【国際】イラン核、軍事目的の可能性強く示唆 IAEA報告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼289@初恋φ ★
★イラン核、軍事目的の可能性強く示唆 IAEA報告

【ドバイ=中西俊裕】国際原子力機関(IAEA)は8日、イランの核開発に関する報告書をまとめ、
理事国に配布した。ウラン濃縮のほか高精度の起爆装置の研究や弾道ミサイル改造など
軍事用途とみられる動きを列挙し、軍事利用を目的に核開発を進めてきた可能性を強く示唆した。
イランは「政治的でバランスを欠く内容」と反発している。

報告書はIAEAが加盟国を中心に情報を収集して作成した。イランが核開発を発電や医療用など
「平和利用が目的」と主張していることを踏まえながら、現状を分析。軍事、民生両用の研究開発も
ある半面「核兵器に特有」の事例があると指摘した。

付属文書では、イランが昨年の目標に掲げた濃度20%のウラン製造に成功したことや、核爆発に
使う起爆方法を2003年の大規模実験で使った例を指摘した。テヘラン郊外のパルチン軍事施設に
70キログラムの高性能爆薬の実験に使える鉄の大型コンテナを設置した事例や、弾道ミサイルの
一部に核弾頭を搭載するための改造を試みた形跡があることにも言及。現在も「イランの核開発
計画に軍事的側面がある可能性」があると懸念を表明している。

IAEAは来週末に理事会を開き、イランの核問題を協議する。イランは報告書の内容に米国などの
影響が大きいとしているが、米欧は今回の報告書をイランの核軍事利用を示す具体的な材料と
位置付け、同国への制裁強化への動きを加速させる構え。イランと対立するイスラエルはここへきて
イランへの批判を強めている。イスラエル政府内ではイラン核施設への軍事攻撃が必要と唱える声も
あり、情勢が一気に緊迫するおそれが出てきた。

▽ソース:日本経済新聞 2011/11/9 11:03
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE2EBE2E39F8DE2EBE3E3E0E2E3E39790E3E2E2E2
2名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 15:17:29.33 ID:YvNfnX480
イスラエルと操り人形のアメリカがユダヤ教の名のもとにイスラム教徒を
みなご〜ろし〜
3名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 15:18:31.00 ID:BB68dhDj0
オバマの暴走を誰か止めてくれ
4名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 15:21:57.96 ID:ReoOx6OBO
わ〜い 戦争だぁ♪
人類の本質ですから戦争は尽きる事無し!
よかったね♪
5名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 15:23:49.09 ID:IzKzIeNs0
そりゃあ「中国」でも「北朝鮮」でも持ってるんだから

「イラン」が核はイランと言っても持つべきだよな。
6名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 15:24:17.77 ID:cjZIeR9u0
いんじゃね
7名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 15:24:28.49 ID:5khzt4RMP
機器を提供してる中国を叩くのが手っ取り早いみたい
8名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 15:25:12.51 ID:HF1P39NG0
また始まったw
不景気だから戦争ですね
9名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 15:25:40.91 ID:mYYMYJot0
オバマ「兵士諸君、アフガンでのお仕事ご苦労さま。次はイランね」
10名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 15:26:12.50 ID:aLdGlcIqO
またユダヤ人が戦争始めるのかよ
11名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 15:29:22.18 ID:r56I0S7W0
次はイランか
アフガンはめちゃくちゃにしただけ
ノーベル平和賞とはなんだったのかw
12アニ‐:2011/11/09(水) 15:30:09.93 ID:LHEidFo80
必死になって人類終えようとしてるわな
イスラエルは中性子爆弾使うぜ
13名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 15:30:38.00 ID:aCD7cg1P0
はっきり核兵器を持っていると言ってる北朝鮮は放置かよ?
14名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 15:32:00.41 ID:rQnLcWgN0
EUが経済危機で身動き取れない
オバマはダッチロール中で何も出来ない


