【原発問題】 東電 「1号機・3号機も、核分裂が生じ小規模臨界の可能性」★4[11/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1初恋φ ★
★1、3号機も小規模臨界の可能性 福島原発、分析進める

・福島第1原発2号機で核分裂が生じ一部で小規模な臨界が起きた可能性がある
 問題で、東京電力は2日、2号機格納容器から吸い出した気体を再分析し、
 臨界があったかどうかを確かめる作業を進めた。東電は「1、3号機についても
 同様のことが起きている可能性がある」としており、早期に燃料の状態を把握する
 必要がある。

 また政府、東電が年内に目指している「冷温停止」状態の達成について、専門家からは
 危ぶむ声が出ている。

 東電によると、2号機に設置した格納容器内から気体を吸い出し浄化する装置で、
 1日に採取した気体に放射性キセノン133、135が含まれていることを示す兆候があった。
 http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011110201000498.html

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320234244/
2名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 13:57:40.09 ID:o6n19W6A0
冷温停止できたとか言ってなかったっけ
3名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 13:58:04.13 ID:U1wqjmoW0



仮に、現実は東電のとおりだとしても、日本人のナンパーセントが信じるだろうか?
4名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 13:58:14.53 ID:5p/RJmxR0
自発核分裂だろ
臨界になったら水温で分かる
5名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 13:58:27.64 ID:k5eHzFNC0
核分裂や臨界があっても
冷温停止っていうんだってさ
6名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 13:58:46.47 ID:uANy+7Nf0
歩歩歩ポーーーーーーーーーーーーーーーン!!
7名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 13:59:29.34 ID:tkLaonTX0
美人議員 藤川優里の写真
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320229266/3
8名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 13:59:51.01 ID:62SttSEI0
原発のお陰で心に分裂が生じそうだ
9名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:00:19.03 ID:btN8KUgP0
臨界と核分裂は違うんだって。
違うっつっても、連続大量殺人と単独自殺くらいの違いだが。
10名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:00:59.40 ID:NBSVjV9v0
ヤホーのTOPに
# 2号機 臨界でなく自発核分裂
ともう出てるんだが。
11名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:01:05.88 ID:rN4FOeCM0
TPPから目をそらすのにいい問題だな、よくはないが
12名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:01:36.58 ID:ytih4PUG0
1、3号機も気体浄化装置をはやく取り付けろよ。決死隊。
13名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:01:50.13 ID:B+PRRSde0
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ  
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)    防護服持ってきたよ。
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |  
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /    
   _____/__/´     __ヽノ____`´
14名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:02:05.54 ID:rJqB5iyI0
小規模の核爆発なんだろ
15名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:02:54.75 ID:k5eHzFNC0
小規模の原子爆弾の暴発
16名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:03:30.09 ID:CkIxFrzuP
東電みたいな組織を国家のインフラを委ねるようなこんな国どうなってもいいだろ、もう、べつにw
17名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:03:46.58 ID:J3vXI0x60
>>9
その例えなら、自発核分裂は自然死、人の手を介さない死
18名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:04:09.34 ID:JjhdLO1s0
うはは低能危険厨またしても涙目www
19名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:04:34.57 ID:Gb50P27f0
冷温でも核分裂は起こるのか
理科のいい勉強になるな
20名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:05:35.03 ID:3bjlP9oM0
ここにきて新たに「自発核分裂」とか言う単語が出てきた件について


今後、どんな「専門用語」が新しく出てくるんだろうな
21名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:05:39.47 ID:gFVjOCSG0
工程表ってなんだったんだ?
妄想?
22名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:06:38.52 ID:2cJMuyIfO
臨界なんか起こしてたら原発再稼働できないから、言葉を誤魔化したってことはないよな。
23名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:06:41.96 ID:Kx/Bcsrv0
低温の方が、核爆発しやすいらしいな

また、日替わりメニューで、ポン、ポン、ポーン、いっちゃうんですか
24名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:07:08.15 ID:maENBDbb0
小つけりゃいいもんでもなかろう
25名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:07:10.07 ID:ppZaAE1D0
朝日から速報メール来た。

自然核分裂って何?
26名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:07:12.31 ID:J3vXI0x60
>>20
昔から専門書にも載ってる言葉だってw
確率も厳密に計算されている
27名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:07:43.53 ID:2aomUIgL0
いい加減にしとけよ
3月から何回「メンゴメンゴ、やっぱ〜だったわ」
を繰り返してるんだ
28名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:08:40.40 ID:6NEfzhyo0
「冷温」なのかどうかは知らんが、分裂しているなら「停止」はしていないよな
29名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:09:04.01 ID:K5FTMWYj0
こんなの 当初から予測された事態だろ 
30名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:09:35.35 ID:maENBDbb0
>>25 自発核分裂のことじゃね?
31名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:09:37.44 ID:5vV+sSqE0
TPPの目くらまし
32名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:10:06.65 ID:hD0ZSKMR0
臨界発表のドサクサで
停止してる他の原発が次々に再稼働される訳か
やる事がセコいな

33名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:10:07.97 ID:irKDwcKKO
知ってた


ごめん知らなかったわ
34名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:10:27.59 ID:vTEg8u7n0
自然核分裂(キリッ
3月にメルトダウンを口にして更迭された人がいたが
今回も臨界と口にした人は飛ばされるのかな
35名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:10:43.63 ID:X0ozZT7dO






ドーンといこうや!








36名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:10:50.47 ID:JjhdLO1s0
使用済燃料プールが落ち着いてない頃にも出てきた言葉だし
再臨界もない。何を今さら騒いでたのかもサッパリ分からない。
37名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:12:39.04 ID:GC3pi+dl0
やだやだやだ臨界じゃないとやだー
38名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:13:01.93 ID:JjhdLO1s0
高温じゃないと核分裂起きないなら
その高温のお湯の蒸気で発電させるわw
核イラン
39名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:13:04.28 ID:U18LtiRP0
さすが夢の燃料!
なんて、言ってられないね。
40名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:13:24.85 ID:5YQmLiQ+0
>>19
俺もこの半年でかなりの元素覚えたわ。

セシウム、プルトニウム、ラジウム、ヨウ素、ストロンチウム、クリプトン
おそらく福島原発事故がなけりゃ一生覚えなかっただろう。
41名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:13:30.38 ID:rNpIHZYqO
せんせー、自発的に分裂した核くんは偉いと思いま〜す(^o^)/
42名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:14:18.76 ID:ANAlAwjA0
燃料とか超熱いんだから、そんな半年かそこらで冷める訳ないし
コントロールできてるならどうでもいい
43名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:14:20.09 ID:WZErQZpt0
>>40
テルルも忘れないで!
44名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:14:35.27 ID:btQYwpwt0
>>36
理由は簡単じゃね?
「なんかワクワクする」って書き込みもあったわけだし。
日本滅亡が待ち遠しい人間が存在するんじゃね?
45名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:14:42.06 ID:Z97Arxc+0
自発核分裂だから臨界ではない
いたずらに不安を煽るのはやめようね
46名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:14:57.16 ID:XvAqJjGk0
連鎖中です。
47名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:15:02.36 ID:2Pzm9sW+0
マスゴミって何してんだ?
東電や政府の後出し出鱈目、の都合の良い事を垂れ流すだけ?
煽り騒いで知らんぷり。電波使用料払えよ。
48名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:15:36.51 ID:maENBDbb0
spontaneous fission うろおぼえ
49名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:15:58.67 ID:k5eHzFNC0
自発核分裂といえばカリフォルミウム252

中性子源のアイソトープとして有名
50名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:16:35.77 ID:IX7aFGiaO
ごめんな再臨界

ゴロがちょっと好き
51名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:16:53.88 ID:maENBDbb0
>>49 α線源だね。校正に使う。
52名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:16:54.89 ID:zVbve0ue0
巨大水槽で建屋を覆って丸ごと水没させれば解決でしょうに。それしかないのにやらないで他に何をやるっていうんだ?
53名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:17:02.52 ID:VRvtbcXs0
断続的に核分裂が続いてるから
臨界ではない!
ってことらしいが、
冷温停止しているはずの原子炉から
核分裂の証拠が出てくること自体、
呆れる話。

何で旧ソ連方式にしなかったのか、
そこが疑問。
54名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:17:34.71 ID:IwgDWonn0
早く清水が制御棒持って突っ込めよ
55名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:17:51.63 ID:JqxqJUbR0

事実を知らないのは、日本人だけ。

世界中から、非難されている。

東京<罪>電力! 東京<嘘>官僚! 東京<隠蔽>メディア!

http://youtu.be/w2gOYmOA1pY
56名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:18:13.22 ID:LazAjiMd0
出たーーーーーーーーーーーーーーーーー
3基同時再臨界

もう逃げるしかないぞ!!!!
57名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:18:25.46 ID:ANAlAwjA0
>>52
それやると、冷えた後の処理が面倒になるだけ
58名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:18:30.63 ID:eI+Jqfkx0
東京のお医者さんのfacebook
またしてもウラン高値の患者さん。。。(-_-;)
一体どうなっている?
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=165233430233255&set=a.112844955472103.22674.100002397964857&type=1&theater
59名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:18:33.44 ID:uTpWn57f0
どうせなら分裂じゃなくて融合しろよ!
60名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:18:42.32 ID:ixvTAvGnO
明日日本が沈没しても日本人はそれでも平和ボケしますから。爆発した時も平和ボケ
61名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:18:43.61 ID:0bUT3A5H0
核分裂って テトリスみたいなもんか?
62名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:19:15.70 ID:TyUBQpba0
>>21
> 工程表ってなんだったんだ?
> 妄想?

政党、政治屋のマニフェストみたいなものだよw
63名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:19:25.26 ID:8lV3ciIx0
現地にLHCを設置する。
ブラックホールを生成。
原発周辺全てを飲み込ませる。
全員ウマー。
64名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:20:07.44 ID:maENBDbb0
>>63 電力が足りない><
65名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:21:35.02 ID:U18LtiRP0
>>55
情報隠蔽したのは民主党。
中国漁船の体当たりビデオもそうだし、民主党は情報を隠蔽する政党ということに
いいかげん 気づけよ。
66名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:23:12.99 ID:Tog98q/EO
もう、何がヤバくて、何が起こってるのかわからん。
67名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:24:50.03 ID:eon65CuV0
東電の松本純一原子力・立地本部長は
「臨界ではなかったという評価はできた」と述べた。

所詮、東電の嘘つき。
評価は出来たと言うだけで、事実を言わない。
68名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:25:32.76 ID:JjhdLO1s0
やばいのは回収困難がやばいだけ。
これはここのみんな寿命でお亡くなりになった後の話だよ。
69名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:25:34.90 ID:ANAlAwjA0
>>66
特に何も起こってない
封じ込めにはまぁなんとか成功した、あとは10年20年スパンのお話なので、一喜一憂しても無意味
70名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:27:53.74 ID:q+L6lAnH0
自発性の核分裂にせよ、臨界にせよ

溶けた核燃料の回収は、核分裂の際に出る強烈な中性子線が出てるので

回収作業不可能ですね

恐らく核分裂反応が止まるまで半永久的に回収は無理でしょう
71名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:28:05.23 ID:mtCKXU9+0
>>66
バカってのは困るなww
72名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:28:14.49 ID:Mp/olluS0
核分裂なんてどこでも起こってるっつーの
73名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:28:36.07 ID:QdRQKGxU0
御用学者は、再臨界は起らないと言っていたのに、
こんなに簡単に再臨界が起きるとは
74名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:29:45.30 ID:sVdNa29X0
この後におよんでまだ東電擁護してる馬鹿もいるしな
75名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:29:48.28 ID:rNpIHZYqO
>>53
ETV特集、見てなかったのか?
原子炉設置はアメリカの作戦
しかもターン・キー契約の為、設置場所に見合った安全性の論議も無し
トドメはGE給水ポンプの性能限界の為、海岸の断崖をガシガシ削って原子炉建設
後にGEの設計者がマークワンは欠陥原子炉と暴露
加えて耐用年数を大幅に越えての無茶苦茶な運用…
遅かれ早かれこうなる運命だったろう
76名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:30:21.70 ID:CkIxFrzuP
(核爆)
77名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:30:52.76 ID:PYfwTyJs0
自発でしょ?
78偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/11/03(木) 14:31:41.61 ID:yfZYyhNN0
>>75
おまいは犬HKで南京大虐殺特集やったら、うのみにしちゃうタイプだな
79名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:31:44.08 ID:OwXhtCZ60
もう勝手にしてw
地球滅亡させるつもりか?
80名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:32:19.73 ID:iqSclqseQ
東日本に土地買ったら負け
81名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:32:30.00 ID:06XxVgi50
おい日本自爆する気か!!空売りの用意はできてるw!!
82名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:32:57.47 ID:k5eHzFNC0
誰も溶けた燃料を見てないから
位置も状態もわからない

