【社会】「内部情報を漏らした」 オリンパス、ウッドフォード氏に法的措置検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
巨額の損失隠し問題が発覚した光学機器大手オリンパスのマイケル・ウッドフォード元社長が、
25日開かれる取締役会に出席し、真相解明の徹底や今後の経営刷新を要望する。

ウッドフォード氏は先月の取締役会で解任されたが、その後の事業環境は激変しており、
現経営陣との攻防が注目される。

来日中のウッドフォード氏は24日、東京地検などの事情聴取に応じた後、「役員はこれ以上、
会社に悪影響を与える行為は慎むべきだ」と記者団に対して述べ、取締役会で現経営陣の
刷新を求める考えを改めて示した。同氏は自らの社長復帰にも含みを持たせている。

一方、高山修一社長ら現経営陣は解任を取り消す考えは示しておらず、全面対決の様相だ。
ウッドフォード氏が内部情報を外部に漏らしたとして法的措置を検討する考えも明らかにしている。

ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111124-OYT1T01045.htm?from=main5
2名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:40:33.35 ID:RqwjDP7a0
恥をしれ
3名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:41:45.28 ID:Qox2/rov0
正に逆ギレ
4名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:42:12.81 ID:U3WPZQiHO
腐り果ててるな
5名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:42:28.64 ID:ogBfquW0O
>>1
もう誰も信用してないぞ。
バカ企業。
6名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:42:48.53 ID:BF1Q+l2V0
馬鹿か
7名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:42:51.94 ID:geqtVshn0
内部情報を外部に漏らしたとして法的措置を
検討すると言ってもその内部情報が違法行為
だった場合、犯罪の隠蔽になるので罪が重く
なるだけなんだけどねえオリンパス経営陣の。
8名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:43:46.80 ID:XXxO53FH0
TOPが屑過ぎて技技術者かわいそす
9名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:43:51.88 ID:XwrYkOsI0
うぇいうぇい
10名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:44:01.08 ID:tOF/LuIqO
盗人猛々しい(笑)
11名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:44:17.02 ID:AmTfpWKF0
>>1
内部告発は間違ってないだろ
悪いことを悪いと言うと訴えられるのはオリンパス側が間違ってる

これが間違いと言うなら、企業は裏金や談合をやりたい放題になる
12名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:44:26.55 ID:jq+H+ZGi0
公益に適う場合は問題ないんじゃね?
13名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:45:11.75 ID:pmBzENOx0
別件でも内部告発者を閑職に追いやって裁判やってるからな
企業体質なんだろ
14名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:45:46.33 ID:Crvm3YYS0
組織犯罪の内部告発の場合、告発者は是が非でも守られるべきだろ
恥どころかコンプライアンスって言葉も全く知らないのか
こんな経営陣で再生なんかできるわけがない
15名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:46:07.85 ID:yqJhs3Je0
この程度じゃ株価に影響ねーな・・・
全力で買ってる奴ら安心して
16名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:46:33.68 ID:uEJMJ4CP0
当然上場廃止だろうな
17名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:46:37.96 ID:n2a2y5LhP
今でも「あの外人が漏らさなければバレなかったのに・・・」って
思ってて全く反省してないってことなんだろうな
18猫煎餅:2011/11/25(金) 06:47:03.40 ID:0tcG2Hn70
取締役になったら、それ以前の不正を知っても
告発することなく、自らの犯罪として隠し続けろって
理屈ですね。現社長のように
19名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:47:14.57 ID:pJllsmuy0
恥の上塗りかよ
20名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:48:23.86 ID:rOyYEWWW0
なんてこった
これだから日本は・・って言われるぞ
21名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:48:28.34 ID:oaWbETM30
こいつら、あほや。
オリンパスは、技術を買収されるだろう。
22日々之:2011/11/25(金) 06:49:27.86 ID:UXRGA6TEO
コンプライアンスも守れないオリンパスなんて上場廃止でいいよ
こんな企業は雪印や山一のように潰れてしまえばいい
23名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:49:37.67 ID:KPwezT5D0
このケースでは、企業の社会に対する不正の方が上回る。

公的機関に通報しているなら、通報者は保護される。

オリンパスは恥の上塗り。

24名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:50:50.58 ID:N1z1DqUU0
おいおいそう出るか。
どうしようもない碌でなしどもだな。
25名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:51:15.99 ID:yJZLrJGU0
非常識が常識になってる会社ってあるよね。
26名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:51:29.84 ID:fy7QVu9HO
内部告発を許さないのはオリンパスの伝統だろw
27名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:51:41.60 ID:W0bBmaB9I
再建するにはウッドフォード氏に任せるしかないやん
今必要なのは訴訟じゃなくて土下座だろ
ばかたれ
28名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:52:24.41 ID:yb1HkTtZ0
これは欧米に馬鹿にされるな。
29日々之:2011/11/25(金) 06:52:24.74 ID:UXRGA6TEO
アメリカやイギリスの当局が動いてるのに、現経営陣がこの対応だから
欧米で株主訴訟でもされて、懲罰的な罰金数千億円でも払えばいい
30名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:53:24.32 ID:Y6W9PLH/O
経営陣がマヌケ過ぎでワロタw

社員は可哀相だなー
31名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:53:52.64 ID:6m26SwIh0

マイケルだってオリンパスの欧州社長だったのだから、ジャイラスの不正買収に関与していない訳がないだろ?

社長を解任されたからと言って、株主に侵害を与える行為が許される訳がない!

それにマイケルの告発はGSと組んだインサイダー取引の疑いもある。
32名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:54:06.45 ID:zJYe7QHT0
黙認する事が株主に対する背信行為でしょ。
そして黙認で会社情報を証券市場に発表すると虚偽だろ。
持ち合い制度があるからか知らないが、何故か日本じゃ
株主はどうでもいい存在だよな。
告発者を守る法律できたよな、雪印事件でだったか倉庫で
日付付け替えか何かの事件で。

33名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:54:17.29 ID:GMqWuSPyP
これは酷い
まあ内部告発に取れる法的措置なんてあるのか知らんが
34名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:54:18.58 ID:AmTfpWKF0
先代から引き継いだ技術を全部ダメにした50〜60代
他国よりも技術にイニシアチブがあり資金面も豊富だったのに、
シェアばかり奪われるのは、企業のTOPが馬鹿だから
オリンパスも同じ事、本業以外で負債(笑)
35名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:54:34.90 ID:jVQBjTdT0
企業イメージもうだめぽ
とどめ
36名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:54:45.29 ID:FclkgKxr0
@時価会計が導入されなければ普通に含み損は決算に反映する必要はなかった。
Aバブル崩壊後の外圧で時価会計が半ば強制的に導入され多くの企業が無意味な損失計上と戻し益の行って来いwその過程で弱小企業は淘汰。
B一方、リーマンショックで自分たちの仲間金融がやばくなると途端に時価会計の適用ルールを緩和w

結局ルールメーカーが常に勝ち組なんですよ。
問題は上記通りオリンパスはこのまま隠し通せば何ら問題なくこのまま一流企業として白を切り通す事が出来たにもかかわらず外様外人が暴露したということ。
37名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:54:55.49 ID:8+ksD+SgO
オリンパスはやっぱりこういう体質なのか
38名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:55:14.34 ID:osewBck/O
コンプライアンスて言葉が出るようになって
コンプライアンス守れば良い的な動きが散見されるようになった
正確にはバレなければ犯罪して良いの考え方が、かな
コンプライアンスは、守っていない
39名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:55:38.46 ID:PkZ+dVbV0
逆ギレの粋。
40名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:55:49.93 ID:yLw99ebU0
実は、元は共犯者だったって、落ちもあるでよ。
41名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:56:15.16 ID:RdjNCpEIO
うんこ以下の組織だな
42名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:56:41.74 ID:fKcc+iIuO
ゴーンとかならもっと違った結末だったろうな
43名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:56:43.43 ID:jVQBjTdT0
これで経営陣が逮捕されずに前社長だけ逮捕されたらスゴいことに
44名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:56:55.56 ID:jMOxv3S20
さすが内部告発した人間を陰湿ないじめで潰そうとしたブラック会社
いまだに反省してない
45名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:57:26.92 ID:tfm3qsZZ0
外人としてはTPPの前哨戦との思惑もあるからな・・

外人はその経営陣以上に信用できないから、日本人で改革してほしい。
46!Ninja:2011/11/25(金) 06:57:51.27 ID:kGGSqhW40
だめだこりゃ、根っこから腐っていやがる。
47名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:57:59.22 ID:K4De3BIV0
全く反省してない
こんな会社潰れてしまえ
48名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:58:15.28 ID:IkAP0RY40
正義を貫いた外国人社長って設定だけど
ただの権力闘争のグダグダでしたってオチが付いたときのお前らが楽しみだわ
49名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:58:15.55 ID:N/uripRN0
漏らしたも何も、雑誌のFACTAにオリンパス告発記事が出たのが始まりだぞ、それをウッドフォードが読んで取締役会でこんな記事出てるけどどういう事かと問いただしただけ
50名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:58:17.93 ID:K4KN9K8y0
公益通報に該当するのに、内部告発を許さないとはオリンパス腐りすぎだな。
51名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:58:50.68 ID:zUKGgSKw0
52名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:59:11.82 ID:jVQBjTdT0
菊川が裏で怒り狂ってるんだろう
ああいうタイプの人間は強気でのしあがってきたからな
自然と裸の王さまになる
53名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:59:40.21 ID:f36HTX8G0
>>32
そうだった。確か「内部告白保護」の制度で、法的に地位が護られるやつだったね。
54名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:00:03.04 ID:1rC5jTk/0
恥の上塗り
つうかオリンパス一社だけの問題じゃなくて日本の恥だぞ
55名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:00:05.74 ID:cQ/S36Iy0
この期に及んで逆切れかよwwww
余計に会社のイメージ悪くなると思うが、もはや
冷静な思考が出来なくなってるんだろうな・・・・
56名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:00:20.40 ID:Jn3tjn9w0
上場維持になりそうだったのが
この一件で会社解体の上、部門単位で売却、になる可能性が高くなるな。
57名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:00:24.60 ID:9ivYTdvxO
まだなにかありそうだな。
58名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:00:24.96 ID:uvdEfm3zi

やっぱり、この会社は即座に潰すべきだね。
おかげで、日本から資金が逃げ出して、毎日日経平均が下がりまくりだわ。
59名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:00:49.25 ID:EIKobhaj0
あの社内向けのチラシもう一回読みたいw
60名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:00:53.80 ID:YuhCV+Xn0
ネトウヨさん朝鮮人のせいにしたいんだろうけど
これって日本人なんだよ
どう?ネトウヨさんw
61名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:01:54.43 ID:TQ6z8osVO
何という逆ギレw
全然反省してねえw
62名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:02:00.48 ID:Jg8d2nGO0
ウッドフォードッて胡散臭いな。こいつだって
さんざ悪い事してオリンパスから搾り取ってたくせに
首にされて寝返って又他から報酬得ようとしているだけ。外国人には
日本企業に対する愛社精神もましてや日本国全体の企業の信用にかかわる
配慮なんてないからな。 こいつを徹底的に調べたら大ボロが出てくはずだ。

63名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:02:02.77 ID:OglkeaJT0
廃業してもらいたい
64名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:02:19.49 ID:JN7IjwBO0
社長辞任する前の日に、ゴールドマンサックスがオリンパス株を全力で空売り
20億円の収益を出しているんだけど
インサイダーはどうなんだろう?
65名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:02:23.52 ID:05Q1kwDc0
オリンパスww恥の上塗りw世界中から笑われる
66名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:02:33.93 ID:5vVcha/5P
>>60
こんなことで油売ってる暇があるんならさっさと選挙登録行ってこいよ。
67名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:02:52.45 ID:tfm3qsZZ0
アメリカはそれ以上にゴミ国家だよ
68名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:02:55.45 ID:PVcuKx9L0
おいおい
犯罪を告発したんだ

アホじゃん
69名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:02:59.30 ID:+wnkSnOf0
公益通報者保護法みたいなものはないのか?
70日々之:2011/11/25(金) 07:03:04.85 ID:UXRGA6TEO
事件の大きさからして
そのうち関係者で死人でると予想してる
こりゃマジで死人でるよ
堀江の時もひとりホテルで消されたし
自殺扱いだけど、警察に協力者がいたのかな
71名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:03:15.83 ID:89AKBA4Z0
可哀想なのは現場の技術者
72名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:03:20.98 ID:q/osgGk10
取締役の仕事としてきちんとやったのに訴訟ってwwww
73名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:03:34.82 ID:CJw9da4r0
腐ってやがる、、、さっさと退陣しろ、、、
74名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:03:47.36 ID:YOoK9YU+0
やっぱり上場廃止が適当だな
内視鏡作ってる人らは富士フィルムで続き頑張ってください
75名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:04:13.95 ID:x7+DpaaQ0
FBIとかに捕まえてもらって全員アメリカの刑務所に送ってもらった方がよさそう。
76名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:04:32.14 ID:cvXniS6t0



      現経営陣は株主からの巨額の損害賠償に必死で逃れようとしてる。隠蔽に応じるわけがマイク。


77名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:04:52.45 ID:eMc8T5kh0
>会社に悪影響を与える行為は慎むべきだ

お前が言うなw
78名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:04:52.81 ID:VVKotmq5O
アメリカスパイ工作員を迎え入れたらどうなるかわかったのだからアメリカに留学し洗脳された日本人も内部崩壊させられるから注意しろってこった
79名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:05:10.12 ID:IYFTvwLzO
約5000億の資金がヤクザ関連の投資会社経由でロンダリングに利用されてたのがバラされたからね戦々恐々だろうよ
80名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:06:28.94 ID:l5mNFWEfO
>>71

技術やっている友人から聞いた噂の限りでは、同じ穴の狢だと思う。
81名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:06:39.22 ID:4MOUwFhK0
ウッドフォードだってこんなに悪いことしてると思ってなかったんじゃないのか
82名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:07:09.40 ID:+07lk2++0
逆ギレwwwwww
83名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:07:32.91 ID:fyMX5y7P0
まだそんな事を言ってるのかよ?
84名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:07:57.59 ID:tfm3qsZZ0

リメンバー あおぞら銀行問題
85名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:08:21.42 ID:62zsFoBW0
公共の利益と企業の利益、犯罪が絡んでなければ後者を取ってもいいが今回の件はねえ。
86名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:08:33.77 ID:XRNqjU+L0
完全に腐ってやがる
これ以上日本の評判を落とすな
87名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:09:32.82 ID:9UMpD59WP
いまこの時期に
法的措置云々とか…

会社立て直してから言えや
88名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:09:45.25 ID:1XLf6LI2i
聡を知れ聡を!
89名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:09:48.66 ID:seomcC1Q0
これは酷い。オリンパス潰れていいわ〜
90名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:09:57.16 ID:XXxO53FH0
C-2020ZOOMは良かった
91名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:10:08.55 ID:t0k6SrW/0
おわりはじまり
92名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:10:22.09 ID:AuaeBfxx0
両方逮捕でいい
93名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:10:36.30 ID:fi2WS5BX0
海外の友人からオリンパスの件突っ込まれてめちゃくちゃ恥ずかしかった
今すぐ潰れろカス
94名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:10:52.45 ID:MkI+cre30
身の危険を感じてたらしいが妄想ではなさそうだな
95名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:10:59.74 ID:3ZO43dg90
ひでぇ会社だったんだなw
腐ってる
96名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:11:12.04 ID:OySbdvJQ0
世界が行方を見てるんだぞ・・・
97名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:11:18.82 ID:5DpBUZ2hO
公にしたから 内部情報開示し過ぎて漏洩にしちゃったか?←経営陣はアホ


完全に逆ギレだろ!! バカ
98名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:11:24.41 ID:YvvOUGSQ0
アホ企業として筋金入りだ
99名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:11:29.77 ID:FclkgKxr0
オリンパスを買収したかった連中からすると予想外の展開で上場廃止どころかストップ高連発だから
狼狽して根も葉もないうわさ流してるwこっちのほうが風説の流布でヤバだろ。
年間10兆円以上も海外から不労所得(利子配当収入)を得てるJAPからいかにして回収してやろうかってTPPの先導をオリンパスは渡された感がある。
ユダヤ金融からしたら意外に日本人がタフで相当あわててんだろうねw
100名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:11:32.95 ID:buOmx7sZ0
>ウッドフォード氏が内部情報を外部に漏らしたとして法的措置を検討

オリンパス経営陣の名誉返上を覚悟した、汚名挽回ですね。
101名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:11:59.43 ID:Zkt8ysOH0
ICレコーダーのシェアは世界一。
これ豆知識な。
102名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:12:01.70 ID:Jg8d2nGO0
ウッドフードも脛に傷持つやから。今更
正義漢ずらして在職中はさんざオリンパスから甘い汁吸っっていた。
寝返りそうになったから首切られたんだろう。
所詮同じ穴の狢です。 日本人のトップが全員悪で外国人が善人だなんて馬鹿で
無知な発想は止めましょう。
103名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:12:40.38 ID:LnTXiscg0
飛ばしに関わってた奴への法的措置が先だろwwwwww
104名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:12:58.77 ID:KL7aIJgB0
ウッドフォード死がんばれ
オリンパスに負けるな
105名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:13:05.68 ID:3zHOvBRo0
893絡んだ企業は上場廃止とかすれば?
上場企業が無くなるかw
106名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:13:06.24 ID:2plorvhh0
この会社に勤めてる連中の親や妻や子供は恥ずかしくないのかね
107にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 ):2011/11/25(金) 07:13:29.21 ID:bb+rd8Su0
>>100
ええ、汚名挽回です♪
108名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:13:42.12 ID:6JDS0Z5FO
オリンパスの製品は買わない方がいいな!
109名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:13:46.59 ID:muYp21QI0
>>102
だったら、ウッドフォードの悪を他の善人の日本人が暴けばいいだろwww
お前がバカで無知だよ
裏を勘ぐりすぎて現在の状況が見えてない
110名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:13:52.01 ID:elzB9AKq0
>>432
最近だと、このAV女優がかわいくてエロいぞ

http://www.uproda.net/down/uproda399988.jpg
111名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:14:04.72 ID:43hh7VNF0
ウッドフォードのバックにいるのは誰なのかな
112名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:14:17.71 ID:I4KHVr630
>>99
言えている。ウッドフォードは乗っ取り屋、日本を壊すためにいろんな工作を
している。信用してはいけない。
113名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:14:36.75 ID:1/WTmYP10
>>106
その怒りが喋った元社長に向いてるようで
社内では元社長に批判的な社員も多いようです
 
114名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:14:45.19 ID:KGV5HXlcO
ゴールドマンの空売りと、告発の関係は?

金の流れ調べたら面白そうだな
115名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:15:20.80 ID:IMgsfV4x0
そろそろオリンパス不買運動に発展するレベル
どんだけ消費者舐めてんのこいつ等
116名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:15:24.10 ID:hmlSTHh2O
にしても口が軽すぎる。
また社長やりたいなんて、会社的には信用できないだろ?
117名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:15:47.97 ID:uME8Wo1v0
三ツ屋サイダー取引
118名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:15:51.08 ID:3NNx0w0W0
ひどい会社だな。盗電とかでかい開始ってみんなこんなかんじなんだな。
119名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:15:51.21 ID:N5AJ1V9K0
このスレにも出没しているが、ネトウヨって
ほんと恥知らずなんだな
日本から出ていってほしい
120名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:16:00.70 ID:zk9KubEX0
なんじゃこの会社wwww
株主に謝罪するのが先だろw
どっち向いてんだ
121名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:16:07.13 ID:PQbuE0TK0
ヤン・ウェンリーの名言をアレンジ


企業の腐敗とは、経営者が賄賂を取ることじゃない。

それは個人の腐敗であるにすぎない。

経営者が賄賂を取っても

それを批判することができない状態を、

企業の腐敗というんだ。
122名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:16:11.33 ID:uS6xWbco0
>>1
>ウッドフォード氏が内部情報を外部に漏らしたとして法的措置を検討する考えも明らかにしている。

正当な事由無く解任しておいて、しかも不正を告発しただけの人に何言ってんだか。
こんなんじゃオリンパスまじで潰れるぞ。
123名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:16:14.26 ID:2plorvhh0
陰謀論やめろwww
ユダヤとかwww
124名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:16:22.87 ID:zUKGgSKw0
中国人もビックリの逆切れw
125名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:16:38.60 ID:3Fi26aIB0
民主党みたいだ
126名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:17:06.86 ID:MkI+cre30
野村も相当やばそうだ
127名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:17:22.15 ID:SwJegq330
へへ、裏目に出たね。
128名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:17:31.13 ID:tfm3qsZZ0
このスレがTPPスレと同じ空気w
129名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:17:38.59 ID:xMHbLbE10


これは朝鮮人が悪いな

130にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 ):2011/11/25(金) 07:17:39.28 ID:bb+rd8Su0
>>110
どこのスレとお話ししてたの? w
131名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:18:10.17 ID:YdEzenrUO
>>111-112
なんでそんなの取り締まりに選らんだの?
132名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:18:10.71 ID:O540xpWG0
マ ジ キ チ
133名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:18:18.16 ID:f36HTX8G0
>>84
いやいや、こっちの方が深刻でしょw

雪印事件
雪印乳業による雪印集団食中毒事件(2000年)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%AA%E5%8D%B0%E9%9B%86%E5%9B%A3%E9%A3%9F%E4%B8%AD%E6%AF%92%E4%BA%8B%E4%BB%B6
雪印食品による雪印牛肉偽装事件(2001年〜2002年)(西宮冷蔵による内部告発がこっち)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%AA%E5%8D%B0%E7%89%9B%E8%82%89%E5%81%BD%E8%A3%85%E4%BA%8B%E4%BB%B6

これにより、雪印は崩壊した。オリンパスも二の舞になると思われ。
134名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:18:18.99 ID:jMOxv3S20
>>113
やったやつが悪いじゃなく、しゃべったやつが悪いのか
腐ってるな
135名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:18:24.33 ID:IMgsfV4x0
> 高山修一社長ら現経営陣は解任を取り消す考えは示しておらず、全面対決の様相だ。
> ウッドフォード氏が内部情報を外部に漏らしたとして法的措置を検討する考えも明らかにしている

こいつ今まで脅せば何とかなる人生送ってきたんだろうな
最初に出てくるのがこれとか終わってんだろw
136名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:18:28.09 ID:vcAqkscJ0
これがジャパニーズスタンダードですwwwwwwwwwwwww
137名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:18:29.53 ID:9Q7C69aR0
法的措置とは驚いた
馬鹿にもほどがある
138名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:19:04.92 ID:VU3jv/gi0
オリンパス恥の上塗りってやつじゃねのか?
139名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:19:51.06 ID:KGV5HXlcO
インサイダー

20億のうち3億位がハゲの取り分け?
140名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:20:07.52 ID:yk0Y8McfO
バカすぎ
141名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:20:40.37 ID:s6W1hOpB0
>>1 粉飾は犯罪だが、メディアにこれでもかとぶちまけて
会社のブランドイメージを破壊したのは、社長の行為として許すまじだな。

