【マスコミ】 アニメ「銀魂」、民主・蓮舫氏を想像させる人物をネタにした回が放送中止に★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★銀魂、蓮舫氏を連想させる人物をネタにした回を放送中止 真相は

・11月11日、アニメ専門チャンネルAT-Xがアニメ『銀魂』第232話の放送中止を発表した。
 番組購入元のテレビ東京から番組休止の要請があったためだ。

 問題の第232話では、蓮舫氏を連想させる人物が公園で休んでいる高齢女性へ唐揚げを
 投げつけたり、バリカンで自らの髪を刈ったりする場面などがある。

 これに対し、ツイッターやネット掲示板では「これは放送休止で妥当」「逆においしい」といった
 AT-Xの発表に賛同する声が上がる一方、「新聞の風刺マンガなどはどうなるのか」など
 反対意見も目立った。

 ネット上では諸説入り乱れていた放送中止の理由だが、この件に関して探偵ファイルが
 テレビ東京の担当部署に質問したところ、「特定の人物を想起させる描写があったため」との
 回答を得たという。

 ニコニコ動画でも「蓮舫が銀魂でひどい扱いになっててワロタww」と題した動画が10万回
 以上再生されるなど、ネット上では注目度が高かった今回の一件(現在はテレビ東京の
 申立てにより放送事業者の権利侵害として当該動画は削除されている)。ネット掲示板には
 「どこがいけないのか、まったく理解できない。この国は風刺もできないのか」という声も
 上がっており、今後もテレビ放送の“悪ふざけ”がどこまで許されるかについて様々な
 議論が交わされそうだ。
 http://news.livedoor.com/article/detail/6027248/

※有志による画像アップ:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321321028/902

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321321028/
2名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:07:58.55 ID:7beXF1eR0
 >>3以降の方へ
申し訳ございませんが、今回は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

ところで 注目していただきたいスレがございます。
それは 下記でございます。
これは、誹謗中傷なのでしょうか
それとも 事実なのでしょうか?

【横浜市港南区】堀口クリニック8【藪キング】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1309183577/

それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」
3 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/11/15(火) 13:08:19.15 ID:WK/0aE+b0
R4
4名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:08:56.04 ID:fscTOPv70
ゲロはいいらしいwww
5名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:09:03.01 ID:K34OZiml0
次はこれをネタにしてだな・・・
6名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:09:55.97 ID:046SLb4E0
かつて、民主主義の革新は自由の民たる我々から始まると言われた。
しかしながら民主R4のモグラ共は、自分たちが国民の支配権を有すると増長し我々に抗戦する。

諸君の父も、子もその連邦の無思慮な抵抗の前に死んでいったのだ!
この悲しみも怒りも忘れてはならない!それを、銀魂は!死をもって我々に示してくれた!
我々は今、この怒りを結集し、R4軍に叩きつけて、初めて真の勝利を得ることができる。
この勝利こそ、戦死者全てへの最大の慰めとなる。

国民よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ!国民よ!
我ら日本国民こそ選ばれた民であることを忘れないでほしいのだ。
7名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:10:26.63 ID:4SqEySnL0
ちっさw
8名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:10:33.49 ID:kYDEsi2w0
先進国なら政治家風刺したテレビ番組放送されないなんてありえね
9名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:10:51.49 ID:VbS/dFtH0
>>5
謝罪するする詐欺回か・・・wktk
10名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:10:51.77 ID:fBImoPet0
232話がアウトなら233や234話もアウトだろうと思ってたら
普通に放送してた
そんな大袈裟な話じゃないんだろう
騒ぐだけ無駄じゃないのか
11名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:11:11.79 ID:3bz/9JeC0
政治手法とかならまだしも、髪型程度で必死すぎだろ
12名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:11:28.84 ID:Dan4iLxjO
レンホーと呼ばれる侵略者でしょ?間違ってないし。
13名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:11:40.27 ID:pWT5r0ykP
腐ってんな
風刺すらさせないとか、怖すぎるわ
14名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:11:43.63 ID:DD195cKu0
作中ではMJコンって名前にしとけば放送できた
15名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:12:01.52 ID:skhPnmoA0
言論統制か・・・・・やっぱりミンスwwww
16 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/15(火) 13:12:47.74 ID:bw51kaFx0
言論統制じゃんか
こんなこと許されるんかい
17名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:12:55.68 ID:Ich8bFdFO
スタッフ的には放映できなかったのは痛いがDVDには入れられるだろうし
ある意味ハクがついた・・・というか多分これもネタにするだろうなw

テレ東倫は妙なところで厳しいからなあ
18名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:13:29.35 ID:I8tiLnwk0
たしかに、新聞の風刺画や週刊誌の漫画の方がひどい描写だな
アニメだと何がいかんのだろう
19秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/11/15(火) 13:13:46.86 ID:vqYgIROw0
20名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:14:03.01 ID:vspPXXyY0
>>8
いしいひさいち とかの風刺は面白いけれど、銀魂は全然面白くないし、風刺にもなってない。
描写も気持ち悪いし。陰湿すぎる。いじめそのもの。
21名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:14:03.64 ID:9czMJR5V0
他のこともさんざんパロディしてきたのに放送中止てこれだけだろ?さすが民主党
22名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:14:13.86 ID:oWz1Nv5u0
>>17
絶対DVD入れて欲しい
圧力に屈しないで欲しいな

まあ丸坊主程度で済んでるようだから多分これからも
不謹慎ネタやりまくるだろうが
それでこそ銀魂だし
23名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:14:35.28 ID:VfsVn6t60
この程度の理由で、特定の表現を排除できるってのがすごいね。
24名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:15:13.14 ID:Uzm2lbFd0
これがレンホーじゃなくて橋下だったら
スレの空気はだいぶ違ってるんだろうなw
25名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:15:36.79 ID:7w69VpCc0
ちいせえな蓮舫w
26名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:15:48.46 ID:JPfLxIyM0
エリザベスはオバQのパクリニダw
27名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:15:53.27 ID:VbS/dFtH0
>>17
アニメ銀魂はTV版が完全版で、DVD版は修正版だからw
28名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:15:53.54 ID:benuvyH3O
そういやこの蓮舫ネタの前の葬式回で
29名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:16:15.85 ID:jq2TlJOkO
なるほどだから年末で原作が打ち切りだったんだ
ヤンマガの喧嘩商売みたいになったな
30名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:16:16.13 ID:6MWPwJ3KO
>>20
そういう個人の好みで選別されるのが民主の怖さだって何故分からないの?
31名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:16:44.43 ID:CKrw7Rma0
>>17
テレ東放送時は三日前納品をネタにして炊けど
なぜAT-Xでは直前修正を出来なかったんだろう
延期でなく休止なんだよね
32名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:16:47.98 ID:SkB6oi850
言論統制かよ さすがミンスだな
33名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:16:55.43 ID:PgtQqUlXO
AT−Xで突然差し替えになったのは、これが原因だったのか!
34名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:16:57.36 ID:xm6ICkwOO
人気のアニメみたいだけど、パロディばっかだろ
35 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/15(火) 13:17:13.67 ID:U40YC8i60
>>20
いしいひさいちってまだ引退してなかったのか
36名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:17:22.88 ID:ktyMBgqdO
こいつ昔「まるごと蓮謗」つーイメージビデオに出てたで。
100円で売られてたもんだから兄貴の友達が買って兄貴にプレゼントしてた。
兄貴萎えてた
37名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:17:37.75 ID:oWz1Nv5u0
>>31
スポンサーがらみじゃねーの
38名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:17:56.06 ID:su8juGqk0
ぜんぜん面白くないアニメだが
まあ仕方ないですね。
政治家が風刺されるのは民主主義国家である証明みたいなもんだ
39名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:18:09.06 ID:LtVFD9fE0
>>1
>新聞の風刺マンガなどはどうなるのか」など
まったく正論じゃないか
40名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:18:14.46 ID:qcHdykHl0
民主党に批判的なのはアニメでさえも規制する
41名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:18:24.77 ID:vWeenT/f0
ほぼ本編丸ごとといってもいいくらいの編集のピン子えなり回は、
デイリーランキングTOP5に2日続けてランクインしても削除されなかったし
他の銀魂動画もランキング上位に入っても消されることは無かった。
レンホーの圧力が際立つなw
42名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:18:47.36 ID:9d9rx2CA0
>>20
いしいひさいちはいいけど銀魂はダメとか
いじめっていえば非難する論理が成立するとか

とってもアタマが悪そうだ
43名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:18:51.31 ID:FF3H3gvf0


次回はマジコンネタで反撃するアルよ銀ちゃん


44名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:19:31.24 ID:il/TfJ1P0
なんかヤッターマン思い出した。和田アキコパロのロボット出して
スタジオ破壊したり裏番組ネタ使った挙句作中の扱いはすごかった。
実況は大盛り上がり、最終的にはアッコ本人がデザイン画ねだったんだっけなあ。
45名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:20:04.84 ID:BY/yPNi90
新聞とかの風刺挿絵はいいのにな
46名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:20:09.68 ID:7Nt1Wmjz0
人を人とも思わない態度で政治やってるけど
自分たちが馬鹿にされるのが我慢ならないってモロサヨクね
47名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:20:14.53 ID:GKRz+G+N0
銀魂はいったい何と闘っているのか
48名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:20:17.47 ID:benuvyH3O
おお、途中送信…

この蓮舫の回の前に葬式中に棺桶からチンコ突き破るネタがあったが、
あれは石原の小説を意識したんだろうか
49名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:20:19.21 ID:/EvLiYFp0
かなり美化されてるじゃないか
50名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:20:28.91 ID:W76Q6MBq0
このネタでもう一本つくれるなw
51名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:20:37.13 ID:dv6astVG0
イジられる内が華だと思わないと
まあ肝心の部分はあんまり面白くないのが残念だ
襟が過剰に立ってるのと唐揚げ投げてる所だけだな
マジコンネタ持ってこいよ
52名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:20:45.97 ID:oWz1Nv5u0
>>44
有名人だから何でも我慢しろとは言わないが、少なくともこのレベルは
笑って「銀魂に出られたなんて子供に自慢できます」くらい言わないとな
53名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:21:10.01 ID:X82fN4750
一方、本気で私に恋しなさいは麻生を顔出しした

アニメがメジャーかどうかで変わったりするのかな?
54名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:21:13.95 ID:Oh0Q8jKG0
ピン子はもっとひどい扱いだったのにそれよりはるかにましな蓮舫がなぜ規制されるのか
55名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:21:21.63 ID:LkW8PaSR0
唐揚げ投げつけるシーンを別行動に差し替えか、その後フォロー入れるかしておけばスルーされたと思うが。
56名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:21:42.26 ID:yR7ItP2T0
テレ東版リアルタイムで見てた
ワロタ
57名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:21:52.16 ID:jq2TlJOkO
そりゃあリアル悪の組織大幹部であるR4だぞ消されるよ
58名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:21:53.91 ID:e3lW+QwU0
てか、この回見たけど、放送中止とはいかに?
放送してんじゃん
59名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:22:02.38 ID:6SxnhWZm0
クレーマー「そんなに中国の圧力が怖いのか!」
テレ東「問題の人物は台湾人ですが。。。」
60名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:22:04.43 ID:cfQVOmZ60
>>24
むしろ予定調和のようにムチャシヤガッテAAが大量に貼られます

>>44
確かに小山高生一派はパロディや楽屋オチ結構多かったもんなあ
61名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:22:08.21 ID:CKrw7Rma0
>>55
唐揚げにモザイク
62名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:22:16.29 ID:swgKXybt0
>>54
マジでわかんないの?
実名出したら逃げ場ないじゃん
大人としてそれわからないの?
63名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:22:22.38 ID:/DcmIqAEP
マジコンネタやったらどう反応するのか楽しみだ
64名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:22:24.60 ID:oWz1Nv5u0
>>61
から揚げをマジコンにするとか
65名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:22:58.43 ID:JPfLxIyM0
まあこの回はまったく面白くもなかったので割りとどうでもいいw
66名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:23:11.20 ID:il/TfJ1P0
>>52
子供に受けるかはともかくあれだけお下劣やってるアニメ
に出てる事自慢しても世間様では白い目で見られるだけだと思うがw
67名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:23:19.12 ID:3HWvWfVU0
民主党の得意技だろ>言論統制
68秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/11/15(火) 13:23:41.51 ID:vqYgIROw0
('A`)q□  ピン子なんて神楽の寝床に名前が張ってあるよw
(へへ
69名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:24:07.60 ID:PUJGRy5O0
別に番組のはじめと終わりに
特定の人物・・・なんたらを一行入れるぐらいでいいだろうに
レンホーはガイキチ並みの反応だなw
70名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:24:11.45 ID:oWz1Nv5u0
>>66
放送中止に追い込む方が白い眼で見られるよw
まあすでに遅いけど
一生言われ続けるだろうな
71名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:24:28.34 ID:AaJyKgZp0
金払ってるCHなのに放送中止とか舐めてるだろATXはよ
72名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:24:42.07 ID:Mb7CqqTDP
リンク切れ多すぎだろw
73名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:24:56.84 ID:igkeDWoO0
支那ババアのレンホーがヒステリー起こしたのか、
支那畜のくせに生意気なんだよ、北京留学までしたスパイのくせに。
74名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:24:58.03 ID:oWz1Nv5u0
DVD予想

テロップで
・個人の感想です
・フィクションです
・イメージ画像です
・怒られたのでモザイクとピー音をかけています
とか出そう
75名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:24:58.93 ID:yA0NeGMs0



            _____        /`ヽ
          /         `ヽ    /    ` ヽ
        /             \ /        `ヽ 、
       /   >┴く      >┴く  ∨  言論弾圧!  /
      /    l  ・  l    |  ・  | く.          /
/^ヽ   /    `ー ‐'     `ー ‐ '   |`ヽ、_     /
|   \ /     /´ ̄ ̄ ̄ ̄ \     l  / /`ヽ _/
ヽ   `     ├──────┤    | / /
. ヽ         \______/     |/ ̄|
  \                         /
   \                       /
     /                    /
    l                    イ
    l                    |
   |                     |
  |                     |



76名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:25:02.41 ID:6Z/6EHjJ0
レンホウって書いちゃってるしなw
77名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:25:12.47 ID:89qqogiT0
レンホーが釣れて、またネタができたくらいな話じゃないの
78名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:25:15.80 ID:swgKXybt0
やっぱ銀魂見てる奴ってガキ多いな
話になんねー
79名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:25:21.33 ID:e0l/tMCs0
スルーしとけばいいのに
こういうイロモノにまで噛み付いて余計に話題を広げちゃうアホなパターン
80名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:26:16.87 ID:AeUaUx+u0
たかが漫画にマジになるなんて、相変わらずREN4は、恥ずかしいメンタリティのBBAだなwwこんな冗談も許容できない程、余裕ないのかよww政治家向いてねーよ!政治家辞めちゃえよww
81名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:26:17.64 ID:ktyMBgqdO
練馬大根ブラザーズは?…
82名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:26:26.81 ID:Ax9Q3hE10
こんなんで放送禁止とか

異常だろ

昔から風刺漫画というジャンルは存在している
83名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:26:27.63 ID:xEIoAJsC0
連想ってかレンホウって言ってたしな
84名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:26:51.90 ID:VMahyzOs0
動画はよw
85名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:27:03.10 ID:aJQjE2Lt0
>>48
原作しか見てないけど、「チンコで障子を突き破るまではOKなんだよ」とかいうモロなネタが
あったよな、銀さんがドッキリ仕掛けられるやつだったかな
86名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:27:06.97 ID:lTI7zJSj0
自主的なものなのかクレーム(圧力)があったのかどっちだよ?
その辺公式声明出してるわけ?
テレ東、制作サイドの独自判断なら蓮舫側にも迷惑だろうし・・・
たかがアニメ程度で大臣やってる奴がクレームつけたのなら大変な話だし
どちらかでイメージが180度変わってくるレベルの話
よくわからんけど、AT-Xで楽しみにしてる人もいるんじゃねぇの?
お気に召さない内容でしたら止めます、じゃすまんだろ・・・
87名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:27:07.40 ID:jq2TlJOkO
野田君へ忠告です台湾人をかばうと中国が怒るぞ
88名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:27:18.46 ID:37aAZCk50
ケツの穴の狭いやつだな
89名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:27:35.75 ID:oWz1Nv5u0
>>85
あれは当の本人規制できないだろうな、やりたくてもw
したら認めることになっちゃうから、自分の作品も規制対象だというのを
90名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:27:35.86 ID:WDgRVDC40
れんほうじゃなくてああるほうにしておけば中止にならなかったんじゃね?
91名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:27:49.37 ID:5rMCi5io0
ネトウヨ気持ち悪い
92名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:28:08.01 ID:1i6T/TO50
>新聞の風刺マンガなどはどうなるのか

自民政権のときよりもおとなしくなったよな
新聞の風刺漫画
93名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:28:09.02 ID:oWz1Nv5u0
>>86
圧力だよ
で、監督がなにやらツィートしてたらしいんだけど、それも
レンホー側に言われたらしく削除
今はツィート止まってる
94名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:28:12.43 ID:e3lW+QwU0
レンホウは、連合の為の仕込みネタだろ。
95名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:28:18.17 ID:Oh0Q8jKG0
やっぱり襟立の描写がよっぽど傷ついたと見えるww
96名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:28:18.60 ID:Ib7kTqSG0
>>70
まあ、アニメ史には確実に残ったなw
放送中止ネタは本当に良く残るからなw

遊星より愛をこめてやら狂鬼人間やらドルゲ君やらにレンホーも並んだ訳だw
97名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:28:23.28 ID:R4PDS9JlO
レンホーふざけんなまじで
自分は子供に割れでタダゲーさせてるクズのくせに
98名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:28:33.66 ID:2jODsHCb0
>>34
そういやどっかのギャグマンガの内容もパクってたっての見たな
つかこの漫画ってストーリーがどうのってよりサザエさんみたいな状態になってる気がする
元々の漫画の内容とかどうでもいいみたいな
99秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/11/15(火) 13:28:41.21 ID:vqYgIROw0
('A`)q□  http://stat.ameba.jp/user_images/20111005/19/fuwa1aite/aa/da/j/o0640048011527907780.jpg
(へへ    えなりとピン子ってこれかw
100名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:28:48.72 ID:vJo1BNLqO
戦闘民族「れんほう」って奴だろ。
蓮舫も国会でエリザベスのオバQスーツを着るぐらいの
茶目っ気を出せば大きなお友達から支持されるのではないか?
101名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:28:54.36 ID:w4R9U40J0
これ、レンホウ本人や民主党からクレームが来て放送中止になったってこと?
102名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:28:56.83 ID:AeUaUx+u0
大臣経験者の国会議員がこんな漫画に脊椎反射するなんてw民主党はどんだけレベルが低いの?wwwいい加減自分を仕分けしちゃえよww
103名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:29:01.94 ID:SkB6oi850
なにがアホって結果的にヤケドしたのはレンホー自身というね
104名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:29:06.65 ID:grFzfqdW0
よくわからんが、アニメで駄目となったら
コミックスも回収されないと整合性なくね?
105名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:29:14.53 ID:KyWJRci00
別に蓮舫を侮辱する内容じゃなかったような気がする

日本には表現の自由がないのか?







106名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:29:21.43 ID:/iGtU/1h0
まあ風刺じゃなくて単なる悪ふざけだからな
銀魂も一期の頃は面白かったけど今は原作もアニメも妙に下ネタばかりで内容糞
107名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:29:32.05 ID:oWz1Nv5u0
>>96
封印された作品、という書籍をいくらか持っているが(最新のは今年、震災以降に発行)
これに銀魂が掲載されることになるとは思わなかったw
108名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:29:35.87 ID:tELPiGBy0
>>75
エリザベスwwwwwww
109名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:30:09.13 ID:Ax9Q3hE10
政治家なんだから

批判されて当然だろ

まったくどこの独裁国家だよ
110名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:30:11.26 ID:s5uFClwmO
んなこといってたら『ムダづも無き改革』なんてどうすんだ
111名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:30:11.77 ID:p3vfaq4t0
>>99
変化したときもよろしくw
112名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:30:12.34 ID:qZ1q3sqA0
R4
113名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:30:14.66 ID:ZNN0EeTN0
レンホウって垂れ幕作って本人キャラが出て想像させるもないだろw
でもレンホウの馬鹿息子にはウケまくりじゃないの?
114名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:30:16.41 ID:ccHB2FMT0
顔の部分をマジックで黒塗りしとけば良いよ
名前も適当にピー入れとけば放送中止にする理由は無くなる
115名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:30:23.16 ID:ESVDur1m0
★2(笑)
銀魂最高だ
116名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:30:33.29 ID:ZDQrJid50
凄く見たいんだけど?
レンホウ死ねよ!
117名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:30:34.01 ID:D3Y/Q5U10
>>90
それじゃ「蓮蓬の白い悪魔」→「連邦の白い悪魔」の駄洒落にならないだろ。
ようは、この駄洒落からガンダムパロネタに行きたいだけなんだよ。
レンホーという、音の響きで選ばれてるだけなのw
118名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:30:37.48 ID:jq2TlJOkO
コレで駄目ならロリコンなんて死刑だな
119名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:30:43.50 ID:046SLb4E0
>>96
見ればたいしたことなかったりするんだが
「秘されたもの」は神格化するからな
120名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:31:18.78 ID:oWz1Nv5u0
>>119
しかも今はネットがあるから、地上波で録画してる奴が
確実にそれを拡散する。
事実上の封印はできないw
121名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:31:38.55 ID:Hj81RMlO0
ならば我々国民が政治家に対して圧力をかけようぞ
122名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:31:43.55 ID:fjwpnbJIO
侍の国を侵略するレンホウ…
何も問題無いじゃんw
123名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:31:49.59 ID:tELPiGBy0
>>99
こっちの方が100倍酷いのに
クレームなし
人間の器の大きさですかねw
ピン子嫌いだったけど見直した
124名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:32:05.83 ID:SkB6oi850
まず本誌を叩かなかったのはなんでだ?
125名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:32:18.90 ID:T4+Ps5Vt0
むしろアホなのは蓮舫だな。
今は動画サイトもあれば、録画したまま見ていなくて、本来ならば見なかったかも
しれないものを話題になったから再生しみた、なんて例もあるわけで。
黙ってりゃそういう効果もない上に、泰然自若で大物っぽく見えたかもしれんのに。
126名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:32:20.75 ID:vGQ+uSBY0
  ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
  ヽ:l' `\ ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
  l:|██████████  l::::/l
   y    |       イ/ノ/  
   l`  、__, )   / レ_ノ  刈り上げじゃないわよ!
   ヽ           l::/
    \  ̄ ̄   ,仆、   
   / \ ""  / l  ヽ 
 /     '‐‐''´  /|   \
127名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:32:26.13 ID:3uh4SHSF0
白い悪魔レンホウw
128名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:32:31.87 ID:ZNN0EeTN0
銀魂は日本のサウスパークを目指してるのか。
129名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:32:45.09 ID:8GgIZ9U10
>>117
むしろ先にネタとしてレンホー出してて、語感の響きで後から連邦軍だしたように見えたけどな…
130名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:32:52.19 ID:N0iPGWv/0
角栄や中曽根は、漫画やアニメや映画で
数えきれないほどネタにされてたのに。
131名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:33:10.18 ID:D3Y/Q5U10
>>125
観ればどうしたって「え?この程度で!?」と思ってしまうからなw
132125:2011/11/15(火) 13:33:18.03 ID:T4+Ps5Vt0
再生しみた→再生してみた

