題だよ
ある程度歪んだりしている
手間と時間をかけないアルゴリズム開発の課題だから
85名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:21:40.65 ID:qkjiUYVN0
>>69
リサイクルはできますが、紙質は落ちます。
86名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:22:03.92 ID:W/1DQe2NP
>>38
なるほど。
87名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:22:13.56 ID:imkI99+Z0
いい裁断だなだが無意味だ
88名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:23:05.79 ID:eKEpAk5c0
もう食ってウンコにするしかないのか。
89にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/12/04(日) 09:23:18.46 ID:L1IT6jDK0
これからは シュレッダーかけたあとにインクで汚さないとなw
90名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:24:12.12 ID:rjumdHA60
>>25
チンポを先に復元しろよ
91名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:24:13.43 ID:JlZrX4mY0
>>26
具体的に出来もしないことを書いてほざいちゃってもw
92名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:25:10.89 ID:RdVLsxBI0
シュレッダーごみは
一度に全部捨ててはいけない
ってことだ。
93名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:26:18.96 ID:Pr//CEDH0
これは、俺のカンだけど、
コンピューターだけではなく、人間の力も組み合わせる手法が最も効率的
なんじゃないかな
94名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:26:42.23 ID:G7zcMQi+0
鉄板のま〇こネタ
95名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:26:53.54 ID:uOVk5gs40
すごいぎじゅつだ
96名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:27:37.31 ID:bjC6JZQf0
シュレッダーにかけてから燃やせばよい
97名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:28:53.79 ID:PZUNr1YgO
>>88
山羊さんシュレッダーの出番だな
98名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:29:02.28 ID:F/WmdlSo0
水溶紙使われたらお終い。
99名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:30:07.18 ID:0xWkzF920
こういう技術ができたら更に読めなくするシュレッダーかなんかの処分機が開発されるというだけのこと
100名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:30:17.67 ID:tbSM9aZV0
うーむ。重要文書の廃棄はシュレッダーじゃダメなんだな。
101名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:30:58.76 ID:OYbGTofy0
これ、人力メインと勘違いしてた。
やばい。

スキャンした映像を組み合わせて云々か。
もう現物は紙片にせずに燃やすか溶かすかして。
102名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:31:19.31 ID:tbSM9aZV0
>>99
廃棄文書を入れると再生紙が出てくるってのがあるらしいな。
103名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:32:11.22 ID:FM5PwHeL0
>>99
紙質にもよるけど、墨噴射すれば終わりじゃね?
感熱紙なら熱加えたら終わりだし
最悪、燃やせば終わり
104名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:33:22.45 ID:OYbGTofy0
>>26
いくらなんでもそれはあるけど条件厳しすぎるから現実的じゃない。
105名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:33:41.46 ID:ssJcY8wv0
106名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:35:34.56 ID:lBiYjT+C0
一万個の紙片をスキャンして一万個のパズルを完成させた、そういうことかw
107名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:35:36.20 ID:s/2YBmg70
幼稚園シュレッダーで検索
108名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:35:52.49 ID:OYbGTofy0
でもサンフランシスコのチームさんたち凄いや。
おめでとう。
賞金だけじゃなく上手く今後に繋げて下さい。
109名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:36:19.44 ID:ISYx0u5A0
これ解けたんだ!
やっぱ、世の中には凄い奴がいるな〜
110名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:37:10.32 ID:uPMnnrqt0
おいおい。この頃は溶解処理に回すのが普通だよ。
リサイクルできるし。
燃やせって言ってるやつらなんなの?
やっぱニートは世間を知らないらしいなwww
111名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:38:06.67 ID:/go9hC3t0
>76
ちょっと円安になったのか
112名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:38:46.50 ID:OYbGTofy0
>>109
ね、凄いね。
今日は色々朝からwktk
113名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:39:24.16 ID:jWBFDHRu0
http://www.shredderchallenge.com/Download.aspx

