【ネット】ネットに広まる「白血病患者急増」、日本医師会は「発表した事実ない」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1初恋φ ★
★ネットに広まる「白血病患者急増」、日本医師会は「発表した事実ない」

「今年4月以降に白血病患者数が急増していると日本医師会が報告している」といった内容の
書き込みがネット上に流れているとして、日本医師会は11月29日、「このような発表を行った
事実はない」として注意を呼び掛ける文書をWebサイトに掲載した。

11月下旬以降、ネットでは「各都道府県の国公立医師会病院の統計によると、今年の4月から
10月にかけて、「白血病」と診断された患者数が、昨年の約7倍にのぼったことが21日に判明
した。これを受けて、日本医師会会長原中勝征は、原発事故との因果関係は不明として、
原因が判明次第発表するとした」といった内容の文章が流通している。「白血病と診断された
患者の約60%以上が急性白血病」「患者の約80%が東北・関東地方」という

この文章には「白血病患者急増 医学界で高まる不安」という新聞記事風のタイトルが付いて
いるが、文体は新聞記事の稚拙な模倣に過ぎず、ニュースソースや出典も明らかにされていない。
だがTwitterやブログなどで広まり、公式発表だと信じている人も多い。

日本医師会は原中勝征会長名の文書で、こうした発表をした事実はないと否定。「各都道府県の
国公立医師会病院」という不自然な表記(医師会病院は国公立ではない)のほか、「統計の数値に
つきましても、現段階でそのようなデータについて確認できず、信憑性を疑わざるを得ない」とした。
一般紙に掲載されたとの噂についても、同会で確認し「掲載した事実はない」と回答を得ているという。

▽ソース:ITmedia 2011年11月30日 04時00分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1111/30/news020.html

▽前スレ(★1が立った日時:11/30(水) 10:40:46.37)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322617246/
2名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:29:14.78 ID:uUaSR+wS0
真実だしな
3名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:29:44.79 ID:tHh0FBwQ0
しかたない
4名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:30:32.94 ID:YlO0kr2w0
ただちに影響はない。
5名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:30:34.93 ID:D6uRiwE40
データについて確認できないならば、事実か嘘かわからない。

6名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:30:53.40 ID:GTJhqDRl0
またお前らの仕業なのね(´・ω・`)
7名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:31:10.94 ID:ceOPYGD50
データ示さず事実と関係ないとかよく言えたもんだわ。
8名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:31:11.95 ID:bKnAlXwg0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
9名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:31:22.90 ID:nnmDgTQjP
問題は吉田が白血病かどうかだ
10 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/30(水) 21:31:39.11 ID:xbdsT6vG0
>>1
>一般紙に掲載されたとの噂についても

どの新聞か知らんが、煽って売りたいだけとしか思えんな
11名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:31:52.21 ID:TWkth2iZ0
>>7
悪魔の証明
12名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:32:35.08 ID:2qoZxN060
日本医師会が否定してるってことは・・・白血病が増えてるってことでOK?
13名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:32:48.17 ID:NPC6T7AZ0
未だにそんなデマに振り回されるようなら、もうネットやめたほうがいいよ、向いてない
14名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:34:01.91 ID:x9CRSeGg0
日本では多いことを知らない連中が
原発事故のせいにして騒いでるんだろう
15名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:34:03.67 ID:Yj7JDQ950
二日後にはメルトダウンしてたのに隠してた日本政府の方が信用できないからなぁ
16名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:34:07.56 ID:4uf7RTWI0
はやく本当の数値を調査して出せよ
17名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:34:35.39 ID:YFkRq4mf0
はやすぎだわw
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:37:04.65 ID:6EUFxdxs0
2ちゃんもデマッター化してるよな
20名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:38:40.54 ID:IqivMjyL0
吉田所長の病名発表、まだ?????????????????
21名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:39:32.25 ID:mCpoSmZRO
危険厨息してる〜?
22名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:40:31.96 ID:8d9KVSxa0
 菅谷さんは、100ミリシーベルト以下の被ばくなら発がんを含め健康影響の可能性は低い、との説に
ついてこう語る。「それを唱える研究者がよって立つところは結局、広島・長崎の原爆の影響を基にした長期調
査ですが、あの結果は主に外部被ばくについての調査。チェルノブイリで起きている事実からすれば、線量に関わ
らず甲状腺がんになる可能性も否定できないと思います」

 また、ここ10年くらいは、早産と未熟児が非常に増えています」

 その背景には、多くの住民が汚染地で栽培された農作物を食べ続けていることもあると見られる。こうし
た健康影響と原発事故の因果関係が、必ずしも明らかではないのは菅谷さんも承知している。「それでも、
甲状腺がん以外にもいろいろな症状が事故後に急増しているということは、もっと広く知らせたい」
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/life/20111124dde012040070000c.html
23名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:41:07.73 ID:1ecWZgDA0
>>5>>7
危険厨「医師会が白血病急増と言ってるぞ」
医師会「一言も言ってません」
危険厨「データを示せよ!」

ほんと危険厨ってバカばっかなのな
24名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:41:36.76 ID:9qDTmwFO0
放射線要因の白血病の潜伏期間って
少なくとも2年くらいって記憶してたんだが…

違ったっけ?
25名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:42:12.38 ID:t3zJJ9HIi
>>1
医師会ってアホですか?誰が考えても因果関係は明らかだろ。
26名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:42:33.50 ID:hGTf7fWc0
デマを広めた張本人の言い草
もちろん反省なんて一言もない

http://twitter.com/#!/lovelovesarah/status/141501865702592514
>この「ガセ」のおかげで、「急性白血病」という言葉に並々ならぬ関心が持たれていることが、よく分かった。
27名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:42:47.58 ID:7KMjEF1N0
よかった、急性白血病で入院した吉田所長は居なかったんだ
28名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:43:17.74 ID:TETkm2fmO
いったい何を信じれば良いのやら・・・
29名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:43:28.10 ID:GpbU+HGw0
国公立医師会病院というのは
国公立病院と医師会病院のことを言いたかったんだろう。
30名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:44:33.46 ID:j3LIRSEW0
プロ市民のデマ
31名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:44:35.12 ID:XzJRGPD80
医師会は知らないよーんって言ってるだけで実際は白血病患者増えてるんじゃね?
32名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:44:55.71 ID:Gk5y4IlU0
結局さ。
民主党内閣と東電の対応は最低だったのは事実。
そのために起きなくてもいい事故が起き、放射性物質が周囲に飛び散った、これも事実。
しかし、放射性物質なんて実はよほどの大量が集中していなければ
何の害もなかったということだね。
33名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:44:59.23 ID:tZ4yqpAg0
      /::::::::::::::::::::::::::彡:ヽ
    /:::::::::::::::::::::彡:彡:ノ:::::::ヽ
    .|:::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:ミ::::::|
    .|:ノ           \ミ:;|
     (l",,,,,,,,,..     '"゙゙゙゙゙゙'   |;;;|  ウフッ
    | -=・=-   ( -=・=-   lヘ
    .| :::::::::    |  :::::::::  | /
    | :::::::  ノ _,l)\::::::::;  |ノ'\_
     |   /  _!_  丶   |::::::::i::::::
   /::ヽ   -===‐     /:::::::::i::::::
 /:::::::/::\    ̄     //;;;;;;;;;;i:::::
 ::::::::::/:::::::::|"'ー----  / /:::::::\::::
34名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:45:33.98 ID:t1K+PnVi0
>>32
実質テロですな
35名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:45:57.75 ID:qwpyWRMf0
始めてみたけど誰か信じんのかこれ
36名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:46:35.60 ID:XtUF53cUO
で?結局増えてんだろ?数値だせよ
37名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:46:46.17 ID:NZJ9Flm70

信頼できる公的機関がモニタリングをしないから、こういうデマがいつまでも飛び交う

残念ながら日本には信頼できる公的機関など殆どないし、
仮にあっても、国民を守るためにモニタリングなんぞやってくれない

にもかかわらず、役人も政治家もデマはネットのせいだと責任転嫁している
38名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:46:58.64 ID:1ecWZgDA0
>>31
危険厨「医師会がデータを示さないということは、やっぱり急性白血病は急増してるんだ」

次はこうですか?
39名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:47:02.41 ID:1wcv/ltw0
また2ちゃん発のデマかよ
40名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:47:28.76 ID:RqtJQnEc0
白血病治療のメインになる抗がん剤については
暗部まできちんと調べておけ
人事じゃなくなってくる可能性もあるからな
家族、配偶者、老人

知識ないとこれから先はマズイとおもう
41名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:47:30.93 ID:N6m0LAtZ0
医者どもが隠したって隠しきれるもんでもないだろ、ガキどもが次々死んでいってからではおそいよ、
原発なんぞ出来ればすぐにでもやめろって、世界の常識だろ、アルツハイマーでも分かる理屈だ。
42名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:48:02.16 ID:Ylgg0WSK0
>>1
えええー。
発表してないだけで、事実だってことかよ。
43名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:48:36.94 ID:IqivMjyL0
日本みたいな、地震帯のど真ん中にある国が原発を持つとこからして間違いだったんだよ。
44名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:48:46.19 ID:lTE6dFzK0
こんな程度のクソデマでバカみたいに騒いで否定されてもしがみ付くオマエラって…

本当にバカな2チョンころだなぁw
45名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:48:50.74 ID:wxFHTN5q0
朔ちゃん
46名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:49:54.51 ID:XtUF53cUO
関係者がチンコロしたのか非公開で
チーン
47名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:50:29.79 ID:JNONPGBG0
発表をしたわけじゃないってことは

要するに
発表はしてないけど、内容は、そうだよその通りって意味かよ

普通はそう理解するよな、これ聞いた人は
48名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:50:53.64 ID:ziGhF/Mk0
>>31
10年位前から相当増えてると思うが・・
49名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:51:21.15 ID:MEOf6t5G0
http://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php?guid=ON
ここで一見、内部被曝量が計算できるような気になるが、こんなのは当てにならない。
係数が当てにならないから。
50名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:52:25.20 ID:l23IZ7UY0
>>18
まあただのというところはひっかかるが、専業主婦なのは
間違いないので、ことさら煽るもんでもないような。
51名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:52:26.33 ID:Gk5y4IlU0
>>39
2chでなくTwitter発のデマだ。
まあネットにおいては今後も、山ほどデマが流れるだろうよ。
といってもマスコミの偏向報道と本質的には同じだが。
52名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:52:31.85 ID:foyQlbbm0
口こみで広がるんだよw
馬鹿医師会がw
53名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:52:51.45 ID:tyWXCjSx0
噂を消したいなら急増してませんて言えよ、めんどくせーから
54名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:53:44.00 ID:8d9KVSxa0
>>1
なんか、奥歯に物のはさまったような言い方だなあ。
55名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:53:52.35 ID:L0lAcX2h0
流石にこれはない
福島には絶対に行きたくないが
それでも白血病なんて増えてないぞ
56名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:54:29.91 ID:t3zJJ9HIi
隠蔽体質の医師会
57名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:54:31.63 ID:9WJrZsqW0
否定はしないんだな
58名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:55:30.79 ID:zYwCfxz60
>>41
> 医者どもが隠したって隠しきれるもんでもないだろ


うん、その通り。

隠そうたって隠せないことは
誰だって知ってるから、こういう
発表してるんだけど。

分かるかな??
59名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:55:31.84 ID:XtUF53cUO
くだらねー
正式データだせばいいじゃねーか
60名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:55:37.37 ID:ghumSiBy0
報告は受けていたとしても発表はしていない

「発表した事実はない」

うん、嘘は言っていないよ裏を読むべきだ
61名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:56:03.48 ID:2Hndt8VS0
このデマはバカすぎる
まだ早いだろwもう少し待てww
62名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:56:17.99 ID:2kLtKeZN0
.




     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |韓国は“なぜ”反.日か?       .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄




.
63名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:56:20.45 ID:/G9iwD7f0
>>24
違わない。
どんなに早くても白血病になるのは来年以降。
まだ1年も経過してないのに騒いでる奴は確実にガセ。
ネズミ使った実験でさえ1分間1シーベルト被曝させ続けて白血病になるのは1年経過した後だ。
人間だったらもっと遅いはず。
64名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:56:21.09 ID:jsh4suzS0
ソース希望だな。
白血病患者数のデータなんてその辺にあるんじゃないのか?
それよりも抜け毛がひどいんだが西日本にも放射能が飛んできてるのか。
65名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:56:35.88 ID:BDa7nOmP0
発表してないだけで事実なのかよ

確かに大○さんはそれで入院したがな
血液のガンだから五年以内に半分の人は○ぬらしいな

そんで検査いい加減で○○産出荷させるしよ
馬鹿じゃねえか

しかも産地偽装で○○産として売ってるしよ
犯罪じゃねえかよ

健康害す可能性あんだから売るなよ、気持ちわりい
欲ボケのくず○家がよ

廃業しろ!!!
66名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:56:58.02 ID:zQHQlaxR0
実際のところを発表してもらわないとねえ・・・
67名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:57:00.86 ID:rzO359270
東京電力の責任です  東京電力の責任です  東京電力の責任です

東京電力の責任です  東京電力の責任です  東京電力の責任です

東京電力の責任です  東京電力の責任です  東京電力の責任です

東京電力の責任です  東京電力の責任です  東京電力の責任です

東京電力の責任です  東京電力の責任です  東京電力の責任です

東京電力の責任です  東京電力の責任です  東京電力の責任です

東京電力の責任です  東京電力の責任です  東京電力の責任です

東京電力の責任です  東京電力の責任です  東京電力の責任です

東京電力の責任です  東京電力の責任です  東京電力の責任です

東京電力の責任です  東京電力の責任です  東京電力の責任です

東京電力の責任です  東京電力の責任です  東京電力の責任です

東京電力の責任です  東京電力の責任です  東京電力の責任です

東京電力の責任です  東京電力の責任です  東京電力の責任です

東京電力の責任です  東京電力の責任です  東京電力の責任です

東京電力の責任です  東京電力の責任です  東京電力の責任です

東京電力の責任です  東京電力の責任です  東京電力の責任です
68名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:57:42.48 ID:SecJV4qtQ
デマじゃねえよ
例えば50人の集団で家族に白血病が二人、東日本
これは確かに変だ
69名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:57:48.52 ID:Fa8Kd9+kO
危険厨憤死しろ!
70名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:58:54.60 ID:/G9iwD7f0
>>51
oyasumi_man Takayuki Matsunaga
【激拡散希望】ワンピースの尾田栄一郎先生が15億寄付!!!!

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
これを読んだほかの漫画家たちも寄付してください
ワンピースを描いている尾田栄一郎先生が15億寄付しました

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
ワンピースの尾田栄一郎先生が15億寄付です。皆さん急いで拡散してください。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
@manato23i Twitterで得た情報なんで、デマだったらすいません

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
@rupitosu @usauk316 @kot618 @yayoi_h @e_machida デマっぽいです。ニュー速発信かな。すいません。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
すいません、どうやら2ちゃんニュース速報のデマでした。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
@sarumonchi30 @yksco @ism1113 2ちゃんのデマみたいです

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
@mihojack @marinavv @kooo_taro 2ちゃんニュー速のデマっぽいです。申し訳ないです。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
みなさん2ちゃんのデマに気をつけてください!
71名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:00:22.00 ID:9qDTmwFO0
いやさ、放射能の危険性を啓発するのは結構なんだけどさ、
感情じゃなくてちゃんと根拠と信念に基づいて正しい状況と情報を流してくれよ
意図的にしろないにしろ、デマもどきを乱発すると原発の怖さを啓発したつもりが
「ああ、またかw」っていうオオカミ少年状態になって、本当に重要で真実の情報が
流された時に信用されなくなって被害を拡大させてしまうからな

「連中は嘘つきだからこうにちがいない」っていう二極脳な短絡的な思考に陥ると
大抵被害妄想が働いて自分たち自身が他者から見て「嘘つき」に陥るからな

というわけで誰か増えてるっていう「正確な」情報を得られる場所を教えてちょ
当然、医師会にも増えてないっていう数字を出してもらう必要があるけどな
72名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:00:47.21 ID:MEOf6t5G0
73名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:00:51.00 ID:L0lAcX2h0
ああでも今後白血病は間違いなく増えるだろう
放射線障害の初期段階だからな
白血病は確率的影響だから一人出たら一気に数が急増するだろう
74名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:01:11.49 ID:8sJrg+qS0

 御用学者の次は御用医師の事実隠蔽
75 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/30(水) 22:01:56.39 ID:lWjkWsHE0
>>23
バカじゃなきゃ危険厨はできませんwwwwwwww
76名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:02:21.55 ID:I9InqeNK0
>>25
お前がアホだろ
一体どれだけ大量の放射線浴びたらこれだけ短期間で白血病になるんだよ。
それに放射能と言ったら白血病しか思い浮かばんのか。
話を捏造するにしても、
造血能や免疫能の障害に発想が及ばないところが、いかにもシロート
77名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:02:24.85 ID:rzO359270
安全厨を殺せ  安全厨を殺せ  安全厨を殺せ

安全厨を殺せ  安全厨を殺せ  安全厨を殺せ

安全厨を殺せ  安全厨を殺せ  安全厨を殺せ

安全厨を殺せ  安全厨を殺せ  安全厨を殺せ

安全厨を殺せ  安全厨を殺せ  安全厨を殺せ

安全厨を殺せ  安全厨を殺せ  安全厨を殺せ

安全厨を殺せ  安全厨を殺せ  安全厨を殺せ

安全厨を殺せ  安全厨を殺せ  安全厨を殺せ

安全厨を殺せ  安全厨を殺せ  安全厨を殺せ

安全厨を殺せ  安全厨を殺せ  安全厨を殺せ

安全厨を殺せ  安全厨を殺せ  安全厨を殺せ

安全厨を殺せ  安全厨を殺せ  安全厨を殺せ

安全厨を殺せ  安全厨を殺せ  安全厨を殺せ

安全厨を殺せ  安全厨を殺せ  安全厨を殺せ

安全厨を殺せ  安全厨を殺せ  安全厨を殺せ

安全厨を殺せ  安全厨を殺せ  安全厨を殺せ
78名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:02:44.23 ID:dnIjIDLsO
危険厨の揚げ足取りっぷりがすごいな。



ああ気持ち悪い。
79名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:03:25.56 ID:+qUyTJ9+0
日本がこんなかたちで終わろうとはね

司馬遼太郎の「この国のかたち」を平和に読んでいた日々が懐かしい。

まぁ、来年には故郷に帰って「何もかもみな懐かしい。。。」やっておこう。
80名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:03:50.89 ID:l7Got0nY0
気のせいかケツが白っぽくなったようだ
やばいのかな。。
81名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:04:32.52 ID:Gk5y4IlU0
危険厨ってさ、
・危険を示す発表→無条件で信じる、それに加えて「事実はこの百倍悪い」「今後は千倍悪くなる」と信じ込む
・安全を示す発表→絶対嘘だ、事実が隠されていると信じ込む

冷静に見ればカルト狂信者でしかないとわかってるかね。
82名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:04:58.27 ID:IqivMjyL0
>>72
>>http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1228087.jpg

なんか、この女性の鼻、不自然じゃない?w
83名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:05:18.98 ID:P/DPBw3a0
【半年前のデマ】
読売新聞 平成23年5月16日朝刊 「チェーンメールで放射能のデマ拡散」 
福島第一原発の事故に関連して、千葉県の柏、松戸、流山と、埼玉県の三郷の計4市で、飛び地
のように放射線の観測値が高くなる「ホットスポット」が発生しているといううわさがチェーンメールや
ツイッター、ネット掲示板で広がっている。
文部科学省原子力災害対策支援本部は「千葉と埼玉で観測されている数値は平常値と変わらない」
としており、日本データ通信協会迷惑メール相談センターは「公的機関や報道機関などの根拠ある
情報を確認してほしい」と注意を呼びかけている。



【半年経つと真実】
読売新聞  http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111128-OYT1T01070.htm
 千葉県柏市の市有地で局所的に高い放射線量が検出された問題で、環境省は28日、地表から
深さ5〜10センチの地層で1キロ・グラムあたり最高約45万ベクレルの放射性セシウムを検出
したと発表した。
 調査は今月1、2日に実施された。同省は「東京電力福島第一原発事故で放出された放射性物質が
蓄積している可能性が高い」と指摘。セシウムを含む雨水が側溝側面の破損した部分から浸透し、
放射性物質の濃度が増したとみている。同省は追加調査を行い、汚染範囲などを推定する。
 柏市が10月に発表したこの地層近くの調査結果では、最高で同約27万ベクレルの放射性セシウム
が検出されている。
84名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:06:14.54 ID:Ne313ekk0
デマの元がソフトバンクなら普通に納得する
85名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:06:23.77 ID:jsuwJqq70
2ちゃんならソースがなけりゃ相手にされないか地球滅亡くらい話が大きくなるだろな
86名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:06:30.66 ID:D6uRiwE40
震災・原発事故以降、家庭内暴力も増えた。
よりによって、震災支援や放射能対策をしない人が、家族に暴力をふるう。

社会的に責任を負えないことを家族にあてつけているのかね。ひきょうものめが。
87名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:06:34.74 ID:77e0QZae0
放射線が原因だったら白血病だけ増えるってのはおかしいわな。
88名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:06:53.78 ID:ZGGh5+hf0
だからバカはツイッター使うなって

デマとアホを晒すだけなんだからww
89名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:07:15.12 ID:x9CRSeGg0
日本人とネコの白血病は宿命だろう
おれも友人をなくしてる
90名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:07:27.38 ID:FOjwG6lu0
>>1
神奈川在住だが、新宿の会社への出勤一日の動き

朝…
のどぬ〜るぬれマスクに水を追加し装着、その上に防塵マスク。
雨合羽を着てフードもかぶり、防塵ゴーグル、手袋もする。
できるだけ、建物内や地下道を歩く。

出社したら…
雨合羽・手袋を脱ぎ、カバンと共に温水を浸したタオルで入念に拭く。スーツも靴も拭く。
その後、手と顔と首と目をお湯で洗い、うがいをし、マスクをしたまま一日社内で過ごす。

昼食の際…
密封されている食糧のみを栄養バランスよく摂取する。

家に帰ったら…
即、雨合羽や手袋や全身を浄洗。浄洗の際は、息を止め、目を閉じ、
全身に付着した放射性物質の殆どを洗い流した後で、粘膜系の部分を洗う。
その後、ミネラルウォーターで炊いて冷凍してあるご飯をレンチンし、
同時にミネラルウォーターで栄養バランスのよい料理を作り食べる。
そして一日の終わりに、買い溜めしてある缶ピースを二本同時に
  _、_   
( ,_ノ` )y=:~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!


今ローテーションしている安スーツもそろそろ捨てて新しい物に換える。

これで私の放射能対策は完璧なのさ!
キミタチもマネしてもらっても構わないのだよ?
わかってくれたら一緒にどぉ?
91名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:09:14.39 ID:osbTOPqG0
医師が信用できないなら治療は受けずに砂糖玉でも嘗とれや
92名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:09:37.84 ID:6Vk7uYQS0
>>26
清清しい位開き直ってるな

http://twitter.com/#!/lovelovesarah/status/141856003728740352
>どの情報を信じるかは結局自分次第です。必要だと思えばその人が自分で情報を得ようとするでしょう。
>ここはジャーナリストの集まりじゃありません。所詮は井戸端会議の場です。
>井戸端会議にそこまでの信憑性を求めるのがどだい無理な話です。
93名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:09:56.50 ID:SecJV4qtQ
なんか不自然に否定が多いな、またミンスが電通博報堂ピットクルー投入かよ
94名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:11:18.33 ID:L2lM3FZC0
>>93
うん
スゴい勢いで不自然
95名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:11:23.54 ID:Hm5kuPV10
また危険厨のデマか
96名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:11:27.07 ID:/G9iwD7f0
>>72
放射性物質が原因ならば東日本全ての畑で野菜が巨大化してないとおかしいんだけどな。
何故いつも一部の地域だけ野菜が巨大化したとか変な形の大根が取れたとかで大騒ぎするんだ?
白菜が安く大量に手に入る分には消費者としては全然構わないのだけどな。
97名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:11:35.18 ID:2NZY9gQJI
「医師会から発表があった」って話を当の医師会が否定してるんだからデマだろ
白血病が増えてるかどうかは別だが
まあ事故当時の不誠実な対応が気に入らなかったから、信頼なくすてことがどういうことか教えてやろうじゃないか
98名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:11:52.92 ID:6WiFU9Gk0
>>36
出したら捏造って騒ぐだろ?
99名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:12:42.37 ID:rzO359270
「日本安全神話」を妄信してる不感症バカはネットでも現実世界でも必要ない。

「やべーやべー」って思って何事にも対策立ててるほうが利口。転ばぬ先の杖ってもんだ。


危険厨の思想より、たいして放射能の危険性を知らないくせに他人を斜に見て、
ヤバイ方向に世論を誘導しようとしてる奴らは死んだほうがいいんだよ。


100名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:12:48.69 ID:Gk5y4IlU0
>>92
まあ、ネット情報など90%はデマと考えなきゃならんというのは事実だ。
しかし、実はマスコミが発表していた情報もそうなんだよね。
今まで、マスコミの発表は真実と信じていた愚か者が
ネット時代になって、その感覚でネットの情報を信じ込んでいるのだろう。

賢いものは、マスコミもネットも最初からデマだらけと考えている。
101名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:12:59.57 ID:XR5HNVxZ0
今年分が纏められて書類になるのは5月位か?
それ次第だよな
102名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:13:11.31 ID:L0lAcX2h0
今の段階ではデマだ間違いなくデマ
でも近い将来事実になることもまた事実だ
103名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:14:06.10 ID:2TkjqjVG0
風邪を引いたら身体が風邪に耐えようと抗体を作ろうとするから一時的に白血球が増える。
104名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:14:23.98 ID:pQNaT1Q/0
なに言っても
陰謀論にするから危険厨は達悪い
105名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:14:25.88 ID:Ne313ekk0
まて、ピックルがデマを流して他のネット監視会社に火消しを頼んでるのかもな。

言ってみました。
106名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:14:59.21 ID:6WiFU9Gk0
人が死んでくれないと盛り上がれないもんな
安全な場所から映画みたいなスリリングな出来事に参加したい連中が騒いでる
怖くならないとおもしろくないからだ
107名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:15:15.34 ID:Gk5y4IlU0
>>97
医師会でない連中が医師会を騙ってデマを流して
どうして医師会の信頼が失われるのかね。

>>102
もし今年のデータが集計されて公表され、その結果病気が増えてなかったら
危険厨はそれも捏造だと言い張るのだろうな。
108名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:15:21.89 ID:+qUyTJ9+0
まぁ、裁判で「放射性物質は東電の所有物ではない。よって東電に
除染する責任は無い」が通ったくらい狂ってる国だから何が起きても
不思議ではない。
109名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:15:56.62 ID:fDfGTceY0
>>72
日本版の宇宙野菜だなw

カボチャの馬車も夢じゃない? 中国の「宇宙野菜」
http://www.web-tab.jp/article/6499/
110名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:16:24.41 ID:x9CRSeGg0
>>96
近所の花物の花付きは今年はすげーよかったのは確かだ
花咲かじじいが灰撒いたみたいだ
111名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:17:24.60 ID:tEuSXe5e0
○ このような発表をおこなった事実は無い
× このような事実はない
112名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:17:54.81 ID:lwx/tK1+O
ソースはオイラのコネあれこれだから、チラ裏として書く
311以降、確実に病人が増えた。
鬱患者、不安障害とか想像に難くないものからストレスからくる自律神経失調、わかりやすいところで胃炎の患者、歯軋りで歯科に係る人も増えてる。
公式なデータなんて出る訳がない。学会も統計もバラバラだからね
ただ、世間話として集まる話と、消耗品の流れを纏めていくとそうなるって話
113名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:18:06.39 ID:ygni1bBx0
つか、国公立医師会病院ってなんじゃらほいwww

馬鹿が作ったデマに乗る馬鹿wwww

114名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:18:20.31 ID:EctKzDWW0
直ちに影響はない=じわじわと影響が出て来ますよ

115名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:19:37.02 ID:00c9Spoq0
【原発問題】1号機溶解燃料がコンクリートを最大65cm浸食か コンクリートの最薄部は37cm
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322654055/
116名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:21:31.21 ID:nRxc9uJo0
情報端末買う奴には知能テスト義務づければいいんだよ
バカは情報発信しちゃだめ
117名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:21:55.89 ID:oY1IGryR0
被爆からの期間を考えれば、ばかばかしい、の一言でゴミ箱行きの内容なんだけどね。
こういうのが流れてきたら鵜呑みにせず、色々調べてみようよ。

とりあえずYahoo知恵袋を見てると、この類の噂話の広がり具合が判って重い白い。
普通に考えれば疑問にもならないような内容が、あまりに多すぎて回答をつけるのが面倒になったので今は見ているだけだけど。
危険厨の回答も脅しまくってて面白い。
118名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:22:48.38 ID:GwtCsbpN0
そういえば朝のアナウンサーにもいたな。
119名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:23:17.43 ID:/G9iwD7f0
>>112
全部精神的ストレスが原因じゃん
120名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:23:29.54 ID:Gk5y4IlU0
>>110
実は微量の放射能を浴びた方が作物の出来が良くなるなんてことが
証明されるのかもしれんなあ。

>>112
大災害の後なんだから病人が増えるのは当然だな。
放射能とは関係ない。
121名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:23:31.08 ID:27rycSB60



ぐぐるなよ

朝鮮忍者(Choson Ninja)
122名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:24:06.23 ID:c1h2k+oP0
ただちに発表はしません
123名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:25:10.62 ID:BWkur9Gu0
またおまいらの仕業か
124名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:26:35.32 ID:tcoyDCrC0
そんな事実はありえない(確固足る証拠を持って否定)
そんなデータは持っていない(データが無いのでなんとも言えない)
そんな証拠はない(可能性はあるが詳細に調べてない)
発表した事実はない←イマココ
125名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:26:57.21 ID:00c9Spoq0
原発のスレって10個に1個ぐらいが安全厨のターンになるよな。
ちょうど安全厨のガス抜きになっていいと思うよw
126名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:27:20.87 ID:1ecWZgDA0
>>124
馬鹿なの?
127名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:27:53.46 ID:HGFoipEf0
>>116
禿電を潰す気か。
128名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:28:00.80 ID:ykKJd0I/0
これも危険厨が流してるデタラメだからな
放射性物質1分子で即死できるってのを鵜呑みにした老人が、
結局首吊ったようにバカは信じてしまうからいい加減にしろ
129名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:29:43.71 ID:8nJnpihs0
世界では、スーザン・ボイルが出たような一般視聴者参加番組が
大々的に受けてるのに
我が国では受けない、というか流れない
この事情を理解すべき

全ての問題はここにあると思う
130名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:29:50.84 ID:osbTOPqG0
携帯電話で白血病
131名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:30:33.01 ID:gPRQAQh90
ネット民の多くって、ほんと一次情報に当たらないよな

基本的に陰謀論にすぐ傾くやつはアホだと思っていいよね
132名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:30:53.60 ID:audkR3Zm0
×「発表した事実ない」
○「事実は発表しない」
133名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:31:03.83 ID:s/0xReJT0
>>119-120
放射能は脳にも影響を与えるんだよ。
脳の活動も物質に左右される。
134名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:31:17.22 ID:ykKJd0I/0
今日の相棒でも取上げられてたよーに、
日本にはウイルス性の白血病があって(一生発症しないことが多い)、
そのせいで血液製剤は国内でしか消費できないんだぜ!
135名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:32:05.28 ID:lWjkWsHE0
>>131
ネトウヨとかね

ところで放射性物質ってさずっと体内に留まるわけじゃないよね?
136名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:33:33.69 ID:8nJnpihs0



まあ、安全厨でいた方が楽チンだからね

137名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:34:01.63 ID:ykKJd0I/0
>>129
ナニコレは古きよき視聴者参加番組だぜ!