おちつけ俺
133名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:33:21.24 ID:oWz1Nv5u0
>>128
まあ下品なことは下品だよ
でもそれが持ちネタだからなぁ
つまらんとか言う人は見なければいいのに、的なw
あ、フジテレビの回し者じゃないですよw
134名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:33:22.54 ID:yC3ugBBE0
ここまでムダヅモなし
135名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:33:24.68 ID:pQFiC0rw0
ニュースペーパーもアウトか?
136名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:33:35.66 ID:dfUVHclzO
こいつら朝鮮民主党は日本人の存在も規制対象だろwww
137名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:33:40.00 ID:oWz1Nv5u0
>>134
前スレで散々出てたよw
138秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/11/15(火) 13:33:50.69 ID:vqYgIROw0
('A`)q□ >>111
(へへ   ピン子しか見つからなかった
http://img.yaplog.jp/img/11/pc/o/k/a/okacchi0120/2/2003_large.jpg
139名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:33:56.91 ID:wg05odXCO
>>96
狂鬼人間の回は大昔CSで偶然見れたな…
そんな大騒ぎしないでもいい内容だった。
140名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:34:00.04 ID:dmE+tzYqO
熱湯風呂からやり直せ
141名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:34:13.24 ID:FRWfCRTm0
ジャンプ作家はけっこうやらかすなw
言論統制に反応してこれもネタにしてくれないかな?
ネウロでも「なんだろう」に逆襲してたよな。
142名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:34:15.92 ID:I9ohp/sU0
若本元総理がOKだというのに・・・
143 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/15(火) 13:34:18.19 ID:U40YC8i60
こんなに盛り上がったら、誰も自殺できなくなっちゃうじゃん
144名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:34:20.96 ID:046SLb4E0
>>134
あれもブッシュジュニアの描かれ方がひどいが覚醒するから良いのだ
145名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:34:21.11 ID:ktyMBgqdO
これじゃボッスンの物真似どないなるん?打ち切りなんか?
確かに視聴率もあまりええとはいえんけど多めに見たってくれへん?
146名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:34:22.73 ID:EUK+tvB80
>>119
で、余計に見たがる奴が出てきて大惨事と…
大したネタでもないのだからおおぴらにしとけばいいのにな
たかがアニメなんだしw
147名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:34:25.84 ID:SZb3nxQ00
民主党政権になってから
どんどん戦前の日本みたいになっていってるな
148名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:34:33.94 ID:vGQ+uSBY0
ワンピースより

銀魂だなwwww
149名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:34:44.77 ID:vrwdngvz0
これがだめならムダヅモなき改革とかマジどうなってしまうのか
150名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:34:49.91 ID:EggNHtkX0
そりゃおめえ
金玉なんざ放送できるわきゃねぇだろう
151名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:34:51.48 ID:jq2TlJOkO
原作は銀金対決で終わりなんでしょ?違うの?
152名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:34:54.56 ID:zRVTvHh7O BE:769917762-2BP(666)
はよ、動画はれ。
153名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:35:00.60 ID:UxK2pmWB0
よくみてないけど今度絶望先生がゴールデンで放送されると言うことでよろしいか?
154名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:35:02.29 ID:Oh0Q8jKG0
むしろ言論弾圧だって民主党にクレーム入れろよ
155名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:35:07.87 ID:oWz1Nv5u0
>>139
結局ね、確かに中には表現と差別を勘違いしちゃったのもあるけど
大半は、その作品が何を訴えかけているか理解しようともせずに、
上っ面だけ見て「差別用語だけ使ってるから規制!」ってやっちゃってるのがほとんど。
156名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:35:11.67 ID:pPkZpdZb0
この国で風刺したらいけないのは天皇陛下だけ
157名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:35:19.02 ID:p3vfaq4t0
>>138
ありがと。
久しぶりに見たくなったからw
158名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:35:19.60 ID:e3lW+QwU0
俺録画してあるアルよ。
159名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:35:24.80 ID:8/XdC323O
此でダメなら和田ラジヲとかどうなんだよ。
160名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:35:38.69 ID:D3Y/Q5U10
>>129
マジで蓮舫いじるんなら、一位とかマジコンとか持ってくるよ。
襟立ってるのと、刈り上げてるのをいじっただけじゃねぇか。
それに比べて、ガンダムいじりは、音源からサンライズの使用許可取ってんだぞ。
しまいには、アムロ声優まで使ってるし。どっちに力入れてるか一目瞭然。
161名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:35:49.32 ID:oWz1Nv5u0
>>156
確かに
それに関してはさすがにやばいと思うわ
162名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:35:49.63 ID:1i6T/TO50
小泉とか滅茶苦茶ネタにされまくってるけど一言も文句言わないよな
民主党って器が小さすぎる
163名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:36:19.00 ID:wg05odXCO
これアウトなら漫画の中坊林太郎とかどうすんだよとw
サウスパークなんか日本だとつくれんな
164名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:36:32.80 ID:9R4hnUFG0
コレを元に「あの回はある理由で放送中止になりましたので」って銀さん言う回が出来るな
165名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:36:33.84 ID:oWz1Nv5u0
>>163
作れてもスポンサーが…
166名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:36:36.05 ID:eR9hT4os0

独裁と言論統制の売国民主党

167名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:36:43.92 ID:vGQ+uSBY0
  ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
  ヽ:l' `\ ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
  l:|██████████  l::::/l
   y    |       イ/ノ/  
   l`  、__, )   / レ_ノ  唐揚げよりバナナ!
   ヽ           l::/
    \  ̄ ̄   ,仆、   
   / \ ""  / l  ヽ 
 /     '‐‐''´  /|   \
168名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:36:44.05 ID:046SLb4E0
>>156
それだってタモリもシンスケもなんともないじゃん
169名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:36:59.60 ID:swgKXybt0
>>160
いや銀魂どこの会社が作ってるか知ってる?
170名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:37:17.16 ID:tVWHN/0h0
171名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:37:18.58 ID:jq2TlJOkO
>>147
普通はここから富国強兵なんだが
民主党は売国自衛隊解散だから最悪だよ
172名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:37:26.27 ID:uvWAr21Q0
漢字テストで国のトップをバカにする場面は何度報道するくせに
民主党議員を想像させるだけのアニメは放送中止ってwww
173名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:37:30.88 ID:uodsqdv7O
まじ恋の麻生も駄目になるのかね
174名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:37:31.28 ID:p3vfaq4t0
>>168
笑ってよきかな?w
175名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:37:32.75 ID:55pyOhOm0
あれはなんか見ててひどいなと思った
風刺とかじゃないし、銀魂も落ちたなと思った
176名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:37:36.46 ID:Ax9Q3hE10
動画まだー
177名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:37:40.95 ID:oWz1Nv5u0
銀魂は地デジ化のCMの時にも「どうせ完全移行の時には
このアニメ続いてないから(CMまじめにやらなくても)大丈夫」
というネタをやったのに。

(正確には)
神楽「どうせその時までこのアニメ続いてないアル ないアル ないアル…(エコー)」
178名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:37:46.25 ID:EUK+tvB80
>>154
そういうのすらもアニメ内でネタにしておもいっきり皮肉るのが
このアニメではなかろうか?
良い意味で完全に開き直ってやってる感じするし
179名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:37:55.32 ID:agfOuiSe0
絶望先生なんかこんなもんじゃなかったろ
180名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:37:59.75 ID:dfUVHclzO
「おまえのとーちゃんチョメチョメ」とか意味ありげな歌が痛快だったwww
181名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:38:03.59 ID:D3Y/Q5U10
>>169
スタジオ違えば、ちゃんと使用許可取る必要あるんだよ。
182名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:38:06.60 ID:h/xZjbQ+O
これ蓮舫事務所に電凸した人いるの?
過剰反応し過ぎなんだよ。ガキは蓮舫なんか知らねーだろw
183名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:38:10.20 ID:m1D1Gt+/O
■先ず、表現規制反対派の急先鋒の一人である蓮舫と民主党を、コケ落とすアニメ会社サンライズは、アニメ会社として全く空気が読めていない。
■次に、今回の銀魂は社会風刺にすらなっていないから、政治家云々関係なく名誉毀損とかに該当するだろう。
 週刊誌の風刺漫画などで茶化す作品はよくあるが、それは「発言」を茶化す風刺。(蓮舫で言うならば、CMにもなった「2番じゃダメなのか」)
 一方、今回の銀魂は、「名前や髪型などの容姿を、ただバカにしている」だけ。名前や容姿をバカのネタにするのは、風刺でもなんでも無い。
■なぜ銀魂は社会風刺にならないのか?
 サウスパークは、社会風刺をすることが目的だが、銀魂は、面白くするための道具として社会風刺ネタを使っているだけだから、
当然の結果として社会風刺にすらなっておらず、また、社会風刺をネタに利用する際の覚悟もなかったということ。
 社会風刺をネタとして利用したければ(ましてや社会風刺ならば尚更)、訴訟覚悟でないといけないのに、
その覚悟もなく、ただ面白くなって儲かれば何をしても良いという考えで、カネに目がくらんだのだろう。
 文句言われたぐらいで自粛するなら、社会風刺をネタに使ったマンガやアニメはやるな。
184名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:38:12.59 ID:oWz1Nv5u0
>>174
4回くらい立て続けにCM行きやがった回かw
185名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:38:18.14 ID:wCzmDu8b0
自民党以外の風刺はダメなんですよね
186名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:38:26.40 ID:k+JkXDB8O
これとか、リボーンやスケットダンスやぬらりひょん
て最初の頃に切って読んでないんだが…続いてるとこみると面白いの?
ジャンプ自体が駒がないからしょうがなく続いてんの?
187名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:38:52.26 ID:jWqknecy0
まあ、放送局と政府与党関係者の間だ
持ちつ持たれつの関係を維持する上で「障害になる」という判断になったんだろ
圧力云々よりも自然の成り行きでこうなったんではないかと推測する

まあ、なんにしろ政府与党とマスコミの腐れ具合の一片を見せる出来事でしたとさ
今となってはそれ以上の感想は無い
188名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:38:54.94 ID:vGQ+uSBY0
>>170
ネタにされてるけど

作画クオリティー高い方だよな?wwwwカッコよく書いてもらってるじゃんww
189名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:39:00.07 ID:vJo1BNLqO
俺見たけどたいした内容でもないし、蓮舫を批判したって言うより
借り上げは加藤登紀子と同じ美容室だとか
襟が80年代風の恥ずかしい襟立ち姿ぐらいなもんで
完全に連邦と蓮舫の語呂合わせだけだった気がするぞ。
190名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:39:04.74 ID:SkB6oi850
こういう所がミンスなんだな。
自民党のアラ探ししか能がない集団だから
基本的にみみっちい事しかできない
191名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:39:07.93 ID:ZNN0EeTN0
日本のコメディセントラルでも作って、そこで銀魂無修正版を心ゆくまで放送すればいいのに。
チャンネル桜だってオッケーなんだから作れないことないでしょ。
TPPやるんなら風刺ものやギャグの過激さもアメリカ並みにしてほしい。
192名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:39:09.35 ID:oWz1Nv5u0
>>186
ぬらりひょんとかはそこそこ面白い
あとは女性向けにちょっとシフトしてるとこはある
トリコとかはまあ面白いけど、あのシマブーなのでコミックスは買わない
1938月15日に生まれて@:2011/11/15(火) 13:39:30.97 ID:WBgJiqkX0
>>2 俺達の2を返せ!悪魔や、あんたは悪魔や。
194名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:39:44.19 ID:VbS/dFtH0
>>169
某ガンダムの監督が銀魂を怒ったことあったなぁ〜w
195名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:40:23.24 ID:FF3H3gvf0
襟立てと、刈り上げと、から揚げにムキになるってどんだけだよwww
196名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:40:35.51 ID:tELPiGBy0
>>173
麻生とか小泉は茶化されてもクレーム入れない
政治家は茶化されても普通はスルーするよ
レンホウが異常なんだろ
197名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:40:43.09 ID:oWz1Nv5u0
銀魂は好き勝手やるのが面白くて好き
人気投票の回のOPがすごいことになった話だとか
パーリィパーリィうっせーんだよだとか
198名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:41:07.97 ID:vGQ+uSBY0
あはははwwwwワロス

普通に面白いんですけどw
199名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:41:07.79 ID:ESVDur1m0
>>177
でもわざわざ地デジ告知用にあそこまで時間をかけたアニメは他にないよなw
200名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:41:45.90 ID:oWz1Nv5u0
>>199
そそ。
バカを全力でやるってのがいい
ドリフ世代だからだろうな、スタッフが
201名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:41:50.05 ID:xD3K+VTvO
>>183
前段と後段で矛盾してるぞ。
202名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:41:57.26 ID:mxVb7NEjO
ルパンは海部もどきやらブッシュもどきやら、色々出ていたが・・・。

民主党は言論統制か
203名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:42:13.71 ID:EDOpWYTd0
民巣は他人の悪口は言いまくるのに
テメェラの悪口には権力で圧力かける屑のカルト政党!
204名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:42:14.36 ID:Ne5vv1Tm0
サウスパークは社会風刺、銀魂は社会風刺じゃないからダメ、とか言ってる奴は
サウスパークを見てないにわかか、知ったかだけ。
205名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:42:16.10 ID:l9jdljS5O
こういうのは風刺と言わないだろ。
風刺は特定のコイツと思わせる人物を出しちゃ駄目。

ビゴーみたいなのが本当の風刺画
206名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:42:17.53 ID:9EBI6bDl0
アメリカのシンプソンズみたいに
国民的アニメなら大丈夫だったのかなぁ
銀魂が人気なのは知ってるけどそこまでじゃないのか
もしくは民主党が神経質すぎるのか
207名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:42:34.05 ID:37aAZCk50
>>197
ビチグソ丸のCVがスケット団とのコラボへの伏線だったのは笑ったぜ
208名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:42:44.49 ID:p3vfaq4t0
>>184
絶えられず、早回しにしたらどれが本編か判らなくなったわw
209名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:42:45.69 ID:bRe/v29Y0
画像見てワロタけどアウトだなこれw
210名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:42:48.53 ID:ZNN0EeTN0
>>196
てか民主は伝統的に反応が異常。
電波少年の鳩ぽっぽ以来延々と続いてる。
211名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:42:52.95 ID:oWz1Nv5u0
>>206
レンホーが心狭すぎるだけかと

ムダツモなんかは自民以外のキャラの扱いがひでぇw
212名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:43:08.68 ID:swgKXybt0
>>196
ピン子にはピー入れて、れんほうは名前モロってそういう発想が見えるね
で本当に怒られて丸刈りにした
悪いけど、作り手の発想が子供
213名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:43:11.70 ID:D3Y/Q5U10
>>207
白石涼子の無駄遣いと、最初は思っていたw
214名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:43:15.37 ID:k+JkXDB8O
>>192
そか、あんがと
漫喫で一気読みしてくるわ
215名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:43:29.83 ID:djZ+gsyi0
>特定の人物を想起させる描写があったため
今更何を・・・
昔だと無視だったのに
色んな圧力がかかって来て
テレ東も弾き飛ばせなくなったか
216名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:43:36.57 ID:vGQ+uSBY0


安藤バリのエリ立てとかwww

よく観察してるじゃんwwww
217名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:43:38.51 ID:H0xAqomqO
れんぽーって本当気持ち悪
ネタ要員なんだから黙ってろ
218名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:43:39.84 ID:X6mkM81x0
想像させると言うか
モロと言うか

どっちにしろ狭量だよねー
219名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:44:05.65 ID:PmVA/QeU0
これはどうかなって確かに思ったけど、別にレンフォーをバカにした使い方じゃないし、
髪型とか襟立てをネタにしただけだろ?

アニメじゃだめだけどワイドショーでネタにするのはいいのか?
ワイドショーだって襟立てとかさんざん報道して笑ってたじゃん。襟立ててる場合じゃないとか。

なんでアニメで同じことやったらだめなの?
と考えれば、統制するようなことじゃない。
220名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:44:07.19 ID:Q3aUP12s0
唐揚げ投げてバリカンって何だよ?w
R4ってことより基地外放送禁止ってことじゃね?www
221名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:44:26.42 ID:oWz1Nv5u0
>>215
今年は特に、震災の影響でテレビ局全部合わせて打撃が
1000億円とも言われてる
アニメも正直厳しい状況。
震災がなければ抗議されても無視してたかもな、とちょっと
言ってみたりする。
222名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:44:55.35 ID:benuvyH3O
森進一にドロップキックしたり海老蔵が回転寿司から流れてきたり、悪ふざけを抜き出すとキリがないからなあ
最初に大人げない反応をした奴、という情けない烙印が捺されるだけだな
223名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:45:04.50 ID:CKrw7Rma0
>>212
丸刈りは休止発表前
224名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:45:05.14 ID:1i6T/TO50
>>211
ムダヅモは無駄に麻生がカッコイイよな
やっぱ射撃ってカッコイイ特技を持ってる政治家は得だよな
225名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:45:27.65 ID:8VmNp84iO
漫才やコントでネタにするのはいいのにな
やっぱりアニメの地位は低いな
226名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:45:30.11 ID:p3vfaq4t0
>>213
俺は声優への長台詞の挑戦って思ってたw 
時間も稼げるしw
227名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:45:47.86 ID:ZNN0EeTN0
>>205
やくみつるとかいしいひさいちとか小島功とか、特定個人の似顔絵を描いて風刺漫画の看板出してるじゃん。
228名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:45:52.39 ID:9R4hnUFG0

ニュースっつうか、リアルな世界に銀魂を見たよ
229名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:45:54.97 ID:vGQ+uSBY0
>>209
アウト?w大丈夫だろコレw

本人見てたのかよwwCMもなんか文句言ってたな

ぽぽぽぽーんよりこっちの方が面白かったよw
230名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:46:05.08 ID:IHU2niNQ0
コレは完全に言論封殺だな
231名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:46:25.60 ID:oWz1Nv5u0
>>224
麻生はマジしびれるね。
ユリアとかもかっこいい
232名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:46:43.82 ID:7Ca4quXS0
>>170
なんだよ どんだけコケにされたのかと思ったらカッコいいじゃん
233名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:46:49.41 ID:vJo1BNLqO
頼む誰かヒチグソ丸のフルネームを教えてくれ。
234名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:46:52.06 ID:Dan4iLxjO
>>152
>>1のリンクたどれよ
235名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:47:04.67 ID:SHZB5l9HO
ありがとうさぎ、もパロってなかった?
ぽぽぽぽーん♪がネタのほうがびっくりしたよ
236名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:47:15.09 ID:SHExz80f0
>>20
うわぁ最低50代のおっさん乙
うわぁ。>いしいひさいち
237名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:47:20.43 ID:oWz1Nv5u0
ここで笑って「ネタにされて嬉しい」くらい言えない奴が政治家
やるべきじゃない

人をボロクソ言っといて自分への批判は許さないってどんだけ心狭いんだよ
238名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:47:27.10 ID:jJcMjg2A0
ACのアレがアレしちゃったのは知ってたが、レンホー側のアレもアレだったのか
239名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:47:31.45 ID:csH+Y50OO
単なるギャグ漫画だと言うのに、笑い飛ばす余裕もないとはな。

事なかれ主義のテレビ東京。

だらしない
恥を知れ
240名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:47:53.47 ID:rAM/goVB0
空知がんばれ
241名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:48:01.71 ID:4mfmNCQJ0
>>202
ゴルゴとかどうすんのよwって感じだよなw
242名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:48:04.18 ID:vGQ+uSBY0
これでもカッコよく書いてもらってるって

理解できてないんだろうなw  ぽぽぽーんはちょっと2ch媚びすぎてて個人的にはイマイチw
243名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:48:08.66 ID:9EBI6bDl0
そういや原作読んだことないんだけど
原作もこのくらいのレベルのパロディやってんのか?
244名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:48:16.16 ID:SkB6oi850
いま政治なんて半分はショービジネスの時代だろ?
小泉はそれをよーくわかってたから利用したんじゃん
だから素人集団だと言われるんだよミンスは
245名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:48:27.01 ID:p1o3ooci0
レンホーはダメだな
せっかくアニヲタに媚びるチャンスだったのに…
同じカッコで秋葉歩けば票取れたのになw
246名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:48:27.71 ID:tELPiGBy0
>>233
寿限無寿限無ウンコ投げ機一昨日の新ちゃんのパンツ
新八の人生バルムンク=フェザリオンアイザック=シュナイダー
三分の一の純情な感情の残った三分の二はさかむけが気になる感情裏切りは僕の名前をしっているようでしらないのを僕はしっている
留守スルメめだかかずのここえだめめだか......このめだかはさっきと違う奴だから池乃めだかの方だからラー油ゆうていみやおうきむこう
ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺおあとがよろしいようでこれにておしまいビチグソ丸

247名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:48:51.90 ID:WMKmdO8U0
風刺でも皮肉でもないしただの侮辱だから問題なんだろ
やるならちゃんとやれよ
248名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:49:11.87 ID:oWz1Nv5u0
>>243
やってる
ちなみに銀魂自身をパロにしたこともある。

主役が覗きやってた回のジャンプを持ち出してきて
裁判で証拠として提出、みたいな。マンガinマンガというべきか
249名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:49:14.54 ID:/usOdknW0
こんなギャグアニメにわざわざ圧力かけて放送中止にさせるレンホウのカスさがよくわかった
250名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:49:38.84 ID:9R4hnUFG0
>>243
正直、澤さんのはちょっと…。あれはやめれ。
251名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:49:46.69 ID:SHExz80f0
>>245
折角宣伝してもらってんだからそれに乗った方がよかったよな、
しかもムダヅモのミズポとかと違って、かっこよく描いてもらってたのにね
252名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:50:10.16 ID:xD3K+VTvO
>>205
新聞の風刺画全否定?
253名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:50:13.10 ID:p3vfaq4t0
>>243
俺も原作読んだ事無いんよね。大人買いしようかな・・って思ってた・・・んが
これテレ東とジャンプが仕組んだ販売促進かぁ??
ってんなこたぁねーか・・・・・。
254名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:50:13.36 ID:4mfmNCQJ0
>>204
サウスパークの方が悪ふざけが過ぎるよなぁ・・・
255名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:50:17.33 ID:37aAZCk50
>>247
侮辱って侮辱はなかった気がするがな
これだったらまだピン子が激怒する方がわかる
256名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:50:19.75 ID:vGQ+uSBY0
>>245
ひそかに人気ある証拠なのにねw

別に内容も政治色強かったわけでもないのにw純粋に溶け込んでるだろw
政治色強かったら鬱陶しいけどなw
257名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:50:31.39 ID:wlkAV2Gb0
予想通りだけどな

