【裁判】北海道の人気菓子「白い恋人」の石屋製菓、吉本興業を札幌地裁に提訴 「面白い恋人」販売で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★「白い恋人」の石屋製菓、吉本興業を提訴 「面白い恋人」販売で

 北海道の人気菓子「白い恋人」を製造・販売する石屋製菓(札幌市、島田俊平社長)
は28日、吉本興業と子会社のよしもとクリエイティブ・エージェンシーなどを札幌地裁
に提訴したと発表した。吉本興業子会社などが販売する土産菓子「面白い恋人」が石屋
製菓の「白い恋人」の商標権を侵害しているとし、販売差し止めなどを求めた。

 「面白い恋人」は吉本興業子会社が2010年7月に発売したみたらし味のゴーフレット。
JR新大阪駅などの土産店で人気となっている。

■ソース(日経新聞)
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819491E0EAE2E2E38DE0EAE3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=ALL
2名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:24:17.93 ID:R8H2TwVu0
つまらない。
3名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:24:41.11 ID:fkJYEv1l0
写真は何処だ?
4名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:25:13.30 ID:b4XmKUBw0
おおらかに見逃してあげなさいよ
有名税みたいなもんだ
5名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:25:19.72 ID:XDJ97Oan0
吉本「道民は洒落が分からん連中やなあ」
6名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:25:23.03 ID:tCU6UxRZ0
パロディなんで許してやれよって思って許してやると、
吉本なんてとことん調子に乗るからな。今の内に潰しておくのが正解。
7名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:25:26.05 ID:Os/Vc2eT0
黒い愛人
8名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:25:31.04 ID:ybzS0vRy0
これは 許せる
9名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:25:39.63 ID:TPiE97cK0
だから面白い変人にしろとあれほど、
10名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:25:42.56 ID:s9aOfjGFO
相乗効果ってのもあんだけどねぇ
11名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:25:46.61 ID:fHrPr41QO
吉本興行は悪くないだろ
バリエーションで名前の表象を抑えとかないのが悪いんやん
12名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:25:58.58 ID:HoYOWQNU0
画像見たけどこりゃ駄目だw
13名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:26:30.83 ID:ORnF1dxT0
宣伝になると思うが
14名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:26:31.45 ID:4yMXuPTO0
お笑いがウリなのに、面白くないのも問題
パクってもこの程度w
15名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:26:52.30 ID:YSCy3FnU0
期限切れのクセに
16名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:26:57.82 ID:i9WKTeIY0
自分から面白いって言っちゃう奴は大概寒い奴
17名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:27:04.85 ID:u2THLFN10
面白い変人だったらセフだったかも
18名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:27:05.86 ID:xYSiKBYV0
ちっちゃいのう
19名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:27:15.12 ID:gDqEeaWv0
著作権料払って仲良くしろよ
20名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:27:19.03 ID:so38Xqbz0
吉本などというがめつい会社から
がっつり和解金を取ってやれ
21名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:27:28.61 ID:g/D+NAE50
石屋製菓はホモじゃないな
22名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:27:30.09 ID:zNKirJJZ0
>>4

こういうパロディは中小企業がやるから許されるけど
吉本みたいな大きい会社がやるもんじゃない
23名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:27:39.65 ID:UVL2MnjP0
面黒恋人
24名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:27:48.49 ID:BXANska+0
サザエボンという民度
25名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:27:54.76 ID:9emIRf4U0
吉本相手ならどんどん提訴してもらっていいよ
26名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:27:57.37 ID:Y/vGvX9Q0
名前より包装紙がひどいなw
27名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:28:01.50 ID:Q6Y6UPx70
この展開自体が面白いw
28名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:28:02.25 ID:3XrPelon0
なかなか面白い提訴
シュールだ
29名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:28:12.44 ID:LIBpMssy0
>>4
田舎の土産物屋ならともかく、吉本のような大企業ではシャレにならん。
30名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:28:13.46 ID:168CwsYRO
去年大阪行って面白い恋人をおみやげに買って、
今年は北海道行って白い恋人ブラックと
白いブラックサンダーおみやげに買った
31名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:28:14.44 ID:b4XmKUBw0
なお神戸屋の、パチのっぽパンは大丈夫かという気はする
32名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:28:22.40 ID:FrRJ7MmE0
商標に関して、両社、何らかの取り決めがあればいいんだけど、
やっぱり、この手のは売れるからね。
33名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:28:31.05 ID:nyCVVz4LO
>>4
大阪はイタリア人、北海道はドイツ人みたいなもんだ
気質がかなり違う。日本という括りなら同じだが、そこはやっぱり別なんだよ
34名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:28:38.44 ID:rlP14XDwO
オモシロクナールも吉本?
35名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:29:44.28 ID:jKUGu0Sd0
えっ?!
了解とってると思ってたw
36名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:30:16.38 ID:egeYywsa0
「白々しい恋人」とかもダメなのか
37名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:30:37.55 ID:hgjrnadH0
画像を見る限り、こりゃダメだわw
こんなのシャレで済む訳ない
吉本なんて潰れてしまえ
38名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:30:44.51 ID:Kusy420f0
責任を取って引退だな
理由は白い恋人と一緒に写した写真です
39名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:31:00.06 ID:TewBRlVe0
なんで道民は余裕ないねん
40名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:31:02.05 ID:zNlJsyUb0

   石屋製菓 「提訴理由は吉本が面白くないから。」
41名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:31:17.61 ID:T/uFzA7jI
商圏が被らないとはいえ、便乗商品を看過できないだろう
42名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:31:23.64 ID:TGdTfRYY0
笑いがわからないのかよ。
もうすこし余裕もてよ。
43名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:31:49.80 ID:+kkWsD5M0
>>1
面白い変人 にすれば良いんだよ。
44名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:31:55.04 ID:6uM0mJAzP
全国に類似品があるから大変だなw
45名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:32:19.32 ID:1+DKYaqyP
          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
            ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
           l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
           ',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
            || ヾ三)       ,ィ三ミヲ  | 
            lj         ゙' ― '′ .|
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...  | 
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、|
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ| 
           ', ゙'ー-‐' イ:   :..丶三-‐'"|
            ',    /.:   .      |
            ',  ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  |   次はおしろいの恋人出してたもれ
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶::. |
            ヽ .i:, ヽ、__, イ    _`゙.|
              ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/   |
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."    |
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒      ,|
             ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
              `丶、 ``"二ユ、_,.____|
46名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:32:20.12 ID:eYLLFks50
>>36
評価する
47名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:32:42.30 ID:bQcFJ2n80
面白いっていうから画像検索したら、ただの菓子みたいだけど
看板にいつわりありなのかな
吉本がまさかただの駄洒落だけですますわけないよね
48名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:32:44.20 ID:RouqXUMRP
スベリ芸は程々に、って教えてやれよ。
49名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:33:09.21 ID:TewBRlVe0
味もちゃうし名前もちゃうかな
ちょっとディスられただけで顔真っ赤にしてなにやってんねん
50名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:33:20.22 ID:meVxm0CC0
中味は全然違うんだけどな
51名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:33:20.74 ID:nPP+kSW20
パクリ国家、韓国が祖国である在日韓国朝鮮人社員が多い吉本らしい。
52名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:33:35.85 ID:ipQoWx4+0
中身違うんだったら別にいいじゃん。
白い恋人なんかただの厚いラングだし、正直貰って嬉しいのはマルセイバター最強
53名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:33:36.71 ID:aLqAaGaW0
パロディでんがな
ケツの穴が小さいまんがな
54名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:33:44.73 ID:3XrPelon0
面白い変人だったらいろんな意味でセーフ

>>43
貴様・・・俺が規制で書けない最中に・・・
55名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:33:52.46 ID:EroEbnmj0
つうか、この手の商品出す際にネタ元に挨拶してないのか?
フツー挨拶するだろ。吉本ってチョンかチャンコロなの?
56名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:33:53.70 ID:3QjoenU90
中身までそっくりならともかく全然違うじゃねーかw
57名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:33:59.24 ID:+kkWsD5M0
58名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:34:01.85 ID:0tdA0w8Q0
博多の赤い恋人(もちろん明太子)は放置か?
59名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:34:04.16 ID:MKJ7tPmr0
そもそも「白い恋人」という商品名が
映画の「白い恋人たち」からパクったものじゃん
盗っ人猛々しいわ北海土人
60名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:34:06.39 ID:l12wci/h0
白い恋人のおかげで面白い恋人が売れても
面白い恋人のおかげで白い恋人に何か恩恵というのがないから差し止めさせたんじゃね
61名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:34:13.16 ID:huoMGfMX0
訴訟にみせかけた宣伝乙
62名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:34:16.97 ID:iD9iFbWc0
黒いくせに「白い恋人」
63名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:34:48.99 ID:N1elmcUW0
最近の吉本、全然冴えないからなあ。
64名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:35:11.08 ID:K37L0/7X0
家政婦のミタ?
65名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:35:26.70 ID:HMdD9/560
>>13
面白い恋人を見て白い恋人の存在を知るひとが、少なくとも一万人単位いるならそうだろうよ

白い恋人を知らない奴なんているのか?
俺は面白い恋人をこの記事ではじめて知ったが
66名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:35:36.60 ID:b4XmKUBw0
>>58
調べたらこんにゃくじゃないかw
67名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:35:48.82 ID:JPykvbk30
面白い恋人がおもしろいんだったら許せるが、
このつまらなさは石屋製菓までスベったように見えるからな。

コレは訴えられてもしょうがない
68名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:36:00.40 ID:slHZTBiT0
>>1

「面白い恋人」・・・吉本らしいネーミングセンスだな。そんなに目くじらたてなくても・・・と思ったが、
老人が間違えて買いそうな気もするなw
69名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:36:01.40 ID:TZTA9s9C0
間違えて買う奴はいないだろう
70名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:36:06.11 ID:ZZklGsuE0
ことばあそびだけにしとけばいいものを、
パッケージデザインと中身まで
面白くもない、ビミョーなものを
作って売ってシマッタナ。
71名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:36:10.42 ID:txCvXuTp0
相手が吉本ならいくらでも訴えていい
強者がこういう真似しても洒落にならない
横暴でしかないからな
72名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:36:15.56 ID:w4iLtUU40
美人の中にブスがいたら、それだけでその集団の美人度レベルが下がる
それが嫌なんだろ
73名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:36:20.38 ID:9emIRf4U0
>>58
赤い恋人はパッケージが全然違うけど
吉本の方は>>57見る限り名称だけの問題じゃないな
74名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:36:22.45 ID:odckHswwP
この程度のパロリぐらい見逃してやれよ。

と言いたいところだが、今後支那チョンが同じ理屈で真似しだすことを考えると、こういう些細な事も見逃せないんだよな。
75名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:36:28.77 ID:D/5pHv2r0
たいしたことがないのに高い菓子、 白い恋人

許可をとらなかった面白い恋人


どっちもカス


76名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:36:32.38 ID:evV3aIwK0
吉本って逆に自分とこが同じような事されたらあらゆる手段で圧力かけそ
77名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:36:54.92 ID:TewBRlVe0
78名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:37:28.42 ID:cLTrGgUM0
>「面白い恋人」
なかなか面白いとは思うけど
79名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:37:34.47 ID:aVdsKj020
中身は別物のようだしこれはいいんじゃないの?
全てパクって売ってやろうってのとは違うし
80名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:37:47.82 ID:0tdA0w8Q0
>>69
阪神地下のアリバイ通りで売ってたら間違える人いるかも
81名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:38:03.28 ID:BF9I9TSL0
名前はパロディとしてはありだろうけど
パッケージとかもうちょっと面白くしとけばいいのに
ただの風景でちっとも面白くないじゃん
82名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:38:12.33 ID:6X4ukRci0
恋人しか共通点ないじゃん
83名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:38:14.58 ID:kMtsVDtpO
本当によしもとは腐ってるな
84名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:38:26.16 ID:yJBCYFYZ0
でも、吉本芸人ってつまらないよね
85名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:38:42.79 ID:HoYOWQNU0
>>77
こっちのほうがよっぽど面白いな
86名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:39:02.18 ID:XRiEpeuQO
コンサドーレ札幌が昇格した時の資金にするんだろうな
87名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:39:08.01 ID:YJRBlfAx0
面白いと思うけどなー。
ここで許容しといたほうが本家のイメージも良いと思うけど。
88名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:39:08.90 ID:pN5lwrzG0
どうして「変人」にしなかった
89名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:39:19.71 ID:TewBRlVe0
>>80
それはそれでええんちゃうか
めっちゃネタになるぞ
90名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:40:02.64 ID:cTW0LJku0
はっきりいってマズイ
91名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:40:02.67 ID:Etk1BcPu0
つまらない吉本が面白い恋人売ったということで虚偽・過大表示で訴えるべき
92名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:40:13.14 ID:pcbmzVrq0
パクリの起源は韓国
吉本は韓国系

わかった?
93名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:40:26.57 ID:b4XmKUBw0
>>89
オチになるのか、大阪では大切だな
94名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:40:28.42 ID:EroEbnmj0
面白い芸人にしておけばよかったのに。
パッケージの人物イラストは当然芸人で。
95名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:40:31.97 ID:QGAO4rMT0
96名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:41:00.88 ID:DoPP1wvWO
面白いから許す
97名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:41:16.95 ID:YJRBlfAx0
大阪行ったら買おうと思ってたのに。
まだ一度しか行った事ないけどさ。
98名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:41:19.48 ID:tCU6UxRZ0
>>95
吉本はこれで売れ。
99名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:41:38.40 ID:mInIS2lpO
この前名古屋みやげでドアラの恋人買ったけどw
100名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:41:42.02 ID:rnmdgJXY0
>>1
「名前だけで実はみたらし味の団子」とかなら分かるけど
>>57をみると明らかに類似商法だなぁ

ここまで似せるなら一声かけてコラボでするのが常識だと思う
勝手にやったら、そりゃ訴えられるよ
101名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:42:34.59 ID:i9WKTeIY0
>>95
何となくチリドル臭がする
102名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:42:56.41 ID:3XrPelon0
かつて請求人への宣伝効果が存在するとの理由で賠償請求が棄却された例は寡聞にして知らない
金額等への考慮があったとしても、まず第一に請求人への侵害事実の有無から判断されるのでこれは駄目っすね
本家への宣伝効果もあるとか賠償額の減額申出程度だねー
103名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:43:00.74 ID:muX4q4R90
えー、話通してなかったのかよ……。
大企業にあるまじき失態だな。
104名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:43:08.36 ID:UMjWH0bz0
こんな大手にやられたら訴えざるをえないのは分かりきったこと
吉本ってマトモな社会常識もっている人間いないのか
105名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:43:38.11 ID:MFSvRURbO
パッケージ作った奴のセンスが無いわ。
何も面白くない。これじゃあパロディじゃなくパクリなだけ。
何を考えてこんな使えないデザイナーに頼んだの?w
106名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:43:58.63 ID:iD9iFbWc0
>>92
雪印食品 食肉偽装

ミートホープ 食肉偽装

石屋製菓 「白い恋人」賞味期限改ざん

焼き肉ステーキ店 松坂牛偽装事件
107名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:44:09.09 ID:TewBRlVe0
>>94
それは詐欺やろw
108名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:44:37.58 ID:nbody2sPO
相変わらず汚い銭儲けに必死だな吉本
109名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:44:59.89 ID:rlP14XDwO
この前大阪支社の奴らと飲んだ時、さらっと吉本批判したら、瞬間場の空気が固まった
なんやっちゅーねんw

110名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:45:26.24 ID:/RsEGWMu0
白い恋人って消費期限を改ざんして販売してた菓子だろ。
いちいちセコい。
111名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:45:44.67 ID:7Wp71tps0
黒い恋人なら普通に売ってた。
112名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:45:50.46 ID:C4tbhINW0
吉本がマージン100%払えばえぇやん
113名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:45:52.50 ID:zNlJsyUb0
>>57
似過ぎwwwまるで韓国ロッテだなwww
114名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:45:56.39 ID:3OmMf1P30
馬鹿だな−。吉本とコラボで商売すればいいのにな( ・ω・)y─┛〜〜
115名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:45:59.48 ID:qziwGtpj0
これは逆に宣伝になってるんじゃねーのか
116名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:46:08.21 ID:4HqaJpaz0
これ名称がじゃなくて
パッケージがアウトなんだろ
紛らわしいから

117名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:46:33.72 ID:iPKKQhzH0
ネタとしては面白いけど本家に許可取るのが礼儀だろ
吉本は金払ってやれ
118名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:46:40.27 ID:nwstS54l0

【社会】北海道の焼き肉ステーキ店、中国人団体客にニセ松阪牛を食べさせていた…社長「問題はないと考えて
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322315650/
119名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:46:44.02 ID:evV3aIwK0
オリジナルと間違えられないぐらいネタっぽい色とデザインのパッケージで出しときゃ
まだ笑いで済んだろうにやり口がアッチ系ぽい下品さ
120名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:47:08.76 ID:GqJptY2iO
吉本のボケに石屋が突っ込んだ訳か
で、なんてコンビ名なん?
121名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:47:17.34 ID:IbbYnYXl0
パッケージ見るとギリギリの線を狙ってる感じで、洒落になってないなぁ。
もっと似せて承諾取るとかのほうが良かったかも…
122名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:47:24.41 ID:8nopFBWe0
白い恋人だって夜の恋人うなぎぱいのパクリだろ
123名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:47:46.65 ID:TewBRlVe0
大きく違う字が書いてるから間違えんだろ
北海道土産品を売ってないところで販売してるんだし
124名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:48:11.95 ID:uNOIn2Xi0
>>116
そうだよな。名称だけなら長野の白い針葉樹とか
もろパクりじゃねえかっていうねw
125名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:48:15.36 ID:zvn4N+IZ0
こんなの出すにあたって事前に協議しなかったなんて馬鹿か驕ってるか
多分どっちもだけど
吉本はワッハについてもお話がありますので資料集めて待っておくように!
126名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:48:41.54 ID:QDWeAD6m0
「面白い変人」で、パケデザインももっと違ったものだったら、
セーフかね。
127名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:48:44.44 ID:9emIRf4U0
>>105
訴えられないギリギリまで似せようって魂胆が見え見えでいかにも吉本らしい
まあ訴えられたんですけどね
128名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:48:45.00 ID:agU+UFfHO

◆北海道の自然は、好きだ!

◆北海道の政治屋は、嫌いだ!

