【天声人語】 「大阪秋の陣が、政策論争よりも、橋下氏への『好き、嫌い』で人気投票めいたのは否めない」 〜朝日新聞★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

大阪人の気質をひとことで表すなら、それは合理精神だという。たとえば江戸っ子は初鰹(はつがつお)のような、値の張る初物にうつつを抜かす。
だが浪速では、旬のものが出盛ったときに安く賞味するのを良しとした。芝居ひとつにしても、浪速は理づめに筋ができていたという
▼いわば東京の情緒に対する大阪の合理だが、さて、その気質で説明がつくかどうか。大阪の市長と府知事のダブル選挙を、
「大阪維新の会」の橋下徹氏と松井一郎氏のコンビが制した。既成政党による「包囲網」をものともしない勝利だった
▼もっとも、タレント議員や知事で知られる土地柄である。合理などは古い話で、いまや「ノリと面白さ」が第一ともされる。
大阪秋の陣が、政策論争よりも、橋下氏への「好き、嫌い」で人気投票めいたのは否めない
▼とはいえ、しょせん選挙のツボは「この人にやらせてみよう」と思われるか否か。結果は、中央の政治の体たらくへの痛烈なパンチだろう。
閉塞(へいそく)感と政治不信の世に英雄待望論が湧くのは不思議ではない
▼課題を打ち出して「白黒をつける」のが橋下流と聞く。「独裁」は必要とも語り、多数決なら文句あるまいと言うが、
多数決は手続きであり結果の正しさは保証しない。大阪は一種のあやうさを承知で、現状打破の可能性を買ったようだ
▼小泉元首相への熱狂的な支持は、どうやら「不毛な興奮」だったと、後になって多くが気づいた。似ているとされる橋下流の行方はいかに。
全国の目がそこに集まる。

asahi.com 2011年11月28日(月)付
http://www.asahi.com/paper/column.html
前スレ★1の投稿日:2011/11/28(月) 10:56:29.49
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322445389/
2名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:59:26.14 ID:WlZMQnJR0
好き嫌いで記事書いてるくせにぃ
3名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:59:28.34 ID:5U1OPszy0
ニダー
4名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:59:48.54 ID:RJqjSzIq0
在日新聞必死だなw
5名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:59:53.38 ID:umLon/zC0
負け惜しみ乙
6名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:00:06.25 ID:v3J1ftaP0
>>1
新聞が好き嫌いで記事書くな。
7名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:00:10.28 ID:GIUEI3qy0
くやしいニダ まで読んだ
8名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:00:12.38 ID:DnjqOWBI0
>>1
泣いていいんだぞw
9名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:00:49.22 ID:+fBtb9Uk0
>>1
何か負け惜しみ言ってる人がいるけど
10名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:00:58.58 ID:IboQNDnF0
いい加減気がつけよ、だから新聞の売り上げ減るんだよ…。
11名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:01:12.37 ID:O7ttmVZg0

朝鮮新聞、笑
12名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:01:14.89 ID:7+LuUe3W0
平松は政策を語ってたか?
独裁だのチンピラだの罵詈雑言しか吐いてなかったような。
13名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:01:16.52 ID:+WhjT3Dl0
>>1の訳

俺は橋下が嫌い
14名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:01:21.68 ID:9c6UrXx80

  ゚ 。 ∩_,,∩゚。
 ゚ ・<;@Д⊂ヽ
   (    ノ      ゲラゲラ
   ム_)_)    〃∩∧_∧
            ⊂⌒( ´∀`)
             `ヽ_っ⌒/⌒c
                .⌒ ⌒
15名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:01:24.64 ID:ixVE2cTi0
政策論争しなかったのはどっちだよ
16名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:01:28.81 ID:BdND7kZnO
麻生のときは、存在するだけで叩いていたくせに。
17名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:01:32.11 ID:zS8g4ton0
小泉の時と一緒。大阪人は後で思い知る事になる。
18名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:01:40.45 ID:EIOkA5OX0
これは橋下に限らず民主主義における選挙の永遠のテーマだろ
大衆がアホだと人気投票になっちゃう
特に大阪は教育レベルが低い(意図的に低く留めてる)から政策より人気優先になっちゃう率が高い
19名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:01:42.09 ID:6A9c+0kLi
売国奴ざまぁw

さっさと祖国に帰れ
20名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:01:53.85 ID:GVD8HHX80
>>小泉元首相への熱狂的な支持は、どうやら「不毛な興奮」だった
と言いながら、民主党への政権交代への熱狂は、「不毛な興奮」だった、とは絶対に言わない
それが、朝日クオリティ www
21名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:02:11.16 ID:nyCVVz4LO
顔とか声の「好き」「嫌い」で女性票の動向の6割は決まるというのが選挙屋界隈の常識
22名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:02:10.92 ID:gyZjUJdk0
公務員がやる気を失って大阪の運営に支障が出たら大阪愚民はどうするの?
責任取れるのか?
23名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:02:54.13 ID:9KBFNjItO
朝日新聞まだあったんかい
24名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:02:56.35 ID:0fAaUTdF0
ゴミすぎる。

マジで新聞取るのやめようぜ。
なんでもそうだけど、メディアはみない、メーカーは買わない。

これが一番効果ある。
25名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:03:05.02 ID:FM9aZ1KG0
政策論争から逃げてたし…
朝日のろんちょう
26名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:03:35.29 ID:XQG+iaMc0
ここまであからさまに有権者を見下した記事書かなくてもえーだろが
どっち向いて記事書いてんだ
27名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:03:37.79 ID:oopjXH1U0
平松もタレントやんけwwww
28名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:03:50.62 ID:EIOkA5OX0
>>21
まぁ男性票も顔と声で決まるけどな
橋下が美少女で声が釘宮ならもっと得票が伸びたわ
29名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:03:54.60 ID:y1CfVDfJ0
こんな事を言ってるなら、タレント議員なんか全部そうだろうが
30名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:04:11.79 ID:nQ9nesGH0
>>22
変りに民間人登用すりゃ良いじゃんw
31名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:04:13.69 ID:6GP/OzDZ0
こんな事でやる気をなくす公務員なら、総入れ替えでOK
仕事探してる人はいっぱいいるから
32名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:04:17.07 ID:jr5no7lP0
>>17
小泉のときは
郵ちょのお金が外資にっていう話を選挙前に聞いてたけど
橋下政策にはどういう危惧があるのか具体的にしてほしい
平松陣営はヒトラー呼ばわりの人格攻撃しかしてなかったように思う
33名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:04:35.01 ID:xNGOQIBR0
まぁ、正論だろ
正直、よそ事でよかったよw
34名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:04:37.46 ID:eOrGod0b0
負け惜しみ新聞
35名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:04:38.45 ID:Fk+76O7T0
国民の暮らしがこんなに変わる!民主党政権1年後のニッポン
http://livedoor.blogimg.jp/tonchamon/imgs/c/6/c6755a49.jpg
36名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:04:44.51 ID:25w0yrTj0
>>22
やる気のある人に替わってもらう
37名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:04:49.62 ID:KPa1VhMb0
小泉や橋下程度で「英雄待望論」「熱狂的な支持」とかマスコミが騒ぎ過ぎだろ
国民は冷めた目で小泉や橋下に投票してるの知らないの?
38名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:04:51.65 ID:RHgIFSTH0
>>1
独裁?今の民主が国民の声を聞いているか?
聞くのは財界人とマスゴミの意見だけだろ。

おまえらマスゴミが煽って押し付けた民主党政権の体たらくを書けよ。
39名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:04:53.95 ID:Y87NTWJc0
政策をきちんと伝えるのがマスコミの仕事だろ。自分が仕事をしていないと話しているようなもんだな。
40名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:04:56.78 ID:MIZvzdkR0
選挙なんて人気投票だよ
それの何処が悪い
マック赤坂がビートたけしだったら

今頃府知事だよ
41名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:05:23.13 ID:r9HhGfSq0
だが、心配のしすぎではないか。
http://logsoku.com/thread/that3.2ch.net/gline/1122553176/
42名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:05:26.60 ID:r1r9Ulmp0
橋下のアンチに徹したオールメディア
既得権益の犬www
43名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:05:26.88 ID:Af75z+zz0
橋下は自衛隊を前にした演説で
朝日をディスったからな。朝日みたいな大人になってはいけませんと
44名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:05:30.41 ID:ADvgy6dR0
>>1
しかしまぁ都合のいい『民意』だな、おまえのいう民意ってやつはw
45名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:05:58.20 ID:zLNPrEKHO
朝日が泣いてるってことは、日本にとって良い流れなんだな。
とても分かり易い。ありがとう朝日新聞。
46名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:06:09.73 ID:NIG1WIKJ0
大阪批判、民衆批判、橋下批判、小泉批判と詰め込み過ぎだろw
47名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:06:10.53 ID:GQ405ARC0
毎日変態放送局のアナウンサーだった平松さん
48名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:06:15.00 ID:V8z+7uyIO
最近の選挙では類を見ないくらい政策が注目された選挙だったと思うけど…

強いて言えば対抗馬が勝手に個人批判に終始してた感じがする
49名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:06:18.69 ID:81T4pE/Z0











民主も朝日も、


サヨクってなんで民意無視するん?







50名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:06:19.99 ID:ydC5lhW40
橋下は所詮ポピュリストだとは思うが

政策論争なんて既存政党wに応援された側だってやってなかったじゃねーか
独裁が云々ばっかり

要するに日本人のレベルがその程度でしかないってだけだろ、俺も含めて
51名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:06:23.89 ID:SSNyNdfD0
> 多数決なら文句あるまいと言うが、
> 多数決は手続きであり結果の正しさは保証しない。

うーん、何が言いたいんだ?
52名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:06:41.87 ID:yuxPTcIt0
>>1
>大阪人の気質をひとことで表すなら、それは合理精神だという。

この書きだしから見ると橋下を当選させた大阪市民をほめるかと思いきや
実は馬鹿にしてると言う意味不明の文章
53名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:06:41.90 ID:gyZjUJdk0
大阪愚民のせいで大阪がダメになる。
冷静な判断をなくして独裁を選んだ。愚かな選択をした。
責任取れよ。
54名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:06:51.50 ID:uGOTjxzvO
橋下が好き嫌いにもっていったのは平松陣営だぎゃ
55名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:06:52.46 ID:108mYBhQ0
政策論争をことごとく拒否したのはどこの候補者だっけな?www

クソメディアの負け惜しみ酷いねwww
56名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:07:01.39 ID:F54hMWPz0
マスコミがえらそうに国民意見を代表しているようなやり方やめろ
昔は庶民もバカダッタかも知れないが今後は余計な意見を言うな
事実のみをタンタンと報道してればいいんだ
朝日はなくなってかまわん

57名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:07:23.67 ID:671Q1yvP0

 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw
 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw
 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw
 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw
 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw
 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw
 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw
 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw 赤いポエムw
58名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:07:29.26 ID:CUZ4kXD40
しかし、このままの流れだと 大阪から日本が変わるのか?

なんか嫌だが、仕方ないか…
59名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:07:47.08 ID:BCfiLwsb0
政党やメディアに援護されても勝てないって平松どんだけ嫌われてんだよw
60名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:07:56.91 ID:PXrfTZVB0
アホカ、橋下は好きか嫌いかで判断されたら
嫌いな人間が半分にはなるぞ。
それでも、今は橋下にやらせるしかないくらい
腐っているのが大阪という事だ。
61名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:08:12.46 ID:P6LmCEMo0
>>53
市職員は昼休みですか?w
62名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:08:25.70 ID:g/q8kPvr0
メディアが絶賛して後押ししてきた民主党はどうだったのよ
ちょっと落ち着いて記事書けよ
63名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:08:27.95 ID:5po1W/9x0
スレタイの通りだと思うよ
ただそれを踏まえた上で、オレが大阪市民だったらハシモトにいれるねw
64名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:08:31.42 ID:A3CQgJBCO
また願望記事か。懲りんの。

ネットがあって良かったわ。アカヒの意見が総意で無いことが、見渡せばすぐ理解出来るからな。
オールドメディアは、未来の描けない竹槍で、本土決戦するしか策がない。哀れやの。ま、自業自得や。
65名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:08:31.43 ID:r9HhGfSq0
だがちょっと待って欲しい
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_chotto_matte.htm
66名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:08:39.70 ID:0Xku/p9r0
おい
二重行政の問題は昔から地元マスコミがネタとして扱ってきただろ
すっとぼけてんじゃねえよ
67名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:08:40.62 ID:LXMyPFBaO
朝日新聞のお仲間の日教組の行く末が楽しみだのう。
68名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:08:44.96 ID:TDFCDpZs0
いや、民主党のときはどうだったんだよw
69名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:08:54.74 ID:iEWCKDn50
▼>>小泉元首相への熱狂的な支持は、どうやら「不毛な興奮」だったと、後になって多くが気づいた

鳩山元首相への熱狂的な支持は、どうやら「不毛な興奮」だったと、後に多くが気づいた

の間違いだろ。あのとき、民主党に入れた奴らは、戦後初の

政権交代!明治維新以来の改革と、異常に興奮してたのを覚えてるw

本当に、左巻きてのは、自分の都合の悪い過去を忘れられるよなw
70名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:09:09.34 ID:tVLzyMtiP
レンホーがトップ当選ってなに?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人気投票?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:09:17.88 ID:eSRFuESc0
>>1
>▼もっとも、タレント議員や知事で知られる土地柄である。合理などは古い話で、いまや「ノリと面白さ」が第一ともされる。
>大阪秋の陣が、政策論争よりも、橋下氏への「好き、嫌い」で人気投票めいたのは否めない

 これは、ただの悪口だな。

>▼小泉元首相への熱狂的な支持は、どうやら「不毛な興奮」だったと、後になって多くが気づいた。

はあ?
72名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:09:19.87 ID:KlitawPkO
山口と香山のツイッターが息してないw
73名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:09:24.38 ID:umLon/zC0
>>51
ミンスは多数決で政権取ったのにこの有様だろ、ってことだろ。
まあミンス支持の朝日が言うこっちゃないが。
74名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:09:27.30 ID:HjikB50f0
>>22
やる気の有る無しで市民に迷惑かけるならそれは公務員として失格だとは思うが
75名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:09:30.36 ID:cC+ld9ty0
はっきり言う。


それの何が悪い!!
76名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:09:33.23 ID:ueujnHyJ0
人格攻撃したのは平松サイドでメディアもそればかり取り上げてただろ。
77名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:09:34.39 ID:0NSVJLCBO
マスゴミも選挙で選びたい
78名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:09:38.38 ID:bC0xwaK00
一説には、大阪府政をかきまわしただけで、なんら実績を残さなかった橋本。
逃げるように大阪市に移ったんではないの。
79名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:09:47.45 ID:ntZlueQT0
おまいらが橋下当選させたおかげで俺人生が狂っちゃったよorz
平松が当選していたら俺は職を辞め大阪にいきナマポで優雅な
生活ができたのに><
80名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:09:50.59 ID:XiOKct7S0
討論会をドタキャンした平松が悪いよな
81名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:09:51.68 ID:+3nuE8880
好き嫌いで記事書いてる新聞が なにを・・・・

ああ・・もう すでに誰かが書き込んでくれてる。
82名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:09:52.67 ID:ClRNqRo20
匿名コラムで民意を否定
卑劣で無責任きわまりない
こんな新聞をだれが買って読むのか

83名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:09:52.87 ID:tywjZVVj0
まあ橋下好きより
在日嫌いで投票した人が多かったと思うわwww
84名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:09:53.60 ID:Jxs5AKjL0
橋下や平松は「好きでも嫌いでもない」んだが
日教組や辻元や野中は「嫌い」だ ただそれだけの話
85名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:10:02.35 ID:IyvyAIKi0
某女性国会議員が応戦演説した時点で負けを確信しましたよん
86名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:10:05.28 ID:K9O2luzB0
マスコミは大接戦とか援護の扇動しまくりだったが
世論操作の力すらなくなったマスコミは憐れだね
87名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:10:08.37 ID:Zg7s4xOi0
「好き、嫌い」に誘導しようとしてたのはマスコミだろ
タレントが突然立候補したのなら人気投票というのは分かるけど
知事としての4年間があるので有権者の評価の材料は豊富だった
88名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:10:08.74 ID:eJsGmloF0
てか 平松が終始反橋下だけで政策論争してなかっただろ。
89名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:10:19.78 ID:+UoI7+zQ0
アホだなw
選挙なんていつの世でもどこの世界でもこんなもんだ
90名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:10:31.68 ID:c2fkC/dR0
否めるわアホ
91名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:10:35.70 ID:9WQYsY4M0
好きとか嫌いの問題じゃない
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan246934.jpg
92名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:10:40.02 ID:Isc+Dw510
朝日の記者さんは相変わらず上から目線ですね。
考えて投票した結果を単なる人気投票というのは、
大阪の有権者に敬意のかけらもない証拠ですね。
93名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:10:46.33 ID:IqtbBoy70
自分に都合のいい多数だけ民意と言い募る、実に朝日新聞らしいエッセイでした
94名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:10:48.39 ID:7TcSnczX0
>>51
朝日の望む結果→「これが民意だ」
朝日の望まない結果→「多数決が正しいわけではない」

マスゴミなんてそういうもんだと認識しつつも、こういう主張を目にすると
「マジで死ね」と思わざるをえないw
95名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:10:54.81 ID:khc0zmJG0
ワロタw
96名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:10:59.42 ID:uICOX2r70
上品ぶった負け惜しみだな。
反吐が出る。
97名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:11:02.17 ID:0gA44JNqO
朝日が拗ねてます
98名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:11:07.45 ID:MGIheXXD0
政策論争よりも人気投票だったというなら
マスコミが猛省するところだろ
有権者に対して候補者が推し進めようとしている政策について
政治的信条に囚われずに分かりやすく解説して
どちらの政策を選ぶかを判断できるようにするのがマスコミの役目だろ
俺が読んでるのが東京版だからかもしれんが、橋下の政策のデメリットと
人格攻撃だけしかしてなかっただろ朝日新聞
99名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:11:16.41 ID:PEk/JveO0
そんなに悔しいかアサヒw
100名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:11:30.62 ID:6PTwlJH20
馬鹿だよな
橋下っていうか公務員への風当たりが
想像以上に強いってだけなのにな
101名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:12:02.00 ID:g6ADkZ9r0
その戦争に加担してたマスコミさんが何を言うかw
まったく…自分に甘いねえ┐('〜`;)┌
102名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:12:08.25 ID:VbiU/Q7ci
今回は好き嫌いだけではないよなぁ

新聞てアホまる出し
103名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:12:09.72 ID:dRTRYbyJ0
いつまで寝ぼけてんだ、クソゴミはw
民意が出たんだよ、厳粛に受け止めろ、カス。

そうそう、平松さん。
無職当確おめでとうございまーすw
104名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:12:11.44 ID:Xxy3xF3nO
朝日フルボッコだなw
105名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:12:16.06 ID:K/TudHUG0
事実を受け止められないジャーナリズム

実に哀れだのう
106名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:12:20.51 ID:KrwZUK7PO
いつもの朝日
107名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:12:22.52 ID:gyZjUJdk0
>>74
公務員が仕事をしているから君たちは大阪で生きていけている。
愚民は公務員に恩を感じるどころか仇で返した。
給料下げたらストライキかデモする。
108名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:12:36.32 ID:KNi7qTN30
先天性珍語ですね
読者が騙せるとでも思ってるのか?
もはや読む価値すらない
109名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:12:48.71 ID:O7BeCFF80
今になって突如、ついでの小泉叩き
最後まで小泉を引きずり落とせなかったのがよほど悔しかったのかw
まさに負け犬の遠吠えwwww
110名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:12:51.52 ID:e9CbHmCDO
>>94
対抗勢力をネトウヨ認定するのと同じだなwww
111名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:12:54.74 ID:MIZvzdkR0
MBSラジオで こんちわコンちゃん を聴こう

ざまあ

ラジコで検索してね
112名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:12:58.77 ID:vyT7eI5R0
>>1 くやしいのう くやしいのう
113名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:13:05.05 ID:OYbL56AW0

否めない気がする朝日の左脳しか動かないアホ記者。
114名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:13:20.43 ID:B0xVxw0s0
悔しいのうwwwwwwww
115名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:13:24.31 ID:vcqi9C2m0
民主党への政権交代もこんな感じだった
新聞も、ぜひ反省して欲しい
116名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:13:33.38 ID:/xamTF5L0
そういえば朝日も本社は大阪だったな
117名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:13:35.44 ID:iEWCKDn50
橋下は、たかじんNoマネーやBSフジのプライムニュースの2時間生番組など

にでて自分のやりたいことを説明してたよ。逃げ松は、この手の番組からは

一切逃げて増した。マジで朝日新聞の論説て犯罪者に印象操作をするんだなw

しかも、たかじんNoマネーに平松も出演して討論する予定だったのに、

急きょ、ばっくれて、橋下1人で出演してたw 
118名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:13:54.83 ID:YSM/f1bU0
人気投票てwwwwwwwwww
政策をきちんと話していたハシゲと、相手の悪口しか言わなかった死にかけの差でしょ
119名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:13:56.57 ID:JjFEkRtp0
なんか、既存政党やマスゴミの負け惜しみが心地よいな。

嫁の両親が、マスゴミに洗脳された世代で、俺が行く度に政策論争
しかけて来るから、正月に行ったらまた仕掛けてくるだろうな。
毎回ぼろぼろに論破されて、黙ってしまう癖に、次の機会には前回
を完璧に忘れて突っかかってくる。
丁度アカヒがそんな感じだw
120名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:14:06.18 ID:klYm6jjW0
はぁ?
ならドタキャンするなよクズ野郎。
醜悪なマスゴミのクズ共は消えろ。
121名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:14:06.40 ID:+euK5+VH0
俺が正しい他は間違いという主張はブレないなぁ
122名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:14:11.66 ID:/oBziwjp0







日本国民をバカにする選挙権のない朝鮮アサヒ新聞社員






123名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:14:12.95 ID:uHQkc/sbO
>>1
お望みの結果でなかった訳かwww
124名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:14:12.84 ID:8khCEW5L0

マスゴミぷぎゃーーーーーwwww
125名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:14:16.00 ID:nzq9rtmv0
それぞれ区ごとに首長と議員を選挙で選び、議会も維持するため膨大な行政コストが生じる。
都の一般会計は年間約6兆円規模で大阪府の約2倍。
企業や人口が多い東京は、財政力があるので特別区制度が機能しているが、
大阪で特別区制度を有益に運営できるかは疑問だ。
126名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:14:17.74 ID:KPa1VhMb0
▼小泉元首相への熱狂的な支持は、どうやら「不毛な興奮」だったと、後になって多くが気づいた。

オバマへの熱狂的な支持は、どうやら「不毛な興奮」だったと、後になって朝日新聞は気づいた。w
127名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:14:19.17 ID:1mGdrot60
286 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 01:32:07 ID:84Tcb1Ln0
失語症躁鬱ニート部落民はとっとと首つって氏ねよ。

by朝日新聞社員(当時49歳)
128名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:14:34.33 ID:fOOziVin0
国民をバカにしてるな
129名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:14:38.91 ID:9NFjZX7j0
>小泉元首相への熱狂的な支持は、どうやら「不毛な興奮」だったと、後になって多くが気づいた

どっちかってーと、政権交代の方が・・・・・。
130名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:14:46.64 ID:K+3yC49E0
こうも涙目で記事?を書かれると、
メディアとは何なのかわからなくなるな。
131名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:14:47.14 ID:NduLsN8BO
えw
だって平松は政策討論会を二回も逃げたじゃんw
政策を訴えるチャンスを二回も逃げだしたじゃんw
132名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:14:53.67 ID:ntZlueQT0
おまいらが橋下当選させたおかげで俺人生が狂っちゃったよorz
平松が当選していたら俺は職を辞め大阪にいきナマポで優雅な
生活ができたのに><


133名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:14:55.74 ID:dRTRYbyJ0
逆に好き嫌いで平松に投票したんじゃねーかよ、クソジジババどもはよwwwwwwwwww
134名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:14:57.24 ID:590brbB60
対馬沖の事故をもっと大きくとりあげろ、あれも韓流だろ?
135名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:15:03.79 ID:/4XFZ2u90
アカヒは大阪人舐め過ぎだ馬鹿野郎


136名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:15:14.71 ID:TSHSp4hy0
くやしいの〜、くやしいの〜〜〜www
137名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:15:23.80 ID:ixM1eVZK0
アサヒの記者って本当に低レベルだな。。。
こんなの金払って読んでる人がいるとは
138名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:15:27.23 ID:EhSmpq2e0
確かにこのコラムは、橋下を嫌いなあまり書いてるのはよくわかる。
そういう目から見れば、今回の結果は気に入らないから、
単なる人気投票ニダ!ってことにしたいだろうよ。
139名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:15:31.87 ID:6IdziZqsO
マスゴミw
140名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:15:42.35 ID:EX3jIugM0
朝日新聞は嫌い
141名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:15:48.81 ID:JThR7Y3H0

平松は、確か元アナウンサーのはずだが?
あと小泉人気より(結果を出した所もある)、
民主党と一緒なって「1回やらせてみよう!」の大合唱をして「不毛の人気」を作ってきたのもマスゴミだよな?
やらせてみて、何か民主が結果出せたか?