ただの報復だろ。法的措置も妥当。日本から出て行けハイエナ。
142名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:20:45.72 ID:EIKobhaj0
>>70
あれは特に怪しい点はないはず
143名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:20:54.93 ID:2plorvhh0
オリンパスの今の役員会中継で見てみてえwww
いい歳したおっさん達が凄い大荒れなんだろうなwwww
144名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:20:59.30 ID:shw+baASO
>>99

「ウリは国に貢献してるニダ」「だから不正しても許されるニダ」って君の考え方は、本当にチョンだな。


145名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:21:34.45 ID:UzGlhCHUO
ホントに腐ってんだな
146名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:22:07.33 ID:KKmGZ+OvO
もうこの株は空売りできんのか…やりたい放題だな
だから東証もグル
147名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:22:19.73 ID:il4udfvY0
エリート様の辞書には自分が悪いって言葉はないからな
148名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:22:47.30 ID:arbHhpkw0
>>141
そもそも財テクや粉飾決算をしなければ
会社のブランドイメージは破壊されていないから
149名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:22:58.53 ID:XDdhEZZE0
あの社長じゃダメだと思ってたけど
救いようが無いアホだとは知らなかった
150名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:23:23.36 ID:xGj0UtLf0
恥の上塗り。
151名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:23:24.14 ID:PDIMk6g40
うわー、これは引くわ
152にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 ):2011/11/25(金) 07:23:37.96 ID:bb+rd8Su0
>>118
君は金と引換に飼われるのを選ぶかい? 
それとも、捕獲された野生の鷲のごとく餌を拒絶し死に絶えるのを選ぶかい?
153名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:23:40.10 ID:k0UKmgEU0
オリンパス株がストップ高なわけだが。やっぱ利益出てる会社は潰れようがないわな。
154名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:23:40.23 ID:fumifwA10
朝鮮人みたいな理屈だな
155名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:23:51.33 ID:MNG7UjPe0
「大統領はバカだ」「あなたを国家機密漏洩罪で逮捕します」
という有名なジョークを思い出した

いったい今どきの日本人はどうしてこう見苦しいのか
156名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:24:05.67 ID:gLRG7iTr0
>>110
どこの誤爆か教えてくれw
157名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:24:21.39 ID:k6SqTlA60
外人何かを社長にした時点で間違い
158名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:24:25.67 ID:VU3jv/gi0
>>149
会見でも俺は知らない悪くねえ
って感じが滲み出てたな
159名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:24:44.65 ID:s1nyuB2yP
うわーwどんだけ腐ってんの
恥の上塗りそのものじゃん

160名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:24:53.49 ID:nt5Ebe+LO
これは日本人として恥ずかしい愚かな行為だな。
悪いが、オリンパスは潰れるべきだ。
161名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:25:31.66 ID:rToU+g580
オリンパス技術部門はさっさと身売り考えたほうが良いですよ^^
こんなクソ経営陣と心中するのはもったいないぜ
162名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:25:33.48 ID:H6lt5Dzt0
オリンパスは終了です。紙切れになる前に・・・
163名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:25:36.11 ID:du5GHezZ0
だから浜田さんみたいになるんだよ
「正しいことをするやつは処罰します」
そーいう会社
our vision, no justice, no future
164名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:26:13.90 ID:In3jtDjK0
>>1
> ウッドフォード氏が内部情報を外部に漏らしたとして法的措置を検討する考えも明らかにしている。


あほだろ?
内部告発されたんだろ?
高山も共犯者だからな。これが愛社精神なのか?
袋だたきにされるがよい!
165名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:26:35.58 ID:TA1J16PA0

損失隠しを告発したら有罪って、なんて犯罪組織?

もし、それを日本が認めたら、日本も犯罪国家?
166名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:26:36.58 ID:py3uZ8ge0
そもそも、
内部で収めておくべき情報じゃなかったのに、
こりゃ如何に。

167名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:26:48.31 ID:ENwNCrMO0
乱高下もっかい起こして、株でさらに一儲けする腹か
168名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:26:51.14 ID:OWg/m2fW0
なんだ?まだ隠してることがあんのか?w
169名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:26:58.79 ID:v9hYlrWuO
おまえら一企業が日本企業全体の信用度を引き下げておいて自分達の事は棚上げなんだ・・・
170名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:28:05.03 ID:sVwHSgTx0
オリンパスは恥を知れカス

日本国民は正しい方の見方だだカスボケ市ね

日本人は朝鮮人とは違うのだよカス
171名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:28:11.13 ID:FclkgKxr0
>>148
過剰な時価会計適用や異常なまでの強制評価減で自己資本見かけ上減らされて淘汰された金融機関がたくさんあるわけだがw
吸収したメガバンクは2〜3年後史上最高益を連発したわけだがw貸倒引当金戻入益で。
172名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:28:12.70 ID:QEdIlJtA0
>>143
社長か会長だけ取り乱してんじゃね
あとはただのイエスマンと思われ
173名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:28:19.53 ID:4Cqc6ccy0
いろんな意味で終わってんな
174名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:28:40.56 ID:7zEhCz2w0
こんなことしてるから日本企業全体に不信感を持たれるんだ。
今後の日本株下落現象がオリンパスショックと言われても仕方がないぞ。
175名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:28:55.10 ID:XXxO53FH0
>>156
110じゃないけど検索してみたら新井恵理那だったお
176名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:29:18.08 ID:BbyMvKH+0
オリンパスすげー
ありえんわ
177名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:29:30.58 ID:Fkmd1Vws0
まあ日本人なんてこんなもの
恥知らずのゴミばかり
俺もこの前トイレに1時間以上こもって戻ってきた挙句に仕事拒否した馬鹿を
注意したら逆切れされて、俺がマジ切れしたわwww
俺から見ると俺以外の日本人の90%以上は生きる価値ない糞だと思う
178名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:29:42.50 ID:dmlvn/fx0
内部情報漏らしたって実際のところ法律違反があったしな
法的措置検討とかクリーンハンズ的な考えからすると強引な気がする
179名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:29:50.32 ID:kqAdoTMa0
オリンパスは悪いのは当然だが、この問題ってどういう経緯で発覚したの?さらに今このタイミングで発覚したのにはどういった目論見があるのか?
相手が外国人だけに疑い深くなってしまう事件だね
180名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:30:03.86 ID:IkAP0RY40
逆切れ報復訴訟って
オリンパスってチョん企業だった?
181名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:30:19.74 ID:KevoY8kZ0
世界に誇る日本型経営手法w

まぁ893に弱み握られてるから、馬鹿な事だとわかってはいても
こういう風に動かざるをえないんだよね。
182名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:30:28.62 ID:TVQm/seZ0
今の状態で勝てると思えるとは・・・経営者としての能力が改めて
問われる事件だな。

自分が悪くて、会社は法人格で、株式会社は本人のモノではない。
平謝り以外出来る状態じゃないのに・・・非常識だよなぁ。
183名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:30:54.34 ID:k322a6HNO
とことんクズな経営陣だなマジ屑
技術部門かわいそう
184名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:30:57.50 ID:GpYlkng10
うわあ・・・
高山ってやつは自分のほうが正義でみんなから支持されるとでも思ってんの?
逆ギレ訴訟とか、まるであの国の民族みてえだな
185名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:31:00.54 ID:Q6WEKd0S0
インサイダー取引なら話は別だな。
さて、どうする。
186名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:31:09.22 ID:uDdkuKKGO
株売りが加速するな
こんな馬鹿な事する会社なんぞ潰れるべきだ

それとも狙ってるのか?
187名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:31:11.10 ID:1/WTmYP10
.

             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      / ・ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /   ゴールドマン  :::::::::::::::\
  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ ::::::::::::::|
  | |      |  ̄`ミl==r'´     / u::::::::::::::| ... 
  | |      ヽ、_____j  ヽ、_  -'   u:::::::::::::|  
  | |       |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/   
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<   
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|   
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

10/12 目標株価を2400円から3800円へ引き上げ  買い推奨
10/13 836000株空売り(2482円)
10/14 社長解任 株価暴落
11/8までに空売り残1940000株
11/9 ほとんどを買い戻し(584円)  買開始
11/15 18103729株  6.67% まで買い増し 終値 640円  
11/24 1,019円
188名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:31:15.20 ID:+n3J8LlH0
見苦しいwwwwwwwwwwwwwwwww
ここ四半世紀の日本企業をよく表してるわwwwwwwwwwwwwwwwww
189名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:31:16.79 ID:KGV5HXlcO
毛唐が正義感なんかで動くかよww
190名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:31:27.58 ID:85KpFxOhO
違法行為に法的措置か(笑)
頭わりぃなw
191名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:32:10.01 ID:In3jtDjK0
さらに悪事をばらされ高山も辞任だな
裸の王様間抜けすぎる。
192名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:32:19.36 ID:twAX+Gm/O
ってか、この流れはwww
デジャブかwww
193校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2011/11/25(金) 07:32:29.44 ID:zOUGlbjn0
医療機器の世界トップの企業だから、経営陣って厚労省の天下りがいっぱいいるんだろうなぁ…
194名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:32:30.70 ID:6ATKgysd0
インサイダー取引で、しょっぴけー
195名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:33:06.19 ID:bI31pnRzO
なんか…半島のモノたちと同じ反応だね
196 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/25(金) 07:33:37.06 ID:FO9+qtro0
犯罪隠蔽強要の逆ギレとかw
日本企業の信用をどこまで貶める気だw
オリンパスww
197名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:34:06.93 ID:GuB2pFX1O
オリンパスも鮮人に支配されとるん?
198名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:34:21.01 ID:DY2wY8sEO
何これ、オリンパス最悪すぎる…
199名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:34:26.31 ID:GeougCpr0
犯罪情報を、逆に隠匿するのが犯罪だろうが。
200名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:34:27.60 ID:pwgpJ2Co0
オリンパス社員達はアホの経営陣とこのまま心中する気かw
社内から現経営陣を追放する動きが出なければこのまま崩壊だろ
201リンク 踏みました:2011/11/25(金) 07:34:29.13 ID:vWbhL3lsO
騙されてパン板に来たつもりだったのに…
202名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:34:55.25 ID:VU3jv/gi0
オリンパスは日本企業全体の影響を考えてねえな
203名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:35:04.36 ID:mOHU+FC90
正論通すなら株主がこの経営陣を拒否すればいいだけだろ?
204名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:35:12.35 ID:nsoHl6VT0
この外人、ハゲタカと吊るんで一儲けしてね?
205アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/11/25(金) 07:35:17.29 ID:Kr/5mUoQ0
>>1
なにいってんだこいつはw
完全に終了だな・・・
206名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:35:31.74 ID:tfm3qsZZ0
>>133
そうなんだが
これは外資にご用心という意味だよ
207名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:36:39.36 ID:XXxO53FH0
屑of
208名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:36:45.15 ID:cABOcUkk0
社長復帰か…
オレは社会復帰が目標だぁ…
209名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:37:01.72 ID:Y6ryKsvO0
>>204
ニヤけてるからなw
210名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:37:02.42 ID:prGt92rW0
逆ギレかい、ほんと空気読めないなw
211名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:37:03.08 ID:QvJaaP/w0
>>193
それか・・・なんだかおかしいと思ったよ
保身だけだな
212名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:37:13.81 ID:zytckvdg0
これが通るとはオリンパスも思ってないだろう。

時間かせぎ。
213名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:37:17.89 ID:C6R1mkI90
企業倫理が全く無いって自分達から言ってるようなもんだな
214名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:37:49.44 ID:Fkmd1Vws0
>>197
むしろ最近の日本人をよくあらわしている
チョンも混じってるのかもしれんがチョンとかキチガイを野放しにする日本人のチキン差が
こういう良識のかけらもない企業を作る
2chでしか文句言えないお前らみたいなやつが原因なんだよ、ゴミ
215名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:38:00.96 ID:uvdEfm3zi
日本人は半島人と本質は変わらないということ。
216名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:39:09.53 ID:WrUm7dID0
>>62は、うさ首 日配。
217名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:39:23.41 ID:hE/WO5Ou0
マジ? ここの経営陣って芯から腐ってるねw
まさに逆ギレ中2状態w
218名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:39:51.19 ID:1ZDSlDMn0
オリンパスの名機「OM-1」、小型で良い一眼レフだった。
219名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:41:05.43 ID:0TEzLE7g0
オリンパス経営陣に限らず日本人の道徳観や倫理観はどこかぶっ壊れてる
220名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:41:07.87 ID:O+RxUX1Z0
絶賛取り締まり中w
221名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:41:27.03 ID:Wy69/+ot0
オリンパスに入社したいです!!
大企業がぶっつぶれる瞬間みたいです!
222名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:41:46.61 ID:KevoY8kZ0
>>215
けっきょく日本も特アの一員なんだよな。古く歪んだ体質がいろんなところに残っている。

爆発的に経済が成長した時代はそれでも利益を出すことで問題解決を先延ばしにできたが、
低成長の時代になってあらためてその問題に向き合っている。
223名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:42:18.10 ID:CPgj0chz0
GS殆どインサイダーじゃないか?
224名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:42:21.23 ID:TZPlZd7I0
暴力団のフロント企業によるお礼参り宣言か。
225名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:42:22.06 ID:vcun64Ey0
とりあえず上場廃止してからだな。
あとは好きに揉めろよw
226名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:42:24.05 ID:NHKmTszw0
上場廃止に追い込んでやれ、
227名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:42:29.04 ID:bQsTzvie0
>>111-112 どう考えても、GS様だろ。
内部告発したいなら、役員は引き受けちゃいけないな。
口止め料みたいなもんだ役員報酬泥棒。
228名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:42:33.02 ID:KYVjUHdA0
何ぞこれw
229名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:42:42.93 ID:iikSNh/w0
マイケル・ウッドフォード元社長って、アメリカの大手医療器具企業のスパイだったんでしょ?
230名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:42:53.68 ID:rc+6mI2x0
あー英米系に一番悪いケンカの売り方してんな‥
相手の闘争心掻き立てるだけだってーの

しかし島国だのぉ〜
231名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:43:10.10 ID:qM1GlyJp0
あのハゲ外人が蜜を得られなかったから告発した、
または国家もしくはそれに匹敵するレベルの第三勢力が糸を引いた

と勘繰っちゃう俺は陰謀論者かね?
232名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:43:20.43 ID:dos1HpSeO
ただ通報ならともかく、経営陣を脅して社長にしろって言ってたんじゃなかったか?

そうだったらどっちもどっち
233名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:43:21.01 ID:GFwklg7w0
予想通りの展開だ
本来は称賛されるべきウッドフォードが、日本では唯一罪に問われることになる
234名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:43:32.64 ID:n9nLykPg0
オリンパス良い商品作ってるんだけどなー
経営陣最悪
235名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:44:12.17 ID:18UJdXvi0
なに?企業内犯罪は隠蔽しなければならない、という規則でもオリンパスにはあるのかw
236名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:44:52.03 ID:vlP9Duim0
内部告発は犯罪だろ
企業が犯罪を犯していても関係ない
安定した企業秩序が守れないからな
そんなことも知らないのかニートどもは
237名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:44:54.27 ID:kiKpOaq60
オリンパス事件は日本の恥
菊川!氷の海へ飛び込め!
238名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:45:02.23 ID:deXpuPGo0
「スターリンはバカ」の国家機密漏洩罪みたいだな
239名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:45:18.54 ID:x7AInLrm0
これを報道してるのが読売新聞だってのがギャグであり要点である。
240名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:45:37.51 ID:gcgyDSXz0
本当のことを知っているのはGSのみ
241名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:45:39.73 ID:tsvtnEvNO
もうドロドロだな
本業そっちのけで全力で内紛やってくれ
242名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:46:30.87 ID:vlnN5Xh80
>>214
目の前でお前の家族殺してやろうか?
243名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:46:38.68 ID:tfm3qsZZ0

TPP推進 → アメリカの大手医療器具企業 → オリンパス邪魔 → 破壊工作

244名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:46:41.72 ID:lImlNb1q0
もう 恥をこれ以上さらすのやめろよ。
っていうかトップ3人は 本当の意味で切腹するべき。日本の経営者ならその程度の責任とれ。

むしろウッドフォードを社長にもどしたほうが外面がいいのに。
245名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:46:45.83 ID:p4jmbB8y0
>>14
いわゆる日本の大企業なんて全部そんなもんだよ
腐りきってる
246名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:46:50.76 ID:IkcZN1FG0
どこまでカスなんだこいつら
247名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:46:59.06 ID:Zt0q4mxa0
悪事の内部告発にたいしてこのキレ方。
時代劇の悪代官かアニメの敵役レベルだな。こんなクズが居るとはw
248名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:47:18.16 ID:QOaB7xUdO
これは内部告発は罪になるのかという判例を作る事になるんじゃね?
249名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:47:39.67 ID:uvdEfm3zi
250名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:48:02.91 ID:MRj+/MdR0
さすが日本企業だなw
251名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:50:14.34 ID:OEGwul3W0
東電といいこいつらといいどうして巨大企業はこうなんだ。
252名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:50:35.36 ID:0D1lKZ/90
所詮人間こんなもんだよw
道徳とか口ばかり信じる奴がバカ

人間は集団になればかならずクズ化する
253名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:51:12.17 ID:dos1HpSeO
>>248
全てを知って、それを黙っている約束で社長やらせろと脅して社長になったのに、勝手に独断専行出来ないからキレて内部告発ってことなのに…

他の社員がやるならともかく、この外人禿がやっちゃただの自作自演じゃないか?
254名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:51:13.42 ID:huplHUI8O
すぐにいい者と悪者に分けたがるけど、ホントにそうなんか?
まぁ旧経営陣はクズだが、外人の元社長も怪しいわな。何の利益もなしに義憤でここまで動く訳はないし、社長復帰くらいではわざわざ来日して事情聴取しまい。裏あるよあの外人。
255名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:51:47.38 ID:uDdkuKKGO
>>229
そんな人間を社長にしたの?役員の無能がしれるな
256名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:51:56.22 ID:VD1TRVSKP
オリンパスペン(笑)
257名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:52:27.05 ID:KevoY8kZ0
>>248
こんな無茶な言い分で、裁判で勝負になるわけないだろw

背後でマネロンやってる連中を逃がすための時間稼ぎを指示されているんだろう。
258名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:54:26.04 ID:LLCa+XFS0
さすが読売だな

内部情報を漏らしたウッドフォードを悪者にできれば、清武を悪者仕立て上げることができるからな
259名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:54:33.37 ID:DTKBVc090
IRに電凸してニコにアップする輩待ちだね
260名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:54:33.66 ID:rc+6mI2x0
>>254
それは日本人的考え、敷いて言えば中華的。
すべてが損得勘定‥

ライト・シングスって言ってただろ。欧米人、そういう時は燃えるんよ‥
それでそれを舐めては、けっしていけない‥
261名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:54:42.30 ID:3uIL0YN70
色々話を聞くと
オリンパスが可哀想な気がしてきた

もとは、昔外国が日本に圧力をかけて法改正させたのが発端だからな
262名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:54:45.25 ID:YFxYSRE20
キチガイ会社だな とりあえず医療器部門は分離してウッドフォードが社長すればいいよ
残りのゴミどもはまとめて死んどけカスがw
263名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:54:56.74 ID:jS2stcAUO
オリンパス「こいつ会社の内部情報喋った悪い奴ですよ」
裁判官「その内部情報って何?」

こうなったらオリンパスはどうするの?
264名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:54:56.83 ID:W7FZXCsD0
日本は人治主義の土人の国だからね
265名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:55:10.32 ID:UfiNxNFx0
>>242
これはアウトだよな。
266名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:55:22.70 ID:ShO2iDUw0
こりゃ、俺のE-510は昔あったバカ企業のイッピンって希少価値で売れるかも
大切に取っておこう。
もう10年以上付き合ってたのに、もう恥かしい
267名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:55:25.60 ID:MDb45rvl0
この前テレ朝でやったオリンパスが内視鏡開発するドラマ「光る壁画」より、ウッドフォードを主人公にドラマ化した方が面白いんじゃね?w
268名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:55:32.47 ID:OEGwul3W0
>>242
アウト
269名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:55:38.52 ID:BZD4ieS00
内部告発者には厳しい社会だなあ
270名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:55:41.33 ID:x+stkYJm0
これはださいw
271名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:57:34.54 ID:LLCa+XFS0
>>242
これはOUTEだな

おまえの人生チェックアウト
272名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:58:15.32 ID:FWhPBTLB0
犯罪隠蔽を拒否して公開したら情報漏えいで法的措置、やれるもんならやってみろよwww
こいつらのために日本企業すべての信用が失墜してる現実。これも老害の一部か
バブル経験者は何かあった後の対応がクソすぎる。東電しかり政府しかりココしかり・・・
273名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:58:19.30 ID:8oG1k4Q1O
マジで言ってんのか?これ チョン並にタチ悪いっぺ
274名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:58:40.13 ID:j3fJKMLP0
とことんカッコ悪いなオリンパスw
275名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:58:44.47 ID:hE/WO5Ou0
何か元専務が立ち上げたサイトに乗ってた従業員のコメントで
『あなた(=元専務)のせいで今オリンパスは困ってます。自分達で何とかするので
 黙っていて下さい!』とかいうのあったしw

自分達で何もしないから外部が騒ぐんじゃねえかw ここマジ社員レベルも
低いかも
276名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:58:46.50 ID:7WpJxkrj0
ぶっちゃけた話、

・当時の経営陣は時効で賠償金も取れない
・明らかにしたところで1円の利益になるわけでもない

と言う状況下で大々的に騒ぎ立てて何になったんだろうね。
少なくとも投資家の利益にはなってないだろ。
277名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:59:20.85 ID:kiKpOaq60
臭い話を漏らしただと?
誰がサロンパスの話をした?!
278名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:59:45.75 ID:d7jYCnd50
旧態依然の考えが染みついた老害はどこにでもいるもんだが、
オリンパスは幹部には、こうも多いとは、正直言って、信じられん!
279名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:00:00.89 ID:W7FZXCsD0
日本には正義なんて無いからね。問われるのは周りに合わせるかどうかだけ
280名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:00:34.55 ID:rToU+g580
「内部告発した奴は法的措置を検討するから覚悟しとけ」
という経営層からのメッセージですね、わっかりやすーいアホか
281名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:00:41.10 ID:18UJdXvi0
>>276
また、犯罪者が長い駄文を書いてるなw
282名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:00:48.47 ID:TA1J16PA0
>>276

株主無視の経営だよな。
株価下落分をどう釈明するんだろ。
もう経営陣全部クビ飛ばして刷新するくらいのことがあっても不思議じゃない。
283名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:00:56.01 ID:hE/WO5Ou0
>>276
 監査法人(当時無限責任時代)から毟り取れる。
 菊の財産根こそぎ(菊はたった数年)取った上,日々谷へw
284名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:01:15.38 ID:M4VrQG9g0
>>254
アメリカ企業のルールに粉飾やらかした役員はCEO、CFOになれんというのがある。

自分がグルだと認定されたら経営者としてのキャリアが終わるから、そりゃもう必死だよ。
285名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:01:18.55 ID:yRRPeSkW0
ま、どこもこんなレベルだろうね今の国内企業は、別にオリンパスだけがとは言わんよ
286名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:01:31.79 ID:B5Td3Jdp0

 オリンパス、もう潰していいよ。。。
287名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:01:35.87 ID:7AAXmuFI0
内部告発者を不利にしてはならない、って法律出来てたよな?

