【社会】新型ASIMO、「ただのおもちゃ」と韓国で非難★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★新型ASIMOが韓国でも話題に「素晴らしいが、ただの玩具では」

 ホンダは8日、新型の二足歩行ロボット「ASIMO(アシモ)」を発表した。周囲
の状況に合わせて自らの判断で行動するシステムを搭載した新型アシモは、人の動きや
状況に合わせた対応ができるようになった。また走行速度の向上と片足ジャンプ、両足
ジャンプに加え、複雑な手話表現も可能になった。

 韓国でも、一層パワーアップされた新型アシモに注目が集まっている。複数の韓国
メディアは「ホンダ、4年ぶりにもっと賢い『アシモ』を公開」などの見出しで続々と
報じた。同国ネット上の掲示板などでも話題となっている。
  この新型アシモを見て、韓国のネットユーザーからは「予想以上に素晴らしい、衝
撃的」「わが国は絶対作れない、日本のロボット技術とは40年の差がある」などと称賛
する声が上がっている。

  一方で「ただのおもちゃ」と非難する書き込みもあった。「確かに素晴らしいが、
最終目標はなんだ?」「愛玩犬のようなロボットではなく、役に立つものを作ったら」
「福島原発で働いているアメリカロボットの手助けをしろ」などのコメントも寄せられ
ている。
(編集担当:永井武)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1110&f=national_1110_169.shtml
※前(★1:11/10(木) 16:54:58):http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320915605/
2名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:21:57.55 ID:291Agzto0
と、ただのおもちゃも作れない人が言ってみました
3名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:22:11.14 ID:4G7Pt2pU0
ファビョリすぎワロタ
4 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/11/10(木) 20:22:55.01 ID:amyihLjq0
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ______\            う
       /__日●本___ヽ          ネ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  ト
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  ウ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  ヨ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/     あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
5名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:23:01.50 ID:IFGPIaIP0
見たそのままの感想ワロタ
6名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:23:04.89 ID:I7XFqoXO0
はいはい
7名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:23:10.19 ID:PJ06fUw+O
韓国人が心の底から大っ嫌いです。
8名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:23:32.14 ID:ecTTJYQdP
あっしも、そう思ってたところでさあ
9名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:23:48.47 ID:3S6f2UiA0
>1
福島で役に立たなければ、その通りだな。
10名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:24:40.97 ID:f4M/OCbg0
お前ら少数意見に釣られすぎ
11名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:24:56.40 ID:ZCAD2kdaO
テレビも車も日本製の機械使って作ってるくせになに言ってんだか
12名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:25:00.99 ID:4byKI3zj0
軍用アシモが見てみたいなあ
13名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:25:51.14 ID:G2olNp4O0
おもちゃも作れない韓国。
14名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:26:00.81 ID:wqK2PgVf0
プルトニウムを積んで兵器になるな。
15名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:26:11.04 ID:5CIvWGym0
そのうちASIMOに雇用奪われて非難するんだろうな
16名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:26:22.18 ID:MpNzCQEz0
そんなおもちゃすら作れないチョンw
口先ばっかだなww
17名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:26:41.04 ID:UpQHu6UM0
在日チョンのコメントもあるんだろう
18名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:26:53.94 ID:sx6PEMrY0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 鉄腕アトムとかドラえもんとか夢を追ってるのを朝鮮人は理解できないんだな
19名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:27:29.95 ID:JykYdpJf0
スレタイが悪意しか無いな
20名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:27:34.62 ID:RJQOcGYC0
アメリカ人だったら「早く銃を持たせようぜ」って言うなw
21名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:27:41.87 ID:6y5/pI1J0
いつもの嫉妬狂いの捨てゼリフですね、わかります
22名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:27:46.80 ID:y8FXrNWT0
静止画で判断すなw
23名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:27:46.70 ID:1ZixLVAl0
ASIMOの起源は韓国ニダ
24名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:28:17.36 ID:ceBlNuaG0
最終目標はASIMO軍による竹島統治だよ
25名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:28:40.81 ID:TP0ovEGj0
>「愛玩犬のようなロボットではなく、役に立つものを作ったら」

これ、ASIMOとAIBOの区別がついていないんだな
26名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:28:42.14 ID:fO3xzTkx0
>>1
少なくとも5Adhの力を付けてから言ってもらおうじゃないか。
27名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:28:52.09 ID:AwQtfqBK0
その通りだろう。原発事故でも役立たずだし。
ただ今後更に進歩すればいつか役に立つようになるだろう。
28名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:29:05.98 ID:kfXNeKxe0
チョンよりも人間的じゃねw
29名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:29:23.04 ID:xuNAoeAo0
                      |ミ|  /|
        |\            |ミ|/  |
        |.. \______|ミ|ー 、|
        |   /              \、
        ,,.-'"        ⌒          \、
       /  ⌒       __          \ ギギ..
      i   _  ヽ / /    ̄        \
      ./  ̄  `      ゙゙""               \
     /.   ''"       ヽ               \
     /    i   人_   ノ     /         \
     /'     ' ,_,,ノ    了     /         /
   /       \===='" ;'    /         /    寒くなってきたけど
   \  \     ----          ,,,,;;;::〜;;;::.._     チョパーリたちも風邪には気をつけて
     \  \    __,,.. ;;;r;;〜''"゙゙⌒゙゙""⌒::  ..  ..:)    手洗い、うがいをして暖かくするニダよ?
      \;r''゙⌒゙゙::⌒⌒::   __ -_'" ::..   ::    ..: )     
       ( :.   ::;     ヽ  ::     ,__,,;;ィ::;;;;__'';;;:ィ''゙      
       (::   ノ   ::..  _,,,,;;::ィ'''""゙゙"
        ゙''(;;;,__,,;;ィ::
30名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:29:31.55 ID:945UHBtf0
技術は少しずつ進化するのに
いきなり「福島原発で働いているアメリカロボットの手助けをしろ」
はねーわ。
そういうこと実現するために頑張ってるんだろうが。
31名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:29:32.60 ID:7flFYDYc0
32名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:29:53.85 ID:3Ezdwio30
おもちゃに真面目に取り組むから、今の日本がある


文化というものがどういう物なのか分かってない人が、大抵>>1の下の方の反応をする
33名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:30:09.64 ID:0kj4hO3rP
嫉みにしかw
34名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:30:36.72 ID:VKiYUsFeP
>>8は評価されてもいいのに誰も評価しない
こんな世の中でいいのだろうか
35名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:30:38.54 ID:sCnOS7Ro0
ASIMOスレの感想と一緒なんだが韓国に言われると腹が立つのかww
36名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:30:57.43 ID:Bu1oTZFf0
ホンダも韓国もどうでもいい
37名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:30:58.62 ID:uqLgq/9U0
下のステップとか技術の難易度とかまったく理解できてない土人どもが標準なら
平壌平壌といっていつもどおりだと安心できるが、上のような差が理解できる類の人間が
増えだすのは厄介だ 支那にも言えるがな 差がわかる奴ってのは最低でも理解できる
範疇にある つまり、そのレベルの端くれには乗ってるって事だからな 今確かにその差はあるが
何をきっかけにその差を埋めてくるかわからん 嘗ての俺らの国みたくね
38名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:31:00.29 ID:6O1+8oci0


韓国の男は全員が勇敢な戦士です。(韓国の男は全員が勇敢な坂本竜馬だ)
............だそうです。でも、こっちもオーケー
軍隊で男性同士の性犯罪が深刻化「週に1度は発生」 17位:韓国 9.0cm
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0725&f=national_0725_040.shtml

39名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:31:04.60 ID:BnbgvAmN0
ただのおもちゃでも南朝鮮人よりは役に立ちそう
40名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:31:10.17 ID:jBmsAI6l0
朴ってみろよw
得意技だろ?
41名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:31:18.66 ID:vqMMPCWI0
韓国さん涙拭きなよ
42 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/11/10(木) 20:31:25.24 ID:1hgvu4j20
だから韓国は独自の発展がないんだよ。
まあどうでもいいんだけどw
43名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:31:47.63 ID:g5KraRWs0
なんで韓国人はノーベル賞取れないのかわかったわ
視野が狭すぎて、目先の利益しか見えないからだ
44名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:31:49.48 ID:IOI2IzwD0
V V V テコンV
45名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:31:51.30 ID:AMlnAACsI
非難じゃなくて嘲笑だろ
朝鮮人らしい言葉使いではあるがな
46名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:31:57.61 ID:RggO8xHW0
47 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/10(木) 20:32:16.51 ID:GN0PiLwM0
韓国はみんなの敵、台湾はみんなの友達
韓国はみんなの敵、台湾はみんなの友達
韓国はみんなの敵、台湾はみんなの友達
韓国はみんなの敵、台湾はみんなの友達
韓国はみんなの敵、台湾はみんなの友達
48名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:32:22.09 ID:1JsP1IlX0
>>30
っていうか朝鮮人に言われるまでもなく
平行して福島原発用のロボット作ってるしな
49名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:33:05.72 ID:LIRcpxRH0
韓国人と同じ「人間の模造品」って事でライバル心でも持ってるのか?
50名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:33:14.87 ID:YNLdlzoz0
次世代は膝をまっすぐにのばして直立不動ができると予想
51名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:33:19.07 ID:s9WSRQJN0
日本の細々とした話題にも首突っ込んできやがって
お前らなんか眼中にないんだよ
52名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 20:33:34.55 ID:ntaf2RY+0
まあ奴らの言っていることは正しいよ
ただのおもちゃにすぎない

でもお前らは批判する前にそのおもちゃ以上のを作ってから言え
53名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:15:47.48 ID:7kIFS+rjO
かの国ではガンダムはロボットの一般呼称
アシモもアイボもテコンVもみんなガンダム
54名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:17:27.33 ID:O5RwAuHJ0
ASIMOで韓国を焼け野原にしようぜ。オモチャなんだしw
55名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:18:08.54 ID:oE572mUCO
ただのおもちゃも作れない朝鮮ww
56名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:18:18.94 ID:mRWpZ3oF0
>>3,4

クソワロタwwww
57名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:18:24.31 ID:W3NBrAjX0
>>12
哨戒型アシモ
索敵型アシモ
突撃型アシモ
制圧型アシモ
特攻型アシモ
どれが見たい?
58名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:19:36.23 ID:O5RwAuHJ0
>>57
強いて言えば「制圧型アシモ」かな?
59名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:19:37.21 ID:f71lHkXo0
韓国の嫉妬が心地よいw
60名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:19:47.42 ID:yNS5ZYOK0
CMに日の丸や相撲富士山出して粗悪品ばかり売りまくっている韓国

【自動車】ヒュンダイ自動車のベラクルーズに装備されていた12個のエアバッグ、フロントが大破するほどの事故を起こしても1つも反応せず
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311205181/

過去からエアバック作動しない事故が多発

韓国掲示板では「価格は高級、品質は低級」、「一体どれくらいの衝撃なら作動するのか?」、「事故の時は角度合わせないとね」とコメントも書き込まれた。

【三星】サムスン洗濯機もオランダで侮辱を受けた オランダ紙が「性能が落ちる」「消費者を騙してる」と酷評 [10/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319327695/

三星洗濯機もオランダで「侮辱」
消費者雑誌コンスメンテンボンド「顧客を騙した」と酷評

米国の消費者雑誌コンシューマーリポートも昨年三星電子バブル洗濯機のバブルが洗濯に影響を及ぼさないという評価結果を発表したことがある。

(笑)
【家電】サムスンのバブル洗濯機が世界で人気、販売100万台突破[11/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320859545/

90: 2011/11/10 09:31:24 GEuk9b2l
これ、昔サンヨーが発売した洗剤のいらない洗濯機の劣化版だろ

超音波バブルで洗濯して洗剤はいらない洗濯機をサンヨーが発売
かなり話題になったが、花王など洗剤メーカーがものすごい圧力をかけて潰したヤツ
61名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:20:11.11 ID:EmPt8Ath0
>>1
もう何度も言われてるだろうが、おもちゃだと言うならASIMOを越えるもの作ってからにしなバカチョンw
目標に向かって一歩一歩確実に近づいていってるのは間違いないw
62名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:20:42.60 ID:7GBQzupU0
>>30
実現してからパクるニダ
63名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:21:06.02 ID:nbyu4OL60
これは「ただのおもちゃも作れないウリたち、ゴミクズニダ・・・」という高等ギャグだぞ。
64名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:21:09.84 ID:Eg31G0fc0
ただの反日チョンだよな
65名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:21:24.67 ID:8zQjL4Zz0
アメ公なら
重機関銃、高性能カメラ、レーダー搭載
自爆テロ用TNT満載させて、空挺団で1000体敵地に潜入
66名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:21:33.94 ID:833nNfIa0
実用ロボットじゃなくて、技術開発・理論検証用の実験機になに文句つけてるのか。
ウリがパクパクして金になるもの作るニダ!と言いたいんだろう。
67名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:21:45.62 ID:O5RwAuHJ0
>>61
ヤツらは積み上げ型じゃなくてパクり型だから無理でしょ。
68名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:22:11.59 ID:meCd1Hv10
技術は少しずつ進歩していくものだということがわからない朝鮮人
ろくにおもちゃもつくったことがないくせにいきなり万能ロボットなんて作れるのか?
69名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:22:12.37 ID:8+E15+ddI
原始人に理解できるわけない
70名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:22:32.18 ID:owQn3QNx0
原発で働かせろ。
71名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:23:14.82 ID:aoMiajKa0



電通デモが、11月20日にあります。


72名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:23:38.41 ID:QgYWXzfoi
軍用にしたら騒ぐくせにwwww
73名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:24:05.03 ID:gcJQF6So0
ただのおもちゃすら作れないチョンが何をwwwwwwww
74名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:25:18.00 ID:Z2MwTaV30
オモチャで無くなったとき、
起源を唱え始めるか、パクるのどっちかだな。

あいつら自分らで何かを作ろうとしないくせに、
他者が作った何かが成功するとそれを横から奪おうとするからな。
75名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:26:02.98 ID:D7WRUTT20
>>1
> 新型ASIMOが韓国でも話題に「素晴らしいが、ただの玩具では」

そうかいー
南朝鮮はこれを使ってとかさなんかないのと・・・
人型だけど産業ロボットは足とか手とか実用されていて云々
76名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:26:16.13 ID:oq7RS3VdO
殲滅型アシモをソウルに投入
77名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:26:54.69 ID:ykL55Aio0
迷彩色に塗装して自動小銃持たせて行進させればいい!誰もおもちゃとは言わなくなるで!
78名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:27:14.40 ID:fTq4iTSy0
何かスレタイおかしくないか?
非難じゃなくて酷評だろ?
最近記事の発信元が色々と日本語不自由で違和感があるな
79名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:27:20.36 ID:O5RwAuHJ0
>>74
コンプレックスの塊だから、それしか方法が思いつかないのかも知れない。
結局K-POPもJ-POPのパクリだし。
80名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:28:19.71 ID:cYs9tXth0
ウリがパクれないなんて酷いニダ!
81名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:28:20.11 ID:zAhC2EOm0
Asimoに韓国攻めこませようぜw
82名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:28:23.00 ID:jLIR3I1m0
アシモと国中の政治屋を取り替えろよ
アシモの方がまともな政治しそうだわww
83名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:28:23.49 ID:FPwJo3UMO
パソコンも昔はおもちゃと言われていたなw
今はオフィスに必須
84名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:28:26.86 ID:OhUCrDm80
韓国からの悪口は褒め言葉
85名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:28:31.00 ID:73ncXnSs0
韓国ごときに言われる筋合いはないけど、
現時点では宙に浮く球体に比べれば実用性は低い気はする。


86名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:28:47.18 ID:7+eCvFBP0
こんな話がある。  (国民民度の差)
かつて、本田技研(ホンダ)の創業者、本田宗一郎氏が、作家で経済評論家の邱永漢に、
ホンダの海外の工場で一番うまくいっているところと一番具合が悪かったところを問われた時、
良いほうを「台湾」、悪いほうを「韓国」と答えた。

その理由を問うと、

  「台湾に行くと、台湾の人がみんな、私に
   『こうやって自分たちが仕事をやれるのは、本田さんのお陰です』と言って、
   ものすごく丁重に扱うのです」
と答えた。
自動車やオートバイの技術を持っていなかった台湾に技術を伝えた本田氏に対して
“台湾人は”ちゃんと相応の感謝をしていた、というエピソードである。

一方、韓国の工場が具合悪かった理由を問うと、


  「向こうへ行って、オートバイを作るのを教えた。
   それで、一通りできるようになったら、『株を全部買いますから、帰ってくれ』と言われた」

と答えた。
つまり韓国人の言い分は、技術を盗み終わったら師は「用済み」ということである。
これはまるで『併合で散々援助されたのに、身勝手な独立をした韓国』という
韓国という国そのものの歴史に酷似したエピソードではないだろうか。
そして、このような事態に、部下が本田に『どうしましょうか?』と問うと、
「『そんなことをいわれるところでやることはねえよ』と言って、金を返してもらった」
と答えたという。
(邱永漢 渡部昇一『アジア共円圏の時代』P86-87より)

87名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:28:58.29 ID:VZmPZw+Y0
韓国ごとき相手にするもんじゃねーなwwwと最近本気で思うわ
88名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:29:03.07 ID:97oZkOKb0
アルバート・ヒューボはケーブルとって走れるようになったの?
89名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:29:23.99 ID:5fPt7wjg0
 ___  見えないニダ
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・)<`∀●>
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  知らないニダ
‖    |     ∨
‖常識 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・)<`∀●>
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___当然パクルニダ
‖    |     ∨
‖技術 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・)<`∀●>
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  真っ暗ニダ
‖    |     ∨
‖未来 ∧_∧   ∧∧
‖ \ ( ・∀・) <●●>
|| ̄ ̄⊂   )  (づ と)
凵    し`J    U U
90名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:29:29.93 ID:hIRdHOPx0
福島福島って騒いでる奴いるけど、原発用ロボットを今作ってるって紹介してたよ。
91名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:29:59.40 ID:iP/qM5+Z0
どうみても朝鮮人よりは役に立ってるだろ
92名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:30:09.87 ID:3k73vJwX0
はいはいテコンVはすばらしいニダね
93名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:30:14.53 ID:xiwQsMOU0
ま、韓国ならこの程度のリアクションだろうね。
94名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:30:21.13 ID:zRSjfPmYO
まあ整地せれてない荒れ地を平気で歩き回るとか
この程度の芸当が出来なきゃ確かに使い物にならんよ
95名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:31:51.33 ID:ylNwSaMo0
でも最近日本でも
こういった基幹技術の研究に
意味ないとか言う人多いんだよなぁ。
こういう地味な研究って重要だと思うんだがなぁ。
96名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:32:12.32 ID:8G47HVUK0
>>1
韓国にイベントロボットがつくれるかね
97名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:32:19.90 ID:/nBPpFQj0
>>1
>一方で「ただのおもちゃ」と非難する書き込みもあった。「確かに素晴らしいが、
>最終目標はなんだ?」「愛玩犬のようなロボットではなく、役に立つものを作ったら」
>「福島原発で働いているアメリカロボットの手助けをしろ」などのコメントも寄せられ
>ている。

「2番じゃダメなんですか」って聞いたレンホーみたいだな・・・
98名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:33:00.28 ID:+C9Qy/LJ0
階段こけて頭から火を噴いてた子が成長したなぁ
99名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:33:07.14 ID:EGZgY0iYO
本心は日本が羨ましくてしょうがない韓国
良かったな在日君。日本で生まれて
100名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:33:20.91 ID:k2NYmaTBO
>>1
隔離板だろ
101名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:33:30.61 ID:9FOLep1z0
原子力で動いてます
102名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:33:31.45 ID:O5RwAuHJ0
まー韓国は小惑星の物質を持ち帰るどころかロケットも開発できないしね。
嫉妬する気持ちは理解してるつもりだよ。
103名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:33:33.92 ID:rUTSo42J0
兵器にしてほしいのか?
104名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:35:10.65 ID:SBbGBr6rO
こういうこと言われると余計日本の技術者は頑張っちゃうんですよ
105名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:35:16.29 ID:XLAKC0Bd0
はやっくパクりたいニダ、引き抜きに大金積むニダ
106名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:35:45.73 ID:Gjsk8LI+0
予想通りのリアクションで安心した
107名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:35:49.12 ID:+93Y6M0s0
108名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:35:49.70 ID:lQbTRqwBO
八百長(しかも発覚しまくり)が特技の国に言われたくないわ
109名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:36:06.09 ID:uJburHMl0
おもちゃみたいに壊れそうな国の国民が何言っちゃてるの?
110名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:36:13.46 ID:Uu93uzbZ0
なんで韓国の反応をニュースにするんだ?
111名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:36:34.38 ID:yQG7Bu9P0
>>49
成る程、「非難してる」の意味が大体理解できた
変な怒り方だと不思議だったが朝鮮人よりも
優れてるから非難囂々なんだねw
HONDAにチューンして貰いなさいw
先天性脳無しどもよ
112名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:36:48.80 ID:onKBi5fO0
ここの人達は韓国から言われてるから色々と反論したくなるんだろうけど
この手の発言は前から世界中で言われてるし

確かに今の状態だとASIMOは
デモンストレーションにしか使えない
ただのおもちゃだよ

いい加減にホンダの台所事情を考えると
実際に現場で運用出来るような物を作らないといけない筈なんだけど
作る気無さそうだな・・・・
113名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:37:02.41 ID:5eyPoGgR0
在日殲滅ASIMOとかどうでしょうか?ホンダさん
114名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:37:05.28 ID:O5RwAuHJ0
そういえばノーベル賞欲しさに論文を捏造したファン・ウソクってどうなったんだったっけ?
115名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:37:23.81 ID:zSoUjgR5O
>>104
やつらの前でアシモにキムチ作らせたらいいと思う
116名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:38:14.66 ID:KXCYsOvT0
スレタイに悪意がありすぎ。普通に誉めてる言葉もあるのに。
最近の2ちゃんねらーは韓国を異常に意識しすぎで、ねらーが段々韓国化してる。
117名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:38:52.14 ID:ve+6loMj0
俺もそう思う。実際東電福島で人が入れないところで働いたロボットはみな外国製。

日本製はなかった。あわててに日本メーカーに作らせたらすぐ故障して役に立たなかった。
118名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:39:09.94 ID:AUljwURn0
こいつらに日本の科学力が理解できるわけがない
ほっとけ
119名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:40:04.49 ID:peqBZJjf0
>>1
>「愛玩犬のようなロボットではなく、役に立つものを作ったら」
>「福島原発で働いているアメリカロボットの手助けをしろ」