つまり狂犬を防ぐセーフティーが全部外れた上にIAEAが大義名分与えた

         中東は火の海さ
15名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 15:34:48.19 ID:So+Mp7DW0
大惨事世界大戦の幕開けかね…
16名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 15:36:25.75 ID:3rix85WO0
陰核、軍事目的の可能性強く示唆 IAEA報告
17名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 15:36:42.82 ID:rQnLcWgN0
>>15
その前に世界中巻き込むスタグフレーションの始まり。
18名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 15:36:46.84 ID:r56I0S7W0
>>13
持ってるから放置です
19名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 15:36:48.74 ID:SqqkC2gz0
ユダヤ人を抹殺した方が、世界平和の近道だと思う!
20名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 15:39:07.84 ID:w+vMB5IX0
フセイン、カダフィは死んだ
イラン、北朝鮮はまだ残っている

結局核武装ことが正しい道だったということだ
21名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 15:39:57.12 ID:mYYMYJot0
>>13
FTAで韓国から搾り取った後に半島全て更地にする予定
22名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 15:40:56.93 ID:rQnLcWgN0
>>13
カーンネットワークで北朝鮮に核をもたらしたのは

パキスタン イラン 中国 このクソッタレども。

イスラエルは其れを追求してたが途中で止めやがった。

 ん?ウランのレーザー濃縮??? 其れは 韓国がやったよ。

南北揃って核開発してたのよね。 資金は現代が出してたし
23名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 15:41:13.25 ID:UqJUVxwKP
中東国は核持たないとカダフィーみたいに軍事介入されるから持つしかないよね
24名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 15:44:14.29 ID:AxttK0+20
>>9
さすがに戦費が嵩みすぎだろ。イラクでも無理があったのに。
しかし、イランはなんでイスラエルを目の敵にしてるんだろうな?
イスラエルに隣接してる国でシーア派が絶対多数の国は
ないし、イランと隣接してないんだからほっとけばいいだろうに。
スンナ派の国や支配層を掻き回してくれるんだし。
25名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 15:44:51.44 ID:DjMmeEsj0
地球終わり
26名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 15:46:36.81 ID:iMEmkwcC0
大不況でパネッタが国防費を大幅カットしようってしてる時に
アメリカがイランと戦争するだけの余力あるかな。
27名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 15:46:48.92 ID:rQnLcWgN0
おまけ、北朝鮮の馬鹿はヒズボラに核を渡そうとしたってんでイスラエルマジ切れ

イスラエル外相「北朝鮮製の武器、ヒズボラやハマスへ」
http://www.asahi.com/special/08001/TKY201005120556.html

イスラエル首相「北朝鮮などが核開発で連携」
www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080229AT2M2802H28022008.html

 イスラエルのオルメルト首相は28日、東京・内幸町の日本記者クラブで会見し、北朝鮮、イラン、シリア、
民兵組織ヒズボラ、原理主義組織ハマスの5者について
「連携しながら(核兵器など)非通常兵器を開発しようとしている」と語った。
27日の福田康夫首相との会談では北朝鮮の核拡散に関し「長い時間を割いて見方を交換し合った」と説明した。

 福田首相との情報共有の中身については「繊細な問題なのでコメントはできない」としながらも
「首相は真剣に聞いてくれて非常に満足している」と述べた。
経済面では今後1年半以内に経済協力開発機構(OECD)に加盟し、先進国入りする目標を明らかにした。(07:03)
28名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 15:49:55.72 ID:21+zMF4DO
日本にも軍事転用目的で原発を維持しようと言ってる政治家がいますよ!
29名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 15:50:49.05 ID:rQnLcWgN0
オバマは必然的にイスラエルを支持せざるを得なくなるが
共和党は議会で当然追求するし、制裁決議も出す
拒否権出すたびにオバマは酸素欠乏症へ