あれ適用されたらオリンパ側一発敗訴なんじゃねぇの?
288名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:01:40.41 ID:eELz+JJ+0
どんだけw
289名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:02:28.76 ID:T+gVOKQe0
>>271
× OUTE
○ AUTO
290名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:03:22.37 ID:DPTPFvre0
実に日本企業らしいね
犯罪でも「空気読め」で周りから口止めされる
素晴らしい土人文化だ
291名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:03:45.27 ID:6MX37FUhO
>>271
チェックアウトてw
チェックメイトだろwww
292名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:03:54.97 ID:Rz7QPWJz0
菊川剛をブタ箱に入れなければ
日本人の信用と日本の道徳心が護れない

日本の恥
293名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:03:59.70 ID:jbmjaVL+0
隠蔽は旧経営陣だけでなくオリンパスの体質そのものだったわけだ
294名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:04:25.79 ID:7mekvkuV0
これで本当に訴えたら日本中、いや世界中の笑ものだなw
295名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:04:28.17 ID:W/irWdws0
ウッドフォードはGSに儲けさせるためにやったんだろ?
特捜はインサイダーが有ったかちゃんと調べろよ
296名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:04:40.34 ID:XDdhEZZE0
どこをどう解釈すれば法廷で争う気になれるのか?
297名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:05:19.66 ID:18UJdXvi0
>>282
あぁ、「気付かなかった」も含めて、告発しようとしてなかった経営陣は一掃しなきゃならんな。
現社長なんかは、根拠もなく(ホントは知ってたのかもしれんが)適正だと言い張った分の罪も重い。
298名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:05:31.83 ID:pwgpJ2Co0
恥の上塗りとか逆切れの用例として辞書に載ってもいいレベル
299名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:05:48.63 ID:uB8ndXH60
公益通報者保護法できてるから
その法趣旨を司法もとりいれるだろ

違法性の曝露は内部情報としては保護されない
オリンパスの逆ギレ恥知らず
300名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:07:02.82 ID:T+gVOKQe0

これは”日本から”オリンパスへの非難の声を上げる必要があるな
じゃないと日本人全部がコレの同類と思われる

とりあえず不買だ
えっと・・・あれ・・・もともと縁がないや
301名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:07:12.46 ID:LQSH1zT2O
この手の企業体質って、日本の大手そのものだと思うんだけど、これでTPP推進とか宣うんだから恐れ入るw
302名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:08:04.18 ID:rc+6mI2x0
フィナンシャルタイムスとかウォールストリートジャーナルに載るんよ、これ
ギャクかと思って笑われる
つーか、やっぱり日本と思われるか‥
303名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:08:07.42 ID:6S3sVW2d0
チョリンパスに改名しろ
304名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:08:35.27 ID:G+FSJcGN0
>ウッドフォード氏が内部情報を外部に漏らしたとして法的措置を検討する考えも明らかにしている。

漏らしたことは事実だろうけどこういうのはコンプライアンス的に合法なんじゃないのか?
むしろ奨励される行為だろう。
305名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:08:40.81 ID:ie9ssAkmO
マジでこのクズ集団まとめて財産取り上げて
死ぬまで臭い飯食わせる法律ないものか
306名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:09:10.41 ID:WBqioiTD0
>内部情報を外部に漏らした

犯罪の隠蔽をするのが経営役員の職務とでも言うのか。もういい加減、朝鮮ヤクザや朝鮮財閥みたいな
自尊心にキジュがつくようなことは止めるニダ。
307名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:09:27.69 ID:dMGYotK10
日本のイメージがどんどん悪くなっていく・・・
308名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:10:05.36 ID:p5LdBp/10
ダメだ、この会社
早くなんとかしないと
309名無しさん@涙目です。:2011/11/25(金) 08:10:19.26 ID:7BM47ipo0
1兆円の損失を隠しておきながら





正当化するなww
310名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:10:28.23 ID:VSsl4if10
マジでオリンパスにはがっかりさせられた
311名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:10:29.43 ID:gi8SWruG0
害人なんかに任せるからこうなる
口の固いやつにしとけばよかったのに
312名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:10:35.11 ID:3V2uafQE0
どんだけ腐ってるんだよ。もう中国にでもどこにでもいってしまえ
313名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:10:52.70 ID:zr4b8bac0

 社内犯罪を漏らしたら 告訴されるのか?

会社は株主のものではなかったのか?
314名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:10:57.60 ID:Xh/WB1dh0
>>287
その法律の真価を問う訴訟になるだろうね。
315名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:13:01.79 ID:ft+KQEau0
なにこの恥ずかしい企業。
316名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:13:11.59 ID:v+Iqy6kD0
この裁判本当にやったら面白いことになりそう
民事の裁判て傍聴できるんだっけ?
317名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:13:16.66 ID:rc+6mI2x0
この外人社長が日本人のつもりで恫喝できるとおもってるのだろうな‥
こりゃ、フォーリン・ドメの縮図。
318名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:13:21.72 ID:SIq8DO0w0
腐ってやがる
これは不買運動が必要なのか
319名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:13:34.13 ID:qVVhESK50
しかし、情け無い現経営者だわな。
公益通報ってのは、日本じゃ根付かないのかね???
内部情報を保持するのは簡単なんだよ。従業員の給与をUPさせる事。
320名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:13:45.22 ID:T+gVOKQe0
>>307
これを受けて他の日本企業やらから声が上がるかどうかだよ
日本の真価が問われるのはね


よろしくたのんます>各関連企業さんへ
321名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:13:47.79 ID:fsIsxZjs0
こいつら小学校の頃いじめっこを先生に言いつけたら自分がいじめられたの思い出して訴えるとか言ってないか
322名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:13:50.49 ID:7BM47ipo0
FBI「(笑)」
323名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:13:51.63 ID:tESJPA+o0
公益通報者保護法ができてから10年たってないような国
324名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:14:13.98 ID:cckR+UrAO
会○オリンパス
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1296597855/
上から下まで同じみたい
325名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:14:21.08 ID:SIq8DO0w0
本来なら感謝すべきところなのに、何を勘違いしてるんだこの会社は
326名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:14:56.60 ID:6abHsdCxP
何だろう、この会社。
327名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:15:01.46 ID:pCGOQvWK0
犯罪を告発されて逆切れ?
そんな会社、さっさと潰れてしまえよ。。
328名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:15:20.26 ID:5hmKxwUY0
「内部情報を漏らした」か・・

高山修一社長ら現経営陣の認識が「内部情報を漏らした」なら、
やっている事が悪い事(犯罪)では無いと思っているんだなw
329名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:15:51.09 ID:2M1pOBifO
>>313
日本には
・経営者の物
・社員の物
・創業者の物
だと勘違いしてるヤツが多いからな。
いずれの勘違いでも、隠蔽体質が擁護されてしまうと言う
330名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:15:55.31 ID:YBWAWc7c0
オリンパスの社員の知り合いいわく、
社内は普通に元社長憎しで平社員でさえみんな罵りまくってるらしい
クソ過ぎ
331名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:16:23.39 ID:/Ss6Kb/i0
安定株から仕手株にとってかわった企業の哀れさよ
332名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:16:27.12 ID:GBUhu2xJ0
内部情報を漏らすwww
ほんと救えねーな
平謝りで嵐が過ぎ去るのを待てばいいものを
世論敵にまわすようないい回しして
どっちが会社にとって悪いか判断つかないのか
333名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:16:37.18 ID:tj71FTp+0
>>301
中小も当然酷いよ
役職者がその大手の天下りだから
犯罪、隠蔽、イジメで首切り、何でもありだよ
334名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:16:37.89 ID:+qiOR4ax0
数年前に買ったICレコーダーはとても良かったのになあ…残念。
335名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:16:52.73 ID:ehuAagjv0
>>48
ウッドウォード元社長が買収に一枚噛んでたらそう読めるかもだが
でもそれって白中鳴いてる奴がいる局で生牌の發切るぐらいの無理筋だろ
336名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:17:22.01 ID:bb+rd8SuO
ウッドフォードが日本語できないから、飛ばしを隠せると思った会長側の読み違い
実に浅はか
337名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:17:57.32 ID:XYhJUVwl0
どうしてこの外人が社長の時に暴露しなかったんだ?
同じ穴の狢だろうにw
338名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:18:26.05 ID:O8+hv7Vf0
オリンパスの経営陣って反省する気全くないよねw
339名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:18:52.53 ID:zr4b8bac0
 この裁判 BBC CNN が報道したら..
日本の株価急落しないか?
340名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:18:55.33 ID:JN7IjwBO0
>>335
社長を辞める前日にGSが強烈な空売りしてるんだけど…
341名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:19:27.03 ID:RI8Mf46CO
オリンパス…恥の上塗りかよ!
日本企業の信頼をさらに傷つける気か!出ていけ!
342名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:20:06.59 ID:1ImdRl4/O
>>187

10/13から11/8までに仕掛けた空売りが
残 1940000株
で11/15までの買い戻しが
 18103729株 6.67%

って空売りの10倍を買い付けたの?
343名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:20:24.11 ID:TIQWLu+70
膿を出してくれたんだから、感謝しないといけないんだけどな。オリンパスは
このままズルズル、いつまでも隠蔽できる、って思ってたのかな。
344名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:20:29.97 ID:bb+rd8SuO
337
社長のときに外部から損失隠しの情報がきた
調査を開始しようとしたら解任された
345名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:20:33.89 ID:ys8/DTAv0
借金を表面化させて 倒産させろ メンドクサイ話だわ
早く終わらせろ 他が迷惑だわ
346名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:20:39.15 ID:lRLNK96K0
>>337

やったらすぐに解任されたんだよ
347名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:20:53.17 ID:InRoHFZ+0
インサイダーの疑いがあると主張した方がよくね?
GSの空売りの仕方がおかしいだろ
348名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:21:02.99 ID:2KLVasbO0
むしろ事情聴取の場合情報開示しないといけないんじゃなかったっけ?
これマジならオリンパス相当悪質だぞ
349名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:21:06.57 ID:N9HXdh320
>>337
まぁ、指摘したらクビにされたんだから仕方が無いだろう。
350名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:21:12.81 ID:7HoBGEa5I
内部告発者を護るルールがあっただろ
事実無根の告発ならともかく、現経営陣も粉飾はクロだと言ってるわけで、
351名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:21:15.13 ID:qbop1mzr0
自ら作り出した損失をウッドフォード氏に支払わせるってかw
オリンパス正気か?
コンプアライアンスはどこへ行った?
ウッドフォード氏しかクローズアップされていないが、内部告発した社員がクビになったニュースがあった気がするんだが

「損失隠しと会計操作、オリンパスの全部」

352名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:21:36.86 ID:6yd8FXY1i
民主党と一緒。
漁船事件を思い出すなあ。
353名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:21:39.39 ID:/JCPAWfkP
>>339
現時点で買いはかなり減った
354名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:22:21.37 ID:r3GO1/6ki
さすが保護されるべき内部通報者を基地外扱いするキチガイ企業。
355名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:23:05.48 ID:R40MvvYKO
>>313
会社は
・経営者
・社員
・創業者
・消費者
・株主
のものです。
株主とか金出しただけですし。
356名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:23:11.56 ID:dWB9oz9Q0
馬鹿な経営陣だな。
訴えても負けるだけ。しかも恥に恥を上塗りする。
こんな経営陣だから会社を食い物にしても平気なんだろ。
357名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:23:38.48 ID:DyRmJBwT0
>>337
ビックル乙

社長就任後、おかしいと思って調査始めたら
即効で解雇されてただろ
358名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:23:43.22 ID:rc+6mI2x0

粉飾知りながら告発しなければ、逆に犯罪。
つーのか普通なのでは?(笑)

株式会社というよりカルト宗教かなにかですか?
359名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:24:02.65 ID:uEVt/10qO
犯罪を告発すると内部情報漏洩になるんだw
どこまでバカなのオリンパス
360名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:24:38.88 ID:IlsSqdr9O
明らかに暴いた方が社会正義な不正に対して訴えるかね
就任早々「不正はない」から始まったことからも
今回の社長はよっぽどバカだろ
361名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:25:17.57 ID:hXKjt38n0
あほか
362名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:25:30.15 ID:JPZE3MQU0
オリンパスのレンズ交換カメラ買わなくてよかった。
363名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:25:29.87 ID:589Jxycm0
言えば言うだけ自分が馬鹿だと宣伝して回るようなもん、って奴か
馬鹿過ぎて言葉も無い
364名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:25:48.70 ID:3JcCSv1S0
>>60
お前病気だろw
だれも朝鮮人なんていってないのに被害妄想 重症すぎw
365名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:26:04.19 ID:lRLNK96K0
コンプライアンス教育は役員にしないのかね?
大王製紙といい、
366名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:26:24.05 ID:Cnc/Srvg0
株主はこのバカどもに怒り心頭だろうな
367名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:26:25.60 ID:5G4w5EzI0
オリンパス今日も買い気配ですね。
1197円
368名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:26:29.79 ID:/daIwHVxO
開発中の新製品情報とかならそうだが、問題の質が違うだろw
それに内部で指摘してダメだったんだから。
現経営陣はバカでクズであると自ら発信したいらしいなw
369名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:26:40.65 ID:N4bJN3fg0






  こいつ金男性交とずいぶん仲が良さそうだな






370名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:27:07.63 ID:QQFS7b6i0
法的に問題あるのか? 風評?
371 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/25(金) 08:27:22.10 ID:Iyqbv/d7O
>>355
社員とは株主と一部の経営陣のことです
会社は社員のものです
372名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:27:25.40 ID:18UJdXvi0
>>364
でもまぁ、現社長に「お前、朝鮮人みたいだなwww」って言ってやりたいとは思うw
373名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:27:28.54 ID:2M1pOBifO
>>355
な、未だにこんなのが居るワケよ(藁
会社は株主の物である
この原則が浸透しなきゃ、隠蔽体質はなくならないわな
374名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:27:32.40 ID:N9HXdh320
>>359
まぁ、ぶっちゃけ内部告発がなければ誰も気付かずに問題が無くなった可能性が高いからな。
空気読めよ、ボゲェ!って事だろうけど、日本以外じゃ通用しないよな。
375名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:27:37.78 ID:ID+gWL2+P
>>346
厳密には調査は社長就任前からやっていて
就任前に菊川に問い詰めたってウッドフォードが言ってた
どこかに記事があったはず
376名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:27:39.91 ID:Z5HjvhGI0
オリンパス、世界を敵に回す気か
377名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:27:51.34 ID:3KDHvE810
技術はいいもの持ってるのに経営陣は糞人材しかいないなw
378名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:28:48.81 ID:PuE1qIiM0
オリンパスって犯罪企業だったんだ
379名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:29:02.12 ID:FWhPBTLB0
ウッドフォード氏としては、やりがいはありそうだが本当の実力も問われる
自分の経歴に傷がつくかどうかもかかってるから本気になってると思う
>>352
地震当時にメルトダウンの可能性を発言した人を即解任した保安院を思い出すw
380名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:29:38.19 ID:7r0fu/8Y0
たぶん、こんな感じだろうって予想はしてたw
381名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:29:44.34 ID:N9HXdh320
>>373
買われるのが嫌なら公開しなければ良いってホリエモンの発言は正しいよなw
公開した時点で会社は自分の物で無くなるって事を経営者は理解するべきだ。
382名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:30:12.90 ID:zr4b8bac0
社長に就任すると金 社内のあらゆる犯罪は外部には漏らしませんと契約したのか?

それなら契約違反だけど 最高裁まで犯罪を漏らしたと裁判するのか?
383名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:30:22.93 ID:bb+rd8SuO
ウッドフォード解任を海外は損失隠しの対立が原因と報じた
一方、日本のマスコミは文化の違いと報じた
オリンパスの発表通りに…

オリンパスの不正経理を告発する一部雑誌は存在した

こうした情報を分析すれば空売りという結論が出るのも当然かな?
384名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:30:23.66 ID:tFLvg8qg0
内部告発は犯罪です
法律を読めくそニートども
385名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:30:30.24 ID:pwgpJ2Co0
まあオリンパス経営陣にはクズしかいないという
最重要機密を世界に暴露しちゃったよね
386名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:30:30.25 ID:N4bJN3fg0






  こいつ1人でできることじゃないよねー

    金男性交が大量株取得だってー



387名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:30:42.03 ID:OODFWZNq0
公益に資する内部情報は保護されるべきやろが!!!
388名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:30:51.91 ID:LiVcQPBC0
オリンパスの会長派がネットでウッドフォードネガティブキャンペーンしてるらしいな。
強制調査とかなってこういうのが表に出たらさらに面白くなりそうだな。
389名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:31:10.28 ID:0/IfT2EsO
現経営陣にコンプライアンスの意識は皆無だね。
隠しきれなくなったのはこいつのせいだ。くらいに考えていそう。
390名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:31:17.99 ID:Z5HjvhGI0
ナアナアでやってきた日本式経営にマジレスされて逆ギレしてるって図だろ
日本企業ってこういうのばっかりだよな
391名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:33:11.08 ID:N9HXdh320
>>379
ただ、問題はウッドフォードの告発によりオリンパスの株価が暴落したのは事実であるから
それを株主が許すかどうかだろうな。株主があいつだけは許さないって考える可能性はあるよな。

ぶっちゃけ、オリンパスは富士フィルムが買い取っちゃうのが一番良い逃げ道だと思うけどな。
392名無しさん@十一周年:2011/11/25(金) 08:33:14.53 ID:k9O0jG+90
こーゆーの見てると、日本的経営って経営トップの保身メカニズムに成り下がってるとしみじみ思うわ。
393名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:33:16.90 ID:zr4b8bac0
>>384
社内犯罪を告白しても 法律違反なの?
394名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:33:43.04 ID:2M1pOBifO
>>381
同意
そして労働者は自分達が会社の使用人であって、構成員でないと自覚すべき
395名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:34:07.01 ID:tESJPA+o0
>>383
損失隠しの件はずっと前から噂されていたことで、ウッドフォードが調査依頼したのは
海外の監査法人だから判断材料や情報漏れルートはいくらでもあったんだよなあ
396名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:34:19.78 ID:OODFWZNq0
こんな現経営陣なら上場廃止させた方がいい。

 コーポレイトガバナンスも何もあったもんじゃね〜
397名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:35:25.29 ID:CS/D3Q/W0
アメリカ資本の陰謀じゃね?
以前も堤義明のスキャンダル叩きしてボロボロにしてから西武グループの一部がアメリカ資本に買われただろ。
今度も近い将来オリンパスがアメリカ資本に買われるんじゃね。
398名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:35:42.75 ID:wzmCDbWe0
内部情報漏洩?
内部告発?
どっち?

公益通報者保護法
399名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:36:04.65 ID:7kZdpybj0
また株価を下げたいんですね
わかります
400名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:36:18.74 ID:v5OToijF0
>>384
このスレにはあまりニートはいないみたいだよ。
別の視点でやり直してみて。
401名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:36:23.73 ID:2M1pOBifO
告発は、株主に正当な情報を知る機会を与える行為だから、
少なくとも表向きは株主利益に資してるよ。
402名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:36:26.06 ID:T14Ah40Q0
>>1
隠蔽と告発の違いのわからない馬鹿を、経営に参加させるな
403名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:36:40.80 ID:3nKyyksF0
まあ経過は兎も角健全化して持ち直した会社を一気に上場廃止寸前に追い込んだクズ外人であることは間違いないわけで
404名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:36:46.20 ID:IzDSDEID0
俺たち国士の産経新聞が、ウッドフォート解任を受けて流した記事が
あまりに的外れ&上から目線でイカしてるゥ!
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111014/biz11101421200028-n1.htm?view=pc
405名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:36:46.64 ID:oxLHBn0tO
>>384
お前オリンパスの経営陣の上を行くバカだな
406名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:36:53.40 ID:UCoC8jo30
勝ち目あんの?
407名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:37:08.32 ID:3/OAuvWc0
企業側がこんな寝ぼけた主張するようでは、日本では内部告発者の保護もすすまないわな・・・
いい加減なあなあで済ます組織作りは止めるべきだし、そういう社風を作り出した人間は追い出すべき
408名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:37:15.94 ID:8gegaAjx0
ウッドフォード氏が損失の件を承知で、それと引き換えにCEOになった
と記事に載っていたが、どうしても悪くしたい。
法に違反する内部情報をばらしちゃう人間は正義じゃまずい。
こんなの正義にしたら、今後何社も同じように晒されて日本経済は破たんする。
さらに、検察、警察、公務員、議員、民主党政治、宗教などがやばいっと思ったのだろう。
409名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:37:42.06 ID:/daIwHVxO
>>391
本当の原因は損失隠しな訳だが。
410にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 ):2011/11/25(金) 08:37:48.35 ID:bb+rd8Su0
>>394
てか、会社は社員のものとか言うのは誰かが作ったお伽話でしょ?
都合のいい演出でしかないw
411名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:37:57.36 ID:nBU6XaES0
普通の事じゃないの?そして元社長は苦境に立たされているようには見えん
プライドが邪魔して演出が出来ていないよなw役に成りきれてないわw
このスレは1000まで聖人君子もどきで一杯になりますぞwww
412名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:38:00.79 ID:+5VmUhrc0
盗人猛々しいとはこのことだな
413名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:38:13.73 ID:ntHaeP9NO
日本人の“恥”を知る精神はどこにいった?
とか海外で叩かれそうだ
自社が日本企業のイメージを著しく損なったうえにまた恥の上塗りしてくれるのか
414名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:38:55.65 ID:a9UbRUrI0
公益通報者保護法で逆にオリンパス潰されるだろ
アホだな
415名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:39:45.60 ID:842TpZjO0
>>391
違法行為を隠蔽しろって株主はいない
株価が暴落したのは告発があったからじゃなく粉飾があったから
416名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:40:01.93 ID:NaW6r+kU0
会社は株主のものだろ

株主がいなかったらそもそも事業そのものが成り立たない
417名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:40:33.35 ID:CS/D3Q/W0
とにかくTPPで技術のある日本の会社欲しくてたまらないアメリカ資本の術中にはまらないように
しっかりして欲しいわ。
418名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:40:41.41 ID:n9nLykPg0
オリンパス旧経営陣が罰せられなかったら、
ホリエモンはどうすんのよ?wwwって話になるだろw
みっともないから、みんなブタ箱にぶち込んでおけよ。
419名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:41:06.17 ID:t7/u99Na0
ゴールドマンサックスが前日に空売りでボロ儲けしてますよね
インサイダーですよね?

