【札幌】「1年間、毎日通った」 粘着テープ使い、北海道神宮のさい銭盗む 無職男(47)逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民φ ★

粘着テープ使い さい銭窃盗容疑 札幌の無職の男を逮捕

  北海道神宮のさい銭箱から現金を盗んだとして、札幌西署は24日までに、
  窃盗の疑いで、札幌市西区の無職の男(47)を逮捕した。
  男は「約1年前からほぼ毎日、同神宮に通い、さい銭を盗んでいた」と供述しているという。

  逮捕容疑は21日午後0時40分ごろ、
  同市中央区宮ケ丘の北海道神宮で、さい銭箱から現金2115円を盗んだ疑い。

  同署によると、男は厚紙(縦約23センチ、横約10センチ)に粘着テープを張り、
  さい銭箱に差し入れ、紙幣などを盗んでいた。
  「生活費や遊興費に充てるため、月2、3万円盗んだ。罰当たりなことをした」と供述しているという。

北海道新聞 (11/25 00:50)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/333864.html
2名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:38:08.49 ID:PkZ+dVbV0
神罰
3名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:38:32.91 ID:kalRi5Rt0
サー銭
4名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:38:41.01 ID:xfM4P4vQ0
これは流行るwwwww
5名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:38:42.87 ID:3KDHvE810
チョン死ね
6名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:39:52.73 ID:iHxCvM1W0
どうせ在だろ
7名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:40:09.43 ID:XXxO53FH0
毎日境内の掃除とかしてバイト代もらえよw
8チビデブキモハゲ足短い:2011/11/25(金) 08:40:46.31 ID:gCxgl2Ux0
小学生レベル
9名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:41:10.81 ID:E1VZ/lHm0
賽銭箱に100円玉投げたらつり銭出てくる人生がいい
10名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:41:35.76 ID:n1RF07DQ0
>>3
素晴らしい
11名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:42:06.38 ID:d8vLJ1uY0
>>3
12名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:47:38.44 ID:Kbv+slIlP
手口を詳しく書くマスコミは事件を増やして報道したいんだろうな。
13名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:47:50.65 ID:XXxO53FH0
このおっさんの顔にテープをぐるぐる巻いて一気にひっぺがせばいいよ
14名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:48:51.01 ID:hai+SVW70
窃盗罪で捕まっても名前が出ない47歳て普通の人じゃないよね〜♪
15名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:51:31.35 ID:0s+78Khs0
北海道の神社ってさ明治以降に出来たのしかないの?
それともアイヌの神殿とか聖地が神社になったの?

どっち?
16名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:52:08.67 ID:fmpb1YjzO
>>14
確実に在日w
17名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:52:31.11 ID:UWdWe4cD0
クズですやん
18名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:52:36.88 ID:Bu9ZVzPo0
バチあたりなことをしてしまい、本にさいせんでした・・・
19名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:52:45.40 ID:pJIEr7sK0
40代ってこういう情けない犯罪多すぎ。
20名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:54:02.14 ID:ZF6erpCu0
余裕で鮮人
21名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:56:00.02 ID:WuZgdIECO
>>15
アイヌには神を固定の社に留め置く習慣はないので
神社といえば和人が持ってきたものほぼ100%
北海道神宮は島判官という人が開拓の先駆けとして開拓三神(大国主など)を祭ったのが始まり
現在は明治天皇も合祀されている
22 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/11/25(金) 09:00:43.98 ID:5IP6UDDq0
そんなことで罰は当たりません。
23名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:02:43.72 ID:HBI3MU8O0
皆勤賞なら無罪だったのに・残念(´・ω・`)
24名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:04:11.33 ID:KiIU7C+P0
ほんと、単純に思うんだが
どうして名前が出ないの?
何か理由があるの?
25名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:04:40.66 ID:jIMwPIDh0
賽銭泥棒とか本当にいるんだなあ
26名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:07:33.81 ID:WuZgdIECO
>>25
戦前には賽銭狙いのルンペンがいっぱいいたって書生節のおじいさんが言ってた
27名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:14:23.33 ID:VTRMCKhH0
賽銭箱内部に電動ファンを設置して紙幣を取られにくい場所に吹き寄せる設備加工がヒットする予感・・・
28親がいいから なんも心配ないの:2011/11/25(金) 09:18:34.85 ID:XX9KIVi30

