【日中】野田首相、胡錦濤主席にガス田交渉の再開を要請

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
【ホノルル共同】野田佳彦首相は12日午前(日本時間13日早朝)、中国の胡錦濤国家主席と米ハワイのホノルルで会談した。
両首脳は、戦略的互恵関係を深化させる方針を確認し、首相の年内訪中に向け調整を急ぐことで一致。
首相は東京電力福島第1原発事故を受けた日本産食品の輸入規制見直しを求め、胡主席は「緩和を検討する」と表明した。

 また、首相は昨年9月の中国漁船衝突事件の影響で中断された東シナ海のガス田共同開発に関する条約締結交渉の早期再開を要請。
これに対し、胡主席は交渉再開の環境を整えるため、意思疎通を図っていく考えを示すにとどめた。
2011/11/13 10:06 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011111301000025.html
2名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:50:19.48 ID:bBnLagqr0
もうだめだのだ
3名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:50:57.44 ID:4gSocZ500
もう余計な事しなくて良いから、一刻も早く解散してくれ。
4名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:51:11.71 ID:UVd1aHwI0
よけいなことすんな
5名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:51:13.48 ID:6r+T6d8a0
中国がガスを掘り尽くすまでは交渉してくれないよ。
6名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:51:24.63 ID:vEOo+iwu0
で、こんな国とのFTAはいいのか?
7名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:51:53.79 ID:pW/A/WfwO
もう民主党が何かやるのこえーよ
何もしないで早く解散しろ
8名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:52:26.45 ID:GGVjCV3f0
全部もってけドロボウ
9名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:52:38.58 ID:Dd4/MI2u0
TPPに反対の美人議員 藤川優里の写真
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321191574/9
10名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:52:53.87 ID:0mhDDzbI0
もう何もするな
退陣しろ
11名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:53:20.89 ID:bBnLagqr0
3歳児に料理をさせるような危うさ
12名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:53:36.25 ID:jzLUFiPm0
支那にやるぐらいなら施設を吹っ飛ばせ
13名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:53:38.02 ID:HHyGEpid0
良い事なのか悪い事なのかわかりません
14名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:53:56.94 ID:f392cWhx0
大丈夫
民主党の外交だよ
15名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:54:24.12 ID:EQQdE/c70
交渉の余地なんかないんだよ!
カス総理!
16名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:54:27.27 ID:mjpRYhkb0
早く誰かこいつを○してよ
17名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:54:35.63 ID:CHlDz3Tw0
交渉を再開するだけで何兆円ぐらい貢ぐんデスかね
18名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:54:47.66 ID:mg/DrbzV0
                _,. --- 、─-- .,
            ,. -イ          ヽー 、
           /   レ /,.  ,ィ   /    } ヽ
              /   iゞァ' _,.ノ  / , / /i   ヽ
          〈     !、 ',. - 、∠,. ノ. - 、'' /|   /
          ヽ   ! {   .},.- 、{   }' i  /    飛ばねぇ豚は
        ,. -'" ヽ /  ,`ー'´〃 ヾヽー'  ト、/
       i    / i  (ゝ.,_,ィr--- く_ァ' )  ! iヽ       ただの豚さ
      /´  ,. ´ ̄`ヽ/,>    ̄ ̄     / ' ノ`ヽ_
  ,. - '"   / 、 `ヽ.  l_)________,. '",. '"    `ヽ,
./,. --‐  /  、 \  Y-'  `ー '"   / / /       ',
    / ,/ 、__ \ ヽノ \__ ,. - '7   |          ',
    i {   フ>-'"\     ,. - '/   |           ヽ
    ゝ \___ノ i 〉  `ー-‐'  /    /            i
19名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:54:50.27 ID:HQE3NraV0
交渉っつーか、潔く譲渡しないと、いろいろうまくいかないと思うよ。
20名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:55:00.36 ID:X7QDalcFO
>>1
はぁ?まだ言質を与えれば外交だと思ってんの?
外交オンチはキズを広げるだけだから何もやらないで。お願いします。
21名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:55:37.27 ID:+Dq275LB0
民主党が全力で売国に力を注いでるなwwwwwwwww
22名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:55:46.84 ID:h0Frj9/R0
日本って安いのね(´・ω・`)
23名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:55:49.96 ID:9DsHWXUuO
何なんだ、コイツは。

