【政治】 石原都知事 「日本は、戦後ずっと米国の『めかけ』だ。国家の自主性まで収奪され、今でも情婦だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★日本は米国の「めかけ」=太平洋戦争開戦70年で―石原都知事

・東京都の石原慎太郎知事は2日の記者会見で、8日に太平洋戦争開戦から70年を
 迎えることに関連し「日本は(戦後)ずっとアメリカのめかけできた。国家や民族の
 自主性まで収奪され、アメリカの情婦だ。今でもそうだ」と述べた。

 石原知事はこの中で「無条件降伏するのはばかで、ドイツ人はちゃんと条件を付けて
 降伏した。日本人は何もかもアメリカ任せで、ドイツとはずいぶん違う」と強調した。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111202-00000080-jij-pol
2名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:35:00.35 ID:ZP26csOQ0
たねぐばし
3名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:35:04.61 ID:3je7JeSh0
2da
4名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:35:48.13 ID:3ScG2SQ10
工作員の真実 ニワンゴにも巨額資金
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16315427
5名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:36:21.91 ID:GJUnhW1j0
次に勝てば問題ない
6名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:37:02.19 ID:6+cTp3eI0
憲法改正議論避けている限りは、自主性なんて生まれようが無い。
7名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:37:07.74 ID:KHlTGtvg0
何でもアメリカのせい
日本人に自主性がないだけ
8名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:37:47.07 ID:PqPHKp2wP
ネトウヨが、アメポチ事大主義と石原閣下への忠誠心との間で引き裂かれるスレですね
9名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:37:50.46 ID:gc/fcAPy0
うるせえ、じじい

いつ死ぬんだ
10名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:38:07.18 ID:yig68m1F0
うん、知ってた。
11名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:38:11.48 ID:2pZuKxCQO
さっさと憲法改正してほしいね
12名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:38:20.09 ID:JxrogbpU0
日本がめかけなら、アメリカの本妻はだれなの??

だれなのよ?!!
13名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:38:29.30 ID:wwjHlYCy0
常識だろjk
14名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:38:29.33 ID:gKH+HwgU0
まあ、仰る通りではある。
15名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:38:39.39 ID:LsoPyPfE0
そこから抜けることはできない列島民族
16名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:38:42.96 ID:SyYiCgf60
妾でもパトロン振り回す奴もいるんだがな。
17名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:38:58.52 ID:NX5QuWk30
めかけに金をせびる旦那がいるか。
18名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:39:11.56 ID:rc6faVzQ0
このスレは伸びない
19名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:39:23.22 ID:BqgrAL1F0
>>8
全然違う。石原が言ってる事は正しい。
20名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:39:28.93 ID:R5rZi4en0
そりゃあ核だもの
あんなの使った連中人間じゃないよね
21名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:39:42.80 ID:8ffk901G0
日銀がな
22名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:39:44.51 ID:JNsz/+tz0
めかけに金をかけるのが普通  しかし妾から金を吸い取っている ヒモだ慎太郎
23名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:40:19.58 ID:mpxGapph0
知ってた
24名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:40:41.68 ID:I5zbURXK0
相変わらず下品な物言いしか出来ないんだな…
25名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:40:41.99 ID:9KnUuVX+0
蝶々婦人だよ
26名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:40:48.85 ID:0ePapAFZ0
>>1
石原は昭和天皇を馬鹿と言いたいと。
27名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:40:56.02 ID:ZGBL0ONu0
>>7 ID:KHlTGtvg0

ばぐたさん、自虐スレですか?

妾だなんてwww
28名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:41:06.66 ID:wNgpQfCx0
スレタイからすでにネトウヨ臭が酷すぎるな
29名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:41:18.05 ID:qbWmfg4q0
民主党も、思いっきりアメリカ追従なんだよな…
30名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:41:22.10 ID:eKC9cXcjO
老害は死ね この役立たずが
31名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:41:34.01 ID:WHmrfsv20
妾でも何でもいいから在日を韓国へ無事帰国させてやってくれ。
もうあんな頭の悪いヤツラに付き合わされるのはウンザリだ。
32名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:41:43.26 ID:YcWewjdn0
日本の降伏は無条件降伏ではないという学説や、逆にドイツも無条件降伏だったという
説もあるのに断定ですか珍太郎閣下
33名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:41:47.27 ID:UB7J8PYj0
めかけなら
金をふんだくれるはずなんだが…
34名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:41:59.67 ID:kbC/qtNm0
そのとおりだけどさ、あんたTPPが話題の真っ最中に新自由主義者と手組んだじゃん?
35名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:42:18.40 ID:Yequdjh40
やったー正論
でもこいつホントに物書きだったのか、言葉選べよ・・・
36名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:42:32.62 ID:rhFnrKgI0
珍太郎発言は炎上させないマスゴミw
37名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:42:49.89 ID:wrq2fNoG0
新しい日本国憲法
国軍創設&核装備
日教組廃止&教育勅語復活
在日支那朝鮮人排除

これで普通の国家に生まれ変われる
38名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:43:06.69 ID:ixg+eMqi0
まあ、そっすけど相変わらず下品っすね
39名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:43:15.47 ID:XpC2TcJnO
慎太郎は慎太郎の子供を産んだ慎太郎の妾についてはどう考えてるんだろう
40名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:43:18.34 ID:g3JIEtSU0
>>33
金をふんだくってる米国の方がめかけだと言えなくもないな
41名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:43:26.31 ID:C1ad3ebc0
>>1
>ドイツ人はちゃんと
>条件を付けて降伏した。


えっ!?ドイツも無条件降伏したんじゃなかったけ?
42名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:43:25.93 ID:oHqFLQSb0
工□小言兌家にふさわしい物言いw
43名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:43:28.05 ID:P36TsNBm0
石原は昭和っぽさの残ってる貴重な政治家だな
長生きしてくれ
44名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:43:40.01 ID:ZGBL0ONu0
ああ、ばぐたさんに笑わされて忘れてました

石原叩きがある時は取り合えずコレでしたね


石原東京都知事の「三国人発言」は,
2000年4月9日に陸上自衛隊練馬駐屯地の創設記念式典の際にとび出しました。
知事が「不法入国した多くの三国人」と発言した


928 名前:名無しさん@12周年 :2011/10/16(日) 15:55:03.77 ID:NU9h0d1+0
在日朝鮮人であるペッチョン(白丁)とは、
朝鮮身分制度での最下層であり、人間でなく家畜であったため戸籍も墓も名前もなく簡単に屠殺されていた。
日本政府が行った「 身分解放と創氏改名 」により解放され、名前と戸籍を与えられたが、差別は続いていた。
日本敗戦直後の混乱を狙い、60万のペッチョンは日本に不法密入国し、
ペッチョンであることを隠して「勝戦国朝鮮の進駐軍」を自称し、武装して(当時の日本はGHQにより武装解除させられていた)、日本の各都市で虐殺と略奪を連日行っていた。
あまりにも長期間続いたためGHQは、「朝鮮人は、勝戦国民でも敗戦国民でもない、ただの三国人である」として鎮圧した。


344 :名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:50:12.34 ID:WpgNdFtS0
「在日のタブー、朝鮮進駐軍」
※「朝鮮進駐軍(ちょうせんしんちゅうぐん)」とは。
在日朝鮮人は日本と戦争をした事実は無いにもかかわらず、終戦と同時に「朝鮮進駐軍」を自称し、日本各地において婦女暴行、暴行、略奪、警察署の襲撃、土地・建物の不法占拠、鉄道の不法乗車等、横暴の限りを尽くした。
在日朝鮮人集団は、武装解除された日本軍の武器と軍服を盗用して武装し、勝手に「朝鮮進駐軍」と名乗り、無差別に多くの日本人市民を殺害した。
GHQの 記録に残っているだけでも四千人以上の殺害記録が残されている。
45名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:43:44.89 ID:yxtR8D3v0
汚染ガレキを持ち込んだり、
除染しなかったり、
首都移転を言い出したりと、
都知事にはガッカリしっぱなしですよ
46名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:43:46.50 ID:n5z+9wX50
またアホの貧脳M字開脚かよ_Orz
47名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:43:46.93 ID:hV65r8bR0
本妻は誰なの
48名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:43:56.11 ID:DwBvAId8O
ドイツって、領土は大幅にぶん取られるわ、45年も東西に分断されるわ、女性達は赤軍にレイプされまくるわ、日本より悲惨な降伏だったと思うけど
日本は国体の護持って条件が認められたけど
49名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:44:26.24 ID:yig68m1F0
で、いつ独立できるんで?
50名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:44:31.54 ID:80+ivM5M0
石原さん正しい
皆、アメリカが分かっていない
51名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:44:34.92 ID:v/wscpAeO
わかったから早くパチンコ規制条例化しろよ
52名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:44:37.29 ID:7Py2DSO/0
石原閣下
まさにおっしゃる通りであります。
我が大日本帝国は、戦後レジームからの脱却が必要なのです。
でなければ、日本は、いや日本の民族が前に進めないとです。
53名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:44:42.14 ID:k7VNDahq0
京都は東京のめかけ

アメリカは日本のヒモ
54名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:44:53.53 ID:6tV8awIH0
何十年も生きていて今まで気がつかなかったのか?
55名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:44:58.12 ID:nP86FYZy0
今更文句いってもしょうがないだろうに。少なくとも支那朝鮮よりは
ましなのは石原も知ってるだろうに。
56名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:45:01.96 ID:ymhadKxl0
中国・韓国・北朝鮮様には肉便器扱いですけどね。
57名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:45:15.87 ID:PucPdrJk0
>>12
アメリカの建国時に産業に投資した連中の子孫がヨーロッパにいるんじゃない?
58名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:45:20.23 ID:2uO/pYTE0
釣りが今一つだな
すでに精彩を欠いている
59名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:45:42.62 ID:4TOSD+rX0
そのとおりです。
特に不満もありません。
60名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:45:59.56 ID:Zk63KVkkI
石原が安保破棄運動を盛り上げればいいじゃない
61名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:45:59.63 ID:mrxrv5h50
そんな庇護され寵愛されある程度わがままも聞いてもらえるようないいもんではないと思うんだが
62名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:46:20.50 ID:u60grG/oO
あんたの言うことは正しいよ、石原さん
旦那はんが長生きするのを祈るのみ、死んでも相続できないもんな
63名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:46:26.23 ID:j6Ckec/b0
憲法書いたのはアメリカだから、国家の自主性なんてあるわけない。
現憲法で日本人の意見が採用されたのは四つか五つなんだから。
64名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:46:36.80 ID:UB7J8PYj0
アメリカが893なヒモで
日本はそのヒモによって不当に働かされ
上前をピンはねされている娼婦じゃね?
65名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:47:03.14 ID:xcANHnch0
それで経済大国になったんだから相互に利用してただけ
そして何も変えてこなかったのは日本人
この手の被害者ロジックは嫌い
66名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:47:10.99 ID:ZOzl+cOA0
それに追加して何も考えずただ生きてるだけの生ける屍、ソンビ程度の事は言って欲しかったな
67名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:47:13.18 ID:4bmMy4Z+0
オレも知ってた。
でも、近頃朝鮮の妾になりつつあってウンザリだよ。
まだアメ公の方がはるかにマシ。
68名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:47:43.86 ID:rc6faVzQ0
TPPも自民党政権下で参加表明されてたら
ネット世論も推進派ばかりになってただろうからな
69名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:47:54.64 ID:kb+O9Dey0
http://tundaowata.info/wp-content/uploads/2011/08/87_12.jpg

おまいさんも誰かの「めかけ」で「情夫」だったんとちゃうんかい!ええ!
70名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:48:02.72 ID:H+PsQv0V0
妾だから支那朝鮮に舐められるんだよな
71名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:48:06.17 ID:v9IdAzHz0
言ってる事は、まぁその通りだなって思えるんだけどさー
この御大にしろ民主党の品の無い議員どもにしろ、もうちょっと言葉選べないのかねぇ
腐っても高等な教育受けてきてる政治家なんだから
72名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:48:07.83 ID:Tq45pbeH0
前回は一応自立防衛可能な状況で戦ったが袋叩きにされて負けた。
今回は全面戦で一週間しか持たない弾薬しかないハリボテ軍。
今回は日本民族根絶やしにされる戦いになる。
73名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:48:19.07 ID:7CJyAjpH0
これ凄いわ
たった6クリックで簡単に稼げちゃう
http://info-restaurant.jp/af/mtracker.php?t=8bd7dadadad8dedccc9ad7819f9885819f988540&guid=ON
3日で5万いったよ。
買わなきゃ損だね。
74 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/12/02(金) 17:48:33.77 ID:Zyn5IMJ3P
ウ、ウリは?
ウリは? ウリは?
75名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:48:35.01 ID:0oI6BJEZ0
合ってるけどおおっぴらに言っても良いことないんじゃないの?
76名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:48:47.19 ID:VCDz5z1e0
ドイツは第1次大戦の時に帝政が否定され共和制に、第2次大戦ではナチが断罪された。
日本みたいに、天皇以下ほとんどが無責任にやり過ごし、スケープゴート化された敵国指定の戦犯に押し付け、
そのための無条件降伏なのに、石原は何を言っている?
77名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:48:56.07 ID:s9UiuPjP0
まあ、その通りだなw。
自衛隊の戦闘機もイージス艦もアメリカ製のハイテク兵器はすべてアメリカがスイッチオフにしたら鉄くずになる。
衛星が使えなくなるからなw
78名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:49:05.97 ID:y7oSizrbO
それでええんです
79名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:49:11.46 ID:glXo+xeI0
妾なら随分出世したんじゃない?
ポチから格段に進化したよ。
ただアメリカの方が妾にしたつもりがあるかどうか
判らないがな。
80名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:49:51.25 ID:8AWw3RrC0
>>75
まぁそうなんだが、一部のバカは事実を言われないと自覚できんからしょうがない
81名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:49:51.31 ID:NZdf2M4v0
二号さんとして70年続いてるってすごいじゃん
82名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:50:16.97 ID:7C7gevJ60
石原の突然のご乱心に話し相手できるのは橋下だけ
橋下が政策を語ればおちついて眠ることができるだろう
83名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:50:18.52 ID:nGihn4UlO
原爆2発も落とされたからな
こないだ時限爆弾の原発も爆発して3度目の被爆だし
あと時限爆弾が50基以上日本全国にあるんだからな
84名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:50:38.02 ID:Zk63KVkkI
>>63
憲法改正すればいいじゃない
85名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:50:41.16 ID:yAXJfO9S0
でだから何って感じだな。自分の妾に産ませた隠し子は元気にしてるのか。
86名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:50:42.71 ID:nP86FYZy0
戦後、支那朝鮮からの引き上げ時、帰郷の為に金を払っているにも
関わらず、あちこちに関所を作り身体一つの日本人から金を巻き上げ
港につくまで大勢の女性が消えていった。こんあものは
氷山の一角で支那朝鮮はそんな国。
87名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:50:44.69 ID:ZOzl+cOA0
>>71
これくらいで言ってやらないと莫迦共の目は醒めない、言われても何も感じないだろうけどな
今の日本人の大半はゾンビだから
88死(略) ◆CtG./SISYA :2011/12/02(金) 17:50:46.87 ID:3xwARlsj0
大日本帝国軍は規律正しく、正当の軍隊だった。

戦争とは、定められた規律、軍服を着た軍隊と軍隊とによる、正々堂々なる合法的戦いを言う。
国際法では、戦争の作法について、軍人の服装から始まって事細かに定められている。
そして、【民間人を殺傷する事は、明白に国際法で禁じられている、ただの犯罪行為】である。

【大日本帝国軍は、法を守って民間人を狙って攻撃しなかった】

一方、アメリカ軍は、国際法に違反して、日本の民間人を違法に殺しに殺しまくった。
東京で、広島で、長崎で、沖縄で、
大空襲で、焼夷弾で、原爆で、火炎放射器で、
違法に殺して殺して殺して殺して殺しまくったのである。
やりたい放題殺しまくったのであった。

戦後、連合国はあせった。
日本軍は、真珠湾でさえ、軍事施設、軍隊しか攻撃しなかった。
一方、連合国は民間人をこれでもかと殺しまくってしまったのである。
全く以って違法なのに。

だから、連合国は東京裁判で、「平和に対する罪」、「南京大虐殺」をでっち上げた。
どうしても、日本軍を悪役に仕立て上げなければならなかったのである。
そして、責任者の松井を死刑にした。
当時の南京司令官の蒋介石が後に言った。
「南京大虐殺なんて存在しない。松井大将には本当に申し訳ない事をした。」

かくして日本軍は悪役に仕立て上げられ、アメリカ軍は裁かれる事はなかったのである。
そして、こんな民間人虐殺という犯罪行為がまかり通ってしまったが故に、
日本の子供達は戦争では民間人を殺すことが正当だと勘違いしている。 v
89名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:50:48.05 ID:XEB3t6+O0
>>4
やべーな
90名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:50:54.79 ID:6PQW4MDdO
別に無条件じゃないし石原知事もそれは分かってるだろうけど、ダメっぷりのアピールなんだろうな
91名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:51:13.94 ID:JEVOBiC60
アメの妾でよかった
92名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:51:19.01 ID:YZPH+tJY0
東日本引きつれて独立しちゃえよ
元々倭人じゃ無いんだし
同じ民族と思いたくないわ穢らわしい
93:2011/12/02(金) 17:51:29.09 ID:mi5B1qvYO
アメから見れば、危険を避けて守られたがるズルイ女だったりするだろw
94名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:51:48.28 ID:siU4aaYfO
自分がそれを変えられる立場にいたことは忘れたのか?
黄昏てる?
95名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:51:56.55 ID:GahI9Qa+0
>>1
ホモ朝鮮人のばぐた乙ww

20 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 06/10/18 15:20:25 ID:pWJR67RN

俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい

22 名前:薔薇と百合の名無しさん 06/10/18 15:26:29 ID:pWJR67RN
>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください
96名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:51:57.68 ID:xM2CZ4IU0
それをサヨク、プロ市民、在日に言ってるのなら
もっと酷い言葉でも良いと思える
97名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:52:16.64 ID:LYw3JESS0
抽象的すぎて、何を指して妾と言ってるのか分からん。
国家や民族の自主性?アメリカの同盟国は日本だけではないだろうし。
98名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:52:19.28 ID:K6446JAk0
そんなことどうでもいいからはやく死ね
99アニ‐:2011/12/02(金) 17:52:21.00 ID:f5kQNa4w0
めかけに産ませた子供認知してるおまえが言うなよw
それより自分のせがれたち何とかしろよ、ろくでもない息子たちだよな
100名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:52:26.41 ID:5ztWE5XH0
九条改正して
核武装せよ そう言いたいんですよね
101名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:52:29.49 ID:QIbSLtPjO
一度米国債売れば良い
102名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:52:39.62 ID:o7DWV+MsO
最近はシナチョンの性奴隷にさせたい
売国政治家が大杉だけどな
103名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:52:47.64 ID:GpAqbHPLO
それをお前が言うの?
だったら鬼畜米英に対して何か対策は講じてきているの?
104名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:52:53.97 ID:HF5Jd0hu0
妾ね・・・・。
随分と性悪(政治)な妾だな。昔からね。
105名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:53:09.37 ID:ETGfwPxT0
旦那様のチンポ(米国債)おいしいです^q^
106名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:53:21.60 ID:VCDz5z1e0
天皇制の護持と引き換えにアイデンティティを放棄して何が悪いんだ石原。おまえの希望するとおりだろ。
天皇批判したことあるか?
107名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:53:29.50 ID:cbb4VRkB0
日本の官僚共はアメリカ様のケツを舐め国民に鞭を打つのがシゴトだしなw
アメリカ=搾取する側(ジャイアン) 
日本=搾取される側(のび太)
日本の官僚=それを仲介する腐れ野郎(スネ夫)
ドラえもんの居ないドラえもんの世界は地獄だなw
108名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:53:42.83 ID:j6Ckec/b0
>>76
ポツダム宣言の五に「吾等の條件は左の如し」と書いてあるから、
日本は無条件降伏ではない。
109名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:53:47.81 ID:TAHilRmL0
いくらめかけでも、怒っているのに気づかないでいたらチンコ喰いちぎられるよ。
110名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:53:57.91 ID:VsKAItTG0

1 核武装して自主防衛
2 日米同盟
3 日中同盟

2が一番現実的かつマシなのだから仕方ない
1は憲法改正とか以前に、財政的に無理
111名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:54:01.97 ID:2gb89rqiP
橋下みたいにデカいことはいうけど
結局なにもやってないな。このジジイ
112エラ通信:2011/12/02(金) 17:54:16.11 ID:8dJRYeFD0
事実だ。そしてその上でなんとかせんとな。
核武装も含めてな。
113名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:54:24.79 ID:IPQQraBx0
>>12
ゐぎりす
114名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:54:35.13 ID:Fnoj5KfF0
>>1
まぁ・・・アメ公だけじゃないけどな

くだらない連中から搾取され続けてるは日本の一般国民なんだけど
馬鹿ばっかで嫌になるw
115名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:55:00.69 ID:sL+w0b+M0
せやな
116名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:55:14.34 ID:THbuev0l0
反米のくせに憲法改正邪魔する左翼ってなんなの?
117名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:55:24.97 ID:0BosFJrk0
どこぞの知事なら口が穢れると言う話
118名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:55:26.52 ID:bLe0J6/k0
政治家が言ったら大荒れなのに都知事が言っても全く問題がない件

まあ今の憲法がどういう経緯で現在に至るか考えたら正しい認識だと思うけどね
119名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:55:27.07 ID:LYw3JESS0
米国債の保有比率なら、中国が一番の妾になるのか?
120徳島1区民:2011/12/02(金) 17:55:30.23 ID:nnBaB44v0
岸田秀にいわせりゃ、日本はアメリカにレイプされてるんだけどな。
お妾さんならまだマシ。言うことは聞かなきゃいけないけど、
かわいがってもらえてるんだから。
実際はレイプされてるという表現がより正確。
121名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:55:39.13 ID:Y0ggf3/g0
アメリカのワンコとか忠犬とか言ったほうが分かりやすいのに
122名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:55:47.95 ID:JnoPG5cE0
さすが日本を愛する誇り高き日本人、石原慎太郎
長生きしてください
123名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:55:48.82 ID:18pTC1rZ0
>>47
婚活中だがヒモヤって凌いでいる頭悪いヤクザなので誰も相手にしない
124名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:55:53.11 ID:RvUfPPIc0
石原は発言力はあっても実行力がないよね。
実行力を発揮出来ても対象相手は漫画規制とか、
やりやすい相手を選んでる。

橋下の方が上。
125名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:55:57.38 ID:25247l000
都知事の定例会見は面白いな
暇な時見てるわ
126名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:55:58.15 ID:BqgrAL1F0
>>88
都合の悪い事には全く言及せず旧日本軍を美化しすぎ。
自国に都合の悪い事を認めない思考は朝鮮人と同じ。
127 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/02(金) 17:56:05.20 ID:WmZ8ceJU0
横田基地を使おうとして、ボロボロに言われたんだろうなぁ。

日本がめかけってことは、自分もそれにしたがって来たってことだ(笑)。自虐的。
128名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:56:09.45 ID:nDkyWswX0
石原は何言ってもキャラで許される
129名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:56:30.47 ID:g9WYB/eq0
ドイツは、ヒトラーが自殺して権限が後釜に委譲され、そいつが積極的に終戦工作をやった。
くわえて共産軍がドイツの中枢部に到達しており、連合国の西側諸国は都合上、
可及的速やかに終わらせなければならなかったから、取引する余地があった。

状況が異なっていた日本がドイツと同一に語られるのは、些か無理があるのではないかと思う。
130名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:56:42.45 ID:I4xfRhO20
ドイツがどんな目にあったかしらねーのかこのジジイ
条件つけて降伏した? 条件なんぞ一っつも守られなかったわい
131名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:57:01.57 ID:8AWw3RrC0
>>124
それには同意せざるを得ない
石原って口だけな所あるよな
132名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:57:02.32 ID:9UYdR2R70
というか国を売ってエクスタシーを得る変態集団だよね
日本人の敵は日本人という笑えない状態。
133名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:57:06.29 ID:TNW3pR0J0
>>1
だいたいあってる
が、アメリカと日本が内縁状態(日米同盟)だったから
世界が割りと平和だったのも事実
134アニ‐:2011/12/02(金) 17:57:12.02 ID:f5kQNa4w0
旦那に有り金貢ぐめかけなんていねえわw
135名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:57:28.11 ID:D78ONBEh0
自由だな爺さん
136名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:57:42.83 ID:LYw3JESS0
日本軍が無条件降伏であって、国として無条件だったのかと言われると???なのか
137名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:57:43.71 ID:1Kk2E6GV0
防衛相の局長があの程度の発言で辞めさせられるのだとしたら、
石原氏は何回辞めても足りないだろう。
138名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:58:22.17 ID:5DGiWnKG0
日本のはアメリカのニューディーラーが作った憲法だろ
今のアメリカ人はお気に召さないようだが
139名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:58:35.69 ID:yll+Qeab0
これくらいの言い回しじゃないとみんなの耳に届かないからな。考えようともしやしない。

依存だの、協調だの、大切な同盟国だの綺麗事ならべても全然問題視しねぇんだもん。
めかけさんよりも、情婦扱い一択、で良い位だわ。

しっているか?お前ら。
もし今他国の奴に乱暴されても、俺ら「殴り返す」だけで憲法違反なんだぜ?w
乙武君が、噛み付いて抵抗しても憲法違反なんだぜ?