他にも民主は都合の悪い言葉を放送禁止用語にしたとか
258名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:50:33.41 ID:GkPzbXlb0
>>247
それはあるな
もっと上手く使ってやればレンホーも
アニメファンの皆さんもレンホーを宜しくwとか言えただろうに
259名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:50:38.83 ID:tELPiGBy0
>>247
この程度で侮辱とか思うんなら
政治家なんて辞めちゃいな
260名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:50:40.50 ID:PTUfJz2UO
圧力だけは一人前だな、政府民主党
261名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:50:43.79 ID:qpuuPtLo0
浅田真央のワラ人形は良くて、蓮舫の刈り上げネタは放送中止て…
ゴミメディアの価値観死んだ方がいいよ
262名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:50:47.63 ID:oWz1Nv5u0
>>253
そんなことしなくても十分売れてる。
ただアニメのDVDは確かに以前より落ちてるが、これは
どこの作品も同じ。
263名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:51:19.96 ID:oWz1Nv5u0
>>258
それ言ってたら正直こいつ嫌いだったけどちょっと見直してたのに
264名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:51:33.15 ID:rWg/aFJV0
この前の「ここにはまる予定のアレ」って、どんな事しようとしてたのだろ。
265名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:51:34.78 ID:aBC7FrLC0
誰かを連想させる人物は
今までも出てたし出てるよなぁ。

てことはクレームついたのかね?
266名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:51:36.44 ID:Ea8VZEt8O
むしろ蓮舫がアフレコするくらいじゃないとな。
そうすれば蓮舫も箔がつくのにな。


ちいせえな
267名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:51:43.38 ID:4QqMSZOCO
アニメはほとんどオリジナルと言っていいくらい別物だが、これはレンホウの度量の狭さだな。
268名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:51:50.06 ID:ySwyHJ7U0
支那の利益を第一と
考える政治家ってだれ?
269名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:51:51.25 ID:h/xZjbQ+O
こうなったらマジでマジコン容認話やってほしい
蓮舫じゃなく真撰組の偉い人親子とかで。性別違うけどおっさんと娘でもいいやw
これなら文句も言えずギリギリするしか出来ないだろう
270名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:51:52.06 ID:6kRt/isBO
レンホーちっちぇw
271名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:51:57.42 ID:benuvyH3O
ムダヅモは日本の政治家よりもローマ法王がやばいと思うんだが、まあよく続いてるよね
272名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:52:10.34 ID:l9jdljS5O
この作者ネラーに媚びすぎ
キモイ
273名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:52:12.30 ID:9gFbTYNL0
まぁ、言論弾圧なんぞという奴もおろうが、あくまでもテレビ局が屈しただけだからね。
おまいらが自主的に風刺ビデオ作って流すのは禁止されていない。


で、動画どこ?
274名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:52:15.53 ID:ZNN0EeTN0
これがアウトなら絶望先生の桜井よし子とかどうすんだって感じだな。
あれも確かアニメでやってたんじゃなかったっけ。
275名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:52:20.34 ID:3+3zJhp20
政治家としてはアウトだな
276名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:52:27.41 ID:WMKmdO8U0
>>258>>259
単純に面白くない
名前まで出したのに政治的メッセージがないわけ
どこに賛同するんだ?そうだそうだもっとやれってのが風刺なわけで
277名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:52:27.89 ID:Lrm3LG3V0
>>1
> (現在はテレビ東京の申立てにより放送事業者の権利侵害として当該動画は削除されている)。

該当部分だけなら、評論のための正当な引用にあたるんじゃないのか?
278名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:52:28.49 ID:AeUaUx+u0
銀魂に釣られるREN4wwwダサ過ぎるww伝説作っちゃったよwww
279名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:52:36.25 ID:vGQ+uSBY0

ちゃんと目隠しして

配慮してるじゃないかwwwさらにカッコよく描いてもらってる方なのにww逆ギレw
280名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:52:39.21 ID:9EBI6bDl0
ほうほう
なんか木多の漫画思い出した
あれジャニを殺し合いさせてたよな
281名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:52:51.62 ID:CKrw7Rma0
>>247
刈り上げも襟立も公務中に自分がしてたんだろ。罰ゲームでもないのにさ
防災服は周囲の人も着てたんだから、襟立がおかしいことにその場で気がつけよ
282名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:53:07.51 ID:tELPiGBy0
>>276
銀魂に政治的メッセージなんて求めるなよw
283名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:53:30.51 ID:J25OELNy0
下手に目線など入れるから…
284名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:53:53.28 ID:aBC7FrLC0
>>245
ネタにはなっても票にはならない気がするw
285名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:54:06.50 ID:S2kUPlso0
なんか日本っておかしくねぇか?
政治家をネタにしちゃいけないってどういう事?
どこの国も政治家を揶揄するエンタメ系のコンテンツなんて腐るほどあるってのに。
286名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:54:06.19 ID:hf0ahV450
>>276
お前が面白いかどうかで全てがきまるんだ…
現実を面白くないとか思わないでくれよ。怖いから。
287名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:54:11.22 ID:KosVNtwe0
なぜ蓮舫ってネトウヨから叩かれるの?
麻生や安倍と同じくTPP推進派だよ、応援して!
288名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:54:11.60 ID:YJCxhrtn0
秘書「お弁当のおかずにカラ揚げは当面の間NGです。周知徹底してください」
289名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:54:11.85 ID:+pJOubyw0
画像見たけどくっそ吹いたw
襟とかカリアゲ馬鹿にされてるだけで美女に描かれてるじゃん。
銀魂の作者見直したわ
290 株価【E】 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【Dlifeline1320927145912210】 【九電 70.7 %】  :2011/11/15(火) 13:54:13.87 ID:wNiDXg7b0

まるで社会主義だなwww

人権擁護法案推進してる民主党だけの事アルワwww

言論弾圧キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

民主党の名を改めて社会党に戻せや!!
291名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:54:17.86 ID:22WXYlXpO
ムダヅモスポーツ(笑)
292名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:54:47.65 ID:vGQ+uSBY0

アニマックスなら特定のアニヲタしか絶対見てないから

むしろ公開OKだろwwww
293名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:54:57.94 ID:4cbFpITE0
今、機密保全法という糞法案が
仙谷主導で成立しようとしてるんだがな・・・・

その内容が「二度とsengoku38」は出さないという強い意志の表れというか
すごい内容でな
何で話題にならないか不思議なんだが

そういえばガリバーの蓮舫CMも速攻で消えたよな
294名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:54:57.94 ID:GkPzbXlb0
容姿スタイルを嘲笑してるだけのネタだもんな
この漫画家や喜んでる奴らのセンスがその程度ってことなんだよなあ
日本のギャグ漫画も落ちたもんだね
295名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:55:08.04 ID:37aAZCk50
>>287
銀魂スレに政治的な話なんて一欠けら足りとも必要ねーんだよ
296名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:55:16.87 ID:cfQVOmZ60
>>211
土井の婆さんは容姿はともかくキャラ的には結構かっこよかったと思う(苦笑)

>>241
そういえばアメリカに仮託したとはいえ菅ボロクソに言われてたよな
「首相がフクシマに乗り込んだそうです」「あんなスタンドプレーはどうでもいい」とか

>>260
そりゃま自衛隊の式典でゲストは政治発言するなするつもりなら来るな呼ぶなの政権党ですからw
297名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:55:30.78 ID:vJo1BNLqO
>>246
俺のお願いをきいてくれてありがとう。大感謝。
それにしても訳わからん猿の名前だな。
柳生九兵衛とビチグソ丸の心の触れ合いに心暖まる話なのに
あの名前はぶち壊しでワロタ。
298名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:56:07.23 ID:grSHNMk50
1回の放送中止ですむなら逆に美味しいのではw
自虐ネタがまたひとつ増えたな
299名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:56:23.71 ID:9MYWhS4gO
銀ちゃんは悪くないアルヨ
300名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:56:48.62 ID:tv5iC1ag0
自分ことじゃないから、他人に笑って流せと言えるんだ
自分がやられたら、いい気持ちにはならない
301名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:56:56.24 ID:S2kUPlso0
これで駄目なら、
さよなら絶望先生の作者殺されてるなwww
302名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:56:56.36 ID:UBPoVN5b0
ネタをネタにできないとか切羽詰ってるなR4
303名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:56:59.25 ID:vGQ+uSBY0
  ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
  ヽ:l' `\ ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
  l:|██████████  l::::/l
   y    |       イ/ノ/  
   l`  、__, )   / レ_ノ  侮辱だわ!!
   ヽ           l::/
    \  ̄ ̄   ,仆、   
   / \ ""  / l  ヽ 
 /     '‐‐''´  /|   \


だってアンタ普段からこんな感じで目立ちたがりじゃんww

自民党もだけどwww どっちもどっちってことだろ(笑)
304名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:57:07.10 ID:YJCxhrtn0
あのエリを上までチャックにすると
キャシャーンっぽくなりそう
305名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:57:34.47 ID:jWCEcyeFO
しかし変な反応をしなければ普通に流されてただろうね
結果的に自虐ネタを与えただけだな
306名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:57:40.10 ID:ad9uIHK80
            _____        /`ヽ
          /         `ヽ    /    ` ヽ
        /             \ /        `ヽ 、
       /   >┴く      >┴く  ∨ 事業仕分け! /
      /    l  ・  l    |  ・  | く.          /
/^ヽ   /    `ー ‐'     `ー ‐ '   |`ヽ、_     /
|   \ /     /´ ̄ ̄ ̄ ̄ \     l  / /`ヽ _/
ヽ   `     ├──────┤    | / /
. ヽ         \______/     |/ ̄|
  \                         /
   \                       /
     /                    /
    l                    イ

307名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:57:47.44 ID:9gFbTYNL0
>>280
ああ、木多康昭はホンモノだったな。

面白いのに消された漫画家なんて腐るほどいるのに、
銀魂だとゆとりが騒ぎ始め、
言論の自由がどうこうとか尻馬に乗る連中がいるのが胸糞悪いな。
308槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2011/11/15(火) 13:57:54.69 ID:et9sS8iL0
このネタで寧ろ1話から見たくなったw
309名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:57:55.94 ID:046SLb4E0
>>301
絶望した!
どんなに弄ってもクレームすらこない知名度に絶望した!
310名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:57:59.83 ID:D3Y/Q5U10
>>301
絶望先生は深夜枠だったしな。夕方6時よりは目に付きにくいだろw
311名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:58:09.35 ID:FF3H3gvf0
こうなった以上、銀魂製作者陣にこれからもずっと民主党支持者から嫌がらせがくるんだろうな。
めげるな銀魂!!頑張れ銀魂!!
312名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:58:10.47 ID:GCE6zvE60
>>1
こんなん笑い飛ばしてりゃいいのに、器ちっさいな
他の政治家や芸能人の殆どは、アニメなんて気にもしてないだろ

えなりなんか死体役だぞ
313名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:58:13.96 ID:uodsqdv7O
無駄ヅモはヒットラー倒すところまでしか見てないな
314名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:58:14.61 ID:khTHTbGA0
国家権力の乱用なんぞすると、ずっとこのおばはんの話題にこれがついて回るのに。
315名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:58:19.91 ID:tELPiGBy0
>>297
寿限無って落語があるんだよ
長い名前のお話
それのパロディなんじゃね
316名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:58:32.38 ID:p3vfaq4t0
しかし・・・
そー考えてみりゃ、民主党の惨状を茶化すエンタメってホント無いな・・・。
放送中止!見たいにメディアが一丸となって抑えてるのかね??
317名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:58:34.47 ID:bMUxuc0hO
>>300
エリ立てないし刈り上げないし
二位じゃダメだろと思ってるんだけど
どうやったら我が身に置き換えられる?

つーか自分なら「おいしい」と思うわあの展開なら
318名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:59:05.60 ID:GkPzbXlb0
二次キモオタってちょっとイジメ事件があれば被害者に感情移入して大騒ぎするくせに
他人の外見をネタに笑うのは大好きなんだなあ
面白いなあ
319名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:59:12.27 ID:vGQ+uSBY0
>>306
エリザベスの回少ないのにwwwwカワイソw
320名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:59:28.50 ID:MDw4Fb5+0
風刺結構バンバンやってくれ。
しかし露骨に騒ぎを狙ってるようなのはちょっとな
炎上なんちゃらとかいらん。
321名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:59:42.00 ID:E9frWvbN0
 昔の鬼太郎には田中角栄がそのまま出ていたけどな
鹿児島県が食われた話で
322名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:00:06.81 ID:4cbFpITE0
大平元総理とか
どんだけ心が広かったんだよって話しだな

民主党見てると旧ソ連や北朝鮮の高官かと思うことがある
323名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:00:20.33 ID:eWCMg3gY0
レンホーぐらいで文句を言ってたらキリがないぞこのアニメはw
正直、定食屋の親父の葬式の方がPTAに訴えられるぞwww
324名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:00:42.49 ID:IZzbdPvA0
アニメまで事細かにチェックしてケチつけてんの?
そんなに暇なの? 
いいねのん気な民主党は
325名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:00:54.05 ID:S2kUPlso0
日本ほど風刺が禁じられてる国って、独裁国家以外にないよな。
あのロシアでさえプーチンの風刺をする番組があると言うのに・・・。
アメリカのシンプソンズなんて議員全員が馬鹿にされてるしwww
326名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:00:54.94 ID:j/FtVWQo0

史上最高のアニメランキング
http://hebe.fuma-kotaro.com/2011/1108_01.html

327名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:01:05.10 ID:D3Y/Q5U10
>>319
まあでも今回の長編の呼称が、「蓮蓬篇」から「エリザベス篇」に変わったみたいだから、
エリー的にはおいしいんじゃねw
328名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:01:36.68 ID:vGQ+uSBY0
蓮舫ってビジュアルで使えるから

アニメキャラにも活用されてるだけだろ?w喜べよw
329名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:01:56.01 ID:PZn20CTk0
さすが自分たちに都合の悪い自由のない民主党w
330名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:02:04.42 ID:SkB6oi850
侮辱だの風刺じゃないだの正義を振り回したところで
器の小ささ、みみっちさしか感じないっつうの
331名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:02:10.37 ID:UQH4H4UC0
三月にレンホーが都内のコンビニへ視察へ行った時の画像欲しいな
あれは最高だった。まるで吉本新喜劇見てるみたいだったよ
332名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:02:13.68 ID:aBC7FrLC0
>>324
本人が見てなくても
教えてくれる親切な人がいくらでもいるんじゃね。
333名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:02:26.51 ID:w1sXv4YK0
ターちゃんに出てきた梁師範の恋人の名前が「れんほう」だったな
334名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:02:29.53 ID:tELPiGBy0
>>328
漫画に使われるぐらい大物になったと思えばいいのにね
これぐらい有名税と思わないと
政治家なんて務まらんだろ
335名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:02:40.17 ID:hRfzLJEI0
言論弾圧だな
336名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:03:06.61 ID:8gdrtBNb0
ケツノアナ小さな政治家だな。
国家は絶対に任されない。
次は絶対入れない。はやく解散しろ。
337名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:03:20.15 ID:p+TXE4hwO
>>319
古谷さんの出番減ったらマジ切れしそうだから止めて
3388月15日に生まれて@:2011/11/15(火) 14:03:23.03 ID:WBgJiqkX0
>>120 なる、ミノフスキー粒子はここでは役に立たないからだな!おk。
339名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:03:26.30 ID:T4+Ps5Vt0
>>317
むしろ騒ぎ立てる事で却って売名に利用できるとか考えたのなら策士だが、
蓮舫にそんな度量はないだろうな。
ただ笑い者にされるネタを、セルフでもう一つ追加しただけに終わったでござる。
周囲に止める奴はいなかったのかしらん?
それとも、誰も止められない(と言うより手のつけられない)状態になっちゃったとか。W

>>307
>>286
340名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:03:32.51 ID:Sjdl+cHu0
>>322
ソ連や北朝鮮の高官は、
外交では有能でしたよ
341名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:03:37.17 ID:cf5la9uU0
なんでR4が絶好のチャンスを捨てるかがわからない

少年ジャンプのアニメに出れる政治家がどれだけラッキーなのかと
10年先に視聴者は有権者だ
342名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:03:37.48 ID:kH6Rz8cG0
これ音声と文字が「れんぽう」だったらセーフだったな
343名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:03:43.81 ID:Ne5vv1Tm0
>>332
そんな人がいるなら、なんで原作の時点で気がつかないんだよ
344名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:03:50.25 ID:vGQ+uSBY0
この目隠しがいいんじゃんね?ww
345名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:04:44.70 ID:PZn20CTk0
>>301
加賀ちゃんのホクロを○沢が押したおかげで政権交代できたんだから
恩人は殺さないよw
346名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:04:48.63 ID:lof3KHiS0
蓮舫といえば二番じゃいけないんですか?と作業着で襟を立てるくらいしか知らないんだけど
唐揚げを投げつけるのはどういう意味?
347名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:04:49.18 ID:SkB6oi850
風刺になってないとかほざいてる奴に聞きたいんだけどさ
じゃあ真面目に民主党を風刺したアニメ作ったら認められたのか?

その根拠はどこにあんの?

348名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:04:56.31 ID:1i6T/TO50
>>325
自民党時代は日本も風刺だらけだったんだけどね
349名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:04:57.55 ID:OoW5B52PO
>>288
れんほう「ユーリンチーとかケンタとかもダメなんですか!?」
350名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:05:05.34 ID:7Ca4quXS0
むしろレンホーが声をあてるべき
351名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:05:18.01 ID:dWv9wyvT0
>>339
一方的にネタにされて名前が売れただけならいいけど、ガチギレして器小さい政治家アピールしてどうするんだよww
352名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:05:22.39 ID:Sejw8Cp90
アニメではレンホウがスパイで地球侵略する側で、現実でもレンホウは日本人じゃなくて、
中国の手先との見方も強いから、民主党が見逃すわけにはいかないでしょ。
353名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:05:24.34 ID:aBC7FrLC0
>>307
そりゃ結局は知名度の差だからなぁ。
知られてなきゃ騒ぎようがないもの。
354名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:05:38.01 ID:vJo1BNLqO
最近マダオの出番が少ないくて悲しい。
355名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:05:40.75 ID:PbRrMIg90
民主党って他人には無茶苦茶言うけど、自分への誹謗は許さないんだな。
356名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:05:50.82 ID:T4+Ps5Vt0
>>334
今の政治家なんて、ネタにされてナンボみたいなところもあるしな。
昔から、少なくとも戦後はそういう傾向が元々あったが、小泉以降は
その傾向に拍車がかかっているわけで。
蓮舫が、時代の波をうまく捉えられない小物であるという事はよくわかった。
357名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:05:50.98 ID:igkeDWoO0
サウスパークの捕鯨戦争とか日本人の扱いひどいけどな、まぁアレは捕鯨に対する皮肉も入ってるから面白い。
358名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:06:07.66 ID:vGQ+uSBY0

ガチで真面目に政治家賛美するようなアニメ

どこが面白いんだよwwwww馬鹿馬鹿しい層化アニメだけだろ気持ち悪い賛美アニメw
これでも結構イイ風に書いてもらってるのになwこれだからリア充人生女はw
359名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:06:10.96 ID:UQH4H4UC0
しかしアニメにまで規制的なのやるってどんだけ頭悪いんだよ
劇画やアニメは我が国の宝なのに
360名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:06:17.58 ID:U9byRHLZ0
次回放送中止なんだろ?
空いた時間で30分、杉田に徹底的に謝罪させろ
芸を披露するチャンスだ
361名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:06:23.18 ID:fL0YtnpV0
動画見てきたけど大体あってるよな
362名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:06:32.74 ID:p1o3ooci0
国会でのグラビアは喜んでやってたくせにアニメはダメなのかw
363槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2011/11/15(火) 14:06:34.11 ID:et9sS8iL0
2chだけでなく、アニメまでチェック入れだしたと思うと
一応世評を気にしてんのか?国民に信を問う事だけは避けてw
364名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:06:45.53 ID:GkPzbXlb0
これ、風刺じゃねーだろ。
有名人著名人を出してバカにして笑いものにしてるだけ。
小学生が思いつくレベル。
365名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:06:52.41 ID:p+TXE4hwO
>>308
1話からオススメです
鍋の回以降が超おすすめです
366名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:07:02.38 ID:ovTirIn3O
興味なかったのに動画探して見ちゃったよ
367名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:07:08.88 ID:1i6T/TO50
>>347
自民党が前回の衆院選で民主党マニフェストの矛盾点を指摘したアニメを作ったら
事実無根のネガキャンだと叩かれました

あのアニメの内容はすべて真実だったわけだが・・・
368名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:07:17.67 ID:5aypeL1a0
民主党の支持母体がチェックしているのよ・・
気持ち悪い
369名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:07:25.24 ID:YJCxhrtn0
連邦の白い悪魔
370名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:07:30.64 ID:046SLb4E0
>>363
選挙近いのか?
わいせつ秘書まで出してそりゃねーわな
371名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:07:36.14 ID:YoynFJk6O
>>351
れんほうが圧力かけたと記事からどう読み取れるのか解説してくれ
372名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:07:45.66 ID:cfQVOmZ60
>>313
現エピソードの主人公は小泉の子供(ただしシンジローではない)…のハズなんだけど脇に喰われてるw

>>325
あれ、日本は独裁国歌じゃなかったの?
だって前の首相が「自分の職は期間限定の独裁者だ」って言ってたよwww
373名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:08:00.38 ID:T4+Ps5Vt0
>>358
幸福の科学もやらかしてた。
しかも声優が無駄に豪華で。w

東映に、相当金が渡ったんだろうなぁ。
374名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:08:02.64 ID:ZHdgwtgi0
このぐらい全然いいじゃねーか
これがサウスパークなら番組中で内蔵まき散らして死なされるぞw
375名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:08:07.41 ID:vQFJK3+K0
言論を統制する民主・社民・共産党のやりそうなことですね。

ファッショってやつです。
376名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:08:12.75 ID:rgGmls620
むしろ食堂の親父の葬式の回の方を中止にすべき
377名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:08:13.59 ID:tELPiGBy0
絶対可憐チルドレンでも小泉っぽい総理がでてきたぞ
葵がテレポートして外国にいる総理に枕を届ける話
378名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:08:20.73 ID:p3vfaq4t0
>>360
CS特別編として30分間 延々例の静止画でくっちゃべりますw だったら良いんじゃね?
379名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:08:35.64 ID:6JRv2LZj0
中止にする前に蓮舫氏に放送前に見てもらえよ。そして許可もらえないか本人に聞けよ。
その上で決めろよ。
380名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:08:36.32 ID:M0wGOxKk0
お笑い芸人にしかりアニメにしから人を馬鹿にして笑いを取ろうとする感覚がわからない。
381名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:08:51.26 ID:t4FrEGE50
今日の東スポのネタにされてるw
382名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:08:52.13 ID:vGQ+uSBY0