ロスチャとグルなんですね、わかります。
420名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:41:20.16 ID:GkeAnFGv0
>>1
>高山修一社長ら現経営陣は解任を取り消す考えは示しておらず

オリンパスを潰したいのか?こんな奴が経営層にいても、従業員が優秀なら会社が育つところが日本のいいところだな・・・
421名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:41:24.49 ID:rc+6mI2x0

『泥棒』を許す文化がやはり日本にはあるんだな‥

なんとなく日本というものがわかってきた‥
422名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:41:33.85 ID:zr4b8bac0
裁判起こすのマジで 判例として残るんだよね
法律の授業で 案件として取り上げるんだよね

 大丈夫?これ以上会社のイメージ貶めなくとも
423名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:41:38.91 ID:ehuAagjv0
>>340
稼いだ金が20億円だっけ?
2009年からの株価の推移見たけど、これ通常業務の範囲だろ
せいぜい5億ぐらい稼ぐつもりが、たまたま20億になったってだけ

あの事件だと時価総額が5000億から2000億に激減したっけ?
本当にインサイダーだとしたら、GSだったら100億以上は稼いでないとおかしい
424名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:42:17.05 ID:4k/65QqPP
>>384
違法行為の内部告発なら何ら問題無しですよ

守秘義務ってのは会社関係者だけの規則ですし、守るべき秘密事項が違法行為なら法律が優先しますよ。
仮に企業が犯罪者をかくまったとします、守秘義務を盾にその事を隠して良いのかというと、もちろん駄目
425名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:42:21.64 ID:tot/64Hv0
犯罪者:犯罪を隠蔽しないと訴えられます。
普通の人間:」おれは犯罪者になりたくない。

426名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:44:00.99 ID:N9HXdh320
>>409
ん?株主にとっては損失隠しなんてどうでも良いんだよ。株価が下がらなければ。
むしろ、損失を隠し通して株価を下げなければ株主に取ってはGJなわけよね。
427名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:44:09.20 ID:15Vt+hLf0
不正を守秘義務のある内部情報と認めるのかよ?!
こんな糞会社は即刻上場廃止だろ
なんの反省もみられない
428名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:44:11.61 ID:gA1i2zhf0
流石にこういう記事見ると朝から仕事するテンション下がるな、、
429名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:44:26.12 ID:AN8emZ6yi
言うに事欠いて馬鹿かオリンパスは。
恥知らずもいいとこだろ。
430名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:44:26.52 ID:GkeAnFGv0
>>384
空売りに失敗した自称トレーダー(ニート)か?w
431名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:45:22.23 ID:3nKyyksF0
シェアの7割はちょっとやりすぎたな
出過ぎた杭は抜かれる
432名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:45:23.81 ID:6rSEVJbX0
てか、普通にこの外人も胡散臭いだろ。こんなの誉めてる奴も
痛いわ
433名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:45:27.09 ID:Lor9cH+S0
日本企業の恥さらし
434名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:45:43.63 ID:ZFgRE5cI0
逆切れみっともない
435名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:45:50.71 ID:rqKHpS5qO
インサイダー疑惑?
事実だとしても、このタイミングでオリンパスが因縁のある元社長相手に訴訟起こすってのは
さらに企業イメージが悪くなる可能性の方が高いのでは?
436名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:46:00.19 ID:TIQWLu+70
>>426
1千億もの損失隠しが、いつまでも続けれる、って思ってるのか? もっと、
後から発覚したら、傷はもっと深くなるんだけどな。
437名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:46:06.41 ID:18UJdXvi0
>>426
お前が言ってるのは「オリンパスがどうやって稼いだかなんて、株価が下がらなきゃどうでもいいよ」って話だ。
事業とかやめて、泥棒にでも投資しろw
438名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:46:27.15 ID:nY7b9ryd0
なんかNHKのハゲタカ最終回と内容が似ているな。
要はアメリカ(ユダヤ権力)は、オリンパスの技術が欲しいんだろ?
偽ユダヤは破壊は出来るが、創造は出来ない民族だからな。
439名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:46:32.88 ID:Q3W4DAxN0
法的に保護されるのにねぇ・・コンプライアンスのコの字も知らない会社だな・・
440名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:47:13.49 ID:K4sYvz7R0
ジャップの企業は民度が低いなあwww
世界中が指差して笑っているよwww
441名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:47:59.52 ID:KqGQ06JN0
経団連は何やってんの?
馬鹿なの?
442名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:48:13.23 ID:43OfMfQeO
こいつの会社を買収して取り込んでしまった時点からすでに餌に引っかかっていたのに馬鹿だわ
443名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:48:18.92 ID:zJYe7QHT0
>>404
辛坊治郎も擁護してるぞ。
こんな事は大した事ない、日本的経営の常識、みたいに言ってた。
儲かってるし株価上がってるからいいじゃんって。

444名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:48:26.15 ID:MO1PyuIF0
>>384
公務員ならそうかもしれんがな
オリンパスは公務員?
445名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:48:41.53 ID:zr4b8bac0

 ダメージコントロールの専門家 部署は オリンパスにはいないのか?
446名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:49:04.39 ID:/0nveI1f0
うわーせっかく建て直しの絶好機なのに
ヘタだよなあ…
447名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:49:06.77 ID:59Atig3q0
企業としてもう終わってる
まずやるべきはウッドフォード元社長に謝罪することだろう
それができないクズの現社長は即刻辞任しろ
448名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:49:19.04 ID:8ySTY1Fg0
第三者から見れば、オリンパス現経営陣の一新も必要と感じ、技術力の高さと、日本人経営者の
無能さが際立ち、このような、体質の企業が国際市場で信任を得る事は到底不可な事と思われる。
装いは、モダン企業なれど、なんと、幼稚で村社会な経営陣なのか?
449名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:49:21.45 ID:bZWkhH7F0
>>383
俺だって金持ってたら空売りしかけてたわw で、適当なところで買い戻す。
今回は大手国内マスゴミが報じなかっただけで、FACTAとかのそこそこ有名な
国内メディアもきちんと報道してたからな。
450名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:49:39.72 ID:15Vt+hLf0
世界から信用されない国のはずだw
バカ経営陣はともかく、若いこれからの人たちがかわいそすぎだろ
451名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:50:00.97 ID:xL6+lsZ70
清武と違って明らかにコンプライアンス違反を告発してんだから法的措置なんか無理w
452名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:50:02.91 ID:qvHg84dFO
まあ外国人による乗っ取りだからな、反発するだろ普通
オリンパスの評判落として社長に返り咲いたらアメリカに身売りするの見え見えだし
453名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:50:32.29 ID:t7/u99Na0
オリンパス筆頭株主にゴールドマン
http://kabutanken.jp/news/marketnews/?b=n201111240200
454名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:50:32.56 ID:U1RypJH0i
これ読売の飛ばしだと信じたい
まじでオリンパスがこんな事考えているなら
やばいな

さっさと経営陣捕まってほしい
455名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:50:35.66 ID:GkeAnFGv0
>>440
大財閥が占い経営で大損 韓国3位のSKグループ 6年間で270億円
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111121/kor11112120410002-n1.htm

直近の韓国財閥のバカニュースだ。韓国の恥、国会の紛争も貼るか?w
456名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:50:35.90 ID:V/gZbixQ0
オリンパス、もうだめだな。
現在の経営陣は損失隠し意外は頭が回らないようだ
457名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:50:54.11 ID:l6RLWD0Y0
どうしようもねえな  まさに犯罪者集団  転換社債の転換させようとしてたわけだから、これは詐欺、ホリエモンみたいな実刑が相当だ

最近ウッドフォードを支持してブログ立ち上げた奴も胡散臭いんだよね

自分が株主代表訴訟で丸裸にされないように今のうちから現在の経営陣に責任かぶせようと画策しているように見える

粉飾飛ばし、20年近くやっていたのに「知らない」では済まないよ元専務
458名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:51:11.76 ID:yDQ1yyIE0
粉飾決算を内部情報とか笑わせすぎだわ
459名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:51:38.25 ID:jA3uZVWqO
オリンパスクォリティ高けえな
全社を挙げて笑いを提供かよ
460名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:52:02.07 ID:aOYOziGA0
日本企業の劣化が著しい…
461名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:52:03.41 ID:PKoUPnSdP
日本型企業の典型だな
内部ですべて隠そうとするんだもん
462名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:52:25.86 ID:Q3W4DAxN0
しかし、ダメな対応だな・・・
463名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:52:47.98 ID:XpsTcB9FI
よくもバラしやがったな!って事ですか?
464名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:53:40.78 ID:dlqhSjk60
社員、可哀相
465名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:53:54.51 ID:tvtryqcj0
損失が出たときに正直に計上しとけばよかっただけだろ?
関わった人間が誰も得しないじゃないか
466名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:54:38.08 ID:Xym/aJku0
ホリエモンは粉飾決算で牢獄行きなのに、
日興コーディアル証券とオリンパスは多額の粉飾決算でも逮捕者が出ない謎。
467名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:54:45.16 ID:9DHm11iW0
ゴミ過ぎる
恥さらしも良いとこ
468名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:54:50.58 ID:U1RypJH0i
これ読売の飛ばしだと信じたい
まじでオリンパスがこんな事考えているなら
やばいな

さっさと経営陣捕まってほしい
469名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:54:54.75 ID:rc+6mI2x0
普通これだけの損失隠しや粉飾なんかしたら、ボードメンバーとか0.3秒くらいで
逃亡してるか総退職してるが?

知らなかった‥が通じるなんて幼稚園の砂場かよ。なんのための役員?高給?

ボードにいながら摘発しなかった役員が罪というのが普通なのでは?
470名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:54:59.33 ID:qggL6gE/O
読売新聞ナベツネと発想同じか

終わった会社だな
つぶれちまえ
オリンパスが入った投資信託は買えないな
471名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:54:59.69 ID:mliqLejCO
信用度ゼロの企業の製品なんてそのうち売れなくなって、倒産するだろ。
472名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:55:43.36 ID:lV1eDSXx0
東京地検東電といい巨悪野放し、いい加減にしろ!
473名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:55:49.51 ID:nY7b9ryd0
オリンパスは株主代表訴訟を起こされても構わないから
株の廃止し、社長はどんどんこれに関わった連中に法的措置を
行いましょう!恥の上塗り?気にするな!社長。
技術もあるんだし、一からやり直せばいいんだから。
474名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:56:04.46 ID:Lz3FrSSn0
辛坊治郎は、フローとストックの違いがわかっていないか、意識的に混同させている。
いくら今儲かっていても、おれは財産家だ、と言ってた奴が無一文だったら問題だよな。
経理上は、今期損失計上しなければならない。
3年くらいあれば本業で取り戻せるにしても、累損は残る。
なんか、含みのある資産を売り飛ばして、消せれば別だが。
いずれにしろ、しばらくの間、配当は難しくなるんじゃないか。決算書類見てないから、いい加減な感覚論だが。
475名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:56:07.33 ID:vY04gjIW0
TPPも紙屋もカメラ屋さんの話もぜーんぶイマドキの日本全体を反映してる
口上で 「愛してるから守らなきゃならない」
ってw
訴えてるのが他ならぬ宿主に寄生してる虫ドモっていうw
476名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:56:25.63 ID:m+BFCiYC0
あちゃーおりんぱす暴走しちゃったかー
477名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:56:38.10 ID:0PER/6mq0
融通が利かない外国人を社長に選ぶからだよwww
日本的ななぁなぁが通じるとでも思ってのか?
478名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:56:44.45 ID:ImSiYNhu0
このイギリス人はオリンパス乗っ取るつもりなんじゃね?
479名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:57:07.68 ID:H9VbHws50
マジ腐ってんな
こんな会社歴代役員は身包みはいで賠償させて
さっさと上場廃止にすりゃよかったんだ
480名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:57:14.71 ID:O2rdXCqF0
>>1
どうしようもない屑共だな
マジでこういうゴミは死刑にしていいわ
481名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:57:18.76 ID:y9diwqxEi
>>60
ネトウヨって何?何もできないダニチョンのこと?
482名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:57:24.27 ID:LDs+CARU0
駐車監視員と同じみなし公務員だ。

実際には乞食なんだけど

開発費のない会社。
乞食会社。

新しいことできないのも みなし公務員と同じだ。
483名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:57:49.36 ID:T3GmcJxT0
自分だけ助かるために会社を裏切って内部情報を外資系証券会社に売り渡したのに、
ウッドフォード指示してる奴は馬鹿なの?
484名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:57:56.06 ID:pwgpJ2Co0
>>419
つまり社長解任により自社株が急落することが目に見えていた
経営陣が解任前日にゴールドマンに情報を流し利益を折半したと言いたいのか
オリンパスどこまでもクズだな
485名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:58:42.32 ID:sJOmHhcL0
現経営陣は、元社長が復帰したら閉職に追い込まれると思ってるから、
そりゃ〜必死でしょう。元社長は取締役会に出席するそうだし、株主の
支持もありそうだ。無能軍団なんだが、役職への拘りは、半端ないね。w
486名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:59:30.26 ID:tvtryqcj0
>>485
閑職ね
487名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:59:41.79 ID:VlJeBgMe0
企業秘密を漏洩させるのと、犯罪を明るみにすることの違いもわかんねえのかよ。

内部告発が有罪になるようだったら、法治国家の体をなさないだろ。
488名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:00:21.18 ID:eVRxRmLp0
でも上場維持なんだぜ
489名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:00:23.37 ID:bZWkhH7F0
>>426
? それは偽物の絵を高く買わされた人が「ウソを突き通してくれればこの絵の価値は下がらなかったのに…」と考えるってこと?
普通の人は、偽物の絵を高く売りつけた連中(=オリンパス経営陣)と、そのウソに加担した連中(監査法人)を訴えて、
暴落した金額分の賠償を要求するものだと思うが。
490名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:00:25.71 ID:1MdAN84u0
買収を計る外資企業に自分の保身と引き替えで、
会社の信用をとことん落とそうとしてる役員がいるとみた
491名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:00:54.14 ID:vY04gjIW0
日本の会社なんてもんはどこも似たようなことやってきた
汚くて面倒な仕事は現場なら派遣、経営なら外国人、
みたいにインスタント要員にやらせるのが日本流経営w
492名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:01:24.84 ID:tot/64Hv0
流石にその筋の役員らしい発言です。
893
493名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:01:27.22 ID:QjBMFLM80
>>1
まぁ・・・株主的にはこうなりゃ胡散臭い役員はみんな消えろ!だろうなw
難しいところだけど・・・

法的措置云々はまぁ・・・権利なので好きにすればよろしい
494名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:02:01.23 ID:4iWropI50
日本の恥だ、半島の考え方だな
495名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:02:13.62 ID:EZnJJqDs0
なにこの会社
496名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:02:25.10 ID:y9diwqxEi
>>119
ネトウヨって何?何もできないダニチョンのこと?
497名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:02:27.10 ID:WjJm/kN/0
これは読売のトバしだろ?
498名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:03:31.34 ID:7GImk9C/0
オリンパス「政府だって『尖閣ビデオ』流した公務員を首にしたんだから、それに倣っただけだ」
499名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:04:00.45 ID:lX424B5E0
そもそも何で外人を社長にしたの?
500名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:04:45.67 ID:DH/gqdic0
>>485
株主総会開いたら、現経営陣はウッドフォード除いて全員解雇は間違い無いだろ
じゃないと、外資が納得しないし、日本企業そのものの体質と言われ続けることになる
すでに海外紙ではそういう論調の記事が目立つ
501名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:05:45.04 ID:TIQWLu+70
>>478
乗っ取ったらダメなのか? 乗っ取られても、オリンパスの自業自得だろ。
502名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:05:51.61 ID:qvHg84dFO
オリンパス叩いてるやつらは大企業を断罪して正義感気取ってホルホルできればそれでいいんだろうな
日本大手の光学技術を海外に横流しされて日本の産業が大打撃受けてもいいのか?
損失隠しについては責任を取るけどこの外国人の返り咲きは阻止したいってのが本質だろ
503名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:05:52.05 ID:nY7b9ryd0
オリンパス自ら、株の上場廃止すればいいんだよ!
技術はあるんだから、今のオリンパスを閉じて、有限会社として
別会社にし、経営すればいいじゃん。
504名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:06:02.21 ID:nY7b9ryd0
恥だとか言いながら社長でも無い人間が取締役会にでると公言してるのは賛同するのか?w
理由はともあれ不正はいけないとかいってるのに自分の解任を認めないとか言うのはおかしいだろ
本当に真っ当ならそんな矛盾は発生しない そんな事を無視してオリンパス批判しかしない奴もアホ
505名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:06:18.29 ID:5ugtbptD0
結局これ日本人社長だったらまだ無事でいられたのにぃ‥
ってことなんだろ

サムライ(笑)

エリオット・ネスや自治の法律もないのに戦った開拓のガンマンと比べて
恥かしくて涙でるわ
506名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:07:01.99 ID:15Vt+hLf0
悪事はバレないようにやれば会社の利益だと考えてるんだなw
ヤバイだろこんな会社は
507名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:07:42.83 ID:wV2cBHpk0
このイギリス人の胡散臭さは
半端ない

最初から、乗っ取り目的だろ
508名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:07:51.75 ID:2M1pOBifO
>>466
司法警察が
会社は社員の物
だと勘違いしてるからな。社員の多寡で法の運用が変わるワケよ(藁
何という人治国家
509名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:07:53.28 ID:/djElMcS0
なんかホントに酷い会社なんだなあ(´・ω・`)
510名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:08:35.75 ID:ppA17eJS0
報復告訴って奴?怖いなーオリンパス
511名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:08:59.40 ID:zJYe7QHT0
まあな政界再編と一緒。
オリンパスなんて会社は昭和の歴史の一コマに加わる
終わった企業でよろしい。
技術力が高く、経営も素晴らしいなら、新生高千穂製作所で
再出発すりゃいい。
もう会社たたんでください。

512名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:10:53.71 ID:2M1pOBifO
>>506
その「会社とは何ぞや」
について勘違いしてるから、隠蔽が正義にすり替わる。
正しい決算は株主利益だが、経営者利益とか社員利益ではないからな。
513名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:11:08.36 ID:4bPzkIWO0
オリンパス酷い会社だなー
まさに日本的経営システムの末路だよ
やっぱグローバリゼーションは必要だな
514名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:11:09.54 ID:pnJ4gz4h0
なんで内部告発が犯罪なんだ
公益通報者保護法はドコいった

オリンパスはもしかして
金融商品取引法違反の犯罪だと気が付いてないのか
組織ぐるみの悪事なのに罪はないと思ってるのかこれ
515名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:11:13.44 ID:TIQWLu+70
>>502
大企業を断罪してホルホル、じゃないだろ。実際にオリンパスは悪い事を
したんだから。むしろ、こういう人に社長をやってもらわないとな。

で、オリンパスの光学技術って、そんなにすごいのか? まあ、そんな
技術があるんだったら、海外で使ってもらってもいいな。
516名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:11:14.79 ID:ZI9B+MHn0
オリンパス終了のお知らせやな。
517名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:11:27.92 ID:IEZOuMTP0
オリンポス内部の話はともかく・・・空売りした連中には
インサイダーの疑いはあるよな
518名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:11:35.88 ID:IzQ4du0ui
うわぁ…こいつらコンプライアンス全然わかってねーな。
もうさっさと潰れろよ。
519名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:11:55.72 ID:O2rdXCqF0
>>504
は?ウッドフォードはまだオリンパスの取締役だから出る権利あるけど何言ってるのお前
520名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:11:56.54 ID:C6R1mkI90
>>498
確かに尖閣っぽい感じがするな
こういうのを処罰していったら国や企業はどんどん腐敗していくだけだろうに
521名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:12:29.88 ID:qziNQdis0
改善の見込み無しって事か
物はよかったのに残念な企業だ
522名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:12:37.40 ID:nY7b9ryd0
>>507
つーか最初は違っても今は技術目当てで海外大手から接触受けてると思う
違反を告発しても役員会での解任はそれはそれで正当な決まりなのだから
遵守すべきなのに権力者に復権したいという欲が丸見えだしね
もうすでにこの元社長は海外の企業の息がかかってると考える方が自然
523名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:13:15.64 ID:Oz+/n9Kq0
ずーっと子会社の取締役をやっていて
オリンパスの代取になったら
急に不正経理に気がつきました

日本人はその程度のウソには騙されません

もうさ、GSとか人類共通の敵なんだから
退治してくれよ
524名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:13:37.90 ID:7GImk9C/0
>>502
パナソニックがサンヨーからゴパン等のおいしいとこつまみ食いして、
残ったのを中国に売りつけたみたく、
重要な部分を別会社立ち上げてそこに渡し、
残りカスを売りつけりゃいいだろ。
525名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:13:49.05 ID:kalRi5Rt0
ええええっ?
とんでもない巨額粉飾大事件を長年隠蔽していたのを内部告発されただけだろ
何この逆切れ
526名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:13:51.81 ID:y2fYL17U0
内視鏡(が必要な)世界最大手企業
527名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:14:00.28 ID:YGzSxQKN0
>>1
内部告発じゃないの?
つか法的にアウトな事だったら漏らしたことはセーフだよ
こんな調子だとオリンパスは消滅するな
528名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:14:58.27 ID:zHHzvqcnO
世界的企業としての責任はあると思う。
しかし、エゲレスの爽やか顔のブラックジェントルマンに、我が国の会社をもて遊ばれるのも腹が立つ。
あのパゲはエゲレスのスコットランド出身って言って気がしたがフリメーソンかいな?
529名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:14:59.61 ID:ibFmz+O50
逆に山ほど
訴訟されるんじゃない。
530ハルヒ.N:2011/11/25(金) 09:15:31.18 ID:uAVcI8Gw0
ID:nY7b9ryd0、こいつ、酔っ払ってるか7733の関係者なのかしらw
だとしたら程度が知れるわねえww
7733は内部情報がどうとか言ってるけど、犯罪に関わる情報を
保持してどうするのかしらねw
意味不明過ぎるわww
531名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:15:33.21 ID:zr4b8bac0
 内部告発が犯罪だなんてなんで
こんな思考の奴が出世したんだ?
人材いないのかオリンパスって?
532名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:15:50.86 ID:Wo9U4kLeO
まあ現経営陣に理が無いのは確かだけど・・
騒動の当初より空売りを仕掛けて莫大な利益を上げつつ
大株主におさまってる米証券会社やコイツの存在もまた胡散臭いんだよな。
533名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:16:47.79 ID:AFnOo5WV0
今後の欧州企業なんかでも
オリンパスみたいな損失隠しに手を染めるトコが出てきそう
534名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:17:26.16 ID:5ugtbptD0
コンプライアンスって法律じゃないが、勘違いしとる土人がいるのぉww
535名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:17:26.33 ID:jbHkJ3oF0
日本企業としてあまりに恥ずかしすぎる
自ら腹でも切ってしかるべきだろ
536名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:17:48.92 ID:rRZIjHyt0
そういや菊川って問題発覚後、表に一度もでてきていないよな
人民裁判にかけて、吊せ
537名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:17:53.49 ID:a5V1n9XJ0
日本の汚点。

臭いものは言わない、見ない。
538名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:18:09.44 ID:nY7b9ryd0
>>530
その中の俺のレスは>>522だけなんだが・・・と、言っても信じてくれないだろう
ホントなんだなw idかぶるとか久しぶりすぎるww
539名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:18:28.74 ID:FclkgKxr0
ウッドフォードは内心ガクブルだろうな。
一般従業員と取締役では法的立場が全然違うし
海外から散々メディア攻撃してもストップ高連発なんだからw
540名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:19:40.29 ID:vpnJhTI40
これがグローバル企業の本質ですw
541名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:20:20.31 ID:vy6Hexn90
敵はウッドフォードなのかな・・・
542名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:20:33.90 ID:7GImk9C/0
オリンパスの経営陣に問題があるのは確かだけど、
ウッドフォードも調査したら今回の株価暴落での空売りに関与したなんて事ありそうだな。
543名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:20:59.57 ID:GNGDucvN0
>>539
へぇー、今日の株価も楽しみですねwww
544名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:21:05.84 ID:93Sp4/0HO
法的措置→告白者の保護と現経営陣の逮捕

こうですねわかりますw
545名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:21:07.28 ID:Aoj9haZd0
雑誌にリークした奴が本当の内部告発者なんだよな。
ウッドフォードはその雑誌を見て調査を始めたって言うんだから。
546名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:21:54.86 ID:kPlMOdOg0
オリンパス「内部情報漏洩はコンプライアンス違反w」
547名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:22:00.37 ID:FclkgKxr0
>>543
オリンパス東証売買高1位で爆上げとかw
笑いが止まんねぇー

完全にオリンパス経営陣の勝ち。
これで上場廃止とか100%無理だわ。
548名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:22:16.63 ID:FTkLIxHd0
オリンパスは許せんがユダヤ共の思惑通りになるのも嫌だ
549名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:22:49.27 ID:NIEfD/JvO
もうオリンパス解体しろ!
日本の恥だ!
550名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:23:19.27 ID:zHHzvqcnO
>>518
たぶん君が言いたいのは、ガバナンスなんだろうな。
コンポーレート・ガバナンスは問われる。
551名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:24:01.58 ID:zr4b8bac0
>>545
前外国人経営者が善意の第三者の情報で動いたから真実が明るみになって大問題

現経営者よって問題を起こした事に対して告訴って...