駄目だ。
殺したくなってきた。

目の前にいたら首を締めそうだ。
24名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:56:05.34 ID:tMP/f0SZ0
野田豚の全方位売国の急ぎっぷり半端ねええええええええ
25名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:56:07.48 ID:6Df1Uuh70
こいつ殺されてもおかしくないだろ
26名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:56:40.34 ID:pDGIa5mn0
本来はうれしいことなのだろうが、どうせ野田じゃ一方的に譲歩するだけ。
もう動くなよ。。。
27名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:56:41.27 ID:1enXm38R0
何もかも奪われっぱなしやん。資源は盗られるわ、拉致されるわ、領土は盗られるわ、アメリカに経済まで捧げて・・・ どうすんねんこの国
28名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:56:50.98 ID:TZ9/3eUV0
全方位売国かよ
29名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:57:01.26 ID:9AHoJ32S0
日中韓FTAをTPPと同様に冀いだしたりしてなwwww
30名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:57:13.54 ID:MMwBtfBU0
>>19
ガス田の問題じゃないから、日中境界線を日本が主張する場所まで
押し戻したのが問題の本質でしょ。ガス田あげたら中国が主張する
境界線を認めたことになる。沖縄のすぐそばまで中国の実質的な
領海になってしまうわ。
31名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:57:34.61 ID:meUEI/Kt0
つまりどういうことなの?
32名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:58:00.04 ID:jM2nLHAH0
なんで 交渉なのww
独自に開発すること通告だろ・・・。
マジ基地外だろ
33名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:58:07.32 ID:kHbfWvKx0
また中国海軍があいさつにくるな
34名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:58:49.49 ID:X7QDalcFO
鳩や菅を上回る無能はあり得ないと思っていたけどミンス半端ねーな。
35名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:59:02.43 ID:iI678Ame0
中国経済がやばくなってきて、中国も怯んでると思われる
このタイミングで交渉再開の要請ってベストじゃないか?
弱ってるところに強く出られたら、強く出返しきれないだろう?
36名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:59:17.18 ID:HxITzez70
貴重な資源が
37名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:59:26.69 ID:IAIvhtMCP
>>1
お前交渉とか向いてないからもうなにもしないでくれ…
38名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:59:45.61 ID:jhpcGhTb0
無能は何もするな動くな
39 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄:2011/11/13(日) 23:59:58.59 ID:JGdo3ZI70
 l,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---::::::::::::::::::::::::::::::
 l::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 l:::::/       ヽヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 l::::ヽ ........    .... .|:| ::::::::: ノ´⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 l/   ノ ) ( \. |  ⌒´      ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::
 l ヽ;; ( ●)  ( ●) |            ):::::::::::::::::::
 l   'ー-‐'  ヽ.ー'  | /""⌒⌒\  ):::::::::::::::::::
 l     /(_,、_,)ヽ  |   ノ  \ ヽ ):::::::::::::::::::::::
 l  / /===┐   i ( ・)` ´( ・) i/::::::::::::::::::::::
 l     │   丿 . |   (__人_)  |:::::::::::::::::::::::::::
 l\ヽ    ̄~   /    │   丿 /:::::::::::::::::::::::::::
 l::::::\ `ー―  /::::::::::    ̄~  /:::::::::::::::::::::::::::::
 l         :::::::::::::::::    = ̄l::::::::::::::::::::::::::::
       ________∧__
40名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:00:23.62 ID:1W5mtSwh0
日本オーバーキル状態
41ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/11/14(月) 00:00:57.98 ID:sc3YYe0q0
譲り渡す交渉だろうな
42名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:01:09.01 ID:VL3788Zk0
また土下座ですかw
オバマがだめなら胡錦濤w
ぺこぺこしてたら首相になれたんだから仕方ないが、三つ子の魂百までとかバカの一つ覚えとか。
43名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:02:14.11 ID:esRW64cL0
再開じゃなくて中止させろ
44名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:02:47.13 ID:ui2wYN1O0
交渉て、日本の領土に交渉も何もない。韓国に朝貢し、米国に隷属し
中国に領土を売る。これで、倒閣しない議員は日本人じゃねえぞ。

http://www.youtube.com/watch?v=NL97kik6S_4&feature=related
野田 佐藤ゆかりに言い負かされ TVでは"ドヤ顔"参加表明
http://www.youtube.com/watch?v=XJtWmYBNKck&feature=topvideos_mfh
佐藤ゆかり質疑(全) この後 どじょう頭は"ドヤ顔"でTPP参加表明
http://www.youtube.com/watch?v=qmNZGfVM_U4&feature=related
国会・国民を愚弄してますが何か 野田TVで"ドヤ顔"TPP参加表明
http://www.youtube.com/watch?v=ciWbKaGwa1Q
TPP反対 林芳正(自民)の質疑
http://www.youtube.com/watch?v=M2an1PMYj-o
平成23年11月11日 衆院予算委員会・田中康夫【TPP集中審議】
45名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:03:26.19 ID:kOEnEHnM0
もうとっくに掘ってるだろあいつら
46名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:04:33.14 ID:V0DG5e8G0
次から次へとって感じだな。
外国にしちゃ、今がチャンスって所じゃん。

よその国の事ならよかったんだが…
47名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:04:42.67 ID:4gSocZ500
TPPでやらかした直後にコレだもんなー。
もしかして豚の脳内ではTPPは大勝利だった訳?
勤勉な無能ほど、迷惑な存在は無いな。

しかも三代続いてコレだぞ。
普通の国だったら滅亡してもおかしくないレベルw
48名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:04:52.11 ID:BTTVV6Ho0
>首相の年内訪中に向け調整を急ぐことで一致