キ印の廃棄物左翼恒例の負け犬の遠吠えかw
マスゴミ無様だなw
142名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:15:53.86 ID:r6pnJae60
好き嫌いで報道してるやつらがなにを言ってるの?
朝起きたらとりあえず鏡見ろよ
143名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:15:58.73 ID:Wr3HVblO0
これって、「国民がバカだから」って言ってる政治家と同じだよね。
どんだけ権力者気取りなんだよ。
144名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:15:59.97 ID:Q+V+aJHO0
公務員がまちがいなくストライキするだろうな
そのとき大阪が回らなくなってはじめて後悔するだろうな
ネットとかその場の勢いだけで橋本に投票した自称情報強者がおおすぎるの問題
まさしく大阪民って感じだよ
何年か後民主が与党になったときのように汚点として残り続けると思う
145名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:16:04.48 ID:/xamTF5L0
>>129
小泉に熱狂したひとはいても
鳩山個人に熱狂した奴はほとんどいなかったからねw
146名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:16:05.04 ID:DVjhJ1K50
関西ローカルのラジオでも、平松よりの人間は橋下に投票した奴はアホだ、
どう責任とってくれると喉元まで出ているが、さすがにそこからは吐き出せ
ないようでワロタw
147名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:16:16.07 ID:VsYdVjWW0
これだから マスゴミ(笑) なんて言われるのよ
ゴミ以下だけどな
148名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:16:18.49 ID:b96UP1NzO
そういう構図に持っていったのは既存の勢力だし
まさか自民と共産が歩調を合わせるとはね
149名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:16:25.19 ID:VQty07poO
ネガキャンしといて急に他人事かい
150名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:16:30.47 ID:wkq5LnK6O
>>107
ストライキするする詐欺はもう効かないよ。
151名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:16:36.93 ID:lyJHLIzyO
理詰めで判断した結果です。

152名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:16:46.67 ID:gyZjUJdk0
ネトウヨに好かれる新聞は終わってる。
ネトウヨなんて新聞社の方からお断りだよ。
153名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:16:49.43 ID:Ofahu+dt0
具体的な政策を掲げなかったのは平松の方だろ。ほとんど現状維持ばっかで。
橋下はいろいろと具体的な政策をこれでもかと掲げてたじゃねーか

タレント議員で人気投票で当選したのはTVアナウンサーだった平松の方も同じだろ(笑
しかも橋下の前職は芸人ではなく「有能弁護士」だぜ?
政治家としての実績なら、平松が市長を1期4年、橋下が知事を1期4年に数ヶ月欠ける程度で大差ない
154名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:16:50.77 ID:I7EvRyeg0
天声人語に書くとは…
よっぽど悔しかったんだろうねぇw
155名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:16:51.67 ID:0k2nQoRH0
>>1
2年前にその記事を書いてればな
156名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:16:53.89 ID:gBTJoega0
革命への呼び水
ハシシタとんでもない左翼思想だな
世間では右翼じゃなく左翼が求められてるってことがハッキリしたな
ネトウヨ涙目www
157名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:17:05.35 ID:N2YR9+0v0
>>144
むしろストライキしてほしいのだがw
そのほうが解体しやすいw
158名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:17:15.12 ID:mcwaykDu0
アカヒが批判・・・
若干不安だったが橋下で正解だったのか(゚д゚)
159名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:17:18.11 ID:XNuDdz1m0
>>20
ホントだよなw

つか、橋下って別に大阪で人気無いぞ
大阪も横山ノックで懲りてるし

生活保護の底辺層と頭のイカれた年配の連中以外は
好き嫌いじゃなく投票しただろ
それこそ、橋下嫌いだから平沼に入れろ!って連中のほうがおかしかった

討論逃げるヤツに誰が任せるかってんだ
160名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:17:21.59 ID:cNp35HhEI
大阪市民がアホだという意見があるが
考える力を奪ってるのは
くだらん番組を垂れ流すマスコミのせいだろw

自業自得だよ
161名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:17:28.14 ID:r1r9Ulmp0
>>144
ストライキでクビになりたいのならどうぞどうぞ
162名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:17:32.52 ID:lfNeQIbwO
そもそも選挙なんてそんなものだろ
163名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:17:38.64 ID:Jxs5AKjL0
>>130
本来メディアという語は
情報(発信者)と受信者をつなぐだけの「媒」のはずだが

自身が発信してるんじゃ世話ねーよな
164名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:17:38.63 ID:1CQpVS+f0
でもそうしたのは平松陣営だよね
あいつら政策訴えることなく個人攻撃しかしないんだもん
165名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:17:39.80 ID:P8G8nUln0
馬鹿朝日さん、ミスリードできなくてご気分は如何ですか?

直近の民意を汲み取った正確な報道もできないのですか?
166名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:18:07.75 ID:RGxHowWu0
この期に及んでまだこんなコトを言ってるのかアカピは・・・。w
散々橋下の如何わしい情報を流しまくったにも関わらず敗北したのだから、
いよいよ腐れマスゴミにメスが入る時が来たコトすら察知出来ない愚か者が!w
167名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:18:13.45 ID:HozvHBX/0
自民・民主・共産・日教組相乗り候補にどんな政策があるのかと。

議論を放棄して利権だけで結びついた団塊世代と公務員に、有権者がノーって言った選挙
168名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:18:14.70 ID:Bx22oTSdO
そんな記事書く暇があったら、
自社の売上げを心配すれば?
カス新聞社
169名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:18:18.67 ID:umqwPKf40
きちんと政策論争とか聞いてきちんと判断した結果でしょ?
この手の連中はなんで自分以外の人間をバカにした論調になるのかね?
170名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:18:20.28 ID:omfDA/cO0
民主党への政権交代が一番悲惨だったと指摘しろ売国朝日
171名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:18:20.52 ID:GpYn+A1P0
独裁者ってフレーズ一言でも使った新聞にはこんな事いう資格ないよね
172名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:18:27.69 ID:OJa4LyVJO
根拠もなく「好き嫌いで決めた」と決めつける体質に激しい嫌悪感を感じる。

府民の政治的判断力を、はなから「そんなもんない」と馬鹿にしてる。
173名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:18:28.15 ID:xpfo9u8R0
政策論争しないで
ネガキャンばっかしてたのはどこのどいつだよwww
ドタキャンまでして拒否したのはどこのどいつだよwww
174名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:18:29.55 ID:aLHCJrUZO
この馬鹿記者は公約見て書いたの?
175名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:18:29.90 ID:j91YGixn0
バカヒくやしいのうwwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwww
176名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:18:31.48 ID:e9CbHmCDO
>>152
嫌なら読まなければいいしな
177名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:18:34.23 ID:ODOcWPzG0

         ,r-ー'/               yー-、 ヽ,
       ,r '"  /        /     /~| l //ー-ヽl' |
      /    l    l  /ヽ     |`'^r'ー'r,-ー'""}  l
      /     | ,ハ ハ / l ィヘ  l    `ヾ,ー'/  ト,
     l      レソl ,l  レ,r-=|,/=y,ハヘ|      ,ト-ノ   ヽ
     |    / /' ヽl  ,'r-ーr_、、_, 'ヾ''   .,___  ///  ,ハl
    ,/   ノT リ     `  !-' `   /__`ヾミ,;/フ   / '
  /   イ {^<,l'            i ' '}ソ')/  ̄/ハ/
 /     ヽ,`' ,              ヽ ~ ・{ハリソ/
/     l  / /\`i          ' '"  /
l    ,l  / \/'l丶      ー=ニ,r    ,イ
ヽ/ハ/  ,   ノ  l_、,,`rー┐       /| ヽ   アカピ、ブザマね
    レ'ヘハ,,r'-''"    l  |      /' /   〉
      r'"       / /`'- 、,__/ヘ /|,ノハ/
      ヽ       //l    |ヘ/ ^'/ 〉 '
178名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:19:04.81 ID:B0xVxw0s0
メシウマwwwwww
179名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:19:04.96 ID:exW3srrA0
>>119
お前、それはいろいろとまずいと思うぞw
180名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:19:05.33 ID:rCeWRseRO
公開討論逃げたのどっちだよ
独裁者とレッテル貼りに勤しんだのどっちだよ
既得権益握ってるのはどっちだよ
民意が選んだのはどっちだよ
181名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:19:06.00 ID:czUd0AIv0
田村亮子みたいな奴と一緒にするなw
なんで討論会逃亡する奴に投票せなあかんねんwアホかとw
182名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:19:17.83 ID:FM9aZ1KG0
選挙を総括すんなら人気投票とかほざいてないで、クソマスゴミの惨状を猛省しろや
あのネガキャンの嵐、選挙を何だと思ってんだって話だろ
183名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:19:18.79 ID:Z6Ci/DcY0
政策論争しよとしたら平松が逃げたことはスルーですか、そうですか
184名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:19:18.60 ID:K9Ci5o6K0
ここまできていまだに橋下等の実行しようとしている政策を考察すらしない新聞社に存在価値はあるのか?
185名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:19:24.52 ID:tGv5t78m0
しょうがないじゃん。
平松側が、橋下キライとしか言わないんだから。
186名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:19:27.54 ID:ikyliocV0
左翼や馬鹿チョンの思い込みだよ
橋下に投票した市民は危機感持って政策を支持したんだよ
187名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:19:31.61 ID:dRC5wmBf0
政策論争も何も、平松の日本一になりたいです
程度じゃ論争も起きようがねーだろww
188名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:19:38.45 ID:1PxHaSBU0
差別にも弾圧にも負けない本物の政治家だよ
189名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:19:41.27 ID:gyZjUJdk0
公務員の給料が下がったら、公務員になりたい人が激減する。
優秀な人材を集められなくなる。公務員がやる気を失って結果的に大阪の運営に支障が出る。
それでもいいのか?
190名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:20:04.69 ID:vOq/CZVd0
日教組への好き嫌いも大きく出たんじゃね
191名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:20:14.12 ID:gLxp9LFj0
論争から逃げたのは誰だっけ
192名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:20:19.53 ID:mnWLzNNw0
マスコミが奨励する事と逆の行動をすれば
かならず日本は良い方向に向く。
193名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:20:24.32 ID:A27ZotXG0
もう2ch>>>>>>>既存メディアは確定なんだよ
出鱈目並べる新聞なんてとっくにオワコンwww
194名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:20:25.09 ID:Ofahu+dt0
>>144
公務員にはストライキ権は無いよ
ま、解雇されてもいいならどうぞ
195名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:20:46.02 ID:XNuDdz1m0
>>144
あのさー

もう、そういう方向でしかネタ無いの?
橋下嫌い!ってだけが、お前らの行動の根底なの??
それじゃ、誰も支持しないわ

「どれだけ平松の政策がすばらしいか」を説明したほうがいいのに
できないんだろ?
橋下の個人攻撃しかできないんだよなぁ

なにもかも「橋下憎し」
平松のよさを滔々と語ってみろよ、ぐぬぬしてやるからさw
196名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:20:46.11 ID:e+JvQT/l0
まさに曳かれ者の小唄だな
197名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:20:52.03 ID:/xamTF5L0
>>156
何を言ってるんだ?
ネトウヨは昔から民族主義の左翼だぞ
自分たちでは保守だと思い込んでるけど
198名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:20:54.46 ID:LtxuMnz40
またガラパゴス新聞か
199名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:20:56.92 ID:BA32oQfY0
その政策論争を避けて逃げ、相手の中傷に終始したのが平松陣営じゃねーか
何を言ってんだw
200名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:21:06.62 ID:nyCVVz4LO
>>51
「多数派は正しい選択が出来ない」っていう真理は、ソクラテスの時代から変わらない

お前さんも考えてみなよ
「なぜ多数派は正しいのか?」って疑問を
201名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:21:10.98 ID:aTBujeiwO
「天声人語」で国語の受験勉強させられた世代としては、もうこれ以上騙されないよw
小説家にもなれないブン屋の分際で、チラ裏な文章書いてんじゃねーよww
202名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:21:14.72 ID:fMNlFHpG0
みっともないな朝日新聞
203名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:21:20.63 ID:HozvHBX/0
>>189
民営化すればよいと思うよ。
民営化できない部門なんて、行政のほんの一部だけ。
204名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:21:24.14 ID:pN7Kbstx0
マスコミが好き嫌いに誘導したんじゃんw
平松が政策論争から逃げたし
205名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:21:30.65 ID:iEWCKDn50
だけど、左巻きのマスゴミて小泉郵政選挙を引き合いに出して
あれは、なんだったのかというのは大好きだけど、民主党の政権交代選挙で
ミスリードした、過去は、一切忘れてるし、反省しないのなw

あれこそ、なんだったのか?と問えよ。民主党の政権交代で世の中がよくなると
異常に煽った馬鹿メディアは。
206名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:21:35.12 ID:fBh6zALP0
大阪出身のタレントなら、誰でもええねん。でまんがなー
207名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:21:36.26 ID:IXeN7HqfO
マスゴミはまだ人気投票とか言う認識してんのかw
有権者の意志に沿った具体的な公約掲げた奴が当選しただけ
平松は橋下叩いただけで悪化してる現状を良しとしたから落ちた

ホントにマスゴミって現状の認識能力ねーんだな
208名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:21:38.73 ID:nzq9rtmv0
それぞれ区ごとに首長と議員を選挙で選び、議会も維持するため膨大な行政コストが生じる。
都の一般会計は年間約6兆円規模で大阪府の約2倍。
企業や人口が多い東京は、財政力があるので特別区制度が機能しているが、
大阪で特別区制度を有益に運営できるかは疑問だ。
209名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:21:42.79 ID:dRC5wmBf0
>>144
つまり免職されたいと?
なら素直に辞表書いた方が、退職金も
出るしいいんじゃね??
210名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:21:44.39 ID:MGIheXXD0
>>144
公務員のストライキで市民が特に不自由しなかったら
公務員が無駄に多すぎることが証明されちゃうから
ストライキやらないでしょ
ストライキやるぞって宣言だけして、直前になって
「市民のことを考えて止めました」っていうだけだよ自治労って
211名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:21:47.62 ID:qxMlJEvWO
相変わらず新聞はお笑い担当らしいな
212名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:21:57.80 ID:VUJOVV1D0
>>171
自民民主公明どころか共産まですり寄って
こういうのを「大政翼賛会」とか言うんじゃないんですか、朝日さん、と聞きたくなるなw
213名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:21:58.98 ID:dc0YlOVb0
こんな突っ込みどころ満載な天声人語、
一流大学の小論文の題材には、絶対使えないよな。
時代の推移とともに、筆者のレベル低下が根本的な原因だな。
これを書いたのが、45歳以上であることを祈る。
214名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:22:02.86 ID:9Evj4fsp0
>>119
げふんげふん
実りある議論なら反対しないがそれは君の家庭のためによくない
一度はともかく同じなら繰り返すな
215名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:22:25.48 ID:d9BP84Cv0
>>189
だよなあ
年収三百万でいいとか底辺が抜かしてるけど
そんなんだとろくな人材集まらんよなぁ
行政サービス落ちるし不正の温床になる
216名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:22:35.64 ID:E5oQv3U80
>>2で終了
217名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:22:35.90 ID:wAPu0lh10
平松に投票した人も同じ様なモンじゃねーの
218名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:22:55.80 ID:K9Ci5o6K0
好き嫌いだけで判断しているのはマスゴミ自身だということ。
マスゴミは存在価値がない。
219名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:22:56.29 ID:r1r9Ulmp0
>>189
今の半分の給料でも公務員やりたい奴は山ほどいると思うよw
220名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:22:57.41 ID:9/io48Iw0
しかし、好き嫌いに持ち込んだのは平松陣営だからな。
橋下のせいじゃないよな。
221名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:22:57.55 ID:WYseZRFX0
>>189
金で動く奴が国を動かすべきじゃないし、金で動く奴はいつでも自己主義、国民第一の考えする訳がない。
222名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:23:02.26 ID:LQpjXS1I0
>>1
恥の上塗り
大阪の有権者全てに聞いたのかな?
なわきゃないよなwwwwww
223名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:23:02.29 ID:ZVwSeL1CO
橋下好き嫌いより逃松応援団が嫌われてたんじゃ…?
224名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:23:12.49 ID:ZCSSu0+00
予言!
橋下は○○ヤクザに、暗殺される。
225名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:23:13.14 ID:c/QO6B31P
橋下のネット人気はすごいな。昔だったら、マスコミにつぶされてただろうな。

橋下の命運はネットに握られている。ミンスのゴミが安易なネット規制をしようとしているが、
それを阻止してほしいね。
226名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:23:14.43 ID:HXzVM1Ob0
状況を分析してきちんと総括出来ないメディアとか凄く怖い
227名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:23:14.87 ID:mnWLzNNw0
>>119
子供に気をつけなきゃならんな。
そういうアホなジジイは孫に変な洗脳を施す。
228名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:23:18.85 ID:UiuM4TvT0
適当なこと言ってるんだな
橋本が平松より既得権益に縛られず、大阪を良くしようと考えていると感じたから投票したんだよ。
229名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:23:22.89 ID:VDeWTxzKO
政権交代への熱狂的な支持がどうやら「不毛な興奮」だったとは、
いつまでも気づきたくないアカヒw
230名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:23:25.20 ID:O5ymoBZN0
週刊誌で「橋下は部落地域出身だ!」ってのがあったけど、

あれって間接的な部落差別じゃないの?
231名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:23:27.11 ID:Jxs5AKjL0
>>200
まあ、アローの定理は常識だよな
ただし、朝日がそれを踏まえて論じてるようには見えんがw
232名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:23:29.09 ID:N6PqMYvk0
お前らや平松が好き嫌いでしか話しないからだろうが
クソメディア死にさらせ
233名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:23:40.85 ID:93cp7ft60
>>1
アカヒはKY事件の時から何にも変わってない
椿事件の時にテレビ局諸とも消えてなくなればよかったのにな
234名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:23:51.18 ID:oLEYDSYW0
合理の街だよ

平松と橋下の街頭演説聞き比べると、話の論旨の明確さが歴然だったもの
平松の方はなに言うてるかよくわからんかった

しかしマスコミは選挙に行け行けって言うくせに、投票率上がって圧勝みたいになると、
やれ人気選挙だポピュリズムとかうるさいよね
どうせえっちゅーねん
235名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:23:57.82 ID:590brbB60
>>189
このご時世、やりたいっていう若い人はたくさんいると思うけど。
236名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:24:02.53 ID:1f4F+y6U0
まぁ確かに小泉や田中康夫、東国原みたいに一時的なもので終わってほしくはない

公務員=仕事きつい、給料安いが一般に定着するまでがんばってくれ
237名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:24:07.98 ID:W7li9g2T0
橋下を嫌わせようと必死になってたクセにw
238名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:24:09.24 ID:GY7A/u1j0
執拗なネガキャンが敗因なのにまだネガキャンして恥を上塗りするつもりか
239名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:24:10.58 ID:gJOgF1hW0
>>51
朝日新聞「マスゴミだし、朝日新聞の間違いは絶対に認めない。大阪府民も大阪市民も朝日新聞様のアサヒった内容も読まずに、はしもとに投票したバカなんだろう?」←こういうことだと思うけどどうだろう?
朝日新聞「朝日新聞を読むとバカになるが、いくら多数決で勝とうが、ほかの政党が賛成しようが、マスゴミである朝日新聞様の言っている意見が常に正しい。マスゴミに逆らうな。」←こういうことだと思うけどどうだろう?
朝日新聞「それ以外のどんな正論も、朝日新聞は間違いと認定する。だってマスゴミだもの。ていうか新聞買え。」←こういうことだと思うけどどうだろう?
朝日新聞「ついでにアサヒる。だって、マスゴミだからな!」←こういうことだと思うけどどうだろう?
朝日新聞「どんなに間違っていても、正しいことなんて書いたことあるか記憶にないけど、朝日新聞が正しいといえばすべて正しいんだから、こんなバカな朝日新聞買ってだまってろ。執筆が捗るは」←こういうことだと思うけどどうだろう?
朝日新聞「ちなみに、アサヒるバカとクズが書いているゴミ新聞だけどな!いつもマスゴミって呼ばれてる!バカが新聞買って信じ込むし、ウソを書いても俺が正しいから、ほかのことは常にぼろくそ書いてやるから、関係ないけど。」←こういうことだと思うけどどうだろう?
240名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:24:20.98 ID:klYm6jjW0
>>144
低能かこいつ
クズ共を一層できる正当な理由ができるだけで痛くも痒くもない
241名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:24:23.05 ID:QBy4PQ9w0
人気投票というか減点方式で逃松が自滅したように見えるが(・∀・)
242名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:24:24.89 ID:8fsxPWX40
>>195
今回の維新の選挙公約なのに、全然前面に出てこなかったものとして、大阪カジノ構想がある
橋下は小学生からばくちをやらせろというのが持論だし、要は大阪都が胴元になってばくち中毒の都民を作り出して、そいつらから絞り上げ続けようという、まさにやくざの発想なんだが、なぜかスルーw

将来、橋下に騙されたとかって泣きわめくのは勝手だが、ツケは大阪府民だけでとってくれな
243名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:24:24.90 ID:o6k/m62t0

  拉致問題を朝日新聞は最後まで無いと書いていた

  そのとき新聞解約が続出し販売店は悪質な勧誘で部数を保った事実

  今度は橋下の妄想記事か

  また解約が増えるな


244名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:24:27.60 ID:J9aZtIjI0
好き嫌いで記事書いてネガキャンしてた新聞社がwwwwwwおまwwww言うなwwwww腹wwwよじれるwwww







朝日新聞ってマジでアホ垂れ流し紙だな

朝日に限らずテレビもそうだけど、いい加減「世論を作る、論じる」っていう行為をやめないと、
ほんとにあと10年かそこらで会社なくなるぞ。そういう認識あるのか?ないよな。
でもそんなことマスコミ以外の人間はもうとっくに気づいてるぞ。

新聞屋やテレビ屋の作る意見なんぞ、もうみんなどうでもいいし、聞きたくもないんだよ。
まず社説とか、人語とか、読者の広場とかやめろ
事実だけを淡々と1次ソース付きで淡々と書け。
そうすりゃ見てやるぐらいはしてやる。

ちったぁブルームバーグとかロイターとかAFPとか見習えよ


245名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:24:36.85 ID:e+JvQT/l0
>>200
真っ当な人間が真っ当に考えれば、多数の人間が正しい結論に至るはずだというのが
民主主義の多数決の前提

真っ当な人間と真っ当に考える、このどちらかが崩れるだけで破綻する衆愚政治になるけどな
246名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:24:47.96 ID:5CudfM9C0
しかし府知事選への言及が全く無いってのが痛い。
大阪府民はバカばっかの集まりとでも言いたいのか?朝日は?
247名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:24:49.78 ID:MGIheXXD0
>>189
公務員なんて国を愛してるけど無能っていうやつがやるのが一番だろ
業務自体は難しいものなんてないし、生産性もない
給与ベースを最低限まで下げて高卒で地元で一生過ごしたいですってやつを
採用すればいい
248名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:24:57.15 ID:v8iouy+k0
えっいつ政策論争したの
249名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:25:05.13 ID:7fc1kMIW0
>「大阪秋の陣が、政策論争よりも、橋下氏への『好き、嫌い』で人気投票めいたのは否めない」

まあな。平松がそういう選挙戦を仕掛けたからな。
橋下が大阪都とか教育基本条例をかかげたのに対し、
平松陣営は最後まで「橋下はダメだ」と人間性で争った。
250名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:25:06.63 ID:5JSKTB2q0
新聞見る限り、若い支持者は子供の教育を心配して橋下に入れた人多し
251名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:25:25.88 ID:1h1jax8w0
朝日は本当に無知だな
252名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:25:37.67 ID:GqcI56hY0
朝日新聞は民主主義が嫌い。

左翼は独裁を好むというのが歴史が教える事実。

左翼が政権を取れば、反対政党を禁止し、選挙を廃止し、
反対者を殺すか、思想改造キャンプに送り込む。
ソ連、中国、北朝鮮。全部そう。
253名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:25:50.12 ID:mnWLzNNw0
>>242
違法なパチンコが野放しになっている現状より遥かに
マシなんだがな。
カジノ作られたらこまるパチ屋の方ですか?w
254名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:25:52.52 ID:i7ExU3nk0
「今回の大阪市長選の投票率が高かった」→60%

何この低水準
既に自治体として崩壊してる
255名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:26:08.83 ID:u2NVhv3BO
政策よりネガキャンで好き嫌いに持ち込んだのはおまえら増すゴミだろがw

アサヒは池沼がリハビリで記事書いてんのかwww
256名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:26:16.38 ID:jkknPYUfO
政策を言わずに人格批判ばっかりしてたからな、片方が。
257名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:26:16.68 ID:smV9eldiO
人気投票とか好き嫌いだけとか、単にネガキャンで負け犬の遠吠えだけじゃなく、
アサヒは本気で書いてるのか?
大阪のおばちゃんて確かにアホだけどそこまでアホじゃないんだよ。
連日のEU報道で、駄目になった国は全て公務員天国だったとか、
まさにMBSが散々言ってたんだよ。それ刷り込まれてなお、
公務員利権を守る平松に投票するとでも?
「大阪都は知らんけど、絶対市役所は潰してくれるわ、公務員はほんまアカン」
俺の周りのおばちゃんの意見はだいたいこうだったよ。
258名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:26:22.96 ID:kWfQB6USO
>>232
アサヒさんをバカにすんな!
好き嫌いを越えたイデオロギーで語ってんだよ!
259名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:26:44.13 ID:Ofahu+dt0
>>189
いいんじゃね?
公務員の給料が下がって大量に職員が辞めていっても、
「あの労働条件と安定なら今の民間企業よりはるかに楽で高給」、と
欠員分の職員大量募集に民間から優秀な人材が多数応募してくるよ

で、辞めた公務員は民間企業に再就職して世間の現実を思い知ればいい
15分の残業に文句つけた職員がいたっけなぁ・・・。数時間のサービス残業なんて耐えられるのか(笑
260名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:26:46.58 ID:5cU6vRfI0
しょっぱなからネガキャン死ねよ
マスゴミども
261名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:26:53.23 ID:TewBRlVe0
平松は討論会をドタキャンして逃げたと思われたからな
そこが最大の失敗
262名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:27:13.63 ID:Jxs5AKjL0
>>254
悲しいことに、東京都もそんなもんだ
263名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:27:19.90 ID:oojegyZOO
>>223
どっちかつーとそれ
人気投票というなら一番最初の知事選がそれだろうけど
あの選挙も実は消去法だったんだよな
対立候補が酷すぎた
264名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:27:32.43 ID:FJkK1oYU0
橋下の理念や政策が人気を呼んだんだろ。
別にルックスで勝負したわけじゃないし。
265名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:27:34.22 ID:qKmXEM7e0
>>189
その理屈が時代錯誤だと認識されたから、今回の選挙結果なわけで、
今更議論する問題じゃない。