白い悪魔とかwカッコいい方キャラのネーミングじゃんw

刈り上げと唐揚げとか単なる駄洒落レベルだし侮辱ってほどじゃないよなw
383名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:09:45.46 ID:aBC7FrLC0
謝罪と検証番組で1話つくれるやん。
384名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:10:22.89 ID:9gFbTYNL0
>>347
その前に「誰がどう認めるのか?」ということをじっくり考えて欲しいね。

視聴者(レンホウの信者)から苦情が来たあと、
テレビ局のお偉いさんが見て「流すな」と言っただけの話だと思うよ。

レンホウがテレビ番組を消せる権利を持っているわけじゃない。
385名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:11:03.52 ID:vGQ+uSBY0

そもそもちゃんと事業仕分けしないから

こういうことになるんだろ(笑) 官僚とグルになるからw
386名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:11:09.95 ID:pAAqxBs3P
はは、銀魂をマトモに語ろうとするバカども見ると
滑稽だわw
387名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:11:23.45 ID:FF3H3gvf0


マジコンネタやったらDVD全巻買ってやってもいいアルよー(棒

388名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:11:38.98 ID:hf0ahV450
>>380
漢字が読めないことを散々馬鹿にして笑いものにしてた複線を思い出すと、
今回の件はなるほどと思えるけどな。
389名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:11:40.28 ID:p3vfaq4t0
>>381
作中に 「大江戸スポ」握りしめて叫ぶ銀さんの姿が出そうw

「おめーーら見てみろよ、銀魂も有名になったもんだぜ」
「おおーー凄いアル!!次は何に挑戦するあるかぁ!!」
「もう・・みんな・・・止めて・・・」
390名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:11:43.49 ID:uGNhm4ih0
>>75
右手はマジコンでw
391名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:11:45.12 ID:T4+Ps5Vt0
>>371
>テレビ東京の担当部署に質問したところ、「特定の人物を想起させる描写があったため」との
>回答を得たという。

もしも「想起させる」事自体を問題視するのであれば、事前チェックの時点でボツになっている。
それが、地上波で一旦放送された後でCSでの放送を中止しようというのは、中止させたい
側からの抗議や圧力による事は明らか。

その辺はリテラシー、別の言葉で言えば行間を読む能力の問題。
お前も頑張って訓練しろ。
392名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:11:49.13 ID:lToLbhxy0
キャトルミューティレーションとスタンド温泉は
録画消さずに何回も見てる。
393名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:11:56.28 ID:rWg/aFJV0
>>378
楽しいかも知れん。
「何が悪かったアルネ」
「なんかこー、レン ピーーーーーーーーーーーーーーー」
「見てるヒト、訳分からないアル」
394名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:12:32.08 ID:/DcmIqAEP
>>364
子供が見るんだから当たり前だろ。
だからこそR4側の対応が大人げないと言われてるんだ。
395名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:12:40.85 ID:p+TXE4hwO
>>369
RX-78-2以外でその名前使ってもらえるなんてあり得ないんだぞ
396名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:13:23.36 ID:vJo1BNLqO
>>365
俺は年度末予算がたりなくなって動画を使い回して
台詞でつないで事情説明している回がすきだ。
それも同じこと二回やって神楽に突っ込まれたら万屋が一回転したやつが最高だった。
397名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:13:32.65 ID:vGQ+uSBY0

これよりニコニコ動画の釣りアニメのほうが

糞つまんないけどなw
398名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:13:37.83 ID:9ni0UzRQ0
表現の自由を守るのがリベラルだろうに
399名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:13:43.25 ID:wQXnQqyb0
レンホー心狭すぎ。
左翼って、いつも権力の横暴反対とか言ってるくせに
自分が権力握ると横暴しまくるよな。

小泉なんか、あちこちでネタにされてたけどスルーだったぞ。
400名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:13:44.32 ID:mxVb7NEjO
サヨク的人間とは、他人の批判は饒舌にとうとうとするが、一方、他人が自分を批判することは一切認めない人間を指す。
401名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:14:31.52 ID:wfTIkrJvO
なんか日本のメディアも中国並みに規制されてきた。
中国がTPPに参加したら、中国共産党の情報規制もグローバル化するのか?
402名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:14:31.87 ID:ejqmNxsJ0
>>20
俺はいいけどオマエは駄目
これぞミンス独裁脳
403名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:14:52.77 ID:UQH4H4UC0
この差し止めくらったアニメ絶対見たいな
要するに止めたりすると逆効果だということだな
404名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:14:57.98 ID:SkB6oi850
アニメ叩くならネットはどうなるんだ?
もう悪口どころのレベルじゃないぞ?ww
そこを叩かない時点で矛盾してるんだよ
405名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:15:06.62 ID:clLdxYlu0
まぁ、頭丸めるくらいなら、馬鹿に馬鹿って言って何が悪いくらいに開き直った方がよかったなw
406名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:15:47.56 ID:vGQ+uSBY0
>>404
2chなんかもっと悪質なのになwwww

色ついてるだけでもイイ方じゃんw
407名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:15:56.07 ID:GU15rg5cO
>>180
アレは「お前のカーチャン何人だ?」の代わりかな?
さすがにアニメじゃ放送できないよね。
408名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:16:00.84 ID:NPiD1dcl0
連想じゃなくて、モロだろ。
409名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:16:07.13 ID:Z+mHYsTx0
想像どころか公認でもいいレベルだった
少し笑ったがから揚げ投げ続けるのは勿体無いからやめてほしいと思った
410名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:16:27.77 ID:tELPiGBy0
>>406
そのうち政治家のAAも禁止されるかもw
411名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:16:35.49 ID:JzElnQUB0
これはれんほうさんが正しい
政治家を笑われ物にして笑いをとろうなんてネトウヨキモオタは流石汚い
それに比べて韓国のドラマやアニメは一流です
価値の理解しないネトウヨ共にはわからないでしょうが
412名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:16:38.69 ID:U9byRHLZ0
腹が立ったかもしれねえがここは堪えろよ
経済優先させてくれや。杉田の経済効果は数百億円規模なんだぜ
国民的アイドルに恥かかすなよ
自分を番組に出す約束させるとかさ
番組内で銀さんフルボッコにすることを要求するとかさ
いろいろ手はあるだろうに。ギャグアニメ相手にまじになるなよ
413名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:16:47.59 ID:b4WpHg5bi
>>276
その考え方ホントにこわいんだけど。
日本人民度低過ぎ。
414名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:17:07.59 ID:ZhwxvNGk0
言論統制は鳩山時代から続く、民主党のお家芸ですね
415名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:17:08.06 ID:H7bJ7mvGO
新「もっと放送しちゃ駄目な回あったでしょぉぉぉ!!」
銀「そんな事言ってたら三分の一も放送できねえよ」
神「ちがうヨ。百分の一ネ。だいたい○ンホーうるさいネ。いいじゃねえかよ刈り上げくらい」
新「全部で放送できるの三話くらいしか無いって事!?ってなんで伏せ字!?それに刈り上げだけじゃないでしょう!!」
銀「うるせえよ新八。○ンポー並みにうるせえよ。」
新「どこを○で伏せてんだぁぁぁ!!また上から怒られるだろうがぁぁ!!」
416名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:17:17.23 ID:ERpbpoSp0
417槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2011/11/15(火) 14:17:27.74 ID:et9sS8iL0
>>365
乙!帰りに三洋堂でDVDあったらレンタルしてくる
418名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:17:32.29 ID:tdROlWWV0
小さいアナルの絞まり具合を確かめたくて来ました(´・ω・`)
419名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:17:42.35 ID:AaJyKgZp0
恫喝されたんだと思います。

アニメ業界ぶっ潰すぐらいの事いわれたんでしょうね。
420名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:18:00.74 ID:vGQ+uSBY0
>>410
アハハwwワロス
2ch閉鎖だなw


権力者美化するアニメなんてカネにもならないし
戦前みたら一目瞭然(笑)
421名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:18:04.36 ID:p+TXE4hwO
>>396
BGMオンリーの万屋の外観だけ映るのとか
使い回しでまんまバンクだもんってみかん食べる回とか
テコ入れでグダグダになる回とか良かったなあ。

狛犬なんとかっていう話もあったよな。あれマジ泣きしたわ。
銀魂知ったのが、ミツバ編からだから、録画なんてないんだが。
ミツバ編も泣いたわ。
422名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:18:05.99 ID:9gFbTYNL0
>>391
レンホー本人の抗議というよりはレンホー信者、
あるいはテレビ局内の民主信者の可能性もあると思うんだけどな。

事前チェックに関わっていない人間が、後日出来上がったものを見てからびっくりして
「政治的中立の観点からどうか?」とかご注進してまわって、
流れてしまったのは仕方ないが今後は流さないように、という流れになるのは、
大企業なら普通にある。

あと、レンホー信者が切れてテレビ局に抗議した可能性もある。
本人が抗議した、というソースがないのでそこにこだわりたくねえわな。
423名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:18:30.54 ID:hRfzLJEI0
民主はほんとケツの穴の小さい連中だな
424名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:18:34.08 ID:SkB6oi850
ネットを放置してアニメ叩いてる時点で、ここの擁護派もイミフなんだよ
おまえら銀魂どころじゃないレベルで他者をけなしてるじゃん
4258月15日に生まれて@:2011/11/15(火) 14:18:42.62 ID:WBgJiqkX0
>>246 GJ!その回死ぬ程ワロタw!爆笑!
426名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:18:47.68 ID:DejEkc4C0
民主党の真の姿を晒しただけ
427名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:18:55.19 ID:wQXnQqyb0
>>247>>276
政治家は、自分が面白いか面白くないかで表現を規制しちゃ
いけないんだよ。
それを許すと、どんなものでも規制できる。

そもそも、侮辱されたくないなら政治家になるべきじゃない。
428名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:19:13.41 ID:GlpmP2A6O
>>400
ですね。

元東京電力女子サッカー選手「なぜ東電を叩くのか」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301824469/

【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/

【労働環境】東電、福島第1原発作業員の食事無償提供を打ち切りに [09/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315974439/

忘れ去られていく作業員
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317126467/
429名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:19:29.48 ID:erz9xku80
>>424
何の権力も無い一般人と
政治家を同列に語るのはおかしいよ
430名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:19:47.60 ID:lvI0f1ib0
ネトウヨだってケツの穴が小さいじゃん
朝鮮と聞いただけで思春期の女の子みたいにヒステリーおこしてw
431名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:19:50.00 ID:T4+Ps5Vt0
>>389
それ見たい。w
432名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:19:50.15 ID:lBSqi4Z40
www.nicovideo.jp/watch/sm16091092
見てない人用
433名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:19:59.36 ID:lK9pRImh0
民主党は社会主義革命を目指す政党なんだから、看板を社会党に戻せよw
434名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:20:08.88 ID:+Qg7NrDG0
アニオタは選挙行かないから、蓮舫には関係ない人たちなんだよなw
435名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:20:12.44 ID:Y4MXEMvi0
>>20
風刺じゃないんだけど。
436名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:20:16.54 ID:vGQ+uSBY0

目隠ししてるだけでも十分配慮してるのにw

官僚とグルになって国民苛めてるんだからしょうがねーだろ?w
437名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:20:26.74 ID:VmeLjh+iO
お前の母ちゃんパンチパーマで豹柄って言われてキレるレベル
438名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:20:31.84 ID:9gFbTYNL0
>>427
ところでさ、おまいは「公共の電波を使って反日番組を流すな」とか言ってないよね。
439名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:20:40.00 ID:f+Az0UI50
>>422
その場合、れんほう本人が「気にしてないのでどんどんやっちゃってください」発言
すれば問題ないな
むしろ株があがるかもしれないw
440名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:20:46.12 ID:D3Y/Q5U10
>>407
たしか「おまえのにーちゃんヒキコモリ」の代わりだった気がするw
たしかこれも地上放送ではオンエアされたが、DVDで差し替えになったような。
441名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:21:20.58 ID:clLdxYlu0
>>422
総務省経由で非公式なクレームというのもあり得るね
442名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:21:35.90 ID:CWt4VVYy0
「権力者の批判はまかり成らぬ!」か
支那みたいだな
ああ、こいつも中国女だったか
443名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:21:46.41 ID:d4otHQ3V0
銀魂はこういうのあったほうがいっそハクが付くよな…。
うちアニメ見る家じゃないんだけど、銀魂だけは録画してでも見てるわ
28才以上ぐらいが一番楽しめるアニメ
444名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:21:57.39 ID:c/Q8Trkk0
萌え絵が出てこなくて受け入れやすいアニメだよね。
ガンダムネタとか、サリーちゃんネタとかwww
30歳以上向けに作ってない?
445名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:21:57.55 ID:beiiue/p0
エリザベスの声がアムロだったのは我慢しきれず笑ってしまった
446名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:22:15.00 ID:x42ZLaMGO
最近の空知が実在人物をけなすことで笑いをとってるのは自分もいいとは思わない
けど既に何人もネタにされてるのにレンホウだけ例外扱いはおかしいだろ
内容も別に悪人として描かれてるわけでもないのに
447名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:22:22.90 ID:p+TXE4hwO
>>417
ぜひ!
近年にない実験的(笑)作品と思ってます。
スタッフの全力投球感がこれほど伝わるアニメも珍しい。アフレコ現場の楽しさも伝わってきますし。
ある程度ご覧になったら、伝説の嘘最終回をご覧になることをお勧めします。
話により好みは分かれますが、どれかがツボに入ることを望みつつ。
448名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:22:26.06 ID:vGQ+uSBY0
片山ババァといい佐藤ババァといい

蓮舫含めて全員目立つために政治語ってる勘違い女だろ?w


マトモなのは瑞穂だけだなww
449名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:22:34.08 ID:tELPiGBy0
>>444
ドラゴンボールネタもよくやる
450名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:22:36.50 ID:b4WpHg5bi
>>429
そもそも民主党の人間は、どれだけ国民に恨みを買っているのかわかってないんだろうな。
451名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:22:43.61 ID:UQH4H4UC0
しかしアニメで叩かれるようでは政治家生命終わりに近いね
452 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/15(火) 14:22:53.11 ID:gsUA1fuiO
>>413
何が怖いの?
お前韓国人なわけ?
453名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:23:24.22 ID:Ne5vv1Tm0
>>391
セツコそれリテラシーちゃう、ただの妄想や
454名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:23:44.76 ID:CWt4VVYy0
>>20
朝日に連載するようになった頃から、劇的につまらなくなったけどな >いしいひさいち
今ではやくみつると同レベル
昔「地底人」とか「バイト君」とか好きだっただけに残念・・・
455名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:24:14.01 ID:5J22RuAI0
圧力かけたのは誰?
456名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:24:33.49 ID:+r33JUAU0
ネタにされてナンボじゃん

ちっさw
457名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:24:40.83 ID:pWkHrbk30
銀球よくやった
458名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:25:03.41 ID:vGQ+uSBY0

むしろこの程度の表現が

妥当と思われます(笑)ハハハ

ニュースペーパーは報道工作員が面白がってるだけで
一般人には全然ウケてない糞コントだけどなw
459名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:25:31.16 ID:x42ZLaMGO
銀魂目当てにatx入ってる地方民の自分に謝れ
460名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:25:37.21 ID:19sGNVVd0
器の小さい人間じゃのぅ
461名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:25:50.03 ID:Qr88Uw7JO
刈り上げがカラアゲ食べていたのが気に入らないのか?
しかし民主党ってほんと冗談も通じないな
462名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:26:00.45 ID:KV7xFasI0
いい歳こいてアニメとかみてるのって女に相手にされないからアニメなの?
それともアニメなんか見てるから女に相手にされないのかな
463名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:26:04.20 ID:U9byRHLZ0
うまく治めてりゃいろんな作品に出れたかもしれないのに
もったいねー 杉田はバカなことばっかやってるけど力持ってるからねえ
ガンダムにもハルヒにも出れたかもしれないのに。ハルヒはねえか
ひょっとしたらマクロスで一曲くらい歌わせてもらえたかも
ああ、もったいねえ
464名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:26:07.17 ID:RS9rJKey0
この程度でファビョって圧力掛けるのか
こういうのを逆に利用して堂々としてくるくらいの度量くらいみせろよ

これでダメならムダヅモなんて完全にアウトだし
まったく滑稽な話だ
465名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:26:27.13 ID:5J22RuAI0
サウスパークの天皇ネタは完全に封印されたけど見れる。。。

たぶんピカイチねたをつくってるだろう。500bqたべるとか。。。
466名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:26:27.19 ID:XLABbA5Vi
ナイナイのANNからネタパクりまくり漫画か
467名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:26:29.29 ID:pD2FAVKi0
で謝罪する詐欺の回はいつ放映なの?
468名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:26:54.14 ID:d4otHQ3V0
>>48
たしか石原の小説をハッキリネタにした回もあったはず
469名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:27:11.15 ID:G8iha3VkO
レンホー小物過ぎワロタ
470名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:27:21.51 ID:bMUxuc0hO
>>443
うちは嫁が録画しといてくれる
帰宅して飯食いながら二人で視る
嫁は放送時間中、実況だけ眺めてるそうだw
471名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:27:32.58 ID:b4WpHg5bi
>>452
ほら、分かってない。

そして二言目には韓国人。
どうしようも無いな。
472名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:27:35.38 ID:Tj9r7d2Z0
所詮 民主党は批判に耐えられないレベル
473名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:27:42.60 ID:vGQ+uSBY0
たしかに韓国人と中国人は

冗談が通じないなw 


冗談しまくってるアメリカ人も異常だけどなw

やっぱり日本人の方が冗談のコントロールうまいよw
474名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:27:46.69 ID:vIIDLncc0
ムダヅモ無き改革とか何にも言われないのにR4はケツの穴が小さいなぁ
475名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:28:12.47 ID:p+TXE4hwO
>>454
苦しかったみたいだよ。
前がフジ三太郎だっけ、ビッグネームだったし
次の連載が決まってもしばらく掲載されなくて、
かけなくてスミマセンみたいなコメントを紙面で見た覚えがある。当時、実家が朝日新聞取ってたんだ。
476名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:28:39.58 ID:XLABbA5Vi
R4使いのクソガキ経由なんでしょうね
477名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:28:40.95 ID:ZHTDoRxs0
同じ週に麻生は違うアニメでチ○コ神輿と共演してたのになw
478名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:28:41.10 ID:Qr88Uw7JO
>>462
と昼間からニートが叫んでいます
479名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:28:56.47 ID:c/Q8Trkk0
>>461
唐揚げを老婆に投げてたのがマズイんじゃない?
食い物粗末にしてるしさ。さすがに銀魂好きだけど引いたwww
80-90年代の風俗街とかの描写とか面白いよwww
480名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:29:09.08 ID:7bNi401TO
逆に反感買って有名になったのかな
全然興味がなかったが
この描写ワロタ
481名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:29:15.88 ID:d4otHQ3V0
>>470
うちもそれだよ
録画しといて、旦那が帰ってきたら一緒に銀魂見る
毎週の恒例行事wwwwww
482名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:29:24.32 ID:4fs6uokJ0
【社会】 "ペペロに米粒ほどの幼虫がうようよ" ペペロデーに衝撃、ロッテ製菓『ペペロ』から生きたままの幼虫が…韓国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321330213/
483名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:29:52.77 ID:vGQ+uSBY0

本人は私は和製サッチャーとか日本人初の女性総理候補なのよ!!


とか世間とかけ離れた妄想に浸りながら国会に通っているんだろうなw

そんなことは有権者が求めてません(笑) 議員なるだけなら他でもいいぞ
484名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:30:12.80 ID:lBSqi4Z40
特アって2chを24時間監視してるようなキチガイだし
冗談は通じないよなw
485名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:30:19.57 ID:EQGw6zV6O
ガンダムネタには毎度笑わせてもらってます
486名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:30:30.54 ID:fj1DTU/J0
ブサヨこそ「言論の自由」の敵
487名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:30:54.51 ID:RStrGtxs0
つまらなかったから消しちまった
こんなに話題になるなら残しておけばよかったな
488名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:31:04.22 ID:Rx13hc9cO
銀魂はネトウヨニダ!
489名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:31:13.19 ID:NnAHfJbV0
ムダヅモなき改革を見習え、あれはモロだぞ
490名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:31:13.32 ID:bMUxuc0hO
>>479
むしろセブンイレブンや養鶏場がクレームを入れるべきだった
スタッフが美味しく頂きました、とテロップ追加しとくべき
491名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:31:38.05 ID:ngEByfT20
R4だったら通ったかもw
492名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:32:09.87 ID:x42ZLaMGO
アニメは外国人も見るからかな
特ア出の政治家が笑いもんにされてるのを世界に流したくないのかもな
493名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:32:22.20 ID:oCAu1afC0
>特定の人物を想起させる描写があったため
レンホウって言うてるやん
494名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:32:31.89 ID:clLdxYlu0
>>470
うちは、彼女にDVDのシーズン其ノ壱を貸したら其ノ弐以降全部買いやがったw
495名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:32:47.17 ID:VbS/dFtH0
>>490
いやそこは「レンホーが美味しくいただいきました(3秒ルール適用)」だろ
496名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:32:55.78 ID:J3+XMz8VO
ガトウトキコってゆう加藤登紀子ネタもひどかったな
スンゲー悪意を感じる
497名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:32:59.11 ID:d4otHQ3V0
B'zもネタにされてたんだし、誇りに思えよって言いたい
498名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:33:04.72 ID:pVKEb0fG0
>>494
すげーw
499名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:33:07.42 ID:Txym0gc00
どうせ中止になるなら、ハナから目線入れる必要はなかったな
500名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:33:37.01 ID:dacvQ0xa0
島本の「アニメ店長」にもレンホウ出てたな
501名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:33:39.12 ID:benuvyH3O
政治を笑いにしようとして滑ってるネタというと、
基地問題をコントにして毎年披露する沖縄の地元民が居るという話をニュースでやってたな…
素人とはいえ、憎悪が全面に出てて全然笑いになってない出来だったが
502名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:33:46.99 ID:8h7PenvN0
これを狩るのはファッショだな
5038月15日に生まれて@:2011/11/15(火) 14:34:14.66 ID:WBgJiqkX0
>>415 ワロタ!銀魂劇場。
504名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:34:28.13 ID:il/TfJ1P0
>>1

探偵ファイルの記事

アニメ「銀魂」、過激な蓮舫ネタで放送休止に?真相を取材
http://www.tanteifile.com/watch/2011/11/14_01/index.html
505名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:34:31.49 ID:dI8gB2DaO
民主党連中のしょーもなさにビックリだな…

こんな事で直ぐに圧力をかけてきて潰すとか必死過ぎるだろ

表現の自由すら無いのかよ
民主党議員連中にマイナスな事は全てダメになるとか
まるで中国共産党国家だな
今日本で自由な報道機関とか
インターネットしか無いだろ

日本は民主党が政権取ってからロクな事無い
本当に息苦しい国になってしまったもんだ
506名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:34:40.08 ID:19sGNVVd0
507名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:34:40.45 ID:jrYvHKkMO
レンホーって本人も信者も器が小さすぎwww
さすがチョンクオリティーwwwww
508名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:34:55.83 ID:9R4hnUFG0
逆にレンホウが会見で、襟おろして出てきて
「あ、襟立てるの忘れてましたね」
とか逆にネタに出来たのにね
509名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:35:01.10 ID:SkB6oi850
ヤブヘビとはこのこと。余計なマネしてイメージダウン
政治家なんだから冷徹に勘定すべきだったんじゃないの?