観測するまでは、
再臨界しているとも、していないともいえない

原発に住んでいる猫がが生きているか、死んでいるか
確率は50%

リアル・シュレーディンガーのネコ状態
83名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:33:39.70 ID:OgeB/5MQ0
>>1
政府が幼稚な嘘で安全を繰り返してるけど
その幼稚な嘘にすら騙されるのが何も調べない国民だからな…
マジでこの国終わってる
84名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:34:20.60 ID:rNpIHZYqO
>>78
アンタは「巷で大流行の韓流ブーム」ってモノを信じていそうだなw
85名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:34:45.97 ID:g62NiOBR0
・核分裂なんかいつでも起こっている (起きなきゃそもそも核燃料にならない)
・臨界は、起きた時点ですでに小規模ではあり得ない

バカマスゴミじゃ東電のウソは見抜けないよな
86名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:34:51.38 ID:CkIxFrzuP
事なかれアホ国家日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

北の将軍様と手を組んだ方がいい
87名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:35:00.87 ID:q+L6lAnH0
自発性の核分裂にせよ、臨界にせよ

溶けた核燃料の回収は、核分裂の際に出る強烈な中性子線が出てるので

回収作業不可能ですね

恐らく核分裂反応が止まるまで半永久的に回収は無理でしょう
88名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:35:06.92 ID:PD4lou710
事実を知らされずに、夢見心地のままゆっくり緩慢に死んでいくのはまあ安楽死処置とも言えなくもない
民族の知恵ですねー
89名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:35:57.96 ID:F44bXplq0
>>87
というか、東電の会見で驚いたのは「小規模な再臨界は想定の範囲内」といってた事だぞ。
再臨界って冷温停止の真逆だからねぇ。これが起こることも普通に想定しているなら
絶対に安定させる事なんて無理って事じゃねーか。
90名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:36:07.57 ID:3gWQVJFJ0
おーい、福島・茨城県民は逃げろー!!!
と言っても逃げないよな・・・
三陸の津波と一緒で危機感無さ杉だよな日本人は・・・
91名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:36:18.35 ID:fHooexZIO

冷温停止 てなんだったんだろ

92名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:36:41.63 ID:KRUGq0v70
臨界とは核分裂反応が連鎖的に起こることだが、どこからが臨界って言うの?
自発核分裂によって生じた中性子がウラン235にぶつかり、そこから2つか3つの中性子が出る。
たまたま偶然、この中性子が次のウラン235にぶつかると連鎖になるわけだが、それが継続するとは思えん。
93名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:37:04.97 ID:JjhdLO1s0
夏前の段階で小出先生ですら再臨界で制御不能になるなんて
言ってなかったな。危惧していたのは高温のまま底抜け落ちに
落ちて水と接触する水素爆発のほう。
94名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:37:58.17 ID:nlnDOUe0O
もう、死ぬ覚悟しといたほうがいいな

いや、いっそ死ぬなら楽な方頼む
95名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:38:27.80 ID:/10LQajO0
僕の肛門も臨界に達しそうです

と、お約束はいいとして
こんな日本の原発の技術を欲しがる国があるのは不思議だ
事故を起こしたからこそ欲しいのか?
96名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:38:30.05 ID:y3kzs/Th0
東電「臨界ではなかった」キセノン原因は自発核分裂

 東京電力は3日、福島第1原発2号機で検出された放射性キセノンについて、
核分裂が連鎖的に起きる「臨界」によるものでなく、一定の割合で自然に起きる
「自発核分裂」が原因と判断したと発表した。
東電の松本純一原子力・立地本部長は「臨界ではなかったという評価はできた
」と述べた

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/fukushima_nuclear_plant/?1320292075
97名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:39:12.20 ID:ec4snFbc0
原子力村やそれを妄信する愚かなネトウヨの言葉遊びに翻弄されないように
するには、事実だけを重視すればいい。

重要なのはこの事実。

>>1
>1日に採取した気体に放射性キセノン133、135が含まれている
98名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:39:50.54 ID:077x0iAR0
>>97
もっと具体的に教えて。エロい人。
99 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/11/03(木) 14:39:55.16 ID:MKUriYAp0
日本オワタ\(^o^)/
100名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:40:29.65 ID:Gs9Uv2Zw0
これ自然原子炉なんでしょ,
分かってますって、時々極小規模な臨界をしているって。
101名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:40:41.47 ID:q+L6lAnH0
>>95
何もしなくても、日本の原子炉は再臨界するんだから
兵器転用考えたら何処の国も欲しがるでしょうね
102名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:41:02.22 ID:y3kzs/Th0
320 名前:名無しさん@涙目です。(アラビア)[] 投稿日:2011/06/18(土) 05:01:11.84 ID:JQj2Zd310 [2/2]
>>315
          /| ♪
          |/__
         ヽ|゚θ゚;| .←スッキリメルトスルー(核燃料がなくなり炉心温度は低下)
        .. ┷━┷
      * o ∵.:∵.∵ o
    * o :∴:.: : .:: ::∴ o *
    +o ∴:::..  人   ..:::∴ o +
   * o ∴::. (__)  .:: ∴ o *
  * o ∴::.. (_____)  .:: ∴ o *←地中には溶け出した高温の核燃料
    o ::::..: (___) .:: ∴+
     * o ∵.::.:∵..::.:∵ o
http://hamanora.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2011/06/05/20110601_10.jpg
103名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:41:14.88 ID:Gk3iRWoI0
福一建てやの地下深層で臨界って恐ろし過ぎだよ
絶対に地面温度は上がってるぞ
104名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:42:06.18 ID:MrvaJt+X0
管さんありがとう
105名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:43:31.51 ID:PD4lou710
ネトウヨと呼ばれる特定層は今後の原発建造推進に異を唱える者は、すべて
中国と朝鮮のスパイで共産社会主義の手先で非国民にしてしまう

おれもチャイナスパイにされたわ
106名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:44:33.09 ID:di7vGrK70
俺もう、地球を脱出する!

お前ら達者でな。。

107名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:45:43.87 ID:T/D0MC5GO
ミヤネヤやんなくね?
108名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:47:35.09 ID:I3FVoIFs0
制御できない珍子だって半起ちで済むことある。それと一緒。
エロの連鎖はなくたまにパンちら程度が続くってことだよ。
109名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:47:37.93 ID:+zuB0MdZO
すぐには死なないよね、後50年は2chできるよね、日本大丈夫だよね。
110名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:49:29.32 ID:uTqGkfmZ0
そもそも崩壊熱が出てるってことは自発核分裂はあるってことだろ
111名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:49:59.99 ID:L92nGjyC0
死刑囚に
「シャバに出して、被爆して死ぬけど死ぬまで遊ばせてやるから回収して来い」
って言えばいいじゃん。
死刑囚は自分の罪を自分の死をもって償うもの。
政府の死刑執行をしなくても勝手に被爆して死んでくれる。
以降法務省は「犯罪者は今後フクシマ原発の作業に従事させる」
って変えちまえばいい。

丁度いいじゃん。
112名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:51:47.30 ID:vKf7L+6p0
小規模臨界って、ぶっちゃけ爆発しない程度の臨界が続いてるってことだわな。
大規模臨界なら、いわゆる核爆発だし。
113名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:52:25.54 ID:BbSr4Z7n0
そろそろ誰かイスカンダルに行ってこい。
俺は明後日 用事があるから無理だ。
114名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:53:33.17 ID:sHSIPnY30
溶けてどうなってるか分からない燃料棒を資産に計上してるのが笑える。
115名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:55:03.06 ID:PD4lou710
(´・ω・`)つ{999無期限パス 地球〜イスカンダル}
116名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:55:13.31 ID:BIRlpCQV0
いよいよ4号機の出番だな
終わりのはじまりだ。
117名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:55:36.54 ID:F/KHwbm50
いい事考えた。この熱で冷却水が沸騰しているなら、蒸気でタービンを回すと
発電出来るのでは?
118名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:56:31.17 ID:yx/VxRkh0
現場に言ってる奴って糞ばっかりだな
もっと使える奴送り込めよ
119名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:57:43.49 ID:p5Mj3iPFO
とにかく東日本人は北海道か
日本アルプスの西側(富山岐阜愛知以西)に逃げよう。
120名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:57:59.61 ID:NwWei2Bu0
冷温停止w
121名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 14:59:37.80 ID:t/aO+PwzO
>>111
死刑囚がみんな道連れだヒャッハー!ってトチ狂ったらどうする
122名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:00:22.01 ID:7ryHxRyV0
自発核分裂で3月からずっと発熱してるんだな、あれだけ水で冷やしてるんだからw
123名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:01:16.14 ID:k5eHzFNC0
>>117
冷却水でラドン温泉と温水プール
メガフロートで海釣り広場
周囲20キロは野生の牛が群れを作る自然の王国

一大リゾート ふくいちランド
として、再出発すればいいと思う

124名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:01:41.09 ID:bR89v7zN0
こんなになっても東電の社員にはボーナスと企業年金。
被害と賠償金は国民に押しつけられる。
ありえない話がまかり通る日本って何なんだろう。
125名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:02:24.25 ID:/jLKEjJV0
今、フクシマ50とかいってもてはやされてる人たちって
事故前から原発メンテナンスに係わってた人たちだよね。。。
126名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:02:46.44 ID:i/xRDJxO0
320 名前:名無しさん@涙目です。(アラビア)[] 投稿日:2011/06/18(土) 05:01:11.84 ID:JQj2Zd310 [2/2]
>>315
          /| ♪
          |/__
         ヽ|゚θ゚;| .←スッキリメルトスルー(核燃料がなくなり炉心温度は低下)
        .. ┷━┷
      * o ∵.:∵.∵ o
    * o :∴:.: : .:: ::∴ o *
    +o ∴:::..  人   ..:::∴ o +
   * o ∴::. (__)  .:: ∴ o *
  * o ∴::.. (_____)  .:: ∴ o *←地中には溶け出した高温の核燃料
    o ::::..: (___) .:: ∴+
     * o ∵.::.:∵..::.:∵ o
http://hamanora.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2011/06/05/20110601_10.jpg
127名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:03:13.14 ID:7ryHxRyV0
これからの日本は自発核分裂発電でいこう!
128名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:03:28.24 ID:OPslO6dr0
くすぶり続けるむき出しの原子炉だよね
129名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:03:37.64 ID:68xnVoDnO
>>112
はい?
130名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:03:53.22 ID:CC+oxl/J0
我が国の原子力政策は、読売新聞社主にしてプロ野球の父、原発の父、TVの父
(コードネーム・ポダム)である正力松太郎によって形作られました。
正力はアイゼンハワー大統領の意向を受け、自らが支配する読売新聞と日本テレビというメディアを使い、日本に原子力を売り込みます。
ウォルト・ディズニーが製作・出演したプロパガンダ映画「わが友原子力 Our Friend the Atom」を、1958年に日本テレビで放映しました。
スパイが原発持ち込み、メディアも仕切ってたんだからどうしようもないよね。
正力の後継も当然CIAスパイだろうね。
これでわかるだろ?どこの国益を考えた連中かって事が。
131名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:05:50.87 ID:Y0VgPVxuO
地下はどうなってるの
132名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:05:52.57 ID:/GapUFSO0
>>117
やっぱり
同じ事、考えてる奴いたな
133名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:05:56.85 ID:uTqGkfmZ0
作業員はみんな中性子被曝とか洒落にならないんじゃね?
134名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:06:07.55 ID:TiYs1dvI0
日本はもうダメだ。
私はこれから、未来に向かって脱出する。
まだ見ぬ、未来に向かってな・・・。
135名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:06:14.29 ID:3DEBR7Pi0
あーあ、大規模臨界しちゃってたか。いつからなんだろうね。
136名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:06:44.67 ID:i/xRDJxO0
232 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/10(土) 13:34:43.48 ID:NCEha8DM0 [1/3]
2011年 8/17 RussiaToday 福島第一・地面から水蒸気が噴き出している
http://www.youtube.com/watch?v=4bD7SuXVpc4&feature=related
8月12日の余震で地面に亀裂が生じ、
高濃度放射性物質が水蒸気となって噴出しているとのこと。

679 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/02(水) 18:35:25.44 ID:nBdaDcAj0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ  動画1:10あたりから猛烈に"謎"の蒸気が放出
http://www.youtube.com/watch?v=yfUBMkddhE8

284 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/10(土) 13:45:54.97 ID:NCEha8DM0 [2/3]
木下黄太のブログ 8/15 より転載

福島第一原発敷地内で「地割れ、水蒸気が噴出している」情報。
再­­爆発の懸念も。
2011-08-15 10:36:30 元々、僕に入っていた情報は、8月上旬の話です。
夜の九時ごろに­­おきたこと。
福島第一原発の作業員よりつぎの趣旨でメールで情­報­が地元関係者に届いたという事です。
その内容は、「敷地内に​ある地割れから水蒸気が噴出。周りが真っ白になり、作業員が一時­­退避した。
地下で反応しているようだ。風向きでそちらの線量に­注­意して」​。
作業員から自分の知人へ心配して伝えている文脈です。
僕としては­­、この情報の精査を続けていましたが、ようやく、政府内の情報­源­より
「構内の​地面から水蒸気が出ているとは聞いていて懸念している」との話が­­あ​りました。
完全な原因は不明ですが、作業員の情報と中身がかぶりましたので­­、この情報を公にしました。
(中略) さらに、10,000ミリシーベルトの箇所も東電の発表と違い、
­­六ヶ所もあるということも伝えてきています。』 (転載終了)
137名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:07:00.43 ID:PCs1H/NP0
臨界と核分裂の違いくらいは把握しとけよ
おまえらだけじゃなくてマスコミもな

ところで小規模臨界って何だろう
138名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:07:28.99 ID:5/Of/ckU0
まあメルトダウンはしてないと言いながら最初からしてたし
こいつらの発言ははなから信じては居ない
常に最悪は想定しておいた方がいい
139名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:07:57.20 ID:zn2m6Gzw0
ジャップは掃除しないとな
140名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:10:00.29 ID:wCEj5jAF0
これって年内の冷温停止は無理なのかいな
それとも無理なの?
141名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:10:04.96 ID:M1x6z6Z40
臨界は絶対に起こらないと嘘ばっかり吐きやがって
専門家がまともな事言ってれば避難地域も広がってたし
抜本的な対策が出来た
142名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:11:05.61 ID:i/xRDJxO0
>>111
不良属性の人というものは、報酬を与えたら誠実に義務を果たす。そういうタイプなのか?
143名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:11:17.73 ID:7ryHxRyV0
JCOで20時間も臨界が継続したのはなぜですか?w
144名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:12:05.77 ID:maENBDbb0
>>143 水を抜いたら止まったんだよな
145名無しさん@11周年:2011/11/03(木) 15:12:13.91 ID:eQkbYyaK0
虎舞竜 who's bad  (FUKUSHIMA explosion)         http://www.youtube.com/watch?v=Ip6w6oiUl6c
146名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:12:34.15 ID:hIcAZd3WO
菅「どうやらまだメドは立っていなかったようだな!!」
147名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:13:16.08 ID:di7vGrK70
>>140
炉内の冷温停止は可能じゃない?

