【大阪】 平松氏「街を支えるために必要な補助を受けるのは、利権でも何でもない」 橋下氏の地域団体への補助金見直しに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お元気で!φ ★

 大阪市の平松邦夫市長が11月30日、市長選に落選後初めて市役所に登庁した。

 報道陣に平松氏は「人気も突破力もある橋下徹・新市長へのチェックが私の今後の方向性だ」と述べ、
退任後も、橋下氏の市政運営や大都市制度を巡って情報発信していく意向を示した。

 平松氏は、市長選の結果を「若い人が感じている閉塞感に尽きる。(大阪市を)つぶしていいから
目に見える形で変えてという風だ」と総括。また「政治家はもうない」と述べ、政治の一線から退く
考えも示した。

 橋下氏が地域団体などへの補助金を見直す方針を表明したことには、「市民が街を支えるために必要な
補助を受けるのは、利権でも何でもない。ぜひ精査を」と注文。大阪都構想については「地方分権の流れ
に逆行する」と改めて批判した。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20111130-OYT1T01031.htm
2名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:07:03.33 ID:FOjwG6lu0
なんつーか、もう
終わってるよな。

しかも、相当
深刻なレベルで。>>1
3名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:07:19.01 ID:NNu7ra720
定年後も会社来るジジイみたいだなw
4名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:07:28.23 ID:9aOy394E0
支えたいのは労組だけ。
5名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:07:37.05 ID:WhRUVRh30
いいからオマエは駅前の放置自転車でも片付けとけ
6名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:07:42.37 ID:tvJTQ5x50
         ,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
       /.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
     /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ      _____________
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ    f´
    ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i    | 大阪市財政を悪化させている
   ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|    | ムダな補助金はサックリ切ります
   i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.   | 
   |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}   | 本当に必要な事業なら
   ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!  ノ  支援してくれる企業・団体・個人が
    {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/   ̄|  いっぱい現れますよ
     !:ノ,    __ニ___      !/V,'   |
    ノ'气   ´ ‐−‐ `     i'¨7ゞ   | 努力しないでタカる人たちには、
     !||' ,           ,イ||/    | 税金をびた一文
       !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.      | 渡しませんからね(キリッ)
      !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.,     ゝ‐──────────‐
       /'i      ,.-'"  /:::::ヽ
     / :::|   _,.-'"    ,'::::::::::::ヽ- 、_
 _,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ.  , '::::::::::::::::|::::::::::::
¨::::/::ヾ',  ,'ヽ /     ,' , ':::\::::::::;:-ャ:::::::::
::::/::::::::::',         ,'/::::::r-;゙=''":;: ':::::::::::
7名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:07:58.20 ID:aDU30XuO0
あーー、みんなが不要と思ってるんだからw
8名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:08:38.65 ID:NNu7ra720
>>5
多分ドミノ倒しやらかして「あーもうおまえは手ださなくていいから!」
9名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:08:39.52 ID:rDIuVlCI0
>>1
民意や若い人の心を理解できない自己満足で市政をしてた人は不要です
10名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:09:02.22 ID:HvtaluEY0
街を支えるので、僕に1億円ください
11名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:09:13.06 ID:C1VUKo2v0
敗者は黙って去れ
見苦しいな
12名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:09:30.44 ID:UgzdC2RW0
まだ市長だから出てこないとな
13名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:09:38.22 ID:3zT6zfXx0
平松サイド  vs   橋下サイド

民主党         大阪市民
自民党          ν速民
共産党
財界
関西電力
連合
自治労
日教組
公務員
毎日新聞
MBS
文藝
文春
新潮
フライデー
解同
極左

大阪の敵が濃縮されてわかりやすくなったな
こいつらが税金に寄生してる分を削ればいいだけ

これをノウハウ化して国政に当てはめれば日本は良くなる
14名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:09:52.04 ID:b7Do0tQFO
毎日放送新社屋建設への補助金を出すのは、当然見直しすべき!
15名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:10:04.29 ID:IHa0PjlHP
橋下なんて知事の時に何もやってねーじゃん。
平松先生は駅前の放置自転車を撤去したという輝かしい業績があるぞ。
16名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:10:23.48 ID:52W1nHtW0
もう爺さんいいよ。ハワイへでも移住してろ。
17名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:11:20.60 ID:Ml/GRbag0
>>1
只今、2ちゃん全板でライブドアブログのURLがNGワードになっている模様

この前のtoki鯖事件からおかしすぎろだろう
マジで2ちゃんなくなるんじゃないのか
18名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:11:32.44 ID:2TR0tOI30
餌付け
19名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:11:57.55 ID:2LcilTzDO
>>13
携帯から見ると全て同じサイド
20名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:12:03.65 ID:7b/JGVd70
まー 開き直るしかないよな。
21名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:12:12.59 ID:D9ehFTvrO
>>1 退職金いくらもらうねん?
22名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:12:14.74 ID:Er4Ma0KN0
負け犬の遠吠え
自民民主ざまあ

高笑いしてるのが小沢一郎
23名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:12:52.98 ID:GzW/PiNe0
否定されてんのに、まだ言うとるわw

このアホわwww とっとといねや! ぼけ!
24名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:13:05.30 ID:qAL/jEUK0
利権を利権と言えないレベル。

完終だ。
25名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:13:09.06 ID:JR3a77gV0
具体的にどう支えてくれてたのか教えてほしい。
26名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:13:28.49 ID:EXks6nM/0
補助金がただ単に票を買うために使われる選挙に流用されるではな
そんなものは削られて当然
27名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:13:39.72 ID:Sc0RWdoZ0
>>15
それはすごいな
今すぐ平松に放置自転車撤去の勲章をあげないとな^^
28名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:13:55.11 ID:kkRvjIAu0
>「人気も突破力もある橋下徹・新市長へのチェックが私の今後の方向性だ」

>「政治家はもうない」

どゆこと?
29名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:14:44.24 ID:YBGkDzds0
>>15
凄い人だったんだな。
30名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:14:55.33 ID:r3aPfp7k0
「公務員とその取り巻きを支えるために必要な補助を受けるのは、利権です」
31名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:15:10.41 ID:gRKMx+FtO
×街を支える
○公務員を支える
32名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:15:27.82 ID:+x3njh5Y0
>>28
コメンテーターで儲けまっせ
33名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:15:31.02 ID:qAL/jEUK0
おまいら、このことを最後っ屁っていうんだよ。
34名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:15:34.27 ID:o10I/YtlI
ボランティアで市民オンブズマンするのか。
あれだけの退職金貰ってるしそうすべきだな。
35名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:15:51.87 ID:1Vm0bVae0
>>15
そうだな駅前の放置自転車さえかたずければ景気は上向き
市民の雇用は増え大阪は万々歳だな
36名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:15:52.92 ID:wHbiNjQQ0
>>15

また貼っとくか

橋下知事の功績の一部
・職員給与・ボーナス・手当・福利厚生カット、退職金カット(全国初)→人件費1300億円削減
・一般施策の経費見直し、建設事業費カット→1100億円削減
・大阪府が負担する借金の残高を3100億円削減、太田やノックがやっていた赤字隠し手法を止めた
・天下り先の大阪府出資法人を44→28に削減、赤字垂れ流しハコモノ28施設を廃止・見直し
・府の全ての公金支出と予算要求をHPで全面公開(全国初)、情報公開度ランキングで28→1位に
・府の監査に民間が参加できるようにしてチェック機能が向上
・東京都と連携して民間企業と同じ複式簿記の会計制度を導入
・知事交際費を廃止(全国初)
・国の直轄事業負担金制度見直しを訴え国に認めさせる
・関空と伊丹空港の経営統合を国交省に認めさせたほか、国交省の「大戸川ダム」計画を建設中止に追い込む。国交省の計画が知事の意見で凍結されたのは全国初
・街頭防犯カメラ1700台・LED防犯灯1940器を設置、警察装備強化、青色防犯パトロール、府庁「青少年・地域安全室」の新設など、様々な治安対策を実施
・その結果大阪府の犯罪件数は平成19年→22年で24%減少。全国の17%を上回る成果
・ひったくり件数ワーストを35年ぶりに返上、街頭犯罪件数ワーストも11年ぶりに返上
・公共事業からの暴力団排除という独自規定を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定
・弁護士の能力を生かし自ら草稿を書いたナマポ対策の貧困ビジネス規制条例を制定(全国初)
・部落解放同盟に40年間無償貸与されていた「大阪人権センター」を解体。各種同和予算の削減
・教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定(全国初)。朝鮮高級学校補助金を停止
・公立学校に塾講師などを派遣し無料補習授業。全国学力テスト小学校部門の大阪府順位は41→31位に
・大阪府議定数109から88に 削減案を可決
37名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:16:13.13 ID:OmuQl4iAI
>>28
「2ちゃんで頑張る」
38名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:16:15.55 ID:RZUjjCSB0
俺大阪市に住んでるけどこの補助金の存在まったくわからんのだが

マンションに住んでたら駄目なの?


39名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:16:19.17 ID:iZ+H85470
>>「人気も突破力もある橋下徹・新市長へのチェックが私の今後の方向性だ」
寝言は寝て言え、敗北者くん
40名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:16:38.86 ID:vELh4Rbi0
商店街や医師会に金配って効果はあるんかね
41名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:16:46.96 ID:wdUB3BSP0
国の事業仕分けのときもそうだけど、必要だというわりに
その効果についてあたふたして説明できないんだよなー。

本当に必要だというのであれば、まずその事業が大阪市の何割が
周知していて、どれだけの人が必要性を認識しているのかの
データぐらい提出しろ。
削る作業をするとごく一部の反対勢力の声が異常なぐらい大きいから、
勘違いしがちですけど、大阪市民全体として必要性としている
データを示して論じないとダメです。
42名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:16:49.01 ID:4wgai90F0
た そ が れ w
43名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:16:51.09 ID:kvpJIMY60
公私混同甚だしい
44名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:16:54.26 ID:0K9NuwHO0
>>28
ワイドショーかなんかのコメンテーターになって、橋下にケチをつけまくるんだろ
45名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:17:08.08 ID:Sc0RWdoZ0
>>28
テレビ局に天下りしたいんだよ、言わせんな
46名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:17:14.61 ID:BuT7sM8S0
>>13
これだけのバックアップがあって、負けるんだからなw
47名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:17:21.63 ID:RipPisg80
ダメ松は反社会的勢力へ?
48名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:17:23.87 ID:E2IIzjXD0
政治家の足を引っ張る公言きたかw
49名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:17:31.13 ID:axr0YCHt0
この「地域団体」なるものが、選挙のときは現職の集票マシーンになってるのではないか?

ってのは、随分昔から言われてきたことで、見直しは当然だろう
50名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:17:34.47 ID:fLGjGCiP0
こいつが抵抗するってことは利権間違いなしだw
51名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:17:56.99 ID:CPcQX3KU0

大阪市職員の夫を持ちながら一般人になりすまして橋本批判をする主婦
http://hissi.org/read.php/newsplus/20111130/RU16Y2xnWTMw.html

【政治】 大阪市職員 「あの民意という単語が、本当に民意表してると思わない」…橋下氏当選で、「脱出職員」増加か★2
702 :名無しさん@12周年[]:2011/11/30(水) 14:35:29.55 ID:EMzclgY30
このスレの内容って、ほとんど大阪に関係ない地域の人たちでしょ。

私の主人は大阪市職員だけど、
モチベーションがすごく落ちてる。

橋下さんのような独裁は、絶対大阪のためにならないと思う。


【政治】 大阪市職員 「あの民意という単語が、本当に民意表してると思わない」…橋下氏当選で、「脱出職員」増加か★3
939 :名無しさん@12周年[]:2011/11/30(水) 19:58:26.39 ID:EMzclgY30

一期やらせて失敗した政治家に
セカンドチャンスを与えるべきではありません。

橋下氏は、府知事として一期やって経済回復してないんです。
もう失敗した政治家ですよ!

念のために言っておきますが、私は市職員ではありません。
ただの専業主婦です。

大阪市民として独裁者に危うさを感じてしまうのは、
私だけなのでしょうか?
52名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:17:59.03 ID:VDaY92zR0
未来のガキに借金背負わせて何が支えるだ
楽してメシ食いたいだけのジジイ共の面の皮の厚さよ
53名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:18:22.09 ID:FksZQvqm0
もう
口を
開くな
54名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:18:22.26 ID:UAIWWILV0
>(大阪市を)つぶしていいから目に見える形で変えてという風だ
大阪市は再編されるのであって、つぶされるのは大阪市役所でありそこに渦巻く利権
ほんと反日メディアどもは大阪市を潰すとか捏造ばっかや
55名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:18:24.49 ID:2Mz+oRvm0
個人の出生等のネガキャンの次はストーカーかよ。どんだけ病んでるんだ。
56名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:18:28.98 ID:1xcBGnmV0
>人気も突破力もある橋下徹・新市長へのチェックが私の今後の方向性だ

わかります、嫌がらせってやつですねw
57名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:18:37.61 ID:HXzomhLu0
ただ橋下の悪口良いたいだけだろw
58名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:19:13.15 ID:UZwERAT90
町を支えてるわけでもない奴らに不必要な援助やるのは既得権であり利権なんだよクズ
59名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:19:31.09 ID:cqqARftl0
消えろ
こいつらが今日本を食い物にしている
60名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:19:33.46 ID:jziH42yT0
2011/11/26(土)
平松氏
「おおさか満足度日本一。」をめざしましょう。
・子育てと教育満足度日本一
・安全・安心、仕事・雇用支援満足度日本一
・関西の成長に貢献満足度日本一
・観光・文化・スポーツ満足度日本一
・活力・元気なまち満足度日本一
・みんながつくる自治のまち満足度日本一
・都市間連携満足度日本一

橋下
強い「大阪都」の実現!!住民に近い区役所機能の強化!!
・生徒全員中学学校給食
・中三までの医療費無料
・海外留学奨学金制度創設
・二重行政解消職員削減12000人
・敬老パス維持私鉄にも!
・区長公選地域に予算と権限を

  辻元「大きいこと言う人を信じられますか」
     大きい事を言ってるのはどっち?
61名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:20:09.72 ID:fVW4p0qL0
しばらくはマスメディアのギャラで食っていくつもりだろう
ぶつぶつブツブツいつまでも文句言い続けるで
62名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:20:12.10 ID:YFhC0l3K0
逃げ松
63名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:20:13.03 ID:M1tR5VHN0
負け犬平松お粗末逃げ松が有権者を侮辱してるの?

お前じゃ役に立たねーから橋下が選ばれたんだって、いい加減認めろよアホ
64名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:20:30.57 ID:rtIpxGv10
こんちわ こんちゃんひらちゃん お昼ですよ でもやっとけ!
65名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:21:18.24 ID:EtdxID+pO
痛々しいなあ
この放置自転車撤去男はwww


66名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:21:37.12 ID:MUL4AzDO0
終始批判だけに終わったな
67名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:21:37.95 ID:94/wZMp30
棺桶がガタガタ言って待ちかねてるぞ。

アホの美濃部みたくとっととくたばれ。
68名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:21:42.06 ID:b3Vw/wSn0
負け犬の遠吠えもいいところだな
恥ずかしくて見てられない
69名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:21:44.34 ID:4PVwEhAw0


平松「市民が街を支えるために必要な補助を受けるのは、利権でも何でもない。」キリッ!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


大阪メトロサービス 「自動販売機の見回り、管理3,000万円」大阪市役所
http://www.youtube.com/watch?v=y-8ZzVjJqZM

大阪市コミュニティ協会「人件費5,000万円、市のOB天下り」大阪市役所
http://www.youtube.com/watch?v=O6xowryb6l4&feature=related

大阪市交通局「レインボーカード横流し、毎日購入10億円」大阪市役所
http://www.youtube.com/watch?v=i_o98AFri_U

大阪市ハコモノ「建設局水道局、大阪駅4つの観光案内所」大阪市役所
http://www.youtube.com/watch?v=ivyUaDWQU-Q

スポーツみどり振興協会「公園の売店は協会独占、駐車場も」大阪市役所
http://www.youtube.com/watch?v=9oy87QHQsmk&feature=related

70名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:22:03.79 ID:aHuAmJUT0
よくある事件でさ、窃盗や万引きなんかで「遊ぶ金が欲しかった」なんて単純な馬鹿が良く言うじゃん?
アレも印象操作の演出があってさ、犯罪横領ゴキブリ公務員が良く言うみたいに「生活が苦しかった」「親の医療費で金が必要だった」
なんて言えばまだ同情得られたり納得されるじゃん?

要は「確保する順番」なんだよな。
俺が10万持ってるとする。欲しい物買ったりして使い切る。
「その後」で「養護施設に10万寄付したいんでカンパよろしく」なんて言えば聞こえは良い訳だよ。
逆に言ってみ?「まず」養護施設に全額寄付してから「俺の個人的趣味を充実させたいからカンパよろしくw」なんて話になんねえじゃんね?
やってる事は同じだけど前者と後者で「世間が許さない度」が全然違うよな?
コレを堂々とやり続けてるのがゴキブリ公務員。
だってさ、幾ら税収が下がろうが「まずテメエ等ゴキブリの餌の取り分」をハエがたかるみたいに「確保」してんだからさ。
その後でどんな理由でも付け放題なんだからマジ最強だよ。
消費税にしたって住民税増税にしたって、「ゴキブリ公務員の給与を財政に合わせ」れば全然必要無かった訳。
実際、必要な予算を優先して配分して「残った予算」をゴキブリの餌に当ててりゃいいんだし普通そうする訳じゃん?
でも何故か「ゴキブリ身内にしか恩恵無いゴキブリ給与」を「優先」して、「国民皆公平に恩恵を受ける為の予算」は「足りない」だってさw
「食い荒らしたその後」に涼しいツラして「公共サービスや福祉の維持の為に増税はやむなしw」だの
「我々も給与下がって苦しい中、民間の皆様と苦しみ分かち合いますw」なんて言っちゃってんのw
逆は絶対言わない。必要な公共の為の予算を優先して、「公務員給与が足りないから増税」なんざ絶対言わない。
でも本質は同じ。小賢しい保身に長けたゴキブリの常套手段。
何故か小中学校で異常に多かった、聞いても無いのに自発的に語り出す「自称」薄給教師w
そして何故か冷遇を謳ってる癖に二代三代と教師一族w

最近明らかに皆ゴキブリっぷりに気付き始めたからゴキブリ公務員の今後が非常に楽しみではあるw
71名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:22:05.28 ID:RGJnfPF+0
>>52
大阪市の地下鉄を黒字にしたのだけは認めてあげた方がよいよ


このひとは、けして無能だったわけでもない

だから大阪市民も半分に分かれたわけ
72名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:22:28.78 ID:0WJFYrat0
>平松氏は「人気も突破力もある橋下徹・新市長へのチェックが私の今後の方向性だ」
妨害・阻害する事しかアタマに無いんだろ?
邪魔しないで、大人しく今までの市長時代の内容を白状しろ!!!
本当に恥ずかしい奴だ。良心とか倫理のカケラも無いのか?
73名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:23:25.97 ID:Teej8niH0
月、火と連休かよ
74名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:23:45.87 ID:JDdF384/0
負け犬の逃げ松さんが何言ったところで・・・・・
75名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:24:02.22 ID:RzTI19EaO
>>36
そのコピペ選挙前から貼られてたけど、それだけコストカットしたのに
財政収支が悪化してるのをおかしいと思わないの?
全くソースも見つからないし、プライマリーバランスを改善した平松氏に失礼
76名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:24:14.62 ID:4fQ8qXE+I
金がいくらかが問題。

民間がどんどん貧しくなってるんだから
二十年前の感覚だと駄目
77名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:24:17.26 ID:qOQG9t560
平松のやってきた事は平松じゃ無くても出来る事
前大阪市長の関氏が本格的に市役所職員改革に手を付けようとしたら市労組他が
民主支援の平松に乗り換えた
この図式を一回も言わなかった橋下はエラい。あれだけ口撃されたにも拘らずだ
78名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:24:25.65 ID:UZwERAT90
こいつが負けた事をこれから先長い間精神的にひきずって欲しいと切に願う
1円の経済効果もないがそれでこそ溜飲が下がる
79名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:24:41.46 ID:3NmEAmEp0
街を支えるってなんだよw
街に必要かどうかを判断するのはおまえじゃねー
市民だよ
80名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:24:44.28 ID:1xcBGnmV0
そういや、前々大阪府知事の太田房枝もしばらく橋下批判でマスゴミに
出ていたよな、てめえの失政はなかったことにして偉そうに橋下批判を
最近見なくなったがどこへ消えたのだろ
81名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:25:13.72 ID:UAIWWILV0
>>71
黒字にしたのは関だが
82名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:25:38.57 ID:8V8/iJdY0
>>1

>街を支えるために必要な補助金
>街を支えるために必要な補助金
>街を支えるために必要な補助金


カネがバラまかれるってことですね

1軒あたり年間100万円の補助金バラマキ

いつまで続けるのですか?

橋下さんがキッチリ潰してくれますっ
83名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:25:40.24 ID:Teej8niH0
>>21
3900万くらい
84名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:25:50.94 ID:YRJVpctb0
>>71
そう思うよ。
財政に問題が無く、日本や大阪が成長期であれば勝ってたかもしれない。
あの無能応援団さえなければだけどw
85名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:25:57.72 ID:PNT8o+ae0
開票直後に瞬殺された負け犬は大人しく去れ
86名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:26:01.38 ID:4i42ZTSn0
それが常態化しているのだから普通に「利権」だろ。

てめえらに関係ない部分だけは必要以上に利権利権と騒いで、
てめえらの利害に関わるものは「利権じゃない」で済ませる。

この態度だけで立派に利権だと分かるだろうが、腐れ外道が。
87名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:26:03.18 ID:ynis7D510
>>3
新聞読んでお茶飲んでるジジイな
88名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:26:17.87 ID:TDQP78Ah0
街を支えてるんじゃなくて特権階級を支えてるだろwwwww
89名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:26:25.09 ID:4PVwEhAw0
>>71
御堂筋線があるんだから寝てても勝手に黒字になるわ
90名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:26:27.99 ID:RaPVaCZN0
寄生虫らしいなw
91名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:27:30.86 ID:b7Do0tQFO
平松さん、街を支えるではなく、毎日放送に補助金出してくださいですね。
92名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:27:42.40 ID:bgK2bPti0
チョンがファビョってるぞ

[社説] 警戒しなければならない極右民族主義指向の‘橋下風’
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6075547/
93名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:27:48.52 ID:RGJnfPF+0
小泉の時もそうだけど民営化の落とし穴についても考慮しないといけない








小泉、民主党と、おまえら2ちゃんねる愚民は、ながされやすいからな
94名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:27:53.01 ID:Sc0RWdoZ0
正論を言う人は日本人に嫌われる
何故だとおもう?
95名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:28:00.87 ID:DLUl1/0AO
すっこんでろカス
96名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:28:01.41 ID:R7W7mLv60
「街を支えるために必要な補助を受けるのは、利権でも何でもない」
    ↑
こんな事ゆうてるさかい落選したんやでおっちゃんwww
97名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:28:34.11 ID:iZ+H85470
>>51
このおばちゃんマジで不安になってるんだろうなw
一人でも工作しなきゃって
98名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:29:00.35 ID:VFdy1scO0
こいつの言う市民は公務員だったんだろ
公務員を市民と言い換えて演説してたんだろーな
99名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:29:14.56 ID:qdTmuwrw0
退職金4000万で大人しく隠居してろや!糞ジジイw
100名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:29:21.63 ID:brav3lWT0
補助をどう出すかだろ
天下りや自治労の資金源になってちゃ暴力団より悪いよ
中抜きする天下りを廃止で良いだろ
101名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:29:44.42 ID:4pj2MgZR0
誰だっけ?コイツ
邪魔だからさっさとどいて
102名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:29:51.26 ID:v/14Oupg0
どうせプイプイ辺りのコメンテーターになってるだろ
103名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:29:52.78 ID:TaRO0zutO
補助(に限らない)が、その時々ではなく、恒常的に、特に精査されることもないのが利権。
目的は関係ない!
104名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:30:06.61 ID:bgK2bPti0
>>71
7:5が半々ってw
105名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:30:39.09 ID:LqFomLUC0
>>82
そのソースは?
106名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:30:48.39 ID:4i42ZTSn0
本当に腹が立つ。
菅直人をはじめ、団塊野郎はこんな人間ばっかじゃねえか。

現職のクセにまともに公約のひとつも示せなかった低能の分際で、何が「チェック」だ。
しかも大差で落選したのに、恥ずかしげもなく。

もうお前は用無しなんだよ。
大好きな朝鮮ドラマでも眺めてろや、クズが!
107名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:30:52.11 ID:t1K+PnVi0
>>46
スタック制限無視するからだよ
まぁ意味がわからんか
よーく見てみろ
これだけの利権やら左翼の団体が一度に集まったんだ統制なんかとれるはずもない
しかもこんだけいかがわしいのが集まると馬鹿でもどっちが正しいかすぐわかるはずだ

あとおばはん難しい話わかんないから顔で選ぶらしい
108名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:30:53.06 ID:0Tggzpig0
「敗軍の将は兵を語らず」
 意 味: 戦争で負けた将軍は、兵法について発言する資格はない。
 失敗した者は、そのことについて意見を述べる資格はない。
109名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:30:58.47 ID:7+5wr5o+O
>>15
偉業だね
110名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:31:07.19 ID:1gI4OZb+0
まだ利権にぶら下がろうと必死なんですね…往生際がわるいですよ。
111名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:31:14.35 ID:HJwGrKRG0
>>36
大阪府の府債総額はなぜか増えてるけどな
112名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:31:48.58 ID:0XFKgQUI0
街を支えるために・・・×

「特定団体」を支えるために・・・○
113名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:31:48.56 ID:AaCHY81+0
そういうのを利権っちゅうんやでw
よう勉強しいやwww
114名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:32:00.55 ID:Uz+NNVLl0
人と人との絆、補助金は、その絆を保つための方便として必要経費だった