129名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:48:57.97 ID:Ncou8EV30
>>122
夜の恋人なんてお菓子があるのかと思ったら無いじゃん。
130名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:49:02.74 ID:nwstS54l0
>>122
そもそも石屋製菓の「白い恋人」は
映画の「白い恋人たち」からパクった
131名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:49:06.99 ID:rO3PwI19P
偽物はたまに見るけど、吉本が大々的にやるとなるとなぁ
132名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:49:18.61 ID:6KPfWyK/0
せめてもうちょっとパッケージ考えろよ
133名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:49:48.22 ID:isxlBFBQ0
ちょっと話を通せば済んだ事なのにな
それすらやってなかったのか
134名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:49:48.87 ID:5HJEHxYv0
>>57
こんなの駄目に決まってんだろw
135名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:50:04.48 ID:ETlAHBc8O
赤い恋人の社長曰わく
「福岡は赤だから」
「白とは関係ない」
だから
どうどうとしており元気がよろしい
136名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:50:29.19 ID:rnmdgJXY0
>>114
多分、提訴前に石屋からアクションとってるんじゃない?
いきなり訴訟沙汰にはならんと思うし
ふざけた対応したんじゃないかなぁ…
137名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:50:41.04 ID:nbody2sPO
「これ、ヤバいんちゃいますか?」
「文句言うて来たら『洒落でした』でごまかしたらええんや。売ったれ売ったれ」
138名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:51:02.65 ID:32WsIxhZ0
>>57
おいおい。吉本っていちを世間に名の通った大企業だろ・・・こんなこと平気でするとか
お笑いお笑い言っとけば笑って許してもらえるとか思ってるのか、経営者は?
139名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:51:04.33 ID:dxsaTkf9O
>>126
間違わないからおk

吉本なのに捻りが足りないねー>面白い恋人
140名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:51:18.94 ID:jQe3qla10
吉本の出すグッズとか施設、イベントは総じて面白くない。
完璧に滑っている。水族館なんて寒気した。
141名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:51:28.18 ID:3W12jUIe0
中身は完全にセーフ
外箱のデザインアウトw
142名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:51:44.41 ID:bQcFJ2n80
なんだただの菓子かよ
面白いネタ 当たりの辛子入り入れるとかしてないのかよ
143名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:51:49.52 ID:IbHOPyZY0
白い変人

にしておけばよかったのに
144名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:51:52.22 ID:1PBw107T0
「面白い変人」にすれば?
145名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:52:01.55 ID:nwstS54l0
石屋製菓も穴の穴小さいな
146 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:52:07.43 ID:z1wwcWZjP
これ本家の許可とってなかったのか
本家の知名度あってこそ成立するパロディなんだから、そりゃ訴えるわ
147名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:52:13.24 ID:wg+xiNMt0
パッケージデザインが酷いな。これは面白くない。
148名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:52:27.23 ID:+kkWsD5M0
パケが似てるからなぁ。
これを許すと、たとえば日本以外の国に同じようにやられても文句言えなくなるし。
吉本ももうちょっと考えてやえば良いのに。
149名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:52:48.61 ID:gcF/SDkHP
吉本くらいの企業なら、事前にネゴシエーションくらいしろよ。
150名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:52:48.45 ID:btP8DN7iO
伊丹空港に暇潰しに行った時に土産物屋で見たけど、あれ吉本だったのかよw
151名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:52:49.23 ID:avchyQ/0O
お口の恋人ロッテは良いのかよ?
シモネタだぞ。
152名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:53:02.64 ID:hALvmMMx0
コラボ商品だと思ってた
153名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:53:13.17 ID:Kfd9OzO10
関西人はなんで半島みたいにパクリしかできないんだか
154 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/28(月) 14:53:17.72 ID:wmDgKtzx0
これはひどい
吉本ってブラックだな
155名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:53:28.38 ID:GJ7CvW3wO
吉本は恫喝にも似た奇妙な警告書を週刊現代に送り付けてきてるらしい。
週刊朝日を元ヤ○ザを使って恫喝したエーケービーのバックみたい。
芸能界って何でもありやなー
156名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:53:57.88 ID:qn4u5P/h0
鳩山サブレーを作ろうとしたときに、鳩サブレーの会社は本気で停止を訴えたけどな。
おかげでブランドが守られた。
157名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:54:16.17 ID:pe2SnCxsO
そもそもこんな恥ずかしいお土産買わないよ…
センスが悪いと思われたくないもん
158名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:54:22.49 ID:SbLc2DzG0
北海土人には冗談が通じないってこった
159名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:54:32.39 ID:ZFuQuUEQ0
ここで擁護してる奴は中国が同じことしても擁護するんだよな?
160名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:54:40.38 ID:5OQRhqu0O
パロディでもネタ元に許諾をとるのが当然
その手間すら省く吉本興業はアホ
161名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:54:49.00 ID:aqfQo6g10
てっきり許諾もらってるかと思ってた
一部上場の大企業が下賎な事してるなぁ
162名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:55:04.35 ID:rQ4XLBcm0
臼い変人はいいの?
163名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:55:07.59 ID:bg+w9yC00
「何のひねりも無い!」
商標権以前に、吉本にあるまじき行為。それだけで罪。
164名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:55:29.15 ID:p5dHlJIa0
自分のところの若手芸人の給料が数百円とか、ヤクザがらみの事件が次々にとか
よしもとって所詮そんな会社だろ。
165名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:56:10.75 ID:6KPfWyK/0
>>151
公募で決まった言い回しだよな。
確か仲本工事のご母堂。下手なライターよりインパクトある。
166名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:56:30.12 ID:zNlJsyUb0
白けた恋人
167名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:56:43.86 ID:f3XDoWxOO
>>123
放置したら、数十年後に、
吉本に本家を主張される。
そうなれば石屋に勝ち目はない。
goo.co.jpのようにな。
168名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:56:49.40 ID:Nql2KDaL0
吉本はやるなら協業くらい持ちかけろよw
マスコミが吉本の株もってるから、腐りきってるなw
169名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:57:03.85 ID:CGYMKqOq0
>>1
>「面白い恋人」

ねーわww
170名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:57:14.24 ID:hwFfpkfA0


   いかにも、吉本らしいです。腹の底から笑えます。
   いえ、「面白い恋人」ではなく、
   くだらんものしか出てこないアホ脳が、笑えます。
171名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:57:33.76 ID:KBTnqM0F0
一応でかい会社がどっかの国みたいな事してんなよ
172名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:57:36.96 ID:qU//ESYp0
これは吉本のいい宣伝になるな。
売り上げ相当上がると思うな。
173名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:57:41.76 ID:eFw8KcPA0
パッケージすら面白くなかった
174名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:58:16.73 ID:7mgUaU2vO
北海道人にむかってジョークを言うの遠慮しといた方がいいな
175名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:58:32.29 ID:Ed7gTOhAO
>>157
先週買うたばっかやのに
176名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:58:44.92 ID:XPZViWL10
大阪の恋人とか京都の恋人とかも売ってた気がするんだが
177名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:59:01.40 ID:A9AAJt270
>>1
>「面白い恋人」
大阪出張の時買っちゃったorz
まさか無許諾とは

職場に持って行ったら大ウケだった
178名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:59:02.14 ID:mD4pgyzc0
「面白い変人」にしたらよかったのにww
179名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:59:03.10 ID:zNlJsyUb0

   まるで韓国のお菓子だなw

   文字もハングルにすればいいのにw
180名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:59:21.02 ID:rCeWRseRO
桑田はセーフなの?
181名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:59:31.50 ID:IXMaCNGv0
吉本だったら「黒い交際」を出すくらいのしゃれっ気はないんか。
182名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:59:47.69 ID:H346yYhK0
こりゃ間違えるやつは相当知性の低い人だけだろうからいいんじゃないか?
183名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:59:54.41 ID:HcKE2htU0
これくらい、いいじゃん…
味も違うし
かもめの玉子系とか萩の月系のほうがひどいぞ
184名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:00:15.28 ID:nwstS54l0
>>180
桑田もそうだが、そもそも石屋製菓も、映画「白い恋人たち」からパクった
185名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:00:18.82 ID:YwtrwS/O0
白い液に汁
186名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:00:21.31 ID:15vkG0m3O
名前はともかく、箱包装の絵までパクったら流石にアウトだろ
187名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:00:41.67 ID:xy8b9FL00
名古屋にはドアラの恋人があるけど。
188名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:01:00.55 ID:SaHpygOb0
ゴーフレットってビンボ臭くて嫌い
189名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:01:03.99 ID:rQ4XLBcm0
パクリを訴えるのはいいとして、
北海道内専売を謳っておきながら、
フェリーの船内で売ってたり、羽田の国際線ロビーで売ってるのはどういうことよ?
そこは何か?北海道領内なのか?ん?
190名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:01:25.13 ID:f67NYRUa0
どあらの恋人も訴えられる?
191名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:01:43.76 ID:sZ9Rt5hy0
バカだね
光栄です、とか言って逆にネタにしてやればいいのに<石屋製菓
192名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:01:47.37 ID:f+1groKtO
せめて許可ぐらいはとれよw
193名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:02:00.92 ID:hN40y2tU0
くそつまんねぇな
面白かったらきっと許してくれた
194名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:02:04.52 ID:rc/ZcIVB0
これでパロディお菓子みたいなのだったらよかったかもしれんが、これは面白くもなんともないからな。

ところで、パロディお菓子は大丈夫なのか?
多分許可くらいはとってるのかもしれんけど。
195名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:02:08.90 ID:5yMfPOLX0


吉本893興行大赤字
196名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:02:13.98 ID:gENqgKia0
吉本は社を挙げて韓国芸能人大プッシュしてるから嫌い
197名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:02:41.40 ID:OfmbUGAC0
>>33
×大阪はイタリア人
○大阪は韓国人
198名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:02:45.08 ID:+XCxQW1P0
というか、吉本がライセンス取ってないことに呆れた。
てっきり許可は取ってるものかと思ってた。

図体はでかいくせに、あまりにも常識外れだろ>吉本。
199名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:03:07.66 ID:64JviUZ10
わりと最近、白い恋人のコラボかパクリか知らんがアニメネタのを見かけた気が
するんだがなんだったっけかなあ

ガンダムかエヴァかマクロスだったような気がするんだが全然重い打線
200名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:03:23.05 ID:9w8kucn/0
さすが賞味期限偽装しまくりの会社、そろそろほとぼりが冷めたってか
201名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:03:31.94 ID:cjyK65Nb0
これじゃ訴えられてもしょうがないな
ttp://img02.hamazo.tv/usr/fugu/F1010327.jpg
202名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:03:32.95 ID:RjhbcS6X0
うまい棒の耳なしドラはおっけーなのに
203名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:03:40.74 ID:RHeMqVAH0
白い恋人の知名度と吉本のブランドで上前かっさらう気マンマンじゃん
しかも中身はみたらし味とか言ってるけど汎用ゴーフレットだろ
ケンカ売っとるのかと思うのは当然
204名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:03:42.23 ID:JhWwHOw/0
>>195
赤字ぐらいなどうにでもなるが、会社が893とずぶずぶなので、もう復活はムリ。

下手すりゃTVに芸人を出すことすら拒絶されかねないレベル。
205名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:03:57.21 ID:/hibdqBk0
大阪のお笑いは絶対うける、笑わない方がおかしいとか一方的に思っているお笑いだから、
ブスッとしている人が、笑みを浮かべちゃうような、本当のお笑いじゃない。

206名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:04:01.37 ID:j0Fz1bMZ0
白い恋人と並べてうってたら両方売れるんじゃない。
207名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:04:02.41 ID:/zAHDKwe0
吉本芸人が面白ければ石屋製菓も相乗効果が期待できただろうに
吉本芸人が面白くないから石屋製菓にとってはただのブランド汚しだよね
208名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:04:26.78 ID:b2nlFR3e0
道民は心が狭いっつーか、しゃれ通じんというか
他人からパクるくせに、自分の権利にはあざといのな
209名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:04:53.64 ID:HcKE2htU0
>>188
旅がらすディスんなよ〜
210名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:04:56.49 ID:hGFzYpLW0
ふつうにつまらないな。
誰が考えたんだろ?
211名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:05:26.77 ID:Kvoex8CN0
許可とって堂々とやればいいのにな。
裁判に訴えられたら、それもまたオイシイとか考えてるんだろうか。
212名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:05:33.28 ID:V6v5FBxrO
>>201
セーフだな
213名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:05:50.46 ID:5HJEHxYv0
吉本はイメージ悪いものw
214名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:05:59.09 ID:jDAJvJyr0
石屋製菓にしてみりゃ、こんなの許したりしたら
うちがスベってると思われますガマンなんてできませんって話だよな
215名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:06:03.72 ID:Ncou8EV30
石屋製菓の是非は兎も角、吉本は駄目。
216名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:06:18.99 ID:mb0i1J9y0
>>201
関西って酷いな
217名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:06:20.07 ID:y1aimKYh0
ヤクザのフロントを野放しにしてんじゃねーよ
218名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:06:22.01 ID:VWquNouF0
これをパロディだとか擁護してる奴は
中国のパクリも擁護しろよw
219名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:06:47.06 ID:bQcFJ2n80
>>200
反省で商品管理強化した結果の訴訟だったりしてな
吉本のは大丈夫なんだろうか
220名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:07:08.00 ID:b2nlFR3e0
雪印食品 食肉偽装

ミートホープ 食肉偽装

石屋製菓 「白い恋人」賞味期限改ざん

焼き肉ステーキ店 松坂牛偽装事件
【社会】北海道の焼き肉ステーキ店、中国人団体客にニセ松阪牛を食べさせていた…社長「問題はないと考えて
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322315650/
221名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:07:15.26 ID:Ffwg8WqF0
許可とってなかったのかよ
大企業なのに
222名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:07:27.13 ID:JhWwHOw/0
「黒い変人」で、中田カフスとかを使えば、受ける...かな?w
223名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:07:30.19 ID:KBTnqM0F0
なんでこれで吉本擁護してる奴がいるのかわからん、マジで工作員かと思うレベル
224名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:07:35.26 ID:IRgbQVXNO
この会社なにか問題起こしてたよね
225名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:07:39.54 ID:zNlJsyUb0
価格893円
226名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:08:07.30 ID:IVRna6aA0
面白い変人だったらOK?
227名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:08:17.89 ID:eFalrmAJ0
>>208
逆だ逆。
あの北海道民が動く程吉本が筋通してないって事よ。
こういう事で北海道が動くのは滅多にないぜ?
228名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:08:23.72 ID:/cdMcaR9O
あら、筋は通してあると聞いてたんだが
229名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:08:25.51 ID:EhoX0jtp0
つまんねぇし鬱陶しいから有罪でいいよ
230名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:08:34.86 ID:mb0i1J9y0
吉本つくってたのか、納得。だってバックが   だもん。警察はさっさと取り締まれよ、フロント企業
231名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:08:57.31 ID:hGFzYpLW0
>>227
実際赤いとか奈良のはスルーしてるしね。
232名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:09:02.13 ID:B++g+65/0
もうひとつ遊びがパッケにあればねえ 中身でも良いし
北海道人は糞真面目でユーモア理解できないんだし
233名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:09:28.68 ID:BNvW60nT0
ガリッとソーダくん!
234名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:09:49.72 ID:OA4wit/V0
吉本から好調な時の陽気さがなくなっている
余裕のない組織にお笑いは無理だね
235名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:10:03.52 ID:wVA0VTEg0
あぁ、>>57 みる限りダメっぽい。
236名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:10:53.87 ID:hW8prANo0
「○い恋人」ならOKと思う 本音は割とどうでもいい
237名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:11:26.11 ID:+euK5+VH0
面白い変人

なら良かったのにね
238名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:11:56.37 ID:0QmxDXLZO
飲み屋で「大阪土産のお裾分け」ってコレ貰ったわ
やっぱり訴えられたかw

239名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:12:02.43 ID:j0Fz1bMZ0
バッタもんの方のパッケージに面白みがないのが斜陽企業の焦りだな。
240名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:12:22.41 ID:v2AoRsmw0
北海道みやげといえば千秋庵の山親爺だろ白い恋人?知らんな
241名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:12:22.53 ID:wlR7kq3k0
構図を似せたパッケージで相手の企業に何ら配慮してないって
吉本訴えられて当然だな
242名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:12:26.89 ID:KBTnqM0F0
企画会議とかでこれをやろうという決定が出るのが想像できんな
243名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:12:36.27 ID:7W3pWh2U0

ちょっとは最初に手土産でも持って
許可を貰えば済むコトだったはず。
相乗効果だって狙えたからオーケーしただろうに。

244名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:12:37.14 ID:rQ4XLBcm0
しかしOPは事あるごとに爆発してるが何が爆発してるんだ?ディケ?w
245名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:13:04.79 ID:GKw9oVf50
>>57
ちょっとこれじゃあね・・w
諦めなさい大阪
246名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:13:22.92 ID:ZZklGsuE0
>>184
別業種の、全く違った商品には
商標権も著作権も侵害したとはされません。
賞味期限問題を起こした菓子屋がうまくやったまで。
247名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:13:51.73 ID:tWDxEe/lO
これは吉本が石屋製菓にPV商品としてパッケージ違いを作らせないのが悪ない
248名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:13:53.34 ID:mb0i1J9y0
>>232
じゃー韓国も中国のパクリもユーモアでおkということ?著作権をユーモアで対抗させるの?
249名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:13:55.56 ID:xcp+aczx0
パロディでやるにしても許可も取らずに無断でやったら訴えられるよ。
白い恋人と関係性あると思って信頼して買う人いるからね。
こんなこと許してたら何でもありの濡れ手で粟。
250名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:14:19.52 ID:BoQ7CoY+0
>>197
正解!
251名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:14:26.89 ID:b2nlFR3e0
>>224
石屋製菓、吉本、どちらの会社のことだ
252名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:14:35.69 ID:HcKE2htU0
北海道土産ならバター飴がいいですな
あと、自分では買いたくないヤクザキャラメル
253名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:14:45.63 ID:iwMbL98VO
許可取ってると思ってた。
254名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:15:51.96 ID:KlitawPkO
>>1
エロい恋人の方がネタになりそうだが・・・・
255名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:16:19.49 ID:zOBBePni0
なんだよ。すっかり許諾とってたのかと思ったよ。
そりゃ、許諾とってなきゃ一発アウトレベルの商品だろう。
つーか、吉本の法務部門はなにやってんの?
馬鹿じゃないの。


256名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:16:24.02 ID:tWDxEe/lO
ドラえもんやアンパンマンに似せた改変キャラクターの例も有罪だったから吉本が勝つ見込みは皆無だね
257名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:16:24.76 ID:qLTPStF/0
大日本人だよ
258名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:16:33.82 ID:SrgFqUSU0
白い変人が一言↓
259名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:16:34.55 ID:WBtoHmj4O
洒落も通じんのか
260名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:17:11.25 ID:CtBBiWZl0
「白い恋人」ってトワ・エ・モアの「白い色は恋人の色」を連想しちゃうんだよね
261名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:17:32.61 ID:b2nlFR3e0
>>246
シャネルなんかは別業種でも訴え起こしてるよ
違う業種でも商標権侵害で訴訟することは、場合によってできる

五輪映画の「白い恋人たち」も、石屋製菓を訴えればよかったのに
262名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:17:46.98 ID:as3PQSjfO
許可とってなかったことに驚きだが、なっちゃんに対するおっちゃんとか、
この手のパロ商品ってみんな許可を得てるものなのかなと今更。
263名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:17:52.43 ID:5C3bj+Ui0
中身チョン人にすれば 良かったの〜に
264名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:17:56.91 ID:SfQnrffzO
これは白い恋人が大人気なさすぎ!
別に競合してないし許してやれよ。
だいたいてめえらだってインチキしてたくせにどの面下げて訴えてんだよw
265名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:18:10.18 ID:a525ccQq0
>>252
本場八雲町のバター飴でお願いします
ろくに町おこしも文化保存もしなかった結果、あの美味しいバター飴の作り方を知ってる奴を
亡くしたあの町を私は許さない

それはさておき石屋製菓も大変だなー
266名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:18:11.63 ID:zNlJsyUb0
甘い恋人だったら人気出ただろうに
267名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:18:17.89 ID:K/TudHUG0
記念樹並みの今更感
268名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:18:19.68 ID:IXDcAnX0O
十六茶のメーカーはいくつ訴訟起こさにゃならんのか
269名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:18:41.13 ID:jxTWYCBn0
シャレが分からんなぁ
それで自分とこの商品の売り上げが変わる訳じゃなし
半分は宣伝してもらってる面もあるのに…

てかサッカーのユニフォームに「白い恋人」とか書かれてるの
普通にかっこ悪いんだが…
270名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:18:56.28 ID:7ySFylVP0
さすが大阪企業
在日と変わらんな手法が
271名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:18:58.65 ID:jDAJvJyr0
これをユーモアだとかシャレがわからないと言ってるところが
どこが面白いんですか?な芸人が、客は俺らのギャグが理解できてない
とかほざく芸人を垂れ流す吉本らしい
272名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:19:17.81 ID:L8TiAAqm0
これはアウトでしょ
273名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:19:41.60 ID:hlqqDVEE0
小さいな。だから北海道の人間って嫌われるんだよ。
274名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:19:44.50 ID:OA4wit/V0
白い恋人とはウインタースポーツのアスリートのことだったのか
275名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:20:04.29 ID:3eL47Tv20
276名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:20:21.35 ID:3FNpb2gF0
黒ごま風味のクッキーで
黒い恋人とかどうなん?
277名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:20:30.32 ID:QtxVAClvO
ジョークならば面白くないから尚更ダメだろ
278名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:20:39.41 ID:zNlJsyUb0
旧い恋人だったら一寸はうけたかもな
279名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:21:15.33 ID:4LpGigu50
280名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:22:10.44 ID:iviHKmr60
もう少しシャレっ毛があるならいいけど
吉本はセンスがないな
281名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:22:11.81 ID:TY0lYecD0
デザインもパロならまだしも、デザインはまんまパクっただけ。
これは言われても仕方ないわw
白い変人ではダメだったのだろうか
282 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/28(月) 15:22:24.70 ID:W4YcVJbsP
吉本の芸人はうるさいだけで、面白くないのが多いよね。
283名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:22:30.38 ID:SeusYFHM0
「○○のたまご」なんてお菓子は権利関係大丈夫なんだろうか

今までに食べた「朱鷺のたまご」「雷鳥のたまご」「カモメのたまご」みんな同じだったぞ
284名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:22:30.78 ID:5y/E6SAGO
ハシゲ当選への八つ当たりか?
285名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:22:30.85 ID:ZLBDYgEH0
しゃれですやん…
286名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:22:43.10 ID:7ySFylVP0
>>273
住みたい街トップの北海道で何をいってんだ大阪在日人w
287名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:22:44.17 ID:7W3pWh2U0

このお菓子の箱のデザインってパロディになっていないものな
もろ類似商品として考えるレベルだよ!