他の番組だと直ぐに芸能人スペシャル→一般参加廃止になるのがうんこ
番組を作るのは芸能人だけのほうが楽で安いらしいな!
138名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:36:11.51 ID:jk2nr1NC0
岩上安身とか曲がりなりにも名前が通っててテレビにも出てたような人が
このレベルのデマ拡散してるからな
バカッター危険厨がコロっと騙されるのは当然
139名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:37:03.78 ID:ykKJd0I/0
>>135
カリウム40とかは絶え間なく補給されるので
ずっと体内に留まっているといっていいかな
140名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:37:30.91 ID:4IkTnbDs0
枝野はじめみんな隠してると思われているからこうなるんだな

すべてはミンスが悪い
141名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:38:05.83 ID:TpU7/FRL0
将来的には増えそうな気がするな。放射性物質のせいでリスクが増加していることは間違いないし。
だが、今の時点で急増ということはないだろ。
ツイッターとかで拡散してる奴らは、信頼できる具体的な数字を出さないとヤバイことになるかもな。
142名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:40:21.67 ID:3Bmc9Gaq0
>>9
28日が東電の冬のボーナス日だったらしいから話題そらしじゃね?
143名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:40:22.71 ID:Ixfl8J7y0
http://www.mod.go.jp/msdf/bukei/d2/nyuusatsu/23-1-1021-1287-9023.pdf

福島の米はこんなとこにいくんだろうな
144名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:40:24.54 ID:/G9iwD7f0
>>133
放射脳の事か
確かに自分で考えない奴は影響されるよな
145名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:41:10.66 ID:TsBB2hBW0
民主党の原発微推進はイライラする。
早く自民党政権に戻して堂々と原発を推進して欲しい。
146名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:41:24.35 ID:glii8PuR0
「拡散希望!」とかもうね。アホかと。
147名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:42:24.08 ID:hXcUrtDa0
断じて発表してない!けど内容は事実ですって落ちか無いだろうな?
148名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:42:31.19 ID:qf5BgMGeO
危険厨は何でも有りだなw
信じる方も信じる方だが
考えりゃわかるだろうに
149名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:42:39.36 ID:Gk5y4IlU0
>>146
ネットでデマを流して面白がっている愉快犯なのだろうなあ。
情報の基本原則だが
「情報源が明確でない情報は信じてはいけない」んだよな。
150名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:43:24.58 ID:s/0xReJT0
>>144
>>119-120は放射脳だよねえ。
151名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:43:30.73 ID:ir8Ti3fj0
白血病は、自分の臍帯血を保管してれば直る可能性が高い病気。
152名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:43:42.10 ID:lWjkWsHE0
>>139
でもあんまり影響ないんだよね>カリウム40

文脈から判断するに大量に摂取しなければ体外に排出されると見ていいね。
危険厨は体内にずっと留まり続ける毒物か何かと勘違いしてる>放射能(放射性物質)
153名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:44:22.17 ID:wVyN2cKZ0
それが事実かどうかもちゃんと発表しろよ。
154名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:46:33.27 ID:KfWOAjfW0
いや、
ただちに統計データに現れる事はありません。
早くて半年後。
155名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:47:24.04 ID:TETkm2fmO
>>72
このスレ落ちたのかな?
スレタイ検索で出てこない
156名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:47:30.87 ID:zyRxTwF90
>>135
おまえらって一次情報にあたらずにすぐ他人に聞くのな
157 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/30(水) 22:49:04.93 ID:lWjkWsHE0
>>150
さすが放射脳の持ち主wwww

鏡に映る自己ですら認識できなくなってるとはwwwwwwww
158名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:49:09.13 ID:Mi4xFSy0O
ストロンチウムは体内に溜まってほとんど排出されない
チェルノブイリ後に北海道の牛にストロンチウムが蓄積したときのデーターで実証済み
159名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:49:12.30 ID:u4ZUSABx0
■ストロンチウムによる主な症状

貧血、血小板数減少、白血球数減少、骨痛

■その他の症状

骨髄機能不全、下痢、胃腸出血、悪心、嘔吐、倦怠感、多臓器不全、発熱、胆嚢炎、肝機能異常、
肺炎、敗血症、骨折、血圧低下、ヘモグロビン数減少、赤血球数減少、食欲減退、電解質失調、
味覚異常、頭痛、ほてり

放っておくと、白血病や骨ガンを引き起こす恐れがあります。
160名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:50:11.56 ID:pSQ+ypTv0
>>5
少なくとも最近コピペで出回ってる「知り合いの医師に聞いた」って方が圧倒的に信憑性は低いな
161名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:50:15.49 ID:4tqDssZB0
>>157はさすが放射脳の持ち主wwww

鏡に映る自己ですら認識できなくなってるとはwwwwwwww
162名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:50:36.38 ID:FEiHFeGsO
大学あたりが統計取れば一発でわかりそうだな
俺が東電なら子飼いの学者にデタラメなデータを使わせて『安全でした』と言わせる
163名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:51:33.43 ID:HGFoipEf0
>>154
事故から半年以上経っているのだが・・・
164名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:52:13.51 ID:u4ZUSABx0
■急性白血病の臨床症状

@全身倦怠感、食欲不振、発熱(感染が合併していることも多い)などの全身症状がみられることが多い。MDSではこれらの症状は軽微である。
A白血病細胞の浸潤により、リンパ節腫脹、歯肉腫脹、骨痛などの生ずる場合がある。
B種々の程度の赤血球、正常の白血球、血小板減少を伴うことが多く、貧血、感染、出血症状を呈する。


■血液成分とサイクル

白血球 数日〜数年(リンパ球)
血小板 約7〜10日間
赤血球 約4カ月

「放射線被ばくで白血球数が下がった場合は、骨髄の中の造血細胞が破壊されてしまってて、
既にG-CSFを注射するぐらいで血球数が増えるようなダメージを超えてるから、骨髄移植しないとダメなんですよと教えてくれました。」
165名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:52:21.04 ID:pSQ+ypTv0
>>162
日本中の医師や大学教授を全員子飼いにして緘口令も完璧なんて東電ってすごいんですねー(棒
166名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:52:59.53 ID:a6eSdyqH0
たまには安全厨のスレも必要だよ。
167名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:53:40.71 ID:a6eSdyqH0
【原発問題】風評被害払拭の為に福島米をベトナム人に食べてもらおう-つくばNPOがホーチミンでライスバーガー試食イベント★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322647731/
168名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:54:41.03 ID:M/V6h8xv0
500ミリシーベルトくらいの被曝で3ヵ月後あたりから症状が出る場合もあるけど、
そういうのは原発作業員以外にはないので、これからを心配しろよセシウム食べてるんだから。
169名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:56:13.89 ID:lwx/tK1+O
>>119
そうだよ。直接的は関係ない。 でも知らないでしょ? 問題ない情報の筈なのに
他にもあの時、医師間でやり取りされていた内容とか、きっとン10年の後じゃないと出てこないのさ
170名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:57:08.58 ID:KfWOAjfW0
もともと発症率高くないから、ちょっと出たぐらいでは分からず、統計データでハッキリするまで大部時間かかると思うよ。
171名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:57:13.20 ID:HiKF4iur0
自分の願望をあたかも事実で言う奴っているよな。
人生うまくいってなくて終わりにしたいのかな。
172名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:57:29.82 ID:cvmBrRry0
他人の不幸は蜜の味なんだよ。
他人がいくら正しい情報を集めて言ってあげても、
結局自分の信じたい情報しか信じない。
173名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:57:38.37 ID:6e8myV/G0
ツイッターは馬鹿発見器ですな。
2chもふざけて拡散してる奴も居るが、本気にして拡散してるバカが多くて困る。
174名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:59:27.48 ID:hGrMf7ei0
発表した事実は無くても、白血病が増えてる事実はあるんだろ
175名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:59:36.60 ID:jlvp5Ljl0
テレビ脳に広がる「嫌韓流病」みたいなもんか
176名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:59:59.48 ID:hSKjgIEM0
そろそろ白血病.comみたいなサイトがでてきそうだな
177名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:00:48.38 ID:bE+7cROA0
安全厨もストレスが溜まっているからな。

>>167
中国政府がやらせているんだな。ひどい話だ。
178名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:00:51.91 ID:k4m6ZD3G0
『発表』がないのはわかったけどw


ただちに影響ありませんwwwwwコポォ
179名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:02:42.64 ID:6YnKGhbc0
まだ早いだろ w
5年後にはは、阿鼻叫喚かもね(^ ^)
180名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:04:49.56 ID:Mi4xFSy0O
水俣でも同じように馬鹿市民が騒いで風評被害が起きた
イタイイタイ病や薬害エイズも馬鹿市民が騒いでうるさかったな
肝炎患者も騒ぎすぎだ
ただちにバレることはないんだから騒ぐなよ
181名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:05:51.98 ID:+eruOycG0
見えない敵

放射能はまさにそれだからな。
原発ってのはマジでストレスの元だ。
182名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:09:32.40 ID:dWs4FbE/0
「発表した事実ない」=「まだ発表してない」
183名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:11:34.02 ID:pSQ+ypTv0
そもそも毎日毎日「今日は何の病気の患者さんが何人来ました」なんて報告してるわけじゃないんだから
精々年度末に集計して更に半年後くらいにわかるかどうかってくらいだろ
184名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:12:02.51 ID:HNMxZH100
原発作業員が16人行方不明に 「そんな社員はいない」との回答
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322661781/
185名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:12:06.82 ID:bsFiJohT0
また

デマッターかよ
186名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:15:36.46 ID:aDPV3MV7O
>>23
そんでデータ出したら
「そんなデータは信用出来ない!捏造だー」
って言うよね絶対。
危険厨の真の望みは日本から全ての原発が消えて無くなる事ではない。
日本人が絶滅する事だよ。
言い種聞いてると、そうとしか思えない。
187名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:16:38.79 ID:dLlLAFcN0
デマだろ














しかし5年後には真実になるだろ
188名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:17:02.34 ID:71uuXRZF0
ここの連中は慎重なだけ。
証拠が無いものは信じられんと言ってるだけだ。

危険厨とか言うなw

震災の時もデマッターを止めてたのはここの連中だよ

それでもメルトダウンはさすがに見抜けなかった…
公の発表なんて信じる価値はないよ。

後々、ほとぼり覚めた頃(10〜20年後??)
「政府は認めなかったが、平成23年頃に白血病が増加してたんですよね〜w」
とか歴史の1ページにされっぞw
189名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:18:51.70 ID:HNMxZH100
原発作業員が16人行方不明に 「そんな社員はいない」との回答
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322661781/
190名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:19:47.18 ID:AShNbXQM0
>>188
民主党が大勝した時点であー終わったなーという感じはしてた
何がどうなっても知らんぞ、とは思ったがまさかメルトダウンとはなw
こりゃ神罰と言われても驚かんよ
191名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:24:33.24 ID:S7P7L0o10
東電から医師会に金がわたってるんだろ?
192名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:27:41.50 ID:1m4yvtji0
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/weeklygraph/14AHC.html
国立感染症研究所
グラフの横方向に第◯◯週
ナニも問題ないよね

急性出血性結膜炎
眼の痛み、めやに、眼の充血などで突然始まり、まぶたの腫れや結膜下出血(白目にポツポツとした点状の出血)が認められます。片目が発症した後、1〜2日の内に他方の眼にもうつります。
全身症状としては頭痛、発熱、呼吸器症状などがみられます。
193名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:30:50.96 ID:hYZ0vivT0
管と民主党のせい
早急に避難させるべきだったのに
民主党は詐欺師集団
194名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:31:33.66 ID:Tru40vRy0
いくらなんでも早すぎんだろ?
195名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:42:40.18 ID:QNRg58Cs0
発表してないのに何でバレたんだろう
ってこと?
196名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:44:24.19 ID:Y7yGjQ+r0
>>195
嘘だって発表がないしな
197名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:46:45.26 ID:mCpoSmZRO
>>188
それが証拠なんてかけらもなかったデマに踊らされてたやつの言うことかよ
198名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:46:53.42 ID:KOIPhUkA0

 じゃあまず正式なデータを出してもらおうかね。 日本医師会よ。
199:2011/11/30(水) 23:47:41.38 ID:ouW2KBfC0
すべて自民党が悪。
200名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:47:55.79 ID:7SXcby1Z0
発表した事実ない → 急増は事実だが発表はしていない ってこと?
201名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:48:24.06 ID:N2Hd8vRx0
白血病患者急増ってネットで見た事ないんだが
202名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:50:08.86 ID:LjUX6tt50
ウランも出たよ、ストロンチウムもあるよ!
ttp://ameblo.jp/hidy0701/entry-11093799250.html
203名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:53:46.36 ID:sS57ZsdqP
こういう事実はない、ではなく、こういう発表をした事実はない、か…
それが意味することを考えただけでもガクブルだな…
204名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:56:54.49 ID:rQfPm3//O
4・5年したら確実に若年層の白血病は増えるよ
もう遅いだろうけど福島第一から半径150kmは強制避難させろよ
205名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:57:11.05 ID:IPnA62oJ0
うちの会社でもいきなり鼻血だして血が止まらないっつって入院した50代がいたな。
4〜5日休んで今はもう出勤してるが、原因は不明らしい。
うちらの間では急性白血病かと噂されたが。
206名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:58:49.27 ID:k6nYUuji0
発表はしてないけど事実ってこと?
207名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:00:28.32 ID:Db7CkTaV0
白血病じゃなくいわゆる感染症だが、

今年は過去10年に比べて、手足口病、急性出血性結膜炎、マイコプラズマ肺炎の件数が突出してるね
放射能の影響ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/sokuho/201140/binder40.pdf

低線量放射線は免疫力を低下させるそうだが、放射能の影響じゃなければいいですねw
208名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:01:28.61 ID:lllYKysp0
こういう悪質なデマ流す奴は逮捕しろ
209名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:02:14.25 ID:7Fbq701H0
>>188
白血病急増は証拠が無くても信じちゃうんだw
210名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:05:07.94 ID:CoHz0vX50
>>18
なんて書いてあった?
211名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:06:28.14 ID:OQuP8RD1P
発表した事実ない、と言うことが、医師会に言える精一杯のことなんだよ。
彼らも良心の呵責と戦ってる。
パニックを恐れず事実を公表すべきかどうかとね。
212名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:07:33.90 ID:LFqWgaZg0
いきなり7倍も増えたなら
どう考えても放射線で遺伝子やられて
白血病増えたに決まってるだろ。
213名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:09:05.14 ID:/1eqX2m1O
精神科心療内科や内科がウイルス駆除すれば御の字だと思いますけどね
214名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:09:44.08 ID:3tSroWdp0
ただちに発表しない
215名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:12:29.24 ID:lOKWxsZm0
常識的に考えてそこまで急に増えるはずがない
増えるにしても段々とだろうな
216名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:14:07.96 ID:w4tFXTzE0
政府はなぜデマを処罰しないの?
法律を作って真実以外のことを言ったら罰金¥1万とかすればいいでしょ。
なぜそうしないの?
僕が大統領ならとっくにそうするよ。
217名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:16:54.77 ID:olxhxq710
そのデマを流してるのは家を出ない人たちですね
218名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:17:59.64 ID:AosLcn750
数字による具体的な反論がない限り、益々口コミが広がるという
当たり前の力学も医者はわからないようだな。頭悪いな。
219名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:19:00.48 ID:D4dh7Dhc0
大塚アナが急性白血病だったろ?
まあ日本人が何人死のうが知ったこっちゃないが
220名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:19:51.40 ID:pRZqzHuO0
デマッターが騒いでることにしておいて、それを繰り返すことで慣れさせる。
数年後、本当に患者が増えてきても

ハイハイ、またでまでしょw
って思わせといて今度は本当とかいうオチ?

オオカミ少年状態ね。
221名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:20:32.26 ID:Y4Qi2Dps0
原発事故が起こったんだから白血病が増加してないとおかしい。
医師会が否定するのは隠蔽してるから。

本気でこんな頭悪いこと考えてる人がある程度いるっていうのがなぁ…
目の前にある事実をもとに考えればいいだけなのに、
一度自分の中で出来上がった世界を壊されるのはそんなに怖いことなの?
222名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:21:01.36 ID:xtObVAlAO
発表すればデマかどうか分かるのに。
223名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:21:10.16 ID:SKXTldfX0
>>218
「どこかに数字があって、隠されているに違いない」という妄想にとらわれていると
そういう考え方になるね。
224名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:21:48.73 ID:q6OLjwcX0
息を吐くように嘘をつく。

まるで朝鮮人
225悪魔が支配する日本:2011/12/01(木) 00:22:06.03 ID:xNZAmD7B0
悪魔はおまえらの頭の上でほくそ笑む
悪魔に取りつかれた連中は自分が取りつかれてることに気付かない
226名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:22:58.02 ID:GIlw2vPR0
政府があれだから、どこが何を発表しても信用できんわな

失った信用を取り戻すのは不可能に近い
227名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:23:15.74 ID:Y4Qi2Dps0
>>218
まるで反論すべき対象が数字に裏付けされた情報であるかのような口ぶりだな
頭の良い人の言うことはよくわからんw
228名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:27:36.56 ID:TLnTPqrZ0
>>221
前スレで癌になりやすいマウスで1年かかると書かれていたのに・・・・
229名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:30:29.65 ID:maFHYupD0
誰とも知れないつぶやき→キケンダーカクレタシンジツダー!
否定する→データを出せ!
データを出す→このデータは嘘だ!
何度もデータを出して実証する→セイフガートウデンガー!
230名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:31:23.67 ID:Db7CkTaV0
まぁ2,3年後になればどちらがデマ、嘘だったか分かるだろ
統計取ってまとめればの話だけどねw
231名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:31:25.33 ID:1Bf4k1dqO
事故後の後に知人だけでも白血病2人、甲状腺がん1人、甲状腺機能障害4人もなったんだけど事故関係無いよね?ただちに影響無いって言ってたし大丈夫だよね?
232名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:32:25.97 ID:WrUGpzBh0
チェルノの時、離れた日本でさえ10年後通常の10倍以上の乳がんお案じゃを出したんじゃなかったっけ?
今回は近くなのでやっぱ5〜10年位がピークで色んな健康被害がでるだろうなあ
原発の周りは小児白血病が6倍も事実だし
233名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:37:10.86 ID:Y4Qi2Dps0
>>231
マスコミに垂れこんでみなよw
もし事実なら大騒ぎになるよ、事実ならね
234名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:38:37.17 ID:sLbeWlxyO
>>230
医師会の主張よく見ろよ。
現時点で増えてるというのは全くのデマということ。
医学的にもこんな短期間で増えるなんてありえないしな。
235名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:38:53.82 ID:j84rEd+40
身近に急性白血病で死亡した人がいると信じてしまうよな
うちも喪中はがきが来ていたぜ、亡くなった方は30代の若さ
236名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:40:46.29 ID:1D6h76eU0
フジTV抗議活動・(フジテレビ偏向報道抗議デモ・花王スポンサーデモ・不買運動 )

★フジ偏向報道・花王抗議デモ 12/11広島中央公園東側(広島城西隣)13時集合14時出発
★フジ偏向報道・花王抗議デモ 12/11沖縄国際通りてんぷす裏公園13時30分集合14時発
★ 12/18静岡・チラシ配り等々・静岡駅周辺・セノパ109地下伊勢丹等13時から

※フジ・花王デモ☆脅迫や様々な妨害工作を受けています。ご支援お願い致します。

終了したフジ偏向報道抗議活動 8/7お台場8/14渋谷8/21お台場8/27大阪8/28愛知8/28佐賀
9/10名古屋9/16東京花王9/17,18東京9/18大阪,名古屋9/19日東京複数9/23大阪花王
10/8東京・名古屋10/15東京銀座10/21東京花王10/23北海道・福岡10/29大阪11/6東京渋谷
11/20四国高松11/23名古屋11/27札幌・★今後は12/11広島・沖縄・12/18静岡・12月東京・
237名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:40:53.02 ID:dH6v8zgM0
このニュースのように裏付けのない風説による被害が風評被害。
福島の農産物のように測定機器が反応して、
内部被曝起こすのが実害。
いい教材ではないかw
238名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:41:16.44 ID:am43j7WM0
>>24

だよな。
半年程度で白血病になるのか?と思ったが。
239名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:44:07.08 ID:yxUrG11y0
何故、ネット情報は全力でデマと否定する癖に山本太郎をはじめとする市民団体とかが公共の電波を使って病気になるとか危険だとか発信してもデマ扱いしないわけ?
240名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:45:06.39 ID:1Bf4k1dqO
>>233
事実だけど一人が癌見つかって皆心配になり同時期に検査行ったからバタバタと見つかっただけかもしれん
自分の検査結果は次の金曜日もちろん何か見つかったらたれ込むよ
241名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:46:44.98 ID:sO4Q+w3F0
デマ流す奴らはアホかね。仮に癌や白血病が多発するとしても、5〜10年後
チェルノブイリ他のデータでも明らかですよ。急性放射性障害で死ぬレベルな
ら、チェルノブイリの初期みたいに即死に近い連中が数週間でバタバタ死んで
るだろうし、長い時間掛かって起きる癌とかとは関係がない。5年後ぐらいに
まず最初に現れるといわれる甲状腺系の癌がおきだしたら心配すればいいでし
ょ。
242名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:47:22.70 ID:d5QOurGf0
>>1
そんな話、ぜんぜん流れてないんだが・・・

どういう方向へもっていきたいんだ?
何をたくらんでる?
243名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:48:57.22 ID:UNjAfAqF0

フジテレビの大塚アナ

放射能によって急性白血病に。

吉田所長も同様にガンに。

244名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:49:06.78 ID:7DnD3o2Z0
これはデマなんだろうけどさ…
自分の血液検査結果がやばかったので
(白血病とかじゃない)
これから血液の疾患増えるんだろうなーとは思った
245名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:50:06.57 ID:d5QOurGf0
>>238
内部被爆の場合、「潜伏期間」は無いね

どっかのボランティアとかキャスターのように、新たな放射線源を摂り続けると
短期間で白血病になる
246名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:51:09.39 ID:nFgaJwcZO
原発作業員の行方が200人近くも行方不明なんだぞ!
宮城の某病院の隔離病棟らしいじゃん。本当ならこれは政府がひた隠しにしてるんじゃないっすかね?
247名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:51:40.90 ID:sLbeWlxyO
>>241
今まで見た中で一番凄かったのが
「強力な放射線浴びたら増殖スピードの異常に早い白血病細胞ができる」
とか言ってたやつだな。どんだけ無知なのかと。
未だに放射線と現時点の白血病が関連ないとは言い切れないだろとかいうやつらの頭の悪さにもうんざりするが。
248名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:51:41.62 ID:am43j7WM0
>>245

ほう。
ではそのキャスターが何をどれだけ食べたのか把握しているってことだよなwww
249名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:52:16.35 ID:WfbkELmE0
ネット上で広まっている書き込みの内容は
「新聞記事風の文体だが,「各都道府県の国公立医師会病院」という誤った表記のほか,
新聞などではあまり使われない表現や用字などが散見される。」だそうだ
http://kenko100.jp/news/2011/11/30/02
250名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:52:44.29 ID:d5QOurGf0
>>248
見てなかったのか?
251名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:52:50.47 ID:y91ijafC0
>>242
いやネットでそういうデマが流れているのは事実だが。
どうしてそれまで否定するのかね?
252名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:53:11.53 ID:XRm3LZLQ0
「発表した事実はない」じゃなくて「急増の事実はない」って言えよ
253名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:54:09.97 ID:le7kRn5TO
セシウムで心臓やられ出すのが来年からだろうし
白血病にはまだちょっと早い気がする。
254名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:54:29.79 ID:c/n1K9cb0
ついったーのやばさは2chの比じゃないと、
なぜだか最近敗北感を感じる

2ちゃんねらーがそんなに良識派でいいのか!!
255名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:55:02.48 ID:sLbeWlxyO
>>245
殿堂入りクラスのバカ発言だな。
内部被曝だと潜伏期間(この言い方も微妙なところだが)がない理由をぜひ教えてくれ。
256名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:55:27.70 ID:s5z202kQ0
>>231
タバコと酒を辞めろ
話はそれからだ
257名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:55:33.34 ID:d5QOurGf0
>>251 どこで? ニュー速+ですら聞かないんだが??  バカ発見器のほう??

>>253 チェルノブイリでは初年度から増えてるね (データが公表されたのは後年だが・・・)
258名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:57:23.47 ID:am43j7WM0
>>250

見ていないって何を?