ふーん よくわからないですー ぼくには おかね ほしかったんですかー?
おかねなら あるのにー
29名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:19:08.11 ID:M9nFPGSa0
>>27
舞い上がって出ちゃうだろそれ
30名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:21:08.83 ID:WYHUpjBl0
賽銭箱の横に警備員を24時間常駐させれば解決。
31名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:23:53.51 ID:V0q9GzTe0
お百度参りです
32名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:25:26.63 ID:sTXwWQ9w0
ハンディ掃除機の先に細長いゴムチューブをつけると、手の届かない狭い
ところに落ちた物を拾うときに便利だよ
悪用したらダメだよ 
33名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:26:10.44 ID:bDl04m0sO
>>24
山梨県大月市の天野とかいう名前では?
34名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:26:32.47 ID:Xk3qrdJt0
35名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:27:13.49 ID:QotM9zWX0
許してやれよ
36名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:34:17.03 ID:XYhJUVwl0
地元の賽銭箱は壊されて賽銭盗まれた、鉄製で作り直して固定したが
敵的に壊されて賽銭箱がひっくり返されてるw
37名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:36:38.97 ID:Ck3nwQQH0
賽銭箱って万札入ってたりすんだよな・・・
38名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:37:03.15 ID:T14Ah40Q0
さい銭箱の格子の下に はす向かいに板を組み合わせて、直接お金が見れないやつあるよね。
あれでOKでしょ。
39名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:39:29.60 ID:MJtXw3/H0
小学生の時は、よく賽銭箱からゲットしとったで(ゝω・)v
40名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:55:52.08 ID:QotM9zWX0
賽銭に紙幣って違うような気がする
41名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:06:58.84 ID:L/IaEWwl0
ベタベタひっつきグローブか

めでてーな
42名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:07:19.05 ID:Np3SP77d0
皆勤賞
43名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:07:55.35 ID:uTZofdwdO
魚釣り
44名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:10:24.40 ID:uZmLg0FX0
>>36
 日本じゃないような話しだな
45名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:12:21.57 ID:vJWo8NOOO
2115円か。
意外と入ってるもんだな。
46名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:14:45.46 ID:+PgeuT5S0
>同署によると、男は厚紙(縦約23センチ、横約10センチ)に粘着テープを張り

まねしてくれと言わんばかりだな
47名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:16:15.84 ID:sHX7Rbvd0
神社の経理みたいな仕事ってどこで募集してんの?
48名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:16:44.41 ID:rkYRbhXM0
盗むことに執着するなら 汗水たらして 働け ボケ・げす野郎

49名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:20:54.87 ID:oRhvko9k0
ハッキングで他人の口座から金を盗む時代にこれはすごい
50名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:29:20.22 ID:gM6G7gIQ0
>>47
神主、神職がやってるだろ。
皇學館大学に入れ
51名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:41:47.93 ID:Kbv+slIlP
>>47
国学院大学でもいいぞ。
52名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:00:43.42 ID:J0zDTB/U0
>>30
賽銭泥棒が、多発・急増しているな。

賽銭箱の横に警察官OBを監視員として駐在させよう。
給料は月35万程度で良いだろ。

全国全ての賽銭箱にだぞ。
53名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:03:21.37 ID:5ucx2/VD0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     (゚∀゚)   そうだ!賽銭箱の横にSuicaで買える投げ込み用コイン自販機を置けば…!!
     ノヽノヽ  
       くく
54名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:03:41.90 ID:d5EsuVm50
金庫みたいなもんだしな。考えてみれば不用心。
海外なら1日で箱ごと消えそう。
55名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:04:44.55 ID:pG4kqRY10
自動販売機のつり銭のとこに指入れるより効率はいいだろうな
56名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:05:28.28 ID:zTinUhIY0
>>14
継続してさい銭盗むとか日本人の感覚じゃない。<確実にアレだな>
57名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:08:50.47 ID:xbPmMp/JO
賽銭箱に〜ガムテ垂らしたら〜万札引っ付く人生がいいと〜
58名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:10:40.48 ID:XJ8KLBvW0
そもそも、賽銭箱にお金入れるって感覚がわからんわ。
神様が金で動いてくるってか? んなわけねーだろ。
せいぜい、語呂がいいから5円玉入れるくらいだ。

ついでに、おみくじ買うやつもあほ。
あんなん、神社儲けさせてるだけ。
しかも大半の神社のおみくじは、業者から買ってる汎用品。
なんのありがたみもなう。
59名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:16:44.46 ID:ZSKne85g0
>>58
なう。まで読んだ
60名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:29:46.72 ID:uzFVr98y0
>>58
神に仕える人間が生きていく為の物だろ。
神との繋ぎ役。
まぁ現代過去問わずにそんな存在がいたかというといないと言えるレベルだがな。
61名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:52:44.14 ID:T14Ah40Q0
お金で動くわけじゃないけど、気持ちの表れは儀式になって、長い年月引き継がれる。
お願いする時は、なにかもってくるというのが人間界でも当たり前で、神様はそうでないと思うのは
やはり違う。
はっきり言おう。神様も好き嫌いやエコひいきはある。
62名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:02:58.23 ID:XJ8KLBvW0
なるほど、神社の守をする人たちのためのお金か。