陸海空「その他」←このその他の部分にはそういう意味があるんだよ。
こんなの何十年もほったらかしにしているのなんて、ただのカルト信者だろw
140名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:58:50.70 ID:LsoPyPfE0
>>124
だから今までまともに知事できてるんだと思う
141名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:59:05.71 ID:j2R8hpIN0
甲斐性のある男の場合、妾の方が幸せだぜ
142名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:59:15.76 ID:wHIvq8x00
妾なのにお手当もらわず貢いでいます。
143名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:59:16.74 ID:3KEE5RGz0

日本が、核武装すれば、妾ではなくなる。
144名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:59:29.59 ID:fXF9WmUW0
CIAがアップを始めてないか?
145名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:59:41.11 ID:XEB3t6+O0
>>4
民主とピットクルーがズブズブ
146名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:00:05.42 ID:nP86FYZy0
日本の憲法を作ったのはGHQのユダヤ人ですわ。著書「日本人に謝りたい
に」詳しく書いてある。
147名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:00:29.75 ID:0q8JOv+V0
ミズポ発狂の予感w
148名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:00:44.63 ID:CbfGXPKOi
一人で食ってけないなら仕方ないだろ、口だけの老害が。
149名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:00:46.15 ID:ULD5F8k10
何を今さら立川談志みたいなことを

この糞おいぼれは


ささっと棺桶の中に入りやがれ、こん畜生

150名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:00:48.04 ID:yll+Qeab0
訂正。情婦でもない。それより酷い。

だって情婦だって、理不尽な攻撃を受けたらひっぱたき返す位は出来るもん。
それすら俺たちは許されていない存在だよ。
151名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:00:48.25 ID:6KZEooS/0
全国の妾を的に回したな
152名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:01:00.87 ID:nnBaB44v0
>>142
まさにそのとおり。
いいようにもてあそばれてる。
暴力で脅されて監禁されてるようなもんだ。
153名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:01:05.39 ID:lof92chE0
小沢

ナベツネ

石原

この3人から想像できる言葉を述べよ
 
154名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:01:19.82 ID:jub+GEcbO
>>1
この話自体は同意なんだが

自民党政権で大臣をやっていたお前は
何をやっていたんだ?
155名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:01:28.84 ID:usKMRmeD0
>>16
プラザ合意までの日本の製造業が元気だった頃は、こと貿易に関してはそう
156名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:01:37.29 ID:bPM/2Fpu0
つうか日本人自体が独立しようとしてないじゃん。
9条を未だに大事にしてるやつがたくさんいるしさ。
157名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:01:48.56 ID:o7DWV+MsO
米の妾か
シナチョンに侵略されるか
核武装して自立するか


簡単な三択問題だろ?

158名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:01:59.57 ID:hwM3XQPD0
妾は妾で中東と浮気したったらええねん
159名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:01:59.53 ID:yapSbqxWO
よく言われるが 無条件じゃないのにね
石原程度の認識なら そんなもんなんだろけど
160名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:02:03.57 ID:BqgrAL1F0
思うに戦争放棄も軍国主義もどっちも極端すぎ。
他の国のように適度に戦争やって適度に平和やればいい。
でもその「適度に」が出来ないのが日本人の民族性(なんでも究極・最高を目指す)
であり日本人の長所でもあり短所でもあるんだと思う。
161名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:02:04.17 ID:CtvAO7je0



ネトウヨ脂肪


162名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:02:17.72 ID:1Kk2E6GV0
>>153
独裁? 老害?
163名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:02:24.10 ID:mgR/DK2P0
ドイツは戦後もCIA のような情報機関を持つことを
アメリカに認めさせたけど日本人は作って無いからな
それが一番大きな違い主体的に動く為には独自で情報
を集めなければ無理。
164名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:02:32.41 ID:nP86FYZy0
これはTPPに向けての発言なんだろうな。
165名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:02:41.05 ID:QyhS7qNu0
うむ、諸悪の根源占領憲法破棄だな
166名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:02:47.63 ID:QrdMcF6YO
その通りです。
167名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:02:52.59 ID:usKMRmeD0
>>17
つ ひも
168名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:02:53.71 ID:68MP9ef20
日本がお金払ってファックしてもらうの?
169名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:03:00.21 ID:dm1/tKw1O
>>138
日本人が、想像以上にバカ正直だったからな。
まあ憲法改正してたら昭和10年〜25年ぐらいに生まれた奴はベトナムで英霊になってたな。
170名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:03:03.52 ID:CiLtPNNh0
このジジイ、たまには良いこと言うね
TPPで完全終了です
171名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:03:07.95 ID:t59OkSANP
イランの問題で金も軍隊も出さないし、
裏で糸引いてる中国に何か言う覚悟もないんだから、
日本の外交は空気だわ。
172名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:03:10.75 ID:c3+HAO81O
メカケってのは金を貰えるんだぞ。ダメリカがヒモのヤクザ
173名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:03:18.22 ID:1ajRw+P3O
>1
>無条件降伏するのはばかで、
>ドイツ人はちゃんと条件を付けて
これ、逆だろ。
総統自殺でで政府崩壊、首都陥落のドイツ
本土進行前にポツダム宣言(条件)を受け入た日本
無条件降伏は戦後に米国や反日左翼が言い出したペテンだろ。
174名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:03:20.74 ID:csT6RUy4I
橋下と連携して保守新党作ってください
175名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:03:22.92 ID:M6q7LrUv0
めかけとか

叩けよマスゴミ
176名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:03:23.90 ID:uyGPSkYyO
ああ、おまえらが何もしてこなかったせいだな老害
177名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:03:25.01 ID:lRrg4mcC0
だまれ老害
178名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:03:57.06 ID:Nae/s/vA0
ドイツ人は白人だからなぁ、そんなに日本人を貶さなくても・・
179名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:04:07.70 ID:7bg8SM5h0
寿命来る前に総理大臣になり、日本の独立を成し遂げて欲しい。TPP
なんぞやれば、永遠に植民地奴隷になっちまう。
180名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:04:12.20 ID:lAXxd2Ub0
>>37
今は国家規模的にも核武装が必要
181名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:04:16.71 ID:CNYfFwfU0
なんで「めかけ」で居られたのかっていえば、日本が太平洋情に横たわる
プロポーション抜群の美女だったからだよ。
「その美女を手に入れたものが太平洋の覇者となる」って言われた伝説の美女だったからだよ。

でもなー、その美女ももはや病気でボロボロだ。
金のかかる妾のワリには文句が多い。
艦隊や空軍機の性能もアップしたから、別に日本にこだわらなくても太平洋は守れる。
米軍がグアムやオーストラリアに展開してるのがいい証拠だろ?

お前ら米軍が日本に愛想つかして「中国に身請けしてもらおっかなー」って思った時が一番怖いと
思いませんか?
182名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:04:18.65 ID:nUKSxEWf0
戦後、日本がアメの属国なのは、
お前ら含めて日本人の大部分が今でも属国であることを望んでるから。
普天間移設反対して、海兵隊駐留してほしいと思ってるのってそういうこと。
183名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:04:19.04 ID:IRoYOGkR0
で、妾として自覚しろってことなのか
妾の分際で自立を企てろってことなのか何なんだ
184名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:04:21.16 ID:CKaVeiqA0
日本は安全保障を他国に握られた「半」主権国家であることは
義務教育で教えるべき内容。
185名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:04:24.33 ID:bPM/2Fpu0
憲法9条が日本の平和に役立っていると本気で
考えている馬鹿が大量にいるんだぞ。
独立なんてできるわけないじゃん
186名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:04:46.38 ID:bf0f4R+E0
めかけにしてもらえるだけありがたいです
187名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:04:47.76 ID:xno0YjH60




正論だよ。三島由紀夫も似たようなこと言ってたなw

三島は自衛隊に関しても『去勢された男』と同じとまで言ってる。

この国ではアメ公の妾であることを維持することを保守と呼ぶらしいからww


188名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:04:57.71 ID:QouykT910
東京都と大阪都で日本改革。国軍創設。憲法改正。徴兵制復活。
朝から晩まで歌舞音曲、寒流にうつつ抜かすめかけ集団、もやし男児をびんた食らわして気合居いれて鍛えなおせ。
189名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:05:07.45 ID:usKMRmeD0
>>47
カナダ? イギリス?
190名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:05:12.18 ID:CtvAO7je0
>>160
おまえが戦争行って死んで来い

自分は戦争に行かないくせに偉そうなこと言うな。クソ右翼まじで氏ね
191名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:05:14.79 ID:iUOcNNvx0
メカケ、二号さん…

今時そんな素敵な旦那さんいないんだよ。
192名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:05:15.42 ID:PF5sTrVC0
ドイツは条件を付けられたどころか、第三帝国政府自体が承認拒否で事実上
消滅してるんだが。ドイツが降伏したというのはドイツ国防軍が主体で、政府は
埒外だった。
193名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:05:33.35 ID:Ovpoz6180
>>1
知ってた
でも妾ならそれなりに養ってくれるものだけど、その妾にも金を出させようとしたりするからなぁ

それならまだしも、その妾に『自分は兄だ』とか『お前のせいで俺は』とか言って
金をせびりに来る赤の他人が近所に居るし
194名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:05:56.63 ID:7sCCA0grP
ジジィ、マスコミに取り上げて欲しかったら、放送コードにひっかかる
言葉は使うな。
195名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:06:13.45 ID:i79fNTb30
閣下!痺れる w
もっと言ってくれ w
196名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:06:20.28 ID:aHeQwQNG0
じゃあ韓国と北朝鮮はその私生児だな
197名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:06:33.99 ID:liMmGTxk0
さずが、障子にち〇ぽ。正しい事いうよなぁ。でも、これほどの権力と力を持っている人でさえ、
国政に出ても、この関係は変えられないんだろうし、変えられなかったんだろうな。
アメリカが潰れるか、相当な軍事力を持たなければ、日本は、このままずっと、妾。
せめて、本妻にまでしてもらえば、儲けものだな。
198名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:06:36.49 ID:L23ORVWW0
>>1
たしかにそうだけど、大東亜共栄圏もいやなのよ
アメリカの核の傘抜けても、中華文明圏の末席に押し込められちゃうんでね
せっかくの海洋国家的な地政学的位置をパーにしたくないし

日本独自で安全保障体制を確立するには、やっぱ核保有不可欠かもな

あと、今から日英同盟なんてどう?
あそこもシーパワーだから合うとおもうんだよね
199名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:06:42.25 ID:D1I9a2skO
なんか内容が無いな
また別の意味にとれるように発言切り取っただろ?
200名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:06:48.60 ID:nQOsVduP0
言うだけは立派だけど、こいつは一体何をやりたいわけ?
率先してしっぽふってきて今更感ですが。
201名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:06:54.77 ID:72q4QyUB0
石原のはいつもただの感情論
米軍基地くらい世界中にあるし
米軍と協力関係にある軍隊も世界中にあるっての
202名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:07:15.24 ID:+dHkgxkK0
そのめかけも今は韓国に尻振ってるけどな。
203名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:07:18.82 ID:3NdGzdwx0
妾だなんて!
女性差別もはなはだしい。というべきなのか?
204名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:07:21.03 ID:nnBaB44v0
今から20年ぐらいすると、アメリカも今ほどの勢力を維持できなる可能性もある。
そのときに備えて、経済力だけは守らなければいけない。
安保をアメリカから切り捨ててきたときに、
自主防衛できるだけの国力を維持しなければいけないのだよ。

その時にバシッと絶縁状を渡せるようにな。
205名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:07:24.20 ID:mdmwsOGC0
この程度のことは何時でも言ってそうだからなこの人。
ニュース価値あるの?

そんなのより東京都と公共電波から朝鮮人を駆逐してくれ。
206名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:07:25.71 ID:CgbWEYvC0
>>187
自民党清和会の悪口はそこまでだ(キリッ

こいつら、保守傍流のくせに何を偉そうにしてんだと思うわw
207名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:07:27.63 ID:qE8hGFYF0
めかけは金もらえる立場だろ
払ってる方が多いだろ

例えるなら用心棒だろなw
208名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:07:27.60 ID:TyIkQPeW0
妾?
ブロイラーだろw
太らせて喰われる
209名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:07:30.20 ID:CiLtPNNh0
平和憲法(爆笑
210名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:07:50.51 ID:CKaVeiqA0
>>190
現代戦の自衛戦で白兵戦になったら日本の負け。
自主防衛と庶民が戦争に行く行く行かないは関係ないよ。
211名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:07:50.64 ID:z2o92Feb0
TPP!
212名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:07:51.71 ID:/5+LA/EOO
アメリカはやくざだからなあ
213名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:07:53.47 ID:CI3HVxD7P
独立とか言うけど
その手法がアメリカのパクリなんだよなぁ
核持てとかさ
214名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:08:06.73 ID:2E63fRhO0
アメリカが旧宮家離脱させたんでしょ?
215名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:08:15.08 ID:YzLshBWp0
東京五輪に専念しろよ!
216死(略) ◆CtG./SISYA :2011/12/02(金) 18:08:17.65 ID:3xwARlsj0
>>126
自国の良い部分には全く言及せず旧日本軍を捏造してまで貶めすぎ。
お前のようなゴキブリは先祖の墓参りに行く資格も無い塵クズだ。
217名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:08:35.27 ID:nP86FYZy0
独立の前に戦後日本列島が4分割されなかったのはそのアメリカの
お陰でもあるのだが、アジアで唯一植民地、統治されなかった日本は
いろいろ妬まれた。神国を名乗ったのも迫害されつずけたユダヤ人から
反感を買った。時を越えいまだにどこにも統治されていないのは奇跡なのに
石原もあんまりなこと言ったらいかんな。
218名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:09:08.66 ID:j6Ckec/b0
>>173
ポツダム宣言の八は「カイロ宣言」を飲めだからね。
明らかに有条件の降伏。
十三の日本国軍隊の無条件降伏が日本の無条件降伏と誤解されたか、
仰る通りペテン師がだましたかどちらかだ。
219名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:09:11.12 ID:WSxR5KIU0
もうこの老害をどうにかしろよ。
220名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:09:29.87 ID:ecJu7Mmd0
無条件降伏したのはドイツであって日本じゃないだろ
歴史に無知にもほどがある
221名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:09:37.21 ID:Mc5AqAlk0
アメリカは明るく見えて
実は、すごく陰険だ。

戦後、食べ物も無く飢えた日本の小学生に読ませた、
国語の教科書には、
バターとミルクと小麦粉の中で転がる
親指トムの話が書かれていた。
やっと さつまいもにありつけた子供だった自分は
『アメリカってすごいなぁ』
ってあこがれた(笑)
222名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:09:44.38 ID:BqgrAL1F0
>>190
161 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:02:04.17 ID:CtvAO7je0



ネトウヨ脂肪
↑朝鮮戦争から逃げてきて今も徴兵逃れで本国に帰らないのはお前らだろw
お前こそ祖国のために兵役行って来い!
223名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:09:45.85 ID:Xpkmjt8HO
勝てない相手に戦争仕掛けるからだアホウヨ
224名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:09:58.49 ID:rc6faVzQ0
橋下ってTPP参加に賛成の立場だったよな
そんな橋下を応援してる石原ってなんなの?
225名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:10:06.24 ID:bPM/2Fpu0
つうか日本人自体が独立したがっていない。
日本人は自分の国を命がけで守る気なんてこれっぽっちもないからな。
属国でいるしかないよ。
226名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:10:09.56 ID:JteF/MqI0
NOと言える日本、か。
とうとうNOと言えなかったな、野田w
227名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:10:10.95 ID:ZleSzx+R0
>>124
バカ発見
橋下の政策の大半は石原のパクリ
228 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2011/12/02(金) 18:10:15.47 ID:AueqhtGW0
     ∧_∧      /___/|
    <丶`∀´>    .| ∧_∧ !/!
    /     \    |(´Д` )|/| うわっ・・・
.__| |____| |______..| ///ヽ|/|
||\/___/|   /| .| /./ |  |  _____
||\|..∧_∧ .|/.|  (⌒\|__./ ./|/|/____/.|
||. | (    ) |/.|   ~\_____ノ |.|  || ∧_∧  |/| ・・・
  |/  //|/.|         \|.!/!!(    )... | /.|
  || // ..|/.|           \.!/ //  ヽl/|
  ||   // | |二⌒)         /|.|...|// | ll/|
  |.|//  .| | ヽ\∧_∧    (⌒\|__./ /.!
229名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:10:20.29 ID:2ykAxMNR0
事実だから仕方ない
政権交代しても沖縄米軍基地最低でも圏外も不可能だったろう
日本は独立国ではない
230名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:10:32.51 ID:3NDbXto20
言葉選べって言う人多いけどさ

きつい言葉使ったほうがメディアが取り上げるし
庶民にも伝わりやすいと思うんだ

大阪の選挙での橋下もそうだったじゃん
231名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:10:47.70 ID:7LbkIpPG0
>>8
お前みたいなシナポチありきじゃねーから
232名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:10:54.95 ID:tLwqgdBw0
この人こういう表現ほんと好きだよなw

なんか鬱積したコンプレックスでもあるんじゃないか?w

233名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:11:06.26 ID:wweF9gUP0
>>1
妾じゃねぇよ
妾のようなもんだよ
234名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:11:12.27 ID:K/Fvwhw30
>47
英国。
235名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:11:15.38 ID:yll+Qeab0
>>190みたいなやつが、崇高な人類愛を訴え戦力否定を叫びつつ
ピースビートに優雅に揺られているんだろうな。

 海上自衛隊の護衛艦に守られながらwwwwww
236名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:11:23.89 ID:PQRYVD5q0
まぁそのとおりだからなぁ…
仲良くした政府とは上手くいき仲良くしない政府は速攻叩き潰す感がある。
TPPなんぞ踏み絵みたいなもんだ。
237名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:11:24.20 ID:vw4oGJYu0
へえ、ご先祖様をそこまで貶すんだ。
勝てない戦争に突き進んだのは日本の資源の乏しさや当時の帝国主義欧米列強の圧迫等の不可抗力的要因だってあるのに。
大事なのは過去を貶めることじゃなく現状を打開することじゃ?
お前は一応政治家やってるなら、過去を貶すんじゃなく、精神論抜きで現在将来具体的にどうしていくべきかを語れや!
238名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:11:32.52 ID:lgrSj9760
情婦のようないい思いはしてない
米国に脅されてみかじめ料搾取されてるだけ
239名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:11:39.98 ID:CKaVeiqA0
>>225
日本が独立国家だと信じてる馬鹿も相当数いるだろwww
240名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:11:42.18 ID:jnUgWZAk0
アホか・・アメリカの財布 それ以外の何者でもない
241名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:11:48.32 ID:XBpB70sB0
>>58
メカケ
には今どき食いつかないよな
242名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:11:50.02 ID:y7EySScX0
仰るとおりで

反論の余地もございません
243名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:12:08.90 ID:b+yFOp2e0
あのね、いずれにせよ日本は広域暴力団アメリカ組と中国組のどっちかに
つくしかないの。中国は絶対に嫌だろ、爺さん?
244名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:12:12.48 ID:jJa/OhPZO
アメリカにはアメリカの事情があって日本をこういう状態にしたんだけどね
245名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:12:14.74 ID:72q4QyUB0
>>232
敗戦コンプレックスなんだよ
石原以外にも単独防衛論ほざく奴らはみんなこんなもん
246名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:12:15.06 ID:jckJqKsh0
 国会と政府による昭和憲法無効確認決議、並びに大日本帝
国憲法の有効性確認決議を行えば、日本は独立する。

 憲法の改正が必要なら、明治憲法に従ってやり直せばいい。

                                真性護憲論
247名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:12:18.27 ID:fTTqyLgk0
このジジイ文句ばっかだな
そんなに言うなら日本から独立宣言するか
総理になってアメリカから独立宣言すりゃいいだろが
47人の妾の一人トンキン奴がデカイ口叩くなアルよ
248名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:12:33.94 ID:l4djhS1p0
日本は〇〇〇〇〇〇

たったこれだけのワードパズルで何十年も人々を騙してきたw

249名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:12:46.27 ID:BmmIS8K30
>>239
へー独立国家でない理由は?
250名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:13:01.70 ID:i3imUOcc0
日本って無条件興奮じゃないよな?
251名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:13:02.86 ID:2ykAxMNR0
>>237
もう80歳になる老人に将来をなんとかしてくれと頼ってる時点で日本は終わりだな
252名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:13:06.78 ID:Ppy27xHxO
アメリカのめかけってそれ青島幸男の二番煎じじゃん
どこかで聞いた気がして言ったのかな
いよいよボケたか
253名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:13:08.79 ID:LuL/lahg0
>>201
中東は協定を盾に米軍の排除を実現したし、EUも欧州議会で米軍の駐留を大幅に圧縮した
確かに極東情勢や9条、核保有に至れない日本の現状を考えれば仕方が無いが
他国の軍隊に頼りきりになってるのをさも当たり前のように誤解するべきじゃない
254名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:13:17.60 ID:0Kxif91yO
ある種言うとおりなんだけど、結局過激な物言いでしか耳目を集められないんだよな。

政治家として確かに華はあるんだろうけどせいぜい器が知事止まり。
今後は間違っても小沢や亀井に乗せられたりしないで、きっちり都政だけに集中して欲しい。
255名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:13:18.71 ID:ErhDPDIN0
右も左も日本disらせたら饒舌だなぁ
日本の百倍だらしない飼い主のダメリカとシナ畜にも辛口でよろしくw
256名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:13:22.59 ID:Jwcg9XEl0
>>50
こんなの石原に言われるまでもなく日本人なら誰でもわかってることだろ?
257名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:13:23.62 ID:eo7Bx/2m0
全くその通りだ、石原さん
さっさと憲法改正して自前の軍隊を持ち
核武装して自主防衛の道を切り開いていくべきだ
258名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:13:32.18 ID:CgbWEYvC0
小泉シンジロウってアメポチだよね?
こいつについてどう思うか、石原に聞いてみたいわw
259名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:13:43.94 ID:t59OkSANP
ロリコンと在日が発狂するいつもの流れになりつつあるなw
260名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:13:44.01 ID:mEcckFkP0
ほんでもって 韓国はその間に生まれたできのわるい子供のようなものだ。
珍走団に入り、家庭内暴力でかぁちゃんに暴力をふるう韓君。

一方、比較的ほったらかされてたはずの台湾君は、親孝行、お母さん思いで、できがいい。

わが子と思ってそだてた韓国はDNA検査をしたところ実はアメリカと中国の子供だったでござる。
こんなバカ息子にいったいいくら投資したとおもってんだ母ちゃんは。。。
261名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:13:46.62 ID:iUOcNNvx0
東京に高い濃度の放射性物質を含む雲が流れ込んだとき。

この人は都民を守るべく行動したのか?

それが全てではないのか?
262名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:13:50.47 ID:3ScG2SQ10
工作員の真実 ニワンゴにも巨額資金
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16315427
263名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:14:24.59 ID:72q4QyUB0
>>247
馬鹿か?
日本はどこの国から見ても既に独立してんだよ
そんなのはただの感情論だって気付けよw
264名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:14:27.19 ID:4sy7dcsq0

大マスコミはコッチを大々的にとりあげたいけど
一川乱交大臣の件があるから迷ってるところか?
265名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:14:31.09 ID:f5Gg7GOb0
本妻がイギリスで
愛娘がイスラエルかな
266名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:14:32.97 ID:i3imUOcc0
尚美学園短期大学音楽部卒業したよ俺
267名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:14:40.60 ID:b+yFOp2e0
真の独立国になるためには核を積んだ原子力潜水艦やらICBMが必要なの。
お分かり?
268名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:14:57.47 ID:bomC5kgzO
アメリカによって作られた経済大国ニッポンw
269名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:15:01.18 ID:BOa4MGtd0
>無条件降伏するのはばかで、ドイツ人はちゃんと条件を付けて
> 降伏した。日本人は何もかもアメリカ任せで、ドイツとはずいぶん違う

誰がこんな間違った歴史をこいつに教えたんだ。
裸の王様だな。
270名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:15:08.69 ID:IUHQOMYh0
この言い方は女性蔑視って叩かれないのか?
沖縄のアレみたいに
271名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:15:15.71 ID:BmmIS8K30
>>247
>そんなに言うなら日本から独立宣言するか

おまえ笑われたいのか?w
272名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:15:16.31 ID:z7B1Dd5A0
>>12
>日本がめかけなら、アメリカの本妻はだれなの??
>
>だれなのよ?!!