言っちゃなんだがボランティアで食ったレベルで白血病になるなら
東日本はほぼ全員白血病で倒れていないとおかしい。
259名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:59:27.10 ID:a5dPHp5/0
>>257
チェルノブイリは数千人を防護服無しで突入させて石棺を作ったからな
そりゃあ体調おかしくなる奴が増えて当然だよ
福島とは全然条件が違いすぎる
260名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:59:40.11 ID:goke4xC7O
来年安全厨達の顔が青ざめている姿が目に浮かぶぜw
261名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:59:49.71 ID:J8ezay8mO
大塚さんが逝ったら一気に火が点くんだろう
自らを犠牲に…本物のキャスターだったな
262名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:00:41.61 ID:3T5nZ/bV0
さすがにまだ居ないだろw
263名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:01:27.87 ID:Y4Qi2Dps0
>>240
ま、精々頑張ってくれ
癌が見つかるといいねw
264名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:01:59.60 ID:KvDR0ulK0
確率的影響の意味がわかっていない奴が多いな。
265名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:04:46.03 ID:qdVhzMSs0
金欠病は広がっていると思う
266名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:08:05.32 ID:Y4Qi2Dps0
こういうスレ見ると学問ってものがいかに重要かがよくわかる
267名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:08:13.24 ID:WfbkELmE0
ネット上で広まっている書き込みの内容は
「新聞記事風の文体だが,「各都道府県の国公立医師会病院」という誤った表記のほか,
新聞などではあまり使われない表現や用字などが散見される。」だそうだ
http://kenko100.jp/news/2011/11/30/02
268にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/12/01(木) 01:08:56.25 ID:roxBg0bk0
俺、かなり痩せたからもう少しかもw
269名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:13:56.17 ID:QCpZNb0d0
放射能板とかオカルト板と見分け
つかないレベルだし
統合してほしいw
270名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:16:36.20 ID:FU/6VnZq0
>>1
間違った情報を否定する場合には、正しい情報を
正確なデータ付きで示すというのが絶対必要条件
なのだがそんな事もわからない馬鹿が会見したの?

正確な数の推移を調べて発表すれば良いだけだろ?
271名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:21:04.92 ID:am43j7WM0
>>270

お前日本語が読めないのか?
医師会が何を主張しているのか全く理解できていない。
272名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:25:00.50 ID:4yjDrHBX0
真実だけが知りたいんだよ!
273名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:28:53.35 ID:wy9V2O1r0
次は早く子供の甲状腺疾患が増えてくれないと困る人達がいっぱい。
増える増えるって言っちゃったからな。

274名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:30:53.97 ID:qLSmLDmZO
前スレまとめ

デマ発信者「白血病が7倍に増えた!根拠?日医がそう発表したんだ」
日医「ん?そんなの発表した事実なんて無いけど?」
危険厨「発表した事実は無くともデータが無いとは言ってない!怪しい!」
ネラー「それは、白血病の去年までの統計データを日医が採っていると、確認した上で主張してるんだよね?」
危険厨「・・・採ってないならデータが無いなんて主張はできないはずだ!」

ネラー「これが放射脳という奴か・・・」
275名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:34:28.92 ID:LiOmtTvo0
>>274
これが結論だな。
276名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:37:09.23 ID:HDM4oW+40
>>240
おまえガンの前に奇病で来月に苦しんで死ぬよ。
ツイッターで誰かがそう言っていたよ。
277名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:37:23.38 ID:Y1XgIGsM0
>>258
全員がなるわけないじゃん
インフルだって死ぬのは数パーセントだろ
「インフルにかかって死ぬのが本当なら
毎年数百万死人が出ないとおかしい」と言ってるようなもん
278名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:39:34.57 ID:wy9V2O1r0
原爆落とされた国なんだから多量の被爆者でも白血病が発症するのは
被爆後約2年っていうデータがちゃんとある。
もっと流すタイミングを考えろ。
279名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:44:34.10 ID:HDM4oW+40
>>271
お前バカすぎて死ぬことも忘れちゃったのか?www
280名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:48:20.42 ID:+owGmHht0
>>203
本当に恐ろしい。
ウソでもいいから、そうした事実はない、と言って欲しかった…
281名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:52:58.43 ID:2HufbmWj0
>>1
>ネットに広まる「白血病患者急増」、日本医師会は「発表した事実ない」
発表はしてないけど事実って事だの
282名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:53:52.21 ID:y91ijafC0
>>273
今や危険厨、反原発団体は
「原発による大量の犠牲者が出てくれないと困る」立場なんだよな。
散々デマを流して騒ぎまくったので
犠牲者が出ないと自分たちが追い詰められることになる。
こうしてこの手の運動は本末転倒に陥る。
283名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:53:53.89 ID:am43j7WM0
>>279

医師会の主張は「発表していない」
誰も増えたかどうかは現時点では確認できていないといっているだけ。

増えていないというデータを出さないと「発表していない」ということを証明することにはならないと
主張する気なのか?
284名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:57:35.38 ID:DWBDmtZI0
ソースはついったー(笑)
拡散希望(笑)
285名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:58:08.64 ID:DK1yF49YO
医師会の名前まで使ってるのでは逮捕だな
286名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:58:52.88 ID:+owGmHht0
>>283

ちょっと質問。
白血病の患者数を把握するのって、そんなに難しいことなのか?
287名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:59:37.01 ID:VCviLPCe0
某大学で福島第一の被曝患者を多数引き受けてますが
全く発表が無いのはなぜなのか・・
288名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:59:54.53 ID:dCom2ODu0
フクイチ爆発の時も福島のテレビは映像を流さなかっただろ?


これくらいやるよ
289名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:00:29.12 ID:qLSmLDmZO
危険厨の主張のパターンが、
>>274の前スレまとめから進歩してないのが笑える。
290名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:02:06.37 ID:1rriRsM+0
「事実ない」とは言わず。「発表した事実ない」としか言わないのか。
言葉遊びの裏にある事実がよく透けて見えるな。
291名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:02:40.81 ID:0z3I/+ht0
「発表した事実はない」
「そのようなデータは確認できない」

白血病が増加していない、とは絶対言わないのな。
292名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:03:19.75 ID:+owGmHht0
白血病の患者数を把握するのって、そんなに難しいことなのか?
詳しい人教えて
293名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:03:30.40 ID:qLSmLDmZO
>>286
そもそも白血病の統計データ集計は
日医の業務なのか?
まずその前提が正しいことを証明しろよ。
294名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:04:05.52 ID:eCzGLxev0
陰謀厨=自分の正しさを証明するために他人が死ぬのを喜ぶ鬼畜
295名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:06:37.82 ID:chkRn+NXO
>>287
「引き受けてます」が曖昧でよく分からんな。
例えば、東北大学病院にも、震災後に原発周辺の多数の住民が来たけど、スクリーニング検査のため。
296名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:07:32.21 ID:qLSmLDmZO
>>291
お前、周りから「お前とは議論にならない」って
突き放されたことない?
297名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:08:38.57 ID:E63zvcEj0
内部告発と受け止めるのが大人だろww
298名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:09:28.46 ID:ieIFzw9S0
>昨年の約7倍にのぼったことが21日に判明した。
>これを受けて、日本医師会会長原中勝征は、原発事故との因果関係は不明として、
>原因が判明次第発表するとした

発表したんじゃなくて、原因がわかったら発表する、といったんだろ
だから、発表の事実は、まだない。が、原因がわかったら発表する
約7倍になった、ことは否定しない

そして原因は1,2年の調査では明確でないから数年から10年程度は不明として発表されない
10年ぐらいしたら福島原発事故前の10年と比べてみて、福島原発事故以外考えられないとなり発表されるわけだ

299名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:11:08.66 ID:80Exq1oD0
これって「事実はともかく発表はしていない」ってことでしょ?
300名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:11:34.81 ID:+owGmHht0
>>293
原発がああなった以上、追跡調査はしているはずで
データも持ってるはず。
公開しない理由はない。
こんかいの件も、増えてないといえばいいところを、
公開してないとしか言っていない。
普通に考えて増えてるだろ。
屁理屈はいいよ。
301名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:11:58.02 ID:D45obw7N0
「医師会病院」ってなに?どこにあるの?

それとも管理医師が医師会に所属している病院のこと??
302名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:12:29.01 ID:qLSmLDmZO
>>298
お前頭大丈夫か?その引用部分の発表自体
そもそも無かったと日医は主張しているんだが?
303名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:12:35.41 ID:MjKvdpHl0
そんなことより、
福1原発の事故はホントたいへんだよ。
チェルノブイリ事故よりもっともっと放射性物質でてる。
史上最悪の事態。
すごい死人でるぞ。
どうすんだ、アホ政府。

http://leibniz.tv/sttc.html
304名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:13:40.05 ID:vGhUgOFS0
予想以上に早かったな。



直ちに問題はない、、、、、枝野は無期懲役か?死刑か?
305名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:15:19.97 ID:/wwLivWKO
またおまえらの仕業か
306名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:16:49.22 ID:4gJ5f+CE0
スポーツマンで超元気だったアラサーの友人が先週、急性心筋梗塞で亡くなった…
確かサッカー選手も心筋梗塞で亡くなったよな。
白血病より若年の心筋梗塞が増えてるんじゃないか?
307名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:18:21.70 ID:uTBQrYq90
朝鮮人のホクホクウンコが大好物の糞サヨが反原発利権欲しさに流してると思う。
警察は情報の出所を特定して捕まえろよ。
308名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:18:27.05 ID:qLSmLDmZO
>>300
全部お前の憶測じゃないの?
追跡調査はしているはず?
データを持っているはず?
その根拠は?
309名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:18:28.24 ID:xOEczQYB0
実際のデータをただちに調べろ
ああ、もう隠蔽されるな
310名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:19:30.09 ID:IAsEofZ8O
隠ぺいされているって騒いでると思って見にきましたがやはり。
むしろ成人病が急増してんじゃないか?
311名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:22:14.34 ID:qUaLJdfG0
あちゃー
賠償は東電?
312名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:27:14.10 ID:wl0Zd4Ha0
白血病はどうか知らんが、
肺炎は確実に、しかも急激に増えてるよね。
マイコプラズマ感染症とか、突然メディアが扱うようになったし。
さらに肺炎だけじゃなく、COPDや結核の検査受けましょうみたいな
啓蒙CMが夏頃から目立って増えてるし。
気持ち悪いよ。
313名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:30:03.12 ID:eCzGLxev0
>>312
突然もなんもマイコは前から言われてたけどなぁ。
あと単に今年流行してるからってだけだろう。
麻疹も数年前に青年の間で大流行したときはよく取り上げられてただろ?あ、覚えてないですかそうですか。
単に今まで知らなかったことを目にしただけで「気持ち悪い」って思うのはどうなんだよw
まず調べろよ。
314名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:30:36.41 ID:Wh5LeOqz0
医師会がこんな仕事してるわけ無いだろ・・・

血液内科学会とかならまだしも。
315名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:31:17.83 ID:MnJXrBfN0
>>306
心筋梗塞はもちろん、交通事故などであっても
若くして亡くなった人を見つけたら
反原発運動家は『福島にボランティアで出入りしていて、白血病で死んだ』って言いふらすんだよね…
316名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:32:31.70 ID:am43j7WM0
>>314

ま保健所とか厚生省の仕事だと普通は思うよな
317名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:32:36.56 ID:W178JBB70
>>312
膨大な数の外人の定住で免疫の無い伝染病が増えているからな。
教育も躾も無いから地べたに座る「成人したガキ」が増えている。
318名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:32:41.97 ID:qLSmLDmZO
まず危険厨はGoogle使って、この話の出所を探るべきだね。
正しく探れば>>26で晒されているアホに行き着く。
なので、危険厨はそのアホに聞いてみたら?
例えばこんな風に。
「日医は発表は無かったと言ってますがデータは否定してない。
だから、あなたのデータを信じます!
どこから入手したものか教えてください。」
319名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:33:00.98 ID:Oo28j3wV0
>文体は新聞記事の稚拙な模倣に過ぎず

今時の新聞の記事自体が稚拙なのに、さらに、その稚拙な模倣って、、、、、
320名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:34:38.13 ID:EL/8WDpQO
福島県民は数年後に大量に死ぬのは確実になったな
321名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:35:22.91 ID:+owGmHht0
>>308
お前の書き込みは論理でなく言葉あそびで意味がない
それを人はへ理屈という
君のへ理屈でいえば、確実なのは公表した事実がない、というアナウンスがあるのみ
従って、白血病患者が急増しているかもしれないし、急増していないかもしれない
ただそれだけでそれ以外何もない、ということで満足か?
満足したらそれ以外何もないんだからこのスレから去れよ
322名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:35:53.99 ID:8FnI6hVJi
ネトウヨw
323名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:36:15.98 ID:qaBfn4Ea0
吉田所長の病名も発表なしだからなあ
324名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:36:37.57 ID:iGhB0XqP0
長靴まで汚染水に浸かった作業員て今どうしてんだろ
325名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:39:29.15 ID:+owGmHht0
1.火の無いところに煙は立たない
2.「公表した事実はない」という非常に不自然な否定
3.以上から、白血病患者が急増している可能性は
 かなり高いのではないか、と「推測」できる。
326名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:39:52.49 ID:iAoj1qPu0
耳なしウサギでさえ報道しないから
327名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:42:53.78 ID:qLSmLDmZO
>>321
長文ご苦労様。

で、日医が白血病などの患者に関する
統計データを集めているという事実はあるのか?
328名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:44:57.69 ID:Wh5LeOqz0
>>325
あのな、白血病は本当の専門家が扱う。血液内科だ。
そして血液内科の専門家というのはレアなんだ。

本当にこんだけ増えてたら血液内科の学会がパニックで、病院もパニックだ。
無菌室も、置いてあるくすりの在庫もとうてい追いつかん。
329名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:45:16.41 ID:twJVqTFY0
医師会が発表したわけではなく
医師と名乗る人のブログやつぶやきが主なソースだろ
医師会が慌てて否定するような必要はない
330名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:46:12.90 ID:qLSmLDmZO
>>325
お前、ロジカルシンキングの本でも買って勉強したほうが良いって(笑)。
そんなんで社会に出たら相手にされないぞ?

あ、それともあれか?ウケ狙いで面白いこと言ってるつもり?
331名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:47:49.18 ID:twJVqTFY0
白血病の診断出せる医者ってそんなに少ないのか?
血液送って1週間も待てば検査結果すぐくるのだが?
332名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:50:04.56 ID:Wh5LeOqz0
>>331
今の白血病の分類しってんのかよ・・・
333名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:50:33.67 ID:GMVvAg610
>>327
まあ、「データそのものはあるが集計されていない」ってとこじゃないか?
一般人に放射線症障害も出ていない状態で、白血病を調査する謂われもないしな。

お医者さん方はそんなに暇じゃ無かろう。
334名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:51:22.71 ID:twJVqTFY0
>>332 そんな分類は、白血病確定 もしくは 白血病の疑い濃厚となった後の話だろ
なんでいきなり精緻な検査結果出すんだよ
335名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:52:02.18 ID:eCzGLxev0
>>325
嘘でもいいから、とか言ってるとこ見ると
あなたは

・自分の頭で考えたくない
・暗闇におばけがいたらコワイから目は絶対に開けません
・自分にとって気持ちのいいこと言ってくれる人を信じる、気持よくないことは嘘だということにする
・気持ちのいい嘘で騙してほしい

って人ですね。
あなたは自分で考えることを放棄し、何度でも騙されることを望む頭の弱い人です。
頭弱いんだからさ、変な推測とかせず2chも見ないでモバゲーとかして遊んでたほうがいいですよ。
そしたら楽しいし、嫌いな現実も他人を怖がらせるだけのデマも見なくて済むからさ。
336名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:53:23.54 ID:mzUmDMbZ0
ふっ
ガセだと思ったよ。
家の県には国立病院はあるが国公立医師会病院なんてないしw
337名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:54:36.29 ID:Wh5LeOqz0
>>334
血液検査で1週間なんて面白い話すぎてな。

白血病の確定、疑いをはらすために分類が必要なんだよ。
338名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:57:03.83 ID:GMVvAg610
>>332
wikiを覗いてみた。

> 白血病(はっけつびょう、英名:Leukemia)は簡単には「血液のがん」といわれ、
> 異常な造血細胞(白血病細胞)の一群が、骨髄で異常に増殖して正常な造血を阻害し、
> 多くは骨髄のみにとどまらず血液中にも白血病細胞があふれ出てくる疾患。

> 一口に白血病と言っても、大きくは急性骨髄性白血病 (AML)、急性リンパ性白血病 (ALL)、
> 慢性骨髄性白血病 (CML)、慢性リンパ性白血病 (CLL) の四つに分けられ、それぞれは様相の異なった白血病である。

なるほど、こりゃあ一筋縄ではいきそうに無いな。
339名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:58:15.01 ID:sVzNuVpy0
健康保険組にいる人は数千〜万単位で レセプト見れるんで病歴がわかるね
そのレセプトを点検してればごそごそでてくるはず出産関係のこともね
340名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:58:52.44 ID:twJVqTFY0
>>334 じゃぁ 全てのケースで 血液送ると2週〜1ヶ月とか掛かるの?
殆どの検査は白血病じゃありません!って すぐ終わるのじゃないの?
341名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 03:00:19.87 ID:KhM7Dj470
>>1
>「各都道府県の国公立医師会病院」という不自然な表記(医師会病院は国公立ではない)

これ国立病院や公立病院や医師会病院って意味なんだよ
342名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 03:01:24.29 ID:93Jd/IF/0
心筋梗塞が増えているのを隠すために白血病患者急増とか嘘を流してるんだろうな
343名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 03:02:40.91 ID:XTy+f6jeO
>>312
既にレスあるけどマイコは前から騒がれてるよ
家族にマイコかかった奴がいるからよく覚えてるw
344名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 03:08:07.38 ID:qLSmLDmZO
>>343
マイコは2年前に確か流行したはず。
会社でもマイコに警戒せよとのお達しが出たから覚えている。
345名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 03:09:39.37 ID:1+uS63Cm0
2ちゃんねるにカキコする人の7割はアスペ、人格障害、発達障害、コミュ障害、鬱、自閉症、糖質
346名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 03:10:08.67 ID:LiRO0M9C0
ネットって2ちゃんのことか?www
347名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 03:11:52.70 ID:yRnazDEy0
隠蔽
348名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 03:12:52.49 ID:D1Vuk+8Z0
東京被曝〜
349名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 03:13:52.95 ID:0Jd3NrHB0
被害届出せよ
350名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 03:14:44.74 ID:UNjAfAqF0

被爆して急性白血病になった
フジテレビの大塚アナ。

この発表から家の関東地方の県でも
今まで以上に、千葉とか茨城産とか
敬遠するようになった。

それまでは、茨城産のレタスでも
安いから売れてたんだけど。

で、今回の吉田所長のガン発病。
351名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 03:16:43.75 ID:wh0sU5C70
ことわざが論拠www
352名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 03:20:49.23 ID:PugPHcH70
大塚アナが白血病
こんなの十万人に1人くらいしか発病しないだろ。
どう考えてもおかしいぞ。
353名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 03:28:54.71 ID:h8xuR/nd0
ガタガタ言うなら、安全だと思う場所に引っ越せばいいんじゃねーの
354名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 03:30:09.70 ID:0dvrP8Ut0
十万人に一人の病気でも意外と身近で発病したりするよ
そういう難病って結構あるからね
俺の母ちゃんもそれで死んだし同じ病気で無くなった有名人も結構居る
355名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 03:43:04.51 ID:XB/gb2f70
ガタガタ
356名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 03:43:18.32 ID:XTy+f6jeO
>>312
あと結核も、夏以前うんぬんの前から増えてる。ジョイだっけ?結核で療養してたじゃん
肺炎だって老人が死ぬ原因のベスト3に常に入ってるもんだし
COPDだって喫煙が主な原因で高齢者に多い病気で、老人医療の中では問題視する声も多いよ
どれも何年も前から問題視されてることじゃん
気持ち悪いのは知りもしないのに不安がってる君です
357名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 03:51:33.12 ID:5ojN83UB0
反原発というより愉快犯がデマを拡散してるんだろ
358名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 03:57:07.61 ID:9zo5yGWA0
悪貨が良貨を駆逐する、みたいなものかな。
馬鹿が問題を余計にややこしくする。
359名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:02:36.01 ID:bcPODEgOO
ここニュー速でも、明らかにデマ拡散を狙ったレスがあったけど、
一蹴されて、その後も誰も相手してなかったのに
ほかでは食いついた奴がたくさんいたということか
例の馬鹿発見機が活躍したのかな
360名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:05:49.46 ID:sDKvH0tC0
政府や何とか団体は平気でうそをつくから信じられない
361名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:07:12.84 ID:XB/gb2f70
>>360
平気で、は言い過ぎ。
ついてるほうだって辛いのです。
362名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:08:07.63 ID:sDKvH0tC0
安全です安全です やっぱり放射能が含まれてましたって言うのと同じで
何年か経ってからやっぱり増えてました ごめんねって言いそう
363名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:15:26.11 ID:9zo5yGWA0
>>359
ここはニュー速+です
364名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:17:19.68 ID:kwrk5UYM0
原発労働者の労災認定の申請に関わった医師の講演会に行ったけど、
資料の中に5mSvでも白血病だか、癌だかになった人がいたな。

100mSv以下なら大丈夫ってわけでもなさそうだ。
365名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:20:11.67 ID:1MGczKmW0
というかあの明らかに新聞記事を勝手に改変したような文章見て
ソース元の確認も取らず信じちゃうってどんだけ馬鹿なんだよ
俺も危険厨だけど、アレを信じて拡散してる馬鹿危険厨とは
一緒にしてほしくないわ
366名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:22:13.72 ID:Th/gxafg0
放射能を垂れ流せばボーナスがもらえる東電さんが困るのでやめましょう。
367名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:24:28.36 ID:4WT1o7Ke0
目的の為には手段を選ばないやり口に
グリンピースと同じ臭いを感じるわ。
その内、放射性物質を盗んで喰い出すぞ。
368名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:24:55.64 ID:MWUWslfGO
今はマイコプラズマ肺炎でしょ。
天皇陛下がかかってマスゴミが一斉に報道してさ。
369名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:28:24.69 ID:iHujus690
元BEAT CRUSADERSのthai(Key, G, Vo)、
ANITA CHILI PEPPERSのユキメンバー(Vo)として知られる田井宏之が、
11月26日未明に心筋梗塞のため急逝した。34歳だった。
370名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:31:27.48 ID:5YaIDqVG0
()

※前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322219408/【政治】 たばこ税、増やさないなら住民税が4倍に
()
371名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:39:38.15 ID:XB/gb2f70
「絶対危険」も「絶対安全」も絶対危険な理由
http://d.hatena.ne.jp/domoboku/20111016/1318790146
372名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:40:01.03 ID:QQUfUfZM0
>>365
関係ないけど「熊本日々新聞」の水俣の風評被害に関する記事
(とされるもの)があちこちにコピペされてるけど、あれもあやしいな
"風評"という言葉自体の初出を調べても年代があわないような気がするし
掲載年だけが書いてあって月日が書いてないから、縮刷版にあたるのも難しい
でもあちこちでソースにされてるんだよな…
373名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:40:40.43 ID:OEIa/LVi0
「発表した事実無いけど、その通りです」
374名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:41:18.23 ID:OUO42ILz0
「最近〜が多いなあ」と思うときは,たいていマスコミが集中的に報じているだけ
だと俺は思ってるがね。
375名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:41:49.99 ID:Zvw0k3DT0
また左翼が嘘付いたのか。
376名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:42:32.72 ID:jB8hGapz0
これから増えたり
377名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:42:33.12 ID:o+OyUMr70
おまえらぁ〜〜
378名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:44:01.12 ID:ppvOaDaX0
医師会は、ここ数年間のデータを示すだけでいいのに
なんでしないの?
379名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:45:02.76 ID:Zvw0k3DT0
>>364
それは本当に原発由来だったのか?っていう。
労災認定って共産党とか左翼系弁護士やらが関わると通りやすいし。
ナマポとかと同じ。
380名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:46:38.17 ID:EzF13qG50
発表しなくてもリークはされるから
381名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:46:50.76 ID:d5awPm5s0
そりゃ1年もたたないうちに急増したりはしないだろ
382名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:49:27.61 ID:wB8VuuWt0
半年で急増したデータが出てきたら、
それこそ本当に原発で癌が増えたとき「去年も増えてますから、誤差の範囲ですね」
ってことになるのがわからない不思議。
383名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:53:01.98 ID:Zvw0k3DT0
>>378
例え出しても「政府の陰謀」だとかで信じない奴相手に出すだけ無駄だろうから。
384名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:00:19.97 ID:kwrk5UYM0
>>379
でも、逆に原発由来のものでないとも言えないですよね
確実に黒とは言えないけど、グレーかと。

放射線管理手帳の記載がないと、どうやっても認定がおりないそうなので、
泣き寝入りした人も結構いるとか。

生保みたいにねじ込めば通るってものでもなさそうな気が
385名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:00:25.63 ID:lTAhTTdL0
もうどれが本当のニュースなのか判らんな。
政府や原発関係者が嘘付き捲ったせいで。
386名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:05:02.09 ID:N7QNg3iL0

東日本は放射能が危ないでしょっ?て聞くと
東京は天皇が避難してないから大丈夫って
いう奴居るけどどういう根拠なの?
387名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:05:44.36 ID:OUO42ILz0
>>385
自分の直感を信じろ
388名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:06:28.30 ID:XB/gb2f70
>>383
出せば捏造、出さなきゃ隠蔽とかいうし。
どっちに転んでも国民の政府不信、民主党不信は収まらない。
389名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:06:43.17 ID:+iCeyTMJ0
>>378
今年度のデータがまとまるのは早くて来年6〜7月ころ。
普通はそんなもん。
「今年度」は来年3月まであるからね。
390名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:06:57.46 ID:TgxWdXJT0
ベンツよりBMWやアウディにしましょうw
こんなのは知ってるけど
391名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:16:39.32 ID:oGIXO1rd0
392名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:17:46.29 ID:hpDx4rmq0
>>1
ガセだったと否定するだけだと、かえって不安をあおる結果にならんか?
隠蔽だ‥と。
寧ろ現段階で解ってるデータを示して反論した方が効果大だろ
それをしないから陰謀論がおさまらんのだがそのへん自覚してんのかね
393名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:20:12.13 ID:gatCXPwQ0
ガセ流してなにが真実か見えなくするのは情報戦の基本だろ
気を付けないといいようにやられるぜ
394名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:20:38.43 ID:UCWJxPLa0
実際はこういう数値ですから
増えてませんっていったほうが
わかりやすいんだけどな。
395名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:28:23.18 ID:oGIXO1rd0




子供達の甲状腺癌は、たった2〜3年で発症しはじめる




チェルノブイリ小児病棟 5年目の報告
http://www.dailymotion.com/video/xkema4_yyyyyyyyyyyy-yyyyyy_news




5年後に、民主党、盗電、役人どもは全員刑務所送り&氏刑


396名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:35:07.63 ID:XB/gb2f70
黒澤明 「赤富士」

http://youtu.be/K3QwmCFq_-Q

亡き天才監督は今年の原発事故を予見していたのか。
397名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:37:55.92 ID:sBL5JUnp0
↓以下転載

心臓はたくさんの筋肉細胞を電気でリズムをとっている。
病院の心電図というのは、そこに流れる電気を測るわけ。
それが全体にうまく伝わらないと「右脚ブロック」とかの病症名になる。

放射線を発する物質が大量に体内に入りこめば
精密な電気装置である心臓が誤作動をする、
これはなんとなくわかります。

ただ、それが「放射能が原因である」と
説明できる医療技術は日本にはない。

そもそも、外部被曝ならともかく、
内部被曝のデータは、広島・長崎の大昔に少しあるだけ。
ほとんど未知数。

心電図が乱れて心不全を起こしているのは明確であり、
ボディカウンターなどで内部被曝が起きているのも事実だとしても、
心臓の異常と放射性物質の関係を、
医学的に証明できる技術は日本にはいない。

よって医者は「放射線の影響とは言えない」と説明する。

東電や国は→「放射線の影響ではない」

という説明になるわけです。
398名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:41:15.10 ID:2J1zb9RA0

嘘はその場しのぎしかなたないんだよ、
やがて時はその嘘を剥がす。
399名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:44:35.72 ID:1Q810tmn0
>>209

大丈夫な証拠

が、欲しいだけだよw
なんなのお前

経験したことがない事態が進行してる時に
既存概念だけで安心してるお前みたいな脳天気が

まっさきに死ぬんだよw

今の政府はチェルノブイリ事故の時のソ連共産党と同じ程度だよw
よく信じられると思うわwバカじゃね?
400名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:45:38.89 ID:bcPODEgOO
無知な奴が心配して騒ぎはじめると厄介だわな
何しろ理解力がないから、説明しても理解できないし
馬鹿は騙しておいたほうがうまくいくw
401名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:48:53.68 ID:bcPODEgOO
事故後半年で白血病増加の統計が出せると信じる時点で
馬鹿だなーとかしか思えないわけでw
402名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:50:36.40 ID:1Q810tmn0
>>221

いやいや、所詮2chでギャアギャア騒いでるだけなんだからさw
安心できる材料があればそれでイイじゃんw

捏造だぁw
なんて言われないようなデータが発表になれば勝手に沈静化するんじゃね?