静観してたほうがマシだって
510名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:35:04.14 ID:bMUxuc0hO
>>489
見習うならアクメツだろ
鶴田議員w
何気に絶望先生もヤバいw

そういや、銀魂の主人公って攘夷志士だよな
だから嫌がられてたりしてw
511名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:35:30.71 ID:b28pDeZF0
レンホーの息子も見ていたか、あるいは翌日学校でやじられて
母親に泣きついたからかな

学校関係が絡んでいると見た
512名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:36:06.77 ID:9gFbTYNL0
動画見た。つまらん。

このスレの連中は「つまらんことに逆ギレした尻の穴の小さいレンホウ」
ってことになるんだろうが、
俺に言わせるとこんなものに本当にレンホウが抗議したのかよく分からん。
レンホウが直接抗議したというソースもない。

これ、腐女子が騒いでるに過ぎないだろ。
513名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:36:20.42 ID:gDotrP7LO
>>415
マジでこれ言ったの?w
514名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:36:34.73 ID:wQXnQqyb0
>>438
俺はフジデモはかかわってないけど、花王の不買だけはしてるから
フジデモ側だな。

質問の答えは
「なぜ事実を元にして政治家をネタにした銀魂のと、捏造報道を
イコールにしてるんだ? わざと?」

フジがレンホーがやってない事を、やったとして真面目に報道したら
レンホーをかばうよ。俺も。



ID見るとレンホー擁護のようだけど、フジデモ批判派なんだ。
朝鮮人=民主支持って本当なんだな。
515名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:37:09.05 ID:wVN2/gxr0
ワンピースはどうすんだよw
516名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:37:13.82 ID:Rx13hc9cO
銀魂の天人ってチャンコロやチョンの事を指してるんだよな?w
517名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:37:47.67 ID:c/Q8Trkk0
>>498
うちは小学生12歳の娘も一緒に見ているwww
ガンダムネタとかドラゴンボールネタは結構聞いてくるんだよねwww
意味わかってるのか分からないのか笑ってるのが謎www
518名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:37:54.49 ID:U9byRHLZ0
この程度で怒ってたらお通のキャラソンなんかどうなんだよwww
・放送コードがなんぼのもんじゃい
・おまえの母ちゃん××だ!
・チョメ公なんざクソくらえ!
・お前の父ちゃんチョメチョメ
・お前のバアちゃんお前のバッシュ履いてた
・お前のにいちゃん○○○○○

これだぜ?
519名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:38:17.13 ID:cxp+/NqBO
これを逆手にとって人気取りに利用できたる!

とか考えろよ。
元は芸人だろ。
520名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:38:37.07 ID:3ryOQRsp0
思想弾圧、言論封殺
素晴らしい政党
521名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:39:09.25 ID:SkB6oi850
まず政治家は恨まれる事をする連中なんだから
一般人よりも誹謗中傷されることくらいは飲み込めよ
なに一般人レベルでクレームつけてんだよ素人政権
522名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:39:35.57 ID:K4+lohs50
レンホー回が仕分けされたーっつうネタくるな
523名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:40:27.06 ID:9gFbTYNL0
>>514
反日放送と言ってもNHKからフジテレビまでいろいろあるんだけれど、
いきなり「フジテレビのは捏造報道」とか言い出すあたり、
すごいレッテル貼りですね。
524名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:40:35.33 ID:d4otHQ3V0
ACのウサギは別に良かったんかな?
525名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:41:05.50 ID:OEWCK2U/O
>>512
監督さんが既に内情ばらしてる
その後HP停止処分されたそうだが
526名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:41:36.16 ID:p+TXE4hwO
>>516
時代的にそれはない
527名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:41:38.05 ID:qJOJLZA80
レンホウは侍の国に潜り込んで地球侵略を企む異星人だったからな
本当のことをこんなアニメにされたらまずいんだろうww

監督のツイッターをフォローまでしているんだし
528名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:42:25.72 ID:clLdxYlu0
>>512
抗議したのかよく分からないのに放送中止ってのが一番怖いんだが
529名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:43:29.67 ID:5TYwgRfB0
>>494
DVDはかなり検閲されて削除されまくってるのが残念すぎる
530名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:43:41.06 ID:GkJEGrgmO
>>525
詳しく!
531名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:43:47.44 ID:aQSQInM40
コレは酷いわ
大阪の橋下なんか風刺でもなんでもなく堂々と個人攻撃されてんのにスルーじゃん
532名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:44:04.47 ID:n1pZ70mZO
ほんとヒステリーとしか言いようがないな そしてヒステリーに責任ある仕事まかせちゃ駄目 ましてや国政なんてもってのほか
533名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:44:32.44 ID:wQXnQqyb0
>>510
>銀魂の主人公って攘夷志士だよな

え?ヅラは主人公じゃないけど?
と一瞬思ったw

そーいや銀さん攘夷志士だったんだよな。
真撰組となあなあ過ぎて、そんな印象がない。
534名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:45:02.89 ID:GzwIqFJr0
>>523
矛盾してて面白い。
535名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:45:57.67 ID:bMUxuc0hO
>>533
白夜叉忘れないでやれw
三次元じゃ大泉洋w
536名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:46:00.88 ID:VbS/dFtH0
>>533
攘夷がJOY!
537名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:46:39.92 ID:cfQVOmZ60
>>532
…つい最近まで怒涛のヒステリー議員が首相やってましてねOTL
538名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:46:54.31 ID:tz9f6zmt0
普段石原がーとか、TTPがーとか、twitterで騒いでいる
表現の自由原理主義者は今何してるの?
539名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:47:14.43 ID:clLdxYlu0
>>529
逆に加筆?されているとこもあるので、両方みればいいんだよw
540名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:47:44.09 ID:Y4MXEMvi0
>>518
お前の爺ちゃん自転車立ち漕ぎしてた

もある。
541名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:48:02.07 ID:TG+Gelg90
政治が腐敗するとアニメでまで批判されるようになるのか
まるで靴磨きの少年が株を語るようになったエピソードのようで
胸熱だわ
542名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:48:52.58 ID:JrfKR7w6O
くだらねー事騒ぐ奴多過ぎ
543名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:49:13.45 ID:GU15rg5cO
ドリームブランコとかシーソースパンキングとか恥球へようこそとかはオケなの?
544名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:50:48.52 ID:PyVrNDUr0
風刺は作者に十分な教養と政治意識が育ってないと成り立たない
残念ながら銀魂はただ意味もなく政治をネタに使って貶めているだけ
神殿の壁にドロを引っかける子供のようなもので
真面目に対応するに値しないがほっておけば害が増える
まったく迷惑な存在としか言い用がないな
545名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:50:57.43 ID:wQXnQqyb0
>>523
今の状況で>>438のレスを見たら、フジデモだと思うに決まってるだろ。

フジデモ批判とレンホー擁護を同じ奴がやってたとバレると
何かまずい事でもあるのか?
546名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:51:13.45 ID:RCcrVf4g0
原作よりアニメの方が笑えるという稀有な作品
547名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:51:16.45 ID:k0jncZc20
練馬何とかで小泉さんを出してたのに・・・
練馬を民営化とかセリフまでつけて。
548名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:51:18.61 ID:9gFbTYNL0
>>528
うむ。それはそう思う。

本気で言論の自由がーって思うなら、テレビ局に電凸とかしたらいいと思う。

ただ、それがないってことは実は国士様すら
腹の底ではつまらんと思っている気がするんだよな。
549名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:51:32.54 ID:ikcErQq90
民主党に抗議しろよアニオタども
550名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:51:48.35 ID:o3nXWgPS0
眼鏡はいるの?
551名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:52:40.50 ID:I0dD+oTA0
正直言って、銀魂みたくないならテレビ東京みなければ良い。

楽しいフジテレビでも見ておけば良いのに。
552名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:53:14.17 ID:sCWkietP0
ムダヅモ無き改革とかセーフだったんだろ?
なんで今回はアウトなんだ
553名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:54:12.90 ID:akImBb//O
深夜ならまだしも子供見る時間帯のマンガでこういう風刺はダメだろ、そら放送中止にもなるわ。
554名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:54:24.65 ID:clLdxYlu0
>>525
http://twitter.com/#!/moroyon/status/130962181025050624
これ?

これなら政治家としては最悪の対応したんだねぇ
555名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:55:16.39 ID:oKDYJc7gO
こういう例があると、国民の自由がどんどん消えて行くんだよ
556名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:55:22.15 ID:Xg/U6wJt0
>>544
言い様
557名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:55:26.80 ID:iZ22XonJO
この騒動見るに、ムダヅモを地上波でアニメ化なんて無理なんだろうな。
あれに至っては小泉、ブッシュ、プーチン、ティモシェンコ、
ベネディクト16世が月に逃げてたナチスと戦いはじめるし。
558名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:55:56.24 ID:e1AbLBAl0
仙谷や前原、あとは岡田とかもアニメや漫画で茶化すと文句言ってきそうだよな
つかミンスの連中ってシャレが通じなさそうな雰囲気を醸し出しているんだわ
559名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:57:19.69 ID:LqDJOl1c0
レンホウ怒りのからあげ
560名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:58:05.02 ID:SkB6oi850
>>553
なら本誌を叩かなかったのはなぜか。
アニメより酷いネットの叩きは子供がみてもOK?

色んな所が矛盾してる
561名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:58:26.79 ID:sGCTk+OBO
わりとどうでもいい
562名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:58:41.81 ID:qK7zLYJJ0
>>1
蓮舫って二次元規制に反対してくれてる議員なのにねぇ…
ウヨオタってほんと邪魔
563名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:00:15.98 ID:Ouf9drOP0
>>557
北の将軍様だけでかなりまずいだろw
564名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:00:31.52 ID:wQXnQqyb0
>>553
こういう風刺ってどんな風刺だ?
OKの風刺とNGの風刺は、誰がどういう風に決めるんだ?

政治家が決めるなら、都合の悪い風刺は全部いいがかりをつけて
放送禁止にできるようになる。

だから、規制しちゃいけないんだよ。
565名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:01:07.26 ID:qbJmXpJYO
鳩山夫人のネタをやった虻ちゃんはセーフヽ(^o^;)ノ
566名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:01:12.36 ID:NTSUUIvR0
幻の回付きマジコン発売マダーw
567名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:01:21.33 ID:uYwWc5xC0
>>552
連邦のアナルが小さいから
5688月15日に生まれて@:2011/11/15(火) 15:01:28.04 ID:WBgJiqkX0
まさか蓮舫がまた当選する事は無いよね?「2番じゃ駄目なんですか?」
569名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:01:46.31 ID:Huzfpx6W0
>>1
放送教は他の国民の電波を使う自由を制限した上で独占的に電波を使っている。
ゆえに好き放題に放送する自由など無い。
570名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:02:45.02 ID:Op117tNpO
西田劇場開幕。主演人和w
571名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:03:30.94 ID:cFwz1+YQ0
まだ銀魂やってたのか。
最近のアニメ漫画の延命化はひどすぎる
ヒカルの碁やデスノートを見習って欲しい
572名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:03:55.03 ID:qY1w9nr/O
これは風刺がどうとかの話じゃないだろ
あわやのりこがコロッケにマジギレしてるような話
573名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:03:58.34 ID:9gFbTYNL0
>>564
>OKの風刺とNGの風刺は、誰がどういう風に決めるんだ?

権利者であるテレビ局が決めたって書いてあるんだけれど。
574名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:04:24.41 ID:JrfKR7w6O
昨日のサンライズのコラボネタには笑ったw
575名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:04:35.97 ID:X4aiapS10
レンホウ総務大臣誕生へのフラグか
576名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:04:46.29 ID:hRfzLJEI0
金曜ロードショー
  ___      __    __     ___
 |   |     |  \ |   | .____|   |__
 |   |     |.     | |   | |____    ____| _____
 |   |  /' \. \__| |   | ._. |   | _  |       |
 |   |/   /       ノ   | |  |.|   | .|  | |       |
 |      / | ̄ ̄ ̄   ./ .|  | |   | .|  |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ___/   |      /  ノ_ノ |   | .|_|
   ̄ ̄       ̄ ̄ ̄         ̄ ̄
     〜  怒  り  の  マ  ジ  コ  ン  〜
577名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:05:43.88 ID:bV4L4wrdO
蓮舫のアニメ弾圧が明らかになった!
578名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:06:19.90 ID:P5+UFvVxO
時事ネタとか能力の無い人間のやることだろ。
こいつはドラえもんもネタに使ったりして
やりたいほうだいだったから
これくらいのお灸据えられて当然。
579名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:06:20.22 ID:cfQVOmZ60
>>562
問題提起した「個人」とやらも
「二次元規制に反対してる議員が『自分は何してんのよw』と疑われるような行為」はしなきゃいいのにねw
580名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:06:20.92 ID:ngGULblD0
昨日はアムロ本物で噴いたw
普通にいつもどおりの放送やったね
581名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:06:28.01 ID:S/K+GDFf0
ほんと規制規制でくだらねーわ。
ドラゴンボールマルパクリの低俗○ンピースとかいうアニメよりも銀魂のほうが比較にならないほど感動できるし笑えるわ。

ソレより規制で許せないのは大きなお友達アニメの光の規制。乳だのパンツだの光りいれるぐらいならもう放送しなきゃいいのに。
582名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:06:32.11 ID:hUJmhz3a0
お笑い以外にどういう用途があるというんだレンホーに
583名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:06:51.82 ID:wQXnQqyb0
>>573
レンホー側の圧力だってディレクターにバラされているんだけど。


>>545に答えてもらえなかったので再度質問。

フジデモ批判とレンホー擁護を同じ奴がやってたとバレると
何かまずい事でもあるのか?
584名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:07:17.54 ID:2ZK6RkL/O
>>568
あいつ比例だろ
嫌でも当選する
585名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:07:39.26 ID:NTSUUIvR0
コレが原因でサウスパークで襟立てババア登場したらワロスw
586名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:07:53.94 ID:rWg/aFJV0
そもそも、何も風刺していない。まぁ、「一番でもレンホウ、二番でもレンホウ」くらいか。
単に、襟立てた刈り上げおばさんが唐揚げ投げてただけ。
刈り上げが唐揚げ。
587名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:08:12.38 ID:Ipw/GLsE0
>>581
お金を払うとポロリもあるよ!
588名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:09:05.10 ID:qK7zLYJJ0
>>579
公共の電波使った個人攻撃にクレームつけるのと二次元そのものの法規制は全くの別物
589名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:09:55.56 ID:Ne5vv1Tm0
>>583
ディレクターだか監督だかの
曖昧な言葉を自分が信じたい方向に引き寄せてるだけじゃん
590名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:10:16.31 ID:lSOpt/Jw0
レンホウさんは有力な規制反対派議員なのに・・・
銀魂って馬鹿じゃないの。条例反対ネタを流してたくせに
さっさと連載もアニメも打ち切れ
591名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:10:48.35 ID:bBhaPjiJ0
この回たまたまうちの息子が録画してたわ
この程度で放送中止とか厳しすぎワロス
592名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:11:58.52 ID:hwF6ZVYl0
実況クソワロタw

992 公共放送名無しさん [sage] 2011/11/15(火) 15:09:33.45 ID:KVpDChqC [2/2]
蓮舫は銀魂は嫌いだけど
金玉は好きみたいだな
593名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:12:48.38 ID:LBotM3Aa0
桂のウイルス・ミスや中の人が本人のジャッキーはおkだったのに
594名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:12:48.43 ID:lTwxJcen0
>>544
>まったく迷惑な存在としか言い用がないな
「言い用がない」なんて書いてる
レベルの教養の人間に言われてもね
595名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:13:25.02 ID:wQXnQqyb0
>>588
政治家があの程度で「個人攻撃だ!」ってクレームつけるべきじゃない。
公人なんだから、批判されようが茶化されようが受け入れないといけない。
嫌なら政治家辞めるべき。

正直、レンホーの二次元規制反対も信用できなくなった。
596名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:13:36.74 ID:hKdn7YT40
日本は着々と中国化し始めてるんだろ
アメリカ式資本主義は終わりを告げてるんだよ
597名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:13:46.80 ID:19sGNVVd0
規制反対派議員だぁ?
結局は器の小さい口だけ人間って事だな
598名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:14:14.13 ID:EDL9k3zS0
クソワロタw
599名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:15:23.34 ID:CjtMURPu0
テレ東らしくない。きっと裏で脅迫されたんだろう。
どこまで893なのか?
どんだけの札束で顔ひっぱたいたんだろう
600名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:15:28.21 ID:up/psn9x0
不倫シャブ売人893との付き合いがある人物をアニメに出せないな
これは英断だった
601名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:15:47.77 ID:E0T5OeqI0
サウスも政治家もタレントも馬鹿にしまくってんのにOKだよな
なんで蓮舫馬鹿にしたらダメなの?虐められるのイヤなら表舞台でるなよ子供かwww
602名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:15:55.10 ID:9gFbTYNL0
>>583
意味が分からないので無視したんだけど。

フジデモ批判とレンホー擁護が同じやつ???
何の話じゃ???
これが答えです。

何か実態のないものと闘っていると思う。
3週間くらいログをとっておいて読み直してみな。
自分が恥ずかしくなるから。
603名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:15:57.49 ID:xVRLIC0T0
>>588
えっ
R4さんは、自分では、カッコイイと思って襟立てててたんじゃないの?
そこを強調されると攻撃になっちゃうの?
604名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:16:02.31 ID:PC5n01xd0
鷹の爪団でホリエモン込でいじられてた自民党は器が広かったんだな。
叩かれすぎてアニメどころじゃなかったのかもしれんがw
605名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:17:20.52 ID:YEjoHLE40
アニメ銀魂はジャッキーチェン登場回とかスゲー笑ったなーwww
606名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:17:35.41 ID:RIwJWpXCO
この回たまたま見たけど声出して笑っちまった
あの程度で圧力とかケツの穴の小さい女だな
実際のケツの穴は使いすぎて広がってるかもしれんが
607名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:17:49.79 ID:YOxAAkJa0
>>562
どーせ建前だろ
政権とって手のひらひっくり返した民主党みたいに
自民が二次元規制しようとしてるから逆の事やって
票ここ大事だから二度言う票を集めたいだけ
608名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:18:02.32 ID:MRwXJXEEP
>>588
個人攻撃?
609名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:18:10.91 ID:qK7zLYJJ0
>>595
規制反対派ぶってんじゃない
お前は元々民主嫌いな人間だろう


都条例の時は出版界も揃って反対して、蓮舫も都議に働きかけてくれていたというのに
厨房のウヨオタに迎合したアニメに後ろから石を投げられてはたまったものではないだろうな
本当に残念だよ
610名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:19:18.56 ID:cfQVOmZ60
>>595
「史上初の女性総理」が無理でも「史上初の女性都知事」なら、
という思惑による反石原行動だとしても別に驚かんな
611名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:19:59.08 ID:4HB1V7Br0
ご本人以上の笑いは取れないから止めといた方がいいだろ
612名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:20:08.80 ID:ycny2CB50
真相がわかりました

【マスコミ】 アニメ「銀魂」、民主・蓮舫氏を想像させる人物をネタにした回が放送中止に★2

        ↓

【テレビ東京】 アニメ「銀魂」に出演した民主党蓮舫にヤクザとの不倫シャブ旅行が発覚放送中止に



国会中継「参議院脱税委員会質疑」★23 マルチ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1321337658/
613名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:20:26.47 ID:K7/d52vQ0
Ren4いいネタ提供したなw
614名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:20:31.15 ID:oQ9G/64N0
お前の知名度はそのテレビによるものだということを忘れるな
テレビによって得た支持はテレビによって失われるってことだ
615名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:21:58.75 ID:qK7zLYJJ0
>>610
それは違う
蓮舫の二次元規制反対は石原条例よりも前からだ
自民公明による児ポ法を使った二次元潰しにも反対している
616名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:22:03.53 ID:mgzdfEAX0
マジコンサヨクwww
617名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:22:20.87 ID:ZBhYQ4lR0
ふいに見かける銀魂厨がうぜえんだよ
618名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:22:50.01 ID:jGRWkpU40
民主党って韓国みたいにすぐつっかかって文句言うよね
差別ニダ!とか
619名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:23:19.83 ID:ZIDpT1KY0
必要な事を何一つやらないくせに、くだらない事だけは迅速だなぁ・・
620名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:23:59.76 ID:Fz08n8JF0
テレ東に圧力かけてきた奴を内部告発すべき



これは歴とした人権弾圧

621名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:24:15.49 ID:m1d4bkAf0
言論統制ってか
622名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:24:24.80 ID:WwTDrInY0
風刺以前に高齢者に食いもん投げるって何だよふざけんな。
これだからアニメは低俗だって岩連打よ。糞アニメが風刺とかおこがましいわ。
623名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:24:58.86 ID:wQXnQqyb0
>>602
438 返信:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/15(火) 14:20:31.84 ID:9gFbTYNL0 [5/10]
>>427
ところでさ、おまいは「公共の電波を使って反日番組を流すな」とか言ってないよね。


どう見返してもフジデモの事に見えるぞ。
これをフジデモと解釈したら、「実態のないものと闘っている」って…
そもそも反日番組と言い出したのもおまえ。レッテル貼ってるのはおまえだろ。

俺は騒ぎになってるフジデモくらいしか知らないが、おまえは他にも
知ってるのか? いつもそういう人と闘ってるのか?
624名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:25:03.93 ID:Huzfpx6W0
>>595
出版と一緒にすんなよ。
出版は誰もが自由に本を出すことができるが、電波は一部の人間が独占してるだろうが。

他の人間が電波を使う自由を犠牲にして一部の人間だけが電波を利用しているんだから、
電波利用者が、電波を利用できないものの抗議を受けるのは当たり前だ。
625名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:25:10.19 ID:cfQVOmZ60
>>611
ご本人はきっと自分がお笑いキャラだと自覚されておりませんのでw
傍から見たご本人の面白さをお伝えするという形でお役に立てるのではないかとwww
626名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:25:33.60 ID:k9Dh7RU00
小さいねぇwwwww
627名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:25:52.17 ID:YOxAAkJa0
>>612
ワロタw
628名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:26:07.16 ID:ZlE0X2Vs0
シンプソンズだって風刺くらいやってるのに
629名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:27:02.87 ID:04h7erSP0

シャブ中総理秘書官 同伴でねぶた見物! R4
630名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:27:07.83 ID:nmoL21WK0
中国の工作員のくせに小さいねえw
圧力かける前に息子のマジコンなんとかしろや
631名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:27:39.98 ID:fEJu2noL0
なんでこれは「嫌なら見なきゃいい」が通らないんだ?
632名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:27:40.76 ID:9gFbTYNL0
>>623
>俺は騒ぎになってるフジデモくらいしか知らないが、おまえは他にも
>知ってるのか? いつもそういう人と闘ってるのか?