アホかこいつ
まずは胡錦濤を訪日させろ
49名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:05:01.56 ID:zuzNgVI6P
中国に対しては強気でいかないとイカン。あいつらから交渉再開を打診して
くるように仕向けないとだめだ。こちらからお伺いをたてたりすると全部
中国の思い通りでないと話は進まないよ。
50名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:06:05.11 ID:BjBTztXGO
>>1
野田は一切譲歩する必要ないよ。押せ押せ野田相撲。押しまくるだけでよい。
来年中国はもっとヤバい習近平が出てくるから。
51名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:06:54.48 ID:1/SIHaxf0
優秀な政治家なら
中国相手にTPPやら日中韓FTAのカードをちらつかせながら交渉するはずだけど
民主党の外交能力では(´Д⊂ モウダメポ
52名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:07:36.52 ID:3EE1SjYI0
            __         ∧∧∧
         ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ  /____ \
        ミ:::::;r―――-、:::| / / 詐欺 丶 \
         |::::::|        |:| |/  ー_ _へ \|
         |::::::| ⌒  ⌒ |/ Y ―((゚ )八( ゚))―Y    ボクたち
.         r‐、! =・- =・-| (|    ̄ | ̄   |)
          l (      ヽ, |  |  (_(_)_ )  |    小泉の仲間でした〜
          `l ヽ    ¨´ イ 丶   ヽ___/  ノ      
     ,-、    l、  トェェイ/    \     /   _   
    / ノ/ ̄/ ヽ、_しw/ ><    ̄ ̄ ̄┌、 ヽ  ...ヽ,
   /  L_          ̄  /        _l__( { r-、 .ト
      _,,二)      /          〔― ‐} Ll  | l) )
【米韓FTA抜粋】
01.サービス市場は記載した例外以外全面開放
02.牛肉は狂牛病が出ても買い続けろ
03.他の国とFTAを結んだろ、そのFTAの有利な条件をアメリカにも与えろ。
04.自動車の売上下がったらアメリカのみ関税復活出来る
05.韓国の政策で損害を出したら米国で裁判する
06.アメリカ企業が思うように利益を得られなかったらアメリカ政府が韓国を提訴する
07.韓国が規制の証明をできないなら市場開放の追加措置
08.米国企業にはアメリカの法律を適用する
09.韓国はアメリカに知的財産権の管理を委託する
10.公企業を民営化
http://japanese.joins.com/article/526/135526.html?servcode=300§code=320
http://www.labornetjp.org/worldnews/korea/knews/00_2011/1299609021878Staff/view
TPPとはfor米国様、to米国様、by米国様
53名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:08:05.14 ID:c7GYXhts0
「日本は貿易立国です」って言ってる時点で、
経済音痴、外交音痴って恥を晒してるようなもんだろ!
てか何で交渉が必要なんだよ?
元々日本のだろ?
どこまで無能なんだ。このブタは?
もう黙って解散総選挙やれよ。
民主党には二度と票入れないからさ・・・
54名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:08:31.73 ID:/a1R8GO40
手柄を焦るのは分からんでもないが、手順が支離滅裂w
根回しも事前協議も個人的信用も何もないのに、
言いたい事を言うだけ言ってみるとか最低の素人外交だろw
55名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:08:35.53 ID:o+O5JvsI0
腰を低くしていい顔をしていれば
世界は認めてくれて、日本にとっても良いように
計らってくれるって思ってるんだよ。
56名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:10:06.81 ID:Gu3gnQvu0
もう嫌だよ
野田なんて売国がのさばってるのは
57名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:11:22.76 ID:H52Uht770
TPPでお呼ばれしなかったから、中国で点数稼ぎ⇒惨敗ってコースが丸見えだな。
ドジョウって菅並みのバカだな。
58名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:12:57.40 ID:0Vfllt8JO
金は日本が全部出して
ガスは支那が全部持って行く算段か?
59名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:14:27.37 ID:9+sVXiOr0
俺はノムヒョンほどの馬鹿は今世紀には
現れないと思っていた

だが見るがいい
日本の首相に、しかも3代続けて現れるとは
60名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:14:42.73 ID:rsvI6lGQ0
福山◯郎の顔にぞっとするんだ
61名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:15:02.71 ID:kJemSKfd0
コキントウに相談するまでもないじゃ。あの禽はもうすぐ退けるのだからさ。
62名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:15:29.05 ID:l0LAJuJh0
鳩山が最低だと思ってたらさらにそれ以下の菅がいた
菅が最低だと思っていたらさらにそれ以下の野田がいた
63名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:15:44.05 ID:Nwfk4kHb0
お願いだからもう何もしないで
64名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:16:15.61 ID:GvCXaNbd0
リアルキングボンビーだな

65名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:16:15.91 ID:l0WHJWHv0
>>1
これは、おまえらの想像の斜め上を行くと考えておいたほうがいいw
66名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:17:52.12 ID:reMJky2D0
全方位朝貢外交

否!