やっぱり2chの危険厨はアホでしたってねw

俺も早くそれを書きこみてえよw
403名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:52:02.05 ID:taigip0u0
>>1
これ数日前からコピペしまくられてたね、とくに放射能板。
ソースが不明確で、ググっても関連記事が出てこないので捏造認定ものだった。
所謂、根拠のないデマを貼りまくってネットは〜2ちゃんは〜という図式作りの種まきだったんじゃなかろうか。
404名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:53:05.73 ID:eq1g/qyrO
>>394
医師会はガンの統計とるような仕事はしてないし
今年の統計なんてまだできてないし
405名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:53:07.25 ID:2eEqa49qO
トラック運転手の旦那は4月も福島東京間を何度も往復した

5月末に体調崩して病院行ったら多発性骨髄腫で既に腎不全ですって

関係あるかな?
406名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:54:13.50 ID:+fTb0aKu0
デマでも何でもネットで騒げば無視できなくなり、
隠蔽とまで言わなくても出したくない情報を公開せざるを得なくなる。

これでいい
407名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:56:39.64 ID:vzwpsSnb0
原発事故が原因で白血病が増えても

水俣病の時みたいに、関係ないと言い張るしかないでしょ。

認めたら莫大な保障をするしかないし。嘘も100回言えば真実になるし。
408名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:59:23.62 ID:Vweri9Vp0
デマが広がらないようにするために、正確なデータを発表すればいいのに。むしろ調べておく必要はあるだろ。
409名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:59:23.84 ID:iwYfQP9T0
まあでもこうなる可能性がないわけではないしな
福島の米だって東海テレビがやらかしていろいろ騒ぎになったが
その後安全宣言した直後にさっそく規制値超えがでてくるとかお粗末な対応になったし
デマに流されるのはよくないが
こういう可能性があるんだという意識をもって今後の健康管理に努める必要はあるんじゃねえかな
410名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:02:30.38 ID:VWR+vzdu0
>>63
1SV/分=60SV/時を浴びせ続けて1年生きてるネズミって、どんなホラー?
411名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:04:34.74 ID:UrHyZprA0
デマなのはわかったが
きちんと調査しないとどうせまた別なデマが出る
412名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:05:11.89 ID:97w25kMT0
>>405
そういうわかり易い嘘いらないからw
413名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:06:08.66 ID:Jifg0FMZO
発表してないだけで、感染症や気管支炎など空中に舞う放射性重金属を吸い込んだせいと見られる
症状が増えてるのは事実ですよ。東日本で。
414名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:08:04.54 ID:1Q810tmn0
>>371

所詮は2chですからw
「無責任な範囲で騒いでいる」
だけですよ…

ニュー速+で騒いだところで、政府が動くわけではないし
そんなお利口さんが書き込んでるわけもなく

ただ、デマも含んだ情報が転がってる場所として認識してるだけw
100万人が書き込んだ意見自体が見当違い
ってことも承知して読んでりゃいいじゃね?
415名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:10:29.56 ID:2ZbqYTb/0
>>374
エレベーター事故、列車事故なんかもそうだよね
あと火災なんかも
416名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:12:55.80 ID:kTnP4hFC0
また静かなブームか
417名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:16:56.13 ID:ieIFzw9S0
心ある医師会の会員が漏らしたのかな?
政権交代したらどんな極悪な状態でも
本当のデータを随時発表して貰いたいね。

管、枝野はじめ朝鮮人政府と東電最上部は牢屋に入れないと駄目だよ。
418名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:17:23.78 ID:GAa3lDjv0
                    ____
     |┃           /      ⊂)
     |┃三        / ─    ─ ⊂)
     |┃        /   ◞≼◉≽◟◞≼◉≽◟⊂)
     |┃      /|      ,ノ(、_, )ヽ   |
     |┃    /  \_   トェェェイ   /    ひゃー、「発表した事実ない」と聞いて、
     |┃   (           ヽニソ, \     おじさんおもわず脱糞しそうです
 ガラッ. |┃    \_ |           \
     |┃     (_) ̄ ̄\    /   |
     |┃三    ) ししし |\ /   /
   ○ |┃      (_⊃\   \  /
     |┃       /   \    /
     |┃三     /     \_//
     |┃     /          /
     |┃    /          /
     |┃   /    /     /
     |┃  /    人    \
419名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:19:16.56 ID:Zbf2RzGD0
>>417
政権変わったら「データ」が出てくると思ってるんだ?
二重の意味でおめでたい頭してるなwww
420名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:19:31.97 ID:aRM4qazE0
白血病日本海側がおおいのは黄砂のプルトニウムのせい?
新潟北陸山陰の米は危ない。
421名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:21:09.32 ID:dua+Hari0
危険厨は自分の人生がクズだから他人も巻添えになってほしいと
心から願ってる真のゴミ屑だから仕方ないよ
422名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:21:34.76 ID:m0Zvo73lI
するわけねーだろwww
423名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:22:14.37 ID:Cau49AxUO
事実だが発表してない!

なんじゃね…
424名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:27:07.54 ID:cd+Fdicr0
発表してないと言っただけだよな。
内容まで否定しないとこ見ると、やはり事実だな。
425名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:36:49.43 ID:D1Vuk+8Z0
いやぁ、調べれば調べるほどひどいねぇ原発利権は
426名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:52:00.92 ID:r9XE467U0
医師会も政府と取引してやがんな
事実を公表しない代わりに助成金アップとかやってそう
427名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:54:30.33 ID:Kv3XvC2h0
安全厨が息を吹き返したかw

俺は会社ではかくれ危険厨だが、安全厨や放射能汚染に無頓着な奴はやつれたり生気がなくなってきているように見える
危険厨や危険厨の周りにいる奴は比較的元気だ
@東京
428名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:03:28.51 ID:I9/RrqXx0
このニュース見てから、ずっと論点がずれてる気がして気持ち悪い。
日本医師会が調査をし、白血病患者が急増しているという公式発表をしたか、してないのか。
それと実際に白血病患者が増えているのか、いないのかは別の問題だよね。

だから実際に白血病患者が増えてたとしてもどうであったにしても、日本医師会が調査もせず公式発表もしてなかったのなら、公式発表したというネット情報については、日本医師会はそれはデマだと言うしかない。
429名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:06:21.09 ID:JeZ9v8Gi0
>>427
安全厨は いずれ白血病で後悔します
430名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:12:54.81 ID:PvevnQfHO
発表はしてない、かあ
431名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:18:05.58 ID:JpTXzjhi0
実際は○○倍ですって言えばいいのに
432名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:20:04.58 ID:sLbeWlxyO
なんで年度ごとに別の機関が集めてるデータを、半年しか経ってない不完全な状態で発表させられる謂われが医師会にあるんだよ?
しかも陰謀論大好きで理解力もない昆虫どものために。
433名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:23:11.58 ID:znvAwfix0
友達に看護師いるけど、今年の白血病患者は、平年の2倍はゆうに超えてるって言ってた。まあ偶然だろうけど。
434名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:30:19.19 ID:D1Vuk+8Z0
                 _____
               / u    \
              / |||||   u / \    ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
            / し ( ○)  ( ○) \
            | ∪   (__人__)  J |___________
            \  u  |r┬-|   /| |             |
            ノ     `ー'´   \| | 放射能は       |
          /´           u  | |  疲れを知らない  |
         |    l            | |      by 小出裕章 |

2011/11/30(水) たね蒔きジャーナル
〜 東電が溶け落ちた核燃料はどうなっているか
               推定して発表したことについて伺いました。 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=4XokVkxCzAs     (10:19)
435名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:32:06.05 ID:KMD8Ybd4O
>>433
俺の友達の看護師は特に異変はないって言ってたけど
436名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:54:18.29 ID:kWta4p/H0
なんか、発表してないだけで本当は・・・とか
実際は出てるけど隠してるだけ・・・とか
バカな書き込みがあるけど、ありえない
いまが2016年、最低でも2013年なら、たぶん増えてるだろうけど
事故から1年も立たないのに白血病患者が増えたとか絶対にない

放射能によって白血病が発病するまで少なくとも2年はかかる
事実、広島や長崎でも1947年辺りから白血病患者が増え、
1950年前後にピークとなって、その後徐々に減少した

福島は広島、長崎より浴びた放射線の量が多かったからだ(キリッ
とか言いそうだが、半年で白血病を発症するほどの放射線を浴びたら
まず白血病が発症する前に死んでる
437名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:58:14.97 ID:Rr4vrSVD0
>>405
多発性骨髄腫は発症まで時間がかかるので
まず関係ないと思われる
438名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:04:56.74 ID:KvDR0ulK0
なるほど。軽く揺さぶりをかけて反応を見るためのデマだったのか。

医師会は慎重に言葉を選んでデマ認定してるな。
これは実に興味深い。
439名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:09:14.49 ID:qCwDsCuz0
>>427
この程度のことで安全厨が息を吹き返した宣言?

法螺吹き危険厨だらけだってことに気づいてない奴なんて
そうそう居ない。いまさら法螺がひとつ明白になったって
「知ってた。だから何?」って程度のこと。放射能汚染が
消えたわけでも何でもない。

安全厨と法螺吹きゲームか何かしてるつもりの危険厨に
とっては「息を吹き返した」なのか?
440名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:10:07.78 ID:1QF9Jo+C0
原発作業員は発症の危険は有ると思うけど、一般人は骨肉腫、咽頭がん、心臓病のほうがやばそうな気がする。子供は甲状腺がんね。
5年後くらいがピークだろうけど。

たぶん政府と東電はタバコの副流煙の被害ということにして逃げようとすると思う。
これまでがそうだったように。
441名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:17:14.08 ID:KvDR0ulK0
>>439
ごめん何言ってるかわからない。
もうちょっと読む人に気を配った分かりやすい文章で。
せっかく良いこと言ってるのにもったいないよ。

>>440
「発症が有意に増え始める時期」と「発症がピークに達する時期」を
あえてゴッチャにしている人たちが多いですね。
これも実に興味深い。
442名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:30:21.12 ID:5gzKSDa30

「被ばくには、これ以下なら安全」と言える量はない。

「一定量までなら害はない」「低線量の被ばくは免疫を強め、健康のためになる」との説を否定。

低線量でも発がんリスクはあると結論づけた。

by 米科学アカデミー

http://youtu.be/-T2foWQ6xoo 「東京で高放射性粒子計測報告:米科学者。発癌率上昇! 」
443名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:47:52.87 ID:pzywBURu0
>>399
「自分は危機意識を持って物事を観てる。政府は隠蔽してる!信用できない!」

こんな御大層なこと言ってる割に、何でこんなに無知で無学なの?
一番危険なのはは原発でも政府でもなく馬鹿な自分だって気付きなよ。
444名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:28:53.46 ID:s5z202kQ0
>>306
スポーツなんて体に悪い事やってれば心筋梗塞になり易くなるのは当然
445名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:07:12.13 ID:NdpM7w4y0
健康被害に備えて「歯」「毛髪」保存 保護者ら注目
http://www.minyu-net.com/news/news/1128/news8.html
>歯の神経の細胞「歯髄細胞」を将来の治療用細胞として保存、治療に用いる、再生医療推進機構
>(本部・東京)などが運営する「歯髄細胞バンク」に原発事故以降、特に本県から注目が集まっている。
>また、毛髪に放射性物質が含まれるため「毛髪が被ばく証拠となるとの学説がある」として県内の理容、
>美容業界では、毛髪の保存を顧客に勧める店も出てきた。

ここまでやるなら、さっさと移住したらいいのに
446名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:12:51.74 ID:Uhk725HO0
>>306 マラソンやサッカーのような長時間肉体に負荷を掛けると心臓は痛むよ
さらに、40代男性は「ぽっくりさん」がくるからね。気をつけて
前日まで、普通だったのに翌朝ねむったまま死んでいるんだ、理想的な死に方かもしれないが
家族は大慌てだよ。50過ぎると危険性は減るようだ
447名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:08:33.85 ID:vyQVRTxb0
>「今年4月以降に白血病患者数が急増していると日本医師会が報告している」

なんで特定の団体の名前出してデマを流すかねえ・・・、
こんなことやってるから信用なくすのに。
448名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:56:42.45 ID:ha1mFEgiO
よくこんなに早く白血病患者が出るわけ無いとか言ってる奴いるけどさ
チェルノブイリと比べても放射線濃度の濃い、人類にとっての未知の環境・状況に、
人や場所によっては、置かれてるってことがわかってないよね

これまでのデータが全く当てにならないとまでは言わないけど
この環境下でこれまでとはかなり違うデータが取れるだろうぐらいのことは、普通に予想出来る
普段、知性派ぶって過去のデータを金科玉条にしてる連中ほどその傾向があって
本当、頭のいい馬鹿としか言い様がない
せめて現在のデータを手に入れて発表しながらデマだ何だと言えってんだよ
データ至上厨ならよ
449名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:08:08.86 ID:qLSmLDmZO
>>448
前スレまとめ

デマ発信者「白血病が7倍に増えた!根拠?日医がそう発表したんだ」
日医「ん?そんなの発表した事実なんて無いけど?」
危険厨「発表した事実は無くともデータが無いとは言ってない!怪しい!」
ネラー「それは、白血病の去年までの統計データを日医が採っていると、確認した上で主張してるんだよね?」
危険厨「・・・採ってないならデータが無いなんて主張はできないはずだ!」

ネラー「これが放射脳という奴か・・・」
450名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:13:42.99 ID:Ku4fjIML0
>>448
最後がおかしい。統計をとってないのであれば今回の日本医師会の
「統計の数値につきましても、現段階でそのようなデータについて確認できず」
に矛盾が生じる。だからこそ突っ込まれる。

統計を取ってないなら「発表はしてません。実際の患者数は統計がないので分かりません」になるはず。
451名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:14:30.32 ID:ha1mFEgiO
火消し必死だなw
452名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:15:32.77 ID:0z3I/+ht0
なにこの火消し大発生スレ
そもそもそのデマが広まった「ネット」ってどこよ?
2chじゃ見たことねーぞ。電2御用達のツイッターとやら?

まあ、話題のデマのおかげで
「発表した事実はない」というタダチーニ発言を引き出せたのは怪我の効用だな
453名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:40:17.13 ID:NdpM7w4y0
どうせ内部リークだろ
そのうち衝撃の資料がでるよ
454名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:55:37.63 ID:vyQVRTxb0
>日本医師会は原中勝征会長名の文書で、こうした発表をした事実はないと否定。「各都道府県の
>国公立医師会病院」という不自然な表記(医師会病院は国公立ではない)のほか、「統計の数値に
>つきましても、現段階でそのようなデータについて確認できず、信憑性を疑わざるを得ない」とした。
>一般紙に掲載されたとの噂についても、同会で確認し「掲載した事実はない」と回答を得ているという。

火消しだなんだ言う前に、
ある程度確証のある情報を元にして議論するのが筋だと思うんだけど、
デマを正当化したいバカはそういうことは関係なく、
不安さえ煽ればいいと思っているのね。
455名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:03:11.77 ID:0z3I/+ht0
>>454
結果的に「ただちに影響はない」発言を医師会がしたのは
この記事から来た確証ある事実だろ
元になったデマはどうでもいいが、こっちのが遙かに確証があって恐ろしいわ
456名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:04:36.76 ID:fDRbE4OM0
医師会はわからないよなー

学会に対して福島で調査するな、健康被害を発表するなと通達しているから。
これは医学だけじゃなくて気象や原子物理もだが

でも現場は知ってるよ
457名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:23:56.06 ID:TBdcAHF70
ある種の人らがはしゃいでるだろうと思って見に来たら案の上でワロタw
458名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:15:00.03 ID:iBJKS1Lo0
東大の御用学者の時みたいに隠蔽してそうだな。
459名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:10:05.95 ID:Ku4fjIML0
>>454
だから元々のデマはどうでも良い。そもそもこのニュースが出るまで知らなかったようなマイナーなデマだし。
問題はそんなマイナーなデマをわざわざ表立って堂々と否定したつもりが、
データを出さないから否定に全然なってない日本医師会の方。
むしろ日本医師会の発表で心配になった奴は多いんじゃないか?
460名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:17:00.13 ID:pTC9L6zx0
>>459
ソースが付いたので、プロパガンダに利用できなくなって焦ってるの?
461名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:53:51.21 ID:NdpM7w4y0
そうだ、国政調査権使えばいいじゃん!
共産あたりならすぐに動いてくれるかな
462名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:30:24.44 ID:NdpM7w4y0
アジア大会で銀、レスリング・長島が白血病に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111201-00000998-yom-spo

やはり増えてるな
463名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:33:10.70 ID:jWJvhksd0
>>462
くだらん
464名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:41:54.01 ID:91DEzcuA0
ネトウヨは韓国人化してるからデマに非常に弱い

あちらはデマだけで大きなデモに発展する国だからねえ
465名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:45:06.57 ID:91DEzcuA0
これが韓国で起こってる事なら、既にこのデマを元に大規模なデモの準備されてる頃だな
466名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:49:33.09 ID:EyvCAsd20
日本は在日朝鮮半島フリーメーソンの民主党が政権を取ってるから
日本人を滅亡さえるためにマスコミが真実を隠してる
TVニュースでいろんなニュー巣を流すのは全部日本国内の
在日韓国朝鮮工作員への暗号なんだ
何をニュースにするかでね
スーパーマーケットを取材するか画面にどの野菜や果物やを流すか
デパートを流すか、男が出るか女が出るか子供が出てくるか
出てきたサクラはどんな服を着てるか、帽子をかぶってるか
傘を持ってるか、、杖をついてるか、老人か若者か赤ん坊か
そういうのでいろんな暗号を送ってる
TV朝日なら宗主国はソ連コミンテルン&カトリック(宗教系・インド)だし
毎日放送なら北朝鮮だし、フジなら大韓民国
日テレはアメリカ&中国だし
467名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:53:16.01 ID:91DEzcuA0
デマは既に否定されているのにデモするわけ無いと思うかもしれないが
都合の良い情報しか信じない連中なので、デマだと判明しても
「沈静化を狙って隠蔽した」と言って韓国人は信じない

そしてネトウヨも同じ思考をする
468名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:54:15.40 ID:EyvCAsd20
携帯電話も電話も盗聴されてるし、メールも見られてるから
TVやラジオで暗号を流すんだ
ちなみに大韓民国民団も総連もフリーメーソン組織、
民団のほうはイギリスメーソンなので必ず何らかの宗教に入らないといけないが
新入り下っ端はノルマのきつい新興宗教に入らされる
大昔は草加が多かったがあまりに強引な手口を嫌いほかの宗教
立正佼成会とか天理とかPLとか霊友会とかに入る奴が多かった
新興宗教は年月がたって中古になれば出入りも比較的自由だし
伝統宗教なら脱会もできるので日本に来てから何十年かたつか
多額の寄付をするか勧誘で大勢集めるかしないといけないらしい
469名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:57:46.67 ID:EyvCAsd20
日本人なら江戸時代に檀家制度がありどこの仏教の宗派か神社の氏子か決まっていたが
無宗教で言語もなく獣のように両班から奴隷扱いされ殺されても文句が言えない
ひどい状況だった朝鮮半島民族には宗教なんかなかったのさ
だから朝鮮人もどきに道徳や愛情や慈悲心などない
朝鮮半島民族は妊婦の腹を裂き胎児を踏みつぶすような異常な民族だ
470名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:58:20.68 ID:hC6bC4J/O
>>464 >>467
お前ら自身がどういうポジションにいるつもりだろうと、
韓国を批判している以上、半島人およびそれに与する者に言わせれば、

お前らもネトウヨ
471名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:13:54.61 ID:EyvCAsd20
じゃあ世界中地球じゅう宇宙中がネトウヨで韓国の敵だから
西暦2012年は大韓民国に核爆弾が100発落ちて大韓民国民族はジェノサイドされるねw
472名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:15:11.16 ID:WrUGpzBh0
白血病が増えるのは事実だからなあ

放射能管理区域に住んでるが、
それが大丈夫と言い切るんなら病院のあの鋼鉄のドアとは必要ないだろ
一時浴びるのとそこに24時間住んでるんじゃ違うと思う

473名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:18:24.64 ID:WrUGpzBh0
age
474名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:20:53.79 ID:NA8yRCv10
デマを流した医者は沢山いたで
自分達、特権階級のデマは知らん顔かい

いい身分だね!

>東大病院放射線治療チーム  「ヨウ素は煮沸すれば減る」→「実験したら減りませんでした」
>関村直人(東大)「炉心溶融(メルトダウン)はありえない」
>大橋弘忠(東大)「プルトニウムは飲んでも安心。どうして信じない!?」「素人は口を挟むな」
>諸葛宗男(東大)「安心安全心配なし」
>有冨正憲(東工大)「1号機の煙は爆破弁の成功です」
>松本准教授(東工大)「暫定値の数倍、数十倍の汚染 になったとしても人体には影響のない値」
>澤田哲生(東工大)「放射能が漏れることはない 事態は悪化しない 汚染水は漏れない」
475名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:25:02.68 ID:agXKiq1s0
全日本5連覇中のレスリング・長島和幸選手(クリナップいわきレスリング部所属)が急性白血病に 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322734688/l50

【レスリング】昨年のアジア大会銀メダリストで日本選手権5連覇中の長島和幸選手が急性白血病に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322734992/l50
476名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:38:23.04 ID:uPEK6OVa0
震災後から、切った髪の毛、保存してるわ。
477名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:39:40.36 ID:YIYDuqPG0
【レスリング】昨年のアジア大会銀メダリストで日本選手権5連覇中の長島和幸選手が急性白血病に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322734992/

> 《寄せ書き・千羽鶴等の送り先》
>  〒979-0204福島県いわき市四倉町細谷字小橋前52 
>  クリナップいわき事業所四倉工場 レスリング部
478名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:43:19.15 ID:SKXTldfX0
>>472
病院の鋼鉄のドアの内側に住んでいるのか。
それは、放射線を管理するためのドアじゃなくて
危険な基地外を隔離するためのドアじゃないか?
479名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:45:21.41 ID:NdpM7w4y0
>>476
毛根も残せと書いてあるぞ(DNA判定)
それと150本必要だと
詳しくは>>445読んで

>>477
うわあ、いわき市だったのか
これはマジだな
480名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:52:26.76 ID:16yLyClj0
都内某大学病院の検査技師の嫁が言ってたけど、急性白血病患者って年に1人くれば良い方だったのに、今年の夏から毎週患者が来るって言ってた
で、背骨から採血するらしいけど、あまりの激痛に患者は「もう二度とこの検査はしない!」とか言うらしいが、嫁は心の中で「ごめんね、これから数十回は抜くんだ」って謝るらしいw
481名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:53:06.76 ID:EyvCAsd20
放射能の危険は確かだけど在日朝鮮人工作員が日本の有名人を狙って
わざと放射能に犯させて暗殺しようとしてるんだけどね
でなければメダリストだけが白血病になるなんてありえない
482名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:54:26.44 ID:JkT6Mir80
大仏が白血病になっただけでこんな騒ぎになるとは
483名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:06:46.49 ID:y91ijafC0
いくら否定されても次から次に危険厨はデマを流すんだよなあ。
ま、ここまで来てしまうと
「被害がないと致命的に困ったことになる」のが危険厨≒反原発団体だからねえ。
なんとしても被害を起こしたいと思っているからな、こいつら。
484名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:08:34.54 ID:0Du3Mqwg0
時間的にそろそろ直ちじゃないしね
485名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:10:17.82 ID:NdpM7w4y0
患者調査
宮城県の一部地域及び福島県の全域について調査を行わない旨決定し、当該県へ連絡済み。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001ru9f-att/2r9852000001rur6.pdf

すげえ、厚生労働省が調査しないように通達してたのかよ
486名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:15:16.41 ID:jWJvhksd0
>>483
その通り
国と東電に任せておけば問題ない
国民は黙って金だけ出せば良い
487名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:17:25.33 ID:Ku4fjIML0
そもそも元々の話はどうでもよくて、じゃあ実際に白血病患者は増えてるの?って聞いてるだけ。
それに対する回答が「日本医師会は7倍なんて発表してなかった」じゃ質問に対する回答になってない。

この話自体が日本医師会が発表するまで知らなかった程のマイナーネタなんだから
わざわざ知らない人に教えてくれるようなバカな発表した以上は完全否定してくれよ。
488名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:18:26.85 ID:vjoZa645O
そりゃ、しきい値という概念をしらずに奇形が増えるとか言ってるアフォばっかりだからな
489名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:18:38.39 ID:5X2fL8tD0
福島県でまた白血病

日本レスリング協会は1日、昨年の広州アジア大会男子フリースタイル74キロ級銀メダルの
長島和幸(30)=クリナップ=が急性骨髄性白血病と診断され、6連覇が懸かる
全日本選手権(12月21〜23日、東京・国立代々木競技場)を欠場すると発表した。

 クリナップの今村浩之監督によると、長島は9月初めに体調不良を訴え、
現在は抗がん剤による治療を受けている。経過が順調なら、
来年2月にも骨髄移植を行う予定という。長島は日本協会を通じ、
「必ず復帰しますので、それまで温かく見守ってください」とコメントした。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo&k=2011120100862

治療には健康保険が適用されない薬剤の使用もあり、
多額の医療費、その他の経費がかかります。和幸選手の双子の兄・正彦さん、
所属のクリナップ、出身大学であり練習拠点の早大など有志により、
支援カンパを募ることになりました。

 JAPANシングレットを着て世界で闘い、日本のレスリング界に多大な貢献をなした
和幸選手のために、個人、あるいは団体にて、
ぜひ全国のレスリング関係の皆様のご支援をお願いします。
和幸選手の回復へ、ぜひとも力を貸してください。

 《支援カンパ金振込み口座》
  東邦銀行 四倉支店 (普)309219
  長島和幸選手支援金事務局 代表今村浩之

 《寄せ書き・千羽鶴等の送り先》
  〒979-0204福島県いわき市四倉町細谷字小橋前52 
  クリナップいわき事業所四倉工場 レスリング部
http://www.japan-wrestling.jp/2011/12/01/5178/
490名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:19:39.27 ID:cQVicKSy0
「白血病患者急増」とは発表していないが「白血病患者増」とは発表したとかじゃないだろうな
491名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:21:30.56 ID:ch8404FB0
そんなに急激には増えんよ。バカでもわかる
492名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:21:53.71 ID:7QcCrO5K0
白血病どころか、奇妙な難病が増えてるよ。
493名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:22:02.28 ID:WRhOTrEu0
じゃあ、増えてないと発表しろよ。
494名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:35:53.89 ID:PvqPLt15I
福島でデータとるのを控えろって聞いたとき、下っ端医師が勝手に論文書いて名を上げるのを阻止する為かと思った。厚生省のお墨付きワーキンググループじゃないとダメなんかいね?
495名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:36:20.97 ID:oGfTQoP80
つか、健康意識が高まって見逃されがちな初期状態が見つかった場合もあるでそ。

「あれだけバラまかれているんだから、そろそろ影響が見えてくるはずだし♪」
「出てこない方がおかしいわな」
496名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:38:03.29 ID:Mv0OxRbm0
被曝が「許される」放射線量

東電の女職員 <<<<< 福島県の小学生
497名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:40:39.70 ID:Kpixcq4x0
ネット「白血病患者急増」
日本医師会「(事実だけど)発表した事実ない」
498名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:42:09.91 ID:2oQc7Xd00
【レスリング】昨年のアジア大会銀メダリストで日本選手権5連覇中の長島和幸選手が急性白血病に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322734992/
499名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:43:08.00 ID:UiCXOk8o0
>>480
それ本当の話?
500名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:43:45.97 ID:dzsgRdXI0
で、正式な発表は無いの?
501名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:46:50.23 ID:Jdez4uly0
メルトダウンはありえない・・・・  これ、盛んに言ってたよな、自称科学者が。
502名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:48:27.27 ID:1QF9Jo+C0
>485
URLを見ると本物みたいだけど、他に検査を行うからこの内容ってわけじゃなさそうだね。通達が見当たらないし。

災害で調査が困難なところは除外するような内容は有るけど、
「福島県の病院については調査項目を限定する」はごまかす気満々じゃないか。
逆に、細かい調査を行わなければならない状況なのに。