 オバマはマスマス追い込まれて日本に無茶な要求突きつけてくる
30名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 15:56:34.05 ID:JxoFEBVu0
イラクと同じパターンか 大量破壊兵器があるから戦争しますってか
31名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 15:59:11.44 ID:MsgXOarW0
アメリカの胡散臭さはガチ
32名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 15:59:41.75 ID:SKnGfS/K0
イランをいつぞやの日本の様に追い詰めはじめたな
いよいよアメも持たなくなって来たか
こりゃ戦争来るで
33名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 16:00:45.10 ID:P/kAyu0k0
「ならず者国家:イスラエル」は制裁なしじゃあ、お天道様が許さねえ。
アメリカのトリプル・スタンダードも、もう限界だろうな。
34名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 16:14:40.44 ID:tqMNcYDvI
完成したらイスラエルに即刻落としかねないwww
35名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 16:16:44.46 ID:rQnLcWgN0
>>34
北朝鮮の馬鹿がヒズボラに核技術やら物質流してるから
デイビークロケットどーんで消えてなくなるかも。
36名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 16:18:05.85 ID:jMFmPmSb0
ダル残留だな
37名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 16:20:31.58 ID:rQnLcWgN0
父親イラン親善大使だしな・・・・ダルアメリカに渡り所の話じゃないだろ・・・
38名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 16:28:02.27 ID:kyOjHDpaO
軍事評論家の第三次世界大戦のシナリオ通りに進んでて非常に怖いんだが…
39名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 16:34:14.52 ID:t53qfVAZ0
核を万単位で持ってる国にいわれたかねーやな
40名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 16:35:21.17 ID:ReoOx6OBO
イスラエルと北朝鮮が戦争やらないかなぁ。
韓国巻き添えにしても良いからさ。
おらワクワクしたいぞ?
41名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 16:36:05.07 ID:97e0HXXM0
アメリカとイスラエルしね
42名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 16:40:04.14 ID:rQnLcWgN0
>>40
構図的に韓国がアメリカイスラエル側で中国が北朝鮮側の代理戦争になるだけと思う。
日本も巻き込まれるし戦費負担も、戦後の復興予算もアジア開発銀行経由で
毟り取られるよ。

43名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 16:40:45.56 ID:apFD4yxm0
米の核は何目的?
不良品の原発を日本に売りつけたのは何目的?

悪の枢軸国は米様、あなたです

こんな国の植民地である我々に未来はあるのか
44 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/09(水) 16:45:29.54 ID:rHZTShfr0

   別に、インドもパキスタンも核実験に成功しているのだが...。

   並びで、イランが持ってはいけないという理屈が分からないな。

   結局、米国との関係だけでもって良い国と行けない国が決まっているようだがね。


45名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 16:45:41.33 ID:J+bQuKVK0
デザート イーグルはおもしろかったな
46名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 16:46:26.84 ID:JxoFEBVu0
イラクから撤退するがクエートに残るんだよな
47名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 16:47:14.69 ID:6BVKzD3hO
悪の枢軸国 中国 イラン パキスタン 北朝鮮 VS アメリカとその他 あるでぇ〜
48名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 16:49:20.16 ID:rQnLcWgN0
>>44
イスラエルにとって脅威だから

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2011/11/post-2329.php

んで、イスラエルはロビーイストフル回転してアメリカを動かそうとするし
民主党はイスラエルの狗だらけっと。

オバマはもう悶絶。

先ず間違いなくイスラエルは北朝鮮とイランの核開発の協力体制を
持ち出して日本にも協力を強要してくるから

大量のお金を失う代わりに チョン撃滅   難民受け入れ と言う最高なんだか最悪なんだか・・・・
49名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 16:50:03.06 ID:GuSIa6GS0
>>20
イラン曰く、長崎・広島型のデカくて出力低いのを2〜3発持ってて、核兵器
保有国米英仏イスラエル相手に核抑止力になると思っていると思われては迷惑
だ。そんなハズはないだろう?ってさ。
>>30
イランに関してはイスラエルは空爆で核開発をとん挫させ、現政権を間接的に
倒せればそれで良いようだ。たといイスラエルでアメリカを使ってとは言え、
あまり戦線を伸ばすのは、自分の首を絞める結果にしかならんし、イランを
潰してクルドがさらに先鋭化すればトルコを敵に回しかねん。それにリビアや
イラクやエジプトやアフガンもああだし、地域バランス的にも全面戦争には反
対っぽい。もし米英仏が反対を押し切って全面戦争しかければ、リビアの時の
曰くもあって、米英の現政権を石油ロビー(オイルメジャー)とともに追逐し、
与党に再起困難な打撃を与えるクラスの問題で。
50名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 16:51:17.90 ID:WSW0gWJRO
そりゃ核開発なんて兵器にする以外利用価値ないだろ
原発なんか危なくて高いし

