【文化】 映画「けいおん!」、1回観ると1ポイント。3ポイントで特典プレゼント。特典は全8種類!…恐るべき商法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★劇場版「けいおん!」リピートポイントシートの搾り取り商法が話題に!24回見るのが真のファンか!?

・2011年12月3日から公開される劇場版「けいおん!」。この劇場版で恐るべき搾り取り商法が
 展開されている。
 それは、11月25日に発表された「メモリアルフィルムをプレゼント!」の企画である。
 このプレゼントをもらうためには「リピートポイントシート」に3回分の映画の半券を
 貼らなければいけない。
 この「リピートポイントシート」、半券を貼る部分が24カ所あるのだ。

 このサービスに関しては以下のように告知されている。

映画「けいおん!」を3回ご鑑賞いただく度に、メモリアルフィルムをプレゼント!
劇場で配布しているリピートポイントシートに、ご鑑賞いただいた劇場チケット半券を
3回分を貼って劇場係員にご提示ください。
※メモリアルフィルム・リピートポイントシートは数に限りがございます。無くなり次第終了となります。
※ご鑑賞の作品名、日時の記載がないチケット半券は無効となりますのでご注意ください。
※有料でご鑑賞いただいたチケットのみ有効となります。
※本キャンペーンでのメモリアルフィルム引き換え期間は2011年12月5日〜2012年2月29日です。
※映画「けいおん!」上映期間終了後であっても引き換え期間中であれば、対象劇場で引き換えが可能です。
※メモリアルフィルムはすべてランダム配布となります。返品、交換は一切お受けいたしません。
※本キャンペーンについてのご質問は、各劇場へお問い合わせください。

 半券3枚集めて、メモリアルフィルム1枚をもらえるが、24個もシートを貼る場所があると
 いうことは、最大で24回見れば8枚のメモリアルフィルムをもらえるということである。
 このリピートポイントシートのコンプリートを目指し、メモリアルフィルム8枚を集めるという
 猛者が出てくることを狙っての企画であろう。

 取れるところから徹底的に搾り取ろうとする商法は、ヲタ業界の定番といえば定番なのかも
 しれないが、ここまで凄いのは中々ないと言えるだろう。(抜粋)
 http://www.otanew.com/news_WnIVpkVZm.html

※画像:ttp://www.tbs.co.jp/anime/k-on/k-on_tv/news/images/news2011112501.gif
2名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:32:06.95 ID:xzSDvn0g0
919:本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 22:53:12.05 ID:NzbLabJBO
TBSのけいおんが大変な事になってるみたいだな
けいおん声優の過去暴露や彼氏騒動と立て続けに起こってる
一見大した事ないと思うがこういうの声優ファンは嫌がる傾向がある
けいおんを潰したい勢力がいると噂で聞いたがこれ調べたら、特亜が出てきそうな予感がする

921:本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 22:59:08.38 ID:mrlEolCnP
>>919
「けいおん」は他のコンビニの韓流押しとバッティングしてた。
でも、結果はけいおんの一人勝ち。
まぁ、逆恨みがあるとしたらその辺からだろうな。

そもそもけいおんはTBSが版権の一部持ってるわけだし、TBSも韓流押し
さんざやってたから、本来ならその辺調整されてるはず。 ところが、今回それが
揉め事に発展しているとしたら、韓流推進の韓国内部と日本のマスコミ内部がいくつかの派閥に
分裂し始めた現われかもしれない。

942:本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 01:01:18.83 ID:OBbk3Ws50
>>919
TBSというかMBSの「ガンダム00」の中の人の熱愛暴露で、アイドル声優ユニット潰しも画策されている模様。
K-POOPのガールズグループを売りたい連中にとっては、けいおん!もスフィアも邪魔なんだろうね。
最近あった声優界の大量移籍騒動は10月からのあれも絡んでいるかもな悪寒。

950:本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 01:48:52.98 ID:OBbk3Ws50
連投スマソどうも声優と日本のアニメコンテンツ潰しが画策されている希ガス。
このblogもそういう勢力の匂いがするよ。

週刊ミュージックレイン Web版
http://アメブロ.jp/weeklymusicrayn/
3名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:32:11.25 ID:lsI2JYrn0
アニヲタヴァグタスィネ
4名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:33:10.48 ID:lMt6t8Ga0
24回見せるのか…AKB並みのけいおん商法
5名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:33:36.92 ID:7FcScff60
恐るべきAKB商法だなw 
6名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:34:18.71 ID:TyIkQPeW0
オタ商法もエグすぎだろw
こういうのCDのジャケ違いとか出しだした辺りから露骨になってきたな
AKBがその頂点でチョンタレは存在自体が詐欺
もう無茶苦茶
7名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:34:34.40 ID:xmfYyrtH0
秋元ならさらに景品をランダムにすると思う。
まだまだ甘いな。
8名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:34:42.30 ID:JkP+7t/u0
おおきいお兄ちゃん相手ならかまわん
子供ポケモンの方が極悪じゃい
9名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:34:54.67 ID:BQEL1VM20
24回も同じ映画観るのは苦痛だろうなw
10 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/12/02(金) 10:35:29.82 ID:IQ1S7/Vp0
けいおんは好きだし映画も観るつもりだが
さすがにこれはねえよw
11 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/02(金) 10:35:52.67 ID:UHXeCRg00
ネットで観ると何ポイント?
12名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:36:06.35 ID:uaAsGrp90
5年後には確実にゴミ箱行きだろうに
13名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:36:10.56 ID:3wLOxu7u0
ガンダムAGEも
似たような事やってないっけ?

リアルタイムで見たら、
なんちゃらポイントってテロップが出る。
14名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:36:13.41 ID:ip+OEG3u0
映画でもマンボウのモノマネやってくれれば何回も観る。
15名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:36:27.85 ID:YgLW4Wct0
24種類映画作れよ

3分ショート×24本でな
16名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:36:35.58 ID:HWPVGNvD0
映画館の出口で半券買いますやれば?
17名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:37:26.56 ID:4Hhs28Do0
>>9
24回観なくても24枚チケット買えばいいだけですよw
18名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:37:44.90 ID:t5E3eHFa0
>>9
半券だからチケ買って自分で千切れば見なくても貰えるぞw
19名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:38:32.28 ID:d44+L9ycO
AKB以上だろ
同じ内容24回見て初めて特典とか
20名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:38:35.58 ID:2/jib2Ee0
むかし「なのはなんとか」ってアニメ映画で似たようなことをやっていたような・・・?

アニメ映画の常套手段なんじゃないの、これ?
21名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:38:48.24 ID:suB0VPtZ0
哀れだなぁ…
22名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:39:12.99 ID:tE3hB9rO0
>>7
だよなw
24回で間違いなくコンプできるとか、ヌルすぎるわ士郎めって言ってそうだ
23名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:39:34.60 ID:Nt8tExlH0
オタ相手の特典商法なんていつものことだろ
エロゲー特典全店集めようとしたらとりあえずン万ぶん買って本体処分だしな

それよりけいおん潰しが露骨でキモイですよ
24名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:39:45.01 ID:QgvddqIDP
何か問題あるの?
普通の人間はこんなのに引っかからないけど、
豚どもは配合飼料食べるために自ら望んで一生懸命ブヒるんだからさ、
お前らが文句言う筋合いはないよ
25名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:40:02.98 ID:lO929qv+0
まあ半券がオクに出回るだろうな
26名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:40:27.33 ID:S0O/K5rI0
この人は何セット貰えるんだろう(´・ω・`)

ttp://29.media.tumblr.com/tumblr_lv8yoxJqWw1qz639ao1_500.jpg
27名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:40:54.83 ID:fFFuR/360
1300x24=31200円
(´・ω・`)
28名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:41:13.46 ID:d44+L9ycO
>>19
ご免なさい
3回分で初めて特典か
29名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:41:24.45 ID:t5E3eHFa0
半券がオクに出るなw
30名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:41:30.19 ID:rhFnrKgI0
エコノミークラス症候群でオタク脂肪
31名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:41:40.39 ID:Mn7rl3JY0
出口で毎日半券回収すればいいんじゃね?
32名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:41:45.09 ID:61P0KD5n0
映画1本のフィルム切って配るんじゃないのか?
種類決まってんのこれ?
いらなすぎる
33名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:41:49.61 ID:Negv294j0
半券ヤフオクで売れれば安く映画見れるな
34 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/02(金) 10:42:09.47 ID:9Vxum8Fo0
>>13
データ放送のはライダーとかでもやってね?
35名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:42:16.16 ID:uuirHvWd0
ありがたいと思って喜ぶ人間も多少はいるんだろうし、
国内に金が落ちてまわるならそれは悪いことじゃない。
自分はキモイ絵柄のアニメとは縁がないから
手を出さないけど。
36名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:42:56.94 ID:gK2Dmv7M0
1800×24=43200円
なんだ良心的な価格じゃねーか
37名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:43:32.98 ID:t5E3eHFa0
>>32
映画泥棒のフィルム貰っても困るだろwwwwwww
38名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:43:51.21 ID:ZZEjw6QU0
ギャンブル性、射幸性がないから良いと思う。AKBのえげつないところは
上にも書かれてるけどランダムなところだと思うから。
これはちゃんとコンプまでの道のりが見えていて、ファン側で計画を立てられるし
それに基づいて集めるか集めないかの取捨選択が出来る
39名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:43:52.02 ID:shdhUPw60
>>26
同じ紙なのは上の10枚程度で
そこから下はどう見ても違う紙なんだが
40名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:44:01.09 ID:bjG637fk0
アニオタまた搾取されるん?(´・ω・`)
41名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:44:18.32 ID:/0ySVZvLO
ハルヒの時は2回見ればもらえてた
42名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:44:28.76 ID:fbW9+jUk0
> それは、11月25日に発表された「メモリアルフィルムをプレゼント!」の企画である。

> ※メモリアルフィルムはすべてランダム配布となります。返品、交換は一切お受けいたしません。

8枚集めるのと、8種類集まるのとでは全く意味が違うんだが
43名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:44:29.17 ID:7yYokLoa0
映画の半券がヤフオクで売れそうだなw
いや、それよりも映画館で欲しがる奴に直に売った方が早いか
44名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:44:39.20 ID:e5i3QWMp0
プリキュアチョコの24枚集める奴が可愛く見える
45名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:44:43.90 ID:xmfYyrtH0
あとたぶん前売り券の特典コンプで捨てたりオクに出してなければ20枚以上はもう手元に持ってると思う。
46名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:44:44.77 ID:fFFuR/360
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/ticket/ticket.html
特典付き前売券も酷いな
全部集めるのにいくらかかるんだ
47名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:44:48.50 ID:NmvqKiJC0
中国人テンバイヤーがアップを始めました。
48名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:45:28.48 ID:Tlh5lYig0

えぐい商売増えたな
日本人が朝鮮人化してる

というより日本の民度が韓国より下になったんだろうな
49名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:45:30.50 ID:cVpZ2lsK0
知障相手の商売ってボロいよなw
50名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:45:32.97 ID:1taZjAs00
映画の半券がヤフオクでうれそうだな
51名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:45:39.29 ID:8RuEMTGO0
毎月1日は確か千円で映画観れるんだっけか。
1日がアツイなw
52名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:45:56.19 ID:2LCCTXoe0
こんなことやってりゃいまに日本にはロクな文化が根付かなくなる
クソしか残らないクソ社会になるだろうw
53名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:46:10.56 ID:4IqiS7iA0
>>26
ブヒオタの鏡だな^^
54名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:46:17.20 ID:eW5bPw0U0
>>37
マクロスの映画泥棒フィルムは結構良い値段が付いたような
55名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:46:21.79 ID:Cz0qCMIt0
確か前売り券も数種類あったよな
どんだけ絞りとるつもりなんだよ
56名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:46:26.91 ID:FslH5+VPO
京アニも今後けいおん以上の作品はできないとわかったうえでの最後の荒稼ぎ
糞豚以外には鍍金が剥がれて非難の対象にしかなってないからな
57名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:46:37.68 ID:rhFnrKgI0
事件が起きて警察が動くまでエスカレートする
58名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:47:07.79 ID:tCORg1XTO
馬鹿じゃねぇの?
たとえ大好きなブレイブルーが映画化してこんなプレゼント企画を
森Pがしても自分は1回だけしか見ないわ
59名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:47:09.05 ID:rNP+jWo50
TOMファックのコンドーム購入資金になるん?
60名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:47:26.36 ID:7zBrzUaM0
儲は大変だな…
61名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:47:43.21 ID:p8oJWvwM0
同じものを24回も観させるなよ
AKIRAだって3回しか見た事ないわ
62名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:48:02.93 ID:r9KogV2o0
でも観るんだろ
問題ない
63名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:48:05.38 ID:tgcJJzus0
握手権や投票権のAKBといい、こういう商法大嫌い
64名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:48:25.18 ID:4IqiS7iA0
5種類くらいにとどめておくべきだったな
8種類はいくら何でも多すぎ
脱落者が多すぎてバランス的にダメ
65名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:48:25.91 ID:QgvddqIDP
>>58
プラチナのフィルムがもらえるかもしれないとしても?
66名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:48:42.62 ID:cIZ9CWr00
こんな夏休みのラジオ体操みたいなの、マジでやるとはw
67名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:48:56.29 ID:t5E3eHFa0
>>54
ありゃネタの値段以外の何でもないだろ
今回は二番煎じだから値は落ちるって

マクロスかけいおんか
台紙でしか見分けつかないしな
68名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:48:58.24 ID:TqoFX+MOO
意味がわからないよ。
69名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:49:11.80 ID:86gtYhzM0
ボロい商売だなww
70名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:49:14.46 ID:2/jib2Ee0
>>61
微妙に内容の違うものを24種類ランダムで上映、とかやったら鬼だな。

大昔、自分の友人にエヴァンゲリオンの映画を劇場へ20回以上見に行った
人がいたよ。
71名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:49:26.72 ID:maAH7GNN0
凄まじいな
しかしこういうのに喜んで搾取される人間がいるからオタクコンテンツは成り立っているのだろう
72名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:49:29.03 ID:j9kfvZee0
何と言われようが、オタは欲しい物のためならいくらでも出す。
73名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:49:33.26 ID:WymsxxiYP
てかAKBにしろこれにしろ見る方はむしろこれぐらい無いとやりがいが無いとかうれしがってるんだろw
74名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:50:08.20 ID:elRTEk410
>>7
>>38
※メモリアルフィルムはすべてランダム配布となります。返品、交換は一切お受けいたしません。

あれ?ランダムじゃね?



フィルム商法を公式に認めて8回分まとめて交換できますよーってだけな気が
75名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:50:28.00 ID:+OJ2ppHu0
半券ちょうだいとか口臭い、体臭い連中が話しかけてきたりするんだろうか・・
76名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:50:40.91 ID:wTzLOLYg0
>>37
ww
それ欲しい

昔ガンダムの映画では前売り買うとポスターもらえてさらに封切り先着順でフィルムをカットしたやつもらえてたのに今はそういうサービスはないんだな
77名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:50:44.77 ID:Zh+ca8370
まぁ1回で1個特典が貰えるでよかったな
78名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:50:47.87 ID:FjMNtVgsP
猛者どころか、普通に24枚集めるだろ、あいつら……
79名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:50:52.36 ID:208tMl2BO
映画館で半券下さい。って叫べば?
80名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:51:03.83 ID:WWp1k0420
24回程度観るのだろ
81名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:51:19.39 ID:uHH9LD9x0
半券だけもらって映画はゴミ箱いきだな
82名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:51:27.08 ID:EuMnbcr/0
>>2
ガンダム00の中の人の熱愛騒動なんてあったっけ?

種死の作中カップルの中の人同士が結婚したニュースは声ヲタにも微笑ましく
好意的に受け止められてた記憶があるけど

そういや来年から種のHDリマスター放送が始まるけど、種死もやるのかな
カガリやディアッカの中の人の問題は解決できたんだろうか
83名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:51:30.75 ID:L+Q0Klo/0
どなたか特典は全8種類のソースをお持ちの方はいらっしゃいますか?w
84名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:51:51.18 ID:1XFi4mby0
唯もあずにゃんもビッチだということが明らかになったからな
これはコケるだろうな
85名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:51:56.42 ID:tU122vmN0
なんでかねらーは二次元の搾取には優しいよね。
86名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:52:17.96 ID:h6j8zie/0
さすがはオタクの消費財
87名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:52:36.69 ID:i5u1qB0F0
AKBと何が違うの?
88名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:52:38.88 ID:KjqPzWNs0
オクで半券売れるわ
89名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:52:45.00 ID:ZeTnyD450
>>22
何言ってんだ?
>※メモリアルフィルムはすべてランダム配布となります。
この仕様で24回で間違いなくフルコンプなんてできるわけ無いだろ。
90名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:52:54.96 ID:caF95OOy0
大好きなセガール映画でも24回は・・・見れないわぁ
91名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:53:03.82 ID:QgvddqIDP
>>82
二期からとってつけたように出てきたツインテのですぅと、サジの中の人
92名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:53:09.18 ID:vvQMv1IR0
こんな事しなくても十分稼げるんじゃなかったの?人気あったよね?
93名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:53:11.61 ID:2/jib2Ee0
>>85
搾取って言ってもたかが知れてるからじゃない?
94名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:53:14.96 ID:9dPebT1J0
いかなきゃいいじゃん。おわり。
95名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:53:16.02 ID:208tMl2BO
24回観なくても24枚券を買えば済むなら買う奴いそうだね。
96名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:53:22.84 ID:zv5qYQue0
でもよく考えてみたら昔のビックリマンチョコも似たようなもんじゃね?
97名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:53:25.63 ID:IhfMoE3w0
オクで売れば10万位になりそう
98名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:53:48.27 ID:TQE4JzXv0
出たグッズを全て揃えないと気が済まないという奴がおかしいだろ。
24回観るなんて、金も時間も有る奴がネタでやればいいんだよ。
普通のファンが、そんなのに付き合う必要は無い。
99名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:53:54.95 ID:FjMNtVgsP
>>13
あー、やってるな。
だがあっちは不人気で狂ったヲタなんてでてこないから、問題なしw

へたすりゃ、一年完走できずに打ち切りだよ。
100名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:54:22.64 ID:+OJ2ppHu0
半券をトイレに置いておくとどうなるか実験してみたい
101名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:54:27.45 ID:i9DiO/LU0

悪徳商法だな

マルチ山岡こと金子に通報した


102名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:54:41.72 ID:p8oJWvwM0
893が経済を回しるような感じでしょ今
倫理観が無いんだよ、あさましくて卑しいんだ
そんな事では見切られるよアニメも映画も
恥ずかしげも無く稼いで何が悪いの?とか言うんだろ
103名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:54:52.91 ID:NQb8Rl/J0
何故ファンの反感を買うようなことをするんだろう
批難轟々だろうと思ってアニメスレ覗いてみたら全然文句出てなくて笑った
104名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:54:56.60 ID:iYjzZ7Vk0
こないだのポケモンの色違い映画ですら疲れた
105名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:55:15.46 ID:4Hhs28Do0
>>87
CDというゴミが出ないから
106名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:55:21.42 ID:t5E3eHFa0
>>92
十分稼げるのと
極限まで稼ぐのとは違う
107名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:55:25.51 ID:2/jib2Ee0
>>92
こんなことしなくても稼げるなら、こんなことしてさらに稼ぐ。
そういうもんでしょ。

それにしてもこれ映画自体は面白いんかな?
108名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:55:33.68 ID:EuMnbcr/0
>>91
ありがとう

・・・俺にとっては外の人も中の人もどうでもいいカップルだなw
サジの姉とグラハムのカップルだったら涙目で祝福するけど
109名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:56:15.19 ID:wj4aqXPT0
すげえ搾取っぷりだなw
おおきいお兄ちゃんたち相手だし、ファンが納得してるならまーいんじゃね
110名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:56:25.35 ID:iUTFdqTI0
メモリアルフィルムが8種類って確定したのか?
ハルヒみたいに全編を切って配布ならコンプは無理だが、
8種類ならコンプ可能なだけにたちが悪い
111名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:56:39.38 ID:cUIAbQiC0

どこのAKBだ
112名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:56:48.59 ID:Y+jWXaXM0
ヤフオクが儲かりそうだな
113名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:57:07.61 ID:8geNXqQl0
AKB商法と似てる
114名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:57:29.19 ID:LQJOSc5I0
>>1知的障害者向けサービス?
115名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:57:38.65 ID:kIv0oiTkO
これって、前売券を鑑賞券に変えて、その半券を貼るって事だよね?
116名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:58:13.08 ID:kF5HbVBoO
恐ろしい子
117名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:58:31.95 ID:i3v7Cgfj0
オクの値段に注目だな
118名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:58:38.10 ID:sijKjkAa0
コンプリートまで最低24回か・・・
これで興収よかったら鴨葱どころじゃないな
119名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:58:55.15 ID:JmiLyzIt0
馬鹿馬鹿しいやり方だけど実際に何枚も半券集める奴が出るんだろうなw
120名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:59:00.40 ID:7yYokLoa0
半券をビリビリに破り捨てる動画とかうpしたらやっぱり叩かれるんだろうかw
121名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:59:23.49 ID:bEmSNITg0
これ興収記録作りそうだな。
ジブリも超えるんじゃないか?

批判は免れないだろけど。
122名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:59:27.00 ID:3Qkrpuow0
けいおん知らないし、見る予定も全然ないけど
こういう「バカを相手にします」って商法は大歓迎だ
巧妙に騙そうとしてるより、はっきりしてていいじゃないか
123名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:59:29.15 ID:tLGyUkvm0
>>1
これだけ見れば、誰でも嫌いになるだろうなw
124名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:59:33.37 ID:UEDiBGJP0
映画のなんとか収入が史上最高になるの?
125名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:59:57.79 ID:oIZLqxWG0
ウンコ漫画イラネ
126名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:59:59.05 ID:mBohrdeqO
>>91
サジとツインドリルは 整備中に一緒に寝てたな
127名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:00:05.29 ID:FIph6S0Z0
日常の大損害をけいおんに肩代わりさせる気か!
128名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:00:10.39 ID:p8oJWvwM0
リピーターのような人はもうファンなんだから
2回見ればもう特典を全部あげろよ
誰がこんな企画を出したんだよ、頭引っ叩け
129名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:00:11.27 ID:RGkWHd4QO
チケットだけ12枚買って半分つづ貼ればイイんじゃねぇの?