こんなことやってるからどんどん信用をなくしているんだよ。
503名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:52:51.38 ID:M2dugQ/hO
>>480
血液内科がある大学病院で白血病患者が年1人な訳ないだろ
少しは信憑性のある嘘を考えろ
504名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:58:20.58 ID:Rr4vrSVD0
>>499
本当かどうかはともかく
あんまり正確じゃないような気がする

>背骨から採血するらしいけど
これたぶん骨髄穿刺
俺は4年で5回ぐらいやったが
そんなに頻繁にやる検査じゃないから
多い人でも数十回もやらんと思う
たぶん十数回のまちがい
505名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:01:19.30 ID:Jdez4uly0
そもそも原発抜きで、白血病は増えてたんじゃなかったけ?
506名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:05:15.29 ID:ixWAibE80
耳無しウサギの続編は?
507名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:12:31.96 ID:Jdez4uly0
慢性骨髄性白血病とは

赤血球・白血球・血小板といった血液細胞は、骨の中にある「骨髄」でつくられます。
骨髄中には、これらすべての血液細胞の基になる「造血幹細胞」があります。
慢性骨髄性白血病は、この造血幹細胞自体が「がん」になってしまう病気です。

広島や長崎といった被爆地で慢性骨髄性白血病の患者さんが増加した悲しい経験から、
放射線被爆により慢性骨髄性白血病の発症率が高まることが知られていますが、その原因についても分かっていません。


http://www.gan-pro.com/public/cancer/hemat/chronic-myelogenous-leukemia.html
508名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:15:04.86 ID:d8oFiltg0
正直に言えば
後で責められないのに
509名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:15:42.65 ID:auvX7QnV0
けど放射能ってヤバイだろ。すくなくともうちの大学教授は皆口をそろえてヤバイとか、メディアは嘘をついてるって言ってるけどな。
ここで安全厨がどうとかいってる連中はすくなくとも、放射能の知識は持ってるんだよな?
ただメディアや政府が安心しろっていってるから、騒いでる連中はバカっていうなら。
メルトダウンのことも思い出してほしい。
510名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:17:25.66 ID:2OguXq0w0
この前TwitterでそれっぽいのがRT推奨で流れてたな。
バカがまた釣られてると思って無視してたら
しばらくしてさっきのは間違いでしたと流れてきたw
511名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:17:39.68 ID:TBRANYCW0
>>509
放射能がどうとかじゃなく量だっつうのに
水だって飲みすぎたら死ぬわけだが
危険厨ってゼロか100でしか判断できないから馬鹿にされるんだよ
大衆ってそんなもんだけどさ
512名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:18:56.24 ID:USik9jO90
発表した事実は無い


増加している、という事は否定しないんだね。
あくまで「公式発表した」という事実はない、だけで。

怖い怖い。ただちに…と同じで日本語の言葉遊びの世界だわ。
513名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:21:42.66 ID:auvX7QnV0
>>511
全か無かの二択にしてしまう連中のことをさしてるのか。。
なんかあれだな、インフルエンザのタミフルの成分の件を思い出すわ。
514名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:21:45.08 ID:oGfTQoP80
まー 大きな総合病院や大学病院は実数を把握しているだろうw

「ある意味商売ですからね♪」
515名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:22:27.79 ID:q/KbuZ+gP
>>1
実際に発表してないんだろうけど、
またレスリング選手が急性白血病になったよね
516名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:23:18.77 ID:reRcL4IG0
歯茎から血が出て、鼻血が出るよ。
貧血も酷いし、大丈夫なのか?
取り敢えず、来年病院に行く。
517名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:23:44.51 ID:i5pHCoSAO
トンキンざまぁww
518名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:25:44.25 ID:qUm9cNww0
事実だけど、発表した事実は無い
519名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:26:30.80 ID:jZ+/WER+O
医療費を決める厚生省と仲良くしないといけない医師会がホントの事を言うわけないじゃん

520名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:27:42.51 ID:TBRANYCW0
>>513
そうそう
薬なんかそうだよな
副作用だけに焦点当てて
薬は毒だとか言っちゃうのと一緒だわ
521名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:28:34.05 ID:tgUSRidAO
クサヨはゲスの骨頂
522名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:28:34.51 ID:KSfBy5K00
. /  ゙     \     
      / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ     
      | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |     
      |::/::::-―::::::―-::丶::|  
     ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)       
      ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(           ただちに・・・・
     (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)     
      .ヽ \ェェェェ/ ./  
     //\__⌒__//\     
     / > |<二>/ <   ∧
523名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:30:51.96 ID:KSfBy5K00
>>492
奇妙な難病て?
524名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:34:32.23 ID:2OguXq0w0
>>519
マイナス改定がほぼ確実な情勢の中
むしろ、放射能による影響が発見されたら、
医療費アップの大チャンスなんだが。
525名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:38:55.31 ID:Jdez4uly0
>>520
薬は毒だろ? 強毒を弱毒でやっつけるようなもの。

そもそも一般人がどれだけ摂取すれば危険とかわかるのか?
単純に2択で選択するのも、あながち間違いじゃないぞ。
安全なら、お前さんは勿論福島産を食べているんだろ?
526名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:39:38.98 ID:gxkCMDRbO
急増してる事実はナイアル?
527名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:43:31.84 ID:AyG4PsH70
【レスリング】昨年のアジア大会銀メダリストで日本選手権5連覇中の長島和幸選手が急性白血病に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322734992/

日本レスリング協会は1日、昨年の広州アジア大会男子フリースタイル74キロ級銀メダルの
長島和幸(30)=クリナップ=が急性骨髄性白血病と診断され、6連覇が懸かる
全日本選手権(12月21〜23日、東京・国立代々木競技場)を欠場すると発表した。

 クリナップの今村浩之監督によると、長島は9月初めに体調不良を訴え、
現在は抗がん剤による治療を受けている。経過が順調なら、
来年2月にも骨髄移植を行う予定という。長島は日本協会を通じ、
「必ず復帰しますので、それまで温かく見守ってください」とコメントした。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo&k=2011120100862

治療には健康保険が適用されない薬剤の使用もあり、
多額の医療費、その他の経費がかかります。和幸選手の双子の兄・正彦さん、
所属のクリナップ、出身大学であり練習拠点の早大など有志により、
支援カンパを募ることになりました。

 JAPANシングレットを着て世界で闘い、日本のレスリング界に多大な貢献をなした
和幸選手のために、個人、あるいは団体にて、
ぜひ全国のレスリング関係の皆様のご支援をお願いします。
和幸選手の回復へ、ぜひとも力を貸してください。

《寄せ書き・千羽鶴等の送り先》
〒979-0204福島県いわき市四倉町細谷字小橋前52 
クリナップいわき事業所四倉工場 レスリング部
http://www.japan-wrestling.jp/2011/12/01/5178/
528名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:48:48.39 ID:NMzKdV1K0
長島さんも白血病キターーーーーーーーーーーーーーーーー
治療に専念だって・・・

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011120100862
529名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:51:17.65 ID:RbiZCQwAO
>>503
分院的なとこは血液内科、膠原病内科ないとこも多いが
年間1人は一般内科でもありえん
530名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:53:38.69 ID:6UhqCLRw0
>>529
たぶん日本のことじゃないよ
大都市でもばいだろう
531名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:54:38.24 ID:2XSLtn770
直ちには増えない
532名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:55:03.07 ID:kKeQtogh0
>>480
それは単に血液内科の医師が赴任したからじゃないか
患者は医師についていくからな
533名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:55:50.20 ID:6UhqCLRw0
>>530
すまんミスタイプ
ばい>ない
534名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:00:18.87 ID:jIiO6cAa0
>>527
いわき市かよw
535名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:04:46.06 ID:n8MN1p/r0
「安倍壺売りコピペ」とは?
統一協会は韓国のカルト宗教団体だが、勝共連合などの反共産主義組織を持って活動している。

そこで日本のサヨク(主に中核派)が、小泉安倍麻生らと統一を関連付け、ネトウヨの韓国嫌いを利用して叩こうとした。
たとえば2006(平成18)年夏。安倍晋三と統一協会を結びつけることとして、2ちゃんねるに「安倍壺売りコピペ」を繰り返す者が現われた。
2ちゃんねらーが調べた所、この工作員は、「エロ漫画家のカマヤンこと鎌倉圭悟」や、
カナダ在住の反日工作員「54歳の元過激派(中核派)」やらと判明した。
536名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:04:49.78 ID:znvAwfix0
白血病患者が例年の2倍以上ってのは一人が二人になっても2倍だけどね
人数までは確認してないけど、結構深刻な事態になりそうって噂だよ。by 栃木
537名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:11:12.39 ID:fiuHvBRL0
おい枝野
どうにかしろよ
538名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:13:41.82 ID:aHvlyfmD0
肺炎大流行がアレなのはみんな知ってる。
539名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:15:00.14 ID:JApmvnKc0
俺も痔が悪化したよ
540名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:15:27.53 ID:oGfTQoP80
>>536

ひょっとして自治医か?w

「あそこはキレ者が多いね♪」
「今はしらねえが血液も強かった」
541名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:15:33.20 ID:T5ay5yp4I
事実はどうだか知らんけど出来る限り食生活等気をつけるに越したことないし
不調を感じたら早く病院に行くように
516のことだよ?
542名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:16:48.37 ID:KGO20jAdO
医師会は、東電福島原発事件に対して、子どもたちの健康を守るべき動きをとってこなかった前科がある。

原発利権者と癒着している鬼畜だ。

543名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:25:22.53 ID:4+vGzQ6g0
大塚さん、三食全部福島産の食材を食べてたのかな?
544名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:26:07.17 ID:FnZAVP3/0
>>485
>患者調査
>宮城県の一部地域及び福島県の全域について調査を行わない旨決定し、当該県へ連絡済み。
>http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001ru9f-att/2r9852000001rur6.pdf
>
>すげえ、厚生労働省が調査しないように通達してたのかよ


なるほどね。

増加したという事実はない、とおっしゃられるのは
厚生労働省の指示で「調査を中止していた」ということなんだね。

真面目な話、犯罪じゃないの?


一般市民は、被爆の健康被害がニュースになっていないから、何もおきていないと思ってるけど、
何もおきていない理由が「調査を禁止されているから」だと知ってしまったら・・・

545名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:27:36.42 ID:4+vGzQ6g0
>>544
これ、明らかにおかしいだろ。

福島・宮城って一番調査をしなきゃいけないとこだろ、普通に考えて。
臭い物には蓋かよ、いい加減にしろ!!
546名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:29:14.19 ID:6DhGcIeb0
去年のことだったか、日本学術会議と医師会がホメオパシー問題について
注意喚起するということがあったが、
専門家集団が一般向けに声明を出すということは悪いことではないな

もっとも今回の場合は医師会というよりは、
疫学的データを知りうる血液内科の学会が発表してくれるとさらによかったが、
広報にどこまでリソースを割けるかというのは団体によって温度差があるからな
小児科とか感染症関連の学会はアウトリーチを比較的よくやっている
547名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:31:16.52 ID:T5ay5yp4I
宮城福島…
この先もデータなしですか…
548名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:35:40.52 ID:8Krgjnq00
ttp://news.biglobe.ne.jp/sports/1201/ym_111201_4908277771.html

また白血病

この先子供がどうなるか考えると恐ろしくなるわ・・・
549名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:37:18.31 ID:iMFqDJxZ0
発表した事実はない、ですか。
増加した事実はない、と言っていないところが味噌ですね。ありがとうございました。
550名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:39:19.46 ID:e6D9RQwd0
東京電力社員ってなんでお天道さまの下でまだ平気で生活してられるの?
551名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:39:21.23 ID:4+vGzQ6g0
国は福島・宮城を見捨てるつもりなんか?
552名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:39:53.73 ID:FnZAVP3/0
これ、ネットで拡散すべきじゃね?
553名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:40:07.04 ID:L1WxyufT0
発表した事実はない。
増加したかどうかわかるのは数年〜数十年後なのでなんともいえない。
554名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:40:41.39 ID:6DhGcIeb0
>>544
厚労省の患者調査がどういう調査なのか調べてから書けよw

福島で白血病が増えているかどうかなんて元から分からない調査だぞ
555名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:41:24.32 ID:s58bOowr0
白血病は〇国にあげたらよい
556名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:41:47.75 ID:w3OKInLb0
こういう状況になったからこそ、逆に統計とってないんだろw
割と日本人らしい発想だし、言ってることも確かに間違っていない。
557名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:41:53.01 ID:ppvOaDaX0
発表してないって…
そっちの方がまずいと思うけど
558名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:44:32.91 ID:FnZAVP3/0
>>553
おいおい、いったいどこの後進国よ。
患者の増減なんて週単位で楽にわかるぞ。
その気になって調べれば、熱中症患者の数など当日のうちにだってわかる。
明確な病名がつかなくても「疑い」や「検査患者」の増減でも実態は察せられる。

ようするに、調べてはいけない、ということ。

559名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:44:43.65 ID:ITF43GiZ0
おい、レスリングの長島選手も急性骨髄性白血病になったって
さっきニュース入ったぞ
いわき市って・・・・・

これ関係ないとは思えないんだが
560名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:46:46.63 ID:lmsA6Kx00
危険厨を騙る安全厨のしわざだったか
561名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:56:08.00 ID:2OguXq0w0
>>558
白血病が放射能によるものかどうかなんて分からないんだから
長期的に統計取らないとわからないよ。
ようは早漏すぎるんだよ、危険厨はw
562名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:56:30.62 ID:s5z202kQ0
>>499
骨髄は背骨からは採取しないはず
大抵は骨盤とか大腿骨とかのデカイ骨から採取する
これだけでも>>480の話がいい加減て事が分かる
563名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:58:15.36 ID:wB8VuuWt0
>>559
怖いと思うと、柳が幽霊に見えるって知ってる?

冷静じゃないとほんとうに危険なものを避けられないよ
564名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:00:08.54 ID:Dsh726k40
しかし、事態は危険厨の言うとおりに推移してるからなあ。
565名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:01:16.36 ID:FnZAVP3/0
>>554
調べてみたけど、ちゃんとわかるようになってるよ。

http://www.mhlw.go.jp/toukei/chousahyo/dl/kanjya/H23_ippan.pdf

厚労省の患者調査は、病名を記入するもの。
医者が白血病と診断すれば、そう書くし、
医者が書いたものは、当然、集計される。

もちろん患者の住む都道府県名も記入される。

やっていれば、ちゃんと統計が出るよ。

その白血病が、放射性物質原因なのかどうかは
学会の議論を経ないとはっきりしないことだろうけど、
白血病が増えているかどうかは、今までどおりに調査をやっていれば出る。

それを厚労省は福島県で禁止しているんだよ。
566名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:02:14.41 ID:HrQm8HIU0
>>562

あるいは胸骨なw

「簡単ですから♪」
567名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:02:42.14 ID:VsXN49S60
そろそろ有意に増えてきてるだろ
9月頃から
568名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:02:58.68 ID:8rWx7+n/0
>>564
安全厨=原発カルト
これまでの安全捏造工作が異常に気持悪い

569名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:02:59.93 ID:ITF43GiZ0
>>563
怖いも何も本当に白血病患者になった人がそこにいるわけで
幽霊がいるのにあれは柳だと虚勢張るほうが馬鹿げてるわ
570名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:03:19.67 ID:LE4jGJWp0
線量を低く見せろと言ってた様に
増えてないような解釈で見せるor数字を偽るに決まっている
571名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:04:43.51 ID:NA8yRCv10
てすと
572名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:05:50.07 ID:sLbeWlxyO
どういう機序で「一年足らずで」白血病細胞が1から発症に至る数まで増えるのか説明してくれ。
俺にはわからん。
573名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:07:28.84 ID:uXlB7SAX0
白血病がふえたとは言ってないってだけで、ふえたかどうかは知りません
ってことだな。ふえてんだろ? 吉田所長
574名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:09:17.81 ID:l69ELW7L0
>>559
本当だ…
もうだめぽかも
575名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:10:09.66 ID:FnZAVP3/0
>>572
被曝が一瞬なら、ね。

けれども、セシウムが身体の中に入ってしまって
継続した内部被曝となれば、
「白血病細胞が1」というものが、同時多発複しかねない。

事実、チェルノブイリの小児甲状腺ガンは一カ所でなく、
甲状腺の中で複数箇所同時多発発生していたよ。

転移ではなく、同時多発発生。

576名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:11:17.19 ID:T5ay5yp4I
急性はあっという間
577名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:11:26.86 ID:Z1GQbNBi0
>>568
安全って言ってるのはネット工作員か楽観視しすぎてる人だろうね
578名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:13:10.15 ID:sLbeWlxyO
>>575
天文学的に奇跡的な確率が起こればね。
その理論血液内科に聞いてみ?爆笑されるから。
579名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:15:48.31 ID:LeQJ3iwV0
発表してはいない というだけの回答
各病院とも患者数は増えているんじゃないか
そのほかの病気が増えても原因不明で片付けられる
580名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:16:05.73 ID:wB8VuuWt0
怖くて、白血病がインフルエンザと同じ病気に見えてるのか
581名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:16:42.40 ID:FnZAVP3/0
>>578
清水社長と同じこと言うんだなwww

ちなみに、内部被曝のガン化について
十分な知識のある血液内科医なんて、日本に一人もいないから。
わるいけど。


582名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:17:01.96 ID:6CGJRBd80
火のないところに、煙はたたぬ

ってよく当たってるからな。
583名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:19:09.33 ID:s0CgTeQKO
妄想おつ
584名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:19:21.80 ID:HrQm8HIU0
ていうかAMLとCsって関係あるか?

「Srでしょうね。あとAML幹細胞の増殖分化は実は遅い♪」
「新規の状況なのでなにがおきるかわからんけどさw」
585名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:19:30.74 ID:sLbeWlxyO
>>581
じゃあ海外の優秀な血液内科はそんな非科学的な理論を支持してるわけ?
あんまり日本の医者を馬鹿にするなよ。
586名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:20:09.12 ID:l69ELW7L0
最初に消火活動とかしてた自衛官とか消防隊員とかの人たちが
どうかなってたとしても絶対に表に出てこないんだろうな
587名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:20:51.48 ID:FnZAVP3/0
>>578
外部被曝についてなら、たとえば放射線治療の副作用としての白血病など
それなりに知識や経験を持っていらっる人たちもいる。

でも、内部被曝なんて、そもそも、ありえてはいけないことだから。
今までの日本の医学の想定外のことなんですよ。

絶対に、あってはならないことなんですよ。


588名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:21:28.43 ID:wxxmpxl70
風評被害どうこうを釣り師が福島で魚釣ってどうこうって話はどうなったの
589名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:21:58.55 ID:VtbURta3O
>>585
日本の医者ゴミだらけ

590名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:22:27.80 ID:wUhcUoHdO
お腹がすいてきた
白血病かもしれん
591名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:22:42.63 ID:VsXN49S60
内部被曝こわいなあ
大気中のセシウム量が半端無かった日もあるだろうし
592名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:24:02.08 ID:y91ijafC0
>>587
すべての人間が、生まれてから死ぬまでずーっと内部被曝してるんだけど。
593名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:25:03.55 ID:6UhqCLRw0
危険と考えるやつは若いうちに子作りに励めよ
594名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:25:09.82 ID:sLbeWlxyO
>>587
じゃあ内部被曝と外部被曝で被曝のシステムが違うとでもいうつもりなの?
じゃあ小線源治療は想定外の結果を出してるわけ?
無知なのは仕方ないが、自分の妄想を正しいと思い込むなよ。
595名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:26:10.87 ID:am43j7WM0
>>587

C14やK40で内部被ばくはありえないと
596名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:26:18.92 ID:KrEu1qLM0
日テレのニュースZEROで、番組独自で町田のスギの花粉を調査した結果
スギ花粉には1kgあたり99ベクレルのセシウムが含まれていた


スギ花粉を1キロも吸い込む・・なんてことはあり得ないし
1キロ吸っても約100ベクレルの内部被曝なので
健康には問題ないと思われるが

春には、息しているだけで内部被曝することが確実になりました(^_^;
597名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:26:39.06 ID:12le6GvZ0
>>586
今その人達のこと考えてたわ
無事でいるといいな
598名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:26:41.14 ID:tjoiZ2JV0
事実かどうかは知らんけど、少なくとも4月以降で
自分の周りに3人白血病になった人はいるのは本当

みんな50歳以上の年配者だけどね
599名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:26:55.79 ID:7LiC3t2xO
>>559 何処住んでんのよ
600名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:28:22.30 ID:FnZAVP3/0
>>592
なぜ放射線の検査装置が核種を特定できるか知ってる?
それぞれにちがいがあるからですよ。

もともと自然界にある放射性物質と、人が作るまで存在しなかった放射性物質と
人体に与える影響が同じと考えるなんて、
まさに「非科学的」です。

601名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:29:05.63 ID:2K6vVt6S0
エア白血病が流行ってるのか
602名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:29:21.01 ID:0Imipic/0

 大 本 営 医 師 会

 税金泥棒
603名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:29:58.17 ID:VsXN49S60
>>592
人間の免疫で対処しきれない量の内部被曝したら、どうしようもないね
今年の日本みたいに
604名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:30:52.76 ID:85fpDYxN0
>>587
原爆が爆発したら当然放射性物質が空中にばら撒かれるわけだから
周囲の人間は内部被曝するよ。

ラドン温泉でも当然、空気中にもラドンの粒子が飛んでるわけで
湯治客は内部被曝する。

広瀬とか言うオッサンが、事故後、テレビに出て内部被曝内部被曝と
殊更新しい現象のように吹聴しすぎた。マスコミも新しい言葉を知ったので
使いたくて仕方ないみたいだなw。

日本語では、こういうのを馬鹿の一つ覚えと言うんだがw。

内部被曝ゼロで外部被曝のみなんて器用なことは人間には出来ないんだよなw。
605名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:31:14.28 ID:HrQm8HIU0
まー いまから臍帯血の凍結保存でもしとけばよい。あとは再生医療の進歩に賭ける。

「地味ですね♪1万のバリエーションがあれば十分ですからね」
606名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:31:38.01 ID:7LiC3t2xO
ところで倒電の清水関西に逃げ込んだらしいと言うのは本当か?
607名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:31:43.32 ID:+mWpMJ6L0
>>534
いわき市もやばいよ。
ほんとに始まってるぞ。いよいよやばい。もう手遅れ。
白血病すげえ。
608名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:34:08.49 ID:85fpDYxN0
>>600
出ました、自然放射線はよくて、人口放射線は悪い説w。
文型馬鹿女がよく言う台詞だなw。
そもそも放射線とは何か、勉強したほうがいいよ。

昔からいたんだよ、そんな馬鹿が。
生薬の漢方薬だったら何でも安全だと思ってる人いるんだな。
毎年、漢方薬で多くの薬害が発生しているのを知らないんだなw。
609名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:35:30.17 ID:85fpDYxN0
>>607
お前の頭の方が余程やばいぞw。
早く医者に行け。
610名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:37:41.72 ID:sLbeWlxyO
>>600
もう突っ込むのも面倒なレベルだが、
放射線は原子核での力学に従って極めて順当に放出される。
それは炭素だろうがストロンチウムだろうがテクネチウムだろうが変わらない。
そして放出される放射線も物理的に妥当な数パターンのものしかない。
まああなたが現在の物理学をひっくり返す理論を隠し持ってるなら別だけど。
611名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:37:53.69 ID:ZQBCN1kn0
>>609
お前の頭の方が余程やばいぞw。
早く医者に行け。
612480:2011/12/01(木) 23:38:08.22 ID:U/EMM6rV0
>>499
本当
技師の間でもヤバイねってなってる
放射能が原因かは分からないけど

>>503
本当の話だけど?
リンパ腫は多いけど、急性白血病は稀だって
どこの大学病院かは言えないが、ランク的にS大付属病院クラス
近くに医療に詳しい人がいたら聞いてみて

>>532
嫁は血液検査8年目です
確かに血液疾患で有名なドクターはいないって言ってた

>>562
骨髄採取かはちゃんと聞いてないが、背骨に針を刺してシリンジ引っ張ってるって言ってた
もう嫁は寝てるから明日確認しとくわ
必要ならトリップ付けてもいい
613名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:38:33.97 ID:VsXN49S60
>>608
自然放射線は、すぐ代謝されるけど、
人工放射線は、カリウムやカルシウムと間違えて、体内に蓄積されるよ
蓄積されてる間、ずっと体を傷つけられてる
ぜんぜん違うじゃん
614名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:38:38.07 ID:SiYNrGrm0
そんな急に増えるわけないだろwww
615名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:39:45.16 ID:a6mqe0wD0
ホント危険厨って無知蒙昧ばっか。

まあ、幽霊の存在を否定できないから幽霊はいる、なんつうカルト教徒と
同じ連中だからしゃあないけどね。こいつら、8ヶ月なにも起きないのに
がんばってるけど、一年後、二年後、10年後もこんなふうにがんばるの
かねぇ。「今は影響ないけど、100年後には癌になるっ!」とか言って。
な〜んで、伝統的にずっとがんばってる反核団体とかが、何万人も精緻な
データを取ってる広島、長崎のデータを持ち出して、その「悲惨さ」を
アピールしないのかねぇ。彼らなら鬼の首でもとったようにアピールする
はずなのに。まあ、90歳過ぎて被曝認定しろ、なんて言ってるぐらいだし。
なんか、よほど彼らに都合の悪いデータでもあるんじゃないの?
616名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:40:27.88 ID:KvDR0ulK0
異常に火消し工作員が多いスレだなあ
なんでだろうなあ・・・・・・

とにかくちょっと異常事態だな、これ。
617名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:41:07.21 ID:KrEu1qLM0
日テレのニュースZEROで、番組独自で町田のスギの花粉を調査した結果
スギ花粉には1kgあたり99ベクレルのセシウムが含まれていた

スギ花粉を1キロも吸い込む・・なんてことはあり得ないし
1キロ吸っても約100ベクレルの内部被曝なので
健康には問題ないと思われるが

年明けには、関東及び南東北では、息しているだけで内部被曝することが確実になりました(^_^;
618名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:41:52.43 ID:J3SpRtgn0
日本医師会は嘘吐き会

619名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:41:59.67 ID:mVhwXNbRI
大塚が死んだら解剖してどれだけ放射能が出るか見て見たらイイ
620名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:42:14.90 ID:Bf6n7aYu0
まぁ、降下量的には東京がキエフじゃなくチェルノブイリに相当するレベルで
福島は人類未踏の域というハナシもあるからなぁ
福一はといえば未だにナチュラルベント状態だし
621名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:42:27.00 ID:ZQBCN1kn0
「チェルノブイリ」第U章5節 遺伝的変異 フェアユース翻訳海賊版シリーズD  2011年9月 20日
ttp://www.asyura2.com/11/genpatu16/msg/646.html
5.2.1.1.1 Belarus

1. 染色体異常の発生数は、高レベルの放射線を伴う地域に住む子供たちの間で、標準より多い。(Nesterenko,1996; Goncharova,2000) 
遺伝的変異は、破局的事故が発生した時に6歳未満であった人々の間で、特に共通して見られる。(Ushakov et al.,1997)
Mogilev州の汚染地域出身の女性と新生児における染色体異常頻度は(dicentrics and centric rings)、対照群より有意に高い。
そしてBrest州の汚染地域出身の学童は、汚染が相対的に少ないMinskの学童と比べて、そのような異常染色体の頻度が倍以上である。(Lazyuk et al.,1944)
(以下、延々と続く)
622名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:43:02.34 ID:SiYNrGrm0
>>615
原爆と原発は状況が全く違うだろ…
原爆が放射性物質を長期間放出し続けたなら、わからんでもないが
623名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:43:42.19 ID:a6mqe0wD0
>>613
放射線が代謝されるとか、人工放射線がカリウムやカルシウムと間違えて
とか、つっこみどころ満載どころか、せめて、放射線と放射能の違いぐらい
お勉強してから書き込んでね。
624名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:43:53.75 ID:4GcRAETzO
ヒント内部被爆と外部被爆
チャルノブイリは急性白血病患者出まくりだったけど、日本では原発由来の急性白血病患者は一人もいないby大本営発表
625名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:44:01.93 ID:am43j7WM0
>>613

そんな迷信を信じているのか?
お前の言っていることは現代科学全否定
626名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:44:30.43 ID:N6lObU150
おまいらじっくり聞け、
そして紅白をこれでぶっ潰せ!!!
http://www.youtube.com/watch?v=ENBV0oUjvs0&feature=youtube_gdata_player
627名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:45:15.25 ID:9bKAdyCX0
火消しに躍起だな。気持ち悪いwwwwwww
628名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:45:20.10 ID:x090IX/4O
>>615
BHA/
629名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:45:55.87 ID:SiYNrGrm0
>>624
実際問題これからだろ。
630名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:46:11.18 ID:am43j7WM0
>>624

誰が一人もいないと言ったんだろうww
発想がデジタルなバカじゃないとそんな間違いできないよ。
631名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:46:34.24 ID:KvDR0ulK0
うひょー!工作員だらけ!