東京都の殆どの区では、業務に民間の派遣社員が多数いるが、
昔より行政サービスが悪くなるどころか、逆に大変スムーズで大好評ですよ。
これが時代の流れだよ、諦めな。
わかったらさっさと辞表書いて提出してきな。
266名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:27:40.33 ID:71Gb+4bw0
ネガキャンだけしてると選挙に落ちる法則。
平松がネガキャンだけじゃないなら
きちんとそっちの政策も書いてやればよかっただけ。

自爆しておいて泣き言わめき散らすな、見苦しいだけだバカヒ。
267名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:27:43.51 ID:XNuDdz1m0
>>242
だ か ら さ

「 橋 下 叩 き 」 じ ゃ な く て
「平松の政権の良さを語れ」って言ってんのに

なんでまた橋下叩きを繰り返すの?
お前、日本語理解できないの??
ああもう、こんな馬鹿がいるんだな……

もう一度言う

公務員ガーとか橋下ガーとかじゃなく
平松の良さを語ってみろや

つか俺は橋下嫌いだし、問題多いと思ってるわ
だが平松よりビジョンをはっきり出してただろうが
268名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:28:20.40 ID:671Q1yvP0
なんかもう、マスゴミの正体がバレバレですなw 

しかし、逃げ松さんの参謀や選対もボンクラばっかりやったんかな?
民意も世間も時代の風も見えてないようやったもんな。
逃げ松さんの応援に来てた有名人や政治家たちの顔ぶれ。
あんなんが人気があるとおもってたのかな?
ある意味、応援者ではなく刺客にしか見えへんかったけどなw
今回は、なかなかオモロイ政治ショーを見せていただきました。おおきに。
269名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:28:23.66 ID:r1r9Ulmp0
>>259
つか、業務の内容を民間に丸投げすれば、半分の経費で効率が3倍になりそうw
270名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:28:40.25 ID:HuWpKMZe0
風の息吹を感じていれば、と同じレベル 紙とインクを無駄にしてるだけ エコの反してるぜw
271名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:28:44.82 ID:rCeWRseRO
>>208
既存の区割りを残すとか大阪で23区も作ると思ってんの?人口単位で区割りするとか考えなかった?バカだね
272名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:28:45.04 ID:Ze2m/YPg0
★ネトウヨのすくつmy日本に関するウワサ
http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51607250.html
★生長の家「統一教会系の『そよ風』『my日本』には注意せよ」
http://sugosoku.blog102.fc2.com/blog-entry-932.html

★統一協会が尖閣デモで民主党政権打倒を叫ぶ
http://tokuteisuta.blog24.fc2.com/blog-entry-3535.html
★統一協会が街宣「解散総選挙で民主党政権と捩れ国会を打開し新たな政権を」と訴える
http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51715439.html

★ネトウヨはmy日本で「2chを憂国の叫びで埋め尽くす会」を結成し、2chでの工作活動に励んでいた(笑)
http://blog.livedoor.jp/owaconch/archives/51724111.html
★ネトウヨ=統一教会
http://unkar.org/r/occult/1252394677
逆にアレだけネガキャンしても効果無かったわけだ。
(-@∀@)はそれを問題にすべきだよ。
274名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:29:14.69 ID:J9aZtIjI0
>>189

ばかだな、現時点で民間よりかなり高いんだぞ。将来的な福利厚生年金等含めるともっと。
だからちょっとやそっと下げたくらいでもまだ高い。
わかってんの?あんた働いたことないでしょ?働いてお金もらったことないでしょ?
275名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:29:29.67 ID:2J0cIFWbO

政策論争ができなかったのは平松だろ。


討論番組を逃げ、ただ橋下を独裁者扱いをし感情的に訴えた。


平松の支持層、支持政党がただ金、金、金の為により集まった醜さは忘れんぞ。一部のマスコミもな
276名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:29:45.85 ID:quwaRWnrO
政策で戦わなかったのは平松陣営だろうに
277名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:29:46.52 ID:cBjifMYX0
好き嫌いというより、今の大阪に対する閉塞感から「何か変えてくれるかも」
という漠然とした期待感によるもののような。

大阪って、何年も前に住民一人当たりの所得が名古屋に追い抜かれてて、
国際的な会議も名古屋のほうが近年は多くなってて「日本第二の都市」という
看板すら怪しくなりかかってるだけに、「とにかくなんか変えてくれ」という人が
多かったんだろう。
278名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:29:51.89 ID:3AK/iVtp0
地方公務員は民間などの仕事につけない
低能力者救済のための受け皿だから
279名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:29:55.48 ID:DzynRqjL0
そもそも、平松が政策何一つ喋らんと
橋下の人格批判中傷しかしてなかったんじゃないか
あんな、頭の悪いジジイより若くて勢いある方に期待するのは当然だろ
280名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:30:10.84 ID:S5TRgVWSi
「アンチ橋下」しか打ち出せなかった無能チンピラを落としただけ
嘘吐きアカピが火病っても何も覆らない
281名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:30:27.33 ID:PHVZQmhB0
さすがアカピw
282名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:30:28.35 ID:sCBl2Gxc0
★自民・田野瀬幹事長代行「民意を重く受け止める」

 自民党の田野瀬良太郎幹事長代行は27日夜、奈良県橿原市内で記者会見し、
大阪ダブル選で「大阪維新の会」の勝利が確実となったことについて
「大阪府民、市民が維新の会の『大阪都構想』をイエスと判断したのだから、
民意を重く受け止めなければならない」と述べた。





自民「民意は橋下の政策を支持したので負けた」

朝日「好き嫌いできめられたので負けた」






世界的に左翼って昔から市民バカにしてるよね・・・・・


283名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:30:35.37 ID:k2h/t4kiO
大阪の人間馬鹿にし過ぎだろ

人気投票ぐらいで投票率あんなに上がるかタコ
284名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:30:35.55 ID:P7El8NWgO
政策批判は具体性に欠け自宅に押し掛けネガキャンをやった糞マスゴミのお前が言うな。
285名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:30:43.38 ID:gyZjUJdk0
公務員の給料が下がったら優秀な人材が集められなくなる。
優秀な人材が集められないとサービスの質は下がり愚民はますます愚かになる。
公務員が買い物しなくなり大阪全体の消費物価指数に影響する。
286名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:30:48.87 ID:iEWCKDn50
逃げ松が選挙の遊説中に一般市民か、応援してる市民が知らないが、

逃げ松の敵前逃亡に対して、市民が詰め寄って、何故討論しないのか

問われた逃げ松がなんて言ったか知ってるか朝日?

「自分は、でたかった。選対本部の判断です」だとよw

自分では、決められない人間が、今後も既得権益集団の操り人形になるに

決まってるだろw 朝日は、逃げ松に政策なんて、あると思うのか?w
287名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:30:52.27 ID:wzRY/P/q0
読売は大阪都叩きか
相変わらず大阪の活性化にいちゃもんをつけたがる社風は変わらないな
288名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:30:54.03 ID:eDxMF2anO
市職員の月給は役職なしで平均24〜25万円くらいで良いんじゃねぇか?
ボーナス出りゃ年400万円くらいにゃなんだろ?

工場でガチガチの肉体勤務の俺より1割低いくらいで良いだろ。楽して安定してるんだから。
仕事の楽さで言えば2割くらい低くても良いと思うが、バカだらけになられても困るし。
289名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:30:56.07 ID:gY8Pti2xO
俺も朝日やめたな… 20年近くとってたのに。なのに未だに勝手に新聞入れてくる、もう一年になるかな?正直言って情報はネットが早いし全て自分の判断で物事を見る事ができる。改めてマスコミの口車に乗ってた自分がよく分かったよ。もう二度と新聞はとらない!
290名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:31:00.27 ID:qNJc+BIW0
平松氏の功績は放置自転車半減と日本の諸悪を一手に引き受けた事
この2点だな
291名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:31:04.74 ID:Ae9aIUllQ
橋下さんはちゃんと政策を述べて気に入らないなら落とせとまで言いました。
つかマスコミの腐敗がどうしようもない。
292名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:31:26.65 ID:W1npRyXm0
民主党とは、在日とか既得権益団体を守ることしか頭にないから。一般市民とか日本国民としての視点がまるでない。
かつて革新と保守の構図があったが、いまではまっとうな日本国民と反日勢力に変わったな。
293名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:31:40.45 ID:PuveW+veO
ん?民意はどした?!
もう言わないのか?
マスコミさん♪
294名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:31:40.35 ID:zOBBePni0
「大阪都構想」というのは、様するに「府と大阪市・堺市を一体行政
にして効率的な行政運営を行えるように改革する」ということだろ。
みんなちゃんと理解しているし、それに反対する勢力がどんな勢力
かも理解している。馬鹿にしているよね。

友人の朝日の記者に聞いたら、どうも朝日は、維新が勝つにしても
もう少し接戦と呼んでいたらしく、「接戦だったんだから反対意見
にも耳を貸せ」というキャンペーンを用意していたところ、最後の
最後で一気に差がついてしまってそれもできず論説委員が発狂して
いるんだそうで。上の世代は、未だに「自分たちが世論をリードして
教導する」という意識にとらわれていてどうしようもないと言って
いたよ。


295名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:31:40.71 ID:daFkuVEi0
「朝日新聞が、政策論争よりも、橋下氏への『好き、嫌い』で記事を書いているのは否めない」
これでも全然違和感無いな
296名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:31:43.77 ID:EmIkdFVq0
>>2
早っw
297名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:31:50.82 ID:J9aZtIjI0
>>273

ドヤ顔で世論はこうだ、みたいなでっち上げ書いて、その力で持ってスポンサーを脅す、
いわば因縁付け・ヤクザ商売が新聞やテレビの本質だからな。

もうとっくに崩壊したビジネスモデルだよ。
気づいてないのは当人たちだけ。ホントお笑いな連中だよ、ブン屋テレビ屋はw
298名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:31:59.08 ID:bxbKGo9Q0
お前らマスゴミの壮絶なネガキャンにはうんざりだ
今回の結果見ても逆効果だっていい加減気づけ
299名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:31:59.82 ID:FEG9TcqU0
選挙の結果分析が好き嫌いですか 
そうですか
300名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:32:01.84 ID:HuWpKMZe0
風の息吹を感じていれば、と同じレベル 紙とインクを無駄にしてるだけ エコの反してるぜw
301名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:32:04.83 ID:4LpGigu50
302名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:32:05.46 ID:nVYhKWiU0
▼とはいえ、しょせん選挙のツボは「この人にやらせてみよう」と思われるか否か。結果は、中央の政治の体たらくへの痛烈なパンチだろう。
閉塞(へいそく)感と政治不信の世に英雄待望論が湧くのは不思議ではない

スレタイだけ読んでその下2行すら読まないバカウヨww
303名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:32:09.81 ID:CDTvFq0f0
朝日がいかに国民をバカにした目で見てるかがよくわかる記事だな
304名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:32:12.35 ID:DHRcJzDh0
あ、これがアサひる?
305名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:32:22.19 ID:RMbabfTtO
思い通りにならないと愚民扱い、マスゴミさまはそんなにエラいんか
306名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:32:25.98 ID:Kq7nn1xL0
そりゃ平松が論争をしたがらない、最終的には逃げるんだから仕方ないだろ。
307名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:32:28.02 ID:eS7CxW/h0
>>1
           :|!三三三三"       ` <三三ミ! 
         // ヾニ彡"           ヾ三三〉
         | Y ミ"                 |三/ 
         { ノ   、{  ..,,_   }      /ニ/  
            _)     ⌒ヾ、 ""'ミシ i/_,,,,,_ ノ!ヲ  /    /   /  | _|_ ― / / ̄7l l _|_
       イ| {      -─`''=≦⌒<_⌒'''"/"_ _/|  _/|    /   |  |  ― / \ /    | ―――
    __/:三| l:{  i    __,... ノ   } ミ=ァ'''.' 。  |    |  /    |  丿  _/  /     丿
zz=ニ三/三ニ| ∨ :| |  ト、 └、   jト、   ノ ゜ +。.  
: 三三/三三|   ∨| |  | ヾ、、_ ̄" ノ) .:'__    。゜. 
三三/三ニニ∧  ∨.ヽ  ヾ、. 二ア" /|三≧z:、  ゜+ 
三三\/三∧  / ̄ヽ     )//〉三三三=z:、 
三三/三ニニ:∧  '.   |、 __彡"イ /三三三三三iz:
308名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:32:33.84 ID:3AK/iVtp0
このスレには地方公務員に能力が高い人間がいると信じて疑わない人がいるな
片腹痛い
309名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:32:39.51 ID:VtKYqzIi0
「ポピュリズムに警鐘」みたいな記事が多くて笑ったよ
政権交代の時はそんな事ちっとも書かなかったのにさ
310名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:32:42.57 ID:7vhWR4td0
朝日は完全に死んだ。もう存在意義は無くなった。
311名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:33:04.24 ID:pgOFJWME0
若者 → 応援演説に来る人間や、候補者の実績をネットでしらべて投票する
老人・団塊 → 利害関係、候補者のイメージで投票する

にもかかわらず、ひたすら若者をバカにするのが朝日
312名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:33:11.29 ID:L7bChgRo0
カスゴミの負け惜しみ記事が気持ち良いな
313名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:33:19.76 ID:9Evj4fsp0
>>294
君、内部告発っぽいな
ほんと感覚的なもので申し訳ないが真実味がある
314名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:33:24.54 ID:PhneLkSV0
好き嫌いでやってたのは平松サイドじゃないか?w
315名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:33:32.41 ID:P6LmCEMo0
大阪市民は、いや、国民全体が、既存の議員、役人、公務員、教職員
そしておまえらマスゴミが「嫌い」ってことだけはハッキリしてるよ
316名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:33:33.07 ID:rCeWRseRO
>>189
カネにならないところからすぐに逃げ出すのは利権団体とか政治団体、組合組織
317名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:33:35.39 ID:jxTWYCBn0
元々政策面でネガキャン張ったわけじゃないから
未だに好き嫌いのものさしでしか語れないのなマスゴミさんはw
318名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:33:36.45 ID:Gy6TqWEH0
朝鮮脳新聞wwwwwwwwwww
319名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:33:39.95 ID:OYbL56AW0
アホか、ちゃんと現政権にNOを言うために選んだわ。

朝日は相変わらず、庶民をアホだとおもっとる。
320名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:33:48.18 ID:XNuDdz1m0
※ 本日のパターン ※

「公務員がやめるぞ!」 ←どうぞどうぞ
「公務員がやる気をなくす!」 ←やめろやw
「誰も公務員にならなくなる!」 ←不況なんだからいくらでも人材いるよ^^

「橋下叩きじゃなく、平松の政策のよさを語ってくれよ」と言ってるのに
「橋下はカジノ構想してるんだぜwwwww」とか言い出すアホっぷり
突っ込むと黙るしさ

ホント、相手を叩く以外にできることがなにも無いんだな
だから民意が離れたんだろ

もう300なのに、ここまで平松の政策擁護無しwww
321 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/28(月) 12:33:48.89 ID:JX8duCEGO
府知事の時なら好き嫌い論は通るけど、今回は実力だね
322名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:34:04.28 ID:smh+TC84P
おまえ等がそうしたかっただけで、市民はちゃんと考えて入れたから安心しろw
323名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:34:09.50 ID:lGFi/CJi0
朝日よぉ、松井一郎も人気者なのか?
324名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:34:12.71 ID:J9aZtIjI0
>>286

選対ガー


wwwwww 子供の言い訳wwwww

田中くんが殴れって言ったんで加藤くんを殴りました(キリッ

アホwwwww
325名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:34:13.35 ID:zOyBoHlp0
独裁、独裁と叫ぶプロパガンダなんて
大阪人に伝わる訳がない
独裁、独裁と言うても
借りた金返す気ない人間がよう言いますわ
金貸しが多い大阪や
独裁であろと何であろうと
しっかり台所見てくれる人間を好む
金返さん奴らと烏合の衆なって
やがて落ちぶれた人間の成れの果てなんて
西成にゴロゴロおるからな

326名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:34:13.71 ID:R40Tgwgr0
社説でこんな幼稚なこと書いてるから赤字になるんだよ。
選挙民と読者なめんな!
マスコミが世論を簡単に誘導できる時代は終わった。
ネットのせいで編集権までポータルサイトに奪われたくせに。

この記事書いてる奴もどうせ日本の癌の団塊だろwww
327名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:34:17.62 ID:3AK/iVtp0
昔も今も棺桶に片足突っ込んだ老人が若者を食い物にしている
328名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:34:18.58 ID:r6fU58Kb0
未だに左翼は盲目のままか・・・

自分たちが赤軍に負われるロシア貴族と同じ立場だって認識できてないのかねえ・・・
329名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:34:28.19 ID:3oBpfaqC0
不毛な興奮ってなら、民主党が勝った国政選挙のほうが最近だし身に滲みてるんだが。
330名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:34:29.16 ID:s5ECwTFr0
ここまで書くかカスゴミ
331名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:34:33.47 ID:wzRY/P/q0
>>289
最終的に自分の価値観で判断するのはいいが、
自分の専門分野でもなければ論点抽出もろくにできないだろ
よっぽど信頼の置ける専門家集団が自分の周囲には豊富ですというのでなければ、
やっぱり新聞はとっておいたほうがいいぞ
なんだかんだで、読売は三大紙の中でも文章の構成が丁寧だから、
朝日でダメなら読売をとってみ
332名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:34:40.41 ID:671Q1yvP0
しかし不思議だよな、マスゴミによる橋下バッシングは見聞きしても

平松叩きは皆無だよな? なんで? この異常性・・・

これこそが独裁っていうんじゃないの?
333名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:34:41.81 ID:EX3jIugM0
朝日新聞が嫌いです
334名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:34:48.31 ID:9KIDjla30
安定の朝(鮮系)日(本人)新聞wwwww
335名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:34:48.41 ID:S17gQuRr0
>>285
まだ言ってるよこのバカw
金だけで動く利己的公務員なんて要らん、さっさと辞めちまえ。
公務員になりたいヤツなんていくらでもおるわw
336名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:35:11.20 ID:6XP719uR0
選挙って人気投票です
337名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:35:39.60 ID:qfpPK68t0
糞朝日新聞など絶対に買わん
338名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:35:43.29 ID:B0xVxw0s0
http://www.youtube.com/watch?v=oqVYFt6rjAI

こいつは真っ先にクビだろwwww
339名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:36:00.02 ID:CWjo9BaLO
否める。

記者が雰囲気と想像で書いてるだけ。
新聞に感想はいらんと思う。
340名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:36:03.14 ID:i1E4y8Xa0
▼←これがムカツクんだよね
このマーク何なの?ナブラ?高速ナブラ?
朝日に限らず▼を使う記事でまともなものを見たことがない
341名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:36:09.19 ID:qKmXEM7e0
>>285
今のうちにハローワークとかリクルートに登録しとけば?
「元公務員」じゃ、無能扱いだから無理っぽいけどw

東京都の区役所では土曜日の窓口業務の民間委託から始まって、
今や平日も主戦力になってますよ。
公務員貴族様より、安い給料で高い能力を証明してしまいましたから。

それもこれも、公務員様が休日出勤しない・仕事できない・不勉強etc...から始まったんですけどね。
全部自業自得でしょうに。
342名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:36:12.41 ID:rBmirDZi0
朝日新聞はミタ・・・イヌのクソを
343名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:36:16.90 ID:3SQm0jOH0
そんなことより、まどかのブリーフを穿こうぜ
http://moeking2011.seesaa.net/article/236769713.html
344名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:36:18.62 ID:pgOFJWME0
>>285
ほんと共産主義だなおまえ
ちゃんと学習してから語ろうね
345名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:36:22.59 ID:smh+TC84P
今日出てる、社説含めた、橋下批判のほとんどが、平松に読み替えても通じてしまう不思議

結局、自分等の願望が通らなかったからごねてるだけ
346名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:36:29.68 ID:BvHjxUzaO
政策について何もいわず印象批判だけしてたのは平松じゃないかww何を言ってるんだこの新聞
347名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:36:39.70 ID:bh7i2M2q0
政策をまったくといっていいほど主張しなかった側が敗けただけ。
348名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:36:44.32 ID:Q+V+aJHO0
ほんとニートとか無職とかはすぐ公務員がー公務員の給与をへらせー民間のほうがきついー
とかいうけど実際の現場をわかってない
公務員でも給与は安いし、楽なのはそれこそ地位の高い連中だけだよ
それは民間でもおなじだろ?
なんていうかネットで聞いた話、人から聞いた話で踊らされてるんだよ
公務員がだれでもできるって?
笑わせんなよ糞ニートどもって話だわな
349名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:36:49.52 ID:gyZjUJdk0
公務員になりたいと言う未来の若者の夢も奪うのか。
そんなことが許されていいのか。このままでは夢も希望もない国になってしまう。
350名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:36:51.43 ID:2H6c3+nz0
本番は数ヵ月後?、美味しい餌を剥ぎ取られる時、本当の断末魔が木魂するw
351名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:37:10.80 ID:YWNe9Q+q0
>>1
> とはいえ、しょせん選挙のツボは「この人にやらせてみよう」と思われるか否か。

まだこんなこと言ってるのか?
今度の衆院選では「もう一度だけこの人にやらせてみよう」と言って売国在日党(別名:民主党)を推すんだろ

平松には語れる政策が無かった。それを市民が察知しただけだろ
組織票選挙の終焉だ
352名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:37:14.88 ID:9DedBFrm0
そういう対立煽ってテメーの思想に合わない方が負けたらこれかw
ブレないのう、最悪な意味で。
353名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:37:18.64 ID:PerFb8M40
政策論争しようと思ったら相手が逃げたんだろw
354名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:37:19.22 ID:J9aZtIjI0
>>294
おお、ブン屋関係者か?ちったぁマトモな神経持ってるな。
でもそこにいたらいずれ毒されるぞ。

多少まともそうだから忠告しとく。
ブン屋なんぞ賤業だ。さっさと転職しろ。
本質はペンで脅して広告料巻き上げるあさましい商売だ。
子供に胸張れる職業じゃない。
355名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:37:21.12 ID:bxbKGo9Q0
愚民ガー
ですか。惨めだね
356名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:37:23.49 ID:w5ltEtOU0
朝日新聞の売上がどんどん下がっていくのが見える
357名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:37:25.59 ID:5yDprDgP0
個人攻撃しかしなかったのは平松側なのに
まず人気投票だったと批判するなら真っ先に民主党を批判すべきだろうに


ゴミ糞朝日
358名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:37:30.80 ID:cBjifMYX0
まあ、公務員叩きだけで市民の喝采浴びて市長に当選し、その後は完全に暴走して
地方自治法も何もあったもんじゃないような独裁政治をやって市が大混乱した実例が
阿久根市にあったからなあ。

さすがに橋下はそんなことはせんと思うが、発言内容がどこかそういう危惧を
与えちゃってるところはあるような。
359名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:37:39.25 ID:95Svsg5+0
まだ小泉と戦ってたのかwww
クソワラタ
360名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:37:56.69 ID:w5g0JmpQ0
マジでいつもの朝日。
小泉大好きだなw
361名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:37:57.53 ID:zWoGdFHS0
いや、人気投票になるよう誘導したのは平松だろw
政策論争で勝てないからネガキャンで印象悪くしてやろう→逆に平松の印象が悪くなる→敗北の流れだったじゃんw

362名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:37:57.47 ID:yJBCYFYZ0
ノリと面白さって合理的じゃなだろw
この記事、すでに、5行目で矛盾しているんだが
363名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:38:22.83 ID:1h37Iyf20
橋下は、民主党政権よりも短い府知事在任期間で成果あげて、
それが大きな評価ポイントだったことは完全無視ですか?

橋下のマニフェストは、民主党のインチキマニフェストと雲泥の差。
364名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:38:24.58 ID:c9KuysuI0
橋下嫌い嫌いだけで中傷戦略ばかりしてた平松と主要メディアを叩けよ
365名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:38:29.12 ID:XpillZp80
>>189
まるでいま質の高いサービスを提供できてるかのような物言いだなオイ
そんなんだから腐るんだよ
366名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:38:40.29 ID:RBsVXFo8O
政策論争以前にケリがついただけだろ。
誰だって敵前逃亡ドタキャンするような奴は嫌いだよw
367名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:38:46.53 ID:Ofahu+dt0
>>331
1人暮らしなら宅配の新聞なんて取らなくても新聞社のネット版で充分。
これで朝日・読売・産経の各社記事を読み比べれば、いろいろと見えてくる
新聞取ってるのは、カーチャンが近所のスーパーのチラシが欲しいって言うからw
368名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:39:01.68 ID:D7ASHJB+O
韓国オワタ
369名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:39:08.53 ID:nMfbZs0KO
なんであれ朝日の負け しっぽ巻いて逃げろ
370名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:39:10.98 ID:3AK/iVtp0
出る予定の無い年金を背負わせている事についてはどう考えているだろうな
自分達だけ良ければ良いやとしか思えない
371名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:39:16.98 ID:rKi2BLXu0
既存メディアのゴリ推し&バッシングが通用しなくなってきているんだな
あれだけ毎日の様に橋下陣営へのネガキャンしていたのに、この体たらく

良い事だ
372名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:39:21.73 ID:f8bLzUTOO
政策論争www
個人攻撃しかしなかったから負けたんだろ?
373名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:39:26.20 ID:WXtSMrqA0
>>1


   自業自得だろ マスコミ



     m9(^Д^)プギャー
374名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:39:40.96 ID:kK1tZxFU0
>>1
>多数決なら文句あるまいと言うが、多数決は手続きであり結果の正しさは保証しない。
>大阪は一種のあやうさを承知で、現状打破の可能性を買ったようだ
お前は何を言っているんだ?
民主主義を否定してんのか?
世界中の選挙も基本的に多数決ですよねw

政策「論争」をするにも、相手が逃げてしまってはなー。

あ、元タレントなんて、国会議員にもたくさんいるよな。
大臣やってたりもするんだぜ。

ま、早速の負け惜しみあまりに哀れ。
泣いて潰れてしまえよ。

375名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:39:43.82 ID:4LpGigu50
>>367
日経はスーパーのチラシないけど取って読んどいて損はないと思うぞ
376名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:39:52.37 ID:/xamTF5L0
>>294
情報サンクス

まあ朝日の中の人はそんな感想だろうね
その強い選民意識が彼らの長所でもあるが
やっぱり何年もタコツボの中で記者やってると
かえって世間の事物が見えなくなるんだろうね
377名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:39:54.11 ID:mnWLzNNw0
>>362
論説委員の老害ジジイが発狂して書いてるんだろw
世論を扇動しようとする新聞なんてそんなレベルだ。
378名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:39:56.38 ID:bxbKGo9Q0
それにしてもマスゴミがファビョってるの見ると笑える
ざまあああああああ
379名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:39:58.48 ID:J9aZtIjI0
>>331

ちり紙にも劣る駄文集買う無駄金なんか無いわw
380名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:40:00.23 ID:C1MQVY210
朝日さん、負け犬の遠吠えはみっともないですよ
381名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:40:07.10 ID:1S2OMnox0
世論調査と実際の投票が全然違ったんで焦ってるなw
382名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:40:08.06 ID:fxAY9jF20
>>367
古紙も便利だぞ
383名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:40:21.66 ID:FixVKtlv0
日本人は大正時代から顔と名前だけで投票してたのになw
384名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:40:25.88 ID:gDPFLeXz0
え???むしろ政策論争から逃げたのは平松陣営なんだけど???
朝日はもはや新聞社の体を成して無いわ。
385名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:40:26.50 ID:bMbjNbVEP
大阪市幹部職員「橋下さんの近くで仕える気はない。早く(人事異動で)どこかへ飛ばしてほしい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322448669/
386名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:40:28.22 ID:Z6pHHRxC0
政策論争から逃げたのは平松なのに…
387名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:40:29.46 ID:smh+TC84P
>>348
じゃあ転職してみたら?