130名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:00:18.83 ID:NmvqKiJC0
> ※ご鑑賞の作品名、日時の記載がないチケット半券は無効となりますのでご注意ください。
> ※メモリアルフィルムはすべてランダム配布となります。返品、交換は一切お受けいたしません。

コンプするための期待値はいくつだ?
131名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:01:45.47 ID:JdQQJxgX0
軽度のオタが重度のオタに協力してやれよ
132名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:01:47.59 ID:8RqUOUA40
絶対現場で半券売ってくれってオタでるよな
映画代くらい出すだろうから半券いらなきゃ実質タダでこの映画見れるな

タダでも時間持ったいないから見ないけど
133名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:01:58.02 ID:kJkpGfphO
けいおんってよくネットで話題があったから人気あるのかと思ってたけど
これ見ると声の大きい少数派の為の搾取だったんだね
見たことないから知らないけど、グリーのゲームになってるから怪しいと思ったんだ

まぁ、ファンは頑張れや
134名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:02:04.13 ID:7qDPVhtI0
劇場の前でチケット半券を買えばいい
ただでくれる人もいるかもしれない
135名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:02:07.35 ID:kroiG3T/O
>>1
BDやDVD化でも同じような事をやるんだろうなw

136名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:02:45.28 ID:Mn7rl3JY0
>>129
お前天才じゃね?やってみてくれ
137名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:02:59.71 ID:gUr+pzxN0
自分は集めないからもしも知り合いに
集めている人がいたらあげるだろうな、きっと。
138名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:03:02.31 ID:HqU3Nz4Q0
半券だけあればいいんなら別に観なくてもいいんだろ。
CDは捨ててたAKBと同じで、金で買ったと思えば。
139名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:03:03.72 ID:vGu9yt650
半券100円で売ってくれー
140名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:03:18.41 ID:4IqiS7iA0
>>132
半券に映画代出すんだったら普通にチケット買うだろw
141名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:03:20.87 ID:g2MamAO00
>>121
バカじゃね?
部屋から出て世の中みようぜ

142名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:04:13.04 ID:VRQIE/LnP
サブリミナルが仕込まれていたら完全に洗脳されてしまうなw > 24回視聴
143名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:04:20.29 ID:ouX2q4u70
金出す奴は喜んでるんだからいいだろう
144名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:04:37.87 ID:smC+MgfY0
劇場入り口で

   【半券買います 1枚500円で何枚でも】


ってやつが出る。
絶対出る。
更に半券で女の子釣って性犯罪に持ち込むやつも、ファン層から言って絶対出る。
145名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:04:56.96 ID:v+TeUhWZ0
普通の購入特典とかと違って、そろえるまでの時間も考えると恐ろしい
146名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:04:17.76 ID:xER4G2xZ0
映画って団体割引ありますか?
147名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:05:16.27 ID:GoMGrFYS0
フィルム商法って昔からあったけど
小金だせばなんとかなりそうなとこがエグイな
148名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:05:24.65 ID:UyWvKVi70
なんだかんだ言って金出す奴はいるからなあ…
誰も金出さなきゃこういう商法は廃れていくのに、出す奴がいるせいでどんどん活性化していく
149名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:05:30.40 ID:LPSk9bEP0
今回の全8枚は、前売り券大量買いした馬鹿共への、
ちょっとした救済策らしいよ。

今から24回分のチケットを買い回られることに関しては、
制作側もちょっと困っちゃうらしいよ。
150名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:05:48.86 ID:QD43usohP
ヲタしか観に行かないから人の半券はあてにできんだろwww
一般人が糞アニメに好き好んで金だすかよボケwwwwwwwwwwww
151名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:05:51.81 ID:NF1IjUrR0
好きなのを1つえらぶだけなら3回みればいいのか
ファンなら3回ぐらいみるんじゃないの?
まあ出来によるだろうけど
152名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:06:08.21 ID:1xZN0MQyP
>>26
この人先見の明あるわー
153槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2011/12/02(金) 11:06:17.09 ID:9rEQiLS40
映画っていつから短期間で繰り返し見るようになったんだよw
いくら好きな映画やアニメであってもこれはないな

まぁ1話1ポイントとかなら意味があると思うけどな
154名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:06:21.41 ID:cBvmpjqL0
前売り特典でも特典違う商法やってなかった?
このアニメのファンの人って本当に全部集めるために買ってんの?
CDも凄い数出てるし全部買ってたら余裕で数十万は使うんじゃないか
155名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:06:48.10 ID:EG2820pPO
映倫にひっかからねーのかよこれ

絶対道徳的倫理的にアウトだろ
なにやってんだよ仕事しろ仕事wwww
156名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:06:48.09 ID:VNucsp0AI
同属嫌悪でAKBオタを叩いていたけいおんオタの知人はどう出るのだろうか…
楽しみでしょうがないw
157名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:07:03.62 ID:aqLERkT50
集金できれば内容なんてどうでもいい世の中なんだろうな
いまのアニメにしろゲームにしろ、個人じゃないから
二世三世いわんが、事実上劣化コピーだろう
ものづくり日本てどこ行ったかね
158名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:07:10.25 ID:zg+G/D240
この手の商法はAKBが確立した。

これ常識な
159名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:07:18.53 ID:AHIgq4MF0
もらえるものランダムにすりゃもっと搾れるじゃん、と思ったら
本当にランダムだったw
160名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:07:43.54 ID:uidYaIzp0
喫茶ドリームのB1席でメロンクリームソーダ飲んだ?
京阪けいおん電車は乗った?
161名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:07:55.68 ID:suB0VPtZ0
メモリアルフィルムって映画のフィルムのコマを切ったやつ?
これ1シート全部埋めると8枚貰えるだけで実際はすごい種類多いんじゃないの?
下手するとハズレって黒一色のやつとかあるんじゃ…
162名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:08:01.67 ID:Bv0hpUcc0
えぐいな
163名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:08:03.01 ID:2/jib2Ee0
>>154
みんながみんな全買いとかやってるわけではないと思うけど。

全部買ったら数十万、といっても、趣味に入れ込むと考えれば
安いもんじゃない?
これより金のかかる趣味っていくらでもあるし。
164名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:08:05.98 ID:5rieQFsIO
さっそく韓流に取り入れるニダ
165名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:08:10.78 ID:sBfIzYj00
YouTubeの有料で見れますか?
166名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:08:29.28 ID:QgvddqIDP
>>156
【話題】 「婚活中の30〜40代男性って、ほんと“珍獣”が多いんです。コミュニケーション能力低い人多い」…婚活女性漫画家★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322786263/l50
のババアみたいになる
167名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:08:32.31 ID:3RVT+AIRO
コンプリートセットはオクで48000円以上は確定だな
168名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:08:44.45 ID:zZKygH+Z0
KGB48とかってのより安いんじゃねーの
169名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:08:54.78 ID:EuddgSp70
こういうオタク向けクソ映画、音楽などのせいでまともな作品がどんどん追いやられてて腹たつ
170名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:09:04.00 ID:7qDPVhtI0
出口で半券買ってくれる人が沢山いたら
プレゼントに興味のない人には割引になるな
171名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:09:10.18 ID:978XivNO0
>>1
映画見た後に、半券が必要のない方、200円で買取まーす
これを入り口で言うだけで余裕で集まる
100円でも余裕かもしれん
172名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:09:11.48 ID:eup+lFV90
24回も見たら絶対飽きるよなぁ
飽きられない自信があるのか、只の金儲けなのか
どっちかなw
173名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:09:25.26 ID:ggG8y0ko0
24人で見に行けば
174名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:10:00.81 ID:GohzdXcR0
フィルムなんて10年くらいで劣化して透明になっちまうんじゃねーの?
まぁ携帯ゲームに金使うよりはマシだが。
175名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:10:07.46 ID:zQSn/s940
なんでフィルムなんぞ欲しがるわけ?
オタは意味不明だわまじで
176名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:10:32.81 ID:y7iSO7wQ0
AKBみたいだ
177名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:10:56.80 ID:1xZN0MQyP
>>169
さや侍でもありがたがる気か
178名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:10:57.70 ID:IXesiWpX0
>>33
1回しか行かないつもりのオタと、半券集めたいオタの間でwin-winが成立するね
179名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:11:04.75 ID:dXVDDDcK0
>>154
>>149の通り。なので、10回や20回分のチケットを持ってるのはザラにいる。
単にそいつらに景品増やしてやるだけ。実は良心的な企画だったりする。
180名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:11:41.01 ID:v+TeUhWZ0
投票で軽音部員が減らされる日も近いな
181名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:11:49.53 ID:kNL1bO0z0
>>171
これ見るのってガチオタしかいないだろ
そんな値段で売るとかありえないわwww
182名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:11:56.08 ID:GfZzgDt20
メディアはどこも批判できません

だって、AKBが電通バックでもっとエグイやり方してるからw
183名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:12:01.77 ID:tFvkksWHO
なんか声優がなんちゃらでこのコンテンツはもう魔法解けてるんじゃないの?
184名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:12:03.08 ID:l0Mt6oquP
24個ってw
プリキュアのチョコボールの券かよww
185名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:12:11.26 ID:VNucsp0AI
こういう商売って海外にもあるのかな?

テレビショッピングで異常な値引き、更に今ならもう一つ付いてきます!ってのはよく見かけるが。
186名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:12:22.82 ID:jb4zkMFK0
>>172
金儲けに決まってるだろw
映画みたい1回見たら2回目から寝てるわw
187名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:12:48.56 ID:eup+lFV90
>>149
あぁ、そういう事情があるのか
前売りを馬鹿買いしたオタ救済ね

そこまでしてくれるなら、
申し訳ないのでなんかつけますって感じか
188名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:13:12.66 ID:kqtnGkHB0
>>149
前売り大量買いって何のためにするの?
前売り特典がまた何パターンもあるのか?
189育毛たけし ◆Y6l/upVqQs :2011/12/02(金) 11:13:40.39 ID:zs2VvbL40
こういうのはね良くないと思うんだよね
190名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:14:03.80 ID:dvmC/iWWO
ハルヒの消失は一度だけ見るつもりだったが
案外面白かったので結局三度も見てしまった。
俺は行かないけど、けいおんがそれだけ面白く仕上がってんなら
ファンは三度見くらいならアリかもね。
191名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:14:15.70 ID:7yYokLoa0
>>172
飽きるというか24回も見るのは時間かかりすぎだろ
44時間もかかるぞ
192名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:14:18.65 ID:XtFsZ+Om0
AKBヲタとかアニヲタみたいな知恵遅れを相手にした商売って儲かるんだなあ
193名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:14:34.98 ID:5rieQFsIO
むしろけいおんって見てみたいから
映画の本券だけ200円で誰か売ってくれないかな
194名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:14:55.83 ID:1xZN0MQyP
>>188
ご明察ですね
195名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:15:01.97 ID:iUTFdqTI0
>>179
3回見させて良心的か?
本当に良心的なら1回で1枚くらいやるだろう
せめてハルヒみたいに2回にすべき
196名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:15:08.57 ID:jb4zkMFK0
>>191
寝袋持参か
胸が熱くなるなw
197名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:15:14.43 ID:JkP+7t/u0
1日ごとにこれで回せばよい
通常版
通常版スペシャル・エディション
通常版ディレクターズ・カット
通常版ディレクターズ・カット スペシャル・エディション
通常版ディレクターズ・カット エクステンデッド・エディション
通常版ファイナル・カット
通常版ファイナル・カット スペシャル・エディション
通常版ファイナル・カット エクステンデッド・エディション
通常版アルティメット
通常版アルティメット スペシャル・エディション
通常版アルティメット エクステンデッド・エディション
通常版スペシャル・エクステンデッド・エディション
試写版
試写版スペシャル・エディション
試写版ディレクターズ・カット
試写版ディレクターズ・カット スペシャル・エディション
試写版ディレクターズ・カット エクステンデッド・エディション
試写版ファイナル・カット
試写版ファイナル・カット スペシャル・エディション
試写版ファイナル・カット エクステンデッド・エディション
試写版アルティメット
試写版アルティメット スペシャル・エディション
試写版アルティメット エクステンデッド・エディション
試写版スペシャル・エクステンデッド・エディション
198名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:15:16.64 ID:x88YOVzU0
俺なら半券欲しい奴にあげるけどね、誰かが館内で「半券下さい!」って叫んでたら。
199名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:15:17.07 ID:CQGVX3JB0
フイルムだから、何百種類もあるだろう

フイルムは今すごい高いから
一回見ただけで渡してたら
元取れない
200名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:15:22.86 ID:GGwTLcu20
一人当たりのチケット枚数が
問題なわけでなー
こんな感じに消費してくれるの
はありがた迷惑

3回ぐらい見るってのはいると思うがなー
201名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:15:31.62 ID:hbcwyOZr0
ヲタきめぇな
202名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:16:05.32 ID:vHKSgO3IP
どこにも全8種類なんて書いてないんだが
203名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:16:14.21 ID:O4PhpnOJ0
>>179
どう考えてもそれだけじゃねーだろ。
あわよくば、ってのは絶対あるはず。
でないとこんなドギツイ事は普通やらん。

信者ってホント都合の良い方ばかりに解釈してくれるな。
204名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:16:18.15 ID:OFXyJZ5F0
ちなみに前売り券↓

特製キーホルダー付き前売り券(全5種 ※柄は選べません) 1,300円
アイマスク付き前売り券(全5種 ※柄は選べません)      1,300円
映画か記念特製5枚組鑑賞券                     6,500円
クリアファイル付き鑑賞券(全5種 ※柄は選べません)     1,300円
お面5種&スーパーマルチクロスセット付き劇場前売券     5,775円
CDジャケットサイズ圧縮Tシャツ付き劇場前売券         4,450円
オリジナルカラビナ付き劇場前売券(全3種)          各2,350円
トースター付き劇場前売券                        6,550円
だきつき人形付き劇場前売券                      1,825円
描き下ろし前売券&パノラマポスターセット             3,000円
全国共通前売券+ラバーマスコットストラップ1種(全5種)   1,800円
「Precious Memories」限定パック付前売券             1,800円
すぴこっと付前売券(アニメイトver.・ゲーマーズver.)      各2,035円
通常券                                    1,300円
――――――――――――――――――――――――――――――
合計                                    70,820円
205名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:16:22.22 ID:W31O8XVk0
アホヲタを騙す、AKB商法が蔓延りだしたなw
206名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:16:43.04 ID:JnjYrEQC0
マクロスFでも無かったっけ?
207名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:16:51.76 ID:Bv0hpUcc0
金払うヲタやアニメ自体は批判しないけど
金金してるやり方見ちゃうと見苦しいよねー
208名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:17:03.74 ID:Pa5XpflN0
AKB商法みたいだwwwwwwww
原作者はどう思ってるんだろうか。
209名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:17:40.79 ID:QcwGqx0d0
ヲタと2ちゃんの親和性ってかなり高いと思うけど
こんだけ2ちゃんで馬鹿にされてバッシングされてんのにヲタはのせられちゃうの?
210名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:18:02.98 ID:sPJcJBot0
嫌な奴は行かないだけだし、別に構わんだろ
211名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:18:18.85 ID:7yYokLoa0
>>188
ttp://www.tbs.co.jp/anime/k-on/ticket/ticket.html
これコンプしようと思えば20〜30枚くらいすぐに貯まるw
212名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:18:22.58 ID:TlWzQLA50
全然たいしたことなくてワロタ

AKB見習ってもっとむしりとる方法考えようぜ
213名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:18:30.30 ID:O8c+dVuwO
>>1
ん?半券を禿オクに出せって事?
214名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:18:41.95 ID:UyWvKVi70
>>204
前売りの時点でいろいろ特典ついてるなら、バカ買いした救済とか必要なくね?
215名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:18:52.43 ID:bEmSNITg0
>>204
金持ってる熱いファンは40枚がデフォか。
216名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:19:05.95 ID:JYtZdvIV0
アニメにしろゲームにしろ、制作スタンスがいかに面白いコンテンツを作るかでなく、
いかに金を搾取するかだもんな。もうJサブカルは、同人以外ダメな気がする。
217名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:19:16.24 ID:Bly1PNPbO
同じ映画を13回観に行った事ある
218名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:19:26.36 ID:EkqA7jbc0
同じ映画を金払って24回もみるやついるのかよw
219名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:19:29.22 ID:TyIkQPeW0
もう「週刊けいおん!」
ってディアゴスティーニ化しちゃえよ
220名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:19:32.10 ID:ZWwW2DEh0
>>1
あまり興味のなさそうな友人を誘って観に行って
半券を貰えばいい

 な、騙されたと思って一回観てみなって♪
221名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:19:32.76 ID:tfexEoVg0


逆に考えるんだ!
出口で半券お願いして集める→特典貰う→ネットで売る

何万も儲かるだろ、オタク相手的に考えて


漏れはそんな恥ずかしい真似しないが、誰かやる筈w

222名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:20:12.81 ID:JnjYrEQC0

劇場版マクロスFの映画館での特典

半券2枚で「クリスタルプリント デカルチャーブックマーク」がもらえますよね?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1356242743
223名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:20:24.15 ID:Kshrl4zO0
映画が好きでよく同じ映画を何回も見るけどせいぜい3回までだな
全種コンプはどんなに好きでも厳しいと思う
224名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:20:34.97 ID:YSw5exkI0
>>158
カルビーの仮面ライダースナック
225名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:20:59.36 ID:O4PhpnOJ0
>>204
こんなのがまかり通るからヲタは舐められるんだよ。
作品への愛があれば不買くらいやろうもんだが、信者には無理か。
226名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:21:00.70 ID:EuMnbcr/0
これ、BD化するときにもフィルム同梱とかにして、ヲタは1人で同じBDを10枚20枚
買うわけだろ
んで、買ってはずれのフィルムだったら即中古屋に流すと

オタ向け商売はやめられませんなあ
227名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:21:05.92 ID:x1OROds2O
AKBとかモバゲーとかみたいに、
母数増やすより金出す奴から搾り取る手法が流行なんだな
228名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:21:13.24 ID:7yYokLoa0
>>221
むしろ半券放置でベントーみたいなバトルが始まるのを希望w
229名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:21:27.97 ID:kqtnGkHB0
>>194>>211
想像以上だった・・・売る方も買う方もバカ過ぎて呆れる
230名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:21:37.80 ID:EkqA7jbc0
>>213
それならフィルム手に入れてふっかけたほうが儲かると思う
231名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:21:47.06 ID:KBYMEQn10
こういうことやられると作品そのものに自信は持てないのか
って冷めた気持ちになるな
レンタル旧作になったのを見かけたら見るわ
232名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:21:47.96 ID:FlyE2CZw0
>>1
AKB商法のほうが恐ろしいけどなww
早い話、はじめから一般に売れないことを前提にした商売だから、
観客動員もガセだし、販売枚数もガセってことだろ。

どうせなら、景品をスロット形式にしてしまえばいいのにwww
233名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:21:55.73 ID:Qf0IwbAnO
セコイのは三回観ないとフィルム貰えないこと、
あと先着特典のポストカードの絵柄が毎週変わる(これはそれほどでもないが)ことで
このメモリアルシート自体は文字通り「鑑賞の記念に」って意味しかないんじゃないの
3回、6回、9回、12回と観る毎に景品がグレードアップするわけじゃないんだから
234名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:21:57.01 ID:fXgSyDJo0
みっともない金の稼ぎ方だなあ
こういうのほんと増えたね
235名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:22:00.30 ID:1A2zRtja0
こういう商法を法律で取り締まらないのが日本なんだよねwww
マルチ山岡消費者担当大臣だからしょうがないかw
236名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:22:14.47 ID:eup+lFV90
>>204
わろたwwww
こりゃ枚数が酷い事になるなw

けいおんオタ自重しろwww
237名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:22:16.97 ID:Sf+1TYZE0
>>209
2ちゃんはニュー速、ニュー+だけじゃないのよ?
238名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:22:17.30 ID:OlSHqy1QO
黙って豊崎のゴム代だせや
239名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:22:17.74 ID:gqxqU6iI0
けいおんみたけど受け付けなかったわー。何が面白いんだ
240名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:22:19.27 ID:Q5CPd77L0
>>193
キャラ萌えがほぼすべてだからキャラに思い入れ無い人間が見て楽しめるとは思えんなぁ
行くならレンタルで何話か見てお気に入りの子がいたら見に行けばいいんじゃね
ちなみに一番人気のあずにゃんは一期の9話まででてこないので注意
241名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:22:23.62 ID:JnjYrEQC0
ラブプラスも関連グッズ売りまくり
242名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:22:50.66 ID:NR5mh/500
上映内容が数パターンあって
ランダムに上映なら複数回見れるけどなぁ
さすがに同じもんを何度も見れない
243名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:23:00.16 ID:volUemJC0
けいおん!商法か…
244名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:23:21.37 ID:btJr14DpO
秋元康ならさらに、各映画館限定のグッズを作って映画館をはしごさせる
245名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:23:36.12 ID:HZJu7D1e0
ちゃんと記事読めw  ってか書き方も悪いけど。

3回で1枚もらえる。もらえるフィルムはランダム。
用紙は24回分まであるから 8枚まではもらう人を想定してる。
ってだけで、フィルムが何百種類あるかわからんぞ
246名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:23:41.57 ID:2/jib2Ee0
>トースター付き劇場前売券
もはや何が何だかだな・・・。
247名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:23:50.53 ID:mVMpAM8t0
>>171
天才すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:23:50.77 ID:tfexEoVg0



ゴミ箱あされば、宝の山だぞ



恥ずかしい真似してしまうオタクいる筈w

249名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:24:02.93 ID:XMoJ0stM0
キモオタは騙せ
250名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:24:03.25 ID:Anoj68k50
ヲタを市場に絞って割り切ったほうが、大儲けできるってことか
251名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:24:14.73 ID:kqtnGkHB0
内容が途中5分ほど違うバージョンを作ってあげればいいのにw
5人(?)が途中で個別に活動するところを一人ひとりにスポット当てるとか。
ヲタなら全員分喜んで観てくれる
252名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:24:33.75 ID:JnjYrEQC0
>>204
>※柄は選べません

三越テレショップ!!!
253名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:24:36.56 ID:nzAEEjPA0
>>204
酷いなあ、でもこういうのを全部集める人ってそんなに、たくさんいるのか?
254名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:24:38.86 ID:9G+ed80F0
これってAKB商法だろ。オタクはたたかないの?
255名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:25:01.20 ID:GGwTLcu20
ぶちゃけ見たい奴がいるかもしれないからのシステムだからなー
それはそれで良いと思うのだけどねー

映画館の臨場感は家ではねーし
256名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:25:11.85 ID:eIGDxYbB0
オタって金持ちじゃないとやってられないのな
257名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:25:12.95 ID:fGLEo+7B0
まさに信仰心が試されるな
258名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:25:14.07 ID:0o5xYxH80
テレビ、レコード以外の、いろんな業界に金が回ることは良い事じゃないの
259名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:25:16.11 ID:TNW3pR0J0
>>9
>>254
けい豚は喜んで貢ぎます
260名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:25:17.93 ID:gSIN5YMb0
>>115 >>149 >>187
シネコン系は座席指定券と引き換えだからそれでいいかもしれないけど、
一般的な映画館は前売り券がそのまま実券として通用するから引き換えなんかしてくれないぞ。
この場合はどうなるんだろうな
261名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:25:27.32 ID:+q3nZ3oN0
映画館の近所のサ店で半券でブレンド無料とかやってるのをパクって
お茶でも配ればライトオタから回収出来るかも
金で買うのは引かれる
262名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:25:46.38 ID:1CytSAMtO
>>204
この件、前売り券についてった人のためになるなwww
沢山の前売り券がちゃんと消費される・・・!
263名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:25:54.63 ID:jb4zkMFK0
>>204
きゅうさい!!
264名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:25:57.61 ID:9oek2/eJO
映画館近くの金券ショップなら買取・売却してみるのも手じゃないか?
265名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:25:58.60 ID:Tdi7jRt/O
ランダム配布だから24回見てもコンプは無理だろw
266名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:26:05.08 ID:FIph6S0Z0
こういうあこぎなことばかりしてると、いつか痛いしっぺ返しくらうぞ
267名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:26:11.36 ID:OFXyJZ5F0
映画館の予約はスカスカらしいね
エヴァのときは埋まりまくってたのに
前売り買いすぎたのか
268名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:26:13.43 ID:GAB5ESfk0
26回も見ないといけないのかよwwwww
269名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:26:19.24 ID:9ngTmlTu0
GREEとかモバゲーの課金の方がえげつない
270名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:26:20.56 ID:L+Q0Klo/0
特典は全8種類! ってばぐちゃんの作文だよね
271名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:26:33.92 ID:cBvmpjqL0
>>188
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/ticket/ticket.html