土下座外交
67名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:18:53.56 ID:V2zjbVJp0
>ガス田交渉の再開を要請

交渉じゃなく、ガス返せだろ、カス。
68名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:19:57.38 ID:lk/ZbhHi0
中国はどうせ応じない。
FTAも日本は日中韓+ASEANにインド、豪州、NZを加えようとしたが中国は拒否。
その結果、TPPに旅立った。
結局、アメリカと組むしかない。
69名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:20:21.35 ID:LQ60k4Ys0
ゴミの中を漁ってもゴミしか出てこない。真っ当なゴミ箱、民主党。
70名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:20:30.50 ID:Q3KLA3pw0
なんで日本が折れてんだよ……
71名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:20:54.21 ID:8Rc39gQAO
日中間の隠し球は、水じゃないの?中国にとって水システム整備は重要な課題で、日本には解決する技術があるでしょ?欧米に邪魔されたくないんだし。日本は既に江戸期に世界最強の水道設備を有する都市を持ってたわけだし
72名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:21:10.45 ID:6zGjt0kQ0
さっさと死ね
73名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:22:35.20 ID:QS+9qiXO0
57年 倭の奴国王、後漢に朝貢し、光武帝から印綬を授けられる
107年 倭国王帥升らが後漢に奴隷を献上
239年 卑弥呼、魏の明帝への奉献を願う
266年 倭(わ)の女王、使いを西晋に送り、朝貢
425年 倭王の讃、宋に朝貢
443年 倭王の済、宋に朝貢
477年 倭王(わおう)の興(こう)没。弟の武が立つ。宋に朝貢。百済を救援
600年 最初の遣隋使を送る
607年 小野妹子を隋に派遣
610年 遣隋使を送る
630年 犬上御田鍬?薬師恵日を唐に派遣(第1次遣唐使)
663年 日本.百済軍、新羅.唐軍に大敗(白村江の戦い)
894年 唐使は894年の廃止までに20回任命されている。その全部が唐に渡ったのではなくて16回である
907年 唐は滅亡し五代十国の分裂時代へ
1329〜1383 懐良親王(日本国王の冊封を受けた)
中国の皇帝(建国直後の明の洪武帝)にお願いして、「日本国王」の称号までもらってしまった
1358〜1408 室町幕府3代将軍の足利義満が明朝に対して使節を派遣して「日本国王」に冊封される
74名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:23:02.11 ID:zYb+cEGKO
ほんと民主はどいつもこいつも戦闘力低すぎなんだよ
首相なら交渉術身につけろっつーの

無能のブタは下がってろ
75名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:23:55.64 ID:reMJky2D0
沖縄を破壊した男 鳩山

東日本を核爆発させた男 菅

日本を壊滅の道に進めた男 野田
76名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:24:02.75 ID:sNjyhAzJ0
野田は増税さえ出来れば後はどうでもいい
77名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:25:05.47 ID:G/tgwfAn0
交渉じゃなくて横取りされてるんだろうが…
なんで乞食相手に下手に出てるんだよ
78名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:25:26.48 ID:vUV0TONIO
キングボンビー野田
79名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:25:58.11 ID:ETa6YJXu0
次は尖閣を中国に無償譲渡
竹島も諦めます

国民の生活が第一 民主党です

どこがや!
80名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:27:11.08 ID:reMJky2D0
57年 倭の奴国王、後漢に朝貢し、光武帝から印綬を授けられる
107年 倭国王帥升らが後漢に奴隷を献上
239年 卑弥呼、魏の明帝への奉献を願う
266年 倭(わ)の女王、使いを西晋に送り、朝貢
425年 倭王の讃、宋に朝貢
443年 倭王の済、宋に朝貢
477年 倭王(わおう)の興(こう)没。弟の武が立つ。宋に朝貢。百済を救援
600年 最初の遣隋使を送る
607年 小野妹子を隋に派遣
610年 遣隋使を送る
630年 犬上御田鍬?薬師恵日を唐に派遣(第1次遣唐使)
663年 日本.百済軍、新羅.唐軍に大敗(白村江の戦い)
894年 唐使は894年の廃止までに20回任命されている。その全部が唐に渡ったのではなくて16回である
907年 唐は滅亡し五代十国の分裂時代へ
1329〜1383 懐良親王(日本国王の冊封を受けた)
中国の皇帝(建国直後の明の洪武帝)にお願いして、「日本国王」の称号までもらってしまった
1358〜1408 室町幕府3代将軍の足利義満が明朝に対して使節を派遣して「日本国王」に冊封される
2011年 野田内閣米国に朝貢TPP宣言
81名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:27:18.89 ID:3a3qerXG0
無理だろ。っていうか、野田もわかっててやってる仕事してるフリ。
国内おさえるので一杯一杯の胡錦濤にいくらいったところで、なんもならん。
外交圧力をかけるなりなんなり、なんでもやって交渉せざるを得ない状況に持ち込む必要がある。
82名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:29:32.09 ID:8yWpqy8X0
中川が生きてれば・・・
83名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:30:56.71 ID:xZQoJJzdP
鳩山はとにかく天然
菅はヒーロー願望の無能悪党アリバイ作り政治
野田は誠実で真面目に菅の構想を一生懸命やる男