ここに今回のコンテストの問題載ってるけど全然わからん
左右の繋がりはかろうじてわかりそうだが
上下の繋がりは無理ゲーだろ
114名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:41:24.20 ID:hE0OKBTn0
マジかよ。
糞箱売ってくる
115名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:42:04.80 ID:OYbGTofy0
>>110
ごめん。
会社勤めしたのは10年くらい前までで銀行が最後だ。
その時溶かしてなかった。
その後は個人でやっててデータしか扱わないからシュレッダーかけない。
今は溶解が主とはしらなんだ。ごめんよ反省。
116名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:43:43.46 ID:f3OvqJLL0
>>106
白紙ピースは無条件に省いていいから
たぶん5000ピースぐらいじゃないかな。
117名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:44:16.25 ID:chkF0QAy0
ちょっと誰か、>>10を 3万個の紙片に裁断頼む。
118名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:46:41.45 ID:lYaNLXar0
切りかす全部で1つの書類だから出来るんじゃね?
これが5000ピースで2種類だったら無理じゃね?
119名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:46:57.88 ID:MzpECEUl0
タイプ打ちの文書を、丁寧に文字と文字の隙間で切断するシュレッダーが開発されたらあうとかも。
復元プログラムよりは簡単に開発できるぞ。手作業でも良いし。

120名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:47:27.82 ID:chkF0QAy0
通勤途中とかで、毎朝ドラム缶でたき火してるとことかあるんだけど
つまりそういうとこだったのか、、
121名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:48:54.92 ID:7Lf0x/550
地検の特捜部あたりは、証拠で押収したシュレッダー片を組み合わせて、破棄されたカラ伝票を復元したりするだろ。
122名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:52:20.28 ID:57jYPXfw0
むしろシュレッダーにかけられた1万個の紙片を一枚一枚並べて頑張ってスキャンした職員を褒めてやるべき
123名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:52:21.43 ID:OYbGTofy0
>>119
解読されないシュレッダーの開発って面白そうだねw
でもプレッシャーも凄そうだ。
124名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:55:05.01 ID:xOKxZ3V/0
裁断→焼却→粉末化→セメントで固める
まで一台で出来るシュレッダ出来ないかな?
125名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:58:00.04 ID:PvkzTsC70
こんなのよりどんぶりの印象の強い日本の警察が3億円事件のニセ白バイに付いてた新聞のかけらを同定したことのほうがよほど驚き
126名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:58:00.92 ID:MzpECEUl0
巨人軍優勝パレードまでは厳重に社内保管で、その日にまとめて紙ふぶきにしちゃうのが一番でしょ。
127名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:01:29.37 ID:lQ5+qyLp0
シュレッダーは無駄ということが判明したな
128名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:02:04.26 ID:3s6lQlDx0
怖いわぁ^^;
129名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:04:48.45 ID:psYzaumZ0
>>15
そっちの方が正解以外は噛み合わないピースになるから、コンピューターを使った復元では簡単になるよ
130名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:05:38.68 ID:neV+vzy30
>>115
お前いいやつだな
131名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:12:01.49 ID:OuQkkewe0
>>78
スキャニングの段階ではそれでいいが、紙片にナンバリングしないと組み上げられないだろ。
132名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:17:47.47 ID:LYPMpBoW0
>専門家の間では当初、そもそも短期間での全問解答は不可能との見方もあった。
>同局は「コンピューターだけではなく、人間の力も組み合わせる手法が最も効率的だった」
>と評価している。

こんなコメント掲載するくらいなら復元にかかった時間も掲載しろよ
読売使えねーな
133名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:18:07.22 ID:88MexLAci
前に「こんなのアタマのいい小学生にでもやらせりゃ簡単にできる」とかほざいてたアホはどこに行った?
134名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:25:31.93 ID:7XCDRZQn0
>>72
誰か突っ込んでやれよ。
マ○コの話だしwww
135名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:26:47.66 ID:5uU5bEa3O
>>38
これは関係のない破片もわざと混ぜてあった気がする
136名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:28:14.93 ID:P+qWnSU00
>>1
こんなのいちいちスキャンするのにどれだけ時間がかかったのよw
137名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:29:27.62 ID:HvQhUQYy0
シュレッダーは素人にしか通用しない