特典付き オリジナル絵柄 前売券 第1弾
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/ticket/images/k-on_ticket01.jpg
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/ticket/images/k_on_ticket01b.gif

「けいおん!」映画化記念特製5枚組鑑賞券 http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/ticket/images/k-on_ticket02.jpg

特典付き オリジナル絵柄 前売券 第2弾 アイマスク付き特別前売券
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/ticket/images/k-on_ticket03.jpg
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/ticket/images/k-on_ticket03b.gif

特典付き オリジナル絵柄 前売券 第3弾 特製けいおんぶキーホルダー
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/ticket/images/k-on_ticket06a.jpg
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/ticket/images/k-on_ticket06b.gif

映画「けいおん!」お面5種&スーパーマルチクロスセット付き劇場前売券 http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/ticket/images/k-on_ticket08.gif
映画「けいおん!」CDジャケットサイズ圧縮Tシャツ付き劇場前売券 http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/ticket/images/k-on_ticket07a.gif
映画「けいおん!」オリジナルカラビナ付き劇場前売券 http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/ticket/images/k-on_ticket07b.gif
トースター付き劇場前売券 http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/ticket/images/k-on_ticket05a.gif
唯だきつき人形付き劇場前売券 http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/ticket/images/k-on_ticket05b.gif

京アニ描き下ろし前売券&パノラマポスターセット
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/ticket/images/k-on_ticket04.jpg
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/ticket/images/k-on_ticket04b.jpg

映画「けいおん!」アニメイト限定グッズ付劇場前売券 http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/ticket/images/k-on_ticket09a.gif

第2弾 「Precious Memories」限定パック付前売券 http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/ticket/images/k-on_ticket09b.gif

第3弾 すぴこっと付前売券 (アニメイトver・ゲーマーズver) http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/ticket/images/k-on_ticket09c.gif
272名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:27:10.39 ID:lpkmpVhQO
ボーッと見てるとまるで自分も学生時代に戻ったかのような気持ちになれる
ほんわかした雰囲気と、キャッチーな曲が心地よくて自分も風呂上がりに
ちょくちょく見てたけど、オタがあそこまで熱狂的になれる理由はわからないw
273名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:27:12.38 ID:KQMKkMZM0
あれ、キャラって全部で9人じゃなかったっけ?
274名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:27:16.69 ID:Rh3SviYn0
結局けいおん好きはアニメ好きだから行くの?声優のために行くの?
275名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:27:28.29 ID:UuoF6yxp0
見たこともないし見る気もないから正直なんで人気なのかさっぱりわからん(´・ω・`)
276名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:27:35.81 ID:eup+lFV90
>>246
トースター…凄い世界だよなー
よほどその作品が好きなんだろうねぇ
277名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:27:39.17 ID:OxBuLzdG0
>>204
フィギュア付きが無い分まだまだだな
278名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:27:44.77 ID:Cuylu30e0
あまり調子こいた売り方をしてるのなら
不買運動でもしてやればいいのに
279名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:28:00.39 ID:qhD9dszq0
280名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:28:26.76 ID:zW2jGaefO BE:943041582-2BP(1002)
>>274
トムファックのためだろ
281名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:28:29.47 ID:NR5mh/500
3日午前零時上映開始ってのもどうなんだろう。
君ら行くの?
282名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:28:35.39 ID:p4CUAxsx0
24回も同じ映画を見るのかw
それともたったの24回でコンプできる、と考えるのかw
283名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:28:48.33 ID:tfexEoVg0

オタクは服や車や彼女とお出かけが無いから、時間とお金がある


2次元で出費させられると気が付いた奴は誰だよw
284名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:29:13.97 ID:g2OGv/Rq0
これとか最近だとマドマギだっけ?この系列は工作しすぎで凄い胡散臭い
285名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:29:20.20 ID:JkP+7t/u0
>>275
別にいいんじゃね
自分だって例えばシェイクスピア見たこともないし見る気もないから正直なんで人気なのかさっぱりわからんけど口出しするつもりもない
286名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:29:39.04 ID:55ScmMTLP
あこぎすぎるだろ。
287名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:29:53.56 ID:HkR7cd9nO
>>32
マクロスFの映画のBDの特典生フィルムに映画泥棒が混入してたって事件があってだな。
288名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:29:59.00 ID:NmvqKiJC0
>>282
ランダム配布と書いてるけど、24回でコンプできるのか?
289名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:30:11.21 ID:kqtnGkHB0
前売り大量買いのヲタがチケットだけを大量に
金券ショップに流すことにたいする対策ってことなんかな。

邦画ってチケット関係者買い→金券ショップって流れが酷いから
たまにクソ映画のチケットが500円とかで売られてる。
290名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:30:23.03 ID:kiXlck8S0
この糞アニメのどこが面白いのかさっぱりわからん。
291名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:30:34.54 ID:cIZ9CWr00
>>204
                       _
                   /)/ノ,>    す  嵌
                   | lン.)っ   で   っ
                   |/ .〈/    に.  て
                      l   )    泥.  い
                   |iii||||||    中  る
                     |iii||||||        :
                    |ii||||||||      首.  :
                ┌|ii|||||||||      ま   :
       、〜"イイ__   /iiii|||||||||||     で   :
      ゝ:::::::::::レヘ .|__「iii|||||||||||||      :   :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ::::::::</(ン ,_,<||||||||||||l'';;;;;;;,,,,,   :
;;:;:::;;;;;:::,,,;;;ム;/);;;モヽ u (ニ'ヘ||||||||l;;;::;;;;;;;..''':;;;,
::::;;;;;;:;;;;;..,,,,;;;;/フ;;;;;/);;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,::::;;;;;,,,,
;;;;;:::;;;;;;;::::::'''',,尸;;;;;';;''::::::;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;:;;;;::::::''';;;;;;;
::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;'';;;つ;;::::;;;''';;;;;;,,,'':::::::;;'';;;;;;::::;;::;;;''::::;;;;;;;
292名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:30:52.18 ID:VNucsp0AI
>>277
BD、DVDが後に控えてるんだぜ?
293名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:30:56.54 ID:GOrCb+na0
ローソンフェアも1人20回くじ引くヤツがザラらしいな
294名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:30:58.28 ID:ZK8Tgk8b0
一回観れば特典貰えて
全8種類にすれば
商魂たくましいとは思わなかったがなあ
295名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:31:04.09 ID:7+qXguCT0
24回見てもダブリがあるから8種類はほぼ揃わない。

24回見て8種コンプできる確率は、
8*7*6*5*4*3*2*1 / 8*8*8*8*8*8*8*8
で、約1/416。

まぁ実際にコンプ目指す奴は、ヲタ同士のトレードや、ネットオークション売買で揃えるんだろうけど
296名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:31:05.75 ID:gaMJnZ5C0
つまり半券がオクで売れるってことか
297名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:31:09.78 ID:UyWvKVi70
>>275
それはそうだろう
誰だって興味のない分野に関してはそういうものだよ
298名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:31:18.36 ID:LPSk9bEP0
>>188
とりあえず、これだけ出てる。
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/ticket/ticket.html

全種類を最低枚数購入で集め切ったとしても、前売り券37枚は持ってることになる。

今回の企画は特典に釣られて前売り券買い集めた馬鹿共への救済企画。
299名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:31:19.96 ID:CHZgpmlX0
>>282
チケット買えば観なくてOKなんじゃ?
300名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:31:22.54 ID:JnjYrEQC0
<(^ω^)>    三  さーくしゅ!・・・・・・・・・・
 ( )      三
  \\     三





..三   <(^ω^)> 搾取!
 三     ( )
三    //

.   <(^ω^)>  三  搾取!
    ( )    三
     \\   三
301名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:31:49.43 ID:s8gINN/D0
にゃあ〜とか言ってるCMが気持ち悪くて仕方ない
302名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:31:50.10 ID:EkqA7jbc0
>>282
ランダム配布って書いてあるから”最低でも”24回みないとコンプ出来ないwww
303名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:31:53.27 ID:Gwy0Y67V0
>>1
ふと思ったんだが、映画館から出て来る人に手当たり次第に声をかけて、
使用済みの半券を譲ってもらえばいいんじゃないのか?
全ての人がメモリアルなんちゃらが欲しいワケでは無いだろうから、
「半券を100円で譲っていただけませんか?」って頼めば、20枚くらいは集まると思うんだが。

304名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:31:56.75 ID:YSL6xPAVO
萌アニメオタって家でDVD観るイメージしか無いんだが、映画館来るのかな。
305名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:32:02.26 ID:VDQn9s7V0
そこまでしてまでも欲しい特典なら別にいいんじゃね
てかフイルムもらって家で見るのか?
DVDでいいじゃん
306名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:32:03.05 ID:OHUZeqqc0
たけのこ剥ぎ
307名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:32:03.06 ID:uk5AheaC0
落ちるとこまで落ちたな。そら押井も嘆くわwww
308名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:32:12.16 ID:7yYokLoa0
切っ掛けは『萌え萌えキュン』なんだろうけど
どうしてココまでフィーバーしちゃったのか解らないと言えば解らないw
けいおん好きだけど24回は見ないなさすがに
309名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:32:22.13 ID:D8HH/Nhn0
上映が始まったらすぐに退場するのが続出w
310名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:32:38.25 ID:r3emmMfP0
出口で寄ってきたら目の前で半券破ってやる
311名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:32:41.73 ID:Sf+1TYZE0
>>282
24回程度でコンプできるわけないじゃないですか
映画館や地方によって各フィルムの数ばらけさせて同じのばっかり出るようにさせて
60回見ようがコンプ出来ないようにしますよ!
312名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:32:42.56 ID:NR5mh/500
>>304
超巨大なあずにゃんが観られるともうともう
313名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:32:54.85 ID:QGdbr7Ndi
クリアファイルって、ペラペラのプラスチックの奴だろ?
10円くらいしかしないだろうにw
314名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:32:57.08 ID:KQMKkMZM0
コンプするまでなぜやろうとするのかが謎
315名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:33:00.72 ID:NmvqKiJC0
>>299
観なくてもいいが、日付が入っていないと駄目みたいだから映画館には行かないといけないんじゃね?
316名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:33:02.28 ID:p4CUAxsx0
>>288
多分映画館の目の前が交換会場となってキモヲタ共の展示場になるだろうw
317名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:33:13.70 ID:0vECWBV/0
gayおん思い出したわ。
318名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:33:20.93 ID:vHKSgO3IP
フィルムって何千何万とあるのにコンプなんかできるわけねえだろ
319名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:33:28.79 ID:55ScmMTLP
>>299
見なくてもいいのか。
しかし前売りに特典付けて何種類も用意するとは、さすがTBS、汚い。

まあオレが担当でもそうするかもしれんがw
320名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:33:33.83 ID:Tdi7jRt/O
>>303確かに1度見れば十分フィルムのために3回も見れるかよって人のが多そうだしな
321名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:33:44.12 ID:JnjYrEQC0
23回上映します
322名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:33:45.45 ID:hcvrLhnO0
半券をオクで売る乞食を量産するだけじゃないの、これ
それともオタは24回行くのか?
323名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:33:53.85 ID:Wte+sup4O
ちょっとエグいな。儲けれる時に儲けとくのはわかるけど。

まあ搾取されるオタも馬鹿だと思う
324名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:34:01.19 ID:KhOSKbNA0
正直、けいおんの何がおもしろいのか、わからなかった俺は真のアニメ好き
325名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:34:18.56 ID:gSIN5YMb0
>>307
マジレスすると、あのおっさんは最近の作品にケチつけただけで商法については触れてないぞ。
売り方にケチをつけると自分の首を絞めるからな
326名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:34:20.05 ID:IXs+TTf20
映画フィルムの1コマじゃないんか
全部ばらせば種類はとんでもなく増える
327名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:34:21.32 ID:PjMIs6KoO
こういう商法、国会でも問題にしろよ。
仮面ライダーの続きは劇場で、よりよっぽど悪質だぞ。
328名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:34:21.75 ID:reSDwnr0O
けいおんなんかキモオタしか見ないからな
角川が一般の女子中高生にも人気があるなんて捏造して宣伝してるけどさw
本当にそうならこんな薄汚れた真似しないっつーの
329名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:34:29.80 ID:4qV6edQc0
おまいらなら貸しきる為に全席買うとかやれそうな気がする
330名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:34:31.56 ID:tfexEoVg0



キモオタの映画館前の交換会とか お披露目会


写真のうp楽しみだぬ 
331名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:34:34.49 ID:9Z6ITPLA0
電通
332名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:35:09.51 ID:DYbbYJP80
映画館の周りに馬券拾いみたいなのがうろついてそうだな
オタとホームレスのコラボ
333名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:35:13.81 ID:VDQn9s7V0
俺はかわりに怪物くん24回見るわ
334名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:35:20.29 ID:C6ZwTiar0
頑張って、集めるぞ!頑張って、集めるぞ!頑張って、集めるぞ!頑張って、集めるぞ!
335名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:35:27.57 ID:w+W+Dpft0
336名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:35:41.16 ID:Wcbe+eQ50
映画界?というかオタクアニメ界?のAKB48商法だな。

キモオタが24回見るんだろうな。
337名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:36:13.41 ID:2/jib2Ee0
>>333
なぜそこまでしてそんな苦行を・・・。
338名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:36:20.70 ID:F7v5P6wb0
けいおんというか京アニのオリジナル話は面白くない


映画は見る前から面白くないのは自明の理
見にいく時点で搾取されている
339名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:36:27.69 ID:BOrAuOTy0
>>325
そもそも売り方はプロダクション側の話であってクリエイター側の話じゃないらな
340名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:36:43.31 ID:+/aIhr6H0
AKBよりやり方は可愛いよ〜
24回でOK何だからwww
握手したい回数分CD(資金の限り)を買わなくて済む
341名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:36:51.14 ID:HkR7cd9nO
>>304
萌えオタも聖地巡礼とかするし、必要があればどこまででも行くよ。
映画見てないとネットでの話題にも乗れなくなるし。
342名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:36:53.65 ID:EkqA7jbc0
これチケット3枚買って同じ上映3人分切ってもらえばその場でもらえんじゃないの?
343名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:37:04.08 ID:IXs+TTf20
前売りだけでランキング上がるん?
344名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:37:11.77 ID:f2ePAAlF0
>>1
こんな事しなくても、勝手に
  「全上映館制覇!!」「●十回見に行った!」
とかやらかすのがアニヲタ。
345名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:37:13.33 ID:hqsJx0XB0
おまいら可哀想・・・
346名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:37:20.91 ID:xM2CZ4IU0
ハッテン場の映画館で上映なら24回くらい楽勝じゃねえ?
347名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:37:29.58 ID:Ik0nuwFh0
酷いなw

でも、オタはやるんだろうなw
348名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:37:40.96 ID:PjMIs6KoO
昔のこち亀でこういうネタあったな。
まさか現実でもこうなるとは…。
349名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:37:46.65 ID:VvIG3mzg0
24回観ても43000円くらい。
映画の現地巡回ツアーに比べれば・・・
350名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:37:53.80 ID:Wcbe+eQ50
>>327
別にいいんじゃないの?

アホ、いやもとい、オタク以外は、何度も見ることはないのだから。
351名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:38:11.24 ID:IRXblniW0
24回!!!!
352名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:38:18.92 ID:A7pTVEfe0
なぁにネトゲに使う金に比べたらどうってことはないさ
むしろ物が残るだけマシに思える
353名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:38:52.99 ID:16PaG2cq0
けいおんのEDって皆オシャレだよね
映画のEDにも期待
354名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:38:54.02 ID:JkP+7t/u0
>>348
こち亀当時からもあった手法だからそんなもんだ
355名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:38:56.38 ID:sM4XNKRL0
計温して39度以上あれば一回でコンプってのはどうよ
無論救急車の世話になったら振出しに戻るってコトで
356名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:39:00.05 ID:55ScmMTLP
>>333
それも拷問だなw
357名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:39:06.54 ID:2/jib2Ee0
>>348
こち亀は大概の未来は予測してるからなぁ。
358名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:39:17.03 ID:LPSk9bEP0
>>307
押井映画って、「何度も見ないと理解出来ない映画」なんだぞ。
オマケも無く、繰り返し繰り返し見に行く映画だぞ。

その辺を押井が突っ込むのは難しいと思うぞw

(俺も押井映画は最低7回は観るし。)
359名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:39:33.41 ID:Sf+1TYZE0
>>342
3人分のリピートポイントシートに1ポイントずつ溜まります♥
360名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:39:33.21 ID:VHuPGseh0
このアニメ1回も見たこと無いが
5人の女の子が並んでる絵を見ると
やっぱり真ん中の子は「主役顔」してるよな・・・
361名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:39:34.08 ID:FrWuRZwUP
今はオークションがあるからこういうファン物の特典は
レアであるほどかけたコストの元がとれたりするんだよね
オークションでそういった物に金を出す人がいる限り誰も損をしていないと言える
362名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:40:06.22 ID:NmvqKiJC0
>>349
でもさ、同じ映画を何回も観るのと旅行するのじゃ、どっちが健康的かと言えば・・・。
363名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:40:09.33 ID:gaMJnZ5C0
スレタイの全八種類って間違ってるよね?
364名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:40:09.53 ID:jNFL1b0D0
>>2
ワロタwwwww声優ファンとK−POPファンなんて一ミリもファン層が重なっていないだろww
さすがにチョンでもこんな一般人に認知されてないアイドル声優を潰すとか、キチガイ陰謀説もいいとこだろww
365名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:40:13.62 ID:DYbbYJP80
角川アニメの頃なんて
無料券ばら撒いて実績作ってセールスポイントにしてたんだから良心的だったなw
スレイヤーズとか全部タダで観たよ
366名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:40:18.98 ID:2h/8k5LS0
やつら的にはハードルは高い方が喜ぶだろたった24回じゃショボ過ぎ
367名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:40:34.75 ID:stUXjgIS0
ポイントほしい人いたら集めてる人にあげようかね
この場合おみせのひとに言えば集めてる人にあげられるかな
368名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:40:40.22 ID:FjMNtVgsP
映画の半券くらいなら、偽造するヲタが出てきそうだな。
369名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:40:47.30 ID:vHKSgO3IP
>>363
間違ってるな
今の所そういう記述はない
370名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:40:52.89 ID:JnjYrEQC0
>>362
是非つくばの映画館でポップコーンラー油味を
371名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:41:10.63 ID:VvIG3mzg0
23人連れていけば1回でフルコンプか
372名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:41:13.80 ID:PjMIs6KoO
>>361
でも意外と限定品ってプレミア化してないんだけどねwww
373名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:41:13.93 ID:HdiTZOwS0
フィルムの転売があまりに多いからだろ
374名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:41:14.41 ID:XAs3TZnK0
前に書いている人がいたけど、なのはも同じだったよね。
なのはの頃、AKB商法と似ていると言われていたけど
制作的には「同じ事をAKBでもやっていたのか」って感じ。

一人の単価を引き上げれば、少ないファンでももうかる
ということだけど、
やり過ぎるとファンがいなくなることは忘れているだろう。
375名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:41:15.10 ID:iUTFdqTI0
>>361
ちょっとした宝くじみたいになってるね
376名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:41:16.47 ID:Ik0nuwFh0
1回見たら、後は睡眠時間じゃないのか?
377名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:41:21.84 ID:32UxmxW80
何か色んな意味で凄いな…。
378名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:41:22.48 ID:EkqA7jbc0
>>359
なら八人分を三回見ればいいわけかwww
379名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:41:37.56 ID:55ScmMTLP
>>355
けんおん!
380名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:41:48.75 ID:FAE/u6Th0
ファンは大変だなあ

放送当時ハマってたのに今じゃもう別の「俺の嫁」に夢中で、
したり顔で「けいおんはオワコン」とか言ってる自称一般人が一番おもしろい
381名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:41:50.92 ID:iBV0WVl+0
>>1


全8種とか嘘乙
382名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:41:56.10 ID:9wRqFo2V0
3回リピートで特典とか、オタアニメに限らず映画じゃ昔からやってることだが。
この記事書いた馬鹿が映画のこと知らないだけだろw
383名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:42:15.00 ID:pS2hrLOt0
1回目は普通に観て、2回目はあずにゃんだけ観て…
ってやってれば複数回観るのは普通だろうなw
384名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:42:20.94 ID:2aRrBuXZP
これ見に行く人で半券いらないって人はほとんどいないと思う
385名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:42:39.14 ID:JP5tX0Y40
もうTBSにはけいおん!しか残されてないんだからこれくらいは許してあげ・・・
なくてもいいや
386名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:43:10.35 ID:JnjYrEQC0
>>380
>ファンは大変だなあ


    ,r-─-、        ファンニダ
    l (・_・)l       ∧_,,∧ ∩ブー!
   __( ( ー‐ ))     __<#`Д´>ノ
  ||\∪ ̄∪\   ||\∪ ̄ ̄\
  ||\|| ̄ ̄ ̄||   ||\|| ̄ ̄ ̄||
     .|| ̄ ̄ ̄||      .|| ̄ ̄ ̄||



    ヲタク
    ,r-─-、 ピンポーン!
    l (・_・)l∩     ∧_,,∧
   __( ( ー‐ ))ノ    __<#`Д´>
  ||\∪ ̄ ̄\   ||\∪ ̄∪\
  ||\|| ̄ ̄ ̄||   ||\|| ̄ ̄ ̄||
     .|| ̄ ̄ ̄||      .|| ̄ ̄ ̄||
387名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:43:48.67 ID:PxvvsyEDO
けいおん始まってた
388名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:43:58.36 ID:uk5AheaC0
盲目の豚どもからたっぷり搾取しますww
ボレェww
389名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:44:09.39 ID:bT5G9TJJ0
エヴァのDVDにフィルム入っていたな
名前もよくわからない男の子オペレーターのフィルムなんていらねえよ
390名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:44:24.20 ID:zNHLh7LcO
24回観ろ!!
391名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:44:37.58 ID:/Hfh4iK+0
映画館のゴミ箱漁る奴がいそう
392名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:44:37.80 ID:Sf+1TYZE0
>>378
最低八人分を三回です
配布はランダムです