まぁどのみち自分は、神様というものが都合よく人間の希望を聞き入れて
くれるはずもないと思ってるんで、金積もうが積むまいが、神頼みなんて
発想がない。
63名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:25:59.64 ID:W/irWdws0
神社や寺の賽銭箱からなら取ってもいいじゃん
64名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:29:54.31 ID:3bvlPUfE0
毎日かようなら朝のコンビニとか新聞配達でもしろよ
まあ47じゃ雇われないだろうが
65名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:31:02.49 ID:O3r60LP50
>>1
クレーンゲームというか、メダルゲームの感覚なのかな?
66名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:36:44.90 ID:SA3zXV0/0
>>1
体から粘着テープ?
新しい能力者か
67名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:39:40.59 ID:L5Xb08gwO
札幌誇らしい
68名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:28:16.65 ID:WDpSW2RJ0
罰当たりなことをした(棒)
69名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:29:43.18 ID:zWgm8UeY0
札幌市の職員がスーパーで魚卵のパックを万引きをしたとして、逮捕されました。

逮捕されたのは、札幌市中央区役所の土木部に勤務する吉川忍容疑者です。
警察によりますと、吉川容疑者はきのう夜、厚別区のスーパーで、
カジカの魚卵パック1240円相当を新聞紙にくるんで盗んだ疑いです。
吉川容疑者は当時、所持金はありませんでした。札幌市中央区役所は
「市民に深くお詫び申し上げます。厳正に対処したい」とコメントしています。

(2011年11月25日(金)「どさんこワイドひる」)

70名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:52:15.80 ID:ye3s5rviO
40年近く札幌市民やってるが神宮に行った事ないな。警備体制とかそんなにしっかりしてないのかね
白石神社はなんだか知らんけど夜になったらガードマンいるよ
71名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:21:33.43 ID:IqtA/6so0
>札幌市西区の無職の男(47)を

もうさ、死ねよ
人生詰んでんじゃん
72名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:27:07.15 ID:jNRK365W0
>>9
バチにけっつまずいて膝をすりむくぞ
73名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:02:36.41 ID:aicph53yO
賽銭泥棒の有路雅親は有名なコンサドーレサポーターだった!
http://news.hbc.co.jp/newsi/t05-6_01_103.asx
74名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:07:05.97 ID:K2WOaBF70
高松稲荷の巨大さい銭箱は投げ入れると下がベルトコンベアになっていて
自動的に回収できるようになってる。

ワビサビもあったもんじゃねぇ。
75名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:22:40.60 ID:aicph53yO
間違えた、これな。
http://ameblo.jp/masaya87/
76名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:31:59.84 ID:CmxwKV/WO
あたしの感覚では、お賽銭っていうのは「賽銭泥棒もセットじゃないの?」っていうのはあるけどね・・・ちょっと世知辛い。

まあ一年間っていうのはやり過ぎか。
77名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:40:25.49 ID:3NqG02+v0
これで受信料を払わない確固たる理由が俺の中でできてしまったな

偏向報道NHKに誰一人受信料を払わないことを望む
78名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:47:06.64 ID:oiFanWdm0
賽銭狙うなら寺に行け
79(^ω^):2011/11/26(土) 14:11:53.25 ID:Q6eM6rmh0
北海道では実名報道されているよ。
http://ameblo.jp/masaya87/
80名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:22:11.39 ID:HFDbmX8NP
有路雅親 珍しい名前だな
81名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:29:23.30 ID:3DqvZBry0
吉展ちゃん事件の犯人はこの事件そのものの初動捜査の網からは漏れたものの
身代金を使い果たして同棲していた女の住処からも追い出されて路上生活中に
湯島天神で賽銭ドロを働いて窃盗の余罪を追及されて実刑判決を受けた。

そして事件の洗い直し中にこの犯人が浮かび上がり、刑務所の中では刑事の手から逃げられるわけもなく
数日に渡る取り調べの末に自供に追いやられ、賽銭ドロで2年かそこらの懲役刑で出られたはずが
生きて出ることはなく最終的に縛り首となった。