ただし日本だけは原発許す
資源がないから
51名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 16:52:03.93 ID:rQnLcWgN0
壊滅的な制裁を加えるしかない

 複数の関係者によれば、報告書の発表を受けてイスラエルは、
イランが「軍事利用が可能なウランを手に入れるのを防ぐ唯一の手段」として
「壊滅的な制裁」を当然加えるべきだと考えている。
一方でイスラエルのラジオ局は、
政府がイランへの一方的措置を発表する予定はないと報じた。
これはつまり、イランに対する「攻撃の先頭に立つ気はない」という意味だという。

 イスラエルの野党カディマのツィピ・リブニ党首は、
「真実は明らかになった。イスラエルの役割は、
イランの核開発計画続行を阻止するために自由世界を団結させることだ」
という声明を発表。
元国防相で、現在は議会の安全保障・外交委員会の委員長を務める
シャウル・モファズは次のように述べた。
「どんな国も、イランの脅威と無関係ではない。
これはイスラエルの問題ではなく世界の問題だ。われわれは試されている」
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2011/11/post-2329.php
52名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 16:52:14.25 ID:lcBn9f5q0
さすがに今回はサウジの領空侵犯はできないし
イラク上空は通れない。
となると、噂のコンテナ船艤装巡航ミサイル攻撃か?
53名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 16:52:36.12 ID:Qh+EWZqqO
次のターゲットはイランかな
人口も軍事力も高いから、アメリカがどうやって崩すのか見物
54名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 16:58:59.27 ID:U4VclvV+0
イランは早急にパキスタンか北朝鮮から完成品を手に入れて爆発実験を行うべきだな。
そうすりゃ雨も手が出せまいて。 イランの首都テヘランは美しい街だよ。
あそこが廃墟になるなんて考えたくない。 ディスコもありゃ、女の子もジーンズにおしゃれなフリース。
ヒジャブなんか影も形もない。 女性の大学進学率もいい、立派な民主主義国家。
雨は中東にはイスラム原理主義の土人国家しか認めないんだろうな。
55名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 16:59:42.25 ID:YvNfnX480
狂信的なアメポチの産経・古森は中国シフトとか書いてた
56名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 17:01:47.06 ID:U+4TXgNv0
>>24
そこでTPPですよ
日本の富を奪って 戦費調達。
これで戦争継続できるやったね!

・・・でなければ、いいなと思う
57名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 17:04:54.71 ID:+73HrYVe0
イラン核の前にイスラエル核だな
58名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 17:05:08.93 ID:U4VclvV+0
イラン画像

https://www.google.com/search?q=%E3%83%86%E3%83%98%E3%83%A9%E3%83%B3&hl=ja&biw=1115&bih=633&site=webhp&prmd=imvns&source=lnms&tbm=
isch&ei=rzO6Tra4CumdmQXe762XCA&sa=X&oi=mode_link&ct=mode&cd=2&ved=0CBkQ_AUoAQ
59名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 17:08:01.62 ID:GuSIa6GS0
>>50
ゆくゆく人間が宇宙へ移住したり、太陽光や波力などの発電が廉価で確実に
なり、最弱国でもその技術を使いこなせるようになればいざ知らんが、イラン
は虎の子の石油の枯渇が近いって事であせってるし、日本でも使いこなせない
その技術を使いこなせるほどの科学力はイランには無い。それに石油に代わる
食い扶持の開発の要もある。それに米英仏やイスラエルの反対による制裁で
医療用放射線の発生源を禁輸とされ、残り少ない。又、日本と違い国土の
多くが砂漠で、原子炉有事の際に避難させねばならん地域も少ない。となると
その最小公倍数にして、国産化が科学力の試金石となるものと言えば、原子力
発電所となる。明白だろ?
60名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 17:11:24.34 ID:LaIvuoZ40
またこんなインチキ報告書。