それは俺も思った。
たしかに今のままじゃ金食い虫の玩具だもんな。
120名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:40:33.85 ID:lvpBn3H60
10年後、アシモ兵が竹島奪還に
121名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:40:43.43 ID:Ad9e6L1b0
>>103 コストの問題はあるが多分現在のVerでも兵器を使用できるようにするぐらいなら
そんなに日数かけずに改造するだろうしな あの飲み物注ぐ技術ちょっと変えたら弾倉ぐらい変えれそうだしね
コストが高くなるから費用対効果が出るほどの性能はなくとも多分すでに一般的な人間の歩兵よりは強力だろうよw
122名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:41:13.08 ID:O5RwAuHJ0
>>117
専用ロボットの研究と成果はあるでしょ。
韓国で自動車の組立をしてるロボットは日本製だし。
そこから発展して汎用型ロボットの技術を蓄積してる段階。
123名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:41:36.37 ID:OlVBENCy0
>>117
外国製っていうか、軍事用な。
日本はクソ法律のせいでそのようなものが作れなかった。
だがもうOKになった。今後震災用のロボットは日本製が
席巻する。
124名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:42:25.87 ID:yQG7Bu9P0
>>112
HONDAが本気で開発してるのは飛行機だから
125名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:42:33.67 ID:gt7/Kh1i0
シャブ中暴力団は
ただの暴力団か、ただのシャブ中かと問われれば
ただのシャブ中
126名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:42:56.29 ID:WDS+aST0O
>>112
技術アピールなら面白いものでもいいんじゃない?
日本ならでは
127名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:43:12.63 ID:sheWq4W4P
防塵防滴、対放射線の仕様にするのは
室内でデモンストレーションするだけの機械にはオーバースペックだわ
そうした分コストが掛かるようになる
予め「原発内での作業用」と発注があればまだしも
勝手につけた仕様分の余分なコストをいったい誰が払うのか?
128名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:43:29.56 ID:ZaR/zB3z0
おもちゃの大切さを理解していない国あがあると思ったら馬鹿ん国かw納得
129名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:43:32.43 ID:k9y7IrB40
相変わらずネトウヨが発狂してるけど
今のままじゃオモチャに過ぎないのは事実
これがモノになるかどうかは、これからの開発次第だべ

130名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:43:41.45 ID:COK9YyH70
根本的に日本を誉める・認める位なら死んだ方がマシだと考えてるんだから、こんな国に誉められたくは無い。むしろこんな暴言言われた方がスッキリする。
131名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:43:51.93 ID:itYDA8H30
ただのおもちゃだというなら是非真似してみせくれませんか?w
132名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:44:23.19 ID:lyDSSO+40
ただの人形だからね
133名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:44:38.23 ID:lvpBn3H60
>>117>>119
福島原発では現在、日本のロボットは働いているよ。
134名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:45:17.68 ID:ZXbNBihL0
>>1
そろそろ、バク中をかますようになって、しかも、空中にいる間に、反動も計算にいれながら銃を三連射できそうだなw

とりあえず、日本領の竹島に住み着いた害虫駆除で実験してみよう。
135名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:45:32.38 ID:X/OXxEYnO
米軍は昆虫みたいな気持ち悪い動きの
馬ロボット
運用してるしな

アシモはもっとグロ化しないとな
ガンダリウムも開発されたし
後は電波を無力化する
ミノフスキー博士の発明をまつだけだ
136名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:45:38.43 ID:O5RwAuHJ0
つうかアシモの技術は製品として既にフィードバックされてるんだけどね。
137名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:45:56.66 ID:ZaR/zB3z0
流石数世紀に渡っておもちゃの水車をコピーできなかった国だけの事はあるな
138名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:46:40.70 ID:X5xnqLZ90
そうそう、ASIMOなんて、ただのおもちゃ。
韓国に皆さん、絶対に真似しないでくださいね。
139名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:46:41.52 ID:aLOjXwDz0
いちいち韓国の反応を取り上げんな!

そういうキムチくさいのはいらん!
140名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:46:51.85 ID:vCpY8hH/0
原発用にはキャタピラーつけることを検討してるらしいな・・・

ガンタンク来たな。
141名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:47:20.83 ID:peqBZJjf0
>>133
随分な皮肉だが事実だな。
直ちに放射能で壊れるわけではない素材でできたバイオロボットな。


日本が軍事用ロボットの開発をしていれば
いざというときに役立っただろうに。
142名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:47:24.17 ID:jDw4mrvr0
意味のある情報をあの国に知らせる必要はない。
おもちゃと思ってるんなら、好都合。
そもそも次元が違うのだよ、次元が。
143名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:47:24.96 ID:KOR/A5q90
オリジナルを作れない国がw
144名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:47:59.04 ID:tEwdgYJpO
高さ30メートル位で作ったら軍靴の音が聞こえるとか言って
泣きわめくのに、なに言ってるんだか
145名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:48:26.46 ID:ulAskEtj0
>>121
派遣と言う名のロボットのほうが優秀で使い捨てが効くよ!
汎用兵器ってのは器用貧乏で結局なんも使えんってのが兵器だと思うよ。
ASIMOはこんなこともできまっせ!という技術のアピールで、
その技術を専用性のある分野に切り売りする方が正しいかと。
ASIMOの技術で原発作業用ロボ開発中だし。
146名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:48:41.82 ID:Au6sePo/O
アシモに使われている技術はアシモの為の技術じゃないんですけどね
147名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:49:04.68 ID:y2DlndkF0
>>46
カッケー
148名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:49:08.00 ID:qJarMHgv0
竹島から出て行け
149名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:49:14.51 ID:d5UyjstPO
>>1
>「ただのおもちゃ」

こんなに凄いオモチャは見た事無いのだが。
何が「ただの」だ。
150名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:49:18.05 ID:lvpBn3H60
アメリカは軍の産業が大きくロボットはその系列でつくられていて、戦場の移動性が重視される。
日本は商用産業だから製品の組立てをするロボットが発達。
151名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:49:22.70 ID:sheWq4W4P
>>117
アメリカのパックボットは階段を登れず、2階まで上がれなかった
スタックしてバカにされまくってる千葉工大のクインスは最上階まで撮影に成功した(その帰りにスタック)
152名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:49:31.60 ID:I041w3Jd0

はやくアシモ販売して欲しいな

部屋の掃除させてコーヒー入れてもらうw
153名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:49:37.25 ID:J10XyJ/w0
韓国を好きなのは日本の民主党だけ
154名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:50:11.76 ID:O5RwAuHJ0
>>146
そうそう技術を組み合わせればこういうこともできるんですよというアピールなんだよね。
155名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:50:35.22 ID:TBxmlknv0
単なる僻みにしか聞こえないなw
156名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:50:37.25 ID:P4pRsRB40
使ってる技術が他の物に利用できることを無視するからこのままでは
おもちゃの発想になるんだよ。
157名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:50:39.29 ID:2Ez9Sce30
:          人
        ノ⌒ 丿
     _/   ::(
    /     :::::::\
    (     :::::::;;;;;;;)
    \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
    (         ::::;;;;;;;;;;;;;;)
     /―――― ̄ ̄::::::::\
    / ::. _科学強国::::_::::ヽ_    
  / /  ヽ_ヽv /:/  ヽ:  :::::ヽ  
 / /.(\( ̄__丶 ..(/(    ::::|   オウ!!オウ!!オウ!!オウ!!
. | .:::::::: )  )/ / tーーー|ヽ)  ) .::::: ::| パクりたくてもパクれないものもあるニダぁ!!
. | .::::...(  (..||.    | (  (    ::|  ウワァァァァァン!
. | :::.  )  )| |⊂ニヽ .| ! )  )   ::::| 
 | :  (  ( | |  |:::T::::.| (  (    ::|  
 \:  )  )ト--^^^^^┤ )  )   丿
  / (  (        (  .(   \
/  .、.)  )       /  \  _ \
158名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:51:26.21 ID:AzUjIK/h0
ガンタンク>>>>>>ガンダム

福島で証明済みだろ・・・
159名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:51:50.39 ID:qnStlvkY0
モータースポーツで勝てなくてWRCの罰金から逃げて
ホンダと誤認する様なCMしてる害虫の分際で
殺す
160名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:51:53.95 ID:Xm9459Ys0
軍事用として研究して居たら・・・オモチヤだから良いのだ。
161名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:51:59.35 ID:G/4U8CKS0
>>40
多分、儲かるように成ったらパクると思うよ。
162名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:52:13.56 ID:z5HGN2Rw0
すぐに韓国ではなく、中国に抜かれる予感。
たぶん人工知能の替りに本物の死刑囚の脳が組み込まれている。
163名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:52:13.22 ID:6Bh23E6ZO
1950年代ペンシルロケットの打ち上げを見ても
こいつらは笑うんだろうなw

だからロケット打ち上げに失敗するんだよw
164名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:52:58.71 ID:gt7/Kh1i0
シャブ中風俗嬢が
ただのシャブ中か、ただの風俗嬢かと問われれば
ただのシャブ中売春風俗嬢だと思う
165名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:53:27.10 ID:O5RwAuHJ0
で既にある技術をパクっても一個として展開しないエアバッグを持つ車が存在するのも事実。
166名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:53:29.44 ID:vCpY8hH/0
福島でガンタンク上手くいったら次はキャノンか・・・
167名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:53:52.39 ID:M+dfQdVO0
朝鮮民族は20世紀に至るまで、自力で水車すら作れなかった。
マジです。
168名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:53:59.51 ID:I041w3Jd0


中国製のAZIMOまだですか?
169名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:53:59.71 ID:L0gczWBy0
。「確かに素晴らしいが、
最終目標はなんだ?」



朝鮮人抹殺 と ターミネーターアシモにプログラム
170名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:54:12.79 ID:c4Up4ylx0
本当に案内業務とかできそうだから凄い
171名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:54:25.73 ID:W8gv+uX2O
「ただのおもちゃ」は最高の褒め言葉
こんなの作る余裕は韓国にはないだろ
パクリ技術を磨くのに精一杯だからな
172名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:54:31.53 ID:FCiBtg9O0

>>1

だから、「非難」じゃないって。

173名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:55:18.70 ID:Ad9e6L1b0
>>145 まあ、ステップとしてはそれが正しいな
その次のステップでそれらを更に進化させて、改めてひとつにまとめたら
海外の俺ら垂涎のガンダム(ミニ)になっているだろうw
1/1作りたかったら、それに耐える強度を持った素材の開発というとんでもない障害があるし
でも、ガンダム(ミニ)で韓国は騒ぐだろうなこの分じゃw
174名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:56:01.82 ID:iVA2ul2c0
ただのおもちゃだからこそいいのに分かってないな。
175名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:56:40.43 ID:jQ8Vt2gU0
>>95
素人には言わせておけばいいし、
研究に携わる者が全力で取り込めばよい
176名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:56:44.98 ID:KlGWVsX10
ロボット最先端ASIMO>>>>ロボット朴李ヒューボwww
177名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:56:58.20 ID:W8iTX+Ne0
10年後には韓国が起源だって言い始めるよ
178名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:57:15.74 ID:4RsO2MMS0
チョンにアシモを貸出したらバラバラにされて返ってきたんだっけ?
179名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:57:40.93 ID:oWJNnvZm0
同じ顔のグループを続々投入・・・と比べてどーなんよ
180名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:57:47.03 ID:ZCLxK3h30
二足歩行に拘り過ぎの日本
実用レベルで使えるロボットを作ろうとしているアメリカ

今になってアメリカも躍起だけど
抜かれるかもな、実用レベルで
181名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:57:48.11 ID:O5RwAuHJ0
>>178
リースで1億くらいするんじゃなかったっけ?
182名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:58:34.12 ID:AaNUxU/E0
研究者も趣味でやってるようなものだろ。
日本は、すごい発明をしても、結局ビジネスに結びつかず金にならない。
183名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:58:47.45 ID:ZCLxK3h30
ちなみにアシモはティーチング方式
奴が何か考えて動くと言うのはおまけみたいなものです
人間的に動くなんてまだまだ全然先
やれる事は産業用ロボットとなんら変わらん
184名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:59:05.78 ID:MP5d5D2A0
いや韓国の意見なんて参考にならんのだが
185名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:59:16.71 ID:jzyZhyoU0
日本は韓国から見て40年は遅れているんだよなぁ
186名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:59:25.45 ID:kQaI4BizO
こういう地道な研究の積み重ねが
将来のハイレベルなロボット技術の基礎になるんじゃないのか?

必要になったら特許料払ってパクればいい、という考えなんだろうけど
そんなことだからノーベル賞もらえないんだけども。
187名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:59:41.87 ID:Y9pEsF9H0

パクリが出来る時(ただし粗悪) → 起源を主張

パクリすら出来ない時 → 非難
188名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:59:52.31 ID:0U5ea7Fs0
えらそうな事言うならヒュンダイパチモでも作れよ
189名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:59:54.52 ID:mxAZ8K2S0
【社怪】新型ASIMO、「ただのおもちゃ」と、大人のオモチャとセクソロイドロボの価値しか認めない姦国が非難★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320924087/
190名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:00:12.95 ID:3OYeyNOW0
キムチ食べれば良い子にだ。
191名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:00:14.04 ID:bMqoYDNdO
言ってやれよ。
オモチャの何が悪いのかと。
192名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:00:34.65 ID:5aQWNFXX0
ただの負け惜しみ
193名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:01:24.68 ID:VhoVcWAfO
オモチャも満足に作れない国がwww
194名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:01:48.21 ID:iuTvHM8qO
10式戦車を操縦照準するときの滑らかさと、朝鮮戦車を運転する時の差がASHIMOで理解出来る筈
195名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:02:12.92 ID:CaEtQerM0
嫉妬で顔がキムチ色になってるんだろうなw
チョンはどっからか技術をパクってこないと何にも作れないしw
196名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:02:14.89 ID:QrDSOqjPO
このロボットの動きを見た時、勤めてた店に同じ様な走り方で入ってくるオッサン思い出した。
197名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:02:18.73 ID:7NIxy8iM0
確かに原発で使えないのは情けないにも程があったな。ベクトルが違うんだろうが。
198名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:03:02.50 ID:j/TuzzFU0
>>46
あの白いのが勝つわ
199名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:03:16.53 ID:sc8uyiF3O
出来たらパクるか出来たら起源主張するだけの韓国。
200名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:03:20.68 ID:0U5ea7Fs0
ウンコ漏れそうな人がトイレ行くみたいな走り方だなw
201名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:03:25.49 ID:vinSFqMW0
ある意味おもちゃだけど、実用品以外つくっちゃダメってコトはないもんな
まぁ韓国人は、教えてもらったとおり、永遠に車だけつくってなさいと
202名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:04:16.05 ID:UE+4lpQg0
全く同意な意見だわ
ただ韓国にはそのおもちゃを作る技術はまだ無いだろ
アメリカが言うならわかるが
203名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:04:17.66 ID:ZCLxK3h30
ちなみにアシモロボットのパクリ、韓国も作ってただろ
あれどーなったんだ?
204名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:04:26.59 ID:Lyoy0Idq0
>>18
「鉄腕アトムをつくれ!」

なんかあ、ホンダの上層部が技術部に命じたらしい。
新聞のコラムで見た。
このとき、ホンダの株買う決心したw
いくら下がっても平気さあw
205名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:04:45.03 ID:rhBWNKjb0
紙コップが気になる。
飲み物を注いで重さが変化する紙コップを滑らずに保持してるのは
注いでいる液体が少なすぎるのか
リアルタイムの保持力をコントロールしてるか・・・
マジ、化け物?

まあ、紙コップの底に小指を添えるようにプログラムした方が賢い対応だがw
206名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:04:55.81 ID:Dn+fGwBw0
>>141
そういう面でも使えるロボの開発を進めようとすると
軍事利用されるって言って、自称人権団体や九条教が必ず出てくるからな
207名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:05:52.87 ID:OXDaovX6O
初披露で故障する韓国製ロボットwwwwwwwwwww
208名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:06:02.84 ID:3DciShDn0
でも悔しくて羨ましいからまたパクるニダw
209名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:06:10.58 ID:mIb5aLes0
この発言は「こんなものをつくって何の意味がある?」といいたいのだろう。
個人的には分からないわけではない。
210名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:06:14.90 ID:3tV6wu/g0
いくら手もASIMO出ないからって
そこまで非難しなくてもな。
211名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:07:19.56 ID:j4pRrtZi0
ただのおもちゃ

の反義語は何だろう?
212名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:07:21.46 ID:iPr6URB90
ASIMOはネトウヨ
213名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:07:26.39 ID:6d0jPcP60
ASIMOが200体くらいで銃を担いで行進している所を見たい
214名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:07:28.70 ID:BG+itWMR0
やっぱり飛ばないとダメか?
215名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:07:54.19 ID:89CYpIEf0
アシモが減速して止まる時は萌えるものがある
216名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:08:11.58 ID:9ky8cWAT0
世界で最高峰の技術レベルのロボットをおもちゃとは
チョンらしいわい。まず250tしかないのに四気筒
DOHCのエンジンを作ってから言えよな。猿真似しか出
来ないチョンが、大概にせーよ。笑いものやがな。
217名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:09:00.84 ID:Zdpz6Nni0
新型ASIMO
218名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:09:32.92 ID:2ITmeUrj0
>>180
暴れ牛のような4本足ロボットを軍で開発してたな。
219名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:09:57.74 ID:N6E5FiNB0
> 春デブリ

こいつ糞記者だね
恣意的すぎる
220名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:10:04.67 ID:O5RwAuHJ0
自立思考型の強襲揚陸艦がアシモを輸送して竹島を奪還する日も近いだろう。
221名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:10:05.50 ID:Z+z4L39a0
ASIMOがもっと進化して実用性が増した頃、
韓国が人型ロボットの開発に成功するんだろ?
222名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:10:19.74 ID:8Fwxfiul0
人間のアシスト機能なら実用レベルまで行ってるけど鉄腕アトムまでは遠い道だな
223名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:10:22.62 ID:4dH5XhLVO
嫉妬丸出し
224名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:10:47.88 ID:nFMMqlse0
下朝鮮も二足歩行ロボつくってたじゃん ようつべで見たよ











足元をなぜか徹底して映さなかったけどw
225名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:10:56.56 ID:DBAGIbg80
youtubeのアシモの動画は見ておくべき。驚くよ、本当。嫉妬しかできないゴミ民族など無視でいいよw
226名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:11:10.17 ID:N6rc1lmo0
まてまて、まんまアシモをパクったロボット作っといて何言ってんだ
でも真似しただけで性能も何も糞らしいけどなw
227名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:11:29.51 ID:SSxMQWap0
自立的にキムチを漬けたり
T-araの猫ダンス踊れば満足するのかな?
228名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:11:33.38 ID:hWT0tK8w0
日本製の産業ロボットのシェアってまだ世界一だったよな
アシモのように機械を正確に動作させる技術が貢献するんだよな
229名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:12:00.92 ID:G/4U8CKS0
>>197
そうだよなぁ。
ロボット大国みたいに言われてたのに、何も出来ずにアメリカやフランスにお願いするしかないって。

でも、今回の原発事故で、アシモの進むべき道が見えた気はする。

事故処理が出来るレベルまでアシモを進化させれば、
次回の原発事故の処理の際には、生身の人間が放射線浴びながら作業とか、
非人道的な事をしなくて済むな。
消防車での放水も、もっと早くもっと近くで出来たし、
ヘリからの放水も、もっと近くから掛けられたな。

なんか情けなくなってきた。
230名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:12:18.96 ID:2ITmeUrj0
>>222
あの武装を日本の民間レベルで開発できたら凄いんだがw
231名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:12:27.61 ID:ivz9QtkA0
これは言われても仕方ないよ。
だって、ゴキブリにロボットと人形の違いを理解しろったって無理に決まってる
232名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:12:28.67 ID:oZnhkHW3O
日本人の楽しいおもちゃにも及ばないんだよチョンの頭じゃ
233名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:12:36.07 ID:/ZPJ3c8w0
くやしいのwwwwくやしいのwwww
234名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:12:38.92 ID:tJwPiooTO
確かに批判は正論かも知れないが積み重ねが後に繋がるんだよな。
ただやっぱり日本最大の危機であった未曾有のクライシスに対し他国のロボットに頼ってるんじゃ今まで何やってたの?と言われても仕方なくないか?
235名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:13:00.36 ID:h+0kdLxI0
ASIMOってパンプスはいた人と同じような足の動きだよね
236名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:13:10.80 ID:XXuK5MX+0
ガンダム実現へ一歩近づいた
237名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:13:27.13 ID:nFMMqlse0
まねしても作れなかったから
アインシュタインのアタマのっけてごまかしてたのは爆笑したwwww
238名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:13:34.53 ID:6O+vCD2x0
>>219
効いてる効いてるW
批判コメントが晒されると都合が悪いんだなWW
春デブリGJ!
239名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:13:39.70 ID:AKoFhxGhO
はいはい日本の技術はくだらないから見ないでいいよ
240名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:14:06.43 ID:R/HyyxxG0
おもちゃじゃないだろ 普及してないし。
一般家庭に1台あれば おもちゃかもしれないが
売るなら安くても8桁いくだろ。
241名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:14:06.55 ID:ZCLxK3h30
朝鮮版アシモはランドセルがでかかった

あれどーなった?
242名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:14:11.68 ID:QWOS86b3O
おもちゃにしか使い道を思い付きませんって自分の低能さらけ出してるだけだと気付かない低能
243名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:14:16.73 ID:Zdpz6Nni0
2003/10/23
韓国警察、バウリンガル使い犬を“聴取” 結果は…
http://mimizun.com/log/2ch/news/1066849413/
244名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:14:19.77 ID:ZBKnaY720


>>1
毎度おなじみの、ノーベル賞コンプレックスかwww





245名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:14:27.08 ID:Y+SWyioV0
ただのおもちゃと言ってるが
開発陣に在日韓国人が一人でもいたら、アシモの技術は韓国が起源とか言いだすんだろうな

そのうちアシモの技術をタダで提供しろとか言いだしそうなキガス
246名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:14:28.09 ID:yW6VdR0F0
おもちゃでいいよガラクタよりマシ
247名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:14:31.42 ID:nq6UY++x0
まあ、おもちゃには違いないな
248名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:14:35.11 ID:0jSgy7ZsO
>>218
あれ、脚部分が人みたいな動きするから怖いw
でも実用性があっていい
249名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:15:06.36 ID:pGSwQAFR0
軍用ロボだったらもうアメリカとか裏でやばいの作ってんじゃね?
250名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:15:15.51 ID:pm2kOOvx0
どうでもいいよ
それより、これ↓の次スレまだか

【国際】「韓国はみんなの敵、台湾はみんなの友達」、エイサー創業者の発言に拍手喝采
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320923295/
251名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:15:19.83 ID:6kTS8qXY0
絶対に韓国がパクるに1ユーロ
とどめにロボット起源は韓国ニダとか言うだろうw
252名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:15:24.04 ID:kRiBiZXKP
正論だな
253名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:15:24.48 ID:XupXiRj60
早く軍用見たい
254名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:15:36.95 ID:ftzMNoDc0
仮に今後大量生産されたアシモが全部ハッキングされて
偶然小銃とか兵器を入手して
偶然日本海の島に上陸して
偶然アレをナニしちゃったとして、、
その場合どーなるんだ?w
255名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:15:44.98 ID:nPeH/klm0
       ,,.---v―---、_       日本人はな、お互い様やねん。
    ,.イ" | / / / /~`'''ー-、   相手に一回譲ってもうたら、今度は自分が譲るねん。
   //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ
  /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ )  そうやって、うまいこと回っていくねんけど、
  !/  ~`ー'",..- ...   〉     ! (  『 あの人ら 』 は違う。
  i   ̄~`        !  彡  |ノ
  ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |   一回譲ったら、つけこんできて、こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
 /         _    ヾ"r∂|;!   それでも 『あの人ら』 は平気なんや。
 ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/
  i    ノ           _,,.:'     カドたてんとことおもて譲り合うのは、日本人同士だけにしとき。
  ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i / 
  ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、   そうせんと、『 あの人ら 』 につけこまれて、
    ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \-、 『 ひさしを貸して母屋を盗られて 』 日本がのうなってしまうからな。

 嫌われることばかりをしてる人を嫌うのは、差別やない。
 差別、差別と印籠のように突き出してくる人間こそ 卑怯者の差別者なんよ。
256名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:16:07.89 ID:x0rhUplh0
「これを戦士にして韓国に攻め入る予定」とか言ったら、発狂するんだろうなw
257名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:16:30.76 ID:Os/9pAoo0

あれ?