配布物在庫はAフィルムは1000枚ありますが他のフィルムは10枚ずつだけです♥
393名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:45:26.60 ID:EQRL8CQv0
全く同じ内容のものを3回見せることに特典つけるのってAKBよりひどくね?
ジャケットやら中身のタイトルが違うとかですらないんだろ?信者はこれでも買うんだろうが、頭おかしいとしか思えん
394名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:45:46.02 ID:2SlnCpBX0
>>271
なにこれトースターの焼き印可愛い
本体のキャラ絵はいらんが。

各ジャンルで人気キャラの焼き印押せるホットサンドメーカーとか出したら結構売れるんじゃね?
395名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:46:00.13 ID:Wcbe+eQ50
映画館は、「ゴキブリ、ホイホイ」ならぬ「キモオタ、ホイホイ」の様相になるだろうな。
396名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:46:07.00 ID:p8eff2Sm0
24回全回見るツワモノは居るのか
映画見ずに半券だけ貼るとか…
397名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:46:27.61 ID:Ik0nuwFh0
半券譲ってくださいって書いた紙持って、出口に立ってたら良い。
398名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:46:32.88 ID:HdiTZOwS0
観客動員数って重複分を含むのかね
悪質だなぁ
399名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:46:38.00 ID:w+W+Dpft0
akb商法
グリーといいモバゲーと言い日本人の美徳価値観が壊されていく・・・
400名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:46:56.54 ID:jNbOsjV0O
>>389
マクロスFの映画泥棒のフィルムよりマシだろ。
401名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:47:03.74 ID:gaMJnZ5C0
リピート特典は別にいいと思うが
真面目に複数回見に行く奴と
他人の半券かき集めるのをよしとする奴との不公平感が半端ないのはどうにかすべきだよな
402名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:47:05.25 ID:9wRqFo2V0
>>393
好きな映画なら3回ぐらいは平気で観られるから、そのついでに特典もらえたらラッキー程度の話な気が。
映画の中身が糞なのに特典目当てで3回観なきゃならんなら、苦行だな確かにw
403名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:47:08.35 ID:uk5AheaC0
ヤフオクが盛り上がるだけでしょこれ
404名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:47:09.28 ID:ZD9X8taa0
これからの日本ではこんな商方が流行る
405名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:47:10.50 ID:p8eff2Sm0
>>393
リピート3回くらいならやってる映画結構あった…
406名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:47:11.16 ID:LPSk9bEP0
けいおんの原作・BD・DVD・CDは全部持ってても、
映画はBD・DVD待ちで映画館に行く予定の無い俺みたいなヤツも居るし、
同じオタでも人それぞれだと思うぞ。
407名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:47:28.22 ID:q/qW/5YD0
まあTBSとかがマスコミつかって煽ってるけど
実際はキモオタしか見ないからな。
408名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:47:33.16 ID:9oCrHoSJ0
こういうやり方をするなら行きたくなくなるな…
409名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:47:34.15 ID:VvIG3mzg0
マクロスフロンティアのDVDみたく映画泥棒の部分とか渡されたら刃傷沙汰になるぞ
410名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:47:38.55 ID:p7eiQmGc0
AKBよりマシだろ
411名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:47:51.61 ID:p8QQkGMz0
AKBより随分ましなんじゃないの
412名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:47:54.13 ID:VgmZxp4d0
キモオタ完全に舐められてるな
でもブヒブヒ言いながら払うんだろ?
413名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:48:02.67 ID:gAImjNlh0
メモリアルフィルムって、懸賞用に作られたやつだよな? 上映用のを切ってランダムに渡すんじゃないよな?
もし上映用のだったら、ブラックアウトしたところを貰ったヤツは涙目モンだろ…
414名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:48:11.23 ID:NmvqKiJC0
>>396
ネタのために24回行くヤツは居るだろうなw
415名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:48:38.10 ID:U8L44wOl0
家族で観に行ってその半券じゃだめです?
同日同時間の半券ダメとかしばりあるのかしら
416名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:48:52.00 ID:vHKSgO3IP
>>413
普通、暗転箇所は抜いてある
417名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:48:55.18 ID:EuMnbcr/0
>>400
主役・ヒロイン>>>>越えられない壁>>>>脇役>>>映画泥棒>>>背景・モブ

こうだよなあw
418名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:48:55.68 ID:VDQn9s7V0
でもけいおんにしろAKBにしろ
誰がこんなの行くんだよwwwじゃなくて酷い商法って言われるのが凄いな
俺はどちらかというと前者タイプなんだが既に確実に大量の奴が行く前提の話らしい
特典の価値がいまいちわからない
419名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:49:16.46 ID:tfexEoVg0
ソニー信者よりキモイかもしれん
420名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:49:17.06 ID:uk5AheaC0
きったねぇwwwきったねぇwww
421名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:50:08.04 ID:OFXyJZ5F0
>>415
劇場によっては日時が同一の半券じゃ駄目なとこもある

らしい
422名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:50:12.44 ID:MiO0xIK/0
>>397
黒髪ツインテールにしたかわいい女の子なら効果大w
423名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:50:12.51 ID:VvIG3mzg0
半券乞食が出るだろうな
424名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:50:26.38 ID:9wRqFo2V0
>>400
その話本当なの?そりゃたしかに焼き付けてるから物理的にはそれでも不思議は無いけど、普通は目で見て排除しそうなもんだが。
それとも配給が「映画泥棒、かなりプレミアじゃね?」とかとち狂った思考の持ち主だったとか?w
425名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:50:31.32 ID:NqCH1qIo0
これって、ヤフオフとかで半券売れるんぢゃね?
426名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:50:47.83 ID:JzoN4XspO
けいおん興味ないと分かって居る俺にお誘いの電話が来たのはこういう事か…
427名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:51:03.60 ID:7yYokLoa0
24回見る上にすべて違う映画館で見る漢は出てくるだろうか
428名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:51:28.01 ID:vHKSgO3IP
>>415
映画館によって違うらしい
429名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:51:39.30 ID:q/qW/5YD0
>>425
まあでも200〜300円ぐらいだろ
430名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:51:54.26 ID:yblrMpmp0
エンドレス24
431名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:52:11.13 ID:DYbbYJP80
なるたけ多くの映画館でかかって盛り上げるのが大事だが
客が入らないと上映してくれないから
普通は製作会社がタダ券配って売り上げ保障するんだけど
これを客にやらせちゃうんだから凶悪だな
432名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:52:13.48 ID:LPSk9bEP0
>>424
実際、「映画泥棒」のフィルムはプレミア付いたw
(メーカーに送ればまともな物に取り替えるというアナウンスもあったけどな。)
433名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:52:44.86 ID:wpyacYm+0
AKB商法www
434名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:52:47.73 ID:aCiYeTWU0
別にいいんじゃないか?フィルムほしい人はチケットで買えばいい。
フィルム集めてるようなアニオタは好きにやればいい
AKB商法みたいなものと全然違うだろ
435名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:52:49.59 ID:NmvqKiJC0
>>424
ネタだったんじゃないの?
436名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:52:55.06 ID:2AEEL4DN0
毎日1回見ても24日かかるのかw
流石にねーよw
437名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:53:04.84 ID:jNbOsjV0O
>>424
サヨラナノツバサ、映画泥棒でググれ

結構打率高いぞw
438名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:53:34.43 ID:Sf+1TYZE0
>>418
特典をフルコンプした他のファンとは違う自分は特別なファンなんだという優越感


なんだそうだ
グッズ系に興味ないオタなんで正直理解できないけど
それで本人らが幸せならそれでいいんだよ
信者と書いて儲けると読む
439名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:53:46.52 ID:fAIlkDWx0
誰も24回観ろとは言ってない。
全部集めないともらえないキャンペーンなどのもつ
強制性がないのにえぐい商法とは一体?

けいおんネガキャンしたいだけなの?
440名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:53:47.04 ID:qm091ivw0
別に一人で全ポイントを集める必要はない
映画館前でいろんな人にポイントもらえるように頼んだらいい
441名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:54:00.88 ID:vHKSgO3IP
そもそも切り出したフィルムなのか、特典用に作ったフィルムなのか
判明してないんだが
442名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:54:41.89 ID:kOlVi/uZ0
RAILWAYS 楽しみだな
443名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:55:09.94 ID:JkP+7t/u0
>>441
まあ後者では、背景だけとかモブだけとかのコマにあたたら暴動でしょ
444名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:55:17.27 ID:XymJSSVU0
実際の観客動員数は発表の1/24てことか
445名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:55:26.58 ID:fYiSImkc0
24回みるわけじゃなくて24回分金を出したら一瞬で終り
だろ
446名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:55:34.10 ID:j+UCe40n0
フィルム8種?
本編からランダム切り出しじゃないの?
447名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:55:37.40 ID:Wcbe+eQ50
>>436
ポスター一枚ほしさに、北海道から四国まで痛車で来るキモオタを舐めるな。
24回見るアホが、いっぱい出てくるよ。
448名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:56:02.40 ID:5UYmih2I0
日常の大打撃が凄かったためかな
449名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:56:05.14 ID:vvtcu6dkO
これはひどいww
450名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:56:22.53 ID:9wRqFo2V0
>>432,437
マジだったのかwいつも映画泥棒に殺意を覚える俺としたら、そんなフィルム当たったら配給襲いに行きそうだw
451名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:56:27.64 ID:nqOPlWqf0
今こそ寒流()を潰す時だ!!
反日K-POOPを潰せ!!独島天使(竹島テロリスト)キム・テヒを潰せ!!
通貨スワップで韓国に賄賂を送った民主党を許すな!!
452名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:56:46.18 ID:LPSk9bEP0
てかね、映画会社として一番困るのは、

「前売り券は大量に売れたけど、劇場はガラガラだった。」となること。


映画館に大迷惑だからね。怒られちゃう。

だから、映画会社は

「売った前売り券は、出来るだけ使って貰うための施策を打つ」必要が有るの。

解ったかな?

前売り券買ったみんな、使ってね!
(5枚セットのヤツは、さすがに観賞用で取っといてもいいけどさw)
453名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:56:55.53 ID:uk5AheaC0
>>439
オタクの性格を考えればわかるだろ?
454名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:57:21.15 ID:KCGvGQn20
とうとう映画界までAKB商法で一人からむしろ取ろうというのだな。
まぁむしりとられるのが自分でないので、いくらでもどうぞ。
ヲタクの皆様はがんばって消費に貢献して、日本をお救いください。
455名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:57:23.36 ID:+ByYjVAZO
レイトショーで3回見て、特典を3000円で売れば実質タダだな
456名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:57:23.48 ID:s8hzTuQW0
コンプ前提で話してんのが怖いわ
「俺のはコレだったー」とか楽しむんじゃねーの?
457名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:57:50.40 ID:GTGA8K/uO
>>447
海外ツアーも全日完売で空席待ちだしなw
458名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:57:51.28 ID:eKC9cXcj0
ランダムで配布なんだから最低限が24回でしょ
459名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:58:00.43 ID:zVoYdd780
「半券一枚で100円が被災地に送られます」って箱持って立ってればいいんじゃね?
460名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:58:08.50 ID:Sf+1TYZE0
>>440
他のポイントカードからのポイント統合はできかねます♥
ズルしないでちゃんと見てね!けいおん部からのオネガイ♥
461名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:58:11.32 ID:3RVT+AIRO
出口で半券買おうとするなは誰でも考えるだろうけど、安く買うのはは難しいと思う
わざわざ映画館に見にくる奴らがフィルムの事知らないとは思えないし、半券3枚でフィルム1枚貰えるんだから、
もし誰かが半券1枚100円で買おうとしてたら、フィルム1枚だけ欲しい奴ならあと半券2枚でいいんだから、1枚200円でも出すよ。
周りがそんな奴らばっかりなら安く買うのはかなり難しいはず。
462名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:58:11.59 ID:7ecYO3/bO
竹島で上映すればいいよ
463名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:58:53.35 ID:vHKSgO3IP
>>458
そもそも何万枚とあるフィルムをどうやって集めんの?
24回でも240回でも無理だぞ
464名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:59:16.41 ID:suB0VPtZ0
>>452
こんな商法をオタ以外にもバレてしまうことの方が一番困るようなw
465名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:59:24.44 ID:NQ/jVOUIO


パチンコに金使うよりはマシwwww


466名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:59:53.23 ID:kqtnGkHB0
上映前から大ヒット御礼で良かったね
467名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:00:19.84 ID:AxV2N9Xl0
商業倫理というものがなくなってきたな
昔はこういうのはパチンコぐらいだったが
今はAKB
モバゲー
とにかく儲けた者が勝ちという風潮だ
まったく嘆かわしい
468名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:00:23.50 ID:TEwCR4j50
東京ではけいおんの再放送(次回最終回)を初めてみたが
最近のアニメでは珍しく安心して楽しくみられていいな。
あれ普通にテレ東18時台でも人気出そうだと思った。
469名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:00:48.43 ID:DEwiz/ZN0
真のヲタなら24回ぐらい文句言わずに観に行く


騒いでる似非ヲタは放っとけ



470名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:00:51.39 ID:9wRqFo2V0
映画泥棒のフィルムってこれか...
http://blog.livedoor.jp/mocchibc/archives/1552307.html

映画泥棒そのものならまだしも、違法ダウンロード場面のプログレスバーだけとか、どんだけww
471名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:00:56.54 ID:EuMnbcr/0
472名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:01:24.71 ID:SSLCFtB2O
ダフ屋出現の予感
473名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:01:51.65 ID:y1cS2AZBO
>>456
店ごとに予約特典が違うからと同じゲームソフトを五本も十本も買うのがオタクだぞ?
そんな連中が全部集めないとでも?

まぁここまでひどくないけど、ブリーチとかも映画の前売り券の特典が数種類あったよね。
474名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:01:55.26 ID:p8eff2Sm0
普通に観には行くけど
これに乗っかる気は無い
475名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:01:56.32 ID:spFaDuso0
なんかもう、大きなハードルを乗り越えちゃったねw
476名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:02:08.25 ID:veTVClsY0
けい豚からたっぷり搾取
477名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:02:27.37 ID:aCiYeTWU0
AKB商法はえぐいと思うが、これは普通、むしろ良心的だよ
ランダムに切り出したフィルムを記念に1枚という感じで当たればラッキーってだけ。
フルコンプしようとしても不可能だし、金注ぎ込んでもいいフィルムが当たるとは限らない。
8回やったからといってさらに特典があるわけでもなく、商法としてエグさなんてないでしょ

478名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:02:36.38 ID:FfKchHUt0
映画館で半券買い取ってるやついたけど?
300円で売ったった
479名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:02:43.09 ID:dmlC0XCQO
記事かいたやつ理解してないだろ?
映画全編を5コマぐらいにきった生フィルムを半券3枚につき1枚ランダム配布だろ。
なのはのときは最高50万のやつがあったけど今回ははたして。
480名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:03:06.56 ID:ErZg1swA0
かきふらいが悪いんだろ
あいつが断れば済む話
481名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:03:17.74 ID:MOZjNcsi0
エヴァのデスアンドリバースだったか
あれなら3回見たな
舞台挨拶なんかで人がすごかった
482名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:03:18.84 ID:LVdIVsYt0
この変態紳士なら24回程度全く問題ないだろうなw
http://otanew.jp/archives/5423504.html
483名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:03:39.41 ID:HZZpK3Rf0
金券ショップで前売り券安く買えるのですか
484名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:03:41.07 ID:zVoYdd780
ここまでやるなら一名様にフィルム張りじゃない完全塗装の痛車ぐらい用意しろよ。
485名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:03:55.75 ID:LXKrhuGE0
良くできたアニメではあるが
5回でコンプくらいにした方が、案外客は集まったのかも
486名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:04:17.85 ID:NmvqKiJC0
>>463
特典用のメモリアルフィルムが8種類あるのかと思っていたが、>>1を読み返すと
そうは書いてないな。じゃあ、コンプ不可能だな。
ヤフオクで集める奴は、居るだろうけど。
487名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:04:30.40 ID:tD24/ljV0
ここまでみて分かった
オタは理解力に乏しい奴が多い
488名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:04:49.93 ID:HxUDlZWOO
フジテレビ&キティーが始めたうる星やつらビデオ販促商法。
後にキティー商法と命名された悪質極まりない錬金術。
今の悪徳商法の元祖なんだな。
フジテレビも関わってるのにキティーだけが悪者にされてるけどな
489名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:04:51.82 ID:XfqtajsF0
オタは前売りを複数買ってるから影響ないだろ
490名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:05:18.43 ID:PjMIs6KoO
>>382
それは論点のすり替え。
491名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:05:50.69 ID:VcoIyTe20
【ネット】 「けいおん!」など、アニメやドラマをシェアで公開した男女30人、一斉摘発…全国初
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322726592/l50

いろんな力関係が動いてるな
492名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:05:55.62 ID:EQRL8CQv0
>>402 >>405
まあ映画が面白ければいいんだが、この作品からして信者専用でしょ、
アニメ何度か見たけどそれこそオタクが喜びそうな設定・キャラ・舞台全部詰め込んだだけに見えた
あえて言うなら音楽に関連付けてるのが珍しいぐらいかな。
493名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:05:58.83 ID:9wRqFo2V0
>>490
えっ、どの辺が論点のすり替え??
494名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:06:11.38 ID:LPSk9bEP0
>>464
いやー、幾らオタでも全特典を集めに来るとは思わないんじゃないかな。

一般人の感覚なら。

でも、実際は集めに来た。前売り券は大量に売れた。
売れたが、未消化で終わったら、ビジネス上、大問題になる。

この策で済むなら、しょうがないと言うのが本音じゃないかな。
形振りなんか、構ってられないでしょ。


んじゃ、特典付き前売り券の種類増やすな!って言うだろうけど、
映画のエンドロールと、前売り券出してるところを見比べて貰えば、
理解して貰えると思う。
495名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:06:17.48 ID:HZZpK3Rf0
24集類のエンディングを作ってコンプというのはどうでしょうか
少しは飽きずにすみませんか
496名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:06:48.29 ID:Sf+1TYZE0
>>480
一度終わったのに
まだ人気があるからってほいほい大学編始めちゃうような人が断るわけないじゃない


それに商業連載けいおんだけで
あとは同人とたまにくるアンソロしか無いんだから
稼げるうちに稼がないとね☆
497名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:06:49.03 ID:rhFnrKgI0
創価学会を批判できないだろアニウヨ
498名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:07:18.73 ID:cNwT9TMZO
もうなんか全部集めたらやらせてあげろよ
あ、アニメなのか
499名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:07:28.94 ID:xgzX0PFIO
スレ見ずに書くが
けいおんとAKBファンからしてみたら
1800円×3回×8人=43200円でフルコンプか…意外とリーズナブルだな、保存用と観賞用と…
とか言ってるんだろ?
500名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:07:44.13 ID:zqURSqNv0
半券もらえませんかと言ってたヲタがいたのはこういうことだったのか。
お前ら、普段自身をコミュ障とか言ってるわりにこういうことになると行動力すごいよな・・・(´・ω・`)
501名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:08:03.40 ID:XGvTqmmKO
京アニは日常で赤字でも出したの?
502名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:08:10.91 ID:gK1XRl2y0
けいおん って

KーPOPのことだろ?

宮内庁に謝れ!
503名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:08:19.88 ID:yXlOiHUr0
504名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:08:19.56 ID:Yq0teEWe0
>>9
あいつら一日中同じアニメ見てブヒブヒ言えるから大丈夫だろ
505名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:08:21.67 ID:1ZNGWAAT0
AけいおんB24
506名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:08:29.70 ID:55ScmMTLP
>>419
ソニー信者なんていません。
いるのは社員だけです。
507名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:08:31.78 ID:FVRja91oO
俺がけいおん厨だったら泣きながら観に行く
あとPSP持ち込む
508名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:08:42.91 ID:aCiYeTWU0
24回言って8回コンプしたり、
何百枚チケット買い込んで親友人総動員して応募する奴もいるかもしれないが
それならオークションに出たフィルムを落としたほうが早いだろ JK
509名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:08:45.93 ID:uVArVSUe0
>>59
いいえ、ピル代です
510名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:08:47.68 ID:PIoEjcvr0
>>503
本人乙
511名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:09:11.40 ID:CCgt7scu0
記事書いてる奴が思いっきり間違ってる件
512名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:09:30.28 ID:F67TIivXP
しかも週替わりのアイテムまであるんだぜ?