その地下は、グツグツ煮えてるだろうけど...

148名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:13:59.46 ID:Ieuifqj4O
メルトスルーだろ?
地下の地層に燃料プールが出来て臨海している。
149名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:14:00.05 ID:SNLlia270
臨界と核分裂は意味合が違うんだよなあ。
仮に臨海が起きたとしても不純物が溶けて固まった状態では対したことにならないよ。
もし問題が起きるレベルならどこの国でも核兵器を簡単に作ることができるしな。
150名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:14:33.26 ID:Mkdt1uM80
受身核分裂とか尊敬核分裂とかもあるんだな?
151名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:15:18.38 ID:wRxyB6aN0
自発核分裂が一回なら、小規模臨界はポ、ポ、ポ、ポーンだと表現しているアナウンサーがいた。
152名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:15:22.01 ID:BqTiuQS00
全部、自発核分裂なんだろ? 水素が出ても、ホウ酸を入れても自発分裂 w
153名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:15:26.89 ID:u6KyeFuC0
>>115
地球 〜 アンドロメダ の無期限パスなら持ってるぞ。

えっ? だめ?
154名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:16:31.04 ID:7ryHxRyV0
JCO事故で決死隊が作業しなかったらどうなったのでしょう?
違いは水で冷やしてるのと容器や建屋の壁が厚いだけだけだろ
155名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:16:51.34 ID:LwMHmO8y0
>>150
おいやめろ
受身とかいう言葉使い出すと、腐女子が核同士のBL本作り出すぞ
156名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:18:23.78 ID:maENBDbb0
>>150 重イオンビーム衝突によるfissionがそれにあたろう。
157名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:18:55.19 ID:pYJrnrNu0
今、内の愛犬に聞いたら三月から知ってたって。
158名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:21:37.94 ID:wCEj5jAF0
>>147
地下の煮えてる状態は限りがないの?(ずっと化学反応してるの?)
それともいつかは燃料切れになるのですか?
159名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:21:43.89 ID:PHPOkmUM0
最悪の場合ってどうなるの?
160名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:23:05.34 ID:eI+Jqfkx0
福島大爆発
161名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:25:11.86 ID:wtQLjhzJ0
ご存じかとは思いますが、怖いのは3号炉です
プルサーマル燃料、すなわちプルトニウムとウランニウムを混合させた,いわゆるMOX燃料が使用されているからです。
66年前,長崎で炸裂したプルトニウム型原爆,「ファットマン」が今、ゆっくりと静かに核分裂反応を起こしている。
プルトニウムが放出されたら,その汚染は半端ではないのです。
あらゆる生物が半永久的に染色体を破壊され続けるのですから・・・
162名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:25:20.93 ID:di7vGrK70
>>158
知りません!

そのうち、地球のマグマと合流するんじゃね?
その後は、ブラジルに向かって...

163名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:26:09.54 ID:VI4uuf27O
>>158
化学反応じゃなくて核反応だから、何百年単位でそ。

164名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:28:15.05 ID:Guw68F1c0
>>158
地下で萌えている核燃料は、
2万4千年で半分燃え尽きます。
165名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:28:50.90 ID:h5nhAzS10
昨日と言ってる事が全然違う 何もわかってない証拠
166名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:29:52.00 ID:ycZ7sLznO
タイミング的に年金とTPPのタゲそらしだなwww
167名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:30:21.33 ID:POFsZFPK0

>>159

再臨界した核燃料塊が溶けて地下水脈に接触、

水蒸気爆発して発電所の敷地が吹っ飛ぶ。
168名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:31:15.04 ID:wCEj5jAF0
>>162 >>163
ありがとう
こりゃ、とんでもない状況なんですね
そしてそれには期限もなく...
169名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:31:29.11 ID:maENBDbb0
計算したことないけどマグマ程度のエネルギーで核反応起こらなくね?
170名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:32:42.82 ID:kRUsoLH10
>>1
もう何か月も前から
ようつべ上で海外の専門家の
そういう見解が出てたのに
今更何を言ってるんだ?この会社はw
171名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:37:33.83 ID:wCEj5jAF0
>>164
遅くなりました
ありがとう。
172名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:38:43.60 ID:0A1D7on8P
簡単に小規模再臨回とか言うけれど、中性子が飛び出て周りの物質を
放射性同位元素にして、それが崩壊熱を出してコアは温度が上がる。
ま、燃料を自然補給して引力で地中深く落ちていく。
ノストラダムスの大予言を思い出した。
173名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:41:55.78 ID:3bHikJE10
>>125
だからなに
話が見えないよ
174名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:44:15.18 ID:3bHikJE10
>>137
小規模臨界なんて初めて聞いたよ・・・
175名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:47:56.57 ID:DnCbAu/KP
3号機の爆発について徹底調査を求める
176名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:58:32.01 ID:h5nhAzS10
1、3号機はガスを取り出す装置すらない
177名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:59:17.57 ID:ac0kmQz80
ピカ猿共乙
178名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 16:00:37.48 ID:ZjXGn/hYO
>>172
恐怖の大王って放射性物質のことじゃねーかな
179名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 16:02:02.93 ID:qGT5lUFI0
自発核分裂

2011年になって新しく誕生した言葉ですwww
180名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 16:04:38.67 ID:8dDIyxQQ0
>>158

安心しろ。そこが新しいウラン鉱脈になるだけだ。
181名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 16:09:33.72 ID:9KoK6mBx0
日本中で

TPP反対運動盛り上がってきたら

またコレだ!
182名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 16:16:25.91 ID:FlJ6Wn3+0
現場で必死な作業している人たちには心底頭が下がる。
彼らの苦労を無にしないためにも、
新しく正確な情報を発表して欲しい。憶測とか、だろうでは
困る。一寸の油断も許せないのだ。
民主党政府のボンクラたちは、円高やTPPの方に頭が行っているが、
いま最大の問題、原発事故を終結させることだ。
日本だけの力で無理なら、米国、フランスなどから
専門家を雇い、全力を挙げて取り組むべきだ。
183名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 16:19:32.91 ID:uhPGSdDN0
キセノン瓶の発見まだ?
そろそろ政府と東電が原発の地下から見つけてもいいころだがw
184名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 16:20:32.75 ID:HCDNMsQD0
まず、核分裂することと臨界になることは、似て非なるものだということを知るべきだな。

別に臨界じゃなくても核分裂は起こるし、核分裂が起こればその生成物としてキセノンもできる。
185名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 16:21:36.75 ID:h5nhAzS10
嘘つき、馬鹿、虚言、妄想 、 死ね、人殺し 他多数

すべてが当てはまる 東電、政府
186名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 16:24:51.52 ID:xy8WgABt0

                 _____
               / u    \
              / |||||   u / \    ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
            / し ( ○)  ( ○) \
            | ∪   (__人__)  J |___________
            \  u  |r┬-|   /| |             |
            ノ     `ー'´   \| | 放射能は       |
          /´           u  | |  疲れを知らない  |
         |    l            | |      by 小出裕章 |

2011/11/02(水) たね蒔きジャーナル
〜 福島第1原発 2号機で原子炉格納容器内の気体から
                放射性キセノン検出されたことについて 〜
     http://www.youtube.com/watch?v=5S5APQPGEoc   (12:30)

2011/11/01(火) たね蒔きジャーナル
〜 文部科学省が公表した土壌汚染地図のテルルとは何か?
           花粉から吸い込んだ放射性物質の影響について 〜
     http://www.youtube.com/watch?v=HK1JmbItDxM   (10:11)

2011/10/31(月) たね蒔きジャーナル
〜 欧米の研究チームなどが発表している
      福島原発事故による放射性物質の放出量などについて 〜
     http://www.youtube.com/watch?v=cq0OOe5Zzig    (12:39)
187名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 16:25:05.34 ID:actnnX+R0
まあ結局自然でも起こる核分裂だったわけだが
危険厨のみなさん。それだけ公表をがんばってしてるってわけだ。
東電さんがんばってください
188名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 16:25:25.72 ID:CC+oxl/J0
戦後からこの国はアメリカ製なんだから

日本人の事なんてどうでもいいのだろう。
189名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 16:28:30.98 ID:qCQ3/6S4O
>>137,174
臨界だけだと印象が悪いだろ
だから小規模臨界
190名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 16:28:46.47 ID:AbQdt0mD0

韓国人の遺伝子の特徴について
米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによ-れば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主で-あり、
これは過去において大きな Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)-か、
あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を-表します。
(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution. 1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza.
Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)

韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、-女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。遺伝子レベルで見ても-
「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見-つかっている。
韓国人がうんこを食べ物にしたり、国民の70パーセントに精神障害が見られるのもわかります。よね?
191名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 16:31:17.46 ID:maENBDbb0
>>179 今ちょっと恥ずかしいでしょ
192名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 16:32:55.21 ID:ahWj5KBD0
3月だったらこのニュースでgkbrして眠れないとこだったな。
今じゃ「東電が言い出すくらいだからとっくにもっと悪い状況になってんだろ」って
受け流してしまう……。感覚麻痺しすぎだよな。
193名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 16:42:35.68 ID:D3VSSqzG0
こうやって、お前らが2chでアホやってるその頃・・・

地中50mの地点で、1号機、2号機、3号機から漏れ出した溶けた、かつては燃料棒と呼ばれた
放射性物質がが徐々に集まりつつあった。
メルトダウンし、圧力容器、格納容器を溶かした燃料棒は、放射能を撒き散らしながら
徐々に原子炉建屋地下のコンクリートすら溶かし、地面に埋没していったのだ。

地下水や地層の影響で、真っ直ぐには地下に落下して行かない。
そしていつの間にか、徐々に一つに固まりつつあった。
もちろん崩壊熱を伴ったままだ。

そしてある程度の密度にまで達した放射性物質は、自発核分裂を始める事になる。
地上では僅かなキセノンが観測されているが、相変わらず自身の保身が一番と考える東方電力は
「局所的に小規模な核分裂が起こっただけ。心配はありません」と繰り返すのみだった。

だが、東方電力の発表は、信用出来ない事は皆気付いていた。
それでも愚かなオマイラは「大丈夫って言うんだから大丈夫なんだろ。」と
いつものように思考停止して日常を送る事にした。

2ch歴12年のA氏は、いつものようにメイド喫茶でオムライスを注文していた。
いつものようにAU EvoをWimax接続しニュー速を開こうとしたが、なぜか開かない。
「サーバエラーかよ・・・また夜勤さぼってやがるな・・・」
A氏は仕方なく、窓越しに外を見た。
向かいのノザワ電気の展示TVの前には人だかりが出来ていた。
「?」

「福島原発で大規模核爆発。全原子炉建屋が壊滅!!!」
「自民党の石橋ゲル氏が、関東全域に避難を指示」
「民主党は、直ちに影響はない。屋内にとどまるように。と発表」
音声は届かないが、真っ青な顔のレポーターがなにか叫んでいるのは理解できた。