ユダヤ人の集まるイスラエルだ。
273名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:15:31.70 ID:hHwUs6gQ0
子供産んで認知してもらおうぜ
274名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:15:36.29 ID:CKaVeiqA0
>>249
アメリカ無しでは安全保障がなりたたないから。
275名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:15:47.57 ID:NAMlpgJX0
>>264
都知事を今期でやめる老人の戯言に粘着するほどメディアも暇じゃないだろ
276名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:15:49.72 ID:7VkylF8a0
親米保守って何だよ。
イミフなんだけど。
277名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:16:00.41 ID:nsa2srVl0
>>1
ごもっとも
278名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:16:06.26 ID:xno0YjH60




戦前の日本の本来的な保守は反米愛国だったのに、

戦後、親米派が勝ち馬に乗って保守を騙りだした。

そして、アメリカも対日占領政策の便宜からこれを後押しする。

結果、親米戦後体制、つまりアメリカのめかけ状態を維持することが保守であるとする

奇妙なねじれが起こり、対米自立を主張する日本の本来的な勢力は

親中だ、親韓だと(必ずしもそうではないが)左のレッテルを貼られ、叩かれるようになった。


279名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:16:22.81 ID:YzLshBWp0
知事なんだから国政に口を挟まず五輪に専念しろ。
280名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:16:27.74 ID:imK/qvpA0
>>17

いや、米国の欲望を満たすはけ口にされてるんだよ。
戦後、ずっと犯され続けているってこと。
金を毟り取られて利用されて、米国が欲望を満たしてるわけね。
281名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:16:41.65 ID:nP86FYZy0
>>268
勤勉な人間は作れんぞ。
282名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:16:54.44 ID:Q2U0ACkw0
まあ・・・みんな知ってることだからな
だから国政に出ておれが変えてやるというなら応援するが
283名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:17:11.89 ID:iUOcNNvx0
>>280
そりゃ妾、2号さんとは言わん。
284名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:17:21.07 ID:rc6faVzQ0
震災は天罰発言のときもあまり取り上げられなかったから
石原はなにかのバリアで守られているんだろうな
285名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:17:23.33 ID:Mc5AqAlk0
アメリカは明るく見えて
実は、すごく陰険だ。

戦後、食べ物も無く飢えた日本の小学生に読ませた、
国語の教科書には、
バターとミルクと小麦粉の中で転がる
親指トムの話が書かれていた。
やっと さつまいもにありつけた子供だった自分は
『アメリカってすごいなぁ』
ってあこがれた(笑)

286名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:17:26.22 ID:BmmIS8K30
>>274
中国も核なしでは日本に勝てないけど?w
287名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:17:27.01 ID:VDQn9s7V0
まあぶっちゃけピンと来ないけどな
288名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:17:40.40 ID:pYOxwCvw0
>>12
イスラエル?
289名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:17:42.90 ID:c3+HAO81O
メカケの方がヒモのヤクザより良い生活wザコメリカw
290名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:17:44.44 ID:uG2mSerX0
たしかに戦後、日韓の兄弟を引き裂いたアメリカの罪は重い
291名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:18:05.47 ID:eo7Bx/2m0
アメ公が日本を守ってくれるとか言ってる間に
日本は単独で防衛できるように着々と準備を進めろ
中国や韓国の情勢次第で自主防衛できるようになる
徳川家康みたいに虎視眈々と傘下に入って進めろ
292名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:18:05.33 ID:CgbWEYvC0
>>274
独立国=他国なしに安全保障が成り立っている国なの?
そんな話、初めて聞いたけど、
誰が言ってんの?
293名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:18:07.48 ID:bUcOJ7k9O
今こそNOと言える日本。
294名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:18:18.81 ID:jckJqKsh0
>>249
 明治憲法に違反し、ハーグ条約に違反した空文憲法を、実体憲法と
妄想している限り、アメリカの植民地だ。
295名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:18:27.64 ID:J6LDjgYYO
>>254
何か心配なのか?
296名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:18:31.30 ID:I5kTkrew0
アメリカに尻尾ふる政策しかしてこなかったてめぇが言うな
297名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:18:32.13 ID:72q4QyUB0
>>280
それ以上に戦後日本はアメリカから儲け続けてずっと黒字継続中だw
いわゆる思いやり予算もその半分以上は米軍基地に勤める
日本人従業員に払われてるんだぞ
298名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:18:41.67 ID:XX1F0JjX0
>>1
でも無抵抗に犯され続けてる日本人も悪いんですよ?
戦後政治家やってきて犯され続けた張本人が何言ってるんすか?
299名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:18:42.77 ID:bPM/2Fpu0
自主性を取り戻したいなら憲法改正して国軍の創設が必要。
まあこの程度すら日本人の大半が反対だろうがな。
結局日本人はアメリカに甘えてるんだよ。
自主性なんて取り戻せるわけない。
300名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:18:42.24 ID:J9nnjiVN0
民主主義とか自由とかで戦わないからだろ。
301名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:18:59.55 ID:nsa2srVl0
安全保障を自力で担保した上で
アメリカと中国の間で上手に立ち回れればいいんだけどな
302名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:19:17.76 ID:+1UdVZ4r0
妾ならまだいいわ
どう見てもヤンキーに金たかられてるいじめられっ子
糞メリケン死ね
303名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:19:23.55 ID:4cvC0gRZ0
これからは三国人にも股開く売女だろ
304名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:19:27.15 ID:apNuVkO70
自主性を持つ人はネトウヨ認定される昨今
305名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:19:28.40 ID:LYw3JESS0
>>274
どういう事?
今の御時世、単独でも防衛を考えてる国の方が少ないんじゃないかなぁ

US_military_bases_in_the_world_2007
http://uproda.2ch-library.com/459141xpb/lib459141.png
306名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:19:29.70 ID:ao0kGrBV0
東西分断させられたドイツの方が最悪だろうが、
何言っちゃってんの。
307名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:19:31.02 ID:ErhDPDIN0
>>291
そもそも日本の自衛隊と戦争して無事な国なんてないよw
308名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:19:50.80 ID:rc6faVzQ0
>>301
アメリカと中国が協力して日本を叩き潰してきそう
309名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:19:52.04 ID:BmmIS8K30
世界最先端の宇宙開発力と核技術を持つ日本がアメリカの妾?

さすがアメリカサイト2ちゃんねるw

でアメリカに従属した事例て何?
310名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:19:58.69 ID:j6Ckec/b0
>>294
しかも外国の検閲中に憲法改正w
311名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:19:59.06 ID:QdPy1xhs0
憲法改正や核より、日銀をどうにかしないと。
もっと自由に円を刷れ。$1=120円の頃は、2007年いざなぎ超えの
好景気だった。
312名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:20:02.78 ID:LuL/lahg0
>>278
そこまでは、左に同情も出来る
が、イデオロギー闘争に負けて一般の支持を得られなかった左は
自らを否定した日本を嫌いその後反日へと変貌した

これが左の弱さであり過ちだね
313名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:20:15.79 ID:5lSah/Om0
ミタさん。めかけって何?
314名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:20:17.59 ID:bomC5kgzO
>>281勤勉な国民に洗脳されてしまったニッポン人達。実際はアメリカに搾取されているアホな植民地民w
315名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:20:24.29 ID:I4xfRhO20
>>301
100パー無理だろ。日本政治家にも日本国民にもそんな度量も覚悟もない
316名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:20:30.82 ID:q78c+gigO
>>292
あの言い分だと欧州諸国も軒並み「属国」だねw
317名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:20:32.50 ID:0Vp45/jw0
>>「日本は(戦後)ずっとアメリカのめかけできた。国家や民族の
>> 自主性まで収奪され、アメリカの情婦だ。今でもそうだ」

 まさしくその通りだ。偽善と欺瞞にまみれた日本国憲法、
特に憲法9条を改憲しない限り、日本は永久にアメリカや中国などの
属国のままだ。経済発展ばかりに力を注いだ「吉田ドクトリン」
は完全に誤りだった。
318名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:20:37.25 ID:AieGkBH9P
目掛けとか最高に楽なポジションだと思うがw

俺が間違ってるのか?w
319名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:20:46.29 ID:4GIkZl5w0
【韓国BBS】日本が世界に誇れるもの。AVとアニメ以外はダメだ。顔、身長、スタイルはDランク
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1322815679/
320名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:20:58.82 ID:iUOcNNvx0
>>307
日本の自衛隊と全力で戦うためには、日本までその戦力を運ばなきゃならないからなw

そんなことができるのは、アメリカとロシア(近未来の中国)くらいなものだ。
321名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:21:08.11 ID:XX1F0JjX0
>>311
円を刷ったらアメリカに怒られるだろ
いいから腰振ってろよ日本人は
322名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:21:19.15 ID:CKaVeiqA0
そもそも「核の傘」自体が幻想だと俺は思う。
今後アメリカの国力が今以上に落ちれば、例えば中国が日本に核を落としても
アメリカは中国と核戦争をやるわけがない、というかできない。
中国がアメリカの主要都市を殲滅させるだけの弾道ミサイルを持てばなおさら。
国内世論的にもアメリカは報復措置にはでれないだろう。
323名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:21:25.50 ID:xno0YjH60




アメリカの地域分断的な2国間外交は

戦前からアメリカ外交の常とう手段。

アメリカというチャンネルを通さなければ外交が回らないようにし

アメリカが国際政治のイニシアチブを取ろうという手法。

アメリカが亜細亜主義や東アジア共同体構想を警戒するのは当然。

日本が独自でイニシアチブをとって国際政治をリードせんとする志向だから。


324名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:21:28.99 ID:VosmEagJ0
敵国条項の存在と各地に米軍基地を置かれ占領され、
諜報機関を持たず情報を米国に依存している現実。
325名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:21:37.71 ID:H8SE+JRn0
>>285
あんた幾つだよww
326名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:21:44.17 ID:AL7A+LWh0
「めかけ」に対する侮辱じゃないかな?
327名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:21:46.84 ID:t4PD9Twc0
今回の原発事故でまざまざとそれを思い知った気がする。
結局日本はうまく植民地化されて気付いてなかったんだな。
でもそれをシンタロウが偉そうに言うのが気にくわねー。
328名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:21:56.48 ID:jckJqKsh0
>>252
 二番だろうが、三番だろうが、当たってれば、同じ言葉を使っていいだろう。
言葉に独占権でもあると思っているのか
329名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:22:11.46 ID:i3v7Cgfj0
>>1
妾っていうよりお断りできなくて嫌々結婚した婿養子って感じかなw
330名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:22:14.83 ID:1ajRw+P3O
日本がアメリカの子分なのは同意するが、
だから何なんだ、どうしたいのだ?
首都圏の米軍基地は日本再占領のための
ものだから返還してもらうと豪語していただろ、
いまだ実現しないことを都民に謝罪しろ。
331名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:22:14.90 ID:J9nnjiVN0
原発事故すら考えてないで・・・自主性とか笑える・・
332名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:22:33.79 ID:BmmIS8K30
>>321
アメリカは為替介入してもなすがままにドル献上してくれてるけど?w
333名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:22:41.49 ID:lLPwGWiL0
「一番じゃ無きゃいけないんですか?」
334名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:22:48.07 ID:vw4oGJYu0
ま、戦後日本の一番の問題は平均寿命が延びて耄碌老人が政界財界芸術文化、
とにかくあらゆる分野に溢れるようになったところにあるんだろうな。
財政難もちょっとは解決するだろうし、高齢者福祉の削減から始めたら?
335名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:22:56.27 ID:ErhDPDIN0
>>320
まあ日米同盟は日本をアメリカからアメリカを日本から守ってる様なもんだよ
実質2トップ最大敵国同士なんだから
336名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:22:58.88 ID:iUOcNNvx0
>>322
幻想だけど、幻想だとハッキリ分かるのは核弾頭が日本上空で炸裂した数分〜数時間後。
そんな博打を誰もしないから、核の傘ってのは大きな抑止力を持つ。

核抑止力ってのは全て、それで成り立つ。
337名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:23:05.85 ID:o5+jH2yz0

アメリカから金を受け取ってる議員の暴露はまだか?
338名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:23:07.98 ID:71l11DsFO
>>290
日本が統治していた国全てで反日教育は行われた。
しかし、どの国にも反日は根付かなかった。

朝鮮を除いてはな。
339名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:23:10.98 ID:72q4QyUB0
>>294
それはお前の妄想の植民地定義に過ぎない
現行憲法なんて改正したけりゃアメリカ関係なくできるにも
関わらず改正しないのは日本人自身の責任だ。
しかも9条もケロッグスブリアン条約を明文化しただけのもので
大して珍しくも無い。現行憲法のままで派兵も可能だし、
実際派兵もしている。細かい制限をつけてるんのは日本政府が
勝手にやってるだけだ。アメリカはもっと派兵して欲しいにも関わらずな。
340名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:23:14.43 ID:mowXop1A0
だいたいあってる
341名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:23:18.27 ID:ao1kALez0
    /      悪 で
    i      い も
    |      ん 日
    |      で 本
    .!      .す 人
     ヽ     よ も    /
      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||
342名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:23:24.26 ID:gClHxmSZO
>>1
それが分かってたんなら何でお前が若い内に行動しなかったんだと

ま〜た若者のせいですか?
343名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:23:25.19 ID:fr3+ZNNS0
アメリカが原爆落として日本人を大量虐殺した事実を忘れてはいかんよ
なのにアメリカかぶれの日本人ばかりのこの国は心底狂っている
344名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:23:57.47 ID:Mc5AqAlk0
めかけ、情婦のこころえ。

たまには、すねて見せる。
甘えたと思ったら意地悪をしてみる。

唯々諾々では、軽視されます。
345名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:23:59.10 ID:H8SE+JRn0
日本は条件付きで降伏したんであって
無条件降伏なんてしてないけどな

まあ、でもこういうこと言える政治家は今となっては希少だから
心意気は良しとしよう。
流石、慎太郎
346名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:24:07.41 ID:kNL+eITz0
ドイツは情報機関を持ってるけど
日本は未だにまともな情報機関がないしな
日本のマスコミを見ても分かるように外国勢力のやりたい放題にされてる
独立国として自分の国のことを自分で決めるには先ず情報機関を作れ

347名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:24:07.87 ID:0ZVUV/5K0
妾はいつまでも若くはないんだよ

年をとれば用済み
348名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:24:10.59 ID:TkYJa8f4O
TPP参加したら晴れて肉便器に成れる訳だ
349名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:24:14.01 ID:gj16rhEQ0
>>319
日本は世界一女をマンコとしか見ていないからな(笑)
ものすご〜く正しい見方だ。日本の女はクズの極みだからな。
350名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:24:29.07 ID:p51rJ4Sc0
アメリカの経済がガタガタに成って居るのに
ほぼ奴隷
問題はここに有る
結局、日本の政治姿勢
351名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:24:33.41 ID:7WOf9kFFP
>>12
マジレスするとEU。
でも最近は嫌気が差して中国とかに浮気するフリして気をひきなおそうとしてる。

日本はいつでも暇つぶしに抱ける相手としか思われていない。
352名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:24:36.80 ID:yapSbqxWO
喉元過ぎれば熱さ忘れる
冷戦時代や左翼がヒーハー言ってた時代があるんだから
石原みたいなアホは相変わらずだな
353名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:24:37.85 ID:EEv8s44Z0
>>285

おれも、その口。
米を尊敬してて、インデアンや黒人はみな悪人だと思ってた。

それが真逆で、日本が第二次インデアン狩りの犠牲になったとわかるまで何十年もかかった。

教員まで米国史観を教えまくるんだから、ひどい洗脳だ。カルト以上だ。
354名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:24:40.02 ID:Lxmiviw50
石原よく言ったw
355名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:24:50.95 ID:nP86FYZy0
今更アメリカ云々はなぁ。要は第二次世界大戦前からあり靖国神社に
参拝できない政治家に問題もある。A級戦犯分祀とあるけど、戦犯を
決めたのは日本人ではなく戦勝国であって、いまだに参拝できない
日本人の政治家は何者?という遺族の手記にそりゃそうだと思った。
356名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:24:53.01 ID:+1UdVZ4r0
>>349
どうした朝鮮人w
357名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:24:55.76 ID:Xv2YRBCx0
妾や情婦ならマシだろ
むしろ性奴隷や肉便器に近い
358名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:25:03.56 ID:BmmIS8K30
321 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/12/02(金) 18:21:08.11 ID:XX1F0JjX0
>>311
円を刷ったらアメリカに怒られるだろ

wwwww
日本のアメリカ国債購入とは

:アメリカに工場建ててる日本企業やアメリカで配当益でドルを稼いだ日本企業が
 円高のスピードが速すぎて円に交換できず、日本政府に泣きつく

:日本政府が円高防止為替介入(円が76円から79円に)出遅れた日本企業必死でドル売り自国通貨円買い(79円から77円台に)

:日本政府は買ったドルがこのままでは為替差損が出るだけなので、アメリカ国債を買って利子を付け外貨準備金にする
 (利子を付けなくても、日本がいくらでも刷れる円でアメリカしか刷れない基軸通貨ドルを買うので損ではない)

:介入で得たドル7兆円分のドルでアメリカ国債を買って配当まで貰うw
 そして日本企業がアメリカから貿易や配当で稼いだドルを持続的に売り自国通貨円を買うので円高傾向

以下繰り返しwww

アメリカは日本のなすがままのようですが?wアメリカが日本の植民地だろw
359名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:25:08.40 ID:xno0YjH60




日本はアメリカのめかけどころか

戦後、アメリカのダッチワイフにするため

性転換手術を受けた男みたいな存在だろ。

国際社会においては異様な目で見られてるよ。

日本のダッチワイフ状態を守ることを保守だと考えてる奴が多いけどもw


360名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:25:14.77 ID:HEp6EpET0
10年もここで同じ議論をするなよ。お前さん方。
361名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:25:23.06 ID:VlB3N6wE0
>>342
つ青嵐会
362名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:25:26.81 ID:VosmEagJ0
>>338
え、中国、フィリピンとかあるだろ。
363名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:25:33.84 ID:vHFEMpe60
媚米派=媚韓派ということをわかってない人も多い
日韓スワップも韓国を経由してアメリカに資金を献上するためのもの
麻生とか野田とか媚米媚韓の典型例
364名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:25:52.08 ID:HTGHs3TWi
よっしゃもういっちょやるか
365名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:26:00.75 ID:AnpCbwLO0
アメポチが妾なんて上品なもののわけない
366名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:26:00.97 ID:iUOcNNvx0
>>347
妾は子供を作って家を貰って、お手当貰って、
日陰者ではあるけども、次の世代には普通の家にしていく。
もしも、物凄く幸運なら、妾の子が跡取りになることもある。

日本は妾ではない。
367名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:26:09.66 ID:J9nnjiVN0
パチンコの議論どうなったんだろ?
368名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:26:16.80 ID:CiLtPNNh0
朝鮮も中国もあめりかもない世界に生きたい
369名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:26:19.25 ID:Jwcg9XEl0
>>258
息子のノビテルがアメポチなんだからそんな質問に意味はなかろう
370名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:26:30.55 ID:ao0kGrBV0
戦後統治下で日本が従順じゃなくアメリカに抵抗してたら、
北海道はソ連の支配下に置かれてた可能性が大いにあるから、
結果良かったんだよ。

その国を衰退させるには、内戦やらすのが一番だからな。
お隣の朝鮮半島を見てみろよ、893アメリカを舐めちゃいかんよ。
371名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:26:42.75 ID:9DOBIUgH0
TPPなんてそれこそ無条件降伏そのものだと思うんですよ
372名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:27:11.31 ID:UB7J8PYj0
>>272
本妻はイギリスで
イスラエルはいくら金を積んでも惜しくない愛娘だろ
373名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:27:18.88 ID:BmmIS8K30

毎年基軸ドルを大量に日本に献上し、税金を大量に使った軍事力を日本にいいように利用されてる

アメリカは日本にとってカモ?w
374産業廃棄物:2011/12/02(金) 18:27:19.94 ID:7mb+FIPa0

石原の世代が不抜けすぎたからな(´・ω・`)
375名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:27:24.06 ID:yapSbqxWO
石原は 偉そうに言うわりには
石原家の繁栄と安泰しか考えていないからな
ほんまタチ悪い
376名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:27:37.56 ID:CKaVeiqA0
>>305
世界の趨勢が集団的安全保障を推進することなら、日本はアメリカ以外の国とも
安全保障条約を結べていいと思うよ。
377名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:27:42.80 ID:QdJHAkzRI
アメリカに憧れや感謝、親近感みたいな気持ちがない日本人が
いないからしょうがない。
378名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:27:51.70 ID:rQh7psh/0
イスラエルが893
アメリカはヤンキー
日本はチンピラ
379名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:27:56.04 ID:jckJqKsh0
>>339
 昭和憲法そのものを空文憲法だと言っているのに、空文の何を改正するんだって?
 無効憲法はいくら改正しても、無効は無効なんだよ。

 現状復帰、つまり明治憲法の土台に乗ってこそ、明治憲法を改正できるんだよ。
380名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:27:57.37 ID:P0kolmlC0
赤い獣に乗った娼婦
381名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:28:11.17 ID:9hjmVBfJ0
妾じゃないっつーの。
アメリカは日本のヒモ。
妾ならもっとお小遣いくれるもんだ
382名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:28:24.77 ID:bPM/2Fpu0
やっぱ東京裁判史観のせいかね。
日本がこうなっちまったのは。
383名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:28:25.52 ID:MXqDMzuZ0
>>370
お隣韓国はFTAで完全に死んでしまったが日本も韓国みたいに死ぬわけにはいかない
もしアメリカがTPPなどで韓国みたいに日本を潰す気なら日本はもう一回アメリカと戦争をする必要がある
勝ち負けの問題じゃない
戦わないと奴隷になるからな
384名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:28:31.50 ID:juBSYtPS0
>>371
アメリカはTPPに参加してくれなんて言ってねーよ
日本政府が勝手に参加したがってるだけだ
385名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:28:45.61 ID:c3+HAO81O
ザコメリカ国民は奴隷。ユダヤの金儲けで何万人も戦争で殺される。
386名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:28:48.00 ID:+Yc1hITB0
>>370
アメリカに限らず日本の周りはヤクザ、チンピラ、ヤンキー、キチガイだらけw
387名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:28:56.46 ID:rjaA4Xpg0
こういう発言がはじまるってことはそろそろアメリカやばくなってきてるね









大阪を首都にして脱アメリカしそうだな

大阪周辺には日本政府を監視し脅迫する米軍基地が少ないので好条件
昔は金が稼げてかっこいいアメリカパパは最近年老いて家族にまで暴力を振るうようになった


日本はそろそろ離婚を考え始めている
388名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:28:58.80 ID:rJpiA5eW0
この国の政治の稚拙さを眺めていると
へんに独立なんてしない方がいいように思える。
389名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:29:12.47 ID:Mc5AqAlk0
>>353
ありがとう。
私は 今でも
パン無しではいられない人間に
なっています
パン→小麦粉輸入(笑)
390名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:29:13.29 ID:+3O3W9zw0
日本と同じように奇跡の経済発展を遂げたドイツは、情婦にならなかったの?
391名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:29:14.88 ID:J9nnjiVN0
受けている恩恵ってのが見えてないんだよね。
内弁慶政治家だよ。
392名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:29:15.07 ID:I4xfRhO20
>>376
古来、集団安全保障ってのはまともに機能しないことが多い
安全保障は二国間で良い。いくつもの国と同盟組んでもしがらみが増えるだけ
393名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:29:15.98 ID:BqgrAL1F0
>>343
なんかの本に書いてあったけど、かつて植民地にされたり戦争で負かされたりした国を
嫌いになるどころか逆に好きになるのは世界共通の心理らしいよ。
イギリスの植民地だった国は喜んでイギリス連邦の一員になりたがるし
日本は親米、台湾は親日、韓国も根っこは親日、
アフリカ諸国のエリート達はみんなかつての欧州の宗主国に行きたがるって。
(↑これはゾマホンの本に書いてあった)
394名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:29:16.51 ID:+YIjirn5O
>>1金持ちが身を滅ぼすのは
クルーザー、別荘、めかけだ。覚えておけ石原
395名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:29:19.52 ID:6h/cvomUP
実際その通りだけどな。
>>359
俺も同意見。
中国やロシアが日本を攻めて来た場合、
本当にアメリカが日本を守るとは思えない。
無条件降伏後の占守島の戦い、竹島の違法占領、
何一つアメリカは日本を助けなかった。
396名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:29:24.99 ID:nsa2srVl0
>>315
100パーは言い過ぎ。橋下徹みたいなのがたくさんいればな…。
397名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:29:26.90 ID:BmmIS8K30
アメリカは税金を大量に使った軍事力も自国通貨ドルも日本に献上してくれる

間抜けなダッチワイフだろw
398名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:29:27.83 ID:yxtR8D3v0
「黙れ」とか「国のために東京が貧しくなっても良い」とか
民意を無視する発言が多くなりすぎたかな

>>261
全くだ
399名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:29:29.36 ID:a4W2w4g40
まったくもって石原の言うとおり
アメリカどころかチョンにまでなめられて
しかもチョンから金貰って売国議員がいる始末
憲法改正ととスパイ防止法と軍法会議の成立が急がれる
400名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:29:32.82 ID:p8Zmuc+j0
ID:72q4QyUB0 [5/5] お前なぜそんなにアメリカのPRに懸命か?
CIAにも2ちゃんの書き込み工作員って居るのか?
401名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:29:37.90 ID:nSHWzOAU0
石原は権力持ってるんだから、何とかしてくれよ。
最低限パチンコ潰して、在日にダメージ与えてくれ。
こいつら潰せば世論も大分まとまる。それが第一歩だ。
402名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:29:56.65 ID:0ZVUV/5K0
確かに妾ですらないかもな
ガード下に佇むパンパンだな日本は
403名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:29:58.62 ID:/XZcFEgs0
現代はゲリラ、テロという戦略、戦術があるが当時はなかったからなあ
404名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:29:59.21 ID:hwM3XQPD0
さすが俺達の慎太郎
そこに痺れる憧れる
405名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:30:06.94 ID:clWvQT7C0
妾だったらもっとアメリカさんに可愛がって貰ってる
日本は騙されて貢ぎまくってる独身アラフォーって感じ
406名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:30:07.85 ID:yapSbqxWO
ようは 税金上がろうが困窮しようが
アメリカ並みの軍事力持てってことだろ
407名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:30:20.93 ID:XezhQ96Q0
内容はともかく相変わらず言葉が下品だな
408名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:30:28.30 ID:71l11DsFO
>>362
フェリピンは親日だという認識だったがw
中共は反日だが、中国国民はそうでも無いと思うがな〜
韓国が酷すぎるから良く見えるだけかも試練
409名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:30:36.51 ID:QZU39Rpl0
負けたんだからしょうがないだろ
410名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:30:45.00 ID:u5ccqomV0
>>1
正論や…。
結局は、そこにぶち当たる。
411名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:30:54.02 ID:vO5qUW4l0
そのとおり。
だが、今さら年増情婦が独立することもできないがな・・・
412名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:31:00.60 ID:CKaVeiqA0
>>336
それは明らかに安全保障上の脆弱性でしょ。
413名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:31:09.00 ID:JxgycEpg0
そういう物言いするのはいいけど、
事後策もなしで煽るだけなのはうんざりだよ。
資源のない日本で一国だけで対等に世界と渡り合える方法ってあんのか?
414名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:31:16.45 ID:ht3bknU80
馬鹿左翼が泣きながら↓
415名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:31:18.22 ID:SkHEwAf8P
少なくとも今は、妾なのではなくて
米国がヒモなだけ
416名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:31:27.03 ID:R7Ie6S+40
外国軍が軍部を犯罪者として裁いたのも日本だけなんだっけ
所詮アジア人なんて奴隷だと思ってるからな
417名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:31:34.96 ID:uIaXsCHG0
もう、あんあんいっちゃう。
あんあんあんあん。
TPPTPP
418名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:31:49.43 ID:rjaA4Xpg0
388 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:28:58.80 ID:rJpiA5eW0
この国の政治の稚拙さを眺めていると
へんに独立なんてしない方がいいように思える。




だめなフリしてないとまたアメリカが嫉妬して嫌がらせはじめるからでしょ
例の犯す発言だってまちがいなく普天間移設を遅らせるための時間稼ぎだし
おまえそれくらい見抜けよな

なんでわざわざ部品をアジアに輸出して車つくってるとおもってんだよ
日本が一人勝ちになるとまたアメリカが嫌がらせするから
わからないように稼いでるんだよw
419名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:31:51.38 ID:yxtR8D3v0
>>396
ハシゲが自主防衛を唱えているとは初耳
420名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:31:54.62 ID:juBSYtPS0
>>405
戦後の日本はアメリカから儲け続けて絶賛黒字継続中なんだから
客観的にみればアメリカが日本に貢いでる
421名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:32:01.26 ID:J9nnjiVN0
アメリカの影響力が強いほうがいいのかもね。
自主性といっても日本の政治家じゃだめじゃないかな・・思考する力がないというか・・
422名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:32:03.12 ID:ErhDPDIN0
ダメリカは日本に頼りっぱなしだしなw妾に頭あがらねえww
423名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:32:09.38 ID:BmmIS8K30


こんだけ必死に日本を属国にしたがるのはここが

アメリカサイトだからか?www

424名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:32:09.42 ID:mAmR/Mqk0
>>390
ユーロ加盟国に金払いまくって集団レイプにあってる最中じゃんw
そろそろ第二のヒトラー出てくるよ
日本もアメリカになにされても我慢しないと
また日本とドイツは世界の敵にされてしまうよw
世界の敵にされたくなかったら無抵抗にレイプされるべきだよ
レイプされるほうが死ぬよりマシだろ
抵抗したら、また日本とドイツは世界の敵として歴史に残る
425名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:32:18.56 ID:RE2ISvtU0
野田ってぜったい掘られてるよねw
426名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:32:20.18 ID:9zuU0MgyP

あの強欲禿鷹のアメリカが
自国の多大な戦費と人員を使って
日本を負かし、ハイそれで終わり
な訳ねぇだろ

右も左も日本が独立国家と思っている方がお花畑
427名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:32:40.43 ID:hwM3XQPD0
>>393
ゾマホンが言うなら間違いないな
防衛反応だろうか?ストックホルム症候群的な
428名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:32:41.05 ID:YssXEiBt0
決闘のけじめならあの時ジャノサイドされても仕方なかった
しかし現実には欧米の文化を猿真似して空前の繁栄を謳歌している
429名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:32:42.00 ID:xno0YjH60




      筋金入りの反欧米列強愛国主義者だった英霊たちは

        現代日本を見て、草葉の陰で泣いてるよ。


430名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:32:58.30 ID:EW0W8LHW0

日本は、金と歴史はたっぷりある熟女
431名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:33:08.73 ID:+Yc1hITB0
>>401
パチョンコ禁止条例とか作れないのかねえ?
432名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:33:10.64 ID:+dYK3TCx0
何でひらがな?
妾って常用外?
433名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:33:26.23 ID:IL8tEA0e0
ところで石原のめかけの隠し子は今なにやってんの?
434名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:33:27.20 ID:EPZfDw/G0
アメリカのご機嫌伺って南チョンと仲良くしてるくせに
435名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:33:33.91 ID:yfiwRs/qO
>>12
イギリスかカナダかイスラエル?
436名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:33:48.44 ID:aBT0Qps30
今まではアメリカのポチか、共産化して壊滅かの二択だった
ソ連崩壊後はアメリカのポチか、中国に侵略されて民族浄化かの二択

アメリカのポチでいることが一番マシだったけど、そろそろアメポチしてるだけじゃヤバイ
アメリカも年々横暴になってきてる。そろそろ日本は自立しようぜ
437名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:33:50.96 ID:CKaVeiqA0
>>392
しがらみを増やすことで戦争ができないようにすることが真の平和主義だろう。
アメリカにベッタリでは、アメリカのための戦争に加担させられるだけだ。
438名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:33:57.61 ID:7uFDo88a0
また戦争するしかないよ
負けたんだから
むしろ甘い処分だったと思うよ向こうからしてみたら
439名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:34:00.68 ID:yxtR8D3v0
最近、保守派は、民意を無視する人って気がするよ

>>418
俺も、独立した方が危ないと思う
原発を安全に運用できない国だからな
440名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:34:05.18 ID:msLTBmoM0
本音としては、事実
半島が仕掛けていなければ、わりと良い状態だと思うのは俺だけかなw
441名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:34:24.41 ID:xr2qTs5V0

日本が妾なら天子様はクリトリスでおじゃる
442暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/12/02(金) 18:34:27.94 ID:1hv5lmDr0
日本は条件付きでポツダム宣言を受諾したのだが?