あなたが相当にお若いことは分かりました。
2chを見ているだけでも「反日放送」と指摘された事例は腐るほどあるんですがね。
633名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:28:19.71 ID:BWycdWyb0
一番でなくてもいいじゃないですか?×
ヒロイン(一番)がいいんです!!!○
634名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:28:26.74 ID:ItIPf9U/0
表現の自由はどうした
635名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:29:01.03 ID:MRwXJXEEP
風刺にもなってない単なるネタだろう。
レンホーも「これ私?こういうの良く考えるねw」とか笑っとけばいいのに。
636名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:29:22.92 ID:5aypeL1a0
>>471
下鮮人は黙っとけw
637名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:29:55.03 ID:NTSUUIvR0
所詮は朝鮮党だもの、実態なんてこんなもんだよw
638名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:30:15.08 ID:nmoL21WK0
しかし…小物だねレンホウw
639名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:30:21.14 ID:wQXnQqyb0
>>609
「自由に意見を言える会社にしよう」
と言ってる上司が、部下に意見された途端に
「俺の考えにケチをつけるのか!」
と怒って意見封殺した。

おまえはその上司を信用できるか?
俺は信用できないな。
640名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:30:58.84 ID:9gFbTYNL0
>>635
だから逆に「本当にレンホウが抗議したんか?」って思うんだよな。

番組関係者が暴露した内幕云々が見れんのかね。
641名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:31:57.20 ID:mChsF2z60
空知ガンガレ
642名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:31:58.14 ID:t/vZ+enP0
まあ、風刺ではないわなw
643名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:32:51.93 ID:CjtMURPu0
そのうち全ての報道がミンスマンセーになりかねない
644名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:32:57.63 ID:SkB6oi850
>>624
それを言うなら
政治家は誰でも持てるわけじゃない権力を握ってるわけだが?
そいつらが一般人レベルでクレームをつける事自体がおかしいわけで
645名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:33:00.67 ID:cfQVOmZ60
>>631
「(私が)嫌な(気分になるものだった)ら見(せ)なきゃいい」だとか

>>635
「一国の首相がお笑い芸人のネタになるのは稀有なこと」とボケた野田へのゴマスリだったりしてw
646名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:33:26.47 ID:4ducpnO70
>>62
襟立てで「レンホーに逃げ場がない」って……
政治家のダサいパフォーマンスは別に逃げるような悪事じゃないよ。
からかわれるのが嫌ならやらなきゃ良かったんだよ。
647名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:33:43.39 ID:MdzC47rL0
こんなレベルで?
中国とどこが違うんだ?
それとも関係者中国人で蓮舫中国人だから?
648名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:33:43.44 ID:3p/3Bwz00
風刺と言ってる奴が多いが、ピン子も蓮舫もただ馬鹿にしているだけでそんな大層なものではない
低俗なネタであるということは承知しておくべき。
649名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:33:47.51 ID:GWoz7AcE0
レンホーの白い悪魔め!
石原若年寄でさえそこまでしなかったぞ
650名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:34:58.56 ID:ydLPf+DA0
>>1のリンク先の画像そのままレンホウって出てるじゃん
コラなの?
651名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:35:22.96 ID:K7/d52vQ0
不倫シャブ旅行で放送中止だったのかw
あれくらいで、過剰反応だよなーと思ってたらw
652名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:35:28.50 ID:TNhw0skt0
>>1の有志画像でもろレンホウって書いてるじゃんか。せめてレソホウにしとけよ
653名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:36:15.60 ID:uf0NuI7EO
今見てるけど石原らしきのも出てる
654名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:36:22.29 ID:t/vZ+enP0
そういや、峰不二子からの抗議はなかったのか?
655名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:36:55.90 ID:19sGNVVd0
風刺でも何でもなくただのネタだよ
元々ネタにされる職業なんだから、いちいちウダウダ言うのは実にみっともない
656名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:37:08.28 ID:wa0HzZvC0
この仕打ちもネタとして取り返すのが銀魂
657名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:37:52.06 ID:cf5la9uU0
>>374
バーブラストライサンドみたいなロボットにされてるかもねw

バーブラ〜♪バーブラ〜♪
一番つよいーひーとー♪
658名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:39:12.55 ID:NTSUUIvR0
そもそも沸点が低い奴は政治家には向いてませんw
659名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:39:31.24 ID:SkB6oi850
蓮訪が民主政権にいる限り、
他に投票した国民をねじふせる権力を持つ人間だろ?
いうなればテレビと同じく「独占」してる立場だろうが?
そんな奴が一般人レベルで誹謗中傷にクレームつける資格はねぇよ

それに見合うだけの権力を保持してるんだから
660名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:40:23.18 ID:IA2PWCPx0
基地外連ポーがアップし始めたのあ
661名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:40:36.31 ID:giUThOW9O
さすが民主党、中共に負けて無いなw
662名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:40:56.34 ID:ydrVgEHZ0
サウスパークなら民主党の主要議員は
全員はらわた引きずり出されて死んでるレベル
663名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:40:57.96 ID:R1GMBSosO
有料放送なんだからさ、AT-X加入してるヤツらが集まって、レンホー訴えてやればいいのに
664名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:41:27.64 ID:fEJu2noL0
桂小五郎とか近藤勇とか土方歳三とかの末裔はなんも言わないんだな
刈り上げ蓮舫の何がいけないのかよくわからん
刈り上げてるんだからしょうがないだろ
665名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:41:56.76 ID:2rSYW3wW0
ちっせえなぁ
666名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:42:23.49 ID:uE8w6Tbd0
ちんこやキンタマやゲロやウンコがセーフで
R4がアウトwwwwww
667名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:43:27.82 ID:eYhomU7h0
キンタマ小せえなぁ、蓮舫
668名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:43:30.73 ID:uzOQw74k0
また絶望先生でネタにされるのか
669名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:43:44.15 ID:wQXnQqyb0
>>624
公共の電波でやっちゃいけないのは「捏造」だ。
政治家でも、捏造報道されたらクレーム入れていいし入れるべきだろう。

だが今回みたいな、事実を元にした茶化しまで禁止しはじめたら
批判も風刺もできなくなる。

一般人なら、不愉快に思ったらクレーム入れればいい。
だが政治家は権力を持ってるから、ただのクレームでも圧力になる。
自制しないといけない。

そもそも批判も揶揄も受け入れるのが政治家で、嫌なら政治家にならなきゃいい。
670名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:43:46.05 ID:fRMXkbQR0
さすがプチ中国のアカ
ミンスの差し金で言論統制かよ。

バカな国民にふさわしい政府だよ。
671名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:45:05.16 ID:VAqZeXZUO
それでも銀魂ならやってくれると信じてます
672名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:45:09.28 ID:GtXX893F0
>蓮舫氏を連想させる人物が公園で休んでいる高齢女性へ唐揚げを
>投げつけたり、バリカンで自らの髪を刈ったりする場面などがある。

放送休止の理由が
老女虐待シーンがあるから休止にした
というのなら話はわかるけど
「特定の人物を連想させるから」などというのはおかしい
本人が吹き返したのならまだしも
アニメごときで、そんなに本人に似るはずもないでしょ?

おかしな政治的圧力をかけるなよ
673名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:45:56.22 ID:cfQVOmZ60
>>658
まあ社会の木鐸とやらに死神呼ばわりされても対象を発禁にしないくらいの度量は必要だ罠w
674名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:47:11.05 ID:SkB6oi850
政治を動かせる人間に対して、メディアで悪口も言えないほうが異常なんだよ
他国じゃ内戦だの革命だのでブチ殺されて追放されるのが
政治家としてフツーの宿命なのに。悪口すら許せんとか

こいつ自分が善人だと思ってんじゃないだろな?
675名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:47:17.90 ID:K4nWh/lY0
この程度で規制って、さよなら絶望先生とか、どうみても麻生な奴が出てたがw
676名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:47:28.03 ID:qZqqa2WH0
さっき全編を見てみたけど、風刺でも侮辱でもないよな。
あえてピー音無しとか、意外と愛されてるんだな蓮舫は、 と言う印象だったけど。
どの部分が気に障ったんだろか?
本人がこれに文句言ったとは信じられんなぁ
677名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:47:30.36 ID:dURmYCp+0
シフトのエリザベスゥゥゥゥウゥゥl!!!!!!!!!!!!!!「
678名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:48:10.04 ID:rkPwowcy0
>>675
本人サイドからクレーム出てないからだろ。
679名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:48:25.09 ID:qEvAdCOF0
「特定の人物を想起させる描写があったため」
ガトー・登紀子の事じゃないのか?
まさか、政治家のレンホーはこんなの相手しないし、
逆に、ジャンプアニメに出たぜ!ぐらいなもんだが、
同じカリアゲ屋でカリアゲしてるとか言われただけのガトーは怒ったんだろ?
次回のオープニングで万事屋メンバー全員熱湯コマーシャル行き決定な
680名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:48:37.25 ID:KXWmz9430


テメェはマジコンやってて

漫画はパロディ程度で言論弾圧か

ほんっっっっっっっっっと民主党議員ってウジ虫だよな


681名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:48:47.34 ID:M5ArRNws0

ホント、民主党は共産圏も真っ青の言論弾圧体質だな・・・・・。。
682名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:49:00.47 ID:9gFbTYNL0
>>639
ああ、そんなんで上司を信用できないとか言ってると社会からドロップアウトするよ。

国民の選挙で選ばれた政治家であるレンホウを叩くのは別にかまわんが、
それと会社で働くことを一緒にしてはいけない。
683名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:49:00.49 ID:k9Dh7RU00
これが駄目なら、
政権交代前に散々、福田や麻生の物真似してた、
お笑い集団全員アウトだろ。
あいつら名前忘れたけど、これより酷かったけどな。
684名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:49:01.01 ID:gqwReWJeO
>>672
その前の葬式回とか村長真っ二つの方が遥かに酷かった上に
中止になっていないから理由に使えなかったんだろ
685名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:49:12.04 ID:HrT4b5b9P
現職の政治家を悪者として描いてる時点でNGだな。
アメリカのサウスパークとかはもっと過激だが、政治的中立には気を遣ってある。
銀魂制作サイドのミス。これは放送中止も仕方ないな。
686名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:50:05.11 ID:IKus/9xA0
民主党終わってんなwwww
687名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:50:34.93 ID:qEvAdCOF0
京浜家族もかなり酷いけど 銀魂は人気有るから目立っちゃったなぁw
688名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:50:43.31 ID:wQXnQqyb0
>>632
で、具体的に何を指してたわけ?
おまえが突然「反日番組」と言い出したんだから、何か想定してたんだろ?

>>438をどう見ても、フジデモの話にしか見えないなあ。
今ホットな話題だしな。

フジデモを想定して書いたけど、フジデモ批判とレンホー擁護が
同一人物とバレたくなかったからごまかしたようにしか見えない。
689名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:50:48.57 ID:pt5riI9/0
>>682
言うとドロップアウトするとかw
お前が社会に出てないだけじゃん。
690名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:50:53.95 ID:SkB6oi850
悪口が許せんってことは、
自分が悪口言われるような人間じゃないって思ってるわけだ
だからクソなんだよミンスは。ハトぽっぽも国民に愚痴ってたし

小泉は自分が恨まれてブッ殺されるレベルだとちゃんと自覚してたからな
691名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:51:04.29 ID:dH8hz5/b0
ピン子の方がある意味放送禁止に(ry
692名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:51:13.27 ID:7dumvUck0
>>685
自民党なら幾らやっても抗議で中止なんか無かったんだぜ
693名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:51:20.77 ID:Cjg6xAWr0
これはこれで面白いw

俺が連邦なら許しちゃうけどな
てか連邦も別になんとも思っていないだろ

694名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:51:21.02 ID:c/Q8Trkk0
そういや一話からザクとか出てきたんだよな。
グダグダの展開だがそれがいいwww
695名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:51:25.90 ID:LC3KTbxu0
今まで登場した有名人って
蓮舫、ピン子&えなり、コロッケ、石原
あと他に誰がいる?
696名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:51:29.12 ID:VbS/dFtH0
>>677
ネタバレすんなボケwwwwww
697名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:51:46.52 ID:wQXnQqyb0
なんということだ!
ニュー速+に銀魂スレが!www
お前ら!銀魂ついてんのかぁぁぁ!!
698名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:53:26.05 ID:LhskAfuF0
最近、街の普通のみなさんが殺気立ってる。

日曜日散髪に行ったら、店長に「民主党は最悪ですねぇ」って脈絡もなく言われたし。
飲み屋でも、大声で野駄目批判が行われてる。
こういうアニメが流れても、ちっとも不思議じゃない感じ。
699名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:53:29.46 ID:cfQVOmZ60
>>678
ても今回の例でクレーム出るくらいなら安倍の「鬱くしい国」とかもアウトだと思うけどなあ
…実はアニヲタで銀魂全話見てますとか>R4

>>682
「信用できなくても表に出さず上手く付き合う利用する」という発想がないとな
700名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:53:44.85 ID:p+TXE4hwO
>>697
だろ
胸熱だろ
701名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:54:30.55 ID:5sVyUXmO0
パロディが銀魂の本分
かな?
702名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:54:35.96 ID:2mvuk2a80
エロ漫画で麻生とかオバマとかのネタあったけど単行本に入ってなかったな
703名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:55:00.74 ID:0p/MlQD80
蓮崩自ら中止を要請したんだろ、
器のちいせえやつ。
704名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:55:08.34 ID:19sGNVVd0
ピン子とえなりは器がでかい
えなりなんか死んでたからな
705名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:55:26.21 ID:gqwReWJeO
吹雪いている中で演説しても人がいっぱい集まる
2番じゃ駄目なんですか発言無し
スタイル良く描かれている
ツッコミ待ちで必死にアピールしても無視されてしまう
最後は行儀良く体育座りで婆さんの紙芝居を見る

どこが悪者扱いだ?
706名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:55:33.64 ID:2pw/0zB20
えなりかずきとか死んでたけどw
707名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:55:50.77 ID:HoriZPT1O
自分の息子のマジコンはいいのか ?
708名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:55:58.52 ID:wQXnQqyb0
ちゃーちゃーちゃちゃーちゃ
ちゃちゃっちゃー

いやぁ、これ放送中止になったって
知ったときは驚いたねぇ。
ほんと驚いたよ。
民主党がいかにマスコミ、特にテレビ局に対して
普段から締め付けを厳しくしてるか
眼前に突き付けられた感じで
改めて絶句したよ。

だってあんなの、全然、ほんっとーに全然
たいしたことないないんだぜ?

もうほんと、いかに民主党が批判に対して
神経質かつ厳しいか、よくわかるわ、マジで。
709名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:56:25.48 ID:iKpJD5sqi
2番じゃダメなんですか?」のCMには苦情言わなかったのにな
民主党の人がアニメをチェックしてるわけ?
ジャンプ漫画の辞典では知らなかったんだ?
710名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:57:08.03 ID:ajKDmTZkO
神回だったな
711名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:57:10.54 ID:o5y344vCO
ラブチョリス編はオッケーでこれが駄目とか基準がわからん
712名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:57:18.46 ID:xvly7xafO
レンホー糞すぎワロタ

懐に余裕がないから判断も鈍るんだよ
713名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:57:45.22 ID:BWhZUREM0
そりゃそうだろ中国を見習ってるんだからカスゴミなぞ民主党のスピーカー
714名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:57:47.70 ID:TWIQeROS0
>>1
また神楽に「危ない橋をわたったアル〜」って言わせるのかよwww
715名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:58:51.48 ID:sbCSdPOE0
716名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:59:20.14 ID:NTSUUIvR0
総括すると銀魂をレンホーのガキが見てたって事でFA?w
717名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:59:26.47 ID:r0hf8HEw0
× この国は風刺もできないのか
○ この国は民主党の風刺もできないのか

ここ、試験に出るから よーく覚えて置くように♪
718名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:00:18.36 ID:qZqqa2WH0
っていうか二期はじまってたんだな、とりあえず全部見てみるか
最近はフルハイビジョンの配布が主流なのか、無駄に画質が良いな
719名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:00:22.73 ID:IKus/9xA0
>>38
民主党は民主主義ではないとw
720名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:01:15.29 ID:fLBdlC43O
連邦は器が小さいな

たかがアニメだろ
721名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:01:55.61 ID:LhskAfuF0
>>719
人民民主主義だから。

国民≠人民。

国民のうち、党に忠誠を誓うものを人民と規定し、逆らうものを反革命分子と規定する。
722名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:01:59.03 ID:DTbRAh5l0
>>1
シャブ中の彼氏でも登場したのか?
723名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:02:16.94 ID:xSlypdTG0
うわああ気持ち悪い
自分が馬鹿にされたと思ってアニメにまで文句つけるとかww
中国に帰ればいいのに
724名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:02:32.52 ID:TWIQeROS0
>>691
どう見ても危険度はそっちのほうが上だよね
725名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:02:33.82 ID:fkRPZkm30
いや,はっきりレンホーって言ってるし.

けど,民主党って言論弾圧好きだね.
前にも何かやってなかった?

自衛隊とか海保とか,色々
726名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:02:59.55 ID:9gFbTYNL0
>>688
ああ、僕の最初のレスの全体の論旨を読み取れてないんだね。
丁寧に説明しよう。

   公共の電波を使って反日番組を流すなという主張は
   国民によって選ばれた(保守)政治家によるテレビ番組の統制を
   正当化するものである。
   公共の電波に対する政治家による統制を嫌うのであれば、
   公共の電波で反日番組を流すなという主張も慎むべきである。

これが念頭においてあるのがフジデモだと思うのであれば、それはあなたの不勉強です。

>フジデモを想定して書いたけど、フジデモ批判とレンホー擁護が
>同一人物とバレたくなかったからごまかしたようにしか見えない。

ギガワロス。いいから3週間ログを保管して読み返せ。
727名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:03:00.04 ID:sOWCd4opO
大人毛ない
728名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:03:23.33 ID:k9Dh7RU00
>>716
きっとこのスレも見てると思うぞ?
マジコンマザコン。
729名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:03:23.13 ID:wQXnQqyb0
>>682
え?
おまえ>>639みたいな上司を信用して、何度も意見言っては
怒鳴られ続けるんだ?
上司を信用するとなると、そうなる訳だが。

俺は上司のお題目を信用するのを止めて、意見言わなくなるけどな。
言ってる事とやってる事が違ったら信用されなくて当然だろ。

>>632で俺が若いと勘違いして、社会人の自分は偉いんだぞ作戦に
出たようだが…。
内容が、アホ上司のお題目を信用して毎日怒鳴られますじゃ説得力ないぞ。
730名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:03:34.90 ID:Z3EykvFv0
731名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:03:42.02 ID:rEMO2l9I0
ザボーガーは圧力も抗議もしなかっただろうに
732名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:03:58.39 ID:+iS3HeVB0
こいつの子供マジコンのせいで虐められてるらしいね
自業自得だな
733名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:05:14.31 ID:NTSUUIvR0
レンホーのガキの行き着く先って源太郎だろw
734名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:05:20.29 ID:oK7Rn2vs0
単に蓮舫らしき人物が出てきたってだけなんだけどな。

政治活動や思想信条を揶揄された、風刺されたとかじゃないんだけどな。
意味分からんよ。
735名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:05:42.59 ID:9gFbTYNL0
>>729
うん?
「上司殿が意見を言えと言ったから意見を言いましたのに……」と言って
最終的に上司の意見に従うという作戦を取るけどな。

あんたは言うべきことを言わずに黙るのな。
736名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:06:17.47 ID:U2NDFn1S0
アニメ作ってる人って変な人多いのか?
深夜のだってわざわざ批判されそうなの作ってみたりさ
これも見てみないとわからんけど、
>>1に書いてある通りだとしたら問題提起以前に下品すぎるだろ
737名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:06:18.73 ID:KXWmz9430
>>719
民主党は、朝鮮民主主義人民共和国ぐらいの民主主義を目指してるらしいよ
738名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:06:40.56 ID:5hhhfjHRO
今日の国会はすごかったな。蓮舫とシャブ中ヤクザ社長(超有名人)
との関係も叩かれたしな。マスゴミが流さなくても、ネットに
永久に残る。

ニコ動やつべの動画が資料として国会に出てるのは驚いたな

739三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/11/15(火) 16:07:06.79 ID:jINGb8kHO
ところで今日発売の近代麻雀でムダヅモが休載だったのもコレが原因か?
740名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:08:07.17 ID:cCTCzMlY0
>>732
マジコンなんて普通だろ
マジコンでいじめられるとか、そんな小学校ないわ。
むしろ正規品買ってる方がいじめられるわ
741名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:08:15.38 ID:KyWJRci00
742名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:09:02.79 ID:p4Hzjt4+0
仕事人や水戸黄門なんか殆どがそうじゃん
実際あった事例や事件に基づきドラマを作る
743名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:09:09.11 ID:4sQZlTT+O
「お前の母親のせいで中止になった」とまた虐められろ

自殺に追い込まれるまで虐められろ
744名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:09:12.50 ID:9yTEsptW0
レンホーネタそんなに言うほど面白くもなかったよ
ピン子の方が面白かった

てかこれキッズステーションでは扱いどうなるのかな?
数年後の話になるだろうけどこの回だけ飛ばすのかな
745名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:09:39.65 ID:rIVmrXt/0
機密費使って、アニメの放送禁止したの?
746名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:09:44.82 ID:aVny9D430
絶望先生とか普通に実在人物をネタにして叩いてたじゃん。
テレ東が民主を怒らせたくないだけだろ?
747名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:10:17.11 ID:cCTCzMlY0
>>738
ほんとひどいよな。
マスゴミはスルーとかほんと気違いだわ。
748名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:10:18.44 ID:A1AiIgokO
昨日見てみたんだが、ガンダムだったぞ
749名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:10:22.41 ID:VbS/dFtH0
>>744
飛ばすだろうな
エリザベス先輩とフミコ婆さんのベッドシーンを理由にw
750名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:10:53.34 ID:MNbpTOnC0
R4うざい
ミンスさっさと消えろ
751名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:11:01.34 ID:oK7Rn2vs0
>>736
下品ネタの多いアニメなのは事実。
でも蓮舫をネタに使ったらアウトって意味分からんけどな。

蓮舫を批判してるなら分かるが、単なる笑いのネタで使っただけ。
752名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:11:33.86 ID:9yTEsptW0
>>749
ふきでものです が同じ回じゃなくて良かった
753名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:11:34.37 ID:PACI1ei20
全国放送されるようなアニメじゃないから少しくらい羽目を外しても大丈夫と思ったのかな
754名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:12:19.33 ID:SOq8Q1nS0
田中真紀子さんの風刺ネタはCMでもやったのに。
これじゃ北と変わらないわね。
755名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:12:27.02 ID:NHoQcgVb0
レンホー、小せえな。
756名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:12:39.74 ID:fjwpnbJIO
どんな理由があろうと、為政者が映像作品を規制した事実は変わり無い
757名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:13:02.54 ID:g8UdQQpa0
蓮舫は置いといて、とりあえずなんかつまんなそうなアニメだな
758名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:13:25.48 ID:TWIQeROS0
>>748
ガンダムじゃん、不味いよ>同じサンライズだから有耶無耶にできるから大丈夫
この流れには笑ったわ
759名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:13:26.32 ID:+pl/6s8Q0
ユリ・ゲラー並みのカスだな
760名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:14:17.87 ID:JUD1Ejdp0
自分はさんざんあれこれこき下ろした上に違法行為までしといて、
自分への批判は絶対許さんとかキチガイもいいとこだな。
政治家としての器の小ささ露呈した上に、これから永遠に言われ
続けるだろうよ
これ以上の黒歴史もあるまい。
761名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:14:30.64 ID:MkaqajRcO
擁護してる人多いけど、このアニメのバックにはおまいらの嫌いな電通がいるのも忘れないように
762名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:14:33.25 ID:CVxEePkvO
R4は自覚あるのかwww
763名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:14:41.16 ID:JUD1Ejdp0
>>759
やつの場合は自分のことというより金目当てだから
764名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:15:03.41 ID:YaynEszT0
動画見たけどただしゃべくりが煩いだけの
恐ろしく中身がないアニメであきれた。
風刺とか以前だろ。
どこがおもしろいんだ?
765名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:15:37.26 ID:JUD1Ejdp0
>>761
アニメはほとんど電通通してるよ
通さないと「放送させてもらえない」からな
スポンサー見つけるの大変だし
別にあのクズ企業の肩もつ気はないが
766名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:16:18.02 ID:wHMVl7VG0
これパロディーや風刺がすごいからなあw
漫画も
767名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:16:42.21 ID:19sGNVVd0
面白いかどうかではなく、レンホーは糞だという話をしている

768名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:17:17.63 ID:1gv260aAO
猿の話のときは手抜き感満載だったな
普通に放送されないとおもった「ビチグソ丸」だしつまんないし
769名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:17:29.69 ID:U2NDFn1S0
>>751
むしろ事実に即して批判してるなら製作意図も汲めるが、
実在の人物に模したキャラを単なる笑いものにしてる
ってのがまずいんじゃないのか?誹謗中傷すれすれだろ
770名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:18:05.10 ID:ieLss26A0
マジで抗議したんかいw
バカじゃねーの
771名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:18:19.16 ID:X4aiapS10
>>765
バンナム傘下のサンライズがつくってバンナムがスポンサーでも通す必要あるの?
772名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:18:27.65 ID:CbnM8dRKP
自民党首脳を殺人犯扱いするのはいいんだw
773名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:18:44.51 ID:iZIMIqukO
AT-Xが一話だけ休止したってだけで正直そこまで大きな話じゃないよね
774名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:18:52.73 ID:m1vvBLOG0
れんほうって言ってるだけだし顔が似てるだけだし何が問題なのか?
昨日の放送の悪ノリは大爆笑だったよ、本家のガンダムOPが流れて
古谷徹が参加しててww

仮面ライダーのOPを真似て本家に大激怒されたらしいね
そういうのはまだ理解できるんだけど、れんほうに歌や特定シーンがあるわけじゃ無し

つか、ラブチョリスの回でピン子と言う度にピー音が入るのはうざかった
ピン子って言ったらダメな意味がわからん。本人を連想させるから?