同じ条件で転職口なんて見つからんからw
安くて辛い仕事なら、何でやってんの?世の中なめすぎ公務員ごときが
388名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:40:29.68 ID:qNJc+BIW0
確か橋下父って朝日新聞の配達か勧誘かやってなかったか?本人&母親談で

で、やくざなんだろ?

例の川柳みたいなのまんまじゃないかw
389名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:40:45.41 ID:r9HhGfSq0
>>1
最後に『 と、私は信じたい 』 の一行足りないぞ
390名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:40:48.23 ID:X1NepLro0
K.H. も否めないなww
391名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:40:55.32 ID:XPZViWL10
政策論争?ああ、平松への皮肉か
392名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:40:58.58 ID:MVTe3oCZ0
阿久根市みたいになったらどうする?

↑これ言う人頭悪い
橋下は知事やってたんだけどねw
どうなった?
働く公務員増えたでしょ

ちゃんと現実みろよ
市役所のゴミはさ
393名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:40:59.27 ID:O5ymoBZN0
お前らは新聞を馬鹿にしすぎだ!






濡れた靴に中に詰めて乾かしたりできるんだぞ
394名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:41:05.14 ID:qxMlJEvWO
マスゴミに主張など必要ない
事実を述べるだけにしろ
お前らがどう感じるかなんて価値ない
395名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:41:08.92 ID:B07MJiSN0
中学生のときに、この『天声人語』を切り抜いて持ってきて、
授業の始めに読み上げるキチガイ国語教師がいたの思い出した。
396名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:41:14.76 ID:OXgseNxu0
そういう風に誘導したのはテメエらだろうがwwwww
真正面から議論したら負けるのは目に見えてるから上っ面の人気投票に持って行きたかったのになwwww
当てが外れた糞バカ日新聞www
死ねやボケ糞カスwwww
397名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:41:15.19 ID:B0xVxw0s0
どうせそのうち掌返して乗っかってくるくせにwwww
398名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:41:18.01 ID:wt7Rhg/10
好き嫌い??
アサヒが嫌いなだけだろww
子どもか?
399名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:41:21.85 ID:WBtoHmj4O
普通に見てたら、橋下氏が政策論で平松氏が一方的なネガキャンってわかるだろうに?

自民党のカエルみたいなドンも「橋下氏は言ってることに中味がない」とか言ってたけど、橋下氏の話なんか全く聞いてないはず。聞いても理解出来ないのかも知れんけど。
中味がないのはお前だよと
400名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:41:44.05 ID:ynyQWXuLO
マスコミが好き嫌いで報道しているじゃん・・・
401名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:41:58.59 ID:LQpjXS1I0
これ程ハッキリした結果がでてるのに...
平松の指示は年寄り
それ以外が橋下
402名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:42:01.16 ID:Y+cmRKN00
思い通りにならなかったからと言って大阪人を侮辱するなよ>朝日
403名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:42:01.95 ID:IzW3W8Q90
これどういうこと?
公務員は仕事すら私情で放棄するの?

大阪市役所 Part 33
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1322403201/253

253 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2011/11/28(月) 12:20:14.56
午前中は、橋本ネタで、組合の同僚が、動揺して本来の役所業務が遅れたよ
404名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:42:02.49 ID:Y7hnu0f90
政策論争から逃げたのは平松さんじゃないですか

はい論破

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
405名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:42:07.24 ID:mnWLzNNw0
>>393
その為にあの価格ってのはかなり高い。
406名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:42:12.16 ID:BTZOqHnu0
政策を語っていた(実現可能かは知らん)橋下
ネガキャン戦術の平松、そして平松のネガキャンに加勢したマスコミ。
好き嫌い以前の問題だろう。
407名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:42:15.35 ID:OVB8gHRM0
>>1
>「大阪秋の陣が、政策論争よりも、橋下氏への『好き、嫌い』で人気投票めいたのは否めない」

橋下氏は政策を訴え、平松氏を擁護する既存マスメディアがネガキャンして敗れたのが実情。嘘をつくな。
408名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:42:15.95 ID:poY1wXcoO
大阪でタレント候補がことごとく討ち死にしたのって参院選だっけ?統一地方選だっけ?
409名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:42:19.71 ID:ZVHG7lB4P

大阪府知事・市長選挙「許されざる者たち」

(徹頭徹尾の橋下叩き。税金にたかるウジ虫)大阪府職員組合、大阪府教職員組合

(政権与党なのに独自候補なし)民主党

(恥じらいもなく敵の民主党と手を組むクソ野党)自民党

(確かな野党じゃない。平松に相乗り)共産党

(民自共の共闘まで画策して落選した天下の能無し。公開討論をドタキャンする前代未聞のヘタレ)平松邦夫

(同和クソ老害)野中広務

(誰がダメな教師だと判定するのか、などと府教組と朝鮮人学校を擁護する穢多非人)佐高信

(大風呂敷とコツコツとどっちが好きですか、などと時代錯誤も甚だしい人格攻撃)辻元清美

(呼ばれたらどこへでも出かけて対立候補を批判する尻軽クソババァ)片山さつき

(橋下支持層を精神病呼ばわりする狂ったヤブ医者)香山リカ

(気持ちいい言葉で扇動するのはダメ!、などと攻撃)杉良太郎

(橋下叩きの釣りスレを乱立させたゴミ記者)丑

クソ政党と売国奴と老害とゴミ政治家とクソ評論家とヤブ医者とヤクザ歌手は死ね!

こいつら絶対に追い詰めて地獄へ叩き落としてやる!
410名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:42:19.75 ID:/aExs5830
中学、高校の頃の国語教師が
テストは、かならず天声人語から出題する
日教組の糞教師だったから
仕方なく取りたくも無いアカヒを取ってた家庭も多かったな・・・
思い出しただけでも胸糞悪いわ
411名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:42:20.06 ID:8/znMSuf0
平松と一緒になって人格攻撃しかしてこなかった奴等が原因
朝日さんはどうだったかなあ?
412名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:42:27.67 ID:CDTvFq0f0
しかし朝日はまだ可愛いもんだともいえる
現職の市会議員が大阪府民を「バカ」「B層」呼ばわりして発狂してる例もあるぞw

http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=6882;id=#6882
413名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:42:28.52 ID:9eo/icaN0
>>1
本当に橋下さんが嫌いなんだね
414名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:42:30.53 ID:QVX9Gyl50
マスゴミってホント糞だな
415名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:42:49.02 ID:j7Vew4BL0
       民 主 党 3 0 0 議 席 の 元 凶  →  文   芸   春   秋
416名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:42:54.34 ID:1tEGtdUR0
新聞が好き嫌いで投票してるって大阪の民度をバカにしすぎだろ!!

マスゴミに騙されなくなったんだよ

大阪GJ!
417名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:43:08.21 ID:kaOEuSms0
>>1
クソミンス支持者に言えよw

糞チョン新聞(笑)

便所紙にも使えない超汚染新聞!
418名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:43:10.91 ID:xCUHlBqF0
朝日だけじゃなく、どこの新聞も酷いな。
日経も毎日も
419名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:43:14.98 ID:OAC3VdMS0
朝日がここまで叩いてるってことは日本にとって好ましいことなんだな。
おめでとう、そして有り難う 大阪の人!! 朝日からお墨付きをもらったようなものだよ。
420名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:43:22.06 ID:TFdY1QlF0
いやだって、政策で争おうとしなかったじゃないですか、逃げ松は。
その状況で逃げ松より先に橋下をどうして叩けるの?


あ、そっか。
朝日だから当然かw
421名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:43:27.77 ID:Vv6jk3GxO
1年くらい前に朝日新聞の営業が家に来たんだけど、暫く話ししてて、嫁が要らないって丁寧に断ったら玄関のドアをバタンッ!って音が出るくらい勢いよき閉められたわ、ぶっとばしてやろうかと思ったw
422名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:43:32.00 ID:RBsVXFo8O
しかし独裁叩いたあとは多数決を叩くかw
空気でなんとなく政治やれとでもいうのか?
たまにはおまえ等で理想の政治とはこうだってやってみろよ。
423名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:43:37.47 ID:lZaANZ5G0
>>2
くそ

2でおわた
2読んで怒りが消えたwww
424名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:43:37.97 ID:OAGWGoVkO
>>349
バカかおまえは。財政状況が公務員の厚遇が原因で破綻してるだろうが。

このまま放置したら若者の未来、大阪の未来が真っ暗になるから公務員給料改革するんだろうが。

夕張市のように最悪の状況になるのがおまえの望みか?

アホみたいなレスするなボケ!カス!
425名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:43:39.56 ID:J9aZtIjI0
>>418

バカが書いてるからな そんなもんだろ
426名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:43:46.03 ID:smh+TC84P
>>349
給料が良いから公務員やってんの?おまえ?
427名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:43:46.28 ID:yuxPTcIt0
7 名前:名無しさん@涙目です。(大阪都)[] 投稿日:2011/11/28(月) 00:33:41.03 ID:bstd7F/Z0
ネトウヨが歓喜してる中で悪いけど、出川調査見てみろ
こんかい、勝てたのは無党派の風に乗っただけだろ
大方、大阪市長になって、独裁的な体制を引き、
好き勝手やった挙句、民意からも見放されるよ
きっと、一年持たないだろうねw
428名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:44:02.46 ID:3XlBIZnu0
>>245
それは違う。
多数決は戦争の代わり。
戦争は数を集めた方が勝つ。
それなら血を流さなくても,数が多い方が勝ったと見なせばいいというのが多数決。
戦争が正しい方が勝とは限らないのと同じで多数決もそう。
429名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:44:28.18 ID:j2tIOl4B0
なるほどなるほど。
有権者を相当馬鹿にしてるのは分かった。
430名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:44:28.55 ID:bLdwVawZ0
>>1
アホ教師を甘やかさない姿勢が評価されたんだと思うけど
431名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:44:29.07 ID:il9fwpiI0
独裁、独裁とレッテル貼りしかしてないし、政策の比較なんて出来ないよ・・・
432名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:44:42.17 ID:5enQrL3h0
>>395
自分が中学生の頃、高校受験の題材がそれから出るという理由で仕方なく家では朝日を一時期買ってたな

今考えると、そういうのも餓鬼の洗脳を狙った左巻きの卑怯なやり口だよなぁ
433名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:44:43.88 ID:CDTvFq0f0
この速さなら言える
俺のIDカウントダウンTV
434名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:44:53.27 ID:hGbfwd0O0
136 名前:名無しさん@涙目です。(茸) :2011/11/28(月) 12:37:05.00 ID:Fpz6JCGa0
ボーナス年3回貰ってる俺らは勝ち馬
橋下が来ようが適当に1日時間潰して帰るだけ
お前ら民間人とは世界が違うんだよ
銀行員の野郎もボーナスは3回貰ってやがるがな
435名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:44:57.99 ID:B0xVxw0s0
>>421
ぶっ飛ばしたら書けよ
436名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:44:58.29 ID:95Svsg5+0
朝日がくやしくて顔真っ赤なのがよく分かる
437名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:45:09.87 ID:arqNG8h80
週刊朝日「民主党政権で日本の未来はバラ色!これで日本が変わる!!」

国民の暮らしがこんなに変る
民主党政権1年後のニッポン大予測

▼政権交代の経済効果は2兆円超で日経平均株価1万3千円突破!
▼大企業の下請け「いじめ」が激減し、所得は底上げ
▼公共事業のムダ撲滅で仕事のないゼネコンは海外へ脱出
▼選挙権年齢の引き下げとインターネット選挙でゲーマー議員が誕生
▼「国民総背番号制」で年金未払いや脱税は激減
▼不妊治療に保険適用、子ども手当で「平成団塊ベビー」が日本を救う!?ほか
 近未来シミュレーション!
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20090918.jpg
438名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:45:10.03 ID:yRZJ3J3k0
既成政党の包囲網どころじゃないだろ、とぼけるな
439名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:45:14.10 ID:1h37Iyf20
>>427
縦もいいけど、出川調査ってなんだよ!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwww
440名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:45:14.41 ID:VR6MFdMDO
朝日も本社大阪なのに理詰めで記事が書けないのは何故ですか?
441名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:45:17.30 ID:D8DStywv0


   負け惜しみのマスゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



 
442名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:45:28.45 ID:/aExs5830
アカが書きヤクザが売ってバカが読む
443名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:45:30.55 ID:fx9XO8n20
バッシングは当分続くな
444名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:45:35.41 ID:1UQnprqOO
マスゴミは殺されても罪にならない
それだけの事をしてきたんだ
死ね
445名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:45:43.67 ID:rGqxe8GO0
   ブシャァァ   /   ブサヨ    \ き〜〜み〜〜が〜〜あ〜〜
   。・;`.∴ i'    \  / u   i 
        | /  r○ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ_ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ        ・;`.∴ '
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ     ,:;・,‘   ブシャァァァ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ.' , ..
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
  ブシャァァ      /         |  /   o     /  よ〜〜お〜〜は〜〜
       ・;`.∴ヽ  \ ../ ̄   ○ /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l
446名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:45:43.71 ID:ZQwvREpbO
大阪市民に喧嘩売ったね
447名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:45:56.75 ID:iK0gv7J/0
政策論争から逃げたのはおまえらの平松www
448名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:46:00.64 ID:F7KdtzPN0
貴様らマスコミが持ち上げるモノは嫌われる可能性が高まるんだよ。
余計なことに口挟んでくんなよ。
449名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:46:00.63 ID:8lRu3qxjO
>>1
何が言いたいのかさっぱりわからん。
 ただぼやいてるだけじゃん。
これじゃあ部数を減らすのも当然だな。
┐('〜`;)┌
450名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:46:07.64 ID:8aDkfIKkO
朝日がこういうなら
正しかったんだなと判断。
ミンスの時何を言ってたんだよと
451名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:46:18.98 ID:qQ98L/Vf0
何、この朝日の上から目線。

「朝日は中身を吟味して判断するが、一般選挙民はそんなことはできやしまい。」

ナベツネと同レベルw
452名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:46:19.13 ID:naJro1TnO
大阪市民の友人は異常な橋下バッシングと平松のドタキャン騒動で平松よりだったのが
奴の本性見えた気がして橋下支持に変えたらしいぞ。
人気以前に平松側が人として問題ある行動とらなきゃもう少し競っただろうに。
453名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:46:43.37 ID:NbPHxQvv0
分析が見当違いだから
寄生左翼はこれからも選挙に負け続けるでしょうw
中道右派の尻には火がついたんだよ!
454名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:46:44.89 ID:yfqyOtfYO
応援してた平松が落選したから今度は有権者に八つ当たりか
455名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:46:45.24 ID:qsy9xIls0
ホントに

ゴミ新聞だな

民主党煽った糞新聞
456名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:46:48.24 ID:XpillZp80
>>412
そいつは昔からそんなんだろ
戸田久和w

しかもこいつは逮捕後に再度立候補して当選してる。
つまり当選させた門真市民がアホということだ
457名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:46:56.62 ID:J9aZtIjI0
>>442

社葬か。でも今はこうだな、

バカが書きクソが売ってアホが読む
458名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:47:01.78 ID:Y2be6p1K0
459名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:47:02.21 ID:dYgDDm3Q0
そう誘導したのは平松陣営とマスコミじゃない?
460名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:47:22.68 ID:cBhs9DkdP
政策そっちのけの出自叩きしたマスコミが何言ってるの?w
461名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:47:22.56 ID:mD4pgyzc0
> 政策論争よりも、橋下氏への「好き、嫌い」で人気投票めいたのは否めない
「好き嫌いで選んだとか」こいつはどうやって調べたんだ
462名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:47:28.11 ID:m4lUjVkP0
>>1
>多数決なら文句あるまいと言うが、多数決は手続きであり結果の正しさは保証しない
…吐いた唾は飲み込めませんからね。民意が民意が…って、二度と言わないように。
463名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:47:28.76 ID:FTxDGcSb0
政策前面に出さずにネガキャンしかやってない
対抗馬()の事はー?
464名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:47:30.39 ID:j5eqmH/mO
朝日も小泉を支持していたがなw

今さら自分だけは冷静(笑)だったとでも言うつもりか?
465名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:47:36.27 ID:xwgjBMxz0
大阪市と大阪府で重なっている業務を、どちらか一方にすることで削減できる。
大阪市と大阪府の両方で重なる許認可を、どちらか一方にすることで早くできる。


これに対して、
橋本:どっちかひとつの省庁にすれば、人件費や省庁維持費も削減できる。
平松:重なる部分をそれぞれに分ければいいだけで、収支を削減する必要は無い
   (増えた業務は、減った業務と効率化を図るが、ある程度人員と経費の増加は必用)

これのどこが政策論争じゃないって言うんだ?
おどろくほど簡単な論争だし。
所詮朝日は日本語の解釈もできない、気違いの自己主張垂れ流し企業だな
466名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:47:43.04 ID:P6LmCEMo0
>>1
>小泉元首相への熱狂的な支持は、どうやら「不毛な興奮」だったと、後になって多くが気づいた。


昨日2chにもこの手の的外れな書込みが多かったけど、
なるほど、朝日新聞社員の工作だったのかwww
467名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:47:57.56 ID:D6fAfZh30
2009年8月に政策論争を差し置いて、好き嫌いで民主に投票させたのはドコの新聞だっけ?
468名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:48:03.09 ID:8fsxPWX40
>>392
>どうなった?
>働く公務員増えたでしょ

財政削減しました(キリツって言うのが橋下厨の決めぜりふだけど、その同じ期間に府債発行が20%増加して府の借金が1.5倍になったことにはダンマリを決め込むよね

しかも府債の新規発行はしないって言うのが公約だったのに、あっさり手の平返し

歳出削減したのに、府債発行は増えたってことの意味を説明してくれよw
469名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:48:09.14 ID:iK0gv7J/0
マスコミは一般国民より頭が悪いという事実がわかったんだよ。
470名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:48:12.14 ID:YLJuND9K0
朝日が早速、現実から目を逸らしました。
471名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:48:16.41 ID:9eo/icaN0
少し前まで女子大生に拒否される橋下くんpkrとか
記事にして喜んでたよね?マスコミ…
どっちが低レベルんだか
472名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:48:17.88 ID:Jr31Nfv70
マスコミも、自分達の発信力が世間に通用しないって
よく分かったろ今回の選挙で。敵認識されてんだよ一般国民から。
473名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:48:18.34 ID:vJkrG9iL0
>>1 【天声人語】

くやしいのwwwwwwwww
メシウマwwwwwwwwwwww

どっちでもお好きなほうをどうぞ
474名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:48:21.13 ID:rKi2BLXu0
既得権益に必死にしがみ付いていた老害共が
昨日の晩から火病を起こしていて最高に面白いわ

もっと醜態晒して、せいぜいネタになってくれw
475名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:48:28.03 ID:daFkuVEi0
>>331
仕事の関係で自分の業界の記事も良く一般紙に掲載されるのだが、
はっきりいて新聞記事の中身なんて適当もいいとこ
大本営発表記事以外は事実関係もあやしい事がある
日本の一般紙は専門家を中途採用することをやらないので
素人が怪しげな解説記事書いてるんだよ
プレスリリース見てから直接問い合わせたほうがマシな事が多い
476名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:48:38.48 ID:e+JvQT/l0
>>428
衆愚政治がなぜ民主主義の崩壊した姿なのかまったくわかってないだろ
多数決の結果が、より正しい蓋然性が高いという前提無くして民主主義は成立しないぞ
477名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:48:40.78 ID:Ofahu+dt0
>>421
うちの地区、朝日新聞の販売所が産経新聞も扱ってるんだ
ずいぶん昔に朝日新聞→産経新聞に変えたが、時々「朝日に戻しません?」って言われる
「産経やめるんなら(ライバル販売店の)読売新聞に変えるけど?」って言えば黙って引き下がるw
478名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:48:41.39 ID:hN40y2tU0
終わった事をごちゃごちゃ言うなw
なんかだせぇ
479名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:48:45.94 ID:9kmytVHV0
国民にいい事ばっかり言って国の政治預かっていながら何もできない奴らより、よくない現実を訴えかけて市民の自覚を促して票を得た人の方がいいわ
480名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:48:49.59 ID:K8u2SpcN0
マスゴミの逆の事すれば日本は平和になるんじゃないかなぁ
481名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:48:53.44 ID:ODSuHyem0
ここからだよ本当の勝負はここから
482名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:48:56.32 ID:9Evj4fsp0
朝日新聞は大阪市民の理性を信頼しない
ただ唯一、全ての人に君臨する真実、理性は朝日の下にのみ存在するのだ
483名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:48:59.58 ID:CDTvFq0f0
>>458
wwwwwwwwwwww
484名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:48:59.94 ID:qsy9xIls0
天声人語とか

どんだけ

上目線なんだよ

馬鹿が

おまえらがなんで天なんだよ

おまえら便器の糞だ

朝日の記者www
485名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:49:15.10 ID:bS5IGmBm0
馬鹿すぎる
本当に終わってるわ朝日新聞
こんな低レベルの記事書いて恥ずかしくないのかな
486名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:49:30.11 ID:yuxPTcIt0
>>439
×体制を引き
○体制を敷き
ってところも味わい深い
487名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:49:38.08 ID:Gprnp0M90
その流れを作り政策論争をせず橋下叩きに徹したのは平松やマスゴミその他平松乗りの既存勢力だろうが。
488名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:49:47.16 ID:XahkpnR7I
さすが、売国新聞の書くことは的外ればかりだな。
489名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:49:50.06 ID:J9aZtIjI0
>>468

役人が債務飛ばしやってたのが発覚したからだろ
民間なら速攻市場から退場させられるレベルの犯罪をシレッとやってたんだぞ
んなことも知らねぇのか
490名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:49:51.86 ID:CPlLvXvlO
>>462
こいつらは吐き捨ての常習だけどね
491名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:50:05.51 ID:SKu+5pQn0
>>1

朝日新聞さんは、大阪府民に判断能力が欠如していると認めるわけか?
それは選挙制度そのものの冒とくなわけだけど、自分の主張を理解しているのか?
492名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:50:17.01 ID:534epOA00
大阪府民をバカにしすぎだろw
東京からだと朝日ですらこのレベルの認識なのか
493名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:50:24.01 ID:iK0gv7J/0
ヘルメットとゲバ棒と火炎瓶用意しろよくそジジイどもww
494名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:50:23.89 ID:9eo/icaN0
>>475
優秀な人は物を生み出す仕事に行くしね
人の噂話ばかりをしてる人材が集まるわけだし、たかが知れてるよね
495名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:50:25.06 ID:NbPHxQvv0
>>452
どちらにしろ、周囲の暴走は止められなかっただろ
やつら必死だった
496名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:50:38.02 ID:k3Jd2h7m0
名前がなかなかでないけど
WSJの電子版は安いし内容もオススメ

国内大手みたいに芸能・スポーツ・生活が無いのが気に入ってる。
497名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:50:43.38 ID:g7CEjTJ60
>>1
何日も何日も考えて考えて、やっとこさ書き上げた負け惜しみがそれ?
新聞記者のレベル低下はいよいよ深刻だな
498名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:51:00.62 ID:gaZigqnH0
>>1
違うんだよ。大阪市民が左翼の妄想に勝ったんだよ。
499名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:51:02.73 ID:B0xVxw0s0
>>458
内容もアレだが
パワーポイント覚えたてみたいな感じがたまらんなwwww
500名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:51:07.55 ID:3Fw7iF150
>>427
俺も猫派だけど、犬もいいぞ。
501名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:51:18.12 ID:ZVHG7lB4P
マドンナ旋風と民主党、バブル崩壊、円高、デフレ、全て見誤ってきた朝日新聞の先見のなさは異常
502名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:51:44.13 ID:1V65PdLU0
うるせえ黙れ
結果は結果だ
503名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:51:47.76 ID:Luh7/RUT0
負け犬の遠吠え
504名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:51:50.94 ID:L/MtbD/H0
朝日解約します
505名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:51:53.90 ID:3+Rl3bU20
政策論争から逃げた平松w
506名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:51:57.07 ID:M+OtIBkL0
好き嫌いで投票するかアホか
507名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:52:04.24 ID:H5tOjdHAO
橋下大勝利でチョンニチ記者の顔面太極旗wwwww
508名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:52:03.76 ID:sCBl2Gxc0
朝日の記者は好き嫌いで投票する三流だろうが