もう誰も信じないだろ。アメリカいい加減にしろ!
そんなに戦争したいなら、勝手に国内で戦争してろよ‥
61名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 17:15:30.18 ID:Fs4qULuu0
NTPTって意味ないよな。
開発中は怒られるけど、開発完了するとお咎めなしになるんだから
62名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 17:53:30.04 ID:qHjJwDuy0
>>20
お前自分はバカですって言ってるようなもんだぞ
63名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 17:56:17.74 ID:ahouMsxf0
イスラエルが空爆して第6次中東戦争勃発?
64名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 17:58:18.39 ID:6YNK4hHw0
よし!
世界平和のために正義を執行するぞ!
65名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 17:58:32.23 ID:ngtGQ2dE0
イスラエル国防省は2日、「ロケット推進力を調べるための発射実験を実施した」と発表した。

詳細は明らかにしていないが、イスラエル放送は弾道ミサイルの発射実験と伝えた。
 
核弾頭を搭載可能な中距離弾道ミサイルの性能を向上させた「ジェリコ3」の実験だった可能性がある。
 
***********************************
イスラエルは中東唯一の核保有国とされ、核開発を続けるイランを最大の脅威と位置付けている。
***********************************

国防省は声明で「この発射実験はかなり前に計画されたもので、予定通りに実施された」とした。


ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/111102/mds11110220230004-n1.htm
66名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 17:58:38.94 ID:RAd8+fFMO
今のアメリカは既にに中東を抑える力はないよ。
ガンガンいったれ!イラン イラン!
67名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 18:01:12.18 ID:Fn+ygrgw0
オバマは二選目の人気取りに取っておいたビンラディンを殺してみたけど相手にされず、
それでイラン攻撃を企んでる。
アメちゃんは戦争大好きだからね。
68名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 18:02:47.30 ID:8VV0gRFi0
ケネディみたいに本気で「戦争やめよう」とかいうと大統領でも殺される国だからな
69名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 18:04:53.29 ID:/E2a8KXzO
軍縮してるオバマwww
70名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 18:08:45.38 ID:0P8L7ABP0
イスラエルだって持ってるのだから、イランにも持たしてやれよwwww
71名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 18:10:52.88 ID:ngtGQ2dE0
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-31968620080527

イスラエル、少なくとも150発の核兵器を保有=カーター元米大統領
2008年 05月 27日 11:40

[ロンドン 26日 ロイター] 

カーター元米大統領は、イスラエルは少なくとも150発の核兵器を保有していると述べた。
米大統領経験者がイスラエルの核兵器保有を認めるのは初めて。

カーター氏は、25日に英ウェールズで記者会見し
将来の米大統領がイランの核の脅威にどのように対処すべきかと質問され
世界の核兵器保有の現状を列挙。
「米国は1万2000発以上、ロシアもその程度、フランスと英国は数百発、イスラエルは150発またはそれ以上の核兵器を保有している。
このように(世界には)大量の核兵器が存在するばかりか
これらのミサイルをピンポイントで投下するためのロケットも大量にある」と語った。
発言は、写しの形で公表された。

イスラエルの核兵器保有は広く想定されてきたが、同国当局はこれを認めておらず
米政府も永年その立場に歩調を合わせていた。

カーター氏は、1977─81年に大統領を務め
この間、イスラエルとエジプトの和平を仲介するとともに、旧ソ連との戦略兵器制限交渉を推進した。
72名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 18:10:58.88 ID:j6dDtLSm0
イランやイラクは少なくと
政権交代もあれば集団管理による理性が効いている