素人でも復元できるけどな
138名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:30:18.77 ID:5yk+bNP00
>>91
灰の保存さえできれば可能じゃないの?
インクがあったかどうかで成分変わるだろうし。
139名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:31:28.36 ID:vt+GvCX60
>>48
日本銀行w
頭大丈夫か?お札を交換するのは普通の民間銀行だ
日本銀行が実際に札を発行して交換業務w
さすが紙幣をシュレッダーにかけるだけのことはあるわ
140名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:31:55.18 ID:Sg9bQTH40
粉末にする装置が普及するのも時間の問題だわな・・・
141名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:32:44.30 ID:88MexLAci
お前らの妄想の中ではなんだってできるからなw
じゃあやってみせろと言われればだんまりw
142名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:35:34.02 ID:5uU5bEa3O
143名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:36:05.66 ID:VpXgLLa2O
墨汁に浸せばいいじゃない
144名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:36:33.93 ID:tPbr/BO40
日本銀行の使用不可になった紙幣を新札に交換する審査担当官は
木っ端ミジンコ+灰になった諭吉札50枚分を見事に復元するほどの基地g…いやいや猛者だ
145名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:37:29.52 ID:FzBi7ogn0
>>13
大戦中、ドイツの暗号を解くためにゲームコンテストの上位者をスカウトしたという本当の話があってね
146名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:37:48.86 ID:gUODQwn+0
山羊の出番だな
147名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:37:55.24 ID:HZuVTcF80
しょぼいシュレッダー使うなよ
148名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:38:07.23 ID:I2e6DXVm0
シュレッダーは確か日本の特許だったような。
うどんの裁断機を見て思いついたとか。

これで信頼度がさがることになるのかね。
149名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:38:17.24 ID:BL44PJtl0
その場でトイレットペーパーにしてくれるシュレッダーはどうなった?
さすがにウンコ付きを復元せんやろ。
150名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:38:19.10 ID:X6DZW+byO
こち亀で両さんがやってたな
151名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:38:58.55 ID:EPdvXBaO0
じゃあこんどは燃やした書類を灰から復元する技術を


カドルト
152名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:39:42.42 ID:UXCNR/krO
課長バカ一代みたい
んで出来た文書は出前表だったという…
153名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:40:01.59 ID:VpXgLLa2O
これがタイム風呂敷の原型か
154名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:42:51.14 ID:vjPz4WG60
でもほかの細断した同じ紙質の書類と混ぜちゃったら
さすがに無理になるでしょ。
155名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:43:44.68 ID:RWe9V0AH0
<専門家の間では当初、そもそも短期間での全問解答は不可能との見方もあった。


やっぱ日本でもアメリカでも専門家(笑)って連中はゴミ屑同然だな

価値が無いwwwwwwwww
156名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:45:27.89 ID:lkVyNdwx0
>>14
そうそう。本気の場合はみんなそういう手間かけてるわな〜。
157名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:47:01.50 ID:AHNYpJF30
シュレッダーにかけなくても、書類にザーメン塗りつけておけば
触るのをためらうだろ?
これでセキュリティは万全だ!
158名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:47:49.33 ID:LpvwvF1SP
>>139
損傷したお金の引換え窓口
損傷したお金は、日本銀行の本支店にお持ち込み頂ければ、
法令に定める基準に基づき、新しいお金への引換えを行います。
この引換事務は、日本銀行の本店およびすべての支店において受付けています。
また、損傷していなくても、流通に不便なお金(例えば肖像画が聖徳太子の一万円券や記念貨など)
がありましたら、日本銀行の本支店で引換えます。