俺らは政策で選んだから
509名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:52:07.23 ID:Bc/idguI0
そういう風に煽ってるのマスコミだしな
510名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:52:18.10 ID:dZ0VdY6H0
12. タシマーヤ 2011年11月25日 18:05
さすが!さつきさん!正義の人平松氏応援ですね!
平松氏は放置自転車対策なと大阪市の防犯に実績があり、市民の生活第一に考える人ですね!
対する橋下氏、私は昔から胡散臭さを感じてました。府知事時代何人かの職員が自殺に追い込まれたとか。
橋下氏はまず説明責任があると思います。選挙前に間に合ったのですが、
おそらく自民党さんの調査で明らかになったのでしょうが
、橋下氏の出自が暴露されましたね!まさか弁護士さんが卑しい犯罪者の血筋だったとは?
もし明らかにされなければまた騙される市民がいたでしょう。
橋下氏支持者や維新のメンバーも目を覚まして欲しいですね。さつきさんも彼らの目覚めに力を貸して下さいね
511名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:52:26.39 ID:O7BeCFF80
老人が悔しさのあまり涙目になってプルプル震えながら書いているということだけは ものすごくよく伝わってくる文章です
平松市長と違って伝達力は100点満点ですネw
512名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:52:28.73 ID:4LpGigu50
>>458
どこの小学校の学級委員会の資料だ?www

>>500
と言うことはヒロシのカンボジア国籍変更はキニナルだろう
513名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:52:32.57 ID:9eo/icaN0
ネヨウヨザマアっって人がいきなり減ったことない?
緊急会議中なのかな
514名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:52:35.84 ID:Q/QxlwYD0
相変わらずバカヒ珍聞は狂ってるな
マスゴミはあれだけネガキャンやってたのに何が人気投票だよ

しかしまあ本当にマスゴミはどうしようもないゴミだなw
515名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:52:35.75 ID:JL77d2ycO
>>1そうであってほしいんだろww?
そんなにバカじゃないよアカヒじゃあるまいし
516名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:52:38.79 ID:nXgrWiZs0
大手新聞各社は大阪の民意を馬鹿にしてんの?
517名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:52:44.43 ID:qsy9xIls0
天声人語

あらため

便糞人語


うんこがしゃべった!!!!www
518名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:52:49.51 ID:TFdY1QlF0
橋下を好き嫌いの「嫌い」にさせようとネガティブキャンペーンがんばってたのにね。
残念だったね朝日新聞www
519名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:52:58.40 ID:e+JvQT/l0
>>501
そりゃ戦後50年、まがりなりにも日本を一流国に仕立て上げた自民党の
逆張りばっかりしてるんだから勝てるわけ無いだろ
520名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:52:59.08 ID:4+bXzJXv0
在日新聞の負け惜しみが心地よいw
521名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:53:04.78 ID:y+Ce2kiYO
あえていうなら橋本より平松への好き嫌いだろ
522名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:53:12.95 ID:z99TMgBdO
知事選では、ほとんど顔も見たことないやつが、
他候補の総得票数を超える大差で当選してるのに、
人気投票なわけないだろ。
523名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:53:13.38 ID:xwgjBMxz0
http://www.miyamoto-net.net/column/diary/1201692335.html

これ、議会運営上は仕方なかったと言うことだ。
逆に府債の発行を押さえたというのが正解だろうな
524名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:53:15.26 ID:gaZigqnH0
アカヒ、涙拭け。
525名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:53:31.59 ID:hui7SwdM0
>>1
人格攻撃ばかりしてた対立候補がダメだったんだろ
526名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:53:33.37 ID:eDxMF2anO
しかし平松は嘘でも政策を語るべきだったな。平松自身はネガキャンに参加すべきではなかった。
あれだけマスコミ著名人wが橋下キチガイネガティブキャンペーンしてたんだ。
平松は「世間はちょっと言い過ぎ。彼のやる気とバイタリティは私も認めている。ただ、彼は実現が難しい机上の空論に終始している。
 私なら〜」
とか、器量の広さをアピールしながら嘘の政策を語っておけば、大阪市民を騙せたかも知れなかった。
平松「人気」を作り出して勝てる選挙だった。それほど橋下叩きは異常だった。
527名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:53:49.62 ID:s5ECwTFr0
新聞は社会の害悪だわ・・・
528名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:53:51.88 ID:2rqt1FdkP
朝日記者がチラシの裏の日記帳書き始めたな

529名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:53:56.08 ID:SzUlQr3HP
民主党の失敗以来選挙はマスゴミの逆張りがデフォなんだよ
糞ったれ
530名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:54:05.07 ID:urgAk4mc0
マスゴミざまあwww
531名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:54:11.06 ID:LQpjXS1I0
抽象論で有権者を誤魔化せる時代は終わりました
532名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:54:15.83 ID:g7CEjTJ60
好き嫌いで言えば、平松は大多数の大阪市民から嫌われる行動を自らして大きく票を減らしたよね
533名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:54:16.53 ID:J9aZtIjI0
朝日>ネガキャンして橋下嫌いにさせようとしたら、自分たちが嫌われたでござる


あ、嫌われてるって自覚は無理かwこりゃまいったね、ははは
534名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:54:21.10 ID:96paxQAw0
何を今さら。日本の選挙は全て”人気投票です”
535名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:54:22.11 ID:S17gQuRr0
>>458
ボクの考えた明るい未来w
536名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:54:22.83 ID:iK0gv7J/0
朝日新聞惨敗wwwwwwwwww
537名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:54:23.42 ID:Nwlpg22h0
選挙ってそんなもんじゃねーの
538名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:54:26.14 ID:pE9froR10
マスゴミと公務員、童話、三国人らによるネガキャンは大失敗w
539名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:54:42.17 ID:HkOLVBlW0
>>1
旧メディア、旧政党、旧支配者への人気投票がされただけですけど?

橋下が選ばれたのでは無く、あなた方が否定されたんです
540名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:54:44.93 ID:RORbqS0E0
朝日も毎日もなんで必死なの?ww
541名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:54:45.89 ID:lEV4tT3Q0
自分たちで政策論争投げ出して橋本への個人攻撃してたのに
今さら何言ってんの
542名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:54:46.22 ID:yuxPTcIt0
>>452
俺も同感だな
普通の現職の負け方じゃない
怖いのは優秀な敵より無能な味方とはよく言ったもんだ
543名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:54:46.73 ID:7PrprBp2O
失敗を期待するかのような意見を述べる政治家やメディアは、何様なのかと思う。
今まで出来なかったことにチャレンジする奴の足を引っ張って、何がしたいのかと思う。

橋下に対する好き嫌いは激しく分かれるだろうが、今回は平松のライバル悪口演説と逃げの姿勢に辟易してしまった人々の方が多いはず。
544名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:54:54.88 ID:SKu+5pQn0


(;@Д@)<マスメディアが民衆への信頼をもてなくなってきているっっっっっ!!!!
545名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:54:57.63 ID:2cWD1WT80
マスゴミが叩けば叩くほど橋下支持者が増えるんだよ バーーカwwwww
546名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:55:02.66 ID:GqcI56hY0
大阪市民がアホやからやってられへんと言いたいのですね
547名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:55:04.56 ID:qNJc+BIW0
>>526が選対本部の中の人だったら勝てたかもしれない byくにお
548名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:55:18.25 ID:9eo/icaN0
>>532
好かれると本人が思ってたとしたら凄いよね
周りも似た様な人間ばかりだと想像できる
549名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:55:21.21 ID:6nW3uqGp0

やはり 外人さんは

潔しと言う言葉が 理解できないようだ…

550名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:55:21.65 ID:YQeE9bh90
少年法を盾に女子高生コンクリ殺人や光市の主婦を殺害して屍姦した
僕ドラエモン凶悪犯罪者を擁護する朝日の方が好き嫌いで記事書いてるだろ
善良な日本人が厳罰を望む対象を一方的に擁護とかありえん

ディベートから逃げた平松が悪いんじゃないか?w
551名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:55:24.42 ID:7R71AViG0
朝のニュースは全局御通夜みたいでワロタ
既得権益の威力ってやっぱ凄まじいのな
552名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:55:25.15 ID:uAGzMb/z0
>>1
   ( ^ω^) 
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i すっ…
   \.!_,..-┘

553名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:55:25.22 ID:aClscPwh0
なんだか朝日が悔し紛れに書いた記事を見て
橋下支持が間違っていないという安心感が湧いてくるw
554名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:55:31.26 ID:D8DStywv0


 朝日新聞て本当にキチガイだなw 2ちゃんで知るまでここまでキチガイ新聞とは知らなかったよ


 
555名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:55:42.73 ID:tTZ8gHA6I
朝鮮日報さんは今日もいつも通りですね
会社の事務所がなぜか朝日取ってたから地元の新聞に切り替えたいたよw
556名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:55:44.09 ID:6gB2udL00
報道機関の体を為していない新聞社はもういらない

国民は今回の選挙の仔細に渡り実態を知っている
好き嫌いの幼稚な判断で括るな、売国新聞社
利権集合体はもういらない
在日・左翼集団はもういらない
557名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:55:46.06 ID:Ioh9XSNCO
政策討論しようとしたらドタキャンされたんだもの。
558名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:55:58.03 ID:OVB8gHRM0
>>526
平松氏の政治生命は終わった。ネガキャンに熱心な政治屋の定評が付いた。老醜を晒した選挙だった。
559名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:56:06.47 ID:6FnhMJ090
推してる奴が支持される => これが民意だ
嫌いな奴が支持される => 人気投票じゃダメだ
560名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:56:15.49 ID:w12//pra0
地上の楽園
561名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:56:16.11 ID:2rqt1FdkP
ネガキャンとドタキャンしか無かったよな
平松陣営

562名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:56:17.31 ID:AaoLoAnO0
さすがアカヒ
現実は見ないに限るよねw
563名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:56:17.58 ID:0mgKNV8J0
マスコミがそう仕向けただけで
橋下は最初からちゃんと政策を出してたじゃん
相手候補のネガキャンに言ってるならわかるが
564名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:56:18.45 ID:F7KdtzPN0
つうか、まじめに投票行動の分析する気あんのか?
565名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:56:27.76 ID:E1Cgq0xwO
好き嫌いに持っていこうとしてるのはマスコミだろうがよ
俺が府民でもちゃんと構想ぶちあげてる橋下に入れたと思う
無論全肯定できる訳じゃないから、都度反論はしていくが。
566名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:56:28.57 ID:D9T+bEFW0
なんという負け惜しみ
567名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:56:32.80 ID:nJX7agjh0
>>1
朝鮮人ならソフトバンクiPhone

日本は犯罪者 by 孫正義ソフトバンクCEO

朝鮮人ならソフトバンクiPhone

日本は犯罪者 by 孫正義ソフトバンクCEO

http://www.google.co.jp/search?q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AF%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E8%80%85&hl=ja&rlz=1T4GGHP_jaJP441JP441&prmd=imvns&source=lnms&tbm=isch&ei=OATTTsqrF62bmQX-7pGqDQ&sa=X&oi=mode_link&ct=mode&cd=2&ved=0CBYQ_AUoAQ&biw=1024&bih=1106
568名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:56:36.80 ID:D/35OeEi0
え?
朝日新聞は民意を無視するの?
569名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:56:38.18 ID:FqvT9h4h0
ブサヨ新聞の負け惜しみを見に来ました。
570名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:56:38.81 ID:QCd2GzdK0
>>2でスレを終わらせるなって何回言えばわかるんだ
571名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:56:41.49 ID:iK0gv7J/0
(;@Д@)負けた、、、、負けたあーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!
572名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:56:46.78 ID:gaZigqnH0
団塊世代の左翼脳は相手を叩くことしか能がないから。
573名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:56:52.47 ID:nXgrWiZs0
大手マスコミ各社が対立候補をネガキャンしても勝てない時代が来たのは
新時代を感じさせるな
574名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:56:53.06 ID:3+wqt1/N0
朝日新聞、あんたらの今までのやり方に対してNOという選択をしたのよ、大阪市民は。

所詮腐れ左翼勢力は国民からソッポ向かれて消えて無くなる存在だからwwwww
575名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:57:10.75 ID:3Fw7iF150
>>512
知らない間に猫ひろしが大変なことになっててワロタw

猫ひろしカンボジア国籍取得 五輪代表ヘ
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2011/11/10/0004608810.shtml
576名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:57:13.70 ID:HBbfsjW50
天声人語って一言感想文だろ? 
577名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:57:16.02 ID:vWp5qnAlO
朝日新聞が必死なのは否めない
578名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:57:22.14 ID:0dPvjezc0
ネガキャンのやり過ぎで逆効果になった感じもあるなあ
いじめに近かったもん
579名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:57:26.13 ID:3Y6Bn1+JP
負け松が政策を言わなかっただけ。
580名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:57:30.36 ID:SNwmfxgxP
大阪出身だけど、凄くバカにされた気分になる。

思い通りに事が進まなかったからって
悪口書いて読者から金を取るなんて
新聞も語るに落ちた。

2ch印刷して配った方がよっぽどニュートラル。
素人の寄せ集めの掲示板より質が悪い新聞だわ。
581名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:57:38.81 ID:F10YFlCF0
もうあらゆるメディアが信用されなくなってるだろ
582名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:57:44.22 ID:uNCEzDST0
好き嫌いの問題にして橋下叩きまくってたくせによく言うわ
マスゴミこそ改革・淘汰されるべき
583名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:57:58.48 ID:08j315rI0
ということにしたいのですね
いうことにしたいのですね
うことにしたいのですね
ことにしたいのですね
とにしたいのですね
にしたいのですね
したいのですね
たいのですね
いいのですね
ののですね
でですね
すね
584名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:57:58.99 ID:c71175xa0
制作の中身ゼロで、独裁者だのとイメージ戦略だけしか語らなかったのは反橋下陣営だけど?
585名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:58:28.71 ID:d9BP84Cv0
ネトウヨってすぐ扇動されるよね
586名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:58:30.01 ID:ibYGk6Rp0
大マスゴミとやらも今回は洗脳できなかったみたいだねw
悔しいのうw
587名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:58:46.83 ID:c71175xa0
>>580
もはや新聞は買うに値しないってことを、新聞社が自ら証明してるよね
588名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:58:57.08 ID:KlitawPkO
(-@∀@)ペンは剣よりも・・・・いえ、何でもないです。
589名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:59:00.13 ID:TgsTK1snO
新聞、テレビの時代は終焉さ。
これからはネットだけが真実を提供してくんだよ
590名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:59:10.01 ID:uaSh4lE40
いやなら公務員さん辞めてもらっていんじゃない

多分そこらの働きたい人はボーナスない給料でも即効仕事覚えて働いてくれるだろうし。
591名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:59:16.11 ID:qgrxBX/IO
橋下を好き・嫌いじゃなくて
平松を好き嫌いで投票した結果じゃないのかい
592名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:59:20.64 ID:9T1BrwyW0
ID:gyZjUJdk0みたいな役人がクビになります
593名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:59:25.33 ID:XJFG1Usii
田中や小泉の昔から人気投票しかやってないよ
日本は政治が三流の国だもん
国民のレベル的に
594名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:59:25.58 ID:YW2q2I3N0
クサヨ代弁者が結集してハシゲ罵倒キャンペーンを張り
平松優勢という印象操作までしたのに負けたw
595名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:59:35.26 ID:qy9asma+0
あれだけ公然と妨害しといて笑わせんなwwwwwwwwww
596名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:59:53.80 ID:61hwoZmQ0
平松が必死すぎてひいたわ
ゲスな工作しかしないし
独裁って橋下じゃなくて平松の事だろ
597名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:59:55.09 ID:mEIrw51Z0
マスコミに洗脳されて大量の馬鹿が民主に投票した
598名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:59:57.49 ID:gaZigqnH0
大阪都構想をぶち上げて、既成政党、労組、マスゴミを敵に回して
勝利した政治家が42歳ということに日本の変化を感じる。
599名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:00:03.41 ID:3Fw7iF150
>>585
本当に煽動されやすいなら、今頃マスゴミネガキャンで橋下敗北してたと思うよ?
600名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:00:10.09 ID:PRwIUZ4t0
>>1公務員や利権団体が好きか嫌いかの選挙ではあったな。
601名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:00:12.86 ID:iK0gv7J/0
>>572
戦中世代のレールに乗ってきただけの能無しばっかりだから。

朝日新聞涙目の記事で本当の独裁、
『サヨク独裁』からすこしづつ抜け出せる気がしてきたわ。
602名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:00:14.30 ID:DCCbNPekO
603名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:00:15.06 ID:h7CiWHI30
>>37
小泉は嫌いだけど仕方なく自民に投票したよ
ケケ中は頑張った人が報われる社会と言ってたが
人材派遣は頑張った人の賃金をピンハネするユダヤチョン流
今はケケ中が元々、ヤーさんがしてたお仕事をしてるねw
604名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:00:17.03 ID:5enQrL3h0
政権交代前後には狂ったように直近の民意だの言ってた左巻きに限って、
この選挙後には民意どころか民主主義すら否定するかのようなとんでもない発言してるのな
独裁だの橋下を誹謗中傷してたけど、左巻きのほうがよほど自分達による独裁を望んでるとしか思えない
605名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:00:33.38 ID:XahkpnR7I
これを負け犬の遠吠えといいます
606名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:00:33.60 ID:3fyhcXTk0
いい加減学習しろよ。
勝利した直後はたとえ嫌いでも祝福するくらいの度量を身に着けろ。
この記事書いた奴は日本人じゃないな。
日本人にこんな捻じ曲がった感性はないからな。
また部数を減らしたな。
607名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:00:34.12 ID:e+JvQT/l0
>>588
(-@∀@)按ずるに筆は一本也、箸は二本也。衆寡敵せずと知るべし

…あれ?
608名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:00:35.06 ID:LQpjXS1I0
これって、朝日が描いた絵の様にことが進まなかったからだだこねてるだけですな
府民の事は考えてない
609名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:00:36.52 ID:6gB2udL00
新聞離れが進むわけだ
読む価値がない

新聞離れが進むわけだ
読む価値がない

新聞離れが進むわけだ
読む価値がない

新聞離れが進むわけだ
読む価値がない

新聞離れが進むわけだ
読む価値がない

新聞離れが進むわけだ
読む価値がない

新聞離れが進むわけだ
読む価値がない

新聞離れが進むわけだ
読む価値がない

新聞離れが進むわけだ
読む価値がない

新聞離れが進むわけだ
読む価値がない

新聞離れが進むわけだ
読む価値がない
610名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:01:09.64 ID:LQIvsgfs0
>▼小泉元首相への熱狂的な支持は、どうやら「不毛な興奮」だったと、後になって多くが気づいた。
未だに相当悔しいんだなWWW
サヨ勢力にパーフェクトゲームで勝って任期全うした小泉がWWWW
611名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:01:19.75 ID:S17gQuRr0
>>585
大阪にはネトウヨが75万人もいたのかw
てか>>1の内容は大阪人はバカだって言ってるのと同じだぞ、怒らなくていいのか?
612名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:01:23.74 ID:J1Hjf7rRO
朝日w
613名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:01:57.47 ID:cYm3NRhR0
朝日新聞は「橋下氏に投票した人は平松氏は嫌い」という認識なんだな。
新聞記事としてはずいぶん稚拙だな。こんな記字を平気で全国に配るのか。
なんともすごい新聞社だな。平気で捏造するのも分かるな。
614名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:02:00.14 ID:Nexa0mi40
これは平松の敗北ではあるがマスゴミの敗北かも知れないな
ミンス政権立てた当時の勢いは今は見る影もない
615名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:02:00.31 ID:JL77d2ycO
>>1お前ら国民ナメすぎ
616名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:02:05.53 ID:ksEuCxlm0
どこまでも自分に正直な朝日新聞大好きです!
617名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:02:12.04 ID:MGmGidk70
この前の政権交代選挙では、民主党が詐欺やるというのを見抜き
投票したバカをさんざん叩いてきた俺だが
今回の橋下は期待できるかもしれんな。

まず民主党の詐欺の時と違い、本当に公約を守り
役所をボコボコにしても橋下にはそれほどメリットがない。
その分、いわゆる『大義』が味方してくれる。

しかも、市役所の既得権上司がいなくなると喜ぶ部下がたくさんいる。
団塊世代はさんざんいじめられ、相当数が首になる。
空いた椅子で若手にやりたい事をやらせれば自発的に活性化していく。

変わるかもしれんな、大阪。
618名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:02:35.40 ID:3Fw7iF150
>>616
わかりやすい糞は選別しやすくて助かるよな
619名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:02:37.14 ID:+s7p/7Q10
無様だねえ
ブンヤは自ら感情で書いてるのに気づかない程に落ちたんだな
620名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:02:39.92 ID:otb+SEgM0
有権者を馬鹿にしてるのか、糞朝日
621名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:02:44.61 ID:iRSSAh3P0
政策論争するななんて誰も禁止してないのに
報道しないメディア
論争から事前逃亡する対立候補
622名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:02:48.54 ID:TFdY1QlF0
>>585
今回の場合、扇動しようとしてたのはマスコミなわけで
扇動にネトウヨが乗ったなら、ネトウヨは平松を勝たせられなかったわけだな。
623名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:02:48.70 ID:bB+0zXwN0
そら逃げ松は「橋下なんて大嫌い!」って叫んでただけで政策ゼロだもんな
624名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:02:51.73 ID:J1ik6/JoO
>>593
労働、文化が一流。経営、政治が三流。マスコミが五流の国だからねw
625名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:02:57.09 ID:7i3uDHZDP
平松は政策論争から逃げたろ。
俺は奴の演説で「橋下は独裁」しか聞いてないぞ。
626名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:03:03.77 ID:OsZ6vkLFO
また軍靴の足音新聞かよw
627名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:03:07.20 ID:QyoCPcbx0
マックが2万も得票にてることについて語ろうか
628名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:03:17.42 ID:Qwpg4QsA0
反橋下はただ橋下を嫌ってただけ。
橋下は政策議論を徹底的に行い、それが有権者に受け入れられたんじゃないかな。
東国原が宮崎県知事に当選した時と同じさ。
つまり橋下を好き嫌いで判断しているのは反橋下だけなんだよ。
629名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:03:21.81 ID:BmEtlftP0
橋下はちゃんと政策を語っていたろうが。
政策を語ることなく逃げ回ったのはアカヒのお仲間さんの平松だが?
630名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:03:26.46 ID:+irXGjhr0
負け惜しみ乙wwww
631名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:03:32.48 ID:CVjCMdug0
松井氏当選はスルーですかw
632名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:03:33.57 ID:ENARmrwc0
              ...   ○
                   |├───-─┐
                   |││ /  / │
                   |│⌒ヽ /  |
                   |│朝 ) ──│         /\/\/\/
                   |├────-┘         \       2
             /∧  ||    /∧          /  よ    ち
           / / | .||  ,/  / |         \   く    ゃ
          /  /  | || /   /  |        /   も   ん
        /   /  //| /    / //|        \  恥   ね
       /    / / //∨    / // /|        /  か   . ら
     /             ̄ ̄ ̄       \      \  か   の
    ./   )(                      \    /  せ   野
   /    ⌒   , -─- 、        , -─- 、ヽ   \  や   郎
   /       /     ヽ         /     ヽヽ  /  が  !!
  |       /   , -‐-.、 ヽ     /   , -‐-.、||  \   っ
  |────‐|  (    ) |├─‐┤|  (    ) |┤  /  た
  |       ヽ  `‐-‐ ' / |    | ヽ  `‐-‐ ' /|  \  な
   |        ` ー-一 ´  /    |  ` ー-一 ´ ノ  / !!!
   \              /∧  ∧|          /   \/\/\/\
    \_            /────|      /
      \                     /
633名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:03:55.38 ID:E82Ns6wN0
そもそも平松陣営が論争から逃げるは
人格攻撃に終始するはで政策論争が出来なかったんだが。
634名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:04:08.62 ID:Tyek3cvg0
訳:ぐぬぬ…
635名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:04:15.21 ID:5fPH7Lo+0
TPOを弁えて周りに気を遣えばOKという事で。
636名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:04:29.25 ID:kRutoSOL0
え?人気投票にならないようにって政策討論会をしようって企画してたんじゃないの?
ドタキャンした人が居たようだけど・・・?
637名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:04:29.40 ID:l8MWBO210
俺も20代の頃だったら橋下に投票してたかもしれない。
しかし今はとても時流に流されて無条件で橋下を支持することは出来ない。
まあ頭の悪い奴は何歳になっても「何か変えてくれる」とか言ってるだろうがw
638名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:04:43.08 ID:xwgjBMxz0
>>596

平松は傀儡政権

そのバックの独裁

例えば、大阪で、特定の地域に住んでいる在日朝鮮人や同和部落(在日だけどね)は、
その地域での独裁基盤を固めてきたんだよ。
それが大阪都になると、行政区が変更されれば、
いままで、地域選挙で投票してた連中の投票比率が薄まるから、
すべて消えてしまう可能性が出てきた。それが橋本。

生野とか見てみなよ・

そういう連中が独裁政治をしたいだけ。
その親玉は・・・・・・おっと、人が来た
639暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/11/28(月) 13:05:02.46 ID:TAsZkChL0
つべこべ言ってないで君が代斉唱の時は起立しろよ。w
640名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:05:04.00 ID:yuxPTcIt0
>>592
だね
641名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:05:07.17 ID:BQeQ3PMm0
対立候補の悪口以外口にしない無政策の候補者よりは遥かにいいだろう。
642名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:05:10.74 ID:SNwmfxgxP
何故朝日が襲撃されたのか子供だったのでわからなかったが、
今は良く分るようになったわ。
643名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:05:23.28 ID:e5HEDpCx0
公務員辞める辞めるってレスがあるので、辞めてその職俺に譲ってくれませんかね?
現行賃金の20%カットぐらいで真面目に働くんで。
ただし月100時間超えるサビ残はしたくないけど。
644名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:05:31.30 ID:YfVrUZiT0
あれだけ質問して、これしか書けないのかよw
記者の質問の中身が無かったから、これしか書けないw惨めw
645名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:05:36.74 ID:Zg7s4xOi0
大阪人の気質批判とか、多数決批判とか意味不明
646名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:05:49.49 ID:Kx0EwfGp0
>>2
マスコミはまさしくこれだよな・・・
647名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:05:50.03 ID:6Slx/3lD0
これは平松陣営批判だろ。こういう方向に持っていったのは彼らなんだから。
648名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:05:58.12 ID:BmEtlftP0
>>627
ネタで入れたとしか思えないが、投票者の1%がネタで投票するとはさすが笑いの街。
そんな選挙民オレは嫌いじゃないけどなw
649名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:06:22.34 ID:udiJqIRF0
日狂徒が嫌いの間違えだろ
650名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:06:30.77 ID:tOysilY+0
あいかわらずアカピーの上から目線での
「関西愚民はアホばかりだから、後で困っても自業自得」
って記事ですね
651名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:06:41.00 ID:uAGzMb/z0
【論説】 「反・橋下の人々は『君が代強制!独裁!それでも票入れる人はバカ』と感情的に…票が逃げて当たり前」…冷泉彰彦氏
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322452472/l50