ドイツのは無条件降伏ですよ。
443名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:34:32.88 ID:SDscBEz50
>>429
おまえら反米派はたとえば山本五十六なんかを
米国留学した親米派だとさんざん言って擁護してる
じゃねーか。日本は明治天皇も含めてずっと親英米なんだよ。
444名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:34:42.25 ID:FI+ylD0T0
それをやってきたのは皇室だし自民党だがね。
445名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:34:43.54 ID:sRRCbxPj0
韓日、米との地位協定巡り異例の協力 非公式に意見交換
tp://www.asahi.com/international/update/1127/TKY201111270361.html
446名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:34:48.21 ID:LuL/lahg0
>>401
パチンコ利権は、公安がその正当性を担保してる上
政党で言っても構造を作った自民も今の民主も全力で守ろうとするだろう

石原1人で戦うにはチョット荷が重い
447名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:34:55.20 ID:hlx2H0Vc0
めかけではないぞ、暴力団に脅され続けてきたのび太くんである。
448名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:35:03.65 ID:RAogSNns0
めかけ?何を言ってるんだ?
GHQが帰った理由をオヤジにでも聞いてくるんだな
すでにあの世なら死ぬしかない
449名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:35:04.46 ID:jckJqKsh0
 かつて日華平和条約は、日中平和条約の締結と同時に無効化した。
 日華平和条約は、無効であるという共通認識ができた。

 明治憲法に違反し、ハーグ条約に違反して締結された無効な憲法条約は無効と
一言政府と議会が国民に宣言すれば、それですむ話だ。

 明治憲法がそのまま復活する。
450名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:35:06.86 ID:B4o/1gfb0
結果よければいいんだがな

妾だろうが情夫だろうが今はいい感じだと思うがそれを全部否定かよ
451名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:35:20.28 ID:+X3/kr5k0
おまえら知ってる?
戦後にアメが忠臣蔵を上演禁止にしたのはあだ討ちだけが原因ってわけじゃないんだぜ。
吉良と浅野は皇族を迎える宴席の席順で将軍家を上座にするか皇族を上座にするかでもめたんだよ。
で幕府を上座にしようとした吉良に浅野が因縁つけたの。
討ち入りの時に叩いてた「山鹿流」陣太鼓って皇族に忠誠を誓うかなんかの流派なんだってさ。
ちなみに吉田松陰も山鹿流なんだってさ。

つまり皇族に忠誠を誓う集団があだ討ちしたっていう
アメにとって都合の悪いことこの上ない話だったんだと。
って死んだじいちゃんが言ってたけどほんとなのかねぇ?

452名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:35:34.40 ID:I4xfRhO20
>>418
遅らせてどうすんだよw
そんな意味不明なところで抵抗しなくてもいいよ

>>428
猿真似? ブラッシュアップと言いたまえよ君 (´・ω・`)
453名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:35:40.72 ID:mAmR/Mqk0
>>419
橋下を放置しとくと危険だよ
国政に出たら橋下は東条英機になりかねないからな
日本が自主防衛で抵抗するようなら、またアメリカ、つまり世界の敵になる
レイプされるか、殴られるか
また先の大戦のように殴られたいのか?
殴られたくなければレイプされるべきだろう
レイプだけなら殴られるわけじゃなし
大阪だけならまだしも国政進出は絶対に阻止しないといけない人物だな
454名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:35:48.87 ID:UB7J8PYj0
>>440
朝鮮民族と原発事故さえなければ
まあまあ悪くなかったかもな
455名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:36:02.26 ID:+3gw4pLs0
みんな知ってる
456名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:36:35.25 ID:yapSbqxWO
国連脱退して 核装備だね
石原さん
457名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:36:49.50 ID:f1L12aWB0
  
感情的にあおって、反米、反中のおかしな右翼を増やそうとしてるだけ。


しょせん三流文士。

外交は冷徹怜悧じゃないと勝てないよ。


石原についていったらまた神風特攻隊だ。
458名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:36:53.67 ID:ErhDPDIN0
今のダメリカはチャイニーズにファックされてる豚だよwオバマとかwヒラリーとかw
459名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:36:55.89 ID:btpxYAf50
>429
泣いてはいない
「日本国民は武器を持って立ち上がれ!」と叫んでいるのが聞こえる
460名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:37:06.41 ID:CE2I/IVBP
>>278
韓国はアメポチだから親韓=親米保守だけどな。
461名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:37:07.86 ID:mgR/DK2P0
アメリカの妾ならまだ良い。韓国の情婦になって
貢ぎまくってるのが今の民主党政権だろ?
5兆スワップとかありえねー。
462名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:37:09.02 ID:SDscBEz50
>>453
自国から戦争しかけておいてレイプも糞もあるかよw
463名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:37:16.41 ID:Xd8ywv/t0

アメリカサイトのアメリカ関係者は

日本が大統領制でない独特な天皇制なのと、日本人のほとんどが英語話せないので

必死にアメリカの属国連呼でうさばらしらしいw

464名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:37:26.35 ID:rjaA4Xpg0
>>419
反原発も唱えているからマスコミの総バッシングされた

大阪再開発で広大な土地が開いてるけどあれって絶対皇居の予定地だよ
遷都して脱アメリカするんだと思う

アメリカの最後の抵抗がまってそうだが
もう2012年にはアメリカ崩壊で分裂しそうだしなあ
まずは欧州が死んで次にアメリカ終了
さて日本は耐えられるか?
465名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:37:29.81 ID:msLTBmoM0
>>454
原発は痛いな、でも内地の問題だし(大気、海の問題はあるとして。。。
466名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:37:35.21 ID:UtvCzcKH0
昭和天皇が,決断力に欠けていたのは認めざるを得ない。
昭和20年2月。
すなわちもはや日本に「勝ち目」などあろうはずもない時に。
先帝陛下は近衛文麿元首相に諮問された。
要するに,この戦の「落としどころ」はどのあたりか,と。
ポツダム宣言が出される前の話である。
近衛は答えた。
「陛下のご退位は免れぬかと。」
それに答えて先帝陛下曰く
「今ひとつの戦果なくば,和平は難しかろう」と。

しかし,「今ひとつの戦果」のためにどれだけの日本人が犠牲になったか・・・

多くは語るまい。
この話が事実かどうかは自分で調べてください。
467名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:37:45.62 ID:vq1jxHHR0
あん?そんなの知ってるよ。今は捨てられそうになってるから。
468名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:37:54.45 ID:QdJHAkzRI
日本が正妻なのか妾なのか犬なのかなんて話はどうでもいいんだよ

アメリカ、日本の実情を両方知る俺から言わせて貰えば
両方素晴らしい国だということ

この二国がGDP1位2位の超大国で同盟組んでてよかった
469名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:38:08.63 ID:INic6KSd0
>>448
実情のお話でしょ?バカなの?
470名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:38:13.81 ID:EEv8s44Z0
>>419

それだけでも橋下支持だな。
国防改革こそ第一優先政策だ。

ドジョウ民主ボケめ!
471名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:38:29.05 ID:urTt3n+I0
>>1
それでも戦後ずっと自民党を選挙で選んできたという事は
日本人は本当は「めかけ」が好きなんじゃないかと思う。
472名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:38:33.78 ID:I4xfRhO20
>>437
戦争しないと戦争できないは違うだろ
有事に機能しない安全保障体制では困る
473名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:38:53.70 ID:Ppy27xHxO
本当に物書きだったの?
つまんないことしか言えない人だねー
474名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:38:54.46 ID:i79fNTb30
>>362
サヨマスコミの外圧工作に犯された人?
韓国さえも反日じゃなく恐日だったが、近頃は本物の侵略者になってる。
情婦、めかけと側室、第2夫人の使い分けぐらいなもんだが。
475名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:38:56.29 ID:DuFw2EC+0

低所得者のための免税まだーーーーーーーーーーー?
3期目の選挙前に低所得者釣ってたヤン

あれで、やさしい糞ミンスがフォロー同じように
守らなくなったんだな。
まあ、糞な公約しかないが。
476名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:39:25.70 ID:Xd8ywv/t0

日本が大統領制でない独特な天皇制なのと、日本人のほとんどが英語話せないのは我慢しなさいw

それとドル献上ごっそさんw

477名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:39:32.75 ID:J9nnjiVN0
アメリカを見習おう、直ぐ空母出せるようにしよう。
478名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:39:34.87 ID:7qV0tn+R0
本当のこと言うと消されるしな
アメリカに媚びるとおこづかい貰える連中が
そういう意見がのぼってこないように叩き潰すし
479名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:39:35.18 ID:f1L12aWB0



      はいはい、感情論!!


480名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:39:44.84 ID:rjaA4Xpg0
あるときはオランダと組んでおいしい位置を獲得
あるときは英国と
そして今はアメリカと

日本はいつもそうやって生きてきた
そろそろアメリカから中国に乗り換えようかな〜と思案している時期
もう経済的にはアメリカいらないんだけどねwww
アメリカが捨てないで〜と日本に泣きついている状況かな
481名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:39:46.02 ID:H8SE+JRn0
>>453
東條元首相は日米開戦を避けるべく画策していた人物なんだが。

もうちょっと勉強しろ
482名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:39:46.11 ID:CE2I/IVBP
>>461
麻生のスワップはキレイなスワップ(笑)
483名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:39:53.68 ID:CKaVeiqA0
核の理論とは相互確証破壊の理論だ。一発撃ったら俺もやられる、だから一発も打たない、
というものだ。つまり「俺もやられる」の部分が解消された瞬間に核の傘理論は消滅する。
484名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:39:57.56 ID:6QvuVT0K0
アメリカに自国の防衛もアジアの安全保障も丸投げしてるのに
えらそうな
485名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:39:57.46 ID:KU2VFkSZ0
>>429
言ってしまえば、共通の敵が居ても団結できずに足の引っ張りあいに血道を上げたそいつ等のせいなんだけどな。
486名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:40:01.53 ID:ncKPMAce0
石原閣下に敬礼。
487名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:40:04.13 ID:YssXEiBt0
原発のエネルギーでぬくぬくと2ちゃんねるできるのは
日本が生かされたから
488名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:40:07.50 ID:G2Z6xLXJ0
戦前もそうだっただろ
489名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:40:11.44 ID:xno0YjH60




日本はアメリカのめかけどころか

戦後、アメリカのダッチワイフにするため

性転換手術を受けた男みたいな存在だろ。

国際社会においては異様な目で見られてるよ。

日本のダッチワイフ状態を守ることを保守だと考えてる奴が多いけどもw


490名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:40:11.93 ID:a1/LRYPdO
正しくは、アメリカは日本のヒモ
491名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:40:32.50 ID:HX26qQvEO
そうだな在日朝鮮人もアメリカの戦略だし。日本を朝鮮人の薄汚なさで苦しめて弱らせるためにな。
492名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:40:44.13 ID:vs8leVno0
「軍隊の」無条件降伏だろ
日本国はポツダム宣言の条件に則って停戦に応じた
アメ公が後から騙しただけでさ
だから平和条約を結ぶ7年後まではずっと「停戦」していたに過ぎない
493名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:40:48.70 ID:EEv8s44Z0
>>468

まあ日本の方がおおバカなんだよな。
中距離弾道ミサイルまで渡すって言ってるのに。

クソ民主、クソ自民が。
494名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:40:50.18 ID:Q2U0ACkw0
>>472
軍事、エネルギー、食料だっけか
何一つできてない
495名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:40:58.06 ID:3rcGNugW0
http://www.youtube.com/watch?v=8eZ4Ym7cEQQ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16217023

菅沼光弘元公安調査庁第二部長×石原慎太郎東京都知事
何故に日本外交は主体性が無いのか。
情報戦の視点を中心に戦後日本の国家のあり方を問う対談。
496名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:41:31.20 ID:u5ccqomV0
>>451
そんなん知らんかった。
本当なの?
何処で知ったん?本?
497名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:41:34.06 ID:5eQYZWQQ0
>>480
日本もアメリカも言論の自由のある民主国家
中国みたいな一党独裁非法治国家と組めるわけないだろ
498名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:41:37.11 ID:S0O/K5rI0
無条件降伏しか受け付けなかったんじゃないのか?
499名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:41:41.03 ID:EPZfDw/G0
チョンを使った乗っ取り工作されまくってるのに呑気なアホが多いな
アメリカがケツ持ってなけりゃ統一教会はじめ在チョンなんてとっくに叩き出されてるわ
500名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:41:46.71 ID:Xd8ywv/t0
>>484
>アメリカに自国の防衛もアジアの安全保障も丸投げしてるのに

で君の祖国は日本に勝てるのかい?w

しかも日本はまだ本気じゃないぜw

501名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:41:51.37 ID:+qoYAN+x0
日本は過去の全てを否定させられた。
良くなった部分もあるが、日本のアイデンティティは消えて
新たな日本が生まれた。
502名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:41:52.53 ID:p51rJ4Sc0
本当の事を言えば
何で俺達は政治が下手なんだろう
503名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:41:54.67 ID:9cz6eXbS0
TPPに向けてのメッセージか
504名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:41:56.50 ID:v+P1v1+f0
>石原知事はこの中で「無条件降伏するのはばかで、ドイツ人はちゃんと条件を付けて
>降伏した。日本人は何もかもアメリカ任せで、ドイツとはずいぶん違う」と強調した。

どうせところ変われば「日本人の美学」とか言っちゃうんだろ

戦国武将が「自分の首と引き換えに部下(領民)の命は」って伝統だろ
まあ、当時の太平洋戦争のトップはハラキリしないで長生きして平和な世の中を生き
ちゃったんだけどな

武士道も何もねーしな日本はw
505名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:42:06.79 ID:J9nnjiVN0
国民が政治家を甘やかしすぎたんだな。
日本人はぶき持ってないから・・・
506名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:42:33.28 ID:a4W2w4g40
中国が中共じゃなくもっと民主的な国だったら組んでたのに
あんなキチガイじゃ無理
507名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:42:47.68 ID:MaAYjImC0
そんなの戦後に限らず

大化の改新
明治維新
も外圧じゃないか

日本国は過去、自主的に改革できてないからな
自主的改革をしない限り、おっしゃる通りだ。
508名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:43:00.64 ID:HWn4euCI0
>>457
しかし、日本人は単純馬鹿が多いから賛同しちゃいますw
ヤフコメ見てみ、異様な石原擁護に寒気を覚えるから
509名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:43:14.30 ID:nsa2srVl0
>>419
いや自主防衛は主張してないか。
それでもアメリカと中国の間で立ち回るの上手そうだからな。
510名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:43:16.13 ID:oTvdFCbW0
安心しろ
今の日本は民主政権の下で韓国と中国の犬だ
人間以下の犬になりましたから(´・ω・`)
511名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:43:23.62 ID:do2rNwT70
山本が悪い
南雲が悪い
源田が悪い
512名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:43:30.09 ID:V89QgifNO
戦争に負けるとはそういうことだ
国連、国連、呼んでるあれは連合国軍の集まりだし
枢軸国は負けたから仕方ない
513名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:43:31.04 ID:DuFw2EC+0



石原持ち上げ団体、ジミン党もアメリカと戦っているようなものだなw



514名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:43:34.46 ID:HMIgdyvO0
独立回復してないもの。
日本は戦後60年を迎えたとか言うのは違う。
515名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:43:36.39 ID:rjaA4Xpg0
大阪への遷都は現実になると思われる
それがアメリカ時代終了の狼煙
516名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:43:38.32 ID:nHZTS54n0
え、だってー、それはー、
戦略・作戦・戦術、別にオールマイティでなくてもいいけど
政治が取り扱うオール分野で政治がオールダメな歴史を辿ってきたってことじゃ?
517名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:43:40.93 ID:yxtR8D3v0
ハシゲが自主防衛を目指しているというソースキボンヌ
518名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:43:53.29 ID:LKnmMcp80
>>491
アメリカ信者の産経フジ系列がわかりやすくていいよね
韓国の筆頭株主はアメリカ
韓国の利益はアメリカの利益

>>499
韓国の日本侵攻もアメリカの利益なんだがね
親韓派をみれば親米派でもあると気づくだろう
韓国の利益はアメリカの利益
519名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:43:54.78 ID:esv2iRlP0
100年後
東京湾を汚したのはこの人です
ってNHKで特集されるんかな
日本がまだあれば
520名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:43:58.51 ID:v5ipbohg0
戦後日本が金玉をどこかへ忘れてしまったのは確かだ。
非武装中立などというキチガイ思想が大手を振って歩いていた。
唯一の被爆国日本は世界で唯一核武装する大義を持っている。
そういう自覚がないのは東京裁判の亡霊を未だ日本人が信じているからだ。
521名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:44:07.20 ID:CKaVeiqA0
>>472
その通り。
仮にA国B国C国とあった場合、AとB、BとC、CとAがそれぞれ集団的安全保障条約を
結び3すくみの状態を作り上げられれば、一番平和に寄与することだろう。
522名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:44:08.95 ID:0SGbK3Xn0
鳩山は正しかった。
523名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:44:18.39 ID:ErhDPDIN0
>>502
みんな仲良しお人よし、お上におまかせの日本人は
チョンやらエタヒニンやら財閥に弱い
524名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:44:29.89 ID:jckJqKsh0
>>453
 東条さんは、徹底した避戦派だったんだよ。
 12月8日の真珠湾攻撃は、ラジオニュースで知ったんだ。

 日本軍には、陸軍と海軍の統帥権の混乱があった。
 陸軍がクーデターを起こせば海軍でそれを抑える。
海軍が暴走すれば陸軍が抑える。互いに抑制させあう
構造が、内閣不在の12月8日となったんだ。

 ただし、あの日を逃しても、戦争回避の道は、日本になかったろう。
ルーズベルトのアジア観に誤解があったんだ
525名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:44:35.19 ID:xIYyTbA00
石原のこーいうところと石破は親米派でも大違いだよね
石破は本当に彼の言うところの め か け
526名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:44:35.60 ID:S615+2a00
アメリカの本妻は誰?イスラエル?
アメリカの妾じゃなかったら今ごろ日本はロシアと中国にレイプされてボロボロに捨てられてるよ
どっちがいいの?
527名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:44:50.22 ID:t5E3eHFa0
まぁ、建前上とは言え武力持ってないし行使できないんだから
別に間違っちゃいねぇわなぁ…
528名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:45:01.84 ID:Xd8ywv/t0
日本が大統領制でない独特な天皇制なのと、日本人のほとんどが英語話せないのと日本がアメリカからドルを搾取している現状と

真逆で

大統領制で英語に熱心でアメリカの金融属国で搾取されている某国があるらしいw

529名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:45:08.87 ID:DELFV7740
アメリカは自分達の思想やルールが正義だからなw
中東や今のスーチーさんの件でも
一方的にアメリカとそれに植え付けられた情報だけで
中東や民主化していない国はよくないと思いこんできた自分がいる
530名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:45:24.12 ID:aBT0Qps30
>>451
凄い興味深い話だ。学問の一大派閥となって吉田松陰に影響を与え、明治維新の原動力となった
山鹿流が今の世でこうまで知られてないのはそんな理由があったのか・・・
531名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:45:37.02 ID:B4o/1gfb0
てか今さら無条件降伏が馬鹿だったって話自体もあれだし、

現状の問題点をまさか戦中にまでさかのぼって「おかしかったから」
っていうのはあまりにも酷過ぎる。
短絡といってもいい。

そもそも無条件じゃなくて何を条件にすればよかったか言ってみろって話。
532名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:45:37.04 ID:4s8mEiyU0
妾も何も、陛下に臣下の礼をとったのは、
戦勝国で意気揚々と乗り込んできたはずのマッカーサー元帥の方だろ。
533名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:45:47.63 ID:+Yc1hITB0
>>453
うっせーよ馬鹿w
534名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:45:50.62 ID:LuL/lahg0
>>515
最低でも2発、糞アメ公も核を落とされて欲しいわ
出来ればユダヤの頭上にも
535名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:46:03.42 ID:SatcQrTSO
戦後生まれが既に多数派で、そもそも今の状況が
異常だと気付かない、気付けない人間が殆どだ。勿論俺もその一人。
536名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:46:03.75 ID:JAg1eBR/0
>>525
石原より論理的というだけだ
めかけなんてだだの感情論
537名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:46:14.29 ID:yxtR8D3v0
>>509
さて?
外交に関しては、ハシゲはやったことないし、
そこまで、うまくできるものか?

>>510
別に良いよ、もう

日本人同士の仲間割れの方が
激しくなってしまったからな

韓国人・中国人と対決している場合じゃない
538名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:46:25.34 ID:Q6+t1ZLU0
それ以上に既得権益もってる連中の方が
日本人にヒドイじゃねーか


石原とか税金で
なにやってんだ? って話だわ
539名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:46:36.54 ID:jiDyPjz+0
ハヤクコチラニコイ、ユウジロ
540名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:46:52.93 ID:mSLPzKS60
                              |~|
                               | .ヽ
                           _  ノ  \    _
                            |ヽ_/    \_//
                          √_  ._     __.(   <責任とってよね!
                          ) (.ヽ´\  ./   ̄
                          ⌒_   .\/
                         .ノし~|
                         |   |
                         <   ヽ
                         /    `ヽ
                         /       ヽ
                        /    , '    ヽ
                      _/    ;;'        i
                 ._   ._/   ,'       |
                . <(_ ‐~     ;          ゙l
          _____  ./          ;         丿
      _.-‐"~   "ー´          '      ,/
    _ /___ ,,__....._,...,_  ._      (~)     ._,,-'´
  <" ~ し、_.ノヽ- \ ]  (`‐‐-´~U⌒.|,/"''''^´~
  ヽ,   く ~|._.-‐.v´| /
   /   /       ~
  ヽ∩/~
    ´
541名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:46:53.41 ID:HMIgdyvO0
主権国家なのに外国の言いなりなら情婦と批判されても仕方ないけど、
戦後日本は軍隊も復活してないし独立国家と言えるのか。
542名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:47:13.15 ID:j0Re+aeb0
核持たないとダメなんだよ アメリカに任せれば後ろから打たれて財布取られるのに気がつかない
自分の現場捨てて逃げる東電は家畜の拝金ブタそのもの
543暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/12/02(金) 18:47:20.67 ID:1hv5lmDr0
>>481
 対米英開戦が避けようのない状況にまで事態を悪化させたのは他でもない
東條自身なんだが。
 関東軍参謀長として支那事変を拡大させ、その後、陸軍大臣としてさらに
戦火を拡大させた。
 木戸幸一としては拡大の張本人だからこそ止められるのも東條しかいない
と苦し紛れの発想で東條にかけたわけだが結果は失敗に終わったと。
544名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:47:22.20 ID:YssXEiBt0
>>501
日本が負けたのはアメリカだけ
全否定する必要はまったくない
545名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:47:23.98 ID:3nWKVzM30
日本軍はアメリカ軍を殺し過ぎたからじゃね?

ドイツ軍と日本軍がアメリカに与えた損害はどんだけなの?
546名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:47:25.09 ID:ErhDPDIN0
ドイツ人もアメリカのユダヤ人の金もうけに付き合わされて
戦争に行かされて殺されてテロの標的になって殺されてる
547名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:47:25.29 ID:xno0YjH60




少なくとも戦前は亜細亜で連帯して欧米列強に抗す!