 「ホンダが初期アシモの2足歩行技術をオープン化した途端に」何故か急にウリナラ独自の技術で
作られたヒューボとかゆーアシモドキはどうなったw?
 その後頭部だけアインシュタインの顔にすげ替えられる「改良」(笑)されてたけど、その後
どうなったんだアレwww?

 優秀な韓国人様()の事だから、HUBOはもうそろそろ時速100kmで走ったり100mジャンプできたり
するんだろwww?

258名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:16:34.38 ID:3IcXtL8G0
ただの玩具に情熱を傾け、いつのまにか世界の誰もが驚くものを作ってしまうのが日本人w
259名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:16:42.59 ID:I7twJocX0
自分達で作る技術がないのを棚に上げて・・・さすがチョンだけあるわ
憧れの日本のマネなら何でもしたいのに出来なくてよっぽど悔しかったんだなw
260名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:17:12.17 ID:apmDalP10
ニュー速+でやるネタじゃないな
261名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:17:24.38 ID:1q0IJU7G0
手コキロボットが発売されたときに悔しがっても遅いんだぞ
262名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:17:42.74 ID:8Fwxfiul0
ただのおもちゃに人口知能取り付ければ幅は広がるよな
後はあの身長でスパコン以上の演算能力が必要だな
263名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:17:43.88 ID:R/HyyxxG0
チョンのおもちゃはバイブだろ。
ASIMOにやってもらえや。
264名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:17:45.24 ID:3tV6wu/g0
まだ「ぜんぜん悔しくなんかなんだからねっ!」
とか言ってくれたら可愛さもあるんだけどな。
265名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:17:57.05 ID:nFMMqlse0
>>259
二速歩行ロボは30年前までは人類じゃ不可能と言われてたくらいの技術だよ
朝鮮どもにつくれるわけなかろw
266名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:18:02.33 ID:SMhRzZ5a0
あぁ?軍足がなんの役に立ってるんだね?
267名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:18:22.13 ID:KlGWVsX10
アシモの技術を公開してチョン猿が朴李ヒューボ製作www

その後、本田が公開しないからチョンのロボット開発が止まったままwww
268名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:18:24.77 ID:m9ENn3bf0
>>242
エンターテイメントに走りすぎて実用性が無いとは
日本国内でも散々言われてることなんだが
低能はお前だw
269名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:18:43.03 ID:WXro9cK00
そうだよね。
タダのオモチャだよね、あんなの。

でも、朝鮮人は、そんな程度のオモチャさえ、
自分の力では造れないんだよね。

日本人なら、あの程度のオモチャなんか、
簡単に造ってしまっているのにね。

遺伝子が下等なホモ・サピエンス・サピエンス未満の
チョウセンヒトモドキだから、
仕方が無いよね。

朝鮮人、って、惨めだよね。


270名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:19:09.03 ID:/Hjv9Tdm0
>>209
人を模倣するってのはある意味非効率なんだけど、人と同じ場所で運用する
ことを考えると、人と同じ格好で同じ運動能力を持つってのが重要

チョンにはそれがわからんのですよw
271名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:19:23.50 ID:pq2O9XMd0
朝鮮人って本当に可哀想な民族だなぁ・・・。
272名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:19:29.06 ID:nhITVoZs0
じゃあ韓国作ってみろやwwww
273名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:19:36.59 ID:rhBWNKjb0
>>254
台風上陸時にやれば良い

後藤隊長「台風がしでかしたことであれば、それがなんであれ、責任がどうこうという問題にはならんと思いますが・・・なんせ台風のすることですから・・・」
274名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:19:40.91 ID:x0rhUplh0
さらに発展したASIMOで百万地上軍をつくろうぜw
275名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:19:49.47 ID:CYGAOyNuO
おもちゃとな?w
朝鮮人より良く出来てる事は確かだなww
276名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:20:12.05 ID:SSxMQWap0
>>234
原発作業用に国費で作った奴は、
小泉が無駄と破棄しちゃったじゃない

国プロ、国策プロ、インフラ整備を税金の無駄という
意識だとムリなんだよ。

原発が本当に事故を起こすまでは、役に立たなかった
訳だからね。


TPP参加の唯一のメリットがあるとすれば

武器輸出三原則を破棄して
本格的に武器産業に参入する事だと思うよ。

つまり、シンガポール、インドネシア、ベトナム
マレーシアは、中国の台頭に、本当に武器を必要としている。
277名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:20:33.76 ID:1q0IJU7G0
セックスロボットが完成すると従軍慰安婦がいらなくなるので
補償を寄越せニダ!
278名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:20:37.21 ID:iO27gA+s0
せめて宗主国様の「先行者」程度のモノを作ってから言えや
279名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:20:50.31 ID:2ZnCY6CW0
スマホもただのおもちゃだと思うが
280名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:20:58.65 ID:pGSwQAFR0
慰安婦ロボつくれば未来永劫謝罪と賠償を要求できるのになぜ作らない?
281名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:20:59.41 ID:H+k8wxc00
ニュースが正確に伝わっていないのか?
原発危険作業に応用すると言ってバルブ開けるアームロボットを共同開発中なのに。
282名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:21:03.36 ID:G/UGABTL0
最終目標はガンダムに決まってるだろうが
283名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:21:08.19 ID:WVSjTH3l0
まあでも小幅な改良に留まった感はぬぐえないよな
284名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:21:16.11 ID:O5RwAuHJ0
>>275
ですよねー、キムチも食べないしレイプもしないし、よっぽど応用価値がありますよね。
285名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:21:19.43 ID:qqgvz9+2O
>>221
紀元前の書物に、ロボットにそっくりな物が載ってたニダ!

よって起源は朝鮮半島ニダ!ASIMOはウリ達のパクリだ!
日本はウリ達の真似ばかりする。日本人はウリ達を羨望の眼差しで見てるニダよ。

と、なると予想。
286名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:21:21.11 ID:2mjZ5JUc0
竹島に大量投入して玩具じゃない所を…
287名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:21:29.63 ID:n3AGQo9OP
お前ら、韓国や中国が絡むと何でそんなに余裕がなくなるの?
子供じみた書き込みばっかだな、ニュー速+は
288名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:21:46.92 ID:IIZi9HaJ0
オリジナルの技術を育ててから物を言いなさいよ、ひがみにしか聞こえませんよ
289名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:22:03.18 ID:lm8iHMxyP
日本人って江戸時代からこういう役に立たなそうな
趣味レベルの職人芸が得意だよな
こっち方面でどんどんやれと思う

日本企業がコスパばかり意識した品物作り始めたのが
低迷に陥ってる原因のような気がする
290名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:22:14.47 ID:g7S/HIbN0
ぜひ韓国にはまねしないでいただきたい
291名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:22:54.04 ID:VL9vMis30
はいはい起源は韓国
292名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:23:01.18 ID:v5lk+iIU0
でも起源はどうせ韓国なんだろ?
293名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:23:06.55 ID:jEQvoJ9m0
なんか知らんがとりあえず日本の顔にツバかけとけみたいな
294名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:23:13.45 ID:1q0IJU7G0
>>290
でも韓国製のパチモンってけっこう笑えるからやってほしい気もする
「PACHIMO」とか
295名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:23:19.58 ID:2ITmeUrj0
>>270
キャタピラでガリガリ破壊しながら移動する介護ロボットとか作りそうw
296名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:23:32.08 ID:M2GTK2gD0

    ∧_∧    モグモグ
   < `)∀´> ))  ウンコで動くエコなロボットニダ
   (つ=人..⊃
   ̄ ̄(:::::::)  〜 ∞
 .   .(::::::::::)
297名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:23:35.41 ID:4G/m/S9w0
いやただのおもちゃだろw
明らかに全部の動きをハードコーディングしているだけで、
ちょっと蹴飛ばせば無様に転がって起き上がることもできないような代物。
こんなアプローチに未来はない。
現に原子力事故にも投入できなかったじゃないか。こんなものを評価するのは文系だけ。

こんな技術力あるんですよーと消費者や投資家にアピールするだけの
現代版からくり人形にすぎんよ。
ある意味、F1に参戦するようなものだな。車が流行らなくなればロボットだ。
298名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:23:44.11 ID:ASIODaFE0
ASIMO参上
299名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:23:44.57 ID:EAlaRNWG0
は?夢を叶える為にやってんだろ?
韓国はメリットしか考えられないの?
あと、その技術をいろいろ応用できるだろ
300名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:23:55.90 ID:G/4U8CKS0
これって開発費いくら掛かってるのか知らないけど、
ホンダってこんな事やってる場合かって気はするな。

欲しいホンダ車が無いし、二番煎じのハイブリッドは、
後だしジャンケンで負けてるし。

まぁ飛行機とか他にも儲かりそうに無い事やってるけどさ。
301名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:24:00.57 ID:R/HyyxxG0
つうか、今のASIMOに足りないのは空を飛ぶこと。
既存技術で飛ぶことなんか出来るし
単純バカを黙らせるには、次期ASIMOは空を飛ぶしかない。
302名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:24:32.91 ID:2ZnCY6CW0
ガワをオリエント工業に作らせればより完璧なおもちゃになるのに
303名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:24:53.97 ID:klMttlpG0
まぁ・・・おもちゃだなw
それは認めようw
304名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:25:03.79 ID:XfBsU7SHO
目標?究極のセクサロイドだろう。愛玩だよ愛玩。
305名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:25:31.13 ID:/BH5qU3a0
>>1
>ネット上の掲示板などでも話題

これのどこがニュースですか?>春デブリφ ★
306名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:25:38.46 ID:dxGoK0LT0
ただのおもちゃでいいんだよ。
輸出を規制されるようなただのおもちゃもあるし。
307名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:25:41.02 ID:tjXlc/mC0
uze
308名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:26:21.75 ID:n+wgvvju0
そのおもちゃをパクって劣化させるのが中国と韓国です
309名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:26:41.40 ID:ymnBrocsO
>>300研究とは将来への投資
310名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:26:43.03 ID:pHE/WD9D0
>ただのおもちゃ

悲しいがこれは事実だと思うぞ。
俺が製造部長だったら、アシモよりもNC旋盤でも買うよ。
311名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:26:45.47 ID:/u0jJDfx0
そろそろ黒髪ロングメイドロボを見たいとは思うよな。
312名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:26:51.02 ID:FWbh991OO
>>1
ま、コイルと磁石で電気が起こせることも、昔は『ただの玩具』と言われていたわけだしな。
313名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:26:52.08 ID:m6jC7vU30
ただのおもちゃ、なんて言い出したところを見ると、ほんとうに怖いんだなw
314名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:27:03.69 ID:VL9vMis30
>>300
これは一般人にわかりやすいデモだよ。
肝の部分はしっかり本来の事業に取り込んでる。
315名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:27:07.31 ID:1w+6lHG70
その韓国では二足歩行ロボをセグウェイに乗せていたのであった
http://monomoro.seesaa.net/article/43860723.html
316名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:27:08.44 ID:Fz6WvGHR0
韓国女は、自ら性のおもちゃになってるがな。
317名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:27:11.82 ID:V6XCHOAW0
あなどって頂けたほうがこちらとしても助かります。
ささ、キムチを漬けにお戻りください。
318名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:27:21.71 ID:bfgAp5Fv0
負け惜しみにしか聞こえねーw
319名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:27:33.07 ID:O5RwAuHJ0
320名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:27:35.39 ID:R/HyyxxG0
>>302
リアルドールかよ!!
まあ、それもインパクトあるかもな。
321名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:27:35.87 ID:r/j76XEK0
>>8
お前面白いなw
322名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:27:41.86 ID:G6I/O7dO0
>>25
ワロタ
323名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:27:51.52 ID:SFIdH22e0
>>302
ガワをオリエント工業が作った歯科医研修用のロボットが存在する
324名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:28:00.46 ID:8Fwxfiul0
ただのおもちゃ以上の技術力ってあるのかというと言えませんよねw
325名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:28:03.25 ID:sI9aK7Du0
軍用転用したら貴様らの国なんざ
24時間以内に征圧されるよ。
326名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:28:22.01 ID:K57Uhw7b0
先行者にはかないませんわw
327名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:28:23.61 ID:1q0IJU7G0
>>323
それ意識して書いてるんでしょw
328名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:28:51.30 ID:0qFwrCB10
なんか2chの反応とほとんど同じじゃないかw
329名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:29:16.16 ID:GrGmxeHW0
TDNおもちゃだと・・・
アッー
330名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:29:43.74 ID:vuJQk3m70
商談のときにお茶を出してくれるらしいな。未来キタコレ
331名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:29:49.89 ID:VFVkLlse0
お金のある私企業が自分達の技術力を誇示するために玩具を作ったって
何の問題もない。

国家予算で実用的なロケットの技術を得るどころか他所の技術使っても
打ち上げられずにいる役立たずの研究者&技術者のいる国ってどこだっけ?w
332名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:30:01.20 ID:1LxbKbb60
前のアシモスレで同じような批判をしてる人沢山いたよね。
333名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:30:11.44 ID:KEryQhGD0
日本のロボットは実用性を重視してないな。
漫画やアニメの要素が強過ぎる。
ガンダム出来ても遊園地行きみたいな。
334名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:30:18.76 ID:2ITmeUrj0
>>302
あの手の造形物が稼動すると、とたん不気味になるんだよなあ・・・
335名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:30:37.70 ID:1pUKZmUy0
>>310
ただのおもちゃってか技術ってのはこうして進歩していくんじゃね?
そもそもこの部門って利益上げるってより研究してる方向の部門だろ
336名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:30:53.82 ID:WVSjTH3l0
歩き方がへっぴり腰すぎるんだよな
ガキに媚びずにもっとマッチョなのつくれよ
337名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:30:55.11 ID:3wiM4OUB0
顔真っ赤だな
少しはアシモのポーカーフェイスを見習ったほうがいい
338名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:31:10.65 ID:SFIdH22e0
>>328
絶賛という意見と一部でオモチャという意見とで2chの反応と同じなんだが
韓国で絶賛というスレタイだと伸びないので韓国で非難というスレタイにしてる
339名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:31:11.00 ID:yImU+3QW0
>「福島原発で働いているアメリカロボットの手助けをしろ」

ゆくゆくはそのつもりだろ。
と言うかこいつらは5人+犬で役に立ったつもりなのか?
340名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:31:18.52 ID:ZaR/zB3z0
>>300
無駄を完全に省かない企業こそ将来性があるのだよ
341名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:32:06.31 ID:D/lnDndnO
>>330
お茶出しするからくり人形なら江戸時代からあるぞ?
342マスコミの正体叩く(検索)麻生太郎の心(検索):2011/11/10(木) 22:32:07.02 ID:mTX0JbC50
地域主権論と東アジア共同体論はコインの裏表で、外国人地方参政権(住民投票法案)とパック「住民=市民≠国民」★主権裏で日本の【検索】
選挙で問題になるのは国家に対する忠誠としての愛国心だが、中国人はその国の国籍を得たとしても北京政府の指示に従って統一行動とる
中国はフィリピン領土である南沙群島を軍事占領してしまう。日本の帰化条件やばすぎ★村田主権委譲【検索】★尖閣沖縄侵略あり【検索】
地方分権と思わせて、地方政府づくり。同時に中国人・移民受入れ政策。(労働者減少にはロボット代用を希望)★講演C中国を【検索】
343名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:32:14.20 ID:CKwUmHNB0
フジテレビ=ネトウヨ連コリアンという事実が確定しましたw
てか全面戦争突入w

フジテレビ「ネトウヨ特集組んで2ちゃんのキモヲタに復讐するわwwww」 ★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320931240/
344名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:32:19.11 ID:4NlA3AK60
まあ、その”おもちゃ”を作る技術さえないんですけどね
345名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:32:26.48 ID:a8b0w/s20
おもちゃって便利な言葉だね
言おうと思えば何だっておもちゃと呼べる
核ミサイルは最高のおもちゃだね
346名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:32:35.84 ID:R/HyyxxG0
関節を増やさなきゃならんな。
指だけじゃなく、股関節その他。
347名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:32:41.46 ID:1wdtCrj60
チョンはASIMO以下・・・・



348名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:33:07.44 ID:hMe7M6qi0
韓国人に韓国の発展は日本の援助のおかげと言うと発狂するのと同じだなw
349名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:33:09.58 ID:UCuSfZEw0
HONDAのASIMOのコンセプトは、車製造会社であるHONDAの、古来から従来までの車は周知のとおりで、
ASIMOが示すのは、未来の車の型やイメージやデザイン、操作性の表現である。

このような、話の状況・背景がいつでもあるにも関わらず、なぜ韓国人は最初からASIMOのコンセプトを
勘違いした発言を繰り返すのだろうか(笑)

>>「福島原発で働いているアメリカロボットの手助けをしろ」

実際足りていないわけじゃないし、韓国人ごときが足りない脳みそで余計なお世話だ(笑)

韓国人の言いたい実用的なロボットとは、今の段階ではロボットクリーナーやら、セントラル給湯や、
中枢機械制御(明度、タイマー時間調整)を使った照明、セントラルエアコンなどの発展した形の未来先を
想像してもらえばわかると思うんだが。
350名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:33:11.85 ID:Gib1sBcr0
チョンが言うからムカつくが
ほんとの事だよなぁ
こんな技術より使える技術を考えろよと
351名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:34:03.63 ID:m6jC7vU30
チョン国自体が世界のおもちゃなんですがw
352名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:34:31.84 ID:SFIdH22e0
全高18メートルのアシモは驚異である
353名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:34:47.63 ID:yxahC8oZ0
新型アシモは前から人が歩いてきたら避ける機能が付いてる
でも朝鮮人は避けずに真っ直ぐ歩く
相手に譲ったら負け、避けたら負けみたいな腐った思想があるから
そしてぶつかったら怒る
アシモの方が朝鮮人よりも上だな
354名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:35:11.26 ID:OgHY6BgN0
その”ただのおもちゃ”すら作り出せんチョンwww
所詮サムチョンなんか日本から輸入した部品を組み立てているだけだからなwww
355名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:35:15.64 ID:NYvtwGWD0
ニダニダ言ってんじゃねぇよ
356名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:35:37.86 ID:etL8nzrZ0
アシモの腕に仕込んだバルカン砲で蜂の巣になりながら今日のこの時を思い出すがいい
357名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:36:26.60 ID:2ITmeUrj0
>>356
メダロットみたいだなw
358名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:36:29.48 ID:YT5+8TO90
うーん
そういう事ではないんだよなあ
まあ韓国人には分からんだろうなあ
359名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:36:40.34 ID:v2PvqgJ1O
ていうかそんな批判くらい日本の掲示板でも普通にあるだろJK
わざわざ取り上げてニュースにする方がきもい。
360名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:36:50.68 ID:gt7/Kh1i0
最終目標?もちろん軍事用だろ
08MS小隊でも、ザクはカモフラージュのために
積み木するパフォーマンスしてたって言ってたし
361名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:36:54.11 ID:O0U/403C0
>>1
スレタイがおかしい。「非難」ではないだろう。
ごく一部のネチズン(笑)がおもちゃと言ってるだけ。
362名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:37:10.54 ID:0XRw8MIp0
朝鮮人から自然科学分野でノーベル賞受賞者が出ないのがよくわかった
363名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:37:47.95 ID:6yLDW1zh0
だから韓国の車には姿勢制御装置が付いてなくて乗り心地が悪いんだな
364名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:38:03.08 ID:SFIdH22e0
足なんて飾りですよ
365名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:38:13.12 ID:7eL4gptg0
                             (前スレの 770より引用)
  ■世界的に論文が引用されている研究者数調査 <2007年>
  /16位 中国21人  /20位 台湾12人  /21位 インド11人
  /27位 メキシコ3人・韓国3人
  ttp://file.chosunonline.com//article/2008/07/19/412011416711508331.jpg

27位 韓国3人・・・・って3人も? 凄いじゃん、韓国にしてはw 捏造されたES細胞論文かな?
         ↑「韓国の誇り」と言われた黄禹錫・元ソウル大教授 <06年に罷免> の
366名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:38:16.88 ID:5Kj7hMnN0
よく分からんが次はロックマンぐらいになるの?
367名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:38:34.99 ID:R/HyyxxG0
オリエント工業の製品が押入れにあったらやっぱ困るよな。
ASIMOなら大丈夫。
368名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:38:35.61 ID:VL9vMis30
もうBigdogも先行者もあるから立体化しにくいんじゃないかな。
369名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:38:39.94 ID:o3cM7DiS0
「お・・もちゃ・・・ニダ」メキッ
ASIMOの足の裏でキムの頭蓋が砕けた。

ソウルが焦土と化したその日は、完全なる機械化歩兵が
初めて実線投入された日でもあった。
370名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:39:00.13 ID:x9N1R/Wj0
>>1
これに関しては全面的に記者が悪い
371名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:39:00.86 ID:hqpb0NvA0
「ただのおもちゃ」自体は何も間違ってない。
そのおもちゃを真面目に作ることを非難するのは間違い。
372名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:39:01.44 ID:kQaI4BizO
>>340
ホンダの場合、本業のクルマの研究開発をケチってるところが問題だよね
373名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:39:18.59 ID:eIoUVXG10
こういう時の韓国人って子どもというか、
劣等感の裏返しというか。まだまだだなあ。
374名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:39:41.05 ID:sBLmNWj90
確かに何の役に立つんだ?
375名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:40:04.64 ID:k6DklHVRO
韓国人は奴隷が欲しいようだ。
376名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:40:06.89 ID:FompM/x20
韓国「ウリ達が本気を出せばこんなの量産できるニダ!10年後待ってるニダ!」