秋刀魚の顔でも大きく載っけてあったら訴えられないですんだはず。

288名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:22:46.35 ID:YW3lipR30
吉本だから洒落で済む、ってのは甘えだろ。
289名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:23:05.24 ID:0GQY0p6J0
消費期限の改ざんよりはよっぽどマシだろう。
290名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:23:27.55 ID:O1lAvkWp0
画像見たらアウト
291名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:23:34.57 ID:V9WTUtIcO
>>269
シャレであっても商品にするなら許可くらい取るべきじゃないかな?
味も売る場所も全然違うんだからダメとは言わんとおもう
292名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:23:53.55 ID:BNvW60nT0
○○のたまごより
「巣ごもり」がおいしい
あとお勧めは吉原殿中だけど
商標がないからいろんなところで
出してるけどね
293名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:23:55.01 ID:CrbNnoFb0
吉本潰れろ
294名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:23:58.36 ID:GVaU+mRp0
仕返しに痩せた出っ歯な男をイメージキャラにした
「アホちゃいまんねんパイでんねん」を販売してやれ。
295名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:24:14.63 ID:UuU1iNEZ0
さすが吉本。パクリ芸人ばかりいるだけあるw
296名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:25:08.89 ID:L0pbRUdS0
>>231
スルーも何も奈良はともかく、赤いのは訴えても負け確実だから訴えないだけだろ。
297名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:25:13.64 ID:fXGlRgZE0
二次元の恋人と白い狩人は大丈夫なんでしょうか?
298名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:25:38.52 ID:NNPVEKUn0
コラアカン 製菓会社の負けやね

洒落の解らん奴は日本では駄目だよ。

吉本のネーミングの勝ちや
299名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:25:41.79 ID:bQcFJ2n80
>>279
甘い恋人
悪い恋人

雪の恋人すげーな
300名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:26:15.42 ID:RtCQFZU/0
パッケージがぜんぜん面白くねええええ
301名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:26:15.16 ID:e2VDyGur0
パッケージ丸パクリじゃん。ひでー。

みたらし味なら、茶色のケースにでもして
「面白い変人」ぐらいにしとけ
302名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:26:49.09 ID:MqF50L1k0
てっきり吉本から石屋製菓にお断りがあったものだと思ってた。
勝手にやってたらあかんわ。
303名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:27:06.49 ID:NKsLfxmh0
弱小企業が大手の商品をパロディにするならまだしも
元ネタを作ってる会社よりもはるかにでかい企業がパクるというのは悪質だろ
304名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:27:09.50 ID:o3X4Scg+0
白い恋人って賞味期限切れを隠して販売停止になった胡散臭い菓子やろ

305名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:27:11.32 ID:3eL47Tv20
306名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:27:29.53 ID:w4G2MccR0
最近気づいた、関西弁が面白いだけで別に大して面白いくない
307名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:27:37.61 ID:zs07bDqq0
なんとつまらないボキャブラリー
小学生なみか>面白い恋人
308名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:28:59.95 ID:HcKE2htU0
>>262
消しゴムのイワコー大ピンチ!
309名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:29:28.71 ID:uLsnWJGB0
宣伝になってるのに訴えるとか…
310名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:29:44.60 ID:T0tCfg7v0
偽装会社がもう世間から忘れられたと思って大きく出たなw
311名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:29:46.44 ID:iX62KkRa0
面白くないうえに訴えられるとか。
312名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:29:59.90 ID:C91hhcy60
マルセイバターサンドもじゃがなんとかも大嫌い
白い恋人とかふざけんなと思うくらいに美味しくない
今時あんなものおみやげにもらっても迷惑なだけ
生モノとかチーズは上手いけどね

ついでに北海道出身にろくなやつがいない

世間で嫌われ者のねらーも北海道のやつが多いという統計を何かで見た

よって、吉本側を擁護する
313名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:30:01.88 ID:1D03180i0
>>1
これは、吉本が悪い
さっさと負けを認めて金払え!
314名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:30:19.29 ID:geoFB8QN0

シャネルなんかは別業種でも訴え起こしてるよ
違う業種でも商標権侵害で訴訟することは、場合によってできる

五輪映画の「白い恋人たち」も、石屋製菓を訴えればよかったのに
315名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:30:33.20 ID:BNvW60nT0
北海道といえばようかんパンだろう
316名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:30:50.13 ID:7W3pWh2U0

「面白くない恋人」と言えばいいパッケージ。
これを企画したツナラン人間性がでてる




317名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:30:57.93 ID:UzI/ritT0
>>303

全くその通り
吉本はネタなんか作れないからな
素人いじる事しかできないんだから潰れるべき
面白い素人のほうが吉本の芸人よりずっと面白いだろ
テレビよりネットのほうが面白いもん
318名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:31:23.74 ID:Zs6++/cm0
ああこれは当然だと思う

中国じゃないんだから
やりすぎだ

ちょっと吉本劇場で売るだけならまだしも
大々的に売り出してるし

吉本大企業なんだからこれぐらいアウトなのわかれよ
319名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:31:25.72 ID:64JviUZ10
>>312
生キャラメルは大絶賛ですか
320名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:32:12.71 ID:dYgDDm3Q0
宣伝になるとか言ってのいるけど
既に圧倒的に知名度の高い白い恋人側にはなんの得もないだろ
 
ま、偽装してたもんなんか買わんけど
321名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:32:29.28 ID:5F+ZbZMj0
吉本すかん
322名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:32:37.20 ID:geoFB8QN0
>>286

12〜3月の雪かきの苦労とか
暖房代が月に一万以上とか
交通事故による死亡者の多さとか
離婚率や女性喫煙率の高さとか

全部隠しているからだろ
323名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:32:37.67 ID:E+PZKcKH0
日本のテレビ界をダメにしたのは
ジャニーズが本当の日本のイケメンを追い出した。
吉本が視聴者の神経を逆なでしている(いじめと暴力だけの歪んだ笑い)

正常に軌道修正するためにも
180cm以上の端正なイケメンを輩出し、
露出狂の売春もどきのタレント女を締め出し、
クイズ番組やドキュメント番組を多くし、
政治問題国際問題などの学識者と視聴者の討論形式の番組を、
324名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:32:40.20 ID:W7li9g2T0
ありゃりゃ本当だ、パッケージがポッキーとペペロぐらい微妙
325名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:32:54.71 ID:C91hhcy60
>>319
あれも大嫌い
妙に甘ったるくて気持ち悪い
作ってるやつらも気持ち悪い
326名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:33:07.58 ID:HcKE2htU0
茶色い恋人としてジンギスカン味を
327名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:33:36.92 ID:HoYOWQNU0
>>322
お前が知ってるならみんな知ってるんじゃないかな
328名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:33:56.21 ID:UuU1iNEZ0
ID:C91hhcy60がこの世の中で一番気持ち悪い
329名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:33:59.61 ID:7TBNFhnt0
いつか訴えられると思ってた
330名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:34:14.30 ID:ZnEzYeunP
来年のガンバ戦、セレッソ戦が楽しみだ
331名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:34:18.65 ID:f3XDoWxOO
>>314
田代神がいたラッツ&スターも
シャネルからクレーム入って改名したんだよな。
シャネルズから。
332名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:34:45.34 ID:KevIfF5U0
消臭力は長州力に挨拶にいったかな?
333名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:35:25.41 ID:fFpqtBJP0
>>57
もっとアレンジしているかと思えば(たこ焼き味にするとか)、これはまずいだろ。
334名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:35:38.08 ID:A4iwFjADO
名古屋から出張で
今 千歳空港から
札幌のアパホテル行きの バスの中で
ありんす
335名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:36:07.31 ID:R900XvYw0
ぐぐったら
想像以上に丸パクリでワロタ
336名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:36:10.75 ID:SAg8oz2b0
不思議なものだな、白い恋人というとお菓子を連想するけど
黒い恋人だと黒人のマッチョ男、赤い恋人だと共産主義者しか浮かばない
337名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:36:34.06 ID:YhVQ0Sc70
あれ関係なかったん???
338名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:36:43.09 ID:UAoL1z0Q0
裁判するところまでが話題作りだろwww
339名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:36:55.07 ID:oda4iIDp0
面白い恋人」は
平成23年6月1日に特許庁から拒絶査定が出されているので
吉本やばいんじゃね
340名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:37:21.51 ID:e2VDyGur0
>>334
どうして花魁風味
341名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:37:42.26 ID:BNeswZsh0
「面白いほうが勝つわ」
342名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:37:47.58 ID:nKUFzf/r0
俺はエロい恋人が欲しいんです
343名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:37:58.69 ID:KevIfF5U0
案外美味かったのは山口県萩市のお土産「萩の月」だな。
344名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:38:21.51 ID:yOw1gz7V0
「好きですサッポロ」VS「好きやねん大阪」抗争再燃か
345名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:38:24.87 ID:sIrCNhFQi
アウトな上につまんねーから救いようがない
346名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:38:47.38 ID:geoFB8QN0
>>327
お前知っているのか?www

北海道が全国何位かしめしてみろよ
・交通事故死者数
・離婚率
・女性喫煙者数
347名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:39:26.94 ID:f3XDoWxOO
>>291
ハナから石屋をつぶす気なんだろ。
仮にも芸能会社なんだから、
拝借するときはスジを通すぐらいわかってることだからな。
それをしないってのは、大企業という立場を利用してのサブマリンだろうよ。

ヒント goo.co.jp
348名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:39:27.96 ID:lZaANZ5G0
大企業がパロディやんのはいかんな
349名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:39:32.79 ID:Zs6++/cm0
>>339
販売はかまわないんだな
350名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:39:37.75 ID:A4iwFjADO
桑田の 白い恋人?
351名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:40:25.18 ID:0Q9fJ36I0
>>312
いくら道産子の女にフラれたからってwww
352名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:40:31.31 ID:D9zeXj3Q0
画像見るとそのまんま過ぎて吉本の負け確だな
もっと全然違う物にすれば頑張れたかもね
353名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:40:54.25 ID:YhVQ0Sc70
>>336黒、赤バージョン石屋製菓ので食べたいw
>>59映画?
ちゃんと話し合って出したとばかり思ってた
354名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:41:07.55 ID:hkmYY5zG0
コラボかと思ったら無断かよ
氏ネ
355名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:41:14.39 ID:geoFB8QN0
>>351
道産子が大阪男にフラれたから、ここで騒いでんだろ
356名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:41:34.37 ID:e2VDyGur0
>>339
公にパクリ認定でてるようなもんか。
357名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:41:44.88 ID:HoYOWQNU0
>>346
全部全国上位なのは周知の事実じゃないの?
358名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:42:35.15 ID:Mcd9/mg/0

 まあ、宣伝費を安くあげたようなもんだ。

 石屋製菓、吉本興業両方にとってプラスの話。
359名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:43:14.87 ID:kK7215gJ0
ああ、あれ吉本が出してたのかw
こないだ出張の時見かけて少し笑ったw
360名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:43:28.39 ID:Zs6++/cm0
大阪って土産が結構ないんだよ
大阪の空港でも、京都の和菓子や神戸の洋菓子の方が売れてる
だから吉本グッズとかが土産として結構でてるんだが
最近この面白い恋人が売れてる

でも丸パクリだからこれはアウトだと思う
これが小企業がこじんまりと売ってるならまだしも
大企業が大々的に売り出したら訴えられるのは当然だと思う
361名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:43:34.51 ID:zNlJsyUb0
裏の恋人 893円
闇の恋人 893円

こういうの出せばいいのに
362名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:44:44.49 ID:3OrNJf5AO
白い恋人のメーカーに頼んで作ってもらってんなら多少は面白いかもしれないけどな。
恥ずかしげもなくよくやるわ。
363名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:44:50.09 ID:rPbhcklc0
これ容認してる奴ってロッテが日本企業のお菓子まるパクリして韓国で売ってたり
もちろん中国が日本企業の名前すこし変えて販売してもOKなんだよな
企業がブランドイメージ金と時間使って育てたやつをまるバクリで利益をえるのを容認しろとかほんとクズだな
364名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:44:51.32 ID:b4XmKUBw0
>>361
髭の濃い人 6280円
365名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:44:53.15 ID:qfn77Z7V0
面白くないから提訴されたんだろw
366名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:44:56.89 ID:4Pfnq6eU0
民国の面白ければ大目に見るは

日本では通用しない
367名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:44:59.73 ID:KevIfF5U0
こんなの、伸介が顧問として復帰したらいっぺんに解決じゃね?
368名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:45:25.40 ID:4AVtD7ln0
そりゃそうだろうな
369名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:45:33.58 ID:fly47/1gO
まあでもゴーフレットだしな。
本家とは違うものだし。
370名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:45:38.15 ID:e2VDyGur0
>>361
>>364
おまえら、良いセンスしてるな
371名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:46:12.33 ID:areZ4L0Y0
大阪らしいな、悪い意味で。
372名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:46:14.81 ID:y1AeI2rc0
http://www.youtube.com/watch?v=mdFcZKH9Z3k
fujiTV・・・boroboro・・・sakete・・・kibannda・・・日の丸

★フジTV抗議活動・フジテレビ偏向報道抗議デモ・花王スポンサーデモ・不買運動★

フジ偏向報道・花王(スポンサー)抗議デモは11/27●札幌を無事に終了しました。
次回抗議デモ・12/11広島中央公園東側(広島城西隣)13時集合 説明 14時出発

※フジ・花王デモは脅迫や誹謗中傷数々の妨害を受けております。皆様のご協力をお願い致します。
373名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:46:13.65 ID:rnYlovL60
白戸家のお父さんは、尾も白い恋人だが。
374名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:46:20.89 ID:n3jbN9tG0
この会社って期限切れ商品販売したりして揉めてなかったっけ?
375名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:47:10.41 ID:W5FtTmr5O
発売前に一言申し出があれば揉めなかったかも。
376名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:47:19.61 ID:64JviUZ10
>>364
ごめん解説頼む
377名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:47:19.63 ID:C91hhcy60
かもめの玉子とかだったら、まだわかるが
白い恋人って甘ったるいホワイトチョコはさんだだけの
カロリー高い糞甘いただのクッキーじゃん

そんな誰でも作れるようなもんに高い値段つけて売りつけてさ
まあ買うほうも買うほうだけど

挙句の果てには真似したから訴えます!って
何様なんだってのw

どこの田舎者だよ
378名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:47:34.99 ID:f3XDoWxOO
>>360
乾き物スイーツがないんだよな。
たこやきせんべいや堂島ロール、551の豚まんならあるけど。
伏兵はエースコックのワンタンメン。
379名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:48:33.33 ID:VLwFGxGbO
盗むのは大阪の文化だな

中国と同じ
380名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:49:01.64 ID:Ia8mR4obO
>>346

こいつ気持ち悪いww

まぁ嫌いな県民第一位の大阪には負けるわw
381名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:49:25.68 ID:UCOj3+Ts0
美雪ありすが白い恋人?
382名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:50:17.04 ID:az/NEDgg0
>>33
>北海道はドイツ人

北海道民だがソレはない
383名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:50:25.05 ID:eTfn3DSu0
>>378
雀サブレを売り出せば解決
384名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:50:32.06 ID:geoFB8QN0
>>380
バカな道民
ID:HoYOWQNU0
ID:Ia8mR4obO
385名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:51:05.98 ID:eOCyF7WN0
誰も知らない
心の中に
白いシュプール描き
386名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:51:29.52 ID:jOl75fFO0
黒い恋人とか黄色い恋人もあったよな。
黄色は何故かラーメンだったw
387名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:51:50.85 ID:vUwxqgvoO
これって了承してもらって売ってるんだと思ってた
388名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:51:53.96 ID:C91hhcy60
今時、こんなつまらん菓子を高く売りつけるような会社
どうせ、ろくな会社じゃないんだろうね
客を舐めてるとしか思えない

賞味期限とかもどうせ適当に書いてるんだろ
389名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:52:05.37 ID:Eogms5Yh0
これを許してもらえると思うのは
中国的発想

許可はとるべきだろう
390名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:53:19.41 ID:RHBCwoaKO
大阪民が必死でワロタw
391名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:53:27.24 ID:D7Kp8RM+0
面白い愛人なら許されたのか
全く面白くないが
392名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:53:37.26 ID:H3PkL6SDi
北海道で売っているなら別だが、関西でならいいのでは?
393名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:53:53.59 ID:F1HCUJnG0
>>57
だめだな
394名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:54:15.92 ID:Eogms5Yh0
>>392
どこのパクリでも中国ならいいみたいな発想だな
395名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:54:55.38 ID:nNluuR6aO
大阪人て朝鮮人みたいだな
396名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:54:58.52 ID:C91hhcy60
信玄餅とか、ういろう、やつはしとかのパクリだったら
じゅうぶんに訴えてもいいレベルだわ

けど、こんなもんただのクッキーだろw

しかも時代遅れのカロリー高いくせに不味い
添加物だらけの薬品臭い味

馬鹿ほどプライド高いってほんとだな
397名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:55:34.86 ID:geoFB8QN0
>>379
道民には言われたくない

【社会】北海道の焼き肉ステーキ店、中国人団体客にニセ松阪牛を食べさせていた…社長「問題はないと考えて
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322315650/
【北海道】 ニセ松阪牛を中国人観光客に提供した焼き肉店 景品表示法違反の疑いで北海道などが調査 経営
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322459707/
398名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:55:53.86 ID:PyAC9Al60
許可とってなかったのかよ!?
399名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:56:00.70 ID:Io5qCKTWO
許可なく売ろうとしたのかよ。
ネタとしても面白くないしなんなの?
400名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:56:07.25 ID:BQmFFDxe0
新大阪駅に、「大阪バナナ・もーらった!」ってお菓子もあったぞ。

日本で一番中国に近い街。
401名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:56:18.72 ID:f3XDoWxOO
>>392
全国発売されたら、誤認されるおそれがあるんだよ。
吉本の事務所は全国にあるからな。
402名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:56:29.58 ID:B4zN8bb10
>>392
パクリ商品で金儲けという発想はダメですよ
大阪人さん
お里が知れます

金儲けの仕方が汚すぎます
403名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:56:39.46 ID:tIwlJc2w0
中身を石屋に作らせれば文句でなかったのに
404名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:57:45.08 ID:iCt/VWtZ0
一言もなかったんだろうな
前もって会社訪ねておけば、宣伝になるしってことで許可してくれたかもしれなかったのに
405名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:58:04.88 ID:HV+SWmx70
かもめの卵と萩の月意外はどうでもいいよ
406名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:58:15.22 ID:R40Tgwgr0
吉本ビルを模ったクッキーでも作って、それを893の恋人とでも銘打って売れば良いのに
407名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:58:30.35 ID:areZ4L0Y0
大阪人のセンスは、中韓に似てるな。
408名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:59:45.99 ID:JPykvbk30
ここ数年、吉本最悪

早く消えてくれ
409名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:59:59.41 ID:uL9XmTSz0
410名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:00:15.64 ID:5CooT7+B0
アウトーw
411名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:00:23.91 ID:/ZXsz9RA0
商標権の侵害を理由に販売差し止めと賠償を要求するよりも
偽計業務妨害で刑事告訴する方がよかったのではないかな
412名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:00:29.17 ID:LsTpnKHn0
ヤクザに朴李にまあチョンのやることは薄汚いというか・・・
413名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:00:35.95 ID:LcIkJWKaO
パッケージも色使いやリボンの感じが似すぎ。

吉本、アウトー!
414名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:01:03.89 ID:K8ywdH4yO
>ID:C91hhcy60
何か、かなり必死みたいですね(棒読み)
415名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:01:41.83 ID:C91hhcy60
つうかこの白い恋人っつう商品

オリジナルブランドの強味ってもんが
まったくもってないだろ
糞みたいな味だからな

商品に自信がないからこそ、こうやって
訴えるニダ!賠償ニダ!ってギャーギャーとわめくんだろうよ
弱い犬ほどよく吠えるとかうまいこと言ったもんだ
416名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:01:46.06 ID:RVzYuU220
417名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:02:38.76 ID:+SLUw0Sn0
間違えて買う訳じゃないから
別にいいだろう

それで、本家の売り上げが落ちるとも思えないし
418名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:02:55.23 ID:P6LmCEMo0
>>402
賞味期限偽装した過去がある白い恋人が言うなって話だよ

金儲けの仕方が汚いのはどっちかな?
面白い恋人なんて消費者側から見ればまったく別モノで間違って買う馬鹿はいない
むしろ消費者を欺いて賞味期限切れを買わされるより良いだろ
419名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:03:21.33 ID:PuR7kIPH0
糞ちょんロッテと同じ臭いがする
420名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:03:54.55 ID:FDT9QiGJ0
さすが民国、お家芸だな
421名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:04:03.32 ID:B4zN8bb10
それが中国的発想