ハシモトは大阪を分裂させて、良心的市民を憎しみの連鎖に投げ込もうとしている

補助金は死守しなければ大阪がダメになる

いらないのはハシモト

115名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:32:02.84 ID:3WtgL6G90
ショックドクトリンの結果がどうなるか
オマイラ、ミンスでまだ懲りてないのか?
116名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:32:14.04 ID:JTdULqUi0
>>94
正論言うよ、チョン帰れ
117名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:32:35.52 ID:K83YtYlM0
利権じゃないだって?舐めてるのかこいつは
118名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:32:48.80 ID:LqFomLUC0
>>86
複数年にわたって、公共事業受注の増えた橋下サンの知人も利権に与った訳ですね
不透明な事業放棄もしてましたっけ
119名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:32:56.57 ID:8LaxfWxAO
>>75
関西人やけど36のコピペはほぼ正しいよ。
府債が増えたのは事実だけど、ほぼ全国の都道府県も同じで、伸び率は大阪府は下の方だったよ。
あと不景気の地方税減収と強制の財政出動の分だけ悪化したかんじやな
120名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:33:17.73 ID:OjNJI+S30
twitterで生徒たちがつぶやきまくってるぞwww
教師こえーーーーwww

先生がずっと橋下知事のこと「はしした」って言ってた笑 From: cyoooomi: at: 2011/11/30 18:08:34 Re RT 公式RT
橋下大阪府知事のことを先生がが「はしした」と言い続け1時間。 From: yuji_oKKaRi: at: 2011/11/30 16:59:30 Re RT 公式RT
日本史の先生一時間ずっと橋下の悪口言ってた From: yuri_bucha: at: 2011/11/29 23:39:25 Re RT 公式RT
本間に橋下さんのこと嫌いやねんな。ママがゆうてることわかったわ(笑)
基本先生話盛るから信じてないけど。学校なくなるとかありえへんやろ(^-^)/てかりゆ橋下派やし(笑)
橋下さんの悪口めっちゃゆうから気分悪かったぁ。教えてやりたい「人間悪いとこばっかちゃうんやで」って(^-^)/ From: s_chooo10: at: 2011/11/30 18:23:41 Re RT 公式RT
121名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:33:25.98 ID:YRJVpctb0
>>96
その言葉自体には何も問題ない。

要は、それが本当に適切に使われているか
この状況での必要を超えてないか。
ここが問題
122名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:33:46.47 ID:aHuAmJUT0
公務員利権マジうめえwwwww
くすね放題補助金に厚遇特権ジュウジュウ 意味不明の不労所得各手当とホクホク年間休日ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
犯罪しようが再就職コネ利権で無限コンティニューwww
倒産?閉店?解雇?生活困窮?結婚できない?自殺しかない?自己責任ですよね労働階級のブルーカラー負け組www
資格は?経験は?能力は?公務員でも無いくせに付加価値も無しに仕事が無いなんて甘えすぎwww
資格なら俺等は超難関国家資格持ってるけどねwそう、「公務員」という名の最強資格デースwwwwwww
黙って義務に従って公務員様の為に納税だけしてなさいw
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwwwww
ウマッウマッウマーーーーー!!!!!www
とりあえず冬のボーナス120万ごっつぁんww増税で厚遇維持の民主党諸兄と納税者諸君サンクスw

               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

123名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:33:50.41 ID:6wA9WveHO
補助金の無駄な剰余分を利権として省いてく話じゃないの?
補助金全てを利権として省くなんて、橋下さん言ってたっけ?
124名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:34:04.39 ID:XSU+iLOs0
うるせえ負け松
125名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:34:32.38 ID:i3f0kI8z0
天下りの受け皿なんだから、コスパが最悪のゴミクズ団体ばかりだろ
イラネ
126名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:34:34.38 ID:Uz+NNVLl0
今後はリコールの時期が最大の焦点だね

期待していますよ平松さん

良心的市民を結集して、ハシモトを追放してほしい
127名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:34:58.66 ID:4i42ZTSn0
>>118
だからなんだ?
どっちも普通に「利権」だろうが。
128名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:35:01.84 ID:LqFomLUC0
>>111
臨財債を刷り捲れば、猿でも単年度黒字に出来るってことさ
129名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:35:15.34 ID:hOwnZsCuO
平松の演説、たとえば
「維新は大阪市を壊す」「都構想は大阪市民に何のメリットもない」などは
「大阪市」を「大阪市役所」、「大阪市民」を「大阪市職員」
と言葉を置き換えると、実によく理解できる。
130名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:35:17.56 ID:XG0cDW1PO
さっさと失せろ無職がw
131名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:35:57.34 ID:OjNJI+S30
>>120続き
橋下 ← 教師   政治がヘ育に口を出すな!!!
生徒 ← 教師   はししたは最悪だー!うんぬんかんぬん
教師 ← 一般人  えっ???
132名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:36:04.03 ID:5xB5cowi0
>>126
必死ですね
がんばってくださいwww
133名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:36:15.16 ID:UAIWWILV0
>>111
そら府がいくら地方債減らしても、国に背負わされる借金が年々増える一方だからな
134名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:36:40.58 ID:VKQXhcIAO
135名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:36:42.37 ID:9Z++uJp20
老兵は黙って去れ
136 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/30(水) 21:36:46.09 ID:86vXnV5x0
>>75
平松は自分に有利に
橋下はその逆に

算定方法を組み替えた

あと「ソースが見つからない」ってのは、たとえ突きつけても見る気のない人には見えない。
137名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:37:00.84 ID:8POXdDUe0
平松は任期満了まで毎日市役所の便所掃除やっとけ
138名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:37:01.19 ID:7Bz51JGs0
長く補助金による運営がなされているところは、それが親族や仲間内で当たり前に与えられる職・利権と化しているのが定説
天下り場であったり特定議員の集票マシーンにもなっている

そういうものの是非を考えることさえやめて宥和政策だの友愛だの言ってるのは駆逐される
そういう時代
139名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:37:14.54 ID:LqFomLUC0
>>127
なら橋下サンも批判しましょうや
何でしないのかなww
140名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:37:19.18 ID:wf2W8uBuO
これからの時代、平松みたいな政治家は役に立たない
141名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:37:27.56 ID:U7ICEw2F0
これはまた見事な負け犬の遠吠え
142名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:37:30.11 ID:SZxW+6be0
どう支えていたのかそれぞれの団体で語ってくれ
143名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:37:32.08 ID:jHKD7AUh0
Be a good loser.
144名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:37:41.24 ID:mMMDSh480
「一緒にやりまひょ」勝手に迷惑駐輪撤去し逮捕


28日、阪急上新庄駅前で通行人からパトロール中の警察官に
「勝手に自転車を撤去している人がいる」と通報があり、
トラックに自転車を積み込む大阪市の男(63)を占有物離脱横領罪で現行犯逮捕した。
府警の取り調べに対し、男は「一緒にやりまひょ、一緒にやりまひょ」と
意味のわからない供述をしており、責任能力の有無についても慎重に捜査している。
145名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:37:41.52 ID:T9j8my6P0
平松「あしたから放置自転車並べの仕事がはじまるお」

のAAお願いします
146名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:37:53.50 ID:0shOkVhm0
なんか平松ってさ、平松は平松で色々圧力あって退くに退けん状態になってたりもするんかなって、微々たる同情もしてたけど、この期に及んでまだほざくなんて真性のクズだな。いや、仮性かと思ってたら真性超えてもはやカントンだわ。
氏ねばいいのに。
147名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:38:12.47 ID:vXZD3lBZ0
負け犬は消えろよ。
148名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:38:17.04 ID:t1K+PnVi0
>>135
名前と顔変えて戻ってきそう
149名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:38:35.68 ID:ghumSiBy0
じゃあ毎日新聞関係の補助金は何のため?
街をどうやって支えているの?
150名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:38:45.60 ID:gW9b1i+O0
>新市長へのチェックが私の今後の方向性だ

だれも、そんな事は望んでいない。
余計な金を使わず、退職金を辞退しろ。
151 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/30(水) 21:38:48.07 ID:Mqx5eIO90
無い袖は振れない

以上
152名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:39:16.86 ID:XEY6JzyY0
>市民が街を支えるために必要な補助金

橋下が言ってる「意味がわからない金」そのものじゃねぇか
153名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:39:18.70 ID:4i42ZTSn0
>>139
はあ?
「俺のは利権じゃない」とホザいてるこの猿の態度を問題にしてるんだが?

なにが「何でしないのかなww」だ。
平松邦夫とその一味が腐った人間のクズだからだよ。

分かったかクズ?
154名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:39:24.83 ID:f5zZ8s/U0
負け犬は去れ
155名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:39:25.87 ID:LqFomLUC0
>>129
で、大阪市民が享受するメリットって何?
156名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:39:44.72 ID:aDU30XuO0
そんなにやりたかったら自分たちで金出しあってやればいい。
たかり根性イクナイ!
157名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:39:44.93 ID:zAh6yKnK0
>>1
天下り先や、各種外郭団体。
田舎ならJAの幹部層(3セクとか使って)に金が流れまくってるわけですが、どのように説明を?w
説明できる事業があるならそれに金は出すわけだから問題ないよね?
158名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:40:12.41 ID:C5L8aWdL0
>>155
もう直ぐ雇用の流動化を肌身に染みて感じるっていう気分は如何だ?
乙なもんか?
159名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:40:12.58 ID:v5cBpE8VO
どこまでも卑怯で潔の悪いマヌケなおっさんやなぁw
160名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:40:26.36 ID:RH6rqwp90
一ヶ月後には無職が確定している負け犬さんか
仲良しの自民・民主・共産のいずれかの顧問にでもなれば?
161名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:41:22.51 ID:1xcBGnmV0
しばらく橋下批判のコメンテーターとしてテレビで稼ぐつもりだなw
162名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:41:26.82 ID:GDMIG0ek0
植木等のスーダラ節みたいに 気楽なサラリーマンは今や利権ゴロ扱いいう
時代だなー
163名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:41:32.81 ID:nc/cgY2E0
キックバックが目的だっただろ?
164名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:41:42.70 ID:TaayURoM0
足を引っ張りすぎ。
165名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:41:42.59 ID:+S4iYTyX0
>>155
税金の無駄使いなくなるヤン
何言ってんの?
166名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:41:43.06 ID:LqFomLUC0
>>153
ふーん、利権を批判しているんではないとww
頭、大丈夫か?

>>158
何で聞いたことに答えられないの?
167名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:41:45.75 ID:3lUbkAiT0
>>155
財政が調わなかったら「増税すれば良いんとちゃいます?」って言った馬鹿公務員が、
多少なりとも認識を変えるだけでも十分利益になる。
168名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:41:48.12 ID:TRx5mTNC0
洒落じゃなく焦土作戦でも考えてるかもな
169名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:42:34.26 ID:z8tyGQJ20
支えるための補助じゃなく
ぶら下がるための補助を切るっつってんだろw
170名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:42:37.73 ID:7Rv6CuPu0

公務員目線
171名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:42:41.26 ID:Bbw2mW3Z0
もう平松は出てくるなよ。いつまで市長のつもりなんだ。
邪魔だわ。隠居してろ。またこいつひょっこり庁舎に来そうだな。
文句言うだけの為に。www
172名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:42:54.79 ID:73NNcrPz0
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/111127/waf11112721090027-n1.htm
>年代別では、70歳以上の51・5%が平松氏に投票したものの、
>他の年代ではいずれも6割以上が橋下氏に投票。30代では74・2%が橋下氏に投票した。

>市長選の結果を「若い人が感じている閉塞感に尽きる。(
じじばば票の負けw ざまあw ってことだ。
若い人達は投票に行ってくれてほんとに感謝。
これからも選挙にいってほしい。大阪だけでなく東京の人達もな!
173名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:43:04.61 ID:N+WFeX0s0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 既得権益をぶっ壊せ
174名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:43:09.71 ID:if7cpBHR0
負けて後にネチネチ言うのほど
かっこ悪いもんはない

175名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:43:14.28 ID:OnV6fwd3P
>>126
良心的市民の民意が今回の選挙結果な訳だが。
176名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:43:22.25 ID:9Z++uJp20
監視は市民がするから役立たずは隠居しろ
177名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:43:25.04 ID:RzemvmMN0
こういうのを
引かれ者の小唄と申します
178名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:43:40.81 ID:C5L8aWdL0
>>166
お前、誰にレス付けてんだ?
頭、大丈夫か?
179名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:43:58.12 ID:aDU30XuO0
>>171
TVのコメンテーターになって都構想を批判しますw
ついでに講演会もやりそうだなあw
180名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:43:59.79 ID:u5asAWyB0
こいつが庇うって事は利権だな
181名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:44:09.35 ID:3lUbkAiT0
>>155
労組幹部の「増税すれば良いんとちゃいます?」って、
忘れてないからね。職員様。
182名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:44:09.49 ID:LqFomLUC0
>>165
大阪都にすると、税金の無駄遣いがなくなるの?
風が吹けば桶屋が手国、ちゃんと説明してくれ

>>167
たったそれだけ?
御冗談をww
183名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:44:15.91 ID:FJnjOC5D0
放置自転車撤去が平松の功績とか言っても実際には無料の駐輪所をなくして
有料の駐輪所を作っただけだからな
そりゃ確かに良いことなんだろうが市民からしたら不便になっただけだわ
184名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:44:18.49 ID:8TS/u9TI0


 > 市民が街を支えるために必要な 補助を受けるのは、利権でも何でもない。


 何それ。


   市民全員に補助してるならともかく、特定の市民団体に補助してるんじゃアウトでしょw
185名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:44:41.13 ID:wxLsl5Vs0
悪口三昧だけでも見るに堪えんかったのに、
負けたあとまで見苦しい
186名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:45:10.26 ID:SZxW+6be0
まあ、給料と退職金貰いすぎだよ
187名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:45:17.49 ID:HbuCYMWq0
バックについてた既得権益者たちも、ただの糞ジジイと化したお前にはもう誰も期待してないよww


哀れやのぉwww

老後はゆっくり老人ホームで過ごしてね。
188名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:45:31.93 ID:zu7aXyfn0
平松さんにはぜひ街のゴミひろいを継続していただきたいです
189名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:45:58.02 ID:4i42ZTSn0
>>166
「w」を付ければ俺が勝ったとでも思ってんだろクズ?

で、なんで平松だけを批判してるのか理解できたのか、その程度の低い頭で。
「利権でも何でもない」と言い放つ平松の態度は問題じゃねえのか?

相手が利権だヤクザだと報道されて、それでもなおボロ負け。
何でこんなことになったか理解できてんのかクズ?
190名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:45:59.78 ID:gxuf//1q0
政治家はないって
金配ってキープしてた票田枯らされちゃもう当選できないよね
191名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:46:34.65 ID:3lUbkAiT0
>>167
勿論、十分すぎる理由だね。
公営住宅の家賃踏み倒し、闇専従, 給与詐欺,
住民税の不払い、闇手当、この数年で犯罪事実すらわらわら出てくるくらいの組織の、
「増税すれば良いんちゃいます?」は殺意が湧くくらい腹立つから。
192名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:46:42.94 ID:Hwn8AwHt0
>>134
マスコミも税金にたかってたのかよw
マスコミは海外に移転できないんだから、たっぷり搾り取ってやればいいのにな
193名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:47:03.57 ID:jaumk63x0
平松邦夫さん(無職)
194名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:47:03.55 ID:Dxnc+0Su0
>>41
事業仕分けは、必要とされる分野も切った
科学技術とかスポーツとか、食糧備蓄とか災害対策とか
195名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:47:04.72 ID:LqFomLUC0
>>178
何、オレ様にレスすんじゃねーてこと?

>>181
また、公務員認定かww
変わらんねぇ

>>189
利権を批判するなら、橋下サンも批判しなさいと言ってるだけだが?
何で、火病ってんの
196名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:47:16.90 ID:GoaY7o/P0
スゲーな。
真面目にやってる連中を隠れ蓑にしてバラ撒いてきた奴の台詞とは思えない。
平松がちゃんとした団体にのみ補助してれば打ち切る必要なかったじゃん。
197名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:47:17.98 ID:OnV6fwd3P
>>1
つまり今まで大阪市自体では街を支える能力が無かったと言うことだな。
能力もないのにのさばってた奴はクビだな。
198名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:47:18.22 ID:gW9b1i+O0
>「市民が街を支えるために必要な補助を受けるのは、利権でも何でもない。」

補助金は街を支えるために市民に配るものではない。
病気などで生活保護を受けるのはあって然るべきだが、
 ・不正受給者の根絶
 ・労働可能な失業者への職業斡旋
が出来なかったのは、お前の責任だ。
お前のは「街を支える」のじゃなくて「松を支える」だけの補助金だ。
199名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:47:24.27 ID:UZwERAT90
>>182
時間が有り余ってるのか知らんけどお前が2ちゃんで誰かに噛み付いても平松が再選されるわけじゃないよ?
とっとと諦めたら?
200名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:47:24.86 ID:ZodHKPgL0
自分の元職場MBSへの補助金は大変綺麗な補助金
201名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:48:07.27 ID:4i42ZTSn0
>>195
利権を批判してるんじゃないとまだ理解できないの?
さっすが、アッタマ悪いねえ。

アタマが悪い。負けて当然だな、おい。
202名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:48:09.15 ID:95N7tKjN0
平松この選挙で相当金使っただろうに
返すアテあんのかね
203名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:48:12.53 ID:e+y1jYJK0
正に老害ここに極まれり

自分が中心にならない、思い通りにならないと
他人の悪口しか出ない

腐れ老害に付き合わされる人間の立場にもたまにはなってみろ
204名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:48:15.80 ID:BnLLRd2t0
なんか橋下さんおよびその周辺の人間の身の安全が本気で心配になってくるな・・・
市長ってどのくらいの警護つくんだろ?
首相・大臣・衆参両院議長クラスみたいに自宅や関係各所に警察を常駐させるべきじゃね?
205名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:48:37.42 ID:7b/JGVd70
コイツに都構想とか語れんのか?

だったら最初から言ってるだろ。やっすい言葉並べて批判しか出来ないで
コメンテーター務まんの?
206名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:48:40.86 ID:OPJoMzmM0
補助を受けるのは、利権でも何でもない

そうです、私たちは袖の下と呼んでいます
207名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:48:50.41 ID:WL4c9rXM0
ま(いに)ちを支えるために補助してた平松さん
208名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:48:51.89 ID:tI4okBIg0
大阪市役所(組合)のロボットくんは早く解体してスクラップにしないとね。
公務員は公務員でも大阪市役所の公務員は普通じゃないってのをもっと世間に周知するべき。
209名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:48:57.79 ID:68teevtV0
市民が街を支えるためwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
210名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:49:14.19 ID:3lUbkAiT0
>>195
公務員じゃないんだ、ごめんね。
でも、まぁ、認識は変わんない。
この6年、犯罪事実が出なかった年はなかったからねー。
211名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:49:16.91 ID:C5L8aWdL0
>>195
俺に何を聞いたか聞いてんだよ。
212名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:49:30.44 ID:aa4Bz8Q20
民主党は責任とって、このオッサンを衆議院議員選挙に出せよな。

当然落とすけど。
213名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:49:33.47 ID:SduYV6I70
平松うぜぇw
こいつの不正暴いて社会的に抹殺してくれ
214名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:49:36.85 ID:zu7aXyfn0
>>111
国が借金を負担してくれって言ってくる分が増えた
橋下が国に対してボッタクリバーか?って言ってたあれだよ
215名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:49:44.24 ID:LqFomLUC0
>>199
批判すべきは批判しますが
何か問題でも?

>>201
批判するならと言ってるんですが?
日本語読めます?
文章、汚いから読みにくいんですけど
216名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:49:46.30 ID:eJXG4lA60
>>1
>橋下氏が地域団体などへの補助金を見直す方針を表明したことには、「市民が街を支えるために必要な
>補助を受けるのは、利権でも何でもない。

利権だと指摘されたかも知れないけどそれは現状認識であって
問題なのは利権だからではなくその地域団体が補助を受ける法的地位根拠が脆弱だからじゃないの?
217名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:49:51.88 ID:jaumk63x0
>>194
ミンスは大嫌いだけど、
スポーツは、国ではなく市場原理の方が強くなる。

例えばサッカー、共産国は、一度もW杯優勝していない。
また日本は、プロ化により強くなった。
218名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:50:17.39 ID:YcOgyYew0
          ∧ ∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




    .      ∧.∧
.         <`Д´>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




.         ∧_,∧
.         <.`∀´.>
.         O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




.         ∧,_,∧ ハシモト話があるニダ〜♪
.         <.`∀´.>
         O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( .∩.|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.          ι| |j::...
.             ∪::::::
219名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:50:29.17 ID:OnV6fwd3P
>>202
選挙管理委員会は落選した奴には厳しい。
今後市の職員が勤務時間内に選挙協力していた事実がワラワラ出てくると思われ。
220名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:50:37.16 ID:BDa7nOmP0
負けて負けて負けて負けて、負けに負けて負けて負けたジイサンが
まだ欲にしがみついてアーでもねえ、コーでもねえ言ってやがる

人生も終わりに近づいてるのに何時改心するんだよ

拝金主義のまま行くのかよ?


例えばアホ職員どもが勤務中に野球やって年800万とかくだらねえ世界をお望みか?

そんな世界は税金にたかる蛆虫ばかりの肥溜めだ


もうやめようぜ?
日本壊すなよ

生まれ変われよ?
今からでいいから改心しろよ

餓鬼じゃねえんだからいい加減にしろよ



ゴキブリみたいな欲は捨てようや
221名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:50:41.82 ID:h6KLvAvPO
「見直し」なんだから、必要と思われるなら削減されないんだろ。
やましいことがないなら、いちいち言うなよ。
222名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:50:43.79 ID:vU5rkGRo0
       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |    あのー橋下さん、違うんですよ 
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ    街を支えるために必要な・・・あ・・はい・・はい・・すいません
  \::::::::::::::::       | ー ノ    あの・・私の蓄積した運営ノウハウを橋下さんにもお伝えしたいのですが・・
   | :::::::::::::::    | i j      え・・はい・・はい・・そうですか・・自転車撤去業務ですか・・はい・・はい・・わかりました
   |  :::::::::::::    ゝ__/      朝9時現地集合ですね・・・わかりました・・はい・・はい・・ありがとう御座います
   |  ::::::::::     / 
  (__(__   ヽ
  /  ,_/  ___ノ
  `ー'  `ー'      
223名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:51:01.40 ID:+rKHKCqj0
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (   /,⌒l
 | /`(_)
 (__)<丶`∀´>