という亜細亜解放の大義、すなわち亜細亜主義によって

日本がイニシアチブをとって世界政治をリードせんとする世界戦略があった。

これに対し、戦後日本はアメリカの傘の下で生きてりゃ幸せみたいな何の世界戦略も持たない

腑抜けな国家に成り下がった。すべてが“アメリカさんアリガトウ”

結果、諸外国は日本を軽視。「日本と話してもしょうがない。だって、お前らはアメリカの言いなりなんだろ?

だったら、お前らとのことも含めてアメリカと話すよ。」状態でまともに相手にされない。


548名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:47:38.13 ID:aBT0Qps30
>>526
今まではアメポチでいるだけで良かったけど、そろそろ無理じゃね?って話だろ
549名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:48:02.32 ID:jckJqKsh0
>>466
 結果論ならなんとでも言えるよ。
 評論家には、政治も戦争もできないよ。
550名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:48:05.89 ID:EEv8s44Z0

クリントンは、韓国経由でミャンマーにいった。

ドジョウ、知ってるか!

国益、どんどんバラマキゃがって。
成果は、一つとして持ち帰らぬ。
551名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:48:13.92 ID:S3svShI9O
日本はローマに負けたポントス王国やペルガモン王国みたいなもんだ。自衛の戦力は持てるしローマは基本的に内政に干渉はしないが
自分たちからは戦争を仕掛けれないし、外交にも制限が付く。ただし自国の安全は、近くのローマ軍団が主体となって行ってくれる
ローマはこういう国をローマの友人という称号で呼んだ。実質は属国だったが、安全と平和はローマが強大な時には保証されていた
なんと今の日本に似ている事か
552名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:48:15.28 ID:UB7J8PYj0
>>502
ジャーナリズムが崩壊しているのに
日本国民(特にTV大好きの高齢者)がマスコミを信じすぎることと
反日教育によって若者の政治に対する関心を薄くさせられたせい
だろうな

正しい情報がまともに報道されているのなら
日本でももう少しまともな政治家を国民が選んでいるよ
戦前だって、マスコミが一番の戦犯だった
553名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:48:22.66 ID:JAg1eBR/0
>>541
既に主権国家だし自衛隊という軍隊もある
主権国家でないというなら主権国家の定義を示せ
554名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:48:27.76 ID:jCvtEgvq0
憲法にリンカーンの有名な演説そのままつっ込むくらいの国だからな、日本は。
555名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:48:41.04 ID:Xd8ywv/t0
>>548
でアメポチの事例は?

誰も言えないんだよなw
556名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:48:49.86 ID:DGhG1HAU0
本妻になれないのがつらいな・・・
557名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:48:54.48 ID:J9nnjiVN0
自主性を獲得するプロセスがないもんな、全体主義っぽいし・・
558名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:48:58.73 ID:TiPau8ko0
趣旨はわからなくもないけど、世界中でアメリカ頼りの国だらけだしなあ。。
EUでさえ、リビア攻撃だけでアメリカに泣きついてた
(しかもイラク、アフガン戦争中で日本の震災支援まで同時に対応中の時)

EUでさえ、経済危機もEUはアメリカに泣きついてる。
EU以外でもアメリカ頼りの国がいっぱいで、対抗馬は最悪の中露とかだし。

戦争を考えた場合の国力じゃ世界がアメリカに勝てる要素すら見当たらない。
農産物、資源、水、テクノロジー、軍事etcは、アメリカとカナダだけで
世界中と戦っても負けないだろうし。。

日本は、身の丈にあったことをしてくしかないよ。
悲しいけど、現実はそうだし。。
559名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:49:01.88 ID:I4xfRhO20
>>521
それはA,B,Cが国力も対等で価値観も共有され、かつ共通の脅威がいる場合だな
現実にはEUでさえ崩壊寸前なことを忘れてもらっちゃ困る
560ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/12/02(金) 18:49:02.48 ID:jTLeu5pDO
1945年7月2日にスチムソンが提出した
対日計画案の主旨が、「これまでの日本政府の
無条件降伏を変更し、日本軍の無条件降伏を
確保するために日本政府に降伏条件を示す。」

というもの。ここからポツダム宣言にいたる。
561名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:49:10.79 ID:sRRCbxPj0
>444
「ウキー黙りやがれ白人様への売国は売国じゃねえ愛国だ〜!!」
562名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:49:26.17 ID:th2G9VXz0

橋下徹とTPP【バカなのか売国奴なのか】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1322455593/50


563名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:49:52.82 ID:5YC6HF4A0
反米的な勢力もあるけどこっちは別の意味の売国奴だし
かといって自主独立派は相当な理想論者でそんなに人気もないし
そもそもドイツと日本じゃ置かれてる状況がまったく違うじゃない
564名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:50:21.85 ID:6QvuVT0K0
アメリカはアジアの安全保障日本に肩代わりさせたいんだよ
でも日本にその気がないから、じゃあ俺たちがやるからいうこと聞け
ってことになる
565名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:50:23.49 ID:vs8leVno0
>>524
ルーズベルトのクズっぷりは底なし
566名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:50:25.36 ID:aBT0Qps30
>>555
事例? 何が言いたいのかわからん
567名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:50:58.65 ID:+qoYAN+x0
>>544
天皇を否定した時点で終わってる話
568名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:51:20.25 ID:nsa2srVl0
>>562
もう選挙は終わったぞ。まだネガキャンやってんの?
569名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:51:24.50 ID:JAg1eBR/0
>>547
そのアジアの連帯というのがそもそもの間違いだったということだ
アジアなんてヨーロッパから見て東の方という程度の意味しかなく
宗教的文化的つながりなど何も無い地域であって、それぞれが
ばらばらな国のあつまりだ。アジアの連帯などありえない。
特に特亜とはない。
570名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:51:25.85 ID:bomC5kgzO
>>526本妻ってか本家はイギリス。昔は中国、今はアメリカ、か弱い妾な島国ニッポン
571名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:51:28.16 ID:j0Re+aeb0
原発だってアメの押し売り なんで地震国に 海沿いに あれはアメリカの設置したリモコン核爆弾だろ
572名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:51:28.80 ID:5sAbS1Ho0
こいつTPPに賛成してなかったっけ?
573名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:51:30.80 ID:JBv553jC0
戦争に負けるってこういうことよね
574名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:51:34.93 ID:YssXEiBt0
人気云々で言うと、アジアにまるで人気のない日本
日本に支配されるくらいならアメリカを選ぶ国がほとんど
575名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:52:10.70 ID:f1L12aWB0
  
ちょっと感情的にあおってやると、ヒーヒー喜ぶバカウヨ、ネトボケ爺ジイ。



     感情論振り回すヤツは外交に口出しするな。

576名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:52:11.53 ID:HX26qQvEO
ドイツには寛大なんだよ。何故なら白人でキリスト教国だから。アメリカは黄色い生意気なジャップだけは許さないのさ。
これは日露戦争で日本が勝利した時からアメリカの対日政策なんだよ。
577名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:52:19.27 ID:HMIgdyvO0
>>553
主権国家なら正規の軍隊を持っている。自衛隊は軍隊じゃない、法的には。
だから日本は主権国家にはならないだろ。
本当に独立国を目指すなら9条と安保を破棄しないとダメ。
578名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:52:22.54 ID:y/OQA/Kc0
>>566
アメリカ「我々の経済属国韓国が北朝鮮に恐喝されて、これから搾取しにくくなった、日本は北朝鮮支援しろ」

日本「だが断わる」

アメリカ「貿易不均衡解消しろ、鯨とるな、まぐろとるな、アメリカ牛肉もっと買え、郵貯民営化しろ、北朝鮮支援しろ、ドル防衛しろ」」

日本「だが断わる」


アメポチ連呼する理由を聞いてるんだよ、日本語わかる?
579暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/12/02(金) 18:52:34.07 ID:1hv5lmDr0
 しかし・・・・その記者会見で「ドイツはどんな条件を付けたのですか?」と
質問する記者は居なかったのか?
 ドイツの場合は日本みたいな国体護持の条件もない正真正銘の無条件降伏
なんだが。
580名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:52:35.91 ID:aBT0Qps30
>>574
よぉチョン。相変わらず息を吐くように嘘をつくな
581名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:52:38.26 ID:gEjNWKrK0
やはり石原の釣りは今ひとつだ
ここのレスも変にひねって滑った例えだらけになってるじゃねえか
582名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:52:41.99 ID:GPBLraCd0
そら軍隊持ってないから妾といわれてもしゃーないわな
ヤクザのおっさんに守ってもらわないと
583名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:52:50.03 ID:yxtR8D3v0
>>521
パワーバランスをとった方が平和になるってのは
欧米で良く聞くが、
アジアではパワーが偏った方が
平和になるとされているな
584名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:53:02.71 ID:E/WJSfG40
IMFに米国についで金をだしてるのに未だに常任理事国入りできない
ODAで兆単位の金を寄付してる中国に妨害されて、でも中国は常任理事国

強い軍を持って世界に発言権をもつべきだろうが手遅れだな
585名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:53:09.43 ID:5FE61Ckh0
憲法まで押し付けてくるし
もはや文明侵略だよね
586名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:53:23.11 ID:x6LZ+Te10
日本を破滅に導いた旧日本軍残党よりUSAのほうが1兆倍マシwww
587名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:53:24.44 ID:olrZOGXB0
こないだの犯されるうんぬんと何が違うの?

なんであっちは免職でこっちはおとがめなし?
588名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:53:35.74 ID:7rlHFnKL0
情婦としたら幸せだったんじゃないか?
戦後70年人生(国生?)の終わりとしては
589名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:53:38.92 ID:gE80femP0
無条件降伏はしてない(ポツダム宣言)
しかし、全くこのとおりだね。戦後民主主義において
右翼はアメリカの奴隷、左翼は国を滅ぼすアナーキスト
国民は消去法で属国であることを選ばされてきた。
590名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:53:44.32 ID:UnPOxahV0
大それたことはいわないから
並みの独立国になろう
591名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:53:49.45 ID:yd1Xap610
憲法改正しようぜ
592名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:53:56.54 ID:LKnmMcp80
>>552
マスコミは既得権益だから常に金になる方につく
今はアメリカが金になるからアメリカの支持通り報道してれば金になる
今さらマスコミ叩いても遅いけどね
もう日本は終わりだよ
石原は79歳か
日本人の平均寿命だから日本が終わるのを見ないで済むな
大変なのはこれからの若者たちだね
地獄みるよ無防備でも地獄
抵抗しても地獄
戦後のアメリカのために尽くしてきた世代が一番良い思いをして寿命をまっとうできるな
羨ましいものだ
593名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:53:58.80 ID:V+fExfhA0
その『めかけ』になりたがってるのが他ならぬネトウヨでありますw
「尖閣諸島を取られるくらいならアメリカの奴隷になったほうがマシ」だそうですから。
594名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:54:11.79 ID:zweh95Ox0
親米工作員おおすぎw
595名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:54:18.08 ID:A2D+UT8Q0
> 今でも情婦だ
 
次は、嘘でもいいから『慰安婦だ』くらいは言って欲しいよw
 
朝鮮人の嘘吐きも公言できるぞw  プロ被害者の朝鮮人w
596名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:54:31.27 ID:na/LT1+a0
マスコミがこの発言を「女性差別だ」って叩くことはない


大臣や官僚が言ったらフルボッコ


それってどうなの?
597名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:54:33.52 ID:ErhDPDIN0
>>574
下品で嘘吐きな米中より日本に盟主として頑張ってほしい国だらけだぞアジア
598名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:54:44.17 ID:yF/KEp+ZO
今の日本が完全自立すれば世界の盟主になってしまう訳だが国民にそれなりの義務を果たす覚悟はできてるのか?
599名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:54:51.49 ID:u5ccqomV0
>>572
反対してるけど?
600名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:54:56.77 ID:NumwMgz8O
じゃあなんでドイツは東西に分割されたん?
なんで日本は分割されなかったん?
601名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:55:00.88 ID:yxtR8D3v0
>>569
親魏倭王とか知らないのかよ?

昔は一つの中国皇帝に
日本も朝鮮も仕えていた

パワーバランスが偏った方が、
平和になるのが東アジア
602名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:55:12.81 ID:5Yvr3h2I0
>>518
お前、「嫌韓を広めているのは(アメリカ・ユダヤ支配下の)統一協会信者」をやっている「NGO連絡網AMI」幹部のカマヤンだろ?
うそつきだから時と場合によって言うことがコロコロ変わるな。

http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20060815

>韓国と日本が手を結ぶのは、アメリカにとっては望ましくないのだし、韓国軍事政権の
>流れを汲むハンナラ党と固く結びついている安倍晋三の後ろの連中にとっても、
>韓国民主勢力と日本の民衆が連帯することは悪夢なのだろう。
>だから「嫌韓流」なんていうキャンペーンを宗教右翼を中心に行っているわけだ。
603名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:55:15.80 ID:y/OQA/Kc0
580 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/12/02(金) 18:52:35.91 ID:aBT0Qps30
>>574
よぉチョン。相変わらず息を吐くように嘘をつくな


チョンはいいから必死にアメポチ連呼する理由を言えよw
604名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:55:31.08 ID:S3hlAJHt0
>>50
だけどお前、8cmのチンポで満足できるか?
605名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:55:36.50 ID:4iMRvwc10
流石に現状はアメリカの考えてるよりも斜め上だと思うぞ
それをアメリカのせいにするのはちと酷くないか?
606名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:55:39.09 ID:I4xfRhO20
>>593
尖閣諸島取られたほうがマシなのかね?
607名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:55:50.39 ID:EEv8s44Z0

橋下が東條になるわけない。
ブレーンがマッキンゼーとかいう純米産あがりだ。

うまく立ち回って、米国の日本総領事になるだろう。
日本資産は国民ごと差し上げます・・・だ。
608名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:55:50.77 ID:IUh7Tb2w0
日本人がアメリカへのおんぶに抱っこの堕落を選び取ってきただけ。
609名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:55:57.83 ID:GJYWCiTFP
今の日本ならアメリカの妾が終わっても
中国か韓国の妾になりそうだな
610名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:56:04.87 ID:aBT0Qps30
>>578
お前はアホか? そんな程度の反抗も日本は許されないと思ってるほうが異常だわ
そんな事例云々より、日本各地に米軍基地がある現状を見ろよ。木を見て森を見ずって言葉の意味知ってるか?
611名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:56:08.10 ID:jckJqKsh0
>>543
>  対米英開戦が避けようのない状況にまで事態を悪化させたのは他でもない
> 東條自身なんだが。

 対米戦争を待ち望んでいたのは、ルーズベルトとチャーチルであり、
スターリンなんだが。

 東条さんは、戦争回避努力に、刀尽き、矢折れ、遂に海軍が真珠湾攻撃に出た。
一番喜んだのは、ルーズベルトとチャーチルであり、スターリンであり、蒋介石であ
り、毛沢東だ。

 勝算が半分以下というリスク判定が、已に昭和初期に出ていたんだ。そんな戦争を
喜んでする国がどこにある?
612名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:56:19.66 ID:UeWCKK2W0
何故正妻にしてくれと言わないのか?何が障害なのか?妾にあまんじていたいのは石原、あんただろ?
613名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:56:29.47 ID:Ee0E3cWV0
>>572
石原都知事「TPPはアメリカの策略だから反対ね。みんな頭冷やせよ」
ttp://www.youtube.com/watch?v=A0300IadHh0
614名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:56:30.49 ID:j0Re+aeb0
地震と原発から始まって 政治 メディア 東電と日本は悲しいほど植民地だったわ
615名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:56:44.02 ID:EkYaByNI0
いいじゃないの しあわせならば
616名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:56:50.03 ID:6QvuVT0K0
ドイツは戦後冷戦の最前線に置かれて絶対に軍事力が必要だったから
周辺国との関係修復とEUの建設に尽力したんだよ
日本とは戦後の歩みが違う
617名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:56:59.89 ID:hwM3XQPD0
>>593
「アメリカ合衆国日本州にしてください」とかへーキで言っちゃう奴って反吐が出るよね
こういう奴らは真の愛国者じゃないわホント
618(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2011/12/02(金) 18:57:02.45 ID:Nwvrecxi0
>>1
(゚Д゚)ハァ?
ドイツは無条件降伏。
我が国はポツダム宣言受諾。条件付講和。
┐(´ー`)┌  
老害都知事は、もうダメかもしれんね。
619名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:57:10.05 ID:QdJHAkzRI
なんで日本がアメリカの妾や犬だといけないんだよ?
いいじゃん別に妾だろうが犬だろうが

日本はアメリカの言うことを色々聞き、自国軍は持たず
米軍に委託してるのはたしかだよ。

だがな日本、日本人は技術で色々なモノを作り出し
アジアや世界をリードしてきた。
最初はアメリカやヨーロッパのモノマネから入ったモノも多いだろう
だが、勤勉で諦めないその国民性で研究を続け
世界を驚かす色々なモノを作り出してきた。

文化面でも独特な文化があり、アジアや世界からの興味や憧れを持たれた。

石原もそうなのか知らないが、日本人の自虐的な考えは良くない。
もっと誇って自信を持って良い。あとアメリカの支配下や模倣から
今の日本が出来上がったのもたしかだから、アメリカを否定するのも
おかしいと思う。

アメリカは第二次世界大戦で最終的に日本に原爆を2つも落とした。
これはたしかに鬼畜の域だろう。だがその後は資本主義、民主主義思想のもとに
日本を世界第二の経済大国にまでにした。これはアメリカが利用していたのか
などはわからない。だが日本は島国でも戦後驚異的なスピードとパワーで
世界第二位の経済大国にまでなった。これは日本、日本人にしか成し得なかっただろう。

今、東北で大震災があり原発事故があった今、もう一度日本人は立ち上がろう。
アメリカもトモダチ作戦や多額の寄付金。スターが気にかけてくれる。
これがTPPのためビジネスのためなのかはわからない。だが人の善意や心がその中にある
のには変わらない。

自虐、マイナス、卑屈な考えはやめて今こそ、もう一度日本のパワーを見せつけてやろう
620名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:57:16.83 ID:ErhDPDIN0
卵が先か鶏が先かになるが、売国政治家しかいないのに
「軍隊」持っちゃうとドイツとか朝鮮みたいに私兵にされるのがオチだぞw
621名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:57:29.91 ID:yxtR8D3v0
>>600
日本も分割されたろ
朝鮮や台湾は日本領だったんだぜ
622名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:57:30.88 ID:oHKItxMw0
>>577
自衛隊は法的にも軍隊ですよ。他国の軍隊との違いは
日本人の一部が勝手に抱いているイメージだけ。
623名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:57:31.64 ID:NumwMgz8O
>>602
なんかキモい
624名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:57:57.87 ID:y/OQA/Kc0
>>610
>日本各地に米軍基地がある現状

おまえは日本に米軍基地があるという理由でアメポチ連呼していたという

認識でよろしいか?

625名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:58:04.75 ID:5FE61Ckh0
白人タブーどうにかならんかな
白人批判しただけでサヨ呼ばわりされる
626名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:58:24.69 ID:7pvRvbYJ0
金がたまったらアメリカに乗り込んで日本人のロビーを作ってくるぜ
それもで生きてろよ日本人
627名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:58:49.20 ID:DELFV7740
>>552
本当にいまやマスゴミが諸悪の根源だ。
党首討論一つとっても、全く事実と違うような印象操作して
垂れ流す。
奴らが事実を粛々と伝える機関だったら、日本人ももう少し
賢くなっただろうに・・・
ある意味幸せだったんだな・・・深く考えなくても
真面目に働いていたらそれなりに暮らせる社会に慣れ過ぎた。
だからメディアの伝える事が真実だと信用する。
628名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:58:51.52 ID:DCndCi670
持ってるだけの「核」でいいんだよ
629名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:58:54.53 ID:govAmjAQ0
甘いな。飼い猫程度だよ。

630名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:59:06.86 ID:jckJqKsh0
>>553
 自前の憲法を持っている国だ。
631(・o・)真実を見ろ!:2011/12/02(金) 18:59:07.29 ID:EHjRCehUO
※ジャーナリスト水間政憲;ネットだけ転載フリー《http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/

●緊急拡散《南京陥落の日に野田首相の訪中を決めたやつは売国奴です》

■野田首相の訪中は、12月13〜14日と報道されているが、外交日程を決めた官邸はなにを考えているのか。
お粗末極まりないどころか、知らなかったでは済まされない外交史上の汚点になる。
中国が1980年代から、外交交渉を有利に進めるために、悪用して来た象徴的な日を選んだ日本側関係者は万死にあたいする。
この日は、外交上、日中両政府はお互い、国民感情に配慮して絶対避けなくてはいけない「日」なのである。
それは、1937年12月13日、日本軍によって南京城が陥落した、まさにその日なのだ。 これは「南京大虐殺」があったなかったの問題ではなく、
いまだにくすぶっている微妙な国民感情の「日」であり、仮に野田首相がすべてを分かっていて、謝罪をする目的も織り込み済みで決めたのであれば、片道キップで行ってもらうことになるでしょう。
野田首相は、以前、東京裁判に関する質問趣意書を出したりして、歴史認識はそれなりに詳しいのかと、思わせていたが、今回の件でそれは単なるパフォーマンスだったことが明らかになった。
632名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:59:21.15 ID:aaz+yEKU0
日本の戦争はもうとっくの昔に終わったと誰か教えてやれw
633名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:59:24.68 ID:INic6KSd0
>>555
ASEANでの市場連合作ろうという姿勢を見せた時なんか
そのポチだなぁという部分が垣間見えたのにwあー覚えてない?w
時間が経てば1つ1つ細かなことなんて忘れちゃうもんね。事例がないとか思っちゃうのも無理ないわ
634名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:59:40.72 ID:oHKItxMw0
>>601
そういう妄言信じてるのって中韓とそのシンパだけじゃねーかw
635名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:59:44.67 ID:UtvCzcKH0
>>549
その理屈なら,全ての罪は許される。

大日本帝国憲法に定められた「天皇の権限」について研究することをおすすめする。
636名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:59:48.10 ID:YHvXnPpC0
しかたないだろw
アホな議員を国民が選ぶんだからw
はっきり物事を言わない、金で何とでもなる
議員の発言。
自主性が無い、将来の目標も無い。
官僚も好き勝手やるに決まってる。
中国やアメリカみたいに計画建てて
国づくり進めろや。
637名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:59:52.86 ID:T/djH7u3P
めかけって言うのは生活費を援助してる場合だろ。
搾取してるんだからアメリカが日本のヒモだろ。
ヒモのくせに態度がデカくて酒やギャンブルをしてる。
638名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:00:06.30 ID:iiZ2974UO
石原が今更何をほざいても、誰も相手にしないだろ。
相手して欲しければ、経団連会長の住友化学の企みを
暴露しろよ、同じ穴の老害さん
639名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:00:11.00 ID:mE6a4RIm0
まあおまえらも

Windows入りDELLのPC使っててiphone持っててマクドナルドやスターバックス行ってるしな
640名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:00:23.50 ID:v5ipbohg0
大東亜戦争は日本の歴史上、対外戦争で負け、かつ占領された初めての戦争である。
ショックが大きいのは分かるが、もう66年経つのだからそろそろまともな精神状態になっても
いいんじゃないかな。
641名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:00:28.09 ID:5FE61Ckh0
>>619
トモダチ作戦は原発事故のデータが欲しかっただけだろあれ
遠巻きに眺めていただけだったし
何かやってくれたっけ
642名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:00:31.04 ID:aBT0Qps30
>>624
ていうかアメポチ連呼ってなに? その定義をしてくれ
643名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:00:34.49 ID:Qv9wuh5e0
政権交代して良かったよ
全部自民党のせいにされてたけど
民主党政権になっても沖縄基地問題最低でも圏外無理だったろ
民主党政権でも日米地位協定すら無くせない
政権交代してなかったら今も政権交代さえすればって言ってる馬鹿がいただろうな
自民も民主も同じってことがわかってよかった
つまり日本人がダメ
644名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:00:35.04 ID:IMjqhPRt0
>>600

ソ連は北海道を貰う約束だったんだぜ。九州はフランスだっかな
645名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:00:47.09 ID:ErhDPDIN0
>>639
万年貿易赤字乙
646名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:00:51.87 ID:uHvGWeLsO
>>609
妾だからといって不幸とは限らない。
辛く苦しいキャリアウーマンと何不自由なく暮らす妾。
幸せなのはどっちかねぇ…
中国、韓国の妾は不幸だろうけどね、まちがいなく。
何不自由なく暮らさせてくれるとは思えん。
647名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:01:02.51 ID:1cuY4fIE0
めかけってのはちゃんと「お手当て」を貰っている人のことをさすんだよ。
日本がその旦那からお金を貰ったためしがあったか?
648名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:01:15.44 ID:dapCyQRs0
すがすがしいなw
649名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:01:29.37 ID:FmjXhb+Z0
>>108
そう本当は条件降伏だった。で実際占領されるとそれは無視された。
無条件降伏というのは、日本を思いどうりに解体したい米国によって流された嘘。
650名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:01:49.43 ID:pXh/k87Z0
>>637
戦後日本はアメリカから儲け続けてるじゃねーかw
651名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:01:54.91 ID:D66UThw50
>>610
戦勝国のイギリスにも米軍基地はあるけどな
652名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:02:00.31 ID:y/OQA/Kc0
つまりID:aBT0Qps30は

アメリカ軍基地があるというのがアメポチ連呼の理由らしいwwww

つかアメリカの税金を使った軍事力を安く日本は利用しているのも、アメリカがドルを毎年大量に日本に献上しているのは無視らしいwwww


653名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:02:04.52 ID:govAmjAQ0
石原は自民の妾くらいか?w
654名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:02:04.79 ID:jckJqKsh0
>>619
 欠けているものが一つある。
 自前の憲法だ。
 アメリカに強姦されて孕まされた空文憲法に振り回されている。
 それは想像妊娠だと気づいて、明治憲法を復権確認することが必要だ。
655暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/12/02(金) 19:02:09.88 ID:1hv5lmDr0
>>611
 その努力せねばならない状況を作ったのが北支事変時、
特にチャハル侵攻時の関東軍参謀長時代の東條であり、
陸軍大臣の東條。
 首相になってからの努力など所詮自業自得。身から出た錆。
GHQもそうだが、東條の経歴で関東軍参謀長というのを見落とす
連中の何と多いことか。
656名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:02:19.65 ID:T/djH7u3P
>>540
それ、妊娠じゃなくて放射線による卵巣がんの腹水だ
657名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:02:23.74 ID:S3svShI9O
>>618
ドイツの場合ナチス政府が文字通り消滅したから、実は無条件降伏すらしていない。軍隊には停戦があったけど
ヒトラーの後を受けたデーニッツも降伏調印とかできずに逮捕だし
だから今のドイツ連邦は、ワイマールの後もナチスの後も受け継いでない全く新しい政権という事になる罠
658名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:02:28.99 ID:rNgO76Wh0
たけしも同じこと言ってたな
そういや
659名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:02:42.76 ID:yxtR8D3v0
さて…
その自主性を発揮した所で
ハシゲが言うように国がバラバラになると思うがね…
660名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:02:45.97 ID:HczasI4+0
アメリカから独立なんか無理、日本はアメリカにとって今だ脅威なんだから
軍事面では在日米軍が睨みをきかしているし、政治行政面でもアメリカの
息のかかった連中(在日朝鮮人工作機関、巨大宗教団体、人権団体、左翼組織)なんかが暗躍して
日本が再びアメリカの脅威にならないよう完全にコントロールされてんだから。
日本がアメリカから完全に独立する時はアメリカと戦争状態になった時。
だが、それはありえんだろww
661名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:02:49.42 ID:j0Re+aeb0
冷戦構造下では優遇もしてもらえたが崩壊後は胸倉つかんでカツアゲはじめた小泉以後
カツアゲはエスカレートして止らない状況
662名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:03:12.81 ID:EEv8s44Z0

韓国の超軍拡を見習えよ。

日本の生き残る道は、韓国以上の軍拡に決まってるだろ。

力の無い者は要らないんだよ。
663名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:03:20.41 ID:PgKExLN5O
釣り針がでかすぎて、口に入らん。
664名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:03:29.90 ID:olKX0U/f0
以上、米国が民主党政権のときだけギャアギャア騒ぐ
米国安保族と笹川家のめかけがお伝えいたしました
665名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:03:34.16 ID:QdJHAkzRI
>>641
日本の自衛隊のヘリが降りれないところに行き
たくさん食料品などを届けてくれたなど
666名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:03:44.15 ID:3IhZxXc+0
石原、よくぞ言ってくれた!!
だが、「凌辱され続ける」が抜けているぞ
667名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:03:55.60 ID:BdbziEO60
憲法、教育基本法、日教組、在日のパチンコ営業、マスゴミ、サヨク
アメリカの残した負の遺産
668名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:04:00.84 ID:o0p/yoij0
>>647
住む所は確保してもらった
なんかあったら呼べば来てくれるだろう
妾はもうちょっとダンナに甘えてもいいと思うんだな
669名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:04:05.38 ID:pXh/k87Z0
>>660
そうするとアメリカの同盟国や米軍基地のある国は全部独立国でないとでもいうのか?
独立国の定義示せやw
670名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:04:07.00 ID:KtRIqWv40
同じアジア人同士なら我慢だならんが
白人に支配されるなら諦める
日本含めてアジア人は皆そう思ってるだろ
671名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:04:16.02 ID:ErhDPDIN0
ただ直接アメのトップと話のできる石原やネベツネの上級アメポチが死んだら、
野田や前原みたいなパシリ売国奴ばっかりになる。これは相当にやばい
672名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:04:30.53 ID:HMIgdyvO0
アメリカの情婦やめるなら9条と日米安保破棄するしかないけど
「日米同盟は日本の生命線だ!」とみんな主張する。この矛盾は何?
673名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:04:39.43 ID:c+jO3V7GO
チャイナやコリアに支配されそうだけど…
674名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:04:45.06 ID:YssXEiBt0
欧米並の繁栄を謳歌することを許されてる日本
675名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:04:52.40 ID:gEjNWKrK0
>>644
フランスが九州をもらってどうするつもりだったんだろ
維持できたとは到底思えないな
676名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:05:03.71 ID:I4xfRhO20
>>641
空母や強襲揚陸艦のパワーを生かした多大な食料支援
自衛隊と一体化しての迅速な情報収集、輸送管理体制の構築
瓦礫まみれの仙台空港へ強行着陸して早期に使えるようにした
etc...