損傷したお金をお持ち込みになる場合には、
事前に日本銀行の本支店にご連絡頂きますよう、ご協力をお願いします。
日本銀行の窓口では、本人確認を行いますので、
運転免許証などの本人確認書類をお持ち頂きますようあわせてお願いします。

なお、日本銀行では、郵送による引換えは行っておりません。

受付時間: 月〜金 9:00〜15:00
(除く国民の祝日に関する法律に規定する休日および12月31日〜1月3日)

http://www.boj.or.jp/about/services/bn/index.htm/
159名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:47:58.76 ID:GFlSBKGA0
>>139
日銀でもやるよ
震災被害でも交換するよーって呼びかけてたし
先日も偽札持ち込んだ奴が逮捕されたニュースがあった
でも通貨偽造じゃなくて詐欺で捕まってたな
160名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:52:26.92 ID:GCTSHcqu0
燃やすのはCO2が発生してエコでは無い
161名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:53:20.81 ID:tTnjGh/K0
日本語が一番分かりやすいだろうな
アルファベットとかハングルとか難しい
162名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:55:21.29 ID:ZkPvM8KL0
なんだそれ遠まわしに脅してんの?
163名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:57:51.36 ID:u/DtGEtB0


アメリカってこういうことしか考えられないの?

164名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:58:10.69 ID:d/ADzs5s0
こういうの日本人得意そうだw
165名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:58:28.61 ID:UrEiWgL+0
>>48
それができたらお札枕とかで大儲けできちゃうから無理じゃないの
166名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 11:00:03.78 ID:XVF56LE40
ただ単に、万個って言いたいだけちゃうんかと。
167名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 11:00:57.32 ID:tTnjGh/K0
ウチのバカ息子がキレて
お札を破った事があるんだが
近隣の銀行に持ち込んだら
2枚に別れてるのはココで変えられるけど
3枚以上は確認が必要なので送ります(多分日銀)
って言われたよ

168名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 11:04:08.71 ID:3ZE0LJYr0
損傷したお金の引換えは日銀しか対応してないと思ってた私は>>139と同類だった。
いや実生活での有用性から言ったら>>139以下か・・・

今日、ココを見て本当に良かったと思っている。
169名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 11:04:21.40 ID:M+PIQRXi0
10年以上前の小説で、そんな方法で特許書類を盗み出す手口がネタにされていたが、
やっと現実がい追いついたのか
http://www.amazon.co.jp/dp/439663109X
170名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 11:05:47.36 ID:MPv0W48w0
材質は紙が多いなら、水分を含ませるとかやれば復元はできるのかね?
結局これはピースが全部、かつスキャンができるというのが前提だからね
171ウリナラさん@12周年:2011/12/04(日) 11:10:08.91 ID:JZfzimIF0
最初に復元に成功したのはウリナラ系米国人ニダ
ウリナラはやはりすごいニダ ウェーハハハ
172名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 11:12:50.94 ID:QWF4Q59s0
一方ロシアは燃やした
173名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 11:17:45.30 ID:hTy4UBQE0
シュレッダーゴミを2つとか3つに分けて、別々の日に出すようにすればいいんじゃ
半分は前の日のと混ぜて当日出すとか
174名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 11:19:35.35 ID:8YOObkzn0
instagramの採用試験か。
175名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 11:28:59.44 ID:YzJ6fVw70
本当にやばい文書は
シュレッダーじゃダメだな
やっぱ燃やして後かたも無く
消滅させないとw
176名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 11:30:30.06 ID:6f6MF+Hj0
さ〜わきちゃ〜ん
177名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 11:33:07.71 ID:w76EI8xH0
>>14
いつも最後は生ごみに混ぜ混ぜして出してる。
178名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 11:36:23.19 ID:R18fkbD10
これ、完全にコンピュータが解いてるわけじゃないらしいな。
一位だったチームは、人間の力をかりながら高速に解析する方法で解いたらしい。
179名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 11:38:13.45 ID:qkjiUYVN0
>>178
頭軟らかいなー。
180名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 11:39:42.96 ID:1ZhwNcQR0
これなら焼いた方がいいのか。
181名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 11:41:42.79 ID:fAOpJRFN0
1万個の紙片をデータ化するために並べる作業って、考えただけでうんざりするな。
182名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 11:48:41.65 ID:n0RKNJzJ0
オフィスで焼くとか難しいだろ
薬品で溶かす方がいいのでは?
183名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 11:51:27.48 ID:r3lfy/xsO
燃やして灰にすれば未来永劫再現不可能
184名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 11:52:31.65 ID:3ZE0LJYr0
なぜヤギじゃ駄目なんですか!
185名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 11:53:38.17 ID:qkjiUYVN0
>>183
サイコメトリで復元可能
186名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 11:54:26.27 ID:2r3hVBb50
焼いたほうが簡単だよ
オフィスでも換気装置つけた昔の石油ストーブみたいなのを使えば安全に処理できる
燃料はガスでもいいし、電気でもいい
187名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 11:57:29.50 ID:lWFvwfJp0