大企業がしちゃいけないことだよ
422名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:04:13.83 ID:75y61c9z0
>>197
韓国人はおもんないわ。おまえと同レベル。笑いのセンスなく、他人に嫉妬して
足を引っ張ることが生きがいみたいな
423名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:04:15.57 ID:ogDkWO8c0
石屋製菓は、道外で売らない選択をしたのだから
いまさら訴えるとか、やること間違ってんじゃねえのか

道外で類似商品が出回ってもどうしようもないだろ
424名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:04:23.70 ID:UaX9DUwE0
今後、「〜恋人」という菓子を出すと起訴されるのかな?
425名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:04:35.38 ID:MrO6gStFP
白い恋人がなければ面白い恋人は生まれなかったとは思うが

面白い恋人のせいで白い恋人の売上に影響あるか?
426名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:05:16.62 ID:75y61c9z0
むしろ飽きられてる白い恋人の宣伝になるやろ。北海道のアホは頭固いの。脳みそ
凍ってるんちゃうか
427名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:05:26.58 ID:3WidZPlo0
面白い変人

だったら怒られてないだろうなw
428名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:05:58.89 ID:04r/lMJx0
昨晩、この菓子新大阪で見かけて「何で訴えられないんだ?これww」
と、大ウケしてたばかり。
個人的に何だかタイムリーww
429名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:06:06.80 ID:/z9kbMpL0
ネタだから許せとか、
ネタじゃないから許さないとか、あほだな。

朝鮮人がパクリはネタです。っていったら許すのかよww
430名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:06:17.69 ID:1CsdZAnW0
>>417
それでいいだろで済ませられるなら
商標権なんていらないわな

さすが法を守らない吉本さんですなあ
恥も知らないようで
431名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:06:21.22 ID:75y61c9z0
>>427
それおもろないわ。センスない
432名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:06:26.75 ID:f3XDoWxOO
>>417
現状ならね。
しかし、吉本が「好評につき全国発売!」とかやれば、
誤認されるのは十分ありうるんだよ。
何も考えずに買うバカって思ったより多いから。

ちなみに札幌に吉本の事務所はある。
モリマンが所属してるし、
タカアンドトシもかつて所属してた。
433名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:06:37.30 ID:XyhBdDk80
白い風船が大好きです
434名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:06:37.46 ID:kK7215gJ0
パッケージとか明らかにパクリだからなw
それで買う気しなかったw
どうみてもアウトでしょ
435名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:06:43.30 ID:b8/6ieZy0
人間会っとけばなぁ、クレームが来た時もなんにも対応してなかったんだろうね
436名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:06:57.36 ID:HubkEW5li
面白けりゃいいだろ的な発想がいかにも大阪
437名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:06:58.64 ID:FMZjXy4J0
>>425
商標権侵害で訴えてるらしいわ
俺はただの茶番と見てるけどね
記事にされて始めてこの商品を知った奴は多い
そういうことだ
438名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:07:00.78 ID:7Ez9ZACX0
これは吉本が悪い
439名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:07:06.88 ID:N1elmcUW0
中身全然違うのになんで商品名を似せたんだかわからんわ(・ω・)
440名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:07:15.51 ID:ogDkWO8c0
>>418
その通りだよなあ

>>424
恐ろしいな

>>425
道外で「白い恋人」は売られていないと周知されてんだから
むしろ「面白い恋人」のおかげで「白い恋人」は宣伝されることになりそう
441名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:07:39.11 ID:75y61c9z0
堅い事いうなや。たががお菓子くらいで
442名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:07:51.42 ID:HV2+YDUuO
むしろ吉本がチョンのパクリみたいで嫌だなー
韓国企業がやったらお前ら叩くだろ
提訴もアップルの因縁に比べたら大したことない
443名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:08:06.89 ID:C91hhcy60
吉本が冗談でこんなまがいもん作ったくらいで
売上がゆらぐような商品ってなんなんだ

白い恋人なんて中身で勝負しないで、ネーミングだけでかろうじて
勝負してきたようなもんだからな

中身がスカスカなんだよ

これが企業努力とか一切してこなかった田舎者の末路ってことだ
かっこわりぃな
444名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:08:18.75 ID:KevIfF5U0
つか、トミ―ズ雅の朝ドラの出演はもう終了?
445名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:08:50.15 ID:4k2wZQAJ0
>>439
これが「よしもとクッキー」だったら買うか?

そういうことだよ
他人のふんどしで相撲をとる
それもその他人は吉本より小さな規模の会社

ビジネスとして汚いね
446名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:09:20.15 ID:b8/6ieZy0
>>440
東京じゃ有名だぞ
447名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:09:57.80 ID:MfoJ519N0
どこぞの木っ端菓子屋がパクったのならともかく吉本は不味いだろw
ちゃんと許可取ったり企画持って行くのが筋
448名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:10:09.99 ID:WknGTFRR0
>>57
これを見るとアウトだな
449名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:10:52.34 ID:wryvf2vt0
仮にも上場企業だった会社、しかもあやしげな上場廃止の経緯
しかし大企業なら窺い立て位しとけよ
だから朝鮮企業って言われるんだよ
450名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:11:02.20 ID:d3wqXGrN0
2次創作ですってゴネれば面白い恋人になりうる
451名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:11:26.08 ID:btrJkhvb0
ディズニーは相変わらずなんだろうけど、日本の会社の
法務部って、今どんな感じなんだろ?
一時、KONAMIの法務部が狂ったように訴えまくってた
けど、最近あんまりそーゆー話聞かないが、活動も部署も
縮小されたのかね
あれ、あんまり企業イメージ的に良くないんじゃないかと
感じてたけど
452名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:11:39.32 ID:Io5qCKTWO
腹黒い芸人なら問題なく売れた。
ただネタの紳助がやめたからなあ。
453名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:12:17.52 ID:SIhg9OUM0
>>57
これ普通の人ならコラボ商品だと思うよなw
454名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:12:25.67 ID:qotbcOmXO
ホント吉本て糞企業だな
455名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:13:00.54 ID:VIskoNgx0
問題は白い恋人がたいしてうまくないことだと思うんだ。
バターサンド、萩の月、博多の女くらいでないと。
456名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:13:04.03 ID:BNvW60nT0
逆に どんだけパクんだよw って思ってたら
全部同じ会社が出してたっていうのが
しるこサンド パッケージ多すぎだっつのw
457名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:13:08.94 ID:b8/6ieZy0
>>451
特許専門会社で法務部が異常に大きく訴えまくってる会社はあるが
458名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:13:16.04 ID:SYiDNOiN0
大企業が商標権にふれるようなこと
相手の許可なくやるなんてありえないよ
やっぱり会社がおかしいか、
こういうことしても「しゃれがわからない」で押し通せると思ってるか
どっちかだ
459名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:13:25.55 ID:CEHCY2c00
なんで正面からタイアップ企画にしないのかwアホだろ吉本
460名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:13:28.17 ID:06WhrSIo0
なんかタダ乗りしてるみたいで
良くないんじゃ?って思う
461名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:13:31.75 ID:GXK+LsmX0
パクる必要性がどこにあるんだよ。言ってみろよ。
寄生虫みたいな根性で商売してないで
てめえの頭使ってまっとうに商品開発しろ。
462名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:13:56.63 ID:7PrprBp2O
余裕のない企業やね。
マネされてこそ老舗というのが大阪では当たり前。
箔が付いてええやないか。
463名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:14:06.00 ID:C91hhcy60
>>57
こんなもん、ボケ老人でも間違わないレベルだろ
保育園児だったら間違う可能性はあるかもしれんがw

これ訴えて何のメリットあるんだってのw
464名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:14:11.51 ID:2nsTgwbr0
腹黒い恋人は商標登録されてないの?
465名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:14:19.38 ID:R9WDjOkg0
平気で無許可で作る吉本も凄いが、もうパクリもろわかりのこんな商品を
駅構内で売る事を認めているJRも凄い
466名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:14:23.52 ID:GjrONSZG0


朴李は朝鮮土人の18番


467名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:14:50.25 ID:geoFB8QN0
ホント石屋製菓って糞企業だな

賞味期限改竄に、大腸菌検出とか
http://www.47news.jp/CN/200708/CN2007082001000620.html
468名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:15:19.89 ID:/ZXsz9RA0
土産物なんてのは品質なんかより商品イメージの方が大事なんだよ
石屋が努力してここまで商品イメージを育ててきたってのに
チョンくせえ吉本なんかにオチョクられちゃイメージ台無しじゃんか
偽計業務妨害で告訴しろっての
469名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:15:25.37 ID:kK7215gJ0
パクリ方もセンスがなすぎるよなあw
吉本の限界を感じるw
470名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:15:26.81 ID:lyg01ClV0
サムスンがaiPhoneとか売り出したら叩くだろ?
電化製品だろうが菓子だろうが貴賤はないんだよ
471名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:15:28.42 ID:HV2+YDUuO
>>443
ネーミングは秀逸だとお前は認めてるな。
ネーミングだって立派なブランドなんだよ
牛乳入りゲロとかなら買わないだろ。その秀逸なネーミングをパクったらそりゃ提訴するよ
472名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:15:34.41 ID:ISQaAvg60
◯◯◯◯◯◯
473名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:15:57.61 ID:yW56ao+6O
こういうオマージュ商品は訴えられる覚悟で発売しないとな。
474名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:16:11.09 ID:L88yBd6i0
吉本ならネタ料ぐらい払えや
475名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:16:12.83 ID:pJweBHH90
訴えてもメリット無いだろうと思ってたが、
>>57を見て納得した。

なるほど、これじゃ白い恋人の商品価値まで落ちかねないセンスの無さだ。
476名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:16:25.25 ID:SYiDNOiN0
>>465
関西での吉本の力は半端ないのが事実だが
普通、許可とってると思うだろ・・・・
477名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:16:34.59 ID:GjrONSZG0
この速さなら言える

白い恋人も何かの朴李
478名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:16:42.39 ID:w3vobELjO
>>464
座布団一枚ね〜
479名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:16:48.26 ID:+ZkEszCr0
なんのための商標権なのかとw
洒落で出しまくられればかなわんがな
480名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:16:48.80 ID:bQcFJ2n80
>>431
面白い愛人にして
中はお菓子系でどうだ
481名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:17:03.78 ID:geoFB8QN0
【北海道】 石屋製菓が大腸菌群検出アイス232個を廃棄 「白い恋人」も含め、今後も店頭から回収した全商品を廃棄へ
http://logsoku.com/thread/news22.2ch.net/newsplus/1188426181/
【北海道】 「チョコレート菓子にカビがはえている」など「白い恋人」の石屋製菓に関する苦情 過去6年間に7件、札幌市に
http://logsoku.com/thread/news22.2ch.net/newsplus/1188335417/
482名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:17:06.35 ID:IvLsJlO40
白い恋人のネームバリューは関西じゃ東京ほど無いんだよな。

分かってやってそうなトコが嫌らしい。吉本臭いわ。
483名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:17:41.67 ID:06WhrSIo0
臼い恋人
484名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:18:19.71 ID:vtY//VYJ0
商標登録の侵害にはならんだろう、まず販売地域が違う
だから「白い恋人」を買ってきてくれと頼まれて間違えて「面白い恋人」を買って来たなんてことは非常に起こりにくい
それに一字加わっただけで全然イメージが違う
485名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:18:28.84 ID:ZsGE8rtk0
シャレが通じないだのたかがこれくらいでだのと思っている奴は
中国人か韓国人
486名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:18:35.20 ID:k1BvLc0g0
487名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:18:45.88 ID:b4XmKUBw0
えー
488名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:18:58.97 ID:6+PSeU2F0
一方、完全パクリの奈良の恋人はお咎めなしか

http://blog-imgs-35.fc2.com/y/u/u/yuukika/IMG_0489_convert_20100609001809.jpg
489名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:19:01.66 ID:AVusJcHH0
>>57
たしかに。パクリ云々以前に「白い恋人」て
こんなお菓子なんだって、イメージダウンするかも。
490名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:19:07.49 ID:C91hhcy60
>>467
それマジで?

どんだけ屑な企業なんだ・・・・・
これでも白い恋人とか買う馬鹿ってまだこの世に存在するの?

>>471
ネーミングが秀逸?無い無いw
センスの悪い時代遅れもはなはだしいネーミングだと思うよ
こんなの買うやつなんて、菓子なんて食べる機会のない
出張オヤジとか普段から安いスナック菓子ばっか食べてるデブだけ
491名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:19:30.95 ID:SY43FsDa0
道民だが、うちの妹がお土産に買ってきたわw
名古屋に行ったときにドアラの恋人も買ってきたw

ドアラはOKなの?
492名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:19:39.47 ID:bHr8x8Rn0
>>463
放置したら、全国各地で多発すんだろな。
493名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:19:52.10 ID:GXK+LsmX0
まあ、贔屓目に見ても「面白くもなんともない」のが致命的だな
494名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:19:54.70 ID:SIhg9OUM0
ID:C91hhcy60とID:geoFB8QN0の必死っぷりが凄いな

ID真っ赤にして逆効果って何故判らんのだろう
495名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:20:25.65 ID:geoFB8QN0
>>477>>471
石屋製菓の「白い恋人」は

映画「白い恋人たち」のぱくり
496名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:20:36.89 ID:gQN+WR1Q0
関西人やったら「おもろい恋人」にせんとな
497名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:20:58.48 ID:k1BvLc0g0
>>484
商標に販売地域は関係ないだろ
国外じゃないんだから
似せるのは商標登録違反なんだよ
498名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:21:21.03 ID:P6LmCEMo0
499名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:21:23.54 ID:jtDIeMQf0
うっかり間違えて買ってしまいそうなほどそっくりなパッケージが問題だw
名前だけなら訴えないだろ
500名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:21:53.00 ID:kOQPvgHD0
「黒い芸人」はだめですかそうですか
501名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:22:11.16 ID:NsmVwLWn0
>>490
なんでお前必死なの?
怖いんだけど
502名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:22:11.08 ID:mbQXDEly0
>>331

1982年1月、一旦それまでの活動を休止し、全員が昼間は旋盤工などの仕事を
して、夜に集まって練習をするという生活に戻った。
2ヶ月後に復帰し、この時に「CHANELS」のスペルを「SHANELS」と変えている。
フランスの高級ブランド・シャネル(CHANEL)からの物言いがあったと言われているが、
鈴木はスペルを改めた理由として「CHANELS」だと海外ではチャネルズと読まれてしまう
ためと述べている。以後、シャネルズ時代の音源などが発売された時は、ジャケットなどの
「CHANELS」の表記は全て「SHANELS」と変えられている。

503名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:22:16.68 ID:gQN+WR1Q0
ああ、「面白い変人(へんじん)」でもかまへん
504名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:22:40.66 ID:C91hhcy60
>>495
それって・・・
ネーミングだけが誇りの企業商品の名前がもともとパクリだったとか


吹いたwww 馬鹿じゃねーのw
505名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:22:57.11 ID:PVadne+R0
2種類を同じパッケージに入れ、「恋人セット」として通販・期間限定ならかなりの売り上げと予想。
506名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:23:08.80 ID:gx7q8bzk0
これ吉本社長の大崎がカンブリア宮殿で散々自慢してたろ
とんだ赤っ恥だな
507名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:23:10.13 ID:geoFB8QN0
道民>>494が必死になってるのが笑える

中傷に走る ID:SIhg9OUM0 はどこかの大学教授と同じ
すごいね大学教授レベルなんて尊敬しちゃうwwwww
508名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:23:30.73 ID:b8/6ieZy0
らら専用モビルアーマーもエルメスに訴えられたがハーミスにすれば
良かったのに
509名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:23:31.65 ID:w6cM47zR0
510名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:23:36.96 ID:/Z5RCmYY0
偽装道民のそのまた下を行く都民(予定)か。さすがとしか言いようがない。
511名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:24:16.18 ID:f3XDoWxOO
>>465
そりゃ、販売エリアが違うから、誤認されようがないからね。
もちろん、両者とも販売エリアを維持すればの話だけど。
ただ、田舎企業である石屋からすれば、
吉本の「面白い恋人」が全国発売に踏み切ることも想定し危機感を抱くのは
商売人として当然の危機管理、
「おもしろい恋人」じゃなく「面白い恋人」と漢字表記だからなおさら。
512名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:24:26.95 ID:L+k1iw1k0
吉本:「いやあこれが商標権を侵害してるなんて思えまへんなあ、全然違うやん」

ということで第2段商品「白々しい恋人」を売り出せばいいかもしれない
513名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:24:39.87 ID:Pndlss9dO
>>490
知らないのか?禊ぎは終わらせたんだろうが事実は消せない
514名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:24:49.89 ID:yOw1gz7V0
こうなったら恋人さみっとでもやろうぜ
515名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:24:52.45 ID:P6LmCEMo0
>>509
全国にブーメランがwww
516名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:24:53.80 ID:kK7215gJ0
吉本はデザイン部(あるかどうかわからんが)の一新から始めようw
517名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:25:06.77 ID:crKiNgGTi
>>7
こんな時間からワロテしまった
518名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:25:21.50 ID:W8KVbLCj0
NMBの大失敗で吉本の体力はもうゼロよ
519名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:25:27.93 ID:mrC26idu0
>>443
日本人なら誤認はないかもだけど、
海外のお客さんはこのパッケージ見たら誤認する確立は高いと思う。

味で勝負できないから人気商品に似た名前、似たパッケージ
企業努力してないのは吉本でしょ。
白い恋人はネーミングだけでなく、おいしいと思う人が多いから未だに人気商品なんだよ。
もちろん、「甘ったるくて嫌だ」って人もいるけど。
ネーミングで売っていた某所の生キャラメルなんかは中身の努力(と暴利な売り方で)
今は廃れてるよ。
520名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:25:53.98 ID:AVusJcHH0
521名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:25:54.47 ID:geoFB8QN0
>>502>>504
だよな
522名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:26:13.35 ID:b8/6ieZy0
>>515
九州の会社が札幌地裁で起こされたら費用がバカにならないな
523名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:26:27.35 ID:pJweBHH90
>>491
パクリではあるが、
白い恋人はかわいいがドアラはキモいので間違えることはないだろう。
524名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:27:03.83 ID:r35NxrKd0
一言でも声を掛けておけば違ってたかもしれないのに・・・・・だから関西人はバカなんだよ
525名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:27:06.64 ID:UuU1iNEZ0
ID:geoFB8QN0も立派な大学教授なんですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
526名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:28:03.75 ID:6+PSeU2F0
ラングリー 198円くらい
http://www.toride.com/~digxwa/xwablogimage/up_languly_siro.jpg
クックダッセ 148円くらい
http://stat.ameba.jp/user_images/20110815/22/01227231/c3/a4/j/o0640048011419513475.jpg

こんな安くて美味しいのがあるのに
誰が12枚780円の白い恋人なんか買うかよ
527名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:28:07.36 ID:us9zyB0E0
駄菓子のオリオン潰す気かよ。
528名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:28:10.05 ID:64JviUZ10
>>490
35年前の生まれた商品に「センスの悪い時代遅れもはなはだしいネーミング」って
言っちゃう人のセンスを俺は疑いたい
529名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:28:10.23 ID:7594gMba0
>>7
うんこれに改名
530名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:28:34.92 ID:f3XDoWxOO
本来なら嫌道厨の俺は吉本を全力擁護するが、
今回ばかりは日本の将来のために吉本をたたく。
これが許されれば、つまり、大企業が正義という風潮になれば、
ロッテのペペロが日本進出したら、
ポッキーはロッテの資本力でつぶされることになるからな。
もちろん例えの話としてな。
531名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:29:00.03 ID:xx/w/MDH0
>>455
美味しいと思うけど
532名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:29:39.87 ID:/XQj0Tcl0
消費期限の書き換えをして売っていたのがばれて
少しの間だけ殊勝にしていたのはこの会社だっけ?
忘れやすい旅行者がまた買い始めて、売り上げが戻り、
気持ちが大きくなって、吉本にもケチ付け始めたのかよ
おれはロイ○のチョコのほうが断然うまいと思うけど
533名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:30:04.91 ID:C91hhcy60
>>519
もしかしたら外国人が間違えるかもしれないから訴えます!
って、余計に馬鹿晒してるんじゃないのか・・・
それに吉本は味で勝負する会社じゃなく笑いで勝負する会社だし

白い恋人をおいしいと思う人が多くて人気があるっていうのは
どの統計を見て言ってるわけ?