  ∧_∧
 ( ´∀`) ぐしゃっ
 (     )
 | /;l|l,';!i
 (__,';・;※,';;゚;' >
~~~~~~~YW~~~~~~~~~~~~~~~~~~
224名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:51:09.94 ID:Tm5vc9430
>>1
悔しいのぅw 悔しいのぅww
225名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:51:14.97 ID:ZodHKPgL0
今、MBSラジオたね蒔きジャーナル聞いてる、毎日新聞近藤、橋下叩き必死すぎ
226名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:51:22.32 ID:47qdG8mN0
利権以外の何ものでもありません
227名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:51:27.63 ID:4i42ZTSn0
>>215
人の意見を勝手に理解して「批判しましょうや」だとよwww
だから ボ ロ 負 け こいたんだよ、クズ。

「w」ってのはこういう低能へのレスに付けるもんだ。
分かったかクズ?
228名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:51:37.34 ID:3lUbkAiT0
>>219
分限処分を期待しとうございます。
229名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:51:58.72 ID:UZwERAT90
>>215
いやいや批判は結構だよ
問題だと思われたのは平松だったってこと
230名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:52:12.19 ID:LqFomLUC0
>>210
寧ろ、犯罪者の出ない自治体を教えてくれ

>>211
オマエ、オレに何をレスしたんだよww

>>214
交付金と、補助金の区別もつかないバカに選挙権やっちゃいかんよなww
231名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:52:18.71 ID:xWH3cGJy0
大阪市の天下り先の外郭団体

駅の自動販売機が壊れてないかチェックするだけの仕事に3000万円

ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=y-8ZzVjJqZM


これ必要なの?
232名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:52:24.73 ID:DyI0OaBV0
>>225
面白いな。
選挙直後の奴はさらに面白かった。
本当キチガイのたわごとは凄い。
233名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:52:48.34 ID:ynis7D510
>>217
>例えばサッカー、共産国は、一度もW杯優勝していない。

1978年軍事政権下のアルゼンチンは無視ですかそうですか
234名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:53:00.48 ID:0S9O1ezC0
生ポだらけの利権王国になるわけだ。
235名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:53:17.16 ID:2BtljBbK0
ジミン、ミンスどころかダイハンミンコクで強いキョウサンまでもがプッシュしてやったのに落選って相当カスだろ
236名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:53:26.08 ID:XnfpIgRk0
誰が街を支えるって?
237名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:53:32.12 ID:1GyyXOvhO
老害は去るのみ
238名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:53:32.81 ID:mrIAgxhiO
>平松氏は、市長選の結果を「若い人が感じている閉塞感に尽きる。

いやいや、今回60代以上の本来変化を嫌う様な年寄りでも、
ほぼ半数が橋下に入れたんだから若者だけじゃないぞ
239名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:53:35.88 ID:I/55Qjp70
何も出来なかったや奴が何をチェック出来るんだ?
240名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:53:39.54 ID:379UlRnv0
その考え方だから落とされたってことは一生理解するつもりもないんだろうなあ
241名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:54:03.36 ID:4i42ZTSn0
>>225
まだやってんのか。
本当にクズだな。
242名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:54:04.00 ID:p9iySMEz0
いやいや、そういったわけの分からない補助金が腐敗の根源だと思う。
243名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:54:21.73 ID:LqFomLUC0
>>227
批判しましょうや
ん、一体何処にそんなことが書いてあるのかな
頭かと思ったら、眼も悪いのか

>>229
橋下サンも問題沢山あるでしょ
住民監査請求も受けてますし
244名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:54:21.88 ID:jWCGmnVh0
平松さんは当選後、9年ぶりに市職員の給料上げてた
もちろんこれも利権ではない


■平松市長 職員給与上げ合意

大阪市は30日未明、19年度の職員給与について、市人事委員会の勧告通り、
給与月額を0・07%引き上げることで、市労働組合連合会と合意した。
平松邦夫市長就任後、市労連との初めての合意となる。
改定により、市職員の年収は平成10年以来、9年ぶりに増加。人件費は11億900万円増加する。
改定では、扶養手当を増額するほか、12月のボーナスを月例給の0・05カ月分増の2・375カ月分とする。
行政職の平均年収は2万5948円増の697万5879円、全職員では2万6207円増の657万9270円になる。

(2008/01/30 16:52)
http://kazu2002.iza.ne.jp/blog/entry/467809
245名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:54:23.60 ID:RGJnfPF+0
民営化と外国人参政権について







まさに小泉と民主党の権化のハシシタに、また簡単に騙される2チャンネラー住民www
246名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:54:36.12 ID:3lUbkAiT0
>>230
犯罪の性質によるね。「組織的」と言えるレベルの犯罪事実を、
6年間毎年毎年毎年毎年出し続けて来たのは、大阪くらいしか知らないね。
大阪市レベルの組織犯罪を毎年毎年毎年毎年出し続けた自治体を、
一つ教えてくれた方が早いと思うよ。
「ないことを示す」のはとても難しいから。
247名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:54:51.23 ID:jaumk63x0
>>233
南米の旧軍事政権は、資本主義陣営であり、共産主義ではないぞ。
248名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:54:54.62 ID:+RXe024K0
大阪都にして、大阪市と堺市を10〜12程度の特別区(←これも自治体)に
すると、まず、議員の数が間違いなく圧倒的に増えるわな。公務員の数も、
たぶん結局は増えるんじゃないか?
大阪市の市長には橋下がなって子分を知事にしたから、それでいいとしても
たくさんの特別区には反対派が首長になるところも当然できるわなあ。
橋下が次々に立候補して反対派の首長をやっつけるわけか?
かっこいいねえ。

それで、いったい何が改善されるんだ?
ドウ考えても、無駄な金とエネルギーが費やされるだけだと思うんだけど。
249名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:54:54.89 ID:JTdULqUi0
市民  必死で働いて300万なのに増税
公務員 仕事しなくて800万のため増税
250名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:55:00.10 ID:RBc2N0+3O
支持団体だけでなく本人もアレな人だったのね
251名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:55:02.44 ID:OnV6fwd3P
朝鮮人どもはこんなところで油売ってないで選挙登録行け。

                 ねえねえ、今日は行って来た〜?
   ∧_∧ ∧_∧      行かなかったの〜?なんで〜?
  ( ・∀・) (・∀・ )∧_∧  じゃあ、あしたは〜?あしたは行くの〜?w
.ヘ_∧.  :Λ_,,Λ:   (・∀・ )   まさかあしたも2ちゃんに逃避して1日潰すの〜?
 ・∀・) ∩゚`Д´゚∩ ∧_∧  あしたあしたって延ばしてると、もうあと88日だよ〜〜?w
       (    )  (・∀・ ) 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄\  

http://www.urisenkyo.com/index.html  ウリ選挙参与センター  
252名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:55:25.06 ID:HGrWT7Tl0
おまいら平松を屑だ何だいうがなあ
この男はローカルニュースキャスター上がりの
毎日放送幹部だぞ。
クズに決まってんじゃんか。
言いたい放題人の悪口行って責任取らずに出世していった男なんだよ。
だから選挙戦が全てネガキャンになってしまうんだよ。
ずーっとじっとしてて相手がなんかすると難癖をつける。
独裁者とかよく考えたキーワードではあったな。
253名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:55:28.19 ID:2BtljBbK0
ジミン&ミンスの推薦で落ちるなんてカミワザ、狩野英考でも無理だろ
254名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:55:45.14 ID:vZz8yMjJ0
そりゃ平松氏はもう政界には戻れんだろ
これから色々ふざけた部分が発覚するんだし
かっての平松支持者もさぞかし力が衰えるだろう
255名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:56:03.19 ID:ZodHKPgL0
>>241
維新の会の議員をスタジオに呼んで、もはや糾弾会のような言い様
256名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:56:06.18 ID:mgmEJGhc0
無職が何言ってるの?
257名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:56:15.28 ID:nojpUQen0
これぞ老害。いさぎ悪い。見苦しい。

橋本さんには今後の国政にも期待します!
258名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:56:16.34 ID:LZHuS1lvO
世間知らずのガキじゃないんだからさ
259名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:56:23.31 ID:UZwERAT90
>>243
平松のがもっと問題あったって思われたってことだよ
その考えが的を突いてたか否かはさておきね
260名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:56:24.67 ID:4i42ZTSn0
>>243
ここに書いてあるよ、クズ。
見えるか、クズ?

>>139

本当にクズだな、お前。人間のクズ。
261名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:56:29.50 ID:GxmOuWHm0
>>120
1時間ずっと橋下の悪口って…
クズにも程があるな
262名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:56:46.02 ID:U9v8OGBc0
まぁいろいろ出てくるのが怖いんじゃね?
263名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:56:59.60 ID:vJt3Ztxr0
>>83
橋下は自分の退職金半額にするって先手うってたね
逃げ松どうするwww
264名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:57:31.85 ID:T8ywoFPX0
今回の選挙で感じたこと。
「マスゴミ関係者を政治の世界に立たせてはいけない」
265名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:57:37.96 ID:WGxauFKN0
平松さんには放置自転車の仕事が・・・
266名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:57:49.80 ID:aa4Bz8Q20
良い人キャラで票を取って当選してきたひとが、それを放棄したら負けるわなw
推薦は推薦で受けといて、関東からの応援を頼まず通常の活動で対応し、
馬場章夫あたりを応援に頼み、あわよくば西川きよし師匠か中村鋭一あたりを召喚。
ネガキャンは「僕はこういうの好きじゃない」と好いひとぶりながら内容を広める。
政策に関しては、具体的な事にはあまり触れず「やりたいことの半分も出来ていないから
あと4年間やらせてほしい」と連呼。

はっきり言ってサギだが、これなら勝てた。

ジャイアンツカラーのジャンパーも馬鹿な選択だったねw オレンジ革命にかけたんだろけど。
いかにも頭でっかちな東京的発想ですわ。

267名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:58:01.86 ID:obvdzCjc0
立つ鳥跡を濁さずと言うだろ。
橋本の前の知事大田も知事選に敗れて少しの間チョロチョロテレビに
出ていたけど今は姿すら見ない。
平松さん男だろ潔く去れ。
268名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:58:09.07 ID:2BtljBbK0
そりゃジミン&ミンスに推してもらって落ちた香具師なんか相手にしてくれる政党なんてあるわけないじゃん

なに自分から「政界にはもう戻らない」とか自分からのテイにしてんの?

どこまでプライドだけは高いの?
269名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:58:13.36 ID:DgOsTHND0
いなくてもいい人は、なにもしゃべらなくてもいい。
270名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:58:14.96 ID:kXMw6N5N0
何と言う見苦しさ。
家族は止めてやれよ。浅ましいぞ。
271名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:58:36.90 ID:OnV6fwd3P
>>263
名誉返上する。
272名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:58:53.37 ID:ZRilFmhQ0
しかし橋下と経団連が対極なのは少し疑問だな。
273名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:58:55.10 ID:x7gMYOnJ0
>>75
府下に落ちる金を減らしたんだから景気が悪くなって減収になるのは当たり前でしょ?
マクロ経済の基本中の基本。
府民も市民もそれを選んだんだからしょうがない。
274名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:58:57.60 ID:LqFomLUC0
>>259
批判するのに、もっととか関係ないから

>>260
今頃そんなとこに噛みついたのかww
時間の感覚が可笑しいみたいだわ

>>246
また、摩り替えるんだねw
275名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:59:00.35 ID:GoaY7o/P0
市民団体の頭がNPOになって補助金貰えるようになった途端、外車乗り回すとかザラだからな
しっかり精査して欲しい。

平松にも発言権なしでそいつらの実情見せてやれよw
276名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:59:05.61 ID:xPzpTXw80
>>71
あのぼったくり地下鉄で赤字にできるほうが才能あるわ
277名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:59:11.85 ID:jWCGmnVh0
>>15
平松さんは当選後、9年ぶりに市職員の給料上げたという素晴らしい業績がある


■平松市長 職員給与上げ合意

大阪市は30日未明、19年度の職員給与について、市人事委員会の勧告通り、
給与月額を0・07%引き上げることで、市労働組合連合会と合意した。
平松邦夫市長就任後、市労連との初めての合意となる。
改定により、市職員の年収は平成10年以来、9年ぶりに増加。人件費は11億900万円増加する。
改定では、扶養手当を増額するほか、12月のボーナスを月例給の0・05カ月分増の2・375カ月分とする。
行政職の平均年収は2万5948円増の697万5879円、全職員では2万6207円増の657万9270円になる。

(2008/01/30 16:52)
http://kazu2002.iza.ne.jp/blog/entry/467809
278名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:59:32.23 ID:gW9b1i+O0
こいつが隠蔽し続けてきた大阪市の悪行がこれから続々と
暴露されていくかと思うと、大阪市民でないオレもなぜだか
スッキリした気分だ。宿便がドロドロ出てくるぞ。
279名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:00:13.28 ID:e+Yz5TIA0
その支えを皆が求めるならそうなんだろう
だが、実際そうか?
280名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:00:14.72 ID:vZz8yMjJ0
>>120
不満や批判は多々あるのだろうが・・・
しかし、教育者が生徒に市長に不満ぶちまけるとはこれ如何に?
生徒の親も橋下氏に投票した人もいるだろうに
それと選挙とは何なのか教えるべきだな
ついでに好き嫌いはともかく教育者が市長の名をハシシタと呼ぶのは完全に腐りきっている
281名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:00:23.12 ID:M0AZdaR/0
やっぱり人間性につきる
平松さんはだれかと違い、温もりがあった 私たちの意見もよく聞いてくれた
いっしょに大阪と市民を守りたかった 
市民とわたしたち、みんな楽しくやったのになぁ
なんで仲引き裂く、橋下さんは 
282名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:00:25.59 ID:W9qWAEAM0
毎日放送新社屋建設への補助金だけは切らないでという懇願でしょう。
283名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:00:38.13 ID:4i42ZTSn0
>>274

ま、ROMの皆さんもどういうことか分かるだろうな、お前のレス見てたらさ。
平松と喋ってもきっとこんな感じなんだろうな。

クズ。反吐が出る。
284名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:00:41.01 ID:Y0Q027lW0
勝っても政敵の主張には評価すべき点があると言ってのけた橋下と
負けても認めないと言い張る平松。選挙後も差が開く一方だな
285名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:00:44.37 ID:UZwERAT90
>>274
要は水掛け論に持ち込みたいってことか
まあお前の思想良心の自由だね
286名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:00:57.06 ID:OWZC9Bj00
必要かどうか判断したいので明細を出して下さい
287名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:01:02.96 ID:Ylw41g/Y0
自転車盗難だけ見張っててくれ
288名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:01:22.81 ID:eJXG4lA60
結局のところ公務員系労組が一番悪いんだと
今さらながら当たり前の結論に辿り着いた
この人らを支持母体とする首長議員で行政改革が出来るわけない

もう公務員は組合自体を禁止して解体しないとダメじゃね?
289名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:01:35.00 ID:Uz+NNVLl0
外郭団体も天下りも必要だよ

そいつらがみんな失業したら失業保険はパンク
町に失業者が溢れ治安は悪化する

形を変えた景気対策だよね

290名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:01:57.04 ID:h2z8OkoEP
ボランティアと
必要最小の補助で十分
291名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:01:58.64 ID:h3mCCKSB0
ん、平松工作員沸いてる?
292名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:02:00.41 ID:KK+YkEHf0
最低限、地下鉄と市バスは民営化しないと。
独立したての頃、ナンバーディスプレイにして胡散臭い電話番号控えて検索してたら、
似非同和剥き出しの相手の電話番号が市バスの広告関係の電話番号だったんだよな。
293名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:02:00.57 ID:DLWFQQFm0
前回の市長選のときのマニュフェストもこなしてなかったのに。
ATCとWTCの早急な再建、処理策も公約に入ってたのに橋下が絡んでくるまで何もせず。
橋下が移転問題で絡まなかったとして何かできた?

一応WTCは橋下の責任にゴリ押しなすりつけは成功した形?
ATCは何かしたの?
294名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:02:06.14 ID:Wp63HSm50
大阪の有権者が不要と判断したのだから、仕方がない。
それが「住民自治」と言うこと。
295名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:02:07.69 ID:GwZd8OiT0
平松の前市長の関さんの功績(WIKIより)
任期中に取り組んだ主な施策は以下のとおりである。

市政改革本部を中心に、外部有識者の協力のもと行財政改革を推進
各局・各区に改革の内容を示したマニフェストを作成させる
大阪市交通局の経営形態について、完全民営化も視野に入れた検討を指示
情報公開の推進・コンプライアンス遵守のための制度整備
職員新規採用の凍結
「府市連携協議会」を通じて、大阪府と二重行政の解消をめざして協議を行う
都市経営の指針として、アーツとビジネスの融合した創造性豊かな都市をめざす「創造都市戦略」を掲げる
創業支援体制の整備
市立博物館施設の有効活用
大学・研究機関の誘致・提携
慶應義塾大学・同済大学(中国)・カーネギーメロン大学(米)の大阪拠点誘致
大阪大学・大学コンソーシアム大阪・大阪樟蔭女子大学との連携協定締結
大阪市立大学との「新時代パートナーシップ協議会」設置

平松は何もしてないよ。
296名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:02:45.13 ID:3lUbkAiT0
>>274
うん、あなたはまるで話にならない。
297名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:02:47.34 ID:+fd6bCit0
使い道不問の補助ってどうよ平松。
298名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:03:22.81 ID:SI7eDRi+0
Old soldiers never die; they just fade away.
299名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:03:28.84 ID:OjNJI+S30
2ちゃんでせっせと市職員を擁護していた女性
実は職員の嫁でした☆

http://hissi.org/read.php/newsplus/20111130/RU16Y2xnWTMw.html

ここにいる似ている人たちがいっぱいいてワロタwwwww
300名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:03:39.00 ID:eJXG4lA60
カーネギーメロンって言うともう苫米地さんしか思い浮かばない
301名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:03:57.89 ID:DyI0OaBV0
>>288
公務員労組、日教組、外郭団体
それに巻きつくすべてのタックスイーターたち。
まぁそれぞれ主張はあるんだろう。
がこのことは言いたい。

お前らの今までの行いが、橋下市長を誕生させたんだ

このことを理解しないと、何も始まらないんだろうけど。
まぁ理解はできないだろうな。
302名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:03:59.39 ID:DqbhcWfJ0
言ってることは正しい。
だけど、それがちゃんとされてないのよ
303名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:04:06.06 ID:VSrmFV9H0
運営の補助金見直すとは言っても、必要な事業に掛る補助金は出すと言ってんのにな。
市の外郭団体の天下り市役所職員の給料や退職金になってる分を、橋下サンは、
削りたいんだろうし。
304名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:04:07.84 ID:mk1w8jSb0
>>1
見なおして必要なら継続でしょ?
それでいいやん
305名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:04:11.24 ID:4i42ZTSn0
>>255
酷え話だなあ。

そんなことやっても、喜ぶのはクズの労組一味だけなのにな。
まあ、最初からあいつらだけに聞かせるつもりなのかもしれんが。
306名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:04:13.99 ID:LqFomLUC0
>>285
水掛け論をやってるのはオマエだろ
批判すべきものは批判すると言ってるだけだよ

>>283
論理的にお願いしますね
307名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:04:41.76 ID:OnV6fwd3P
>>276
大阪市交通局の「手腕」

大阪市交通局の節約術
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm12608058
308名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:05:09.57 ID:3lUbkAiT0
擁護者/支援者がダメだなぁと平松さんの選挙見てて思ったけれど、
やっぱり支援者/擁護者のせいで落ちたんだなーと、
やっぱり思ったりしてしまうな w。
309名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:05:09.85 ID:BDa7nOmP0
>>281 どっかの職員みたいに勤務中に楽しく野球するなよ?
そんなのは税金泥棒だよ

まともな状態ならやらんだろうから大丈夫か

まともな状態かどうかの検査しないとな
なんかヤバイ反応出なきゃいいけどなあ
310名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:05:11.98 ID:1hAV7ro20
>>274
このスレは平松の発言に対するスレだから、橋下の批判したいなら橋下のスレ行けば。
311名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:05:24.37 ID:ZodHKPgL0
先ず、何でMBSの新社屋に補助金が必要なのか、ハッキリさせないとなぁ
社員は高給取りばっかりなのに
312名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:05:50.27 ID:UZwERAT90
>>306
俺のレスのどの辺りが水掛け論だった?
論理的におながいします
313名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:05:53.38 ID:LkWqwhT20
市民のみなさん目をさましてください
このままだと大阪の町が日本人に侵略されてしまします
世論のみなさん市長の独裁を許さないでください。
314名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:06:21.36 ID:4i42ZTSn0
>>306
俺は平松の腐った態度に文句をつけた。
お前は「なら橋下サンも批判しましょうや」と絡んできた。

「論理的に」だとよw

まあ、平松と話してるみたいでオモロイよ。
そっくりだよ、お前。光栄だろ?
315名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:06:27.23 ID:X2Cd/nk40
MBSラジオが今狂った橋下バッシングしてたわ
316名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:06:54.39 ID:JTdULqUi0
>>313
公務員、働かなくても、800万
317名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:06:56.33 ID:oQ4GwpQq0
正直モノじゃん?
「支持者全員、利権とは関係ない」
とか言ってねーあたり
318名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:07:00.10 ID:xsrhybjQ0
>>261
ダブル選挙になりそうになってから、
会う度に「ハシシタハー、ハシシタガー」って言ってた堺の頭のおかしいアカのおっさんが、
月曜からシュンって静かになって嬉しいわ。
319名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:07:05.50 ID:LZHuS1lvO
担がれただけの無能にしてはいい奴なんじゃないの
綺麗事だけ抜かしてな
気楽なもんだ
320名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:07:06.69 ID:LqFomLUC0
>>296
で、犯罪者の居ない自治体はマダですか?

>>310
何か都合の悪いことでも?
言論弾圧がお好きなようで
321名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:07:17.52 ID:BDa7nOmP0
大丈夫だよ、税金泥○さんはさあ

クビになったら好きなだけ野球やれよ
322名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:07:18.14 ID:ov9Df0CI0
選挙で否定されたのに 病院行って帰ってくるな
323名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:07:20.69 ID:Nm8BZDa20
既存勢力全部味方につけときながら完敗した
負け犬がなんか吠えてんぞー
324名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:07:29.51 ID:IZ7hkr6G0
まあ、タレント好きの大阪民国人よw

票を入れた、ジジイ、ババア、低所得ガキ共よw

一番先にひどい目にあうのはお前らだぞw

無情に切られるんだ。暮らしが落ち込むなあwww

自業自得かwwwwwwwww
325名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:07:37.72 ID:k+0RZKmj0
>>1
運動会の映像があったから運動会を例にとると、
子供達への景品や弁当代、施設の子を参加させたりとか
分かるけど、大人の弁当代や酒等飲食は別って出来ない
でしょ?
形骸化して補助金を使い切る事しか考えなくなる。
大人なんか水道の水だけ飲んどきゃいいんだよ
326名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:07:38.25 ID:tb1pWKB50
往生際の悪いことw
327名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:07:50.27 ID:kKE5HpAk0

 平松さんは立派な市長だった。(ちゃりんこ獲られたけど)
橋下は一刻も早くノックのように惨めに失脚してもらいたい。

 平松さん、復活を願っているよ。
328名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:07:58.76 ID:cVmfKFzxO
ギリシャと同じ公務員天国、生活保護天国じゃ借金まみれで誰が尻拭いするの?
平松は選挙で引導渡されたんだからさっさと引退しろ!橋下さんをチェックするなんておこがましいにも程がある。
329名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:08:04.12 ID:d/mDQ+gd0
これは橋本が出馬するたびに対抗馬ででてくるぞ今後も
330名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:08:26.53 ID:m3eNa0qr0
「市民が街を支えるために必要な補助を受けるのは、利権でも何でもない」

昔からずっと事実上の集票システムと言われてましたから
みはり番とかは政治家には目を光らすけど
こういうのはスルーだからなぁ
331名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:08:32.73 ID:XHkfKt3k0
負けたくせにいつまでもgdgd言うなよ
しつこいな
332名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:08:55.11 ID:1hAV7ro20
>>320
ルールは守ろうよ!という話ですけど。
なんのためにスレタイ付けてスレ立ててるのかわかってる?
333名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:09:03.94 ID:tbyB3Eir0
平然と公的資金おねだりするような新聞社のくせにww
334名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:09:24.30 ID:JTdULqUi0
公務員は
仕事しなくても
年収1000万
335名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:09:32.57 ID:NvtkukHY0
>「市民が街を支えるために必要な補助を受けるのは、利権でも何でもない。」

こういう感じの甘っちょろい基準で補助したから、血税が無駄になったんだろが
選挙に落とされても全く反省しないな、平松は
自分のやったことをまず真剣にチェックしろよ、ほんとに
336名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:09:34.91 ID:HYVSHY6bO
ヒトモドキというのは碌でなしだから、ここまで情けない敗北を喫した平松を、自爆特効兵に仕立てあげるべく、洗脳を始めているよ。
人間には効かない洗脳術だが、ヒトモドキには効果てきめんらしい。平松を見たら要注意。
337名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:09:39.39 ID:6eo0W9AS0
コイツのことはどうでもいいが、
橋下は中田をメンバーに入れるのだけは止めてくれ。
338名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:09:41.39 ID:c6tsudTI0
てす
339名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:09:46.28 ID:3lUbkAiT0
>>307
面白い!。
けど、声が変.........w
340名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:09:54.05 ID:IzoiZaDD0
負けてこの発言は、何様のつもりだろうね
341名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:10:25.05 ID:xFz6mR3i0
>>1
それを当たり前と思うからおまえは負けたんだよ
342名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:10:29.69 ID:LqFomLUC0
>>312
批判すべきは批判すると書いてるのに、平松がより悪だから橋下の批判をするなという辺りかなww

>>314
ゴメンね、日本語下手過ぎて伝わらなかったんだよw
343名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:10:35.84 ID:iZ+H85470
橋下に批判点が無いとは言わん
政治家ならだれでもあるだろう
しかし今は民意の支持の元
やるべき改革を先にやってもらわねばならん

批判はその後だ

平松に批判が集中するのは時期的にあたりまえの話
それがわからんバカがいるようだ
344名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:10:39.01 ID:Nm8BZDa20
ここまで無様に負けておきながらよく表に顔出せるよな、実際
345名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:11:09.70 ID:x7gMYOnJ0
>>84
平松市政下の大阪市の財政に何か問題が有ったの?

>>127
そうだね。
だから、橋下さんのやろうとしてる事は「利権をなくそう」じゃなくて「利権を移そう」なんだと思うよ。

>>133
いや、別に背負う必要のない借金ですよ?
国から借金することを命令されてるわけじゃないですから。

>>136
> あと「ソースが見つからない」ってのは、たとえ突きつけても見る気のない人には見えない。
それは最低限突きつけてから言わないと意味が無いような。

>>153
橋下さんは綺麗な人だから橋下さんが利権を取りに行くのもきれいな利権
って事?

>>155
橋下さんが言うように大阪府全体が活性化すれば大阪市民にもメリットとなって帰ってくるでしょうね。
まずは根拠のない橋下さんの意見を信用するところから始めないとダメですが。

>>165
そこに関しては大阪市がなくなっても区が区議会を持つなら橋下さん言うところの無駄は減らないと思いますよ。
むしろ増える可能性があります。

>>183
有料駐輪場なんか作らずに放置自転車をそのままにしておいた方が良かったって事?

>>201
「利権を批判してるんじゃない」理由なく平松を批判してるんだって事?
346名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:11:11.74 ID:4i42ZTSn0
>>332
橋下の悪口を言いたくて仕方がないんだろ。

候補者本人に応援、それに支持者まで。
揃いも揃って同じ行動を取るから笑える。

それで生き恥モノのボロ負けというオチもすごいしw
347名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:11:15.94 ID:DqbhcWfJ0