しかも超上から目線で、毎回飽きもせず同じロジックで勝利宣言w
おもしれーwww
632名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:46:56.77 ID:VsXN49S60
>>623
揚げ足取りしかできないんですね
やっぱヤバイなあw
633名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:47:01.69 ID:9YPAyorH0
 菅谷さんは、100ミリシーベルト以下の被ばくなら発がんを含め健康影響の可能性は低い、との説に
ついてこう語る。「それを唱える研究者がよって立つところは結局、広島・長崎の原爆の影響を基にした長期調
査ですが、あの結果は主に外部被ばくについての調査。チェルノブイリで起きている事実からすれば、線量に関わ
らず甲状腺がんになる可能性も否定できないと思います」

 また、ここ10年くらいは、早産と未熟児が非常に増えています」

 その背景には、多くの住民が汚染地で栽培された農作物を食べ続けていることもあると見られる。こうし
た健康影響と原発事故の因果関係が、必ずしも明らかではないのは菅谷さんも承知している。「それでも、
甲状腺がん以外にもいろいろな症状が事故後に急増しているということは、もっと広く知らせたい」
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/life/20111124dde012040070000c.html
634名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:47:25.80 ID:a6mqe0wD0
>>622
同じ線量を浴びたばあい、短時間に浴びた方が障害がでるが、長時間に
分けたものは少ないどころか、無くなったりする。原爆だって、そこら
周囲のものに放射能を持たせるからね。 原爆の放射能で死んだものは
沢山いるけど、チェルノブイリとかでは作業員以外は殆どいないし、
福島ではゼロだ。長崎では、半減期24000年の生のプルトニウムを
空中からばらまいた。
635名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:48:36.09 ID:O1iVj0yh0
>>623

チミも勉強したほうがいいよw

「放射能と放射線と放射性物質について♪」
「あと環境中の元素の存在比率と、元素のイオン半径の違い、電気陰性度とかも知ってたほうがいいねw」
636名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:48:42.63 ID:rsWaCtD+0
>>625
肉牛さんが証明してくれましたよ。kgあたり数万ベクレルにまでなることは可能だと。
637名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:48:48.86 ID:HXleXnnb0
2ちゃんねるってたーだ書き込むだけで
裏打ちがないからな〜
玉石混淆か、まぁ勝手にやって
638名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:51:34.12 ID:85fpDYxN0
>>615
そうそう。本当に影響があるなら、12年前のJCOの臨界事故の被爆者で
結果が出てるはず。あの時、600人以上が被曝している。

亡くなったのは、推定20000ミリシーベルト被曝された方と、10000ミリシーベルト
被曝された方のみ。4000ミリシーベルト被曝された方は治療の結果健康を取り戻されて
今もお元気だ。

この数値を一瞬で被曝してこれだから、少しずつだったら影響はもっと小さい。
639名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:51:34.70 ID:a6mqe0wD0
>>632
揚げ足もなにも、そこんとこ理解しないで外部だの内部だの、自然放射線
とか言うなんて、かけ算と足し算の区別をつかないガキに数学を論じさせる
ようなもんで。
640名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:51:45.19 ID:4GcRAETzO
>>630
原発との因果関係を政府が認めた急性白血病患者はいねーよ
福一作業員が急性白血病になっても自己責任にしたしなあ
さすが我等が大本営
やることが他国と比べて一味違うぜ
641名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:52:22.90 ID:am43j7WM0
>>636

>肉牛さんが証明してくれましたよ。kgあたり数万ベクレルにまでなることは可能だと。

で?
バカは証明の意味がわかっていないのか。
でその肉牛で自然放射能はすぐ代謝されるけど人工放射能は代謝されないの証明に
どう繋げようとしているわけ(笑)
642名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:52:23.04 ID:x090IX/4O
>>634
>a6mqe0wD0
BHA/
643名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:52:30.78 ID:SiYNrGrm0
>>634
同じじゃなかったら成り立たない理論だね。
そもそも、チェルノブイリやスリーマイルの事故で明らかに癌等増えてる調査結果があるんだけど、それは、原発事故が原因ではないと?
644名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:53:09.25 ID:s5z202kQ0
>>612
お前の嫁の話がデタラメな原因の可能性としては
・嫁が別の部署の話を良く知らずに面白おかしく話してるか、敢えて誇張して話している(大雑把に言えば嘘)
・嫁の話をお前が相当誤解して理解していて、このスレに書くまでに相当ネジ曲がってる
・嫁の務めている病院が普通の病院ではなく適切な処置を行わないブラックな病院である
このどれかだろう
645名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:53:19.65 ID:vid56Bby0
すげー、雑誌とかの煽り記事じゃなくて人工物=悪、天然モノならおkって言ってるやつ初めて見たかも。

てか、日本医師会が「発表した事実ない」って言ってるのは「白血病患者が急増していない」って言ってるわけではないし、
実際そんな統計的にデータ持ってないだろ。
医師会の奴らだってばかじゃないから、増えてるか増えてないかわかりませんって言ってるだけだぞ。
ついでに"原発性肺がん"とかは原発のせいでがんになったっていう意味じゃないからな。
646名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:53:26.28 ID:jIiO6cAa0
過去の実績は、
危険厨、共産党の主張がことごとく正しくて、
安全厨、自民・民主、政府の役人、御用学者、東電などの大本営発表は嘘と隠蔽ばかりだったんだよな。
647名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:54:50.13 ID:SiYNrGrm0
>>645
天然物より、養殖の方が旨いのにな…
648名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:54:53.46 ID:4GcRAETzO
ウクライナ人はすぐ癌になるけど、日本人は放射能ごときでガンになるわけねーじゃんby大本営
649名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:55:04.66 ID:85fpDYxN0
>>636
君は牛が、放射能で死んだと思ってるわけw。
あれは、皆、餓死。
放射能怖い怖い派が散々煽るから、放置して逃げざるを得なかった結果。
お前等の方が、放射能より余程怖いということが、これでよくわかった。
650名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:55:20.34 ID:FnZAVP3/0
>>610
こちらこそ突っ込むのも面倒なレベルだが、
核種によって放射線エネルギースペクトルが違う。
全部同じだったら、核種特定できない。
ちがいがあれば、人体への影響もちがいがあると考えるのは
当然すぎること。

もともとの放出される放射線に物理的数パターンしかないとしても
それで全部がおなじだというのは、
ご飯と、うんこを、おなじ、と言うようなものだよ。

ご飯もうんこも、元素レベルの組成物質としては
ほとんど同じだからね。
651名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:56:07.76 ID:KvDR0ulK0
すげーwwww

今までなら一笑に付されるような屁理屈を全開にして、
火消し工作員が大量発生してるwww

この数ヶ月でダントツぶっちぎりの御用スレだ!
このスレは記念品になるぜ!
652名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:56:29.29 ID:eU/nMEjs0
>>641
”人工放射能は代謝されない”って文字をこのスレの中で探してみようね。w
653名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:56:50.21 ID:79WWFcAR0
火消しするきなら統計データを示すべき。
日本医師会は言われないとやらないのかね?
654名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:57:00.19 ID:a6mqe0wD0
>>636
何万どころか、何億にもなれるわな。キログラム単位の物質に、いったい
いくつの原子が含まれると思ってるのよ。その中の一つの原子から放射線が
ひとつでると1ベクレルだ。だから、キログラム辺り500ベクレルなんつう
のはとんでもなく希薄なのよ。実際、普通の平常時の人体は、キログラム
あたり100ベクレルは出てるわな。 おまいら、台湾バナナなんか持って
いって計測して貰うなよ。もう、バナナは怖くて食えなくなるから。
655名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:57:01.47 ID:wB8VuuWt0
>>650
カモしれないを、全部危険と決め付けるのは科学的なのかね
656名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:57:43.94 ID:sLbeWlxyO
>>615
それもまた極論に過ぎる。
低線量の放射線の影響は出るとしたら後一年くらい経ってから。
そこから有意に癌ないしは現時点で被曝の可能性のある人子供までの遺伝子変異が増えてるなら影響ありとみなせる。
現在の考え方では影響は極々低い線量でも多くはなくともあるとしてるんだから、そこはちゃんと調査報告をしていくべき。
657名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:58:02.50 ID:am43j7WM0
>>652

>>613にあるのだがどうする?
代謝されないから蓄積されるんだろ。
658名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:58:05.85 ID:osrLFuqb0
>>1
で、実際のところ増加してるの?
どうなのよ?
659名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:58:08.73 ID:nVFpSKqp0
>>649
食肉検査の話だよw
660名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:58:12.48 ID:5/J+wdluO
本当に白血病患者が増えてるのか、原発事故があったから今まで
取り上げてない様な人の病気もマスコミで流すからそう感じるのか
どちらだろう?毎日TVに出てる司会の人(名前忘れた、体鍛えてる人)は
わかるけど、レスリングの人なんて悪いけどほとんど無名だしね。
いずれにしても皆さん快復される事を祈るのみだが、因果関係は確かに気になる。
661名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:58:25.19 ID:FnZAVP3/0
>>594
ひとつ、説明しましょう。 

子供が鼻血をくり返して心配しているお母さんに
某血液内科医はネットでこんなアドバイスをしていました。

 被曝による出血は血液組成の変質によって起こるもので
 そこまでの状態であったならば、鼻血以外の症状が出ているはず。
 そういう全身症状が見られないのでしたら、
 それは被曝によるものではないので安心してください。

アホか。
それは外部被曝のことしか知らない医者の言うこと。

放射性物質の粒子が吸引されて鼻の粘膜に付着すれば
敏感な子供の鼻腔内から小出血するのは容易に想像される。
放射性物質の摂取が始まっている、つまり内部被曝が始まっているサイン
と危険視しても当然のところ。

でも、そのドクターは、知識としても経験としても、
内部被曝なんて知らないのですから、しかたがないわけ。
662名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:58:38.92 ID:x090IX/4O
>>638
学者北
663名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:58:41.20 ID:O1iVj0yh0
まー それなり結果はいずれ出るだろう。

「各自、よく考えて勉強しリスク軽減にはげむべきですよ♪」
「安全だとか危険だとか呪文となえても、結局結果は結果ですからw」
664名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:59:42.92 ID:85fpDYxN0
>>640
白血病の発病率は1000〜2000人に1人。
お気の毒だが、原発作業員と言えど、この統計的必然性からは
逃げられない。
10万人以上の作業員がいる現状では、数十人単位の罹患者は避けられない。
665480:2011/12/01(木) 23:59:43.37 ID:U/EMM6rV0
>>623
人工と自然の違いは知らないが、植物がセシウムをカリウムと間違えて吸収するとかの話はN環研の先生から聞いた
福島浄化プロジェクトのB質Z料研の先生からも
K環研は塩を吸った廃棄物処理とエコチルプロジェクトでいっぱいいっぱい
666名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:59:54.34 ID:WtfmlZ3E0
この期に及んで未だに風説を流布してる奴が居るのな
そんなに非日常が恋しいのかと
一生やってろ
667名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:00:06.31 ID:QUx7/BjR0
>>653
頭おかしいのか?
668名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:00:31.03 ID:Op5xf9uv0
>>657
代謝が遅いんじゃないの?
669名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:00:54.88 ID:XeAD4fh30
>>638
100mSvから目に見えない健康被害、
500〜1000mSvくらいで目に見える健康被害、
7000mSvくらいで死亡、というのが急性被曝障害だからな。

結局、「1mSv/y」という環境基準がなぜあるのか、それが問題でな。
根拠がまるで見えない。
だから、この基準を基にぎゃーぎゃー騒ぐ奴が多いと。
670名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:02:10.10 ID:EkJv6rBu0
>>650
そもそもが、放射線障害は、放射線が直接DNAを壊すのは極まれ。ほとんど
は放射線の電離作用によって出来た活性酸素によるもの。活性酸素なんて
いろんな原因でデキまくり。どんな核種からでようが、γ線はγ線、
α線はα線。
671名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:02:20.11 ID:WlOkSKJbP
>>70
そこらのコントより面白いよな
672名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:02:32.53 ID:S/XVJ1y20
日テレのニュースZEROで、番組独自で町田のスギの花粉を調査した結果
スギ花粉には1kgあたり99ベクレルのセシウムが含まれていた

スギ花粉を1キロも吸い込む・・なんてことはあり得ないし
1キロ吸っても約100ベクレルの内部被曝なので
健康には問題ないと思われるが

関東及び南東北では、年明け早々には、息しているだけで内部被曝することが確実になりました(^_^;

関東及び南東北には来れないだけじゃなく、
東京発の列車・新幹線や高速バス・飛行機も、
目的地に着いてドア開けたとたん、セシウムスギ花粉入りの空気が撒け出るし
関東及び南東北からの物流には、必ずセシウムスギ花粉が付いている(笑)

瓦礫や松明で大騒ぎしていた人もいたけど、また、何人か発狂するんだろうな(笑)
673名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:02:39.89 ID:/9xb7h1W0
>>146
知るのは勝手だけど「拡散希望」とかいて何をしたいんだ?
と思ってしまうな
674名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:02:48.22 ID:am43j7WM0
>>665

それはセシウムの化学的特性によるもので
人工か天然かによるものではない。
ちなみにその理論ならK40はどうなるの?
あなたの主張ではK40は天然だから間違えて吸収することはありえない
でもセシウムは吸収しちゃうのか?
675名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:03:02.67 ID:/g4h71tc0
>>669
まずはクリアランスレベルという言葉から勉強ちてねwww

おっと!もしかして医療従事者が退去して押し寄せてきたのかな?
こりゃ面白くなってきた!
676名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:03:05.50 ID:QOzSwzwG0
677名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:03:06.78 ID:8o+lFPHM0
発表した事実はないということは、集計はしたのだな。
今すぐ公表しろ。
678名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:03:23.43 ID:G6q5V6uZO
>>666
放射能が無害とか言ってる奴が風説の流布じゃね
チェルノブイリの研究データが嘘って根拠もなく言ってるようなもんじゃん
679名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:03:39.31 ID:14o+9rsc0
>>663
安全は軽視を生む
危険は周知されれば、警戒し、世論を生む

軽視すれば、福島産食料を食べて応援したり、ボランティア行ったりできてしまう

警戒すれば、「実は危険でした」ってなったら、助かるかもしれない
680名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:03:47.17 ID:hU0ira4I0
セシウムはカリウムと間違えて取り込まれる。ストロンチウムはカルシウム。放射性ヨウ素も。

証明も何も、これだけで、蓄積されるって分かる。
もし分からなければ、生化学を学べば?
681名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:03:54.42 ID:k+JcWwMW0
まあ、あななたちも、わかっていてやってるわけだよね。
571 「てすと」あたりから、バイトの人たちがかき集められてるみたいだけど。

要は、厚労省が福島県での病名調査を禁止したことを流したい、わけだよね。

おあいにくさま。
何度でもコピペするよ。

>>485
>患者調査
>宮城県の一部地域及び福島県の全域について調査を行わない旨決定し、当該県へ連絡済み。
>http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001ru9f-att/2r9852000001rur6.pdf
>
>すげえ、厚生労働省が調査しないように通達してたのかよ

医師会が「増加したという事実はない」とせつめいするのは
厚生労働省の指示で「調査を中止していた」ということなのでした。

682名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:03:58.91 ID:abth6zch0
>>656

>低線量の放射線の影響は出るとしたら後一年くらい経ってから

JCOの事故から12年たってますが、600人以上の低線量被爆者から
異常があったというデーターは見たことがないのですが。
683名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:04:03.16 ID:XYyj7xt+O
んで、いつ発表するんですか?
684名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:04:05.20 ID:XeAD4fh30
>>636
で、その牛はなんともなくピンピンしてただろうが。
685名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:04:18.10 ID:8Krgjnq00
白血病患者急増はマジだ

これからも原発の放射性物質が原因とされる病気の隠ぺいは続くだろう

これは序章にすぎない

しかし、この隠ぺいは必ず破たんする
686名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:04:52.79 ID:79WWFcAR0
>>667
何が?
ネットの情報がデマだということをいいたいのであれば
きちっとした罹データを示せばいいだけの話。
それでとりあえずの決着がつく。
このコメントでは、じゃあ実際どうなのよという疑問が残る。
医者なら当然そこは調べるべきだろ?
687名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:05:23.10 ID:x090IX/4O
薬がなければ、なにもできない医者ばかり
688名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:05:36.95 ID:HHc9s1s/0
「掲載した事実はない」と回答を得ているが
それ以上の事は口を閉ざしてる。
689名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:06:00.73 ID:9KnUuVX+0
>>684
売り物にもならなくなった牛をガンになるまで何年も買ってみれば解るよ
690名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:06:03.60 ID:CTtfDvYt0
で、その7倍を示すデータはどこに落ちてるの?
691 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/02(金) 00:06:16.66 ID:R87WK4QXO
まじソ連以下だな
692名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:06:23.59 ID:g59afWXHO
>>650
エネルギースペクトルが違うと一気にDNAが傷つきまくるの?
結局放射線は水に当たって電離させて活性酸素を作ってDNAを傷つけるわけで、
どんなエネルギースペクトルだろうとその放射線なりの被害しかでない。
693名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:06:44.51 ID:J8k1+zET0
ウチの隣の旦那も急性白血病
えらい驚いた、まだ30代だ、子供二人、かわいそうに
釣りの青年の白血病知ってから、やっぱ内部被爆の可能性大有りだと思った
絶対におかしいで、白血病ばっかじゃん
694名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:06:51.94 ID:HbOJ5WzL0
>>680

で?
人工はとりこまれる、天然は取り込まれないと主張したいなら
K40は放射性でないカリウムと間違えて取り込まれないことは最低限証明しろって。

また化学的特性によるのではなく人工か天然かによるその論理をよろしく。
お前の主張は科学的特性によると言うだけのことで
天然か人工化には関係ない。
695名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:06:58.08 ID:tjoiZ2JV0
もしもまたこれが事実だと後々判明した場合には、火消はパニックを避けるためだったと
自分に言い訳するんだね

嘘つき
696名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:07:01.74 ID:/g4h71tc0
>>571の「てすと」が斥候の書き込みだったのかwww
697名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:07:49.20 ID:abth6zch0
>>675
年間20ミリシーベルト、多いときで100ミリシーベルト以上の放射線を
自然から浴びるイランのラムサール地方の人々は健康に暮らしてる。
むしろ他の地域よりガンその他の病気の発病率は低いとさえ言われているのだが。
698名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:07:49.63 ID:t0Te0g4H0
友達が白血病になったorz
まだ若いのに。
699名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:08:03.97 ID:HecSeecN0
内部情報すっぱ抜かれた企業のIRみたいだなw
後日、改めて発表
700名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:08:28.09 ID:fjhlPjKA0
>>661
すげーな
アホもここまで来るとちょっと救えない

鼻粘膜組成を破壊して鼻出血させる放射線量ってpgr
701名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:09:01.58 ID:EkJv6rBu0
>>661
福島程度の汚染度でただよってる放射性物質が鼻の粘膜について出血し、
その血が目で見えるほどだ、なんて言ったら、うっかり放射線治療なんて
やったらあっという間に出血多量で死ぬな。

いやあ、危険厨ってのはおもろいわな。
702名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:09:17.05 ID:ueonZsNK0
3月15日と22日だっけ、あのとき大気に撒き散らした以外は
安定した放出量だったからな。
年内冷温停止予定だし、収束に駆け足でむかってるよ。
危険厨涙目wwwだったな、結局は
703名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:09:19.86 ID:G6q5V6uZO
医者ってのはもはや科学者じゃねーな
厚生省が作ったマニュアル通りに薬だすだけじゃあ文系にでもできるんじゃね
704名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:09:24.24 ID:xLMMKnak0
>>699
NTTドコモですね^^
705名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:09:45.88 ID:9A4w43Y+O
真実か嘘か置いといてソースもない情報信じる残念な頭の人が増えたな
放射能にやられたか
706名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:10:11.02 ID:wQW7Ji1Q0
異常な放射線量を浴びてから
白血病になるまでどれくらい時間かかるんだろうな
どっちにしろ目に見える結果が出てくるまでには
まだ時間がかかるんじゃないか?
707480:2011/12/02(金) 00:10:20.90 ID:/Yst0DNE0
>>644
どこがどうデタラメ?
患者数は夏から何回も聞いてるし、嫁は血液検査部で採血した本人だって言ってるのにw
余談だが、原発がやばかった時に敷地内に臨時の隔離施設を作って、職員でさえそのテントの脇を通れなかったらしい
自分のとこだけと思ったらしいが、後からどこの大手病院でもこの準備をしてたらしい
全く報道されてないけど


怖くなると「あー聞こえない聞こえない」と耳を塞ぐタイプ?
708名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:10:55.68 ID:abth6zch0
>>700 >>661の説が本当ならノーベル賞物だなw。
709名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:11:18.67 ID:/g4h71tc0
おいおいラムサールとか言い出したぞwwww

このスレがPart5ぐらいまで溜まったら、
一気に全レスにサーバー名表示つきのログを公開しちゃったりしたら、
スゲー面白いと思うんだぜ?
710名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:11:32.64 ID:FM8SPslG0
まあ、これはデマの類だろうなあ
とはいえ、数十年後になったら増えているかもなw
711名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:11:35.67 ID:FqjxTlygO
発表してないだけで事実ですよ。
712名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:11:46.02 ID:SqVlHC8f0
>>694

で?
カリウム40に加えて原発由来の放射性物質を取り込むことで確率的要因が増すわけだが

小学生でもわかる算数の問題だ
713名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:11:59.36 ID:g59afWXHO
>>661
どういう機序で微量の放射性物質が粘膜の血管壁をこわすの?
それなら同時に消化管に入って腸粘膜も破壊されてとんでもない下痢もしてるはずなんだけど。
714名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:12:29.66 ID:HbOJ5WzL0
>>708

>>613だって十分ノーベル賞だぞ。
何と言っても生物に人工と天然ものをよりわけるフィルタみたいなものがあるらしいから。
715名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:12:30.37 ID:ueonZsNK0
>>693
釣りの青年ってあれデマだったから
716名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:12:30.98 ID:QUx7/BjR0
>>688
日本医師会は統計自体取っていない
国公立医師会病院などと言う病院は無い

明らかにデマ
717名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:12:33.46 ID:QwgavySK0
放射線治療と放射性物質が鼻の粘膜につくことを
同じことだと考える馬鹿出現
718名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:12:33.59 ID:5o2esjmA0
診療報酬上げてもらおうと売国民主党に媚び売ってる
医師会の発表なんてどうでもいい
どうせ良い様に統計出すに決まってる
719480:2011/12/02(金) 00:12:56.36 ID:/Yst0DNE0
>>674
いや、だから天然と人工については俺は何も言ってないから
横レスして惑わせてすまない
720名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:12:56.64 ID:urM49I1NO
治療できず、たらい回す医者ばかり
721名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:13:21.07 ID:abth6zch0
>>701
乳がんで50グレイの放射線治療を受けた私の女房なんぞは、
出血多量で即死ですなw。
722名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:13:25.15 ID:G6q5V6uZO
>>701
福島の何市の話し?
風説の流布やめれ
723名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:13:37.28 ID:Op5xf9uv0
>>700
セシウムの血管系への影響は否定はできないと思うけどなあ。
>>701
放射線治療は使用する元素が違うからねえ。
724名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:13:44.18 ID:k+JcWwMW0
>>700
>>701
現実にそういう人が多数いるのに
笑って面白がるな。

もちろん、自分もそれを経験した一人です。





725名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:14:00.14 ID:EkJv6rBu0
もう、バカ相手にしてもしゃあない、百年ぐらい危険厨やっとれ。
726名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:14:30.82 ID:fjhlPjKA0
>>707
急性白血病が稀?
驚愕!

背骨から採血?!
二度驚愕!!

727名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:15:01.98 ID:QUx7/BjR0
>>686
日本語を勉強し直せ
728名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:15:02.09 ID:HbOJ5WzL0
>>712

>カリウム40に加えて原発由来の放射性物質を取り込むことで確率的要因が増すわけだが

やはりバカには証明という言葉の意味がわかっていないようだ。
「天然なら代謝されるが人工なら代謝されない」って論理は嘘ってことね。
御苦労さま。
729名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:16:12.41 ID:aZfnF/2i0
ここで信用出来ないー危険がーつってるのは、まあ100年は生きるんだろうな
730にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/12/02(金) 00:16:19.93 ID:RLsfZ6Yy0
時間だけがあなた方に真実を告げます。
731名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:16:30.48 ID:/g4h71tc0
いつものニュー速+住人とは明らかにレスの匂いが違うね〜

ここまで安全厨濃度が高いと、明らかに異常事態だといえるねwww
732名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:16:33.43 ID:gdvAEQPjO
単に、白血病が話題になるだけだと思うけどね。
震災前は、身内の白血病とか、誰も書き込まなかったからなあ。
ただ確かに、あの震災以降、鼻血の出る回数は増えた。ついでにマイコプラズマなんかに感染するし、明らかに身体が弱くなった。
733名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:16:55.61 ID:ECKfTO070
【レスリング】昨年のアジア大会銀メダリストで日本選手権5連覇中の長島和幸選手が急性白血病に
1 :ニーニーφ ★:2011/12/01(木) 19:23:12.76 ID:???0
日本レスリング協会は1日、昨年の広州アジア大会男子フリースタイル74キロ級銀メダルの
長島和幸(30)=クリナップ=が急性骨髄性白血病と診断され、6連覇が懸かる
全日本選手権(12月21〜23日、東京・国立代々木競技場)を欠場すると発表した。

 クリナップの今村浩之監督によると、長島は9月初めに体調不良を訴え、
現在は抗がん剤による治療を受けている。経過が順調なら、
来年2月にも骨髄移植を行う予定という。長島は日本協会を通じ、
「必ず復帰しますので、それまで温かく見守ってください」とコメントした。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo&k=2011120100862

治療には健康保険が適用されない薬剤の使用もあり、
多額の医療費、その他の経費がかかります。和幸選手の双子の兄・正彦さん、
所属のクリナップ、出身大学であり練習拠点の早大など有志により、
支援カンパを募ることになりました。

 JAPANシングレットを着て世界で闘い、日本のレスリング界に多大な貢献をなした
和幸選手のために、個人、あるいは団体にて、
ぜひ全国のレスリング関係の皆様のご支援をお願いします。
和幸選手の回復へ、ぜひとも力を貸してください。

 《支援カンパ金振込み口座》
  東邦銀行 四倉支店 (普)309219
  長島和幸選手支援金事務局 代表今村浩之

 《寄せ書き・千羽鶴等の送り先》
  〒979-0204福島県いわき市四倉町細谷字小橋前52 
  クリナップいわき事業所四倉工場 レスリング部
http://www.japan-wrestling.jp/2011/12/01/5178/
734名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:17:08.88 ID:fjhlPjKA0
>>723
粘膜障害を起こすほどならDNA損傷なんてレベルじゃないんだが

面白いのが多量に湧いててすげえ
735名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:17:16.89 ID:QqCwgj0L0
だって今日も誰かアスリートの人がなったっていってたじゃん?
736名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:17:34.50 ID:QwgavySK0
>>713
放射性物質が腸粘膜を傷つけて出血することを
原爆症赤痢と言う
はだしのゲンでも出てくるっしょ?
737名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:17:40.79 ID:EkJv6rBu0
>>722
なんなら、原発構内と言ってもいいぞ。それでさえ、放射性物質が
粘膜に付着して出血なんていったら、座布団1万枚ぐらいの笑える
話だわな。
738名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:17:53.51 ID:g59afWXHO
>>682
その調査結果は「運よく今の所健康被害が出てない」ということを保証するものでしかない。
放射線は二十年以上後でも影響があるとされているし、そんな調査一つで現在の妥当な思考を放棄する理由にはならない。
739名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:18:39.55 ID:3YpqswQ70
>>728
”人工なら代謝されない”って文字をこのスレの中で探してみようね。w
740名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:18:45.00 ID:M1d2391Z0
つーか セシウムの生体半減期は100日だがカリウムはどうだね?