うん、最悪と思われた総理が2回も更新されてる。
まだまだ下があるぜ
84名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:31:55.44 ID:cnalz7Ph0
>>69
もう箱ごとまとめて焼却するしかないなw
85名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:33:49.02 ID:zbEjKGqX0
要請ごときで、点数稼ぎにもなりゃしね〜よ。

86選挙前都道府県(検索):2011/11/14(月) 00:36:45.05 ID:1KCddcpJ0
『民主党・沖縄ビジョン』は「地域」主権により発動。沖縄を九州から切り離す為の市民(≠国民)自治であり「地域」主権。主権委譲。
選挙で問題になるのは国家に対する忠誠としての愛国心。中国人はその国の国籍を得たとしても北京政府の指示通りに統一行動とる
中国はフィリピン領土の南沙群島を軍事占領してしまう。日本の帰化条件やばすぎ★村田主権委譲【検索】★沖縄侵略あり【検索】
外国籍のまま…日本国籍が与えられ…日本人の権利が使える…外国人参政権なんて不必要。@衆議院請願【検索】⇒法務委員会
国籍は…「法律」事項であり「憲法」問題は生じない…だから国会通過…簡単に可能です。A参議院請願【検索】⇒左側の請願
※「重国籍の容認」「国籍選択制度の廃止」⇒請願…国会提出されてる。(衆参両院)★「荒んでいく」検索★「黒田一番危険な」検索
87名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:38:42.27 ID:oRW69HOu0
あのガス田ってずいぶん経つけど採掘始まってるの?
88名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:39:27.64 ID:WEYVNMMG0
韓国に日本を売り
アメリカに日本を売ったから
次は中国なのは当たり前だな
89名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:39:52.44 ID:sbSSOsHt0
折角フフンが綺麗に押し戻したのを・・・
野田くたばれ
90名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:59:05.60 ID:CDsOct030
その穢い口を二度と開くな
国が腐る
91名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:01:58.92 ID:QpJ5WaX+0
>>87
中国は継続してると思う
海軍が艦隊敷いて日本が再開しないように威嚇してるみたい
そんな中、日本が防衛大綱で南方へ兵力を向けてきた
野田が共同開発の再開を打診しても胡錦濤は返事に困惑してるみたい
馬鹿海軍が暴走して発砲したら、日本も黙っちゃいないもんね
92名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:11:52.95 ID:ovoR6oQ80
亜米利加にお土産をもたせてそちらに舵を切ったのはわかったのでその方針で行ってください
どうかぶれないでください
93名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:22:52.94 ID:1sGbvPNm0
こんな時代もありました。

【政治】ガス田の試掘手続きへ 中川経産相、独自開発を表明
http://logsoku.com/thread/news19.2ch.net/newsplus/1112391466/
94名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:39:54.97 ID:o6IFfQemO
この豚バカか、話合いしても偽装漁船が領海侵犯繰り返してんだからまた吹っ飛ぶだろ、そこ文句言えよ!
それかこっちもガス田作れよ
95名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:40:55.12 ID:vReGnfPV0
でもガス泥棒に資金提供してるのはアメユダなんだよね?
96名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:41:40.06 ID:6zLJBcXS0
だめだこいつ…
外交のガの字も分かってねえ…
97名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:41:57.22 ID:WR7mDtRa0
全方向土下座キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
98名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:44:19.64 ID:WR7mDtRa0
>>92
ところがですよ


【TPP】 野田首相 「TPP参加後、日韓EPA・日中韓FTAの早期交渉開始目指す」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320333738/
99名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:48:53.06 ID:KZk5PfXh0
鳩とか管のときはさっさと辞めろってのが多かったけど、

コイツの場合、死ぬことを望んでいる人が多いよね。
100名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 02:06:05.24 ID:XrZjqRKU0
1を得るために10を差し出すのが民主党の外交
そして失った10をメディアを利用して隠しつつ1の実績だけを国民にアピールして政権維持を図るのが
民主党の政治方針です
101名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 02:09:58.66 ID:P5jzfUv50
胡錦濤が本気のグーパンを野田にかましてくれますように
(胃の上あたりに)

そんでそれをBBCに撮られて世界に発信されますように
102名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 03:11:48.98 ID:SbwcJp470
age
103名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 03:12:09.06 ID:PhloF4d70
もう残ってないだろうな。
104名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 03:13:48.50 ID:z0nXjxjY0
死ねよ売国豚!!!
105名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 03:16:53.98 ID:TtWJ6sn10
韓国 五兆円
アメリカ TPP
中国 尖閣ガス田
ロシア 北方領土