中身の努力しても生キャラメルは廃れた!だから努力しても意味なし!
って何なんだよお前はw
534名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:30:22.75 ID:geoFB8QN0
>>525
繋ぎかえID変更おつです
535名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:30:23.58 ID:b8/6ieZy0
白いうんちとかにすれば吉本っぽいだろ
時間が経つとうんちは白くなるし
536名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:30:48.71 ID:KevIfF5U0
「サンガリア」の社名も中国から杜甫の末裔に訴えられないかと心配・・・
537名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:31:11.02 ID:kys5Xb6K0
ヤクザちゃうどこら
538名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:31:20.25 ID:njrc2rnA0
白い恋人に面をつけただけっていうのがまずいな

吉本も権利関係はすごくうるさい会社なのにね
539名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:31:27.41 ID:8xi+lPY8O
>>494
北菓楼 柳月 あたりの社員か
540名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:31:38.72 ID:hOaCiDV70
面白い変人でやり直せ
541名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:32:05.60 ID:WY/yhcum0
で、どっちがおいしいの?
542名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:32:06.61 ID:SZ3vzhB60
強者のやることじゃない
企業規模にあった懲らしめが必要
543名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:32:10.08 ID:64JviUZ10
>>532
へー、ロイホのチョコってうまいんだ
ファミレスなのにすごいじゃん
544名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:32:52.64 ID:rsrbDitNO
こりゃダメだろ
545名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:32:59.31 ID:f3XDoWxOO
>>515
吉本と他社の違いは、(白い恋人の販売エリアである)北海道で売られる可能性が
ゼロではないか、全くのゼロかってこと。
546名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:33:15.36 ID:mrC26idu0
>>531
美味しいと思う人は多いけど、美味しくないと思う人もいる。
で、美味しくないと思う人はなぜか白い恋人と、それを買う人を全力で叩くんだよね。
ID:C91hhcy60みたいに。
「自分は苦手だなぁ」で終わる話なのに。


547名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:33:37.64 ID:qQ98L/Vf0
賞味期限切れになった恋人のことかと思った。
548名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:34:05.28 ID:/Z5RCmYY0
北海道限定といいつつ関空の国際線制限区域内の売店でも売ってるのはなんなんだ。
白い恋人だけじゃなくて、じゃがポックルとかも売ってるし。
549名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:34:55.98 ID:njrc2rnA0
大阪人と中国人って似てるよね
550名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:35:03.70 ID:C91hhcy60
じゃがポックルとカルビーのじゃがりこって
どっちが先に発売されたの?

あれって同じ味だと思うんだけど
551名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:35:28.62 ID:f3XDoWxOO
>>538
他人に厳しいやつって、自分にはものすごく甘い。例外なくな。
自分には厳しいやつは他人に関わるヒマないからな。
552名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:35:56.09 ID:geoFB8QN0
【北海道】 石屋製菓が大腸菌群検出アイス232個を廃棄 「白い恋人」も含め、今後も店頭から回収した全商品を廃棄へ
http://logsoku.com/thread/news22.2ch.net/newsplus/1188426181/

【北海道】 「チョコレート菓子にカビがはえている」など「白い恋人」の石屋製菓に関する苦情 過去6年間に7件、札幌市に
http://logsoku.com/thread/news22.2ch.net/newsplus/1188335417/
553名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:35:58.26 ID:9eo/icaN0
相乗効果で売れるんだからいいじゃん
>>550
あきらかにジャガリコが先
554名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:36:00.22 ID:tDjkjGtW0
この訴訟自体が最初から仕組まれた宣伝だろ
面白い恋人の売り上げの何パーセントかが流れる仕組みだろきっと
555名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:36:21.07 ID:HoYOWQNU0
>>550
ジャガビーのほうが似てないか?
556名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:36:31.29 ID:81OF4pNQ0
>>550
どっちもカルビーだから問題なし。
> じゃがポックルは、カルビーが「ポテトファーム」のブランド名で製造している、じゃがいもを主材料とするスナック菓子である。
557名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:36:31.56 ID:o/oZXMS+0
中韓かよ
558名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:36:50.02 ID:snemvh1W0
吉本のやることって寒いことばっか
559名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:36:53.40 ID:oBCMw5/T0
>>57
これはひどい
560名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:37:42.97 ID:6yXfTv780
え許可なく販売してたの?
キチガイかよ
561名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:37:46.96 ID:LTvEUSSt0
当然の提訴やね
562名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:37:55.10 ID:f3XDoWxOO
>>546
日本人だから。
日本人なら北海道の息を止めるのは
侍の本能として当然。

ただし、俺は今回ばかりは
前レスで述べたように、石屋側に回る。
563名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:38:22.54 ID:C91hhcy60
>>550
へー・・・そうなんだ
カルビーはなるべく北海道産のじゃがいもを使おうとしたり
北海道を優遇している大企業のひとつなのに
そういうことしてるわけだ

さすが道民クオリティ

でもカルビーはじゃやがポックルを訴えてないよね
564名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:38:29.48 ID:oICarOOy0
本業の菓子メーカーがやってんならアレだけど
吉本がやってんだしパロディじゃん。
大人気ない。
565名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:38:32.10 ID:PNkRcGx00
すがきやの和風とんこつパクった東洋水産の和風とんこつがかなり酷い
パッケも味もほぼ同一
566名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:38:44.33 ID:o/oZXMS+0
中国に

・許可なんていらないだろ
・宣伝してやってるんだ
・訴訟も宣伝だろ
・しゃれのわからなやつらだ

といわれたらと考えてみ
567名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:38:51.97 ID:k0EeFADrO
ネーミングにちょっと笑った俺じいちゃん関西人
568名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:39:09.94 ID:jOl75fFO0
>>382
綿密さ生真面目さとはかけ離れてるよな・・・w
569名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:39:16.30 ID:9eo/icaN0
韓国「腹黒い恋人」
570名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:40:02.23 ID:GbYieDEq0
パッケージ見ても明らかなに意識して作ったパロディ
相手方と何の話し合いもなく黙って出していいレベルじゃない
571名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:40:05.58 ID:b8/6ieZy0
>>562
北海道は士族人口多いぞ
572名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:40:13.18 ID:mrC26idu0
>>533
あ、ごめんね。
某所の生キャラメルは
中身の努力もせず(だってぱくりだもん)、暴利な売り方してたから廃れたの。
あくまでも某所のね。
他の生キャラメル販売してるメーカーは努力してるから。

白い恋人は人気あるよ。
札幌に住んでるからよくわかる。
お土産の紙袋持ってる人、殆どが白い恋人だから。

あとね、お笑いで勝負する会社なら何でも許されるって思うのは何で?
ネーミングだけでなくパッケージも似せてるんだよ?
これがOKなんだったら、中国や韓国のパクリにも文句つけられなくなるレベルだと思うけど?
573名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:40:13.62 ID:wlR7kq3k0
>>541
仙台銘菓「萩の月」だな
574名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:40:15.68 ID:6yXfTv780
パロディだから許せとか芸術だからといって非道なことした屑と同レベルだろ
575名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:40:32.01 ID:l86aonxb0
>>550
じゃがボックルが先 どっちもカルビーだけど。。。。
576名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:40:53.13 ID:o/oZXMS+0
韓国ロッテが、
エリアが違うからといって、森永やグリコのパクリ商品売ってるようなもの
577名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:40:54.54 ID:eX2z18/X0
みたらし味のゴーフレットって美味しいのかな?
578名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:41:02.69 ID:+HAFeUbA0
劇場の土産かなんかで全国のスーパーとかコンビニで売ってるわけじゃないんだろ?
579名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:41:10.97 ID:PapER69X0
「お口の恋人」ロッテwも提訴しろ
580名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:41:38.75 ID:SUiZ4eCz0

石屋製菓ひどい
581名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:41:48.78 ID:8xi+lPY8O
>>563
どっちもカルビーなんだけど
何言ってるのあんた
582名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:41:58.00 ID:NlCithWK0
確かに吉本は面白くないな
583名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:42:08.78 ID:njrc2rnA0
ミニにタコで盗撮した人思い出した
584名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:42:47.07 ID:J/NTg8Fg0
>>57
なんだこれ、デザインまで丸ぱくりじゃん
裁判したら100%吉本が負けるレベルだぞ・・・
585名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:43:05.00 ID:o/oZXMS+0
>>578
大阪は、駅、空港、SA、みやげ物屋で大々的に販売して
売り上げもかなりいいよ
かなりもうかってると思うw

吉本の劇場土産ならわざわざ訴えないだろ
586名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:43:17.73 ID:b8/6ieZy0
お菓子の中身を真似るのはたくさんある、真似しなきゃクッキー一つも作れない
問題は商標だな
587名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:43:24.56 ID:HZQyc+7r0
吉本はコンプライアンスをなんたらかんたら
588名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:43:29.44 ID:tKRNbhav0
>>57
名前だけパロってパッケージは芸人とか使ってるのかと思ったら。

これはだめだろww
589名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:43:42.16 ID:9eo/icaN0
>>584
北海道にちゃんと申告して、北海道も認定!面白い恋人とかって
売り出せばよかったとは思う
相乗効果で仲良くっつうか
590名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:43:56.69 ID:71Xpmgli0
ジョーク商品なんだから大目に見ろよと思ったが、画像を見たら考え変わった。
これは悪質だし、吉本みたいな大企業がすることではないな。
591名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:44:08.48 ID:64JviUZ10
>>573
地方の銘菓にお詳しいようなので、全国55都道府県の銘菓ランキング作ってくれないかな
592名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:44:21.24 ID:SUiZ4eCz0
>>552
石屋製菓ひどい
593名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:44:24.99 ID:f3XDoWxOO
>>571
賊軍な。
594名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:44:49.25 ID:C91hhcy60
>>572
現地の人だったのか
そうか、白い恋人って現地ではすごい人気あるんだな
札幌の人って>>552とかのニュースとかって見ないのかね
新聞とかニュースとかあまり見ないっていう地域性なのか

あとさ、これはパクリっていうよりも
先ずは白い恋人ありきで売ってるパロディ商品なんだから
パッケージ似せるの当たり前だろう?
中国や韓国は命かかってるからなパクリに
595名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:45:16.96 ID:MMRBManF0
吉本らしくお笑いが前面に出たものならよかったと思うがこれは笑えないよな
無断でやったら訴えられても仕方ない
596名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:45:21.22 ID:cxk7U48/O
お菓子もすべってる
597名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:45:26.09 ID:uJw0ahhAO
うはwww

パクリつーかコピーだなこりゃwww
598名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:45:41.83 ID:b8/6ieZy0
>>593
太平洋戦争で負けたくせに偉そうなこと言うな
599名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:45:44.71 ID:MrKBKVW7O
吉本つぶせ
600名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:46:19.62 ID:1FqV76ys0
腹黒い恋人だったらセーフ
601名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:47:07.38 ID:JkM5X1EX0
>>33
大阪人は韓国人。
よくてもメキシカン。
イタリアはない。
602名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:47:08.96 ID:SUiZ4eCz0
>>585
石屋が大阪で商売していないんだから、問題ないんじゃないの

>>594
道民は、北海道関連の不祥事は見てみないフリするからさ
ニュー即でも北海道不祥事スレは伸びが悪いの多いよ
道外の人がなだれ込むスレはそれなりに伸びるがな
603名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:47:13.58 ID:p2j7LKwW0
臼い変入 これでいいじゃまいか。
604名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:47:33.73 ID:JRU3yFXC0
やりたい放題の糞吉本は懲らしめてやるべき
605名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:47:49.30 ID:f3XDoWxOO
ネタを拝借するなら、それなりにスジを通すのが
芸能界のしきたりだと思ったが、
最近では違うのか。それとも江戸の話で上方では違うのか。
606名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:48:28.11 ID:83sPqKC00
デザインが微妙・・・というより失敗だな。
ネーミングはパロディとして成立しているが、
箱のデザインがひねりのないパクリみたいに
なってる。もっとやりようはあったろうに。
607名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:48:29.06 ID:/Z5RCmYY0
大阪人の女医さんのお土産で一ついただいた。笑わせてはもらったが、これはさすがにまずいよな。
吉本の子会社とは気がつかなかった。
608名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:48:42.19 ID:UuU1iNEZ0
>>534
繋ぎ変えてID変えた証拠は?
妄想は頭の中だけにしてくださーいw
609名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:48:58.13 ID:C91hhcy60
>>602
まあ運営のFOXがススキノに入り浸って買春しまくってるからね
2ちゃんねるはどうしても北海道よりになってしまう罠

けっ
610名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:49:05.67 ID:o/oZXMS+0
>>602
大阪限定の吉本グッズを北海道なら勝手に販売していいよな?といったら
吉本なら訴えるだろw
まあ売れないけど

おまえのその発想が中韓なんだよ
611名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:49:20.64 ID:Qkzcb7Ia0
>>7
ちくしょう、こんなもので笑ってしまった・・・
612名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:49:49.18 ID:HVY+p+ne0
桑田圭祐の曲名いいのか? 



白い恋人たち
613名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:50:19.28 ID:f3XDoWxOO
>>598
今回だけ嫌道厨が北海道を弁護してやってるからって
調子づいてんじゃねえよ。
この件から離れたら、いつも通り北海道たたきするからな。
614名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:50:20.83 ID:1FqV76ys0
白い恋人自体が
フランス映画白い恋人たちのパクリなんだけどなー
もう知ってる人も少ないか
615名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:50:25.07 ID:5RwT0BBlO
>>594
地元の大企業だから夕方の道内ニュースとかはトップに近い扱いだよ
616名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:50:40.49 ID:SUiZ4eCz0
>>612
きれいな大手は訴えないのが、道民のあざとさ
617名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:50:57.02 ID:WXT6LbtR0
面白くない恋人に変えとけ
618名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:51:21.28 ID:mm3OtyaJO
「偽装してない面白い恋人」で売り出せばいい
619名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:51:57.07 ID:ZsGE8rtk0
563 名無しさん@12周年 2011/11/28(月)16:38:22.54 ID:C91hhcy60
>>550
へー・・・そうなんだ
カルビーはなるべく北海道産のじゃがいもを使おうとしたり
北海道を優遇している大企業のひとつなのに
そういうことしてるわけだ

さすが道民クオリティ

でもカルビーはじゃやがポックルを訴えてないよね
620名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:52:11.49 ID:9NjtxQCz0
パクリで金儲けるよ
621名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:52:20.76 ID:OAC3VdMS0
やっつけコラ発見。
http://www.happy-page.jp/gazou/296.jpg
622名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:52:37.62 ID:mrC26idu0
>>594
現地のひとより、観光客に人気かな。
修学旅行生や、関西弁の方々とかがよく紙袋を持ってる。
あとアジア系(たぶん中国)の人とか。

あと、あの問題は当時はものすごくニュースで流れてたから
大人なら知らない人はいない。
道民は夕方、かなりの人が地元のニュース番組見てるからね。

パロディだから似せたいのはわかる。
でも、パロディなら許されるのか?って問題なんじゃないかな?
ここまで似せちゃったらやばいわけで。
623名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:53:36.01 ID:NTmLsMPS0
>>601
今日の朝日新聞の夕刊のコラムで
「日本のイタリアかスペインか。ラテンの気質を宿す日系大阪人」って書いてたぞ。
よりによって、PIIGSの中から選ぶって悪意満載だな。
ギリシャでないだけましかな。
624名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:53:39.10 ID:C91hhcy60
>>615
んじゃ、札幌市民が馬鹿で見て見ぬフリしているのか
もしくは白い恋人が人気だなんて大ウソなのか

どちらにしろ、なんだそれ?っていう地域性だな・・・・・
625名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:53:44.23 ID:PhBNsWvA0
白いとんかつなら知ってる。
確か、高崎名物じゃなかったっけ?
626名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:53:58.88 ID:f3XDoWxOO
>>612
曲名に著作権や商標権はない。豆知識な。
だからこそ、「卒業」って曲がいくつもあるんだけどな。
尾崎豊、斎藤由貴、菊池桃子、渡辺美里…
627名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:55:27.53 ID:+HAFeUbA0
まあケツがつくなら止めますわ、で終わる話だな
白い恋人側のセコい印象だけ残ってなんの得も無い
628名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:55:56.11 ID:1FqV76ys0
だから菓子以外ならセーフなんだろうな
629名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:56:43.90 ID:f3XDoWxOO
悲惨な1ならぬ悲惨な>>563か。
630名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:56:47.38 ID:da3C3ie7O
これはマッチポンプ
631名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:57:37.84 ID:PRwIUZ4t0
パッケージも中身も全く面白くないからアウト。
632名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:57:47.39 ID:mm3OtyaJO
歌詞はいいけど菓子はダメってことか
633名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:57:50.88 ID:C91hhcy60
>>622
あー、現地の人はやっぱり買わないんだね
何も知らない観光客狙って何事もなかったかのように売ってるワケだ
余計にたちが悪いよ

パロディだから許されるとかっていう問題じゃないよ
こんなもん大真面目に訴えて馬鹿じゃんってこと
謝罪するニダ!賠償するニダ!っておかしいでしょ
634名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:58:52.42 ID:b8/6ieZy0
観光地のものなんて地元民は買わんだろ
635名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:00:17.89 ID:njrc2rnA0
C91hhcy60 
このひと一時間程度でこんなに発狂できるってすごいね
636名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:00:19.56 ID:QrQRdgKc0
吉本、金のためにはえげつないことしてるなwww
637名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:00:44.11 ID:sfXhVY/i0
石屋製菓がよしとも新喜劇ってのを演って
吉本興業が文句言わないなら許せ(´・ω・`)
638名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:01:07.32 ID:xODmTp2P0
ムカつく土産の一つかな
639名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:01:08.53 ID:llt2r/an0
吉本の犯したミスは、製造を石屋製菓にしなかったこと。
640名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:01:56.30 ID:f3XDoWxOO
>>632
歌詞もダメ。あえてマジレス。
OKなのはタイトルだけね。
「風になりたい」って曲、何曲もあるしな。
ちなみに曲もダメ。「記念樹」歌えなくなったでしょw
641名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:02:01.33 ID:/Nmxr2PyQ
>>622
最近だったら石屋製菓より、六花亭とかのお土産の方が人気あるんじゃないの?