総じて女は自意識過剰ってことか
775名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:19:03.92 ID:aF2L7JSy0
オバQからもガンダムからもドラクエからもクレームないのに
やっぱ民主だけは日本の子供の敵だな
776名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:19:15.10 ID:MkFAVsOQ0
これって民主党の抗議で放送局やめるのか、放送局が勝手に自主規制するかで意味合いが違ってくると思うんだけど
その辺、ぜんぜん触れられてないな
777名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:19:16.68 ID:3uh4SHSF0
泉ピンコは文句言わなかったのにw
778名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:19:40.28 ID:FDTjmahz0
>>774
あれはピー音とか目線とか含めてギャグじゃないの?
779名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:19:53.87 ID:fjwpnbJIO
面白いとかつまんないとか、個人の感想はどうでもいい。
政治家の機嫌で映像作品が放送禁止になった事実が重要
780名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:20:04.01 ID:uPUlbc7h0
新聞の風刺漫画も中止だな
781名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:20:40.28 ID:+cMfzNbN0
まぁほら

もうこいつらに「次」は無いんだし
782名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:20:42.16 ID:JUD1Ejdp0
>>776
圧力らすぃ
ちなみに監督、ツィートで何やら書き込んだらしいのだがそれも
物言いがついたらしく、現在では削除されてツィートお休み中

元々誰も支持してなかったがこれでレンホー大きくカブ下げたわ
783名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:21:12.00 ID:wQXnQqyb0
>>726
最初のレスって、>>438
>ところでさ、おまいは「公共の電波を使って反日番組を流すな」とか言ってないよね。

って一行レスだよな。
どっからおまえの長文の意味を読みとれっつーんだよ。

わざと何とでも取れるような事を書いて、議論に負けると
「それはおまえの読み違いだ!じつはこういう意味だったのだよ!」と
やるテクニックがあるが、まさにそれ。

つーかおまえの後付の言い訳が本当に最初から書いた(つもりの)事なら、
次のレスの>>523がおかしいだろ。
784ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2011/11/15(火) 16:21:31.71 ID:I+dUHZGx0
785名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:21:38.80 ID:JUD1Ejdp0
>>775
ガンダムは同じサンライズだけどクレームきて
監督怒られてるよw
まあ銀魂は始末書だらけらしいから、狙ってて
やってんだろうけど
786名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:22:22.91 ID:SHExz80f0
>>271
ラッツインガーさん滅茶苦茶かっこよかったっすよ
787名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:22:49.21 ID:FfjkfqFv0
大人げないな
政治家やめたら?
788名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:22:55.20 ID:/Fd5CQoL0
>>769
刈り上げと襟立て程度で
「誹謗中傷じゃないだろうか・・・
 民主党サマに対して・・・ビクビク」
というのが根本的におかしいんだよ。
むしろ典型的過ぎて涙が出るくらいの言論統制だ。

時の権力者というのは、えてして、
「茶化し」
というのを一番嫌うもんなんだよ。
789名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:23:23.13 ID:9gFbTYNL0
>>769
というかさ、明瞭な意図があれば抗議が来ても突っぱねられるんだろうけど、
そもそも意図がないただのギャグだから
テレビ局側も闘おうって気にならないのかも知れないよね。

木多康昭の「大人の事情で消された」ってジョークだと思うんだよ。
本当に闘おうと思っているなら自費出版ででも出すだろ。

本人がギャグだと思ってて闘うつもりがないから消されてそのまんまになる。
790名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:23:31.17 ID:jJcMjg2A0
>>785
いつも心に白装束は伊達じゃないなwww
791名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:24:43.84 ID:LVhrJriLP
アメリカとかもろに風刺アニメあるんだけど・・・
792名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:24:43.75 ID:JUD1Ejdp0
>>790
いつの回だったか自虐ネタとして
「どうせまた監督が始末書書きゃいいんだよ」
ってのが出てきたはず…w
793名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:25:06.60 ID:QZ2iX5v30
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2265373.jpg
こっちはどうなるんだ?
794名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:26:28.80 ID:MNbpTOnC0
ヘタリア潰しの韓国と同じだな
795名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:26:37.92 ID:TWIQeROS0
まあこんな事をすれば、次回また違う形で揶揄されるわけだがwww

襟の一部だけ写って、あとはモザイクにピー音混じりで
「レ(ピー)から苦情が来ちゃうよ!放送中止になっちゃうよ!!」
「ピー音意味ないじゃないですか、襟でモロバレですよ」
とかやられるww
796名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:27:05.37 ID:VbS/dFtH0
謝罪詐欺回が楽しみ
全部新八が悪いってことにされるんだろうなw
797名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:27:20.59 ID:SHExz80f0
>>343
集英社にはいなくても
テレビ局かアニメ関係者で民主党にご注進するやつがいるってこったな
798名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:27:43.27 ID:uC4STXCT0
>>769
誹謗中傷になるならそれでもいいんだけどさ、なるならなるで
・なぜ他のバラエティにおいても刈り上げや襟はネタにされてたのに今回は駄目なのか
・もし誹謗中傷だとしてこの程度で権力を行使すべきなのか

ここは気になるとこなのよ
799名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:27:53.12 ID:K4LPDTou0
まあな
れんほうって直接書いちゃってるしな。
れんほうって読む人間は日本にはあの人くらいしかいないだろうしな。
気に障ったんだな。襟的に見てもプライド高そうだしな。

しかし、いい選挙運動になったかも知れないのにな。
銀タマ世代にも名前が売れて。
800名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:27:55.95 ID:fjwpnbJIO
>>793
名前がレンホウじゃなければセーフ?
801名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:28:27.05 ID:/Fd5CQoL0
監督のツィートが休止ってマジかい・・・
監督が心配だ・・・

民主党は地獄に堕ちろ。
802名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:28:41.48 ID:JUD1Ejdp0
>>799
ニヤリと笑って「これで私も有名になれました」程度のことは言わんとなぁ、
政治家なら
803名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:29:30.00 ID:MkFAVsOQ0
>>782
そうなの?
こういうニュースは事実関係を明白にしてやってほしいな
つうか、サウスパークみたいなの日本でつくったらどうなるんだろうな
804名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:29:56.34 ID:JUD1Ejdp0
>>801
>>803
@eli_ossan2
えー、しばらくTwitterをお休みします
14 Nov

これに対する応援ツィートがたくさんついてる。
805名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:30:15.41 ID:iZIMIqukO
>>793
アニメまた作るなら制作びびってたらまじで削られるかもな
806かしら:2011/11/15(火) 16:30:37.44 ID:SOq8Q1nS0
辻元清美が自分を真似してると文句は言わないのかしら。
807名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:30:41.53 ID:jJcMjg2A0
>>792
板についた土下座癖とかPがスーツの時は謝罪のためとかもあったなwww
808名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:30:42.44 ID:E169jUEj0
>>271
我が身を捨てて世界を救ってくれた偉大な法王として描かれてたぞ
ヒトラーすらも救おうとしていた辺りは感動だったよ
809名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:30:50.21 ID:ngGULblD0
監督たまにツイッタ休止するからまたシレッと再開するんじゃない?
810名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:31:26.20 ID:W7TPs5WK0
ついに民主党になって言論統制がきたのか?
811名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:31:32.19 ID:/Fd5CQoL0
>>804
うぁぁぁぁぁ
監督ぅぅぅぅ
812名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:31:36.74 ID:9gFbTYNL0
>>793
なんじゃと思って調べたらこんなんでてきた

>熱湯風呂に何秒耐えられたかで弁明時間を与えるという魔女狩り的な拷問を実行する極悪大臣
http://yabou.web.infoseek.co.jp/diary/hanpera/logu241.htm

これはひどいが面白いwwwww
813名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:31:56.33 ID:TqT6vi7s0
レンホウの息子がマジコンで遊ぶ話に変更したらええ
814名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:32:23.61 ID:JfaClor90
この誹謗中傷は完全にダメだろ。せめて選挙カーの看板を「ホウレン」にでもしておけば・・・
815名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:32:40.02 ID:JUD1Ejdp0
>>809
ぜひそうしていただきたい。
そしてDVDの時にはピー音とモザイクフル活用して
最後あたりはズレてくるといういつもの手で、この話を
収録していただきたい。
816名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:32:44.95 ID:YqzxCI3X0
つかこれATXだけの話だろ?
他のU局じゃ普通に放送されたわけだし、ATXの自主規制は勝手じゃないか。
この国がどうとか言ってるアホウは的外れ。
817名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:33:02.54 ID:SHExz80f0
>>804
え、まじか。正直こんなんで怒られるんなら
今までの自民党の政治家、特に首相経験者なんかどうなるんだよ
ネタにされまくりだぞ
818名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:33:10.88 ID:ax608QBn0
まあ東北民に間接的にシネと言った様なレンホウなんざさっさと辞めさせるべきだな
そういや地震後になんらかの役職与えられてたが、こいつ含め一切役に立ったという話も無いな
819名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:33:31.97 ID:wQXnQqyb0
>>735
おまえ、実際に>>639みたいな上司に会ったことないだろ!
そこで上司のお題目と行動が矛盾してる事なんか指摘したら、激怒するっつーの!

おまえはそんな上司を信用して意見を言いまくれるのか。すごいなー(棒

言うべきことを言うためには環境が必要。
だからこそ銀魂がレンホーを茶化した程度で放送中止にするのは間違ってる訳だ。
820名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:33:56.89 ID:IKus/9xA0
民主党は絶対に政権の座に居ちゃいけない政党だって事が分かった
821名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:34:42.92 ID:1gv260aAO
>>774
女として否定というかブサイクと言ってることになるからだろ

こないだの顔だけでナデシコジャパンの女と分かったが詳しく名前は言わなかったな
チンパンジーみたいなやつね

何人もチンパンジー顔いるけどなぜか一人だけさらされてるのが謎だった
ナデシコジャパンしか有り得ないと思われないためだろうが
822名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:34:47.93 ID:4HUjO1py0
まあ、日本人大虐殺民主党に支配されてるんだから仕方ない。
民主党に投票した奴らは嬉しいだろうね、意図的な被災地放置で日本人が次々と虐殺されて。
823名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:34:54.43 ID:JkOdx3NQP
公人に誹謗中傷ねえwww
824名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:35:19.27 ID:d81TtCuw0
蓮舫みたいな奇抜なファッションの女は元々自分の容姿に自信があって
誉められるのが当然と思ってるから茶化されたら余計腹立つんだろうな

でかいサングラスかけた女に「なにそれ虫の真似?」って言ったらスゲー怒るもんな
825名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:35:50.45 ID:2pTZPY180
>>590
バカ丸出しな意見だな
826名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:35:57.64 ID:LCgtsxgv0
「おばちゃーん、このから揚げすげーちいさくねぇ?」
827名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:36:05.50 ID:m9NnHqOh0
>>820
遅いよ!遅すぎるよ!
828名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:36:12.96 ID:YqzxCI3X0
>>819
ATXだけの話じゃん
829名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:36:32.63 ID:2aZl1UvsO
ハゲ丸とかおぼっちゃま君やってた昔はよかったなー、と懐古
830名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:36:48.41 ID:FfjkfqFv0
逆効果だろうなこれ
831名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:37:25.88 ID:TWIQeROS0
>>830
藪をつついて(ryの典型だよw
832名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:37:50.57 ID:P4ljLn6U0
>>1
サヨク系は、当然猛抗議するんだろ?
「表現の自由がどうのこうの」・・・って。
「児童ポルノの表現の自由」を認めて、風刺の表現の自由を規制するってのはおかしいよな。
833名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:38:29.80 ID:m1vvBLOG0
れんほー↑じゃなくてれんほー↓と、発音すればよかったのかね?
それでも襟立てで批判してくるかね?
どんだけ襟にこたわりあるんだよこの人wwww
834名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:38:47.28 ID:aQSQInM40
しかしこの程度のネタって、ワイドショーでバカコメンテーターがレンホーのキャラを茶化して
指ささないでください!襟がたってる!もみ上げが〜って連呼しても放送中止にならんよねぇ
835名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:38:48.76 ID:PBwKU2Hk0
泉ピン子とかえなりくんとかをけちょんけちょんに貶してもセーフ
民主党の蓮舫さんをネタにすると即刻アウト
836名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:38:56.29 ID:/Fd5CQoL0
なんかマジ許さねえ。
普段のニュース見てるときも怒りがわいてきてたけど、
今回は全然別のこところのスイッチまで入った感じだわ。
837名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:39:16.56 ID:oxhZuFKU0
R4はダースベイダー並の人気者になれる絶好のチャンスなのに
838名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:39:34.99 ID:23p2l5HqI
蓮舫にレイザーラモンの格好させて
れんフォー↑にすればいい
839名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:40:05.51 ID:fjwpnbJIO
数年後には蓮舫が圧力掛けて、全部の放送を禁止させようとしたが、テレ東は抵抗して流した。

って都市伝説になるかもなw
840名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:40:13.24 ID:YqzxCI3X0
だから、ATXが勝手にやってることだろ?
何をぐだぐだ言ってんだよ、俺は見たしめっちゃ面白かったよ。
841名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:40:35.93 ID:pAAqxBs3P
今度は犬作でも出せば、ここで批判してる奴らが手のひら返して褒めるのが目に浮かぶ
842名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:41:01.06 ID:ie/FO4fq0
本当に加藤登紀子と同じ床屋で刈ってるのか
気になったわ
843名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:41:06.74 ID:9gFbTYNL0
>>814
いや、逆にそのへんの度胸は認めたいね。

所詮、金儲けのためにつくってるコンテンツかも知れないし、
抗議を受けたら闘わずに「大人の事情」と称して逃げ出すチキンかも知れない。
でもやるときは実名出してネタにする徹底ぶりっていう。
844名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:41:07.99 ID:JUD1Ejdp0
>>831
封印された作品とか放送中止、というのをテーマにした
書籍とか沢山あるけど、間違いなくそれに毎回掲載
されることになるし、今はネットもあるから、地上波を
録画してたやつが絶対アップするはず。

レンホーが政治家やってる限りずーーーーーーっと
このことは言われ続ける。
自分勝手な理由で表現弾圧をした例を見ない最低の政治家って
845名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:41:14.03 ID:6phGP86Y0
作者は1回分連載のネタが出来てラッキーと思ってるだろう。
今の金さんシリーズが終わったあたりでだすんじゃねーのw
846名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:41:44.12 ID:QNibHDQSO
あの髪型にしてる女って良かれと思ってやってんのかね
蓮舫、美白ババア、金美齢、辻元、、、胡散臭いのはもれなくみんなあの髪型だ
847名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:42:46.74 ID:nYhvS1bT0
虚構のアニメなんかより、現実の国会のほうがおもしろいな
848名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:43:07.92 ID:pAAqxBs3P
バカだな
蓮舫で無きゃ連邦にならんだろ
849名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:43:49.94 ID:zmxHqzkt0
>>842
反日闘志の集まる美容室か
胸熱
850ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2011/11/15(火) 16:44:04.19 ID:I+dUHZGx0
あ〜あ・・・なにもこんなタイミングでアニメファンを怒らせる事ないのに・・・
これで一気に今日の893の件が広まっちゃうねw
851名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:44:47.31 ID:/Fd5CQoL0
茶化されたのが気に食わなかった。
それ以上でもそれ以下でもないくせに
弾圧までする大馬鹿。
852名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:44:52.07 ID:FfjkfqFv0
言論弾圧を肯定する政治家という評価で決まりだな
853名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:44:54.67 ID:lToLbhxy0
>>840
ん、テレ東だろ?
「番組購入元のテレビ東京からの要請により放送権が行使出来ないためです」ってんだから。
854名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:45:03.98 ID:zx5jJWaX0
民主党って余裕なさすぎだよねw
855名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:45:18.95 ID:cYZVF1cA0
あたしの好きな羽賀検事ネタはOKなん?
856名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:46:20.32 ID:TqT6vi7s0
レンホウがマジコンと言う名の天人と戦う話にしたらええ
857名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:46:25.54 ID:0C62qdEg0
ニュースやワイドショーで情報統制、報道管制するだけではあきたらず。
バラエティー、アニメの内容までも統制かよ、中国も真っ青なすげー政権だな。おいw
858名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:46:39.68 ID:NlSH1XZX0
米国でも、著名人に対してこういう悪ふざけな批判をするが怒られたりしない。
なぜなら「事実を認めて権力で腹いせした超カッコ悪い奴」とされるから。

この感覚は同意するわ。ババア、カッコ悪い〜w
859名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:47:09.76 ID:YqzxCI3X0
>>853
ああ、そのようだね。
だから自主規制しただけじゃん。
弾圧とか言ってる奴は頭がおかしいw
860名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:47:16.33 ID:JUD1Ejdp0
>>855
小栗旬ネタも出てきてるね
そういう人たちは特に気にしてないみたいよ
確か「ネタにしてもらえて嬉しい」と言ってた人もいたはず
861名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:47:19.49 ID:k3leg6IK0
蓮舫は「公人」だって自覚が全然無いな
あと土井たか子だったか何だったか
どこかの女議員が無理やり放送停止とかさせてなかったっけ?
862名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:47:24.92 ID:wQXnQqyb0
>>858
日本でも少し前まではアメリカと同じでした……orz
863名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:47:34.83 ID:lMcPin050
安易なパロネタ、メタネタばっかりで見なくなった
中学生くらいならともかく大学生とか以上であれを面白がれるやつなんかいるの?
864名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:47:44.28 ID:FfjkfqFv0
816 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 16:32:44.95 ID:YqzxCI3X0 [1/4]
つかこれATXだけの話だろ?
他のU局じゃ普通に放送されたわけだし、ATXの自主規制は勝手じゃないか。
この国がどうとか言ってるアホウは的外れ。

828 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 16:36:12.96 ID:YqzxCI3X0 [2/4]
>>819
ATXだけの話じゃん

840 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 16:40:13.24 ID:YqzxCI3X0 [3/4]
だから、ATXが勝手にやってることだろ?
何をぐだぐだ言ってんだよ、俺は見たしめっちゃ面白かったよ。

859 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 16:47:09.76 ID:YqzxCI3X0 [4/4]
>>853
ああ、そのようだね。
だから自主規制しただけじゃん。
弾圧とか言ってる奴は頭がおかしいw

 お仕事ご苦労様です
865名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:47:46.56 ID:/Fd5CQoL0
刈り上げと襟立てを笑われたのが気に喰わなくて
アニメを放送中止させた政治家wwwww

あほ丸出しだわwwwwwww
866名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:48:49.36 ID:dMEY4BNcO
アニメファンもといアニヲタにこういうことするとしっぺ返しくらうぞ?
ファンとかヲタっていうのはそれに情熱を傾けてるってことだからな
かくいうわたしもアニヲタでねフヒヒ
867名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:49:10.06 ID:4HUjO1py0
日本人弾圧をさらに進めるための牽制だね。
いずれ「歴史的経緯(捏造)を鑑みて、在日だけはマジコン使用OK」とかになる。
まあ、今もそんなもんだけど。あ〜、鎖国したい。在日による日本人大虐殺のない、安全な国に戻したい。
868名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:49:12.45 ID:fjwpnbJIO
表向きは自主規制ってだけだろ?
869名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:49:16.21 ID:q4OyEvtP0
自分のガキには違法コピーゲームを与えてるクセに・・・風刺を受け流す度量もないのか中国人は。
870竹島、尖閣、北方は日本固有の領土です。 ◆2A13.yVbM6 :2011/11/15(火) 16:49:26.55 ID:0Q5BPUqP0
こんなんならさ
豊臣秀吉 徳川家康 織田信長