10年後


チョン「ウヘヘ!見ろ!量産したぞ!・・・純正より壊れやすいけど・・・」
外国「何アレ・・・日本の10年前のASIMOじゃん・・・w」クスクス
377名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:40:08.56 ID:Y7FV9hgh0
韓国人のくせに正論言うなと思ったけど
実際アシモって何のために作ってんの?
378名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:40:24.13 ID:Ki/a4cja0
そのうちチョンより代わりになるよ
379名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:40:27.94 ID:QWMHb0p70
「あのブドウはすっぱい」ってやつですね、よ〜く解ります
380名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:40:57.29 ID:VgcKMnHW0
また分解されてヒューボの材料にされるのか
そして、さも自分が作ったかのようにアメリカに売り込む
381名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:42:27.78 ID:vXsN0xN30
ただ

「福島原発で働いているアメリカロボットの手助けをしろ」

という指摘は、あぁごもっともと思ってしまったw
382名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:42:33.34 ID:RPboZh9v0
>>374
自動制御技術への応用って言っても、キムチレベルのゆとりのお前にはわからんだろうな。
383名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:42:48.93 ID:O5RwAuHJ0
そういえば「先行者」って中華ロボがあったよね?
チョンロボとどっちが性能いいの?
384名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:43:16.35 ID:yxahC8oZ0
>>377
アシモはF1と同じ。
F1の技術を自動車に転用するように、アシモの技術も工業用ロボットに転用する。
385名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:43:18.08 ID:kA0QQ4GYO
結論
嫌なら見るな
386名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:43:21.22 ID:5L8NiU5k0
ホンダはローマ法王に「人が人の形をしたものを創造することは許されますか?」
という質問状を出している。

つまりホンダがやろうとしていることは「人間の次に来るもの」

朝鮮人には理解不能。
387名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:43:31.43 ID:vxsB5T6iP
じゃ、韓国にはASIMO以上のロボがあるのか?
388名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:43:38.90 ID:2ITmeUrj0
>>381
愛玩ロボットに特殊作業させるのは酷だろうw
389名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:43:40.54 ID:/OeB6EJH0
柔軟な動きをセンサーからのフィードバックで制御したり
高度な動作が出来てからでないと
単純な機械しか作れないだろ
まだまだ実験モデルだよ
単純動作のモノは沢山あるよ
390名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:43:51.95 ID:Wr8obblE0
四本足のロボット作ったら、
犬食い伝統のある朝鮮人に失礼だろうが!
391名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:44:40.21 ID:ZaR/zB3z0
>>372
そうそう 昔のブルドックとか言う遊び心ある車作ってた頃の会社に戻って欲しい
392名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:44:45.72 ID:YdJ1klBN0
チョンのロボット、もしやと思ったがASIMOパクリすぎてワロタ。
393名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:44:50.28 ID:RPboZh9v0
>>377
韓国人じゃなくて同胞だろ
394名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:45:50.47 ID:vXsN0xN30
>>388
違う違う。
個人的には、「技術的支援しろよ」という事で解釈したw
あいつらはこのロボットに手伝わせる意味でいったのかもしれないけどさ。
395名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:46:25.95 ID:VFVkLlse0

ネタばれになるので詳しくは書かないがアメリカのSFドラマの
バトルスター・ギャラクティカの最終話には ASIMO とかの映像が
一瞬でてくる。

日本人が鉄腕アトム等で洗脳されたように世界は ASIMO に洗脳されて
しまっている。
396名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:46:33.89 ID:AkwM2wdC0
韓国人って居ても役に立たないどころか邪魔だからなぁ
397名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:46:41.77 ID:h9j2cRNv0
確かに最終目標は問いたい。
散々ロボット先進国など言いながら震災の時、役に立つロボットは何も無かった。
398名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:46:54.49 ID:KoXDR+Nz0
ASIMOの方が立派なヒトモドキだよ。
399名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:47:07.33 ID:sLA/X3x00
http://opi-rina.chunichi.co.jp/topic/20111110-4.html

ソウル観光名所、基準値の50倍以上検出

基準を上回る大腸菌が検出されたソウル中心部の観光名所、清渓川=篠ケ瀬祐司撮影

 【ソウル=篠ケ瀬祐司】ソウル中心部の観光名所で日本人観光客も多く訪れる清渓川(チョンゲチョン)の水から、
基準値の50倍以上の大腸菌が検出され、同市は9日までに川の水を飲んだり、手足をつけたりしないよう呼び掛けた。

 大腸菌による汚染はソウル市の市議会議員の指摘で判明。
それによると、同市が基準としている大腸菌数は100ミリリットルあたり1000個だが、
同川の上流部で平均約7200個、下流部で同約5万3000個が検出されたという。
400名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:47:11.46 ID:5L8NiU5k0
ホンダはローマ法王に「人が人の形をしたものを創造することは許されますか?」
という質問状を出している。

つまりホンダがやろうとしていることは「人間の次に来るもの」

朝鮮人には理解不能。
401名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:47:40.80 ID:RPboZh9v0
>>386

キリスト教の起源は韓国ニダ。
ローマ法王じゃなくて、世界大統領に質問しろニダ。
402名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:48:08.86 ID:DeZyjJdz0
劣等民族のゴキブリ朝鮮人は、
そのおもちゃすら作れないわけだがな。
403名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:48:14.90 ID:2ITmeUrj0
>>394
あ〜、そういう事ね。
テクノロジーの塊だもんなあ・・・
404名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:48:16.29 ID:9FvOH+1Y0
何を言っても負け犬の遠吠え以下www
悔しさがにじみ出ていていいねー
405名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:48:17.36 ID:0WibGyL50
アシモとサイズや関節配置が同じ二足歩行ロボット作ってアメリカの研究者に韓国オリジナルって売りつけてなかったか?
406名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:49:01.77 ID:gL4+L0Xa0
おもちゃと思うのは勝手だが、何故非難するのかw
国民性が出てるね
407名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:49:02.66 ID:X8Irxhd5O
刺身も最初はバカにしてたっけwww
今じゃ韓国起源らしいけど。
408名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:49:20.03 ID:YT5+8TO90
ロボット博覧会やろーぜ

日本 リアルな動きの人型ロボット
米国 人型ではないが機能は優れている
仏国 農業用ロボット

中国
先行者U 自走しツノが光って習字ができるようになった

韓国
どこかで見たような美少女の顔が貼り付けてあーハルヒのみくるちゃんだコレ
とにかく胸が膨らんでいたり制服を着ていたりする
ボタンを押すとなんか対話ができる
へーどうなってんだろコレ ペラ あっiPa……見てはいけないものを見てしまった
409名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:49:51.94 ID:rhBWNKjb0
>>394
ニュースでも、ちらっと要請はあるみたいな話だったような
ただ、現実問題として、2足歩行ではなかったような
このタイミングで新型が発表されたのは、
手の器用さで、今の所、こんな感じですってアピールだと思う
実際、あるとしたら、キャタピラ+ロボットアームの技術になるとおもう。
410名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:50:16.19 ID:qRt3LlaC0
朝鮮人殺傷機能を持ったASIMOが出来る
411名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:50:18.36 ID:5H0AGmRW0
韓国は日本のオモチャ並みに不器用に2足歩行するHUBOを作ったが
実態はノートPCの無線LANでリモコンするだけのラジコンだったな〜

ロボット技術に無知な韓国人は、単なる実物大のオモチャで喜んで、
自立歩行・自立制御ロボットのASIMOを超えたなんて騒いでたなぁ
412名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:50:30.57 ID:MlJGuo2v0
実は竹島奪還人型最終兵器なんだけどな
413名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:50:34.23 ID:6uFKFro80
韓国も技術系の競争に出てきなよ
世界的な自動車企業でもあるヒュンダイがあるんだから
F1とかルマンとかソーラーカーとかの大会出れるだろ?
414名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:51:12.90 ID:R8dIb30d0
先行者だっけ?
10年くらい前に、あれを見たときの衝撃に比べたら
ASIMOなんか驚きもしないわ。
415名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:51:19.12 ID:zz6dLut30
>>1
良く見破ったなw
日本人はマスコミに騙されてそれに気づくのが遅いよなwwww
416名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:51:28.34 ID:G/UGABTL0
竹島なんて沈めてしまえばいいんだよ
めんどくさい
417名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:51:31.33 ID:QJ8rM1rj0
あれ?ここまでBostonDynamicsのPETMANでてないの?
これカッコいいわ。

http://www.youtube.com/watch?v=mclbVTIYG8E
418名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:51:57.36 ID:Zn6TRTHx0
やっぱりちゃんとした顔つけないとダメだな
419名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:52:16.92 ID:O6DTNduI0
関係ないのに非難される意味が分らないなw
ホンダのお金でやってて、韓国は何の責任もとらないのに
420名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:52:18.23 ID:vXsN0xN30
>>403
てかさ、原発の作業用に無人ロボットを使おうとするも、
とりあえず現場の瓦礫撤去は人がやる必要がある
とかいう記事みて、もう涙が出そうだったわw
しかも、ロボットはアメリカのだっていうではないか。
アシモとかで培った技術をこういう場でいかせなくてどうするよってね。。。
421名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:52:21.71 ID:Ypukd9wi0
愛玩ロボットは究極の目標の一つだろう
422名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:52:59.96 ID:qBsuywGr0
いつも思うが、韓国の2chで語ってるような内容を記事にする意味ってあるのか?w
423名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:53:04.16 ID:BinKpq6V0
>>416
半島を沈めたほうが世界のためだろ
424名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:53:06.70 ID:RPboZh9v0
>>416

沈んで欲しいのは朝鮮半島
425名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:53:40.24 ID:pv83ZS2p0
山頂があるかどうかも解らない山に、山頂があることを信じて登山道を
作りつつ登っていくのがアシモ。 山頂があることもアシモのおかげで
解って、登山道の地図まで公開されてるのを見てるのに、迷ってしまって
山頂にたどり着けないのがチョン。
>>384
殆どの自動機器はフィードバック、つまり、過去、現在の状況を判断して
次の動作を決める。アシモの特徴は、現在、過去はもちろん、未来も予測
して制御してる。両足が地上から離れてなんら反力を得られない状況下でも
次の動作を決めなきゃいけない。この技術は、結構根本的で、工業用ロボット
よりはむしろ本業の自動車の制御などに応用されると思うよ。
426名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:54:07.87 ID:I7SPLPcq0
ぶっちゃけそのとおりだろ。
アメリカのPETMANのほうがはるかに進んで見えるけどどうなの?
427名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:54:15.60 ID:1fIXgP6W0
>>413
韓国ヒュンダイ自動車のエアバッグ 激突しても作動せず「飾りか?」の声
http://getnews.jp/archives/130588
書き込んだ人物は、今月2日にベラクルーズに乗りフロントが大破するほどの事故を起こしたが、
その際エアバッグが全く作動しなかったと主張。車には計12個のエアバッグが装備されていたが、
大きな衝撃にも関わらず1つも反応しなかったと怒りをあらわにしている。
428名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:54:29.04 ID:vXsN0xN30
>>409
だろうね。
正直2足歩行は作業に向かいないからないとは思ってる。
そこはご指摘通り。

>>424
「日本以外沈没」を思い出したわ
429名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:54:31.01 ID:jPOI/OAX0
つーかこれ動画見たけど、もう人間なんていらないじゃん。
430名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:54:31.40 ID:JJxPSC3x0
褒められこそすれ、避難される筋合いなんかないだろ
あいつら、アホなのか?
431名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:54:32.47 ID:bQ491AHZ0
数年後にはアシモの起源は韓国と言い始めるはず
432名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:54:36.09 ID:0WibGyL50
原発の事故現場は現状キャタピラや車輪移動が現実的なんだろうけど、通路や階段といった
人間の生活様式の建物内を考慮すると人間サイズで二足歩行するロボットの研究もやはり必要だな。
433名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:54:56.82 ID:O5RwAuHJ0
>>406
非難というより恨のはけ口ですから。
434名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:54:57.65 ID:6uFKFro80
誰もがもまさか原発がこんなことになるとおもっていなかった
時間が無さ過ぎたし日本は平和すぎた

まあ、今の状況下では全てがいい訳だけどね
435名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:56:04.62 ID:QL1Rv4tQ0
そもそも恩知らずな態度で韓国自動車産業立ち上げに協力した本田宗一郎を失望させた件、現代自動車のホンダのエンブレムおよびサウンドステッカー盗用の件、ヒューボの件、、、、、。
韓国はホンダの天敵。
436!ニンジャ:2011/11/10(木) 22:56:04.74 ID:Rz1Xe17W0


おもちゃw
437名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:56:03.69 ID:WJhlNgh30

まあ確かにその通りだな
何かの役に立つわけじゃない
メリケンのロボみたいに福島原発に入って、人間の代わりに仕事できるわけじゃない
438名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:56:05.04 ID:GegKDE2S0
オモチャだけど
偉大な可能性を持つオモチャだよ
439名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:56:41.57 ID:J4vlmYQB0
いや、アシモとかじゃまだ評価できない
もっと実用化しないと単なるおもちゃだよ
440名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:56:45.24 ID:qGzp+Ays0
>>57
慰安婦型アシモ
441名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:56:45.92 ID:Vdq7gNb10
バカンコクなんて無視無視
日本の優秀さが羨ましくてたまらないんだから
哀れ〜
442名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:56:52.05 ID:p1AuBzwi0
韓国人には遊び心と言うものが分からないのかなあ?
世の中つまらないでしょ?
443名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:57:04.15 ID:5Kj7hMnN0
韓国人にはゾイドでもあげとけ
444名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:57:13.52 ID:W3DpJSsc0
俺のおじさんが中に入っているよ
絶対秘密にしろって言われてる
445名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:57:56.36 ID:s9BhhpQb0
あの物理演算は凄いと思うけどな。
446名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:57:58.28 ID:P+CN/F850
>>428
クローラーは,平坦地な泥濘地の作業に適しているけど,急傾斜地や不整地(特に本体よりも大きな穴がある場合)
は不適。二足歩行というか,四足歩行のロボットは必要だと思う。
447名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:58:04.95 ID:6uFKFro80
アメには戦争と言う鍛錬所があるからな
日本へ平和すぎなのでは?
448名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:58:11.22 ID:/K4QoVWy0
韓国はみんなの敵台湾はみんなの友達
449名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:58:20.48 ID:O5RwAuHJ0
アシモに謝罪機能つけたらアイツら喜ぶんじゃね?バカだからw
450名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:58:32.45 ID:+zDeoVV30
>>1
「姦国がいつものようにファビョりました」っていう記事ですね・・・
451名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:58:36.78 ID:AV4rZDwF0
今までがそうであったように
大衆に普及する原動力になるのはエロしかないと思う
それなら韓国人も納得するだろう
452名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:58:58.84 ID:CmkvhDhRO
基礎研究の重要性をわかってないんだな。
あ、技術を盗むだけの国に基礎研究なんて概念ないか。
453名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:59:05.86 ID:0QcTZGRf0
開発の段階で完成形が見えない技術を捨ててしまうと
あらゆる蓄積の上に出来上がる大きな成果が得られない
超エリート大学の受験戦争が過熱しまくってるように「そのときの結果」にしか興味を持てない

ピアニスト育成とかサッカーのユースとか整形とかフィギュアスケートとか
若年層でものすごくレベルが上がってるっていうのはそういうことなんだろうね
だからパクチソンみたいな最初でちょっとつまづいた有能な人材は
日本を渡り成長してからヨーロッパへ、みたいな経路を経て開花する
韓国国内だとつまづいたらおしまい
454名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:59:28.46 ID:J4vlmYQB0
これもネトウヨスレか
韓国抜きに判断しろks
455名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:59:55.36 ID:pv83ZS2p0
>>437
まあ、みててみ、平和だった日本はヘイワなロボットだけ作ってたが、あと
一年以内に雨後の竹の子のごとくわさわさ出てくるから。アメリカの原発ロボ
なんてのはアシモがクリアした技術の難度に比較したらチョロい。単に、今まで
日本のメーカが目標として居なかっただけ。登るべき山が決まったら、それに
使える技術は山ほどある。
456名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:00:18.05 ID:ZXE8lEe60
朝鮮人は人間じゃないから理解できないんだよ

放っておけ、キチガイ民族は!



457名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:00:21.61 ID:6uFKFro80
韓国が安さじゃなく技術面で日本と争ってくれれば
お互い相乗効果であがるとおもうんだがな・・・

妬みでその場しのぎで同じようなもの作っても何の意味もない
458名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:00:38.46 ID:RAcrfJb/O
相変わらずチョ〜センジンは、短絡的なアホだな。

別にロボットを造ることが真の目的ではなくて、
技術開発をして、技術を何かに転用していくことが目的だろ。
それをロボットという形で表現してるに過ぎない。

もっと奥が深いんだよ。てか、何でチョ〜センなんて国家の規模がショボ過ぎなのに
大国日本と張り合うレベルじゃないだろうに・・・。
459名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:01:11.31 ID:A+WUKNam0
>>39
昔は からくり人形でも
人に近い動きしてたしな

あと5年もすればちょびっツも夢じゃない
460名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:01:18.89 ID:ppkuhmiW0 BE:423522353-S★(1224072)
>>1
461名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:01:35.86 ID:RDwyufJT0
まあ実用品じゃないからおもちゃだよ
おもちゃをマジに作る余裕ってのが基礎研究として大事なんだけどね
462 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/10(木) 23:01:55.57 ID:Rz1Xe17WI
ぷw
463名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:02:20.06 ID:0WibGyL50
>>420
政府に本気でオールジャパン体制で原発事故を収束させる気があったら、筑波大(?)で作った
ロボットスーツのHALにJAXAの宇宙服を組み合わせて原発作業員に装備させるとかやればいいのに。
464名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:02:51.17 ID:AFXcr0Uc0
だったら韓国も作ったらいいのに・・・
465名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:02:53.86 ID:0hMfjpi50
>>12
ガンダム
466名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:02:58.60 ID:O5RwAuHJ0
>>461
逆逆、基礎研究の成果をわかりやすいオモチャの形で実現するのは並大抵のことではない。
467名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:03:00.23 ID:2ITmeUrj0
>>459
動いてもブキミじゃない顔を作るのが一番難しかったりしてなw
ニュースとかでよく見る受付嬢?ロボットは、ホラー並みに怖い。
468名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:03:04.79 ID:BxwIwsAG0
>>89
最後かわいいなwww
469名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:03:17.27 ID:wziPM5Ws0
「ただのおもちゃ」と韓国で非難って、
ただの負け惜しみだろw
470名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:03:19.13 ID:WULlwys1O
まあ数十年後には「二足歩行ロボットの起源は韓国」と平気で言っているだろう。
間違いない。
471名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:03:33.92 ID:YT5+8TO90
本気を出せば
日本はガンダムがいける気がするが
日本以外ではビグザムが限界だろうなあ
472名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:03:49.83 ID:rhBWNKjb0
>>446
そんな時こそ、ほこxたてにも出てきた、かにクレーンw

http://www.maesei.co.jp/new07/index_kani.html

473名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:04:10.61 ID:39UtxsjSO
そのうちガンダム作って竹島取り返しに行くから待っとけ
474名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:04:15.26 ID:vXsN0xN30
>>446
足が何がいいかはケースバイケースかな。
なので、そこは脱着式を希望

>>463
ただちに影響はないらしいからな。
さらにはメルトダウンも起きてない事になってたし、そういうわけにもいかなかったんだろう。
やつらは本当にしねばいいのにw
475名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:04:17.13 ID:Md/7V+sW0
311前なら手放しで大喜びしたけど、まず原発で使えるロボットを作れよ
476名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:04:42.43 ID:3cALU+sE0
おまいら、ホンダ叩きは日頃から思いっきりやるくせに、
韓国からケチがつくと思いっきり反論するんだなwww
477名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:04:50.54 ID:afLsSRA70
【国際】「韓国はみんなの敵、台湾はみんなの友達」、エイサー創業者の発言に拍手喝采★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320932991/
478名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:05:02.68 ID:zSmwkGsm0
小指ちぎって送ってくるぞw
479名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:05:17.30 ID:pzjvfQN/0
ただのおもちゃ

・・・・気をつけろ! 盗む気満々だぞ
480名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:05:31.70 ID:nYrCScan0
>>1
>>1
将来を見越して、一定のレベル、一線を超えるレベルまで進化出来れば、これ程将来性のある技術なんて無いだろ。

実用になるまではオモチャでしかないがな。だが止めちゃいけない夢があるんだよ。
481名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:05:44.96 ID:ITWuC8x40
サムスン作れよ 名前はkimuchi
482名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:06:19.50 ID:2ITmeUrj0
>>476
ト○タよりはホンダのほうが好きだぜ。
スズキの方がもっと好きだけどw
483名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:06:22.88 ID:O5RwAuHJ0
>>478
「お詫びの印ニダ、ありがたく受け取るニダ」
484名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:06:44.02 ID:RAcrfJb/O
韓国が日本と同レベルで張り合おうとしてるのが解せないんだよ。

国家の規模が違い過ぎててチャンチャラおかしいんですけど。
485名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:06:48.86 ID:6uFKFro80
>>471
政治家が2番じゃ駄目なんですか?なんて言うようじゃ無理だな

あと、画期的なもの作るたびに軍靴の音がどうのこうのいうやつらもね
486名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:07:04.66 ID:LjoDSBbt0



韓国が発祥と言いたいが、真似できないニダ


487名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:07:10.09 ID:njp1riaj0
>>473
ガンダムvsテコンVが見られるのか。胸熱だな。
488名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:07:19.14 ID:gxxfQ5vf0
そう、これはただのオモチャです。
とんだり跳ねたり可愛いでしょ