って言ったら何故か札幌の人怒るんだよなw
642名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:02:20.43 ID:1FqV76ys0
吉本はソフトバンクの資本だっけ
禿げならやりそう
643名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:02:40.28 ID:njrc2rnA0
吉本の加藤にスッキリコメントもらおう
644名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:03:19.93 ID:Nj9Smfor0
ここまで包装似せるならちゃんと許可とっとけよ…
これ許しちゃったらどんどんばったもんでるから訴えるしかないだろ
645名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:03:27.87 ID:I653Y7070
最近面白くないくせに「面白い」とか偽装するから…
646名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:03:40.45 ID:cwVXW/K10
ほんと大阪人は下品だな。
647名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:04:58.63 ID:b8/6ieZy0
六花亭のバターサンドが好きだが嫌いな人も多いな
648名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:05:48.76 ID:f3XDoWxOO
>>641
それじゃせいぜいヒャドぐらいだw
イオナズン級の殺し文句は、




札幌の千秋庵は函館の分家の分家




これを札幌担当の営業マンが言えば、
今日から仕事干されるし、
学校で言えば、ガン無視してくれるよw
649名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:06:08.55 ID:HV2+YDUuO
>>443
カルビー間違えてるお前のほうがよほどカッコ悪い件について
650名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:06:58.53 ID:CyFz6Ua70
洒落の解らない堅物企業だな
651名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:07:00.13 ID:C91hhcy60
ばったもん、パクリ





パロディの区別がどうしてつかないんだろうね
頭のレベルがちょっと低いのかもしれない

パロディっていうのはオリジナルが根底にあってこそ成り立つ
むしろオリジナルを引き立てるロールだ
お礼を言われてもいいくらいなのに訴えるニダ!賠償ニダ!って
それこそ在日クオリティだと思うんだけどな

大阪・吉本っていう言葉だけに反応して叩きにきてるやつ多すぎるだろ
652名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:07:09.77 ID:0+KGRPhz0
白い恋人まずいじゃん
653名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:07:33.83 ID:KnlHkMt60
何で漏れが函館に行く前に問題を起こす!?
3年前もそうだった
654名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:07:54.81 ID:mrC26idu0
>>633
何事も無かったように?
問題発覚後はしばらく販売停止して、その後は個包装1つずつに賞味期限入れるようにして
二度と同じことをしないようにしてる。
お菓子が割れやすいから個包装し直しはできないと思うよ。

このパクリを許しちゃうと、このレベルのパクリ商品が後からわんさか出ちゃうから問題なんでしょ。



>>641
六花亭も人気だよ。
ただ紙袋をみると 白い恋人>六花亭 かな。
まぁ、白い恋人のほうがかさばるから。
655名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:07:58.83 ID:KzvKM09r0
糞吉本ならしゃーない
656名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:08:15.05 ID:IvLsJlO40
>>651
吉本が触ったってだけでイメージ悪いんだよ。すまんけど。
657名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:08:32.97 ID:mm3OtyaJO
>>647
一個目はめちゃくちゃ美味いけど二個食うとえぐいからな

北海道土産で1番好きな菓子はロイズの生チョコだな
あれはハンパなく美味い
658名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:08:57.97 ID:HV2+YDUuO
>>651
>>563のカッコ悪い間違いをスルーし続けてる件について
659名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:09:22.83 ID:ZXtx9q4x0
「提訴するなんて笑いのわからないつまらない会社」とか言ってる奴いるけど、
それじゃ「世間がダジャレと認識してくれるくらいとことん商標を酷似させてしまえば
かえって許される」みたいな話になる。明らかにおかしいだろそれ。
660名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:09:27.84 ID:8pO5VYGR0
発売元は吉本だけど、企画を出したのはメダカのコタローをやっている会社
意外と知られてないのね
661名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:09:47.67 ID:1FqV76ys0
吉本もチョン枠採用がありそうだ
662名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:09:52.42 ID:sxdKSOVQ0
「面白い変人」っていうのはアウト?
663名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:09:55.58 ID:Z4n7ZOmM0
冗談通じなさすぎw賞味期限は改竄するくせにw

面白い恋人のが美味しいしね
664名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:10:00.01 ID:B0ZqnAPy0
え、こんなんで商標権侵害?
じゃあ、「○○の恋人」ってフレーズは何処も使えなくなっちゃうじゃん。
ロッテも提訴されちゃうな
665名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:10:13.82 ID:TLcDGyQ00
中身も名前の意味も別もんだろ
イチイチ訴えるな
666名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:10:14.42 ID:64JviUZ10
>>647
レーズンがせっかくの美味さを邪魔してるからな
667名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:10:57.33 ID:areZ4L0Y0
人気商品をパクって、提訴されたら冗談だって…

 チョンそのものじゃねーか。 ふつう怒るだろ。
668名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:11:26.14 ID:mrC26idu0
>>658
北海道が嫌いなんだろうねぇ。

>>662
パッケージが激似じゃなければたぶん大丈夫。
669名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:11:31.87 ID:OAC3VdMS0
>>651
スレも後半になって、本音が出てきましたねw

そうですか、パロディという名のパクリはオリジナルを引き立てるのですか

ペペロはポッキーを引き立てているのですね、わかりますwww
670名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:11:32.20 ID:m/rL91gZ0
俺道民だけど
石屋製菓って嫌いだよ
671名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:11:51.58 ID:Imui+ejU0
パクったくせに堂々と起源を主張するのはチョンの得意技
672名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:11:55.52 ID:SpEWjZS+0
パッケージも似ていて 東京から出張した俺も 話のタネに買おうかと思った。
が、ロイヤルティも払わず、なんでも 冗談ですよ!で済むと思ってる大阪のバカには
これくらいするのがいいだろうね。
673名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:12:11.53 ID:QtqIXmy90
「面白い」がダメなら
青白い恋人にしとけ、なんとなく食欲はそそらんが
674名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:12:39.91 ID:0KIoVr4E0
>>57

そして審判は言ったんだ
675名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:12:42.92 ID:DZLiK+VW0
賞味期限改ざんしたことを記念して
「白い恋人」を改名して「古い恋人」にした方が良くないか?
676名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:12:43.29 ID:1FqV76ys0
チョンのパクリは母屋まで乗っ取られるから
677名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:12:52.94 ID:N1elmcUW0
>>664
「面白い恋人」は「○○の恋人」どころか「白い恋人」というフレーズをまんま使っちゃってるからさすがにダメ出し食らっちゃったんじゃね?
678名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:13:14.99 ID:C91hhcy60
>>654
それまで個包装に賞味期限すらも入れてなかったのか
だからこそ偽装できてたんだね

でもそれって努力じゃなくて企業として当たり前のことじゃないのかな
疑わしい人なら、じゃあ今度は原材料の消費機嫌をごまかして
作ってんじゃねーの?って思うだろうし

それから、パクリとパロディは違うものだからね
そこまでは理解できるかな
679名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:13:22.34 ID:lxcCXW/v0
>>657
北海道の菓子なら、ルタオも美味しいぞ〜

680名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:13:25.09 ID:Pzn85jgKO
ニュースで流れたがパッケージもソックリ
681名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:13:52.37 ID:oK56ov1U0
>>672
何でロイヤリティーが発生するの?
説明してくれ
682名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:14:10.14 ID:rxnO2Lge0
白丁の恋人
683名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:14:28.76 ID:7a+w9XMOO
裁判云々は実にどうでもいいけど吉本って面白くないよね
684名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:14:51.34 ID:CyFz6Ua70
「面白い恋人」を買う奴は、「白い恋人」とは別物だと解ってて買うだろ。
両者を混同する奴がいたらそいつが馬鹿だろ。
685名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:15:05.05 ID:B0ZqnAPy0
>>677
今見たけど、パッケージが激似だねw
こりゃアウトだわ
686名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:15:11.80 ID:kacEToLP0
吉本はこの世で一番嫌いだが、石屋製菓なんて食っちまえw。
687名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:15:18.74 ID:b8/6ieZy0
>>682
韓国に恋人という形態はないだろう、拉致か強姦だし
688名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:15:37.30 ID:0+KGRPhz0
>>550
味似てないから。
味覚音痴?
689名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:15:37.82 ID:64JviUZ10
>>679
あそこは、元は小樽とは無縁の鳥取かどこかの会社なんだっけ?

チーズケーキ囮寄席してみたいとは思ってる
690名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:15:38.53 ID:PTSBTVK60
>>679 ルタオは島根の会社
691名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:15:42.00 ID:WY/yhcum0
ここでレスしている奴に恋人がいない件について
692名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:16:09.09 ID:ti+XKKgV0
吉本みたいな有名な企業がやっちゃダメだよなあ
693名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:16:12.35 ID:BbSN4U/dO
売上伸びてきた頃に訴えます
694名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:16:39.72 ID:Sxap1Bh00
これを洒落で済ませるんなら中国や韓国も非難するなよな
695名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:16:42.76 ID:Ik/ujLQp0
吉本は韓国系みたいだから石屋を応援
696名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:16:52.44 ID:PWtmFiao0
今の吉本は底を打ってしまった
697名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:16:56.73 ID:ouFK1r3f0
白い恋人は白人賛美で差別! とか誰か言わないのか?
698名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:17:12.03 ID:KSzXqzyV0
これこの間出張に行ってた営業が買ってきた。
てっきり許可とってるもんだと思ってた。
699名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:17:16.33 ID:Nj9Smfor0
>>684
これを許したら他にもどんどんパロディと称したパクリ品だされる事に
なるから訴えておかないとなんだよ
他の企業のためにも訴えるべき
700名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:17:27.49 ID:Pzn85jgKO
テレ朝にキター
701名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:17:35.60 ID:b8/6ieZy0
>>691
恋人なら今マウス動かしてるよ
702名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:18:16.42 ID:mrC26idu0
>>678
個包装に賞味期限入れてるお土産菓子のほうが少ないと思うんだけど。

あとパロディだからって言えば何でも許されるわけではないよ。
商品名だけならパロディってことで逃げれたかもだけど
このパッケージのどの変がパロディ?明らかにパクリでしょ。
703名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:18:17.88 ID:f3XDoWxOO
>>690
それをドーミンがウリナラ起源を主張してるからタチ悪い。
704名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:18:21.99 ID:z5PlshNJP
どうせくいだおれ人形みたいなパッケージだろとググッてみたらパクリパッケージだった

これはアウトやね
705名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:18:23.59 ID:oK56ov1U0
どこが類似してるんだ?
名前が似てたらダメなのか?
706名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:18:59.60 ID:B0ZqnAPy0
最初からロイヤリティーをいくらか払えば良かったのにな。
馬鹿だな
707名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:19:23.44 ID:SAy5FauU0
博多の赤い恋人は?
708名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:19:29.84 ID:p4LQa4+O0
>>654
パクリ商品ってのは>>201レベルの似せ方のことで、これは中身が全然違うし
間違えて買うような売り方をしてるわけでもないし、パロディーレベルでいいような気もするんだけど

まあこれだけ長い間、石屋製菓に一言の断りを入れてなかった吉本も問題だとは思うけど
709名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:19:44.71 ID:l1drKSTj0
これはギャグで済まんだろw
710名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:19:53.14 ID:KOTw01jF0
>>697
白人からパクってますから

映画「白い恋人たち」にちなんだ「白い恋人」で「面白い恋人」訴える
さっすが道民腐ってるね
711名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:20:01.43 ID:C2y36C5z0
>>705
パッケージも似てるし、中国のパクリレベル
しかも中身は粗悪品
訴えられても仕方ないわ
712名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:21:00.54 ID:C91hhcy60
>>702
パロディじゃないニダ!これはパクリニダ!
謝罪と賠償をするニダ!許せないニダ!


まあ気持ちはわかるよ
世の中には洒落じゃすまないこともたくさんあるからね
でも、お前が言うなっていうこともたくさんあるわけでね

カビの生えたものとか消費期限切れたりしたものとか
大腸菌がアレしたものとか平気で売りつけてた企業なんて信用できないよ

擁護する価値もないな
713名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:21:04.55 ID:f3XDoWxOO
>>694
ウヨ、といっても愛国ウヨじゃなく
竹中平蔵でオナニーするような経済ウヨは
真顔で「中韓にパクられるのが悪い!グローバルなんだから」って言うから困る。
714名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:21:37.91 ID:mm3OtyaJO
>>679
ルタオのドゥーブル・フロマージュか
美味いよな

でもスナッフルズのチーズオムレットの方が好みだな
715名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:22:28.58 ID:uLUyV5G50
吉本らしく「おもろい恋人」で出せば何事も無かったのにな。
716名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:22:34.48 ID:oK56ov1U0
「白い恋人」と間違えて買ってしまうような名前やデザインなら訴えるのは分かるけど
これは誰も間違えんだろ?
売り上げが落ちるわけでもないし、白い恋人の評判を落としたわけでもない
訴える意味が分からん
717名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:23:02.67 ID:E1VlcIAZO
>>705
名前、デザイン、形状、味がそっくりだしな。
一発ギャグとしては面白かったが、流石に調子に乗りすぎたってとこだよ。
718名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:23:04.28 ID:geoFB8QN0
春デブリφ ★ さんは、こういうスレタイにしたら良かったのにw

映画「白い恋人たち」にちなんだ「白い恋人」で「面白い恋人」訴える
719名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:23:15.96 ID:Nj9Smfor0
>>712
暴力団とずぶずぶの吉本なら信用できんの?
吉本なんて擁護する価値ないのになんで擁護してんの?
720名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:23:24.66 ID:0+KGRPhz0
>>710
白い恋人の由来は映画「白い恋人たち」じゃないから
嘘付き。
ある年の師走に創業者がスキーを楽しんだ帰りに「白い恋人たちが降ってきたよ。」と何気なくいった一言によるとされる。これは、紙箱のパッケージ裏面に記載されている。
721名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:23:48.88 ID:hMJPSxei0
吉本は「白い恵美子」にすればいいじゃん
722名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:24:19.26 ID:szEhvPoY0
石屋製菓は逆に吉本芸人パロったキャラ使った商品打しまくれば良いでしょ。
明右家さんま、ダウソタウソとかなら文句言われないと思うぞ。
723名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:24:30.66 ID:ti+XKKgV0
>>716
デザインは完全にパクリだぞ
724名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:25:23.87 ID:f3XDoWxOO
>>695
石屋も韓国か北朝鮮か知らんけど、ソッチ系。
なんせ社長が石水勲。
勲って字自体がアイムコリアンイムニダってもんだろ。
ちなみにソッチの読みでは、ソク・スフン。
白々しく「いしみずいさお」なんて通名を名乗ってるが。
725名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:25:28.40 ID:B0ZqnAPy0
両者の話し合いが決裂したから提訴したんだろ?おそらく
726名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:25:31.91 ID:zlVSiN6aO
朝鮮人みたいな事をしてるな。
727名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:25:37.03 ID:pjMLJz1FO
白い恋人よりプチシリーズとかの
ホワイトラングドシャの方が好きだな
728名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:26:34.27 ID:64JviUZ10
>>714
ググってみたけどおいしそうじゃん
729名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:26:45.09 ID:SAy5FauU0
>>720
白い恋人…1976年発売
白い恋人たち…1968年大ヒット
逆なら説得力あるけどな。
ちなみに白い恋人たちのwikiより

>北海道の石屋製菓の製造する菓子である白い恋人は、本映画の題名にちなんで名づけられた。

730名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:26:46.97 ID:C91hhcy60
>>719
吉本は暴力団が嫌い
暴力団とズブズブの芸人は、たとえ稼ぎ頭でも首にする

けど個人的には吉本をあまり擁護したくはないな
言いたいのは、この製菓企業に
「お前が言うなw」ってこととパロディとパクリの違いを
理解できないレベルの低さを嘆いている
731名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:27:01.90 ID:+6ryBJcV0
>>7
おれは評価する。
732名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:27:20.77 ID:HyQ3I31A0
ググったらパッケージがもろパクリだった
吉本、手抜き過ぎw
733名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:27:33.07 ID:PNkRcGx00
>>719
仕事でやってるんだろう
734名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:27:52.85 ID:mrC26idu0
>>714
スナッフルズのチーズオムレット、美味しいよね。
チョコタイプの方も好き。
735名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:28:08.74 ID:f3XDoWxOO
>>726
石屋製菓はスバリ朝鮮人だけどな。
まともな日本人なら、スリーレターネイムにはしない。
石水勲←ナヌン チョソンサラム イムニダ って言ってるようなもんだろ。
736名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:28:27.29 ID:DRgJRIZRO
訴える方もちいせえと思うけど
笑いのためならなにやっても許されるとか思ってるアホな会社も痛いよな
ちゃんとスジ通して許諾得てからなら何の問題もなかったのに
737名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:28:42.09 ID:pEUjAJpx0
つーか、パロディならパロディで吉本は発売前に石屋に一言いっとくべきでしょ?
738名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:28:59.29 ID:B0ZqnAPy0
何か北海道のメーカーはお高いイメージだよな
739名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:29:18.63 ID:Nj9Smfor0
>>733
だよな

とりあえず吉本は許可もとらずパロディしてんだから他の所から
パロディされても怒るなよwパッケージ激似でも味とかが違えばOKとか
流石韓国面に落ちてる会社の言う事は違うわ
740名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:29:49.71 ID:0+KGRPhz0
>>729
それ嘘らしいよ
白い恋人の白は雪って意味らしい。
741名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:30:01.10 ID:eshnUrms0
面白い恋人だめなん?
喜んで買ってしまったんだがw
742名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:30:02.30 ID:oK56ov1U0
道民はたこ焼き食うな!
743名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:30:58.14 ID:K/TudHUG0
関西でラングドシャ売ってる会社が
「ウチの商品は名前パクっていません。
 もちろん製造年月日の偽装もしていまへん」
っていって売り始めたりして
744名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:31:04.52 ID:EmIkdFVq0
>>42
じゃあ、損害分はお前が持て
745名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:31:36.65 ID:trBDR8jL0
大阪民国のパクリ訴えるなら、支那チョンのパクリも頼むわ
746名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:31:40.83 ID:MgjoMD+W0
仁義を通していれば商圏も違うし石屋製菓の対応も違ったかもね。
石屋製菓からの問い合わせを何度も無視したらそりゃ怒って当たり前。
747名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:31:41.70 ID:VeeP+jax0
吉本興業がやっちゃダメだろw
プライドゼロかよ
748名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:32:01.61 ID:xvBCVliZ0
吉本とグルでの販売戦略でしょ
お互い宣伝にしかならん
749名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:32:06.50 ID:f3XDoWxOO
>>729
そりゃ朝鮮人だもの。息をするようにホニャララ。
ちなみに、大手ジンギスカン屋の店主も朝鮮人だし、
脱北した家具屋の社長も朝鮮人。
札幌で大手のラーメン屋は中国人。
750名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:33:03.93 ID:B0ZqnAPy0
このアイディアは凄いよな、さすが関西人!
でも、本家に断りは入れておくべきだったと思うぞ
751名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:33:39.12 ID:a1+chKh80
利益を得てるしシャレで済まんだろうけど大阪民国の思考だとな
752名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:33:53.37 ID:eSYDmLxJ0
萩の月なんて大量のパクリ商品があるが
菓匠三全が訴えたなんて話は聞かないぞ

必死になるのは商品に対する自信の無さの表れじゃね
753名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:33:53.66 ID:mm3OtyaJO
>>728
かなり美味いよ。買って損はない
>>734
チョコ今度買ってみるわ
754名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:34:10.07 ID:v+San8hHO
755名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:34:22.92 ID:0+KGRPhz0
>>749
関西ほどじゃないけどね
756名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:34:34.23 ID:oK56ov1U0
>>752
赤福とかも、そっくりなやつあるよな
757名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:34:51.43 ID:xr7p60oQ0
これもらったけど笑えたよ
味はどちらかと言えば不味かった
758名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:34:54.58 ID:f3XDoWxOO
韓流ブームの発祥は札幌な。
札幌のFM局のアナウンサー(あえてこの表記)が
韓国留学して韓国かぶれになって
K-POPを紹介しまくったのがはじまり。
で、東京に進出して汚鮮させた。
759名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:35:06.85 ID:S+PrqLsB0
吉本はネット工作にもカネかけてるのなw
760名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:35:07.36 ID:Sxap1Bh00
普通は同じ菓子、似たようなパッケージであんだけ堂々と売ってるんだから
許可得てると思うよね
761名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:35:16.39 ID:zScnxazW0
オホーツク側ならこっちが有名。

ttp://item.rakuten.co.jp/abashiri/1001412/
762名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:35:30.28 ID:WdPqN5UmO
おもしろいおもしろい
763名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:35:40.28 ID:z5PlshNJP
パッケージが赤でくいだおれ太郎とか出てて中身が味噌田楽とかだったら許すわ
764名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:35:54.78 ID:weucheew0
商売上手の関西人らしくないなw
コラボして石屋に作らせておけば余計な設備投資も不要だろうし
765名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:36:20.35 ID:Q20AzwKf0
これはダメだな 相手の了承をとりつけとくべき
766名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:36:24.17 ID:SAy5FauU0
>>740
いやいや、過去に大ヒットしてる映画のタイトルとそっくりな商品名をつけてるわけだから、言い訳はどうあろうと元ネタにしてるだろう。
後付の理由なんていくらでもつくれるからな。

例:
マツダ公式HPより
http://www.mazda.co.jp/csr/download/pdf/2006/2006_p01.pdf
>マツダの由来と意味
社名「マツダ」は、西アジアでの人類文明発祥とともに誕生した神、アフラ・マズダー(Ahura Mazda)に由来します。

ちなみにマツダの創業者は松田重次郎さん。
767名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:36:32.72 ID:0+KGRPhz0
>>758
札幌は寒流ブームなんてないぞ
768名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:36:46.82 ID:08XR4/iR0
無断だったのかよ・・・
まんまチョンだなホントに
769名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:37:27.37 ID:p2j7LKwW0
でも面白い恋人は売れ残りを賞味期限一ヶ月先延ばしにしたりしないでしょ。
770名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:37:28.42 ID:Rk2RWNZzO
間違えて買う奴なんていないと思うし、
本家にも損害ないだろ。
771名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:37:32.74 ID:f3XDoWxOO
>>755
実は札幌のが<丶`∀´>は多い。
韓国や北朝鮮の籍に留まる関西と違って
さっさと帰化しちゃうから気づかないけど。
関西のような在コリインフラが整ってるわけじゃないから、
帰化して日本人にならないと不都合なんだろうけど。
772名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:37:58.60 ID:mrC26idu0
>>735 >>749 >>758
へー、札幌に住んでても初耳はことばかりだわー。
773名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:38:49.68 ID:0+KGRPhz0
>>766
創業者が小さいころに考えたんだって
雪が降ってくる様子を白い恋人と例えたのが始まり
774名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:39:18.83 ID:G7+cBN9m0
ほとぼりが冷めたと思っているらしいな!
再燃させるぞ
775名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:39:23.53 ID:0tdA0w8Q0
千葉県で「臼い恋人」ならセーフだな
776名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:39:29.88 ID:W1s03dKQ0
物が全然違うんじゃないのこれ。
中身が同じとかなら問題だと思うけど。
777名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:40:00.27 ID:C91hhcy60
>>773
すげえ嘘くさい

雪見て白い恋人?