お れ の ネ ク タ イ も 復 元 し て く れ。

188名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 11:58:13.44 ID:s6JmCEPM0
しゃららんら、ららんらーん♪
189 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/04(日) 12:10:46.56 ID:hiJ4dJwnP
>>49
リンク切れしてるけど これかな
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0812/12/news014.html
190名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 12:31:26.11 ID:B3NFnBF00
スレッガーロウ中尉に敬礼!
191名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 12:43:00.27 ID:uDiCT2DU0
1万個つまり資料1枚程度の復元にはそれ程時間からないだろうが
1ページ増える毎に1万倍となると
192名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 12:44:22.00 ID:x5W+fIPN0
湿らせて釣りえさのミミズ飼うとミミズ養殖できるらしい
193名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 12:44:25.93 ID:GAGqSghx0
まんこスレじゃないのか
194名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 12:49:23.33 ID:fcKYp3Vj0
>少人数のコンピュータープログラマーら

GoogleやAppleの創業を見ても分かるが、やはり少人数の天才が最強ということだな。
お台場に何千人集まっても何も出来ないゴミ集団とは大違いだ。
195名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 13:06:46.05 ID:MPv0W48w0
>>194
集団ができるとアウトなのさ、集団の次が派閥
でその派閥ってのはそれぞれ保守的な動きをするので会社の利益とは基本的に関係がなくなる
そうなると会社が傾く
少人数ならば派閥なんてできないしね
これは釈迦がサンガを作るときに基本的な問題としたこと、派閥は絶対に作ってはならないと決めた
196名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 13:14:01.55 ID:pwAEoRPV0
1枚の紙を復元する程度かと思ったら、5種類の書類を同時に復元するのか…
シュレッダーのゴミ袋でも復元されそうだなぁ
197名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 13:23:02.70 ID:JGnk2Au40
出来たのかw
やっぱり完全に機械任せでなく人力は必要なんだな
198名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 13:26:16.35 ID:qkjiUYVN0
>>195
>派閥は絶対に作ってはならないと決めた

仏教の信者は二人までってことか。
199名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 13:26:19.44 ID:PLxk52jN0
細分化した紙片を、別々の袋に分けてゴミに出せばいいだけでは?
200名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 13:27:16.78 ID:vpS9JE9u0
>>107
それで検索すると子供がシュレッダーの紙切れのなかで遊んでる画像が
ちらほら出て来るんだが・・・・
シュレッダーって、微細粉塵だらけなのに、保護者は知らないのかな?
201名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 13:30:07.46 ID:wHPxXHfp0
コンテストなのに別に画期的でもなんでもない件

これって復元の方法を競うものじゃなかったっけ?
202名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 13:33:29.26 ID:MPv0W48w0
>>198
サンガは会社ではないからね、利益を求める集団でもないから
たんに僧侶である個人の集まり
だから雑談も駄目、あくまで仏教に関することと日常の取り決めとか最低限なことだけ
そういうことができるのは一応仏教だけということになってる