前売り券も特典アイテム付きでかなりあこぎな商売しよったのに
公開されてからも絞りとる気満々。

豚は容赦なしに搾取されまくりだなw ブヒーw
513名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:09:44.93 ID:6MLTvuf30
特典目当てで前売りを買って
その半券でまた特典が貰えるなら文句言う事は無いと思うけど
514名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:09:48.14 ID:+vBt4Juc0
この手の搾取系商売が堂々と行われるあたりが日本の民度や経済の停滞を感じる
日本人全体が貧乏になって、みんなが同じもの買う時代じゃないから搾り取れるところから搾り取らないと仕方ないんだろうけど
515名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:09:51.61 ID:dmlC0XCQO
おそらくフィルム未開封が2000円ぐらいの相場になるだろうと予想。
つまり、半券1枚700円
516名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:10:03.54 ID:YuFE0tQG0
>>85
> なんでかねらーは二次元の搾取には優しいよね。


2ちゃんねるとニコニコ動画はキモオタの巣窟だからね。
517名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:10:08.10 ID:3aJ249Su0
まさか同じ映画を何回も見るって事じゃないよな。
当然別の映画を見ても構わないんだよな
518名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:10:25.22 ID:2NXOQ/nA0
>>467
TBSだからな
それにこの作品これで一区切りだし最後に儲けておきたいんだろう

はっきりいって、日本で今一番金になってるコンテンツのひとつだしな
519名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:10:33.38 ID:jHKijhIR0
けいおんはエヴァを超えた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
520名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:10:49.33 ID:8WyCZt9sO
映画館によってエンディングが違うとかやったらいいのに
全国を駆け巡るオタ共がみれるぞ
521名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:11:18.08 ID:qKcixNdxO
明日からか
1日の1000円デーはあえて回避したのかな
522名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:11:19.81 ID:vbV7uevK0
523名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:11:42.65 ID:srSm6zmZ0
角川が今でもストバンで酷い商法やってるのに、
これニ触発されてもっと酷い事するだろうな。
524名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:11:43.79 ID:I9VE0GZEO
>>497
また変な造語使ってしゃべってるよw
まともな日本語つかえよキモデブ
525名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:11:53.44 ID:UI79932W0
コマンドーですら24回も観てないよw
526名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:12:02.86 ID:2KBi90iHO
マジレスすると、たったの8種類しかないメモリアルフィルムなんか、誰も欲しがらないから、商法として成り立ってない。
527名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:12:07.89 ID:S/UZw2so0
AKB商法も真っ青なあこぎな商売だなw
どんだけカモられるんだよ、けいおんオタはよ?w
528名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:12:11.69 ID:F67TIivXP
俺は一期、二期ともBDは全部買ったし、劇中歌やキャラソン等々、
出たCDは全部買った。

でもねぇ、もう飽きたんよねw
映画は見に行く気もない。BDが出たら買うかもしれないなぁ、ってぐらい。
529名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:12:12.38 ID:ZK8Tgk8b0
>>340
AKBのほうが良心的に見えるはw
一枚買えば一回は握手出来るんでしょ?
530名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:12:24.70 ID:IRXblniW0
>>452
ヤフオクで安値で流すとか街頭で配るとか
あ、いっそ映画館の前で配れよ
531名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:12:26.59 ID:mONfpGg30
止めろよ・・・
けいおんの萌え豚からいくら金と精子を
搾り取ってもいいけど、周りに迷惑を
かけるな!
無駄に映画館に来させる必要はないだろ。
532名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:12:27.66 ID:iU1YWc0i0
作品内容とは全く関係が無いグッズを集めるのには理解できない
プリンタのインク商法と似たようなもんか?
533名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:12:28.77 ID:isXPnX2S0
これを発案して決めたのってTBS?がっかりだわ
AKBとまったく変わりないな
534名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:12:30.19 ID:M0qNCzS5O
けいおんって名前良く見かけるけど、何?
ワンピースみたいなもの?
535名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:12:32.27 ID:EuMnbcr/0
>>496
そりゃ、別で食ってける作品があったり一生遊んで暮らせる稼ぎを残した人で
ない限り、そういうのを断るほうが少数派だと思うけど

キン○マンなんか酷いもんだ
U世を終わらせたと思ったら、今度はU世をなかったことにして初代の続きを
描きはじめたんだから
536名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:12:33.49 ID:LPSk9bEP0
>>508
チケット代だけならば、“見に行った方が安い”が、
時間辺りをバイトの時給で計算したり、
その他のコストもきちんと計算に入れて正しく比較すれば、

殆どの人の場合、“オクで落とした方が安くなる”と思うね。


ニートはそうでもないかも知れんがなw
537名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:12:36.78 ID:J4ZDFcL40
アニメは裏切らない、というのが間違いで実在すらしていないのだから裏切りようがない
538名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:12:36.85 ID:Rsaa3bJI0
また萌豚が採取されるのか
539名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:12:38.15 ID:9wRqFo2V0
>>520
マルチエンディングの映画、アイアムレジェンドとかはマジでどっちも映画館で公開して欲しい。
540名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:12:48.23 ID:YtaKyArR0

AKB商法www
541名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:12:51.63 ID:1Y6cMZiH0
>>508

恥ずかしいけれど、見終わった人からタダで貰うか、100円で買い取るかすれば良いわ
上手くいけば、映画見ないでフルコンプ
542名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:12:54.13 ID:fa51/jtBO
なんだかんだで前売り券買いますた
一度観に行ったら十分です(^w^)
543名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:13:34.93 ID:hbcwyOZr0
こんな客を馬鹿にしたような商売に金を出す馬鹿がいるから
日本のテレビがおかしくなる
ABK見てみろよ、あんな不細工がドラマの主役とかマジキチだわ
544名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:13:37.20 ID:w4Wh/+5M0
AKB運営「『もしドラ』でこのやり方すれば良かった…」
545名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:13:58.11 ID:j5hDT5gt0
>>440
そうやって集めたグッズをオークションで出品するんですね
本当のファンはグッズフルコンプするために35枚以上前売り券購入済みだから問題ない
グッズは予備含めて複数必要だから50枚はチケット余ってるはず
546名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:14:04.54 ID:cDlk3PGpO
違法配信だなんだで製作側も苦しいだろ
普段から世話になってるアニメーターに金がいくならいいんじゃないか
547名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:14:06.78 ID:jHKysXMp0
名シーンだけなら24回どころか何百回見たか分からんけど、映画全部を24回ってのは苦行もいいところだろう。
ブヒヲタがブヒブヒ言っているシチュしか想像つかん。
途中で出たらカウントにならないの?
548名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:14:58.21 ID:2NXOQ/nA0
>>492
あまりアニメ見たことないんだろうけど、これ別格
549名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:15:23.80 ID:01ox284K0
>>1
地方の映画館でしか手に入らないチケットも混ぜて、観光産業を活性化させてやれよ。
いっその事、日本中回るスタンプラリーやるような感じで。
冗談抜きで、オタなら廻ってくれるだろ。
550名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:15:28.29 ID:W0BIcPpt0
風俗のタケノコ剥ぎみたいなもんだな
551名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:15:40.12 ID:goK9rAFt0
オタは知障や気違いや精神薄弱だらけだから、
こういう商法でも文句言わないで通う筈。
552名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:15:46.12 ID:aCiYeTWU0
よく考えたら、映画見終わった客から100円200円で回収すればよし。
普通は興味ないからな
553名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:15:46.97 ID:j2hK//HA0
チケットは売れるけど、場内には人が居ないという事態になりそうだ。
554名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:15:57.62 ID:qKcixNdxO
3回分の金を払うからグッズくれって言われそう
金が入れば見なくてもいいだろ別に
555名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:15:59.14 ID:LPSk9bEP0
>>520
サクラ大戦の映画のとき、実際に俎上に上がって、
角川歴彦が真面目に検討したと言う話があったな。

技術上の都合で断念したらしいが。



          ライフラインのお前らに  マジふさわしいw

557名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:16:05.16 ID:y1cS2AZBO
>>534
女子高生四人とマスコット一人が放課後に茶を飲んでるのを見るアニメ。たまに夏合宿、所謂水着回もある。
たまにバンドの練習したり、学園祭でライブもやる。
558名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:16:06.81 ID:ComKGVDs0
>>547
半券集めて貼るだけだから入場後即帰ってもいい
559名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:16:11.24 ID:i9DiO/LU0
BD、DVDはバンドメンバー毎にパッケージ変えて出すんでしょ

560名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:16:16.56 ID:zUfH/hfn0
AKBの真似しようとして、なんかやり方間違っちゃった感じ?
561名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:16:18.10 ID:F67TIivXP
適当に日が経って、スタンプが貯まったところで
転売目当てのDQNにシートをカツアゲされたりしてwww
562名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:16:23.87 ID:Sf+1TYZE0
>>520
全国の映画館其々でエンディング変わったら
中にはこんなのも出てくるかもね!
http://blog-imgs-29.fc2.com/m/r/m/mrmrmo/kei47.jpg
http://mmmd.web.fc2.com/images/kei32.jpg
563名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:16:46.83 ID:ggMkZgv8O
これで映画がつまんなかったらギャグとして見事に完結するんだがな。
564名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:16:47.25 ID:3aJ249Su0
何でそんなにフィルム欲しがるんだ?
ヲタって意味分からないんだが。
それにヲタが殺到すると女子小学生が映画館に行きづらくなるだろ
565名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:17:06.77 ID:IRXblniW0
>>516
ちょっと待てよ
搾取される側なら厳しくなるのが筋だろ
566名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:17:27.25 ID:A4ghUWv90
なにこのブサイク48商法
このアニメの人気ってこうやって作られてたのか
567名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:17:28.27 ID:aVUDyJBhO
搾取される方も悪いわ
しかし、こんな商法が当たり前の風潮にした秋元やAKBオタが一番許せん
金、金、金、金……もういい加減にしろや!!
568名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:17:28.81 ID:+v/ksdBWO
公開って明日だったのかガチで知らなかった。正直来年やるエヴァと傷物語のほうが見たい
569名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:17:42.81 ID:/2XjhToQ0

24回wwwwwwwwwwwwwwww
萌え豚京アニ信者馬鹿にされすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

マジひどいなww

まあ、エンドレスエイトすらDVD買うやつらだもんな。
本当の馬鹿だから仕方ないよね。馬鹿にされても。
570名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:17:44.31 ID:TyiQNLPJ0
半券欲しいやつに半額で売れば、実質半額で映画見れるよな
別にみないけど
571名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:18:22.55 ID:0bXGG9BM0
そもそも最近の映画ってオリジナルのフィルムあるの?
572名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:18:22.79 ID:HxdDr3gE0
AKBよりましだな
573名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:18:36.94 ID:9Q/xtIN3O
>>537
自分の気持ちを裏切ることがないって意味じゃないの
574名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:18:45.24 ID:dmlC0XCQO
特典全8種類とか公式読んでどこに書いてあるんだよwww
数万種類の間違えだろ
575名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:18:47.05 ID:F67TIivXP
一日に24回入場してコンプリートとかありそう?www
576名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:18:59.58 ID:xYy9QgJ30
これ考えた社員は合格
577名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:19:07.21 ID:Qf0IwbAnO
映画館に両面テープかノリ持ってかなきゃいかんな
578名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:19:13.24 ID:bSp8fDskP
ヲタってそんなにドル箱なの?wwwwwwwwww
579名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:19:20.02 ID:W0BIcPpt0
580名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:19:23.68 ID:qKcixNdxO
だから公開館数が多いのか
殺到できるように
581名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:19:27.96 ID:X/CkfEbq0
昔から金さえあれば何でも有りの風潮はあったけど、最近は未成年相手までそういう商売し始めて怖いな。
582名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:19:29.69 ID:gvVN7Sa90
エンドレスエイト以来の悪夢だなw
583名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:19:30.75 ID:vJNdDEC9O
そういやTOHOが来年までやる予定だった映画代値下げ、11月に繰り上げて終了させたな
収益に繋がらないからと言ってたが、このタイミングからして
値下げしなくても超収益が見込めるからなんじゃね?
584名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:19:47.56 ID:6tluXsD7O
個人的にはアリ
何故なら以前オタの友人をキャバクラに連れて行ったら、それ以来はまり込んでしまって周りが止めろって説得してもキャバ嬢に貢ぐようになった事がある。
つまり、オタなんて金の使い方を知らない奴らばかりなんだから趣味に金を使わせてやるのが一番の幸せなんだよ
585名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:19:58.36 ID:EQRL8CQv0
>>548
幾つかは見たけど面白さがわからんかった、好きな奴に何も起きんけどどこが見所なの?って聞いたら、
何も起きない平穏なのがいいとかいいよった。余計わからなくなった。
586名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:20:22.38 ID:q/qW/5YD0
>>564
それ言い出したら
ただで見れるものに
1クールなら4万円だしてディスク買うような業界だし
587名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:20:45.90 ID:YuFE0tQG0
>>454

むしり取られるのは、アニメオタクの家族だよ。
けいおんの視聴者のほとんどが低所得者なんだから。


●【調査】「けいおん!」視聴者の職業・年齢・世帯年収なども明らかに 2010年10月22日
◆職業・職種
15.1%…パート・アルバイト
14.1%…大学・専門学校
12.3%…無職

消費データ「MCS」でアニメ消費の今を見るttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/186898103/
オタクは金を遣う!などと叫んでいるが、所得の少ない層、無職・・つまり親の金が
キモオタロリコンアニメに吸い上げられている
588名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:20:56.56 ID:hAHurVRf0
>>272
そうそう。
けいおんってライトな青春ムービーとおたく向けの二層構造だよな。
ライト層としては、所々ついて行けないところがある。
589名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:21:04.45 ID:IRXblniW0
>>579
普通に24回の予定だよ
ほんとうにありがとう
590名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:21:29.46 ID:iBV0WVl+0
てかけいおんは監督が一番かわいいなwww

http://iup.2ch-library.com/i/i0492915-1322791267.jpg

591名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:21:47.71 ID:YP8w50nx0
>>90
セガールの場合全部違う映画でも24回は辛いだろうな
全部似たような話だし
592名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:21:56.05 ID:D6SuPv600
AKBみたいな商法だな。
ひとりで最高で24回見させられるのか。
観客数も水増しできるし
593名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:21:58.36 ID:HY7Q5ve70
俺イノセンス20回くらい劇場観に行った
そのあとDVD買って腐るほど観た
オタなら余裕
594名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:23:11.93 ID:jHKysXMp0
>>558
そっか。
なるほどね。
>>577が書いたみたいな一日コンプを都内の映画館を回って達成しそうだわなw
595名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:23:13.97 ID:uHUzC+ZEO
エンドレスエイトに耐えられなかったから無理
596名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:23:22.40 ID:F67TIivXP

これはまた近いうちに けいおん関係声優のスキャンダル暴露あるで
597名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:23:23.28 ID:bSp8fDskP
>>593
ヲタって超能力者なんだなwww
マネできんわwwww
598名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:23:58.17 ID:LPSk9bEP0
>>593
イノセンスは10回以上のリピ必須映画だよな。

あれで鍛えられたお陰で、
空の境界第5章は1回で理解出来たw
599名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:24:25.86 ID:e2j45+ue0
そっか、要らん人は一回だけ見て半券売りゃいいのか
600名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:24:30.18 ID:bWT9P9oC0
無茶苦茶だな、おい。

どこまで卑しいんだ?
601名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:24:36.71 ID:qKcixNdxO
1期は見た。(あー夏休み
最終話(12話)はなかなか良かったと思う。
2期は途中で飽きてやめた。
602名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:24:58.91 ID:KCGvGQn20
>>593
攻殻機動隊ヲタなら押井の映画Verは否定するもの。
さては押井ヲタだな。
603名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:25:10.14 ID:9wRqFo2V0
>>597
ナウシカ、ラピュタ、豚はビデオだがそれぞれ何十回と見てるし、インセプションやダークナイトは映画館で10回以上観ているが、オタかな、おれ?
一応、一般人のつもりなんだけど。
604名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:25:51.24 ID:/2XjhToQ0
>>595
エンドレスエイト8回に耐えてDVDまで買うような信者たちだから、

「けいおんなら24回でも見てくれる!」

って感じかな。
京アニって容赦ないよな。この信者からの搾取っぷりには逆にちょっと好感を覚えるわw
605名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:26:14.77 ID:HY7Q5ve70
>>602
うん
でもシロマサの攻殻も好きだよ。別物扱い。
606名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:26:22.65 ID:EuMnbcr/0
>>555
帝都8人と巴里5人からのヒロイン選択1人ずつで、それぞれ正妻をどっちかから選ぶ
全80パターンってこと?
607名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:26:23.62 ID:ncEz3UIa0
>>584
二次元から三次元に目覚めただけ、人としては君の友人の方がマシに見える
608名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:26:49.58 ID:Sf+1TYZE0
>>603
連続して見たわけじゃないだろ?
オタの中でもさらに信者は連続して何十回と見る
609名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:27:07.71 ID:yXlOiHUr0
やらせでもいいので映画館のゴミ箱漁るヲタの写真よろしく。
610名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:27:20.37 ID:Z9lAQIF2i
大多数のマトモなファンはこのやり方に憤慨してると思うが、
一部のどうしようもない廃ヲタがまんまと乗っかっちゃうから製作陣がますます調子に乗るんだろうな
ああ・・・


611名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:27:26.12 ID:+0qK3ASc0
どうせ馬鹿な糞ヲタは買う
って分かってるからやれる商法なんだろうな

カモられてんだよお前ら哀れ
612名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:27:31.68 ID:QtG/xEOrO
こんなオタ映画見る奴の絶対数は決まってるから、いかに一人から多く取るかを考えるしかない
613名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:27:40.19 ID:DyG3Rg2vO
人の趣味にケチつけたくはないが
時間と金の使い方がおかしい
614名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:27:46.74 ID:j5hDT5gt0
>>500
そこまでやるのはオタじゃない、転売屋やで
615名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:27:57.33 ID:mONfpGg30
>>298
ワロタw
616名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:28:26.28 ID:X/CkfEbq0
AKBもけいおん!も18禁にしたら?これってキャバクラと同じ商法じゃん。
617名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:28:26.04 ID:IRXblniW0
なんで?
押井なんか一回しか見ないよ

不覚にもBloodだけはPS2で繰り返し見たが
618名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:28:28.00 ID:EycvzKLr0
連れが「金を出せば確実に手に入るものは集めたとはいわん」と言ってたな…
619名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:28:41.37 ID:mgJnKF2a0
まぁ前売り券の販売状況とかのマーケティングから出た発想でしょ
それなりにうまく回るんじゃないの
620名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:28:45.80 ID:bSp8fDskP
だめだ、このスレはヲタで埋まるwww
621名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:29:01.45 ID:LPSk9bEP0
>>606
いや、そこまではw

1・2の全ヒロインで8種類という案だったらしい。

「レニ・エンディングは尾道で」みたいな
地域毎にエンディング違いを分散させる企画だったらしい。
622名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:29:15.33 ID:699Hz8uG0
半券ビジネス(笑)
623名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:29:25.37 ID:Ve0/c5sNO
原作のイメージダウンは避けられないな
624名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:29:38.65 ID:F67TIivXP
「半券くださぁぁぁいいぃぃ」ってキモのが普通の人にたかる
半券乞食がいっぱいでそう。
あぁキモい。
625名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:29:45.40 ID:HY7Q5ve70
>>603
ナウシカはしょうがないよな、繰り返し見ちゃうの
626名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:29:46.58 ID:OzHVIOdaO
特典フィルムはランダム配分で有って8種じゃねぇ
中途半端な情報で記事書いてんじゃねぇよ
けいおんオタなめんなよ
韓流共を駆逐してきてやんからチャネラー共は黙ってみてな
1人24回観賞なんて最低ノルマや!
627名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:29:47.38 ID:whCK5aRSO
3回見る毎に何万のなかからランダムで一枚フィルムを貰えるってだけで
全8種類ってことじゃないだろ
628名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:29:52.82 ID:xQJdM52h0
ここまでバカにされていいのか
こんな映画潰してしまえ
629名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:30:22.62 ID:DKadDClB0
>>26
500枚はあるな。
ただ、この印刷の図面からして、切断面のような色にはならないはずだが。
1枚目だけ本物か。
630名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:30:22.81 ID:jNmlQkzl0
AKBにヒントを得たんだろ
631名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:30:42.40 ID:wcQ8S0lq0
え、ランダムなの?
632名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:31:13.03 ID:y2W723vR0
ストパン映画チケット商法もひでぇぞw
普通に保存用に10枚買わせようとしてる。
633名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:31:31.33 ID:kRnSxK8OO
同じ映画を何度も見に行ったことが一度もない。
ましてやオタアニメなんてタダ見に行く気になれんわ
634三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/12/02(金) 12:31:31.37 ID:vCJgDuUpO
同じ映画を24回も見させようとは凄い企画だな。
コンプリートするアホがどれだけいるんだろう。

転売屋から買うやつも山ほど出そうだけどな。
635名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:31:32.93 ID:gjO+jVGsO
年始ぐらいに空いてから観に行こうと思ってたのに
これじゃあ、いつまで経っても空かないじゃないかww
636名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:31:39.16 ID:815FHCb20
同じ回で24席貸し切って横にごろ寝で観賞

これか!

637名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:31:40.50 ID:YP8w50nx0
少なくともこういう映画パンピが観るもんじゃないから
映画館で半券くださいってもくれないだろうなぁ
みんな半券のほうが目当てなやつらだろうし
638名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:31:48.25 ID:KqOgzujw0
金は出せるけど、同じ映画24回も観れないわw
639名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:31:48.96 ID:LPSk9bEP0
>>1
全8種類じゃないね。

1枚の台紙で貰えるのが全8枚ってことだよ。


全部で何種類有るんだろう.....?
640名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:31:50.41 ID:xjJ11cCn0
大きいお友達向けならいいんじゃね?
コミックの方が澪が可愛いんだから、原作を速く進めてくれ。
641名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:31:57.53 ID:HY7Q5ve70
むしろオマケもらえてうらやましいくらいだ。
イノセンスの時にはそんなんなかった。
642名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:32:22.38 ID:9cSdhwJb0
>>621
それ、あえてどのヒロインとはいわないがクリリンの地域だけすげえ客付き悪そうだな・・・
643名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:32:35.87 ID:lu/SnZju0
24回チケット買ったからって、
何かもらえるもんじゃないし
フィルムがほしい人は、50や100買うでしょ
24にこだわるニュースが分からない
644名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:32:36.63 ID:MNvWopilO
総集編だか新作だか知らんけどユーザー舐めてんじゃねぇの?
大コケしたら、面白いし運営ザマァwwwと言いたい
645名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:32:54.18 ID:++SNjzSc0
非常にソーシャルゲーっぽい課金方法ですね。なんか酷い。
646名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:32:57.91 ID:KCGvGQn20
>>603
同じ映画を映画館で3回以上見ちゃう人は
映画ヲタに片足突っ込んでると思う。
10回となれば、アニヲタじゃないかもしれんが映画ヲタ判定されても仕方ない。
647名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:33:13.68 ID:MBPM+LFj0
「劇場版けいおん!」は、ジブリの対抗馬になるかもしれない
ttp://d.hatena.ne.jp/otokinoki/touch/20111115

> 女子中学生~小学生への認知度が非常 に良い
> 家族映画になる可能性
648名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:33:28.84 ID:Sf+1TYZE0
>>642
カンナさんディスってんじゃねぇよてめぇ!
649名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:33:40.96 ID:F67TIivXP
楽器業界人だから、鑑賞券の一枚くらい回ってくるのかと思ったら
まっっっっっっっっっっっっったく無かった。死ね。
650名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:33:42.82 ID:qwggNhENP
>>642
思っていてもそれは言ってはダメだ
651名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:33:44.53 ID:dmlC0XCQO
これ半券をはるカードがまずいけない。24枚目にコンプリートとか書いてあるし誤解を招く
652名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:33:49.52 ID:YP8w50nx0
>>647
蓋を開ければ養豚場
653名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:33:56.98 ID:Y6BdYwDX0
一晩で10回以上見れるからすぐだよ
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51845226.html
654名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:34:17.56 ID:YuFE0tQG0

日本人は汚い商売をしないから、物作りの完成度も上がったというのに。

エロやグロ萌えを禁止にしろよ。 エログロ萌えなしで作品を作る能力を育てないと。
アニメや漫画全体に池沼が見るものという低い評価が定着するぞ。

チョンやシナとやってることが一緒なんだよ。
655名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:34:36.22 ID:MBPM+LFj0
>>639
そりゃフィルムだから2時間分のコマがあるだろ
656ハルヒ.N:2011/12/02(金) 12:34:39.57 ID:HQMk5G5p0
また京アニの作品でこんな事をw
もう某エンドはお腹いっぱいなのよww
総統が映画版のけいおんにお怒りの(ryw
657名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:34:39.60 ID:AQN7tyRQ0
寿美菜子ブログ
*・゜゚・ *:.。..。.:*・゜*・゜゚・ *:.。..。.:*・゜゚・* ・ ・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・ *:.。..。.:*・
 ○
(( (ヽヽ   家族や友人はもちろんのこと、それが恋愛であったとしても
 >_| ̄|○  誠意を持って、真っ直ぐに取り組んでいきます。

*・゜゚・ *:.。..。.:*・゜*・゜゚・ *:.。..。.:*・゜゚・* ・ ・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・ *:.。..。.:*・

高垣彩陽ブログ
*・゜゚・ *:.。..。.:*・゜*・゜゚・ *:.。..。.:*・゜゚・* ・ ・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・ *:.。..。.:*・
 ○
(( (ヽヽ   私も素敵なご縁に巡り会った時には
 >_| ̄|●  自分の心に正直に生きたいと思います。