無いよ、こどもにそんな発想w
778名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:40:07.32 ID:SAy5FauU0
>>772
だるまの店主=総連幹部が脱税して北に金を流してて捕まった事件は有名じゃん。
779名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:41:10.60 ID:f3XDoWxOO
>>767
札幌に住んでて古家正亨 を知らないとは言わせないぞ。
元はと言えば、コイツが汚鮮させたんだろ。
780名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:41:11.11 ID:vjDAFFV00
コラボってことで和解しろよ
781名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:41:25.73 ID:z5PlshNJP
偶然似ているって言ってごまかせないからアウトなんだろ
782名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:41:42.74 ID:0+KGRPhz0
>>771
それはないよ。
データからして西日本に在日が集まってる。
783名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:41:44.22 ID:bD/TCszd0
よし!この勢いで吉本興業(やくざ)も消し去ってくれ
吉本の存在が全国の吉本さんに失礼
馬鹿そうに見える
784名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:42:37.87 ID:Sxap1Bh00
コレを肯定しちゃう奴がこんだけ多いのか
やっぱ恐ろしいな大阪って
785名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:43:01.06 ID:NyBrGnnP0
吉本よく上場出来たな。
コンプライアンスの意識が薄すぎ
786名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:43:47.88 ID:Lhv8xjJb0
しかし吉本のセンスの悪さは異常やな、韓国人みたい…
787名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:43:52.45 ID:0+KGRPhz0
>>777
子供だからの発想だろ。
788名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:43:53.06 ID:f3XDoWxOO
>>782
帰化したら日本人になるから、在日コリアンに含まれなくなるんだよ。
789名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:43:57.50 ID:mrC26idu0
>>778
大手ジンギスカン店っていうから他のもっと有名な店を想像した。

>>779
知らん。
790名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:44:03.12 ID:zNFLVSnN0
なにこれ吉本金払ってなかったの?
普通にダメだろwwwwwwwwwwwww
791名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:44:46.82 ID:I8EsxG200
吉本はダメだろう、893を助ける様なもの、徹底的にたたけ
792名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:45:52.45 ID:c2XQDrsmO
パッケージ、中身も同じ、名古屋土産ドアラの恋人もらった。
美味しかったけど、許可とっているのかな?
793名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:45:59.81 ID:p2j7LKwW0
北海道銘菓なら山おやじの方がぜんぜん美味いよ
794名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:46:02.83 ID:0+KGRPhz0
>>788
でも少ないよ。
795名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:46:48.12 ID:TyyPBP0L0
両者の違い
http://blog.livedoor.jp/miyanomayu3/archives/1767099.html

>>279
黒い恋人見れないお!

>>564
だいにんきない・・・
796名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:47:38.50 ID:f3XDoWxOO
>>789
15年ぐらい前からラジオ聞いてない人?
札幌にいればラジオに縁がなくても知ってるはずだよ。
札幌で二番目に有名なラジオパーソナリティだから。
もちろん一番目は日高晤郎だけど。
797名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:47:59.48 ID:728KCqHF0
>>784
箱の意匠を見ればアウトだろって思うはずだが
1さえ読まずにレスするのが2chだからこうなる
798名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:48:18.66 ID:5JbmoX000
みやげものの御菓子って高いよな。
大阪府民だけど吉本はキライだから徹底的にやれ。
799名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:48:31.56 ID:R8/pimyH0
元が白い恋人程度の文字でぐだぐだ言ってんじゃねーよ
黒い恋人や白い薬物も駄目なのかよ
800名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:48:33.05 ID:FnMsuLkh0
ものまねも富田のタモリみたいに本人が嫌がってると厳しいからなぁ
白い恋人側小さいわwとは思うが、吉本も駄目って言われたんだからやめるべきだわ
801名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:48:47.04 ID:a+txmrpU0
パッケージのコピーはまずいわ。  吉本は腐りきっているな。
802名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:48:52.11 ID:YglMmMdsO
福岡の赤い恋人は見逃すのかw
803名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:50:25.19 ID:C91hhcy60
>>788
帰化すると、もれなく色々な特典があるみたいだけど
同じ在日の人からすれば

民族の誇りがお前らには無いのか!ってふぁびょる感じなのかね
そのあたりのことがよくわからんのだけども
804名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:51:55.72 ID:5ksCeWKCO
わし…「面白い恋人」の、パッケージを印刷会社からお菓子製造工場に運んでるんだが無くなるんかな?
805名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:52:05.40 ID:OTC0GaqE0
許可とって販売してたのかと思ってたよ!
持ちつ持たれつみたいな相乗効果はあると思うんだけどね。
場所が違うんだから競争相手にはなり得ないし。
806名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:52:06.43 ID:jOl75fFO0
807名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:53:06.57 ID:Xn5tQsLAO
>>799
ダメ、ゼッタイ!
808名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:54:02.66 ID:f3XDoWxOO
>>803
帰化すれば、日本人としての権利(参政権とか)が得られるという意味で特典がもらえる一方、
「朝鮮人は差別されてる!謝罪しろ!」と言えなくなるw
謝罪しろと言われる側に回るのだから。
809名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:54:35.09 ID:b8/6ieZy0
>>766
電球のマツダ(アフラマズダの方、光の神だから)からとってるよ松田は
810名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:55:02.29 ID:ti+XKKgV0
大阪だったら「黒い変人」くらい頑張って欲しかった
811名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:56:05.51 ID:C91hhcy60
>>808
犯罪者にとっちゃもれなく好都合だね
日本人になれるし特典はあるし、うるさい同胞からもオサラバできるし
謝罪しろって言われても、元在日ですって言えばおkだし


なんか石屋製菓って怪しい
812名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:56:19.76 ID:YglMmMdsO
>>804
まず裁判でどういう結論がでるか。
そして裁判で吉本が負けたらパッケージデザインを変えるか製造終了かどちらの判断をするかだなあ。
813名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:56:19.86 ID:S/LGKNRP0
招福巻の哀れな寿司屋の例もあるし、
こういう屑企業には手遅れになる前にどんどん提訴すべき
814名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:56:22.73 ID:0yJxhw5v0
パロでネタにするのはいいけど発売しちゃダメだろ
一線超えてるわ
815名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:56:59.90 ID:0iraAPT8O
コンビニで売ってる「白いバカウケ」は大丈夫なのか?
816名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:57:43.23 ID:J1eiru1F0
>>814
吉本の劇場のお土産として売るならいいが
JRなんかで売ったらダメだろ
817名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:58:06.13 ID:t8fM/zqM0
吉本擁護の工作員が雇われててワロタ
面白い恋人は少しもつまらなかったけど
工作員の発狂ぶりは笑える

次は白いお台場が訴えられるのかな
これは外箱も中身もアウトすぎる
818名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:58:55.22 ID:f27NB6pm0
これどこかの駅近くで見たことあるよ。
本物だと思ってなんでこんなとこに置いてあるんだろうと思った。
やりすぎはいかんと思う。
819名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:59:06.13 ID:MIZvzdkR0
商品名にもう一つ捻りが欲しかった

面白い変人
820名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:59:41.23 ID:msT6QT3R0
大阪住みだがあれ見た時にいいのかよって思ったからなあ
お菓子自体は全く別物だからなんとも言えないスレスレの
ところいってんのかと思ってたが
821名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:59:54.99 ID:eAjmAzMY0
面目ない恋人
822名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:59:58.72 ID:pzbOJqSs0
鳩サブレをパロったお菓子もあったよね?
吉本が出してるの・・・なんだっけな?
823名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:00:31.20 ID:C91hhcy60
>>817
〜は工作員っていう煽り、確か12年くらい前に流行ったよなあ
なつかしいわw

今でもそれ使ってドヤ顔してるのが存在してるのって鬼女板と家庭板くらい?
824名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:00:35.60 ID:XfD4DjQd0
何度かお土産で貰ったことあるけど
一瞬「おw」ってなるくらいだ
825名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:00:36.47 ID:HcKE2htU0
そーいやブルボンのブランチュールって
白い恋人そのものくない?
826名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:00:44.48 ID:YkA7e3Bx0
面白い恋人の中身が白い恋人とほぼ一緒だったんじゃないの?
827名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:01:15.44 ID:z5PlshNJP
吉本じゃなければ
大阪ではよくある話なんでしょこの手のブランドコピー
吉本だから訴えられたと思っていいよね
828名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:01:17.96 ID:B53HpOYY0
恋人じゃなくて変人だったらギリいけたかも
829名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:01:46.10 ID:f3XDoWxOO
>>809
だから、もっともらしく後付けするなんてよくあることだから。

例えば、auはAccess to U(you)ということになってるけど、
実際は、王者(ドコモ)に挑むから英雄。
TORAY(東レ)もTO RAY(光の彼方へ)だと聞いたことある。
実際は旧社名東洋レーヨンの略だけど。
830名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:02:08.07 ID:5JbmoX000
>>803
民族の誇りとか言いながら現実は日本の方が良いのは分かってるんだよ。
韓国に戻っても「パンチョッパリ」と差別されるしね。
だから韓国で店を出しても差別で潰されるんだってよ。
かといって日本に帰化すれば在日仲間から上記と同じ目にあう。
なんのことはない、普段から差別だなんだと言っているが、一番差別しているのは在日コミュニティ自身だということだ。

「ウチらは宙ぶらりんやねん。わかっとるんやけどな。」という生の声を聞いたことがあるが、
それで差別を受けてるとか日本批判をするなよ。
831名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:02:58.97 ID:t8fM/zqM0
あれ?
名指ししてないのに変な人から煽られちゃったw
832名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:03:45.09 ID:n58Rv/NJO
>>57
うぅぅん…
パッケージまで微妙なパクりか…
833名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:05:15.09 ID:z5PlshNJP
それよりスマイルプリキュア確定だってロゴでたよ
http://asahi.co.jp/precure/smile_precure/logo.html
834名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:05:18.29 ID:velnWNkj0
>>563
あほだwwww
835名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:05:58.11 ID:C91hhcy60
>>830
そうなんだ

2ちゃんで、なんでもかんでも在日認定して
無理矢理草生やして滅茶苦茶暴れてるやつとか時々見かけるけど
そういうやつって実は在日が発狂してわざとそうしてるのかなって思ったりしてる
あくまでも心理学的な観点で、だけど

この製菓会社も、なーんか・・・臭うんだよね〜
836名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:06:00.17 ID:Heim+4gCO
>>1
アハハU
そんなお菓子あったんだ(笑)
837名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:06:28.71 ID:MH8ZgD3R0

これは、セーフだろ。

雰囲気だけが似ているだけで、パッケージも、形もちがうじゃないか。



838名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:06:58.95 ID:f3XDoWxOO


勲 ←この字は日本人はまず使わない。チョンだと思われるから。「鍾」とか「昌」とかと同類
839名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:07:42.72 ID:7DPOIWQ4O
>>829EDOWIN
840名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:07:44.42 ID:4KtBm6l+0
新大阪駅で見たけど、一見しただけだと白い恋人と間違うわ
841名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:08:05.77 ID:ZNhtMZcqO
>>828
それ良いねw
在庫も(変)シール貼れば使えるかもw


てか
フッて鼻で笑っちゃう程度のパロだと思ってたが、北の人々には通用しなかったか〜w

きな粉クリーム挟んだゴーフル、これと吉本カレーの味は好きだな。
842名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:08:40.32 ID:pzbOJqSs0
俺、これ喰った事あるけど味は全然違うよ
みたらし味だからww
お菓子自体は見た目も味も全然ちがうからパッケージだけ変えればいけるんでないの?
843名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:08:50.05 ID:5JbmoX000
>>563
ググッたら
>じゃがポックルは、カルビーが「ポテトファーム」のブランド名で製造している〜
とある。
844名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:08:52.81 ID:l1pYDALeO
こんなニュースの時に思い出すのがベトナムのうまい棒。
845名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:08:58.88 ID:FuyeCgPk0
面白い変人なら許されたんじゃね?ダジャレのレベルが足りないんだよ最近の吉本は
846名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:09:26.74 ID:f3XDoWxOO
まともな日本人なら、二文字の苗字なら名前は二文字以上、
一文字苗字の日本人(源とか平とか)なら、
三文字にして、外国人に見られないように努めるわけで。
847名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:09:29.49 ID:C91hhcy60
>>838
中学生の時にそれと一文字違いの名前のパチンコ店の子がいた・・・

当時は何も知らなかったし
悪い子じゃなかったからあまり記憶にあまり残ってないけど
同じ部活でレギュラーだったから覚えてる

そうだったのか
848名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:10:57.38 ID:aYJw/D9F0
白い恋人は遺体をイメージさせる。面白い恋人は生きた人間をイメージさせる。

だから問題ない。
849名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:11:08.72 ID:kAw2NZ380
これは安直な便乗だから、訴えて数十億ぐらい請求してもいい。
ヤクザ企業は滅べ。
850名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:11:39.72 ID:5JbmoX000
>>842
パッケージがアウトくさい。
つかまんまパクリデザインで嫌い。
吉本っつーなら吉本らしさをパッケージで表現しろよ。エンターテイメントの会社のくせに。
851名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:11:43.93 ID:LB/9YrSRO
面白い変人とかにすれば
852名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:12:26.01 ID:f3XDoWxOO
>>839
DENIMの並び替えでEDWIN(M→W)っていわれでしょ。
実際は、外国メーカーに勝つ、つまり江戸(ED)が勝つ(WIN)だけど。
853名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:12:36.44 ID:U5eANdzp0
パッケージが明らかに本家に似せてあるよね。
これはちょっと…
854名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:12:54.48 ID:08XR4/iR0
パロディっつーか剽窃、パクリィだろ
855名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:13:20.29 ID:C91hhcy60
まあでも金本とかと同じで勲っていう漢字だけで
在日認定するのもまだ早いかもしれない

名前よりも石屋製菓の企業体質が臭いっていうか、におうんだよね

なんか、あいつら独特の腐臭がするっていうか
実にきなくさい
856名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:13:43.95 ID:srVcP7Oo0
大阪はこれがまかり通る民度だから
   ↓↓↓
http://taso8461.nobody.jp/drink/2shot.jpg
857名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:16:19.01 ID:qEKCUCl/0
>>297
白い狩人はカワイイからセーフ
期間限定も手伝ってセーフ
ウルクかわいいよウルク
858名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:16:28.38 ID:5JbmoX000
>>847
弟が字画の関係でその名前。
読みは変えずにもう一字付けようと思ったんだろうけどそのまま一字にしたのかな・・・?
859名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:16:30.74 ID:p2j7LKwW0
そりゃ似せるだろ。
パロディなんだもん。
パロディで訴えられても困るわ。
まぁしゃーないからリスペクトでオマージュにしといたるわ。
860名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:16:32.21 ID:zkBp8aas0
むしろパッケージがアウトだろ
861名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:16:43.48 ID:C91hhcy60
石屋製菓




あまりにも臭うんで
ちょいと調べてみようかね
862名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:17:16.75 ID:6Z4sIS8x0
全在京キー局と電通が株主だけど、報道どうなるかな
863名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:18:01.54 ID:f3XDoWxOO
まあ、札幌の土産屋にキムチが山積みしてる時点でなぁ。
キムチ消費量日本一なんだって?
864名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:18:11.63 ID:IvLsJlO40
>>861
カルビーとポテトファームも頼む
865名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:18:48.55 ID:n58Rv/NJO
>>563
アタマおかしいのか
どちらもカルビーだろ
866名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:19:04.64 ID:5JbmoX000
>>856
府民だが見たこと無い。
デカビタCとかドデカミンなら見たことあるが。
867i219-167-222-117.s02.a001.ap.plala.or.jp:2011/11/28(月) 18:19:07.13 ID:feuiEsgR0
道民としてスレ読む前に文句言わせて貰う

アホか石屋製菓
はっきり違うものとしてパロディされてるだけやんか
何が営業権の侵害だ心狭すぎだろ
意味不明ないちゃもんつけるのは韓国人臭いぞ
心が広いのが売りの道民企業とは思えん
道民として恥ずかしいわ

さっさと取り下げろ
868名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:19:33.75 ID:0+KGRPhz0
>>829
映画「白い恋人たち」にちなんでつけたこと自体が後付けなんじゃないの?
869名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:19:50.42 ID:XPZViWL10
お前らたまには褐色の恋人 スジャータの事も思い出してあげて
870名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:20:07.72 ID:a1+chKh80
>>861
おまえはずっと張り付いて吉本社員かよ
てか専門部隊あったりしてな
871名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:20:26.45 ID:PYGYr9+o0
賞味期限改ざん会社が、人様を訴えるのか
ずいぶんじゃないか。ええ?
872名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:20:33.74 ID:C91hhcy60
>>864
それ、カルビーと同じ系列の会社なんだってさ
勘違いしちまって余計なこと書いちゃったよ

同じ会社だったら何の問題も無いよ
どんどん儲ければいい
873名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:20:33.76 ID:MH8ZgD3R0
>>838  お前な、それは間違いだ。俺の親父も、れっきとした日本人だが、「勲」だぜ。

ちょっと、これを読め。名前は、時代を反映する。

*****************************

名前は時代を反映していると言われています。

大正全期を通じて流行した名前は、男子では清、正男、武雄、正、茂であり、女子では芳子、久子、文子、清子、千代子です。

全般的な傾向としては、清く、正しく、美しくという願望が表現されています。さらに画期的なことは、女子に子のつく名前が一般的になったことです。

昭和戦前期の傾向としては、男子の1字名があります。清、実、弘、勇、博、進、明、武、正というように、ベストテンの全員が1字名になっています。

女子の名前の傾向としては、読み方が「つね」や「みね」などのような2音節から「かずこ」、「あきこ」などのように3音節に変わったことです。特に昭和にはいってからは子を名前につけることでいっそう3音節志向の傾向が見られます。

戦時中の名前は、いうまでもなく軍国調になります。勝、進、勇、勲、武といったように、戦時色が濃厚になってきます。ところが一方の女子の名前には、和子、幸子、節子といったあくまで優美で淑やかな名前が選ばれているのが対照的です。

http://www.geocities.jp/nametantei/ranking.html

874名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:20:45.67 ID:YahLbw3Y0
商標登録的には問題ないんだろ?
875名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:21:05.05 ID:2XJ2KX3/0
            /)    __
           ///)/   \
          /,.=゙''" /   _ノ  \
   /     i f ,.r='"‐'つ  ( ●)(● こまけぇこたぁいいだろ!!
  /      /   _,.-." ::::::⌒ (__人__)
    /   ,i   ,二ニ⊃     |r┬-|
   /    ノ    il゙フ. |      `ー'´}:
      ,イ「ト、  ,!,! .  ヽ        }
     / iトヾヽ_/ィ"   ヽ      ノ
876名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:21:24.34 ID:SfQnrffzO
キムチを食べた次の日あたりに目がピクピクする!寄生虫にやられたかな?
877名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:21:33.76 ID:f3XDoWxOO
札幌へ行ったらよく観察すると面白いのが、民家で飼われている犬です。
他の地域などで飼われている犬種と違って「赤犬」と言う
食用品種の犬が飼われています。(もちろん普通の犬の方が多いのですが)
札幌の肉屋さんのほとんどは300円ほどの手数料で飼い犬を解体してくれます。

熊本で馬肉(さくら肉)を食べるのが普通なように
札幌では犬肉(ポシンタン)を食べるのが珍しくないです。

札幌ではスーパーでも犬肉が売られていて一般に普及しています。
これも熊本の馬刺しの習慣とよく似ています。
札幌の家庭で「すき焼き」と言えば、犬肉の鍋料理(ポシンタン)です。
ちょっと抵抗があるかも知れませんが、勇気を出して食べてみて下さい。
なお、札幌では料理の材料をたずねるのは非常にヤボな事だとされてます。
878名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:21:40.66 ID:5jRwHjUL0
名前は別にいいと思うがパッケージがなあw
中韓レベルのあざとさでなんっつーか
吉本終わってるなって感じで
879名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:21:48.74 ID:roLqDBrh0
白い恋人の賞味期限切れは、ほとぼりが冷めたのか
880名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:22:06.78 ID:CNIGwHC9O
吉本興行もバカだな。
「白い変人」にしときゃよかったんだよ。
881名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:22:19.25 ID:5JbmoX000
>>869
スジャータ=めいらく
めいらくの業務用アイスコーヒーはおいしい。
882名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:22:20.38 ID:oEcJ83G40
前に問題起こしたよな。何だったっけ?
883名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:22:21.89 ID:HcKE2htU0
どこだったかな、道の駅で白い白樺とかそんな感じの
パクリみやげ見かけたよ。群馬だったかな

茨城の納豆スナックってうまい棒そっくりだが
製造がリスカなんだよな
884名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:22:39.73 ID:Pfng+aqJ0
まあ天下の吉本がやったらいかんわ。
土産屋でようわからん会社が作るもの。
885名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:23:04.35 ID:IuNX4H5/O
吉本にケンカ売るなんて
886名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:23:14.15 ID:0+KGRPhz0
西日本は在日の巣だからな
887名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:23:19.00 ID:qj1K96220
「白い恋人」は有名で似たような名前のがたくさんあるけど、本家の方はオシャレなイメージで売ってるんだろうから、お笑い会社にパロディにされるとイメージ的に問題あるんだろうな
しかも吉本。笑ってスルーするには大手すぎる
888名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:23:22.51 ID:JKpQ+QsJ0
これはこじつけ
889名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:23:47.24 ID:SfQnrffzO
賞味期限すぎたの日本全国のみんなに喰わせてボロ儲けしてた企業が訴訟とは笑わせる

反省してんのか?
890名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:23:59.05 ID:3O/Grhfs0
>>842
味で売れてるわけじゃなく、
パッケージ似せて一瞬錯覚させることによって売れてるんだから
パッケージ変えたら売れないだろ
891名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:24:48.49 ID:srVcP7Oo0
>>866
ミンナミンCの製造発売元は大阪の田村薬品工業だが
892i219-167-222-117.s02.a001.ap.plala.or.jp:2011/11/28(月) 18:24:48.46 ID:feuiEsgR0
面白い恋人が中韓臭いとは
別に吉本をその点で擁護せないかんとまでは思わんが
韓国起源捏造のあくどさをそのレベルまで下げるのは容認できる話じゃない

吉本のあのデザイン、石屋製菓の本家あってのギャグだってはっきりしてるだろ?
本家食ってるか? 起源捏造してるか? こっちが先だとか言ってるか?