みんなあげちゃうの?
106名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 03:17:04.88 ID:z0nXjxjY0
>>33
第七艦隊と一緒に挨拶に行くだろうな
107名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 05:11:27.87 ID:FQLuKy4E0

この馬鹿を誰か止めろ


こいつ、中国アメリカのいいなりだぜ


フジの支持率はどうなったかな
108名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 05:24:02.03 ID:iRFmdbdQ0
冗談でなく○したくなってきた
109名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 05:29:31.25 ID:WMXFo+pO0
野田に期待するのは解散のみ
110名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 05:30:00.82 ID:FQLuKy4E0


絶対に認めません


日本の領海に、中国のために使わせません


裏で糸ひいてるチャイナスクール、罷免しろ
111名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 05:34:14.54 ID:u0idkOEMO
何で共同開発ありきなんだよ
領海侵犯を正せよウスラ馬鹿
112名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 05:36:05.27 ID:uqUeDRW0P
TPP絡みで何か密約あったんじゃね。
アメリカはソ連を軍事より経済で潰したんだし、
ゲームが始まったら日本に主権なんぞございませんわな。
9条堅持のアメポチやヘタレ右翼じゃなんの役にも立たんしさ。
113名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 07:23:33.40 ID:dBgKXEpC0
日本のモノなのに共同開発てwww
114名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 07:50:40.56 ID:3WUkcaIX0
自分のものを使うだけなのに
なぜか盗んだ罪人にお願いする状態
115名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 07:55:18.44 ID:TqQGFApg0
ガス田、掘削費>とれたガスの値段なのでほっとけばいい野田
116名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 08:00:36.30 ID:UX5vwYz10
同じ事すんなら福田で良かったんじゃないかw
民主は世襲では無いって点を強調するけど
やっぱり今の時代、貧乏人の倅が政治家をやってはいけないって気がする
TPP参加で安いものが買えるとか、どうみても発想が貧困だろ
117名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 08:04:54.07 ID:Mq4nE2r70
え?また金貢だけ貢いで利益なしってやつ?
118名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 08:07:28.14 ID:UX5vwYz10
安倍でよかったんじゃねえかとか
麻生でよかったんじゃとか
民主党になって気がつくことはこんなのばっかだろ
まだ気がついてないのは脳無しと太った豚
119名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 08:10:15.14 ID:nCYlayZc0
まあ福田は今になって考えれば「韓流」マスコミの中国批判報道に乗せられて過度に反中したりせず
冷静だったとも言えるなw
120名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 08:16:56.76 ID:l9SE+nZN0
鳩山には←バカ!
菅には←何もするな!
野田には←○ね!

主にどういうことを言われるか。
ポッポやバ菅にはまだしも余計なことするなという声が多かったように感じるが、
野田には殺意を抱いてる人の方が多そうだな。
121名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 08:23:35.15 ID:Exzx6Jgl0
交渉を再開するだけで見返りに凄い売国するんだろ
それで交渉ではなんの進展もなく、売国だけすることになる
すべて民主党の思惑通り
122名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 08:25:53.63 ID:lLX0wZHZ0
圧力掛けろよ
123名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 08:27:34.91 ID:riqhoGDtO
交渉…送金するのかw
クズ売国豚早く死ね。今すぐ死ね
124名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 08:30:01.19 ID:vYZ2cFmw0
これを手土産にするのかよ…
もう頃されろ
125名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 08:31:55.17 ID:nqSY+GVF0
ガス抜き
126名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 08:32:36.64 ID:/gkL1hq20
中国「鴨ネギw」
127名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 08:35:23.24 ID:S5I0QkmDO
野ブ田さんならではのバランス感覚で、アメリカの次には中国に貢ぎ物をおくるんですね

死ねよ
128名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 08:35:58.28 ID:+N/SAPYF0
次の選挙で自民に大敗する前に
できる売国は可能な限りやっとこう、
という動きですな。
さすが日本解体党の民主党だ。
129名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 08:36:26.87 ID:nqSY+GVF0
>>20
M政経塾って何を教えてるんだろマジで
これじゃ只の政治家のふりしてるだけ
130名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 08:39:29.03 ID:mkxRMLoX0
胡錦濤「で、いくらでガスを買い取ってくれるつもりアルか?」
131名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 08:39:29.20 ID:mbhSDFdrO
誰か首相官邸にセシウム撒いてこい
132名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 08:41:23.97 ID:QTvSrgx0O
ガス田近海を中国領海認定来たか
まぁ良いんじゃね?TPPで「日本人は暴れない」と見た野豚が売国に本気を出しただけだし