平松、一人の人間としては優しくていい人だと思う。
だけど、政治家としてそれだけではダメ。
348名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:11:26.81 ID:sjrfn0eI0
街を支えるとか抽象的で困ります
349名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:11:28.33 ID:MQCFTx3/0
街を支えるために必要なのは

補助という名目の増税ではなく
子供をしっかり作って、家族を作れるような納税者をいっぱい作ること
だと思うんだがなぁ・・

結婚したくてもできねぇし
子供産んで育ててるやつらは、補助やら生活保護やらだし・・
350名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:11:30.14 ID:xsrhybjQ0
>>340
この利権団体からイベントの司会とかの営業貰いたいんじゃないのかな。
351名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:11:30.61 ID:aa4Bz8Q20
まずは平松に成ってから「これで生保や補助金もらい放題だぜ!」って言って、
呼び寄せられたニューカマーは、元の巣に帰ってほしい。
352名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:11:34.23 ID:uwY+bViF0
>>1
無分別な補助金の使途をチェックすると言った橋下
その橋下のチェックをチェックするとかほざいてる平松

くやしいのぅwwwwwwwwくやしいのぅwwwwwwwwwww
353名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:11:40.19 ID:M0AZdaR/0
4年後、橋↓がよろけるように引退して、平松さんカムバック!!
大阪市民はみな祈ってるぜ 今からその準備だ準備
354名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:11:52.27 ID:Lsmy6Iks0
負け犬は退いてください^^
355名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:12:12.53 ID:4i42ZTSn0
>>342

>ゴメンね、日本語下手過ぎて伝わらなかったんだよw

俺が悪いんじゃないお前が悪いんだ
俺が悪いんじゃない橋下が悪いんだ
俺が悪いんじゃないお前が悪いんだ
俺が悪いんじゃない橋下が悪いんだ
俺が悪いんじゃないお前が悪いんだ
俺が悪いんじゃない橋下が悪いんだ

な? 平松とウリふたつだろ、お前?w
356名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:12:17.48 ID:4PVwEhAw0
>>289
外郭団体で1000万も2000万も払って雇うなら、200万のナマポ渡しといたほうがいいんじゃね?w
357名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:12:36.10 ID:u7deK5eo0
まだ現役市長だから何を言っても自由だけど
所詮、負け犬の遠吠えと取られるぐらい分かるだろ

橋下の大人コメント聞いてるだろTVで
358名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:12:51.80 ID:pBPGUCs20
常に批判してないと心臓でも止まる勢いだな
359名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:12:54.89 ID:SI7eDRi+0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 一般会社員みたいに働くと
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなーと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  大阪市職員(42・男性・年収800万円)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|                   
360名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:13:14.34 ID:4i42ZTSn0
>>345
なんだお前はw

よく似た口調の助っ人さんですなあ
361名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:13:22.67 ID:2ZAhDtKO0
うるせーよ老害
もうお前の居場所なんざねえんだよ
隠居でもしてろ
362名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:13:25.50 ID:FgykQqia0
>>36
これは凄い
363名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:13:38.84 ID:TDi9yeEk0
分配に不公平感のあるヤツが少なからずいれば、
それは誰がなんと言おうと利権だ。
364名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:13:38.89 ID:LZHuS1lvO
オヒトヨシが利用される大阪はもう終わったんだよ
潔く引っ込め能無しが
365名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:13:40.58 ID:yPagDe7M0
>>349
禿同
366名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:13:54.81 ID:3lUbkAiT0
>>320
「存在しないことの証明」をこっちに被せるのはフェアじゃないと思うんだけどな。
どうせ挙証は水掛になるし、ならロジック変えようか?

露見した犯罪事実の蓄積と、
その評価は他の自治体の犯罪事実によって相対化される「べきじゃない」から、
大阪市および市職に対して改善圧力を強く掛けることに賛成する、
って立場にしてみる。
367名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:13:59.30 ID:z2jwni370
平松はちちんぷいぷいに出てグチグチ文句言っとけ
368名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:14:09.64 ID:yGqRRpS+0
ハシゲの次の相手は大阪市民という化け物だよ。
秀吉だって手を焼いた強烈な輩集団だ。
369名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:14:14.20 ID:aa4Bz8Q20
平松は、アナウンサー学園の講師とかしか仕事無いだろ。

桜井和枝姐さんにいじめられろw
370名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:14:14.63 ID:xFz6mR3i0
>>1
あんたに任せた
俺の基盤をしっかり引き継いで大阪を盛り上げてほしいくらいいえないのかザコ
371名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:14:19.12 ID:Xo1tDlCX0
>若い人が感じている閉塞感に尽きる

よく分かってるじゃないか。
その閉塞感を作り出したのが自分だってことも自覚しろよ。
372名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:14:22.55 ID:UZwERAT90
>>342
するなと言ってるんじゃなくてより問題の多い、大きい方を叩くのが自然だよね?
で、そこは選挙で比べた結果平松だったよと
まだ聞いてなかったから続けて聞きたいけど平松って何も問題なかった?
373名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:14:29.14 ID:BDa7nOmP0
>>347
つまり必要のない税金を払わされてるわけだ国民は
彼に無駄な賃金としてね
374名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:14:38.09 ID:svuwiVls0
朝ミノあたりが喜んでコメンテーター起用しそうだな。負け犬のくせにいつまでも粘着して見苦しい、本当に日本人か?
375名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:15:00.69 ID:DgOsTHND0
>>353
選挙の結果を知らないひとなんですね、わかります。
376名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:15:13.96 ID:IZ7hkr6G0
ハシモトの、
やるべき改革=弱者カットです〜〜wwwwwwwwwwwww
377名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:15:28.62 ID:9Z++uJp20
市民が満足してないから負けたんだろw
378名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:15:38.09 ID:xBqgunpX0
どうでもええけど、地下鉄のマルハンの全面広告車両だけは見たないわ。
379名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:15:45.24 ID:UPmTWhPG0
平松の退職金は内閣総理大臣の8倍なんだってね
国のトップの8倍もの仕事したんかな?
380名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:15:57.01 ID:PkPNe+Lx0
>>3
その表現もらうわ(笑)
いい表現(笑)
381名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:16:03.65 ID:u7deK5eo0
>>376
お前は負け犬かレス乞食かどっち?
382名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:16:53.41 ID:TEM/6wic0
街を支えるための補助金だったらいいよ。
MBS(毎日放送)を支えるための補助金はダメだよ。

 公務員は給与が高い。退職金高い。年金高い。

どれだけの税金が食われているか、橋下、この際、情報開示してくれ。
多分、みんなびっくりすると思う。
383名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:17:00.66 ID:Uz+NNVLl0
>>356
大阪市職員は上の人間だからそういう無礼はあり得ない
384名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:17:03.59 ID:LqFomLUC0
>>372
平松も批判してきたけど、何か?
もう負けた人間を、これからもそんなに叩きたいの?
橋下より、平松が悪だってのもアンタの主観にすぎん支那
385名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:17:31.19 ID:TDi9yeEk0
平松は、角さんに枯れ芸の弟子入りでもしてこい。
角さんはもうすぐ本当に枯れるから、出番は増えるだろう。
386名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:17:52.67 ID:cSgP4mxM0
財政再建団体に転落しそうなのに、なにいってんだ平松は無責任すぎるわこの男はとことん
市職員や外郭団体職員のことばっかり気にかけても、そいつら養う金用意してからいい顔しろよ糞平松
387名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:17:58.16 ID:HYVSHY6bO
出た。多数へのレスつけ、かかってこい!野郎が。
いまだに、市民を卑下してコントロールに置こうとする、マスゴミやら利権団体やら口利き屋。
ヒトモドキの特質は、中間マージン搾取に群がるというところに現れる。
初心者レベルなら、転売厨などがそう。
388名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:18:00.85 ID:lTE6dFzK0
>>1

選挙で大敗したニゲ松はとっとと消えとけや
389名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:18:07.83 ID:OjNJI+S30
大阪市職員の嫁の発言

【政治】 大阪市職員 「あの民意という単語が、本当に民意表してると思わない」…橋下氏当選で、「脱出職員」増加か★3
988 :名無しさん@12周年[]:2011/11/30(水) 20:06:31.55 ID:EMzclgY30
>>955
地方交付税交付金を取ってくるのも知事の仕事です。

支出を減らしても、
それ以上に国からの交付金が減ったのでは何にもなりません。

ある程度の支出をすることによって交付金を多く取るのも
国との駆け引きです。

支出を減らしたなら、それでも以前と同額の交付金を取れるように国と駆け引きすべきなのに、
橋下氏は結果として無駄な削減で大阪市民に負担だけ負わせることになったのを、
あなた自身が証明してしまったようですね!
390名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:18:21.86 ID:Pdf+Uo+I0
橋本は自身の退職金を半額カットするそうだけど
平松はどうすんの?
391名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:18:53.16 ID:LZHuS1lvO
まずテンパってるお前の頭を落ち着けてから書けよ
素でそれならイカれてるぜ
392名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:19:01.07 ID:3lUbkAiT0
>>384
負けたとしても、口をつぐまない間はプレーヤーだと思うけどね。
393名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:19:02.57 ID:QfsbBK+O0

>>1

国破れて山河あり





平松言う政治家が居なくても大阪はまわる
394名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:19:44.27 ID:qf5BgMGeO
こんなところへ補助金まで削られてしまう!だから全部削るな!
訳分からない。
そもそも税金貪っておいて、市を補助しているとかふざけるなよ
395名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:19:57.19 ID:xBqgunpX0
>351
関市長が引き締めようとしたのを平松をカカシにして担ぎ上げて組織票で通したばかりに
魑魅魍魎がわんざか大阪市にたかりまくってたよな。
396名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:20:15.59 ID:AMbYq4L70
民主の小宮山辺りと同じ発想みたいだな、平松は落選で正解
397名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:20:20.76 ID:YFkRq4mf0

権利と義務は表裏一体だからな
398名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:20:31.17 ID:UZwERAT90
>>384
主観に対しての意見が客観なんだしそんなこと話をする上で当然だよ
さっきから何度も言ってるんだけど橋下を批判するお前の主観自体に俺は何も文句はないよ
んで「負けた人間をこれからも」ってお前がさっきから言ってる批判するべきはするってのと大いに矛盾してない?
399名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:20:36.12 ID:6wmOpx8q0
>>1
補聴器を大事に使えよ。
400名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:20:39.82 ID:Grw5Ganj0
よく考えてみなよ、
公務員の条件がよすぎて、子供の将来の夢が公務員って・・・・
そんなの資本主義国家の根幹がおかしくなってる証拠じゃん。
いっそ社会主義になったらいい。
401名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:20:45.03 ID:YRJVpctb0
>>368
「やから」とか言うなw
402名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:21:00.71 ID:4i42ZTSn0
>>392
まったくだ。
口を開けば相手の批判しか出てこないんだから、負けて当然。
403名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:21:07.34 ID:29rmIwkl0



【政治】 橋下新市長、自らの給与3割・退職金半額カットへ…区長を局長より上に格上げも★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322647120/
404名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:21:10.87 ID:l7Got0nY0
問題はいくら補助が出ているか一部の人間しか知らないこと。
405名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:21:42.12 ID:uwY+bViF0
× 市民が街を支えるために必要な補助を受けるのは、利権でも何でもない

○ 税の使い道は例外無く全て利権だが、その利権が極一部の人達に隔たらず、市民全般に公平かつ均等に分けれるようにするのが望ましい
406名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:21:57.24 ID:x7gMYOnJ0
>>205
多分、橋下さん以外は誰一人語れないんじゃないですかね。

>>217
え?
過去の共産圏のスポーツの強さ知らないの?

>>227
いや、一般的には「w」は低能が付けるものだと思いますよ。

>>230
> 寧ろ、犯罪者の出ない自治体を教えてくれ
それは自治体というものが犯罪者w出しやすい可能性って物を考慮する必要はありますね。
とはいえ、自治体に限らずあの人数規模で犯罪者が出ないってのはかなり珍しいんじゃないかとは思いますが。

>>233
つーか、サッカーは南米と欧州が強いだけでしょ。
サッカーの強さが共産主義/資本主義と関係があるなら南米と欧州以外の資本主義国家からも優勝国が出てる必要があります罠。
犯罪者の9割はパンを食べたことがある。
とい同じパターンです。

>>249
ずいぶんと一部の市民を切り取った話ですね。

>>263
金持ちは良いなぁ。
ところで、正当な報酬の退職金を半減するよりも府知事時代にTV出演した出演料を府に収める方が重要だと思うんですけど?

>>291
貴方が工作員と思う書き込みが工作員の書き込みです。
ただし、他者の賛同を得られるとは限りません。
407名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:22:17.71 ID:/eai4Uzz0
うっわー、橋下当選してホンマ良かったなぁ。
血税を打ち出の小槌としか思ってないようなクソ公務員どもを
バッサバッサ斬り倒してくれよ。
408名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:22:21.96 ID:XHkfKt3k0
独裁者連呼してた、マスゴミの補助金は
全部無しでいいですよ
あんな無茶苦茶やったんだから!
409名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:22:35.63 ID:c2OoIiRE0
不必要な補助金が出てる事が問題なんだよ、平沢。
410名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:23:06.68 ID:VIi40rb+0
選挙前は行政と関係ないところで印象工作して
選挙後に選挙前にいえばいいことをいう
なんなのこいつは
411名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:23:10.98 ID:ZRilFmhQ0
今北。何の話で揉めてるのか詳しく説明してくれないかね。
412名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:23:35.26 ID:u7deK5eo0
>>409
お前は東京人かそれとも帝銀事件の関係者か?
413名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:24:01.70 ID:bRN7wF04O
1:名無しだョ!全員集合 :2006/09/05(火) 20:58:36 ID:2kzUtJX9 ID AA レス ミガワリ
報道はどんどん左に傾いていく一方。
アニメはゴールデンタイムに相応しくないグロエロ路線ばかり。

追悼の意も込めて、古き良き時代の毎日放送を語りましょう。
414名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:24:26.74 ID:WISTVkIK0
いろんな方面に媚びてるだけ
批判しかできないしもう黙っとけよ
415名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:24:30.71 ID:UPmTWhPG0
平松は既得権益側の代弁者であるから一声かければそいつらからカンパ集まるし
市長時代に賄賂もたんまり溜め込んだろうし
給料も橋下より多かったし退職金は内閣総理大臣の8倍もらえる
老後は悠々自適だろうな
政財界にコネもあるから一族孫の代まで安泰
間違いなく勝ち組だよ
416名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:24:44.66 ID:UGx+0eo20
>>1
>情報発信していく意向を示した。


アンタ、もう終わった人じゃん

マスゴミに言われたから情報発信するのかww

417名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:24:47.83 ID:fhbk2a/A0
この人はあいかわらずレビューが出来ていない
あんなわけのわからないランキングを誇らしげに語るわけだわ
418名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:25:04.07 ID:u7deK5eo0
>>411
272 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 21:58:53.37 ID:ZRilFmhQ0 [1/2]
しかし橋下と経団連が対極なのは少し疑問だな。

せめてID変えてからにしとけよ
419名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:25:47.60 ID:9Z++uJp20
>>415
勝ち逃げすればいいのに何故しぶとく残ろうとするのか、根が強欲だからだね
420名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:25:59.83 ID:LqFomLUC0
>>398
負けたってことは、平松に対する批判が具現化したってことだろ?
それでも叩きたいの?
普通の日本人はそこまで粘着しないと思うがね
犯罪事実でも出て来れば別だけどさ
市政方針については、橋下が市長になったからと言って180度変わる訳じゃないし
421名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:26:49.22 ID:5HpcDX0E0
自分がやりたいことは支持されないから隠して選挙活動
していた方ですね。
そんなのばれるし、本来、自分がやりたいことがあって支持されると
それが民意になって当選するんです。
当選したいからって主張を隠すなんて本末転倒です。
ヒラリー・クリントンもそうでした。
422名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:27:01.32 ID:HYVSHY6bO
社会主義はイカン。働かなくても金を貰う社会が成り立つか?
今の共産主義は、上流階級と奴隷で運用されている。粛正される奴隷の身分に、未来があるとでも?
423名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:27:02.57 ID:uwY+bViF0
>>411
橋下が、無分別に使われている補助金にチェック入れようとしたら、平松がキャンキャン吠えた

大阪市 平成 23 年度予算 補助金等支出一覧
http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/cmsfiles/contents/0000057/57382/23hojyokin-itiran.pdf
424名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:27:12.37 ID:lSeGb7Yy0
>>400
生産性がないから経済成長になんの寄与もしてないからな
最悪な事にその自覚もないからねえww
425名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:27:44.83 ID:oeDCGasV0
負け犬が勝負終わってからも負け惜しみし続けて・・・
426名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:27:59.85 ID:ZRilFmhQ0
>>418
書き込みしてから気付いたんだよw勘弁してくれw
427名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:28:36.30 ID:QCtLZTR6O
おまえの選挙活動すたからやろ?
428名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:28:54.52 ID:CPcQX3KU0
大阪市=日本のギリシャ
日本国民=ギリシャのツケを負わされてるドイツ人
429名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:29:13.52 ID:jcmkqhKG0



あのさぁ・・・
430名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:29:16.10 ID:4ZYDZVdo0
負け犬は黙ってろよ
431名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:29:19.84 ID:UZwERAT90
>>420
やっぱり意見が違う人間との話って面白いね
俺の考える普通の日本人は「自分の意見が通らなかったら反対派にぐだぐだ文句は言わない」なんだ
それに文句を言う俺は普通の日本人だと思うんだよね
そしてこいつが選挙に落ちて且つまだ叩かれてるのは犯罪事実のせいじゃないんだな
432名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:29:28.33 ID:JTdULqUi0
とりあえず
公務員の年収は1000万円
433名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:30:13.75 ID:aa4Bz8Q20
橋下は、自分の退職金を半額にしたんじゃないよ。
今後全ての市長の退職金を「制度として」半額にしたんだよ。
本職を投げ打って市長に成る人も居るんだから、退職金は無しには出来ない。
ただし退職金を受け取るか受け取らないかを選べるように、前市長の関さんが
条例通したから、橋下は取らないだろけど。

平松はどうするんだろね?
434名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:30:44.77 ID:SI7eDRi+0
そういえば、大阪市立大学はどうなるのかな? 結構レベルの高い大学のはずだから残すのだろうな。
435名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:31:13.05 ID:PFTJBS4P0
>>1

反日サヨクと鮮人政治の敗北だ

重く受け止めろ!
436名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:31:16.72 ID:AMbYq4L70
>>431
420にはアンニョハセヨって挨拶しとけばいいと思うよ
437名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:31:16.72 ID:woDDg4MPO
>>1
でもその団体が選挙で平松を応援しちゃったてんなら仕方ないよね(´д`)
438名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:31:23.59 ID:vhY61TdG0

  ∧_∧
  (* ´∀`) 「街を支えるために必要な補助をお願いします」

  ∧平∧
 <丶`∀´> 「街を支えるために必要な補助をお願いします」
439名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:31:32.00 ID:erk0n2x5O
なら選挙で勝てよ
440名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:31:35.80 ID:CPcQX3KU0
橋下は子供たくさんいるから
子供たちに負の遺産を残したくないという気持ちが強いよ
441名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:31:41.23 ID:p9YRYaCf0
大阪の票が6:4なので民意は二つあると報じるマスコミがある。
しかし、沖縄の米軍基地を巡る選挙でも結果は6:4くらいであったが
敗者の民意は無かった事になっている。

敗者は潔く消えろ
442名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:32:04.59 ID:u7deK5eo0
>>433
聞き及ぶところでは「一部を東北の義捐金にする」らしい
             ^^^^^^
443名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:33:11.24 ID:audkR3Zm0
逃げ松見苦しいなwww
444名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:33:14.17 ID:1dtsPRB6P
まあ、精査すればいいんじゃないの
445名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:33:19.12 ID:aa4Bz8Q20
流石の北野高校。

wikiで卒業生見たら凄すぎワロタw
446名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:33:44.18 ID:WISTVkIK0
協力する気が全くないな
相手にされんわ
447名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:34:03.46 ID:TYoJo27AP
多分、平松が無能だから、市職員のいいようにされてたんだろ?
448名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:34:06.30 ID:TNST2JFU0
>>1
MBSの社屋への補助金はどうなの?
449名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:34:47.05 ID:x7gMYOnJ0
>>303
だから、平松の言ってる「市民が街を支えるために必要な補助を受けるのは、利権でも何でもない。ぜひ精査を」ってのは
橋下さん的にも問題の無い話じゃないの?
なぜか外野が必死に否定してるだけで。

>>313
しょうがないんじゃない?
良いにしろ悪いにしろ、「独裁が必要です」って公言した人を選んでるんだから。
それが市民の選択。
仮に悪くなったとしても民主党の時みたいに後から自分が票を入れたことを
棚に上げて騙されたとか言わないなら問題ないでしょ。

>>335
でも、橋下さんもちゃんとチェックしてって言ってるぜ。

>>360
助っ人?よく似た?
俺、大量のレスしてるけどどれに対する助っ人でどれと似てるのよ?

>>366
犯罪者の居ない自治体の証明は無い事の証明じゃなくて有る事の証明ですよ。
過去数年の間に犯罪者の発表されてない自治体を一つでも出せばいいんだから。
それを出して、逆側がその自治体に犯罪者が出ていることを証明できなければそれで終了。
まあ、それはそれとして他の自治体がどうであれ大阪市の状況が変わるわけではないことについては同意。
比較するなら民間の同規模の団体でしょうね。

>>379
鳩や管の8倍くらいならしてるんじゃないかなぁ。
あ、ここは笑え無い所です。
450名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:35:01.01 ID:u7deK5eo0
>>1のような主張があるならMBSの公開討論会に是が非でも出てくるべき
例え選対がどういおうと信念があるのならば
451名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:35:49.82 ID:5HpcDX0E0
>>313
民意で決めますから、民意です。
452名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:36:04.65 ID:dXYQW8ZR0
民意が、まだわからないとは
ずれてるよ
453名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:36:18.73 ID:V0CbaU5p0
駅前で自転車片付けてたら「あ、平松さんだ」くらいは言ってやるよ
もう表舞台で喋るな
喋れば喋るほど嫌いになるわ
454名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:36:20.22 ID:NgD2ks910
落ちた奴は黙っときなさい
455名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:36:31.86 ID:pB6G7qy90
政治は結果がすべて。
為政者が善人だろうが悪人だろうが関係ない。
大阪ほどの大都市がどうしようもないほどの大赤字になったのがこれまでの結果。
456名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:36:58.85 ID:cDCPYy9V0
もうすぐただのおっさんになるんだろ 己をしれよ 馬鹿w
457名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:37:06.44 ID:6Q4WvY2C0
>>15
駅前が有料駐輪場になったから
駅から一本二本入った道は
放置自転車めちゃ増えてるんやで。

とりあえず平松にはうちのマンション来てもらって
勝手に止めてる通勤の奴らのチャリ撤去作業してもらいたい!!
458名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:37:13.02 ID:HGrWT7Tl0
なんで公開討論会逃げ出したんだろう?
あれで一層風向き悪くなったな
459名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:37:20.55 ID:T2HNTqtO0
>>1
このハゲはテレビ討論を前日になってほっぽりだしたくせに、今更なに語ってんだ?
460名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:37:27.88 ID:PQJZYMvt0
必要ならそこが無くなった時どういう不具合が起きるのか誰か説明してくれないか?
461名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:37:40.65 ID:3lUbkAiT0
>>449
条件が「犯罪がない」に掛かってるじゃないかーとか思いつつ、
さておき、そうそう民間比較も良いかも。
では、お休みー。
462名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:38:08.76 ID:LqFomLUC0
>>431
>俺の考える普通の日本人は「自分の意見が通らなかったら反対派にぐだぐだ文句は言わない」なんだ

つまり平松にgdgd言わないってことだろ
文句と批判は違うからね
一族郎党とかいう橋下と同じで、気持ち悪い考え方だね
結果が出たら、例え負けた人間でも尊重するのが日本人の美徳だと思うんだがね
463名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:38:21.10 ID:9Z++uJp20
今の日本はこいつみたいにジジイなのに権力にしがみつく奴ばっかりだな
464名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:38:34.12 ID:pnVterfg0
>>1
何がチェックだよ
口にチャックしとけ
465名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:38:45.24 ID:UZwERAT90
>>449
>>360は ID:LqFomLUC0とお前の文体がよく似てるって言いたいんだと思うよ
俺もレスしてたけどすんごい似てるなって思うもん

>>456
もうなってるよwww
466名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:39:14.63 ID:ZRilFmhQ0
>>423
うーん、キャンキャン吠えさせればいいのでは?
無駄な補助金ならば削減する必要性は十分にあるし
橋下なら論破余裕な気がする。

ぶっちゃけ税の負担軽減と過剰な国債の発行を止めるのと
さらに「民間経済の活性化」が本来望んでる事でしょ。

467名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:39:29.89 ID:R44aH5ovO
見苦しすぎ吹いた
468名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:39:42.05 ID:xrUR+jFQ0
プロ市民が支える明るい街〜
469名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:40:05.50 ID:/FDrYu7+0
意訳:橋下のストーカになります
470名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:40:41.31 ID:UPmTWhPG0
>>458
討論すればするほど墓穴掘って都合が悪くなるからだろ
敵前逃亡すればまだ言い訳がきくが論破されれば言い訳がきかないから
471名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:40:46.83 ID:VndWdHFd0
選挙前の「新潮」「文春」のえげつないネガティブキャンペーンの展開
テレビでは視聴者に感づかれないように橋下氏がイメージダウンを
するような映像を流していました。

しかし橋下氏、松井氏が完勝しました。今回有権者はマスコミの誘導に
負けずに、はっきり変化を求め、理念や理想のかけらもない平松氏の
イメージ戦略にも誤魔化されなかった。


日教組、自治労、教育委員会、ぶらく解放同盟,挑戦総連、韓国民団、
パチンコ業界、左翼・9条の会、日本革命的共産主義者同盟、など
その他、多くの怪しげな団体が平松氏を支援していました。

日本の真の敵は、日本内部に巣食っています。それは
「なりすまし日本人」の帰化人と、日本人でありながら祖国を罵倒し、歴史をさか
のぼって 祖国の歩を、暗黒であった、罪悪であったとひたすら論じたてている「反日的日本人」の連中です。

民主党は、このような帰化人と左翼が手を組んで出来た政党です。
彼らは韓国挑戦政府や中国、帰化人たちに有利になるような政策を
地震のどさくさに紛れて提出しています。
472名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:41:05.56 ID:7ZAvdZHH0
少なくとも街を支えていることをちゃんと説明する義務はあるだろ
是々非々だけど、その辺どうなのよ
473名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:42:09.75 ID:UZwERAT90
>>462
もうお前飽きた
俺に構わず続けてくれていいよ
474名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:42:42.22 ID:yDHJxiKt0
支えられてるのは甘い汁吸いたい特権階級と働きたくない寄生虫だけだろ
こんな奴らを養う義務はない、無尽蔵に金が湧いてくると思うな