アメリカでなきゃとてもできない力技の数々があったわけだが
677名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:05:05.70 ID:y/OQA/Kc0
436 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/12/02(金) 18:33:48.44 ID:aBT0Qps30
今まではアメリカのポチか、共産化して壊滅かの二択だった
ソ連崩壊後はアメリカのポチか、中国に侵略されて民族浄化かの二択

アメリカのポチでいることが一番マシだったけど、そろそろアメポチしてるだけじゃヤバイ
アメリカも年々横暴になってきてる。そろそろ日本は自立しようぜ

548 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/12/02(金) 18:47:38.13 ID:aBT0Qps30
>>526
今まではアメポチでいるだけで良かったけど、そろそろ無理じゃね?って話だろ


アメポチ連呼wその理由がアメリカ軍基地があるからw
678名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:05:09.73 ID:yxtR8D3v0
日本人同士の仲間割れの激しくなっている、この国の自主性って何だろうね…
679名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:05:12.16 ID:FXU7827PO
アメリカ様から与えられた憲法下の日本国でのうのうと暮らしてるくせに
何当たり前の事言ってるんだこのボケ老人

米国様から与えられたイージス艦とF15があるおかげで
お前ら愚民どもはのうのうと生きていられるのです

日本国民は毎朝アメリカ合衆国に向かって土下座し、感謝の祈りを捧げなければならない
680名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:05:15.88 ID:govAmjAQ0
地球なんて太陽の第三婦人なんだぞw

681名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:05:25.81 ID:NumwMgz8O
>>654
明治憲法の復権ww
法律の留保とか内閣規定とか欠陥だらけなのにww
682名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:05:31.74 ID:jckJqKsh0
>>635
 意味不明

>>647
 昭和憲法という強姦をされた。
 これは想像妊娠の空文だったが、日本人はみなそれを実妊娠と騙されている。
683名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:05:35.35 ID:4pgD4MMg0
Noと言える日本 っていう著書があるのを知らない子が多そうなスレ。
684名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:05:43.98 ID:olKX0U/f0
いよいよ米国大統領選まで1年を切って
共和党ジャパンハンドにつくか、オバマにつくか
ふるい分けが激しくなってまいりました
685ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/12/02(金) 19:05:44.11 ID:jTLeu5pDO
ドイツは正真正銘の無条件降伏と言われる一方
で国家に降伏はないって学説もあるみたいだ。
686名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:05:53.05 ID:832nNMpF0
世界のどの国だってアメリカは特別な存在だろうな
日本だってアメリカをうまく利用して経済発展した側面も否定できない
687名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:06:01.79 ID:ub3NRNzD0
青嵐会石原は嫌いだが、言う通りだ。
688名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:06:03.40 ID:v5ipbohg0
>>641
民主党政権が何もしないでもたもたしている間に
仙台空港を復旧したよ。
689名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:06:05.27 ID:xno0YjH60




亜細亜主義はそもそもは征韓論に遡る。西郷隆盛ら旧士族階級が主張した路線。

しかし、西郷は欧米の後押しを受けた新政府に西南戦争で敗れ、征韓論は息をひそめる。

その後、西南戦争に敗れた不平士族は自由民権運動、あるいは西南戦争の残党である九州の不平士族には

亜細亜主義を掲げる右翼団体玄洋社を結成する者もあらわれる。

ちなみに鳩山由紀夫の曽祖父、寺田栄は玄洋社の設立者の一人。また、祖父の一郎も亜細亜主義者で

アメリカからA級戦犯にされた。鳩山由紀夫が亜細亜主義を東アジア共同体と言い換え、結局米国から潰されたのは興味深いが。

征韓論はその後、岡倉天心や北一輝・2・26青年将校へと受け継がれていった。



690名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:06:07.70 ID:ih0d4LYi0
品のない爺さんだな、もう諦めてるけど
この発言に対しての異議はない
691名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:06:08.77 ID:yig68m1F0
アメポチしてるせいで朝鮮人をいつまでたっても排除できないので
少し距離置きたいです。

692名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:06:09.82 ID:vs8leVno0
>>619
>だがその後は資本主義、民主主義思想のもとに日本を世界第二の経済大国にまでにした。

あのなぁ日本は貿易できないように封鎖されたから戦争したの
米英は戦時中にGATTを構想した
つまり日本との戦争は貿易戦争だって認めてるのさ
戦後は日本が望んだ自由貿易が出来るようになった
戦前、保護主義や関税で抑えつけられていた日本が戦後経済大国になるのはある意味当たり前のことだよ
693名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:06:42.53 ID:S5lNjgpS0
石原の爺、いいこと言った。
694名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:06:47.22 ID:LsoPyPfE0
頭が冷戦時代で止まってる人って結構いるよな
695名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:07:01.33 ID:E/WJSfG40
「アメリカの鏡・日本」って名著があるけど読んでない奴は読んでみ
696名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:07:11.47 ID:3IhZxXc+0
>>674
そりゃ許されるだろ
戦後何十年経っていると思うんだ
697名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:07:14.44 ID:y/OQA/Kc0
アメリカ「我々の経済属国韓国が北朝鮮に恐喝されて、これから搾取しにくくなった、日本は北朝鮮支援しろ」

日本「だが断わる」

アメリカ「貿易不均衡解消しろ、鯨とるな、まぐろとるな、アメリカ牛肉もっと買え、郵貯民営化しろ、北朝鮮支援しろ、ドル防衛しろ」」

日本「だが断わる」



某ネラー「日本はNOとは言えない」wwwwww

698名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:07:14.82 ID:SG9W5V750
寄生虫を自分で虫下し飲んで体から排泄することもできない
ヘタレだよな。実際。
メカケなんていいもんじゃないかもな。
699名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:07:57.87 ID:olKX0U/f0
共和=自民体制のときは一言も言わなかったくせに
700名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:08:14.19 ID:ddIUM7c80
いつまで敗戦国なんだよとは思う
701名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:08:23.42 ID:S3svShI9O
覇権国家の下でその属国が繁栄するのはよくあること
ローマも小麦を属州やエジプトに頼ったりして貿易は赤字だったし
ローマとしては、これは属国、もしくは属州と本国イタリアの関係を深める上で必要な措置だったという感覚もあったかも
今のアメリカの貿易赤字はそうではないだろうけど
702名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:08:51.08 ID:yxtR8D3v0
>>670
別に良いよ

>>675
ベトナムだって持ててたし、なんとかなるんじゃない

>>692
アメリカが日本の発展を望んだからだろ

もっと日本には制約が課せられるはずだったが、
ソ連の脅威の中、日本を強くした方が良いと判断された
703名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:09:04.56 ID:FmjXhb+Z0
>>672
そう、論理的に考えると、9条改正と安保条約破棄(もしくは対等な同盟に改正)はセットだよね。
日本のサヨクとホシュは思考回路が同じなんだよ。
論理的思考ができない。
704名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:09:05.55 ID:yig68m1F0
アメリカのおかげで発展できたと思ってる
プロパガンダに洗脳された負け犬が多いな。

アメリカがいなきゃ、日本は今頃、世界一だ。
705名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:09:18.44 ID:govAmjAQ0
そのアメリカは英国とイスラエルには逆らえないんだよとw
706名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:09:38.56 ID:3IhZxXc+0
>>678
違うよ
本当は同じ仲間だと思ってたら、実はどうやら違っていたっていう話なんだ
707名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:09:43.00 ID:VosmEagJ0
>>677
米軍基地ってのは冷戦時に米国自体が発信したように、
日本が米国にとって敵対的な行動した時に再占領できるようにしてある
瓶の蓋だからねえ。
敵国条項も残ったままだから、国連憲章違反をしたとみなされた場合には
単独でも軍事的制裁OKだし。ただ米国いなくなったらロシアか中国に
同じ事される可能性はあるがw
708名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:10:45.60 ID:bomC5kgzO
>>704よくできました。お利口なポチだねw
709名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:10:47.46 ID:y/OQA/Kc0
日本がアメポチなら

大統領制で英語に熱心でアメリカ移住の夢を見るアメリカの金融属国韓国ていったいwwww

710名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:10:56.24 ID:TiPau8ko0
311で自衛隊は頑張ってたし、凄い貢献してくれたと思うが
米軍の実力を見ると自衛隊じゃ大人と子供くらいの差があるのが良くわかったよ。

仙台でたった数時間で輸送機が着陸できるようにした米軍
松島で復旧が4日もかかった自衛隊

気持ちはわかる点もあるけど、やっぱり厳しいよ。
自衛隊を強化するなら莫大な金と時間も掛かるけど、実現できる現実味がない。
711名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:10:57.86 ID:GPBLraCd0
沖縄のあの扱いを見てると米軍追い出して日本軍を駐留させても文句言いそうだからなあ
米軍のままの方がいいんでないの
712名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:10:58.52 ID:kbC/qtNm0
だからオッサンはハシモトやみんな(売国派)とグルだとばらしちゃったから今ごろ必死になって反米装ってるだけw
713名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:11:02.70 ID:yxtR8D3v0
>>706
維新の会は、関西への権限移譲を
やたら騒いでいるらしいじゃないか
仲間割れしているだろ
714名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:11:03.24 ID:c3+HAO81O
日本がいなきゃ戦争も出来ないヒモのくせに…
715名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:11:07.96 ID:5FE61Ckh0
>>676
その程度じゃん
あれはデータが欲しかっただけだよ
716名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:11:24.87 ID:7pVDg0OhO
>>1
で?その状態打破するためにおまえは国会議員の時何したの?
717名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:11:40.49 ID:xno0YjH60




      筋金入りの反欧米列強亜細亜主義者だった英霊たちは

        現代日本を見て、草葉の陰で泣いてるよ。


718名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:11:44.18 ID:HMIgdyvO0
「アメリカの属国はやめよう、でも日米同盟だけは死守だよ」

これじゃ敗戦国から抜け出せないよな
719名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:11:47.90 ID:5Yvr3h2I0



【社会】 鳩山元首相・福島みずほ氏・公明党山口代表・共産党志位氏ら、「日韓関係推進は日本人の願い!来年、必ず在日参政権を!」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322800302/




720名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:11:57.50 ID:H02bMIi10
薄い本が出そう
721名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:12:01.72 ID:jckJqKsh0
>>655
 スターリン、世界共産党運動、ユダヤ資本、暗黒の中国大陸、
資源のない日本が選択できる道など、ほとんどなかったよ。

 世界歴史における最大の錯誤は、アメリカ国民がルーズベルトを
大統領に選んだことだ。

 日本軍にもいくつかの手違いがあったようだが、実に涙ぐましい
努力をしていたようだ。 感謝したい。
722名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:12:13.98 ID:j0Re+aeb0
サムライが居なくなって 死守すべき職場を捨てて金持って逃げる東電のブタみたいのが増え日本が劣化したんだろ
723名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:12:30.44 ID:W6KDp6qZ0
>>703
そもそも軍事的に対等なんてありえないと気付いたら?
日本以外でも同盟なんてどちらかの国が軍事的優位に立つもんだぞ
日本に単独で防衛できるだけの余力があるとでも思ってんの?
724名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:12:30.59 ID:gEjNWKrK0
>>702
> >>675
> ベトナムだって持ててたし、なんとかなるんじゃない

終戦から10年足らずでベトナムから追い出されてるんだけど
アルジェリアもポシャってるし、全然なんともなってないよ
725名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:12:36.47 ID:CCRD37zRO
正論やな
めかけだからこそ恩恵も受けたがな
726名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:12:36.58 ID:pk2RMhhh0
>>7

首都圏を米軍基地に包囲されていて、
そのうえ「アメリカ人は話せばわかる」と洗脳されている国家・国民
(アメリカという国家・国民が過去現在いかにエグイ国家かということが洗脳でみえなくなっている)
に自主性は生じない。
に自受精は
727名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:12:46.86 ID:5YC6HF4A0
>>703
昔からその方向に行こうとはしてるじゃん
けど憲法改正すら何十年たってもできないのはなぜなんだろう
抵抗勢力ってそんなに巨大なのかな
728名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:12:51.75 ID:8wFbvi9m0
石原は嫌いだがとうを得ている。
じゃあすぐに

最近のアメリカ映画意外の洋画のタイトル言える?

音楽はイギリスとアメリカ以外で曲知ってる?

英語以外入った曲知ってる?

なんでそんなにアメリカかぶれ?

軍地基地はどうして日本の意志で決定できないの?
(アメリカの)
729名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:12:53.99 ID:QdJHAkzRI
日本人は他人の悪口や愚痴言わず、黙々と任された自分の仕事や役割を遂行する

これが素晴らしい

ただの負け犬じゃん。それって馬鹿なだけじゃね?

って突っ込まれるかもな。
ああ、そうだよ大バカもんだよ!こんな馬鹿正直な人間は世界中探しても
日本人しかいねえよ

けどこれが日本人であり、日本人の美徳なんだ。

他人に笑われ、後ろ指を刺されても構わない。
だが、決して人を指差して笑ったり騙す側の下品な人間にはならないようにしよう。

誇り高き民族、それが日本人なんだよ
海外や世界でてみろ。日本人の凄さがすごくわかる

最近それがマスメディアを中心に低レベル化の洗脳されてるから心配だよ
だが、何十年、何百年、何千年で培われてきた魂はそんな簡単には壊れない
730名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:12:56.75 ID:lRePItWR0
こいつはこいつでただぐだぐだ言ってるだけの愚図だからなあ
731名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:13:11.74 ID:WenOeKit0
戦争しらんけど
その通りだと思うw
732名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:13:16.26 ID:J9nnjiVN0
敗戦した後結構よかったじゃん
733名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:13:18.33 ID:/6KWXd4a0
>>12
ロシア。超恐妻
734名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:13:30.69 ID:NumwMgz8O
>>722
それを嘆くのはお前さんにサムライの精神が宿ってからだろ
735名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:13:31.26 ID:+X3/kr5k0
>>496
ネタじゃなくてじいちゃんからきいたのは一部ほんとうだw
じいちゃんの影響で忠臣蔵大好きで、じいちゃんがおしえてくれたのは山鹿流云々のところ。
山鹿流は皇族と関係があって上杉家なんかはあの陣太鼓を聴いて「大義は赤穂浪士にあり」ってことで協力したんだよっていってた
当時はよくわからんかったがw錦の御旗みたいなものだったのかも。

吉良と浅野の揉め事はネットと本
時代劇の忠臣蔵は松の廊下からだし「田舎侍め!」だけでは浅野が切りつけるに至るには根拠に乏しくて調べたら見つけたw
ただ諸説あるから何ともいえないけど自分の中で一番説得力があったのがこの説。
「アメが嫌がるわけだ」っておもったよw

>>530
そうなんだよ!まったく知られてないのは不思議だよなw
忠臣蔵のクライマックスで「これは!山鹿流陣太鼓!」っていわれても訳わからんw
子供達と一緒に見るときは教えてやろうぜ!

736名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:13:34.90 ID:b/FzqQAJ0
中国の犬になるよかいい。考えるだけでゾッとする
737名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:13:37.35 ID:ub3NRNzD0
終戦直後の政府中枢はアメリカ支配に緩徐に抵抗をしたが、
もう日本国民は完全にアメリカに洗脳されている。

少しは、矜恃を見せるべきだ。
738名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:13:38.10 ID:y/OQA/Kc0
>>718

だってアメリカが財政赤字までしてこしらえた軍事力を安上がりで利用できるしw

おかげで貿易黒字に所得収支を稼げるぜw
739名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:13:43.35 ID:yxtR8D3v0
>>717
それは同感だな
ハシゲのやっているような地方分権なんて認めない人達だったろうね

>>724
そいつは戦後の話でしょ
フランスは戦前のつもりだったんじゃないか
740名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:13:49.33 ID:xno0YjH60




亜細亜主義はそもそもは征韓論に遡る。西郷隆盛ら旧士族階級が主張した路線。

しかし、西郷は欧米の後押しを受けた新政府に西南戦争で敗れ、征韓論は息をひそめる。

その後、西南戦争に敗れた不平士族は自由民権運動、あるいは西南戦争の残党である九州の不平士族には

亜細亜主義を掲げる右翼団体玄洋社を結成する者もあらわれる。

ちなみに鳩山由紀夫の曽祖父、寺田栄は玄洋社の設立者の一人。また、祖父の一郎も亜細亜主義者で

アメリカからA級戦犯にされた。鳩山由紀夫が亜細亜主義を東アジア共同体と言い換え、結局米国から潰されたのは興味深いが。

征韓論はその後、岡倉天心や北一輝・2・26青年将校へと受け継がれていった。


741名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:13:54.53 ID:EEv8s44Z0

日米同盟を強化しよう。
日本は年率15%ずつ国防強化していくこと。

かねてより米から望まれている中距離弾道ミサイルを受け入れる。日本でも製造する。

TPPは日本の農業と米の自動車産業を弱体化させるので止め。

核を共同管理する。
危機の時は、米の同意の下、日本も核ミサイル発射可能とすること。
742名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:13:56.81 ID:govAmjAQ0



何をいまさらw



743名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:14:19.79 ID:vs8leVno0
>>702
>ソ連の脅威の中、日本を強くした方が良い

あほか
それがまさに戦前の日本がずっとやってきたことだろ
アメ公に言われるまでもないわ
744名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:14:45.10 ID:GPBLraCd0
でもよ、おまいらたとえ9条改正して日本軍をもったとしても最高指揮官が鳩山とか管なんだぞ
あいつらの命令で死んで来いって言われてもお断りするだろ
745名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:14:59.93 ID:V+R9bqpK0
>>722 原発のブタさん達は逃げ切る気でいたんだけど、自然は容赦しなかった。
746名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:15:01.83 ID:gqigOeVr0
ポツダム宣言受諾した以上は、法的に戦勝国の奴隷
戦争し条件を改善する以外の手段はない、今度戦争しても勝てない
747名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:15:07.24 ID:6hEjnGYj0
原爆でおどしをかけられたからな。降伏しなきゃ3発目東京だったんだろう。
748名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:15:12.82 ID:W6KDp6qZ0
>>721
大した努力なんてしてねーよ
南部仏印に進駐したりナチスと同盟したり
勝手にアメリカに喧嘩売っただけ
749名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:15:18.73 ID:jckJqKsh0
>>681
 明治憲法の手続きに従って、明治憲法を改正すればいいだけだ。

 暫定的には、昭和憲法を全面否認しないで、国の統治機構などは
日米間の有効な条約として維持すればいい。
750名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:15:29.32 ID:aaz+yEKU0
国家より国民の方が権力を握っていないと個人ではなく国家の為に生きる事になる
石原とか橋下の思想は危険すぎると言う事が分かっていない
751名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:15:29.70 ID:yig68m1F0
>>710
そんな事言ってたら永遠に自立できないだろうが。
戦後、大した平気も持たず、市民に竹やり持たせて戦い方を教え
インドネシアを独立に導いた帝国軍人を見習えや。

結局、最初からアメリカから独立する意志がないから、いつまでも
朝鮮人をのさばらせて、いつまでも金をむしられてのじゃないか。

日本は日本人の国。日本人が守らないで誰が守るのだ。
752名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:16:19.52 ID:govAmjAQ0
情婦ってのは褒めすぎだろう。家政婦ぐらいにしとけ。
753名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:16:21.63 ID:mvIBddF10
憲法も自力で作れないふぬけだしな
754名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:16:21.84 ID:nsa2srVl0
>>713
一極集中で色々弊害が出てきてるからしょうがない。
関東は放射能汚染や首都直下型地震のリスクもあるしな。
755名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:16:22.58 ID:pk2RMhhh0
>>737

でもその吉田さんが再軍備を拒否せずOKしていたら、
いまほど自律性は失われなかった可能性大
756名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:16:30.42 ID:glAJUqjJO
このじいさんにはアメリカコンプレックスがあったのか
その割に都市マラソンとか似た事やってるよねw
757名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:16:31.69 ID:QdJHAkzRI
>>715
ずっと瓦礫や死体の片付け、体育館掃除もしてくれてた

原発データの回収もなんで駄目なんだ?
たしかに浜岡原発の停止を求めたのもアメリカだが

間違ってはいないだろ。

どんな意図があれ、仕事や任務をしてくれたのはたしか
感謝しよう。
758名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:16:35.86 ID:ZFi/ad3m0
>>729
日本人を勘違いしすぎw
ネット見ればいかに今の日本人が陰湿で無能な存在かわかるだろw
759暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/12/02(金) 19:16:57.10 ID:1hv5lmDr0
>>721
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の妄想日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
760名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:17:04.08 ID:I4xfRhO20
>>715
俺はアメリカにしかできないことと言ったんだが、なにが「その程度」なのかね
データはもちろん集めてただろうし、最悪原発がチェルノ化でもして日本が無政府状態にでもなったら
菅の言ったとおり米軍は日本を再占領していたかもしれない。権力の真空地帯を作るわけにはいかないからな
だが幸いにしてそうはならなかったし、米軍が貢献したという事実も消えはしない
何も問題ないだろうが?
761名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:17:22.72 ID:qhD9dszq0
>>746
奴隷でないのに奴隷と思い込むのは敗戦コンプレックスに他ならない
もう感情論で外交論じるのはやめましょう
762名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:17:29.20 ID:GPBLraCd0
>>750
おめーは国家の庇護を全部とっぱらってからそういうこと言え とりあえずレバノンにでも
住んで全共闘の残党と生活してこい
763名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:17:33.50 ID:NumwMgz8O
>>749
不要。明治憲法なんぞ欠陥品はゴミ箱にポイ。
で、新しい憲法を作れば良いだけ。
764名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:17:36.47 ID:S3svShI9O
戦国武将だって、どんな血気盛んな奴も家康というボスに従った
伊達政宗やら加藤清正やら福島政則やら島津義久だってそうだった。武士だろうがなんだろうが現実は現実
不本意かもしれんが覇権国家の傘下に入るのはある意味しょうがない面はあるわな。
尤も今後はどうなるか分からんけど
765名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:17:38.10 ID:jckJqKsh0
>>725
 失ったのは、国家と民族の誇り。
 道徳心、決断力、勇気、国家を守る気概など、実にたくさんある。
766名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:17:54.46 ID:yig68m1F0
>>758
糞食族はダマっとけ。
767名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:17:56.05 ID:HczasI4+0
>>669
ドイツの場合は周辺に戦後ドイツと張り合えるぐらいの国力を
持つ国が多いためナチス復活はまずなかったが日本の場合は特殊で
周辺に日本の軍国化を監視阻止できるほどの国力のある国がない
からアメリカのGHQが撤退した後もアメリカ自身が日本をコントロール
せざるをえなかった。(韓国は戦後当時国力が弱過ぎ、北朝鮮や中国は
国家体制が違ったから論外)
768名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:18:17.00 ID:V+R9bqpK0
軍部が強烈に一億総玉砕とばかりに自軍と国民を殺しすぎたな。自信喪失の元凶。
769名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:18:19.93 ID:gEjNWKrK0
>>735
忠臣蔵の株は戦後暴落したな
代わりに新撰組が暴騰した感じ
770名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:18:30.06 ID:y/OQA/Kc0

ここは

大統領制で英語に熱心でアメリカ移住の夢を見るアメリカの金融属国の国民が多い

インターネットですねwww

771名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:18:33.28 ID:yYcdCTwK0
実際は特亜にまで辱められ、もっとひどい状態
772名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:18:44.76 ID:FmjXhb+Z0
ポツダム宣言は当時としては、非常に有益な条件降伏だった。中でも、

第10.日本人を民族として奴隷化しまた日本国民を滅亡させようとするものではない。

これは歴史的に重要な条件だ。

「奴隷化しない」

こんな当たり前の条件がわざわざ書かれているのは何故か?想像してごらん。

戦争に負けた国の人間(特に有色人種)を奴隷とするのは、当時はあたりまえだったんだよ。

それをしないと確約させた人種差別撤廃にとって歴史的な意味を持つ条文だったんだ。
773名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:18:59.47 ID:ZFi/ad3m0
>>729
それからマスゴミの洗脳なんて今に始まった話じゃなくて、
マスゴミができた頃からの話だろ?