神罰とはこういうものだ。
82名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:29:53.97 ID:DC8sNo0P0
また無職か
83名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:32:01.29 ID:6itB5b+C0
雨の日も雪の日も毎日欠かさず・・・
84名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:11:33.97 ID:9SpeXW9+0
名前出せよ
何で出さないんだよ
85名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:21:22.44 ID:cptYKr2y0
1年も許す神
86名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:36:28.42 ID:2bY8UHpB0
本当にクズだな北海道土人は(笑)
87名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:21:03.40 ID:aicph53yO
>>84
>>79のリンク先に実名と素顔があるよ。
しかもコンサドーレ札幌の熱狂的なサポーターだという。
88名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:29:08.31 ID:LmeNccy20
ID:aicph53yOはコンサドーレ札幌スレの荒らし。
札幌で起きた犯罪を、代行レスとブログ駆使してコンサドーレ札幌のサポのせいにすることが生き甲斐らしい。
不動産の関係で訴えられかけたのに懲りないアホ
89名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 22:05:50.17 ID:wOo//z4/0
ID:LmeNccy20=DPP美園
コンサドーレ札幌スレでデマを流す荒らし
90名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 22:06:59.13 ID:6Pai3HvY0
液体窒素入れて磁石下ろせば超電導で浮き上がってくるだろ。
91名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 22:11:42.75 ID:G6SUPNIp0
名前を出さないのは在日決定
92名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 22:13:12.35 ID:wR2qQGFH0
名前を隠す。
在日朝鮮人だな!
93名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 22:13:31.76 ID:URQpttkg0
注連縄にさい銭さすののやめてください by 大国主
94名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 22:15:18.33 ID:reTZp50G0
ひどい地域だな
役所は不正経理 ある者は不正受給 ある者は賽銭泥棒
盗むとか騙し取るとか日常茶飯事なんだろうなここは。
ゆくゆくはどこかの国へ進駐して行ってまた盗もうとするんだろう。
95名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 22:15:36.97 ID:JQSY4EXg0
なんで名前出ないの
96名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 22:35:13.30 ID:wOo//z4/0
北海道のニュースでは名前出ているよ!
http://ameblo.jp/masaya87/theme-10025885979.html
97名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 22:38:37.29 ID:xoPpvky50
>>1
なんで罰当たり?
98名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 22:52:13.18 ID:IC+T2Dph0
> 罰当たりなことをした

どうして過去形にしたがるんだろうね。
罰は当たらないだろうけど世間様に恥を晒した挙げ句
色んな時期の色んな人の色んな思いをこれから自分が
独りで背負って生きて行かなきゃいけないでしょうに。
これからなんですよ、これから。
99名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 22:53:07.79 ID:PZ1RPNFl0
バチあたりと分かってるなら継続して盗むな

神社は賽銭箱にトラップ仕掛けとけ

もしくは投げ込んだお金がすぐにどこか別の場所にベルトコンベアで輸送される仕掛けとか
100名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 22:54:10.49 ID:dqqR6pR40
これは非道い
ヒグマに喰われればいいのに
101名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 23:13:24.62 ID:wOo//z4/0
コンサドーレ札幌サポーターの間でも話題になりました

768:U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/11/24(木) 20:39:10.26 ID:CHHwtMaX0 [sage] >>759
おれもそう思った!
絶対そうだよ。よく平日もふらふらしてる人だよ。

770:U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/11/24(木) 20:45:56.01 ID:VtO0ZgArO [sage] >>768
そうだよね!?
荒らしと言われて凹んでたけどやはり同意してくれる人がいて嬉しいような悲しいような。
アウェー戦の宮の沢スカパー放送で良く見かけた。なんか偉そうで嫌だったんだよね。
今年からスカパーに入って行かなくなったので最近は知らないけど。

776:768 :2011/11/24(木) 20:54:26.52 ID:CHHwtMaX0 [sage]
>>771
何か勘違いしてるようだけど、
俺と759は別人だよ。

とにかく賽銭ドロボーのニュース道内全局確認
したけど、絶対そうだよ。細めの体型のオッサンで
白髪まじりのパーマっぽい頭でいつも太めのズボン
履いていて、けつに財布入れてうろちょろしてる
オッサンだよ。

102名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 23:19:07.94 ID:zThzw4zO0

朝鮮人が犯人。

103名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 23:24:04.39 ID:zThzw4zO0
札幌市西区の

有路雅親(47)を逮捕した。

104名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 23:24:51.99 ID:jSysQ65k0
>>15
姥神大神宮は800年くらい前からあるぞ
105名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 23:26:27.10 ID:cDCp9yYk0
神社によっては賽銭泥が賽銭箱を壊すから賽銭を入れないでくださいと書いてあるところもある
106名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 23:28:53.65 ID:zW3CaaZC0
真面目な無職だな
107名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 23:30:13.30 ID:5y5CYeSO0
賽銭箱に1000円札とか入れる奴ってなんなの?www
神社・寺なんて人間が金儲けに作ったに過ぎないんだよ
108名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 01:09:23.47 ID:DavPqLeL0
珍しい苗字だな
109名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 05:55:40.00 ID:oIY3A49jO
通名なのか?聞かない名字だし。
110名無しさん@12周年
a