野田が売国豚なら日本人は腰抜けの豚だ
133名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 08:44:02.80 ID:zDvqFQ4z0
もう嫌だ、声掛けたら絶対にヤレるヤリマンみたいな扱いされてるし。
134名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 08:44:42.63 ID:kx7PzBdH0
ガス田の放置状態に手をつけた積極的な外交とみせかけて
あそこが中国領であると太鼓判おしたのか
135名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 08:45:31.97 ID:5XOz7fHL0
>>108
やっとかよ
オレなんかGTAで野田そっくりの作って毎日バズーカで殺してるぞw
136名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 08:46:55.37 ID:1kZz5NC70
一気に可能な限り売国しようと精力的だな
死ね豚
137名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 08:48:27.65 ID:kx7PzBdH0
野田と前原(説明役)は「会合で大きな成果を得られた、開国へむけて大きな前進」などと
どや顔でAPECの帰国会見するんだろうなぁ
138名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 08:48:46.01 ID:D7OPJJHR0
再開して正式に差し出す気なんだろ?
139名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 08:52:46.97 ID:O51CWyv/0
恐怖の360度土下座外交
140名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 08:57:56.13 ID:IYqDSLHp0
これいつから「交渉」になってたんだ?
141名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 08:59:43.08 ID:AP3zsBB30
中国人や朝鮮人は信用できない人種だと認識しないと。
142名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 09:02:39.98 ID:zIjMGuAk0
お前はもう何もするな
ただちに死ね
143名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 09:08:21.85 ID:6zGjt0kQ0
ちょんごくと裏で売国に励んでたのが完成したのか?

どっかのウヨクが動けばいいけど
長崎市長の時みたいなのはもう死滅してるだろうからな〜
144名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 09:08:25.35 ID:Ue7Wy7os0
子均等「おい、野田、ちょっと来い」
野田「へへっ、へへっ、何でございましょうか」
子均等「オマエ、何だよTPPって アメ公にいくらくれてやるんだよ」
野田「試算するとざっと15兆円ほどになりそうっスね、へへっ」
子均等「ふうん、その内の1割くらいがオメェらの取り分って訳か…
 おう野田!ウチへのみかじめ料はどうなってんだ」
野田「いやいやいや、それはもう、ハイ!」
子均等「ナンチョンにも5.5兆やったそうじゃないか ナメとんか 殺すぞ」
野田「すいません!ちゃんとします!男野田を信じてやってください」
子均等「いいか アメへ15兆なら俺たちへは20兆な 忘れるな」
野田「ハイ、誠心誠意やらせていただきます」
145名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 09:12:24.69 ID:MkjyE5tr0
交渉再開はかまわない
だが野田
テメーだけはダメだ
146名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 09:13:43.40 ID:htOUk0Kx0
日本は日本の領土内で勝手に掘ればいいだろ ?
何、中国と交渉しているんだよ ?
147名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:17:24.56 ID:hm8N6Ddwi
日本の行動力ある愛国者はいないのか
中国、朝鮮人左翼に押さえつけられ
絶滅の危機に!
148名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:52:48.30 ID:xGrp9p4D0
鳩山がオールスター内閣

アレよりマシな人間なんて民主党にはいません
149名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:55:25.09 ID:oUDUE4dk0
自国のものを採掘するのになんで他国と交渉なんだかが謎
150名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:57:22.76 ID:8r6vbFUx0
どうせ一年もたずにいなくなる首相だろうに、
余計なことせんと次の選挙まで国内のことだけやっとれ。
と思ったけど、だからこそ、本来の目的達成のため、権力があるうちに動かないといけないのか。
151名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 12:09:30.40 ID:BsIBAm7VO
猿に核ミサイルの発射ボタン磨かせるくらい信頼できない
152名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 12:55:56.91 ID:iLH0f7p+0
日本の領海にあるのに共同開発ってw
いつまでたっても資源の無い国日本w
153名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 13:00:01.72 ID:F4acKw8r0
>>152
問題のガス田は、日本の領海じゃないよ
154名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 13:20:14.87 ID:L/7s7X220
大絶賛日本解体中

死ねよ
155名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 13:39:56.58 ID:03IO48sUO
元々約束破ったのは中国だろ?
何を交渉するの?罰を与えりゃいいだけじゃん
どんだけM揃いなんだよ!
156名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 13:43:55.80 ID:rsWn2hkH0
海洋ガス田や油田が事故った時
海中で管を切断し、栓をするロボットみたいなのを
開発できないものか。
それがあれば海洋汚染なしに中国の油井を沈めることができるから
日本側が櫓を建てる時に邪魔できなくなると思う。
157名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:32:48.14 ID:qaippEH50
誰かこいつを止めてくれ…
158名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:47:50.45 ID:+VAzHzH/0
全方位朝貢貿易
159名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 17:35:38.06 ID:FQLuKy4E0


絶対に断わる

なんで、日本の資源を中国に渡すんだよ、馬鹿

中国の犬 馬鹿野田

売国チャイナスクールのいいなり


70億もかけて大使館をつくった、チャイナスクールの検証をしよう
160名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 17:56:28.26 ID:FQLuKy4E0