黄色い花粉のような粉が、秋葉原の街を覆う数分前の出来事だった。
194名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 16:44:09.65 ID:8dDIyxQQ0
>>193
自発核分裂の意味がわかってないバカ発見w
195名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 16:48:42.92 ID:PHPOkmUM0
私も意味がわかりません。
昨日できたばかりの言葉ですよね?
196名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 17:07:53.61 ID:8dDIyxQQ0
1944年に発見されてますが。<自発核分裂現象
197名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 17:19:05.03 ID:POFsZFPK0

>現場で必死な作業している人たち

本当は所長が特攻隊を編成し、
炉心まで行ってどうなってるか確認すべきだろ。

それが原子力従事者の宿命。
198名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 17:27:42.00 ID:HUPTPasD0
マスコミはふくいちに行って直接取材してこいよ。
健康にはただちに影響はないから。
199名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 17:28:31.61 ID:V8UjzYMpO
このスレにも相手を小バカにして、
必死で間髪入れずに火消しレスを入れてるヤツがいるけど、
そんなに現地はヤバイ状況なのか…

前は「メルトダウンなんかじゃね〜よ」と屁理屈で同じように書き込んでいたな、
結局それ以上のメルトスルーだったからな〜
今回もかなり異常な事になっているのだろう。
200名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 17:29:12.20 ID:MbpqkBcv0
>>111
御用学者のホルミシス効果の講義受けさせて逝かせれば完璧だな
201名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 17:31:16.47 ID:HUPTPasD0
マスコミは福島原発に近づきもしない。

これが全てを物語っている。

東電の話をそのまま垂れ流すなら、新聞購読料や広告料の価値ゼロ
202名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 17:35:32.90 ID:geTy2Tm40
>>193
アホかw
そんな都合よく一箇所に集まるかよ

爆発飛散してるからバラバラな状態で落ちてる
その塊のある部分が核分裂してるんだろう
今さら始まった話でも無い
203名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 17:38:58.35 ID:V8UjzYMpO
>>201
最近はマスコミの報道の仕方で、マジでヤバイのか、余りヤバくないのか
がわかるようになってきたよな、

まぁ、津波の被災地みたいにニュース価値ゼロと定義されたら
全く報道されないけどなwww
204名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 17:42:12.41 ID:HUPTPasD0
「マスコミはふくいちに言って取材しろ」と言ったが、撤回する。
地獄に行けとは言えないから。

米政府が福島20キロ圏内の立ち入り厳重警告
http://news.ameba.jp/20111018-175/

アメリカ政府は10月に入って再び、東京電力福島第一原発の20圏など周辺地区に近づかないよう、在日米国人に対して厳重に警告を発した、と米CNNが報じた。
日本当局から出された「追加情報」に基づいて、20キロ圏外以外でも、あらゆる種類の「避難区域」から直ちに退去するよう強く求めるものだという。
また、子どもや妊婦に関しては30キロ圏内には立ち入ることのないように注意している。さらに、居住していた米国民には、アメリカ大使館の指示に従うことを要請している。
事故発生の3月からすでに7カ月が経過しており、改めての警告に米政府と日本政府の安全認識に差があるようだ。
205名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 17:42:23.36 ID:bQ3RN4vf0
「臨界ではありません。自発核分裂です!」
「で、それは安全な状態のなのですか?」
「・・・・・」
206名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 17:44:23.72 ID:8TjQKxyB0
どうせ嘘・何言っても嘘・実際嘘、でお馴染み、東電・日本政府です
207名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 17:48:30.41 ID:BqTiuQS00
自発核分裂が最近のワードとか w 以前からあるよ w
208名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 17:48:50.91 ID:D3VSSqzG0
>>202
まあ、ありえんフィクションだけど久々に酒飲みながら長文描いてみたんだよー。

きのこ雲。私は振り返った。スイーツ。私は死んだ。みたいなのも面白いけどね。
209名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 17:52:24.46 ID:hcr3M0ca0
言っておくが
原発は未来永劫安全です

原発事故なんて、夢のまた夢です。
原発への中傷は非国民であり、抹殺の対象になります。>マスコミ官僚スパイ警察亡
210名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 17:57:03.94 ID:ANAlAwjA0
現地やばいとか、放射性物質の放出量がスリーマイル越えてんだからやばいに決まってる

冷却にしたって、使用済み燃料冷やすのに数年単位とか最初から言ってるのに、
事故直前まで稼動してた炉が未だに冷却しきれないとか何なの、なんて言ってるのはただのアホ
211名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 18:10:37.58 ID:v5xTOevO0
勝俣・清水は処刑されるべき。
212名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 18:12:06.40 ID:bclbMK+g0
3号機ってプルサーマル発電じゃなかった?
高速増殖炉並にヤバそうだw
213名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 18:12:22.87 ID:tLSLeotB0
福島が収まってないのに
TPPなんかやったらそれこそ農家は皆失業する罠。
津波地震放射能でボロボロの東日本にとどめを刺す。

野田は農家出身なんだからせめて拒否が過半数超えてる
から加盟しない位外国に言わないとダメだ。TPPは
無理って言っておいて落としどころでFTAにしようと
すり替えれば良い。

214名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 18:24:36.41 ID:gqnTqTGe0
つ 「オクロの天然原子炉」
215名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 18:27:36.27 ID:7j9r5b0S0
東電社員を殺す覚悟で送り込めばすぐにでも収束するのかな?
216名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 18:28:29.58 ID:9gXsyX+q0
彼らの言う事などもう誰も信じないw
217名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 18:35:30.34 ID:DXAtR85P0
カーボンロッド投げ込みまくれ
218名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 18:45:30.95 ID:i9w7jMNcO
小規模(プ
219名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 18:56:47.06 ID:tR7ab6bJO
臨界じゃなかった


本 当 に ?


東電の言うことなんて言ってること全体の3%くらいしか信用できないわけで
220名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 19:01:28.22 ID:HEaLNq1RO
>>1
 ろりこん? 小沢一郎、「脱原発」を訴える14歳美少女アイドル・藤波心ちゃんに手紙を送りつける 
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320304032/
221名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 19:04:18.08 ID:HEaLNq1RO
株主30人が東電に対して1兆1000億円の株主代表訴訟キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320313891/
222名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 19:06:14.81 ID:c3NzR+aNO
臨界でしょ

爆発とかしないの?
223名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 19:17:06.88 ID:RB1z/UtR0
>>213
むしろ、「福島の農産物から、消費者を守るためのTPP」だろうよ。もう何もかもが滅茶苦茶だが、これが実情。
完全に追試された科学的真実が、未だに明らかになっていない以上、
「どうなるか分からないリスク」を、「がんばっている福島農民」が、
日本の一般消費者に無理矢理負わせていることは、これは明らかなんだ。
俺は、個人的には、福島盆地の真ん中で、桃を平然と作る農民を車窓から目の当たりにして、
彼らの心性を、心の底から見限った。稲ではなく桃。
224名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 19:21:02.71 ID:1s7eoQgm0

なぜこの時期に?TPPから目をそらすための陰謀がうんたらかんたら
225 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/03(木) 19:29:18.21 ID:2TZZRtXxO
オール電化やエコキュート付けてる奴ら、責任取れ!!
お前らがバカスカ電気使うからこうなったんだろうが!!
226名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 19:29:48.01 ID:EYLmD3u00
犬HK!見え透いた嘘つくなら受信料取るな

というか、嘘ついた時点で原発ムラと同罪だぞ!
227 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/11/03(木) 19:30:07.56 ID:U1cd4Too0
やはり三月下旬に東京を脱出した俺は勝ち組だったか。
228名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 19:33:47.50 ID:NeFo161/0
で、こんだけ放射性物質絶賛放出中の状態で
外に対して物が売れないのにTPP推進するのか??
国内の産業完全に死んでしまうんじゃね?
229名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 19:56:28.35 ID:CE8VG0E40
>>57
馬鹿かお前は

冷やせもしない状況にあったらからそう言う話しも出てくる
冷やした後が面倒だ?、おうおう、上等じゃないか
今すぐその他の手で冷温停止にしてから言えや

事故処理で生ぬるい事やって、やっぱ2次3次の被害が出ましたとか、アホの極みと言うんだよクズが

お前の様な考えしてる人間が原発運用してると思うと寒気がするわ
230名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 19:56:41.73 ID:SVZVG8c60
231名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 20:02:26.55 ID:Ppru8XHE0
>>229
>おうおう、上等じゃないか

おまえは遠山の金さんかよwww
232名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:54:36.35 ID:ZHXQUYr40
あげ。
233名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 22:04:20.34 ID:VRvtbcXsO
よくわからないんだけど
2号機は自発分裂で安心
1と3号機は臨界だけど小規模だから大丈夫

というのが東電の伝えたいこと?

信頼できない。いつも後だしじゃんけん怖い。
234名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 22:22:01.50 ID:K/Iacc1JO
日本も大変な事がこれからおきます。これってもしかして核戦争?
235名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 22:23:08.12 ID:laX6C0RM0
で、いつから知ってたの?
236名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 22:25:00.47 ID:XVql1YCdO
そして東京を脱出した>>227は福島に帰省した!というオチw
237名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 22:28:24.07 ID:wBYQcc3A0
>>208
面白かったよ!気分が暗くなったけど…orz
スイーツ()バージョンも書いてほしいな。
238名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 22:29:43.50 ID:s0xZtH0o0
臨界に小規模も大規模もあるの?
239名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 22:34:37.09 ID:SOPszV4i0
>>238
部分的が全体的ということでしょ
240名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 22:34:59.15 ID:oJx8jxYC0
福島県民は早く移住しる

日本の財政はヤヴァいから増税分は国債償還に優先投入
TPPに参加したら地場産業・保険制度は壊滅
福島の土地を担保に金を貸してくれる銀行がどれだけあるか考えてみよ
福島なんぞに住んでいても、補償や賠償は貰えないばかりか
重税のうえにガン治療費も今の何倍もかかるようになる

はよう移住せい
跡地は放射性物質を含んだゴミの処分場を作って立入禁止地域にする
241名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 22:35:35.95 ID:tjQiUkjg0
>>4
水温のデータ出してるか?
一時期「水棺」を目指していた事でもわかる通り、
圧力容器への注水は格納容器へツーツーで、格納容器の底には水がたまっている。(はず)
その水温を知りたい。
242名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 22:35:43.42 ID:cg73qctl0
プルトニュームが増えるな
243名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 22:36:50.81 ID:B8vnS6Ia0
反原発詐欺師って馬鹿ばっかりだな
昨日TVで自信満々にコメントしてたバカ 自発核分裂を知らなかったんだよね

2chでは昨日の時点でわかってたんだがww
自発核分裂 反原発詐欺師 ぐぐれかす
244名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 22:38:50.22 ID:mX2+1g/V0
冷温停止臨界です、 心配しないで下さい
245名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 22:40:01.90 ID:PUKxCALV0
冷温停止してるけど臨界w
246名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 22:40:40.03 ID:buI8tUiBO
プルームが直撃すると鉄臭くてかなわない
頭痛が酷くなるし
247名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 22:41:29.67 ID:cg73qctl0
3000度で溶融した燃料が半年で100度とかwwwwwwwwwwww
248名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 22:46:29.58 ID:B8vnS6Ia0
>3000度で溶融した燃料が半年で100度とかwwwwwwwwwwww

反原発バカって指数関数という概念がわからないからな
こういう馬鹿が反原発詐欺に引っかかる

昨日TVに出てた詐欺師 専門家の癖に自発核分裂すら知らないんだから 大笑いしたよw
249名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 22:46:51.04 ID:JZ7x/7Fw0
水温計は格納容器内にはあったが、
格納容器より下、つまり地中には無いから
正確な温度なんてわからんちんw
250名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 22:48:46.60 ID:tjQiUkjg0
>>247
水没していたら、表面温度が100度は不思議じゃないよ。
外側は低く内部は高温、そういう構造になっているはず。
251名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 22:50:02.55 ID:Tt0xLVBgO
>>249
それも測定不能しまくりの計測器だし

強気で安定してるっていいきれるって、凄いよ
252名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 22:52:46.48 ID:kgCCX2d70
まあ誰かに目に見える被害が出ない限り
ずっと安全って言い続けるんだろう
253名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 22:52:49.76 ID:IxhikfcB0
また、どうせ誰も見れねえんだからテキトーにいっとけ & 東電は嘘をついてる
のゲームが始まるんだな

しかしゲームの結果は決して知らされることはなく、
新たなゲームだけが次々と開始される
254名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 22:55:36.27 ID:Z6fROPWb0
そもそも管理はおろか様子すら分からない状態で何を偉そうに色々
断定してるんだよ