日本人のイメージ悪すぎ
552名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:24:14.33 ID:Aoj9haZd0
微妙な話だよな。結局経営は順調で無事穴埋めに成功してるんだから。
553名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:25:01.52 ID:81IbOHsD0
これ全体が実は、金男のインサイダーを掴むための
悪辣な企業を餌にした仕掛け、だったりしないかね?
554名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:25:13.82 ID:+3L7VTGH0
現社長って、少し前まで不正会計の擁護派だったよな
555名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:25:33.91 ID:HiUyhymx0
sengoku38さんの尖閣諸島の漁船衝突ビデオみたいになってきたな。
556名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:26:06.16 ID:IzQ4du0ui
>>550
知ったかして、さーせんw
557名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:26:46.37 ID:Aoj9haZd0
これがもしちゃんと巨額の損失を明るみに出していたら
結局は誰の得にもならなかった可能性もある。
結果論でしか無く不正は不正なのだが…
558名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:27:05.67 ID:vY04gjIW0
ギリシャっぽい社名自体もタイミング的に縁起悪いよね・・・
559名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:27:18.29 ID:zHHzvqcnO
>>556
ごめんコーポレート・ガバナンスねW

560名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:27:20.02 ID:pnJ4gz4h0
上場はどっちにしても廃止だろ

そしてこのオリンパスの法的処置で
犯罪の隠蔽になるので罪が重くなります
561にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 ):2011/11/25(金) 09:27:23.41 ID:bb+rd8Su0
メキシコのマフィアのような会社だなw

>>533
日本のノウハウでコンサルティングすればウハウハ? それとも市場から追放?
562名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:27:29.89 ID:+3L7VTGH0
>>502
>日本大手の光学技術を海外に横流しされて日本の産業が大打撃受けてもいいのか?
それってウッドフォード氏や
不正会計が解明されていくことと何の関係があるんだい?
563名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:28:37.59 ID:hbKkEcWh0
これぞ日本が誇るすり合わせ型企業の典型だ。
物事は口約束と空気で決まり不法行為を咎める異質は排除される。
ほんと素晴らしいわ。
564名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:28:41.13 ID:ISL2Yb2O0
まるで尖閣ビデオの件の民主党のようですねw
565名無しに影響はない:2011/11/25(金) 09:28:43.07 ID:RKMSCCIC0
恥ずかしい会社
566名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:28:46.43 ID:wz56EwKd0
どこまでもダメな企業やな
567名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:28:49.58 ID:pgOqhsM90
犯罪への荷担を断られたから訴えるとか
オリンパスの上層部はどうにもならないレベルに
腐ってやがる

もったいないけど潰すしかないのか?
568名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:29:19.81 ID:JqunYXsC0
みんな思い出して。
フジテレビはどんな氾濫があって、一族が追い出された?
そしてフジテレビは外国人勢力の息がかかっていることを忘れないで。
569名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:29:28.74 ID:rXEin74R0
オリンパス的には経営者がコンプライアンス違反を見つけても華麗にスルーしろということですね。

マジキチ。日本の恥だ。潰れろ。
570名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:29:39.11 ID:iZ/R2Mef0
オリンパスの経営陣はどうしようもないな。
571 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/11/25(金) 09:29:54.04 ID:BTJ980Gw0
おもらし
572名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:30:04.92 ID:5ugtbptD0
>>542
おまえらアホやの‥。おれが海外ビジネスでおもうに
哲学、宗教のことは冗談になる。だが名誉に関することでは突っつかないこった。
本気で底なしの争いになる。
573名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:30:53.59 ID:yLQdyUZV0
カジノで擦った金を返してからにしろ
574名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:31:57.09 ID:y6sC8XPI0
日本だけの問題ならマスコミ、財界、官憲総動員でウッドフォードを葬ってめでたしめでたし
だけど世界的ニュースになっちまったからなあ。
オリンパスさん自ら墓穴を掘ってつぶれないか心配になってきた
575名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:32:08.83 ID:DH/gqdic0
オリンパス1 件の不透明な資金の流れを告発し、社長を解任された
マイケル・ウッドフォード氏の復帰を求める署名活動を始めた元専務の
宮田耕治氏が22日までに共同通信の取材に応じ、

「疑惑が浮上してから行動を起こした取締役は彼一人だけ。職責を放棄した
現経営陣には(経営を担う)正当性がない」と述べ、高山修一社長らの退任を求めた。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/333531.html

宮田耕治氏インビュー記事
http://astand.asahi.com/magazine/judiciary/articles/2011111200001.html

宮田耕治氏の立ち上げたサイト
http://www.olympusgrassroots.com/




576名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:32:16.36 ID:vY04gjIW0
本当の解体屋は高山さん達臭いね
真っ黒に汚れた手に天使は微笑まんだろ常考
577名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:33:06.87 ID:zr4b8bac0
>>572
面白い!

 同じ島国同士の 経済倫理の違いによる民族戦争になるんですね!

最高裁まで持ち込んで欲しい。
578名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:33:30.22 ID:N3xh7UpM0
海外で裁判やったら100%勝てそうだから世界中の著名な弁護士軍団が勢ぞろいしそうだな・・・
そういや前にも内部告発した社員を窓際に追いやってたからなあ
579名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:33:58.33 ID:d+Die9nP0
オリンパスは解体すべき。
580名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:34:30.99 ID:jbHkJ3oF0
>>567
潰す必要ないよ
ウッドフォードの言うとおり、不正に関わった旧経営陣が責任とって辞任すれば終了な話
オリンパスの営業にも企業価値にもなんの影響もでないよ
それで文句ある株主がいるならMBOすればいいだけ
事業内容には何の毀損もないから資金提供者は山ほど出てくるしすぐに再上場できる
581名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:34:37.43 ID:gCKyej/f0
582名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:34:43.91 ID:PQBldLFH0
>>557
結果論でしか無いな。
株主は何も知らされないまま損害を被る可能性もあったのだから。
583名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:34:47.08 ID:nY7b9ryd0
自分達の辞任は覚悟してるけどこの元社長の再任は阻止したいって所だろw
ソニーの朝鮮と手を組んで辞めたアホが指名して言った今のソニーの外国人社長と
一緒で国際企業アピールで日本企業の社長になった外国人は漏れなく禄なのがいない
584名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:34:49.85 ID:zTS/T1if0
(◎___◎;)サムスンのようです。
585名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:34:54.06 ID:hbKkEcWh0
経済的には一丁前になったけど中身は東アジアの典型的土人。
高度成長期ってマジで奇跡だったと実感させられる。
まあ、今の中国と思えば不思議じゃないか。
586名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:34:58.63 ID:k2zAB5j60
何が内部情報だ。
虚偽簿記会計情報だろ。
株価をもっと下げたいのか、必死だな。
587名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:35:05.02 ID:93Sp4/0HO
高山「こやつは上様の名を騙る偽物じゃ!皆の者こやつを斬れ斬れ!」
588名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:35:10.22 ID:X3Jewski0
本気で言ってんのかこれ
こんな糞害社さっさと潰してくれ
589名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:35:28.03 ID:0uFPkEci0
町の中小企業的論理だな、オリンパス。
590名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:35:30.45 ID:BaL3pAXO0
恥ずかしいなあ。。。
日本の企業なのか?><
591名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:35:30.95 ID:X7oPCr6NO
>>544
内部告発者を保護する要件は厳しすぎて難しいと聞いたことがある。
後から地位保全とか訴訟になったら面白いよな

オリンパスの内部告発保護は酷いがw
http://diamond.jp/articles/-/1497
592名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:36:11.51 ID:AFnOo5WV0
ウッドフォードは良い事やってんだろうけど
それはそれとして、あの顔はなんか殴りたくなる
593名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:36:36.97 ID:7BM47ipo0
オリンパスは自然に衰退すると思う。
名誉挽回は簡単なことじゃない。
594名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:36:48.30 ID:qqs3s9KZ0
>>287
公益通報者保護法はの保護対象に取締役は含まれない
595名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:37:06.01 ID:ppA17eJS0
ここの内視鏡は一流だよな。
それ以外は微妙。
596名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:37:10.35 ID:h9rI674J0
>>38
オリンパスでは無いが会社のコンプライアンス研修を受けたら「基本的に法令順守しろ法令違反をする場合は会社の決済を事前にとれ」だった。
597名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:37:21.28 ID:JqunYXsC0
>ウッドフォードの言うとおり、不正に関わった旧経営陣が責任とって辞任すれば終了な話

最初から、その計画だったんでしょ?
598名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:38:26.90 ID:XMXQ76iB0
>>1
ウッドフォードより前に
経済誌にすっぱぬかれとるやないか
599名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:38:29.44 ID:bDBxj70G0
こりゃ、オリンパスの株主は、臨時総会を開かせて、
経営陣に説明を求めるべきかも。
600名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:38:35.18 ID:37YCU5xc0
これはおかしいだろ
この人が行動しなければ、企業犯罪が闇に葬られていた
601名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:39:08.39 ID:MQHwYpEG0
オリンパスはマネーゲームに使われた感あるよね。
多額の手数料だけではなく空売りまで計算して儲けようとした連中が居る。
つまり最初から粉飾をリークして儲けることを考えてオリンパスに漬け込んだ連中が居るってこと。
602名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:39:12.32 ID:vY04gjIW0
戦いに負けたからと言って、善行無しとはならんし、
戦いに勝ったからと言って、清廉潔白などありえない
戦国時代劇みたいにその両側面を認められるようになるのは100年以上かかる
敗戦国も政治家も経営者も同じ事
603名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:39:12.97 ID:CETAXbJt0
この人に任せとけば何とかなったかもしれないのに。
604名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:40:02.56 ID:kqAdoTMa0
俺会社経営のことよくわかんないんだけどさ、よく会社は社員や経営者のものではなく株主のものって言うじゃん
だったら今回みたいなケースって一番責任あるのは大株主にはならないの?
605名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:40:18.46 ID:842TpZjO0
>>557
問題は財テク失敗で巨額損失出したのに粉飾で隠蔽して
経営陣が居座り続け、損失を拡大し続けた事だな

クズ経営者が居座り続けると株主が損害受けるから
総会で任免するわけだが、それが機能しないようじゃ資本主義としてオシマイだな
606名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:40:34.47 ID:lV1eDSXx0
日本は経済犯罪と官僚の犯罪に甘すぎ。
懲役数十年食らわせるべき人間が罰金で済む。
607名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:40:48.16 ID:IkAP0RY40
>>335
いやほんと楽しみだよ
608名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:40:56.21 ID:7BM47ipo0
やられたらやり返す
   ↑
日本人の一番悪い所
609名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:41:00.03 ID:zr4b8bac0
裁判には会計検査院も呼ばれるのか?
610名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:41:37.12 ID:nY7b9ryd0
>>597
そうそう 最初から日本人役員と白人役員の相違によるただの権力闘争
社長になるまでしりませんでした キリッ とかもう白々しすぎて笑えてくるよ
あと元役員で話が大事になってから自分は不正に関係ない告発側だって
名乗り出て正義の味方面始めて人達とかねw
あの元社長は正義を理由に立ち回ってるけど白人は正義が好きだよね
611名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:42:20.86 ID:zHHzvqcnO
オリンパスには色んな人材が関わり過ぎてるべーな。
票で生きるヤツらから、人類を救うつもりはない吸金鬼、闇で生きる人達なんかが表に出たら日本中たまげて口開けてしまう。

オリンパスだけじゃなく大王製紙もやっぱり法則に陥ってる。
日本にとっては、アジアに留まるか世界に出て世界に委ねるかの分岐点にきてんのかなぁ。
612名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:42:58.63 ID:JqunYXsC0
>企業犯罪が闇に葬られていた

闇が明らかにされたのはこの人のおかげだけど、
明らかにされたあとに、潰すんじゃなくて、会計を是正するように、
企業を応援しなくちゃ。

外国人勢力がいかに、日本の優良企業を潰してきたのか思い出すべき。
今は、別の産業でも、低価格で日本人の企業は破綻に追い込まれているんだよ。
そのうち、低価格で日本企業を衰退させたあと、外国人勢力が何をするかは推測できるよね。
日本人は、奴隷への道を歩んでいるだけだよ。
そして多くの日本人が、惑わされて加担させられているんだよ。
613名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:43:00.90 ID:lzIKRQPA0
腐りきってる。
614名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:43:23.47 ID:IkAP0RY40
へへ、はじめてのID被りだ
615名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:44:19.43 ID:5xobYGLl0
ジョン・グリシャムだったら、このあとどう展開させるかな?
616名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:44:49.11 ID:bSugxeRj0
その内部情報は違法行為だろ
会社のイメージがさらに悪化するだけだ馬鹿経営者
617名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:45:16.42 ID:v+Iqy6kD0
粉飾した決算をしてきた当時の旧経営陣に法的措置しないと
しかし醜いな恥の上塗りでしかないけど、さすが別件でも内部告発した社員を
左遷する企業文化のオリンパスだな 
618名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:45:17.40 ID:zr4b8bac0
>>611
分岐点 そんな見方もあるのか 勉強になりました
619名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:45:23.20 ID:y6sC8XPI0
>>596
俺のところにもコンプライアンス専門の社外の「中立公平」な相談窓口が
設けられてるけど裏切り者発見装置と言われていて会社が法律違反を
おかしても相談に行こうなんてやつはいない。
620名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:45:39.07 ID:iVwQ36i/0
>>1

誰か「恥の上塗り」って言葉を教えてやれよ
621名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:46:20.27 ID:Ug2PamDk0
>>579
なんか、不二家のときと同じ感じが・・・・
622名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:46:23.15 ID:ehuAagjv0
>>502
外国資本に乗っ取られるのはイヤだが、
そのきっかけを作ったであろう菊川と現経営陣は万死に値するな
623名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:46:33.04 ID:qdPewP7/0
>>612
逆切れして法的措置で虚勢を張るだけなんて最悪の対応じゃねえか
役員どもの対応になんか擁護できるところあんのか?
624名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:46:56.14 ID:WTdolk1X0
日本企業の典型っていうか腐りきってるなオリンパス。
625名無しさん@十一周年:2011/11/25(金) 09:47:10.86 ID:k9O0jG+90
シェア失う中で、売上を粉飾してましたという訳じゃないからな。本業はなんらかのかたちで残るはず。まあ、マネジメント部門の管理職はやばいかもしらんが。
626名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:47:13.21 ID:JqunYXsC0
>ウッドフォード氏に法的措置検討

ウッドフォード氏に対する圧力を掛けているつもりかもしれないけど、
彼を支援するバッグはそうとうでかいよ。
だから、オリンパスはほかに味方をつけるために信頼回復に努めるべき。
経団連の日本企業は、オリンパス支援の援護射撃するべき。
じゃないと、日本の優良企業は、外資系の奴隷にされるよ。
627名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:48:05.95 ID:GX/vQLak0
どうせユダ公のインサイダーだろ

東京市場から叩きだせよ

628名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:48:49.31 ID:pX7gYtLJP
盗人たけだけしいとはこのことだなw
不正やってたんだから暴露されてもしょうがない。
629名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:49:04.71 ID:PQBldLFH0
>>605
いや損失は穴埋め済み
630名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:49:09.17 ID:E5kgYBE40
本気で言っているのか、オリンパス。どう見ても返り討ちにあって終わるだけだが。
631名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:49:13.91 ID:ehuAagjv0
つかさ、外国人と外国資本とを意識的に混同してるだろ
高山と経営陣を擁護してる工作員は

ウッドウォード元社長の経歴を無視して、外国人だから外国資本に乗っ取られるとかアホなデマ流して
632名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:49:55.57 ID:vY04gjIW0
>>596  法令違反をする場合は会社の決済を事前にとれ

一定程度違法行為を前提にしてるところにワロタw
633名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:49:57.28 ID:JqunYXsC0
オリンパス社員や役員は、内線電話やメールなどからの盗聴に警戒したほうがいいよ。

集団ストーカーをやるカルトの人達が、きっと外人勢力と結託してるから。
あの人達は、兵器で人を殺すからね。
634名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:50:27.17 ID:8+nKCFx0P
オリンパスだけの問題ではない
すでに上場廃止になっていない時点でおかしいだろう
なぜライブドアや大王と扱いが違うのか

日本の社会が汚職や賄賂で闇にまみれているし、ほとんどの人が肯定的というのはおかしい
635名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:50:54.60 ID:mIEQW3UQ0
>法的措置を検討する考えも明らかにしている。

本当に明らかにしてるのかな?
検討段階ぐらいじゃ読売の記者もオリンパスに訴えられちゃうよ。
636名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:51:09.61 ID:nY7b9ryd0
不正を追求だーはいいけど大義名分を信じ込んで盲信するはやめたほうがいいよ

粉飾決算してた→追求したらやめさせられた→正義が行なわれる事を信じてる
とか「善か悪か」「法令や規則に則っているか」などの餌に踊らされすぎだよ

巨額の金や権力が動くこの騒動で誰が得をするのかなどもっと多角的な視野を持って見るべき
637名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:51:50.69 ID:2M1pOBifO
技術流出とか言ってるヤツは、不正経理を続けた連中を叩くべきだろうに。
法を犯さない限り、弱り目に付け込むのは経済の常道。
逆に付け込み遅れた日本のファンドが情けないだけの話
不正経理さえ無ければ付け込む隙は無かったんだから
638名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:51:55.67 ID:JXI5YaaU0
お爺さん達は恥知らず。
639名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:51:57.75 ID:rDXMy0D50
この胡散臭い元社長も逮捕しちゃえよ
640名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:52:34.58 ID:jbHkJ3oF0
外資の乗っ取りとかアホな陰謀論言うやつが多すぎ
不正やった経営陣を解任してそれで終了
オリンパス自体はそのまま営業続けるだけ
641名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:52:37.88 ID:jS2stcAUO
>>632
会社が責任を持つってことじゃん。

社員に責任押し付けて頬かむりするより余程信用できる。
642名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:52:42.71 ID:EZ8R3eFN0
むしろ氏に対して謝罪が必要だと言うのになんたる恥晒し企業
643名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:52:43.52 ID:JqunYXsC0
>ほとんどの人が肯定的というのはおかしい

肯定なんてしてないよ。
悪事が暴かれることは良いことだよ。
だけど、その後の問題でしょ?
会計を是正し、二度と悪事をしないように健全な経営に戻すように
求めることが大切でしょ?

外資系に乗っ取られるのを助長したり、
潰したりする目的で、責めるのは論外だよ。
644名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:52:51.04 ID:kqAdoTMa0
>>636
だよね 日本人はそう読む 
645名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:52:54.46 ID:Z7g7RJLi0
これは酷いw
646名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:53:16.96 ID:zHHzvqcnO
>>618
全てが点ではなく線として考えると、世界で日本が一番の激動期なんじゃねーかな。
日本経済には厳しいが、我々国民には良い流れなのかもしれない。
下衆な言い方をすると、ネトウヨの勝利かな。
647名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:54:00.69 ID:UiJ+AJaq0
さすがに懲罰的に上場廃止にすべき・・・
648名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:54:37.14 ID:GX/vQLak0

ガス室があったかなかったか今すぐはっきりしろ!