だから一般的にはそういうことができないので事実駄目になる
例えば会社が大きくなるとブランドで取るようになる、
ようするにウチの役員は東大卒ですということが言いたいだけ、別に大東大でもいいわけでしょ、でもそうしない
そうなると東大生ばかり取るようになるし、出世させる、
これは本来なんにも会社の利益には関係が無いことだからね
203名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 14:15:56.92 ID:Hccn94QX0
シュレッダーにかけてその後焼却、灰は完全に粉末化。
これなら戻せまい。
204名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 14:18:19.53 ID:H28CrkpZO
太ももがムズムズする話だな。
205名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 14:24:02.94 ID:+hRDt1Lt0
>>77
ネタが古すぎだろ
206名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 14:26:20.54 ID:9xK/E3lP0
このコンテスト、まだやってたのかw
207名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 14:26:21.62 ID:935CgzfU0
>>203
人間シュレッダーにかけて糞末化。
http://www.youtube.com/watch?v=lmnUx_wNqRE
208名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 14:42:51.24 ID:xAW2kaaN0
先にスキャナーに1万破片を通すのか・・・・
それだけで気が遠くなるw
いやアメリカなら人海戦術であっという間だろうな
209名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 14:44:59.51 ID:ofaOb7Hi0
このコンテストってなぜか日本からは応募できなかったんだよね。
210名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 14:46:27.26 ID:LBziNLVr0
壮大なジグソーパズルだな
211名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 14:47:35.31 ID:w7sHMDLx0
>>208
普通に考えると実際にシュレッダーにかける前にスキャンしてからデジタルデータを1万個に分割して向きと配置、ファイル番号をランダム化してるんだと思うが・・・
212名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 14:48:02.80 ID:3KB3cGkg0
>>16
ジャップって・・・

お前は在日か?
213名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 14:49:06.83 ID:z7lDpbneO
戦後に日本から没収しまくった文書は?
214名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 14:49:08.19 ID:tEULIQu/0
紙を一度真っ黒に塗りつぶしてからシュレッダーにかければいいんじゃないの?
この技術は特許取れると思うんだけどなぁ。
215名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 14:50:10.17 ID:Op7HlVzo0
復元したときに復元を後悔するほど読んで損したと思わせる文書を混ぜてシュレッダーしとけば
自作の小説とか
216名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 14:50:52.56 ID:w7sHMDLx0
>>214
低コストでインクの乾燥時間も0なら特許取れるかもな
217名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 14:52:37.58 ID:tEULIQu/0
>>216
焼却炉という選択肢があるからダメかな。
218名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 14:52:45.72 ID:TlneN2rU0
シルシルミシルかダイバスターに頼めば一瞬で済むのに
219名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 15:05:43.82 ID:gu98Sq7l0
>>214
染料インクで出力して、用がなくなったら水につけちゃえばOK
220名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 15:07:00.65 ID:3GhL/nSx0
何枚分?
知らない言語で書いてあったら人の判断はできないかも。模様にしか見えない罠
221名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 15:07:54.82 ID:I2uJ4GV90
機密文書は溶かしてる
222名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 15:09:08.00 ID:UUNa9Grj0
日本みたいに読み終わった機密文書は火鉢で燃やさないとな
223名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 15:10:01.94 ID:w7sHMDLx0
>>221
業者に同行してきちんと溶かされるまでを見守るのが俺の任務だった
224名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 15:12:05.78 ID:Q3Z+6vsw0
実際のシュレッダー屑は一枚の文書だけじゃないからな。
225名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 15:13:46.66 ID:vlODpPaW0
燃やしてばらばらにするしかない
226名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 15:16:31.12 ID:mk4opspkP
スレ検索 「まんこ」 1