重大な嘘は死刑にしてもいいんじゃねえか?
大事な地球の土地を数十万年住めないようにしちゃったクズ共は
255名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 22:57:30.89 ID:lqrLwnVq0
もう法則が分かった
メディアが大々的に報じた場合は安全(世田谷、これ)
256名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 22:58:02.52 ID:2YYmB/Eu0
まず核分裂が何かを小学生でもわかるように説明しろよ。
あたかも、知ってるのが常識みたいな感じで、記事書くな。
257名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 23:01:24.35 ID:g3fwKkjT0
記事かいてる記者が馬鹿すぎる
258名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 23:26:51.47 ID:HlfxdWHR0
太陽ヤバすぎワロタ
259名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 23:33:35.28 ID:6QTf4Lj40
原子炉は安泰で、格納容器が壊れても地下で燃料を燃やし続けるということか。
ただ電気がとりだせないだけで。
260名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 23:34:44.31 ID:4e6Rj5FQ0
マジで日本終わった・・・
261名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 23:35:52.00 ID:vZo8eSBJ0
ごめんな再臨界
262名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 00:17:06.71 ID:vpOMiaBN0
逃電 臨界バカボン
263名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 00:26:15.29 ID:NFWQyir20
いや、日本は終わってないよ
ちょうど人口も減ってるから、 東北と関東ぐらい使える国土が減ったって平気さw
264名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 00:35:37.96 ID:T/TsMWGP0
じゃあ安心だね <・> <・>
http://www.youtube.com/watch?v=8T23sZYFEm4
265名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 00:41:12.55 ID:jWgtXiHT0
マスゴミが沈黙するときは、だいたいヤバイだろ!
266名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 01:04:26.51 ID:sJnuoR6f0
まぁでも安心したわ。
単なる小規模連続核分裂だったんだよね。
267名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 01:06:11.12 ID:Z90n3Fpl0
臨界学校
268名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 02:13:38.24 ID:TkxGqo9Hi
おい国民、東電吊るさなくていいのかな?
269名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 02:25:10.44 ID:OsSII3HPi
東電社員さん、今原子炉内部行って調査、事実をありのまま発表しボーナス受け取り拒否すれば英雄だぜ?
確かにボーナスは惜しいだろうが、その程度の金より役立つ名誉が得られるぜ
名誉ありゃ今より金もらえる

このチャンスを逃すのか?
270名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 02:48:04.92 ID:53Rs37yM0



日本はこれからがもっと酷くなるんだと。どうするの?眠るの?死ぬの?
271名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 02:51:07.18 ID:tLTzO0Xp0
逃げて〜
272名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 02:54:42.37 ID:RzA/3RfxO
臨界するとどーなんの?
273名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 02:55:54.04 ID:NXQCOS2JO
>>>270 IDにYMOが降臨
274名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 02:57:47.89 ID:vJXWWRvM0
年内冷温停止とか、やっぱり甘いよな。
半減期も含めて、偉大な自然の前に人間は無力なのだ。

雪が降ったら、原子炉冷やしてくれんかのー。。。
275名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 03:33:52.10 ID:jeGo2xUCP
>>274
原子炉も精製ウランも人工物ですやん・・・プルトニウムなんか人工元素ですやん・・・
276名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 04:30:03.87 ID:Y0bWyipK0
>>13
脱げ!!!!
ぬげえええええええええ!!!!
277名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 05:10:56.09 ID:Y+A7puMp0
東電や政府は情報を隠してるよ。
お前らが知った時は被曝したあとだ。冷温でも普通に核爆発するし東北はマジ危険!
278名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 05:16:08.70 ID:3VimJykMO
もう、誰か東電を焼き打ちしてくれ!
東電社員ならオヤジ狩りでもいい。
社宅なんか放火されろ!
279名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 05:20:52.59 ID:XhgzV7mGO
>>278
それでオンボロ原子炉からの放射能放出が止まるんならやってやるが…
280名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 10:47:22.19 ID:tOIqqnbs0
工程表を上回る収束とか言ってなかったか
281名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 11:49:54.63 ID:lQ5RM/7N0
日本中の人間、いや、世界中の人間に
精神的苦痛を与えてんだから慰謝料払え
払えないなら解体しろ

ボーナスとか何考えてんだ?
282名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 12:25:32.28 ID:K166pikS0
臨界ではないと言いつつ
今頃必死に制御する方法考えてるんだろうな
283名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 12:30:03.26 ID:wNOvzgK80
8ヶ月なにやってたんだ
無能だな
284名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 13:12:23.75 ID:ah3WtzIr0
現状で今みたいに大量な水で覆ってるうちはこれより悪化する事は無いと思うけどね
勿論現状維持で改善も出来ないんだけど
問題はやっつけで作った汚染水のタンクが大規模余震で転がることだな
冷やせなければまた溶けてダダ漏れになるだけだから
そしてこれを最低十数年続けないと次の作業(技術的な担保は何も無い)にも移れないと
年金と同じで先送りした後に待っているものは破綻だ
285名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 13:17:19.90 ID:W0DOUUNa0
http://www.shippai.org/images/html/news559/YoshiokaMemo65.pdf
結論は、
1)臨界事故ではない。
2)自発核分裂によるキセノンである。
2011-11-2 記
吉岡律夫
286名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 13:40:13.20 ID:rjjHnKyHP
冷温停止()
287名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 13:47:41.87 ID:rjjHnKyHP
しかし、今は何とか制御できているからいいが、万が一近寄れない高線量が
持続的に発生する事態になったら、周りの原子炉にも近寄れなくなって水が
途切れて最悪の4連鎖が起こってしまう
人命使って阻止する展開もありうる
臨界が持続する可能性は少ないらしいけど・・
288名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 13:55:22.44 ID:0d1AlXhb0
まぁスリーマイル事故だって冷却に2年かかったから
この事態は最初から予測ついたことでしょ。
3.11当初に言うと在日扱いされちゃったけどさ
289名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 14:01:53.29 ID:296cqiQE0
つまるところ
東電は嘘しか言ってなかったって事ですね
290名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 14:31:28.22 ID:CI04HbZ60
こわい・・・


221 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 13:13:04.54 ID:yfGIg/n60
@jadesurfkent:【拡散希望】
近所の病院に勤める知り合いのコメントです。
「最近病院で、急性白血病が多すぎる。前は悪性リンパ腫
ばっかりだったのに。マジです。気のせいじゃ無い。
そのうち科学的裏付けが取れたら騒がれるんだろうな。
血液疾患診てるとこは絶対にみんな感じてるはず。」
シャレにならない

@jadesurfkent: @kyougenki 本人が「特定されると怖い」ということなので、どこの病院なのかなど、詳しいことは言えません。関東地方です。
291名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 14:55:26.88 ID:ThWlQqxE0
嘘つく東電悪いんだろうけど政府が無理押しつけて余計嘘つかせる
状況なんだろね。工程表にしろ冷温の定義にしろ。
292名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 17:59:27.31 ID:6BM31fPO0
【環境】世界の二酸化炭素排出量、急上昇…2010年[11/11/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1320394380/
293名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 18:20:39.88 ID:EsF+ZPbtO
おい、東電ボーナス出してる場合かよ!
犯罪者集団め!ふざけんなよ
294名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 18:34:59.12 ID:L7VeYsow0
なにもできないんだよ。それが原発事故の怖さ
295名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 18:52:53.80 ID:S/ENM2km0
73 名前:名無しのひみつ [sage]: 2011/11/04(金) 16:26:02.58 ID:JiFtWevT
ふーん、自然核分裂ね。冷温停止のスケジュールに影響ないと?

なら、東電に聞きたい。


未だに水素ガスが出てるが、反応に必須の高熱源は、一体何だと思うんだ?
296名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 22:59:52.45 ID:ZauiLCzw0
そもそもまだ核燃料は地表にあるのか?
地表を溶かして地下にいったんじゃないのか?
297名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:03:54.23 ID:PP1/zGkW0
>>296
一部は格納容器に残っているかもね。
大半はコンクリか地下に行ってるだろうが。

298名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:08:57.26 ID:zS0sVi8w0
【原発問題】政府 チェルノブイリの情報収集強化へ[11.02]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320183597/
299名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:16:41.10 ID:+V29uMmu0
水温データ出せよ。
それで一目瞭然だろ。
300名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:25:02.83 ID:qdqcJ7v5O
>>297
圧力容器と格納容器のそれぞれの厚さ知ってる?
圧力容器を貫通させるほど溶融した炉心が格納容器に留まると思うの?
圧力容器ですら溶融した炉心を受け止める事を想定してないんだよ?
301名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:29:21.78 ID:voW51QyA0
「自然発生的な核分裂」だとか
「局地的な核分裂」だとか言ってたような気がするが、
いつものパターンで、どんどん悪い状態を小出しに白状してるな。

ついに臨界をゲロッたから、次は「小規模」が取れるんだろうな。

で、「すみません今も絶賛臨界中です」と。


死ね糞が。
302名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:57:26.35 ID:6cPGoYe3P
何をやらせても鈍くさくてダメな人間が集まるのが東電。

と、小学生の娘が先日言ってた。

303名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 01:10:20.07 ID:t+cVdGKm0
>>243
自発核分裂だから安全なのかw

安全なら、さっさと地下ダムや石棺の作業を進めない、東電は汚染を故意に広げているわけなんだな。
304名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 01:19:54.29 ID:vpxwxbNt0
臨界学校
305名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 01:22:35.02 ID:fPyeHs+U0
>>290
こわい…
306名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 01:29:17.05 ID:QBqKYY0P0
>>19
世田谷の床下でも起こってた。
307名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 01:47:49.66 ID:/OZ7d4UR0
>>290
群馬か茨木だろうな
あるいは柏か三郷か・・・
308名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 02:08:21.51 ID:mWkyVWxY0
309名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 02:15:14.94 ID:mWkyVWxY0
>>272 ご臨終です。

310名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 02:15:45.41 ID:IKsyU1VM0
>>300
チェルノブイリ事故でも燃料は地下まで行ってなかった
311名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 02:19:41.15 ID:rXbik032O
葛飾区住まいだけど来週健康診断あるから楽しみー
勿論血液検査もあるぞ
312名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 02:23:07.53 ID:N5YBrSlSO
燃料自体メルトダウン、スルーもして、どこにどんな状態であるか?ないか?も、わからずにひたすら水入れてるだけだろ?

臨界してようがしていまいが、水かけるしかできません。

燃料(熱源)があまりない格納容器の温度やら、見て年内には冷温停止できる…ってバカすぎる。

ブッ壊れた穴あき格納容器の中にどんだけ燃料あると思ってんだろ?

水循環させてるなら、なおさら。

自然に一カ所にかたまって、臨界もしくは未臨界状態。ホウ酸水あたりをひたすら流し続けるしかないんじゃね。

今となっては臨界を否定も肯定もすんな。東電見苦しい。
313名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 02:24:06.89 ID:RUwViOUH0
東電死ね。
314名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 02:30:07.91 ID:DMv85Bci0
>>300
管が外れたとこから漏れてるだけだと思う
315名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 02:41:23.83 ID:htjyF5TT0
>水が途切れて最悪の4連鎖が起こってしまう

これやめて、マジで
316名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 02:47:34.29 ID:F8yMcChb0
いまだに決死隊が毎日毎夜水かけ作業やってるわけ?
317名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 03:10:29.15 ID:ZhTX/bVt0
臨界は最初は小規模
318名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 03:13:45.78 ID:qcDwMylUO
>>310
ありゃ黒鉛炉だったのが怪我の光明
319名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 03:28:11.37 ID:omgRGf+C0
東電しねよ
320名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 03:32:52.51 ID:y81Rx4q50
>>312
東電がせっせと温度を測っているのは「圧力容器の底」です。
そんなところに燃料はほとんど残っていないと思われます。
321名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 03:33:59.61 ID:C3k4XLv00
どんどん近づけなくなってく 出来る手段も減ってゆく  
322名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 03:37:02.10 ID:Yh/JSgea0
再臨界が何度もおきてるのは知ってる。
323名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 03:42:37.57 ID:Ew+PBybW0
>>301
安全厨が大好き住田から危険厨が大好きの小出まで、自発核分裂という見解に同意してるよ
324名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 03:45:22.61 ID:qcZzMEn20
これいつごろ収拾つくんだよ
325名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 04:07:03.23 ID:wFxo9A+90
そりゃウランにプルトニウムと、たっぷりあるんだから分裂くらいはするだろ
326名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 04:09:08.03 ID:Wmri0II60
        /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i} また糞スレ立てて メッ!!
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ガッ!!
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)  →>>1
      | l i  厂  ̄ニニ?      ノ  ⊂ノ 
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
327名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 04:09:28.13 ID:nglmTNgF0
>>326
ずれてるずれてる
328名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 04:12:36.56 ID:07D0ZYgD0
ていうか未だに半減期が8.02日のヨウ素が全国で検出されてるんですけど・・・
329名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 04:13:39.07 ID:Dtb4mLo30
国民の怒りも臨界状態です。
勝俣恒久、許すまじ。
330名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 04:17:21.08 ID:elGCqljq0
もう原発関係はとっくに秋田
完全に止まるか爆発するかさっさと決めろ
331名無しさん@十一周年:2011/11/05(土) 04:28:55.81 ID:vjACwbGF0
虎舞竜 who's bad  (FUKUSHIMA explosion)

http://www.youtube.com/watch?v=Ip6w6oiUl6c&feature=feedf
332名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 04:31:41.26 ID:DMv85Bci0
>>328
え?どこどこ?
333巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/11/05(土) 04:37:56.74 ID:K6KDqDU60
危険厨は死ねとか思うが。

可能性 → 逃げろ

直ちに影響は無い → ご免ね

って言うのは学習した。
334名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 05:27:39.78 ID:2FE5ZKN3O
バケツで臨界するんだから、福島はもっとヤバいよね〜クリスマスには何人か死人でると予想
335名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 05:30:34.96 ID:XF31+CG00
臨界してるかどうかは学会と電力会社の方で判断する
336名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 05:32:44.66 ID:XF31+CG00
何だまだ発電出来るじゃないか
廃炉阻止に向けた地ならしだな
337名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 05:43:42.73 ID:j458CLsi0
東京オワタ
338名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 05:53:16.23 ID:HchqmJYhO
実写版のヤマトくらいくさい演技やめろ。
339名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 06:27:09.67 ID:1SdShKXQ0
誰か今の現況を図で説明して・・・。

現状が理解出来ないので。
340名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 06:36:48.86 ID:XzdWmHtG0
その現況をわかる奴がいないのが現況
燃料そのものはまず見れないだろうからね
341名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 06:39:22.19 ID:1SdShKXQ0
あと、大量の作業員が働いてるんだろうけど
拘束中は、外部連絡不可だとしても
基準値を超えて、作業不適格で帰った人からの
情報が皆無なのも不思議?