475名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:43:07.14 ID:xsrhybjQ0
>>423
【カーナビ用盗難防止ネジ取付費補助金】

カーナビ用盗難防止ネジの取付を行う事業者への補助金

11,500,000円

【「大阪人権博物館」運営費補助金】

(財)大阪人権博物館

51,323,000円

【コミュニティ系バス運営費補助金】

コミュニティ系バス運行事業者(大阪市交通局)

1,513,422,000円

何じゃこりゃ
476名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:43:50.63 ID:RoUax9VKO
左翼って粘着質でキモイ
477名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:44:07.41 ID:R44aH5ovO
情報発信って・・・まだ一角の人物のつもりなのかね
478名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:44:24.47 ID:x7gMYOnJ0
>>461
だから、「この自治体は犯罪ないっすよ」って言えばいいんですよ。
それが間違ってる事の証明は相手にさせればいいんですから。
(というか、相手が証明するしかない)

>>465
ふむ。
似てるかねぇ。
まあ、似てると思う/思わないは個人の感覚なんで否定してもしょうがないけど。
でもこれだけは言っておくけど、俺、良い年したおっさんなんで「ww」とか無理。
479名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:45:00.90 ID:b9IlYoy40
街を支えるためにMBS新社屋に1億7000万円補助しますwwwww
480名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:45:15.36 ID:AMbYq4L70
>>476
もうクビが判ってて、自主退職してヒマなんじゃね?
481名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:45:21.40 ID:W6BcDxMVO
平松氏、ちゃっかりvoice(MBS NEWS)のキャスターになってたりしてw

だったらオモロイけどな。(MBSナウ以来だから)
482名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:45:38.54 ID:K83YtYlM0
やっぱダメだなこいつは・・・
483名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:46:19.04 ID:uwY+bViF0
>>466
橋下は何も言ってないよ

俺も含めたここの住人が、
「負けたくせにこいつウゼェwwwwwwwクソ老害めwwwwwww」
って叩いてる
484名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:46:19.07 ID:bfNRSp0K0
この世代が早く消えないと日本に光は差してこないな
485名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:46:38.99 ID:Y9bloe1H0
市民グループ「見張り番」のやつだけど
平松市長政権下でやってる住民訴訟がこれなのよ。
http://mihari.exblog.jp/16978992/

大阪高裁の判決が「市長が不適正支出と認めて取り消さないかぎり、
支出先でたとえ違法なことに支出されたとしても返せといえない」と

つまりトップの市長が代わらない限り裁判やったところで代わらない。
支出報告書を必要ないからと作ってないから市民レベルでは資料を
見つけるのでさえ困難。
橋本さんになって少しは改善するだろうけど闇は深い。
深すぎて全部手を付けられるか心配なところ。
486名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:46:41.88 ID:olZF2ha60
負け犬が何で喋ってんの?
たまげるなー
487名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:46:50.38 ID:UZwERAT90
>>478
御年おいくつ?
おっさんで草生やしてる人いっぱいいるから気にしなくていいかとwww
488名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:46:50.73 ID:OjNJI+S30
2chでさっき大阪市職員の嫁がいた

言い分 公務員以外はがんばってもっと稼げばいいじゃない
     公務員の生活レベルを引き下げようなんていやしい
     知事なら国から金引っ張り出してくるのが仕事でしょ(財政なんか考えない)
     ローンが辛くなる、あとから来て勝手に変えるな(行政機構の仕組みにも興味ない)

動画と同じ思想でワロタ
自分のことしか考えないクズ過ぎる

発言まとめ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20111130/RU16Y2xnWTMw.html
489名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:47:00.02 ID:HGrWT7Tl0
街を支えるために朝鮮学校に補助します。
これまじドン引きした。wikiで平松参照してみ

490名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:47:00.48 ID:46+a96iC0
まだ大阪にいたんだ
どっか行け
491名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:47:19.31 ID:vri6bWmF0
>>475
氷山の一角
492名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:47:42.84 ID:mqLdk67A0
平松さん。退職金、何千万円貰うんでしたっけ?
493名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:48:04.12 ID:iZ+H85470
糞松信者の必死っぷりに感動した
さて寝るか
494名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:48:23.13 ID:ZodHKPgL0
>>481
たぶん、近藤の口利きで昭和プロにでも入るんじゃないの?
MBS復帰は無理だろう
495名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:48:37.55 ID:u7deK5eo0
>>481
一般的な会社でもそうだけど、ある程度の位置に就いた者は
それ以下には就きたがらないし回りがつけない

善くいって大学で教えながらTVのコメンテーターだろ
496名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:48:46.90 ID:R44aH5ovO
コイツが当選しなくて良かったと一安心でござる
497名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:49:10.49 ID:u7deK5eo0
>>492
4000万円以上(税込み)
498名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:49:23.93 ID:VedFqK2l0
>>457
市に電話すればどうですか
あと大阪民団の民度が最低なだけです
交通機関にお金払いたくない奴ばかりなので
499名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:49:29.28 ID:SI7eDRi+0
   ____
  /     \
  / / ̄ ̄ ̄\丶   
 |/ \  /  丶|
 /Y ヽ   ノ   |ヘ  
 ヒ|    /     |ノ  
  丶- (_ノ  - イ
  |丶∈≡∋ /|  今後とも生活補助金が貰えるのなら橋下でもよいニダ
  >――――<
 / 丶__ノ \
500名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:49:36.94 ID:E3j0JZcX0







負け松の遠吠え






501名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:49:38.48 ID:PSDdnJNsO
街あるってたらギリシャ平松って声かけたるねん
502名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:50:00.83 ID:58HVYUDT0
「敗軍の将、兵を語らず」

ま、それができない器だからこそ惨敗したのだがな
503名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:50:24.70 ID:XzHuqHZS0
>>423
すげえな、
本当、ありとあらゆる団体が税金チョロまかすのに必死だな。
日本中で似た様な事行われてると思うとゾッとするな。
504名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:50:46.67 ID:9xJafA6p0
同和補助金を数億カットした橋下は許せない。平松さんは人道的に優れた人だ。
数億なんて大阪人には端金
低所得者差別する橋下は何か間違ってないか?外国人にも生活保護として現金を配ることも民主党も正しいことをしている。

裕福な日本人から、貧民外国人への施しの流れは健全だ
505名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:51:05.16 ID:GoaY7o/P0
>>488
別にバカ嫁が好き勝手言うのは自由だけど
言えば言うだけ旦那の立場が危うくなるよなw
来年からは公務員以外にでもなってんじゃね?
506名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:51:11.21 ID:Yb9ZOv8Q0
在日とマルキストを支えるためだろ?
507名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:51:14.45 ID:yDHJxiKt0
新市長へのチェックが私の今後の方向性ってどういう事?
橋下のストーカーでもやってないで潔く退場しろよ
平松イラネって民意がNO突き付けられたんだからさ
508名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:51:52.81 ID:ZRilFmhQ0
>>483
建前社会(リアル)と内心(2ch)って感じかな。

というか俺は財政削減の後の民間経済活性化の方が物凄く気になる。
509名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:52:20.06 ID:YLXOsNy90
>>51 そりゃ必死になるよ 当の本人に寄生しようとたくらむのが主婦ってやつだからさ
510名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:52:26.17 ID:UPmTWhPG0
>>496
でも20万票しか違いがなかったんだろ
雨降ってたらやばかったかもな
平松に50万票もいれるやつがいつことじたいが本来はありえないよ
組織票以外に入れてる市民もいたってころだろ
やっぱ変化を嫌う老人層の支持があったんだろうな
511名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:52:44.39 ID:8LaxfWxAO
>>494
元々関西マスコミ協会かなんかの副会長かなんかしてたんやろ?
そっち戻るんちゃうの?あと近藤のラジオウザすぎ毎回苦情どれくらいきてるんやろ。
512名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:53:02.69 ID:6Q4WvY2C0
>>457
管理会社から市に通報してもらったよ。
でも「マンションの敷地内は手が出せません」で終わり。
じゃあせめて路上のを撤去してほしいと言ったそうだがそれも「やってますよ」とか適当に返されて終わりだったそうだ。
513名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:53:13.64 ID:n3EyMzghO
>>504
平松は同和予算を50数億削ったんだが。
514名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:53:38.64 ID:Y0g0gDJ80
平松、てめぇは屑以外だ。
茶屋町のMBSの新社屋には補助金だして、
螢町のABCの新社屋には補助金だしてないのは
一体どういう了見なんだ?

裏金たんまりもらった
元MBSアナウンサーの市長さんよ?あ?
515名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:54:04.38 ID:Q8eqMt8Z0
>>1
街じゃなく
支えてるのは団体です

こいつらに食わす飯はねえ
516名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:54:05.47 ID:ehbp59Lc0
平松が当選してたら、市民から税金を搾り取って支援してくれた団体に
バラまく予定だったんだな。
恐ろしい未来がまっていた。平松の方がよっぽど独裁じゃないか。
517名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:54:14.58 ID:/8nTD0WL0
>>502
日経ビジネスが待ってます。
518名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:54:23.83 ID:iKwNZ1df0
地域団体とか9割方はいらないから
519名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:54:41.62 ID:b7Do0tQFO
国会議員時代に西川きよしが無理やり作らせたワッハ上方の館長になるんですか? 平松さん
520名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:54:42.91 ID:HGrWT7Tl0
橋下市長にはあの森ノ宮のピース大阪とか潰して欲しいんだけど。
あれ、日本軍の蛮行とかはっきりしない事実を朝鮮人や中国人の
言い分のまま垂れ流してるんだよ。市民の税金でな。
近くを通る度にむかついてしょうがないんだよ。
521名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:54:57.30 ID:p9YRYaCf0
>>488
三橋貴明も公務員の給与を下げよと声高に叫ぶより
自分らの稼ぎを増やせ、ルサンチマンをぶつけるな
公務員給与を下げたらGDP下がるだけと言ってる。
522名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:55:35.79 ID:OQfRijEh0
おかしな名称の団体の下っ端が公園の一角で
有料の囲碁所やってたり、市有地が有料駐車場になってたり
あれもみんな市民が町を支える為と黙認してたのかな。
平松は山にでも篭ってた方がいいのに。
おかしな名称の街を支える団体、大阪中に500くらいあると
思うぜ。
523名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:55:52.29 ID:n3EyMzghO
>>510
いや、橋下じゃ市民にはメリットがないと思ったから平松に入れた。
既に水道事業統合でそうなりつつあるし。
524名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:56:14.22 ID:XzHuqHZS0
都構想なんて本当どうでも良いよな
税金に群がる寄生虫をしらみ潰しにして行くだけで
劇的に変わるわ。
525名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:56:19.19 ID:+o2ZeCLk0
>>512
マンションから自転車を勝手に運び出して路上に放置しちゃダメなのかね。
526名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:56:47.92 ID:uwY+bViF0
>>508
橋下に経済活性化は期待するなw
あいつスーパーマンじゃねえよ
それに経済の活性化とか基本的に国の仕事だ
地方自治体で出来る事は限られてる

でも利権構造は俺達なんかよりはよっぽど詳しいだろうから、とりあえず膿出してもらえるだけで十分おつりがくる
膿出し尽くしたら、減税は無くても増税は免れる
527名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:57:08.75 ID:wKoa3qE40
>>523
市民ってのはプロ市民のことかい?w
528名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:57:31.08 ID:MxwAAHtl0
え?、何を支えているって? 大阪府民だが、んな使途不明金は知らんぞ
529名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:57:56.42 ID:ZodHKPgL0
>>511
へぇ、そんな肩書き持ってたのか。それか後援会会長の斉藤努に世話になるか。
530名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:58:10.01 ID:VedFqK2l0
>>512
私有地は自治体ではとれませんよ当たり前
管理会社の責任で外にだしてもらえばどうですか
わかってて停めてるから悪質
やっぱり大阪民団の人民ですよ
531名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:58:26.93 ID:Df5lzzvfO
補助金を削減されたら生きていけないというのなら、
一層のこと共産主義を信奉して資本主義を捨てればいいのに
それはイヤなんだよな。
532名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:59:01.53 ID:jXc7ak5y0
補助金の見直しとか、職員の給料の見直しとか、
評価システムを変えるだ、クビにするだ・・・
府知事になったときも言ってたが、結局、どれも
ほとんど府で実現しなかった実績があるのだから、
市でも同じなんじゃね?
533名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:59:07.34 ID:qUBd1N1Q0
>>423
大阪朝鮮学園      2650万円 ←
大阪中華学校      1000万円
大阪市立大学      2691万円
大阪府私学総連合会  2650万円

朝鮮語学学校と大阪市立大学がほぼ同額って駄目だコリャ。
534名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:59:11.36 ID:XzHuqHZS0
>>423
これが噂に聞く、埋蔵金ですね。
535名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:59:25.23 ID:CSCwOVZx0
お前らがよく言っている
金を刷れ、公共事業をガンガンやって景気回復しろ

これと正反対の政策が橋下な訳だが
536名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:59:39.04 ID:n3EyMzghO
>>527
プロ市民って橋下を支えてる人達のことか?
俺はどこにも属さない、ごく一般の市民だけど?
537名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:00:09.27 ID:OjNJI+S30
>>505
この嫁もそうだが
ここに書き込んでる税金で飯食ってそうな人たちも
なんでいちいち反感買うようなこと書き込んでるのか理解不能なんだよな

やっぱり普通の人の感覚とズレるのかね?
ズレっぷりがおもしろいからいいけどなw
538名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:00:51.00 ID:V3Sbspif0
落選したんだから引っ込めよ、馬鹿が!
539名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:00:58.96 ID:PrdDpz6O0
>>475
最後のやつ桁が凄いなw
こう言うの削減していけば消費税上げなくても済みそうだ
540名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:01:26.03 ID:pwEPtn0G0
>>536
敵前逃亡者に票を入れたのかw

で、選挙の投票用紙は家に届いたんだよな?
541名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:01:59.97 ID:jXc7ak5y0
>>531
別に、俺は、イヤじゃないよ。
今、底辺だから。いやがるのは、今、勝ち組の
金持ちなんじゃね?

資本主義って仕組みは、世界的に限界にきてる
感じ出しな。共産主義じゃなくてもいいのだけど、
資本主義は、もうダメだろ。
542名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:02:40.40 ID:wXXNVkGr0
なんぞこのクソ役人の代弁者は
543名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:03:15.89 ID:FgykQqia0
たかが市長でこれだけ大鉈振るえるとしたら
他の地方市長はいままで何あそんでたんだ?ということになる。
544名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:03:26.87 ID:uwY+bViF0
>>535
橋下が「ガンガン公共事業やって景気回復させます!」

って選挙で公約して当選してたら、今頃ここで叩かれまくってんよwwwwwwww
545名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:03:38.00 ID:AYibPXAC0
補助の内容を精査することは必要だろう
選挙に負けても未練は残るんだろうね
546名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:04:01.11 ID:xsrhybjQ0
>>535
大阪の造幣局は大阪市紙幣刷ってるのか?
547名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:04:20.39 ID:HGrWT7Tl0
公務員の人にも生活があるのだから、給料はもらったらいい。
でも怪しげな団体や箱物作って予算掠め取ったりするのはホント
辞めて欲しい。

おれもワープアでさ、連中の箱物の仕事させられたんだけど
そこにいたのは、市役所で使えない奴と引退した爺。
仕事なんてほとんどないんだぜ。てか事務所にいない日が多い。
理事長というその男は、元労組の偉いさんらしいが、理事長以外にも
館長とかもいて二人でなにもしないんだ。で専用の部屋と駐車場が与られていた。
その駐車場には理事長様の3ナンバークラウンが止まっていた。
その、施設環境保護が名目なんだぜ。
548名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:04:21.44 ID:dngniTpu0
平松市長は退職金何円もらうんだろうな
549名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:04:26.54 ID:XnfpIgRk0
いいから早く死ねよ
550名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:04:37.46 ID:gZs+dEEl0
利権を支える補助金はカットだ!<丶`∀´>
551名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:04:49.50 ID:A+UKo+e50
利権だよ。

同じ連中らがいつもいつも補助受けてる。
公務員的には「補助の事を知らないのが悪い」らしいが、
周知されていない補助を知らないなんて、
公務員が世迷言でいってる住民の為とか言うことと相反する。

利権だよ。不要でっせそんな補助は。
552名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:05:02.20 ID:n3EyMzghO
>>540
対抗が平松しかいないんだから仕方ない。

家に届かなかったら何処に届くんだ?
投票用紙じゃなく案内な。
553名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:05:05.09 ID:OWZC9Bj00
初めておそ松がマトモなこと言ったと思うよ
チェックのチェックは重要だ
なにか隠蔽されてそうな不正義を見つけたら
所属官姓名と具体的証拠と数字を晒すNPO作れや
554名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:05:36.38 ID:IPjcwJTT0
>>548
4500くらいじゃなかった?

大阪市民が自転車も持ち続けられないくらい
失業率あげたみたいで、税収不安だろうけどw
555名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:05:48.69 ID:KLyz+S2f0
>>535
それで本当に税収が増えるなら、間違いじゃないだろ。

そもそも、公務員給与の財源は?
556名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:06:01.98 ID:XzHuqHZS0
>>543
大阪は税収が多いからね。
逆に田舎の市長は、いかに国から補助金たかるかに
重点置いてるから。
557名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:06:24.32 ID:Qk5bNsyl0
>>540
俺も平松さんに入れたよ。
19時52分にな。
府は投票用紙を破り捨ててやったw

俺は大阪市民であって、大阪府民になった覚えはないからね。
平松さんにはどうこう思わんが、豊中の人間にあれこれ言われる筋合いはねえな。
558名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:06:34.90 ID:VedFqK2l0
>>535
そう思う、もう緊縮財政やめようといいたい まじで
559名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:06:37.95 ID:G2kf7o870
>>36
橋下かなり改革してたんだな、知事時代に何もやってないとか言ってる奴がいたけど
反橋下って嘘つく話作るって屑の集まりだな、太田やノックみたいなカスから比べたら相当だな
560名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:06:38.07 ID:k+obgN600
ボケ松よ。
吉本新喜劇に入ってがんばれ!

池乃めだかに代わり「今日はこのくらいにしといたろか」
のギャグを言えば、少しは笑いが取れるぞWWWWWW
561名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:07:41.66 ID:FpNUsUUb0
負け犬はさっさと消えろ
562名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:08:15.27 ID:A+UKo+e50
>>536
プロ市民とは平松が推進してるような生保者の事。
市民であれば銭がもらえる=プロの市民
10年R(rya
563名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:08:21.96 ID:CQ6d8x9f0
老害 老いて益々盛ん
564名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:08:30.52 ID:IPjcwJTT0
>>557

こういう嘘つきは、丸川とかと同じで選挙にもいったことがねーんだろなw
565名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:08:36.23 ID:s5JGhGzX0
この負け犬共って大阪が破産寸前なのを完全に忘れてるよな
566名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:08:41.48 ID:fg6lJvLo0
ルーピー、エリエール、平松
高学歴の三バカ。
567名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:09:18.55 ID:JDxcR1Do0
>>1
それが公益に還元されてないから問題なんだろ。
568名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:09:25.89 ID:ebF2wTaL0
補助金だけでもないけどなぁ。
健康保険にしても、不正しやすい歯科や整骨院が越県してまで増えてるし。
ウチの近所なんかビルの1階が歯科、2階が歯科、道路挟んで対面も歯科とか、
「患者の奪い合い」なんて当たり前の競争すら働かずに成立しちまってる。
異常だろ、こんなの。
569名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:09:32.90 ID:n3EyMzghO
>>557
知事選は岸田さんに入れた。
あの人だけが府の財政をどうにかしないといけないと言ってたからな。

まぁ知事なんて誰でもいいしな、市民には府なんて関係ねぇし。
570名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:09:34.70 ID:8OJIjb1X0
市長になっても市内に住まないのは
日本の総理大臣が韓国籍のままってことと同じと思う。
571名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:09:38.57 ID:j9fdTcn80
平松は時給750円で自転車の整理でもしてろよ
572名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:09:48.97 ID:CSCwOVZx0
>>544,546,555
普段は公共事業をガンガンやり景気回復しろって意見が多く見られるのに
橋下関連のスレだと公共事業を削減し無駄を省けになる不思議
573名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:10:16.20 ID:HGrWT7Tl0
>>566
平松は同大卒だから高学歴と言ってもな。
早慶やら国公立大上位と比べると落ちるわな
574名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:11:23.34 ID:DmuZy1aA0
投票用紙って結構固くねえか?
575名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:11:26.63 ID:TSPYBSj2O
この爺さん女々しいな
576名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:12:26.57 ID:kdsYH9vA0
大阪市役所の組織改編が必要

ゆとりとみどり振興局
こども青少年局

生活文化緑化局
577名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:12:31.79 ID:T9j8my6P0
>>222
ウケた
578名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:12:33.40 ID:FgykQqia0
>>544
そういえば自民政権が崩壊したころ、無駄な公共事業減らすと
土建屋が潰れて社会の景気が一層悪くなると言われてたが

あの土建屋たちって今どうやって暮らしてんの?
579名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:12:43.05 ID:n3EyMzghO
>>562
生保貰ってる奴がなんで平松推すん?
増加率1%台にまで抑えてるし、特区案の申請もしてんのに。
580名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:12:56.24 ID:uwY+bViF0
>>572
それが選挙公約で、その通りやってるのだから、誰も文句は言わないどころか支持をする
当たり前じゃね?
581名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:12:56.67 ID:XMd43T7a0
しかし今回の市長選で、天神橋筋でも千林でも針中野でもいいんだけど、
ああいう商店街の、全然流行っているように見えない腐った店が、
なんで生き延びてきたのかが、よーく理解できたよ。
なーにが「商人の町」だよ。ほんとに。
582名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:13:04.61 ID:OjNJI+S30
>>521
GDP下げたくないなら、むしろ上げたいのなら公務員給与削減で浮いたお金ぶん消費税下げりゃーいい
回るお金の量は一緒、富を一部の層に集めるよりも大きい集団に回したほうが消費は伸びる

583名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:13:34.79 ID:hokVnvNFO
平松の金の流れをチェックしろよ。
圧力団体になるみたいだから。
584名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:13:36.58 ID:KLyz+S2f0
>>572
大阪市限定で、有意義な公共事業ってあるのか?
あるなら、やればいい。

ナマポにただで銭配ってるよりは、ナンボかマシ。
585名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:13:43.32 ID:p6p0aKH20
自慢気に投票用紙を破り捨てたことを話すのを聞いて、気持ち悪いなと思ったのは俺だけか。
586名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:13:52.63 ID:qP4nJMQl0
ちちんぷいぷいあたりに橋下批判で出るつもりだな。。。
587名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:14:13.46 ID:IPjcwJTT0
>>578
崩壊前の自民政権小泉バリバリのころから公約してたじゃん
無駄な道路は作らないって
すうねんもしないうちに全部着工したけどw
588名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:14:46.52 ID:Qk5bNsyl0
>>564
アホかw
お前、既に水道の一件で橋下さんに入れてる人間の中に後悔してるヤツがおる事も知らんねやろうな。
入れたアンタは喜んで負担せなあかんよ、って言ってやったわw
589名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:15:09.74 ID:FgykQqia0
>>581
駅前などであぐらをかいていた旧商店街の再開発ほど地方行政のネックになるものはない。
590名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:15:49.03 ID:uwY+bViF0
>>578
ファンタジー。そんなものはなかった(笑)

しかしリーマンショックで不動産会社が多く倒産したのは事実
591名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:16:02.70 ID:XzHuqHZS0
ナマポは残飯みたいな飯とパチンコと
覚せい剤にしか金使わんもんね。
金が回らん筈だわww
592名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:16:13.01 ID:CSCwOVZx0
>>580
同じ板で同じような住民のはずなのに
その時々で意見が正反対になるのが不思議に感じたわけ
593名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:16:19.34 ID:babwv+te0
>>1
別に、橋下は単純にカットするとは言っていないだろう
今まで団体に、何に使うかも問わずにポーンと渡していた補助金を、
事業ごとに必要性を見て、支給すると言っているだけで

つまり、街を支えるために必要な事業だと説明できれば、何の問題なく補助金を受け取れるわけ

何の問題があるの?
594名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:16:58.01 ID:cvhnMQOZ0
×街を支える
○街を蝕む
595名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:17:40.45 ID:OUGPAv/y0
ごちゃごちゃ言わんと早く死ね、老害。
596名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:17:40.93 ID:VedFqK2l0
>>567
隠さず公開されていたのだから文句いえばいいのに、この話がでてからギャンギャン言う奴ばかり
俺も知らなかったけど、チョンの補助金以外は・・・でもチョン金はなくせよ
597名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:18:00.79 ID:p6p0aKH20
>>593
自分達の中で必要性がないと分かってるから問題なんだろう。
598名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:18:20.87 ID:IPjcwJTT0
>>588
どうやって破ったんだ?w
複数枚もってった自作の紙か?
599名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:18:21.22 ID:ZnnqEgEB0
はししたは退職金はんがくにするって言ってるけど平松はどうすんだ?
満額もらって半額を批判するの?
600名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:18:38.99 ID:kdsYH9vA0
堺市は、そのまま堺区に移行すればよろしい。
大阪市は、3〜4特別区(東西南北・淀川で区割り
東京みたく指揮官を統合するのが目的だから、特別区の人口は50万以上でも構わない。
601名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:18:45.99 ID:mSukPR6dP
大阪市の問題の根幹にあるのは、
政令指定都市制度だろ
大阪市が府よりデカイ顔出来るのは、この制度のお陰だし

なんでどこも誰も指摘しないんだろな

1回、指定されると、事実上、解除はない半永久的な特権になる
集中的に公共投資を行い、公共投資の効果効率を高めることが本旨な訳だけど

そういう制度を期限を切らずにダラダラと続けてきたから
地域格差や2重行政の弊害の温床になって
逆に効果効率が悪化して訳分かんないことになってる

政令指定都市は、その特権と引き換えに
中央官庁に都市計画部長などの主要ポストを明け渡す
ポストを渡さないと、特権を生かして中央の予算を引っ張ってこれない様になっている
結果として、中央集権の為の重要な制度になっている
602名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:18:58.52 ID:uwY+bViF0
>>584
>大阪市限定で、有意義な公共事業ってあるのか?

関空リニア?
伊丹の空港利権潰せる
603名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:19:03.15 ID:sgb78yb7O
「市民が街を支えるために必要な補助を受けるのは、利権でも何でもない。ぜひ精査を」

必要な補助を受けるのは利権だと誰か主張してるの?
604名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:19:12.12 ID:fGt/aZSY0
黙って消えろよ、見苦しい。そんな考え方だからお前は負けたんだよ
605名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:20:10.05 ID:n3EyMzghO
>>584
市営住宅の建設。
受注は地域密着型の市内の建設会社にされるから市内に金が回る。
無駄に増やせとは言わんが、このデフレに今より削るのはダメだろ。
606名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:20:16.08 ID:hKMEsSXn0
もう黙ってろ
607名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:20:33.37 ID:s5JGhGzX0