日本国民の国益を損なうことしかしない、馬鹿なペテン師

解散下野しろ
161名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 21:46:22.50 ID:ZR3lWba/0
ミンスは、もう何もするな〜〜〜

 第2次 尖閣事件を招くぞ
162名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 02:15:14.49 ID:7JiFSbz70


国益に反することをするのは、金をつまれたら何でもするのがペテン師野田だから


政治圧力をかけた菅と仙石を、職権乱用で早く逮捕しろ
163名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 02:19:24.95 ID:TYjPpydz0
野田すげーな。
意外と名宰相になるかもな
164名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 02:46:01.62 ID:DUJ19RAj0
また下手に出てるのか 元々支那が掠め取ったから問題になったんだろ 媚びるな野豚
165名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:58:34.61 ID:7JiFSbz70


国益に反してるので、売国はやめてください

中国と、チャイナスクールのいいなりの、馬鹿のだ


絶対に、かかわるな
166名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:03:51.00 ID:ZTQIRsCN0
今度はガス田を完全にプレゼントする気か
売国のネタに尽きんなw
167名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:16:26.97 ID:XFYIWuGN0
菅よりすげぇぞコイツwwwww
168名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:21:39.70 ID:dVbtAmT+0

日本の新聞・テレビは、偏向報道してその効果を世論調査で確認する大政翼賛会で、戦前と同じだわな
マスゴミさん、もっと頑張って偏向報道しないと、年内にアル中ペテン師並みの超低支持率に急低下するぞ

国民に説明せずに勝手にPTT参加・消費税増税を決める独裁ノータリン政権は、次の総選挙で必ず崩壊するわな
同志諸君よ、「TPP反対・増税反対」を旗印に倒閣運動を展開し、解散総選挙に追い込め、これで大勝利、間違いないわな

TPPには、44道府県議会が反対・慎重の議決だぞ、 日本の地域社会が崩壊するぞ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな

日本のマスゴミは報道しないが、韓国では、 問題の多い韓米FTAの批准が延期され、発効しない可能性があるぞ

169名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:22:45.30 ID:hRfzLJEI0
どうせ口先だけ 野田には何もできやしない
170名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:24:45.53 ID:cWEFelrNO
何?この低姿勢
171名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:51:48.16 ID:0az1ribc0
( `ハ´)尖閣は中国領アル!
172名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:07:12.97 ID:RSA2/m3C0
口先だけの日本政府も頼りないが、

それよりも、ずっと前から民間の開発を認めなかった外務省
中国が国力をつけるのを待ってたのか?
馬鹿としかいいようがないわ。
173名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 02:42:17.05 ID:M8FqWSU90
野田が与し易いと見られたか?
174名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 09:08:09.68 ID:QFBouzw00
民主党はじめ、売国奴を皆殺したい。
本当に殺したい。
なんとかできねーのかな。ほんと。
デスノートが真面目に欲しいと感じる今日この頃。

アクメツでも可。
175名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 18:07:12.83 ID:gB9tQjbW0
アホかこいつ
176名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 00:25:55.48 ID:hkKSDadz0
帰化辞めて―
177名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 00:30:13.58 ID:8QeX4iD20
>>13
今まで民主がやってきたことを考えればわかるだろ。
南京問題で土下座して売国する気だろ。

【日中関係】野田首相の訪中は、旧日本軍南京占領・南京大虐殺行事の予定日…中国側、野田首相の発言に注目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321435832/
178 ◆LOCusT1546 :2011/11/17(木) 00:30:32.41 ID:OYI73ais0
  ヽ /
  ()_() ・・・。

>>38-40
なかなかムカつくわw

179名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 00:34:53.71 ID:quDR5idR0
主席も他国の前で激こうできないから、あとで呼び出し食らったわけか。
ガス田あげますと言ってくるのだろうね
180名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:32:57.16 ID:uL22kKeE0
こういうのは、中国のガス田が何者かによって爆破された後に交渉すべきだな
181名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:35:52.27 ID:Ozbr4rlu0
>>27
今後、一億二千万の国民は一体どうなっていくんだろう。
182名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 15:33:51.08 ID:YT2CanpL0
小泉朝鮮から狂ってしまった日本!
183名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 15:37:12.11 ID:F6kN6m4A0
オマエラ、文句ばっか言っても始まらんよ?
中国との交渉は必要。そして外交交渉は内閣の専権
幸か不幸か、今は民主政権なんだから、まずその事実をいい加減受け入れろよ
184名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:39:25.24 ID:hUy848Sv0
>>183
政権とってたら文句言えんのか?

アホにも限度があるだろ
185名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:58:30.57 ID:Oymqirsj0
>>183
おまえがアホだかチョソだかって事、まず受け入れろよ
186名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:04:04.86 ID:v7J00Gle0
>東シナ海のガス田共同開発に関する条約締結交渉の早期再開を要請
野田の奴意味判ってないでいってるんだろうなw
これ結んだら、尖閣諸島日本領動かないからw
187名無しさん@12周年
狼は生きろ
豚はタヒね