どこかに検査とかで隔離されてるの?

表に出せない真実は、どこにあるの?


メルト嬢どこいったの??
342かわぶた大王ninja:2011/11/05(土) 06:49:53.65 ID:V0AvrwTL0
>>白血病の初期症状と診断

>>1個の腫瘍細胞ができ、約6〜7ヶ月経つと症状が出るという推定されています。しかしながら、白血病の症状は様々であり、白血病に特徴的と言えるものは特にありません。

>>特に主とされる初期症状は風邪によく似ており、そのため初期の段階で白血病の診断するのは専門の医師でもとっても難しい事です。
343名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 06:51:32.34 ID:n86DyDVD0
臨界核爆発と自発核爆発の区別もつかない情弱が原発を語るな
344名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 06:57:23.49 ID:q84xTwcw0
「小規模臨界」って言葉が良くねーよなぁ

必要以上に不安にさせる
345名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 07:01:55.31 ID:iZ5u2rmS0
>>341
作業する前に一筆書かされる 以上だ。
346名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 07:17:51.85 ID:ttyNIcLb0
真実を少しでも伝えるべきという
東電のちっぽけな良心さえも民主政権が潰した形だよな
レーオン停止で実績あげないと
党最高顧問カンの責任が蒸し返されるから
347名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 07:24:45.40 ID:uQ9AuggyO
原子力村が責任取ってくれるはず
348名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 07:30:42.20 ID:AwJP03350
参号機っていちばん凶悪な奴ちゃうん?
349名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 07:40:17.98 ID:EYDMPtZ80
核燃料がどんどん地面を溶かして地下に沈んでいくのは自然。
地球のコアの中心部はウラン等の重たい物質だと推定される。
350名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 07:44:28.06 ID:i2y2QG0Li
>>1
臨界点突破してんだw
限界ならすでに去ってw
絶対的支配だってw

崩壊wwww
351名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 07:45:01.92 ID:/XfkakJK0
白い煙はどう見ても臨界のサインでしょw
352名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 07:50:16.74 ID:HBdK/Us30
だめじゃんw
353名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 07:51:46.35 ID:xLIhP9Z/0
>>229
お前こそ面倒なことの面倒の意味を理解してるのか
354oo:2011/11/05(土) 07:54:59.62 ID:UviPAl1A0
関東の人はいつでも逃げれる用意はしておいた方がいい。ラジオは必須、
今度は逃げる方向を発表するだろう。
355名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 08:00:07.94 ID:O6KhtBOJ0
福島さんが本気出したら沖縄以外は全部アウト
356名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 08:12:50.42 ID:jlaWELYV0
だからぁもう。地球の科学力を超えてしまったと何度も・・
もう宇宙人にしか収束不可能なんだよ。
宇宙人エロヒムだったら数秒で「ゴミを掃除」してくれる
レベルの科学力差・・まだ地球の科学者には想像すらついていない

地球科学の理論では収束できない
我々に出来ることは、ただ50年待つ意外にない・・その間、東日本で数百万人のガン死亡者を出す
357名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 08:13:55.79 ID:m7l+8EeL0
あれ??

2号機はフェイク?
358名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 08:16:29.64 ID:TMZM3MxTO
>>350
崩壊してんのは危険厨の頭ん中だろ?www
359名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 08:22:21.82 ID:jlaWELYV0
かつて、地球で大伝染病が猛威を振るった時代・・
その収束法はだれにも判らなかった、その間どのくらいの人が亡くなっただろう
だが、伝染病は本人一代だけで終わった、、放射能災害は子々孫々にまで受け継がれてしまう
地球科学ではまだ収束法がみつからない
“JIN先生”のような未来人が一人来てくれれば・・だがタイムトラベルはしない、
恒星間航行できる宇宙人は存在する、かれらのアドバイスに耳をかたむけるんだ!
360名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 08:34:36.67 ID:ZgjMwdPbO
>>358
震災から今までの、安全厨vs危険厨の話を見てると
頭が崩壊してるのは安全厨だと思うけどなぁ・・・

安全厨の言うことはほぼ外れてる
危険厨の言うことは大体当たってる
361名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 08:36:56.05 ID:jMtTrwOa0
>小規模な臨界

また言葉遊びかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
362名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 08:40:19.47 ID:XGLWeHSv0
自然に収まったんなら臨界って言わないんじゃないか?
363名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 08:40:36.16 ID:qATUOjr50
タイムマシンに乗って未来から人がやってこないのは
この原発事故で遺伝子に悪影響が出て子孫が滅びたからってことか?
364名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 08:41:10.27 ID:wF0GvwgW0
現状把握すらできていない状態なんだよw

多少の誤差は、勘弁しろよw

盗電wwwwww
365名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 08:43:48.37 ID:dGgdFEUv0
チェルノが象なら
福1はクラゲ
366名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 08:43:53.50 ID:6jkCkIieO
大規模臨界になる可能性はないの?

もし大規模臨界になったら、どれぐらい離れたらいいの?
367名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 08:44:36.09 ID:3ks7yCl7O
>>354
メディアが言う方向に逃げなきゃ良いって意味なのか?
368名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 08:54:56.10 ID:S61ZUvqlO
何もできないだろここまで来たら。
後は神に祈ればいいと思うよ。
東電幹部、社員に給料渡すな!
いい加減自分達の今おかれてる立場をわきまえろよ!
369名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 08:58:40.15 ID:dGgdFEUv0
大規模臨界=核爆発
のことならありえない

あるとすれば大規模水蒸気爆発
370名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 08:59:48.20 ID:PYwFeQmmO
ヨード買っておこうかな
371名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 09:12:40.83 ID:y2eCHckWI
再臨界はない
なぜなら3月から臨海は止まってないから

東電が臨海が止まったと言った証拠はない

372名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 09:13:56.82 ID:L5XMNKgl0
>>360
危険厨は息するように嘘をつくな。

危険厨の言ってきたことって、>>356の言ってるように「東日本で数百万人のガン死亡者を出す」
とかなんだが。
それが大体当たってると?
気が狂ってるのかね。
373名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 09:17:10.11 ID:uBTGxhG/0
もう完全に終了してる訳だけどね、列島全部が
8ヶ月どころかもう処置出来ないのだろ<現時点の頭脳&技術では。
TTP ではなくFPSで外国の野菜&肉、魚買うべきなんだよな
これからの長期間だと近い国は全部「被曝」する。
関係各省庁は調査だけはしっかりやってデータを残しておけよ
やらないと税金大泥棒だぞ。
374名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 09:19:01.02 ID:fuLocEzH0
>>360
危険だと思う人は自発的に避難すればいい
安全だと思う人jは留まればいい

自分だけ逃げてればいいのに、他人に逃げろとか、逃げないやつは馬鹿とか、断定口調で言うのは危険だと主張する側
375名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 09:19:27.68 ID:PYwFeQmmO
安全厨は、原発はどんな地震津波にも大丈夫、爆発は有り得ない、メルトダウンは有り得ない、など嘘ばかり
376名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 09:21:19.43 ID:6jkCkIieO
福島第二原発はだいじょぶなの?
377名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 09:22:09.14 ID:JA8gkTjc0
福島から出たトリチウムの総量は公表できない、口が咲けても。
378名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 09:24:53.30 ID:fAmLEZM/O
どんな時点でも東電(TEPCO)が本当の事を隠してるのは外国マスコミの常識
とっくにメルトアウトしてんのにいつまでごまかす
379名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 09:25:12.71 ID:JA8gkTjc0
カナダ/ピッカリング重水原子炉周辺ではトリチウムを年間2,500兆bq(ベクレル)放出し
ていますが、周辺の都市では80%増ものダウン症候群の赤ん坊の出産がはやっています。
また中枢神経系統に異状のある赤ん坊の出産も明らかにされています。(カナダ原子力委
員会報告)
イギリス/セラフィールド再処理工場で原子力量労働者が受けた外部被曝線量と、その
子供たちの小児白血病との関連を見出しました。小児白血病は増加しており、被曝をもた
らす可能性の核種としてトリチウムとプルトニウムがあげられました。(ガードナー報告)
380名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 09:25:43.28 ID:aFh7vYMQ0
格納容器内の値にこだわってるから小規模ってことになるんじゃないの?
地下で断続的に臨界状態だと思う
381名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 09:28:31.02 ID:PYwFeQmmO
フク2もレベル3だしね
382名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 09:29:18.75 ID:1WEqjk9Z0
これさあ 決死隊募って特攻させたら改善するとかそういうのじゃないのか? もう無理なのか

 就業祝い金 300万(即日現金お渡し)
 生活補償金 契約時に指定されたご家族様の口座に向こう40年間、毎月35万円を振り込み
 特別ご優待 東電の施設全ての宿泊が無料になるフリーパスを毎年30枚

これくらいのささやかな条件で、俺が命をくれてやってもいいのだが(´・ω・`)
383名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 09:30:19.82 ID:TOap0y2y0
中に人が入れない状態なのに
これじゃどうしようもないよ
384名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 09:30:21.05 ID:iA1KaTwS0
あの、臨界を起こしちゃいけないって話だったのに、小規模ならいいかみたいな空気に持って行こうとしてない?
385名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 09:31:05.74 ID:0yAWNERX0
一号機はいい湯加減じゃよー
http://atmc.jp/plant/temperature/?n=1
386名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 09:31:42.51 ID:dGgdFEUv0
>>372
それが嘘かどうかは10年後わかる。
この場合対になるのは
低線量はむしろ健康に良いという安全論だが
さてどう思う?
387名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 09:31:51.27 ID:vTm256gZ0
なぜか今度は逆のような気がするんだな。
爆発そのあと地震。
世の中そういう風になぜかできておる。
388名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 09:32:29.96 ID:ufN/GTBt0
モナ男が年内に冷温停止できる…とか言ってたのは嘘なの?
389名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 09:34:27.17 ID:aFh7vYMQ0
>>382
「行って見て来る」だったらできるかもしれない(それでもその後の生命の保障は無い)
「行って処置もできない」ような状態になってたら速やかな改善は難しい
しかも地上階でロボ詰まらせているような連中が指揮担当
390名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 09:34:30.32 ID:L5XMNKgl0
>>376
第二は震災直後に停止してそのまま。何も起きていない。

>>386
「10年後に起きる」ことが「大体当たってる」って言い張ることがおかしいとわからんのかね。
それと、むしろ健康にいいかどうかはともかく、悪影響があるという根拠は極めて乏しいな。
今までの各種の放射能に関する調査結果からして。
391名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 09:35:03.66 ID:PviNqBuR0
>>13
ヤバイ、めっちゃ面白いw
392名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 09:38:03.29 ID:6jkCkIieO
大規模臨界になる可能性もあるんじゃないの?
東北や関東は避難する準備しなくていいの?
393名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 09:38:54.58 ID:OmJFx6ns0
>>372
東日本の人口が約5000万人だから、発がん率が3%上がれば150万人のがん患者が出るだろ。
394名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 09:41:17.60 ID:q1szJxcI0
東電は、いったいいつまで自分達の怠慢で撒き散らした放射能を放ったらかしにしておく
つもりだよ・・・・・・

いまや、日本人のほぼ全てが被爆者
それでも東電社員は高給もらって、ボーナスまで出る
怒れ!日本人!
395名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 09:43:48.91 ID:PYwFeQmmO
>>390
福島第二はレベル3事故だよ。ウィキペディアでも見てごらん。
396名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 09:44:12.41 ID:obqDkt4q0
東電の社員が休日にバスのって汚染地帯の除染ボランティアに行ったとか
有休とって避難所にボランティアにいったとか全く聞かないよね。