アホかと
893名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:25:06.21 ID:itfm47YP0
>>27-28
同意
894名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:25:13.88 ID:f3XDoWxOO
>>873
三文字苗字なら勲でも構わないよ。
二文字や一文字苗字に勲なんて名前なら、
朝鮮人でないにしても、まともな教育を受けてないとみなされる。
まともな教育を受けてるなら、
中国人や朝鮮人と誤認される名前は付けないものだよ。
895名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:25:22.14 ID:0+KGRPhz0
大阪ってどこでも嫌われてるだな
896名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:26:18.83 ID:gw0Sn4X80
また大阪か。これは橋下から重い刑を課してもらわないといけないな。
897名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:26:44.33 ID:cXVtzOjRO
>>877
札幌市民だけどそれありえないんだが…
中国の間違いじゃないの^^;

コピペにマジレス俺かわいい
898ひょうぬこ ◆CDlmaFfFZU :2011/11/28(月) 18:27:14.15 ID:qwFjnA/FO
道民はこれだから文化に乏しいと思われても仕方ない

>>846
お前だけだろきめえから氏ね嫌韓厨
899名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:27:21.72 ID:iouX7+fO0
擁護してる東朝鮮人けっこういるな
吉本www
パロディwww
大人気ないwww
900名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:27:44.15 ID:C91hhcy60
>>887
ちょwごめ、これだけは突っ込ませて

白い恋人って


オシャレなのか・・・?


大阪のおばちゃんのヒョウ柄と同じレベルのような気がするんだが・・
地元民にとっちゃ、観光客した買わない洒落た菓子なんだろうな
901名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:27:50.81 ID:AjJLWoBh0
吉本は早く利益全額返してあやまりなさい

本当にぜんぜんおもしろくなから

とりあえず小藪視ね
902名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:28:06.45 ID:XWhMN7Xs0
これくらいと思っていたけど、見た目やサイズ的にアウトじゃん。
ぱっと見間違えるレベルにして何が面白いのか。
もっとひねろよ吉本。
903名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:28:38.21 ID:mb0i1J9y0
コメント求めようとしたら「担当が外出していて、コメントできない」@NHK北海道

どこのチンピラ893企業だよ
904名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:28:46.35 ID:srVcP7Oo0
905名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:29:27.19 ID:08XR4/iR0
>>892
あくまでも本家ありきの剽窃商品。
無許可で利益を得ている時点でフツーにダメだと思うが?
906名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:30:15.86 ID:7VIwP/yN0
石屋製菓も金儲けに走るか
ノーベル賞学者から批判受けちゃうんじゃないのwwwww
907名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:30:22.91 ID:EYYDH0cMO
普通のチョコレートで
うんこ色の恋人
でも作れよ
908i219-167-222-117.s02.a001.ap.plala.or.jp:2011/11/28(月) 18:30:50.47 ID:feuiEsgR0
おしゃれなイメージが傷付けられたとか言ってるんなら
石屋製菓勘違い甚だしい

犯罪企業のイメージなんだから
パロディされたのを喜ぶべき
909名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:30:55.84 ID:roLqDBrh0
オシャレと言うか、雪印から繋がる小汚いイメージなんだが
白い恋人
910名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:31:02.66 ID:6Z4sIS8x0
ロッテさんが韓国から世界に輸出しそうな悪寒
911名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:31:42.63 ID:1nz7zqxr0
白い変人もアウト?

コーヒーポーションに褐色の恋人ってなかったっけ?
912名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:31:45.02 ID:U5eANdzp0
>>905
吉本擁護する奴は、そんなのお構い無しだから。
パロディで訴えるなんて心の狭い会社!って考えのようでw
913名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:31:47.53 ID:wRllhC170
>>892
>吉本のあのデザイン、石屋製菓の本家あってのギャグだってはっきりしてるだろ?

はい、有罪決定ね。w
914名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:32:00.09 ID:J9VeBEkv0
でもこれはおkだわwww
915名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:32:05.70 ID:f3XDoWxOO
>>899
東朝鮮って北海道のことか。
なんせ、北海「道」だもんな。
北海県じゃなくて北海道。
ここは朝鮮だって言ってるようなもの。
916名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:32:22.52 ID:nnqZ4CyP0
917名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:32:29.64 ID:mb0i1J9y0
>>892
中国のパクリアニメなんてどうすんだ?秒速5CMそのまま構図やらパクって
やってる事中韓と同じだという事気づけよ!ああ遺伝子がもう朝鮮民族だからそんなのも気づけないってか、
918名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:33:07.13 ID:0+KGRPhz0
>>898
それが大阪の文化か。なるほど
日本のチョンって呼ばれるのも納得する。
919名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:33:20.58 ID:nOWWUOUpO
しかし吉本のセンスって寒いだけだな
920名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:33:41.00 ID:qj1K96220
>>900
いや、土産屋の一角を占めるこの手のクッキー系の類似品群(味は同じ)は、明らかにオシャレ系狙ってるだろ
野沢菜とかキーホルダーとかのコーナーとは違うハイソな雰囲気が漂ってるだろパッケージから

実際オシャレかどうかはまた別の問題
921名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:33:51.66 ID:C91hhcy60
まあ代官山でスイーツ食ってるような女と
冬は必死で雪かき、一年のほとんどが部屋にひきこもって喫煙な女とでは
オシャレな菓子のイメージが違ってくるのは当然なんだろうが

白い恋人がオシャレっていうのは、本州ではあまり無い・・・かな


なんていえばいいのかわからんが
922名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:33:57.90 ID:IcASwVTt0
流石にこれはアウトだなw
923名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:33:59.88 ID:HcKE2htU0
>>915
釣られないぞ
924名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:34:05.81 ID:aYJw/D9F0
925名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:34:39.68 ID:mb0i1J9y0
吉本www
フロントwwwww
擁護できないwwwwwww


だろ
926名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:34:58.96 ID:pw2g8KstO
石屋製菓GJ
927名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:35:00.06 ID:4fDdd3GD0
「寒い恋人」なら問題なかったはず。
928名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:35:01.40 ID:95qbcIBD0
これ擁護してる奴チョンがぱくったりしても擁護するの?
929名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:35:05.52 ID:6oMWLfXK0
石屋製菓って心の狭い会社だね

白い恋人はもう買わない。
930名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:35:11.43 ID:7VIwP/yN0
>>740
映画の「白い恋人たち」も冬季オリンピックの記録映画なんだから
雪にちなんで白なんだろうよ

そういうとこまでパクッてるのか、石屋製菓は
931名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:35:35.61 ID:n58Rv/NJO
>>921
わかります。東京ばなながオシャレなんですよね。
932名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:35:36.26 ID:0+KGRPhz0
>>915
釣られたら面白くなる?
933名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:35:40.95 ID:f3XDoWxOO
>917
北海道人は朝鮮そのものだけどな。
朝鮮からカムチャツカ、サハリン経由で渡った朝鮮人と
維新の時に追放された賊軍が交わったのが
今の北海道人だから。

ああ、朝鮮人よりひどいか。
934名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:36:09.68 ID:IDXqviOm0
>>889
こういう奴って

かつて侵略戦争を起こした日本が中国や韓国相手に訴訟とは笑わせる

反省してんのか?

と日本が言われたらどういう反応するんだろう
935名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:36:28.86 ID:DSfEDA3qO
この前秋田のお土産で、「秋田の恋人」って貰ったw
勿論、白い恋人のパクリ
あまり美味しくなかったが全国にパクリあるのかな?
936i219-167-222-117.s02.a001.ap.plala.or.jp:2011/11/28(月) 18:36:52.08 ID:feuiEsgR0
>>917は意味がわからん

>>913
お? 俺がか?(w
どっちに訴えられるんだ
937名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:37:10.38 ID:bvpsz77Y0
よしもとを擁護してる奴が多くてびっくりしたわ
938名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:37:32.12 ID:1nz7zqxr0
みたらし味のゴーフレット

正直イラネ
939名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:37:33.02 ID:mb0i1J9y0
>>933
他はしらんが、札幌は殆どが東北民が移住してきて開拓な、
これは北海道では常識、宮城の白石市は札幌市の白石区から来ている
940名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:37:36.03 ID:Gp0Dq51F0
訴訟なんて大人げない。苦笑してスルーだろ
941名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:37:44.57 ID:0+KGRPhz0
>>933
在日系は少ないけど
フィリピン系の人は多いかも
942名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:37:50.11 ID:aYJw/D9F0
石頭製菓
943名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:37:50.12 ID:JMFp2J6GO
白い恋人ってパチモノがいっぱいあるよな

べつにパロディは良いと思うけどな
944名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:37:51.38 ID:crKiNgGTi
さすがパクリ人種の会社やで
945名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:38:45.61 ID:IDXqviOm0
>>940
韓国中国大喜びだなw
946名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:38:49.56 ID:C91hhcy60
>>931
あんなもの、B級の菓子みやげだからさ
どれだけでも馬鹿にしてもらってもいいよwお洒落でもなんでもないし

都民でまともな生活してる人は三越とかのデパ地下で
有名店の生菓子買って、土産にしてるのが多いわ
947名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:39:00.14 ID:xFDVBvl50
ネーミングはありだと思うが、パッケージがアウトw
948名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:39:44.78 ID:mb0i1J9y0
吉本の芸人の芸風、人柄みてみぃ
そういう事だ
949i219-167-222-117.s02.a001.ap.plala.or.jp:2011/11/28(月) 18:39:44.98 ID:feuiEsgR0
>>928
類似品、模造品、海賊版である事を自認してるような態度で
起源を捏造主張してたりしたら責められんな

朴るってのは自分が創ったと言い張ってコピーものを改変する事だろ?
そんなもん許されん
950名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:39:50.24 ID:7VIwP/yN0
>>937
吉本擁護してるっつか、北海道が嫌われてるっていうか
951名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:39:51.99 ID:08XR4/iR0
かぶり物の「出っ歯君」とか「黒サングラス」とかはどうなんだろうね?
952名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:40:01.03 ID:7AK16VDc0
「家政婦のミタ」が「家政婦は見た」に訴えられるレベル
953名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:40:08.93 ID:ffyYf/9P0


石屋製菓の社長に相談も無しに商品化なんでしょ?



ダメじゃん

954名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:40:17.81 ID:qj1K96220
>>935
名前やパッケージや味が似たようなのが全国の土産屋にあるようだね
旅行行くとき必ず一つは買って帰るよ。シャレで
お土産配る知り合いにも「白い恋人系」で大体通じる
955名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:40:22.92 ID:zclfNad20
小さな会社が細々と製造販売してるんだったら見て見ぬふりなんだろうけど
吉本みたいに有名企業が無断でパロディ菓子作って大々的に販売しちゃ
やっぱ、本物作っている会社としては面白くないよなぁ。
956名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:40:23.83 ID:e/stX6ZY0
パッケデザイン変えろで落ち着くだろ。
957名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:40:34.95 ID:M94PVWCZ0
これ天王寺かどっかで見たな
958名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:40:38.08 ID:8xitd04U0
言わば替え歌みたいなもの
替え歌は原曲の著作権者にも金が渡るけど
これは無断でやってるからなあ
959名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:40:52.35 ID:f3XDoWxOO
>>939
はいはいまたドーミンの後付けショーが始まったよ。

白石の語源は新羅(しらぎ)
ちなみに平岸も同じ語源。

他には、真駒内は高麗(こま)、クッタラ湖は百済(くだら)

つーか、札幌の語源がスップル(炭火)なのに。
960名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:40:54.67 ID:aYJw/D9F0
白い恋人は正露丸と比べたらまだまだ甘い。
http://alcoholpedia.up.seesaa.net/image/large.jpeg
961名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:40:57.23 ID:rzrABP1DO
パッケージで二人が狂人化してたら苦笑もできたろ
962名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:41:03.21 ID:1rQbGSxKO
こんなのが許されるなら吉本は「ギャグだから」と言いつつ
日本中の商品をパクって儲けることができることになるね。

どうしても「面白い恋人」というつまらんギャグを商品にしたいなら
別にキーホルダーとかのグッズにしとけばよいだけ。

同じような菓子にして儲けるとかのキチガイ行動は少しも笑えない。
963名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:41:04.98 ID:1JeqaJXY0
パッケージまで似せたから、土産でもらって「白い恋人って有名だけど美味くもないな」って勘違いする人いそうだからアウトだわ
964名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:41:11.25 ID:LJ1mmTjj0
なんか全然面白くない
965名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:41:12.37 ID:bj0xv1eE0
んな些細な事で・・・と思って画像見たら吹いた
こりゃ悪ノリが過ぎる罠
966名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:41:14.01 ID:0+KGRPhz0
大阪嫌われすぎww
967名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:41:32.44 ID:jOl75fFO0
ローカルニュースで見たが社長が「御幣があるが、まるで中国」って言ってたなw
968名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:41:36.36 ID:m2SWTPaK0
面白い変人にするべきだった
969名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:41:49.94 ID:IDXqviOm0
>>949
いつから著作権の侵害要件に起源の主張が入ったんだよw
970名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:41:52.68 ID:8z+KBT9x0
こんなもんアカンに決まってるのに大阪やから云々言うてるマスコミやら町の声がいかにも腐ったとこやわ
971名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:42:04.42 ID:JMFp2J6GO
萩の月が奈須の月を訴えるのか?

いまは御用邸の月だったっけ?
972名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:42:24.23 ID:7VIwP/yN0
>>939
>これは北海道では常識、宮城の白石市は札幌市の白石区から来ている

道民が、起源を主張しはじめた
973名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:42:35.46 ID:mb0i1J9y0
大阪が色んな所でここまで酷いから橋下が出てきたの分かるわ
本当色々酷いんだろうな、酷すぎたおかげで橋下が出てきたって感じ、世の中ちゃんとなってるね
974名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:43:02.16 ID:IuNX4H5/O
【白いお台場】
975名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:43:18.96 ID:bvpsz77Y0
>>959
そういうのって自分で考えてるの?
だとしたらすげー才能だわw
976名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:43:23.65 ID:f3XDoWxOO
>>960
正露丸は商標じゃなく一般名詞。
絆創膏が商標でないのと同じ。
大幸薬品は必死に登録商標だと主張してるけど。
977名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:43:46.72 ID:1nz7zqxr0
>>935
ラングドシャ(あのうっすいクッキー。丸めるとブルボンルーベラ)
にホワイトチョコをはさむなんていうのは別に白い恋人の特許でも何でも
ないありふれた組み合わせ
978i219-167-222-117.s02.a001.ap.plala.or.jp:2011/11/28(月) 18:43:56.73 ID:feuiEsgR0
>>928
>>949を書き間違った

>>928
類似品、模造品、海賊版である事を自認してるような態度で
起源を捏造主張してたり「しなければ」責められんな

朴るってのは自分が創ったと言い張ってコピーものを改変する事だろ?
そんなもん許されん

と書くべき所だった失礼
979名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:44:01.30 ID:WLi3JiUJ0
パロディだったら商品にする時点で矛盾。
パロディとは行為がお笑いであって、商品がお笑いではない。
イベント等で一回こっきりで遊びで作ったとかならまだしも、
本家かそれ以上に大規模に商品化して販売するものじゃない。
これはモノマネ芸人でコンサートや紅白をやるようなもの。
代用になり得てはいけない。
980名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:44:07.17 ID:n58Rv/NJO
>>946
バカかよw
981名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:44:26.55 ID:yEWBzO6q0
これ別に営業妨害にはならんよなあ。白い恋人は北海道でお求めくださいって
CMもやってたし商売的にまったく被らんだろう。べつに不利益にはならないけど
便乗して儲けるのがけしからんからおとしまえ付けろっていう893、チンピラ
的因縁だよなあ。てめえらも白いとか北海道の雪のイメージに便乗して儲けてるんだから
北海道さんと雪さんに金払えやとw
982名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:44:31.13 ID:aYJw/D9F0
>>976
「正露丸」は固有名称ではなく一般名称

「面白い恋人」は固有名称ではなく一般名称
983名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:44:32.80 ID:d95qcKvu0
大阪人は宣伝してやってると勘違いしてそうだ
984名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:44:59.94 ID:EuWkLtKG0
ヤクザの恋人が良いんじゃない判りやすくて
985名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:45:02.78 ID:mb0i1J9y0
>>959
札幌白石区ウィキ引用

名前の由来は仙台藩白石領(現宮城県白石市)片倉氏家中からの入植による。

さすが嘘つきチョン!
986名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:45:03.49 ID:IcASwVTt0
>>933
朝鮮人ってわざわざ遠い旧ロシアの領土を突っ切って日本に入ってきたのか
福岡が一番近い(カムチャッカ→北海道よりも圧倒的に近い)のにさすがだな、馬鹿朝鮮人www
987名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:45:15.66 ID:7VIwP/yN0
>>939
>これは北海道では常識、宮城の白石市は札幌市の白石区から来ている

道民が
起源を主張しはじめた

988名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:45:31.17 ID:QN7csS1G0
尾も白い恋人なら許したかもしれない
989名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:45:49.61 ID:0+KGRPhz0
>>959
>>972
名前の由来は仙台藩白石領(現宮城県白石市)片倉氏家中からの入植による。
990名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:46:10.83 ID:gnwD53Nh0
無断なんでしょ?
駄目だろさすがに、大阪もチョン国と変わらんな
991名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:46:18.22 ID:bvpsz77Y0
白丁の恋人にすればよかったの
992名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:46:41.45 ID:WLi3JiUJ0
>>981
因縁付けてるのはそもそも吉本だろ、馬鹿。
993名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:46:51.98 ID:aYJw/D9F0
994名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:46:55.43 ID:u4PH99rv0
>>7
負けた…

採用!
995名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:47:06.43 ID:IDXqviOm0
>>987
朝鮮人は黙ってろよ
起源の主張はいいんだよ
起源を捏造して主張がダメなんであって
996名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:47:10.54 ID:jOl75fFO0
店によってはベスト5に入るくらい売れてるらしいな。
997名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:47:23.31 ID:uLUyV5G50
昔、どっかのバンドがCDジャケットのデザインをラーメンのパッケージをパロったデザインにしたけど、
きちんとそのラーメン作ってる会社に許諾をもらってる上でやってるってか、それが普通だろ。

「面」以外モロにカブってんだから、吉本も事前に石屋に話を付けとくべきだった。
ナンボか商標使用料払わされるだろうけど訴えられて売れなくなるよりマシや。
998名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:47:23.64 ID:yEWBzO6q0
>>992
何言ってんだ痴呆症かお前は
999名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:47:30.81 ID:7VIwP/yN0
>>939
>これは北海道では常識、宮城の白石市は札幌市の白石区から来ている

道民が
起源を主張しはじめた


逆なのに

札幌市の白石区は宮城の白石市から来ているのに
宮城の白石市は札幌市の白石区から来ている、だって
1000名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:47:51.58 ID:mb0i1J9y0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。