*・゜゚・ *:.。..。.:*・゜*・゜゚・ *:.。..。.:*・゜゚・* ・ ・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・ *:.。..。.:*・

豊崎愛生ブログ
*・゜゚・ *:.。..。.:*・゜*・゜゚・ *:.。..。.:*・゜゚・* ・ ・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・ *:.。..。.:*・゜*・゜゚・。.:*・

 ○
(( (ヽヽ   .,-ー、 私が作品に対しての想いや取り組み方を尊敬し
 >| ̄ ̄ ̄|!、__ノ プライベートでの悩み事も安心して相談ができた方です
._|     |

*・゜゚・ *:.。..。.:*・゜*・゜゚・ *:.。..。.:*・゜゚・* ・ ・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・ *:.。..。.:*・ ゜*・゜゚・。.:*・
658名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:34:40.13 ID:LfRnOYbqO
>>641
イノセンスの特典?
バトーさんの抱き枕シーツかな
659名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:34:56.73 ID:feAOZOvD0
1800×24=43200
学生ならもう少し安くで済むか
660名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:35:21.56 ID:932c9xR00
まさにマーケティングの結果
同じ奴が何枚も買ってるんだもの そういう人種への還元企画だろ

一度しか見ない予定の奴が妬んでも仕方ない
661名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:35:40.03 ID:HY7Q5ve70
>>658
バトーボイスの目覚まし時計が欲しかった
ガワは犬の模型でいいから
662名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:35:57.93 ID:6tluXsD7O
>>607
でもさぁ、仮にツレが同じ映画を24回観るのとキャバ嬢に貢ぐのを比べると後者の方が見て悲しくなるよ
663名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:35:58.32 ID:YP8w50nx0
>>653
1上映で24枚買えばいんじゃね?
664名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:36:00.19 ID:LPSk9bEP0
>>642
カンナ?
あまり思い入れの無い人たちはそう思うかも知れんが、
ゲームのファンには人気キャラではあるぞ。
結構来ると思う。

むしろ他に、トラブル抱えてる声優さんが演じてるキャラの方が、
オタの喰い付きが悪くてヤバそうw
665名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:36:11.45 ID:XPR53e9M0
タイトル煽り過ぎだな
ただのシートじゃん
666名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:36:13.72 ID:3aJ249Su0
今日の夜0時から封切りってマジかよ
667名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:36:21.96 ID:Y6BdYwDX0
けいおんにエロやグロあったっけ?
668名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:36:34.09 ID:jHKysXMp0
>>642
意外と女性からは人気があるらしい。
俺の友人(♀)も最初にクリアしたキャラだった。
669名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:36:54.76 ID:HOpJlpaai
別に見る必要はない
670名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:36:55.73 ID:8tuCecdZO
もしも上映される映画が「火垂るの墓」だったらどうなるのか?
671名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:36:58.60 ID:qCeIbHLU0
劇場版「けいおん!」の最大の衝撃は
単館系じゃ無く全国ロードショーだったことww
しかも近所のシネコンは一番大きいスクリーンでやる
どんな判断だ
672名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:37:10.15 ID:YuFE0tQG0
>>667

エログロ萌えは禁止にしろって書いてあるだろ。キモオタよ。
673名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:37:09.47 ID:fXzqJfdB0
>>1
スレタイに釣られたが、元記事のどこにも「全8種類」とは書いてないな
8枚集める猛者が云々言ってるだけ

しかももらえるのはランダムだって告知に書いてあるから、本当に8種類もあれば24回じゃとてもコンプは無理
せいぜい各人ごとの奴と全員勢揃いの5、6種類くらいじゃね
マジで8種類あったら驚愕するしか無いな
674名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:37:14.40 ID:9mO4+Jxy0
AKB商法にしてもモバゲーにしても
いかにバカからカネを巻き上げるかが勝敗のカギだよね
675名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:37:17.37 ID:MBPM+LFj0
>>667
ない
676名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:37:24.78 ID:CwPB4Q9J0
金だしたら負け
677名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:37:29.19 ID:X/CkfEbq0
道徳なき経済は犯罪であり、経済なき道徳は寝言である。と言うが、AKBや今回のけいおん!は道徳は無いだろうね。こういう商売で未成年まで対応してるのが既に異常だと思う。
678名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:37:32.73 ID:xjJ11cCn0
>>667
無い。
薄い本にならいっぱいあるけど。
679名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:37:34.39 ID:MADwwKFj0
あんまりあざとい商法は
この作品と相性が悪いよ。
その辺りを理解して進めないと。
680名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:37:47.47 ID:ZMWxzNLXO
DVD化のときにまた別の商法するな、こりゃ
681名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:37:47.73 ID:/2XjhToQ0
>>661
お前、けいおんも24回見に行ってやれよ。金も時間も余ってそうだし。
682名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:38:03.34 ID:V1kVsnekO
アニヲタと韓流女は共通点が多い
683名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:38:09.98 ID:HY7Q5ve70
>>681
けいおんあんまり興味ない
684名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:38:13.22 ID:7yYokLoa0
>>659
この手の企画に乗っかる連中は前売りをしこたま貯め込んでるから
1300×24=31200だな
685名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:38:24.95 ID:dk4Gi89q0 BE:696297825-2BP(0)
けい豚は金を払うことで幸せになるんだからいいんじゃね?
686名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:38:32.64 ID:Qf0IwbAnO
メモリアルシートなるものには
テープやノリを使わずに半券を貼れる、なんらかの仕掛けが仕込まれているのだろうな
ただの厚紙だったらちょっと怒るぞ
687名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:38:41.83 ID:j1vcV5Jr0
AKBなら
メンバーごとの景品が用意されていてしかも選べない。
さらにその映画のチケットはCDに付いてる。
むしろチケット自体48種類ある。
当然ランダム。

これくらいやってた。
688名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:38:51.65 ID:suB0VPtZ0
可愛い子をバイトに雇って半券貰ってきてもらうと儲かりそうだな
689名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:38:59.95 ID:z87cpc+d0
コンプオークションでいくらくらいと予想するよ
690名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:39:10.42 ID:F67TIivXP
>>644
アコギな前売り商売で既に成功してるから、数字的にはもう大コケはないでしょ。
だからこそ余計に腹立つわw

つーか、あの5人のキャラ絵見るだけでもう金の臭いしかせんわ。
691名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:39:17.90 ID:DYbbYJP80
あずにゃんぺろぺろ
692名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:39:29.16 ID:HZZpK3Rf0
知人を総動員して24人でいけば一回ですむ
693名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:39:47.45 ID:YuFE0tQG0

良い作り手と、賢い視聴者、読者がいて、文化というのは醸成されていくもの
なんじゃないのかい?

キモオタと、キモオタを餌食にする人間によって
命を削って漫画やアニメ制作をしてきた人の努力がゴミ化すると思うと
気の毒どころの話じゃないよ。
694名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:39:51.43 ID:rkxo0HlwO
最近はスポンサーの機嫌とらないとダメだからそのうちジブリとかもさせられるかもよ
695名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:40:03.72 ID:/2XjhToQ0
>>679
いやいや、そもそもけいおん自体が超あざとい萌え豚向き作品じゃんw

むしろぴったりな商法だろ。
どう考えても一般人無視の萌え豚向きキチガイ商法なんだし。
696名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:40:04.21 ID:qCeIbHLU0
>>678
たこふらい先生の同人誌は傑作でしたねwww
697名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:40:12.75 ID:44NZeyIK0
同じ物何度も観たってしょうがないじゃん。
若い人は1回観れば3年は覚えてるだろう。
歳食ってても2回観れば10年は覚えてる。
ミュージカルやりゃいいんだよ。
キャストと内容ををコロコロ変えりゃ24通りのバリエーションなんて楽に
できる。
698名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:40:21.99 ID:LPSk9bEP0
>>686
厚紙ですらない。
ペラッペラの薄いシートです。マジで。

半券集めた連中の中に、
途中で落として失くして泣く馬鹿いそうだな.....w
699名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:40:50.39 ID:j1vcV5Jr0
>>692
別に見なくても24枚チケット買えばいいだけの話しじゃん
700名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:41:09.79 ID:RcpXR8Ff0
ヲタって金持ちだなあ
701名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:41:10.05 ID:qRJWiWQF0
何回みようがコンプなんてできねーよ
映画のフィルムなんて何万種類だぞ?
お前らバカか
まあ高いのは50万ほど値がつくから俺は転売で稼がせてもらうよw
702名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:41:15.07 ID:A4ghUWv90
他でもいったけど、短期間に24回も同じ映像を見させるのは
オウム真理教の洗脳と変わらんって
絶対、何かしらの悪影響が出るわ
703名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:41:28.06 ID:4qV6edQc0
物凄く好きな映画でも映画館で24回見たやつなんて居ないんじゃないか?
704名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:41:30.25 ID:dmlC0XCQO
>>689 だから全8種類じゃないわけよ。

705名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:42:20.06 ID:YuFE0tQG0

こういうのに大金使ってしまう人間は、

池沼ギリギリとかIQがかなり低いとか、そういう弱者なんじゃないのか?
または買い物依存症とかの病気。

金絞ったらどうなるか、
確かにキモオタは、不快極まりない人間達であるけども
キモオタとキモオタの家族がどうなってもいいってことだよな。これは。
706名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:42:20.16 ID:TyiQNLPJ0
フィルムの種類が何千も何万もあるなら100万円とか貢ぐやつ普通に出てきそうだな・・・
707名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:42:27.51 ID:GRERxUoL0
100回観に行っても重度オタが使う金額からしたらたいしたことないんだよなw
708名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:42:51.54 ID:qCeIbHLU0
       \        厂ヽ/,二二、二二、`\ //\
        ヽ       へ、// . : : : : : : : : . \ヽ \ /ヽ         /
  し  チ   |    〈_∠厂. : : : :/ : :/|: : : : : . \丶\厂〉 、        /
  き  ェ    |    / 厂/. : : : : :/ | :/ |;ハ : : : : : . \乂 〈⌒〉      ′ふ   壺    ど   ス
  れ ッ     |     乂_,ノ: : : :_;∠ l/   丿__ト.: : : .厂ヘ l ノ\         た   だ    れ   レ
  な ク    |    〈⌒イ: : l: :厂   `   ´     〉: : .\人〉  ノ     l   ば   け    も   立
  い     / パ   乂_ 〉: :l:│,= 、       , =、⌒|: : |\〉イ     |  も  じ   伸   ち
  ゾ      /  リ   / |: : :|/ , -、ヽ     ´, -、 \|: : |: : | :l     |  ツ  ゃ    び   ま
      / ポ  /′ ; : :八 イ_,ハl      l_,ハリ  〉 : |ヘ.:| :|     |  イ  な   て  く
` ー--‐ ´   リ /:/   l/⌒  `ー '      `ー'   '⌒|丿l :|     │  ッ  く    る   り
          /:/    l: :l : :l//    '     // ,'|: : : : : :.\      |  タ   て    な  だ
         イ /   ,l: : | : :ト、    ー--ヘ     / |: : :l : : : : .\    l   |             し
   /⌒ヽ  |/l   /|: :│: : : .丶、 o       イ  |: : :|: : .\ : .\  l   も
  ,'   . : .:l  |/l   / :l: :/|: : :|  '⌒> 、_, イ⌒  |: : :l : : : : \ ⌒ヽ.        人
  V^,ハ、;ノ  ∨   厶.:≦ミ|: : :|三人 ̄\_厂 ̄人三|: : :|三≧、: : \   ヽ、    /  丶 __ ノ
  / / /      / =三三|: : :|三三\三三三/三三|: : :| 三三 \: : \    ̄ ̄
 , / 广ハ.   , ' _=三三三|: : :|三三.冫⌒厂⌒< 三三|: : :| 三三三 ヽ: : . ヽ
709名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:42:53.39 ID:ETBf5Jur0
京アニは単に選択肢を増やしてだけなんじゃないか?
それをAKB商法と言われるのはさぞ心外だろうw
710名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:42:53.79 ID:mONfpGg30
>>706
そういう人は好きなシーンをオクで落とすだろw
711名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:43:28.28 ID:qRJWiWQF0
しかしこの手のコレクションは転売が旨すぎる
ハルヒの消失やなのはの時は両方50万以上稼がせてもらった
アニオタ様様や〜
712名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:43:38.03 ID:5ZV73fs/0
>>27
あれっ?
意外と安いな。
713名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:43:45.03 ID:1t9yCcYe0
キモいし
いいニュース板にもってくんな

オタクの世界でひっそりやってろ

お前らにまってんのは孤独死だけだよ。


714名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:43:57.53 ID:MADwwKFj0
>>697
ふむ、それ面白い。
715名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:44:01.25 ID:q1MKKRDn0
>>602
当時のデジタル技術の結晶だぜ
特にGHOST IN THE SHELLなんて熱光学迷彩のエフェクトを現場に投入出来る体制にならなかったら映画化出来なかった
716名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:44:07.03 ID:pYOxwCvw0
日本終わり過ぎw
717名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:44:16.55 ID:F67TIivXP
>>705
使った金額とグッズの量で
己が歪んだ愛情を確認して悦に入る変態だよ。
718名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:44:48.03 ID:LPSk9bEP0
>>699
映画館でモギって貰った上、ハンコ押して貰わないと無効です。
ここ、大事です。

>>703
大して面白いと思って無くても、
30回観た映画が押井守監督の映画「立喰師列伝」だったなぁ.....。

何であんなに観たんだろ。よく解らない.....w
719名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:45:01.46 ID:ggMkZgv8O
>>706
買った前売り券をまとめた束が縦に立ってた大たわけ者ならいたようだ。
720名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:45:16.51 ID:j5yoshFV0
もうなんでもありなんすね
721名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:45:17.28 ID:n4UmIYva0
>>673
エヴァとかガンダムのBDのおまけは全シーンからランダム
だから映画のフレーム数分のパターンがあると思うよ
722名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:45:27.27 ID:HxUDlZWOO
>>690
梓「不快に感じられたのなら謝ります。本当にごめんなさい!」
723名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:45:41.85 ID:EuMnbcr/0
>>664
そうなのか、じゃあファンに一番人気ないのは
いや、余計な詮索はやめておこうw

個人的には巴里は全員好きだけど帝都はそれほどでもないな
724名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:45:51.03 ID:2xCTu5JzO
権利にテレビ局絡まない方がいいな。
さすがにセガも引いたろうな。
そこそこ売れたのに続編出る様子も無いし。
725名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:46:10.74 ID:qCeIbHLU0
>>711
なのは映画版またやるから稼げていいな〜
726名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:46:12.82 ID:1Kk2E6GV0
AKBのCDがマシに見えてしまうなw
727名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:46:27.77 ID:5doxPVj40

宗教の信者に対する商売とまったく同じ。
信者=儲(ける)
漢字まで一緒。気づいている人は多数いるだろうが。
ブランド商法も同じ理屈だな。ファン=信者をつくり、はぐくむのは
いいことだがな。かかわる人が幸せになれるのならそれはそれでよい。
728名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:46:40.38 ID:GRERxUoL0
CD捨てちゃうAKBオタと違ってちゃんと観るだろうw
729名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:47:06.88 ID:YuFE0tQG0
>>717

ホストクラブに大金突っ込んで、最後は風俗嬢になってしまうのと同じだよな。

池沼ぎみで、かつ、プライドが高い
アニメオタクは全体的にコンプレックスが強くプライドが高いからな。

収集することによって、自分の価値を高めて満足する方法がないのかもしれない。
そういう弱い人を狙った商売。 醜い。 必ずバチが当たるよ。
730名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:47:11.19 ID:HZZpK3Rf0
前売り券配って半券だけもらう、これでいいんじゃないか
クリアフィルやらなにやら目当てで大量購入した奴は
24枚くらい余ってるんだろう
731名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:47:18.26 ID:HY7Q5ve70
まあ好きな作品なら、特典があろうがなかろうがリピートするだろうしねえ。
ほっとけばいいんじゃね
732名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:47:21.57 ID:V+fExfhA0
まあ、あずにゃんオクで1万で落としまくるからどうでも良いな。
733名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:47:23.35 ID:yMeyuo5h0
最近のアニオタってこんなのに釣られちゃうのかー

そりゃ搾取したい放題なわけだ
734名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:47:26.54 ID:cFbWbsFp0
こんな焼き畑みたいな商売やってれば業界自体が自滅するのが目に見えてるのに
・・・あ、搾取側は吸うだけ吸ったらおさらばですか。クソが
735名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:48:36.10 ID:r+qoATL80
736名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:49:27.12 ID:LPSk9bEP0
>>723
>そうなのか、じゃあファンに一番人気ないのは
>いや、余計な詮索はやめておこうw

うん。物凄く賢明な判断だと思うw

>個人的には巴里は全員好きだけど帝都はそれほどでもないな

映画は1・2の話なので、3は関係なかったのよ。
(ラチェット出るから、Vはちょこっとだけ関係ある。)
巴里ファンには関係ないかもね。
737名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:49:37.28 ID:SbgPh9sbO
>>697
いや、そんな客のことなんか考えなくても十分効果あるのが問題なんだろ?
738名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:49:51.19 ID:MBPM+LFj0
うれピア創刊2号 けいおん!ヒット特集

・アイテム数や売上規模から言えば「新世紀エヴァンゲリオン」以来の大ヒットです」
(アニメイト池袋本店三枝氏)
・けいおんグッズの中心ユーザーは20代から40代の男性が中心。
 だがその一方で女子中高生を中心とした女性ファンも存在している
・「女子高生の部活という設定が同世代には親近感があったのだと思います」
  (三枝氏)
・けいおん!は女性ファンが多い

アニメ別視聴者層男女比(アスキー総研調べ)

けいおん! 男性63.2% 女性36.8%
黒執事     33.5%   66・5%
ストウィ    89.9%   10.1%

けいおん!のファンは男女比が6:4に近く、男女のバランスが拮抗している。
黒執事Uは女性ファンが7割に迫りストウィは男性ファンが主流。

・データから男性ファン向け別作品と比べるとはるかに女性が見ていることが明らかとなる。

・けいおんファンはけいおんしか見た事のない人の割合が多い。
 深夜アニメなどを習慣的に見る層以外の人が他作品より多く存在する。
739名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:49:53.42 ID:F67TIivXP
メモリアルフィルムのレアを引いちゃったけど、
別に要らないからw、と

萌豚の群れの中に放り込んでみたい。
740名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:50:10.65 ID:mONfpGg30
>>734
焼畑というほど金を搾り取られてはいないだろw
パチンカスや風俗好きや車・バイク好きといった
他のDQN趣味に比べたら全く金がかからない。
ただ、今までは子供(親)から玩具という形で
吸い取っていたのが、大きなお友達のお財布と
精子を搾り取る方式に変わっただけw
741名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:50:43.53 ID:EuMnbcr/0
>>729
ギャンブルや風俗にはまりすぎて身をやつし犯罪を犯したり自殺する人はよく聞くけど
アニメに金を使いすぎて同じ運命をたどった人って俺はきいたことないな
せいぜい中の人にストーカーするくらいか

コレクションを勝手に処分されて事件を起こした方は覚えがあるけど
742名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:51:07.63 ID:2xCTu5JzO
そういえばムギじゃなくて主人公の中の人がけいおんの作曲者と同棲熱愛が発覚したんだっけな。
一応アイドルもやっていたみたいだし、頭悪そう。
743名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:51:22.08 ID:no/kKDYhO
チケット24枚持って来て、一気にもぎって貰おうとする奴が現れると思う。
744名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:51:24.71 ID:bExMZliF0
二次元AKB商法
745名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:51:38.66 ID:0YA7dNjj0
>>8おおきいお兄ちゃんwww
どんな特典なんだろう。。スリーディーシールとか…?
>>36w
746名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:51:44.29 ID:yMeyuo5h0
「釣られる側が悪い」
に尽きる

お前らアニオタが全て悪い 自重しろ
747名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:52:10.99 ID:u/aSD5We0
焼畑商法やなあ・・・後は野となれ山となれか
748名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:52:47.67 ID:PIoEjcvr0
全8種類なんてどこにも書いてないぞ
数え切れないほどフィルムの数があるはずだ

ソースはハルヒ
749名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:52:53.93 ID:uHUzC+ZEO
単なる話題作りです
ニュースになったら負け
750名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:53:11.69 ID:LPSk9bEP0
>>739
それは絶対やらない方がいい。

昔、ビックリマンチョコ全盛期の頃、
ヘッドシール5種を教室内に放り投げて
戦争の火種を作った経験があるからよく解るw
751名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:53:15.01 ID:/2XjhToQ0
>>734
おれもエンドレスエイトのときは、むしろ京アニ信者に同情したりしたけど、
肝心の信者が怒りつつもエンドレスエイトすらDVD集める真性のアホだったからな。

こいつらに同情する必要はないと思ったわ。

キチガイ萌え豚にキチガイ商法。お似合いといえばお似合いかもしれない。馬鹿にはするけどw
752名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:53:41.24 ID:YuFE0tQG0
>>741

こんな露骨に搾り取るようなことをはじめたら、
これからそんなのがいっぱい出るだろって話だよ。

それと、萌え、エロ、グロの漫画やアニメ、ゲームに漬かっているうちに
頭がおかしくなって、子供や女性を襲うんだよ。
人生に絶望した時にね。
753名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:53:43.66 ID:Sf+1TYZE0
CRけいおん!はまだニダか?
  ∧_∧
 <*`∀´> 
 ( ⊃⊂)
754名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:53:49.83 ID:yZd05O8Z0
好きで搾取されてるんだから
他人がとやかく言う必要はないな
金回してくれるからいいことだ
755名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:54:09.78 ID:zVoYdd780
>>641
イノセンスはDVDのラインナップが凄かっただろ。
犬のオルゴールとか球体関節人形とか。
756名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:54:13.65 ID:JnjYrEQC0
>>753
割とすぐだろう
757名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:54:24.18 ID:jHKysXMp0
>>738
まあ楽器店に客足が増えてたからその話は間違いじゃないだろうな。
楽器店への影響的には多分映画「Swing Girls」以来かも。
この間俺が行った時にそれを当て込んだであろうポップがあったし。
758名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:54:56.30 ID:mONfpGg30
>>750
コミケでもなのはグッズをめぐって血の雨が降ったらしいしなw
759名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:55:12.11 ID:tp6d7JYA0
お前らいい加減に怒れよw
760名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:55:18.81 ID:FKoiV9L60
>※メモリアルフィルムはすべてランダム配布となります。返品、交換は一切お受けいたしません。

24回見ても8種類集まるとは限らないというかほぼ無理ってこと?
761名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:55:33.64 ID:zbm7obVP0
こんなことしないでクリスマスと正月に合わせて
10万ぐらいのけいおんグッズ福袋でも作って
劇場限定で売りつけるな
そっちのがもっと効率よく集金できるだろ
ヲタ絶対買うし
24回こさせたってたかだか3万ぽっちだぞ
762名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:55:36.13 ID:F67TIivXP
>>750
マジすかw
えげつない争いになりそうだねぇ。
763名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:55:52.63 ID:LPSk9bEP0
>>755
球体関節人形は、