こいつら現場は薄給の協力会社に○投げ、東京の正社員様の関心はいかに税金から自分らのボーナス
退職金を捻り出すか。これしか興味ねーのか。

だいたいこんな被害だした企業に対して強制捜査もなければ逮捕者すらでないなんていったいどういう国なんだよwww
397名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 09:44:50.41 ID:TOap0y2y0
東日本に終わりが近づいている
398名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 09:46:17.86 ID:L5XMNKgl0
>>395
アホか。
何も起きてないのにどこが事故だよ。
399名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 09:50:28.74 ID:XKLUsiDp0
はいはい安心安心
400名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 09:51:59.70 ID:H0fC+GjF0
知り合いから聞いた話だと、
情報を小出しにして国民を洗脳(パニックにさせない)してるらしい。
401名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 09:55:18.51 ID:jpcjRIgT0
原発問題終わったように
なってるのが不思議だ
402名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 10:01:54.59 ID:3pjetdaY0
--------------------------------------------------------------------------------
901 :本当にあった怖い名無し:2011/05/16(月) 22:00:37.49 ID:5jAewCwk0
T電の方のお話ですが、書くのもためらわれるのですが書きます。
(判断はご自身でされてください。私も確かめてないので)
T電の社内では、福島第一の復旧は不可能という報告書が出回っているそうです。
内容は、すごく細かく書かれているそうなのですが、3月11日の燃料棒破損の時点で
既に復旧は難しく、1ヶ月が経過してさらに破損が広がっているようです。
それと、放射能の広がりが早くて手の着けようがないとのこと。一番困るのが
今後の見通し。
2011年5月〜遅くとも10月内に第一原発の全ての機が再臨界を起こす可能性が
90%を超える、その場合、年内に関東全域は人が住めない地域になってしまう、もし住み続けたら
5年以内にいくつかの病気で1000万人以上が死んでしまうとのことなのです。
関東周辺の方は速やかに避難をさせるべきである、という内容だそうです。
--------------------------------------------------------------------------------
ネタ(と思いたいw)だろうけどこの時期だと冗談に聞こえないです。2ヶ月以上経った
今頃になって1号機メルトダウンしてたとか、2、3号機もその可能性ありとかもうね、
どうにもならんよ。ウソだらけじゃん。3号機の爆発も外国の科学者とかはあれは水素爆発
ではなく、核爆発だと言っているくらいだし。今となっては後者の外国の科学者の言ってることを
信じざるおえないよね。

少なくとも大規模臨界は免れたみたいだねえ
ただ死亡はしなかったが、半身不随になったみたいな
関東はもう首都としての機能はしないだろう
403名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 10:04:04.62 ID:1WEqjk9Z0
>>401
そこは大衆が馬鹿だからそう思うだけで・・・・

 ちゃんと自分で学んで、
 知識を身につけ、
 危機感を持ち続けていれば

終わってるとか思うわけはない。
マスコミに全部委ねるから終わったように思えるんだ
確かにマスコミは信用できないしクソなんだけど、それ以前に一般人が、
危機管理を人任せ 判断を人任せ しすぎなんだよ。
ジジババはそれでいいけど、若い世代はちゃんと自己管理しないと駄目だ。
404名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 10:24:46.40 ID:jpcjRIgT0
>403
事故当時の書き込み凄かった
まあ自分で学んで危機感を・・・
そうだね    
405名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 10:52:18.43 ID:vLvFw1rs0
プチ臨界
やさしい臨界
臨界女子
406名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 11:27:33.16 ID:MqRtsqCJ0
メンゴ メンゴ〜☆
407名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 11:38:17.91 ID:UCPQaJHD0
いっとくけど第4も危ないからね
408名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 11:42:51.63 ID:mGGPAuVFP
文系乙
409名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 11:45:54.33 ID:tz4X+9um0
ウチも終わりだろ?福一なんて作業員が言う事聞かないし、脅し(政府に本当の事言うぞ)とかあるらしいし、損害賠償だって5年後以降の癌発症が本番だぜ



水力火力で電気需要をフォロー出来るのも公表されたし、一番問題は人道的に被害者に東電の資産を無条件で差し上げる。これをやったら単純に倒産だが、それが当たり前なんだしさ



福島に100年は人が住めないのはじきにバレる。100年以上が正解かな


410名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 11:46:58.69 ID:t+cVdGKm0
仮に臨界にならなくても、露天でウランが核分裂していることには変わりない。

何処が安全なんだとww
411名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:02:21.08 ID:exrZVBp90
TPPの目暗まし乙
412名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:03:46.66 ID:P8zZltbP0
>>390
安全論と危険論は対になる理論で
水素爆発、メルトダウン、臨界については
安全論が危険論に敗北したわけだが、
健康被害については、まだ判らない
というのがオイラの主張だわさ。

さてどう思う?
私には安全論者が他の意図をもって
当時安全を主張していたように思えるな。

413名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:17:46.52 ID:t+cVdGKm0
>>412
問題をすり替えてるよな。
安全性→安全論、危険性→危険論、しかも理論にw

安全論の前提は、大津波は来ない、原発は地震で壊れないが前提なんだし。

敗北じゃなくて、理屈が破綻したんだろw
414名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:24:05.33 ID:L5XMNKgl0
>>412
臨界は来てないという結論になったわけだが。
んで、健康被害については、何も発生してない以上
時間とともに危険厨がどんどん追い詰められていくわけだな。

まあ、国民に健康被害がなくて残念がるような連中が理解できないが。
国籍はともかく、精神的に日本人じゃない連中なのだろうな。
415名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:33:15.82 ID:TDFt8W6o0
>>307
茨木は関西地方
416名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:33:24.60 ID:AnZc9+Kp0
内視鏡下腹腔内胆嚢摘出術というのがある。
それの巨大なヤツをイメージしてみてくれ。
圧力容器と地下の間、フラスコ底部周囲の
溶融燃料や瓦礫を先に片付けて補強・遮蔽し
上下それぞれ作業していったらどうだろう。
417名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:33:29.54 ID:xcEcLgXr0
メルトダウンも臨界も
好き勝手に定義を変更しては
安全宣言、勝利宣言w

キチガイだわw
418名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:36:12.22 ID:Mf3whDwG0
>>416
警察の放水車すら操作できない東電にやらせんのか?
419名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:45:30.41 ID:r4BCFxYw0

506 :名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 09:08:49.49 ID:FzHV21VD0
「福島第1 なお放射性物質放出の危険 地下水流入」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111023/dst11102320410020-n1.htm
>東電の試算では、1日200〜500トンが流入しているとみられる。

地下水流入は認めても、なぜ流入したのか、原因(メルトアウト?)を言わない盗電


398 :名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 11:40:21.57 ID:HjN3pnFJ0
http://savechild.net/archives/8141.html

10月6日、竜ヶ崎市立久保台小学校の敷地内でセシウム12万ベクレル


15 :名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:34:36.92 ID:s1daATtk0
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/houshasen/shinjuku/0313.html
3号機爆発した時
新宿で0.8マイクロシーベルトでてたのな


23 :名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:36:27.45 ID:dYGcGEQH0
東京のお医者さん 辻 直樹
またしてもウラン高値の患者さん。。。(-_-;)
一体どうなっている?
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=165233430233255&set=a.112844955472103.22674.100002397964857&type=1&theater

東京のみなさん内部被爆してますよ
420名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:49:25.42 ID:0w+MAgqA0
小規模も何も・・・・臨界だろ・・・・普通に
自然崩壊で中性子が出て他の原子核に当たって
そっから2〜3個の中性子が出た時点で臨界ということにしてもらわないと・・・・
困りますよ・・・こっちは・・・
421名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:49:39.22 ID:xcEcLgXr0
>>1
冷温停止、、、、、、

停止してないじゃん!
422名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:50:16.38 ID:Xzo9wgBv0
もう竹島に撃ち込もうぜ
423名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:52:18.75 ID:AnZc9+Kp0
>>418
あのクズどもには無理だと思う。
国家プロジェクトとして
既存の機材を組み合わせてゼネコンや大手重機メーカーや
オリンパスのSEに協力してもらえれば即興でもやれそうだが
日本って前例の無い手法は苦手だよなあ。
424名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:01:02.44 ID:r4BCFxYw0

212 :名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 08:04:31.95 ID:OQmi7nd60

アメリカ大使館のHPでは、福島原発80KM の中に、1年以上
妊婦、子供、老人(65才以上)が いてはいけないと
なっているそうだ。

ドイツ政府は被曝を逃れて入国する日本人を政治亡命者として
受け入れる準備開始。

完全に 戦地扱い。 悲しくなってきた。

数年後の被爆地(福島、東日本)は、チェルノブイリの
ように、人がバタバタ死んでいくと 海外は見ている。

http://ameblo.jp/gendainihontyoukanzu/entry-11043651894.html

将来、日本政府は、残虐な政府として、歴史に残るのかも。
自国民を助けなかったとして。


425名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:04:40.05 ID:LE5NhAqk0
>>423

不可能を可能にするのって、日立とか重電機メーカーのイメージ。
426名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:05:08.57 ID:hO+kxMV60
臨界学校



臨界公園



臨界展望所

427名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:08:44.88 ID:V5RFRutG0
ヒロシマ ナガサキ フクシマ
hirosima
nagasaki
fukusima
428名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:18:52.27 ID:0w+MAgqA0
大規模再臨界が起きる確率はもはや半々くらいなんじゃないか・・・・
429名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:20:42.24 ID:aMsmEj/h0
>>360
安全厨の工作も酷いが、危険厨も嘘ばっかりだぜw

3号機温度急上昇、最爆発して関東終了 → 現在は80度近くまで温度低下
4号機建屋はプールに穴が開いてるので注水しても無駄。100%建屋が崩壊して日本終了 → プールに穴はガセで補強工事が無事終了
もんじゅは引き抜き無理、爆発して日本終了 → 引き抜き成功
周辺地域の子供はすでに100mSv以上被曝、癌増加確定 → 実際は最大でも甲状腺等価線量35mSvで検査した医師もICRPも「健康に影響はない」
夏場あの防護服では収束作業無理、詰んだ → 特に熱中症は問題にならず現場の努力で作業進行
プルトニウムが大量飛散、アメリカまで飛んだ? → 原発敷地内でも1キロあたり小数点以下のベクレル数
深夜黒い煙発生?原発再爆発か? → 湯気がカメラの関係で黒く見えただけ。線量も変わらずなんも問題も起きず
ホウ素という単語が出たら逃げる準備を → ホウ素投入も何も起きず
静岡に避難した福島の子供が放射線障害で死亡 → 単なるデマ
日本の食品規制値は緩すぎる!! → セシウムに関しては他国と同等かむしろ厳しいですが?
ヨウ素再び検出、また原子炉から大量放出? → 医薬品が原因、事故前から普通に検出されてた
飯舘村でプルトニウム大量検出!! → 半減期2日のネプツニウムの間違い。そのソースも国内未発表という謎の論文
八王子市の土壌からアメリシウム241検出? → 検出限界値を測定値と勘違い 
430名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:23:43.27 ID:OmJFx6ns0
>>429
2号機もずっと80度近辺なのに臨界じゃないにしても核分裂はしてるよね。
ってことは福島第一では、低温核分裂っていう世にも奇妙な現象が発生しているのかい?
431名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:25:21.92 ID:0w+MAgqA0
>>429
全部あたってるんじゃない?
432名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:26:53.66 ID:uBTGxhG/0
>>424
こんなに浴びてからも入国を許してくれるなんて
ドイツは有り難いな
433名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:29:04.80 ID:0w+MAgqA0
一番怖いのはマスコミが全く騒がないことだな
危険な地域に乗りこんで命がけでスクープとるテレビマンがひとりもいない
434名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:31:13.58 ID:aMsmEj/h0
>>430
溶けた燃料全部が大規模に核分裂してるってわけじゃないってことだろ

>>431
全部本当ならもんじゅは爆発して日本は終了してるなw
435名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:32:25.63 ID:L5XMNKgl0
>>430
核分裂は温度と関係なく発生するんだが。
436名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:34:05.88 ID:OmJFx6ns0
>>432
確かに本当ならありがたい話だ。
震災直後も、民間で被災者受け入れ表明をすぐ発表してくれたしな。残念ながら遠すぎ交通費高すぎ
で実際に日本から避難した人はいないらしいが。

>>433
原発作業員インタビューとか全然見ないしな。特集組んでもいいくらいだろうに。
ためしてガッテンとかで「わかめの味噌汁を飲んだ作業員と飲んでない作業員とでは、1週間後にこ
んなに尿のセシウム値が違いました!」ってやるとかな。
437名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:36:44.32 ID:YNuQQF8P0
米様は、不良品を売りつけた責任をとってください。それとも日本は植民地だから放置ですか?
438名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:38:46.62 ID:r4BCFxYw0

613 名前:名無電力14001 :2011/10/16(日) 16:39:29.35
プルトニウム、ストロンチウム検出
9/30に文科省がいつものごとくひっそりと公開
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/distribution_map_around_FukushimaNPP/0002/5600_0930.pdf


380 :名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 12:04:06.73 ID:ZcvxpsPi0
>>60
関東ダメだろ
横浜でCs10万5千Bq/kgってあり得ないでしょ
Cs134と137の比率は1:1
134は2年で崩壊してBr134で安定するから10年後には6万3千Bqには減るがそこから中々下がらない

439名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:40:48.34 ID:OmJFx6ns0
>>434
要するに爆発の危険は去ってないってことだろ。

>>435
んじゃ冷温停止とかなんの意味もないな。
440名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:42:22.25 ID:smsiZyEwO
なんでマスゴミは大々的に報じない?
大問題なんだけど
441名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:44:44.09 ID:mgldtCfD0
>>439
臨界ってどういうことか勉強してみたら?