だがそれが北朝鮮となると独裁者の気分次第で
どうにでもなってしまう
金王朝が崩壊するとき持っている核を
間違いなく日本、それも東京に対して使ってから崩壊する
でも北朝鮮が崩壊したので反撃すら出来ない
そのときには尖閣も中国領になっているだろう
73名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 18:12:40.83 ID:aCD7cg1P0
>>72
ないない。
もし北朝鮮が使うなら、当然韓国に対してだ。
74名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 18:13:36.96 ID:vdYJV4Hz0
イランは国民自体の気性が世界TOPクラス荒い上に愛国意識が非常に強い。サッカーワールドカップ予選なんかでも国民性は十分理解できるはず。
戦争になればかなり苦戦するだろうな。
アフガン、イラクとは比べ物にならない軍事力と対米テロおまけに民兵付き。
まぁ9割戦争は無い。今のアメリカにはリスクを負う余力無し。
75名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 18:17:02.33 ID:0HS0RXbuO
石油上がるで この冬 円高万歳
76名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 18:19:57.74 ID:gFcXxRFx0
イランは国民性が結構穏やかで
歴史・文化の裏付けもある国だから
妙に親近感おぼえちゃうんだよなぁ。国際的に孤立してるところも・・・
77名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 18:27:20.30 ID:AMLSXbAx0
限定的な空襲で終わるだろうけど、イスラエルと米帝のどっちがやるんだろう?
嫌われ役の順番でいけばイスラエルかな
78名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 18:43:04.80 ID:6ozdR+S80
でも報告まとめたIAEAって本部ウイーン、事務所は東京でしょ
今の事務局長は日本人だし、なんでこのスレはアメリカ叩きの流れになってるの?
79名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 18:45:09.27 ID:lcBn9f5q0
イランと北朝鮮はつながっていて、米帝とか書いてる臭いのがいる時点でわかるだろw
80名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 18:47:54.34 ID:HFIq4R5h0
そりゃ核放棄を宣言したどこぞの大佐があんな目にあったのを見て核武装するなもってるなら放棄しろ
平和利用だけだとか言っても説得力零でしょ
81名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 18:54:57.92 ID:s84gm7b/0
>>80
それは言えてる
核放棄して国際社会に門戸を開きテロ指定国家からの解除を
目指した途端フルボッコだもんな
82名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 19:06:32.22 ID:frTaZ/rc0

核を持つ国→北朝鮮
核を放棄した国→リビア

83名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 19:06:43.23 ID:cu3j6sYs0
イラン空爆資金をアメリカに提供している親米原理主義団体はこちらです。テロで殲滅してもよろしいですよ。
TPP推薦組織は、キチガイです。
■国家を破壊してもいいからTPPを成功させろと脅迫を続けるテロ組織 アメリカCIA支局のMIT大学支部。
日本Mit会 竹中平蔵 堀江隆文などが加盟する金融詐欺テロ組織。麻薬中毒者の議員を抱え込み、
暴力団と提携してポルノAV団体を設立したハイパー汚職官僚機関です。
www.mit-j.org
ここの官僚組織が設立したのが、暴力団資本のSODというAVビデオ団体です。
ttp://www.youtube.com/watch?v=_H4zLL_8kbo
AV団体が竹中の指令でトラスト農家にさせろと命令している事実があります。
■青旗 竹中改革をネットでだまし、市民に偽装して扇動する慶応大学関係者の女性組織。
メデイア研究所を通じてTBSを操る。ミルトン学派の犯罪学を狂信的に広めている。
■「独立行政法人rieti」慶応大とPND取得者が結成したCIAの役人天下り巨大組織であり、
国民資産を強奪して増税の推進、アメリカの商業戦争資金の譲渡、学生の洗脳、
精神破壊による学生の狂信的活動家の養成などをしてきたテロ組織。
官僚の池田信夫などの天下り組織で年金テロを実施した。リーマンに巨額の税金を埋没させた戦犯のテロ組織。