日本人はメディアリテラシーがないから、
マスゴミの言うことこそが正しいと今だに思ってる。ネット住民ですらな。
774名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:19:09.17 ID:yxtR8D3v0
>>743
ソ連はアメリカ・欧州から技術を得て、
戦前より強くなっていたんだよ

戦前の日本が感じていた脅威よりもずっと強くなってしまった
775名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:19:09.43 ID:TiPau8ko0
>>751
自立って言っても、軍事力なら世界中で自立してない国だらけだもの。
EUでさえ、リビア攻撃でアメリカに泣きついてアメリカも渋々対応。
しかも、米軍はイラク、アフガン、日本の311で対応の真っ最中に。

流石に無理だよ。
せめて、まず中韓に負けないようにするくらいを先にやったらどうかと思う。
776名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:19:30.82 ID:owA7cMm6P
そんな待遇のいいもんじゃない。奴隷だよ
777名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:19:30.56 ID:e2Ck7zUS0
いまさらなぁww
778名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:19:33.61 ID:34Wl+7pv0
TPPで奴隷だよ
779名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:19:34.13 ID:IbEN4Vb40
ここまでめかけ状態をたもってきたのは自民党政権じゃない?
780名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:19:53.78 ID:1Sm1Clr70
>>12
ダッチワイフ
781名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:20:05.13 ID:p94YDnjB0
米国債だけじゃ足りなくて関税自主権も欲しいってさ
782名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:20:10.75 ID:govAmjAQ0
情婦ってのは褒めすぎだろう。



783名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:20:16.99 ID:yig68m1F0
>>775
日本がいつ韓国に負けたのだ。
全ての分野において韓国は日本の遥か下である。

784名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:20:21.56 ID:0z9t0UU+0
自分が石原軍団の情婦だったんだろw
785名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:20:22.54 ID:hR6yM6ij0
【TPP等】 なぜ日本はアメリカのいいなりなのか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16217023
情報はアメリカが持っていて日本は何も知らない
対等な話し合いは出来ないとか言ってる
786名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:20:24.68 ID:0/y/fP0a0
自称「保守」の政治家がそういう道を選んだんじゃないかw
787名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:20:35.83 ID:Ij93Hx9y0
戦前じゃないだろ、震太郎、
黒船以来だろ。
788名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:20:37.99 ID:y/OQA/Kc0
>>775
>まず中韓に負けないようにするくらいを

今現在圧倒してますけどww
789名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:20:43.66 ID:XYF4QRdJ0
日教組の屑共の影響のほうがでかそうだけどな
790名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:20:53.22 ID:DdFyojC+0
石原も橋本もすばらしいな
このスレの流れ見てもネトウヨなんていないってのはよくわかる
791名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:20:55.23 ID:EEv8s44Z0
>>755

韓国は、ベトナムでもアフガンでも米と共に血を流してきたからな。

日本のバカ政治家、バカ国民が今頃になって同盟を言ったって、笑わせるだよ。

残るはただ一つ、自力で強くなることだ。
792名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:20:57.90 ID:VJ236SE4O
石原は長年の愛人が死んでも焼香にも行かないくせに
こういう例えはするんだよな
793名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:21:11.42 ID:nsx3sduS0
石原は経団連の手先

ホンネはTPP推進
794名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:21:12.81 ID:yk4ZgguKP
>>782
さすがに公衆便所とまではいかなくても、現地妻くらいで十分だな
795名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:21:27.42 ID:aaz+yEKU0
>>762
まるで中国共産党に庇護されてると勘違いしている中国人みたいな事言うな、おまえww
796名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:21:49.10 ID:T5KbSpTu0
特亜以外ならOK
797名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:22:01.00 ID:+O+LY8su0
まさにその通り

アメリカの戦略で在日が日本に潜伏して日本を簡単に独立できないように
仕掛けている

まずは在日排除だ
798名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:22:06.32 ID:6hEjnGYj0
>>775
単独で中国に対抗するには、核ミサイル、原潜、長距離攻撃機、巡航ミサイルなんかを配備しなければならないが、
それは米国が反発するだろう。そこのあたりの機微が米国の奴隷といわれる所以だろう。
799名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:22:15.82 ID:yxtR8D3v0
>>754
権力が拡散して、仲間割れが激しくなったら、
敵国と戦うどころじゃない
だから戦うのは、もう無理と感じるんだ

それに地震や放射能で逃げ出す連中が、
敵軍から逃げないのかよ?

やっぱり自主防衛は無理と感じるね
800名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:22:19.29 ID:hGZHCPEs0
国益考えてたら政治家なんて出来ない現状
言う分には可能でも軌道修正できませんwwwwwwwwwwwwww
アメポチーノ
チョンにパクラレーノ
シナ露にアオラレーノ
なーんもできませんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
801名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:22:29.32 ID:ZFi/ad3m0
>>1
というかこの二流文学者は、
三島由紀夫がとうの昔に自らの命を賭して訴えてたことなのに、何を今更言ってるんだ?
802名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:22:56.78 ID:pk2RMhhh0
>>589右翼・左翼

うまくアメリカにコントロールされてきたいうことだよね。
アングロサクソンは異民族を2分して双方を煽り対立させて、その民族が一致団結しないようにコントロールして
その国を間接支配する。
日本の左翼(マスコミ)を適度に利用して保守を牽制させていたのもアメリカ。

今は(スキャンダルを流し)官僚VS国民を盛んに対立させて、国民を団結させないようにして日本の国力を削いでいる。
803名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:23:02.39 ID:FmjXhb+Z0
>>723
>日本に単独で防衛できるだけの余力があるとでも思ってんの?

おいおい、単独で防衛できるなら、同盟すらいらないじゃん。
論理矛盾だよ。
804暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/12/02(金) 19:23:12.33 ID:1hv5lmDr0
>>779
改憲を目指した緒方竹虎が合併による自民党初代総裁就任を目前に急死して
代わって初代総裁となった鳩山は改憲に無関心で「妾状態」を維持。
いや、それどころか鳩山はソ連にまですり寄った。
805名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:23:40.99 ID:TiPau8ko0
>>783
日本が韓国に負けてはいないが、押さえ込めるほどの強さもない。
特に軍事力は、専守防衛だから必要な装備でさえ買えない。
金もないし。。
今のところ、何とか凌いで中韓が自滅するのを待つぐらいしかない。
806名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:23:55.52 ID:vs8leVno0
>>774
言い訳にもなってないね
アジアに来て初めて共産主義の怖さに気づいただけだろ
アジアの事情に疎いくせに世界の警察気取りですか
807名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:23:58.69 ID:qhD9dszq0
もう本音言ったほうがいいと思うんだ
アメリカに負けたことが悔しくて悔しくてしかたないと
つまり敗戦コンプレックスだと
808名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:24:12.02 ID:y/OQA/Kc0
>>798
日本は宇宙開発で力つけましたが?

アメリカは日本の固形燃料ロケット開発も核技術も止めれなかったよなw

809名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:24:17.53 ID:CzZmk7VH0
しってた
810名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:24:18.32 ID:xno0YjH60




小沢一郎が国連中心主義を訴えて叩かれたが

国連中心主義は国連決議があれば、必ず自衛隊を出すという国連至上主義ではなく、

自衛隊を出すということがあるとすれば、それは国連の決議があった場合のみだとする主張。

この主張の肝は、今まではアメリカの言いなりで自衛隊を出してきたが(湾岸戦争など)

アメリカなんかのために日本の若者の命を危険にさらしてはならないとする所にある。

あくまでも、日米同盟への影響を考え、本音を隠し、国連中心主義と表現したまで。これなら、アメリカも表立って反発できない。

もっとも、アメリカは小沢の本音を見抜いているため、小沢はアメリカに嫌われているが。

このように、小沢の考えは対米中立路線。中国を重視するのも親中のための親中ではなく、

あくまで目的は対米中立路線。これが、鳩山の東アジア共同体構想とリンクする。


811名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:24:30.76 ID:Wk/iZrVF0
へえ、情婦か。てっきり愛人かとおもってた
812名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:24:34.88 ID:V+R9bqpK0
原発も無茶な戦争も
日本人は自分達の組み上げた論理の矛盾から目を反らして突っ走ってしまう。
もそういう国民性を自覚して脱却する。
813名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:24:38.90 ID:YVBYr0Hw0
戦後の米国の日本弱体化政策に甘んじて来たツケが今来てる感じ。
敗戦後の日本人はその勤勉さと忍耐強さで米国の横暴さを上手く乗り越え、
利用さえして今日の日本の繁栄を支えて来た。
ついでに
日本の敵→サヨク、プロ市民、在日、中韓への怒りが
無意識下で広がってるから、もう少しだよ。
814名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:24:39.86 ID:FXU7827PO
米軍の兵器開発の過程で生まれたインターネットで
アメリカ様叩いてる情弱イエローモンキーどもがいて情けないわ

同じ日本人として恥ずかしいわ…トホホ(;´д`)
インターネット以外の媒体を使って存分に叩きたまえ
815名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:24:43.48 ID:ub3NRNzD0
>755

戦後の政治家は、出来る範囲で精一杯やったんだよ。
問題は今の国民が、全く惰眠を貪っている感があることだ。「自分に直接的実害が及ばなければ、OK。。。」

戦前のことを言うと、外交電報が筒抜けになっていて、東條内閣では日本側の譲歩より米側の譲歩を求め、
時間稼ぎを主としていたことが判明している。
816名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:24:45.99 ID:Uiu0OMWW0
だいたい合ってる
817名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:25:12.26 ID:Uiu0OMWW0
>>811
愛されてないし
818名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:25:14.19 ID:zcMJ/VaN0
内田樹みたいな反米のバカ左翼は石原を絶賛しろよwwwww
819名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:25:18.38 ID:FmjXhb+Z0
>>727
自由より奴隷の方がいいという人間も多いんだよ。
820名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:25:19.27 ID:jckJqKsh0
>>748
 ドイツとの提携は、防共が目的だ。

 仏印進駐は、蒋介石支援ルートの切断であり、自衛的行為だ。

 アメリカも、対独戦争では、非戦争国家のアイスランドに進駐し、そこに足がかりを

作った。自衛的作戦だ。侵略的意味はない。

821名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:25:26.38 ID:+1WiSSE80
>>783
めでたい奴だなw
日本の企業もリーマンもITと英語スキルが低すぎる。
スマホ見てればいかに日本がIT後進国かわかるだろw
822名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:25:32.84 ID:hwM3XQPD0
>>757
だから日本人ってばお人好しなんだよねwww
すぐほだされるしちょろいちょろいwww



まぁいいかもね
それはそれで
お前はそういう優しい心のままでいなよ
823名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:25:50.46 ID:WwwxoJmO0
>石原知事はこの中で「無条件降伏するのはばかで、ドイツ人はちゃんと条件を付けて
>降伏した。日本人は何もかもアメリカ任せで、ドイツとはずいぶん違う」と強調した。 

相変わらずこの手の連中の歴史観はタモさんレベルだなw
もっとも重要な条件である国体護持ができたのをスルーすんなよ
824名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:25:52.29 ID:j0Re+aeb0
金より大事なものがあるといえない民族はいずれ金で奴隷にされる 
中国や他のアジアと違ってサムライは黒船の賄賂を跳ね返した
825名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:25:54.38 ID:govAmjAQ0
石原さんは情婦思いだなぁ

826名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:25:55.24 ID:EHK+P0vJ0
オフレコじゃないのか?
827名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:25:59.56 ID:qx+69O2k0
めかけなんて難しい言葉、
男女共同参画のオバチャンがわからないだろ

ジャイアントスネ夫の関係とか言えよ
828名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:26:01.24 ID:6hEjnGYj0
>>808
ロケットをつくらせても戦闘機開発はさせないのが米国の方針。
829名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:26:05.36 ID:xa71lw+eO
当たらずとも遠からず
830名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:26:21.93 ID:y/OQA/Kc0


日本の固形燃料ロケット開発も核技術も止めれなかったアメリカがなんだって?w

日本はアメリカ本土も狙えるぜ、宇宙技術でな

本気ではないけどなw

831名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:26:23.40 ID:5gHDcXgT0
妾ならまだまし、実態はヒモにたかられる御嬢さんだろwww
832名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:26:36.00 ID:TiPau8ko0
>>788
もちろん、本当はそう思いたいが。。
中韓は日本を挑発するのを全く止めない。
最低でもまず日本にちょっかいを出すのは、怖いって思わせないとね。
833名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:26:56.29 ID:yxtR8D3v0
国難に対して、外人は団結するのに、
日本人は仲間割れが激しくなるとは、
なんとも残念な話だよ

>>775
そうだよな
ただ欧州はアメリカと戦う選択肢もできないわけじゃない

>>806
戦中までは米ソは協力していたじゃないか
特に共産主義が危ないように思われていなかったようだ

ヨーロッパこそ共産主義が強いんじゃないの?
834名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:27:09.82 ID:n++X1cQi0
他人に決めてもらうの楽でいいよ?
835名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:27:14.36 ID:9RyHfnBKO
日本人は真の愛国心を持たない責任転嫁ばかりする国民になり下がってしまった
中朝の脅威がある以上、今米国に頼るのはやむを得ない
836名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:27:31.58 ID:hwuxKT3/0
だったら、アメリカがずっと、日本は9条を改正して
軍事的貢献をしろと言ってるんだから、改正すればよかったのに。
837名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:27:44.71 ID:1wvglKuR0
障子に性器突っ込んでないで
さっさとパチンコ規制しろよ
838名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:27:48.59 ID:NSzUe6l70
パシリだろ
839名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:27:59.27 ID:wkaz4zq40
>>835
更に責任転嫁ばかりする国民になるんでないかい?
840名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:28:00.16 ID:6q24tLwy0

>>692
当時の日本とドイツは若い登り坂の国だった。
列強は第一次大戦で台頭するドイツを叩きのめしたが、湧き上がる力は抑えられなかった。

欧米列強は経済ブロックを作り、新興勢力であった日本とドイツを排除し、力で押さえ込もうとした。
日本とドイツが、自分たちの国の雇用を脅かしたからだ。
例えば、今の先進国が中国や東南アジアの製品に高関税を掛け、事実上輸入禁止にしたようなものだ。
当然、戦争になる。今の中国は、かつての日本やドイツより、平和と自由貿易の恩恵に恵まれている。
841名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:28:00.67 ID:gnB1WudcO
それを当時何も外交に反映させなかったろ
てめぇの本が売れただけで
偉そうにそれじゃただの評論家だよ
842名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:28:04.54 ID:jckJqKsh0
>>753
 明治憲法は自力で作ったんだ。
 アメリカによる強姦憲法の牙がぬければ、正常に戻る。

>>763
 強姦で孕まされた子供に振り回され続けるのか?
アホカ!
843名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:28:49.10 ID:y/OQA/Kc0

どうやら、このアメリカサイトの国籍不明匿名ネラーは

日本に本気出させてアメリカ本土を狙ってほしいらしいw

844名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:29:11.27 ID:pk2RMhhh0
>>97

石原さんをとやかくいうよりあんたの理解・創造力が欠如している
845名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:29:11.77 ID:SmIDHGgA0
石原みたいな口だけ威勢のいいじじいが戦前の利権軍部そのものだったw
こいつらが売春婦が伝統文化であり産業である朝鮮人におだてられて、
ホイホイと無謀な戦争で敗戦へと突っ込まされたわけww

いまの石原の傍らにも売春婦根性の在日朝鮮人あたりが日本人になりすまして
おだてあげてるんじゃねーのかなw
竹島問題には言及しないし、パチンコ利権つぶしも口だけで終わったもんなww
846名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:29:14.07 ID:HczasI4+0
>>802
支配しようとする国のマイノリティーに資金援助してその国の
政情をうまくコントロールしようとするのはアメリカの常套手段だからね。
847名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:29:15.93 ID:nsa2srVl0
>>799
仲間割れじゃないんだよ。仲間内でリーダーと副リーダーを決める感じ。
マスコミが腐敗してるのも一極集中の弊害の一つだし、
地震が起きた際にバックアップ都市が確立してないと日本全体の為にならない。
848名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:29:18.68 ID:yxtR8D3v0
危機に対して立ち向かう人が
日本にはいない…と震災後、思い知らされた

ならばアメリカと戦うのも、韓国人と戦うのも諦めたなぁ

>>842
明治憲法も外国の真似が多いと聞くがね
849名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:29:40.64 ID:Wk/iZrVF0
>>817
せめて第二夫人の地位ぐらいは手に入れたいよね
850名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:29:48.04 ID:+X3/kr5k0
>>769
あれだけ年末にやってりゃあなw
来年は新年2日の大時代劇で忠臣蔵やるから今から楽しみだぜw
851名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:29:49.35 ID:I4xfRhO20
>>836
結局それをしたくないから9条を盾にしてきただけなんだよな
「もう戦争はこりごりです。世界秩序なんかより命と明日の生活のほうが大事です」が本音
だったら堂々とそう言えばいいだけの話なんだが、世界第3位の経済大国とあってはそれも立場上できない
852名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:29:50.03 ID:un/p4XlX0
今の日本では希有な反米保守派。
853名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:29:52.19 ID:GEKaNscO0
国防を自力で出来ない国がどうなるかは朝鮮という良いお手本があるにもかかわらずこうだもんな
854名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:29:57.32 ID:ub3NRNzD0
>>820
>蒋介石支援ルートの切断

の意味することは、四川-陝西省に至るまで全中国征服だろ?どこが侵略じゃないんだ?
855名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:30:00.31 ID:V+R9bqpK0
スマホのOSはアメリカ製だし、ARMもライセンス品だし、製造なら台湾がうまい。
HTCはいいメーカーだ。
856名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:30:06.10 ID:6hEjnGYj0
>>836
九条の改正なんかしなくても、普通に核兵器も戦闘機も配備することに問題はない。現行法律で武器輸出も可能。
問題はマスコミと教育関係だろう
857名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:30:12.23 ID:TiPau8ko0
>>883
欧州のヘタレじゃ、アメリカのマッチョに直ぐ瞬殺されると思うよ。。
もし戦ったとしても。
858名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:30:24.08 ID:+1WiSSE80
>>835
マスゴミと企業に洗脳されて、
自分の出身地のことすら何とも思わんバカが東京に集ってるのが今の日本だからな。
そりゃ愛国心になんて繋がるわけがない。

参院選でR4圧勝させるくらいだから、
いまだに洗脳され続けてるんだよな
859名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:30:24.84 ID:l6yp04qU0
ものの言い方はともかく、正しい認識だな。
860名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:30:58.15 ID:YrEpqbyK0
地下鉄サリン事件で使われたサリンは、もっと濃度の高いやつだったら
5000人くらい死亡していたと言われている
そしたら世界で最も悲惨なテロとなっていただろう

オウム信者の逮捕がもっと遅れていたら
ヘリで東京上空からサリンを大量に散布していた
恐ろしい程の死者数が出て、東京都は地獄と化してただろう

福島原発事故にしたって最悪な場合
東日本の多くが人が住めない状況になっていただろう(当然関東も)
そして死者数も膨大な数になっていた

ある意味運が良かったのだどれも

日本は平和ではあるが
何気に恐ろしい事が結構起きている
この3つが全部最悪な状況になっていたら今の日本はどうなっていただろう

風化させてはならんな
861名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:30:59.32 ID:FmjXhb+Z0
>>775
国家の自立ってのは、鎖国してでもやっていける状態だけでもないからね。
単独防衛は現実的ではない。

自主防衛が基本で、足りない部分を同盟で補うという形になる。

平和を維持する同盟は、米国だけではないというオプションがあるだけでも、
かなり米国とは対等になれる。
862名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:30:59.21 ID:Me4DffDx0
だが、本人はイスラエルと親友をもち、ヤクザは外資系と結託し、
公家一族と仲がいい。小泉を選出し、竹中平蔵を英雄に持ち上げて、

影の天皇を暴露すると、突然反米に偽装する。

実に巧みな右翼戦術だ。右翼ですらこれは解せない。
863名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:31:04.25 ID:cncBK00x0
この老害獅子身中の虫すぎる
864名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:31:13.58 ID:aaz+yEKU0
おまえらは国家権力というものをまるで分かっていない
日本は戦後において経済的には成功したが、左翼に押されて敗戦処理を誤った
865名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:31:19.01 ID:S3svShI9O
アメリカの軍事予算は60兆円以上。これに対抗するのは難しいし、これに匹敵する装備を揃えるのも難しい
軍事的に対等になるのは今の日本じゃ無理だろう。戦前ですら無理だった
その力を抑止力として活用できている今の日米安保はまだマシな選択肢というべきかも
後はいつまでその状態を維持できるかか
866ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/12/02(金) 19:31:21.91 ID:jTLeu5pDO
帝国憲法のモデル=ワイマール憲法
日本国憲法のモデル=フィリピン植民地憲法
867名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:31:23.00 ID:QdJHAkzRI
俺は忘れてはいけないこともあるが
あまり終わったことをグチグチいうのはやめたい。

それよりも自分達は素晴らしい。今までしたことは間違ってはない
誇っていいと自信を持って

前向きにやっていった方が良いと思う
868名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:31:28.24 ID:yxtR8D3v0
>>847
そいつは震災前から決まってるだろ
新しく決め直そうと言い出す段階で、
不和を生んでいる

しかもハシゲは「権限を移譲しろ」と
政府を「脅迫」しているらしいしな

あまり双方の合意のある所ではないようだ
869名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:31:44.16 ID:EEv8s44Z0

今はチャンスだけど、ドジョウじゃなー。

売国ばかりで成果は一つとして持ち帰れない。

原始時代で言えば、晩飯の獲物一つとれない父ちゃんだ。

米産民主主義といってるうちはダメだ。
870名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:31:50.72 ID:jckJqKsh0
>>772
 ハーグ陸戦条約

 第43条[占領地の法律の尊重] 国の権力が事実上占領者の手に移りたる上は、占領者は、
絶対的の支障なき限、占領地の現行法律を尊重して、成るべく公共の秩序及生活を回復確
保する為、施し得べき一切の手段を尽すべし

 第44条:交戦者は、占領地の人民を強制して相手の軍又はその防御手段についての情報を
供与させることはできない。

 国際条約を破る占領政策に、正当性はないよ
871名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:31:51.36 ID:gqigOeVr0
ほとんどの国民は自分が儲かればそれでいいと思ってるし
国の状態とかを気にしてるのは、極貧の低学歴だろうな
872名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:31:58.34 ID:vs8leVno0
>>833
>戦中までは米ソは協力していた

ソ連は太平洋戦争に関しては中立の立場だったろ
誰が誘ったんだ?
873名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:31:59.16 ID:LsoPyPfE0
日本の力だけで独り立ちとか土台無理なんだよ
アジアはアジアでまとまるのが理想的
874名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:32:14.96 ID:Hu7yVWBa0
あの極貧のパキスタンでさえ、核兵器を持ち、ジェット戦闘機も国産していると云うのに、
何たるざまだよ。
875名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:32:15.03 ID:26wpj/Ws0
洗脳留学に行ったコメリカびいきのアタマのイカレたエリート()官僚を全て入れ替えてからじゃないと、
真の脱米帝はまず無理だな
876名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:32:38.21 ID:govAmjAQ0
妾ほど大事にされてませんw

877名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:32:53.99 ID:WwwxoJmO0
>>874
うらやましいならパキスタンに行けばいいじゃん
核大国だとホルホルできるよ
878名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:33:19.87 ID:SmIDHGgA0
>>859
はぁ?w
むしろ石原がアメリカのスパイと疑われるレベルだろww

本国から離れたマッカーサーがうっかり日本に親身になって与えた憲法9条のおかげで
日本はアメリカの戦争に巻き込まれずに済んできたんだよw
アメリカこそ憲法9条を外したいにきまってるww
879名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:33:37.43 ID:m+lAqw/g0
…めかけの方がいい暮らしさせてもらっちゃったからな
880名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:33:40.78 ID:i6UC+v4O0
めんどうなジジイだなあ
881名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:33:42.64 ID:yxtR8D3v0
>>872
ソ連自身が判断したんじゃないんだ?
882名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:34:11.45 ID:I4xfRhO20
>>874
そりゃ核兵器らしきものと戦闘機のような何かであれば作れるだろうが、日本ではそういうのは戦力として扱わないのだよ
883名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:34:26.94 ID:nsa2srVl0
>>868
中央政府も腐ってるんだよ。明治維新のように地方から変えていかないといけない。
橋下がやってるのは脅迫じゃなくて交渉だよ。
884名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:34:33.02 ID:GbNzWYA+0
つまりもう1回アメリカと戦争して勝つと?
885名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:34:53.17 ID:Wk/iZrVF0
ど演歌の耐え忍ぶ女みたいでなんかヤだな
886名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:35:02.02 ID:nXSqnf7qO
三島由紀夫については皆どう思ってるの?
887名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:35:11.37 ID:pk2RMhhh0
>>833

そういうふうに仲間割れするようにスパイ防止法被支配国はコントロールされるんだよ。
戦前の日本は一致団結したが、アメリカはその一致団結できる国民性を恐れた。
ゆえに戦後の日本は一致団結する国民性が問題と盛んにメディアで意識づけされている
あとは、アングロサクソン得意の被支配民族を2分して対立させるように情報コントロールする。
いまだって本当の敵は外国なのにこの国のメディアは国内対立だけ取り上げ、外国を仮想的とする言説はタブー
888名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:35:12.30 ID:B5ByWJYG0
ドイツはベルリン陥落時、ヒトラー自殺で無政府状態になったのでは?
条件付きの降伏だったの?