糞ユダ公

うそばっかこいてんじゃねー
649名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:55:04.01 ID:He/rudaW0
多角的な視点→陰謀論(笑)
650名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:55:06.53 ID:pm2+lR/y0
ここのスレの住人は判ってないのか?
GS(ゴールドマンサックス)とウッドフォードは裏で繋がってるに決まってるだろ
GSが事前に空売りを大量に仕込んで、仕込み完了後に即オリンパスのレーティングを上げて個人に買わせている
でその翌日にウッドフォードが会見(GSとは連絡済み)
その後数日間底値張り付き、売り禁。GSはその間、ヤクザ絡みの金だとアメリカやイギリスの報道機関に情報垂れ流し

でやっと取引できるようになったのが400円台、もちろんここでGSは流通している株式の6%前後(とんでもない量の株数です)を買っている
ただ買っているのではなくて空売りの分の買い戻しも含むからここで10%前後の株式を買い取ってる。
で、ここからは大株主となったGSの意見を聞かないと何もできなくなります。ウッドフォードはもちろんGSと繋がってますので実質のっとられたも当然です。

で、日本人の労働者が働かなければGSは高くした株をうっぱらって日本から数百億奪って話しは終了。
もしGS+ウッドフォードの意見を聞くようだったら実質会社はイギリス人コンビに乗っ取られました。しまいにゃ技術だけ盗まれてイギリスの会社になってるかもね

ここまでは流れ理解しておきましょう、ウッドフォードを法的措置において日本人社長を置いた上で、上場廃止にするのが今のオリンパスのとるべき道だけど、おそらく既に乗っ取られてるよw
651名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:55:18.85 ID:5ugtbptD0
う〜ん。市橋の意見が聞いてみたい
652名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:56:05.07 ID:qvSUiRDi0
これでも会社の責任はないってか

潰れろ
653名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:56:31.22 ID:pX7gYtLJP
なんでもかんでもユダヤの陰謀って言ってりゃ
他人を出し抜いた気になれて便利だよなw
654名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:56:37.31 ID:8+nKCFx0P
>>643
オリンパスに対してデモが起こっていないようだが
証券取引委員会の決定にも抗議があったという話もない
何もしていない花王にはあったのにな

誰も大きな力には逆らえないということでは
655名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:56:45.28 ID:18UJdXvi0
>>636
その四行の駄文で、不正が正当化されたりはしない。

オリンパス経営陣のやった違法行為で、損害を与えられてるのはオリンパスの株主だけではない。
日本企業全てが損害を受けているんだ。
656名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:56:46.78 ID:pXFoPwBf0
うぇいうぇいオリンパス
657名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:56:54.68 ID:2M1pOBifO
>>632
まあ三方円く納める法令違反も有るには有るからなあ…
658名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:57:00.31 ID:YVXPKS80I
これでOKでたら
ブラック企業減らないやん
659名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:57:21.80 ID:vY04gjIW0
ラボに篭って高性能の光学精密機器を作るのを生業にしてる集団が
金融で立ち回ろうとするのがそもそも無理
メーカーが基幹産業の日本全体の問題でもあるんだけど・・・
ウォーレン・バフェットなんかは、日本人よ新しい食い扶持探せ
もっと金融勉強しろと相変わらず言い続けてるけどね

660名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:57:23.44 ID:4bPzkIWO0
何十年も前から不正してるのに
外資の陰謀論とか馬鹿か
661名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:57:29.00 ID:suiR+9HX0
民主党かよ
662名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:57:53.01 ID:43OfMfQeO
20年前のウッドフォードがいた英医療機器会社の買収劇は、オリンパスが持ちかけたのか身売りなのか、その時仲介したプレイヤーは誰々なのか、企業価値はどれくらいだったのか、なぜ子会社出身の外国人をトップに据えたのか、その辺が明らかにならないと分からないな
663名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:57:55.22 ID:uRzKb5pR0
こいつが黙ってればバレなかったのにって逆ギレかw
コンプライアンスのかけらもないなw
664名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:58:15.69 ID:nY7b9ryd0
現も元も役員全員が責任をとるべき事だよ 少なくとも現経営陣の解任してクビか降格左遷は当たり前
ただ大義名分である建前を盲信してはいけない 建前が立派過ぎるほど裏を見るべき
665名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:58:34.06 ID:J4grpCBO0
これは模範的な日本企業だなw
666にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 ):2011/11/25(金) 09:58:34.56 ID:bb+rd8Su0
テクニカルに反発してるだけでしょ GSが買ったとか馬鹿げている また売られるよ
667名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:59:03.50 ID:zr4b8bac0
>>636
一神教と多神教と無神ロ論者の違いでしょ
この世は仮の姿だから一神教は 正義倫理の錦のみ旗を掲げる。

振動を波動がいかに誘導するかしたかを 注視しなさいの意見は同意です
668名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:00:01.48 ID:H39KHx4f0


      逆ギレやんwwwwwwwwwwwww






669名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:00:58.58 ID:kqAdoTMa0
>>666
反原発TPP賛成のキャッチフレーズ何で止めちゃったの?
670名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:01:05.33 ID:9tm23JYz0
これで訴えられるなら誰も内部告発できねえじゃねえか
671名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:01:10.68 ID:u/UAw+rV0

9時5分頃に新宿NSビルと都庁第二庁舎の間歩いてたら
ワシントンホテルの方から警官数人とマスゴミ20人ぐらいの群れが
来て「何かな?」と思ったらウッドフォード出現www

外見はさえないオッサンという感じだったが
185cmぐらいはあって群れの中で一番長身。外人はやっぱデカイ。
警護にもっと大柄な奴用意したほうがいいんじゃないか?
672名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:01:17.62 ID:jbHkJ3oF0
会社の金で事業と関係ない投資をやりまくって
巨額の損失出したのを、経営陣の指導のもと粉飾会計で穴埋め


これで逮捕にならなきゃ堀江の立場ねーなw
673名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:01:55.06 ID:1Pt8jKB30
外人が日本の膿をドバドバと出してくれてるわ
674名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:02:07.10 ID:lz+iPB1w0
>>660

小泉の時の円安……外資に日本企業買収させるためのユダヤ資本の陰謀
現在の円高……日本企業を疲弊させるためのユダヤ資本の陰謀

こういう陰謀を発見する能力が異常発達した人たちなので。
675名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:02:31.91 ID:8+nKCFx0P
日本人は何もしていない弱者には抗議するが、不正を働いた強者にはなにもいえない
この風潮が日本をよりだめにしており、有能な人材が活躍しづらい環境になっている
676名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:03:16.39 ID:V/YPias70
これで12月14日までに収支報告出せない場合は会社解散決定。

大体実際に飛ばしを不正会計で処理しておいて、それを暴露されたからって・・
まあ、経営者の中にはリストラのチャンスと考え、会社をボロボロにしたいのだろう。
これから山のように株主からの訴訟がくるだろうから。
社員かわいそう 。実際会社にいくら金があるのかわからないのにボーナス出るのかな?
677名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:03:20.27 ID:IR/xW/Yn0
次はソニーか?ないか
日本企業応援してんだけどな 
犯罪に加担させるような社畜思想は駄目だお
678名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:03:30.21 ID:vGZEfPpb0
>>663
儲かっている会社だし、こいつが黙っていれば、粛々と損金処理は秘密裏に出来ていた。
時価会計方式になっていなかったら塩漬けにしていれば良かったわけで、飛ばしをする必要もなかった。
もう少しで、何事も無くうまくいっていたのに、この馬鹿のせいで台無しだ、と役員連中は思っているはず。
こいつを社長にしたのが失敗のもと。馬鹿じゃねえの。

679名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:03:46.60 ID:XyTisE2m0
前社長の不正への対応を褒めて、
社長に復帰させるために日本に呼んだのだと思ってた(´・ω・`)
680名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:04:17.91 ID:JqunYXsC0
>不正を働いた強者にはなにもいえない

そうだね。日本人は、外国人に何も言えないよね。
681名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:04:41.98 ID:rURH/zff0





何言ってんの?

オリンパス経営陣は、ウッドフォードを三顧の礼で迎えるべきだろうが!




682名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:05:16.81 ID:vY04gjIW0
この疑惑ないし事件が今後どう転んでも、
美味しい思いをした連中に世界司法の手が及ばない事は既に明白だけどね
だからべつに面白くもない、いつもの普通の企業犯罪としか思わん
683名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:05:27.99 ID:v+Iqy6kD0
 文化の違いとかいって粉飾決算肯定する奴って・・
今までの現もだけど経営陣が巨額損失の責任追及を恐れた、自分の立場を守るため
ウソついて隠し通してきて、本来得られない役員報酬とかを
受けていたことはただの犯罪だろ
684名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:06:15.79 ID:qX9FndkeO
読売www
不正を働く権力者側に立っているのがよくわかる。
sengoku、清武、ウッドフォード、
より大きな不公正を暴くために動くと
内部情報云々と問題にするなら
食品偽装等をマスコミ相手に告発した人を解雇する会社も擁護しろよ。
685名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:06:42.78 ID:O/gX+dIG0
捜査当局に対してならともかく、今ではほとんど好き放題話してるわけだし
その内容が守秘義務違反なら普通に訴えられるわw
686名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:08:10.12 ID:nY7b9ryd0
>>655
経営陣の人間関係による内部対立に持ち出した駒が法律違反で上場会社としては死活問題の
事だからってその駒を出した人の心理など裏を見ずに「駒が出ました」と駒がでた事自体を論ず
るは阿呆のする事
得をするのは誰かその場合どうなるのかが肝心
法令違反を見て「法令違反だー恥だ役員最低」などどんな馬鹿でもいえる
687名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:08:19.03 ID:FclkgKxr0
>>683
バブル崩壊後の日本に時価会計をごり押ししてきた海外金融勢は
逆にリーマンショックで自己資本ヤバくなりそうだからって時価会計一時停止して粉飾決算を合法的に回避したけどなw
688 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/25(金) 10:08:20.26 ID:9Q7sbrOu0
>>636
そもそもFACTAが報じていたのを見て、社長が問い詰めた訳だが。
689名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:08:30.15 ID:8+nKCFx0P
>>682
そんなん調べればすぐにわかるだろう
調べる気がないだけで
日本全体で匿っているようなものだ
690名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:09:11.74 ID:jbHkJ3oF0
今一番ムカついてんのはオリンパスの従業員だろう
ウッドフォードも30年、身を粉にして人生捧げた会社にこんな形で裏切られたんだから
悲しくて仕方ないだろうな
691名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:09:31.10 ID:5ugtbptD0
本気で技術があると思うんなら、マネージメントバイアウトでもすりゃいいじゃん。
技術者の新会社。
692名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:09:33.46 ID:jKK+RRuI0
愚かな企業だw
693名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:10:01.64 ID:18UJdXvi0
>>686
長い駄文を二度、ってのは感心せんな。
694名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:10:39.22 ID:JqunYXsC0
オリンパスは悪いことをした。
だけど、二度と悪いことをしないようにすればいいだけ。
テクニカルや営業の人達がかわいそうだよ。

本当にいい社員さんが多いと思うよ。
大きな過ちを犯したことは事実だけど、健全化に努めるべき。
そのためには、日本人も批判ばかりするのではなく、応援しないと。
年間、どれだけの人達が内視鏡の技術によって、病気の早期発見で救われていると思う?

経営陣の傲慢からもたらされた犯罪なのだから、
謙虚な姿勢で、健全化に努めろよ。
外資系の奴隷にならないように。
695名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:11:53.78 ID:mvXPjix30
>>691
モノは凄く良いんだけどなこのメーカー
696名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:12:06.46 ID:tfm3qsZZ0
公益通報者保護法は外国人には与えられてないの?

会社の不正を暴いたら報復措置とかどこの三流企業だよ・・・w
697名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:12:11.53 ID:9c4lgw5F0
今の経営陣ってキチガイですかw
どうみたって菊門の傀儡でしかないよね(・∀・)ニヤニヤ

698名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:12:13.44 ID:iZVEQ+CY0
だますつもりやってるんだから詐欺になるんじゃないの?
699名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:12:50.79 ID:uB3YzF7HP
この社長は、その椅子に座ったままですべて解決できると本気で思ってるんだろうか。
客観的に考えれば辞めるしかないのに、それがわからないなんてことあるんだろうか。
700名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:12:51.33 ID:t6Oq/pPT0
腐ってるなw
701名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:14:24.52 ID:8+nKCFx0P
いい加減巨悪を匿うことによって自分も美味しい思いをしようとすることはやめないといけない
そうでなければいつまで経っても人類は進歩していかない
表では叩いて裏では手を結んでいるということが多すぎる
702名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:14:41.23 ID:GX/vQLak0
こんなわかりやすいインチキはないだろ

ここまでやるんなら暴力で日本から追い出したほうが余程効率的だ。

もともとこういうのやってたのは暴力団であって反社会的行為だ。

一般投資家をコケにする行為は許されない

今すぐ東証から出入り禁止にしろ

TPPがきまってからでは遅い

703名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:15:16.24 ID:zi4K3O9wi
こういうケースでウッドフォードを平気で敗訴させるのが日本の下級審
勝訴しても判決文でウッドフォードに説教したりするぞ
704名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:15:28.53 ID:zHHzvqcnO
あんま複雑に考える事ではないような。

オリンパスに政治家・闇組織・アジアのたんこぶ連中が絡んでるの間違いない。
それを公にしたいのが外資勢力なんじゃないの。

オリンパス乗っ取りというより、外資の日本企業への宣戦布告の意味合いが強いような
705名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:15:29.28 ID:nY7b9ryd0
>>693
表だけ論じる阿呆にはちゃんと説明しないとわからんだろw
粉飾決算だって言うニュース見て「企業内犯罪だぁ」としか言えないアホは短文即レスしか出来ないのか?
706名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:16:48.57 ID:iZVEQ+CY0
昭和時代の俺が使ってたカメラがオリンパス工業だったわ
707名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:16:57.98 ID:T+gVOKQe0
>>694
そうかもな
先ずはオリンパスの内部から経営陣への非難の声を上げるのが筋というものか

この状況ですら社員がダンマリするというのなら・・・まぁ・・・同じ穴のムジナ乙ということで
708名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:17:08.93 ID:HnoJMIkt0
どう考えても脇の甘い経営陣の責任だろ
奴らこそ従業員と株主に提訴されるべき
コンプアライアンス(笑)
709名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:17:34.82 ID:tiLBoXZt0
汚物と汚物の争い
710名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:17:36.70 ID:FAFQH5Jr0
実態がグーロバル企業なのに経営陣がドンブリ感覚なのか
711名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:17:49.01 ID:18UJdXvi0
>>705
論も理も無く言い張るだけでは、短くしても駄文に変わりない。
712名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:18:26.80 ID:OXpJuLGc0
やっぱりあの報告嘘だったんだよ
713名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:18:30.30 ID:jezSyRw/0
もう笑うしかないな
潰れた方がいい
714名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:18:36.58 ID:JqunYXsC0
>日本企業への宣戦布告

フジテレビを思い出すといいよ。
そして、フジテレビはどうなった?
外国人勢力の息のかかった企業になったよね?

外資の日本企業への宣戦布告じゃなくて、
外資による、日本襲撃の宣戦布告だよ。
日本企業は奴隷にされるよ。

化学系と製薬系は、対策練ったほうがいいよ。

715名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:18:51.12 ID:4bPzkIWO0
最低限上場廃止しないとホリエモンの立場が・・
716名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:19:17.88 ID:buch6Nxr0


         ,,-―--、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |     ノ   / 違法行為を漏らした。
        |   (  」  <   法的措置検討だっ!
        ノノノ ヽ_l    \__________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  下  | '、/\ / /
     / `./| |  衆  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
717名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:20:04.59 ID://Hjjlk/0
>>705
オリンパスは世界に堂々と宣言すべきだな。
「我々は間違ってない!これからも今までと同じ経営を続ける!」と。
俺の資産が億に達するで続けて欲しい。
718名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:20:06.38 ID:/rEZeJpj0
恥の上塗り
719名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:20:06.24 ID:z5zqkxvC0
ちょっと前までは『日本式経営になじめなかった社長』と言われたが
今じゃ『バカな経営陣を告発した英雄』、大逆転だもんな。

社会保険庁でさえ、金を盗んだ人間がいまだに給料もらってる。
たとえ泥棒であっても仲間なら隠してしまおう、というのが日本式。
オリンパスはそう言う事をいいたんだよ。
720名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:20:10.27 ID:kiKpOaq60
菊川はサロンパスでも貼っとけ
721名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:20:16.31 ID:nY7b9ryd0
>>711
それお前の上の過去レスとかそのままじゃないか笑わさないでくれwww
722名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:21:01.06 ID:bZWkhH7F0
>>683
「昔の日本の会計方式なら会計不正がやりやすかったのに!ムキー」なんて、日本の恥さらし以外の何でもないよなw
それって会計方式の欠陥ってことだろうに。
現実にバブル時代に空けた巨額の穴とそれを隠す不正は存在していたのに、昔ならあっさり隠せたのならそれは会計方式の欠陥。
723名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:21:35.88 ID:XhSJlqUJ0
オリンパスという会社の為を思うなら
ウッドフォード氏の解任を取り消して今後の対応を彼に任せるのがベスト
724名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:21:44.35 ID:z/suumnS0
>>1
ウッドフォード解任前日にゴールドマンサックスが大量の空売りを入れたことは
サイダー臭いもんな
725名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:21:51.83 ID:18UJdXvi0
>>721
お前の「論理」は人間のものと違う様だが、俺の過去レスには人の論理が込められているw
726名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:21:54.63 ID:43OfMfQeO
雇用、外貨、納税、これをそこそここなせてれば腐ってようがどんな毛並みだろうが国と国民にとっては良い猫なんだわ
ズルいキタナイとか女じゃあるまいしな
727名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:22:53.22 ID://Hjjlk/0
>>719
バカにしてたのは菊川だけだぞ。
社長の告発前からオリンパスには疑惑の目が向けられてた。
かなり濃厚にな。
728名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:23:21.56 ID:7HxrZJe70
恥知らずめ、上場廃止になるがいい。
729名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:23:57.35 ID:nY7b9ryd0
>>725
そりゃ「人の論理が込められている」と君が言い張ってるだけだろ
だから君の過去レスそのままだと言ってるじゃないかww
730名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:25:10.63 ID:18UJdXvi0
>>729
お前さんの論理は「泥棒だっていいじゃないか!」だからなw
人はそれを道理と認めない。
731名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:25:12.45 ID:jbHkJ3oF0
東京地検は今すぐ監獄行って堀江に今後の指示を仰いでこいよw
732名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:25:42.79 ID:f6Ng801d0
ウッドフォード氏こそ公正で社長に相応しい人物だ
こんな名君を訴訟だとか、オリンパスの腐った経営陣は何なんだ!?

腐敗体質、極まれり。旧態依然としたプロ野球や角界の隠蔽体質そのものだ
フジテレビや花王と同じ悪臭がする。自浄作用が無いにも程がある。
733名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:26:10.49 ID:+jdmpi+DO
内部告発と漏洩の違いがわからないバカ
734名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:26:55.13 ID://Hjjlk/0
公益性が高ければ情報漏洩は内部告発として免罪。
常識。
735名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:29:02.91 ID:z/suumnS0
ゴールドマンサックスとオリンパス株との関係

10/12 目標株価を2400円を3800円へ引き上げ
10/13 836000株空売り(2482円)
10/14 社長解任 株価暴落
11/8までに空売り残1940000株
11/9 ほとんどを買い戻し(584円)
11/22 6.67%を保有  
736名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:29:12.30 ID:FRzF96Jo0
もういいよ、潰しちゃえよこの会社
737名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:30:42.50 ID:Eff9mHLFO

馬鹿だ
訴えたらオリンパス死ぬぞ
どう考えても会社の組織犯罪を
白日にさらした正義の人と世間の認識だからな
海外から見ても日本の企業は狂ってると思われる
日本の企業経営にたいする不信を拡大させかねん
738名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:31:06.36 ID:K/q/WMzM0
なあ、オリンパスの株は買った方が良いのか、ゴミなのか教えてくれよw
739名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:31:46.76 ID:pMHvXxvs0
欧米メディアが大喜びするような燃料これ以上与えんなやw
740名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:32:02.50 ID:l0w0tZ2UP
>>604
オリンパスが株主騙すためにした粉飾でなんで株主責任になんだよ
株主はこの事件の被害者。粉飾詐欺による損害賠償さえ請求できるレベル
つーか被害者ほかにいんのかよ おまえ頭悪いだろ
741名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:32:17.61 ID:Fa7/3vsK0
ギリシャみたいだね。
742名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:32:22.19 ID:OS/pJqIY0
いい加減にしろ高山
743名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:32:47.76 ID:bnHrJAln0
オリンパスは知るといいよ

不法行為をしたものは法で保護されない。これは日本の方の基本原則だ。
たとえそれが内部情報であったとしても、それが不法行為の情報であったな
らば、内部告発であり、オリンパスは法的に保護されない。

法律を何か勘違いしているようだが、法は武器じゃない。逆切れして勝てる
ほど日本の法は甘くない。随分と舐められたもんだ。法曹界も。
744名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:33:13.54 ID:13qXbGNt0
どこまで日本の恥をさらす気だオリンパス
むしろ日本人としてこの会社を訴えたい気分だ
745名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:33:24.60 ID:ki7mXXL+0
ウッドフォード氏インサイダーで逮捕マダー?
746名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:33:27.27 ID:S8AD5SpJ0
喧嘩両成敗が妥当だと思うよ  ノコノコと出戻ってくるのは日本人の感性に
合わないよ
747名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:33:31.28 ID:9Gys+/T5P
裁判が始まったら検察や裁判官を訴えます
748名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:34:14.26 ID:H6r6NHIi0
東京地検がウッドフォードをインサイダーで逮捕すれば丸くおさまる
749名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:34:18.48 ID:GX/vQLak0

誰だって秘密の一つや二つあるんだから

隠蔽は何も悪いことではない

問題は日本にかんけーのない外人が儲けたことだ

こいつら奪うだけでなんも貢献してねーじゃん
一般投資家はそれでも主に日本に貢献してきた連中だ

外資野郎は出入り禁止にするのがもっとも合理的な選択だ

グローバルスタンダードはこの日本にある
750名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:34:39.61 ID:pWh5Cfdr0
明確な不正行為なのに身内の恥という感覚なんだ
だったらもう上場廃止しかないだろ
751名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:34:43.15 ID:bZWkhH7F0
>>737
経理不正に関わった闇社会の連中が逃げるための時間稼ぎをするように指示されてるんだろ。
もう今の経営陣はオリンパスの心配より自分たちの命の方の心配に必死な状態。
そして内部告発もせず指をくわえて見ていることしかできないふがいない平社員たち。
752名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:34:46.89 ID:DaKzL1zU0
インサイダーは許さん
753名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:35:16.77 ID:ehuAagjv0
ぶっちゃけ今の経営陣全員よりも、ウッドウォード元社長ひとりの方が社会的信用あるもんな
本気でオリンパス立て直すつもりなら、現経営陣全員クビでウッドウォード社長復帰でないと厳しくね?
それで終りじゃなく、そうしないとスタートラインにすら立てないけど
754名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:35:38.42 ID:UXmvryD/0
これ当たり前じゃね?
自社を不利益にもたらすやつなんて許せないだろ
会社の精神に従えないならやめるべき
755名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:35:48.88 ID:GOcfnhLq0
>>735 これ、絶対アウトだと思う。
調査は入っているだろうが、おまえらも金融庁に通報しておきな。

それに、地位にしがみついてる高専社長がどれだけ抵抗しようが、
外人ファンドの累積投票でウッドフォード氏は取締役には入っちゃうんだから、
もう諦めて辞めたらいいのに。

そして、残りの人生を菊川の腰巾着として法廷闘争に費やし、
惨めに死んでいきな。
756名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:36:29.99 ID:c9V7TfdV0

http://hebe.fuma-kotaro.com/2011/1015_01.html

ゴールドマン・サックス証券

10/12 目標株価を2400円を3800円へ引き上げ
10/13 836000株空売り(2482円)
10/14 社長解任 株価暴落
11/8までに空売り残1940000株
11/9 ほとんどを買い戻し(584円)
11/22 6.67%を保有                     ←今ここ
757名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:36:30.11 ID:S8AD5SpJ0
欧米のルールがいつも正義と思っているひとも多いな