たまに夜中に動くらしく、朝見ると、微妙にポーズが変わってることが有るな。


御祓い呼ぼうかな。
764名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:55:54.51 ID:u/aSD5We0
 このままだと民放事業者は
番組放送枠のリセール業と
番組制作資金調達専門の金融業に
特化していくんではないかなあと


765名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:56:01.21 ID:vtWKtwdV0
>>172
事前に用意した入場券を使って入退場を24回繰り返えしたらダメなの?
劇場側の売り上げとして計上されれば客が見ようが見まいが知った事じゃないだろうし
766名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:56:17.35 ID:8Is7rzFK0
アニ豚には何言ったって無駄

1度信者になったら悪徳業者だって解ってても喜んで金注ぎ込んじゃうからな

奴らに理性なんて無いよ 
767名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:56:18.82 ID:NnZRPolx0
ハウルの動く城のDVDも、購入特典として切り取られた生フィルムがついていたが、
それらを全種類集めようなんて考えるやつはいないし、そんなことは無理。
この企画も生フィルムから切り取りパターンなら、8種どころか、何百、何千とあるだろ。
この企画は、3回観て1つフィルムもらって終了が基本で、複数欲しいという狂信者のために半券貼るところが複数ある、とみてる。
768名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:56:36.96 ID:gVmbomng0
そういやK−POOPや寒流ドラマはあっても、Kアニメってのはまだ侵略してきてないね。これから?
それとも気付かない内に蔓延ってるの?
769名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:56:36.63 ID:ovg9tCYU0
       /:::/::::::::;: --- 、:::::::::|::::::::ヽ
        |::::|:::::::├――┤:::::::l::::::::::|
        |:::」.ィ ┴――┴‐- L::::::::|
       |´ : | , -‐ 、   ‐- 、| `T ト、     ありゃー
       l: : : |{  じ   じ  }: : :V::::::}     
        〃!: : | ー      ー | i: : }_/
      / |:i ; | u   '     jイ : ハ
          l:ト、:ト .  ^TTIト .イ/: /: :ヽ
       | ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´
       _.. ヘ ヽ 川||/  ハー- ._
    , ィ''´    }  ンrtく  {      /ヽ
   /  l 、\ {_/ |o| \_}     /  ,
   {、 l  >--\   |o|     、 ,′   、
   ハ_} / _二ヽ \ Ll       V/     ヽ
   {  /   -- 、ン‐ヘ         {i   __}
   に7  ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
  //  /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ  `ヽ |
770名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:57:40.59 ID:bSp8fDskP
>>753
えっ、まだだったの?ダッシュ遅いぞ。

ttp://www.syu-ta-anime.com/blogimg/2010/c/20100926k-on03.jpg
771名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:57:44.63 ID:HY7Q5ve70
>>755
設定資料もあったよ!もちろん揃えたよ!
772名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:57:57.72 ID:i/2Y1XLv0
そんな魅力ある作品には見えないが。何人が全部そろえるんだろう
あるいは転売狙いか
773名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:57:59.39 ID:jHKysXMp0
>>768
あの国のウリジナルはテコンVレベルなんだから推して知るべし。
774名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:58:12.74 ID:Xe4g3GiY0
半券だけオクで売るライトけいおんファンが出そうだなw
775名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:58:21.91 ID:bAXOlXLZ0
昔なら,見たい映画は何回もってのは珍しくないけど,
流石にこれはなぁ・・・
776名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:58:38.48 ID:F67TIivXP
>>768
韓国アニメはちょっと前になんかで見た覚えがあるけど、
DVDの売上は数百枚で大爆死だったはず。
777名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:58:40.04 ID:Sf+1TYZE0
>>768
K国産アニメは侵略できるほどレベル高くない
でも日本のアニメのスタッフロールをよく見ていると・・・・
778名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:59:02.06 ID:TNaDFvBjP
K−POPファンとか書いてる時点でおまえバカ朝鮮人確定な。
陰謀説とか言ってるが、過去が本当に陰謀だらけな事実見てから言え。
779名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:59:04.39 ID:x4FuF8UQ0
ガンダムの頃は2種類のポスター(安彦or大河原)とかぐらいだったのに
780名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:59:12.24 ID:mONfpGg30
>>773
日本も漫画原作がなかったらかなり厳しいよなw
今は漫画原作を青田買いで食い尽くしてこの状態とも言えるし。
781名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:59:13.82 ID:0YA7dNjj0
アニヲタってどんどん金かかる趣味になってるんじゃないか
そのうちバイオリンやってましたみたいにアニヲタやってましたって
いったら「あらお金持ちのお坊ちゃまだったんですね」なんてなるんじゃないか
「いえいえ母が昼夜働いて支えてくれたおかげで…僕はアニヲタを続けられたんです」
とかなるんじゃないか
782名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:59:30.71 ID:LPSk9bEP0
>>758
普段喧嘩しないヤツほど加減を知らんから、
オタ同士の喧嘩は怖いぞw

>>762
あの頃のことを未だに未だに言われるからなぁ.....w
両隣の教室も巻き込んじゃったしw

だって俺、シールに全然興味なかったんだもんw
(シールとチョコ交換して貰って食べてた位だし。)
783名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:59:35.44 ID:qLVjsShG0
分かり易い方程式で多くに受けすぎると逆に引いてしまうような古いオタって
死滅はしてないだろうがもう顧客としてカウントできない数なんだろうな
784名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:59:48.06 ID:HxUDlZWOO
けいおんの作者が予想外の大ヒットでテンパったのが面白かった。
785名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:00:07.47 ID:vHKSgO3IP
>>760
そもそも全8種類とはどこにも書いてない
786名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:00:11.81 ID:JnjYrEQC0
>>773
【韓国】ハイスクールの女の子六人組のバンドを描いた新作アニメ「快音!」公開[12/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322795534/
787名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:00:42.35 ID:8Is7rzFK0
日本のアニメの収益は朝鮮いっちゃってるけどね

まぁ、それを言ったところで我慢できずに大量の金を注ぎ込むのがアニ豚なんだけど
788名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:01:12.09 ID:u7fsmO1hO
俺もアニヲタではあるが、
こんな中身スカスカの作品によくもまあ多くのヲタがハマって
お布施し続けられるもんだと呆れ返るわ

789名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:01:36.17 ID:Qf0IwbAnO
>>698
ペラペラなのか…
水で塗らせば粘着力が発生することもないのか
やはり三回目行く時はテープかノリ必携だな
790名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:01:43.46 ID:k/16Ey6U0
>>26
これネタ用のコピーでしょ。
もし本物ならこんなゴミ買わずにもっといい床の家に住めばいいのに。
791名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:02:02.61 ID:/UYRDg5a0
それでもオタは何回も観に行くんだろうな
792名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:02:17.52 ID:ovg9tCYU0
       /:::/::::::::;: --- 、:::::::::|::::::::ヽ
        |::::|:::::::├――┤:::::::l::::::::::|
        |:::」.ィ ┴――┴‐- L::::::::|
       |´ : | , -‐ 、   ‐- 、| `T ト、     ありゃー
       l: : : |{  じ   じ  }: : :V::::::}     メンバー全員大学進学編で同人書き直ししなきゃな。
        〃!: : | ー      ー | i: : }_/
      / |:i ; | u   '     jイ : ハ
          l:ト、:ト .  ^TTIト .イ/: /: :ヽ
       | ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´
       _.. ヘ ヽ 川||/  ハー- ._
    , ィ''´    }  ンrtく  {      /ヽ
   /  l 、\ {_/ |o| \_}     /  ,
   {、 l  >--\   |o|     、 ,′   、
   ハ_} / _二ヽ \ Ll       V/     ヽ
   {  /   -- 、ン‐ヘ         {i   __}
   に7  ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
  //  /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ  `ヽ |
793名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:02:24.60 ID:3Q1UAOlE0
ヲタ以外は害がないから別にどうでもいいよ
欲しい奴は大金払って買えばいいじゃん
それもまたヲタにしか価値のないものなんだから
794名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:03:02.38 ID:9wRqFo2V0
>>741
平日だけだけど、一日に2回以上映画館に通ってるがどんだけ通っても1ヶ月5万ぐらい。
交通費やジュース代入れたところで10万は無理。そう考えると犯罪や自殺には程遠い趣味だな。

収集系に走ると何百万も使うのかも知れないが。
795名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:03:17.31 ID:8Is7rzFK0
>>788
アニメなんてどれも中身スカスカだろ
早く目覚ませよ
796名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:03:24.94 ID:LPSk9bEP0
>>788
スカスカの方が、勝手に想像出来る余地も多いし、

なにより、
薄い本が一杯出るじゃないですかw


いや、俺は世界観が壊れると嫌だから、
薄い本は絶対手に取らないけどな.....。
797名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:03:48.59 ID:0MJ3RSQA0
>>421
>>428
おそレスすまんです。
なるほど、サンクスです。
家族で行くんで貰えたら貰いたいけど、
だめなら誰かにあげちゃうか
798名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:04:00.17 ID:VJs/KO6Q0
けいおん映画が大人気
       ↓
チケットは売れてるのに映画館はガラガラ

こうなるの?
799名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:04:41.06 ID:ETBf5Jur0
京アニはオリジナルでヒットを飛ばしたことがない。
オリジナルを作る気もないのかもしれんがw
800名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:05:04.41 ID:vHKSgO3IP
明日晴れるかな
801名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:05:04.85 ID:zbm7obVP0
>>794
映画だけならともかく
それに毎月、6000〜8000円のBDを10枚近く買って
キャラソン買って、グッズ買って、イベントでかけて
総額幾らだよ
802名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:05:15.15 ID:9wRqFo2V0
>>768
韓国映画にはガンガン侵略して欲しいんだが、なぜか韓流ブームから除外されてる。
映画館もガラガラ、電通、博報堂もやる気ナッシング。フジもだんまり。なぜ?
803名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:05:20.92 ID:jHKysXMp0
>>798
だから入場しないと無効って>>1に書いてあるでしょ?
804名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:05:36.24 ID:0YA7dNjj0
特典てなーに?
シールとか?
シールだけどラメ入ってますとか
スリーディーなんですとか?

オナホセッティング可の抱き枕ならファンには妥当かもしれんな
805名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:06:11.08 ID:LPSk9bEP0
>>798
うん。マジでその可能性がある。

だから今回の前売り券大量購入オタ救済企画がある。


映画館ビジネス救済企画でもあるけどね.....w
806名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:06:30.35 ID:VJs/KO6Q0
>>803
入るだけでしょ?
見終わるまでチェックするの?
807名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:06:52.12 ID:ETBf5Jur0
808名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:07:13.88 ID:KvpZxxHH0
こんな糞映画よりさっさと魔法少女まどかまぎかの映画出せよ。
809名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:07:18.72 ID:/kmkt8yX0
>>279
他人の画像あんまり悪用するな
正直、人間としてどうかと思うような使い方やで
810名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:07:50.53 ID:HY7Q5ve70
グッズコンプしたいほど好きなら何回でも観ればいいじゃん。
なんで観ないのもったいない。
811名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:08:18.88 ID:815FHCb20
あの糞高いBD買ってる奴ってほとんどがアニオタらしいね
金遣いすげーわ
でも経済に貢献してるだけ老外よりマシだけど
812名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:08:19.91 ID:9wRqFo2V0
>>801
うん、イベントやグッズに走ると子供やペット以上に金なくなりそうだね。俺は観ているだけで満足で、役者も監督も基本興味ナッシングだからよかったw
813名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:08:41.59 ID:qCeIbHLU0
>>802
シネカノンという配給会社が昔ありまして・・・
814名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:08:43.43 ID:LPSk9bEP0
>>802
配給会社も爆死続きで儲からないの解ったから、
もう韓国映画には韓国政府からも補助金出ないから
ゴリ押し止めたらしい。
815名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:09:18.79 ID:Q3yBDjUR0
搾取されてる方も喜んでるんだから別にいいだろ
誰も困ってない
アイマスみたいにブランドコントロール失敗すると悲惨だけどな
816名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:09:27.42 ID:Sf+1TYZE0
>>802
パクリすぎてさすがに庇いきれないからじゃね?
パトレイバー→グエムルとか
マトリックス→リザレクション(韓国内で映像技術賞受賞(笑))とか
817名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:10:05.65 ID:f2ePAAlF0
【ネット】『劇場版リリカルなのは』メモリアルフィルムがヤフオクで20万近い値段に
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265045028/
818名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:10:22.57 ID:HY7Q5ve70
>>802
一時期韓国映画ブームみたいなのなかった?
819名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:10:43.17 ID:/kmkt8yX0
>>801
まだ物として残るからいいんじゃない
握手会とかakb系列の物使ってる人は大変だよ
820名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:10:45.25 ID:0YA7dNjj0
あと二ポイントあたりでカーちゃんにお掃除されて捨てられてしまうんやろ
821名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:10:50.15 ID:HXkIsOcR0
ε- (´ー`*)フッ
822名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:11:07.98 ID:2xCTu5JzO
>>811
子供1人育てるだけで2000万かかるから、配偶者も子供もいなければ余裕なんじゃない?
823名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:12:48.04 ID:smj9C/xQ0
>>803
入場する必要ないよ。
自分でモギればいいだけだし。
劇場でチケット買う必要はあるが。

半券は小人券でも良いのか?
だとしたら節約できるな。
824名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:13:16.85 ID:ZklQ+0uM0
三枚で1グッズの券が8枚綴りってだけじゃん・・・・
825名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:13:19.72 ID:k3B8w4250
1800円x24回=43200円
826名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:13:39.43 ID:qCeIbHLU0
>>818
「シュリ」という韓国映画を思い出すなぁ
827名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:13:39.66 ID:62MBlPZc0
>>811
でも女子力高いOLとかランチ一回で数千円とか使ったりするんだろ。
まあなんでも当てはまるだろうけど他人から見ればそんな価値がないだろって思うものでも
本人たちは好きで金払ってるんだからほっておけばいいんだよ。
828名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:13:48.17 ID:LPSk9bEP0
>>815
アイマスはアニメのお陰で
流石に全盛期程ではないが盛り返して来てる。

プロデューサーがイタイのは大変だね.....。
829名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:14:24.77 ID:8Is7rzFK0
数千円のBD買うぐらいで経済に貢献してるとかwww ワwwwロwwwwwタwwww
もしかして中高生かな?
830名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:16:06.80 ID:9wRqFo2V0
>>813
韓国進出やファンドの不正流用で消えた配給会社かww

>>814,816,818
いや、パクリも含めて玉石混合、昔の日本の映画黄金時代の勢いがあると思うから、韓流ブーム(笑)の今こそ売り時だと思うんだけどねぇ。
映画好きなら、色々な意味で楽しめるコンテンツがたくさんあるのに、なんであんなに無理してK-POPとかアイドル、携帯でハングルとかは押すのに、映画はガン無視なのか不思議で。
アジョシとかクイック!!とか、一般人でも楽しめそうなコンテンツも最近あったのに、知っている人皆無だし。韓流ブーム(※ただし映画を除く)みたいになってるw
831名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:17:16.01 ID:ETBf5Jur0
>>827
金を使うほど女子力って上がるもんなのか。
女子力ってどんな力なのか、判然としないなw
832名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:17:41.88 ID:qCeIbHLU0
>>815
アイマス(ゲーム)は新作作れるなww
PS3でwww
833名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:18:21.47 ID:eqPXv6wV0
ホムペ見にいったけど、どのようなメモリアルフィルムなのか分からないみたいだな。
おたくは数は少ないがおしげもなくグッズに金を消費するのでとことん絞りとる商法な
のか。番外編の配信やっててそれが見れたのでホムペを見にいったかいがあった(笑)。
834名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:18:27.00 ID:tttxgsbl0

AKB鬼畜商法か。

こんなもん、コピーしてばら蒔かれるだけだろ。

それにしても鬼畜だな。
835名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:19:02.99 ID:g9+1gvVf0
スレタイ特典全8種類とか嘘も大概にしとけよ
836名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:19:04.36 ID:RYeWS++/0
エロゲやアニメは割れるのが確定だからできるだけ特典つけて本体買わせるって
大義名分があるから全然許せるけどこれはないわ・・・w
837名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:20:47.66 ID:073bf2qy0
クソワロタwww
838名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:21:00.69 ID:0zzWyaq50
たまげたなぁ
839名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:21:04.73 ID:Usb+C3a70
>>811
へーポルノ狂いの萌え豚が放り投げる金って老害が風俗に投げてる金より多いのか
840名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:21:23.81 ID:80Yrks+K0
今更けいおんにそんな力があるだろうか
841名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:21:44.85 ID:smj9C/xQ0
週替わり入場者特典ってのもあるな。
こちらに関しては4回で済むし確実に目当ての物がゲットできるから良心的だ。

ていうか特典は4人だと?
842名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:21:59.61 ID:8Is7rzFK0
>>836
目覚ませ
オタク業界ってのはこういう商売をするんだよ

割れる割れないとか関係ねえよ 大義名分?んなもん取ってつけた理由に決まってるだろ 
特典商法、派生作品連発が常套手段
843名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:22:02.33 ID:YuFE0tQG0
>>793

オタクが自暴自棄になると、無差別殺傷事件をやるからいかん。
家族が失業して、生活保護もらったら、日本の害になるだろ。
844名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:23:22.52 ID:nVVTz4pN0
半券がヤフオクで売り買いされるだけじゃね?
845名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:23:41.07 ID:19YzgGp30
>>1
けいおんって面白くなさそうだし見に行かない。
846名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:24:05.92 ID:k3B8w4250
いびつな商法で生き残ろうとするいびつ業界

売れない売れなくなったなら、スパッとあきらめて止めるなり倒産するほうがまだ健全
847名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:24:13.41 ID:0YA7dNjj0
自分はオタクじゃないから一度も見ないしどうでもいいが、
それでも特典の品物ぐらいはっきりさせてやれよ嫌な奴だなとは思う。
自分が4万はらって時間と労力もかけてもらえてうれしいのはこれだな
http://www.pickandbuzz.com/?p=6657
848名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:25:42.97 ID:SuuoB26RO
この商法早く規制しろ。


あ、でも観る観ないは個人の判断だから規制はいきすぎか?
849名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:25:47.13 ID:vHKSgO3IP
寒いなおい
850名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:25:55.72 ID:BOvHwgWE0
実に恐ろしいのはヲタが飽きずに3回でも平気で見れるところ
851名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:26:05.25 ID:k0zZOpsw0
ブタにはお似合いの搾取商法だな
勝手にしろ頑張れ
852名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:27:26.78 ID:oFRoyAoL0
>>1
バグちゃん、メモリアルフィルムの意味わかってのか?
全シーンのうち、数コマのフィルムの切れ端なのに
853名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:27:28.98 ID:LPSk9bEP0
>>841
ああ、それね。
残りの一人に宛てたカタチ(内容)のものになってる。
(一応ネタバレ回避。)
854名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:28:19.01 ID:w3acqXOvO
>>279
不細工なのはしかたないが
せめてもう少し清潔感出せないものか…
855名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:28:32.32 ID:eGk3UJVT0
キモヲタってマスコミに踊らされる女の事馬鹿にするけど
自分らはどうなんだ?
856名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:28:36.14 ID:nVVTz4pN0
857名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:28:38.15 ID:pKhbWlad0
これくらいの特典は消化してくれる!と
今まで信者から搾取した成果で判断したんだろうね
858名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:28:48.39 ID:ic6iy0+p0

「ヤマザキ 春のパン祭り」のポイントシール集めじゃあるまいし・・・・
859名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:29:02.42 ID:QQQ7Yamj0
こういうの見てるとアニ豚にならなくてよかったと思う

一時の幸せの為にこんな大金を注ぎ込むのか
風俗行ってる人もこんな感じなのかな
860名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:29:11.88 ID:wQW7Ji1Q0
>>27
マジかよwwww
861名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:29:12.11 ID:3u9NWnTY0
AKB商法でヲタクは金を使うと知れ渡ってしまったからな・・・
鴨にされていると分かっていながら金を出すヲタクがこの商法を助長させているんだよ
やめさせたいなら金を使うな。このままだともっとエグい事になるぞ
862名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:29:13.29 ID:V+fExfhA0
今前売り券を買うともらえるこのキーホルダーも、「けいおんぶ」5個コンプリートしようとすると
買わなきゃいけないチケットの期待値は11.41666666…枚。これは値段にして約14842円。
キーホルダー5個に15000円弱かかるwww

http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/ticket/images/k-on_ticket06b.gif
863名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:29:21.18 ID:/kmkt8yX0
こういうのは見に行ったら負けって思うけど欲しいから何回も行く人いるよな
割り切れば何回も見る人のためへの特典なんだけど
どうみても何回も見させるための方法なんだよな

人の心弄びすぎちゃいますかって感じ
ファン大事にしろよ
864名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:29:58.11 ID:0DxPYC190
半年待ってDVDかブルーレイ買った方が安上がりだな
865名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:31:08.31 ID:LPSk9bEP0
いや、だから、
「売った大量の前売り券が大して使用されなかったら、配給会社と映画館との間で問題に」なりますから。

みんな、前売り券は使ってね!
866名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:31:11.35 ID:815FHCb20
>>839
>シェア1位の57.2%を占める「アニメ」は171.3億円(同122.8%)

>美術市場の規模 170億円

金持ちのおっさんが絵買うより、アニメBD買う若者のがでかい規模あるね
867名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:31:22.71 ID:YsqUiq1E0
これのために貢ぐヲタがいたら今後も絶対増えていくな
この商法で日本終了のお知らせ
868名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:31:32.98 ID:KvpZxxHH0
嫌なら観なきゃいい
批判はお門違いだね。
869名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:32:17.21 ID:IFJikq+10

             r〜〜ー-、__
    | 窓 口|  ムヘ._     ノ     ________________
   ⊥_   | ┣=レヘ、_ 了     | 
  「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   < けいおん、大人24枚
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   |
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、 
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .|      |
                 |__.. -‐イ
                  |    ノ/
870名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:32:19.22 ID:RCWINf9mI
とりあえず、射的心を煽るって通報したら中止になりそうだな
貰えるのがランダムなら尚更
871名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:32:40.05 ID:TeWNHTr50
>>866
金持ちのおっさんは絵買ってるだけじゃねえしな
土地買ったりビル買ったり宝飾品買ったり
872名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:32:47.17 ID:/kmkt8yX0
>>864
それにも特典つけてくるだろうねw
>>867 味をおぼえちゃうからなw
>>868
それはフジのTVにもいえることだよなw
みなきゃいいってw