法人税を引き下げねば日本経済は弱体化する一方だ、と「財界人」は唱和します。
が、3大メガバンクに留まらず、上場企業の7割が法人税を収めていないのですから、片腹痛い限り。
ttp://www.nippon-dream.com/?p=1775
この話、田中が国会で演説したんだが、NHKは見事に、この部分をカットして当たり障りのない部分だけをニュースで報道したんだぜ
これみてましたよ。野次を飛ばしていたのが、みんなの党の役職だ。
84名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 19:08:50.68 ID:TXxsrq+70
シナリオ通りか。
またクリスマスから戦争するんかね。
85名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 19:18:37.19 ID:cu3j6sYs0

イラクの空爆資金、謎が多いだろ?理由がわかるか?実は日本の金が
20兆円も利用されている。

ちょうど3.11震災で死んだ数の人々が、イラク人を日本が空爆し、無差別に殺された数と一致している。
皮肉なことに、被災者の惨劇とは裏腹に、米軍を支援していた宮城の自衛隊の関係者
が被災者にいる。

アメリカの戦争資金を提供してるのは日本政府だ。その中でも
官僚である組織が深く関与している。

その官僚組織がこいつらだ。

竹中平蔵、藪中次官、小泉総理、安倍総理、石破、日本MIT会、
独立行政法人www.mit-j.org

ここの官僚組織が設立したのが、暴力団資本のSODというAVビデオ団体です。
ttp://www.youtube.com/watch?v=_H4zLL_8kbo

■「独立行政法人rieti」慶応大とPND取得者が結成したCIAの役人天下り巨大組織であり、
国民資産を強奪して増税の推進、アメリカの商業戦争資金の譲渡、学生の洗脳、
精神破壊による学生の狂信的活動家の養成などをしてきたテロ組織。
官僚の池田信夫などの天下り組織で年金テロを実施した。リーマンに巨額の税金を埋没させた戦犯のテロ組織。



アメリカに死を!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
86名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 19:22:02.88 ID:G4X1n9lk0
ネジャドよ、ユダ公を少し黙らせてやれ。
87名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 19:24:01.63 ID:cu3j6sYs0
英米に勝つのは簡単だ。

アメリカ財団のトップと、日本の経済産業省の官僚を殺害すればいい。

アメリカに勝つ方法はもっと簡単だ。

銀行を爆破する。

銀行投資家を暗殺する。

投資銀行の幹部を暗殺する。

銀行の先物コンピューターを爆破する。

モンサントの本社を爆破する。

アメリカ銀行の使用する地下ケーブルを切断する。

日本のMIT会関係者と竹中平蔵と提携する暴力団を暗殺する。

堀江隆文を殺害する。

経団連の幹部をすべて暗殺する。

これで簡単に勝てるわけだ。

イラン政府を日本国民は守る。日本はイスラムとアラブ諸国をもう見捨てはしない。

不当な戦争は許さないぞ!!


88名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 19:25:58.10 ID:gggSccm70
え?
イスラエルとアメリカがコンピュータウイルスで核施設だか設備だかを破壊したんじゃねーの?
89名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 19:27:24.16 ID:cu3j6sYs0



アメリカに勝つのは簡単だ。

日本の経団連と、MIT会職員を特殊機関で全員拉致して、尋問すればいい。

竹中平蔵、MIT職員、財務官僚、堀江隆文などを誘拐して
催眠で尋問すれば、アメリカの軍事資金の提供ルートが判明する。

一番簡単なのが、アメリカの投資銀行の幹部を抹殺してしまうことだ。

アメリカは金で動く。爆撃をされたら、投資銀行の役員を誘拐してしまえばいい。

殺すとまずいので、米軍が接近すると自動で探知して爆発する罠でも仕掛けておけばいい。


90名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 19:40:36.33 ID:cu3j6sYs0
アメリカのサイバー核テロの本拠地は、アリゾナのヘイデンにあるNSAの地下基地だ。
暗殺するには簡単な場所にある。