例えば、あれだけ時価会計、時価会計と叫んでいたくせに、自分達の
不利になると解った途端、無かったことにしようとしている連中だぞ
時価会計の準備にどれだけ企業が時間と費用を使ったことか
758名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:37:13.26 ID:kqAdoTMa0
>>740
なら会社はまず経営者や社員のものだよね?
759名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:37:41.99 ID:+8R7/usoO
部外者のウッドウォート雇わなきゃバレなかったのに、バカじゃないのかと思う
760名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:38:49.67 ID:ga03HZcF0
金男がウッドフォードのケツを持つから
761名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:39:50.58 ID:XlI1NUrf0
見苦しい(笑)
なんかもうね、どうにかしてsengoku38に罪をなすりつけようとした管直人とそっくりなんだけど(笑)
762名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:39:56.83 ID:18UJdXvi0
>>758
会社は株主のもの。
経営者や従業員は、対価を得て営業を委託されてる。
763名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:40:14.75 ID:wMqAb04Q0
ウッドフォードもかなりきな臭い
764名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:40:47.67 ID:bZWkhH7F0
>>759
他にも不正を知っていた、あるいはうすうすは気付いていた奴は大勢いただろうに、
実際に告発したのはウッドフォードだけってのがこの会社の異常なところだよねw
会社丸ごとの不正体質なんてすぐには変わらないものだし、もう再建は無理だろうなと思う。
765名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:41:05.10 ID:Wy69/+ot0
>>236
お前がニートなのはわかった
766名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:42:59.94 ID:kqAdoTMa0
>>762
つまり会計を健全に保たなかった株主にまず責任が発生するんじゃないか?
767名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:43:47.13 ID:tfm3qsZZ0
>>764
終身雇用は会社が存続してナンボだし組織ぐるみで
不正行為を隠蔽してしまおうってのが日本スタイル

J-SOX法はお飾り、コンプライアンスは言葉だけ
768名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:44:31.92 ID:5morzYZSO
ウドフォードも現旧役員も株主そっちのけで場外乱闘やってんのが気に入らんな
こいつらの脳内は保身の二文字しか無いんだろうな
769名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:44:41.43 ID:q6ZmGcuJ0
ギリシャみたいだな
バラさなきゃみんな幸せだった
770名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:44:47.32 ID:LpcPify80
潰れろ、汚リンパス!!!!
日本企業の面汚しめ!!!
恥を知れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ほんと心底むかつくわ、この糞企業。
恥ずかしながら一眼システムもってたけど
全部叩き売ったわ。
771名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:44:52.06 ID:Vu4a4R3Pi
>>758
会社は株主のもの
だからといって社員が不正を働いたのが株主の責任になるわきゃないだろ
経営自体は内部でやってるんだから
772名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:46:13.14 ID:18UJdXvi0
>>766
そのことが株主に通知されていたなら、その通りだ。
773名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:46:19.53 ID:HFlhTdLV0
逆切れってあんまり見ないけど
見事な逆切れだ
774名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:46:21.07 ID:J9CTaB0U0
>>759
部外者と言ってもキーメッドって言う会社(1981年入社、1986年オリンパスの完全子会社化)からの出世だから
言うほど部外者って訳でもないんじゃ?
775名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:47:03.05 ID:tEYFF/Fi0
告発も出来ないこんな世の中じゃ
776名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:47:10.86 ID:ko9+CyWL0
クソゴールド万をインサイダーで摘発しろよ
詐欺罪だろうがwww
777名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:47:17.66 ID:y6sC8XPI0
>>696
どうも今の社長、経営陣は頭が真っ白になってて的確な判断が出来てない感じだね。
危機感路の冷静で良いアドバイサーがオリンパスにいないのか、いても無視されてる
のかだろうな。
778名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:48:31.39 ID:kqAdoTMa0
>>771
だからその発想がいまだ日本的なのか、もしくは会社は株主のものというのが勘違いなのかを聞いてるんだよ
もう一回聞くけど会社は誰のものなんだよ?それが今回社会に悪影響を及ぼしたんだろ?まず責任とるのは誰だよ?
779名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:48:37.08 ID:bnHrJAln0
>>37
バブル崩壊で潰れておくべき企業だったが、粉飾決算をし続けて、ゾンビで生き残ってしまった。
そういうことでしょ。

この手の体質の企業体ってのは、他にも他業種に山ほどあるが、通常の一般企業では大多数
が淘汰されて消えて清浄化している。

こういう体質が常識だと思っている組織の管理職クラスって可哀想だけれど、世間から自分が
取り残されていることを自覚していない。その誤った常識を元に、下に命令・指導するから、下の
人間も可哀想。

グローバル化のいい側面はこういうのを許さないってことと、時価会計の良いところは、こういうのが
いずれ露呈するところだな。
780名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:48:53.33 ID:4JRWV9BZ0
オリンパス擁護が目立つな、
広告代理店で世論工作員でも雇ったのか?
781名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:49:00.78 ID:cegNaaQm0
>>612
アホだろお前?w
782名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:49:14.52 ID:Vu4a4R3Pi
>>766
公務員は公僕だが
公務員が犯罪を行ったら国民の責任か?
783名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:50:09.25 ID:y6sC8XPI0
>>774
社長になった時マスコミも「社内」のはえぬきというような扱いだったな。
784名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:50:17.52 ID:HFlhTdLV0
誰もが知ってるあの企業も同じことしてる。
ホームページいくとコンプライアンス唄ってて
ふくわ

785名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:51:30.73 ID:Ac5ovb260
オリンパスが法的措置を受けるべきだが。
786名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:52:15.39 ID:vY04gjIW0
毎日数千億動かす財力のファンドや投資銀行にとっちゃ
オリンパスも一匹の英国人給料取りシャチョーも、まあ目糞鼻糞だろ
時価総額3000億ぽっち
最終的に足が出なきゃ投機家的にはなんでもあり
787名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:52:55.10 ID:J9CTaB0U0
>>783
30年間生え抜きの〜みたいな報道のされ方だったな
完全子会社じゃなかっただけで企業提携はしてたんだろうけど生え抜きではないとは思う
かと言って部外者はないが
788名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:53:01.35 ID:bZWkhH7F0
>>776
そこそこの知能と資金の持ち主がこの件の情報収集をしていれば、インサイダー情報がなくても
この程度の儲けは出せたんじゃね?ぶっちゃけ数百万程度の儲けを出した奴なら2ちゃん株板にも
いるでしょ。会計不正のうわさや経営陣の内紛などのきなくさい話は、社長解任の前から出ていたんだし。
789名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:53:05.29 ID:o/yhQHne0
うわwwwwオリンパス全く空気読めてないわwwww
これで確定したな
オリンパスの本質は全く変わってない。
即刻現経営陣は追放し、ウッドフォードを中心とする新経営体制を作るべき
790名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:53:49.50 ID:neQSMEtS0
>>1
バカが社長の企業
社員が気の毒
791名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:53:55.51 ID:pzjipTvpO
この期に及んでも腐った会社風土は直っていないようだな
792名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:53:57.55 ID:FWp+lwJFP
>>7
これは俺も思ったんだが法的にはどうなんだろ?
違法性のあるものでも機密保持契約で退職後も守るのってのは
どうするんだろ?

俺の今いる会社も就労的に違法なことしているから、やめたあとできればちくっておきたいんだが
793名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:54:56.09 ID:J9CTaB0U0
>>788
解任報道翌日から自分らは全力で空売りしてたクセに
オリンパスの格付け上げてカモに株買わせてた手法がいくらなんでもあざとすぎって話じゃないの
儲けとかじゃなしに
794名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:55:37.52 ID:Vu4a4R3Pi
社長解任の情報を誰が外に漏らしたかも分からんしな
795名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:56:14.13 ID:2NU/RJ6H0
オリンパスねえ… いい企業だとは思うんだけど

内部から上がってくるトップ組文系がここまでだめだとなあ…
796名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:57:05.48 ID:2tItTXcD0
>>792
法律>>>>超えられない壁>>>>契約
797名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:58:34.82 ID:6gEpXB8T0
カウンターで訴えられて私財を根こそぎ奪い取られるといいよ
金と権力持ってなければただの人間のクズだもんなw
798名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:59:19.85 ID:z/suumnS0
>>778
会社は株主の物だよ
ただ筆頭株主や大株主は役員選出に多大な影響を及ぼすから
その任命責任は株価下落という形で資産が目減りする
しかし個人投資家などは株主代表訴訟とかで訴えることが出来る
筆頭株主などが代表訴訟に加わるなんて聞かないよね
799名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:59:23.37 ID:AKPCnMa/0
オワリンパス
800名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:00:26.61 ID:kqAdoTMa0
>>782
国民に責任はあるのかないのかどっちだと思う?
801名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:00:46.25 ID:d04GGTyh0
政府、東電、九電、オリンパス・・・
さあ次はどこだ?
電通?
802名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:00:51.30 ID:FWp+lwJFP
>>796
オリンパスの今回の一連のことは違法ではある。
しかし、機密保持契約を守らなかったという点ではウッド社長は契約を守らなかったという点では
責任はある

ていう解釈もありえるのかな?
803名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:01:00.24 ID:kiKpOaq60
刑事事件だろ
上場廃止が当たり前だ
804名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:01:30.77 ID:yDQ1yyIE0
ところでウッドフォードはこの件が報道発表される前に
GSに売ったんだろ
GSインサイダー取引で逮捕なんじゃね−のか?
805名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:02:12.14 ID:vY04gjIW0
個人的な最悪ケース予想
こんな感じで数年後、刑事民事絡んだ法定闘争の末判事がトンデモ裁定出す
他にも放射能後始末絡みで後遺症顕在化始まり、数々のデタラメが世界に発覚

世界世論がジャパン総攻撃

抜本的にジャパニーズ倫理常識価値観変更に追い詰められる新自由主義総仕上げ第二の敗戦
806名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:02:13.72 ID:5CnpXkVJ0
経営陣どうしようもないな
807名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:02:55.45 ID:o/yhQHne0
>>778
会社法くらい読め馬鹿
808名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:03:36.09 ID:55MwWxVT0
おいおい社員はどうなっちまうんだよ
特に内定者とか涙も出ないだろ…
809名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:04:21.14 ID:kqAdoTMa0
>>807
法の問題を疑問視してんだろうが丸暗記野郎
810名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:04:45.81 ID:YmeGUbha0
めんどくせえからもう両成敗しとけよ
811名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:04:57.35 ID:iGmJYYoa0
こりゃだめだ。完全に腐り切ってるな。
日本の大企業の典型だ。
812名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:04:59.81 ID:mQCCn+Xf0
マニュアル通りやっていますっていうのはアホが言うことだw
813名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:05:00.82 ID:vY04gjIW0
日本全体が迷惑を被るくらいならば、一企業の解体消去一択。鉄板。
さもなくば国益どころか市井庶民の利益を著しく失うことにつながりかねない。
814名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:05:30.61 ID:18UJdXvi0
>>800
無い。
お前は何処かの学校長の横領で、責任を取ったことでもあるのか?

>>809
バカなのは許容するが、せめて日本語で書け。
815名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:05:45.00 ID:1nRXFDZD0
そらにしても問題がデカ過ぎるな。

高山社長は、日本の心を駆使してウッドホード元社長と戦うしかないだろ。
どうやっても、負けは見えてるがw

外人には、全く理解されないだろうが、
日本人には、何気なくわかってもらえるぞw

「日本人ではありえなかった。日本の和という物を知らないのか?」
「あなたが漏洩した事によって、どれだけの株主や従業員に迷惑をかけたと思ってるのか、義理や人情がない!」
「罪を憎んで人を憎まずだ!擁護は
してない!」

頑張って下さい

816名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:06:46.72 ID:If7tY5vN0
いやいやいやいやいやw
817名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:06:59.47 ID:knGjiNej0
ウッドフォード頑張れよ!
818名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:07:00.12 ID:Eff9mHLFO

犯罪組織O「お前を幹部にしてやる」
木4度「犯罪なんか犯せない!」
犯罪組織O「ではここまでだ。命は助けてやるが口外したら・・・」

木4度「皆さん!Oは犯罪組織です!」

犯罪組織O「口外したな!訴えてやる!」
819名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:07:08.53 ID:mQCCn+Xf0
これが裁判になったらどうなるか。
弁護士めざしていてなれずに挫折した人、教えて
820名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:07:49.41 ID:nHd2DHVX0






















821名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:08:39.09 ID:XCQiLblO0
まさかの逆切れか
822名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:09:06.32 ID:vcAqkscJ0
中国の事を笑えないなwwww
エリートなら何をやっても許されると思ってるんだろうなあ
オリンパスの経営陣はw
823名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:09:40.90 ID:vGZEfPpb0
そんな恥ずかしいことをしてるわけじゃなかったのになぁ。
アホなウッドフォードが黙ってりゃ、秘密裏に損金処理は出来てた。
せっかくもうすぐでうまく処理完了してたのに、会社の業績も問題ないし。
いまさら、こんなの明らかにして会社は大損害だよ。
外国人を社長に据えたのが間違いのもとだよ。
おかげで、オリンパスは外資の食い物にされちゃうよ。耳障りのいい「コンプライアンス」って
魔法の言葉で。。。


824名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:10:09.41 ID:o/yhQHne0
>>809
おまえの過去レスのどこに法の問題について言及してるのだ
株主会社の基本は所有と経営の分離だ。株式会社は株主の物だが、経営責任は取締役会などの機関が負う。
経営の監視を監査役や会計監査人が行うが、法的に問題があるならここだ。
会計監査人の法的権限や報酬支払いのシステム、監査役の独立性などの問題だ。
おまえは全く言及してない。
825名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:10:30.53 ID:6gEpXB8T0
逆ギレした分も訴訟権の濫用としてきっちりと民事で償わせられるべきだな
826名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:10:43.07 ID:pmrcl2ft0
まさに恥の上塗り
827名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:10:55.43 ID:FWp+lwJFP
>>823
だったらそもそも違法なことしなければよかったんじゃない?
828名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:11:49.01 ID:ZW45BGFx0
大株主に大損害を与えたバカ外人に過ぎない
だれだよこんなバカを社長にしたのは
829名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:11:56.49 ID:mQCCn+Xf0
830名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:13:15.44 ID:kIz1iv/H0
>>828
損害与えたのはその他の役員だろwwwww
831名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:14:05.38 ID:UtH4FgmN0
もう、オリンパス製品買うの辞めようかな…
832名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:14:49.74 ID:mQCCn+Xf0
>>831
そもそも買う金がないんだから悩む必要なしw
833名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:15:01.81 ID:tjE1j4EF0
>>60
バカチョン発見www

誰も日本人に犯罪者がいないなんて言ってねーしwww
日本人にも悪い人は中にはいるがチョンは全員性格悪いし
犯罪者もダントツで多いってだけだろw
特に日本国内の強盗やレイプの大半はチョンだしな。
誰かこいつに「良い朝鮮人 悪い朝鮮人 良い日本人 悪い日本人」コピペ教えてやれば?
834名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:15:18.58 ID:Tu4KCqx7O
どうすれば、信用を取り戻せるか、
っていうか、株価が上がるかは、
ちょっと考えれば分かりそうだが。
ナベツネのマネしても、保身は図れんよ。
835名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:15:47.69 ID:I+fh8nhB0
この件に関しては、経営陣が訴えるのは当然だろ
これが理解できない奴ってニートなの?
836名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:16:20.08 ID:IVmN7vOK0
司法に内部情報を漏らしたとして告発かw
オリンパスの経営陣は本当に馬鹿だな。
837名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:16:27.71 ID:KugUI/lx0
外人なんか社長にするから悪いんだろ
馬鹿じゃねーの
損失隠しは投資家じゃなきゃ関係ねーし隠しときゃよかったのに
愛社精神のない毛唐なんかやとって会社潰されて
838名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:19:10.59 ID:kqAdoTMa0
>>824
それが丸暗記だって言ってるんだ 株式会社は株主のものならば責任を持って会計も自分らで選出した会計事務所でやらせるべきだ
責任を持たない者に1番権利を持たせるから歪みが生じる そこまで徹底しないなら(徹底させるべきでないと思うなら)やはり会社は株主のものとは言いがたい
839名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:19:10.61 ID:kqAdoTMa0
>>824
それが丸暗記だって言ってるんだ 株式会社は株主のものならば責任を持って会計も自分らで選出した会計事務所でやらせるべきだ
責任を持たない者に1番権利を持たせるから歪みが生じる そこまで徹底しないなら(徹底させるべきでないと思うなら)やはり会社は株主のものとは言いがたい
840名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:19:31.13 ID:2M1pOBifO
な、会社が株主のモンだと分かって無いバカ>>937が居るだろ
841名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:20:04.58 ID:18UJdXvi0
>>838
馬鹿は死ね!と言ってるだろ。
842名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:21:47.97 ID:KugUI/lx0
>>840
発覚してストップ安じゃん
隠し通せば下がらなかったのに
843名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:22:21.89 ID:DH/gqdic0
ううん、他社の記事見ても適時開示みても、読売の飛ばしっぽいな

例)NHK
高山修一社長は、「現経営陣は、会社の再生の道筋が見えたら、いつでも
職を辞す覚悟だ」としながらも、「現在は、株式の上場を維持できるかや信認を
得られ続けるかの瀬戸際にあり、今、経営陣を交代しては、目前に迫る危機を
乗り越えられない」として、直ちに経営陣を刷新することに否定的な考えを表明しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111125/t10014187731000.html

読売新聞 2011年11月25日10時55分
同氏は「(社外取締役など)新しい血を入れて投資家や従業員を安心させないといけない。
本業と関係のない国内3社の買収や英医療機器メーカー、ジャイラスの巨額報酬などについて
圧倒的多数で賛同した取締役は一掃する必要がある」と強調した。

オリンパスの高山修一社長が24日に「再生の途が見えたらいつでも職を辞す覚悟だ」と声明を
発表したことに対しては「過渡期において一部の役員が辞任する条件で引き続き務めることは
考えられる」と述べた。

社長復帰については「復帰する用意はあるし、投資家も従業員も安心させる経営ができる
自信がある」と意欲を見せた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111125-OYT1T00364.htm
844名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:22:22.20 ID:RPbAX4ie0
マネロン、飛ばし、粉飾決算←内部情報ww
845名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:23:04.95 ID:I+fh8nhB0
会社が株主のものなんて中学生みたいな主張してる奴恥ずかしくないのかねw
お前が言ってることなんて誰でも承知な上で話してるのになwww
846名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:23:16.12 ID:4Z0ht//Y0
株主はだまされて当然って。
847名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:24:24.13 ID:18UJdXvi0
>>845
学校と教育は平教員のもの!なんてのが大勢居るんだぜぇw
848名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:24:34.45 ID:BlxA4/IEO
>>1
そんなこといいから、さっさとアホ旧経営陣告と監査法人告訴せえやボケナス
849名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:24:40.73 ID:o/yhQHne0
>>838
おまえは本当に馬鹿だなwww
会計監査人を株主が決めても、監査法人には捜査権がないから、取引先と口裏合わされたら不正なんて発覚できないわww
本質はそんな問題じゃない。会計監査人の法的権限にある。
会社が誰の物か、なんてことは問題の本質じゃないわあほが
850名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:24:58.89 ID:DH/gqdic0
>>843
失敗、読売記事が同じ時間で二本アップされてて、印象が全く違うのが気になる

>>1の記事   (2011年11月25日10時55分 読売新聞)
>>843の記事 (2011年11月25日10時55分 読売新聞)
851名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:26:08.00 ID:caaQIf3B0
これが認められると、犯罪を公認する事と同じになって
社会の仕組みが滅茶苦茶になるね
自浄作用なんて、絶対に期待できなくなる

それに、こういったことを言ってる時点で、現経営陣は自浄するつもりが全く無いよな

こんな認識で再生?
あるわけねえだろ
また、違法行為に手を染めるのが関の山だ
852名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:26:32.73 ID:5xobYGLl0
オリンパスの中の人は将棋も弱そうだな。
歩を取ろうとして王手飛車を食らうパターン。
853名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:28:36.99 ID:sdanGthM0
正しい人を陥れるってどこの朝鮮企業だよw
854名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:28:59.34 ID:sLiUra1u0
こいつら真性のクズだなw
内視鏡を創り上げた技術者たちがかわいそう
こいつらのせいで技術は会社ごと買い叩かれるのにな
内部告発者を訴える前に自分たちを訴えたらどうだ
855名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:29:15.40 ID:NbU3vpyl0
そもそも不正やってた連中に取り込まれてた高山が現社長をやってる時点でおかしいんだよ
あの歪んだ顔みてるだけで不愉快になる
856名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:30:38.77 ID:caaQIf3B0
>>842
そういうのを責任転嫁って言うんだよ

最初から隠さなければならないような事をしなければよかっただけだし
隠した時点で詐欺だろ

こういうこと>>842を言い出す奴がいるとか
本当に、日本は犯罪国家だよな
もう完全に感覚が麻痺してて、とんでもない状態になってるわ
857名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:32:16.54 ID:6yzd3djo0
こんな糞経営陣は擁護する価値微塵もないんだけど、しきりにウッドフォード氏叩いている奴はなんなの?
愛国心が迸っちゃってんの?w 日本の恥だけどこんなの。
858名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:32:59.93 ID:391QUEyLO
ウッドフォードを操ってるのは誰よ?オリンパスの内視鏡部門がどこに買収されてるかで解るわな。
ウッドフォードの雇い主。
859名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:34:51.36 ID:kiKpOaq60
菊川!うんこを漏らしたのとはわけが違うのだぞ!
860名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:35:00.86 ID:ajylF1WK0
今日の
お前が言うなスレは

ここですか
861名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:35:11.55 ID:QixFQsEC0
空売りで20億の利益をGSにやった奴を社長に戻すって
862名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:35:49.64 ID:J5fP/tR60
トバシに関わった大手証券会社さんも株価急落してて大変ですねぇ…
863名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:35:51.00 ID:Jjss3u4u0
俺たち身内の犯罪行為を外部に漏らし、メンツを潰された!
頭大丈夫?
864名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:36:01.97 ID:o/yhQHne0
>>838
さらに言えば、会計監査人の選任は株主総会を通さないと行けないので、現状でも法的には株主が決定していることになる。
おまえが言ってることは現行法でもやってるんだよ。
全く的外れwww
865名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:37:17.87 ID:c6CgmcUt0
世界の恥さらしだな・・・
866名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:37:47.04 ID:rRZIjHyt0
>>861
叩くなら叩くで、ソースくらい示したら?
それは単なる妄想でしょう
867名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:38:27.04 ID:hJGUY1Bq0
>>1
なんという朝鮮人的発想
868名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:38:58.32 ID:lAY0fsMa0
最初から社長にしなきゃよかったのに
つか社長にしたヤツが全て悪い
869名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:39:35.10 ID:7tdAC2tS0
大王製紙の暴露に対抗して裏社会が医療器具業界を叩かせた、というのが真相だろうね。

