【北海道電力】 「やらせ」依頼、泊村以外でも…社員ら出席 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★北電「やらせ」依頼、泊村以外でも…社員ら出席

 北海道電力泊原子力発電所3号機(泊村)を巡る「やらせ」問題で、2000年3月に行われた
道主催の「道民のご意見を聴く会」について、泊村以外の3会場でも、北電が住民らに参加や意見提出を求め、
2会場では出席していたことが、道の調査でわかった。

 道は24日午後に開かれる道議会産炭地域振興・エネルギー問題調査特別委員会で報告する。

 道によると、ご意見を聴く会は泊村や札幌、旭川、函館、帯広市の5会場で開かれ、延べ計1356人が参加。
道が内部資料を基に意見を述べたり、アンケートで意見提出したりした住民389人に
北電からの働きかけを調査したところ、181人から回答があった。

 回答では、泊で4人、札幌で1人、旭川で2人、函館で3人の計10人が「依頼があった」とし、
7人が実際に泊、旭川、函館の会場に出席した。依頼された10人のうち5人は社員や取引業者など北電関係者。
5会場で北電関係者は計34人が出席、25人が意見を述べていた。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111124-OYT1T00718.htm
2チビデブキモハゲ足短い:2011/11/25(金) 07:44:01.25 ID:gCxgl2Ux0
どうせ勤務時間内か出張扱いだべ
3名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:46:44.72 ID:7YiTQoC30
反原発団体職員が、話をねつ造してたらどうすんの?
4名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:03:59.10 ID:MwAMvqUv0
>>3
この記事と何の関係が?
5名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:19:42.75 ID:KKhxyyxZ0

地方で行うシンポジウムの発言が特定の勢力に偏らないよう調整する。
しかし、会場は組織的に動員された左翼活動家で溢れ返っている。
マスコミは会場の状況を知りながら「らやらせ」と煽り犯罪人にする。
還元水で衆議院議員を自殺まで叩いたマスコミの偏向・煽り報道と同じ手法。
本当に、左翼マスコミの偏向・煽り報道に日本の産業が破綻する。
何か対応をしなければ、シンポジウム会場は共産党大会になる。

泊原発3号基建設工事では厳重な監視下でも不審火が7回発生した。
日本はスパイ天国と言われているが、左翼過激活動家が多い。
「韓国の原発は安全、日本の原発は危険」「日本は犯罪者国家」という
孫のような日本が大嫌いな日本人モドキもいる。
朝日新聞など左翼系マスコミは反原発に偏った報道をする。
国、電力会社はシンポジウム会場を左翼活動家から守る義務がある。

今回も内部告白とのこと、北電社員の中にも反原発左翼工作員はいる。

6名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:22:47.34 ID:/qRDPyYCO
どう考えても組織ぐるみ
7名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:23:54.42 ID:P+BRG9S+0
キッチリ責任取れよ
8名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:24:56.32 ID:KKhxyyxZ0

札幌テレビ放送(STV)は偏った報道をするテレビ局の一つである。
「どさんこワイド179」などは特にその左翼傾向が大きい。
政権交代前から民主党を絶賛、現在もその傾向は続いている。
民主党を絶賛した結果、その絶賛は全てうそに変わってしまった。
「わくいの如何なの?」の和久井は間違った報道を謝罪して欲しい。
嘘つき和久井の恥知らずめ!!

9名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:28:58.99 ID:lT5k7klE0
やらせろよ 
10名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:37:23.37 ID:49QeRZUI0
北海道あげ
11名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:40:42.25 ID:0kjFkgPh0
関連スレ

【北海道電力】 「やらせ」問題 元札幌市職員が北電の佐藤佳孝社長の刑事責任を問う告発状を札幌地検に提
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322174383/
【北海道電力】 やらせ「賛成」47件 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322172828/
【北海道電力】 「やらせ」問題、道課長の関与認定 第三者委が高橋はるみ知事に報告書を提出 今後道議会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322174676/
12名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:36:34.79 ID:ZrM42KRT0
北電だけでなく、協力していた道の課長も訴えたらいいのに
13名無しさん@12周年
1 名前:うしうしタイフーンφ ★ 投稿日:2011/11/25(金) 07:13:48.78 ID:???0

★北電、やらせ「賛成」47件 泊プルサーマル 道の意見募集、賛否同数に

 北海道電力泊原子力発電所3号機(泊村)のプルサーマル計画を巡る「やらせ」問題で、
道が2008年に実施した「中間報告に関する意見募集」の推進(賛成)意見167件のうち47件が、
北電社員が提出または北電が用意した例文を使用した「北電関係分」だったことが24日、道の調査で分かった。
意見募集の最終件数は、賛否が204件ずつの同数だったが、「北電関係分」がなければ、慎重(反対)が上回る結果になった。

 道が同日、道議会産炭地域振興・エネルギー問題調査特別委員会で調査結果を公表した。

 08年のプルサーマル計画を巡る意見募集は、1次(5〜6月)、2次(6〜7月)、
最終(10月)の3回行われ、「中間報告に関する意見募集」は、2次までに対する意見を求めた最終募集。
2次募集までは、推進(賛成)が37件に対し慎重(反対)は123件と大きく上回っていた。
08年10月に募った最終募集では、261件が寄せられ、慎重意見81件に対し、推進意見が167件あり、
慎重と推進が同数になった。どちらでもないその他意見は13件だった。

 道は、北電から社員名簿の提出を受け、寄せられた意見を精査。
記入された氏名、北電作成の例文とつきあわせた結果、少なくとも47件が「北電関係分」の意見だったことが判明した。

 プルサーマル計画の安全性を検討する「有識者検討会議」には、推進、慎重の意見数の最終結果は報告されておらず、
道原子力安全対策課は「プルサーマル計画の事前了解自体には影響はない」としている。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20111125-OYT8T00046.htm
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322172828/