ふぅ、奴らモビルスーツの有用性には
気っいて無いようだな…
いゃいよブリティッシュ作戦も発動だ
489名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:07:36.91 ID:V3FuFUqbO
韓国猿の惨めな劣等感乙ww
490名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:07:45.42 ID:8dhsfVwE0
韓国には職人的な文化を尊重しないからね
だからパクる(朴る)だけ、進歩のしようがない
日本人技術者を引き抜いてきて世界企業だとか言ってるわけ
ホンダは企業だから将来の利益だの考えてるに決まってるだろ、
趣味で作ってるとでも思ってるのかね韓国人は
動画を見て思ったが、将来マジで介護の現場に普通にいるんだろうな
あと50年で確実にいるとおもう
日本は無いけどね
491名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:07:54.06 ID:B20sqQaz0
すぐファびょる、ウンコ食う、息を吐くようにウソをはく、という点だけとっても
はるかに劣る韓国人。
492名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:07:55.85 ID:a7QJGQkv0
福島第一原発で線量を測定する仕事くらいはやらせられないものかな。
493名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:07:57.61 ID:Nay2swUl0
数十年後か数百年後に
理想の三次元嫁(旦那)ができちゃったら、
結婚制度はどうなるの?
494名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:08:01.68 ID:URKGQKQQ0
韓国人よりASIMOのほうが優れていることに気づいていないのかASIMOに嫉妬しているのか
495名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:08:15.08 ID:TnebHoHN0
11月11日はペペロの日ニダ!!
496名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:08:44.96 ID:TnqFrxXO0
ところで手話って世界共通なの?
497名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:08:45.93 ID:yYkjsdFm0
おもちゃの技術で兵器だって作れるんだぜ
498名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:08:45.93 ID:9h4ePZsK0
(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
499名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:09:21.11 ID:rhBWNKjb0
>>471
18mのガンダムより、60mのビグザムの方が大変w

>>476
最近のホンダ車はつまらん、けど、ASIMOは、おもろいじゃんw

>>481
kimuchi じゃない kimchi ニダ
500名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:09:44.31 ID:5W6NQva4O
じゃあおもちゃじゃなくて役に立つように、
銃を持たせてヒトモドキの駆除をしてもらおう。
立派な実用品だ!
501名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:09:52.24 ID:+uiJU4tj0
朝鮮人だけを殺戮できるアシモを開発するぞ!
200万体あれば3時間で消滅だ!!
502名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:10:16.39 ID:0U5ea7Fs0
>>372
鉄板も窓ガラスもうすいペラ車なんてもう要らねーわ
ホンダの車は直ぐにやれてしまう
503名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:10:18.40 ID:6uFKFro80
>>488
青樹が原の樹海で磁場が帯びてる箇所があるのは実は基地があり
秘密裏にガンダムを・・・おや?下に誰かが
504名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:10:37.06 ID:URKGQKQQ0
>>496
世界共通じゃない
日本の手話とアメリカの手話でも
違った意味になることがある
505名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:11:52.86 ID:IGELSqmCO
>>496
違う
そればかりか、国内でも地方によって異なる表現もある
506名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:11:59.03 ID:rua8PPHS0
チョッパリその玩具をウリに寄こすニダ
玩具の作り方くらい教えても問題無いニダ
507名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:12:13.99 ID:7jyV/y8/O
朝鮮が褒める政権と朝鮮がディスる政権をみれば
アシモの素晴らしさが再確認できるってもんだな。
508名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:12:23.27 ID:gxxfQ5vf0
>>496
全部じゃないみたいだけど
基本的な意思疎通のはそうみたい
509名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:12:28.58 ID:JkGqG8eAO
ターミネーターまであと何年ってくらいの進歩なのに危機感ないのな(笑)
510名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:12:43.12 ID:rUTSo42J0
目指すのは大人のおもちゃ
511対鮮自警団 ◆fuO.EmhSyc :2011/11/10(木) 23:12:44.75 ID:jnpH5Pkm0
アシモ1体でチョンピラ1000人分の価値があるだろう、どうみてもw
512名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:12:46.25 ID:0gaVB+KnO
まあ、軍事技術ってのは平和利用に偽装して小出しに発表するからな。
ザクも最初は作業用モビルワーカーってことだったからな。
513名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:13:27.73 ID:SRQiOi7c0
たとえおもちゃだとしても他の誰も作れない物を作る事に意味があるだよ
用途やらどうやって技術を流用するかなんて後から考えればいいだけ
514名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:13:29.58 ID:ASIODaFE0
手話だのターミネーターだの。

お前はシュワルツネッガーか
515名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:13:37.17 ID:3rXea5LG0
鮮人の性根が腐敗してるのは承知だが、
完成したら、また、パクるつもりなんだろうな

ロボットの起源は朝鮮半島です

とか言いそうw
516名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:13:56.02 ID:2ITmeUrj0
>>509
欧米人は、コンピュータとかロボットとか敵にするの好きだよな。
日本人はナゼか友達になったり恋人になったりw
517名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:14:04.29 ID:pv83ZS2p0
アシモが二足歩行だけだと思ったら大間違い。おまいら、もう一段あると
思った階段が無くてガクッて来ることあるだろ。とりもなおさず、歩くに
あたって未来予測が制御に含まれることの証拠だ。競歩に出ると明白に違反
になる走り方、これは足から反力という情報が全く得られない状態での制御
を示してる。凸凹の道に対応してる、これは予測しながらも、瞬時に対応して
いることも示してる。これらの応用はとてつもなく広いぞ。速い話が、無人
戦闘機の制御、ミサイルの制御、迎撃ミサイルの制御、戦闘ロボットとは
いわんが、戦車の砲撃制御、何でも使える。
518名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:14:12.97 ID:e/6Ideu30
オーたいしたもんだと、何故言えないか、チョン!日本の金で半島と
日本の間に海底トンネルを作れといってみたり、いい加減なんだよチョン!
日本も竹島なんてあんな小さな島爆破しろよ、何時も紛争の元だ。
チョン達だけで人工衛星打ち上げてみろよ、悔しかったら。
経済崩壊のチョンには無理だろうな。
519名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:14:22.10 ID:kM+9a2Qu0



ASIMOが実用的な機能を持ちだした途端に「ASIMOは韓国起源」



520名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:14:40.45 ID:YT5+8TO90
>>499
ビグザムはいけるでしょ
まあ60mもあったとは知らんかったけど
装甲をクソ厚くして
重量に耐えうるだけの土台もしっかり作って
敵のビームなんか一切気にせず
バランス取りながらガシャン(ふう)ガシャン(ふう)て動けばいいんだし

ガンダムは全てが俊敏でなければならない
ビットを予感して背面撃ちで撃墜するレベル
521名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:14:53.24 ID:Nay2swUl0
ロボットとしては、
阿修羅マン型の方が優れてるんじゃないの?
522名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:15:06.39 ID:6uFKFro80
サッカーでこいつと勝負してもらいた
ttp://www.youtube.com/watch?v=C5ndlmqJjYk&feature=player_embedded
523名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:15:31.61 ID:vfZOQyMg0
油圧で動くというのは少し幻滅した これから進歩がないような感じで
  
524名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:15:54.11 ID:URKGQKQQ0
ちなみに今の北朝鮮のロボジョンイル将軍はTOYOTA製だと聞いたことがある
525名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:16:03.73 ID:ffSrzDxW0
馬韓国はパチもんを安く作って売るしか脳がないからなw
526名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:16:22.98 ID:9s6QebVFO
「そんなのただのオモチャニダwwwウリ達によこすニダ!」

「このロボットはウリ達が発明したニダ!<丶`∀´>」
527名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:16:49.49 ID:pIF6ONuZ0
>>488
ブリティッシュ・・・イギリス?
いかん英国面にだけは堕ちてはいかん!
>>502
そこでスズキのジムニーですよ
純フレームだからって薄すぎるだろ
ホムセンで借りたジグソーでボディがサクサク切れるぜ!
528名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:16:50.28 ID:jEQvoJ9m0
「ただのおもちゃ」と非難する書き込みもあった
くやしい気持ちがよく伝わる書き込み例としては優秀
529名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:17:18.82 ID:3rXea5LG0
>>24
いやいや、ASIMO軍による朝鮮半島の併合でしょw

やっぱり中共からの解放してあげなきゃねw
530名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:17:19.92 ID:zJQik/pp0
高いおもちゃ
531名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:17:32.17 ID:2WtMq2cH0
>>520
ビグザム全備重量1,936.0tだってよ
特型駆逐艦の排水量よりでかいよ
532名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:17:41.87 ID:6uFKFro80
>>520
ビグザムの場合戦うの宇宙だからね
足の負担とか考えなくっていいでしょ
533名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:17:53.18 ID:VY+OOEwt0
はやぶさのエネルギー技術を取り入れて月面操作ロボットに改良すればよい
534名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:17:54.19 ID:VCppMeot0
凄い技術なんだろうけど、人型に拘る理由がわからんね
535名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:18:11.46 ID:ASIODaFE0
そういえば、20年くらい前、
普通にデパートにロボット売ってたよね。
声で命令すると従ってくれるR2D2みたいなやつ。
536名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:18:12.15 ID:rua8PPHS0
アシモの足の裏に例の全方向車輪を装着させるだけでもうほぼ完成だろ
537名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:18:14.80 ID:vXZxlhus0
>>440
気が合うな。
538名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:18:26.51 ID:2KbOs4fV0
数年後に韓国上陸作戦にアシモが投入されることに・・・・
539名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:18:27.95 ID:LjoDSBbt0
アシモで手話ってバカなの?
ディスプレィ載せて文字を映せばええやん。
540名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:18:41.77 ID:O5RwAuHJ0
>>511
アシモの年間レンタル料は2000万らしい
仮にチョンの時給を¥700で24時間365日働かせてみたら
¥6,048,000でアシモの半分以下で済む。
福利厚生とかいらないならチョンの方が安上がりかも。
541名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:19:03.94 ID:KYqEuGSO0
数年後に韓国はこれをパクってるやろな
542名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:19:19.58 ID:lQO2/arW0
>>71

諸悪の根源、電通つぶせ。ってこと?
543名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:19:34.54 ID:rhBWNKjb0
>>520
そんだけ、でかく、重くなると
油圧かサーボかしらんけど、関節が大変
18mのガンダムとは、桁違いのキャパがいる
544名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:19:51.13 ID:2ITmeUrj0
>>534
人と同じ生活スペースで活動できる。
家の中って、キャタピラとかタイヤだと結構過酷だったりする。
545名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:20:17.36 ID:zJQik/pp0
そもそもフクイチに人間が入れないということの意味をよく考えるべき
人間が入れない場所に、人間を模した複雑なロボットならば入れるという意見には根拠が無い
フクイチで働けるロボットは単純で頑強で信頼性がずば抜けて高い、人間とは次元が違う強い
ものでなければならないのは自明
パワードスーツすら実用には程遠いというのに
546名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:20:39.01 ID:2KbOs4fV0
>>540
仕事の効率も考えないと
547名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:20:54.55 ID:6uFKFro80
>>526
いきなり起源説は無理があるだろ

まずは技術者が韓国系て所からだろ?

で、その次が研修できてる学生が技術協力をしたて言い出すだろ

そのあと起源説だよ
548名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:21:09.70 ID:PiBOHMli0
迷彩色のアシモとか胸アツだな
549名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:21:11.71 ID:QvA3vSaw0
パクリばっかの韓国には思いもよらないだろうが
アトム、ドラえもん、ガンダム、ボトムズ、バルキリー、HMX-12マルチ
日本にはロボットの色んな理想形があるんだよ
550名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:21:12.32 ID:pv83ZS2p0
>>502
車が薄く、軽くするのにどんだけ銭と技術かけてるか知らんのかよ。
十数年前だが、トヨタの役員が、1キロ2000円と言ってたぞ。
つまり、強度を保って1キロ軽くすると2000円余分にかかる。
厚い鉄板を有り難がるなんてどんだけ無知蒙昧なんだよ。自動車会社
と製鉄会社がどんだけ薄くて強度のある鉄板を開発するのに苦労して
るか...ちなみに、俺の車は「わざわざ」フロントガラスを標準
のものより薄くして軽量化を図ってる。
551名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:21:50.48 ID:O5RwAuHJ0
>>546
そっか三割サボって歩留まりがどうなるか試算する必要があるな。
552名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:21:53.76 ID:rhBWNKjb0
>>536
そこは、ローラーダッシュ&ターンピックが漢だろ
553名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:22:13.80 ID:VCppMeot0
キンピカのヤツよりR2D2の方が良いや
554名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:22:43.29 ID:zGR2XSyP0
おい、俺も知らなかった新型ASIMOの情報を韓国人が知ってて意見まで交換してるとはどんだけ日本好きなんだよw

アシモ見たい
555名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:22:45.89 ID:PK/ziF5MP
>>302
オリエント工業とホンダの提携をどうやって実現させるか、、だ。
ホンダに要望送ってみるか?

誰かホンダの株主は居られませんか?
556名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:22:53.23 ID:OMkeVXZwO
まぁ、ASIMOの起源は韓国とか言い出さなかっただけマシか

先行者くらいオリジナリティのあるロボット作ってみせろってんだ糞食民族め
557名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:23:07.91 ID:f16G/lRx0
やっぱり日本は韓国には勝てないな・・・・

日本にはアシモが1体だけだけど、韓国には整形ロボットが少なくとも2000万体はいるもんな・・・
558名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:24:10.85 ID:zJQik/pp0
オリエント工業は可動性の高いドールを作ってはいるが、
アシモの機動性に対応出来るだけのものではない
スナッチャーみたいな現代科学では考えられないレベルの
人工皮膚が開発されないと厳しいな
559名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:24:18.02 ID:keO8gLXD0
所詮テコンVで育った民族には、ガンダムで育った日本人のロボットへの思い入れは理解できんということだ。
560名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:24:18.25 ID:YPzrm55n0
http://www.youtube.com/watch?v=mXI4WWhPn-U&feature=player_embedded

やっぱこれだろ!
蹴っても起き上がるバランス感覚
561名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:24:22.49 ID:79HiNi6M0
ASIMOが今の所なんの訳にも立ってないのは認めるとして、
そんな役に立たないロボットすら作れない韓国はなんなの?
562 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【Dlivejupiter1306676845835358】 :2011/11/10(木) 23:24:40.21 ID:/+j7U8Ly0 BE:5612352899-2BP(0)
まぁ、そのオモチャも作れない韓国がよく言うよ…と思ったが
言ってるのはネチズンの一部じゃん
スレタイに悪意を感じる

563名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:24:43.18 ID:2ITmeUrj0
>>552
丸ノコのような音を立てて猛スピードで来るアシモ。
絶対泣くなw
564名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:24:55.14 ID:6uFKFro80
>>557
尻振って踊る奴とか猫耳とか?(W
565名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:25:27.62 ID:0WibGyL50
>>547
ホンダでアシモの設計開発に使用したパソコンが、
・メモリがヒュンダイ製だった。
・HDDがサムスン製だった。
・モニタがLG製だった。
とか言い出しそう。
566名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:25:28.25 ID:URKGQKQQ0
>>556
テコンVを知らんのか!

他にも黄金鉄人アールや稲妻アトム
惑星ロボットサンダーAなど
韓国にもオリジナリティの溢れるロボットはたくさんあるんだぞ
567名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:25:40.49 ID:lQO2/arW0
>>557

口パクもいっぱいいるしな。
568名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:25:46.29 ID:2kI/eF85O
相変わらずの日本の情報に敏感ね
569名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:26:01.75 ID:ioksO5gqO
誰か先行者のgifアニメ貼ってくれ。
570名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:26:32.98 ID:pIF6ONuZ0
>>302
なんか有ったなオリエント工業が関わった人型ロボットが

原発で動かすとなると放射線対策せなならんからな
EMPレベルのが出てて投入したら即電子回路が灼けるってことは無いだろうが
571名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:26:40.85 ID:rhBWNKjb0
>>544
器用な人型なら、人用に設計された、土木・建設機械を操作できるしな
572名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:26:44.78 ID:pv83ZS2p0
>>555
5500株持ってるが、なんか役に立つか? 含み損560万円
573名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:26:48.22 ID:E9tIgEZw0
>>23

ASIMOの旨みに気づいたとたんに
言い始めるだろうね
574名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:26:56.92 ID:yUzWRoCjO
>>540
チョンなんてロクに使えないうえに使用後100年に渡って「強制就労させられたニダ」ってたかられるぞ
575名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:27:11.73 ID:ITWuC8x40
テコンV?コンバトラーVみたいだな
576名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:27:19.82 ID:GTDVIQDK0
実用的なものを作ったら
真っ先に軍靴の音が聞こえてくる国が
なにか言ってるようですが
577名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:27:24.46 ID:6uFKFro80
>>562
日本人はインターネットユーザーと言い
ネチズンて言葉あまり使わないけど・・・
どちらのかた?
578名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:27:29.09 ID:PXxNtQVG0
>「確かに素晴らしいが、最終目標はなんだ?」

これは俺も思ってた
ホンダだから車に活かすのかと思ってたけどあんまり関係なさそうだしな
579 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【Dlivejupiter1306676845835358】 :2011/11/10(木) 23:27:44.05 ID:/+j7U8Ly0 BE:415730232-2BP(0)
>>560
それ違うから!!!!
ネタ動画!

本物
http://www.youtube.com/watch?v=cNZPRsrwumQ
気持ち悪いけど気持ちイイ
580名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:27:45.11 ID:Y9pEsF9H0
ヒトモドキがヒト型ロボットに嫉妬w
581名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:27:53.48 ID:rUTSo42J0
はやぶさASIMO京
軍事につかうとやばい
582名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:28:03.53 ID:2ITmeUrj0
>>557
スナッチャーが韓国に2000万体も!
地球滅亡も近いな・・・
583名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:28:27.58 ID:4l2IHeJx0
基礎研究に価値を置かず理系分野がずるずる足引っ張られてる日本と同じ轍を踏みたいならその認識でいいよ
そこから学び取りたいなら逆境に立ち向かうASIMOから何かしら得るべき
584名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:28:42.80 ID:79HiNi6M0
酷評ならいいが非難されるいわれは無いな
585名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:28:44.19 ID:tj0tL42c0
そうだよな、手の届かない葡萄は酸っぱいよな
586名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:28:48.42 ID:kE0LM+cs0
>>1
あっしも籠の中の鳥でありんした
587名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:28:48.82 ID:k0kGDxw+0
        , ー  ´` ヽ
       、'   ,.、、,.、   ';  TDNおもちゃ アッー!
       ゝ > 、   `; ; 
       Yヘ|  -≧y ,_!ソ
        ー   y、ュヾ/  
        ゝ  T三ゝ/
          'ー  ̄イ
588名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:28:57.26 ID:0oT4GsKLO
ホンダからp2の技術をもらって作った韓国ヒューボの立場は?
589名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:29:12.65 ID:rua8PPHS0
>>560
1台作るのに素材に人間2人いるのかよ
恐い・・・
590名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:29:14.20 ID:odpomCMt0
感想はおまいらとほぼ同じってわけか
591名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:29:25.46 ID:SMpQEfgR0
パワフルになったな
592名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:30:04.79 ID:SNM+28rm0
アシモも最初見たとき衝撃だったけど
四本足でキモイ動きの倒れないロボットを見たときの衝撃はその数倍だった
593 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【Dlivejupiter1306676845835358】 :2011/11/10(木) 23:30:26.84 ID:/+j7U8Ly0 BE:831459762-2BP(0)
>>577
韓国の2ちゃんねらー的なヤツをネチズンっていうんだと思ってた
ネチズンは痛いニュースで覚えた言葉だ
> 日本人はインターネットユーザーと言い
あんま聞かない
594名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:30:37.76 ID:2sYEl1o90
おもちゃから新たな発明が生まれることもわからんのか

ああそうか、おもちゃすら作れないんだったな
595名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:30:51.92 ID:Nhwj5iBLO
なんだスレタイ詐欺か。
596名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:30:55.07 ID:Tk3AvJGu0
フジ偏向報道抗議デモ花王デモ次回24回目の抗議活動は四国高松11/20札幌11/27・☆広島沖縄静岡
終了したフジ抗議活動 8/7お台場→8/14渋谷→8/21お台場→8/27大阪→8/28愛知→8/28佐賀
→9/10名古屋→9/16東京花王→9/17,18東京→9/18大阪,名古屋→9月19日東京複数→9/23大阪花王
→10/8東京・名古屋→10/15東京銀座→10/21東京花王→10/23北海道・福岡→10/29大阪
→11・6東京渋谷
597名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:31:04.75 ID:2KbOs4fV0
いいこと考えた
アシモにサイバーダインのロボットスーツを着せれば
最強のロボットになるぞw
598名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:31:32.57 ID:n5ZylFCC0
みんな最終目標がモビルスーツだってことだけは言っちゃだめだよ
599名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:32:13.07 ID:VCppMeot0
二足歩行の分野は見た目が地味なんだよなぁ
魚が泳いでるかのように空飛んでるロボットの方がスゲーと思ったわ
600名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:32:35.75 ID:Nay2swUl0
確かに器用にはできている。だが畢竟それだけだ。
601名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:32:38.32 ID:rua8PPHS0
SWのドロイド兵やパヤオのラムダやロボット兵まで追いついちゃったw
602名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:32:40.52 ID:DhJD9rdx0
何で一企業の発明を国の手柄のように威張ってるんだか
凄いのは作った人達であって、お前らが優秀な訳じゃねーだろ
お隣の国もお前らも人種以外に誇れるところはないのかよ
603名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:33:29.96 ID:kE0LM+cs0
>>597
日本に現実に「サイバーダイン」って社名の企業あるよね
あれターミネーターから命名したんだろうか気になるわw
604名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:33:34.22 ID:LE6TmrXy0
605名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:34:05.94 ID:YT5+8TO90
>>566
しかし仮にガンダムとテコンVが実現したとしたら
どちらをもらうか微妙だけどな

OP?の映像によれば

・両手からなんか八つ裂き光輪みたいなの出す
・肩の小さな羽で空を飛ぶ
・目からビームを出す
・飛んで回し蹴り
・およびキックパンチがすごく得意
・剣で敵(おそらく鋼鉄)を真っ二つ
・ロケットパンチ
・おそらく胸のVマークからブレストファイヤー的なものを出す
606名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:34:25.84 ID:rhBWNKjb0
>>597
もう一回りでかいロボットスーツを更に着けて
ゴーディア・・・いや、バイカンフーにすべきだw
607 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/10(木) 23:34:37.81 ID:czYYH4820
ラジコンから無人偵察機に進化したからな、そのうちASIMOが月か火星で穴掘ってるだろうな
608名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:34:40.41 ID:gk9gxYIL0
「ただのおもちゃ」→「ちょっとよこせ!」だろ

子供かよw
609名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:34:57.18 ID:ONluo6PC0
いつもの「すっぱいぶどう」だな
610名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:35:07.68 ID:2ITmeUrj0
>>602
アメリカのミサイル割って、自国で開発した国産ミサイルですって世界中に売ってるらしいw
611名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:35:17.65 ID:VCppMeot0
>>604
これ、小さいお爺さんが入ってるだろ
612名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:35:20.76 ID:yUzWRoCjO
>>578
たとえば今回の新機能「前から人が来たら進行方向を予測してよける」って機能が時速100kmでも可能になれば自動車の自動操縦が可能
613名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:36:03.02 ID:o7bp/xVv0
パクることすらできないから火病っちゃっただけだよね
614名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:36:06.37 ID:Et335ubV0
基礎研究をおろそかにする奴らがノーベル賞を取れるとは到底思えない。