公共事業やれつっても金ねーし厳しいでしょ
大阪で国債発行できるならいいけどw
608名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:21:01.21 ID:ZIHnDanN0
補助金を精査しろってやつは多いが
補助金の見直しを精査しろなんてバカは初めて見たわ
609名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:21:46.95 ID:pN0Qn2mkI
もともと市民の金なのに支援とか言っちゃうとこが痛い
610名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:21:51.14 ID:Qk5bNsyl0
>>598
府の分だけだよ。破ったのw
611名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:21:58.35 ID:M9V7pxws0
敗軍の将が、語る、語る。
非常に、見苦しいな。
612名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:22:20.86 ID:2c+HC9tq0
香山リカとか辻元とか野中とか、疫病神としか思えないような連中が
応援団だったからな。
勝負はやる前から決まっていたようなもんだ。
613名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:22:29.64 ID:qnjvnSDV0
平成23年度桑名市一般会計当初予算補助金・交付金一覧

1500000 部落解放同盟●谷支部. 同和課. 各種団体事業費補助金.
200000 部落解放同盟 南●●島支部. 同和課. 各種団体事業費補助金.
100000 全日本同和会三重県連合会桑名 支部. 同和課.

部落解放同盟F谷支部の書記長N

生活総合サービス企業組合、
中部トラベルサービス,(三同教、人権センター、解同の大会か研究会の窓口を一社独占で請負)
社団法人桑名飲酒運転防止協会の代表。

※桑名警察署協議会のメンバーにNと同姓同名の人物がいる。

部落解放同盟に血税150万上納する桑名市
http://inspire.iza.ne.jp/blog/entry/2385155/
614名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:22:45.58 ID:IPjcwJTT0
>>610
どうやって破ったんだ?
その紙はどこでもらった?
615名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:23:00.42 ID:uwY+bViF0
>>607
どうやら大阪市営地下鉄、上場するみたいだぞ
売却比率にもよるけど、数千億〜1兆円くらいの財源が出る
616名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:23:02.84 ID:jXQofJQ10
MBSへ172,000,000円
http://2log.jp/newsplus/1302820588
617名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:23:03.16 ID:/UzFhrb+0
普通に考えてあれだけの組織票とえげつないまでのマスゴミの応援があったら
選挙に負けることなんてないと思うんだがな
618名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:23:05.52 ID:XzHuqHZS0
>>607
地方債ってのも有るんだけどね。
619名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:23:20.71 ID:aRFljZt20
>街を支えるために必要な補助を受けるのは、利権でも何でもない

公務員を支える補助を与えて、票をもらうビジネスモデルですか
620名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:23:29.93 ID:kdsYH9vA0
政令市を特別市へ

特別市長(知事にあたる)特別区長(市長にあたる)

でもこれをやったら、京都・神奈川ほか・・・すっからかん
621名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:23:42.88 ID:vFIGHgqi0
街を支える×
税金垂れ流して馬鹿を飼い慣らす◎
622名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:24:37.70 ID:q250m2ft0
平松語でいう「市民」というのは、大阪市に住む一般人からは意見一つ許さない特権階級なんですかね。。。
623名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:24:38.33 ID:C10SYaG20
>>617
小泉が言っていた「魔坂」がそこにあったという事だろうな
624名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:24:58.41 ID:Qk5bNsyl0
>>614
投票会場でもらったんだが何か?
小学校の体育館の床に捨てたけど、
625名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:25:19.02 ID:A8o3DXgt0
票の買収と疑われる補助はいりません
626名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:25:19.99 ID:KLyz+S2f0
>>607
税収減って福祉支出が増えてるから財政が厳しいわけで
ナマポに仕事与えれば、福祉支出が減り税収が増えるわけで

まあ、卵が先か鶏が先かって話になっちゃうけどw
627名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:25:20.83 ID:pN0Qn2mkI
橋下にガンガン成果出されて全否定されるのが怖くてしょうがないんだろ
628名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:25:55.66 ID:c38uaYkp0
平松さんに賛成
このひとは住民サービスを第一に考えてる
http://www.youtube.com/watch?v=MNnhQxyG-Wg
もっとこういう団体に補助金を支給して、市民へのサービスを向上すべき
629名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:26:11.53 ID:UIHx4Cmf0
>「若い人が感じている閉塞感に尽きる。(大阪市を)つぶしていいから
>目に見える形で変えてという風だ」と総括。また「政治家はもうない」

>つぶしていいから変えて。政治家はもういらない。
団塊の学生運動とそっくりなんだが。w
630名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:26:14.08 ID:jXc7ak5y0
>>627
府知事で出来なかったのに、市長だと出来るのか?
631名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:26:19.21 ID:n3EyMzghO
>>615
6000億の企業債の処分はどうするんだ?
売却益で相殺すんのか?
632名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:26:56.75 ID:U81bzbvg0
退職金
さあて、いくら減らすのかな
平松
633名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:27:06.55 ID:VedFqK2l0
>>617
橋下は嫌いだがやつ以外は勝てない
それはガチ
634名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:27:10.57 ID:3H2rNYRn0
見直すなんてのは前職の悪事を暴露するようなもんだからなw
635名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:27:30.87 ID:8A/6mdkXO
>>612 普通なら故意に負けるのを狙ってたとしか思えんよな
あの面子じゃ

まあ、基地害の言動は理解できんもんだから深く考えても無駄だろう
636名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:27:43.49 ID:IPjcwJTT0
>>624
どうやって破ったんだ?

床に捨てた?監視員は?
誰かが拾ったらどうなるのかな?www
637名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:27:58.20 ID:q250m2ft0
ほう、投票用紙が簡単に破れるとは初耳だ。
638名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:28:12.21 ID:u7deK5eo0
>>624
嘘も大概にしろ
床に落ちてたw
本国の朝鮮人でももう少しまともな嘘をつくぞ
639名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:28:35.55 ID:XzHuqHZS0
>>628
くそワロタ
640名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:28:41.32 ID:ZnnqEgEB0
そもそも知事にたて付きまくるからはししたがブチ切れて市長選にでてきたの理解出来てないのか?
641名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:28:42.35 ID:s5JGhGzX0
>>618
地方債は利回り高いから厳しいよ
ガチで夕張になるぞ
642名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:28:45.51 ID:uwY+bViF0
>>631
借金を増やさないで公共事業費を捻出する話であって、借金を減らす話はお門違いだが?
643名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:29:03.28 ID:UYfEIOQT0
!!!!!!!!!!!!拡散希望!!!!!!!!!!!
ツイッターアカウントを持ってる人は拡散してください!!


大阪維新の会は政党交付金を受け取っていた!
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/6074740/

「交付金も何も受けていないと橋下は言及したはずたが。
既に有権者への裏切りか。」
https://twitter.com/#!/35123512/status/141721714936643584


!!!!!!!!!!!!拡散希望!!!!!!!!!!!
ツイッターアカウントを持ってる人は拡散してください!!
644名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:29:39.58 ID:QCtLZTR6O
選挙でいくら使った(笑)?
退職金はパー?
645名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:30:11.64 ID:IPjcwJTT0
>>637
どうも正規品以外を使ってたと告白してるんじゃないかと?w
646名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:30:17.30 ID:SmAsxdc20
毎日、橋下のことで頭がいっぱいになるんだろうな
逆に好きになるんじゃないかw
647    世界最先端 大阪    :2011/11/30(水) 23:30:40.95 ID:cSy3bngt0





利権撲滅




648名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:30:48.51 ID:ynis7D510
平松に關淳一、そして太田房江
大阪人は酷い目にあってきました
649名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:31:02.54 ID:kdsYH9vA0
大阪市立大学も府大みたいに縮小させられるな。

もっぱら、焦り始めたのは教授陣・職員どもだろう。

でも、入学式で市大入学生にむかって、また監視発言するんだろうな
650名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:31:17.68 ID:n3EyMzghO
>>642
地下鉄を売るって話だから、その企業債をどうするのか聞いてるんだけど?
6000億の企業債を精算しないと売却なんか出来んぜ?
651名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:31:24.10 ID:ZnnqEgEB0
>>643
でそれが犯罪なの?
652名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:32:22.88 ID:/8nTD0WL0
>>637
アレ、樹脂フィルムみたいなものだもんねw
653名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:32:28.45 ID:OYKWxfvr0
もう 休めよ 目めったらしい
654名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:32:32.90 ID:UIHx4Cmf0
>>635
普通にデキレースじゃねーの?
組織票が読めたところで、
マスゴミの接戦報道・辻元とか参戦。
保守の若いの(つまり浮動票)を橋下に誘導。
655名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:33:04.10 ID:uwY+bViF0
>>650
は?
意味不明
656名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:33:39.78 ID:AVjC0XsA0
>市民が街を支えるために必要な
>補助を受けるのは、利権でも何でもない。
特定の人間だけが己の生活を支えるために必要な
補助を受けるのは、利権です

この馬鹿はあの自販機チェックすら
街を支えるために必要、市民のためとか平然と言うんだろうなw
657名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:33:58.53 ID:n3EyMzghO
>>645
横だけど、あの紙破れんの?
試したことない(というかそんなこと考えたこともなかった)が、簡単に破れそうやん?
658名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:34:32.23 ID:qLrdAy7c0
>>1 平松さん、現在の肩書きは??  「無職」 ですか?
>>628 こういう仕事を作った理由は、やっぱり裏事情だろうねぇ・・・ 真っ黒やな・・・
659名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:34:37.19 ID:tdO4oyvF0
橋下はこれからが大変だろうな。
腕前をしっかり見させてもらおう。
660名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:35:12.92 ID:ZRilFmhQ0
>>541
日本はちゃんと資本主義の中にも共産主義の思想が
取り入れられてるから全てを否定するのはよくないと思う。

日本って世界から見ればまだまだ共産主義よりだと思うよ。
頑張った人がお金持ちになる。努力しない物はそれ相応の人物。

最近2chでは極度の資本主義と極度の共産主義というレッテル貼り
をされるからね。
661名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:35:18.29 ID:IWglAQUl0
まずは平松のやり方が
橋下によってバクロされるのだが。
662天一神:2011/11/30(水) 23:35:33.27 ID:oFxT+2q70
>>1
「政治家はもうない」


これは、大問題だ。平松さんに沢山付いていたのに
平松さんも知っていたんだね

人権は、宇宙愛の一部 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1321902601/l50

663名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:35:58.97 ID:UIHx4Cmf0
>>659
区長=普通の公務員の給料上げるってさw
664名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:37:17.85 ID:9xJafA6p0
>>578
海外に拠点移してる企業と廃業、縮小に別れた。

国が削減した金は韓国公共事業にありがたく
665名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:37:26.97 ID:zhGv/kSq0
>>657
あんなプラスチック樹脂でコーティングされた
用紙を破けるわけないだろうが。
666名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:37:46.84 ID:n3EyMzghO
>>655
地下鉄には企業債って借金がついてんだよ、それが6000億。
それを精算しないと売れないって言ってんの。

他人に家を売る時、ローン付けたまま売るのか?
667名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:38:08.96 ID:Bbw2mW3Z0
結局さぁ、こいつが市長の間って何をやったの?
自転車撤去だけかよ。www
それじゃ政策論争できないじゃん。まさに無能の極みだな。www
668名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:38:27.46 ID:9aOy394E0
>>666
馬鹿は黙ってろ
669名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:38:40.94 ID:FDNB9O4l0
>>657
投票用紙はポリオレフィン樹脂で紙じゃないから普通にやっても破れない
ハルク・ホーガンみたいなムキムキがものすごい力で気合入れたら敗れるかもだけど その前に監視員に止められるw
>>643
赤旗ソースか。
共産党にとってもよほど邪魔らしいな。
671名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:39:07.39 ID:RGJnfPF+0
民営化 外国人参政権 TPP推進










またハシシタに騙される2チャンネラーは本当に人間の葛でした
672名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:39:26.14 ID:OjNJI+S30
>>643

それって、ネタだよねwwww
ねえ、ネタだよねwwwwwwwwww
673名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:39:26.34 ID:kdsYH9vA0
大阪市交通局は、まず大阪公営交通鰍ノするんだよ(株主:大阪市100%)

市営バスは赤字だし、完全民営化なんて簡単にできるわけないから。
674名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:39:31.52 ID:pN0Qn2mkI
>>643
ソースが赤旗w
675名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:39:42.58 ID:8zs40OIF0
>>1
働けよ
676名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:40:21.07 ID:73n3QIlg0
>>1
ここでいう地域団体=共産党支援団体

市民団体への補助金はサヨク組織へ金を回すことになる
677名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:40:33.59 ID:yv5e9mso0
お前のチェックなんて軽く突破するだろ
678名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:40:40.70 ID:n3EyMzghO
>>665
そうなん?
普通に破れそうなのになぁ。
679名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:40:56.77 ID:1NyO3hK00


                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    h の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
     .|  | ̄   |  | | | |
     .|  |    |  | | | |
     \|    |__|_|___|_|
        ̄ ̄  | | | |
            ヽ_ヽヽ_ヽ
680名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:41:03.07 ID:OQfRijEh0
平松は1月まで市長だよ。
辞任じゃなく任期満了での改選だからな。
任期はまだひと月以上残ってるよ。
681名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:41:06.57 ID:9xJafA6p0
公共事業を縮小したおかげで、地方の学校が老朽化したけど予算なしで放置、道路はボコボコで荒れ放題

仕分けで企業の補助金カットでボイラーや配管とかが老朽化しても買い替えできず、継続使用中が大多数。
破裂や火災が最近多いのはそのせいか?
682名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:41:31.84 ID:ckCBir8cO
本物の老害だな
>>671
それは個別に反対すれば良いだけのこと。
橋下にはアホ教師粛正という重大な使命がある。
684名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:41:39.13 ID:IPjcwJTT0
>>665
正確には紙ではない
685名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:42:24.18 ID:cVcdGTB00


街を補助金で維持している状態が異常なんでしょうが。

すでに崩壊しているものにお金を突っ込んで最後は
大きすぎて潰せないを狙うんですか。

またダイエーですか。それともJALですか。
潰しますよ、容赦無く。


補助金全廃でどんどん潰れたらいいんじゃ。
死ねばいいんじゃ。

金がないから死ぬ、それで何が悪いんだ。
どこの世界でも結局最後はその違いが生命を選ぶんだよ。

アフリカに生まれただけで死亡率が高いんだから、
地域によって生まれた瞬間、かなり悪い人生に流れるのもやむなし。


日本ほど恵まれた場所はないぞ。
選べばどんな職業だってできる、どんな思想を持っていてもスナイプされない。

国を批判して怠業しても給料がもらえる連中には世界が見えないのかな?
686名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:42:27.49 ID:qLrdAy7c0
>>680
次の肩書きが楽しみだな! 派遣会社の取締役とか希望ww
687名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:42:33.27 ID:7b/JGVd70
近所の公務員が、まだまだ元気なんだけど何か企んでる?
688名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:43:10.45 ID:eTFgrAnG0
>>643
しんぶん赤旗なんて普通の人はキモくて読めんよ
689名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:43:16.91 ID:FgykQqia0
>>664
廃業で会社は無くなったとしても
そこから追い出された土方の兄ちゃんオッサンはどうやって暮らしてるのかな?無職?介護?
690名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:43:30.79 ID:kdsYH9vA0
平松邦夫

2007年12月19日市長就任
2011年12月19日引継ぎ式
691名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:43:36.84 ID:zhGv/kSq0
>>678
ちょっとは調べろ。
あと精算しなくても会社は売却できる。
本当にちょっとは調べろ。
692名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:43:41.18 ID:uwY+bViF0
>>666
ボク、証券取引所って知ってる?
一般の人達が、株式の売買する所だよ

それに上場企業が全て無借金企業だとでも思ってるの?ボク
中には債務超過って言ってね。利益剰余金がマイナスの企業もある
大阪市営地下鉄は今年度、この債務超過状態から脱出して利益剰余金が出る会社になったの
早い話、利益の中なら配当出してもいいですよって事

それに社債って聞いたことない?ボク
銀行とかいっぱい出してるけど、社債を出すって別に珍しいことじゃないんだよ
693名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:44:10.46 ID:1OLgpOr/0
地方分権の意味を取り違えてるなwwww
自分たちが代々受け継いできた利権を失いたくないからわざとだろうけど。

だから負けたんだって自覚ありありだなwwww
694名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:44:14.06 ID:UIHx4Cmf0
>>679
知事より市長の方がリコールしやすいんだぞ。
橋下はこれからパンツはがされてずずーっと監視される状態に自ら飛び込んだわけ。w
695名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:44:24.00 ID:9xJafA6p0
平松は自転車撤去したので満額4997万円貰う権利はあるだろ
696名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:45:38.17 ID:VedFqK2l0
>>643
自民党や民主党と同じなんだね
橋下は嘘ついたらよくないな
でもこの人は嘘ついてもいいと断言してた
選挙終わっても風見鶏の味方は増えたがまだ敵だらけ
697名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:45:47.16 ID:dNj9DcyGO
チョンコや低脳オバハンや公衆道徳無視のDQNだらけの大阪が良くなる事はない

698もっこす:2011/11/30(水) 23:45:57.66 ID:TJRzru470
>>678
カッターの刃が一欠あれば切れるよ。
699名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:46:16.01 ID:C10SYaG20
「街を支えるために必要な補助を受けるのは、利権でも何でもない」

少なくとも平松氏自身は、市の幹部からレクチャーを受けて本当にそう
思い込んでいるのかもしれない。

彼は渡された原稿をわかりやすく読む仕事を長年やってきたアナウンサーなので
人の嘘を見抜いたり裏を読んだり、論理を構築して議論する能力は
橋下にはとても及ばないだろう。
700名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:46:46.10 ID:dgWKgKLy0
辞めてしばらくはコメンテーターでテレビに出るだろうが
太田みたいに数ヶ月でどの番組からも呼ばれなくなるだろう
701名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:47:22.15 ID:9xJafA6p0
>>698
カッター持参してるだけでも銃刀法違反ですよ!
702名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:47:26.17 ID:g5ZdJ29rO

アナウンサーは、くちだけ!

703名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:47:37.14 ID:pznWOmFK0
>>1
そういうセリフは利権を突き崩した奴が言えるセリフ。
何もやってないことの言い訳に使う奴は最低のクズ。
704名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:48:08.79 ID:kdsYH9vA0
大阪市じゃなくて、ナンバープレートみたく、なにわ市に改名していれば・・・
705名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:48:52.80 ID:UVoOwZiV0
>>488
公務員の奥さんって専業主婦なんだね
裏山
うちは共働きだよ
公務員のお嫁さんだからさぞかし優雅な専業主婦生活なのかなw
706空気コテJ (帰ってきた空気コテ):2011/11/30(水) 23:49:48.82 ID:HHtk0M0e0
とりあえずは無職になることだし、こんな風に言っとけば色々と
可愛がってくれる人達がいると思ってるんじゃね?
707名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:50:09.30 ID:9xJafA6p0
アナウンサーはどれだけ正確に手元の文章を、もっともらしく喋れるかが肝

この技術力でアナウンサーの質やセンスが決まる。

優秀なアナウンサーほど、自分の考えは口にしてはいけない。
708名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:50:09.74 ID:rkfr4WWR0
卒業した後もサークルに顔出すOBみたいだな
709名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:50:33.11 ID:UIHx4Cmf0
>>692
>大阪市営地下鉄は今年度、この状態から脱出して利益剰余金が出る会社になったの
>早い話、利益の中なら配当出してもいいですよって事
横からだが、今年債務超過解消した会社に幾らの価値があるのか教えてくれるか?
710天一神:2011/11/30(水) 23:50:55.08 ID:oFxT+2q70
大阪読売かんさいねっとten

元横浜市長が言うには、市長時代 自分の名前を書いて
あほ ばか 死ねと書いて送ってくる
公務員がいるらしい。首を切れないから
やっているらしい。

名誉毀損侮辱罪でできるはずだ

    きちがい公務員  しね

711名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:50:57.30 ID:iosl7dBH0

じゃま
712名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:51:12.56 ID:kdsYH9vA0
20年近く、夕方の看板アナだったのにねえ
713名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:51:19.46 ID:n3EyMzghO
>>692
だからなに?
それが企業債と何か関係あるのか、爺さん。

一括返済するんだってよ、どこにそんな金あるのか知らんけど。
http://m.pirori2ch.com/article/1619555?guid=ON&p=1&type=more
714名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:51:26.17 ID:o1PNiqu50
サービス残業?

私はしてませんけどね
715名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:51:28.94 ID:tht3Ix030
>>705
あんな図々しい厚顔無恥な女になりたいのか?(´・ω・`)
716名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:52:10.60 ID:kIvMqiJs0
1000万円は大金...大金なんだ!
717名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:52:29.00 ID:KSRJs3bS0
ばかやろーお前ら!
平松はんは、駅前の自転車撤去したんやで
そしたら見事に景気上向きや
何もしてないようなこというな
718名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:52:40.36 ID:pN0Qn2mkI
>>709
民間企業になったら一気に人件費下げるから途端に優良企業になります
719名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:52:53.99 ID:6MhX/O1X0
補助金出したら選挙に協力してもらえるもんな。
どの政治家も補助金出したがるはずだ。
720名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:53:03.35 ID:9xJafA6p0
>>689
失業手当てのち介護なり、アルバイトだろ、土方はなぜか家庭持ちが多いから無職はないんじゃ?
721名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:53:04.20 ID:nzk0A432O
利権の寄生虫
722名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:53:21.20 ID:V0CbaU5p0
別に公務員じゃなくても専業主婦にはなれるだろ
どんだけ旦那駄目な奴なの
723名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:53:36.66 ID:faPbBWiz0
大阪にいながら平松のことは市長になったときまで知らなかった
724名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:53:53.76 ID:1P2nLaU60
落選したくせに見苦しい。
725名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:53:56.80 ID:AACAyvFJ0
元府知事ですよ。
726名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:54:05.87 ID:yMNOdtua0
とりあえず、補助金がどのように使われたか確認することだな。
727名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:54:54.57 ID:IPjcwJTT0
>>664
釜山港と仁川の整備いつからやってんだよ

焦点はもう日韓トンネルだろw
728名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:54:54.53 ID:Lzmpu3lo0
敗軍の将は兵を語らず
ただ猿のみw
729名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:54:55.99 ID:tdtLexnB0
平松を利得斡旋で逮捕すべき
730名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:54:59.55 ID:PGCxHVub0
討論逃げた癖に何言ってるんだ?
731名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:55:21.75 ID:HJcdKFN90
だからー、貰うのは当然って感覚にメスを入れないとー
732名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:56:02.06 ID:UIHx4Cmf0
>>713
今年債務超過解消ってことは、資産価値としてはゼロじゃないよくらいな感じだ。
あとは人的資源とかをどう評価するかだがw

一括返済の財源とは関係ないんじゃないかw
733もっこす:2011/11/30(水) 23:56:02.12 ID:TJRzru470
>>701
刃渡り一センチ未満だよ。
爪切り程度。
734名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:57:05.46 ID:9xJafA6p0
>>717
自転車置き場でも作ればよかったのに、整理しただけだからむしろ近くの商店街を衰退させる原因を作った。

商店街からはクレームの嵐
自転車撤去事業は平松が考えたわけではなく、引き継いだだけのおこぼれ事業
735名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:57:30.03 ID:RONAEhio0
>>699
そうだな
平松は労組に教えられたことが、正しいと思い込んでる
馬鹿なだけなんだけどww
736名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:57:42.33 ID:VedFqK2l0
>>718
後から来る人が非正規になりさがる
役員クラスは給料アップ、ペイペイは残業がふえる
郵政がそうだ、今は残業が安い非正規にもってかれているらしい
これは友人からの実話
737名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:57:48.51 ID:FgykQqia0
>>720
なんとか社会で吸収したところを見ると
シロアリ職員が市役所辞めても社会で吸収できるね。安心した。
738名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:57:54.67 ID:OITlKVw6O
平松共の地方分権→特定の層・団体にそのお金が偏り、自由にしていい権利、それに関わった者が山分け状態のザル
橋下の地方分権→地域毎にその地域に合った活動はあるだろうから、権利はある程度渡すけど、集まった先にムラやムダが無いかは徹底的にチェックしますよ
平松「地方分権の流れに逆行する!」
鼻で笑うところですか?
739名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:57:55.69 ID:UVoOwZiV0
>>715
なりたくないですw
ご主人の収入が落ちるなら専業主婦の人も働けばって思う
740名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:58:49.28 ID:OZ64YlCd0
もうないんじゃなくて、どこも使ってくれないって話だろw
741名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:59:04.18 ID:uwY+bViF0
>>709
決算書を出さない市営地下鉄の資産価値なんて測りようがないない

売上げと利益くらいしか出てないけど、
200億の利益でPER15換算で3,000億、PER25換算で5,000億
民間企業になって500億の利益上げたらその2.5倍ってとこだけど、所詮憶測でしかない

アナリストだって過去5年くらいの決算書見ないと、会社の価値なんて出しようがない
742名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:59:24.83 ID:ZRilFmhQ0
平松・・・街を支える為×
     極一部の既得権を守る為○
橋下・・・極一部の既得権を守るなんてとんでもない。
とりあえず不必要な物は削減すべき。税の本来の目的ではない。

橋下がこう考えてたらドンドンすべし。
てか大阪は色々と大変なんだな・・・・
調べていけば行くほど呆れるほど出てくるw
743名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:00:04.96 ID:dV2ov1ck0
>>739
錦を着てても心はクズだからあいつら
744名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:00:26.81 ID:aGJMZGcw0
>>742
役所の不祥事でギネス登録してみw?
745名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:00:38.17 ID:HM/Sm0vWO
>>732
6000億の企業債をどうするのか知りたかっただけ。
意味不明の答えが返ってきたが、自己解決した。

何処から6000億もの金を捻出するのかね、次の疑問だな。
746名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:00:38.99 ID:O26UL+wX0
もうこの人の言葉をイチイチ報道する必要ないと思うんだが
747名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:02:06.94 ID:HHnux0lT0
このジジイども、金は無限にあると思ってるからなあ