「あっというまじゃないでしょうか♪」
「データがないがかなり早いだろねw」
741名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:18:49.13 ID:G6q5V6uZO
工作員が金貰って何わめこうが
チェルノブイリの真実が日本人を襲う
742名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:19:04.23 ID:urM49I1NO
皮膚科、内科、耳鼻科、甲状腺科、皮膚科、内科…
たらい回しで回転寿司かよ
よくわからなかったけど、診療費は頂きます。うまうま
743名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:19:16.83 ID:/YcCoMOt0
99%デマだろうけど。
原発事故の現政府対応を知るにつけ見るにつけ
どうしても100%にならないのだよな。
744名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:19:24.03 ID:Do2H3oMz0
メルトダウンが起きるってのも、ここ2chで当初はデマ扱いだったよな・・・

安全厨が闊歩していた時期が懐かしいよ・・・

.
745名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:19:24.19 ID:Vy/tgkR10
デマ流してた人にデマだと真実ぶつけると逆ギレするよね
やっぱ自分自身が否定されたような感覚になるから必死になるのかな?
746名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:19:30.84 ID:n9cB3Jz70
父親の友人に某センターの先生がいて、原発事故の時の対策で政府に呼ばれたらしいが
南関東に関してはすげえ楽観視してたよ。20才以上は平気だと言ってた。
が、何を信用していいのか分からんわ。

747名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:19:34.34 ID:HbOJ5WzL0
>>739

>>613にあるだろ。
それともちょっと表現が違ったらもう意味の分からない日本語の不自由な人か?
748名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:20:20.82 ID:MYkfE9xl0
白血病とかはわからんけど
事故後に浪江に残ってヌー速にスレ立ててた人も
鼻血がすごく出たって人居たよね
あの人今何してんのかね?
749名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:20:35.67 ID:/g4h71tc0
>>746
逆に考えるんだ。
20歳以下はアウトだ、と。
750名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:21:01.79 ID:ZwCm9Bvr0
紫外線だって皮膚にやけどをつくる。
放射線で鼻粘膜がやられる可能性はあると思うが。
否定できるような、マウスでの試験結果等はあるのか?
751480:2011/12/02(金) 00:21:09.33 ID:/Yst0DNE0
>>726
そういう煽りしかできんの?
嫁んとこで使ってる臨床検査機器のメーカー名と装置名でも書けば信じてくれるのか?
ロシュだのアボットだの東ソーだの
752名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:21:17.12 ID:aZfnF/2i0
そか、大変じゃないか。
白血病患者が大量に出るんだから、骨髄移植受けられなくなるぞ。
危ないと思ったら、早めに骨髄移植受けとけ。
753名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:21:29.64 ID:amXgZtqq0
>>734
セシウムの血管系への影響はあるんじゃないかな?
754名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:21:39.79 ID:GZ4BZD3V0
火消し大量発生ワロスw

まぁここまで分かりやすいのも珍しいわwww
755名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:21:57.49 ID:QishNd/u0
だが待って欲しい、原発は5重の壁で守られてるから安全なんだ。
756名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:22:06.74 ID:amXgZtqq0
>>747
代謝が遅いんじゃないの?
757名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:22:38.63 ID:EigtsuNP0
レスリング長島が急性白血病=全日本選手権も欠場
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011120100862
758名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:22:40.08 ID:G6q5V6uZO
>>737
ヒント建屋内20SV毎時
建屋の外なら大丈夫ですか?そうですか
759名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:22:44.34 ID:g59afWXHO
>>736
だからさあ、被曝による下痢はそりゃあるって。
内部被曝で急性に鼻から出血なんてわけわからんこと起こるくらいなら、ひどい下痢でそれどころじゃないでしょって話。
760名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:22:52.00 ID:OJ4ocGjS0
もう隠せないとこまで来てるのか?
761名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:23:01.26 ID:n9cB3Jz70
>>749
なるほど。ちなみに福島は駄目だと言ってた。何をさして駄目なのかは知らんけど。
762名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:23:34.25 ID:nDdUZcMk0
弱い固体が淘汰されるだけのこった。
生き残るやつは生き残るさ。
763名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:23:41.53 ID:89UZzNel0
俺の嫁が背骨から採血(笑
764名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:24:44.51 ID:AO6lN4va0
日本医師会は「発表した事実ない」 

発表しろよw
765名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:25:23.66 ID:k+JcWwMW0
>>759
微粒子が飛んできて鼻に入った決まってるんですが。
そんなことも、わからないの?

鼻腔、気道、肺が、
放射性微粒子の吸入による内部被曝を起こすこと。

それが起こりうるから、みんな、マスクをしているんです。
766名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:25:34.37 ID:EkJv6rBu0
>>758
少なくとも鼻血はでねぇーぞ。
767名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:25:59.87 ID:EigtsuNP0

日本人オワタ \(^o^)/
768名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:26:18.19 ID:OJ4ocGjS0
日本医師会は「発表した事実ない」じゃ無くて、そういう事実は無い」と言えないのか?

769名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:26:18.74 ID:OHz09FjH0
つまり、原因が判明しても発表できないってことですね。
770名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:26:30.73 ID:G22HVc/v0
2ちゃんでそのコピペ貼ってあったの見たけど
ソースないからみんなに疑われてたw
771名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:27:23.61 ID:G6q5V6uZO
>>766
20SVくらい浴びときゃ全身の粘膜から出血は余裕
772名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:27:24.32 ID:Do2H3oMz0
仮に現時点で増加なら、来年以降はとんでもないことになるな・・

まぁ、ネガティブで考えて、あとでたいしたことなかったな、って思うのか、
デマだし、普段通りにしろよ、とポジティブシンキングで、あとで大変な思いをするのか・・

ただ、ここの安全厨は、福島産は安心だから食え!と言っておいて、
自分では絶対口にしない奴らだからなw 危険物を人に食わせて、経済回せって言っている人間の屑だからさ。
773名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:27:27.99 ID:QUx7/BjR0
>>754
もう少しまともなレスは出来ないのか?
日本語難しいか?
774名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:27:30.75 ID:HbOJ5WzL0
>>756

代謝されないではなく代謝が遅いでもいいけどさ(笑)

自然のものは代謝が早く人工なら遅いと言うことを証明よろしく。
化学的特性によるものだと言うものじゃダメだよ。
あとK40が放射性でないカリウムと間違えられて取り込まれることはないと言う証明もよろしく。
775名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:27:46.85 ID:abth6zch0
>>735
日本では年間8000人弱の方が白血病で亡くなっています。
因みに、鹿児島県が人口当たりでは一番多いそうです。
ご存知の通り、鹿児島県には原発はありませんね。
776名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:28:02.79 ID:+XrvQHnEO
これこそデマ
流言飛語の類だろ

震災直後もよくわかわんデマが飛び交ったが

根拠もないのに騒ぐのは賢明ではない

どうせネットのヒマな奴らが煽ってるんだろ
777名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:28:04.84 ID:TG3C4JFY0
>統計の数値につきましても、
>現段階でそのようなデータについて確認できず、
>信憑性を疑わざるを得ない」とした。


現段階ってのは何日付けの情報ですかねぇwww
昨日今日の情報を出して否定してくれよw
778名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:28:22.97 ID:g59afWXHO
>>750
今までどんだけのマウスが全身に放射線浴びたり内部被曝させられてると思ってるんだよ?
常識でありえないことを主張するなら、どういう機序でそれが起こりうるかを説明してからにしろ。
ついでに紫外線と放射線は違うから。
779名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:29:23.02 ID:sV/1gLea0
元ネタがデマなのは分かった。
で、全然聞いたこともない話をわざわざ日本医師会が広めてくれたおかげで
「じゃあ実際にどれくらい増えてるのか?」って疑問を持った訳だが
何故かそれに関する回答はしてくれない。
しかもなんか火消しっぽい人が大量発生してる。はて、どういう事だろう?
780名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:30:06.18 ID:ECKfTO070
781名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:30:21.06 ID:abth6zch0
>>750
君の説が立証されたらノーベル賞がもらえるよw。
782名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:30:54.39 ID:ozP0ugN50
>>774
肉牛さんが証明してくれましたよ。kgあたり数万ベクレルにまでなることは可能だと。
783名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:31:07.58 ID:DtFR9XwZ0
原発の影響だったら福島と茨城は全滅してるだろ
784名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:31:24.43 ID:Do2H3oMz0
>>775
鹿児島は遺伝子の問題だろ?
なぜ、原発との関連するような話術を使うんだ?
785名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:31:34.38 ID:8wU0pMtm0
福島米「安全宣言」/消費者の不安拭えず 
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1071/20111013_02.htm
業務用は低価格が受けて引き合いが予想外に強まっている。
複数産地のコシヒカリをブレンドすれば「国内産コシヒカリ100%」
の表記が可能となり、流通サイドにとっては福島産と明示しないで済むという。
786名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:31:45.01 ID:G6q5V6uZO
一つだけ言える事は
トウデンがいくら工作員に金払っても無意味
工作員が書き込めば書き込むほど、日本人の背筋に寒気が走り恐怖が沸いて来る
787名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:32:27.45 ID:uRESuTRr0
知りえた情報は厳に秘密を保持し、報道機関からの取材は一切受けない


これが日本国民の「コンプライアンス」だから
公表されるわけがない。
788名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:32:53.76 ID:/g4h71tc0
>>761
福島県は病気的にも経済的にも死亡確定ってことだろ。
亡地となるんだよ。
789名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:33:11.07 ID:OJ4ocGjS0
とにかくチエルノ先輩の例から思うに
何も無い訳が無く、隠し通せるものでは無いだろう。
790名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:33:31.39 ID:8YWZtuRBO
こゎは四年後の未来から来た奴が広めた噂なんだよ
791名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:33:57.58 ID:GZ4BZD3V0
>>780
これを見ると「ひょっとして人類進化の源になりえるのでは?」と思えてしまう

もちろん原発事故も病気を隠ぺいすることも許されることではないが
792名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:34:04.24 ID:abth6zch0
>>779
増えてないんでしょう。
危険厨というのは、統計というのを理解してないからね。

「日本では、1年間に、交通事故で何千人もの人が死んでいます」と
言われたら、そりゃ大変だ、すぐに車を全廃すべきだ、とか言い出しかねないw。

残念ながら、日本では、年間、8000人くらいが白血病で亡くなっていると
聞いたら、卒倒するだろうね。

因みに、日本では、理由の如何を問わず、年間、100万人の方が亡くなっている。
こんな話聞いたら、危険中の諸君は、日本を逃げ出すかもしれないね。
793名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:34:07.45 ID:QUx7/BjR0
>>779
意味不明
794名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:34:20.34 ID:6TtI1LjIO
>>732
自分でも気付かない内にストレスが溜まっているんじゃない。
栄養のある物沢山食べて、ゆっくり休んでな〜ノシ
795名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:34:20.43 ID:NFg7zEzn0
ID:am43j7WM0=ID:HbOJ5WzL0

(笑)
796名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:34:22.63 ID:HbOJ5WzL0
>>782

日本語不自由なのか?
それとも証明という言葉の意味が理解できないのか?

「kgあたり数万ベクレルにまでなることは可能」を証明することで
kgあたり数万ベクレルにまでなることは可能 の証明にはならないし
K40が放射性でないカリウムと間違えられて取り込まれることはない の
証明にもなっていない。

お前の論理は1+1=2だから三平方の定理は成り立つと言っているようなもの。
根拠と証明が完全にバラバラ。

一応言っておくとこれ例えだからね。
「は1+1=2だから三平方の定理は成り立つ」ってバカかよと主張しかねないから
一応言っておく。
797名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:34:24.87 ID:rT9yoxfY0
全然レス読んでないんだけど、安全だって言ってる人が多いの?
もう、そういう人は黙って三陸沖海産物食べまくればいいと思うよ。
被災者の為になるし、誰にも迷惑かけないじゃん。
今後、どうなるかなんて、誰にも分からない。
発ガン率など上がるといっても微々たるものだとする。
その『微々たるもの』が自分の子供だったらどうすんだよ。
世界的にもよく分かってない放射能、避けて当たり前じゃん。
「安全だよ」というその言葉が間接的に人を殺すかもしれないことをもっと考えて欲しい。
798名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:34:24.80 ID:VJs/KO6Q0
つまり発表してない事実はあるのか
799名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:34:30.67 ID:MYkfE9xl0
>>786
だなあ・・・問題は初期の安全厨の責任でもあるんだよな
だって東電擁護全部はずしたもんな
危険厨は実績あるから、どっち信じる?ってなったら危険厨取っちゃうの多いだろ
800名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:34:39.16 ID:DtFR9XwZ0
信じるか、信じないかは貴方しだい

程度の信憑性だな

801名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:35:06.29 ID:uiMDLfDu0
デマッターで広がってるだけだろ
802名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:35:11.85 ID:SqVlHC8f0
小学生にもわかる質問に答えられないID:HbOJ5WzL0は消えていいよ
あ、バイト代いくらかだけ教えて
803名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:35:13.98 ID:abth6zch0
>>784
日本語が理解できていないのかな?
804名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:35:15.94 ID:urM49I1NO
まともに治療もできないクズ医者ばかり。
鼻血の要因すら説明もできない。放射性物質の影響はそしらぬふり。
膠原病って便利な病名を軽々しく使うなよ。
805名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:35:36.98 ID:iUkiIh4h0


権威ある機関ほど信用できないというこの倒錯状況・・


806名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:35:40.87 ID:jA/53U/M0
>1
>統計の数値につきましても、現段階でそのようなデータについて確認できず、
>信憑性を疑わざるを得ない

確認してすぐに正確なデータを発表したらいいでしょ。
「風評」を払拭するにはそれがいちばんいい方法。
なぜそうしない?
807名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:36:28.16 ID:abth6zch0
>>797
食べてますが何か。
先日の連休を利用して家族で東北を良好してきました。
美味しい料理を堪能してきましたが何かw。
808名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:36:31.22 ID:HbOJ5WzL0
>>795

電波論理を飛ばした挙句論破されて涙目ですまで読んだ。
809名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:36:57.26 ID:uRESuTRr0
でも良心や正義っていうか、人の道徳として公表した結果(ただしコンプライアンス違反)。
それを医師会は否定して、魔女狩りや犯人探ししてるわけ。



日本。これが日本なんだよ。
現実を受け入れよう。
810名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:37:14.04 ID:ECKfTO070
>>796
おまえ、オマンコ見えてるよ。
力抜きなよ
811名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:37:21.12 ID:Hu72Lr5k0
芸スポのレスリング選手急性白血病のスレッドでも
火消しが早速湧いて来てた
812名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:37:22.99 ID:Pb18TSjJ0
>>796
「kgあたり数万ベクレルにまでなることは可能」を証明することは、
kgあたり数万ベクレルにまでなることは可能 の証明ですよw
813名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:37:38.15 ID:cqu6UV3/O
逃げるだけならその後違ってても笑い話になるだけだが、完璧に被曝してしまうと後は骸になるだけなんだけどどっちがいいかね?
814名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:38:04.55 ID:TG3C4JFY0
数字を出して否定出来ない。
これがもうヤバイのよ。

嘘なら嘘と論破すればいいのに、それが出来ないw
815名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:38:05.61 ID:/g4h71tc0
>>795
ほんとだwwwwwwwwww
パソコン2台使って必死の書き込みだね。

こういう火消し工作員が居座ってるってことは確定したね。
あとは・・・・・分かるな?
816480:2011/12/02(金) 00:38:12.98 ID:/Yst0DNE0
>>763
スマン
トイレで起きた嫁に聞いたら、背骨じゃなくて胸骨って言ってた
骨髄採取してリンパ性か骨髄性か見るらしい

患者数増加については「まぁ信じたくないよねぇ、寝ないの?」だってw

817名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:38:20.55 ID:fjhlPjKA0
>>806
期間有病率だから
818名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:38:40.02 ID:HbOJ5WzL0
>>802
>>812

自分が何を主張していて何を証明しろと言われたかまるで理解できていないのかwww
こんなインチキ理論を信じちゃうわけだな
819名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:38:41.84 ID:uk6gr0bK0
東京電力と政府のやり方をみてればこういう噂が真実性をもつのは当然だな
メルトダウンの時も黙っていたし、柏のホットスポットも読売がデマだから信じないようにとワザワザ記事にしていたし
用心に越したことはないわ
820名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:38:50.81 ID:n9cB3Jz70
福島の避難区域に野生化した牛とかいるんだろ? チェルノでも最初に目に見える形で影響が出たのは牛らしいが。
福島で事故後に生まれた野生化してる子牛を見れば、今後がどうなるか、チェルノとの比較が出来るんじゃね?
821名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:39:00.96 ID:hk/pLlet0
こういうことやってりゃそりゃ公側は信用されんし当然不安も増すわな
これもデマから出た誠になるかもしれんよ

>724 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:39:22.33 ID:AeNkSUlB0
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001ru9f-att/2r9852000001rur6.pdf

>患者調査
>宮城県の一部地域及び福島県の全域について調査を行わない旨決定し、
>当該県へ連絡済み。
822名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:39:04.05 ID:QUx7/BjR0
>>814
論破しているだろ、アホ
823名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:39:42.60 ID:0KFyhErfO
正式な発表はしてないけど、誰かが統計出したのは事実なんでしょう?
824名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:40:31.39 ID:Pb18TSjJ0
>>818
「kgあたり数万ベクレルにまでなることは可能」を証明することは、
kgあたり数万ベクレルにまでなることは可能 の証明だよww

きみは文章をきちんと書いたほうがいいよw
825名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:41:10.02 ID:sV/1gLea0
>>806
そうだよねえ。それやってくれれば本当にデマなのか?なんて疑わなくて済む。
なんで発表した事については完全否定なのに、患者数については曖昧にしか否定してないのかと。
曖昧とは言え否定してる以上は根拠とするデータがあるはずなんだけど。
826名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:41:16.77 ID:abth6zch0
>>806
素人は簡単に言うねw。

医学統計というのは取るのが難しいんですよ。
皆が見ている医学統計というのは、最新で前年度でしょう。
年の初めだったら前々年度。

今現在の瞬間値を出すのは不可能なんです。
日本ではね。

韓国なんかはITが進んでるから、かなり正確なデータを出せるみたいだけどね。
827名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:41:53.69 ID:rT9yoxfY0
>>791
遺伝子がぶっ壊れるって事は、こういうことなのかって感じさせられるね。
プラモデルの説明書、いや、それ以前の設計図からぶっ壊れた感じ。
本物なのかな。この写真は。
進化か、、
失敗がたまたま成功となることはゼロではないかもしれないけれど、ほぼ皆無だろうね、、。
ジグソーパズルを投げたらたまたま全てハマった、というくらい。
828名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:41:57.29 ID:Do2H3oMz0
>>803
お前の日本語の使い方がおかしいんだよ?
長島が鹿児島出身なら話が分かるが、群馬出身で福島で生活してるんだぜ?
遺伝子の問題が無くて、鹿児島が多いなら、お前の理屈は通るんだよ、ちょっとは理解したか??
829名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:42:16.26 ID:G6q5V6uZO
>>823
政府は福島県民のデータは必死に集めてるよ
結果は日本人には言わないけど
大事な大事なモルモットちゃんですから
人間のクズ政府だからね
830名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:42:16.32 ID:HbOJ5WzL0
>>824

人工は代謝が遅いが天然物は代謝が早い

その証拠は「kgあたり数万ベクレルにまでなることは可能」なんだ

全然証明になっていねえwww
その程度のこともわからんかwww
831名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:42:40.71 ID:OJ4ocGjS0
俺も火消し工作員はいると思う
どのスレにも湧いてきた
国か東電だろ、幾ら貰えるの?
832名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:42:56.40 ID:QUx7/BjR0
>>823
何言ってんの?
833名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:43:06.33 ID:89UZzNel0
「俺の嫁が」とか「父親の友人が」とかそんな話ばっかり
信憑性・具体性のある根拠一切無し
おまけに「悪魔の証明」を要求する馬鹿まで居る始末
どっちが工作員なんだよw
834名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:44:30.27 ID:rT9yoxfY0
>>807
うんうん。それはいいと思う。
それは誰にも迷惑かけないし、喜ばれるしいいことだと思う。
ただね、それで周りの人に「全然安全だよ」というのがどうか、と言ってるだけ。
835名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:44:47.50 ID:BZJQTDH30
836名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:44:50.80 ID:VFR2gfLd0
>>780
2枚目の猫はアメリカらしいが…
【海外仰天ニュース】米国発、耳が4つもある猫のヨーダ君!
http://japan.techinsight.jp/2008/08/yokote2008082023030.html
2年前、シカゴの自宅近くのバーで一匹の変わった猫と出会い、ひと目惚れして譲り受けた、
と英『デイリー・メール』に笑顔で語るのはヴァレリー・ロックさん(65)。なんとこの「ヨーダ」君は、
生まれながらに耳が四つ付いているというのだ。
837名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:44:53.82 ID:W4M1JAtw0
>>831
すべてのスレで急に湧いてきたね
官僚がピットクルーを増員をしたみたいだね
838名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:44:55.03 ID:g59afWXHO
>>825
短期間のデータを出しても統計的パワー不足にしかならない。
月に500〜800人の死亡者だとちょっとぶれるだけで割合がグンと上がるから意味がない。
まあ来年度まで待てばデータは出てくるから安心しろ。
839名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:44:56.04 ID:Do2H3oMz0
>>826
>韓国なんかはITが進んでるから、かなり正確なデータを出せるみたいだけどね。

ずいぶん、香ばしいソースだなwww
840名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:45:04.43 ID:JpwlC5on0

隠蔽体質のいまの日本政府の前では、どんな噂も真実味を帯びるわw
841名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:45:09.26 ID:/g4h71tc0
>>831
おいらも完璧に確信した。
雇われた火消し工作員集団は実在する。
あとは依頼者を特定できればサイコーだぜ。
842名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:45:25.81 ID:hk/pLlet0
>>827
バケツ臨界大内さんの遺伝子の写真思い出してしまった
あれは奇形見せられるよりトラウマになったわ、生命体の遺伝子じゃない…
843名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:46:04.96 ID:3a5NX6tz0
>>830
証明でいいんじゃないの?不服があれば反論すればいいだけだよ、きみw
844名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:46:40.61 ID:XeAD4fh30
>>834
交通事故で死ぬことを気にしたほうがよっぽど有益だぞ。
交通事故では間違いなく毎年数千人が死んでいるんだから。
845名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:47:26.78 ID:w1KjDBIC0
>>825
増えてないデーターを出しても、捏造だって言うだろうな
このスレの危険派は
846名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:47:29.48 ID:SXKn3g+q0
今はな

今は

今後どうなるかは

わからない

放射脳とバカにしてるお前らの誰かも

白血病なるかもしれんぞ w w w w w はははははは w w w w w w
847名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:48:24.97 ID:MYkfE9xl0
>>844
まあ・・・交通事故とはリスクの幅が根本的に違うから
同列に語らない方がいいと思うよ
848名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:48:34.92 ID:G6q5V6uZO
>>844
白血病まで行かなくても、不妊とかブラブラ病になるだけで一生パー子だろ
849名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:48:40.35 ID:k+JcWwMW0
>>778
自分が何度か体験した皮膚の出血は
「よくわからない感じ」だった。

一度は、鼻の中ではなく、鼻の穴の入り口の横の皮膚でおきた。

なんとなく細胞がアレルギー的反応をして
付着した皮膚を壊そうとした感じに近い。

でも、炎症赤斑は周囲に一切見られず、
まるで、そこだけ小さく、深く切り取ったような。

いったん押止血しても、数日間は出血しやすい。
治ったつもりで、ふと風呂でこすると、また同じように血が出てくる。
しかも、穴が開いたように、なかなかとまらない。

でも、何日かで、治る。
治ってしまえば、特に痕が残ることもない。

こんな不思議な小出血は、人生で、今年が初めてです。
850名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:48:46.45 ID:rT9yoxfY0
>>844
もちろん交通事故は気をつけてるんじゃないかな。
横断歩道の無い道路に飛び出したら危険だよね。
851480:2011/12/02(金) 00:49:09.01 ID:/Yst0DNE0
>>845
じゃあ増えてないデータ出してよ
頭ごなしに頑なに全否定するからには根拠があるだろ?
852名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:49:18.68 ID:/g4h71tc0
しかし火消し工作員ってあんまり個性がないよな〜

言うことも同じことの繰り返しだし、
馬鹿丸出しの詭弁テクを執拗に出してくるし。

なんつーかクオリティーが低いっつーの?
一番単価が安い大部隊ってことかな。
853名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:50:17.27 ID:abth6zch0
>>828
鹿児島が多いのは、成人T細胞白血病が多いためらしいですね。

福島県も群馬県も死亡率は全国平均と同じ。

10万人当たり、6.06人死亡が全国平均ですね。
お気の毒ですが、原発事故あろうとなかろうと、人口200万人の
福島県では、毎年、120人くらいの方が白血病で亡くなっておられる。
854名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:50:24.36 ID:Do2H3oMz0
単純に、放射能の影響で増えたとなれば、補償の対象となる東電と、
それを管轄する国の責任にもなるから、これだけは絶対に避けたいんだよ。
だいぶ前から言われてるし、その為に火消雇ってんだからさ、あんま意味ないけどさ。
855名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:50:33.24 ID:6TtI1LjIO
>>780
このスレとは関係ないけど、こう言う奇形って中国のニュース等でも良く見るよね。
大陸は放射能と言うよりは重金属等なんだろうけど、どんだけ汚染されているんだろうな。
856名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:50:34.21 ID:QUx7/BjR0
>>851
アホだろお前は
857名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:50:44.40 ID:PzEAIqpI0
普通、デマを否定する時は正しい数値を出すもんだ。
出せないって事は隠蔽と同じ。結局、そういうこった。
858名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:51:33.07 ID:/6gLkTEf0
否定はしていないな
恐ろしいことに
859名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:51:41.85 ID:sV/1gLea0
1年経過しないと数値が出ない説について。
何で現時点での数値を「現時点」と明記した上で出しちゃいけないの?
警察の交通死亡者数なんて1日単位で出てるよね?何が違うの?