ズバリ朝日新聞のことですねわかります
652名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:06:49.91 ID:cBhs9DkdP
>>637
現状維持で年金も市のお金も奪い逃げして
若者を増税無年金で苦しめたかった老人、乙w
653名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:06:52.51 ID:arqNG8h80

            ° 。° °
     .∧_∧°。 °         .              ┌-─-─-─┐
  ./⌒((-@∀@)    君が 『 KYって誰だ 』 と言ったから ││ /  / │
  /  ( つ つφ                        │⌒ヽ /  │
  ヽ__ノノ ノ ノ.     毎月20日は   。°( ̄ ̄ ̄ ̄   │朝 ) ──│
   /(_ノ、_ノ              。  __).          ├─-─-─-┘
  ,.|  ヽ| \                
┳ ┏┳┳┓ ┳      ┏┓  ┻ ━━┓   ┏━━┓    ┏━━━━┓
┃ ┃┃┃┃ ┃  ╋  ┃┃  ━     ┃ ┏┛    ┗┓  ┃        ┃
┃ ┃┃┃┃ ┃  ┃  ┣┫  ━     ┃ ┛━━━━┗  ┃        ┃
╋ ╋╋╋╋ ╋  ┃  ┃┃ ┏┓┏━┛  ━━━━━┓ ┣━━━━┫
┃ ┃┃┃┃ ┃┏┻┓┣┫ ┃┃┃      ┃┃    ┏┛ ┃        ┃
┃ ┃┃┃┃ ┃┗━┛┃┃ ┃┃┃      ┃┃ ┃  ┃  ┃        ┃
┻ ┃┃┃┃ ┻      ┃┃ ┗┛┗━━    ┗━━┛   ┗━━━━┛
654名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:06:57.81 ID:0ujDxF5S0 BE:841338443-2BP(0)
橋下橋下!
655名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:07:00.12 ID:KT3gXsOt0
歴史認識問題 「火元」は『朝日』
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up18503.jpg

新聞と思想
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up18505.jpg

トトロの名前 韓国語なの?
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up18501.jpg

鳩山法相 またの名、死に神。
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up18502.jpg

安倍首相は短期かしら
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up18504.jpg

「戦争協力」の歌だったのか? 童謡「ウミ」
http://www.asahi.com/shopping/tabibito/TKY201002040274.html

エビちゃん(蛯原友里)と右翼系の若者
http://current-affair.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_6cc/current_affairs/4740099.jpg
656名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:07:08.64 ID:WY/B5nnjO
そのうち、フラれた女への文句とかも普通に書きそうだなwww
未練がましくて恥ずかしくないのかね…
657名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:07:21.58 ID:snTyFXSQ0
▼もっとも、タレント議員や知事で知られる土地柄である。合理などは古い話で、いまや「ノリと面白さ」が第一ともされる。
大阪秋の陣が、政策論争よりも、橋下氏への「好き、嫌い」で人気投票めいたのは否めない


大阪バカにされすぎじゃない?
2chじゃないんだからこれはwww
658名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:07:28.78 ID:vMM05/LCO
おまえらカスゴミがその好き嫌いを煽ったんだろが
659名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:07:28.80 ID:3bFLItV60
政権交代後はカスゴミの誘導に国民は乗らなくなったからな
ややもすると意図的にカスゴミの逆を行く傾向もある
660名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:07:33.61 ID:eotaxbXQO
このアホ記事かいた記者は橋下さんが【嫌い】なんですね。
661名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:07:41.02 ID:M94PVWCZ0
既得権益の断末魔の叫びが心地よい
662名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:07:49.28 ID:P49YaRUl0
マスコミが橋下sageて平松ageても効果なかったから悔しいんだろうなあw
国民が印象操作を看破できるようになって嬉しい限り
663名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:07:53.98 ID:xSgzSOe70
横山ノックという人がおってだな…
664名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:08:07.13 ID:YQeE9bh90
橋下って記者の嫌がらせでISDSについて質問されても回答したんだろ
国会の能なし議員だと意味すら理解してなさそうだけど

森田健作あたりに質問したらISDNと勘違いしそう
665名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:08:07.79 ID:xWgMZBcq0
>>1
天声人語なんていう不遜極まりないタイトルつけてるから相手にされないんだよ。
666名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:08:17.31 ID:FhYEuErs0
それでもウリたちは信じている・・・

ネツゾウのチカラをっ!!

言論テ口リスト宣言・・・赤日新聞
667名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:08:34.15 ID:qy9asma+0
アカヒが反対ならば
橋下で問題あるまい。

つーか、何でこんなに分かりやすいんだ?
こいつら
668名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:08:36.77 ID:jM3E1Efu0
何この記事

無党派層を小馬鹿にしてんの?
橋下が何処まで出来るのか
何処までやるのかは分からないが
今回の選挙はこれからの地方選の行方を示したと思う
公務員にとっては叩きになるのだろうが
全国的に公務員改革は進んで行くだろう
ノリで橋下に投票したのではなく
民意が橋下を市長にしたと思う。
669名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:08:39.39 ID:/zAHDKwe0
>橋下氏への「好き、嫌い」で人気投票めいたのは否めない
「平松のここがすばらしい」を一切出さずに
「橋下の過去がどうたら」「橋下は嫌い」ばかり強調してたマスゴミ、お前が言うな
670名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:08:53.48 ID:TNFlzFUc0

                  ウ
              嫌  リ
         み  う   の
         な.  奴  こ
         右  ら   と
         翼  は
      糞
          ((⌒⌒))
           l|l l|l
          .∧_∧
         ∩#`Д´>'')
         ヽ    ノ
671名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:08:59.14 ID:E82Ns6wN0
アカヒ「橋下に投票した奴はネトウヨ」
672名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:09:00.84 ID:z/XSnOkr0
マスゴミどもの負け犬の遠吠えが、さらに喜びを与えてくれる
673名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:09:02.30 ID:698xRmGf0
政策論争よりも橋下氏への「好き、嫌い」で人気投票めいたのは否めないと言い切るのであれば
朝日新聞の情報提供力も問題だったということじゃないか
674名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:09:08.48 ID:2ji2di960

市長選挙なのに政策を争わず終始卑劣なネガキャンに終わった平松と既成政党・マスコミ・既得権益集団は許しがたい。人間として最低だよ。

675名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:09:15.78 ID:Q/QxlwYD0
>>581
政権交代時にマスゴミの異常さをハッキリ見せ付けられたからなw

麻生の時は庶民感覚のない金持ち坊ちゃん世襲議員と袋叩きにしてたくせに
民主党政権になった途端に
鳩山は華麗なるエリート一族とヨイショしてるのを見て
本当に心底マスゴミは狂ってるって思ったわw
676名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:09:16.56 ID:Q+V+aJHO0
もう日本はおわりだな
嫉妬、叩きだけで行動するようになっとる
結局人頼みなんだよ
何かが、だれかがこの時を変えてくれるってありえない妄想や期待で橋下にいれたんだろうな
若造より何年も生きてきて知恵のあるオレら世代はみんな平松にいれてる
馬鹿を味方につけたやつは勝利するなんてもうこの国はだめかもしれんな
677名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:09:31.26 ID:OhXg5eBB0
つまり、大阪府民はバカだと
678名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:09:31.56 ID:T8JZpHiF0
      
             ∧..∧  橋下氏圧勝は小泉氏への不毛の興奮に通じる   
           . ( @Д@ )   危うさを承知で好き嫌いの投票をしたのだ   
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\好き嫌いで記事書くなよ!/   \朝日は小泉も橋下も大嫌いだったなw/
 \          /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

679名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:09:32.18 ID:qNJc+BIW0
マック票=昔の大阪100万票
680名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:09:50.02 ID:i17CD6O50
/'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
681名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:09:54.17 ID:pTejx1fY0

【天声人語】  多数決は手続きであり結果の正しさは保証しない小泉は、「不毛な興奮」だった、橋下流はいかに。


大阪人の気質をひとことで表すなら、それは合理精神だという。

▼もっとも、タレント議員や知事で知られる土地柄である。▼

合理などは古い話で、いまや「ノリと面白さ」が第一ともされる。

閉塞感の世に英雄待望論が湧くのは不思議ではない

多数決は手続きであり結果の正しさは保証しない

大阪はあやうさを承知で、可能性を買ったようだ

小泉元首相は、「不毛な興奮」だった、橋下流はいかに。 全国の目が集まる。


682名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:10:01.66 ID:Om/DThbE0
一切政策を報道しなかったくせにな
683名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:10:06.47 ID:y+CxPrRV0
TVは、発言の一部を切り取って編集するのを止めろ。
偏向報道してるマスコミが、批判をする権利は無い。
684名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:10:12.67 ID:tO0LtAh+0
必死すぎだろ.
685名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:10:15.46 ID:Drxtcuq1O
>>1
要するに、
「メディア総力で橋下叩いたのに…悔しい」
って事ですか?
686名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:10:23.33 ID:O557AvDC0
逃げたら勝てない。それだけの話だ。
687名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:10:29.03 ID:cBhs9DkdP
>>676
大阪を破滅に導く市民の敵、乙
688名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:10:33.89 ID:UCW1WEyL0
うわああああああくやしいいいいいいい

まで読んだ
689名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:10:34.50 ID:xWgMZBcq0
>>668
それより未だに朝日新聞取ってるバカが居ることに驚きを禁じえないな。

こりゃ襲撃されても不思議は無いわ。
690名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:10:44.66 ID:8N17BNxK0
くやしいのうwwwwwwwwww
   くやしいのうwwwwwwwwwww

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     くやしいのうwwwwwww
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        くやしいのうwwwwwww
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
691名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:10:49.54 ID:P5lrsciK0
つまり、平松はその程度の要素で負けるような政策しか持ってなかった、と
692名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:10:49.24 ID:qsy9xIls0
>>676
おまえ

負けたんだよ

それはわかれよ
693名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:11:01.96 ID:Nexa0mi40
>>681
すげえ、ミンス選挙がなかったことになってるw
694名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:11:03.93 ID:qyio0kjm0
民意を無視する
公僕の反乱分子を燻り出し中w

これから楽しいなw
695名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:11:05.80 ID:h7CiWHI30
しかし小泉に熱狂してたのマスゴミじゃないの?w
田原総一郎は小泉が言うこときくから応援したが、何もしてくれなかった。
とかふざけたこと言ってたね
696名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:11:19.09 ID:KNLGMM9R0
 人_人,_从人_.人_从._,人_人人_.人_从
)アイゴー!!            (
)イルボンはもっと冷静にならねば(
)ならないニダ!!!        (  ??
 )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y  ∧_∧ 
      〃∩                (・ω・` )
ドンドン γ'⌒ヽ∧_∧ ∧_∧ ミ,     O旦⊂  )
    Σ レ'ゝ <`Д´≡`Д´>⊃゙     .(_(_⊃ 日本
     Σ ○  ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ドンドン

_人_人,_从人_.人_从._,人_人人_.人_从._
) イルボンはもっと冷静にならねば(
) ならないニダ!!!        ( 
 )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!            (誰のことを言ってるのだろう?)
(⌒;;..  ∧_,,∧                 。oO
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>      .         ∧_∧ 
(⌒)人ヽ   ヽ、从ゴオォォォ        (・ω・` )
  从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃ ミ,           O旦⊂ )
人从;;;;... レ' ノ;;;从人           (_(_⊃ 日本
697名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:11:25.03 ID:KewuV0m30
日本の選挙なんてこんなもんじゃん
悔しいのはわかるがなw
698名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:11:49.60 ID:qpSOGata0
政策の中身でなく、好き嫌いの印象で決めてたら、
むしろ平松氏にもっと票行ってたと思う
699名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:11:55.08 ID:+rgVtRQL0
トリプル相乗りで惨敗する程嫌われた前市長も分析しろよ
700名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:12:03.31 ID:6Ay9NbF70
自分は大阪人じゃないけど
大阪の人を馬鹿にし過ぎてるんじゃない??
朝日新聞さんは

テレ朝さんは一生懸命橋下を下ろそうと頑張ったのに
残念だったねw
701名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:12:15.27 ID:kkipTp290
>既成政党による「包囲網」をものともしない勝利だった
自分たちの事は触れないのか?最大の包囲網を敷いて橋下を叩きまくって大敗したのはマスコミだろ?

>好き嫌いで人気投票
平松側の人は全員橋下の悪口しか言わなかった。橋下は大阪都構想など、政策を語っていた。
これでは政策選択するなら選択肢は一つしか無いのだからそれを選ぶしか無いに決まってるじゃないかw
702名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:12:30.09 ID:8fsxPWX40
>>676
衆愚政治ってそういうもんだ
まあ、それ以前に福沢諭吉が嘆き続けたように、日本には民主制など見果てぬ夢でしかないということが実感できたな

アメリカでも中国でも、どこかの国の植民地になった方が日本人の民族性には一番合ってるんだろうな
703名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:12:30.77 ID:xNGOQIBR0
まぁ、今後どうなるかを外野は生暖かい目で見守るだけだね
国政に出るつもりなら、ちゃんと政治手腕もあるところをきっちりと証明していただきたい
704名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:12:42.11 ID:QCd2GzdK0
>>676
知恵があるならなんでこんなに不景気なんだ。
若者の雇用をどうするんだ?この20年間何が変わったんだ。
年金問題は先送り。抜本的なシステムの問題すら議論しない。
少子化問題にも手を加えない。これで知恵があったとでも言うのか?
705名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:12:43.49 ID:xWgMZBcq0
>>697
結果を認められないのは老いた証拠だよw
706名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:12:47.33 ID:d9BP84Cv0
橋下は平松五十万を無視するなよ
707名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:12:47.39 ID:KT3gXsOt0
朝日新聞夕刊一面 『素粒子』

2008年12月9日
ttp://blog-imgs-41.fc2.com/w/o/r/workingnews/up80749.jpg

♪あそう氏ころころドンブリコ 支持率さがって さあたいへん
おざわ氏が出て来てこんにちは は〜やく解散 いたしましょう

♪はつげんころころドンブリコ 朝れい暮かいで さあたいへん
ゴルゴ13が出て来てこんばんは バーでいっぱい やりましょう

2008年12月13日
ttp://livedoor.blogimg.jp/tomato1111/imgs/6/c/6cde1506.jpg

新「ア、ソウ」節

たばこ増税ダメ。「ア、ソウ」
一般財源化ダメ。「ア、ソウ」
3年後明記ダメ。「ア、ソウ」

それ言わなきゃ。「ア、ソウ」
原稿をよく見て。「ア、ソウ」
間違わないでね。「ア、ソウ」
よく言えました。「ア、ソウ」

2008年6月18日
ttp://ayaka0501.iza.ne.jp/images/user/20080621/282602.jpg

 永世死刑執行人 鳩山法相。
「自信と責任」に胸を張り、2
カ月間隔でゴーサイン出して新
記録達成。またの名、死に神。
708名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:12:52.28 ID:D9zeXj3Q0
平松は色んな政党の支援受け過ぎて具体的な政策を言えなくなってたのかもな
結局橋下のネガキャンしかする事なくなって自滅したように見えた
709名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:12:53.91 ID:e+JvQT/l0
>>689
もはや今の朝日には、哀れすぎて襲撃される程の価値もないだろ
710名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:13:43.72 ID:Drxtcuq1O
政策を訴えた陣営が勝って、
ネガキャン、ドタキャン、組織票の陣営が負けた。

極めて妥当かつ健全な結果だよ。
711名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:13:45.57 ID:DjIWPIgM0
だって、肝心の候補者がろくに政策をアピールしないんだもの。
なら人気投票になるのは当然ではなくて?
712名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:13:49.83 ID:DoPP1wvWO
>>1
朝日新聞が嫌いな自民党が支持した平松が落選してうれしかったでしょ?
713名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:14:22.33 ID:S17gQuRr0
>>676
叩きまくってたのは平松陣営のヤツらだろうがw
橋下が平松叩きしてたか?
714名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:14:32.72 ID:5zHI+J6O0
好き嫌いを言うなら
平松側についた連中が嫌いだな
715名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:14:32.84 ID:VA0MpGZS0
天声人語 いまでは物笑いの種
716名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:14:43.80 ID:y1AeI2rc0
http://www.youtube.com/watch?v=mdFcZKH9Z3k
fujiTV・・・boroboro・・・sakete・・・kibannda・・・日の丸

★フジTV抗議活動・フジテレビ偏向報道抗議デモ・花王スポンサーデモ・不買運動★

フジ偏向報道・花王(スポンサー)抗議デモは11/27札幌を無事に終了しました。
次回抗議デモ・12/11広島中央公園東側(広島城西隣)13時集合 説明 14時出発

※フジ・花王デモは脅迫や誹謗中傷数々の妨害を受けております。皆様のご協力をお願い致します。
717名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:14:44.43 ID:qNJc+BIW0
今となっては襲撃事件も珊瑚と同じなような気がする
718名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:14:56.02 ID:376kG73YO
その政策論争の場から平松逃げたんですけどwww
719名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:15:06.99 ID:arqNG8h80
>>707
馬鹿サヨ炸裂だなwww
720名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:15:18.32 ID:VqU9bgWx0

朝日って読む人いるのか?。なんかみじめだな。
721名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:15:31.92 ID:xNGOQIBR0
>>710
煽りじゃなく、橋下の掲げた政策って何だ?
722名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:15:39.05 ID:PE+A4+GC0
市長と市民による独裁
こんなの許されないよ・・・
723名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:16:09.29 ID:xWgMZBcq0
>>709
しかし雑音にしてはうるさすぎるわな
724名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:16:20.13 ID:mdAX3HlP0
>>676の書き込みを全員が噛み締める日がそう遠くない内にやってくるだろうな。
もうこの流れは変えられない。情報で人が飼える時代は既に来ている。
人の趣向・指向を全て情報・書き込みでコントロールできる時代だ。
誰かの代弁者みたいなコピーしか居なくなってる。
725名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:16:27.06 ID:Ey1zbzE70
>>699
政策的に対立組織が相乗りしたことで、目新しい政策を提示できず
まともな政策論争が出来ずにネガキャンに終始した事じゃない
726名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:16:37.82 ID:BRaYuk9q0
平松が「反橋下」を標榜したのが間違いということだね。
727名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:16:42.75 ID:RtCQFZU/0
マスコミが糞すぎるw
まあ最初もちあげてあとで落とすよりは
ずっと叩き続けてるほうがわかりやすくていいかw
728名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:16:46.91 ID:B++g+65/0
自分たちで既得権益側に立っておいてこの負け惜しみかマスゴミは
ノリに見えて実をしっかり取る上手さが大阪の風土だ
729名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:16:50.67 ID:KT3gXsOt0
【2010年7月12日の朝日新聞社説】

民意は、菅首相率いる民主党政権に退場を促すレッドカードを突きつけたのだろうか。
政権交代そのものが間違いだったという判断を下したのだろうか。そうではないと私たちは考える。

菅首相は選挙結果を受け、続投を表明した。一層の緊張感を持って重責を果たしてもらいたい。

そもそも参院選は「政権選択選挙」ではない。 ←★★★★★


↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓


【その3年前の朝日新聞社説】

■「参院選・自民惨敗―安倍政治への不信任だ」 2007年7月30日

首相は結果を厳粛に受け止めるとしながらも「私の国づくりはスタートしたばかり。これからも首相として
責任を果たしたい」と述べ、政権にとどまる意向を表明した。まったく理解に苦しむ判断だ。

そんな新しい緊張感にあふれる国会を実現するためにも、
首相は一日も早く自らの進退にけじめをつける必要がある。 ←★★★★★


■「首相の続投 国民はあぜんとしている」 2007年7月31日

参院選挙から一夜が明けて、安倍首相が続投を正式に表明した。
あれだけ明確な有権者の「ノー」の意思表示を、どう受け止めたのか。

だが、そうした政策を展開するために欠かせない国民の信任を、首相はまだ一度も得ていない。
続投するというなら、できるだけ早く衆院の解散・総選挙で有権者の審判を受けるのが筋だ。 ←★★★★★
730名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:16:55.02 ID:f9zAIFvIO
この論理で行くなら、平松陣営の既存政党やマスゴミは「嫌われた」んだよ。
負け惜しみ言う前に少しは嫌われて信用されてない自覚持てよ。
731名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:16:55.90 ID:f5yFwBM40
アカヒwwwwwwwwww
732名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:17:02.04 ID:yEHhyRHk0
そんな風にすり替えなくても、橋下の教育政策
とか大嫌いなのは分かってるし。
733名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:17:03.20 ID:L6bxN7Pr0
もう諦めろ負けたんだよアカヒ
734名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:17:06.87 ID:Z/H7yH1YO
恥ずかしい新聞だな

735名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:17:21.30 ID:+PceMO3M0
選挙で決まったことを今更何をホザクか蛆虫どもが
常日頃の民意、民意はどこに行った?
736名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:17:42.04 ID:qJaARyKnO
日本の有権者を小馬鹿にして何処に向うの朝日新聞?




あっ、中国ね
737名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:17:46.16 ID:m93JGJOa0
平松が嫌だっただけだろ。
橋下じゃないって事は平松になるんだからさ。
738名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:17:51.03 ID:KaR+hl2A0
思い通りにならないと早速有権者を侮辱する朝日新聞

そのうち国民を中韓の奴隷にすべきなんて言うんだろうな
739名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:17:55.93 ID:kkipTp290
今日はマスコミの敗戦記念日。

新聞、テレビ、雑誌など全マスコミが総がかりで、かさにかかって大々的に橋下の出自たたき、
個人攻撃をやりまくって、それでも5割も得票が違うという大敗。
「もうマスコミが好きなように大衆の意識を誘導できる時代は終わった」という分水嶺のような選挙だった。
740名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:18:03.44 ID:F10YFlCF0
まじで大阪市民頑張れ他県な俺だけど応援するよ
741名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:18:19.82 ID:xWgMZBcq0
>>721
大阪都計画だろwww 
二重行政の解消とそれに伴う無駄な予算の削減。

お 前 は 一 体 今 ま で 何 を 見 て き た ん だ。

742名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:18:30.91 ID:mdAX3HlP0
メディア洗脳→ネット洗脳。
次の時代が来ているな。盲目的に書き込みを崇拝・支持する時代が。
なんて凄い時代だ。
743名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:18:36.37 ID:H3YNCYjLO
橋下は政策語っただろ
大した政策語れず個人攻撃に独裁連呼しかできず
政策語る大チャンスのはずのお膳立てされた討論から逃亡
好き嫌い以前の問題じゃないか
744名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:19:01.36 ID:KzCGVafp0
やっぱり思った通り、思い通りにならないメディア・権力組織は有権者を叩き出した
745名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:19:02.33 ID:h7CiWHI30
マスゴミって他人事なら既得権益で叩くけど
マスゴミ、宗教法人、同和、チョンが絡む既得権益は叩かないね
先ずはテレビ電波解放してから言えと思う
746名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:19:22.46 ID:f5yFwBM40
>いまや「ノリと面白さ」が第一ともされる。
>いまや「ノリと面白さ」が第一ともされる。
>いまや「ノリと面白さ」が第一ともされる。


反日が第一のアカヒwww
747名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:19:34.26 ID:zvn4N+IZ0
それは政策を府民に伝える仕事が出来てないお前らマスコミのせいだろ?
橋下の出生や親兄弟の下世話な話題は取り上げるクセにさ。
ワイドショー化し過ぎだろ
それにせっかくの討論の場を流した平松を責めるべきで、民意の出した結果にケチつけんなよ

748名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:19:39.43 ID:1XIcppkY0
君が代を歌うと血を噴き出す「鬱火病」という病気が有るらしい。
749名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:19:45.34 ID:uY8DT7Sw0
おいら新潟在住で選挙には無関係だったが、新聞テレビ週刊誌など
報道見てると橋本批判一色で違和感があったぞ。未だにメディアと民主党
などの左翼が特に批判してるから、また安倍のようにレッテル貼りで
引きずり降ろそうとしたのが見え見えだぞ。
大阪府民の選択は賢明だったと思う。
750名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:19:48.35 ID:pTejx1fY0


【天声人語】 『多数決は手続きであり結果の正しさは保証しない』 ←  民主盗に言え。
751名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:19:51.71 ID:fhUdiXYp0
むしろ、好き嫌いの基準で入れたのは平松支持派だろ
あのオッサンの政策は最後まで理解できなかった
752名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:20:25.30 ID:aDFeFMP60
>>707
ちなみに2006年1月10日の夕刊コラム「素粒子」での差別主義者朝日の書いた中傷作文
 ↓ 
浦安の新成人。
 遊園地のネズミ踊りに甘ったれた顔して喜んでるようじゃ、この先思いやられる。


チョンポチ朝日が攻撃できるのは日本の若者たちだけだもんなwww

753名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:20:42.07 ID:mdAX3HlP0
チョン教祖時代が始まっている。在日を神と崇める時代が来ているのだ。
今までもそうしてきたように。そしてそれが絶対のものと今回なった。確定的だ。
754名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:20:50.26 ID:PRwIUZ4t0
>>736正式名は朝鮮日報新聞だから、朝鮮じゃね?
755名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:20:54.65 ID:TNFlzFUc0
>>745
>マスゴミ、宗教法人、同和、チョンが絡む既得権益は叩かないね