615名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:36:20.13 ID:Nay2swUl0
やっぱり、上半身の重心がずれないようにしないといけないんだな。
616名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:36:34.41 ID:5Xb29dli0
ASIMOは売ってないから韓国も真似出来ないな
617名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:36:35.46 ID:SNM+28rm0
ガンタンクならすぐにでも作れそうだな
618名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:36:52.02 ID:51OSzTtx0
ロックマンXじゃないが、イレギュラー(異常・不具合のロボット)が
出てきてもおかしくないな。
619名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:36:54.34 ID:rua8PPHS0
>>612
高速で射出されたボールを正確に撃ち返すロボットがあるから全然イケるな
620名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:37:11.12 ID:O5RwAuHJ0
>>612
既に道路の車線を認識してハンドル操作も自動で行う技術もあるよ。
621名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:37:16.24 ID:URKGQKQQ0
>>605
そらテコンVのほうが有利だろw
Made in Koreaってのがかなり不安材料だけどなw

ちなみにこの間、核融合炉に進展があったというスレが立ったがそれが完成した所で
ミノフスキー工学が確立されなければIフィールドを発生させられないから
永久機関としてのエンジンが完成しないんだよなw
622名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:37:26.53 ID:WrYrM3HX0
思考がそこで止まってしまってるw
623名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:38:20.69 ID:SNM+28rm0
これ、原発掃除させたらいいのに
624名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:38:44.07 ID:8dhsfVwE0
>>602
天然か?人種てw
それをいうなら民族な
はあ、頭悪い奴のカキコみなきゃならないのがネットの不便な所だな
バカはリアルだと放置できるし生活圏が違うから合わないが
625名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:39:26.73 ID:b52zVhdi0
ASIMOは20年後に汎用労働力と化す…
626名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:40:22.53 ID:pIF6ONuZ0
2010年にもなればMSは無理でもせめてレイバー位は出来てると思ったんだがなぁ
627名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:40:29.37 ID:x1kfWkwT0
しばらく情報を見なかった気がしたけど思ったより正当に進化しててびっくりした
10年後20年後が楽しみだな
628名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:40:42.63 ID:Nay2swUl0
ところで、傘はいつころ進化するの?
629名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:41:28.30 ID:YT5+8TO90
>>614
おそらく連中だと
いつかノーベル賞を取れるように頑張ろうとは思わずに
まずは何らかノーベル賞の審査員に関わるあたりを狙って
そこから受賞をゲットしようと考えるんだろうなあ
630名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:41:29.98 ID:qiy0W10W0
まあ、そちらと違って兵器ではないからな。
631名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:41:32.45 ID:mVbdPHvI0
いやー作ってから「ただのおもちゃ」と言うんならカッコイイけどな
朝鮮人には前世代のASIMOすら作れないじゃん?
632名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:41:39.25 ID:n4swE3+CP
こういうのって日本でも「2位じゃダメなんですか?」みたいな感じで「意味ない」って切り捨てられることあるけど、
研究開発って出来上がったものに実用性があるかどうかじゃなくて、その過程で得られた結果とか蓄積されるデータが
大事なんじゃないの?そこからまた別のものが生まれたりすることのほうが大切だろ?
なんにもしないで「意味がいない」ってんじゃ進歩しない。
633名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:41:52.77 ID:kO7dEPdB0
>>625
汎用労働力として確立できたら
人は肉体労働から解放されるで
残るのは管理と開発だけになるな
人の生活がさまがわりする
634名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:41:58.60 ID:yUzWRoCjO
>>619>>620
それは軌道が一定だったり止まっていたりするのに対してだろ?
今回のは不規則に動いている物への予測だから遥かに高度
635名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:41:59.67 ID:PK/ziF5MP
紙コップ持てるとか凄いな
636名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:42:06.90 ID:Et335ubV0
>>1
>「確かに素晴らしいが、最終目標はなんだ?」

人型ロボットでお前の国を武力で壊滅させることだよ
637名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:42:23.42 ID:bWPMP3UI0
この物質文明は人間の活動に最適化されているのだから
アシモの形態で性能や機能を追求していくことは正しい選択なのよね。
そんなことも認識出来ない歴史を書き換える薄汚い朝鮮人。
638名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:42:56.54 ID:9R9Rs2FOP
韓国は中国にすら負けてるのが実情。
なにしろ、中国にはあの先行者がある。
639名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:43:14.89 ID:ZbrjM0Mt0
麻雀機能とそのイカサマ機能7種の実装、V12エンジンの搭載、
修羅覇王靠華山の再現はまだか?
640名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:43:18.05 ID:UjNA5np40
俺も玩具だと思う。(奴らと意見が一致だと〜不覚)
世界から注目を浴びるほど、出来良いけどな。
641名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:43:30.41 ID:8dhsfVwE0
最終目標?
パシリ以外にあるかそんなもん
あんパンとかサンドとか同時認識して買ってこさせるしかないだろうが
642名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:44:00.32 ID:6uFKFro80
643名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:44:12.84 ID:O5RwAuHJ0
>>634
つうかそういった基礎技術を製品にフィードバックしてるわけで高度なのは当たり前。
そしていつかフィードバックを期待するから未来があるんじゃないか。
644名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:44:20.52 ID:Vaazlnaq0
韓国人さまのおっしゃるとおりでございます
645名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:45:15.82 ID:qUV/cUJK0
ASIMO作れるくらいの余裕がある内は、まだ何とかなるかな
646名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:45:33.57 ID:1XWkFSte0
そんなことより、早くルンバよりすごい掃除機作って欲しい。
647名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:46:36.29 ID:JjORTmlY0
ロケットも飛ばない様な国に非難されても特にどうでもいい。
「負け犬の遠吠え」ってヤツかな。いつもの事さ!
648名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:46:39.44 ID:6uFKFro80
>>645
2番じゃ駄目なんですか?て言うような政治家が居るようじゃやばいんじゃないかな?
649名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:47:11.38 ID:ONluo6PC0
キャップをひっくり返して置いたら完璧だったな
650名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:48:02.30 ID:v7bM/3o60
アシモ効果は絶大だなw
651名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:48:11.36 ID:rua8PPHS0
最終目標はZ武君と合体できるASIMOだよ
652名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:48:59.58 ID:Et335ubV0
日本は韓国を歯牙にも掛けなくてよい。
キャンキャン吠えさせておけば良い。
弱い犬のように。
653名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:49:22.74 ID:QIz+/NJf0
まあそのとおりだな
まあアレは基礎技術研究について、バカにもわかりやすい成果を示すというプロジェクトだから
654名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:49:43.90 ID:rhBWNKjb0
>>647
将軍さまを発射する射出シートや、天井を突き抜けるエレベータならあります。
前者は、米製だが
655名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:49:46.18 ID:/MSm8tFa0
> ただのおもちゃ

パクるしか脳のない国にこの言われよう
ってかアシモなんてパクろうにも技術力なくて到底無理でしょうけどw
656名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:50:19.45 ID:koDQ5/b90
ただのおもちゃなのでこっちみないで
657名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:50:22.63 ID:O5RwAuHJ0
>>652
放って置くと野良犬のように子供を産んで縄張りを広げるからウザい。
658名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:50:25.14 ID:KXga9u2I0
わかったメイドロボをつくるんだ
659名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:50:35.76 ID:6Zpm6Baf0
んで役に立つもの作ったらパクるか起源を主張するんだろ?
くたばれw
660名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:50:44.53 ID:xPCERb3U0
ホンダがオリエント工業を買収したら何が出来るかわかるな?
661名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:50:53.64 ID:ZBVeRunn0
そのおもちゃも作れねえバカんこく
バカの癖に文句は一丁前ってか?エラ削れ みっともねえ
世界の敵なんて言われちゃってケケケ
662名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:51:21.86 ID:Gg71w1M70
とても真似できないからって、負け惜しみワロス

”ただ”のわけがないだろ
なめてんのか
死ね
663名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:51:26.18 ID:6uFKFro80
無人でISSにドッキングできる技術が出来るようになってから批判するならわかるけどな
664名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:52:48.36 ID:zxR+HGWw0
コロ助を設計したのは誰なんだ?
665名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:52:58.78 ID:VCppMeot0
韓国のバカを日本のバカがバカにするスレ
666名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:54:10.39 ID:lnSiNWox0
で、いつになったらASIMOは原発で働いてくれるんですかね
667名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:54:13.21 ID:BDDwyejW0
ホンダは技術を公開する義務があるニダ
668名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:54:34.53 ID:r0bkiwqz0
なんとかパクレそうと思ったら・・・起源は朝鮮
とてもパクレないと思ったら・・・・ただのおもちゃ

とても分かり易い反応だよ w
669名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:54:37.70 ID:vwu/DoZL0
>>1
悔しいのうw
悔しいのうw


朝鮮人には絶対にまねできない技術だからねえ。

悔しいのうw
悔しいのうw
悔しいのうw
670名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:55:14.78 ID:HXYSU8Dl0
先週俺の唯一の楽しみアメドラのバーン・ノーティスの中で
ブルーのヒュンダイの車を説明するセリフが「ブルー ホンダイ」だった
噂は本当だったんだな・・・スペル的に無理があると思うんだが
671名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:55:27.31 ID:9xNXOGT+0
おもちゃも作れないチョンwwwwwwwww
iPhoneのパクリはつくれるのにねwwwwwwww超残念wwwwwwww
672名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:55:34.90 ID:nU4XIzc90
韓国は自力で二足歩行ロボットつくれるの?
673名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:56:22.18 ID:yQlDlPrq0
つい先日もアシモにフィードバック制御無いただのからくり人形と言い張ってた奴いるしな
674名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:56:23.99 ID:O5RwAuHJ0
>>669
まね出来ないのは確かだな。
ヒュンダイの自動車生産だって三菱が教えてからできるのであって
真似をしたからではないから。
675名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:56:57.66 ID:hh2Jj82l0
最終目標?メイドロボに決まってんだろ
676名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:56:58.65 ID:Et335ubV0
あいつらそのうち二足歩行の起源を主張するぞ、間違いなく。
677名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:57:11.25 ID:bGoQA9lS0
あの人を避ける機能だけど
前からやって来た人を
凄く警戒している風の動作にワロタ

もう少しスムーズに避けてよw

あと、手話もどき
指や腕の動きが遅いよ
油圧なんだってな
もっとさっさって動かして

おもちゃを極めろよ
678名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:57:38.50 ID:ru8nb/QT0
>>302
ホンダのロボット・・・
ヤマハのボーカロイド・・・
オリエントの人工皮膚・・・
富士通のスパコンAI・・・
核融合研の核融合炉・・・


・・・くるで
679名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:58:51.08 ID:pIF6ONuZ0
>>677
エア圧かと思ってたが油圧か
パワー重視か?
680名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:59:58.51 ID:TnqFrxXO0
>>504
>>505
>>508
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
てコトは手話の通訳とかで需要あるかも
681名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:00:00.03 ID:YjTRZCId0
>>633
たぶん労働者が「人間の職を奪うな!」とデモをするお決まりコースだろう…。
でも実際にロボットが労働力の中心になったら、日本は世界の工場に返り咲けるんじゃないかと夢想。
682名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:00:00.43 ID:sdhdpWYd0
チョンにしてみればASIMO<<<<電マなんだろうな
683名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:01:13.12 ID:mERyA+n50
これについてはその通りのような・・・今後に期待
684名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:01:15.68 ID:OGZdR39S0
>>642
韓国語は優秀すぎて翻訳できないねえ
しかしあれだな
日本語は優秀すぎて多言語への翻訳は難しい
と俺も常々漠然と思ってる
世界の言語学は一切知らないが

「通報しますた」ぐらいの
一文字を打ち間違えたという言葉遊びはあるだろうけど
そこの
つまり「しました」という敬語だからこちらが謙虚な側なのに
「す」とうっかり間違えている→全然謙虚じゃねえ!という面白さ

こういうのは世界にもあるのかねえ
まあ英語とか韓国語での敬語で間違えてりゃいいわけかな
しかし適当に一例をあげてみただけだから
もっと複雑怪奇な遊びが込められてるよなあ日本語って
685名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:01:20.05 ID:tvEIGwjp0
>>678
あ、典雅のホール忘れてた。
686名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:01:58.02 ID:Cv1DmtIb0
動く時のキーキー甲高い音はどうにかならないのか
687名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:02:02.29 ID:NWDo+ZzSO
おもちゃって言われるが日本では武器、兵器だと思われたら、海外に出せないからな

688名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:02:08.04 ID:5xrTT13j0
最終目標はスカイネット
689名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:03:04.68 ID:Ii/F5PjA0
ASIMOは韓国起源なのになんで怒るの? (´・ω・`)
690名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:03:57.94 ID:DcMPkyRX0
物事の価値のわからん奴らは哀れだな。
691名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:04:29.68 ID:7GTyHlQJ0

相変わらず妬みの塊だなチョンは・・・
692名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:04:53.59 ID:FnSuWpyo0
ASIMOをパクれるようになるのは、CBRをまともにパクれるようになってからだよ
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/pakuribike.jpg
693名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:05:29.17 ID:NOC2vl3VO
そのおもちゃも作れねえ、肉焼くことと島乗っ取りしかできない屑が何言ってやがる

福島行ってアメリカロボの手助けしろだと?てめえ等が手を寄越せよチョンコロのカスが
694名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:05:57.15 ID:ephXeUN90
アシモ、カワイイ。
子供から大人のおもちゃまで
応用範囲は広いと思う。
695名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:07:35.05 ID:j67E/aIR0
バカチョンの意見には語尾に「羨ましく妬ましい」を付ければいいのです。
696名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:07:40.27 ID:Sjtf2Hgb0
■「韓国の横暴を許すな」■
韓国は即刻竹島から出て行け!! 【開催日時】11/26 (土)
【集合場所】神田児童公園 JR神田北口6分地下鉄銀座線神田4番出口5分地下鉄丸ノ内線淡路町2分
【集合】14時30分集合 15:00出発 【解散場所】上野公園
【主催】 ゆうさん(10.15フジテレビ抗議デモ主催者) 【使用旗】旭日旗 日章旗 Z旗
697 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/11(金) 00:07:40.04 ID:WPfNQ0tI0
脚ものへっぴり腰は直ったのかねwww
698名無しさん@12周年 :2011/11/11(金) 00:08:19.41 ID:f70nZDPN0

334 :可愛い奥様:2007/06/26(火) 09:46:19 ID:raxdPvfD0

OLだった頃、会社で働いていた日本に超詳しいベルギー人が
言ったことに納得してた。

日本文化は身内受けの凝り性文化だそう。
外国文化に負けまいとしているのではなく、世界に意図的に
インパクトを与えようとしているのでもなく、今ここにいる同じ
価値観を共有する仲間から喝采を浴びたいと考える。

その結果、同じものを志す者同士の「これすごいだろ、おもしろいだろ」
合戦が始まり、そこで生み出される物が自然と研ぎ澄まされていく。

でもその競争は、敵対的なものではなくお互いを尊敬しあいながら、
静かに深く進行していく。

そしてある日、偶然目撃した異文化出身の人間(外国人)から、
それがすごいものであることを知らされる。

ほとんどの日本人はその日が来るまで、自分たちが作り上げた物が
すごいものとは知らない。
もろもろの伝統文化、芸能、電化製品、アニメ、他、みんな同じ
パターンで世界に広まっていった。

だから、日本がここまで発展してきたのも必然的なものだし、この
精神が衰えない限り、これからも日本は誰に頼まれることもなく、
知らないうちに勝手に世界にインパクトを与え続けていくだろうと。
699名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:08:42.41 ID:L2/ed7IB0
さすが韓国、その通り
7文字でネトウヨを論破してしまった
700名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:09:05.91 ID:HiyPbBuG0
ブサヨくやしいのうww
701名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:09:51.64 ID:F+HI46NV0
目的は「イヴの時間」だよ。
家政婦も奴隷も使わないなんて不自然。
そんな短い「現代」が終わる。
アンドロイドはすうに個人生活の
結婚とかによらない世話人として、
我々の生活の基礎条件となる。
702名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:10:50.36 ID:bEVpbCmM0
ぶっちゃけおもちゃかもねー

でも日本人はそういう「作りたい物を素直に作る」ってところから技術を伸ばしてきたわけさ。
楽しく作れば良いアイディアも出る。
やる気があれば苦難も乗り越えられる。

ハナからマイナス思考の奴らには
モノづくりの喜びなんてわからないんだろうな。
703名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:10:52.60 ID:ih95znH50
彼の国には作れないとは思うけど
ただのおもちゃだよなあ
実用な感じが全くしない
704名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:10:54.83 ID:x035GIQB0
よし次は飛べるように改良するんだ
705名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:12:07.19 ID:ltRedGNxP
>>679
bigdogは確か水圧だったと思った。
706名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:12:13.50 ID:5xrTT13j0
ASIMOの最終目標は、テキサス親父
707名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:12:44.40 ID:9L4hTwOo0
コリア向けに作ったらレイプロイドになるわ
708名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:12:56.82 ID:BLpjTDsR0
ここ数日で人型ロボットの映像ずいぶん見たが
やっぱ総合的な完成度が半端ないんだよなぁアシモ…
素晴らしい可能性を秘めた良いおもちゃだ。
709名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:14:31.76 ID:A+w6CxOx0
意訳すると「悔しいニダ」
710名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:15:25.29 ID:J17BQqnR0
>>1
スレタイ意図的過ぎるだろ
いずれにせよ東アジアニュース+で建てるべきだな
最近韓国ネタが多すぎるよ
711名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:15:28.72 ID:j67E/aIR0
バカチョンはAIBOでも喰ってろ こっちみんじゃねぇよ
712名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:16:03.77 ID:fWNWd6Mv0
>>704
ホンダジェット操縦させるか?
713名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:16:41.42 ID:bQDBdG0R0
まぁとりあえず、韓国はまず「二足歩行できる人間大のおもちゃ」を作ってください
そこから始めないとどんどんおいてかれちゃいますんでwww
714名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:16:47.02 ID:J1GfDB2V0
え?おもちゃだけど何か?それで韓国はこのおもちゃを作れるのかな?
これ以上のことができるおもちゃを作れないなら口出すな
715名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:18:08.88 ID:bEVpbCmM0
>>703
アシモは、フラッグシップ機なんだから、実用的である必要はないだろー。

ホンダはちゃんと原発内作業ロボも並行で開発してる。
716名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:18:26.44 ID:yY/3O4SU0




負け惜しみだな
裏で思いっきり技術盗もうとしてるくせに。
実は怖いんだろ。
アシモはまだまだ進化するし
タフに動けるようになって行く
機関銃発射できるのが
一万体でも用意もできるからな。










717名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:18:49.52 ID:1noqeUWwO
アシモの最終は麻雀を打つことだろ
718名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:19:06.81 ID:/b5bmjxp0
僻み妬みとか言ってるけどもし逆の立場だったら2chでもまったく同じ反応だと思うぜ。
719名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:19:43.60 ID:rKG0p3K10
もう少し実用的なものじゃないとパクらない。
パクらないモノには用がない。
720名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:21:28.79 ID:MTtu1IvN0
ガンダム人形ディスてんのか?
721名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:22:20.74 ID:YynE+Nzs0
相変わらず日本が気になって仕方ないんだな
722名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:23:30.28 ID:hbn8Tmjj0
いずれパトレイバーに進化するんだよ、多分
723名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:24:00.61 ID:UuAld+R70
>>666
いつから一企業が研究段階のものを、人災の復興に投入して当然みたいな風潮ができたの?
ホンダが東電の尻拭いするのがデフォなの?
自分に出来ないからって粗さがしスンナ!!涙拭けよチョン(笑)
724名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:24:02.24 ID:YST1y82a0
たしかにそう思う
スマホとか実用品で韓国に勝てないと
725名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:24:32.64 ID:uqip8AOZ0
おもちゃって言えばおもちゃなのかもな


まぁその「おもちゃ」が作れない国がなんか言ってもどうなのか、っておもうけど
726名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:24:33.81 ID:6/rlXjnhO
韓国人よりアシモの方が人間に近い
727名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:24:46.60 ID:7WPxvoaL0
オニキスデコイ設置!
728名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:25:12.97 ID:YnM5ozn90
非難?全く悪いことしてないのに非難されるって変じゃないか
729名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:25:27.24 ID:rGXU3nbh0
아시모
730名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:25:55.39 ID:i5gCHii60
ASIMOが唯のオモチャならHUBOは何だ?
人のツラまでパクッといてできたのはガラクタか?
731名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:26:17.40 ID:Z2RkzsFP0
あの中腰のスタイルがなんか笑いを誘うんだよな。
732名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:27:27.57 ID:oY7H4UDPO
中に人入ってるみたいでキモかったw
733名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:27:47.57 ID:c46a2x8k0
次に公開する時は空飛ぶよ
734名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:27:47.79 ID:/j5a9rvw0
>>678
核融合炉抱くのか
スリルあるなw
735名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:27:56.47 ID:20f4yXGE0
>>731
お前の立ち姿よりマシだがな
736名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:28:05.97 ID:+Cs4CDGR0
福島で役に立つようにしろってのは確かにそうだな。
おもちゃと言い切るほどちゃちな物では無いが。
737名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:29:02.29 ID:YynE+Nzs0
>>732
走ってる姿怖かったなw
あれに追いかけられたら腰抜かす自信あるわw
738名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:29:06.35 ID:1DIbUDz90
勘違いしてるやつ多いが
福島原発で使われてるのは
ロボットではなくラジコンだからな?