俺はそういう問題じゃないと思ってるけどな

873名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:33:04.42 ID:vHKSgO3IP
元から金を使わない人間が批判する法則はどこでも使えるな
874名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:33:11.34 ID:7qPnDYqL0
無茶苦茶すぎるわw
875名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:34:09.57 ID:BOvHwgWE0
そしてヤフオクに流れるんですね
876名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:34:20.12 ID:sW8eLlcy0
映画見ようとは思うけどグッズとか欲しいレベルのオタじゃないって人は
映画見た後半券を結構な値段で売れてチケット代大部分回収できそうだなw
877名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:34:30.02 ID:0YA7dNjj0
昔漫画の編集の人が一番儲かるのがセーラームーンみたいなやつって言ってた。
グッズがあるでしょ。男の子だったらゴーレンジャーとか、その作品に
魅せられた人(子供)が関連グッズを買ってくれる。

しかもロボットの合体とか、一つだけ買ってもそれは「パーツ」で、
他に○○ジンガーと○○セーバーを買って下さい、よいこのみんな、
みたいなの今普通だもんね。
878名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:34:33.89 ID:2vq+gfoS0
実はこれ第一弾で
そのうち第二弾があるとかだったりしてな
879名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:34:57.01 ID:hpDUZPDJ0
なんか最近のけいおん商売えげつないなw
携帯ゲームのCMもやってたし、信者から最後に搾り取る気かねw
880名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:35:43.81 ID:qCeIbHLU0
>>808
急ぐと脚本が赤尾でこになるぞww
881名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:36:43.46 ID:F67TIivXP
>>869
ワロタw

でも、今後、この商法に味をしめたら
当日券NGで前売り券のみになったりしそう。
882名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:37:02.58 ID:suB0VPtZ0
シートじゃなくて単純に「3枚毎に1つ貰える」だけにしておけばよかったのにな
結果は同じでも印象は随分違うし
883名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:37:09.45 ID:qmqhQK7i0
グッズグッズってさ
マグカップにしろ、ストラップにしろ、人形にしろ
やっすい粗悪な中国製品にちょこっとプリントしただけのものに
よく金出す気になるよな
884名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:37:14.01 ID:sW8eLlcy0
>>879
萌えアニメなんて多少息長くても所詮いつかはオワコンになるしね
あずにゃんハァハァ言ってるけいおん豚だっていつかは見向きもしなくなる
なら毟れるうちに毟れるだけ毟るのはまぁ当然といえば当然やねw
885名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:37:24.85 ID:LPhCtvXG0
オタクってのは搾取される側の哀れな人間だからな。
しかも一般の世間様から見たら精神異常者だろ。
886名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:37:32.06 ID:AA5wVkOqO
声豚が消えたのは痛手だな
887名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:37:36.18 ID:0YA7dNjj0
>>869
大人買いだ笑。
888名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:37:41.32 ID:y5B2/S1pO
当の本人達は、エヴァオタを黙らす為に
記録を塗り替える(キリッ
とか張り切ってるし両者ウィンウィンだよ
889名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:37:41.34 ID:YuFE0tQG0
>>866

美術品は、場合によっては値上がりする価値が高いが
こんな、キモオタグッズは間違いなく数年後にゴミ・・・

ときめきメモリアルとかのグッズとかキモオタ達はどうしてるんだろ・・
890名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:39:05.72 ID:phikhEZm0
24回映画見ろとかAKB商法並に酷いな
でもキモオタが金出さなければ済む話だけどw
891名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:39:14.81 ID:9yM4lLg50
>>889
ヤフオクでとき時々投売りされてるw
892☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/12/02(金) 13:39:18.00 ID:???0
>>852さん
あ、確かにそうですね。
ソースの見出しの「24回見るのが」を見て、勝手に勘違いてしまいました。
ということは、「コンプリート」はあくまでもシートが24ポイントで終了ってことで、
種類の概念はないってことですね。
893名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:39:23.06 ID:q/qW/5YD0
>>877
今でも扱いは ゴールデンアニメ>子供向けグッズ販促アニメ>>>>>>>>>>>深夜アニメだぞ

セーラームーンなんかはシリーズ総計で1000億稼いだらしいので、マジで桁が違う。
894名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:39:49.04 ID:0v53Zoht0
ハルヒの時は4回見たぞ
…2回途中で寝てしまって2回見直しただけなんだけどねw
895名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:40:06.28 ID:39rYIxFo0
映画館の出口で要らない半券くださいブヒって言ってる豚が見れるかなw
896名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:40:07.14 ID:qCeIbHLU0
けいおん!声優ってどんな末路をたどるのだろうかwkwk
897名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:40:07.54 ID:oxtHxnPs0
AKBに匹敵する阿漕さだな。
898名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:40:20.15 ID:0YA7dNjj0
>>889
綺麗に50年ぐらい保存しておけば、下手な絵より値打ちが出るかもよ
899名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:40:32.31 ID:n5z+9wX5O
23回分ムダな時間を過ごすわけね
いや…24回だな

つーか普通は1回しか観ないんだから
1回で特典渡せよ
完全にオタの習性読まれてるなw
900名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:40:32.94 ID:R0CToIuI0
そもそも普通は映画なんて一度見れば十分なんだが
この業界狂ってるわ
901名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:40:53.40 ID:YuFE0tQG0
>>891

やっぱりw

数万出すなら、ゴールドを買っておいた方がまだ目減りしないよな。
これから世界がどうなるか分からないのだし。
902名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:41:19.86 ID:5G1L1mQ20
好きなモノのために散財するのは
オタにとって至福の時なんだから
ほっといてやれよ

後に死ぬほど後悔するんだがな
903名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:41:29.99 ID:vHKSgO3IP
>>899
来場者特典は別にあるでよ
904名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:41:47.61 ID:uWeYtoXN0
AKBか?
905名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:42:17.09 ID:CpkTLjO60
普通に限定前売券コンプリートしたら、24回位は見れるのだが。
前売券使うなとでも言うのか?
906名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:42:20.80 ID:GRERxUoL0
特典収集なんざ投資でも投機でもなくタダの自己満足の世界だから好きにすればええw
907名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:43:08.05 ID:0YA7dNjj0
>>893
グッズがつくやつが儲かるって話。
売れた部数に比例じゃなくて、グッズがつく系はそれに割りまして儲かるって
話をしてんだよ
なんでも「でも」ってカラめばかっこいいと思うなよめんどくせえな
908名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:43:48.23 ID:RFXIt6gv0
酷いっちゃ酷いが、それでもAKBよりまだいいんじゃないか?
って思えてしまう
909名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:43:53.44 ID:YuFE0tQG0
>>898

50年後に、けいおんのグッズ買うような余裕が日本にあるのかどうか。

アニメオタクはロリコンエロ同人誌の売り買いしたいために
民主党に投票してたけど、日本は大変なんだぞ。
910名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:44:28.44 ID:qCeIbHLU0
>>891
DVDショップでもワゴンセールになっているのが
ほとんどアニメか韓流ドラマ
911名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:44:35.81 ID:NI/HKE2q0
>>2
妄想芸にさらに磨きがかかってるな
912名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:45:05.48 ID:VSM9qYx00
エンドレスエイトはこれの練習だったんだよ
913名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:45:39.20 ID:4zaLblwY0
別にいいんじゃね
観に行く奴が悪いというか好きで行くんだから行かなきゃいいだけだろw
914名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:45:59.69 ID:0v53Zoht0
>>910
昔の映画のDVDも500円で売ってるぞ
本屋で
915名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:46:03.22 ID:9Tzl6Eia0
もうオワコンだから、残った数少ないヲタから全力で搾取するしかないもんな。
916名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:46:17.88 ID:9yM4lLg50
>>901
バカにしたもんでもないぞ

CD50枚セットで2000円くらいにはなるしw
917名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:46:24.85 ID:Ykg/sqww0
アニメと韓流ドラマって稼ぎ方もその末路も似てるよな

同属嫌悪で互いに対立してみたいだけど、どちらも興味ない側から見たらどっちもきめえよなぁ
918名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:46:41.83 ID:qmqhQK7i0
>>914
あれ版権切れたやつだろ
919名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:47:14.59 ID:mtCNm0OZ0
ランダム配布なら24回でコンプ出来ないのでは?
920名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:47:21.58 ID:815FHCb20
>>901
買い物を投資や費用対効果でしか語れない君は
一応の趣味とそのための働き甲斐を持ってるオタクたちより下の人間だと思うよ
一番哀れ
921名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:47:48.50 ID:0YA7dNjj0
>>909
大丈夫だよ いつの時代にも奇特なヲタはきっといるよ
今の時代だっているんだから しんじられねえこんなの24回買うやつ
922名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:48:19.97 ID:vHKSgO3IP
>>919
そもそも数万枚もあるフィルムをどうやってコンプすんだよ
923名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:48:59.88 ID:NnZRPolx0
>>919
普通、メモリアルフィルムの類は1000種類を超えるのに、コンプする気なのか?
そもそも、>>1の8種類ってのは憶測だ。
924名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:49:20.74 ID:n0FnLKAb0
AKB48がやるより先にやっといた方が話題性もあったいいね
925名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:49:39.08 ID:u49ANw240
>>2
ご安心を、オタはビッチ声優も韓流も両方とも嫌いですので
926名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:49:39.86 ID:qVSZwu+50
別のアニメだけどDVDとかCDとかまとめて買っちゃって
持ってることに意義があるとか思い込んでたけどここ読んでたら目が覚めた
927名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:49:42.77 ID:YuFE0tQG0
>>921

そうだね。きっと大丈夫だねw
ま、さすがに飢えれば目が覚めるだろうが・・・
928名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:50:10.83 ID:1YbEUIdh0
そんだけ見たら、好きなものも嫌いになりそうなんだがw
膨大に無駄な時間使わせると悪名高いFF11のメイジャンかよw
929名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:50:26.80 ID:ahLcaJjw0
金を払うことでしか趣味を楽しめないんだよ
930名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:51:55.74 ID:2/xOyNbL0
24回って、一回1500円でも、3万6千円じゃねーか。

この金額払うなら、映画のBD買ったほうがましだろ。

と思ったがオタは、24回見てBDも限定版3セット買いそうだ。
931名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:52:34.60 ID:eqPXv6wV0
ローソンに行ってお菓子を合計300円ぐらい買ってクリアケースもらってきた
けど同じ映画を3本も24本もとかは無理だわ。
932名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:52:50.57 ID:smj9C/xQ0
聞いたことないような昔の映画のポスターが10万とかの価値がついてるから
何十年後かにはそれだけの価値が出る可能性は有ると思うよ。
出ない可能性のほうが遥かに高いのは言うまでもないが。
933名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:53:08.42 ID:7hiYijg/0
AKBより悪質な商法がついに生まれたな
けいおんで日常の大赤字を埋めようという魂胆なんだろうが
アニオタの京アニ離れを加速させるだけだ
934名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:53:20.73 ID:YuFE0tQG0
>>916

そうか。馬鹿にして悪かった。

CD50枚てwwww


>>920

価値を持ち続けるものを収集するのならその言い分も
分かるけど。明らかにゴミとなるものを・・

ビリーザブートキャンプのDVDとか、青木さやかのヌード写真集とか
買っちゃって売りに出すときに恥ずかしくない? それと同じ。
935名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:53:33.55 ID:cFbWbsFp0
>>920
横からでスマンが一個あれば事足りるものを何個も買わせるってのは変だよ
それが生き甲斐なのは否定しないが他の人を哀れとか言うなよw
936名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:53:58.82 ID:766FqWnz0
めっさ気に入ったハリウッド映画でもリピはせいぜい3回なのに
オタ映画で・・・アホかとw
937名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:54:58.49 ID:Usb+C3a70
>>866
商品量産できない商売とほぼ同じぐらいのしょっぼいニッチってことか
938名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:55:17.58 ID:2/xOyNbL0
エヴァブームの頃、コンプリのエヴァ缶セットに5万の値段ついたときに、
友人に今が売りどきだから、売れと言ったが売らなかった出来事思い出した。
939名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:55:22.43 ID:VSM9qYx00
23人の非オタ連れて見に行けばいいだけの話
940名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:56:01.60 ID:Ykg/sqww0
声優は大半が非処女だと思うけどね

どんな清楚な女でも酒で酔わせたら意外と気が早いし、イケメンに迫られたらアソコなんてすぐに濡らす生き物
声優、芸能人、アイドル、日々違った男に毎晩何回もハメられてると思うぜ

で、後からプリでも撮っておいて、それで揺さぶって業界から逆らえなくする

間違いなくそういう男の一人や二人は用意してると思うよ 

声優とスタッフは体も繋がってると思っておいたほうが良い
941名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:56:22.57 ID:lsM39H0q0
>劇場へお越しくださった皆様に、劇中に登場する3年生メンバーの
>ノートをモチーフにしたポストカードをプレゼント!

>12月3日(土)〜12月9日(金)律 Ver.
>12月10日(土)〜12月16日(金)澪Ver.
>12月17日(土)〜12月23日(金)紬Ver.
>12月24日(土)〜12月30日(金)唯Ver.

>※入場者特典は数に限りがございます。無くなり次第終了となります。

942名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:57:05.50 ID:01ox284K0
>>624
普通の人って、この映画見るの?
943名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:57:44.40 ID:TdaoNX8i0
>>364
コピペにマジレスカコワルイ
944名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:57:47.44 ID:Vfgo+1gL0
AKB48、鮮人歌手、ヲタ向けアニメ
少数狂人から徹底的に金を巻き上げる商法

世間の皆様から嘲笑されてることを知れよ!
945名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:57:54.45 ID:aK8XnC0N0
そう言えば明日からだっけ
俺は貧乏だから一回だけになるが
BD発売まで長いし映画館で見ようかな

糞TVで12回放映するより1回の映画の方が
元取れるんじゃないか?と思うんだがどうなんだろ
劇場少なくても箔が付くというか
946名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:58:00.01 ID:he1Jr6aYO
判検のご提供をお願いしまーす

ビルの前でファンが叫ぶ
947名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:59:10.82 ID:kAZ88h9m0
>>944
イタ車やブランド品なんかそんな商法だろ
買う層が違うだけで
948名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:00:08.57 ID:766FqWnz0
>>942
この種の映画を観る人は
普通の映画フアンとは別世界の人だから
接点はないと思うな
949名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:00:24.17 ID:Ykg/sqww0
>>947
流れ読めよ

搾取商法ってのはそういうレベルの問題じゃないんだよ
950名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:00:38.03 ID:2/xOyNbL0
>>945

一回ならオレも見たいと思うよ。
けいおんオタじゃないけど、記念にはなる。
951名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:00:40.72 ID:VSM9qYx00
明日は朝から映画館が戦場になるんだろうな。グッズの取り合いで
952名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:00:50.36 ID:g9+1gvVf0
953名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:00:56.37 ID:8WBfKIHW0
フィルムはランダム配布だから24回見に行ってもコンプは不可能という。

ま、こんな商法にはまる時点で負け犬。
954名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:01:10.54 ID:YuFE0tQG0
●こんなの買ってしまうけいおんのアニメオタク↓

インチキアート集団が、けいおんのCDジャケットをカラーコピー。
それを水に浸してアートと称して1万円で販売。 

売れたらしい・・・・・
http://image02.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/489b2ae6eb831a3a.jpg



カオスラウンジ・偽札印刷展示販売事件
1000円札をカラーコピー。 1000円で販売。
アニメオタクは買ったらしい・・・・馬鹿かと。

http://image02.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/2aac89ed235fa48c.jpg
955名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:01:25.49 ID:815FHCb20
>>935
いやそれはまったく同意なんだけど、どうせこういうの買う層は、たとえば女作ってデートに金使うとか他に経済的な貢献するとは思えないし
いいんじゃないかとも思うんだよ
結局給料の中での可処分額が大きいだけの人は、趣味がなけりゃ本当にユニクロ、牛丼だけの人生で完結しちゃう
956名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:02:55.34 ID:BIn+dQnt0
「半券買い取ります」とかやって劇場で立ったりするんだろうか
957名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:03:31.73 ID:NnZRPolx0
>>953
だから、種類は1000以上あるだろうから、もともとコンプは無理。
エヴァのDVDとかにメモリアルフィルムがついてたら、コンプしようとか思うのか?
958名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:04:25.15 ID:8WBfKIHW0
つーてもあんまり人気ないのかね。

なんばパークス、けいおん映画、初日なのに全然予約埋まってないし。
サヨナラノツバサの時は初日初回分、えらいことになってたんだが。
ガンダムUCだってep2以降は初日の予約は混雑してたし。
959名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:04:29.76 ID:2/xOyNbL0
>>955

オタが趣味にかね使うことを批判するのはおかしい。
なので俺もお前に同意。

価値観の多様化を認めることも重要。
960名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:04:42.48 ID:9exNfgh7O
>>37
想像してクソワロタwww
961名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:05:11.03 ID:Usb+C3a70
>>920
アニメを経済効果・市場規模で語っておいたそばからよく言えるな
962名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:05:41.22 ID:qCeIbHLU0
>>945
だから深夜アニメの映画版が増えてるんだよ
963名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:05:41.56 ID:Ykg/sqww0
>>955
搾取商法の片棒を担ぐぐらいならそれでいい
964名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:05:42.25 ID:YuFE0tQG0
>>955

こんな汚い商売する会社は、日本人企業ではない可能性が高いし
例えば日本人だったとしても日本人の心を失ってるから
金儲けのために簡単に売国に手を貸す。

これ自体だって、日本人と日本の風潮を壊す行為。
こんな会社に金渡しても何も良いことはないよ。
965名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:06:08.49 ID:g9+1gvVf0
>>958
上映数が桁違いだから
966名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:06:09.11 ID:VSM9qYx00
>>956
ゴミ箱とか漁る奴は間違いなくでるかと。フィルムが当たりコマだったらオクで100万超えかねないし
967名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:06:23.85 ID:Qf0IwbAnO
>>941
あえて酷いところを挙げるとすれば、初週の絵柄に律をもってきたことだな
仕方ないが
968名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:07:04.52 ID:0v53Zoht0
>>941
最初に律を持ってくるところが何ともえげつない
ポイント目当てじゃなくても絶対複数回見に行くだろこれ…
969名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:07:59.02 ID:bGUU0Arf0
最近の声優は処女膜から声が出てない
970名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:08:12.00 ID:AEv59kBC0
こういう悪徳商法禁止にする法整備が必要だな
まぁ被害者オタクだから今回の件は別にいいけど
971名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:08:38.27 ID:/kmkt8yX0
【芸能】映画の前売り券4万枚は3日で完売、市場規模は150億円超、『けいおん!』はなぜここまでヒットしたのか?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322800465/
972名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:08:44.87 ID:Usb+C3a70
>>964
TBS=言わずとしれた
ポニーキャニオン=フジテレビの兄弟会社
京都アニメーション=同和や在日のための人権ビデオ制作してた
973名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:08:54.90 ID:vHKSgO3IP
>>958
マクFは30館程度、けいおんは130館
客が分散してるからな
974名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:08:55.33 ID:YrEpqbyK0
そんなことより、40代のはげたおっさんだか、何気にみて
はまってしまい、映画見にいきたいんだが、、、
 映画館で好奇の視線にさらされるのが怖い。。
おまいら、はげたおっさんが見に行っても、そっとしておいてくれ!
975名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:09:30.94 ID:9exNfgh7O
>>964
君はもっと心に余裕を持ちたまえ
976名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:10:08.54 ID:i5/zLbtI0
映画産業はアニメが強いらしいからな
で、そこに目をつけたと、オタなら金落とすと思ってるんだろ
977名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:10:17.52 ID:iUTFdqTI0
>>974
すまん
前の座席にいると、どうしても目立つ
帽子かぶってけば
978名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:10:25.18 ID:bZmZlQS00
>>13
あれはMBSアニメで天保異聞 妖奇士の時からやってるよ
視聴率も重要だからポイント制でリアルタイムに見てもらうため
979名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:11:00.76 ID:Usb+C3a70
>>976
強いのは10億にも達さないのに社会現象とかわめいてる豚ポルノじゃなく子供向けだけどな
980名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:11:25.06 ID:YrEpqbyK0
>>977
 りょう〜かい
981名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:11:35.40 ID:5G1L1mQ20
>>974
いかにも若いころはバンドやってました風の格好で観に行けばいいと思うよ
982名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:12:10.25 ID:YuFE0tQG0
>>972

京都アニメーションってのは、そんなに黒い会社だったんだな。
どうりでなあという感じ。
983名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:12:11.25 ID:TdaoNX8i0
>>974
たぶん気にもされないとおもうぞw
涼宮ハルヒの消失が同じような客層だと思うけど親子、カップル、女同士、男同士多種多用だったけど
中年のおっさんボッチもけっこういたからな
984名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:12:13.32 ID:0v53Zoht0
>>974
甥っ子か姪っ子を連れて行くと親子連れに見えるよ
間違ってもそこら辺にいる見知らぬガキを連れて行かないこと
985名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:12:52.56 ID:miCOGsRuO
ちょっとちょっと!みんな!見てよ!

・3・)っ>>974
986名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:13:05.92 ID:YrEpqbyK0
>>981
革ジャンじゃよけいに目立つ気が・・・
987名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:13:57.66 ID:Usb+C3a70
>>982
社員の降格人事を豚相手の見世物にする超ブラックだしw
988名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:14:16.97 ID:LWyL6qjF0
>>974
幼女ぐらい調達できないで、、、だからお前はダメなんだ
989名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:14:39.98 ID:F67TIivXP
>>974
楽器メーカーのロゴが入った服がおすすめw
「あぁ、半分仕事ですか」的なw
990名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:14:58.83 ID:8tuCecdZ0
半券貼るだけでいいのなら、レディースデーにチケット24枚買えば24000円でコンプだな。
991名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:14:58.97 ID:sbK5jpa30

実際に犯罪を犯すロリショタペド=日教組=反日ブサヨ=ネトルピパンチョッパリ
992名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:15:13.00 ID:oyO6xqeM0
【芸能】映画の前売り券4万枚は3日で完売、市場規模は150億円超、『けいおん!』はなぜここまでヒットしたのか?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322800465/


あら、150億超えちゃいました
993名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:15:20.31 ID:gY8ib0Qi0
商法改正が必要だな
994名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:15:31.47 ID:A2D+UT8Q0
なんと見事なAKB商法
995名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:15:44.98 ID:0v53Zoht0
>>986
そこはメタルTシャツで
996名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:16:06.93 ID:Qf0IwbAnO
スクリーンの光を反射するハゲもまずいが、映画館で帽子はさらにまずい
塗って行ってください サインペンで
997名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:17:24.17 ID:aK8XnC0N0
>>974
俺は仕事柄かもしれないけど
一切気にならない
っつか悪いことしてるんじゃないのに
人の目気にして楽しめないなんて
バカらしい
そんなの気にするんだけ損だよ

普段ヘッドホンに24インチモニタだから
映画館で見るのは格別だわ
998名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:17:45.33 ID:YrEpqbyK0
>>996
 地肌に悪いだろ これ以上はげてどうする
999名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:18:15.81 ID:qCeIbHLU0
>>984
おっさん「映画館でアニメ観に行こうよ」
甥っ子か姪っ子「何のアニメ?」
おっさん「けいおん!だよ」
甥っ子か姪っ子「なにそれ?行かない」
おっさん「・・・」
1000名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:18:18.96 ID:ojbK9eL6P
>>974
バンダナつけてグラサンつけてスカジャンきてハーレーでこい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。