748名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:02:34.75 ID:EfNZ34+MO
もうすっこんでろやクソジジイ平松
749名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:03:37.33 ID:/BREecOo0
>>488
シロアリに寄生するダニみたいだな。
750名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:04:04.90 ID:pN0Qn2mkI
>>736
既存の職員の給料を半分にするだけ
この程度のリストラ全国の交通系で普通に行われてますがw
751名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:04:47.52 ID:23WlOFsA0
>>718
>民間企業になったら一気に人件費下げるから途端に優良企業になります
それを見込んで、兆の単位で買ってくれる会社があるのか?
もしないなら、大疑獄になるが、自分が何に手を貸してるのか判ってるのか?

公共が安く叩き売って民間が大もうけって…
752名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:05:04.28 ID:fPs6BnGX0
市民が不要と思ったら、支えてることにはならないぞクズ野郎
753名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:05:34.07 ID:E0CsFWjy0

さぁ〜て
逮捕者いっぱい出るかな〜w
754名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:05:34.43 ID:/Ix8D6ya0
民主党が公共事業を潰したのは内需より海外に金を使わせたかっただけなんだが、
震災仮設住宅も日本じゃなく韓国経由だし日本企業にはびた一文払わない!精神ブレず貫いててワラッタ

平松は橋下が支持するものは理由を問わず反対する精神は、民主党ぽくて好きだな。

橋下が賛成するなら、僕は反対だ!的な
755名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:05:39.95 ID:rIbXy5QFO
まあ平松にしたら大阪市予算から毎日放送へ新社屋助成金として一億七千万捻出した裏のやりとり
これから橋下に洗いざらい調べ上げられ晒され徹底的に追及される訳で

そりゃ愚痴のひとつもぼやきたくなるでしょw
756名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:05:50.07 ID:c9b/B5vS0
舞台から降ろされれば好き勝手言えるわな
後は責任を負わない場所から足を引っ張るだけか
まあこの程度の器だな
757名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:06:11.73 ID:qJx2dh3n0
完全にあっち側の人間だな。
血の涙を流し大鉈をふるわないと駄目な状態が解ってないから負けるんだよ。
758名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:07:05.79 ID:9zo5yGWA0
>>134
そうそう、これでFA
759名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:09:26.84 ID:RFX8O3+UP
普通、敗軍の将は多くを語らぬものだが

760名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:10:44.92 ID:I37feIeX0
利権屋達の期待を裏切って落選した負け犬が今更なに言っても遠吠えにしかならないのを気づけよ平松 ww
おまえの声を聞く人間は誰ひとりいなくなったんだよ
761名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:10:46.57 ID:gJy60ztp0
>>36
橋下さんの仕事ぶりすげえな。いいなぁ大阪は。
762名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:11:30.74 ID:XB/gb2f70
>>134
乙。これは酷い。で、
大阪の情報を発信したとたんに落選となったわけですね。
763名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:11:34.26 ID:7ocqkYpr0
>>759
日経ビジネスの、「敗軍の将、兵を語る」のオファーが来てるとか来てないとかw
764名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:12:28.25 ID:23WlOFsA0
>>741
実のところ民間に仕立て直したら物凄い優良企業になる可能性はあるかもね。
地下鉄とか凄い利を産むはずの資産だろ… 5000億円とかで売られたら、
損かもなぁ…
765名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:14:01.82 ID:pJR3l+MEP
良いか悪いかは市民が決めろ。
補助金をフルオープンにしろ。
766名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:14:12.06 ID:wy9V2O1r0
平松の自転車撤去策は突然駅周辺の禁止区域拡大して撤去台数ふやしただけだ。

一時保管所も増設なし、無料の駐輪所を潰し新たに作った有料駐輪場も狭く駅から離れてるから不便。
基本的に自転車利用者数は減ってないのにいきなり禁止区域拡大。
マスコミ撮影用に数時間綺麗になってただけ。
ほとんどの場所で元に戻ってる。
それで10億円以上消えた。
これを繰り返すと誰が喜ぶか?

ヒント:一時保管所と有料駐輪場は市の管轄です。
767名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:14:36.37 ID:lrGP9N270
俺が橋下に一番期待を寄せた部分は
・府の全ての公金支出と予算要求をHPで全面公開(全国初)、情報公開度ランキングで28→1位に
この内容があったから。
だって、国民が払った税金がどのように使われているのか
物凄く興味がある。そして本当に必要とする物ならば税としての
本来の目的も果たし、税を払ったという貢献度も得られる。
768名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:14:46.64 ID:rsUQnlJ00
大阪メトロサービス 「自動販売機の見回り、管理3,000万円」大阪市役所
http://www.youtube.com/watch?v=y-8ZzVjJqZM&feature=player_embedded

このおっちゃんも首になっちゃうの?
769名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:15:23.79 ID:Mnh9jlUM0
平松が勝ってたら利権組は右派右派だったろうに・・・・・
770名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:16:03.59 ID:23WlOFsA0
>>768
うん。でも売ってからかもw
771名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:18:30.96 ID:7ocqkYpr0
>>768
そんなのコカコーラの兄ちゃんにやらせれば良いだけの話だもんな
772名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:20:39.37 ID:23WlOFsA0
>>771
でも橋下はやらずに売るかもw
773名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:21:16.90 ID:0JCwQ4ce0
伊丹空港廃止案
関西州案
WTC府庁移転案


・・・これどうなったの?
774名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:26:09.11 ID:XB/gb2f70
平松の「政治家はもうない」という決心は、おそらく敵前逃亡した時点で芽生えていたのだろう。
775名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:26:52.21 ID:TGQ5io+l0
負け惜しみとは・・・さすが口先だけの元テレビマンですこと
卑しい職業に長年いるとこうなるんでね
知らないようなのでこの言葉を平松氏と取り巻きの方々、
ならびに平松氏を応援した自称リベラルの有名人とマスコミ関係者の皆様に送ります

「敗軍の将は兵を語らず」
776名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:27:37.58 ID:CtjlR5GP0
>>60
亀であれだけど、平松ってのは典型的な「日本の政治家」だな。
まぁ間違ってないよな、「日本の政治家」としては。

ただのスローガンを政策とのたまって、政治家ごっこしているのが、「日本の政治家」だからな。
777名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:28:14.17 ID:23WlOFsA0
>>773
伊丹空港は防災復興拠点として残したいとの意見はあるな。大震災を受けて。
関西州の話をすると、都構想の虚構がばれるので言ってはいけないw
WTC府庁移転案 は知らない。w
778名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:28:46.97 ID:aq5JSZLK0
まあ言いたいことを言えばいいと思うけど、
「市民が街を支えるために必要な補助」とか
曖昧な表現からそろそろ抜け出してくれ
一貫して何が言いたいのかわからんぞ
779名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:30:14.52 ID:GmErVPwD0
ぶっちゃけ削るだけなら簡単。小学生でもできる。問題は削った後のアフターケアだ。

生活保護だけでも削った後はどーする気だ?
生活保護を失った浮浪者がうろつく街なんて歩けないぞ。
780名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:31:34.26 ID:IXr6p3v00
敗北者の遠吠えがうざいwwww
邪魔なんだから消えろよ
781名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:32:07.08 ID:s5lMfdMl0
金は誰が受け取るんだw
一部の自治団体役員だけだろ。
飲食代に消費されるか、役員の
貯金が増えるだけ。
閉塞感w平松自信が現状維持を
推進してたくせに。支持団体見れば明らか。
平松邦夫の支持団体
・民主党
・自民党
・共産党
・部落解放同盟
・大阪市職労(&市労連)
・自治労
・大阪市教組
・日教組

平松邦夫の支援者
・野中広務(元日本共産党員)
・佐高信(中核派)
・香山リカ
・北海道大教授 山口二郎
782名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:32:42.81 ID:VXhCCYCQ0
クサヨの金好きは異常
783名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:33:33.64 ID:kIZjzOnX0
利権だろ!クズ!
784名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:34:31.54 ID:fAfNaW800
商店街への補助金なくなったら、そこはシャッター街になって

治安が悪くなって、誰も来なくなる

郊外にあるイオンばかりが賑わう

そんな世の中が橋下信者はいいの?
785名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:36:36.15 ID:23WlOFsA0
>>781
そうだな。維新はそういう意味では凄い。
団塊のポジションとそっくりだけどな。

「良く判らなかったが、とにかく何かを壊したかった」=団塊の主張。w
786名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:37:11.79 ID:2vcAGb/f0
>>1
負け犬うぜえeeeeeee
787名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:37:53.66 ID:IAsEofZ8O
大所高所から金を恵んでやるから庶民が動け的な?
788名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:38:27.22 ID:TGQ5io+l0
ところで民主党が政権を取った時にマスコミ様が言ってた

         「ハネムーンの100日」

って民主党や自称リベラル、革新勢力にしか使わないんだなw
早速いちゃもん付け放題だからさぁ
マスコミ様のダブルスタンダードは奇麗なんだw
さすが反権力w報道は正義、ジャーナリズムは正義の味方w
789名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:40:20.79 ID:23WlOFsA0
>>788
維新が革新勢力じゃなくてなにが革新勢力なんだ?
790名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:41:10.50 ID:5JSTP/Qf0
おどし おどせば誰でも言うことを聞くだろう
この方法論で日本はここまで堕落したんだよ
791名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:41:16.37 ID:s5lMfdMl0
>>784
補助金ばら撒いてもシャッター街だぜ。
今まで税金ばら撒くだけ。
商店街は何も行動せず、ゆっくり衰弱死。
今死ぬか、後で死ぬかの差だよ。
792名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:42:55.19 ID:h1rkdPVIi
>>1
もう無職なんだから黙ってろ
793名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:43:05.68 ID:ewVRrqTg0
アホクサ
老害死ねよ
794名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:43:32.73 ID:TGQ5io+l0
>>789
さぁ?マスコミ様の言う革新は
社民や共産かなw
795名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:44:13.67 ID:Vx5U+FP00
負け犬が何か吠えとるwwwwwwwwwwww
796名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:46:03.91 ID:IAsEofZ8O
>>789
788のは共産革命新勢力なん
797名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:48:33.91 ID:miIiP/ew0
政治家の中で国益より自分の利益を優先にする奴は総じてしねばいいのに
798名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:49:27.03 ID:ieIFzw9S0
>1
大阪の人は町会費とか有るでしょ?
都道区道ではない道の街灯とか全部
球切れたら町会費から出すでしょ(税金関係なく)
年/2500円くらいだったかな
それくらい出しなよ、自分の町でしょ?
お金出していくと既得権がドンドン減るのもたしか
799名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:51:24.57 ID:/BREecOo0
>>798
年6,000円の町会費払ってるけど@大阪市内
800名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:53:00.20 ID:bjorABR+0
【公務員】 大阪市労働組合 「人件費削減? もっと税金取ったらええやん」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322665243/
http://news.livedoor.com/article/detail/6076877/

橋下氏が「財政が厳しいので人件費削減に応じて欲しい」と要請したところ、
労働組合側は「もっと税金取ったらええやん」、と暴言ともとれる回答
801名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:53:28.93 ID:XB/gb2f70
>>798
そんなはした金、町内会の宴会で消える
802名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:54:29.11 ID:4WT1o7Ke0
敗軍の将は黙して語るなよ、往生際の悪い。
善人ぶる事しか知らん人間に行政の長は務まらんの見本だな。
803名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:55:44.27 ID:23WlOFsA0
>>788
>>796
保守ってのは今あるものをよくよく吟味し、良い部分は残したい。
悪いものは変えていくというやり方。
革新ってのは過去(の政権)は悪いものと断じ、
自分こそそれに代わるものと主張すること。
橋下のやり方は後者に限りなく近い。
日の丸を使えば保守偽装は出来るな。w

良く判らんが、東京世田谷区(社民区長)では、
人口が多いので区を複数の市に分割したいという話はあるみたい。
外国人市を作りたいのか?との憶測を呼んでいる。w
ま、朝鮮系と国内勢の混ぜ合わせだと考えると、納得しやすいけどねぇ…
804名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:56:49.07 ID:ieIFzw9S0
>>799
凄い高いねw
云いたかった事は「補助を受ける」ってことばかりから思考を
始めると、無料にもなる箇所があるんだろうけど前に進まない
今年も「生活保護受給の世帯」からも徴収しました。
寄付も併用して集金すんだけど、来年からは徴収なし、みたい@世田谷
805名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:57:43.17 ID:jdbU4M380
働いてた時はジャンジャン電話が来てたのに、定年後、全く鳴らなくなったオッサンの断末魔に似てるな
806名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:59:38.29 ID:DE+ycGjl0
決着ついたのにまだぐちゃぐちゃ言ってんのか
女の腐ったようなジジイだな
807名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:01:57.66 ID:ieIFzw9S0
>>801
祭り、盆踊り様々な世話するから宴会も有るよ、仕方ない
でも半分は必ず貯金しておかないとねえw
808名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:04:23.61 ID:O1ut5Nvs0
利権の温床になっているような地域団体は不要。
人事採用に論理性や公平性の無い団体を、公的に支援する必要は無い
809名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:05:28.97 ID:HHaRUYLi0
>>1
選挙前の討論を逃げておいて、今更口出しできると思うなよ。
橋下が暴走したら、逃げたお前にも責任があるんだからな。
810名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:07:48.19 ID:23WlOFsA0
すげーな。w
809 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:05:28.97 ID:HHaRUYLi0
>>1
選挙前の討論を逃げておいて、今更口出しできると思うなよ。
橋下が暴走したら、逃げたお前にも責任があるんだからな。
811名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:08:07.05 ID:Bf1vNwiL0
>>806
ちょっとまって。いま女の腐ったようなとかいわなかった?
それって差別ですからね!
812名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:10:53.81 ID:rz650t9t0
ツベで二人の討論聞いたけど
平松のは具体性が殆ど無くて満足度だの命を守るだの
対する橋下は丸々が問題だからこういう対策を取りたいと
具体例のオンパレードだったな。
昔の自民党の重鎮と社会党のバカ議員の対決のような感じ
平松のあれでは、ちょっと不安になるな。
あまりに具体的でなく、相手のミスをつつくことに専心してる。
813名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:18:04.69 ID:QFym8Ba70
ハシシタ市長の、外国人参政権推進 TPP推進 民営化推進









民主党、小泉総理 の失敗を教訓にしない2チャンネラーwww
814名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:21:31.10 ID:F2g1mYvDO
2ちゃんは極端なんだよな
ちゃんと守らないといけない所守らないとあとで痛い目みるぞ
少し前によく耳にした新自由主義みたいになったらどうすんだよ
今回の橋本は竹中と同じ匂いがするんだよなぁ〜

震災みたいな悲劇が起こったときにみんな変化を求めたくなることって何て言ったっけ?
815名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:22:12.15 ID:23WlOFsA0
>>812
平松、反対勢力を結集したら何も言えなくなったでござる。なのかどうなのかw
が、50万票でリコールしやすい状況なんで、皆でよくよく注視だな。
そういう意味では市民の判断は良かったかもねぇw
橋下が生ぽ区も作らず、外国特区も作らず、優良資産を叩き売らず、
公務員の給料上げず(もう上げるけど♪)なら改革して欲しいが。

あ、あと教育条例読むと、朝鮮系日本人が校長になる可能性がw
816名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:27:34.02 ID:iDgrmcQh0
でも補助金を受ける側の人達が平松陣営の集票マシンになっていたことは事実だし、
悪しき風習は止めるのが最善。
マルコス政権時のバランガイと同じということが今回はっきりしたはずだ。
817名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:29:55.45 ID:8OPDHonCO
>>811
いや、女は既に腐っているからね。
女から見ても。
818名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:32:28.74 ID:aDJZk+Jo0
大阪市職員の天下り先は、何んにも町を支えておりまへんでー
支えているのは我が儘な大阪市職員だけですがな。
アホ抜かすなよー逃げ松・バカ松・ジュウシマツ
小学生が道を通りながら言っていたフレーズです。プッー
819名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:32:29.31 ID:JlxBnkhO0
まだ、大阪に住むつもりなのかよwww
死ぬまで後ろ指さされるぞ
支持団体も市長じゃなくなったお前には見向きもsないぞ
むしろ、無能者として抹殺されるかも知れんぞ・・・
820名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:32:57.52 ID:23WlOFsA0
>>816
つまり橋下=アキノおばさんってイメージか?
相変わらず、空港で100ドル出してるバカ日本人はいたが…
821名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:32:59.38 ID:xG4gb0L2O
平松は落選したんだから黙れ
822名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:34:33.53 ID:3qIxbAIW0
俺には補助金なんて来たこと無いけど、
どんな無能な奴が補助金を貰っているか説明しろ。
823名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:36:01.32 ID:aDJZk+Jo0
だってこいつは組合と民主党の操り人形ですもの
糸が切れたらいちころでっせー
824名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:36:26.49 ID:lfESHYTM0
自治会なり町内会なりに金を出して何かやらせるという発想そのものがどうかしてる
825名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:36:40.66 ID:3bZBj7NGO
橋下もっとやれ困るのわ部落だけ
826名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:37:15.32 ID:2MywJEs30
街を支える為の補助は必要かもしれないが
それがずっと無条件に支給されたら
結局利権になってしまうんだよ
補助じたいを否定はしないが受けるなら
毎年厳しい審査があって当然だし
橋下はそれをしようとしてるんだわ
827名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:37:32.97 ID:BY2jKICq0
もう平松は黙ってろよ
828名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:37:57.84 ID:BTJlGwZN0
ひらまっちゃん たまには2CHに  遊びにおいでよ。
コーヒーくらい奢るよ。
829名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:39:39.85 ID:rBxteyvi0
補助金配る余裕があるなら納税者から巻き上げる税金を減らせよ。
830名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:43:32.16 ID:ieIFzw9S0
>>814
そういう人、ここに書く人(大阪の人なのか不明だけど)でも
心配意見としてあるよね。
でも間違ってはいけないのは竹中仲良しの小泉は一切公務員改革
には手を付けず、逆に法人数はへらしましたが天下り人数は
880人増えていきます<ここが違うんです
橋下は公務員から手を付けてるんだから、全く違いますよ。
831名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:44:51.58 ID:/fzASBVY0
負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
832名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:45:47.03 ID:7Stl4bag0
>>1

ぁぁぁ,,,, よく知らんけど
大阪の自転車問題を解決した
剛腕市長なんだってね
833名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:47:10.34 ID:L4SN+kpk0
ストーカーですね。
834名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:49:04.47 ID:2CXFtlnqO

しばらく市役所は、見られたく無いデ―タ―の消去で忙しいだろな!?

835名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:51:20.30 ID:/fzASBVY0
今から出来る事を引き継ぎまでの2週間半でやり尽くすんじゃないの
下手すると関電株全て売られてたりして
関電の株主から大阪市外れてたら笑えるが新市長から訴えられるだろう
836名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:53:25.68 ID:XvJu9JKk0
>>814
そりゃそうさ。入れ知恵している連中(外資系コンサル)の顔ぶれは同じだもんw
ただ、島国で、事実上一言語一国家(アイヌ語の例外はあるけど)の日本の国政とちょっと違うのは、
大阪民国は、同言語同民族の他府県と地続きであること。大阪府が新自由主義に振れると、弱者は大阪から逃げ出すことになる。
同じことを日本の国政でやると、弱者が国内に溜まっていくことになる。ここが違う。
837名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:53:33.89 ID:M+JLnIZR0
このおっさん、橋下が一時提案してたように
改革が進みつつある大阪府知事に転進して
橋下の傀儡となって都構想に協力し
素直に市長の座譲ればよかったのにね
言われたことをまじめに遂行する性格だし
橋下は4年後には国政に進むだろうから
晩年大阪都知事になれなくとも
大阪で影響力ある人物として安泰だったのに
たかじんももう少し間に入ったげたらよかったのに
838名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:00:28.78 ID:IUsr79g10
などど意味不明な負け惜しみを言っており
839名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:01:40.36 ID:CoZSilfS0
当たり前のこと言ってるだけじゃない。
840名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:09:50.20 ID:Q3zDUTgr0
>>1
橋下のことだから
高給もらってる公務員はスルーで
分かりやすい日教組だけ切って公務員改革した!で終わりそうw
841名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:12:20.96 ID:p0fWD7oP0
誰も利権だなんて言ってないのになんでねじ曲げて捕らえるんだろうなw
使途不明な金を削るって話だろw
842名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:13:22.04 ID:QFym8Ba70
もうね2チャンネラーは阿保かと


小泉純一郎と民主党をミックスさせた偽保守

右翼の皮を被った左翼こと橋下に、まんまと騙されてやがるなwww


民営化推進に外国人参政権推進さらにTPP推進

おまえらの期待は、ものの見事にに外れるからwww
843名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:14:35.54 ID:+kcbzieWO
>>1
市職員の給与カットするってのに補助金だけ据え置きするほうが
市職員の同意得られないだろ
アホかこいつは

そいつらは補助金なくなっても生活困らないだろうけど
給与カットされる職員は生活に響くんだぜ

まあ平松の言うとおり市職員の給与だけカットして補助金維持してれば文句ないんだろこの野郎w
844名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:15:51.43 ID:mODZQ/7x0
>>1
見直すのはいいだろ
精査をってそう言うことだろ
845名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:16:23.15 ID:KTPjR7Sz0
さっさと失せろ
老害
846名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:17:11.80 ID:p0fWD7oP0
>>842
橋下が右翼なんて言ってる奴見たこともねえよwww



って、いたわお前だwwww
847名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:17:27.82 ID:WfAibQfy0
平松の実績→市職員の給与を上げたことw
848名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:25:48.72 ID:kqSCG75n0
>>845
読んだ?
849名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:26:55.71 ID:QFym8Ba70
>>846
右翼は保守のことだよ

君が代、国旗掲げて裏では外国人参政権推進

しかも永住滞在朝鮮人韓国人だけに権利を与えるとかwww


朝鮮系街宣右翼と構造が同じなんだよ


朝鮮系街宣右翼=在日朝鮮人、在日韓国人+やくざ+部落


この構図は、橋下の身内と同じなんだよ


馬鹿でもチョンでも2チャンネラーでも分かるだろうがよwww
850名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:27:02.38 ID:1zgcSST90
はししたは核武装論者、徴兵制論者、若者どもよ徴兵を快く引き受ける覚悟はあるのか。自衛隊のように甘くは無いことは知っているのであろうか。
好き勝手にカッポ出来ないようになる事は理解しているのか。しっかりと世間を前だけではなく上から、下から、斜めからそして、本質を目に見えている奥の奥を見ているのか。
851名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:28:04.10 ID:IAsEofZ8O
>>840
それだけでも偉業です

事業仕分けを持ち上げたマスコミは当然支持してるよね?
無駄を無くす為の、明確で当然の基本だもんね。
852名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:28:20.47 ID:E3sA/ytC0
なんだかな〜
ご意見番のつもりか
853名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:28:51.93 ID:7gGIhsIrP
反日を応援で呼ぶようなセンスの屑が何言ってんだw
854名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:29:03.06 ID:z7z6bJ92O
平松も空気っぽくなってるが、相棒の倉田はどこいったんやろ?
ツイッターも消えてんじゃない?
任期3年半残してくら替え完敗なんてある意味伝説なんだけど
855名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:29:43.82 ID:kqSCG75n0
>>850
徴兵制は近隣国でも当たり前だしね
二年程度の字得体生活は大切
856名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:29:59.59 ID:lPAcpfP+0
>>340
それだけでも十分偉業だって事を自分で書いていて

気付かないほどの低能かおまえは?
857名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:32:06.48 ID:p0fWD7oP0
>>849
お前が言ってるのは右翼の国粋主義の部分だけだろw
橋下はどう考えても反体制じゃないか
いい加減右左のレッテルだけで分類する限界に気づけよw
858名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:32:11.09 ID:AOaXH7wPO
いやあ大阪を救う為とはいえ在日に参政権与える覚悟をした市民はすごいなあ
859名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:32:49.18 ID:4CMI4HZD0
>>847
平松は橋下にWTCを売りつけた実績があるだろ。

無能の橋下は府庁舎にも使えない無駄なビルを押し付けられて府に損害を与え、
一方で有能な平松は市に利益をもたらした。
860名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:32:59.96 ID:K9mWTr9Z0
もう行くなよ
ずる休みしてもいいぞ
861名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:34:43.00 ID:gUQz1ZPv0
市民は公務員を叩くために在日に特権を与え、
自らの政令指定都市の権利を捨てましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大した自爆テロリストだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
862名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:35:23.25 ID:SpoN7iRd0
マジで何やってんのこいつ?って話しだよね笑
863名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:35:56.10 ID:nr96pZ1F0
>>854
12/25の池田市長選に向けて準備中w
864名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:39:23.40 ID:U7wsSkVJ0
いい具合にハシゲが叩かれてるなー
俺はハシゲの高校時代の後輩だからか、クズ松よりハシゲのほうがマシに見える。
865名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:39:46.23 ID:p0fWD7oP0
>>863
流石にそれは恥知らずもいいとこなんじゃ・・・
866名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:40:36.53 ID:h2AkYHzb0
街を支えるため=利権
867名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:41:07.71 ID:U0h0n4v00
「街を支える」なんていう、あいまいな理由で不公平な補助すんな。
投資した額以上に街に金が返ってきた事を証明しろ。
868名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:41:17.61 ID:QFym8Ba70
>>857
反体制じゃなくて反日なんだよ


外国人参政権推進 永住滞在在日朝鮮人韓国人 限定



民営化で反体制

でも小泉純一郎は失敗したよ
869名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:54:00.29 ID:uOssG6370
>>859
情弱乙
WTCは府市統合本部なんですがw
870名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:54:49.48 ID:zC6vjRaOO
平松さん
もしそうでも
321億2400万円
のバラまきはやり過ぎでっせ

871名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:58:49.13 ID:laI9A2gr0
権利もないのに補助受けようなんてザイニチ的発想だな
872名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 03:05:16.28 ID:QwmjugDb0
平松に入れた奴は
こういう金を守りたかったんだろうな
削除でいいよ
873名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 03:06:52.58 ID:3r+szma/0
強い自治体を作るのは地方自治の流れと反対してるのか?
この人たちの言う地方自治って町内会が強い地方自治?
874名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 03:07:18.86 ID:RWGszS2V0
民衆に望まれてないから負けたのになぁ。
でも、政治から身を引くような事を言っているのに、「橋下氏を見張る」みたいなこと言ってるし。
だから支持されていないのに。
875名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 03:18:37.19 ID:z7z6bJ92O
>>863それはさすがにネタでしょw
876名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 03:20:54.55 ID:37q6EFsU0
市民が街を支えるために必要な補助を受けるのは、利権でも何でもない


こんな事言ってるから落ちる、補助は止めた訳じゃないのにw
877名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 03:25:46.95 ID:7MXvXsB70
平松からしたら、選挙期間中に応援してくれた地域団体に対しての体裁ってのがあるから
一応言う事は言っておかないと後で何されるかわからんってのはあるんだろう

まぁ何を言っても無駄だけどねww
878名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 03:28:15.41 ID:xVtF+F770