自立制御機構があって初めてロボットだから
739名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:29:20.15 ID:fWNWd6Mv0
>>722
それは又別なのが無いっけ?ブチメカの奴が
740名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:29:40.60 ID:pByKKw3N0
>>729
ASIMO起源きたーーーーw って訳じゃないかw
741名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:29:42.79 ID:7iG1lljo0
アシモグラップルってもう出来るようになったの?
742名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:29:55.07 ID:5+mqRGTs0
>>1
わざわざ、煽る様な記事書くなよ。
悪意感じるぞ。
743名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:30:05.74 ID:Gho2jkWr0
こんなおもちゃより、廃炉に30年かかると言われてる原発で役に立つロボットを作ってくれよ
突発事態じゃなくて長期スパンの開発なら日本の得意分野なはず
744名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:30:26.88 ID:/a4c+8O9O
作ってみろw
745名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:30:58.50 ID:U/jUPQLz0
韓国でも好評なのに、ごく一部の意見を大きく採り上げてわざわざ火種をつくる
記者っていったい何なの?
746名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:31:29.78 ID:NsdI7aSp0
遊びってのは本気になるから面白いんだよ
747名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:32:03.37 ID:oY7H4UDPO
>>737
そうそうw
あのアメリカのロボットに通じるキモさがある
748名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:33:14.14 ID:rhLndnoK0
次は座った状態から立てるやつ作ってみてくれ
749名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:33:44.53 ID:VWv4GquX0
>>745
これ普通の記者でしょ?煽って火種大きくするのはいつものこと
750名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:34:13.03 ID:pByKKw3N0
>>738
その基準だと

アトムは、ロボット
鉄人は、ラジコン
マジンガーは、乗り物
エヴァは、乗り物っぽいけど、たまに勝手に動く、魂の入れ物
だな
751名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:34:12.66 ID:4nPXjd6V0
韓国「日本はIT途上国w」

ttp://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=145369&servcode=100§code=140
>インターネットが自由に使えるソウル地下鉄の風景は「IT・インターネット強国」の韓国を雄弁している。
>日本の右翼新聞や悪意的なネットユーザーが韓国のITにいくら言いがかりをつけても、
>両国のインターネットレベル差は地下鉄内ですでに勝負が分かれている。
752名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:34:15.82 ID:FnSuWpyo0
>>743
だいぶ前から視野に入ってますが
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201108120209.html
753名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:34:38.67 ID:Hoe9N2h70
754名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:34:50.10 ID:v5h9WVM60
何処の国も、あれほどのロボットは造れないよ
おもちゃというのはただの僻みでしかない
755名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:36:30.00 ID:g3h0FtKO0
>>57
司令官型アシモ
756名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:36:36.21 ID:WFTaBDEx0
本音「早く製品化しろパクれねえじゃねーか
757名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:37:27.73 ID:fWNWd6Mv0
原発で使うには転けた時に自力で立ち上がれないとならんだろうが
出来るんだっけ?
758名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:39:45.23 ID:xd3Lg02m0


レイバーより多脚戦車作れホンダ。

ジェットも作ったしこれからは軍事産業に転向だ。

頑張れホンダ。

759名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:40:00.51 ID:ZtOFdkhBO
遊びによって、余力を持った技術を獲得する事で、
実際の製品を作る時にそれが活かされるんじゃないかな?
ホンダはF1とかもそんな感じじゃない?

その場しのぎの姑息な発想しか出来ない朝鮮人には理解不能なんだろうな。
760名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:40:17.18 ID:cstRq0c90
ASIMOで培った技術は他の製品に生かされてるらしいしね
761名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:40:55.77 ID:x035GIQB0
>>733
期待してるぞ 階段でコケルのは無しだぜw
762名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:41:44.08 ID:pByKKw3N0
>>755
司令官型アシモ「ロボコン、0て〜〜ん」

>>757
関節の可動域が十分なら、起き上がりのパターンを教示するだけかな
あの足、歩くことには特化してるけど、正座とか出来なさそう…
763名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:43:00.59 ID:y2Xf0obL0
現場で回収したプルトニウムをリュックサックに入れて瓦礫の中を走り出すASIMOみてみたいね。
764名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:43:18.68 ID:S7abrmPA0
ライト兄弟が飛行機飛ばしてから100年ちょっとしかたってないんだぜ

50年後にはロボット同士で戦争してるかもな
765名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:43:36.86 ID:yXnSx9PW0
こっち見るな
キモいんだよ、寒醜チョン
766名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:44:28.65 ID:XPj34Ngd0
ロボットだけ見てでしか評価できないバカ民族ww
二足歩行ロボットを作れる技術がどれだけ凄いか想像できないんだな
767名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:45:12.73 ID:zBhX6CLf0
いきなり見た目が戦闘型ロボットだったら大ひんしゅく
だもんな。世界中から警戒されるだろ。
やっぱ見た目の可愛さは大切だ。
768名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:45:48.58 ID:fWNWd6Mv0
>>764
まぁ第四次世界大戦は棒きれと石で戦うんだけどな
769名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:47:09.14 ID:XPj34Ngd0
>>764
団塊の人は言いました「21世紀には月へ旅行ができる」とね
バカに限って将来を漫画やアニメと重ねてしまうんだよ

キミはそうなる前に考え方を変えることを願う
770名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:47:25.05 ID:FNf1i1Uf0
作ってから言えよww
ていうか見てみたいので作ってください
771名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:47:43.57 ID:libJlDNE0
なんでチョンが粘着して来るんだよ
本当に気持ち悪い
772名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:47:52.67 ID:ZUtCNaz80
実際玩具だから仕方ないね
韓国兄貴も楽しい玩具作って、どうぞ(ゲス顔)
773名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:48:27.30 ID:NIAh4Jir0
おまえらもプールの下に人型戦闘ロボット隠したりしてないよな(´・ω・`)
774名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:48:49.64 ID:g4O902k00
原発で使うのを断ったんだよな。線量計を持って計測するとか何かは貢献できたはず。
危機で役に立たないなら、性能自慢なんかすんなよ。
775名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:49:19.93 ID:tzwQARyD0
早くパクれよwwwwww
776名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:49:37.64 ID:FNf1i1Uf0
>>773
金剛力士像の中に人型のやつ隠してるわ
777 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 00:49:56.54 ID:UPAbwOzk0
あんまり凄さがわからんかったけど
これはすごいってことなんだな
778名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:51:02.50 ID:fWNWd6Mv0
>>774
そういうロボットじゃないしなぁ
それこそ転けたら人が起こしてやらにゃならんロボットがあんな現場でなんの役に立つと?
779名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:52:30.29 ID:tqrHRZUW0
下朝鮮が新型ASIMOを凌駕できることがある

それはASIMOに負けないダッチワイフを造るんだよ

得意な分野だろ? 騙されたと思ってやってみ
780 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 00:52:42.63 ID:UPAbwOzk0
>>774
あほ
781名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:53:02.13 ID:BzLjx9OrO
>>761
違うな
次は自転車に乗るぜ
782名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:53:11.31 ID:zPn0+fM+0
このニュースで注目する所は、肯定的な意見より
否定的な意見の方だね

・ただのおもちゃ
・最終目標はなんだ?
・役に立つものを作ったら?

日本人でこうコメントする人はまず居ないよね
良い物をうまくパクる事が成功と考える人達との差なんだよ
783名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:53:15.60 ID:g4O902k00
>>780 馬鹿
784名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:53:41.59 ID:fWNWd6Mv0
>>779
その分野は・・・日本のお家芸・・・
785名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:53:55.26 ID:Gho2jkWr0
>>752
なるほど、一応視野に入れてくれてるのかスマン
放射線の遮蔽が難しいと思うけどがんばってほしい
786名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:54:31.86 ID:t109OV5U0
まあ、確かにただのおもちゃだわ
787名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:55:26.44 ID:58VoBeuN0
目先のことしか考えられないんだな、朝鮮人って
だからノーベル賞取れないんだよ
788名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:55:32.18 ID:x035GIQB0
>>781 それ歩くより楽でしょw

中国は真似できないって表明してるなw誰かさんより多少大人
789名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:56:46.61 ID:moMtJgVR0
>>781
ムラタセイサクくん「ここだけは譲れねえ!」
790名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:56:49.73 ID:FNf1i1Uf0
うらやましいんですね
わかります
791名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:56:53.12 ID:6DVMgyF70
>>774
アシモみたいな精密機械は
強い放射線を浴びたら一瞬で壊れるから何の役にも立たんよ 
原発作業するなら最初からそれ専用で設計しないと使い物にならん
792名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:57:01.71 ID:FnSuWpyo0
>>773
こないだ、机の引き出しから猫型ロボット出てきたんだが
793名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:57:10.94 ID:c7EfpmZv0
アクチュエータの進歩が遅すぎる、はやくプニプニ人工筋肉実用化しろ
回転モーターに頼っていたらあっという間に他所に追い越されるぞ
794 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 00:57:28.31 ID:UPAbwOzk0
>>774
>危機で役に立たない『なら、』性能自慢なんかすんなよ。

アホすぎる
なにか危機で役に立たないとダメらしい(笑)
795名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:57:38.79 ID:S7abrmPA0
>>769
無人機(リモートで操作)はすでに実戦投入されてんだけど・・・
ロボット兵器の実用化ってそんなに頭悪い予想なのだろうか?
796名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:58:21.49 ID:rhLndnoK0
大半が絶賛する声っぽい記事内容でこのスレタイは悪意を感じるね。
797名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:59:00.50 ID:pByKKw3N0
>>769
ライト兄弟が飛んで、数年、誰も飛べなくて、ライト兄弟は、嘘つき扱いされた
しょうがないので、飛ぶところを見せたら
それを見た他の技術者は、自分の飛行機に足りないモノに気がつき
それから数年後には、ライト兄弟の飛行機は時代遅れになった
ブレイクスルー+予算で、一気に化ける
予算がついてれば、月旅行もできてたと思う。
50年後なら、余裕で、無人戦闘機、無人戦車のロボット時代になってるな
人型以外、ロボットじゃないと言うならそれまでだが、それすら可能性はある
すべては予算次第
798名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:00:30.80 ID:NfQMNOwgP
韓国には造る技術がない。知識がない。
だから玩具としかみえないんだろうwwww

799名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:03:14.38 ID:UYNB5upG0
あんま2ちゃんて知らないけど、くやしいのう(AA略)ってこと?
800名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:04:10.29 ID:VWxiefEF0
向かってくる韓国人を片足ジャンプでよけながら
銃を正確に撃つASIMOを竹島におこう。
801名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:05:09.51 ID:67sIhRbjO
つい70年程前までは世界一の貧民土人国だった韓国だからなぁ。
技術なんてあるわけないわな。

802名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:05:44.81 ID:sOw9Wp0Z0
原始人がスマホ見て意味が分からないのとほぼ同義

知能が低いんだから見てもわかんないだろ
どれより気持ち悪いからこっち見ないでほしい
803名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:06:05.91 ID:lcMq3b1h0
>「ただのおもちゃ」と韓国で非難

正直俺も思ったが、お前らに言われると腹立つ。
804名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:06:25.94 ID:IoBcfB7SO
それじゃそんな玩具程度をチョン国さんも試しに作ってみて下さいよ
805名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:06:52.31 ID:Birjv8QHO
絶賛、非難以前に
韓国人がこっち見てるのが
すごく気持ち悪いんだが
806名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:07:38.47 ID:9tt7lfQm0
確かに進歩してるんだけど、あの腰の引けた歩き方は一切改善されてなかったな…
807名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:08:03.16 ID:FnSuWpyo0
竹島まで泳ぐ能力と、上陸後人間の近くで自爆する能力をASIMOに実装してくれ
808名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:08:33.24 ID:dw8PRLtn0
朝鮮人よりアシモの方が賢いと思うよ。少なくとも悪い事はしません。
809名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:08:40.05 ID:wLtY2IpE0
日本人のロボットに対する情熱が不可能を可能にしてきた。
チョンでは逆立ちしても造れないだろうね。
810名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:08:44.94 ID:fWNWd6Mv0
>>807
その程度ならあんな高価で複雑な機械要らなくね?
811名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:08:56.62 ID:7Pu/E4tV0
>>773
風呂
812名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:09:13.88 ID:UYNB5upG0
チンポつければ絶賛されるんだろうな
813名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:09:47.55 ID:pByKKw3N0
>>800
吉田戦車の漫画にでてくる「いじめてくん」を実用化すればいい
なぜかなぐりたくなるキャラで、殴ると爆発するロボット爆弾

いじめてくん「竹島は日本の領土です」

としゃべる「いじめてくん」を量産すれば、韓国軍全滅しますw
814名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:10:18.02 ID:WUzRV0piO
チョンの歯軋りがうるさくて眠れない
815名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:10:58.71 ID:S7abrmPA0
ロボット兵器で竹島取り返したれ
816名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:11:04.74 ID:7Pu/E4tV0
土人
817名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:12:38.80 ID:r+3UUmoy0
人糞を食べてレイプして繁殖してきた韓国人は糞と二酸化炭素以外何か作れるの?
818名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:12:40.16 ID:FnSuWpyo0
>>810
冷静に考えてみたら、確かにそうだなw
失礼した。
819名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:13:06.66 ID:J8RQ3zrM0
「ただのおもちゃ」とかww
ホント馬鹿で仕方ねぇなあいつら
820名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:13:40.60 ID:cstRq0c90
>>806
あれは腰がないかららしい
821名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:15:29.31 ID:VWxiefEF0
>>806
腰がそんなに欲しいのか?腰マニア?
822名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:16:08.26 ID:26am2NKM0
で、あしも?で、何したいの?本田は。
走るの?滑るの?見事にコロブの?

バカなの?
823名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:17:32.70 ID:GsZpFXvX0
>>2で終了な話だったw
824名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:19:43.35 ID:cstRq0c90
>>822
MotoGPマシンにASIMOの技術が使われてる

http://response.jp/article/2011/11/08/165089.html
825名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:20:25.75 ID:JqbaRSTV0
ヒュンダイにオモチャ造ってもらえよwww
826名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:20:56.79 ID:xd3Lg02m0



アシモなら風速や気温、コリオリなんて瞬時に計算。

ゴルゴを超えたスナイパーロボが出来る。

頑張れホンダ。


827名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:20:59.70 ID:hpmwLFn/0
朝鮮人ってからあげ作ってる途中で肉に小麦粉まぶしただけで食べられるわけないニダー
そんなもの作っても意味ないニダーって言うんだろうなwwwwww
828名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:22:05.63 ID:fWNWd6Mv0
>>822
まぁ頭の良い馬鹿って部類なのかもな
そういう人が世界を変えて来たが
829名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:22:41.77 ID:BFKYcscZ0
チョンの嫉妬が心地いいね
まず水車からつくろうか^^
830名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:22:49.08 ID:msySnweo0
ま、確かに原発で働いてくれたら日本の底力を示せただろうね。流石にむつかしいか。
831名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:23:08.04 ID:26am2NKM0
>>824
2輪てw
832名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:23:11.27 ID:SA9Dfewf0
韓国人に言われる(ホントに言ったのか?)のは癪だが「最終目標はなんなんだ?」って問われると確かに困るよなw

人間同様のロボット作るのか?極論すると人間要らなくならないか?
逆に人間の出来ないことをするロボットの方が人間にとって価値あるような気がするなぁ
まぁアシモの進化には感心するけどさ
833名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:23:15.62 ID:0tvPZpRP0
例のBIGDOGの人間版みてから考えさせられる
やはり日本人は1から開発しないほうがいいよ

アメリカが素材を発明
日本が細部を改善
チョンが起源を主張

これが一番うまくいくんだよ
834名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:23:29.44 ID:GktuRPtR0
「ただのおもちゃ」

欲しくてもあげないよw
835名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:23:45.32 ID:VAkAVBGh0
ASIMOの技術で随分いろんな物できてるけどね。
ASIMOが空を飛ぶまで後何年かかるのだろうか。
836名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:23:56.23 ID:Pb02/v8c0
二足歩行ロボットの行く先をハイパー兵器・作業マシンにしたいのか、ヒューマンリレーションな家政婦マシンにしたいのかでその進化は分岐する。
兵器・作業マシンロボットなら二足歩行に拘る意味は薄い。見た目は映画のヒーローみたいで格好いいんだが。

アシモの目指すところは、人間の生活のなかで違和感の無い、親近感を感じるようなヒトガタロボットだろう。
ドラえもんかC-3POみたいな人間の感情を持った、ペットでもなく、便利な機械でもない”友だち”ロボット。
その傾向はアシモが人間を認識して、話、行動するプログラムを強化しているのでも分かる。
アシモの進化は心を持ったアンドロイドへのステップ。
837名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:25:55.15 ID:26am2NKM0
>>836
家政婦のミタ、まで読んだ。
838名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:26:30.77 ID:ephXeUN90
アシモに肩揉んでもらいたいわ。
839名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:26:58.34 ID:BFKYcscZ0
最終目的がわからないのがチョンだよな
そりゃノーベル賞とれないよ^^
840名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:27:12.18 ID:9wpY3p0Z0
ただのおもちゃ だったら余計すごくない?
841名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:27:14.78 ID:q4pRTBRa0
年代的にはアトムができているはずなんだけど
それに比べるとASIMOはちょっと見劣りするな
842名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:27:26.20 ID:WQn2In2E0

日本が世界に誇る自動車運転自爆型ロボットの誕生の第一歩であった。
843名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:27:37.66 ID:fWNWd6Mv0
>>835
二足歩行よりは空飛ぶほうが楽そう
844名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:27:43.71 ID:wzBtdTtO0
実用化されたら、そのおもちゃをパクるんだろ?
中韓はいつもそうだ
845名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:28:08.98 ID:26am2NKM0
>>833
これには同意せざるを得ないか…

あしもなら、例えば駅前でティッシュ配るとかさ。 できんじゃね?
受け取ってもらえるまで、かなりの熟練を要するらしいぞ。
846名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:29:51.74 ID:9tt7lfQm0
>>843
単に飛ぶだけならそうだろうけど、あのサイズに飛ぶための装備とエネルギーを納める事を考えたら
二足歩行より困難だと思う。
847名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:30:34.67 ID:fWNWd6Mv0
>>842
どうせ今時の車は全部電気制御入ってるんだから
アシモなんて噛まさず直接自動操縦にして爆薬満載したほうが早くね?
848名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:31:07.19 ID:u7fRgOOa0
二足歩行に何の意味があるのかわからない
過酷な現場での作業じゃぁ繊細すぎ使い物にならんだろうし
介護とかいっても常に転倒の危険がつきまとうし
結局、受付とかイベントコンパニオンくらしか使い道がないだろアシモ
849名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:32:35.34 ID:26am2NKM0
このスレ的には、あしも、用済みって事で。
850名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:34:21.46 ID:Js+7WXo80

ただの寄生虫でしかないチョンに言われましても・・・

851名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:34:33.63 ID:d9p2pqE+0
最終目標、チョンには教えなーい
852名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:35:34.17 ID:pByKKw3N0
>>841
お尻からマシンガン撃つロボットは、左巻きが許しませんw

>>845
ASIMOがティッシュ配ってたら、受け取るだろw

>>846
飛べて、30秒くらいかな
FBW技術と十分は推力があれば、ベッドも空を飛べるというから
853名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:35:37.50 ID:fWNWd6Mv0
>>846
ただ飛ばすだけなら風船にぶら下げる飛行船方式ってのもあるが・・・
何の為に飛ばすのかが重要だな
854名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:36:26.05 ID:jVftwgxZ0
そもそもアシモ有料で貸出してんじゃん。
日本の高度なロボット技術も世界中に知られたわけだし最終目標も何もない。
855名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:36:58.33 ID:69Hj27B8O
既に福島原発で稼動してるのにおもちゃwww知らぬ恥じwww
856名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:37:00.23 ID:OWiBL1Tp0
>>848
究極に極まって人のような動作ができるようになればすごいんだがな
まだそれほどの器用さと力はなさそうだし
そうなったら俺の代わりに草刈りしてくれw
857名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:37:53.68 ID:k2Rc8odt0
実用化されないとパクれないからなwww
858名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:38:10.52 ID:v5BNepvx0
要るもの=暖かい質感、要らないもの=冷たい質感
物質を感知する、片付けお掃除ロボットがほしい。
もちろん、人間型で。
859名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:38:45.51 ID:1AM9jxaV0
真似出来ない物は全力で非難とかwwwwwwwwwwwwwww
素晴らしく朝鮮人らしい行動wwwwwwwwwwwwwww
860名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:40:29.97 ID:iAaGgVHm0
あいつらが敵視するっていうことは、よほどいいものらしいな。
次のステップで技術の窃盗が始まり、
さらにその次で起源の主張が始まり、
最後は竹島の領有を叫ぶいつものパターンだな。
861名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:40:39.28 ID:Cdug1jf40
鉄人28号からブラックオックスへ進化したのか
862名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:41:06.15 ID:1q9vx1Ty0
>>229
間に合ったかどうかはわからんが(というか、おそらく間に合わなかったが)、
そういう研究もあったのに、「原発で事故が起きるはずがないから」という理由で
つぶされた。
863名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:41:30.95 ID:nBR+d4Ul0
北九州のテムザックってアホ会社あるけど
これみたら普通会社解散するよな
それともまだガラクタ作るんだろうか?
864名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:41:38.41 ID:f5aEg5Kz0
基礎研究が全てのものの根源だと言うことが分からない民度では駄目ですよ。
パクりがいつまでも通用しないことを早く自覚するべきです。
言ってもなんか虚しい・・・
865名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:41:38.69 ID:pByKKw3N0
>>856
ASIMOに、ホンダの草刈り器、押させるだけじゃねぇか
866名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:42:09.39 ID:J3oCnmtF0
そんなことより、PETMANを超えるものを早く作れよ
867名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:42:48.33 ID:HHbmEEWJ0
だっておもちゃじゃん
逆になんだと思ってたのか聞きたいわ
868名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:43:16.29 ID:a6xIDHUk0
ホンダさん、韓国に技術パクられないように頼みます
869名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:43:32.31 ID:fWNWd6Mv0
>>863
テムザックって双椀重機の会社だろ?分野違わね?
870名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:44:15.40 ID:ENr9Z+EqI
戦闘用ASIMO造られたら困るものなww
871名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:44:18.22 ID:I0PsoFIi0
>>8
オレは評価するぜw
872名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:44:23.52 ID:fLg1nlM10
コリアンのコメントってぜんぜんセンスねー名
中国人以下
873名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:46:13.55 ID:1q9vx1Ty0
>>550
強度を保ちながら軽量かされてるんららいいのさ(以下略
874名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:47:26.65 ID:bM+xCHDy0
>>869
双椀重機をロボット技術で制御するんだよ
875名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:47:49.27 ID:jVftwgxZ0
>>858

おまいは多分こっちの方が好みだと思うぞ。

http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=WbFFs4DHWys
876名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:48:04.72 ID:pByKKw3N0
>>863
ASIMOに、援竜のパワー出せない
877名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:49:04.31 ID:9qyZRKOcO
動き的にはなかなかの物に見えた。あとは高度な知能、人間の五感のような物があれば洗濯でも運転でもしないかな
878名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:49:29.91 ID:af2JbGf2O
そうそうただの玩具だよ,だからこっち見ないでねw
879名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:51:07.64 ID:tOya5sRpO
ASIMO3の技術を移植した遠隔バルブ操作ロボットが開発中ってことを
誰か教えてあげてくさい。
880名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:51:40.40 ID:eXUE0Z0q0
あの動き、かわいすぎるわ
881名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:53:10.96 ID:dvYLT6utP
とか言ってるが、商品化されたら、すぐサムスンがパクるんだろうな
882名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:53:23.70 ID:MzWOlpZ60
>>848
ヒト型二脚ロボットの利点は特別に作業機械用のスペースや機器を
必要としない事ぐらいかな
病院や事業所みたいに特化した作業するなら作業スペース自体を専用に
設計すればいいのでヒト型二脚ロボットの利点は出ないだろうね
人間の居空間に特化した環境での用途…家庭用って事だろうけど
よほど低価格にならないと普及どころじゃないね

ただ、そのままロボットを作るなら上記の通りだけど、制御技術自体は
もっと有効な使い方がある
人間のパワーアシストを行う駆動系だね
より人間に近い動作をするほうがアシストされる人間の負担が減るからな
883名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:55:11.01 ID:4+4d72xnO
まあ玩具だわなwww
これを色んな技術に応用してくれ。
884名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:55:15.14 ID:SD1v2Rk60
どう見ても趣味な有人ロケット打ち上げも、いつか人類の宇宙開拓!言うて
皆で賞賛してるじゃないの
ASIMOもいつかは理想の女性を体現してくれると信じて応援してやれよ
885名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:57:57.71 ID:jw562XbkO
さすがチョン
それを応用して利用することを考えない
886名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:58:56.79 ID:u7fRgOOa0
家事とか介護とか作業とか人間の生活を屋内限定でアシストするなら
縦横無尽に天井を移動できるアームで充分な気がする
887名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:59:48.54 ID:PZOMKcqh0
どうせちょっとでも「実用的」に作ると「軍事利用が云々で日本が右翼化しているニダ!!」って騒ぐんだろw
888名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:00:14.53 ID:HgpXzFeK0
>>883
デモンストレーターをおもちゃって呼ぶのは日本人の悪い癖だわ。
889名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:02:28.01 ID:HJvxaUj20
そもそもが軍事転用される恐れがあるってんで
自粛してたロボット開発を、ホンダの同好会が
恐れ知らずの素人らしく世間に発表したのが
現状であって、アメリカの屑ロボットよりよほど
いいもの作る技術力持ってるんだっつーの
糞チョンにあーだこーだ言われる筋合いはない
890名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:03:25.75 ID:pByKKw3N0
>>884
ヘッドライナー並の運動能力と、MHの制御が出来て、性処理まで、してくれるウエスト50cmなさそうなアレ?