ほかにももっと簡単にアメリカ軍をつぶせる方法がある。

アメリカは滅亡したエルサレム王国となる。

アメリカよ、全世界がイランを助けるぞ。

キリスト諸国がエルサレムのように、また完全に滅亡するまで戦うか?アメリカよ。


2000年前にキリスト十字軍を助けてやって恩をまた忘れたのか?十字軍よ。

全員死刑にはしなかったわけだが、また自分で自殺しにくるのか。

近代兵器で勝てるのは国家だが、接近戦で殺されるのは
個人だ。

覚えておいたほうがいいぞ。アメリカの福音よ。


いつまでイスラム人を虐殺する気だ。イエス様も泣いているだろう。


91名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 19:45:47.56 ID:GuSIa6GS0
>>78
理由@、NPT(核拡散防止条約)を不平等条約と見る派閥が多いから。
理由A、今のNPTの体制は(マア湾岸戦争の頃からだけど)米英仏に支持
してもらって当選する代わりに、米英仏イスラエルの指示通りに物事を認定
したり、調査報告をデッチ上げるなど、4国の外部スパイ機関に近くなってる
から。
92名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 20:35:53.07 ID:cu3j6sYs0












音声合成ソフトを利用してアメリカ軍が反抗声明を偽装したケースがあった。
ノートpcでせっせかと合成音を製造してる映像が一瞬テレビ東京で放送された
ことがあったな。あのグリーンの画面の入力装置が偽イラン国防隊の音声か。

ボーカロイド顔負けだな、アメリカよ。

核疑惑がとさわぎつつも、自分では核テロを容認するIAEA。
ポロニュウムで殺されたどうだ、アメリカ族よ。


93名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 20:39:45.25 ID:J+bQuKVK0
こないだの地震
イランは大丈夫だったんだろうか
94名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 20:52:04.83 ID:fF13hbzt0
IKEAってこんな事もやってるのか。
95名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 22:04:33.68 ID:/AA4+wMN0
どうせ空爆して探してもまた見つからないんだろ
96名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 22:20:04.05 ID:jmpBM4q20
イスラエルとそのバカポチ軍団がイラン潰したくて必死過ぎる
97名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 22:26:53.48 ID:OFouY72U0
だって現事務局長は、「アメリカの都合のいいように計らう」と約束して選出されたんだから
証拠の捏造くらいなんでもないでしょ

【米公電流出】天野氏は「米国側」 イラン反発の可能性 2010.12.2 00:14

 英紙ガーディアン(電子版)は1日までに、国際原子力機関(IAEA)の天野之弥事務局長が
就任直前の昨年10月ごろ、米国の駐ウィーン国際機関代表部の大使に対し、重要な決定においては
常に米国側に立つとの考えを繰り返し示唆したと、同代表部が本国に報告していたと伝えた。

 内部告発サイト「ウィキリークス」が入手した米国の機密公電を基にした報道。

 イランは、同国の核兵器開発の疑惑解明に強い姿勢を示す天野事務局長を批判しており、
事務局長職の中立性を損なう内容として同国が反発を強める可能性がある。

 同紙によると、代表部は天野氏について「われわれと意見が一致している」と評価。

 天野氏は大使に対して「高レベルの(IAEAの)人事からイランの核兵器開発疑惑への対応に至るまで、
すべての重要な戦略的決定において、(自身の考えは)完全に米国側にある」との立場を示唆したと報告した。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/america/101202/amr1012020015000-n1.htm
98名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 22:37:59.40 ID:zRhcs7F90
タイトル 57577?
99名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 22:39:17.65 ID:4cdVI48O0

アメリカに死を

何様だよ、毎度他国に乗り込んで。
100名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:09:04.59 ID:8x+K/UzS0
>>94

ミシュランがグルメマップ作るのと同じノリじゃね?
101名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:34:54.99 ID:/jgfTt5m0
大イスラエル建国か
102名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:00:36.12 ID:1psCuc6Q0
耶蘇教徒とユダ教徒はキチガイだらけ。
地球から追放すべき。
原爆の恨み思い知れ。
103名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:10:30.94 ID:o7PwK/pH0
大義名分ができたか
イラン民主化しようとしてもイラクの二の舞になりそうな気がする
米へのテロも増えかねないし
104名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 08:42:58.52 ID:677j+Sc/0
二大殺人宗教


ユダヤ教

キリスト教
105名無しさん@12周年