日本は条件を確認している間に原爆とソ連の参戦で止む無く無条件降伏。
889名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:35:27.50 ID:jckJqKsh0
>>848
 日本人が作った自主憲法だよ。

 ドイツの影響を受けているけど、支配は受けていない。

 強姦して孕まされた憲法とは大違いだ
890名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:35:30.77 ID:TiPau8ko0
>>861
>>平和を維持する同盟は、米国だけではないというオプション

そんな選択肢ってあんの?
中露と組むとか最悪なんだが。。
891名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:35:33.37 ID:yig68m1F0
まずはアメリカの手足となってる、朝鮮人を追い出す事だ。
892名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:35:35.68 ID:FmjXhb+Z0
>>870
そう、憲法改正、教育弾圧、思想洗脳をやった米国占領政策は条約違反だった。
893名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:35:38.29 ID:x8dDm9Rd0
明治維新以降、日本は英国と基本的に協調しながら発展してきたが、
第二次世界大戦ではドイツと組んで米英を敵に回し酷い目にあった。
こんなことはもうこりごりで、アングロサクソンとつるんでおけば
悪いようにはならないと痛感し、対米追従を選んだ。

西側に属しながらも米国とは距離を置き、東側との関係強化をちらつかせながら
米国に譲歩を図る外交政策は現実的にはあり得なかった。米国が裏で糸を引いた
クーデターで親米政権にすげ替えられるだけ。
894名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:35:40.54 ID:QdJHAkzRI
お前ら日本は嫌いなのか?戦後の日本嫌いか?

俺は好きだ
895名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:35:40.53 ID:S3svShI9O
>>866
第一次大戦後に制定されたワイマール憲法が、どうやって明治時代に発布された帝国憲法に影響を与えるんだ
帝国憲法に影響を与えたのはドイツ第二帝国下の憲法だろう。実際ドイツで学んでるし
896名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:35:46.07 ID:9fHvqdYe0


日本が本気だしてアメリカ本土を狙う

科学技術だけを持ち、アメリカの軍事戦略を無視し続けアメリカから稼ぎまくる


どっちでもいいぜw
897名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:35:48.43 ID:4+x7vJ0x0
シナの肉便器にされるよりはだいぶマシ
898名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:36:18.67 ID:Uc18ueRP0
妾じゃないよ、お手伝い
899名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:36:28.00 ID:un/p4XlX0
2ちゃんでも少し脱安保について話し始めるだけで、
自称保守派が大騒ぎする現状だしな。ポチと揶揄される所以だが。
900名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:37:04.86 ID:pq2zbbLdO
>>1
そうだね
901名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:37:17.31 ID:yxtR8D3v0
>>883
どうも仲間割れを強引に正当化しているようにしか聞こえないね
902名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:37:25.11 ID:B5ByWJYG0
金をあげているのだから、めかけじゃないよな。
903名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:37:28.59 ID:6PQW4MDdO
>>210
こういう奴は歩兵一人でも上陸してきたら即降伏すんのかね?
いつも思うけど。
904名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:37:36.47 ID:YVBYr0Hw0
>>856
そう思う。9条の改正まで持って行くのはかなり大変だ。
米国は勝手によそで戦争してればいい。
日本は9条を盾にして米国の戦争には参加しない。
とりあえず、スパイ防止法あれば十分だと思う。
で、抑止力で核兵器も戦闘機も持てばいい。

でも、スパイ防止法さえ、自民時代の反日野党どもにつぶされたけど
905ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/12/02(金) 19:37:42.83 ID:fGpL06/30

( ^▽^)<戦前も イギリスと同盟組んでたし

       それを解消したあとドイツと組んだ

        まあただ日米安保はちょっと内容が違うが

       まず 憲法改正だね
906名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:38:03.47 ID:bomC5kgzO
>>871そうだね。ママンや塾講師の言うこと素直に聞いて真面目にお勉強してきたボクちゃん達がこの国動かしてるんだもんねw
907名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:38:07.24 ID:pk2RMhhh0
>>887

スパイ防止法→スパイ防止法がない
908名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:38:53.82 ID:vs8leVno0
>>881
「北方領土と南満州の権益あげるから」と言ってルーズベルトが誘った
ヤルタ秘密協定だよ
909名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:38:57.12 ID:yig68m1F0
>>899
戦後の自民系保守派は、親米・親韓がデフォルトだからね。
現実的だとは思うが、いい加減、弊害が出てきて日本人に被害が
出てる事にも気づいて欲しい。

もはや、冷戦も終わっており、時代に即してないのだ。
910名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:39:00.25 ID:lgNELz9E0
>>1-5
まずはネット民度を自省してくれ、海外を通して見るとよく分かる
いくら東亜や+でも外国から見れば日本の反応になってしまう
もうネット民度が最悪なのはどこか気付き始めてる

■日米韓ネット民の反応  中国サイト ttp://www.acfun.tv/v/ac257581/
中国、無人宇宙船ドッキング成功

米「おめでとう!」

韓「おめでとう!」

東亜民「ロシアのパクリか?」「人命気にしなくていいしな」
     「民主党が仕分けしたから日本はできない」「列車事故ガー」
     「日本もいつでもできるが、意味ないから違うことしてる」
     「チャンコロは猿ですか?」「日本では人の命が重いから」

中「日本はついに韓国以下になったな」
  「日本が最も頭が悪い」
  「何でも民主党のせい」
  「没個性」
911名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:39:00.12 ID:91pgmF5E0
そうなんだ。
912名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:39:13.52 ID:SmIDHGgA0
もっと長い目で時代を見据えろ。いまはもう国家や民族、人種が覇権を争う時代ではない。
アメリカの大統領に黒人がなる時代だ。
石原みたいな戦前の利権軍部が吹聴した白人至上主義の米帝なんて虚像は消えてなくなっているんだよ。

日本をつぶそうとエベンキ朝鮮人が吹き込んだアジア主義だのの虚妄に取り憑かれたジジイが
日本を再び破滅に導くような事態こそ絶対に避けるべきことだw
913名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:39:14.49 ID:FmjXhb+Z0
>>890
そのオプションがあると、米国に思わせるだけでも、
十分に米国議会に対する圧力になる。

どんなに浮気されても許してしまう女は舐められる。
914名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:39:35.26 ID:xno0YjH60




正論だよ。三島由紀夫も似たようなこと言ってたなw

三島は自衛隊に関しても『去勢された男』と同じとまで言ってる。

この国ではアメ公の妾であることを維持することを保守と呼ぶらしいからww


915名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:39:49.93 ID:56QUMhvT0
左翼勢力が後先も考えずに反対ばかりした結果だろ
916名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:40:09.99 ID:hwM3XQPD0
>>894
もちろん日本が好きだよ
良いところも悪いところも全て認めた上で日本が大好きだよ

外国はみんな嫌いだよ
917名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:40:10.38 ID:6vRaKrIu0
>>1
>日本人は何もかもアメリカ任せで、ドイツとはずいぶん違う

「日本人」と一括りにしているけど、
政治家や組織のトップ人達のことじゃないの?
918名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:40:16.88 ID:Cq0191WM0
次に勝てば問題ない
919名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:40:21.51 ID:5MrhnZpVO
>>871
愚民乙
920名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:40:49.59 ID:BQmAqFaZ0
めかけってのは金がかかるもんだろー?
日本は米に貢いでるじゃん!
めかけじゃないよ
キリギリスのオスみたいなもん
921名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:40:56.35 ID:9u+uxAZn0
>>1
どうしてこいつは失言で辞職しないんだろうな。
922名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:41:00.33 ID:QdJHAkzRI
日本はアメリカに利用されているようで利用してる面もあるよ
お金を払ってはいるけど

そんなに自虐的な比喩を使う必要はない
923ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/12/02(金) 19:41:07.12 ID:fGpL06/30

( ^▽^)<明治維新後の日本も惨めだったぞ

       日露戦争の勝利でやっと 英国と対等な条約結べた♪

       ただ第二次大戦でやらかして 今に至る立場に
924名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:41:14.68 ID:fkxgzXUM0
めかけかい
米国の妻はだれじゃい
派遣労働者契約ではないのか
925名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:41:16.64 ID:TiPau8ko0
アメリカって↓みたいなトンデモナイ軍隊持ってるけど、予算と人員だけでも
日本が対抗できるって気が全くしない。。
予算だけでも、日本の税収より多いww

2.軍事力
(1)予算 7,246億ドル(国防省予算7,069億ドル及び他省庁関連経費177億ドル、2011年度予算額)
(2)兵役 志願制
(3)約142.9万人、2010年12月31日現在
926名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:41:25.28 ID:IRCtw+ic0
またトンキンの酋長がキモイこと言い出した
放射能で頭沸いてんのか??
927ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/12/02(金) 19:41:30.92 ID:jTLeu5pDO
>>895
失礼失礼
928名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:41:33.16 ID:mG2P/mSd0
素直に属国って言えばいいのに
929名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:41:45.22 ID:iJubfp4d0
めかけや情婦だから、今まで生活資金をいただいていたと言いたいわけか。

…というか、世界2位、3位の経済力をもらえるなら、世界中がめかけになりたがるだろうさ。
930名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:41:50.03 ID:xno0YjH60




以前、アメリカ大統領の御前に侍り、

エルビスの物真似を披露する芸者まがいの内閣総理大臣がいたが

あの姿を見たか?国辱ものだぜ。


931名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:41:54.82 ID:t8EN8BRz0
妾じゃねぇよ、奴隷だよw
932名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:42:02.19 ID:9fHvqdYe0
>>914
>この国ではアメ公の妾であることを維持することを保守と呼ぶらしいからww

おまえはアメリカに利用された戦争を望むんだよな?w


で日本が軍拡するとしてまずは世界一の軍事国家アメリカの本土を多数のミサイルで狙うことは考えるよな?

933名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:42:05.32 ID:uoyCri/m0
ちゃんと野田に言ってやれ
934名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:42:16.86 ID:SmIDHGgA0
>>893
鋭いねw
つい先日のイランの英大使館襲撃事件だって、むしろイランに紛れ込んだ米英のスパイが煽って
開戦の口実を作ろうと襲撃させたぐらい疑ってかかるぐらいの人間じゃなきゃ、政治や安全保障を
語ってはいけない。

石原みたいな戦前の利権軍部タイプは、これができない。朝鮮人みたいなエベンキ売春婦民族にさえ
おだてられていい気になっちゃって国を危険に晒すタイプだろうなww
935名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:42:42.53 ID:yig68m1F0
>>918
アメリカとマトモに戦って勝てる国はないよ。
とはいえ、アメリカもいい加減ユダ金にやられて
近年は完全におかしくなってるので、気に入らない部分から
潰していくしかないが。
まずは除鮮だな。日本のあらゆる問題は半島と在日からもたらされている。
936名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:42:47.69 ID:YVBYr0Hw0
>>864
んでその左翼って奴らも、
日本人を殺しまくった不法入国の朝鮮人の力を借りて復活したんだから
育ちの悪さは天下無双
937名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:43:01.51 ID:nsa2srVl0
>>901
そりゃ君の頭が固いからじゃないか。まぁスレ違いだから止めようか。
938名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:43:02.86 ID:GbNzWYA+0
とりあえず石原の世界戦略を聞かせてもらおうか
アメリカに逆らって独立しろということは、事実上日本が世界征服しろと言ってるようなもんだし
939名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:43:08.92 ID:uuirHvWd0
どうしてもそっちの例えしかできないんだな。
気持ち悪い。
940名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:43:11.16 ID:ub3NRNzD0
>>872
>ソ連は太平洋戦争に関しては中立の立場だったろ

誰がそんなことを言った?日ソは潜在的敵国同士であったことは明らかだろ。
941名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:43:14.88 ID:56QUMhvT0
自衛隊は便利屋なんでも屋状態だからな地方に責任を持たせる為に
地方自衛隊を作って便利屋をやらせるしかないな
942名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:43:28.70 ID:yxtR8D3v0
>>908
協定は聞いているけど、アメリカから言い出していたのか
やはり米ソは仲良くできていたじゃないか
943名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:43:44.02 ID:+X3/kr5k0
>>810
小沢は外国人参政権も間接的にとは言え未然にとめたしな
あるいみ国民をもだまし外国をもだますここ最近みかけない政治家かもしれんね
944ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/12/02(金) 19:43:59.43 ID:fGpL06/30
>>930

( ^▽^)<まあ真珠湾攻撃なんてやらかしたうえに

       負けるなんて 失態演じなきゃ

       そんなことにはなってないw
945名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:44:05.24 ID:TiPau8ko0
>>913
そんなことが出来たら絶好調の80年代とかに既にやってるよ。。
無理だよ。
>>925のデータを見たら確信するよ、無理って。
946名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:44:13.42 ID:xno0YjH60




日本はアメリカのめかけどころか

戦後、アメリカのダッチワイフにするため

性転換手術を受けた男みたいな存在だろ。

国際社会においては異様な目で見られてるよ。

日本のダッチワイフ状態を守ることを保守だと考えてる奴が多いけどもw


947名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:44:23.58 ID:emh6d7yEI
お前が言うな売国奴がw
ったくクソ銀行のカネどこに行ったんだよwww
948名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:44:38.68 ID:9fHvqdYe0

アメリカ本土を狙わずして軍事大国はない

まさか中国やロシアばっかし威嚇してアメリカの尖兵みたいなこと考えてるわけじゃないと思うけどwwww
949名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:44:55.52 ID:S3svShI9O
周りに中国やロシアがいなければ、そりゃ安保解消もありだろうがな
ドイツにはかなり撤退したとはいえ、日本の倍近いメリケン軍が駐屯しているし
欧州全体では主に旧西側に結構駐屯している。いまだ冷戦は終わらず、なのかもな
東アジアでは中国が伸びつつある。軍装備も昔のボロ軍とはだいぶ変わってきている。中国とアメリカとを天秤にかけたらまだアメリカだろう。それが現実だよ
950名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:44:56.39 ID:NbpucY1iO
>>922
日本は世界一強い番犬アメリカを飼っている金持ちと外国人が例えていた
951名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:45:08.78 ID:jckJqKsh0
>>854
 軍事的に優位に立って、穏健な和平案を提示する。これが日本流だ。

 正式な契約を結んで貸家に住んでいたところ、逆上した大家がいきなり
乗り込んできて暴れ回る。
 穏便に話をしても話を聞かない。そこで、最後の手段として、相手をひっ
ぱたいて目を覚まさせ、かつて双方で結んだ契約を確認させ、場合によれ
はかつての契約より少し相手に有利な条件で再締結する。

 これが日本流なんだよ・
952名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:45:11.22 ID:0IRdxVJr0
>>938
これといった世界戦略なんか無いよ
ただ日本では自国をミソクソに貶さないと良識派知識人だとみなされないんだ
953名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:45:18.02 ID:GawnPDq1O
で?
954名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:45:50.97 ID:yxtR8D3v0
>>937
やれやれハシゲに逆らうと「頭が固い」扱いとはね

しかし頭が固いのが保守派だと思ったが
やはりハシゲは左翼か

とにかく日本人同士が争っている今は
外国に対抗するのは難しいし、
もうちょっと国内がまとまってから考えるべきだろうね
955名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:45:52.93 ID:Bpxr70Z2O
ヤリ友って事か
956名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:45:53.58 ID:UkpwVKrn0
計画通り天皇制も終わろうとしてるしな
957ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/12/02(金) 19:46:09.27 ID:fGpL06/30
>>938

( ^▽^)<実際にやれって話じゃなくて

       精神論の話じゃん?
958名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:46:27.38 ID:yig68m1F0
日本を守る気があるなら、在日朝鮮人をどうにかして欲しいものだが。
それは勝手にやれって事か? やっていいなら、やるけども。
959名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:46:28.49 ID:I4xfRhO20
>>949
むしろアメリカの方が中国と日本を天秤にかけてるという危機的状況なんだが、
ポチだの妾だの下らないこと言ってる場合じゃねえだろうと
960名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:46:51.82 ID:9fHvqdYe0
まさかと思うけど軍事力と必死に叫んでる奴らって

まさか中国やロシアばっかし威嚇してアメリカの尖兵みたいなこと考えてるわけじゃないよね?

961名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:46:54.53 ID:HMIgdyvO0
アメリカが米軍基地を日本に置くのは9条守らせるため。
別に中国と張り合うためじゃない。
962名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:47:04.47 ID:SmIDHGgA0
彼を知り己を知れば百戦殆からず、という言葉をまず学べとw
アメリカどころか日本の国力自身さえ理解していなかったアホ軍部が日本を
破滅に導いたっつうのに、亡霊みたいな男がまた同じことを繰り返そうとしてるだけじゃねえかとww
963名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:47:09.80 ID:QdJHAkzRI
俺はこの石原慎太郎という人は正論もたくさん言ってるような気がするが
外国の文化や外国人を馬鹿にするような発言をすることが多々あるため好きになれない

日本や日本人の品位を下げてる

こんな風な下品な言葉を使って戦後日本のことも悪くいうんだな
964名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:47:11.58 ID:+1WiSSE80
>>954
一極集中しないと日本がまとまらないって
どんだけ洗脳されてんだよw
965名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:47:13.91 ID:vs8leVno0
とりあえずクソ左翼を津軽海峡以北に移住させて自治区にする
のち内戦を装って殲滅する
これで日本は蘇る
966名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:47:17.77 ID:ui77m3LL0
憲法9条を改正して核を装備しない限り、利口なアメリカの番犬のままw
967名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:47:18.28 ID:jT1TULOz0
日本は資源がないから、自力で資源を確保するなら戦前のように
海外へ野心を燃やさないといかん。このご時世、そういうことはできない。
故にどっかの大国に寄り添う=妾しかないんだよ。

選択肢は米国、中国、ロシアあたり。
一番まともそうな国の妾でよかったじゃん
968名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:47:51.70 ID:vGoShCjs0
まあおっしゃる通り

ペリーによって開国させられ、内的自己と外的自己が分裂したまま

大東亜戦争で自分を取り戻そうとしたけれども、これも失敗

もう二度と立ち上がれないまでに精神的に荒廃した

朝鮮人に馬鹿にされるのも頷ける

969名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:47:56.01 ID:jckJqKsh0
>>892
 国際正義に悖るなんら正当性のない犯罪行為というべきだろうね。
970名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:48:02.28 ID:EEv8s44Z0
>>935

みんな真剣に考えろといいたい。

防韓は防38度線でもある。
難民とまぎれこんだ先兵が大量に侵入してくるという戦略家もいる。

日本自身が強くならないと。

半島は信用できない。
971名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:48:27.04 ID:+X3/kr5k0
>>942
当時は共産主義に対してアメは警戒してなかったからな。
日独同盟も防共が目的なのに欧米は無視したし。
で朝鮮戦争でマッカーサーが後悔した
972名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:48:43.44 ID:5Yvr3h2I0
>>946
「ジェンダーフリー」なんかやっている福島瑞穂たちのせいだよな。
でもジェンダーフリーに反対すると「アメリカ・ユダヤの手先の統一協会信者め!」が始まるがw


男女平等政策を憎悪する勢力の正体は、邪悪なカルト
http://unkar.org/r/seiji/1153143478
973名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:48:47.80 ID:yxtR8D3v0
>>959
その心配は遠のいたかな
最近、アメリカと中国は対立を深めているじゃないか

>>964
日本が多極化した時代って戦国時代だろ?
むしろ多極化して、まとまった時代があったかね?
974名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:49:00.02 ID:9fHvqdYe0
>>961
それはアメリカのミスだなw

日本はアメリカの軍事力を利用して経済力と科学技術発達に専念して

アメリカの脅威になったwwww

日本が本気だしていいの?www

975名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:49:04.94 ID:FmjXhb+Z0
>>945
それなら世界中の国が米国の前では、あきらめるしかない。
976名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:49:07.97 ID:un/p4XlX0
日本が属国状態であることを憂いている訳であって、
即それで米国と敵対しようなんて話じゃないだろ。
977名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:49:12.58 ID:S3svShI9O
まあ現状に不満に思うのは確かだわな。自主独立の方が委員だし
毛利家が密かに徳川を恨んで、寝るときは足を江戸の方に向けた、的なものかも
でも現実は現実。石原だってそれは解ってるだろ。ただ不満は不満だからそれをたまにこうやって発散してるんだろな
978大阪の公用語はハングルにしたらどーだ?w:2011/12/02(金) 19:49:20.79 ID:FuPBrYDa0
>>1
石原ってマジでドイツが日本と同じ立場だと思ってるのか?w
アホの間抜けの無教養人ワロタ。

石原さんよ、ドイツはね日本の同盟国なんじゃあなかったんですぜw
ドイツは、しっかりと英米から資金援助を受けていました。
ドイツは、ある意味では英米以上に恐ろしい国だ。
CIAの「ペーパークリップ作戦」で調べてみろこの大馬鹿が。

ドイツが日本と同じ扱いを受けてきたと本当に思っているのだしたら、
いかに石原が井の中のカワズかってことだ。
979名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:49:46.34 ID:QdJHAkzRI
>>950
それの方が近いと俺も思う
アメリカの軍事力が凄まじいのはたしか
980名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:49:47.67 ID:k6EQXkwf0
日本は島国ながら驚異的な軍事力を備え、植民地にされたアジアの国々を解放した。
危機感を持った当時の列強は戦争を誘い、多勢に無勢で日本を敗戦国に。
GHQによる数々のペナルティーが課せられ、天皇制から立憲君主制へ変えさせる。
戦後日本人は急速なグローバル化(アメリカ化)と同時に日本人としての精神を無くした。

それ以降は家畜化され、高度成長で肥え太った日本はガンガン富を奪われ始めた。
残った企業と個人資産をどうやって吸い尽くそうか思案中って所でしょうな。
981名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:49:52.74 ID:u15ZeLFV0
無条件降伏せざるを得ないとこまで戦争続けた日本がバカ
当初の見込みは開戦一年で有利な状況作って講和に持ち込む腹だったw
982名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:50:25.63 ID:yig68m1F0
かつての日本軍部は、朝鮮人とタッグ組んだニセ右翼におだてられて、
ユダヤ真似て、世界征服を夢見たキチガイ。

日本国民より利権と韓国を優先した軍部を認められるところは何一つない。

983名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:50:26.05 ID:jckJqKsh0
>>905
 強姦憲法を後生大事に繕うことより、
 昭和20年の原点に戻ることが重要だ。
984名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:50:27.42 ID:Ipfrn8U20
>> 1
それでも戦前に比べたら天国だと思うぞ
985名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:50:34.25 ID:5MrhnZpVO
>>964
地方自治が出来ない国は衰退するとか誰かが言ってた
986名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:50:41.60 ID:TiPau8ko0
米中露比較

    米 中 露
軍事力 1 3 2
農業  1 X 2
資源  1 X 2
水   1 X 2
技術  1 X X

どう考えてもアメリカしかない。。
987ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/12/02(金) 19:50:46.05 ID:fGpL06/30
>>968

( ^▽^)<自分探しの冒険にしちゃ 300万の犠牲は大きすぎる・・・

       まだたりないのか?
988名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:50:53.88 ID:SmIDHGgA0
>>966
核武装なんて現行憲法でも十分できるよアホw
できるのに口だけ大将のペテン政治家がしないだけw

インドみたいに報復使用に限ると法で明記して核原潜を数隻配備すればいいだけだからなw
専守防衛になにも違反しないww

むしろ憲法9条を潰して無駄な通常兵器みたいなガラクタを欲しがるアホ爺タイプこそ
アメリカのスパイみたいなもんなんだよw

ただ国を売って「軍需利権」が欲しいだけw
まさに戦前の利権軍部の亡霊ww
989名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:51:10.80 ID:56QUMhvT0
アメリカも予算がないから国内の防衛は日本に任せることになるから
もう誤魔化しは無理だな
990名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:51:26.19 ID:9fHvqdYe0

たしかにアメリカの軍事力にかなう国はない

だが、アメリカ本土を焼け野原にすることができるよう専念すればいいだけw

なにも戦闘機戦や海上戦をやる必要がないw

991名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:51:34.35 ID:Ag9XQvrA0
核武装しろってこと?
992大阪の公用語はハングルにしたらどーだ?w:2011/12/02(金) 19:51:36.04 ID:FuPBrYDa0
>>981
まぁ、日本軍の中には在日スパイがわんさか居たからなw
筒抜けだったのも事実。
993名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:51:59.08 ID:un/p4XlX0
米国との同盟は維持しながらも、米仏くらいの距離感は持ちたいものだよね。
994名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:52:01.59 ID:OVGp4icv0
石原は外野だから何とでも言える。もし首相になったら手のひら返したように米国追従だろう。
誰がどう言おうとアメリカには敵わない。
995名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:52:02.72 ID:vGoShCjs0
>>984

そうか?

知覧の特攻隊の遺書なんか読むと俺と同年齢でこの覚悟?って思わせられる

物的には豊かになったけど、あの境地にはたぶん一生かけてもいけないな
996名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:52:09.38 ID:0IRdxVJr0
>>976
石原さんは定期的に日本をdisる義務を果たしてるだけだよね
別に他意はないよ
むしろ日本は悪い、日本は最悪だ、日本なんか滅びてしまえって連呼しないといけないなんて
知識人って大変だなあ、と同情するべきだ
997名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:52:17.86 ID:P10AXnyy0
>>1
旨いこと言うよな

娼婦のヒモが在日韓国人なんだよな
998名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:52:17.65 ID:82n2KzT00
日本人は戦前からアメリカ大好きだから仕方ない

ベーブルースの来日に国を挙げて歓迎してたのは何処の国だ
999名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:52:22.39 ID:nsa2srVl0
>>954
橋下どうこうよりも地方への権限委譲について言っただけだけどな。
右翼や左翼という枠組みで思考停止していたらダメだよ。
1000名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:52:28.65 ID:xno0YjH60




日本はアメリカのめかけどころか

戦後、アメリカのダッチワイフにするため

性転換手術を受けた男みたいな存在だろ。

国際社会においては異様な目で見られてるよ。

日本のダッチワイフ状態を守ることを保守だと考えてる奴が多いけどもw


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。