おまいらには正直絶望した
227名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 15:26:16.29 ID:+GuvTJGT0
>>14
俺は車のオイル交換の時シュレッダーダストに捨てオイル染み込ませて捨ててた。
228名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 15:33:14.19 ID:fzfs9H7qP
A4なら一片2mmx3mmだから大したことないと思うけどね。

100リットルくらいのビニール袋いっぱいの紙くずから必要な1枚分を再生というなら大したものだが、、、
229名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 16:00:02.70 ID:cG1XpMXA0
シュレッダーに買ったばかりのジャケットの裾をずたずたにされたオレが通りますよ^^
230名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 16:37:48.88 ID:6ar7ETWI0
>>27

オーベルシュタイン
231名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 16:51:08.34 ID:ACxCw6ba0
シュナイダー「勝負だ!翼!!」
232名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 16:56:46.42 ID:6xdUvKVJ0
一方、ロシアは印刷しなおした
233名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 16:56:48.41 ID:PgbU4ZPTO
いち、まんこ?
234名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 17:03:49.95 ID:ll3zTWi70
もうとっくに成功してるんだと思ってた。まだだったんだ。MITの学生はなにやってんだよ
235名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 17:06:27.35 ID:NW4GXD5m0
>>226
にちゃんねるも高齢化が激しいんだよ
枯れてきた連中も多いのさ
236名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 17:06:45.37 ID:yTlVOuOM0
>>139
正しいこと書いているのに「頭大丈夫か?」とか言う奴って、すごいと思う。
237名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 17:10:15.41 ID:JpYiIjNv0
1万ピースのパズルとか暇つぶしにはもってこいだな
まあシュレッダーにかけてまで、見られたくない個人情報が無い俺には関係ない話だが
238名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 17:14:18.65 ID:ZWZoMzyo0
これはけっこう凄い。
239名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 17:19:24.99 ID:9xK/E3lP0
>>209
主催はアメリカ国防総称だからな。
この復元技術が、将来、暗号解析などに転用されるのだろう。
240名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 17:30:05.85 ID:zU3YVPn60
>>21
問題は、一般の家庭から出るシュレッダーのゴミを、
このソフトにかける意味があるかないか、という事と、
なにもシュレッディングした物を一回に全てゴミに出す必要もない。
241名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 18:48:58.88 ID:0eR/iz2z0
燃やした灰を、バラバラにして捨てるしかない時代。
242名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 18:51:25.63 ID:iYH6McOx0
この技術は中国に流れます。
世界終了。
243名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 18:52:41.37 ID:W7JGP7i30
         ,.
         /ノ
    (\;''~⌒ヾ,
    ~'ミ  ・ ェ) ワッチにまかせるメェ
     .,ゝ  i"
 ヘ'""~   ミ
  ,) ノ,,_, ,;'ヽ)
  し'し' l,ノ
"''""""''""""""''"""
244名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 18:58:01.79 ID:kmr/BaKl0
>5種類の文書、計1万個の紙片

って1枚を45x45個に切ったらこれくらいになるけどシュレッダーとしては荒すぎないか?
245名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 19:01:59.41 ID:8XH7Z8Kc0
一万ピースのパズル
246名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 19:10:50.59 ID:X+XY+Zkw0
しかし、キズナは復元しない ( ・`ω・´)v
247名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 19:34:30.02 ID:gKiBJwZ70
根気があれば出来る
根気がなければ出来ない
それだけの事
248名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 19:45:49.36 ID:y2QD16Tz0
>>247
全然違う
一般紙の記事だから仕方ないが
ちゃっちゃと復元するコンテスト
249名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 19:57:49.74 ID:vrFvnB/60
DARPA局長ドナルド・アンダーソンが死んだシーンは良く覚えている
250名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 21:19:22.14 ID:8NsFEpCy0
書類の処分は焼くのが一番だろう。
251名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 22:53:31.89 ID:pkuS7BwE0
>>249
「すいません、つい!」の方?
252名無しさん@12周年
シュレッダーよりも、水に浸してハンディミキサーでぐ粉々にした方がいいと思う