ぶりーふ三人衆も

タ ブー  に しや が れ
871ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2011/11/15(火) 16:49:31.81 ID:I+dUHZGx0
今日の西田さんの質問で存在が明るみに出た、蓮舫と親しい893が圧力をかけたのか?
872名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:49:52.98 ID:v5Gmp9N+O
>>856
マジェコンヌ?
873名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:49:52.75 ID:TWIQeROS0
>>863
逆におっさんじゃないとわからないネタも多いだろ
おっさんがまたバカやってら、監督始末書&土下座だろwww
と笑う番組じゃないのか?
874名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:49:55.55 ID:LCgtsxgv0
事情知らないのに頭おかしいですか。どちらがですかね?
875名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:49:56.90 ID:/w4gox+FO
銀魂最高にくだらなくておもしれぇ上に時々感動するいろんな意味で胸熱なアニメ
れん〇うの回も今週のガン〇ムの回もおもしろかったぞ
876名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:49:57.81 ID:FLJI0p8c0
そりゃそうだ、どう考えてもアレはアウトだったw
今週のもサンライズじゃなきゃ2,3回訴えられるレベルだったな。
877名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:50:05.42 ID:YqzxCI3X0
>>864
お仕事だったら最初からちゃんと読んで「テレビ東京が」
って言ってただろうがw
適当に斜め読みして書いてることから、俺がお仕事なんかじゃなく書いてることが
わかるはずだw
878名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:51:01.37 ID:CxrK0Uup0
見てみたけど、ギリギリアウトだなこれは。
『レンホウ』って名前そのままつかってるのがまずいw
内容的には唐揚げ投げつけているところのみアウトw
879名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:51:04.85 ID:FfjkfqFv0
>>877
基本的に局は外圧かからないとこういう判断はしないから
880名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:51:23.74 ID:5FRA+1Hw0
レンほーはアホだな。
普通は宣伝だと思って喜ぶもんだろ。それを潰して醜態晒しただけ。
881名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:51:32.12 ID:JUD1Ejdp0
>>873
ドリフ世代だからなぁ
882名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:51:35.84 ID:lgglFv/i0
襟立と刈上げがそんなに気に食わなかったのか?
後は唐揚げ投げたくらいだよな

政治姿勢をなんか言われた訳でもないのに
883名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:51:47.35 ID:Tx6H7Ua40
政治家がちょっと揶揄された程度で
圧力かけちゃ駄目だろ

884名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:51:51.45 ID:JewyQhaR0
銀魂はヤクザ同伴のR4を出せ
風刺が足りないらしい
885名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:52:02.26 ID:JUD1Ejdp0
>>882
まあだから器が小さいと言われてるわけで
886名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:52:35.37 ID:WhOWihU40
中華人民レンホー
887名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:53:19.16 ID:LCgtsxgv0
麻生さんなんか、ワイドショーで口曲がってるとかだもんな、
あれはアウトだろ?
888名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:53:20.34 ID:4HUjO1py0
ゲームの違法コピーに対してはツイッターで「あぁはいはい、息子を叱りましたよっと」だけで済ませた窃盗犯一家が何を。
889 【東北電 86.9 %】 :2011/11/15(火) 16:53:20.61 ID:x1bvTCwy0
tesu
890名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:53:58.05 ID:949eyxKn0
片栗虎
891名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:54:00.45 ID:0C62qdEg0
>>859
尖閣問題のときからまったく変わってないなw
那覇地検が勝手に外交判断して勝手に釈放しただけ、
っていうのとまったく同じロジックかよ、ほんと進歩しない政党だわ。
892名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:54:03.79 ID:sJEyoxM60
なにこの中国以下の国
893名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:54:33.80 ID:OebeS35D0
いい悪い以前にネタとして面白くない
もっと捻れよ
894名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:54:37.94 ID:fjwpnbJIO
次は蓮舫が記者会見で圧力否定するんかな?
やったら祭りどころの騒ぎじゃないけど、やらないよね…?
895名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:54:39.86 ID:kANFIGn3O
なんで今更このスレ立ってんだ?
896名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:54:43.21 ID:gqwReWJeO
レンホーが大分県民なら唐揚げ投げる行為に怒る理由も分かるんだがね
897名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:54:44.71 ID:Tx6H7Ua40
>>887
麻生や小泉は漫画やアニメでも何度も弄られてるけど
一度も文句言った事ないよな
898名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:55:04.21 ID:iqGdQ8gx0
レインボーだったら良かったのかな?
名前もオシャレだし
レインボーの白い悪魔ネタもいけるし
899名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:55:15.21 ID:NJD+9bdj0
時事ネタに噛みつくのは格好悪いな。
900名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:55:16.51 ID:nnI3kU8f0
政府から圧力があったん
901名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:55:47.76 ID:lgglFv/i0
仕分けされて完成なのか?

マジ圧力なら現場は責任問題だから
そんな事言ってる場合じゃないけどな
902名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:55:54.07 ID:QC+Qs7Za0
>>1
このぐらいされるほうが面白いのでおk。つぎは原発ネタとかでヨロw
903名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:55:58.54 ID:m1vvBLOG0
海老蔵を出したら、灰皿で酒だの暴行事件だの起きて
カトケンサンバとか出してたら、松平健の嫁が自殺して

作者がコミックスで「ネタにした人たちが事件を起こすというのはよくあったんですが」
れんほうもこのジンクスで呪われてしまえ

ところでウンコ投げ機にされたB´zは何も言ってこないのか
むしろ大笑いしてそうな貫禄ある気がするわ
ネタにされたことで若い世代のファンが増えてきたしねww
904名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:56:20.57 ID:JkOdx3NQP
サウスパークはこの国では無理
905名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:56:44.72 ID:ghwPjvPE0
日本のマンガ界なんてもう創価、日本政府に潰されそう。
ワンピースも始まった当初から何かからくりがあるとオレは思ったけど
創価ピースだったのか。
906名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:56:57.68 ID:YqzxCI3X0
>>879
そりゃ不快に思ったのがレンホーなのかその支持者なのかは知らんが、
いたことは確かだろうし、抗議もしたんだろうが、レンホー本人である確証はないし、
PTAが勝手にやったことかもしれないw
907名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:57:14.14 ID:JewyQhaR0
>>895
他の板がちゃんと追求しないからだろ!
本来、クソアニメなど無関係だ

表現の萎縮効果は広範囲に亘るんだぞ!
908名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:57:27.72 ID:42GlV7gI0
つか風刺じゃなくてれんほうの白い悪魔ってガンダムと絡めたパロディネタだから
風刺が足りないとか言ってる奴は原作知らないなら黙ってればいいのに。そういう作風じゃねーからw
909名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:58:08.64 ID:GuU2Y4V30
やっぱりレンホウは統制弾圧体質の人間だったんだな!
あの国の流れの人間だけはあるわ!納得納得w
910名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:58:19.55 ID:0QjlPiuz0
>>908
ガンダムの添物だから苦情を出したとか
911名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:58:26.32 ID:D78GLlCz0
さすがにこれは文句来そうだと思ったら案の定かw
つか麻生をネタにした人なんてエロゲにも出てるし、そのゲームがアニメ化された奴にも出てたぞw
まぁ扱いは天地だけどなw若本さんの声かっこよすぎるしw
なんつーか小物だねぇとしみじみ思うわ。こういうのに権力もたせたら大変な事になる。
実際大変な事になってるしw
912名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:58:33.15 ID:JUD1Ejdp0
>>908
風刺が足りないと言ってる奴の半分くらいは、
もっとレンホーネタ使って放送中止にできないくらいの
ことしてやれ、と言ってるw
マジコンネタとか
913名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:58:36.04 ID:NlSH1XZX0
民主党議員って煽られ耐性ゼロだよなw おもしれえわw
914名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:58:36.32 ID:5Y2U40MO0
歳をとっても器の小ささは変わりませんね。
915名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:59:12.42 ID:4HUjO1py0
>>877
う、うおおおおおおおお
なんて 必 死 なんだあああああああああああw



民主党(;^_^A
916名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:59:34.34 ID:+0rC4Ub30
イナズマイレブン見てる息子なんだから銀魂も見るからじゃね
917名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:59:45.54 ID:TM6i3Fai0
ええw
あのエリ立ての回??

エリザベス編長かったよな
アレ全部れんほうって名前だけど丸々カット??
918名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:00:06.27 ID:FfjkfqFv0
>>906
特定人物を想起させるからという理由で中止
この場合は本人じゃないと無理だよ
919名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:00:06.90 ID:YqzxCI3X0
>>891
さすがに放送局を黙らせるなんて国家権力の使い方すれば
同業者が黙ってないだろう。
相手は総務省や総務大臣じゃないんだから、そこまで首根っこ抑えられてるわけじゃない。
920名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:00:09.32 ID:JUD1Ejdp0
>>916
で、また学校で叩かれるんだろうなw
お前のかーちゃんのせいでって
921名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:00:14.16 ID:QY0Rlote0
コワイな〜、なんかこの国どんどんヤバくなってるな、、、

政治家なんてワイドショーでも散々言われてるだろうにレン4d様は
特別なんだな。
922名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:00:14.97 ID:LQlO0qvd0
襟立てて唐揚げ投げただけで放送中止かよ寒い世の中になったもんだ
923名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:00:37.06 ID:x3rKxzOlO
左翼は規制が好きだなー
924名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:00:38.31 ID:rGmIS4520
見たけど全然笑えねーじゃん。
アニオタって笑いのレベル低過ぎだろ。
925竹島は日本固有の領土by堺のチラシオヤジ:2011/11/15(火) 17:00:41.71 ID:/k5hfyks0
今日の連紡マジで西田砲にキョドってたwww
926名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:01:05.23 ID:Tx6H7Ua40
東スポに取り上げられてるなw
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php

蓮舫氏のパロディーアニメに放送自粛騒動…「これから風刺漫画どうなる?」の声も
927名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:01:18.76 ID:p+TXE4hwO
>>870
スタンドの回か
あれは怖かった
928名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:01:19.37 ID:qcsnXV8eO
あれ貶された訳でもないだろうに、騒ぐほどのもんか?
929名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:01:29.13 ID:kANFIGn3O
>>907
他の板だと腐女子叩きメインだったのが
何故かニュー速だと腐女子叩きが全然出てこない不思議www
平日昼〜の携帯からのアクセス数異常に高いしwwww
930名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:02:25.60 ID:YqzxCI3X0
>>918
なんで?
支持者が猛抗議したとして、特定の人物を想起させるって理由には当たるじゃん?
本人の抗議がないとそういう取り扱いはできないって規定でもあんのかw
931名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:02:27.68 ID:TM6i3Fai0
>>928
元芸人なんだし、美味しいです^^って喜んどけばいいのになw
932名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:02:59.43 ID:FDTjmahz0
>>835
ピン子とえなりは美女と美少年として描かれてたじゃないか。最後だけだけど。
933名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:03:14.76 ID:xy9ivgUa0
民主を堂々といじりまくってる和田ラヂヲは全然話題にならないな
934名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:03:24.45 ID:U1oD5n6c0
>問題の第232話では、蓮舫氏を連想させる人物が公園で休んでいる高齢女性へ唐揚げを
>投げつけたり、バリカンで自らの髪を刈ったりする場面などがある。
意味がわからんwwwwwwwwwwwww
ちゃんとアニメ見てたらこの行動は理解できるのか?
935名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:03:32.29 ID:GuU2Y4V30
>>870
信長と光秀と秀吉がブリーフ三兄弟じゃなかった?
家康は天下人として別格のトランクスだったようなw
936名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:03:38.84 ID:StrTyJ+X0
麻生の顔がゆがんでるはokで、
連邦の襟が立ってるは駄目。

嫌な世の中になったもんだ。
937名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:03:48.17 ID:lCeBv6Y90
これくらいどっしり構えれば良いのに
938名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:03:49.65 ID:lgglFv/i0
>>906
PTAとか出て来たら
すでに打ち切りになってるだろw
939名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:03:59.61 ID:lovmM9lK0
>>931
もっと騒いでほしいんだろ
940名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:04:01.87 ID:D78GLlCz0
先週の冒頭もBGオンリーでちょっと訳ありっぽい言い方してたけど、このことだったんかね?
銀時(杉田)が勘のいい人ならわかるだろうけどとか言ってたが。
941名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:04:29.51 ID:JUD1Ejdp0
>>934
つかちゃんと見てたら、この高齢女性が中身別の宇宙人で、
から揚げを投げたのもボケに気づけっていう意思表示だとわかる。

石原の(こいつも嫌いだけど)三国人発言だけを切り抜いて叩いたように、
つるし上げるためにわざと誤解させるような内容にしてるとしか思えない。
942名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:04:33.95 ID:itjOM5SR0
れんほうマジカッコ悪い
943名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:04:35.39 ID:FfjkfqFv0
>>930
常識で考えろよその理屈だとどんな放送もできなくなるよ
944名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:04:59.33 ID:9EzCzW1WO
蓮舫さんマジコンの謝罪がまだなんですが
945名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:05:04.46 ID:PItptTJS0
原作ではわりと美人に描かれているし(あの絵面では)それでいいだろ。
逆に放送中止にしたことで銀魂有名になって視聴率ちょっとあがったりしてな。

946名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:05:22.18 ID:LCgtsxgv0
>>934
あなたは、ギャグマンがを読む能力がないんだよ。
まあ、必須の能力ではないから、関係ないのだろうが。
947名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:05:33.22 ID:H8B7r4kB0
風刺じゃねーし
むしろ銀魂がそんな政治的メッセージだしはじめたらショックだよ
アレはもっとしょうもないもので下品だと言われればその通りだが、特段悪意が有るわけでもないただの悪ふざけみたいなもんなんだから多目にみろよ
スポーツ選手とか未成年とかなら問題だけど、政治家なんて人気商売なんだし
948名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:05:35.82 ID:TWIQeROS0
>>897
麻生・小泉なら豪快に笑い飛ばして終わりだな
まあ描かれてるキャラもまんまそういうののパロなわけだがw
949名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:05:40.15 ID:m1vvBLOG0
つか、このアニメスタッフが伝説になったのは・・・攘夷試験の回ですなww

原作ではジャッキーの鼻で引っ張って終わらせてたのが
アニメではオリジナルでブッ飛ばして、金丸さんの声でジャッキー登場
しかもサモハンの吹き替えの人まで出てきて
映画の落下シーンまで再現した!!!それこそオッサンにしか通用しないネタだぞ

ちなみに金丸さんは「これどいうのなんですか?」と、聞いたら
石田彰が「あぁ、適当でいいですから」って返答したそうだww
950名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:06:06.74 ID:lgglFv/i0
>>930
クレーマー程度で休止してるなら既に打ち切りだろ
やばいネタなんかアホほどあるんだし
951名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:06:27.93 ID:L9BmFPi50
本当の蓮舫は
もっと頭も顔も大きい
もっと受け口
もっとばあちゃん
もっとスタイル悪い
952名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:06:32.29 ID:D78GLlCz0
>>945
スタッフ的にはおいしいと思う。
監督が目標は打ち切られることとか言ってたしなw
プロデューサーがスーツ着てる時は大抵怒られに行くときらしいw
953名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:06:33.76 ID:0C62qdEg0
>>934
理解できないと思うよ。べつに風刺でもないし、なんの意味も無いシーン。
954名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:06:38.94 ID:StrTyJ+X0
>>929
腐女子って、あれはカップリングに関する内輪もめだぞ。

それ以外はどの板も同じような感じだ。
955名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:08:15.97 ID:lgglFv/i0
これが駄目なら
無駄ヅモとかどうなるんだよw
956名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:08:33.43 ID:/vQsb/y90
ムダヅモやべぇなww
957名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:08:38.17 ID:fjwpnbJIO
>>934
その説明だとマジでわからんなw
アニメ見れば直ぐわかる
958名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:09:05.75 ID:TWIQeROS0
>>938
PTAとはもう既に散々揉めてるアルw
959名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:09:40.57 ID:yPq0zkuq0
別に民主党から正式に怒られたってワケでもないんだろ?
いいじゃん。別に
960名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:09:49.40 ID:U1oD5n6c0
>>941
ボケってのがお笑いのボケなのか老人性のぼけなのか
まぁアニメ見るなり漫画読んでみないとさっぱりだわね。
sのシーンだけぬけだしても

>>946
んなこと言うなよ。
シュール系なのか前フルがあってのことなのか
961名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:10:18.10 ID:DhbZiH4Y0
器がちっちゃいから。
マスゴミのおかげで今のポジションあるんよ。

962名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:10:29.47 ID:Tx6H7Ua40
>>959
蓮舫の事務所からきたみたいだぞ
963名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:10:32.13 ID:DgqPKMdK0
風刺すら出来なくなった民主党政権下の日本
964名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:10:32.90 ID:wHMVl7VG0
>>952
大人の事情で打ち切られたら伝説になるからなw
965名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:10:37.71 ID:lgglFv/i0
>>958
ならPTA以上の組織だよなw
早期放映休止に持って行けるくらいのダイレクト圧力www
966名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:11:24.86 ID:kANFIGn3O
他の板とかで取り上げられた時には
『こんなクソくだらない作品擁護するのなんか小中学生と腐女子だけだろ』
て散々言われてたが、
このスレ見てるとまさしく『それ』だなw

あんなクソくだらねー使い方されて
風刺でも何でもなくバカにされるだけの内容なら麻生だろうと怒るだろ
967名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:11:50.80 ID:Y8NUINS/0
無駄に大事にしたおかげで子供がからかわれるな
お前の母ちゃん刈り上げw襟立てろよマジコン野郎ってな
968名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:11:51.08 ID:wHMVl7VG0
このままだと本気で治安維持法を作りかねん
969名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:12:14.18 ID:0C62qdEg0
>>958
不謹慎度でいえば、葬式の回とかのほうがはるかに上だよな。
ぜったいPTAとかクレームはいるよね、あれw
970名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:12:24.76 ID:NlSH1XZX0
マニフェストの矛盾→無視
TPP反対→無視
銀魂(ギャグ漫画)→キキィ〜〜〜〜!!!
971名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:12:24.97 ID:xz0WDSiQ0
在日韓国人が脚本を書いてフジテレビで放送された「SP」では安倍+福田+麻生みたいな名前の悪役の総理大臣が出ていたけど、自民党が抗議 
したなんて話はなかったなぁ…

民主党ってのは露骨に抗議するみたいだなw
972名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:12:45.59 ID:lgglFv/i0
蓮舫の息子大丈夫か?
973名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:13:02.24 ID:0QjlPiuz0
>>966
麻生は怒っても抗議はしないと思うけどな
自分の立ち位置理解している
974名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:13:09.20 ID:JUD1Ejdp0
>>960
お笑いのボケですね
ボケてんだから早く突っ込めよという。

そしてこういう解説をしなければわからないように、わざと記事を書いている
わけで、これだけ見た人は「そんな悪質な描かれ方したら」って事情知らなければ
思うね。
この記事もちょっとなと思う
975名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:13:38.75 ID:DgqPKMdK0
>>966
風刺っていうのは「馬鹿にして罵る事」なんだけどw
976名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:14:05.57 ID:YqzxCI3X0
>>943
常識で考えて、理由が正当であれば本人じゃない抗議にだって
耳を貸すじゃないか。
こりゃちょっとやりすぎたかなと局が反省したんだろ。
977名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:14:09.85 ID:U1oD5n6c0
>>971
今てんぱってる状態なんじゃないか
余裕があれば笑って流せるが少しでも批判的不利益なことは叩き潰すと
抗議すべき内容と流すの判断がつかないんでしょ
978名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:14:10.92 ID:JUD1Ejdp0
>>969
まあクレームはなれてるから、この番組
終わる終わる詐欺で電話鳴りやまなかったりとか、
番組のせいじゃないのに、他局でリアル立てこもり報道と
アニメで立てこもりの話が一致しちゃった回とか
979名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:15:55.79 ID:f+Az0UI50
お年寄りに唐揚げ投げつけるのが不愉快って言ってる奴は
ドリフやひょうきん族に抗議してた人達と同じタイプなんだろうなあと思うw
980名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:16:00.00 ID:LCgtsxgv0
>>966
あのヘアースタイルや着こなしは個性なのだろ?
からかわれるのが嫌なら、個性出さなければ去れないだろ?

そういう批判も込みで、個性をだしてないは痛すぎじゃないか?
981名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:16:27.54 ID:VOY9uD230
クールビューティーの代表みたいな存在の人を
パロディにつかってるだけっぽいね。
本人そのものを侮辱というより。
982名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:16:55.27 ID:kANFIGn3O
>>975
こいつバカか?女臭い話の逸らし方だな
983名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:17:12.94 ID:jrYvHKkMO
将軍のモザイクは良くて、これはダメw
984名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:17:26.96 ID:0QjlPiuz0
>>980
老人にから揚げ投げるというのが駄目なんじゃない?
老人虐待というイメージ云々で
985名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:18:08.52 ID:dbdETxGd0
こんな人たちがリベラルと称してるのだから笑えるw
986名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:18:18.59 ID:JUD1Ejdp0
>>984
文章の表面だけ見ればそうなるんだけど、この回をちゃんと見てれば
老人じゃなく老人の着ぐるみに入った宇宙人、というのが分かる

ただ記事だけ見た人にはそういう風に見える。
そんな書き方も問題だわな
987名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:18:29.33 ID:949eyxKn0
懲りずにルーピーや空き缶も出演させて近藤さんやマダオと絡ませてください。
988名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:18:54.37 ID:DgqPKMdK0
>>982
風刺の意味もわからずに風刺批判するお前が馬鹿だw
その言い訳がましさこそ、女臭いwww
989名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:18:56.36 ID:FDTjmahz0
>>984
アレはボケに気付かない婆さんに自己主張してるだけで、
婆さんはから揚げを投げられてるのに気付きもしてないわけだが。
990名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:19:02.75 ID:9gFbTYNL0
そういやアニメの問題部分だけ見たんだけど、
あれはどうみてもロー○ンのから揚げの入れ物だよな。

レンホーとローソ○のから揚げの関係が分からんのだけど、
何か関係があるのか、それとも関係ないギャグなのか、
誰か教えてくれ。
991名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:19:35.08 ID:kANFIGn3O
>>979
ババアに唐揚げ投げつけるのが面白いのか?
992名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:19:36.68 ID:0QjlPiuz0
>>986
風刺的に考えればそれは当てはまらないでしょ
993名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:19:41.80 ID:JUD1Ejdp0
>>990
単にからあげ→からあげ君だったのではないか
994名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:19:46.23 ID:f+Az0UI50
>>989
もしかしたらレンホウを無視してるのが一番嫌なのかもしれないw
995名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:20:53.03 ID:VbS/dFtH0
>>994
それだ!www
996名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:20:57.72 ID:f+Az0UI50
>>991
ドリフもよく言われてたよね
お年寄りをバカにした内容で面白いのか?って
997名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:21:26.58 ID:H8B7r4kB0
>>990
刈り上げと唐揚げかけてるだけ
絵的にローソンのからあげくんなら、唐揚げ投げてるんだなって分かりやすいだろ
解説させんな恥ずかしい
998名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:21:33.02 ID:qOH68IH4O
>>1000ならムダヅモ地上波アニメ化
999名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:21:35.57 ID:JUD1Ejdp0
1000なら民主壊滅ネタ放送
1000名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:21:39.49 ID:DhbZiH4Y0
もしもしうぜー。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。