動物愛護で、ロケットに猿乗せるのもはばかる時代だし
H2にASIMO乗せて打ち上げて欲しいなw
891名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:05:12.40 ID:geGD4Lq90
日本のメカトロ技術は世界一

産業用ロボットは殆どFanuc、安川、Panasonicで占められている
これは海外でも同じ、ABのロボットなんぞ見た事すらない

SEやってます
892名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:05:14.19 ID:dO9jiGNZ0
>>1
とか言ってパクる気満々のくせに
本当に恥ずかしい奴ら
893名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:05:20.48 ID:olmZtbcy0
みんな忘れているかもしれないが
アシモは二足歩行のパイオニアだからなあ
ホンダに中途採用された畑違いの技術者の執念の産物だったみたいだけど
894名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:05:26.76 ID:AWovqnqh0
あはは、日本と同じ反応じゃんw

ネトウヨもさあ、火病以外の反応は起こせないのかね?www
895名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:05:40.01 ID:jjIxWbyv0
火病
読み方:ひびょう
(名詞)hwabyung ; Korean anger syndrome

極度に怒りを抑える事によって強いストレス性の障害を起こす疾患とされている。
症状としては、胸が重苦しくなり、不眠症や拒食症・性機能障害などを併発する事が多い。
大韓民国(韓国)では鬱火病(ウラビョン)ともいう。
鬱火病の鬱は鬱病とは関係なく、鬱血や鬱憤の鬱と同じ、「その場に溜まってゆく」といった意味である。
鬱火の2文字で堪忍や癇癪という意味もある。
若者の火病の初期症状として、強い怒りと共に八つ当たりの行動を伴う。
アメリカ精神医学会において、1996年に文化依存症候群の一つとして登録された。


火病は確かな病気です。
心当たりのある朝鮮系の方は病院での受診をお勧めいたします。
896名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:06:16.71 ID:bM+xCHDy0
>>886
動力付きハイテク義足って方向もあるぞ
897名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:06:16.83 ID:NTMmtxil0
>>883
色々な最新技術を詰め込んで複合的に活用した
デモンストレーションなのだが?
898名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:06:24.12 ID:uhFRMKAPO
貶すのは、羨望の裏返し。
899名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:06:38.48 ID:rXYE9xVXI
>>882
ロッククライマーの様に指数本で体重を支え懸垂できるようにASIMOも進化すりゃ
人間の探検家を飛び越えて他の惑星へ行けるわいて
900名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:06:45.75 ID:mBbFt7Hq0
          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    .;ノ   ⌒⌒    .\;
901名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:09:06.18 ID:WBmsyZ4e0
連呼リアンには高度すぎて理解できないんだな
902名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:09:19.25 ID:TGja6Xo00
二足あし歩行ロボットの製作技術は日本が誇る最先端技術でまぁチョンには真似ができないわな。
近い将来何かに実用化されて世界から喝采を浴びた時、
どうせまた『ウリが最初に考え出した技術ニダ』とか言い出して世界から
顰蹙を買うんだろw
903名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:10:52.23 ID:u7fRgOOa0
自動車のフロント部分にアームをつけて
飛び出してきた人や自転車を優しく推し返したり
突っ込んでくる暴走対向車をパンチで跳ね返したり
するくらいの事をやってみろホンダ
904名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:11:59.77 ID:OS/gMpDW0
余裕が無い国民性と企業は終わりだと思ってるからホンダはいい精神持ってると思う
ソニー、お前は駄目だ
905名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:13:48.27 ID:j6QlJqGk0
馬鹿だなぁ、あれの中に原西が入ってるのにまだ気付かないなんて
906名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:14:27.86 ID:MzWOlpZ60
>>903
自動車で乱闘する集団が現れそうだなw
907名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:14:59.17 ID:yi09Kr530
何でこんなスレで在チョンが発狂してるんだよw
908名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:17:57.95 ID:p+EXXcn20
日本の事はほおっておけよ
嫌いでいいからこっち見ないで
909名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:18:37.75 ID:b30PN4z/0
>>2で終わってたw
910名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:19:53.19 ID:geGD4Lq90
>>909
みんな語りたいんだよ
911名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:23:36.68 ID:kIPQXt5P0
>>902
絶対に役に立たないからそれはない。
912名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:24:05.91 ID:cC7+ZTeC0
ヨルボク大爆発wwwwwwwww

知らんぷりしとけばいいのにワザワザ噛み付いて嫉妬まるだSHITwwwwwwwwwww
913名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:24:20.53 ID:geGD4Lq90
>>911
二足歩行ロボットか?
914名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:25:28.89 ID:fDxV4Fce0
人の住む空間で人間の使うインフラをそのまま
利用出来るというところに大きな意味がある。

人の使う通路や階段やエレベータや改札を通り
人の乗る電車やバスに乗り人の通るドアを通り
人の使う椅子に座り人の使うPCを使えるなら
ロボットの移動や輸送の手段やロボット設置の
場所や特別な設備は要らないことになる・・・。

ロボットの為に特別なインフラが必要なければ
アフリカだろうがどこだろうが人間が活動する
場所であるならいきなり投入出来ることになる。
915名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:25:37.91 ID:9RWXYcUB0
よかったなASIMO
これで法則発動しないから
916名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:26:22.49 ID:1VbUpA+u0
ネトウヨ記者うぜぇ
この記事じゃあ概ね褒めてるのに、気持ち悪い奴だな。
日韓分断工作する在日だな。
917名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:26:31.66 ID:T3QiKkpU0
ASIMOが普及したら韓国人の召使はお払い箱になるから、嫉妬してるんだよ。
918名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:26:41.96 ID:93ew2CgbO

奴らが日本を叩く理由

それは
将来的に在日でなくASIMOに参政権が渡る事に危機感を持っているからに違いない!

人モドキが考えつくのは何事も安直で分かりやすいなぁ!ww
919名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:27:09.71 ID:kIPQXt5P0
>>889
じゃあ試しにBigdog作ってみろよ。
世界で唯一重量物を運びながら不整地を歩行できるロボットだ。

なんだかんだ言い訳して真似すら出来ないくせに。
920名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:28:26.19 ID:quo0Ihg8O
はっはっはっ、この朝鮮人め
921名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:29:12.11 ID:bnHIdNE+0
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201108120209.html

ASIMO 転んだら自分で起き上れるのか?
922名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:29:46.04 ID:cC7+ZTeC0
>>919
熱くなるなよ
誇らしい韓国にはコレがあるだろ?
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/s/h/i/shiratorijun/20051120004949.jpg
923名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:30:11.67 ID:7vqynt2N0
ただのオモチャを全力で真面目に作ることに意味があるなんて
多分一生掛かっても分からないだろうからこっち見んな
924名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:30:13.21 ID:geGD4Lq90
>>919
ありゃ凄いな
アプローチが日本と全く違う
あれはあれで凄いと思います

日本のアシモは実に日本らしいアプローチをしてるよね
925名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:32:35.71 ID:kIPQXt5P0
>>922
ほら、いいものを素直に認められない。
二言目には朝鮮人呼ばわり。
ほんとに情けなすぎる。
926名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:32:43.31 ID:1VbUpA+u0
>>889
実用技術はアメリカに数段負けてるw
ああいうのはテスト重ねるからかなりの年月いるんだぞ
今から日本がやっても追いつかん
927名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:33:42.44 ID:YRrRb8bL0
先天的に知能に異常がある鮮人には理解できないんだろうな・・・。

池沼は楽でいいなw
928名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:33:58.12 ID:geGD4Lq90
韓国にも二足歩行ロボットあったろ?
ランドセルがでかいとか非難されていたけど、あれいったいどーなったん?
929名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:35:13.12 ID:BzZ4Zz6J0
目的が見えないのが、なにをしたいのか
基本的に人間の形をしない方が使える、介護をしたいのか
軍事に行きたいのか、乗り物の代わりなのか
930名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:35:31.23 ID:kIPQXt5P0
>>928
あれはそれこそ、モロに日本から盗んだ技術。
931名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:35:34.52 ID:bnHIdNE+0
ASIMOは転んだら自分で起き上れるのか?
ASIMOは転んだら自分で起き上れるのか?
ASIMOは転んだら自分で起き上れるのか?
932名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:36:37.15 ID:KyL81Uho0
ASIMOがただのおもちゃだろうがなんだろうが、
放っておいてください。
関わらないでください。
933名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:36:51.72 ID:ZILuezQo0
>>925
火病んなよチョンwwwww
934名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:38:03.98 ID:cC7+ZTeC0
>>925
bigdogって何の役に立つの?
割りとマジで
935名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:38:10.92 ID:geGD4Lq90
>>931
ただのティーチングロボットなので無理です
936名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:40:21.26 ID:cC7+ZTeC0
つーか、今世界最強ロボットは台湾だろw
アシモも裸足で逃げるレベル
http://www.youtube.com/watch?v=rTUwqxHpXMY
937名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:40:25.35 ID:geGD4Lq90
>>934
>世界で唯一重量物を運びながら不整地を歩行できるロボットだ。

と、書いてある
938名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:40:38.17 ID:LAk+4RUm0
>>925
うん、アメリカの技術は凄いね
でもチョンは何もできないくせにただの玩具とかアホな事言ってるだけのクズだね

これで何も間違ってないね?
939名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:40:56.63 ID:QMdomlL/0
>>12
後にエヴァになるかなぁ。
940名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:41:11.95 ID:kIPQXt5P0
>>934
荷物運べてるじゃん。
しかも不整地で。
将来的には車両が通れない場所でも重火器を運べる機材になり得る。
役に立たない理由がないが?
941名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:41:26.21 ID:L1U0EOKQO
確かにアメリカのロボットに負けているのは事実だよ







でもノーベル賞ゼロの朝鮮人に言われてもな
942名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:41:35.06 ID:uoQitxncI
富士山登れ
943名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:43:25.75 ID:J6Kdf50XP
>>750
鉄人がラジコンで
マジンガーが乗り物としても
ASIMOで出来ている基本的な動作が自立的に出来ないと
多分操作は出来ないと思われ。
944名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:43:34.11 ID:nymp1lfe0
チョンは9p用のダッチワイフを開発するのが精一杯だろうな(笑)
945名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:43:34.17 ID:UgB2Y2taO
ガンダムかなんかのオタが長じたって感じだな。
確かに最終目標が見えてこない。
カナダが垂直を登るロボットなどを作ったのに比べると、役に立たないだろうなという気はする。
946名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:44:32.30 ID:cC7+ZTeC0
>>940
ソレ、何が技術的にムズイの?
947名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:45:32.16 ID:geGD4Lq90
>>941
ロボットといっても様々な分野があるからねー

産業では日本単独で輸出量も世界一だし、海外の工場でも日本製が殆どだよ
二足歩行は緻密にバランス計算行ってるアシモがあるし
トヨタはバイオリン使えるロボットだって持ってる
アメリカは別のアプローチで人間がやれないようなロボットを作るのに長けている

ロボットと言っても分野は様々だよ
948名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:46:20.87 ID:HndorEBy0
技術で手もASIMO(アシモ)でないから悔しいんですね、わかります。
949名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:46:48.62 ID:lLh6s/ye0
さすがにパクリの達人でもパクるには時間がかかると見えるwww
950名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:48:15.75 ID:kIPQXt5P0
>>946
誰も今のところ真似が出来ないくらいムズイね。
951名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:49:01.33 ID:yu7a3wW/0
もうアシモは技術的な価値では測れないよ
パッケージの価値が大きいというべきか
まあ今後さらに頭脳に絞った進化を期待したいね
952名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:49:07.47 ID:IyonGwc90
サーチナ瑣末なネットの韓国ネタ釣り記事をかく
ネトウヨ壮大に釣られるが昨今の様式美
953名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:50:06.09 ID:geGD4Lq90
>>949
韓国版のアップグレードが出てこないところを見ると
アシモの技術漏洩があったんだろうね、初期の頃は
で、韓国が大々的に出してきたから、ホンダは技術を守るようになったと…
それで韓国版は続編が出てこない、
これ俺の勝手な想像
954名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:50:19.54 ID:L+juoZa0O
来年軍事転用して800万体作るからよ

ロボット同士でユニット組んで充電からメンテナンスまでセルフでやらせるかなら

それが89小銃とロケット砲もってC130からばらまくから
覚悟しとけよクソチョン
955名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:50:22.85 ID:cC7+ZTeC0
>>950
ほ〜
覚えとくわ
積載量に対する本体の重量が軽そうだとは思うが・・

あ、真似したらアメリカが怒るとかそういうんじゃないよな?
(´・ω・`)
956名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:50:35.06 ID:4mH/bL/o0

盗みたくてウズウズしてるくせにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
957名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:52:08.51 ID:1y9CzUmEO
>>931
ブサヨwww
958名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:52:13.08 ID:jnK/yuRw0

韓国より中国人のコメントが最近は楽しみ、半島は存在無視したほうがいい
959名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:52:58.38 ID:kIPQXt5P0
>>949
前に韓国で作られたヤツは、産総研で研究に関わっていたヤツが帰国して、そのままパクった物。
だからホンダは産総研にHRP3をかしたく無かったのにゴリ押しされて貸し出し。
産総研が雇った韓国人研究生がそのノウハウをパクって帰国して開発。

なので今のアシモをパクるのは難しいんだろうな。
960名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:53:23.37 ID:e0cccSK60
H2Aロケットはただのおもちゃ

- 韓国 -
961名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:53:42.29 ID:50nNfvon0
えーっ、韓国は”ただのおもちゃ”もつくれないのぉー、ふーん。
ばっかじゃないの?www
962名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:54:01.87 ID:3JwJn3WT0
       _, ,_
     <`Д´ ∩ < テコンVのほうがかっこいいニダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
963名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:56:43.49 ID:WKQhMzJF0
おもちゃ風な雰囲気はホンダの善意だろ
10年後B-2一機の予算でアシモを軍事転用し量産すると
パワーバランスが根底から崩れるぞ
想像しただけで恐ろしい
964名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:58:08.46 ID:DRlpjRv/0
ただのおもちゃで何がいけないのか
965名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:59:11.94 ID:yu7a3wW/0
チョン国人の意見なんてどうでもいいんだよ
音声認識が得意なんだったらもっとオープン化して
みんなで遊べるようにして資産価値を高めるべきだよ ほんだ
966名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:59:17.70 ID:7WICk1QL0
ただのおもちゃに全力を投じる心の余裕が無いから
韓国企業の発展は持続性にかけてるんじゃないだろうか
967名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:59:21.77 ID:z+kwMMDR0
>>1
チョンは馬鹿だなぁw
968名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 03:01:53.49 ID:NeQIv0mm0
民度の低い連中を相手にムキになるな。無視が一番。反応してやるとアホが喜ぶだけ。
969名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 03:02:04.24 ID:J1MyoYTZP
不整地歩行が強化されたならカメラ持って原発入って状況確かめてほしい。
水があるから難しいんだろうけど。
970名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 03:03:49.96 ID:Vi3yJ+VE0
技術がない国が何言ってもねw
劣等半島民族の惨めな嫉妬にしか思えんわw
971名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 03:04:40.89 ID:tpahEclZ0
非難だけかと思ったら
「予想以上に素晴らしい、衝 撃的」
「わが国は絶対作れない、日本のロボット技術とは40年の差」
絶賛の意見もあるじゃないか

これはタイトルが悪いな
>>1
972名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 03:04:50.88 ID:olmZtbcy0
原発の事故現場にとか言ってる人けっこういるが
なんなんだろな
東京電力に言えw
973名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 03:06:01.73 ID:geGD4Lq90
>>972
東電は原発事故直後に本気でホンダに打診したらしいですよ
アシモでなんとかなりませんか?ってね
974名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 03:06:06.57 ID:3nhyWjLI0
電子機器は放射線に弱いだろうから原発行かせるとか無茶かと
975名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 03:07:20.76 ID:geGD4Lq90
>>974
重量問題さえクリアすれば
体にまとってるプラを鉛に変えて…
なんて想像してしまいます
976名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 03:08:16.50 ID:RwyZbVJu0
昨日東京ビッグサイトで国際ロボット展行ってきたけど、
韓国のブース(韓国ロボット産業協会=KAR)見たら、
なんか、AIBOみたいなのが踊ってたw

通りがかった白人の兄ちゃんが「ソニー?」って苦笑いしてたww
977名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 03:08:53.35 ID:lZtvjNF/0
アシモなつかしす。新機能ついたのかな。
978名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 03:08:59.95 ID:olmZtbcy0
>>973
原発云々のこと言うなら
東電なりが今後のことを見据えて金払ってホンダに開発してもらえって話しよ
出来るかどうかわからないが。
一企業が自社研究、宣伝のために
作ったロボに原発事故対応求める連中は思い上がりすぎっしょ
979名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 03:09:13.64 ID:qteVh6En0
>ただの玩具



正解、チョンにしては珍しく当たったな
おめでとう
980名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 03:09:14.97 ID:6skwcm2/O
さすがバカチョンw
981名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 03:10:29.17 ID:I4tCtNNl0
二足歩行ロボットを「ただのオモチャ」って言われても
「まあ、そのとおりですな」としか言い用がないよな

でかい宝石使った超高額なブレスレットとかドレスとか展示されて話題になってるところに
「あんなものただの飾りですよ」って言うようなもんだ
982名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 03:10:56.54 ID:bnHIdNE+0
SOINN 自己増殖型ニューラルネットワーク
http://www.youtube.com/watch?v=HiXgYV0SObQ

日本の技術を結集して共同開発していけば、
福島原発事故現場で活躍できるロボットの開発は
数か月後には実現出来る。

急げ! 
983名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 03:11:22.77 ID:lZtvjNF/0
>>979
まあ、アシモって完全に趣味だよなアレw
でも人型ロボに憧れるのはわかるぞうん。
早く美少女アンドロイドを完成させてくれ。
984名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 03:11:50.00 ID:geGD4Lq90
>>978
思い上がりと言うか、藁にもすがるって奴じゃないですか?
で、ホンダはホンダで原発事故の危機対応用ロボットの開発に本気で取り組んでいるらしいです
バルブを開けたり閉めたりするようなアーム型の産業用ロボットの改変ですけどね
ツールチャックを使ってバルブを開け閉めするらしいですよ、
東電が使っているバルブ径に合わせて設計してるらしいです
985名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 03:12:30.51 ID:msySnweo0
原発で写真撮って来たりちょっとした瓦礫撤去は出来るだろうけど
中で止まった時の回収が大変そうだな。
986名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 03:13:02.87 ID:KUtbnuwV0
北朝鮮にロボット兵士として売るかw
987名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 03:13:05.58 ID:Vi3yJ+VE0
胴体をセラミックにすれば強化&軽量化図れるんじゃないの?
988名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 03:13:29.65 ID:FspnRPVAP
こないだの2chのスレでもASIMO叩き凄かったなあ。
やっぱり日本語のできる朝鮮人って多いんだね。
ネットが普及してるって言ってるけど、2chに来てるのはちゃんとした掲示板が無いからだろうな。
989名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 03:15:03.43 ID:KgJrSUNd0
>>1
朝鮮原人に非難される謂れは無いわwww
990名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 03:16:35.31 ID:ewXYEm6v0
「え、韓国人?人間と比べたらただのおもちゃですよ、あんなの」
991名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 03:16:55.76 ID:bnHIdNE+0
新型ASIMO
http://www.youtube.com/watch?v=or6YW6riDLE
学習するロボット
http://www.youtube.com/watch?v=S5rhsAq9GnQ
SOINN 自己増殖型ニューラルネットワーク
http://www.youtube.com/watch?v=HiXgYV0SObQ
お好み焼きロボット
http://www.youtube.com/watch?v=42MJg1W_B74

日本の技術を結集して
福島原発事故現場で活躍できるロボットの共同開発を急げ!
992 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 03:18:17.57 ID:wMAWGS2M0
ハイハイw
チョン国の変なスーパーロボットにはかないませんよ〜w
993名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 03:18:53.76 ID:KbtUewBq0
予言しとくわ
30年後、ASIMOの起源は韓国で日本に盗まれたと言い出す
994名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 03:19:15.93 ID:Llak7wCk0
最終的にはやはり人に近いモノを目指しているのだろうか・・・
995名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 03:19:41.79 ID:geGD4Lq90
>>991
恐らくこれから日本もこういったロボット開発に力を入れてくると思います

個人的には日本が独自技術で作ったルンバ型掃除機が欲しいです
996名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 03:20:15.03 ID:w3Mmx6yGO
実用性だけ考えならロボットがわざわざ二足歩行する必要はないわな
だが二足歩行するロボットを作ることによって得られる技術というものがあるから無駄ではない
997名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 03:20:27.41 ID:lZtvjNF/0
>>994
「アトム」を目指しているならそうなるだろうなあ。
単なる軍事用なら、人型にするメリットが薄いし。
998名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 03:20:33.43 ID:rnHrsM7v0
AIBOを捨てたSONYはバカだ
999名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 03:21:23.05 ID:olmZtbcy0
特許の塊でウハウハなんかな
1000名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 03:22:46.88 ID:ZVm4MHEp0
韓国人に言われたところで何も思わん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。