建設ー893業界はバブル以来の裏金取り込みを追及されないように、
行政をかわしー警察(金に関しては動きが鈍い)をかわしー医者をかわしてきた。
厚生省OB刺殺事件は医者に対する警告を狙ったものだろう。
870名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:39:39.71 ID:Yxnng6Tn0
ところで、このサロンパスって何やってる会社?
871名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:39:55.42 ID:7JiauYqT0
全世界中に配信されるんだから検討でやめとけ、証拠隠滅を計ってると思われる
完全にオリンパス終わるぞ
872名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:40:05.49 ID:ZUXQCgalO
仕返しにもなってないな
873名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:40:06.99 ID:rNbCY+vp0
法的措置検討て逆だろう
でも陰でこれを機にウッドフォード派になろうと
アップしてるやつもいるだろうね
874名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:41:51.58 ID:T75Kp2gM0
オリンパスって以前にも内部告発した人左遷したんだっけ?
ブレない会社なんだね
875名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:42:09.59 ID:z/suumnS0
876名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:42:15.74 ID:EXXRWJ8U0
おまいらウッドフォードの背後にある反日英マスコミの影が見えないのか?
FTはじめBBCなどが一企業の問題を日本企業全般の腐敗と拡大しておおげさにジャパンバッシングし始めてる
欧州は財務危機で元気ないし久しぶりに日本たたきのネタが入ったんでここぞとばかりに
バフェットがいうようにこの手の企業不正はエンロンみたいに欧米でもあること
877名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:42:42.86 ID:caaQIf3B0
>>863
発言の内容は、そういうことを平然と言える環境にあるって事の裏返しなんだよね

もう日本は悲惨を通り越してるw
法治国家じゃない
878名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:42:57.24 ID:18UJdXvi0
技術一流、経営三流。
日本の縮図の様な会社だな・・・
879名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:43:40.55 ID:rNbCY+vp0
でも裁判起こしても
負けるだろう
880名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:43:59.07 ID:yAsvIr/E0
うはwwすごいバカが経営してるんだね

バカは刑務所で反省してね!
881名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:44:16.58 ID:fXF1lDRX0
ブラック企業とはまさにオリンパスの事だわw
882名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:44:19.64 ID:fZlNbYSU0
>>878
つーことは経営の中枢は外国人が仕切って
現場は日本人が仕切ればいいわけか
883名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:45:54.88 ID:EXXRWJ8U0
>>882
うまい汁は全て外国に持っていかれますがそれでもいいかな?
884名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:46:03.15 ID:cmUjGuEC0
つーかこのウッドフォードってのも食わせもんなんだろ
最近よくテレビに出てるね
885名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:46:09.74 ID:kiKpOaq60
潰れて出直せ
886名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:46:27.85 ID:koZgCXEo0
日本の会社はどこもこんなもの
告発したら徹底的にいじめられる
日本人てそういう気質
887名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:46:56.25 ID:HA5QNZkZ0
決してオリンパス擁護するわけはないけど企業はどこも同じ対応するんじゃない?
基本腐ってるからね。
888名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:47:21.55 ID:yAsvIr/E0
基地外経営陣がいるからオリンパス倒産するよ

昨日までは立ち直る可能性あったけど、これで消えた
犯罪容疑者がえらそうに振る舞ったら、オシマイ!
889名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:47:23.51 ID:WtiGEMM40
こんな馬鹿が代々経営してても、会社自体はしっかり物作ってるんだから
やはり日本人はすごい。
890名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:47:47.24 ID:ptb4Mhc20
まだまだ膿出しが必要だな
891名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:49:55.69 ID:tz20dNpaO
ウッドフォードと清武って、
似てるな。
892名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:50:03.61 ID:RKLrD65V0
こんなこと言っておきながら、昨日w菊川ら3人は取締役を辞任してる
ウッドフォードにビビりすぎ
893名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:50:07.18 ID:QdoL6KhW0
この外国人はいきなりペーペーから社長になったの?損失隠してた時期、
この人も取締役なり幹部じゃなかったの?そのへんがよくわからん
894名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:50:34.47 ID:FsT/dHNZ0
ウッドフォードは英オリンパスの生え抜きだろ。オリンパス内部の人間だぞ。現行でも取締役だし
895名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:50:37.32 ID:UtllPTGQ0
逆ギレか
潰れていいよ
896名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:52:15.97 ID:y5A9OqWo0
オリンパスのデジカメがしょぼくなってしまったのも、この損失が
大きすぎて開発費用が捻出出来なかったというのもあるんだろうな。
897名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:52:16.89 ID:JbcgCcMs0
>内部情報を外部に漏らした

こんなことをいまだに言っている時点で、現取締役会メンバー全員は
存在価値無いだろ!!!

オリンパスをそんなに潰したいのか?

社員は本気で現取締役連中を排除しないと、買収・分割の道を進むぞ・・・
898名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:52:22.26 ID:ghyzBKQt0
>>882
ソニーと日産ですね
わかります
899名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:52:42.63 ID:kqAdoTMa0
とりあえずウッドフォードがもといたキーメッドの連中は全員リストラしとけよ今のうちに
900名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:52:59.21 ID:caaQIf3B0
>>876
陰謀論で現実逃避するのは結構だけど
実際のところ、日本企業の腐敗は半端じゃないぞ

罰されないし、反社会的な言動や発言をしても問題ないという、環境と土壌があるからこそ
>>1みたいな思考形態と、発言が出来るんだよ
そうでなければ、倫理も、法律も、人権も、何もかも無視した事を言えるはずがないからな
901名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:53:07.67 ID:tz20dNpaO
オリンパスと読売新聞も、
似てるな。
902名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:53:40.94 ID:FsT/dHNZ0
>>893
もともと就職した会社が、オリンパスの子会社になった。そこで業績あげてオリンパスメディカルの取締役に抜擢されて、それ
から本社役員になった。30年くらい勤めてるだろ
903名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:54:05.65 ID:yAsvIr/E0
日本企業は技術は一流、経営陣がゴミ

経営陣が未知のウィルスで全滅したら日本経済復活するよ
904名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:54:13.56 ID:Oc0WgVjz0
清武と一緒でウッドなんとかは法的には負ける公算大かなとは思う
905名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:54:38.53 ID:gA1i2zhf0
まったく反省してないじゃないか
最悪だなこの企業
906名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:54:44.09 ID:yjYZEaEr0
少なくとも、上場廃止でしょ?もう潰してしまった方がいいような気がする。
日本のどっか買収できる企業いないのかな?

大体、このウッドフォードって人も取締役だったんでしょ?
いきなり社長になったの?何年か取締役とかやってたんじゃないの?

やはり、外部の人間か全く経営に関与していない内部の人間を
CEOにすべきだと思うけど。この人でいいのかは疑問。
907名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:54:54.96 ID:dmmv6rjQ0
犯罪を告発することは情報の漏洩とは違うのではないか?
908名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:56:55.76 ID:7baIymhA0
オリンパスの内部告発者攻撃はえげつないからな、
それと同じノリなんでしょ…
909名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:57:11.19 ID:pMHvXxvs0
日本
職人一流、経営者政治家三流

まぁ職人も今後はどうなるかわかりませんがね
910名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:57:30.10 ID:6opcGtpYI
お前はもう・・・日本人ではない
911名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:57:48.39 ID:WtiGEMM40
変な経営陣はいつの時代にも居るし
むしろ、監査法人の責任だろ?
912名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:58:26.35 ID:dUvIwWny0
この場合、オリンパスを擁護しなきゃダメだろ日本人なら
オリンパスに限らずこの先日本企業はあの手この手でイルミナティーに乗っ取られるぞ
913名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:59:59.59 ID:yjYZEaEr0
監査法人の責任はある程度あると思うけど、
いかんせん、日本の監査報酬は安いからな。
精査ではなく、試査によらざるを得ないらしい。
だから、まあ一生懸命やったということなら
責任は免れるんじゃなかったかな?
監査論詳しい人お願いします。
914名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:05:35.79 ID:caaQIf3B0
>>909
今の日本は完全に脳死状態だからな

脳死状態なら何もしなきゃ良いのに、自己保身と既得権確保だけは一人前で
改善しようとしても、>>1みたいなことを平気で言って
とんでもない妨害をやったりするから
全く改善できない状態になってる

しかも、妨害をやってる奴らは決して罰されないから
もう打つ手がない
アフリカもびっくりの暗黒国家、それが今の日本だよ

まぁ、こんな事ばかりやってれば、それ相応の結果が待ってるんだが
どうしようもないね
915名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:10:04.21 ID:+8fRs+YO0
>ウッドフォード氏が内部情報を外部に漏らしたとして法的措置を検討する考えも明らかにしている。

いったいどういう会社だよ…こいつら本当に反省しているのか
犯罪をリークすることはコーポレートガバナンスに立脚すれば
むしろ褒め称えるべきだろ
916名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:12:51.17 ID:rRZIjHyt0
外資でなければいいのだから、国が富士フイルムの買収をお膳立てすれば
いいのではないかしらん。社名を維持する必要もないし
917名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:14:28.94 ID:dT7+5Ahn0
もう中国とかに買収してもらえよ
918名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:17:29.58 ID:CWBSLktz0
なぜ英国はケイマン諸島でタックス・ヘイブンやってんの?
世界中の脱税に手を貸しといて、そこで手に入れた情報で新たな略奪行為してんだろ
アングロサクソンの好き勝手にさせといていいのかよ
919名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:18:10.33 ID:4bPzkIWO0
>>876
そのエンロンはどうなったか知ってるの?
920名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:20:18.51 ID:J9CTaB0U0
>>919
崩壊したんでしょ
言いたい事は別に日本企業特有の現象ってモンでもなかろう、ってところじゃ
921名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:21:20.35 ID:n58K7FjD0
でオリンパスって潰れるの?
922名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:23:52.75 ID:Eff9mHLFO

監査法人は
会社の都合のいい監査結果ださないと
契約を切られる
それが今の日本の監査
923名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:24:49.64 ID:2NU/RJ6H0
ウェーッ、ハッハッハッ<`Д´;>
924名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:25:23.59 ID:fOF5uV1O0
やったら欧米の市場からは叩き出されるだろうなあ。
925名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:25:50.64 ID:18UJdXvi0
>>922
まぁ、監査法人が突然に替わったら、疑われるのは必然。
926地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/11/25(金) 12:26:44.96 ID:k0eJgdhvO
含み損隠しは許されないって国際的合意形成をしないとな。
927名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:27:47.62 ID:kiKpOaq60
オリンパスが潰れるのは一向に構わないが、
軍事機密扱いの技術は他国に売るなよ
928名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:28:41.77 ID:hgxqnGBX0
だってモノの道理がよくわかってないんだもん
by現経営陣
929名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:30:19.87 ID:1j8gt5g50
ゴールドマンサックスがオリンパス株で22億儲けたけど情報漏らしたのは誰なんだ?
930名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:30:24.38 ID:ZAwIw7hj0
恥の重ね塗り
931名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:31:22.95 ID:DMgIZr/W0
>>912
イギリス人の怪しい奴は、 オリンパスの社長になりたい一心が見え見えで気味が悪い。
932名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:31:56.32 ID:4o1EdhhW0
危機管理能力ゼロ。
933名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:31:57.99 ID:lnckkLgWO
真っ当な企業だけが生き残ればいい

乗っ取られるなら乗っ取られてしまえ!

犯罪企業など必要無い!
934名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:32:30.37 ID:w++UoWIT0

オリンパスも糞だが、このウッドフォードも気に入らない、人種差別がこいつの根底にありそう
935名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:33:52.21 ID:pmLvfPPy0


      がたがたぬかしてないで臨時株主公開で決着つけろやw
936名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:35:51.35 ID:pGonXzbb0
なにこの自爆行為。どこまで
ステークホルダーに迷惑をかけやがるのか、と。
937名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:36:20.16 ID:vcAqkscJ0
>>912
日本は法治国家を名乗ってるからねえ
犯罪犯してる会社は乗っ取られてもいいよ
938名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:36:51.18 ID:1tK/H4pV0
エリエールの会社と合併するしか
生き残る道はないな。
939名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:39:55.60 ID:XLnVHXwg0
>>919
エンロンのは実体もボロボロだった。
オリンパスは実体には何の問題も無かった。

会計基準のアメリカ化によって生じた帳簿上の損失が
実体に影響を与えるのを防ごうとしただけ。
940名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:42:35.20 ID:hgeyBXhD0
俺はウッドフォードの背後関係の方がよっぽど怪しいと思うんだが。
一般の投資家は大損をした中で莫大な利益を上げている連中が居る。
そいつらと繋がりはなかったのか徹底的に身辺を洗うべきだ。
941名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:42:38.47 ID:dN7QtxHC0
>ウッドフォード氏が内部情報を外部に漏らしたとして法的措置を検討する考えも明らかにしている。

すべての答えはここにあるんだよ。
実は、社長推薦・抜擢の時に菊川氏からは「こういう状態だったんだが受けてくれるか?」と現状の説明をされた。
無論、上昇志向が強く強引な営業でのし上がってきたマイケルは些細なことだとOKをした。
早い話が自分には関係のない終わったことだと認識したからだ。
しかし、菊川氏は某誌が飛ばしについて嗅ぎ回っていることに関しては話してはいなかった。

後日、彼は友人から某誌を見せられ、驚く。そして怒った。
引き受け条件とは違っていたからだ。
後は「ここまで話したんだから君が自分で調べるべきだろう」「問題ないとしか理解できない内容だった」と
水掛け論のように展開。
その内にマイケルがグチをこぼした相手である親密な友人から情報を得た調査会社が接触してくる。
無論、裏にはGSなどロイズ保険組合の意向を受けたアングロサクソン組織が控えていた。

これがここまでの経緯のすべてだ。
942名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:43:03.03 ID:YS3AokTl0
こりゃダメだわ
再建は無理そうだな
943 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/25(金) 12:43:27.73 ID:VPDbvwBX0
盗人初々しい
944名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:43:56.89 ID:18UJdXvi0
>>940
妄想を言い張るだけじゃなく、根拠を出すといいよ。
945名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:44:04.05 ID:kiKpOaq60
糸没入
946名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:44:55.84 ID:z3PjCwXsO
潰れれ
947名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:46:01.35 ID:fSCHSoMZ0
あーあ、最後のチャンスを・・・
俺のE−5とレンズ群幾らで売れるかな・・・。
948名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:46:10.01 ID:ZStlrg6g0
オリンパス頑張れ
まともな日本人は、真実が何かわかってるぞ
黒幕がマスコミを使ってオリンパス叩きをしてるが、まともな日本人は騙されない
949名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:47:04.35 ID:18UJdXvi0
>>948
なに人だろうと、俺は悪党は嫌いだ。
950名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:47:19.16 ID:OITUSstZi
これは酷いな
もう潰れてしまっていいレベル
951名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:47:38.95 ID:hgeyBXhD0
>>944
お前みたいな知恵遅れ馬鹿に言ってもしょうがないけどゴールドマンサックスが
大儲けしてる事実があるだろう。
952名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:47:50.83 ID:JjTu05ib0
この社長はオリンパス首になってもやること盛りだくさんだから
何やられても怖くないだろ
経営陣の思惑は速くウッドフォードを追い出すことだろうな

そんなみえみえの策略ウッドフォードからすると屁でもないだろうが
953名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:48:25.77 ID:htDko+CRO
子会社から報告があって表沙汰になった大王製紙の本社は健全ってことか。
954名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:48:39.27 ID:m+Q171/g0
オリンパスの飛ばしって,
いかにも悪辣な事みたいに報道されてるけど,
実際は一応合法な手段だったんじゃないの?
955名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:48:41.91 ID:B2BpTNkg0
>>1
日本の老人が腐りきっている証左だナ(赤面苦笑)
956名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:48:55.57 ID:W6uLZuFv0
巨悪を犯したのはオリンパスなのにゴールドマンやイギリス人元社長を叩くのは何なの?
957名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:49:09.36 ID:afny2m+F0
四年前も内部通報者首にして社員に訴えられてたよなあ
この会社
958名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:49:23.84 ID:18UJdXvi0
>>951
関連を証明してみればいい。
お前の言い張りなど、なんの意味もない。

俺は、お前みたいな朝鮮人も大嫌いだ。
959名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:50:26.21 ID:ZIoeRFKO0
ID:18UJdXvi0 [20/20]
こいつの方が妄想
960名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:50:37.85 ID:E0lLlna60
ひどすぎわろた
社員は御愁傷様
961名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:51:16.17 ID:Ge64l2DUO
現経営陣はマジで人間のクズだなw
まぁ菊川は見るからに悪人ヅラだが
962名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:51:37.18 ID:OQCg+ZcT0
>>1
なに?このDQN。
逆切れがカコイイとでも?
963名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:52:08.22 ID:moyWiuQQ0
役員というか経営陣が腐ってるな
日本企業はどうして経営陣が腐ってるブラック企業が多いんだ
964名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:52:27.70 ID:18UJdXvi0
>>959
反論してみるといい。
毎回、IDを替えてる、逃げ松さんじゃ無理だろうがw
965名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:52:34.49 ID:6rFus49J0
末端の社員達はどう思っているんだろう
966名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:53:33.70 ID:AKdhMBs10
これはひどい
967名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:53:51.84 ID:OITUSstZi
社訓 ばれなかったら何してもいい

968名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:54:19.03 ID:W6uLZuFv0
>>954
粉飾決算が合法?
いつからそうなったの?
969名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:54:40.98 ID:UnhZpvSg0
技術はある優良企業だっただけにクソな上層部の失態で
外資に乗っ取られると考えると我慢できない
970名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:55:07.96 ID:6rFus49J0
抽出 ID:dos1HpSeO (2回)

232 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/25(金) 07:43:20.43 ID:dos1HpSeO [1/2]
ただ通報ならともかく、経営陣を脅して社長にしろって言ってたんじゃなかったか?

そうだったらどっちもどっち

253 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/25(金) 07:51:12.17 ID:dos1HpSeO [2/2]
>>248
全てを知って、それを黙っている約束で社長やらせろと脅して社長になったのに、勝手に独断専行出来ないからキレて内部告発ってことなのに…

他の社員がやるならともかく、この外人禿がやっちゃただの自作自演じゃないか?




通報しといた
971名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:55:27.43 ID:htDko+CRO
ゴミクズ文系のせいで日本の優秀な理系が切り売りされるのだけは勘弁。
972名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:56:44.01 ID:agLo1Y6h0
金、権力、欲望のぜんぶ オリンパス
973名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:57:31.30 ID:7Pvg9R/30
犯罪漏らして罪になるわけねーだろ
974名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:57:47.49 ID:ZStlrg6g0
工作員ども
2ちゃんやマスコミでオリンパス叩きしても無駄だ
日本人は馬鹿じゃない
真相は何かはわかってる
975名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:59:06.16 ID:HaHec6Iw0
オリンパスオワコン
976名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:00:40.12 ID:GJjW7ctWO
公益通報者保護制度で保護されるんだろ?
オリンパスおわってんなー
馬鹿じゃないかと
977名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:01:00.81 ID:IPs9uyDf0
犯罪行為を隠蔽してた
それを外に告発したら情報漏えいで処罰って

オリンパス経営陣は本当に逮捕されて有罪にならないと分からないんだね
東京地検がんがれ
978名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:01:06.34 ID:O8+hv7Vf0
>>954
有価証券報告書虚偽記載は立派な犯罪です
979名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:01:15.58 ID:laiG5nqqO
>>1
また集団ストーカーか!
いい加減にしろ!

980名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:01:15.89 ID:hgeyBXhD0
事件発覚以降連日オリンパス叩きと上場廃止は確実との報道。
連続ストップ安を付けていたのにある日突然上場廃止は回避の公算との
報道が。調査の結論が何も出ていない段階でこの報道をさせたのは誰か。
この報道の前に巨大な買いポジションを作り莫大な利益を上げた奴らが居る。
まあ闇が暴かれることはないだろうけどみんなグルだったのだろう。
981名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:01:35.55 ID:xopHF8NY0
正義が屈して言い訳がない
ウッドフォード氏を日本人全員で支えないとこの国はもっともっとだめになるぞ
982名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:01:53.99 ID:htDko+CRO
日本で内部告発が流行らないわけだ。日本じゃ会社が“家”だもんなw日本独特の男社会の甘え(笑)だろw
983名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:01:59.28 ID:IPs9uyDf0
>>948
真相ってなに???
984名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:03:06.76 ID:mAMpGfX50
情報開示は義務ではないでしょうか
985名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:03:11.40 ID:rRhcSnvI0
AIGIS(アイギス:神の盾) オリンパス報復人事訴訟に見る集団ストーカーの手口
http://godwatchyou.blog.fc2.com/blog-entry-42.html

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し
(略)、不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺
に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、怒鳴ったり暴
力を振るったりしやすいようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>

<このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って、被害を訴える個人に対し、精
神分裂症等の精神病として診断書を作成して被害者の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し措置
入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を自殺や泣き寝
入りに追い込む>


この女弁護士使ってなんとかしろよw
986名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:03:37.06 ID:kPlMOdOg0
民主党政権ではオリンパスはお咎めなし
ウッドフォードは容疑者になる
987名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:05:08.26 ID:O8+hv7Vf0
そもそも東証の判断のみで犯罪犯した企業でも上場維持できるってのが頭おかしいだろ
988名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:06:30.09 ID:GUU3wHiG0
>>981
正義?
誰が追及するんだ?
国ぐるみだぞ
989名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:08:08.78 ID:kPlMOdOg0
>>987
東証の判断のみなわけないだろ
もっと上のほうから天の声が
990名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:09:05.99 ID:hgeyBXhD0
>>988
日本人は大半が単純馬鹿。水戸黄門レベルの分かりやすいストーリーじゃないと
どっちが善でどっちが悪かの判断が付かない。
991名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:09:14.13 ID:MaQREf750
オリンパスの株価いつの間にか3倍になってるのな
992名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:09:49.66 ID:kxaFD2zj0
今まで情報隠しまくってたのに
ウッドフォード氏の行動だけは逐一ニュースでお届けしてたなw
日本はオリンパスに優しい国でございます
993名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:09:55.67 ID:O8+hv7Vf0
>>989
上から天の声があるってのはお前さんの脳内の話で、上場基準は東証の判断で決められる事になってる
994名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:10:01.20 ID:9eQokP1t0
悪あがきか。もしかして空売りのチャンスって事では。
995名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:10:28.40 ID:llWkhOn50
オリンパスは潰れた方がいいかもなw
優良部門だけ売るなり独立させるなりすればいいわw
996名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:10:37.99 ID:O8+hv7Vf0
>>994
もう新規売り停止になってる件
997名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:11:10.21 ID:18UJdXvi0
>>990
お前みたいな馬鹿には分からんだろうが、善悪の問題ではなく合法か非合法かの問題なんだよw
998名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:11:56.06 ID:391QUEyLO
>>1
オリンパスの内視鏡部門だけ守ればいいさ
こういうときは政府が仲介するのよ。
民主党にできるかな?
999名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:12:08.92 ID:ZEuTbhQo0
相変わらず陰謀中の妄想には感心するw
1000名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:12:11.99 ID:hgeyBXhD0
1000ならやっぱり上場廃止www


>>994
触らぬオリンパスに祟りなしww
>>997
死ね知恵遅れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。