逆に考えるんだ、それらを産み死守するために存在してるのだと。
それによってメシを食ってる人がいるということを。
756名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:21:12.39 ID:/Hta2poi0
相変わらず往生際のわるい左翼だな。
757名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:21:18.84 ID:E/t22Qn10
だったら朝日が先頭きって政治番組をお昼に流せや
758名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:21:25.90 ID:xWgMZBcq0
>>753
余計なことを書いてボロを出すのが得意なようだな。

724 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/28(月) 13:16:20.13 ID:mdAX3HlP0 [1/3]
>>676の書き込みを全員が噛み締める日がそう遠くない内にやってくるだろうな。
もうこの流れは変えられない。情報で人が飼える時代は既に来ている。
人の趣向・指向を全て情報・書き込みでコントロールできる時代だ。
誰かの代弁者みたいなコピーしか居なくなってる。

742 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/28(月) 13:18:30.91 ID:mdAX3HlP0 [2/3]
メディア洗脳→ネット洗脳。
次の時代が来ているな。盲目的に書き込みを崇拝・支持する時代が。
なんて凄い時代だ。

753 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/28(月) 13:20:42.07 ID:mdAX3HlP0 [3/3]
チョン教祖時代が始まっている。在日を神と崇める時代が来ているのだ。
今までもそうしてきたように。そしてそれが絶対のものと今回なった。確定的だ。
759名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:21:26.52 ID:KB5r6hJQ0
朝鮮機関紙は必死だな
760名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:21:37.95 ID:kkipTp290
橋下は少なくとも大阪都構想など自分の政策を語り、これをやりましょうと語りかけた。
平松は何の政策を語った? 口から出たのは橋下の悪口ばかりではないか。話にならん。
政策選択から考えれば、選択肢は二つではなく一つしか無かったのだから、それを選ぶしか
無かったんだよ。これは平松の責任。
761名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:22:22.64 ID:gKIaAdOWI
それ意味不明の満足度とか連呼してた
平松さんに言ってやれよ
762名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:22:28.06 ID:r2vb9VBd0
選択肢ってロクな政策出せずネガキャンしか脳ミソないんだもの。平松陣営
更に「君が代」の標的にまんまと食いついてたし、討論会をすっぽかし(約束を守れない)人間になぜ票を入れなきゃならんのか
763名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:22:36.32 ID:nvjJ/yPVP
政策論争させなかったのはマスコミだろwwww
764名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:22:40.93 ID:xNGOQIBR0
>>741
都構想だけなのか?
まぁ、そもそも行政のスリム化を図るなら都構想って真逆の発想ともなりうるわけなんだが、
それはおいとくとしても、個人的には、大阪の問題ってそれ以外にも多数あると思うんだ。
そういう点も理解して橋下が良いと有権者が判断したとはとても言い切れない状況だという指摘は正しいと思うよ。
765名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:22:43.26 ID:oswueS2D0
なにをいってるんだいこのアホ新聞

民主党だって芸能人議員いっぱい増やして
議席増やそうとしたじゃんかw
766名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:22:49.50 ID:AO5lHUipO
政策で決めて橋本氏に入れたんだが。
767名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:22:52.04 ID:fFh75HRx0
>>49
亀レスだが…
それらが盲信している国見てみな。
民ってのが踏みつぶされてる国だから
768名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:22:59.58 ID:wfn4u+y60
ふだん人権だの差別反対だのを口にする「民主勢力」(笑)が、橋下のオヤジが部落でヤクザと中傷したことを忘れてはいけない。
こいつらこそ本当の差別と偏見の持ち主。このようなネガティブキャンペーンをものともしなかった橋下は、後世に語り継がれるべき偉人。
橋下を圧倒的多数で当選させた大阪はエライ。
769名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:23:28.61 ID:o0lcxdZ30
韓国朝鮮の肩を持ちまくりミンスとズブズブな反日朝日新聞。

【政治】菅首相12月23日の動静―芝公園の日本料理店で、朝日新聞の星氏・毎日新聞の岩見氏・読売新聞の橋本氏と食事
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293103551/
【政治】菅首相5月14日の動静…午前、公邸に朝日新聞主筆 午後、東京・赤坂の日本料理店
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305377718/

【マスコミ】 朝日新聞や毎日新聞は菅首相続投論 「自分たちが政権交代を実現させた」、「菅政権は守らねばならない」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1306190507/
↓ダブスタ
【朝日新聞】 「見過ごせないのは、新聞と権力との構造的な癒着だ」 〜英盗聴事件 メディアの信頼壊すな
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311270812/

【マスコミ】 朝日新聞御一行様 「降ろせ!俺の言うこと聞かぬなら、秋山社長の名で抗議する!」…震災で停車中の新幹線で車掌を恫喝★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303866786/
【マスコミ】「あいつら避難所にクルマで乗りつける」「オレは偉いんだぞと言わんばかりに歩いている」被災者が“天下の朝日”に怒る
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311825475/

西岡参議院議長「朝日新聞は管政権のスポークスマンみたいですね?」
http://www.youtube.com/watch?v=T4GgcK-34uc#t=6m40s
安倍晋三「日本のマスコミはフェアでないんですよ。例えば朝日新聞なんかですね(怒」
http://www.youtube.com/watch?v=D5UCezuSGgU#t=36s
橋下知事「朝日新聞だって廃業しろよ、批判とからかい判断して」
http://www.youtube.com/watch?v=V2JbQOrplWQ
【アサヒる】朝日新聞編 朝日新聞のアサヒった捏造の数々【アサヒる】
http://www.youtube.com/watch?v=CYdxTtzgHyM

★◆従軍慰安婦を捏造した朝日新聞5◆★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1296213415/

【論説】朝日新聞など「戦前の日本=悪」のレッテルを貼り続けるのは歴史の歪曲…「震災の年こそ靖国参拝を」櫻井よしこ氏
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313318051/
770名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:23:35.10 ID:xWgMZBcq0
>>764
>都構想だけなのか?

充分だろうw 相手には何もなかったんだからなw

そもそも政策論争から逃げた候補など相手にできるか?
771名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:23:37.42 ID:JL77d2ycO
相変わらずアホな新聞
負け惜しみで府民をバカ扱いかよ
左翼らしい思考だな。
772名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:23:44.54 ID:h7CiWHI30
>>755
逆に考えたよ。マスゴミめえー(怒)
773名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:24:08.63 ID:HtUDLxkI0
>>91
これは酷いw
昭和の黒い部分全てじゃねぇかw
774名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:24:12.26 ID:VDeWTxzKO
>>647
いやいや寧ろ、政策論争を蔑ろにしネガキャンを続けた結果
それが裏目に出てしまったというマスゴミの作戦ミスについての
反省文だろw
775名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:24:23.45 ID:eVhAIJeA0


ウジテレビに朝日に北海道新聞と反日の糞どもが反橋本ってだけでも
彼に一票入れた価値があったわwww

776名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:24:29.66 ID:1SJAFI2i0
人気投票って・・・杉良呼んでたのだーれだ?
777名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:24:34.58 ID:K7vdt3Qz0
778名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:24:42.80 ID:38WXY4sU0
それを争点にしたのは平松だろ。
779名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:24:47.95 ID:M1E8hhak0
既存マスゴミ共の断末魔の叫びwwwwwwwwwwww
780名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:24:49.10 ID:L6bxN7Pr0
勝ったのは大阪と日本人
負けたのは在日と朝日コミンテルン
781名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:25:10.16 ID:4L8dO97J0
>>1

【天声チンコ】がどうしたって?

782名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:25:27.34 ID:9C61Na7B0
カスゴミくやしいのうくやしいのうwww
783名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:25:30.27 ID:mP8fyQGf0
政策論争から逃げて誹謗中傷キャンペーンに打って出たのは平松の方だろw
784名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:25:34.31 ID:kkipTp290
>>764
少なくとも橋下は1つの政策提言をしていた。平松は橋下の悪口ばかり、つまりゼロ。
1はゼロより無限に大きいぞ。しかも討論から敵前逃亡w これではあきまへん。
785名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:25:48.50 ID:+irXGjhr0
君が代を歌って血を吐いて死んでくれw
786名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:25:56.40 ID:Xc8AE9jw0
平松が勝ってたら、そんなこと言わないくせにw
さすがは朝日。
787名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:25:57.12 ID:QnEm2c/t0
天声人語w
政策論争やろうにも平松が逃げたんだからできるわけ無いだろうがw

この文章書いてるヤツほんと馬鹿だなw
788名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:26:06.57 ID:xWgMZBcq0
>>768
マスゴミが今回使った差別に関するまとめが欲しいな。
789名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:26:07.10 ID:vy7Ml6l60
>>776
鳳啓介も呼んでたな
790名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:26:37.13 ID:o0lcxdZ30
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322440927/
 24日に投開票された大阪市長選挙は、前大阪府知事・橋下徹氏の勝利で終わったが、最後の最後まで
「橋下抹殺キャンペーン」の根深さと醜悪を見せつけた。

 橋下氏は総務省、大阪府、大阪市のオール官僚連合から最も危険な男とみなされ、その官僚たちと手を組む
民主、自民、共産というオール既存政党も敵に回した。

 その既得権益集団に味方する大新聞、テレビは橋下バッシングに終始し、従来なら選挙中は中立を装ってきた
不文律さえかなぐり捨て、例えば読売新聞は投票4日前に公開討論の様子を報じる記事で「震災がれき受け入れ、
橋下氏『○』平松氏『×』」と見出しをつけ、読者に“橋下は危ないぞ”と訴えかけるネガティブ・キャンペーンを仕掛けた。

 しかも今回は、そうした記者クラブ・メディアの反乱者潰しを批判すべき週刊誌までが、橋下氏の出自や親類の事件
などをこれでもかと書き連ねるオールメディア体制まで構築された。
791名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:26:42.77 ID:daFkuVEi0
橋下:前職大阪府知事、その前は弁護士
平松:MBSニュースキャスター

だれがタレント候補だって?
792名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:26:43.19 ID:arqNG8h80
>>724
何でいちいちID変えるん?
793名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:26:48.71 ID:BVlToIfmO
朝日「くやしいですっ!」
794名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:26:53.69 ID:+PceMO3M0
>>789
おっさん乙
795名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:26:55.22 ID:4xUzMSz70
政策論争するの避けてたのは平松の方じゃん
796名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:27:04.98 ID:vItQs7lM0
こうなると次の選挙では無所属議員が沢山当選して1から作り直しになるのかね?
797 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:27:34.00 ID:z1wwcWZjP
「否めない」って、ただの感想だろ?
こういうただの感想をさも事実のように新聞が書くのは違法なんじゃねえの?
798名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:27:34.03 ID:9v7EXoDO0
アカヒの天声人語なんて、ブログと変わらない記者の個人的意見にすぎない
799名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:27:35.79 ID:JGz0aqcX0
平松の政策が無いに等しいので、人気投票の様相に持ち込んだのはマスコミだろ
800名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:27:36.32 ID:tGe9YDU80
>>1
きゃっはーーーーーーーーくやしいのう くやしいのう 悔しい脳
801名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:28:05.47 ID:xNGOQIBR0
>>770
個人的には、大阪の財政面の問題は、都構想じゃなくてなまぽの審査基準の見直しで図ることだと思うんだな。
都構想と行政のスリム化には必然的な繋がりはないよ。
まぁ、だからといって平松が良いのかと言われればそうではないけどね。
ただ大阪府民は、維新の細かな政策まで実行に移せるほどの権力を与えたわけで、
意図せぬ不利益を受ける可能性までちゃんと考慮したのかなって、他人事に思うね
802名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:28:11.95 ID:QnEm2c/t0
天声人語w
政策論争やろうにも平松が逃げたんだからできるわけ無いだろうがw

この文章書いてるヤツほんと馬鹿だなw
803名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:28:12.30 ID:U5RnwfVe0
「好き嫌い」

お前の専売特許だろうがw
804名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:28:14.74 ID:rajbOiD6i
ブーメランわろす
805名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:28:19.29 ID:mdAX3HlP0
>>792
変えないよ。
変わってたらしょうがないな。
806名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:28:37.56 ID:Yet7L1/+0
辻本に応援させたのが平松の敗因。
807名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:28:38.18 ID:rGd4vLrV0
ニュースの質が落ちましたね最近
808名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:28:40.57 ID:Q+V+aJHO0
若者は税金で大変とかいってるやつにかぎってそういう義務をはたしているのだろうか?
若者でもがんばってきた人らはちゃんとその義務をはたしている
雇用がない雇用がない国が悪い国が悪いしかいってないやつらが大人になり選挙権をもって自分は何もしないくせに批判だけしてるから今の日本になってる
おまえらが老害って叩いてる連中は今の若者の誰よりも働いてきたって事実には目をむけんのかねえ・・・
809名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:28:43.09 ID:nZPjOQ6f0
>>1
そうか?俺には平松の橋下批判だけに終始してたように見えるが。
ジャーナリズムを標榜しながら政策について触れることもなく、ゴシップ的な選挙を演出したのはお前らマスコミだろ?
810    トンキン雑誌滅亡    :2011/11/28(月) 13:28:59.26 ID:BCPVoLR40





大敗トンキンマスコミ




811名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:29:02.45 ID:8lRu3qxjO
 建設的な意見を言うでもなく創造的な提言をするでもなく、他人の悪口を言うことが自分たちの役割と考えている能無し集団。
既存メディアはこのまま順調に衰滅してよし。
(^ー^)
812名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:29:32.23 ID:Q1klhU/50
あらゆるところからの支援を受けてなお、
政策論争から逃げてネガキャンとドタキャンに走って秒負けくらった前市長がいるらしい
813名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:29:42.43 ID:84EyLkpx0
朝日もふぁびょーん!
814名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:29:42.56 ID:V8CWQamc0
好き嫌いで言ったら、平松の方が上品で
おっちゃん・おばちゃん受けがよかった筈。
橋下はアクがつよいからね。
それにもかかわらず橋下が勝ったのは
人物としての好悪より
政策内容で判断したんだと思う。
朝日の書いてることは間違い。
815名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:29:55.09 ID:Fd1BGFBf0
アサヒは組織票持ってるほうが勝てば満足なのか?
816名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:30:35.98 ID:fHJtwaSn0
両人の好き嫌いと言うより
大阪市職員が嫌いなんだと思うよ
817名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:30:40.61 ID:qICziCV90
橋下はもともとそんな好きじゃなかったけど
マスゴミのネガキャンのせいで、逆に応援したくなったよ
818名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:30:54.63 ID:TNFlzFUc0
>>815
活動家のお仲間がいっぱいいますからね。
819名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:31:17.58 ID:VB3ACAEd0
>>791
タレント一本だったのは平松側だよなぁアカピあほすw
820名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:31:41.72 ID:RtfiVgLd0
一般市民は辻本に野中なんぞ要らない存在。
アカヒ新聞も要らない存在だと気付き始めてますよ。
821名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:31:43.10 ID:j7ADOX+9I
下品なネガキャン連呼してたのは平松陣営でしょ…
822名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:31:49.33 ID:Z/Mj+E2X0
朝日も昔はもう少しまともな新聞だったのに
823名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:32:06.05 ID:ckNNTGTMO
政策を強く打ち出したのは橋下
当選後の記者会見の長さをみても明らか
平松は民主自民共産の支援を受けて、角が立たない「反独裁」しか言わなかった
生放送の討論番組からも逃げた

橋下が政策で受け入れられたと認めたくないから、こんな記事になる
朝日新聞の老害サヨク爺さんもいい加減引き際をわきまえて欲しいわ

824名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:32:19.34 ID:RP2vlWwP0
平松が政策語ってたならともかく
ずっーと橋下批判なのに政策論争も糞もねーよ
825名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:32:39.10 ID:M1E8hhak0
平松を応援した豪華著名人は凄かったなw
杉良太郎・鳳蘭・釜本・桂春之助・中村泰司…人気取りw
826名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:32:39.90 ID:qsy9xIls0
天声人語=キチガイの戯言
天声人語=キチガイの戯言
天声人語=キチガイの戯言
天声人語=キチガイの戯言
天声人語=キチガイの戯言
天声人語=キチガイの戯言
天声人語=キチガイの戯言
天声人語=キチガイの戯言
天声人語=キチガイの戯言
天声人語=キチガイの戯言
天声人語=キチガイの戯言
天声人語=キチガイの戯言
827名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:32:41.58 ID:GDbJC54g0
朝日の記事は橋下以上に中身がないな
好き嫌いで選んだというなら、それは朝日を筆頭にするサヨク連中の
既得権への執着があまりに醜悪で嫌いだからその対抗馬になりうるのが
橋下しかいなかったというのが実情

こいつらサヨク連中が未だに小泉を引き合いに出すのは、小泉が徹底的に
官僚や公務員、労組の既得権益を壊そうとしたからなんだな
製造業派遣がどうのとかこれ見よがしに取り上げるが、まったく的外れだ
828名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:32:53.94 ID:C53BmL1b0
マスコミが吠えれば吠えるほどマスコミの信用は失墜していく
この調子で5年も経てば何の価値もないメディアとして周知されるだろう
829名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:32:59.02 ID:pCHSoCSg0
未だに新聞なんか取ってるヤツってバカなんだろ
ネットでほとんどのニュースが見られるし資源の無駄もない
新聞なんか取っても何も役立たないどころか、
思想を押し付けられて正常な脳の発達を阻害してるじゃねーか。
とくに朝日なんか反日新聞を公言して戦争まで起したくせに
反省の色もなく、ただ朝鮮の為だけに世論誘導に走ってるクソだぞ
そんなクソ紙に月数千円も払うなんてバカじゃねーの?
830名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:33:00.02 ID:TByFG8SY0
>>1
くやしいのうwwwwwwwww
831名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:33:26.09 ID:uY8DT7Sw0
大阪市民は橋下を選択したのに、その民意を無視し愚民の如く論調する
朝鮮人の新聞テレビはもう必要はありません。
朝鮮人メディアに踊らされなかった大阪人 えらい!!
832名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:33:43.95 ID:fbpWbXR8O
マスゴミはもう諦めろw
お前らが世論操作できる時代は、少なくとも大阪では終わったんだよwww
833名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:33:45.35 ID:k3Jd2h7m0
>>808
経済発展の旨い汁吸い尽くされて
出涸らしのカスを食わされてるとも言えますよ

先祖からの資産がある人・禄がある人は別でしょうが
そうでない平民には自分が満足に貰えない年金の恩益を受け
マーケティング論からも現代の中心にいるお年寄りは
正直妬ましいだけ

834名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:33:48.41 ID:b483BOhr0
大阪の陣っていうより大塩の乱だろ
悪徳商人ゴミアサヒ潰れろカス
835名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:33:48.36 ID:mdAX3HlP0
人が離れていけばいくほど誰かの思想に頼りたくなる。
集団が形成されていれば自分たちで話し合って自分たちで決めるのが自然になる。
前者の度合いが極に傾いてきてるんだろうな。だから流される奴が増えた。
836名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:33:53.09 ID:qpSOGata0
平松陣営のほうが政策論では勝負にならないから、ひたすら印象操作の人気投票に持ち込もうとしてたのにな

印象だけで言ったら、平松氏はいい人そうだし、情に篤そう、人生経験も豊富だし
元アナだけあってシャベリも安定感ある(中身空っぽでも安心して聞ける感はある)
橋本氏へは独裁者のレッテル貼り、出自や親族関係もちだしたネガティヴな印象操作

実際高齢者はかなり平松支持が多かったみたいだし
みんな好き嫌いの印象で投票してたなら、平松圧勝だったと思うわ
837名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:33:54.07 ID:mmB/ZCn20
都構想なんかは法改正だの金もかかるし実現無理でも
無駄金、無駄公務員とか二重行政解消って一般にはとってもわかりやすいことだよね
政党連中はわかってないふりしてホントはわかっているがしがらみで出来ない腰抜け
政党や公務員、マスコミ以上に庶民は利口だっったってことだろ
838名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:34:18.30 ID:d9BP84Cv0
>>808
同意

今の既得権益者も昔の努力の上に成り立ってる
やっかみや嫉妬で足を引っ張るのは良くない
839名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:34:33.71 ID:urgAk4mc0
朝日が大阪の有権者を侮辱か

いい加減廃刊しろ
840名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:34:38.94 ID:1IkrPZeY0
>>1
合理的大阪人です

平松だとなにも変わらない
橋下だと過激かも知れない

平松は元大阪市職員続きだった市長職を民間に奪ったはずだった
でも今の状況はどうみても取り込まれたようにしか見えなかった
4年間あったのに。

大阪はこのままではいけない。
ならば、毒を以て毒を制すのもひとつ。
法律のほの字もわからんやつじゃ、地方公務員にすら勝てない
だから橋下。
841名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:34:52.78 ID:dZnrXtJh0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・) <はいはい、負け惜しみ負け惜しみ
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
842名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:35:29.43 ID:PRwIUZ4t0
>>764
橋下が都構想に至った経緯を調べたら?
そもそもは府で何かをスピーディーにしようにも足枷があって動けない、
これでは時代に乗り遅れる。
現状のシステムを改良するより新しいシステムにした方が早いから。

現状のシステムをスピーディーに一から構築し直せるならそれでも橋下は構わんのだろう。

多分、都構想は不発に終わるが橋下の思う所は実現するんじゃね?
843名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:35:32.64 ID:3Y6Bn1+JP
「大阪秋の陣」・・・いかにも頭の悪いマスコミが好きそうな単語。
844名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:35:37.94 ID:C03NJkvfO
平松を援護するつもりがことごとく平松攻撃になるのは…


…同じ穴の狢だから?
845名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:35:38.96 ID:cBhs9DkdP
マスコミの煽りが通じない東京の石原と大阪の橋下
重要な都市にいい人材がいてよかった
846名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:35:39.61 ID:e+JvQT/l0
>>838
昔努力をしたら、今楽をして良いなんて時代じゃなくなってる訳だが
847名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:36:11.34 ID:Q1klhU/50
ネガキャンは露骨にやると逆に嫌われるからな
節操のない相乗りと、マスコミまでこぞってのネガキャン
そうなると支持してなくてもなんとなく橋下に流れるわ
橋下からしたらその流れをちょっと後押ししてやれば良いだけ
しかもとどめにドタキャンで逃亡。
選挙戦としては、さぞかし楽な選挙だったろうよ。むかついただろうけども。
848名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:36:31.58 ID:PE+A4+GC0
市長と市民による独裁が始まる(;゚_゚)
849名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:36:43.30 ID:FfOd/oEL0
売国かどうかで評価決めるクソ新聞が
バッシングするってことは、
いい結果だってことだな
850名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:36:43.20 ID:x2wQuT5V0
>>1
連呼リアン御用達の
ド腐れアカ新聞がああ
ざまぁぁぁw w w w
851名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:36:51.21 ID:8ZyXd7rG0
テレビ討論を前日になってほっぽりだしたのは平松だろ?
政策論争するいい機会だったのにさ
852名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:37:25.79 ID:9gzOqtHt0
小泉の時も民主党の時も同じだよ
どうせ橋下も同じだ
853名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:37:28.05 ID:NDo2K8E20
世論操作なんて古い手法いつまでも使ってんじゃねーよwwwwww



無駄な足掻きwwwwマスゴミに力なしwwwwwwwwww
854名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:38:01.78 ID:1IkrPZeY0
>>836
平松自身は、角淳一並みの慇懃無礼な嫌味は繰り出せるけど、
実際はちょっと気弱なおっさん

でも後ろについてるやつは、怪文書ばら蒔き上等の糞ばっかりやな。
855名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:39:15.23 ID:OOfi3JaL0
橋下が負けても同じ記事かいたかな?
856名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:39:18.11 ID:8fsxPWX40
>>842
都構想なんて、あくまで手段の話
で、都にして何やるんだというと

カジノ誘致、2%成長…大阪知事選の維新公約
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20111101-OYT1T00784.htm
 公約案では、カジノを含む統合型リゾート施設の立地を促進し、エンターテインメント
都市を目指す。関空の機能強化では、大阪中心部と結ぶ高速鉄道なにわ筋線やリニアモー
ターカーの整備を促し、2020年に外国人観光客を現在の3倍近い年間650万人に増
やすことを目標にした。


で、教育にやたら口を挟む理由は

橋下知事「小さい頃からギャンブルを。国民を勝負師に」
 大阪府の橋下徹知事は28日、カジノの合法化をめざす国会議員らを招いた「ギャンブリン
グ*ゲーミング学会」の大会に出席し、「ギャンブルを遠ざける故、坊ちゃんの国になった。小さ
い頃からギャンブルをしっかり積み重ね、全国民を勝負師にするためにも、カジノ法案を通して
ください」と議員らにカジノ合法化を求めた。
857名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:39:38.20 ID:Zx0WCesL0
>>836 橋下好きじゃないし、伊丹閉鎖反対だし、都構想もどっちでもいい。
でもハシゲに入れたのは市役所ぶっ壊せるのは彼しかいないから。
858名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:40:33.91 ID:fSBPcrNU0
マスコミの狂いっぷりが少しでも広がったのなら、この選挙には大きな意味があった。
859名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:40:58.46 ID:OruK4liF0
本丸は大阪市交通局の大阪市営地下鉄
コイツを府に移管して府が主導し近県の鉄道とつなぎ延長させ
大阪に来やすくなるし出かけやすくする。
地下鉄の初乗り運賃200円を下げる、東京都営は170円
860名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:41:00.51 ID:/OFWMjHj0
>>858
まだまだこれからw
861名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:41:16.54 ID:1PKfnPg00
俺は倉田に入れたクチなので
昨夜は2ちゃんの流れに反して残念な気持ちがあったが、
既に民意の結果を尊重して
「都構想の枠組みを考える事」にシフトしてるよ。
862名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:41:20.81 ID:PRwIUZ4t0
>>829社会人なら新聞位一部はとれよ。
2chでもニュースのソースの殆どが新聞だろうが。
少しは金払え。

オススメは地方紙
863名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:41:21.88 ID:h7CiWHI30
辻元の応援で橋下が正義にみえたw
864名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:42:08.67 ID:GDbJC54g0
>>836
政策論では橋下だって話にならない
結局、