あと本当に1年経過しないと数値が出ないなら「データがないから分かりません」のはずが
日本医師会の発表はデータがあるみたいなんだけど。

>「統計の数値につきましても、現段階でそのようなデータについて確認できず
860名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:52:21.11 ID:TG3C4JFY0
>>826
なるほど。

数年後じゃないと情報が出ないのに否定しちゃうんだ。
プロって軽率ですね。
861名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:52:21.44 ID:HbOJ5WzL0
>>843

えーとあれで証明されたと思えるんだからこんなインチキ信じるわけだな。
当然だがセシウムがK40が元々少なくて数万ベクレルも溜められないと言う可能性もあるし
逆にセシウムの代謝が早くてもセシウムの量が多ければ溜まっているように見えるかもしれない。
またK40が放射性でないカリウムtp間違えられて取り込まれてないという証明には
どうやってもならない。
862名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:52:58.15 ID:G6q5V6uZO
しっかし工作員も大変だよなあ〜
超無理筋の事でも擁護しないといけないんだろし
んでこの程度のレベルの低い擁護じゃあクライアントからはガンガンクレーム入るんだろうし
もうそんな会社辞めちまえyo
863名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:52:59.20 ID:g59afWXHO
>>842
言っておくが、人間もひょんなことで見た目にはとんでもない奇形が生まれる。
それだけ繊細なバランスで生物は発生しているわけ。そういうのを知らずにほんの数例の奇形を見て外部の影響を論じるのは噴飯もの。
あと遺伝子の写真てなに?
864名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:53:05.88 ID:bFTB11zH0
本当に原発で白血病患者が増えようがどうしようが
もともと人口の何パーセントは発症するという論理を持ち出せば
有耶無耶にできるな
865名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:53:07.91 ID:fjhlPjKA0
>>853
ATLは感染症だからな
ほとんど西日本
866名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:53:29.73 ID:abth6zch0
>>834
危険だと触れ回るのも如何なものかと思うがw。
867名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:54:16.53 ID:14o+9rsc0
>>852
深夜にまで仕事してるってことは、大元の会社はめちゃくちゃ儲かってるんじゃないかな
868名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:54:20.97 ID:686LHzrLO
>>844
桁違わないか?
869名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:54:54.99 ID:Do2H3oMz0
>>853
専門家ぶってる割には知らんかったのかw あらかじめのコピペには対処方法は書いてなかったのかい?
まぁ、120の一人かどうかは証拠は、実際どれくらいの割合で増えているのか否か、
はっきりソースが出てこないから何とも言えんが、増えてないなら増えていないソースを出せって話だ。
870名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:55:00.57 ID:SqVlHC8f0
今日のバイト君も質が悪いね
バイトじゃなく本職かもしれないけどさ
逆効果だよ、隠したいことバレバレ
871名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:55:02.23 ID:jq3s7KvI0
警察と病院一緒にするとか馬鹿すぎるw
それじゃ今日のがん患者の死者数何人とか一々統計取って
医師会が発表してたかよw
872名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:56:11.20 ID:G6q5V6uZO
>>867
程度の低いレスしてるだけで大儲けしてるってどこの詐欺会社だよ
名前上げチャイナ
873名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:56:26.01 ID:fjhlPjKA0
>>860
ソース記事読めてる?
発表した事実はない、としか書いてないよw
874名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:57:00.84 ID:QUx7/BjR0
>>857
日本医師会は統計取っていないって言うのに何が隠蔽だ、アホ
厚労省の統計なら来年になる
発表されていないものを出せと言うなら、盗んで来て適当に解析しろと言う意味か?
875名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:57:19.56 ID:abth6zch0
>>859
交通事故は警察庁が統計取ってるから直ぐにわかるんでしょう。
警察組織は一体ですからね。

残念ながら日本の病院は全部が国立ではないんですよね。
公立もあれば、医療法人もある。社会福祉法人が経営している病院もあるし
財団法人が経営している病院もある。
守秘義務もあるし、統計を取るのはかなり難しい。
876名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:57:41.23 ID:W4M1JAtw0
通常、2.3年に一度有名人が掛かる感じだった
今回は2ヶ月連続で著名人の白血病が出た。
その他つり雑誌の方や、被災地で犬に餌をやってた方、作業員、他にもいるだろう
877名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:57:55.54 ID:Do2H3oMz0
>>873
なぜ、お前がレスするw  違うIDだぞ、気をつけろよこれくらいw
878名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:58:05.77 ID:TG3C4JFY0
要は、お察し下さいって事だろ。

察しましたよ充分に、日本ヤバイってなw
879名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:58:10.86 ID:w1KjDBIC0
>>851
だから、増えてないデーターを出しても
御用機関が出したデータをあなたは信じられるの?って聞いてるのよ

人間は権威ある機関がだした正式な統計結果や研究結果よりも
よりも身近な人間から聞いた口コミを信じるものなんだよ
880名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:58:31.46 ID:/g4h71tc0
>1
>統計の数値につきましても、現段階でそのようなデータについて確認できず

何だこの変な日本語は?
なにか隠してる口調だな。
881名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:58:35.95 ID:jWl6/ST/0
882名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:59:03.36 ID:jWl6/ST/0
チェルノブイリで原発従事者以外の発病が増えたのは
883名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:59:46.62 ID:uk6gr0bK0
>>852
馬鹿の一つ覚えみたいに交通事故のほうが死者数が多いとかトンチンカンなこと言ってるよな
884名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:00:35.93 ID:G6q5V6uZO
大本営発表を信じる前に
チェルノブイリにデータをググろう
今回はチェルノブイリ以下はない
885名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:00:41.09 ID:QUx7/BjR0
>>859
日本医師会には統計データが無いし、国公立医師会病院などと言うものも無い
886名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:00:43.45 ID:W4M1JAtw0
福島県民は もはや「モルモット」ですらない
ただのゴミ


「原発事故後の患者調査から 福島県民を除外する」 by厚生労働省
ttp://www.asyura2.com●/11/genpatu18/msg/772.html
(●を除いてコピペ。 このサイト、規制対象になってるわ。 こりゃ本物だね)


「白血病急増のネット情報」に関し日本医師会に電話照会、
引き続き「患者調査」について厚生労働省に電話照会を行った。

>質:近縁の者が福島に在住している。
なんとかしてそこで異変が起きているかどうかを知りたい。
>国:福島県については、今回の「患者調査」の対象除外となっている。
>質:えええええ!? なぜ福島県が除外されているのか?
>国:復興を優先するため、被災した地域については今回の調査からはずした。
887名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:00:47.95 ID:fjhlPjKA0
>>877
えっ
他の人同志のレスにレスつけてはイケないんですか。
それはすいません
888名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:00:56.45 ID:0KFyhErfO
【レスリング】昨年のアジア大会銀メダリストで日本選手権5連覇中の長島和幸選手が急性白血病に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322734992/
889名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:01:15.41 ID:JEkd+v/tO
吉田所長は白血球が減少して入院すると聞いたが
890名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:01:25.51 ID:BPJgAToj0
100%癌が発生する事故米騒動の時、
真っ先に名前が上がった日清食品グループが
何のお咎め無しでフツーに営業してニコニコのコメントで
音楽に合わせて日清!とか冗談混じりにコメントされるような国だからな。
知らないうちに何されてるか分かったもんじゃない
分かった時には「自己責任」
891名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:01:27.66 ID:jWl6/ST/0
途中でおくっちまったw

チェルノブイリで原発従事者以外の発病が増えたのは事故後4年が多かったはず
つーか血液の病気って結局幹造血細胞とか血液の癌の前段階じゃないかって言われてるからなあ
892名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:01:41.63 ID:abth6zch0
>>869
だーかーらー、医療統計は交通事故統計みたいに、瞬時瞬時には出ないのですよ。
君らは、全国の病院がオンラインでデーターを共有してるとでも思ってるのかな?

まあ、そういう努力はしているみたいだが、まだ先の話。
確かに日本はこの分野では遅れているのは確か。

ネットウヨが過剰に反応するので、あまり書きたくないが、この分野では
韓国の方が進んでいるのは確かだw。
893名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:01:55.49 ID:3a5NX6tz0
>>861
セシウムはカリウム40とは別枠で蓄積するんですよ。
カリウム40の体内量は常に一定。カリウム40は体内には常に100ベクレル/kgで変化しません。
894名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:02:33.18 ID:W4M1JAtw0
>>892
福島県民は もはや「モルモット」ですらない
ただのゴミ


「原発事故後の患者調査から 福島県民を除外する」 by厚生労働省
ttp://www.asyura2.com●/11/genpatu18/msg/772.html
(●を除いてコピペ。 このサイト、規制対象になってるわ。 こりゃ本物だね)


「白血病急増のネット情報」に関し日本医師会に電話照会、
引き続き「患者調査」について厚生労働省に電話照会を行った。

>質:近縁の者が福島に在住している。
なんとかしてそこで異変が起きているかどうかを知りたい。
>国:福島県については、今回の「患者調査」の対象除外となっている。
>質:えええええ!? なぜ福島県が除外されているのか?
>国:復興を優先するため、被災した地域については今回の調査からはずした。
895名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:02:41.33 ID:56eDvmF50
有名人で白血病患者続出してるんだけど本当に偶然なん?

日本レスリング協会は1日、昨年の広州アジア大会男子フリースタイル74キロ級銀メダルの
長島和幸(30)=クリナップ=が急性骨髄性白血病と診断され、6連覇が懸かる
全日本選手権(12月21〜23日、東京・国立代々木競技場)を欠場すると発表した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo&k=2011120100862
896名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:02:50.85 ID:rT9yoxfY0
>>866
うん。まぁほぼ安全なものなら経済的にも色々あるかもしれない。
でも放射能だからねぇ。
全世界で前例がないんでしょ?
チェルノブイリとは事故の起き方が違うし、処置方法・対処方法も違う。
どうなるか分からない段階で、それを出来るだけ近づかないのが今はいいと思う。
特に影響が多い女子供はね。
中国産の野菜だって出来れば使いたくないし、排気ガスだって出来れば吸いたくないものだよ。
897名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:03:06.50 ID:QUx7/BjR0
>>884
そんなことしたら、お前が間違っていることが分かるぞ
明らかにチェルノブイリの方が酷いと言うことが分かる
898名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:03:12.44 ID:G6q5V6uZO
日本政府は福島県民全員へ、311以降の詳細な行動記録の提出を求めているよ
なぜかわかるよな
899名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:03:15.33 ID:Do2H3oMz0
>>883
微量な放射能は身体にイイってのよりはマシだなw セシウム、ストロンチウム・・天鼓盛りなのにさw

>>887
同志のレスなら許すよ。頑張ってくださいなぁ♪
900名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:03:16.74 ID:/g4h71tc0
>>883
きっとクライアントから、火消しレスのテンプレ集とかが渡されてるんだろ。


 あ の 九 州 電 力 み た い に な w
901名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:03:23.20 ID:bFTB11zH0
本番は3,4年後なんだろうな
いまさらジタバタしてもしょうがないんだろうけど
902名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:03:38.39 ID:MYkfE9xl0
>>886
それマジ?
903名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:04:43.64 ID:X3Ic411I0
>>894
うわぁぁぁぁ
904名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:05:10.35 ID:W4M1JAtw0
>>902
マジです

厚生労働省 福島県全域にて患者調査・医療に関する調査をしないよう通達 2011.1027日付
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001ru9f-att/2r9852000001rur6.pdf


905名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:05:19.20 ID:abth6zch0
>>879
「近年、凶悪犯罪が増えてます」ていうマスコミの報道と同じだ。
警察庁が増えてないといくら説明しても奴等は印象で記事を書くw。
「俺が新宿で囲まれてカツアゲされたのに増えてないことないだろう」とか喚くw。
906名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:05:41.28 ID:sV/1gLea0
組織の関係ですぐに出せないのは分かった。
ただ現時点で持ってるデータすら公開しないのは何故?
別にこっちは1ヶ月前までのデータでも全然構わないんだけど。
それにもしデータ持ってないなら下記コメントは何を根拠に言ってる?

>「統計の数値につきましても、現段階でそのようなデータについて確認できず、信憑性を疑わざるを得ない
907名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:05:45.59 ID:0bc2vmBJ0
これは信じたくないが危険厨の連戦連勝だからなwww
908名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:06:35.90 ID:QUx7/BjR0
>>907
馬鹿だから理解出来ていないだけ
909名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:06:47.07 ID:k+JcWwMW0
>>892
病名の収集だけなら、やる気になれば即日でもできるよ。

だって、医師会が、医療機関に「人数ファックスよろっ」って送って
返してもらって、数えればいいだけ。

医師会のファックスには、地域の全医療機関に
ボタンイッバツで送信できるよう登録されています。

もちろん病院のパソコンには、レセプト用に病名が登録されています。
古い病名はカルテを当たったりしなくてはならず時間がかかるけど
当月のレセプト業務に関わる病名、
つまり現時点で診療中の病名なら、すぐですよ。

てか、ふつうの医者なら「白血病の患者は?」と聞かれたら
患者の名前まで全部即答できるよ、今年になって特に増えていないならねwww
910名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:07:13.39 ID:DtFR9XwZ0
>>895

この人とか大塚が原発の影響だとすると

東京>>>>>>福島 って事になるぞ

やばいんじゃね
911名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:07:18.48 ID:L685dgd20
>>904
このデータは金に変えなきゃならんからな
912名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:08:02.96 ID:MYkfE9xl0
>>904
いやいやいや・・・あり得んだろ
いくら隠蔽体質だって言ってもこれは酷すぎる
これじゃ、患者が激増しても国民にはわからないじゃないか
きたねえ・・・・・
913名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:08:08.59 ID:OYcfg3aO0
急性白血病のデータは集計済みで、
その値がヤバイから政府が口止めしている、と考えるのが普通だろう。
914名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:08:08.70 ID:HbOJ5WzL0
>>893

で?
お前は一体何を証明したいんだ?

>カリウム40の体内量は常に一定。カリウム40は体内には常に100ベクレル/kgで変化しません。

天然物は取り込まないんじゃなかったのか?
915名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:08:53.71 ID:jWl6/ST/0
>>892
だよねー
白血病は難病指定疾患でも無いから余計にそう。
急性ならあれだけど慢性白血病なら徐徐に来るから
下手すると初期段階で見分けられない事もあるし。

ま、来年か再来年辺りの保健申請数が高くなるか
或いは、白血病より先に難病認定されてる病気で
(ネフローゼとか再生不良貧血なんかの類)
罹患患者の統計数が激変したら本物だと思う。

但し血液病の患者は、急性の場合予後が短かったりするんで
1年か2年以内に死亡した場合統計にすら上がらずに死ぬケースもままあるけどな。
難病認定の出るまでに本人死んだとかだと統計から漏れるから。
916名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:08:56.58 ID:abth6zch0
>>895
何年か前に、K1のアンディー・フグが白血病で亡くなったが
誰も放射能云々は言わなかったな。
917名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:09:35.02 ID:P/XqfbExO
>>906
因果関係が無くても、一人でも患者がいれば大騒ぎするのがプロ市民クオリティだからじゃね
918名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:09:43.51 ID:zyy7naCn0
バカ発見器の本領発揮だな
919名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:09:52.07 ID:wnRAknJo0
ただし福島県民を除く
920名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:10:00.21 ID:Do2H3oMz0
>>909
とっくにやっているでしょ厚生省が。そのデータを出せって話だよね。
今まで公表して無いなら、これから公表しろって話だ。
国民を疑心暗鬼にさせておいて、危険ばかり煽っているとか、誰のせいなんだと小二時間。
921480:2011/12/02(金) 01:10:21.45 ID:/Yst0DNE0
>>879
機関が発表したデータを信じるかどうかはその時にならないと分からない
ただ現時点で嫁の職場で急性白血病患者の患者数が例年より50倍に増えており、これは嫁の体感だけでなく、職場の先輩達ですら「異常だよね」って話してる事実を書いてるだけ
その事に必死に食いついて全否定してる人がいるのが違和感感じてるだけ
922名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:10:37.07 ID:OYcfg3aO0
地震発生前と後で、
有名人の急性白血病の発症率を比較したサイトとかない?
923名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:10:55.88 ID:s56Th2Yq0
空気中の湿度が高くなったGW辺りからマスクをしなくなった子供たちの将来が怖いわい
924名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:11:01.80 ID:X3Ic411I0
>>904
マジもんだ
政府お得意のデータ隠しきたな
925 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【Dlivecx1322178414264403】 株価【E】 【東電 70.4 %】 【9.7m】 :2011/12/02(金) 01:10:59.74 ID:UxgIoGkOO
食べて応援!
風評被害を払拭だ!
926名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:11:42.21 ID:gIfSLcK90
>>874
横失礼だが、そういう心配が蔓延しているのなら、
直ちに集計して公表するべき。
927名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:12:00.35 ID:bFTB11zH0
>>904
これは調査しないということじゃなくて
公表しないということなんだろうな
928名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:12:12.11 ID:HbOJ5WzL0
929名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:12:26.22 ID:xM2CZ4IU0
>>7
データを示さず事実とかよく言えたもんだわ。
930名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:12:29.33 ID:5a4ti4U20
昨日血液検査結果がやばかったって書き込んだんだけど
骨髄異形成とかって言われた!
まだマルクもしてないんだけど。
白血病よりはマシか。
931名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:12:29.03 ID:pMYiqh8r0
>>914
・カリウム40は常に100ベクレル/kgで変化しない。
・セシウムは数万ベクレル/kg以上の蓄積が可能。
で、いいんじゃないの?
932名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:12:41.20 ID:rT9yoxfY0
>>905
今後、「超危険になるかもしれない」、と言ってる人もいるし、
「全然大丈夫、全然大丈夫」、と言ってる人もいる。
そんな場所にできれば家を建てたくないでしょう。
933名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:12:41.61 ID:n9cB3Jz70
>>910

>988 :地震雷火事名無し(熊本県):2011/12/01(木) 18:28:14.83 ID:AelIVN5Q0
レスリング・長島さん所属実業団は福島県いわき市にあるみたい・・・
http://www.japan-wrestling.jp/2011/12/01/5178/
934名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:12:46.59 ID:OYcfg3aO0
>>921
嫁さんって看護師?医師?
体感ってことは看護師か?
935名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:12:48.09 ID:G6q5V6uZO
つーか健康保険の請求ですぐデータとれるんじゃねーの
隠蔽してる段階で黒すぎなんじゃん
936名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:12:56.62 ID:k+JcWwMW0
医療統計時間がかかるのは、病名が膨大にあるからですよ。

特定の病名なら、ほんと、すぐ。

事実、今でもインフルは医師会で調べて
速報は学級・学校閉鎖などに役立てられてるよ。


937名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:13:03.92 ID:MbyPEP/B0
>>921
急性白血病患者が50倍も来たら病院パンクしないか?設備的にそんな数の患者治療できないだろ。
938名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:13:43.26 ID:abth6zch0
>>921
その病院の名前と場所を教えてもらえますか?
939名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:14:26.43 ID:NOJVlVw50
>>910
単純に人口比の問題じゃないかね
率が同じでも、人口が多ければ発症者は増えるだけで
940名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:14:55.59 ID:X3Ic411I0
厚生省なんて隠蔽しまくりで信用できんわw
941名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:15:14.75 ID:HbOJ5WzL0
>>931

全然w
代謝が早い遅いじゃなくて物理量の違いかもしれないよね。
その程度のこともわからないで証明とか言っちゃっているの?
942名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:15:30.96 ID:SKRCQZnO0

>発表した事実はない


つまり発表してないけど事実なんだな?
943名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:16:30.42 ID:G6q5V6uZO
この期に及んだら大本営は急性白血病って病名をこの世から消し去り、さらに細分化した病名を付けて、患者数を少なく見せるに一万ペソ
944480:2011/12/02(金) 01:16:47.18 ID:/Yst0DNE0
>>934
臨床検査技師
騒いでるのも技師仲間
945名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:16:50.24 ID:V+jBRbTe0
4月にフクシマから群馬に逃げた知り合いの兄弟が急性白血病。
群馬もホットスポットだしなぁ。
946名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:17:17.74 ID:X4H0MYF30
まだ発表してない事実が漏れたって事か
それは一大事だなw
947名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:17:19.21 ID:Do2H3oMz0
>>928
テンクス。病院ごとでデータ出ているんだな、ってことはやっぱりデータあるんだなw
白血病だけじゃなくて、リンパ腫とか、色々な比較対象はそろっているな。
ここも消されないことを祈る。
948名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:17:32.13 ID:jWl6/ST/0
ま、一つだけ言える事がある。

血液製剤の在庫が足りないから献血しろとかやたら言い出したら
それは血液病の患者が増えているせいかも知れんよ。

お前今の内にしっかり終身保健に入っておけ、
血液の病気やると更新できないし保健加入できなくなるぞ。

ま、自分が患者になったら兄弟か両親がドナーの有力候補だから周りに優しい人間で居ろよ。


>>930
急性よりはマシだけど、慢性ならどっこいだろ。
大事にしろよ。
949名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:18:00.19 ID:pMYiqh8r0
>>941
物理量の違いで話しても>>931の結論になるだろう。w
950名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:18:01.92 ID:fjhlPjKA0
>>930
MDSは白血病化することもある
低リスク群であることを祈る
951名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:18:17.02 ID:SqVlHC8f0
国より先に白血病情報を把握してるのが保険屋
やばい状況なのは業界では常識
だから言ったのに、早く逃げろと
952名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:18:21.42 ID:huTknL3W0
>>921
悪いがエリアだけでも書いてくれないか?
953名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:18:24.72 ID:abth6zch0
>>926
医療現場は忙しいんですよ。人でも足りないしね。
それに、急性白血病だけを扱ってるわけではないですからね。

厚労省やら県から、それこそアホみたいな統計調査以来が毎日
ワンサカ来るわけですなw。

君ら暇だったら、近所の病院に行ってボランティアやったらいいと思うが。

954名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:18:58.31 ID:QUx7/BjR0
>>926
アホか
デマを流した奴がその元記事があるならその元記事を出すべきだ
何が心配が蔓延だよ
955名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:19:24.15 ID:OYcfg3aO0
>>944
なんで臨床検査技師が急性白血病患者の数を把握できるの?
956名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:19:39.87 ID:HbOJ5WzL0
>>949

お前の論理は物理量じゃなくて人工だから取り込まれやすいだったはずだがw
当然物理量の違いなら代謝の問題ではない。
その程度のこともわからんか?
957480:2011/12/02(金) 01:19:47.97 ID:/Yst0DNE0
>>937
上の方にも書いたけど、年に1人がいいとこの急性白血病患者が夏ぐらいから毎週来てるから50倍
>>938
言えません
昭和大病院クラスの大学病院
958名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:20:06.09 ID:9nmJ+WS30
発表した事実はない
が隠蔽した事実はある
と 言わんかい
959名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:20:15.36 ID:LdleGUd40
「ソースだせ」から覚えような
960名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:20:25.50 ID:yozn+xrP0
>>63
一分間に1シーベルトなら間違いなく1年持たないぞ。
961名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:20:33.71 ID:abth6zch0
>>947
字読めないのかなw。
リンク先見たら2009年の統計でしょうw。
医療統計は、だいたいそんなもの。
最新でも2年前のものが多い。
962名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:21:06.59 ID:kHpWzzxd0
とりあえず患者数とか統計とか言ってるなら、まずは下記くらいは見てるんだろうな
ここの統計を見ても年1更新っぽいぞ

http://ganjoho.jp/public/statistics/index.html
963名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:21:10.09 ID:XeAD4fh30
>>957
こうやって、明確なソースは出さずせっせとデマを流し続けるのが工作員なわけだ。
964名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:21:11.70 ID:Do2H3oMz0
>>953
>君ら暇だったら、近所の病院に行ってボランティアやったらいいと思うが。

医療関係者が絶対に言わないセリフだな。お前もう少しうまくやれよなw
965名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:21:20.15 ID:pMYiqh8r0
>>956
>>931の結論で良いようでwww
966名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:22:19.68 ID:bFTB11zH0
デマだデマだと言っても後2年もしたら結果でるんだろ?
あんま無責任に安全とか言うのもどうかと思う
967名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:23:13.80 ID:HbOJ5WzL0
>>965

そういう牛が見つかったって報道はあったな。
人工と天然での代謝がってのは何も関係ないタダの嘘ってことが証明されたが。
968名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:23:25.18 ID:abth6zch0
>>957
昭和大学病院クラスで年間1人というのも変な話だと思うが。
969名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:23:45.51 ID:s56Th2Yq0
>>942
詐欺政党が政権取って以来弁護士や政治家がよく使う論法に気付くと
悪意の有無を問わず意図の確認する癖ついたよなw
970名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:24:02.13 ID:SqVlHC8f0
急にバイト君増やしたか
もう無理だよ、バレバレ

もっと別角度から核心ついていいの?
君たちバイト君の責任にするよ
971名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:24:31.57 ID:GkV4N7cR0
弁護士会があっぷをはじめますたw
972名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:24:49.12 ID:fjhlPjKA0
>>966
安全とか言うつもりは微塵もないし
適当に危険だと思うけど
無責任に嘘ついて危険っていうのもどうかと
973名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:24:50.79 ID:X7D/KNjZ0
>>966
医師会が発表したというのは間違いないデマだろ。
974名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:25:07.27 ID:/g4h71tc0
ちょっとこのスレ、火消し工作員が多すぎだろwww

他のN速+スレから浮いてるんですけどwww

露骨過ぎるだろwww
975名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:25:07.55 ID:Do2H3oMz0
>>961
2年たたないとデータが上がってこないのかw
ちなみにこれは退院のデータ。初回の白血病診断のみのデータだけで十分だからさw
だから、防衛の仕方がおかしいってお前www
976名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:25:15.44 ID:huTknL3W0
>>957
首都圏か東北方面か、それだけでも教えてくれないか?
977名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:25:19.29 ID:jWl6/ST/0
ていうか一般人は白血病以外の血液病なんか知らんから
それ以外の血液疾患なんかも含めてどんどん死んでても今まで無関心だっただろ。
お前等に出来るのはドナーになれる家族を増やすことと、献血とドナー登録と、保健加入だけだよ。

>>961
横レスだが、さっきも2年ぐらい後でわかると書いてやったのに
誰もいう事聞かないわこのスレw

>>962
そこの統計も10年に発表してる09年度分だぞ。
落ち着いて中身見ろよ。
978名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:25:26.26 ID:HbOJ5WzL0
>>968

ちなみに>>928でだしたソースによると昭和大学病院では年間40人だそうだ。
979名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:26:03.47 ID:nGFSZ1hr0
国立安楽死センターの建設まだかな
980名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:26:05.21 ID:abth6zch0
>>957
昭和大学病院クラスで年間1人というのも変な話だと思うが。
HP見たら、急性白血病患者だけでも、年間、15〜20人となってるが。

ttp://showa-dhdm.typepad.jp/hp/consultation.html
981480:2011/12/02(金) 01:26:41.70 ID:/Yst0DNE0
>>955
だから患者が採血したり、骨髄取ったりで検査室に来るでしょ?
その時にまた違う人が来た!また!って毎週なってるみたい
リンパ腫は多いけど、急性白血病は稀みたいです
ちなみに嫁は中央検査部の中の血液検査部だから生化学検査室とかと違って尚更血液疾患のサンプル扱ってて、毎日顕微鏡を覗いてるだけで一日が終わるらしい
982名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:27:14.44 ID:Y/SeV+c30
>>780
目に見える奇形は発生期の突発的失敗かと思う。
遺伝するようなもんではなかろ。蛙なんかも受精卵針でつついたりすると奇形が作れるよ。
癌抑制遺伝子なんか一方が潰れたりすると面倒そうだが。
983名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:27:15.06 ID:fjhlPjKA0
>>978
それ半年の期間じゃね?
984名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:27:34.93 ID:/gqWvfEXO
俺がもし余命がわかるならは
死ぬ寸前にやつらに一泡ふかせてやるぜ
985名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:27:43.07 ID:QUx7/BjR0
>>959
これを書き込んだ奴は「ソースどこ」と聞いたら、「読売新聞の記事をコピーしたんだが消されてる」と答えている
986名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:27:49.22 ID:HbOJ5WzL0
>>981

要は原発のせいで検査したいと言う人が増えたと言うだけで
原発のせいで白血病になったわけではないと言っているようなものだぞ。
987名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:27:54.97 ID:w1KjDBIC0
>>957
ちなみに昭和大病院の患者数は年間40人
http://hospia.jp/wp/archives/1964/

年間一人という状態が異常だったのかも?
あるいは白血病関連の医者が増えたとかなんかで
患者が集中した可能性も
988名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:27:59.75 ID:/g4h71tc0
>>978
>>980
昭和医大は有名な先生がいる病院だからですよ。

はい、論破。
989名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:28:00.47 ID:abth6zch0
>>962
最新データで2009年だね。
990名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:28:00.88 ID:KgiD8ROy0
平気でデマを流すカスの顔が見たい(笑)
991名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:28:15.38 ID:X3Ic411I0
ここにいる火消しピットクルーさん、時給いくらなんすか?ww
992名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:28:41.22 ID:XQ1cGm1Y0
「無い事を証明しろ、出来ないなら有ると言う事の証明だ!」
こんな悪魔の証明のひどい応用が多すぎる。
993名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:29:39.79 ID:sV/1gLea0
だから普段から発表が遅いのは理解したのよ。
現時点で分かってるデータで良いから出して欲しいって言ってるだけなんだけど。
今のデータがないならこの発言は何を根拠に言ってるの?って事。

>「統計の数値につきましても、現段階でそのようなデータについて確認できず、信憑性を疑わざるを得ない」
994名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:29:41.74 ID:v/FMLhxp0
一方ヤクザ医師会は認めた
995名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:30:06.49 ID:eyIIfnXs0
>>988
急性なのにわざわざ昭和医大にまでいくのか
996名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:30:10.95 ID:Do2H3oMz0
>>992
このコピペも出来は良くないな。
997名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:30:22.69 ID:k+JcWwMW0
571 「てすと」あたりから、バイトの人たちがかき集められてるみたいだけど。

要は、厚労省が福島県での病名調査を禁止したことを流したい、わけだよね。

おあいにくさま。
何度でもコピペするよ。

>>485
>患者調査
>宮城県の一部地域及び福島県の全域について調査を行わない旨決定し、当該県へ連絡済み。
>http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001ru9f-att/2r9852000001rur6.pdf
>
>すげえ、厚生労働省が調査しないように通達してたのかよ

医師会が「増加したという事実はない」とせつめいするのは
厚生労働省の指示で「調査を中止していた」ということなのでした。
998名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:30:30.70 ID:huTknL3W0
>>984
ブラブラ病で体力無くなる前に早めにやっといたほうがいいよ。
999480:2011/12/02(金) 01:30:37.25 ID:/Yst0DNE0
>>980
規模が昭和大クラスってだけで昭和大とは言ってないw
確かに自分とこ血液の有名なドクターはいないって言ってた
だから何で最近うちの病院の急性白血病患者が増えたんだろうって
他の病院に行けばいいのにって
1000名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:30:42.44 ID:abth6zch0
>>988
ああ言えばこう言う。オウムのジョウユウみたいだなw。
何もなかったからって、くれぐれも変なことするなよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。