>>799
年6000円集めて、さらに補助金まで必要って凄い金遣いだな。
町内会の役員に月給出してたりして。
879名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 03:33:40.40 ID:3r+szma/0
>>878
給与名目ではないけど飲み食い代にはなってるところは多いと思うよ
880名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 03:35:22.95 ID:37q6EFsU0
>>878
飲み食い無料と支度金貰えたりするよ
881名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 03:36:29.78 ID:RGx998FN0
「クチカタイ・シンパイスルナ」のモールス信号だな。
冬の大阪湾は寒いもんなぁ。
882名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 03:36:43.72 ID:xVtF+F770
まさに食い物にされてるわけだな
883名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 03:43:42.28 ID:RGx998FN0

ここで橋下の動きを封じるには、
平松に消えてもらうのが一番だからなぁ。
もうすぐ「私の一存で勝手にやったこと・・」とか言い出すかも。
884名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 03:43:42.88 ID:SHgu304+0
じゃあ、おれも大阪市を支えてやるから金寄こせよ!
さっさと寄こせバカ松
885名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 03:46:24.97 ID:/KmXbiom0
>>878
出ている額は分かってるんだからハッキリするでしょう。
何にどれだけ使ったか、町内の掃除したから慰労会で飲食。
草刈ったから慰労会で飲食、溝掃除して汚れたから温泉で
慰労会で飲食・・・
簡単にあぶり出せる
886名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 03:52:57.31 ID:GHjB3IIq0
まだいたのかこの負け犬
887名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 03:53:43.50 ID:c0isd2Or0
毎日放送の退職金と大阪市役所の退職金か
いいご身分だなあ
888名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 03:57:44.75 ID:c0isd2Or0
>>15
やる夫みたいな経歴だなあ
889名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 03:58:23.71 ID:yg9Wgl910

朝鮮学校に、政府の指示を無視して、国民の税金を助成金を流そうとした、売国ペテン師

祖国にかえれよ、馬鹿が

過去スレ
【大阪】 朝鮮学校への補助金が滞る大阪、堺両市 国や府の判断が影響 平松市長は支給に向けた手続き始めるよう指示
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1293620010/

あの民主党でさえビックリ。全国に先駆けて、支給開始
890名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:01:50.27 ID:pLVyTOUZ0
具体的に地域団体の補助って何なんだよ チョンがらみの補助金の事か
891名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:04:02.71 ID:37q6EFsU0
・大阪市長選に当選した大阪維新の会代表の橋下徹氏は29日、市が地域団体などに
 支出している「運営費補助」について、来年度から事業ごとに助成する「事業費補助」に
 改める方針を明らかにした。支出先の事業を精査し、公費投入を続ける必要があるか
 どうかもチェックする。歳出を削減する狙いがあり、市から運営費補助を受けている
 団体からは「解散しろということか」と警戒する声も出ている。

 運営費補助とは、自治体が認めた団体の活動全体に対して支出される補助金のことで、
 人件費に充てるなど団体が自由に使途を決めることができる。一方、事業費補助は
 事業や行事ごとに支出する方法で人件費は含まれない。このため、事業費補助の方が
 補助金額を縮減できるメリットがある。

 市財政局によると、今年度予算ベースで市が支出している補助金は総額321億2400万円。
 このうち運営費補助の比率は不明というが、▽大阪フィルハーモニー交響楽団を運営する
 「大阪フィルハーモニー協会」に1億1000万円▽子供の博物館「キッズプラザ大阪」(同市北区)を
 運営する市の外郭団体「市教育振興公社」に1億3900万円−−などがある。

 また、昨年度まで市地域振興会(町内会)に運営費補助を支出していたが、今年度から
 使途により裁量のある「交付金」に名目が変わり、4億3500万円が支出されている。
 今後、橋下氏が見直しの対象にする可能性が高い。

 橋下氏は当選後の27日の記者会見で「意味が分からない補助金がたくさん出ている」と
 市役所を批判。補助金の見直しを行財政改革の手始めにしたい考えだ。維新幹部も「大幅な
 支出抑制につなげたい」と意気込む。

 今回の市長選では地域振興会は平松邦夫市長を支援したが、橋下氏は選挙告示直前の
 11月、「市から補助金をもらいながら現職市長を応援するという悪(あ)しき慣行がある」と
 指摘していた。地域振興会の幹部は毎日新聞の取材に「補助がなければ運営できない。
 予想はしていたが……」と困惑した様子だった。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111129-00000118-mai-soci
892名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:10:13.21 ID:Qv2YhdM6O
地域団体って公表されてないの?
893名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:11:07.42 ID:uOssG6370
橋下が公立中学給食に用意した府の金も300億だったっけ
平松は300億バラまいて子供には弁当持ってこいかw
894名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:13:37.73 ID:lBrTNGFX0
自分は大阪市民はとんでもない判断をしたと思っている。
橋下に市民サービスをどんどん削って貰い、投票の重さを実感して貰いたい。


895名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:13:51.17 ID:OTH0Y/Tw0
いつまで経ってもネチャネチャグチャグチャと汚い爺だな
お前は地面にこびりついたガムかよ
896名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:14:58.75 ID:37q6EFsU0
子供なんて投票権ないからなまぽ、団体に金やった方が安泰だと思ったんじゃね?
実際平松信者は年寄りだけだったし
897名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:19:23.24 ID:KLCn0JO20
総連・民団・解同にお金あげてよ橋下市長と正直に言え
898名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:22:45.65 ID:WCh7/ZAe0
平松は否定されたんだろ。今更何を言っても後の祭り。
899名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:23:32.72 ID:uOssG6370
こんなもんに補助金ばらまくシステムがあるから
わけのわからない団体がボコボコできるんだよ
900名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:25:15.92 ID:vb4fjwfc0
地方分権といっても、あおれは国と地方の関係においての話であって、
市町村単位で自立しろというようなことではない。
勘違いも甚だしい。
901名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:29:33.27 ID:3oeagh260
>>1
平松「毎日放送本社新館を助成対象に決めたわ、血税2億を毎日放送に流すけど文句ないよね、俺市長だし」
ttp://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000120596.html
902名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:34:50.33 ID:XB/gb2f70
>今回の市長選では地域振興会は平松邦夫市長を支援したが、橋下氏は選挙告示直前の
 11月、「市から補助金をもらいながら現職市長を応援するという悪(あ)しき慣行がある」と
 指摘していた。


これよく分からない。↓どっちが正しい解釈なの?

@ 現職が負けたら次期市長から補助金を貰うな。
A 現職でも新人でも市長選挙で誰も応援するな。

903名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:36:23.60 ID:ZylmSMUS0
>>859
府庁舎として使っているぞ、
防災拠点として使うのはどうかって話だけだよ問題は。
おれは拠点としても使えると判断しているがね。
904名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:37:08.49 ID:xzCtW8N90
平松は惨めに惨敗したんだからどこかに閉じこもって口きくなよ
905名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:38:32.16 ID:lVFYxy200
>>1
>橋下徹・新市長へのチェックが私の今後の方向性だ」と述べ、
>退任後も、橋下氏の市政運営や大都市制度を巡って情報発信していく意向

今までのやり方を見て思うに、
ネチネチネチネチ、いやらしく陰湿なこと言い続けるんだな、
としか思えん。
906名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:43:42.93 ID:AIHbM6jv0
「街を支えるために必要な補助を受けるのは、利権でも何でもない」
支えてないから!
おそらく全体の10%以下(おそらくそれ以下)しか国民の為に使ってないのに
、支えてるとかありえん。

まあいってみれば、ごみのリサイクルをしますと何億も税金を使って
実際はごみのほとんどが埋め立て地に直行なのに人件費に50%以上掛かっている。
907名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:45:49.16 ID:JW1CXjz60
>>902
補助金みたいなものは支援の見返りにすぎないのだから
全てなくしてしまえ
908名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:48:29.00 ID:vb4fjwfc0
>>902
補助金をもらってる団体が組織的に選挙運動したら?
選挙後、補助金が増えてたりする。
909名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:49:17.85 ID:bFiLQiG+O
12月下旬
橋下市長「大阪市役所の財務を検証した結果、なんとですね、二百億円を越える隠し借金が見つかりました」
910名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:50:07.90 ID:gUQz1ZPv0
なぜ橋下信者は利権と補助金の違いすら分からないのか
橋下に自らの主権を奪われた今となってもwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
911名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:52:01.61 ID:uOssG6370
>>910
         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        |
  |            \    |         | 平松のご冥福をお祈りします
   \          \   |       /
    \          \_|     /
912名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:52:20.09 ID:37q6EFsU0
いや分かってるだろ草生やしてる人よりも
913名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:55:20.82 ID:SVjULzDn0
いつも思うけど
大阪人は一斉に個人攻撃するよな
阪神ファンもそうだったからわかる
914名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:56:42.27 ID:X4wfX76S0
工作員が泣いても平松は戻ってこないw
915名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 04:58:25.96 ID:gUQz1ZPv0
>>911
これはまさに橋下信者の顔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まだ理解できてすらいないwwwwwwwwwwwwwww
916名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:00:54.66 ID:yPespGDB0
>>915
え、お前真性だったの?
病院いけ
917名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:03:20.76 ID:XB/gb2f70
>>907-908dスル。

でもまだよくわかんない。もし地域振興会が橋下を応援していても、補助金は見直しだよね。

勝っても負けても補助金見直しだとすれば
補助金欲しい団体はそりゃ平松応援するわな。



918名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:04:53.42 ID:vMJgRG5g0
この敗残兵の平松を調べ上げろ。きっと叩けばいっぱいほこりが出るぞ。
まー、今から市長時代にやってきた悪事がぼろぼろでてくるんだろうなw
919名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:07:15.59 ID:/r9Y3eHl0
断末魔w
920名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:08:02.68 ID:vb4fjwfc0
補助金をもらってる団体は組織的に選挙運動しないほうがいい。
と、誰かがそれとなく指摘しても、今回のように必ず行われる。
こういうのを利権化していると言う。
921名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:10:20.37 ID:gUQz1ZPv0
>>916
お前真性の社会主義マンセーだったかwwwwwwwwwwwwwwwww
なるほど北朝鮮出身かそうかそうか
在日参政権獲得が楽しみかw
922名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:10:23.45 ID:/r9Y3eHl0
反橋下の不様な断末魔(笑)
虫の息の利権屋(笑)
923名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:10:33.77 ID:Z9Vrmu7DO
下手に拒否すると捜査されて選挙違反で次々に逮捕者でるのにな(笑)
924名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:11:40.39 ID:vb4fjwfc0
それは平松の言うように、補助金制度にも市民社会的メリットもあるだろうが、
いつのまにか選挙運動や政治に絡んで根本的に民主主義社会を壊してしまう道具にもなってしまう。
925名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:12:52.33 ID:DEdjtzM0O
橋下信者てモサドなみにしつこいな
ナチスは永遠に許さん、みたいな
926名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:13:32.77 ID:/r9Y3eHl0
惨めよのうwwwwww
補助金コジキの皆様、息してるかい?wwwwwww
927名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:14:20.12 ID:bFiLQiG+O
MBS関連の補助金は全廃されるかも知れませんねw
928名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:15:22.54 ID:4CmFJuhP0
地域団体に金配ってくれないと反日活動ができなくなるからだろ?
わかりやすいじゃん
929名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:15:23.82 ID:S3TrQ+yH0
ttp://www.youtube.com/watch?v=y-8ZzVjJqZM&feature=player_embedded
大阪メトロサービス 「自動販売機の見回り、管理3,000万円」大阪市役所

こんな楽な仕事がしたい
930名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:17:22.87 ID:lk4Ff1qoO
所詮平松なんて市長の器じゃないね。 無能で御しやすいから担がれただけの平凡な男ww
931名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:17:29.78 ID:XB/gb2f70
>>924

市がオーケストラ飼うのはどうだろうね。
市民への社会的メリットになると判断されるかどうか。
こうした芸術団体への補助を切ると、
また文化に冷たい市長は理解がないと言われてしまうから難しいと思うが。
932名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:20:41.13 ID:/r9Y3eHl0
ざまあああああああ
この台詞がほんとしっくりくるわw
933名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:21:29.61 ID:dqhpc1Cj0
阿久根市のリコールや出直し選挙とか前例があるから
今後も予断は許さないでしょ大阪は。
平松もリコール狙いでさ
934名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:23:59.12 ID:pfUtIvZIO
まあでも既得権益って批判はやめとけ
国家に属している以上既得権益批判は必ずブーメランになるよ
935名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:24:24.25 ID:drD9MmGd0
>>933
阿久根は市民がヘタレだったな。これからは試される大阪
936名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:24:53.72 ID:6zssKM3K0
もういいよお疲れさん
あと2週間後には一般人なんだからおとなしくしてなよ
937名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:25:19.21 ID:NQ88DMZY0
>>1
平松「俺を批判するやつはみんな屑」
=シナチョン「ウリのこと悪く言うやつ皆右翼」

なるほど、さすが大阪だ
938名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:25:21.11 ID:/r9Y3eHl0
おらおらどうした補助金目当てのコジキ共
負け犬にお似合いの不様なレスよろしく(笑)
939名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:26:04.32 ID:tB6pygcu0
ただちに打ち切ると言ってるわけではなく見直すて言ってるのに批判するって
怪しすぎだな平松
親族企業でもあるのか?
940名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:26:54.60 ID:Um5NijZk0
>平松氏「街を支えるために必要な補助を受けるのは、利権でも何でもない」

お前は落ちて橋下が受かったってことを自覚しろよな、市役所の役人ともども。
941名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:27:35.77 ID:dqhpc1Cj0
どうにも、今回の橋本劇場が、小泉劇場とダブるんだがな
期待半分で不安半分
942明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/12/01(木) 05:30:13.46 ID:fAvz/g1b0
おまえら文章さいごまでよめないなあゆとりwwwwwwwwwwwwww

平松氏は精査すれば利権で無いのがわかるから
ガンガン調べてみれば?つってんの?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
943名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:30:27.68 ID:Um5NijZk0
>大阪都構想については「地方分権の流れに逆行する」と改めて批判した。

どこが?
地方の割合が減り、国の割合が増えるとでも?
地方同士で重なった無駄が無くなるだけだろ、クソ平松w
944明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/12/01(木) 05:33:01.34 ID:fAvz/g1b0
橋下さんのお友達の原口さんが
総務大臣の時に基礎自治体優先原則を打ち出してるんだから

大阪府が肥大化するのは分権の原則に反してるだろ


お友達とも意思疎通できない 橋下哀れwwwwwwwwwwwwww
945名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:33:21.97 ID:vb4fjwfc0
>>931
いつの間にか利権化した制度を見直すのは当然。
補助金が団体の裁量で直接的に人件費などに使われると、
補助金に対する個人的な利益感が強くなって、それが選挙運動にまで発展する。
市民にメリットがある団体の補助金は無くすことはないだろうが、
そういった弊害が生まれないようなものに変えてくるだろうね?

946名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:33:27.11 ID:bFiLQiG+O
俺もリコールには賛成だ。
橋下改革に納得いかない人がいるんだろ?
労組に号令かけて駅前で署名活動すべきだよ!
刺されるかも知らんけど刺されたら刺された時に考えたらええ。
オッチャンはそう思うで
947明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/12/01(木) 05:37:33.64 ID:fAvz/g1b0
税金とってなんかすることが利権なんだから
もう日本政府解体しようぜw

俺なんかやたら税金とられるから助かるわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
948名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:41:06.09 ID:34nTXPQ70
支えられてるのはテメーだけだろカス松!
949名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:43:41.16 ID:5xZ3hLAo0
死に損ないが若い世代の足を引っ張るんじゃねえよ
消えろ
950名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:44:23.22 ID:blOsV2zy0
早く消えろよ利権屋
951名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:45:48.34 ID:vb4fjwfc0
「補助を受けるのは、利権でも何でもない」
こういう言い方は、ただの橋下叩きを目的にした言い方にすぎない。

橋下の発言をしっかり聞けばわかること。
「提供する側の補助金の差し出し方と、受け取る側の使い方を変えましょう」というのが
橋下の言い分だよ。
952名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:45:58.41 ID:4rCqX3t80
自分がチェックされる側だろ、平松よぉ〜(w
953名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:46:29.97 ID:RHUdACpTO
荒れてるな大阪w
954名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:47:50.09 ID:lR81I6/00
平松とかいうニートは黙ってろよ
955名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:48:05.82 ID:bI5d8AqI0

カス松は、自民や公務員を味方につけて、選挙前までは勝てると思ってたんだろうなw


脳内では接戦になる予定が、ボロ負けとか、恥ずかしい!www
956名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:49:06.04 ID:SHgu304+0
負け犬 平松 「きゃいーん」
957名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:50:05.38 ID:0Uc0O9G10
選挙に負けた平松は赤字経営を続けて意見もできんだろ。地方自治体と企業を
いっしょにできないけど、民間の社長ならアホかと呆れられるレベル。
958(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/12/01(木) 05:50:23.51 ID:eS9i3HdZO
落選したヤツが偉そうに何か言っても説得力無しw
平松のおっさんを応援してくれた札幌辺りで政治活動をしとけw
959名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:53:55.76 ID:lVFYxy200
大阪の多くの人間が
「今のままの大阪では駄目だ。大阪を大きく変えたい。」
って意志を持ったんだろうね。

今までの駄目な大阪 = 平松
何が起きるかわからんけど大きく変わる大阪 = 橋下

って、イメージかね。
960名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:54:12.97 ID:TB6BHZf20
負け犬の遠吠えじゃん。
961名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:54:15.49 ID:sSzhey6m0
うわあああああ
962名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:55:59.19 ID:vb4fjwfc0
平松は悔しさもあるだろうけど、もうちょっと冷静になってものを見たほうがいい。
既成概念を払わないと、ニュースや新聞を見ても、相手の真意を理解することなく
ただの勘違い野郎で終わってしまう。



963名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:56:26.84 ID:6vwhE5WfO
公務員の犬は憐れやなあ(笑)
964 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/12/01(木) 05:56:56.72 ID:BOVn79v00
戦後のアメリカの大統領って最低任期全うした人はみんな戦争おっ始めてるよね。
若い頃反戦活動してた者まで。これは大統領になったからには歴史に残る大きな
ことやってみたいという心理からだろうと思う。橋下もそうだと思う。別に市府民の
ことなど眼中にない。だから橋下の言ってる都構想にしても府民の便益については
全く言及していない。大阪都になれば皆さんの暮らしはこんな風によくなりますよ
ということは全く言っていない。所詮独裁功利主義者の彼に府民の利益など眼中
にないということです。橋下に投票したばか有権者も何かいいことあるんじゃないか
という漠然な期待感から投票しただけwwwwwwwwwwww
965名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:58:52.35 ID:c0isd2Or0
>>944
このバカは無視したほうがいいのか?
966名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:59:00.11 ID:fcz0TNGM0
負け犬の遠吠えってことわざを思い出した。
967名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:01:09.34 ID:0Uc0O9G10
平松も退職金を半分にしたら次期いけるかもしれんぞ
968名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:02:08.62 ID:JKdVyYKG0
「市民が街を支えるために必要な金」が利権化して有効に活用されていないって話なんだが。
この手のお惚けかます野郎に投票する奴は居ねえよ
969名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:03:37.67 ID:fJc2jtrW0
>>965
NGでおk
970名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:05:13.94 ID:/tgKM4e30
お前は支持されてねーんだよw
971名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:05:27.83 ID:IGoprfPh0

758 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 20:37:33.24 ID:FJlWb4PN0
おい!特定早くしろ!
公務員の分際で市民を舐め腐ったカスを追い込め!

「あの選挙結果は民意ではない!!!!」と言い張った
メガネの大阪市職員
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps215937.jpg
972名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:10:29.42 ID:+EbGG4ci0
4年利権を守り続けて4000万円の退職金をもっていく男の言う台詞は説得力あるなあ。
973名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:12:11.44 ID:uOssG6370
>>915
楽園に帰れ糞チョン
974名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:13:11.32 ID:A9y0XMsV0
>>1
民意に従えよ負け犬。
975名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:13:22.51 ID:fwzkB/wU0
で、どうなの?平松は退職金満額受け取る気満々なの?
それとも橋下のように半額のみ?誰か知ってる人いる?
976名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:15:07.61 ID:+EbGG4ci0
>>975
10%減で4000万円盗んでいきます
ちなみにこの記事のタイトル産経だからおかしいけど、橋下は知事退職金4000万ももらってません。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110826/lcl11082614100000-n1.htm
977名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:17:20.22 ID:7MLn48rJ0
堀江を英雄と讃え、小泉を神と讃えた連中が、今度は橋下を絶賛している。
堀江は今や塀の中だし、小泉改革なんて一体何だったのって結果だろ。
少しは自分の不明を恥じよ。
大阪市を解体する過程ではもの凄い労力が必要になるだろう。それこそ行政の無駄なんじゃないのか。
そもそも橋下は道州制で大阪府をなくすって言ってたんじゃないの。
勝てば官軍、という橋下の姿勢は、古来、日本人が一番嫌ってきたもの。
日本人なら驕る事なく敗者の意見にも耳を傾けろ。
978名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:18:14.12 ID:5XuD6o8d0
世界の社会保障・福祉予算の割合は、南米のウルグアイが先進国を抜いて第1位。
手厚い福祉で有名なスウェーデンは約45%。
国家予算の膨大なアメリカでも30%前後なのに比べ、日本は約20%と低い割合。
日本政府の社会保障や福祉に対する消極的な姿勢が表われている。

また、日本の国家予算における、一般会計と特別会計の重複を除いた総額は約214兆円。
このうち国会で審議され使途が明確な金額は約37兆円。
つまり、何に使われているか国民にわかるのは全体の6分の1でしかない。
生活保護費が3兆円になったとかならないとか騒いでいるのは、木を見て森を見ないに等しい行為であることがここからわかる。

一般会計と特別会計を一元化し、国会の審議を通じて国民に見える形にすれば、日本はもっといい国になる。
ワープア諸君は矛先を向ける相手を間違えないように。
979名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:18:23.38 ID:7UlhqTOh0
プw 地域協議会役員へのヤミ手当、年120万
そりゃ橋下候補にカエレカエレと言うわな
980名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:19:01.35 ID:+EbGG4ci0
>>977インターネットにいる人物が全部同じ人に見えるタイプですか。
宗教の板にいる2chの人や、vip板にいる人が全部同じに見えるのですか。
981名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:20:29.93 ID:+CYdQ+KQO
>>977
論旨が支離滅裂でしかも的外れ。
全く何も読めてないよ君
982名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:20:47.84 ID:zvhb2XgM0
垂れ流せば利権だろ
補助金の用途がチェックされていたのかどうかが問題
この爺さん下らない言葉遊びが好きだなw
983名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:21:42.23 ID:xHfNJw2A0
その補助受けたやつが組織として市長であった平松を応援していたことが問題なんだよな
984名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:23:52.96 ID:c0isd2Or0
優秀な公務員諸君。辞職してもっと良い給与の職場に移りましょう
こんなクズ(゚听)イラネになるかもしれないけれど大阪市のために努力しましょう
985名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:24:58.06 ID:lVFYxy200
相手の悪口を言いまくってでも市長の座に居続けたいって心根が
大阪人には嫌われたのかもね。
986名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:25:25.93 ID:zvhb2XgM0
>>977
>堀江を英雄と讃え、小泉を神と讃えた連中が、今度は橋下を絶賛している

良かったな、小泉と争って負けた民主が今政権与党だぞ
お前は今幸せだろ?
987名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:26:04.67 ID:zvhl13kJ0
大阪市内の放置自転車撤去という、聖域中の聖域にメスを入れられた、平松市長!


残りの余生も全て放置自転車撤去だけに力を注いでください!!




988名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:26:22.10 ID:pd+5g6In0
>>977
ミスリード乙
ホリエを神と称えてた奴なんて見たこと無いわw
武部が我が息子ですと言ってたくらいw
989名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:26:55.27 ID:f1rib42tO
>>977
ちょっとマトモな事書こうとしてるネラーって
なんで『そもそも』って使いたがるんだろうな?
キモいわww
990名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:32:13.79 ID:+su5rJkU0
>>1
橋下はいつ市長になるの?
991 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/01(木) 06:38:26.44 ID:EdZCl4Zb0
街作り協議会ていう町内会の親玉みたいなのがあり、そこに金を下ろしていたようだ。
当然、役所とのつながりもできて、市長選、市議選では集票マシーンになってたらしい。

平松の前まで、役所内部の人間からしか市長になれなかった。
先々代の関市長のとき、積年の矛盾が露呈して (マスコミにリークされたのは、飛鳥会、芦原橋病院など同和関係の案件) 改革をしようと試みた。この機に合わせて役所のスリム化も掲げた。

役所の職員にとって後ろから撃たれた気になったんたろう。
同和予算は削りたいが、自分の身はかわいいからね。
それで、前回の市長選で軽い神輿の平松を担ぎだしたわけだ。
前職との戦いに集票マシーンが大いにやくだったわけだ。
992名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:39:49.07 ID:LuB3KRONP
>>977
大阪市を無くすなんていってないし、道州制は都構想がまず一歩。
その都構想にしたって国政が法律をかえなきゃ始まらない。
なにもかも一つ一つ段階をふまなきゃいけないんだけど、そういう手続きなしで一挙に
独裁でできるとでも思ってる?
993名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:40:28.35 ID:b8hkcNXz0
理屈になってない
994名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:41:23.24 ID:iBQF1gTV0
補助金は、全額出せとも全額切れともいわん。精査しなおせ。
ぜったい不必要な補助金でてるはず。


平松が市政監視してくっていうのはいいと思うぞ。
橋下が暴走したら、ブレーキかけてやれ
995名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:43:49.23 ID:QFym8Ba70
民営化+外国人参政権



小泉純一郎と民主党の犬


橋下 大阪市を官から民(世界民)へ


部落地区 朝鮮人地区 勢力拡大
996名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:53:09.29 ID:LuB3KRONP
>>995
なんで小泉がでてくるのかしらんけど
外国人参政権は議会では時期尚早として否定する見解をだしている。

部落朝鮮は平松支持。
997名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:55:43.29 ID:gj9AuYxF0
今まさに辛抱が解説してるが
地域の集票マシーンの金だったんだな
運動会で橋下にギャーギャー喚いてたのもそういう連中で
平松の為の選挙活動にも使われたらしい
998名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:56:25.18 ID:Kk47vggA0
利権だらけだろ大阪市役所何て、税金だと思って鼻かみ紙感覚で
999名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:57:34.89 ID:LuB3KRONP
>>997
そうやって代々の市長がこいつらの手によって決まられてたんだな、むっちゃ腹立つw
1000名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:58:15.46 ID:vb4fjwfc0
>>991
なるほど。
恥ずかしい部分だな。
負けた後でも平松が拘るわけだw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。