キャッチフレーズがわかりやすい=橋下
キャッチフレーズがなくわかりにくい=平松

という構図がテレビを通じて印象付けられただけだろう
マスメディアがなんとか橋下をこき下ろそうとするほど、
テレビで見えてくる橋下が輝いてしまうという、小泉のときの
ジレンマに自らハマったわけだな
865名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:43:00.89 ID:F0eqEog90
なにわルネッサンスが政策だったんだから
政策論争で圧勝したんだろう

 
866名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:43:26.06 ID:tGe9YDU80
今回の市長選での共産党の赤っ恥はぶざまなものだったな

独自候補引っ込めて民自候補相乗りで惨敗とかwwwwwwwwww
867名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:43:52.41 ID:CGM7vnFcO
討論から逃げたのは誰だっけ
868名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:44:36.54 ID:mHQXwKkZ0
橋下が当選したのか、平松が落選したのか・・・
869名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:44:44.17 ID:h3e1ET9g0
大阪人を馬鹿にした言い方だ。
青年会議所主催の討論会をたっぷり約二時間みたが、
政策論争をさけているのは明らかに現職市長だった。
完全に論破されてい。だからホーム(毎日放送)での討論会でも敵前逃亡を
した事等で市民、府民は判断をした。
ふざけた事をぬかすな!
870名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:44:44.45 ID:nZPjOQ6f0
>>864
万人が納得しうる政策なんてあるなら見せてもらいたいもんだ。
そのために最大公約数的な国民の意思を確認するため選挙があるんだ。
良い悪いの話じゃない、訴えるか訴えないかだ。平松陣営は提言すらしてない。
871名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:45:10.64 ID:1PKfnPg00
>>859
繋ぎ合わせるって、具体的にどの線の話?
872名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:45:13.88 ID:hm0uA4N40
投票日2〜3日前に出てきた大阪ルネッサンスで論争しろってこと言ってんの?
873名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:45:15.12 ID:JL77d2ycO
もう新聞やテレビの影響力って無いんだな
良い事だ。
874名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:45:25.25 ID:AxGZ1xKW0
強酸は消滅してほしい
875名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:45:26.37 ID:GDbJC54g0
あと平松はババ抜きで共産党というジョーカーを引いてしまったw
876名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:45:36.01 ID:mdAX3HlP0
>>863
自民・民主・共産諸々なら誰かが誰かを止められる可能性はあった。
橋下なら誰も止めやしない。そこのリスクは無視かな。
いずれにせよ大多数が君みたいなお手軽な判断しかできなかったってことだな。
877名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:46:17.25 ID:gNMv1YfW0
負け惜しみは構わないが
そういう「好き・嫌い」の低レベルな選挙に誘導したのは
他ならぬマスゴミ、てめえらだ
878名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:46:38.01 ID:nSupxWSX0

朝日新聞の様な陰口しか言えない人間には成りたくない。
879 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/28(月) 13:46:57.39 ID:e4lV2sMY0
>>838
お前ら古い体質の老害共が死ねば世の中はうまく纏まっていくだよ。
880名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:47:19.85 ID:BhKPC/An0
朝日涙目www
881名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:47:34.58 ID:E174Ukl70
独裁者って言葉で批判をしたらそうなるわな
882名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:47:34.88 ID:K0xhHpFcO
〉1
こういう結末になったのは、マスコミが政策論議ではなくネガティブキャンペーンに走り、反橋下を煽ったからじゃん。
883名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:47:50.30 ID:sKd3xuBy0
スレタイ韓語和訳風。
朝日新聞が橋本を卑下している。
884名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:48:20.88 ID:khBkYABC0
>>875
辻本なんてダブル役満まで振り込んじまったし。
885名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:48:24.40 ID:f83TJZvw0
年金食い逃げ世代ほどウルサイ
若い人にまかせたらいい
886名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:48:57.35 ID:RUV4/VXW0
バカ新聞は机とでも喋ってろ
887名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:49:11.59 ID:1OJ4DPMT0
こんな記事でもお金がもらえる
これが既得権益だ!?
888名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:49:46.75 ID:LNs6Kj5w0
不毛な興奮なら、どうみてもミンスだろw
そもそも、政策論争どっちらけで、ネガキャンによる人気投票にしたのは、
マスゴミだ。
889名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:50:11.41 ID:GDbJC54g0
>>870
万人が納得する政策とかいうレベルの話じゃない
都構想というものになにか具体性があるのか?
地方分権は何十年も前からいろんなやつが言っているが、
具体的な中身やメリット、移行手段や工程をキッチリ示したやつはいない
結局、今回の選挙も選挙民が中身がキチンと理解して判断したとはとても言えない
890名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:50:27.97 ID:K2jVgh610
選挙なんて結局は好き嫌いだろ。
橋下の政策にのっかった府民、市民が多かっただけ。
一方の平松は橋下を独裁者だのハシズムだの中傷したり、討論から逃げたりだの
あの票は一体何が魅力的で集まった票なんだかw
どっちが人気投票やねんw
891名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:50:33.04 ID:BnQAeIcQi
ネトウヨ共ふざけなよ
892名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:50:48.41 ID:qpSOGata0
>>864
橋下が掲げたキャッチフレーズは別に橋下有利に働くとは限らんだろ
橋下自身、都構想に反対なら自分を落選させてくれ、と言ってる
民意を問うとはそういうことだろ
893名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:51:47.27 ID:IupFNtkHO
やっぱり、朝日だなぁ。
書いてることが、稚拙だ。
894名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:51:55.34 ID:h7CiWHI30
>>876
自分は辻元スレから書き込みした馬鹿だけど
大多数がそんなに判断だろか?違うと思う
895名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:53:27.67 ID:QPC5aHoM0
最後まで政策を語らず、橋下の悪口しか言わなかったのは
平松だろ?嘘つくな!
896名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:53:42.87 ID:RUV4/VXW0
メディア『最近の政治家はリーダーシップに欠ける』

↓リーダーシップのある者が現れる

メディア『独裁反対w右傾化がwナチスがw』

この四枚舌をどうにかしてくれ
897名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:53:56.23 ID:hryfoF4m0
大阪の民意を愚弄した記事だな

マスコミは自分たちの思い通りに
ならないとこれほど始末悪いというか
タチ悪いんだ


898名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:54:10.11 ID:ssiqDzYE0
平松が好き、嫌いを争点にしてたからね
899名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:54:29.86 ID:dnYEoJ1j0
大阪の人間を馬鹿にしてんのか朝日は!
900名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:54:33.55 ID:xWgMZBcq0
>>801
え? お前は選挙の話をしてないのか?

平松がそんなこと一度でも口にしたのか?
お前の話なんか誰も投票に反映させることはないんだぜ?
901名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:54:54.24 ID:heiduP0d0
アサヒ、アイゴー・ファビョーンな妄想垂れ流しが酷いなwww
902名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:54:54.47 ID:cUCrN8/N0
平松って政策を語ってたっけ?
903名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:55:34.34 ID:f5yFwBM40
>>899
そうだよ
同時に日本人をバカにしてる
904名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:56:00.10 ID:GDbJC54g0
>>892
テレビが取り上げさえしなければ不利に働いただろうね
財界と既得権益者だけが投票に行ってれば負けただろう
結局テレビが民意を作ってるという構図は依然として根強く残ってる
905名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:56:24.34 ID:itra5SyV0
出ました、出ましたアカヒのイカサマ評論。
もし橋下が破れれば、橋下の教育改革案が否定された、と報じるくせに
橋下が勝ったら、橋下の政策で民意が下されたわけではないと、勝手な
捏造的な記事を書く。ほんと、イカサマ新聞だな。
906名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:56:48.46 ID:hm0uA4N40
>>902
選挙終盤に○○日本一の大阪とか、市民の声を聞く区役所とか言ってたじゃないかな。
907名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:56:55.96 ID:8J0O0LTZ0
青島幸夫やら石原やらを知事にして、レンホーをトップ当選させる奴らに
大阪のタレント知事をとやかく言われたかねぇよ
908名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:57:00.41 ID:czjxIocGi
>>1
1番好き嫌いで記事書いてる新聞がw
909名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:57:08.58 ID:heiduP0d0
府市合体で無駄を省くと具体策出した橋下と内容の無い抽象論とレッテル貼りに基づく人格攻撃しか出来ない平松の違いだ
910名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:57:56.10 ID:xWgMZBcq0
>>904
影響力を保ちたいのは判るが、TVも情報の単なる一媒体でしかない。
911名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:58:50.93 ID:dnYEoJ1j0
>>903
朝鮮最高や
912名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:59:39.51 ID:JL77d2ycO
いくら橋下に恨みがあるからと言え負け惜しみを大阪府民のせいにするとは
また地雷踏んだなコイツらwww
913名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:00:17.87 ID:iYZR/rm40
掲げている政策やリーダーシップで選びましたよ
好きや嫌いで選んではおかしいでしょう
この大阪を託せる側に入れました。
平松陣営はここまで出来るかと言うぐらい卑怯なネガティブキャンペーンをやり
批判中心で内容のない選挙戦略
 大阪市の財源を奪いに来る
 大阪市をバラバラにしに来る
 独裁許してはならない
         等々で終わり!
政策に関わる発言をしてこなかった平松に勝ち目はない!!
914名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:00:26.71 ID:ZC46FtAw0
>>843 「大阪秋の陣」・・・いかにも頭の悪いマスコミが好きそうな単語。
同意。しかも立冬過ぎてるのに秋…。本当に頭悪い。
915名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:00:31.23 ID:FIZ4urer0
>>906
抽象論、一般論、標語であって具体的な政策じゃ無いぞそれ
抽象的な美辞麗句しか言ってないから
具体的なプラン出せよ
916名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:01:36.70 ID:GDbJC54g0
>>910
ネットのおかげでメディアリテラシーは幾分高まってきてはいるが
民意を形成する力は未だテレビ>ネットだな、残念なことだが
917名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:01:58.04 ID:6HSN3xnU0
>>17
お前は小泉に何に騙されたんだ?
いい年こいて、何も考えずにTVのいうことを鸚鵡返しにして、駄々こねてるだけのみっともない人間に見えるんですが。
918名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:02:48.47 ID:8fsxPWX40
>>915
>具体的なプラン出せよ

小学生からギャンブル漬けにして、大阪都が胴元のカジノでそいつらから搾り取ろうっていう、まさにヤクザの発想の具体的プランには感銘を受けましたは
919名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:03:38.24 ID:qqeAX1di0
こんな風に大阪を覚めた目で見てるような書きかたされると
やっぱり東京マスコミに過ぎないんだなって思う
東京人の偏見丸出しじゃねえか
920名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:04:50.22 ID:6jbvbznP0
橋本を好きか嫌いかではなくて、平松を嫌いかっていう選挙だったんじゃないの。今回は。
921名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:05:07.24 ID:mdAX3HlP0
国難や不況の時代で、まずリスクを考えられない集団が正解の答えを出せる確率はほとんどない。
そういう冬では早くから準備し、静かに耐えて過ごすのが一番正解に近い。
自然から何も学べず、全員で耐えることを選択できない国は滅ぶしかない。変える時ではなく見直す時流だったのだが。
これじゃ日本の国際競争力もアテになっていかないな。身の振り方すら臨機応変にできないとは。
922名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:05:13.50 ID:YJHCAlaO0
そういう戦争ふっかけたのはお前らじゃねーかw
923名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:05:16.07 ID:XQFGTtlX0
人気投票もなにも、「気」のある人材を選ぶためのシステムでしょ、選挙って。
924名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:05:37.87 ID:kDDcyq4k0
朝日新聞社
単体売上の推移

2008年3月   3769.01億
2009年3月   3442.76億
2010年3月   3279.00億 
2011年3月   3167.79億 
2012年3月  中間 1510.38億

2012.3月期中間決算 単体

売上     1510.38億
営業利益    ▲27.7億
経常利益   ▲13.59億
純利益     ▲38.43億

925名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:05:57.28 ID:1OJ4DPMT0
圧勝
926名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:06:03.78 ID:hcGL3Chz0
橋下の対立候補の政策論など聞いたこともない。
927名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:06:05.73 ID:+UnyVtBb0
自分が偏ってるのがわからないんで部数が落ちてます
928 ◆LOCusT1546 :2011/11/28(月) 14:06:10.61 ID:IN8rQqfb0
  ヽ /
  ()_() ・・・。

「嫌い」 という一点だけで、選挙したのはどこの何松陣営だよ?ww

「嫌い」 という一点だけで、ボコボコに袋叩きにしたのは何ゴミ様共だよ?え?

> ▼小泉元首相への熱狂的な支持は、どうやら「不毛な興奮」だったと、後になって多くが気づいた

違うわ。
お前らがそう言い続けてるだけだ。中にはそれに洗脳されたアホ共が結構いるようだけどなw
929名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:06:15.91 ID:FIZ4urer0
>>916
劣勢だったのが完全にトドメになったのは逃げ松事件だからたしかにテレビですね
まったくダンマリを決めた毎日放送と、毎日放送出身の平松がホームゲームなのに自分に不利だと称して逃げ出したとさんざん攻撃しまくった朝日放送関西テレビ読売テレビ
他社の不祥事は大喜びで叩きまくるマスゴミの足の引っぱりあいが醜くて反吐が出そうです
930名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:06:23.56 ID:+zB26cxI0
政策を批判するのでなく、中傷してたのはどこのどいつですかねぇ
931名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:06:28.59 ID:6HSN3xnU0
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )   
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/   小泉と橋本は詐欺師って10回言ってみて
    |    (__人_)  |  
   \   `ー'  /
    /       \



             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/  では問題です。詐欺師はだーれだ ?
        | ::::: (_人_) ::::: |   
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ ~~,  |、)|

932名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:07:27.94 ID:/jaMy09A0
人の批判はいいから、お前は脱税の準備でもしてろよクソ新聞
933名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:07:30.56 ID:43AIXrAI0
平松側がひたすら橋下憎ししか言ってないんだから、しょうがないよなw
934名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:08:02.93 ID:WfAd2xwR0
マスゴミ必死だなwww
935名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:08:04.79 ID:g61Cj+bR0
>橋下氏への『好き、嫌い』で人気投票めいたのは否めない
違うよ
平松のように政策論争から逃げて人格攻撃しかしない奴が好きか嫌いかの選挙だったんだよ
936名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:08:09.26 ID:GDbJC54g0
大阪の選挙ってタイの選挙に似てるんだよな
財界、公務員、中間所得層 vs 貧困層
選挙で勝つのはいつも貧困層
937名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:08:19.14 ID:nM311BdP0
民意にさからうマスゴミはいらない。
何様のつもりだ。

いつまで小泉ガー言うてんのや。
ミンス誘導の反省をしろ極左新聞
938名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:08:45.67 ID:BA32oQfY0
スレタイの橋本を平松に変えても同じじゃねーか
そういうのも含めて民意なんだよ馬鹿
選挙全否定するな
939名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:08:55.70 ID:up/1pzk70
政権交代もそうだったね
940名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:09:12.21 ID:LCojBVFp0
好き嫌いでいうなら

橋下=嫌い
既存政党の馴れ合い=もっと嫌い

だろうよ
941名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:09:33.87 ID:mdAX3HlP0
冬に家の屋根のペンキを塗ったり、プレハブを壊して建て替えたりしてたら
誰だってこいつはアホかと思う。窓に暖炉の火が映る家で静かに過ごすのが一番だ。
だが外に出かけていってしまった。
942名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:09:38.84 ID:fvfvb+xJ0
平松は橋下の悪口しか言ってなかったようなw
943名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:09:41.96 ID:LjVNcJ420



いえいえ


朝日みたいな三流に洗脳されてる人は好き嫌いで選んだのかもしれませんが


おれらは政策を支持しましたので
944名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:10:10.40 ID:WMlHZ3+o0
>>889
大阪ルネッサンスとかいう「ぼくのかんがえたすばらしいおおさかしのすがた」のポンチ絵だって
良くて橋下と同程度には具体性に欠けてるけどな

>>935
人格攻撃に終始するってのは
「主義主張は違えど『市と市民のため』という想いは同じ」というリスペクトの精神がないってことだしな
そりゃ日本人のメンタリティにはそぐわないわ
945名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:10:38.26 ID:XE+RpYUa0
橋下氏の主張こそ合理だとおもうけどw
違反を恐れて、選挙終わるまで深く吟味できないマスコミのあり様が問題
946名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:10:43.03 ID:bxbKGo9Q0
大阪の有権者を馬鹿にしすぎだろ
これだけじゃない、色々他のテレビ番組も見たけどさ
947名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:10:50.98 ID:OdT3OFFM0
前市長もきちんとした実績があったら人気があったろうさ
また大阪市清掃局かというようなニュースがいつまでも止まらなかったのは前市長の指導力不足を如実に物語っている
中央の政党が橋下嫌いで集まっても負けたことについて言及しろバカ日
まあおかげで野中と辻清が横並びという不気味な画を見ることができたわけだが
948名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:11:22.64 ID:Y+BHcuGs0
今回の選挙は争点が明確だったと思うけどなぁ
個人バッシングしてたのはメディアだろ
949名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:11:30.91 ID:rWws9qbx0
>>22
全員時給1000円のパートで充分
創造的な仕事なんてしてないし
950名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:12:03.51 ID:DzCmMU5aP
嘘もたいがいにしろよ。
普通、選挙の話って一般的に言ってタブーなんだけど、
今回に限っては、選挙前に周囲と議論というか、
話すことが多かったぞ。

飲み屋でも友達とも、職場でも。

居酒屋とかで飲んでても、隣のグループとかから、
普通にそういう話題耳に入って来てたし。

今回、それだけがなんか今までの選挙と違ってある意味違和感感じてたから、
みんなそう思ってたと思う。

結局いつもより冷静に考えた上での結論ってことだよね。
951名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:12:36.74 ID:YJHCAlaO0
ようするにマスゴミは
新聞ニュースを見ない馬鹿が馬鹿に入れやがった、てことにしとかないと
精神崩壊するんだろうな
市民に支えられているのにその市民をコケにしている
952名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:12:49.89 ID:TGdTfRYY0
平松の政策論争がなかったんだから仕方ない。
953名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:13:05.87 ID:gxEVl79r0
まさに橋下の政策が支持されたんだとおもうけど、天声人語は何見てるんだ?
954名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:13:14.69 ID:d9BP84Cv0
ネトウヨ顔真っ赤
955名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:14:09.65 ID:iYZR/rm40
住之江区でも負けた逃げ松
956名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:14:09.66 ID:h+mw3TOd0
政策論争を避けたのは逃松とマスゴミの方だろwwwwwww
957名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:14:17.90 ID:uyZ+Q4510
天声人語なんて大学の入試試験でもあまり取り上げられなくなってるぜ
売国糞新聞を購読するのはやめましょう
958名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:14:20.46 ID:qqeAX1di0
遠く東京から馬鹿にした目で大阪の選挙見てただけの人間に
なんでこんな論評されなきゃならない訳?
959名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:14:32.66 ID:Xg/L8uAv0
悔しんだねw
960名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:14:47.04 ID:6Hl0hG480
朝日が真っ赤
961名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:15:35.53 ID:mHQXwKkZ0
>>960
それは最初から
962名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:15:37.51 ID:UzI/ritT0
朝日は小泉さんがキライなのが露骨にわかる記事書くじゃないのさ
好き嫌いで記事書くなよ
963名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:16:45.15 ID:SJhQyDIW0
橋下の相手がネガキャンに終始してたしな
討論からもトンズラする有様だし
964名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:17:00.97 ID:FgpddiuaO
論争できなかったって、敵前逃亡したの逃松じゃん
何言ってんの
965名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:17:25.17 ID:XE+RpYUa0
今度やるサッチャーって映画も、どうすれば国民うけが良いかって話しだし
記者も一度みたほうがいいよ、選挙語りたいならw
966名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:17:30.11 ID:H1EEuRMq0
相変わらず、日本国民を愚弄する
朝鮮日報新聞の日本支社だな
967名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:18:02.37 ID:xWgMZBcq0
>>916
じゃあもっと庶民が見る目を持てるように努力しないとな。
968名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:18:27.85 ID:/6G+3/vV0
顔真っ赤っすねwwwwwwww
969名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:19:45.85 ID:xXo/HwbW0
人気投票じゃないでしょう?
だれが見てもAKB48並みにむなしいヤラセ大阪W選挙は続・愛知W選挙だった
970名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:19:52.47 ID:bJeOAoWf0
ぶっちゃけ選挙っていうのはそういうものだな、人間は感情の
生き物だからそこに訴える人が勝つ
971名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:20:04.15 ID:LafV+ZBI0
平松の政策がわからない
972名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:20:37.82 ID:qk8AUQPU0
本当に朝日新聞は願望記事が多いね。
糞新聞だわ。
願望で思い出したかど、記者が自分達で沖縄の珊瑚をキズ付けて、犯人は誰だ? と報じたのも朝日だっけ?

これも同類だわ
973名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:20:58.47 ID:rvRkSaLI0
>>1
負け惜しみ以外の何ものでもないw
974名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:21:06.72 ID:wvT//qQF0
福田首相 ・・・ 人柄がよさそう

↑ 普段の首相就任直後のアンケート結果もこんなもんだろw
毎回こんな政策能力と関係ないアンケート結果流れてうんざりしていたのは俺の方なんだがw
975名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:23:37.20 ID:vJkrG9iL0
これでねらーじゃなくて購読者を釣るつもりなんだから終わってる
976名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:23:46.36 ID:txCvXuTp0
地道に政策を説いたのが橋下で
好き嫌いで選挙戦おうとしたのは平松じゃねえか
977名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:23:56.50 ID:rvRkSaLI0
ちなみに平松もタレント候補だったんだがw
978名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:24:44.81 ID:AxSp5oJL0
好き嫌いで市民・府民が投票したと本気で思っているところに
日本のメディアの劣化っぷりがよくわかる。彼等に対する冒涜も甚だしい。

今回の選挙が過去のタレント票と心の底から思ってる馬鹿あ加減に泣けてくる。
979名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:25:08.16 ID:V3i+TSLd0
この論調は誤りではないと思う。
大阪市民は現状打破を選択したんだ。
とにかく橋下がどこまでやるか注視するべき。
980名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:26:45.52 ID:FgpddiuaO
平松「私の政策はネガキャンです。死角はありません。」
981名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:26:53.77 ID:LQpjXS1I0
>>912
府民はどうでもよいのです
自分たちのプライドが優先なのですw
982名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:27:47.49 ID:Ad/FgyCUI
おっ、新しいねえ
983名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:28:06.20 ID:51sSYjnZ0
まず平松に相乗りした奴らに文句いえよ
984名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:28:15.32 ID:7zR4wRdu0
ミヤネ屋酷い
985名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:28:30.65 ID:xXo/HwbW0
だれがどう見ても八百長ってわかるレベル
結局選挙も続・小泉劇場だった
劇場型大阪W選挙は愛知のW選挙も八百長だったってばれただけ
986名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:29:07.26 ID:zw7ggAfS0
平松があんなに票取っててそれはないわ
987名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:29:12.32 ID:TYO9IIBF0
>>1
▼もっとも、タレント議員や知事で知られる土地柄である。合理などは古い話で、いまや「ノリと面白さ」が第一ともされる。 大阪秋の陣が、政策論争よりも、橋下氏への「好き、嫌い」で人気投票めいたのは否めない

大阪府民はバカでーす、って言っているに等しいね。

大阪市問題は以下のようにとても根が深い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/大阪市問題

これらを打破するには既存勢力と絡まず、且つ有能である人材は必須であり、
実際、橋下の府知事での実績を高く評価したために投票した人が多い。
このような現実を一切無視して独りよがりな文章を
コラムと称して一方的に垂れ流す朝日新聞は公共メディアとしていかがなものか?

天声人語は昔はいい論評もあったが、近年中立性も失われて劣化が激しい。
おそらく論説委員の質がかなり低下しているためだろう。
天声人語はもうやめてもいいんじゃないか?


988名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:29:53.14 ID:Ny1tVguxO
そんなこと言われたら
八っつぁん、熊さんも怒るで!
989名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:30:31.61 ID:fOZRbiar0
好き嫌いで投票したのは平松信者だろ
橋下と逃げ松の討論内容も見ないような信者

あれ見て逃げ松に投票したとしたら
小学生以下の脳みそやでぇ
990名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:30:36.11 ID:h3yOj+GC0
マスコミの腐りっぷりが酷すぎる
991名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:30:52.80 ID:34NhjvYE0
横山ノック知事の頃から何も変わってない大阪人wwwww
992名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:31:35.45 ID:I7EvRyeg0
天声人語って、試験に出る事が多いからぇ
若者を洗脳しにかかってるな
993名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:32:13.66 ID:xXo/HwbW0
逆転無罪判決!逆転有罪判決!ってあほあほパフォーマンスの劇場型裁判版と一緒だ
994名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:32:17.90 ID:qqeAX1di0
>>991
ほらまた出た
ノックを馬鹿にすりゃいいって思ってる馬鹿が
995名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:34:03.02 ID:YjQa1sBW0
>▼小泉元首相への熱狂的な支持は、どうやら「不毛な興奮」だったと、後になって多くが気づいた。

え?
その多くって誰だ・・・
996名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:36:08.07 ID:nV7thev00
日本には、いじわるBBAの青島が知事になる自治体があるんだぜ
どんだけバカなんだよ
997名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:37:37.23 ID:671Q1yvP0

 赤いポエム 購読終了・・・
998名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:39:16.14 ID:NOHnhZ1Y0
朝日新聞が大阪人は好き嫌いで決めるアホばっかだと言ってるのなww
実際、大阪人ってアホなの?
999名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:40:19.62 ID:bTLndKQs0
バカ文春、バカ新潮に続いてバカ朝日
1000名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:41:16.02 ID:nZPjOQ6f0
まあ、まるで他人事みたいに書いてるのは癇に障るし、平松への批判がないあたりも胡散臭いが
そこまで無茶苦茶な記事でもないようには思う。
産経なんて、速報が橋下、チンスケを語るだったからな。あっちの方ががっかりしたよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。