核分裂を全く起こさないとしたら、セシウムでもプルトニウムでも放射能無し安全っってことだよ?
442名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:44:55.66 ID:r4BCFxYw0
◆ 都内の降下物(塵や雨)の放射能調査結果
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/f-past_data.html
1sあたりのベクレル数(Bq/kg)

0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 WHO基準(野菜)★
10 日本の3月16日までの基準値(水)
20 以下は検出しても表記せず(東京都の水)
37 ベラルーシ政府が1999年に定めた「子供がそのまま摂取する食品」の基準値
100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
170 アメリカの法令基準(飲食物)
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
-----------チェルノブイリ事故時の出荷停止基準-------------
600 ドイツの野生のいのしし(25年経った現在)
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 ★餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値★
1,700 イオンのサンチュ
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜) そして魚
4,080 北茨城のコウナゴ
4,300 3月20日、都内で流通していたシュンギク
8,300 千葉旭市の水洗いした春菊
10,000 チェルノブイリのきのこ
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←「食べても直ちに健康に影響があるわけではないby枝野」
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
443名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:47:39.58 ID:GiGIHFHG0
>>439
爆発の危険性は低いと武田先生まで言ってるのに
爆発の危険性が非常に高いかのような印象操作はどうかと思う
444名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:47:49.15 ID:OmJFx6ns0
>>441
臨界は核分裂が継続的に”起きてる状態だろ。
俺が言ってるのは臨界じゃなく核分裂な。
分裂したときのエネルギーは熱にすらならずどこに消えたんだよ。福島には異界に続くゲートでも開いて
んのか?
445名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:50:16.21 ID:mgldtCfD0
>>444
当然熱になってるから、冷やさないといけない
それがちゃんとできてるのが冷温停止だとおもうんだけど?
446名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:51:14.18 ID:hRmULqv60
>>444
炉は壊れてるけど上からシャワーがジョバジョバかかってるんだから
普通に冷えるだろ。
大規模に核分裂してるわけじゃないんだから
447名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:57:34.88 ID:OmJFx6ns0
>>443
まあ必要以上に煽る気はないし、それについての批判はわかるけどね。

>>445
上での話は

435 返信:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/05(土) 13:32:25.63 ID:L5XMNKgl0 [5/5]
>>430
核分裂は温度と関係なく発生するんだが。

↑これへの反論なんだが。冷えてんなら核分裂起こさないだろ。

>>446
冷えてるなら核分裂起こしてない。少なくとも、冷えてない部分が小規模にはあったってこと
じゃないのかと言ってるわけだが。
読めばわかるが
3号機は温度80度だから核分裂してないよ→じゃ2号機は同じ温度だから核分裂してないっての?
→核分裂は温度上がらないよ→じゃ核分裂エネルギーはどこへ消えたんだ?
こういう流れなんだが。
448名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:58:28.22 ID:e0k438rZ0
1000年に一度の大災害でホウ酸注入しなかった管と東電トップは首を吊れ
しかも四機も爆発させたマジキチ政権
449名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:00:34.48 ID:mgldtCfD0
>>447
>>冷えてんなら核分裂起こさないだろ。

だから、それ間違いだって。
それで他の何とも矛盾しない。
何でわからないかな。
450名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:02:23.61 ID:L5XMNKgl0
ところでさ、周囲の現状について色々調べてみたが
原発から20km圏内→事故直後から避難指示、今もそのままで
 特別な目的の作業員や関係者、および一時立ち入り許可の住民しかいない
原発から30km圏内→避難準備地域に指定されていたが、大部分は解除された
原発から30km圏外→原発の北西の放射能が高い地域が計画的避難区域に指定されていて
 今は避難済み

というのが現状で、だいたい合ってるよな。
451名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:05:01.58 ID:r4BCFxYw0
331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 10:55:06.52 ID:rbmWvya9


ガンダムで言えばニュータイプみたいな人間が若い世代で増えている。
彼らは古い世代の欺瞞を見抜く直観をもっている。
東大の学者でも誤魔化せない。御用学者と偽善ぶりを一蹴される。
古いタイプの人間には見えていないものがある。
原発→経済発展→大量消費社会→格差社会→似非平等主義→個人主義
→グローバリズム→巨大資本家の利権→金融工学→バブル崩壊→戦争→自然破壊→
このループといずれ訪れる終末を知悉している。だから目先の金と利権と戦争が
ちらつき絡む原発が古臭いものに見えるのだろう。はっきり言って原発はエコでも
コスパに優れているわけでもない。すべては欧米の支配層の要求であり善悪の木みたいな
ものである。それを新しい人間たちは知悉しているだけ。だからアナクロニズム。
そしてフクシマで何が起きているのか、を知悉している。だから心臓発作で急死する
人がいても驚かない。子供をつくろうとしない。関東が被曝していても驚かない。政治家や
官僚、そして東電の発表をまともに信じない。驚かないんだよニュータイプは・・・・


452名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:06:55.17 ID:mgldtCfD0
>>447
しつこいけど、わかりやすく注釈いれといた

3号機は温度80度だから核分裂してないよ(してるよ!臨界じゃない=通常運転なだけ)
→じゃ2号機は同じ温度だから核分裂してないっての(だからしてるって。ちょっとづつ、というだけ)?
→核分裂は温度上がらないよ(熱は出てるよ。ちゃんと冷やせてるだけ)
→じゃ核分裂エネルギーはどこへ消えたんだ(もういいよね。循環水で冷やしたの)
453名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:10:05.80 ID:OmJFx6ns0
>>449
お互いの冷温停止の認識が違うってことだろ。
君が言ってんのは炉内の温度が100度あたりなら冷温停止、で、炉内だから核燃料自体は核分裂反応
は常に起こしててそれは冷やし続けてるってことだろ。
「核燃料の温度が変化しないまま(熱を一切出さないまま)核分裂反応は起きる」ってことへ俺は反論し
てるわけだけど?
454名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:11:55.38 ID:mgldtCfD0
>>453
すぐ上で説明したからいいよね。
455名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:15:38.11 ID:OmJFx6ns0
>>452
だから
>核分裂は温度上がらないよ
これはおかしいだろと言ってるんだよ。

君が言ってるのは「核分裂反応で熱は出るけれど、炉内の温度を安定的に100度以下に保つことは
冷やし続ければ可能だよ」だろ。
「核分裂反応で熱は出ないよ」は間違いだと俺が言ってるの。わかる?

風邪で熱が40度ある人のおでこを冷やして、おでこの上の氷嚢の温度を40度以下に保つことはでき
るよ(これが君が言ってること)
俺が言ってるのは氷嚢で冷やしてても熱がある事実は変わらんだろということだよ。

そもそもの君の横からのツッコミがズレてんだよ。核分裂反応は熱を出すのか出さないのかって話
なんだよ。俺がしてるツッコミはそれ。君が言ってるのは炉内(どこが炉なんだかアレだが)の温度。
456名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:16:55.00 ID:PL2/CwtBO
>>448
そのインチキ政権を作ったのは団塊とマスコミ
衆院選で民主党に投票したクズ団塊は今度は一所懸命民主党を叩いてる
本当にあいつらの変わり身の早さには呆れるよ
こういう人間のクズ団塊やマスコミが全ての悪の根源
457名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:17:46.58 ID:fuLocEzH0
冷えても自発核分裂は起こるんだよ
時間を止めでもしない限り、一定の確率で起こる
今出ている熱は崩壊熱
458名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:17:58.28 ID:mgldtCfD0
>>455
>>「核分裂反応で熱は出ないよ」は間違いだと俺が言ってるの。わかる?

だから俺もそこは間違いだって最初から何度も言ってるじゃん。
誰がそんなアホなことを言ったのか知らんが
459名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:21:06.55 ID:R9bsaWer0
>>20
どんどん新しい用語を作っていかないと
責任を外した説明が出来ないからね。
460名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:28:18.46 ID:fuLocEzH0
新しい用語って言っても、20年前の学生向け教科書にもたぶん載ってるけどね
厳密に発生確率も計算で理論値出てるから

次に出てきそうな用語としては、マイナーアクチノイドあたりかな
461名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:34:44.18 ID:1x99+a2I0
臨界してんジャンw
散々自発核分裂だから問題無いって言ってたクズ出てきて謝れよw
462名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:38:11.85 ID:5PyOHuEJ0
もう論の段階は終わった。

逃げるか残るか、
それは覚悟の問題だ。
463名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:00:41.54 ID:4DEaw+Hs0
こんなんろくに報道してねえな
糞東電
464名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:25:47.64 ID:omgRGf+C0
>>390
第1だけじゃなく、第2からも同心円で避難区域がある
その意味はわかるよな?安全なのに避難させてるのか?
465名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:26:47.97 ID:Qjsg0ysA0
3号機が水蒸気爆発だったのは当然として、
1、2号機も水蒸気爆発でしたってオチだろ
466名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:30:22.09 ID:L5XMNKgl0
>>464
そ、安全なのに避難させてるわけ。
現在の避難区域でさえ、もっと遠くまで避難させるべきと騒いでいる人が多いだろ。
これ以上避難区域を狭めると、ますますわけわからずに騒ぐ人が増えるからな。

色々なデータを調べた結果、第一原発から北西に約30km、南西に約10kmの
二つの帯状の部分だけだよ、本当に避難させるべきなのは。
467名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:35:08.18 ID:omgRGf+C0
>>466
第2もレベル3相当事故だぞ、知らないの?
468名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:58:20.50 ID:Fct0vTHwO
チェルノブイリと比べても、
特に首都圏は問題ないらしいけどどうなの
癌増えたり赤ん坊に影響でたりって程じゃないよね?
469名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:10:04.87 ID:WSlAZE2uO
>>1
【原発問題】東京電力の歴代役員約60人に1兆円の返還求める…一部株主が代表訴訟を起こす方針
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320400545/
470名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:17:33.26 ID:SbAx7hwxO
次に来る用語は「安全臨界」か「安定臨界」だな。
「韓流臨界」とか「マルモ臨界」或いは「なでしこ臨界」もあるかもな。
471名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:19:43.85 ID:ywCavTf70
テレビでやんない
韓国女子大生行方不明
ゲンパツ再臨界
472名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:27:09.20 ID:4T7Dx6Sp0
ジェット・ストリーム・アタック来るか!
473名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:27:46.63 ID:rcb9CkEVO
知ってた
474名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:29:20.31 ID:4T7Dx6Sp0
>>465
3号機は核爆発じゃなかったっけ

煙の色が黒かったろ
475名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:44:20.71 ID:iMeohQBk0
小規模な臨界って密かなブームと同じくらい胡散臭いんだけど
476名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:49:51.00 ID:xcEcLgXr0
制御できてないじゃんw
477名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:53:18.14 ID:qW0izEFj0
マスゴミは本当に大事なことは報道しないな!
もっと大騒ぎになるニュースなのにテレビはスルーだもんな
478名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:57:08.79 ID:GkI8qfxnP
もう、ぶっちゃけ福島って廃県にすべきだよな
479名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:57:10.24 ID:ywCavTf70
>>476
5月の国会答弁で枝野がみんなの党の議員の質問に対して
未だに冷却できてないし今後大量の放射性物質が飛散する可能性があるといってたよ
マスゴミはぜんぜん報道しなかったけど、、、パニック防止なんだろうけど
逃げれる人は逃がすべきだと思う。情報は正確に出して
480名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:00:09.28 ID:i2NMAZoh0

 原 発 は 阿 片 で あ る

481名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:05:58.43 ID:T7iydYB40
臨界になっては泡が出て収束ってのが溶けて固まった燃料の一部で周期的に繰り返されてるかんじじゃないかな
482名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:10:45.66 ID:Neijbl8d0
冷静に考えれば地中深く沈んでるから放射能が僅かなんだよ。
483名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:15:10.91 ID:iAFHLzik0
>3号機は核爆発じゃなかったっけ

おいおいwwww
怪情報に踊らされるなよ。核爆発おきたら原発丸ごと消えうせてるわwww
484名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:18:10.26 ID:UVFlUyKu0
ぜんぜん足りないから来年の春にも追加で一丁寄越せって話な
485名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:32:28.69 ID:y7qNgg1k0
放射能って全然危なくなかったんだな!
486名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:34:09.44 ID:+oNecMwh0
もう慣れた
たいしたことでもないんだから、ニュースにしなくたっていいじゃん
田舎の交通事故レベルのはなしでしょ
487名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:21:29.85 ID:boA8IidP0
           |_ |
           | `'|
          ノ,.、 ゝ、.__
         /ー 、,__、,.__ `\
         /_,,._/_,ジ=、\  \
       / - 、,_  ヽ、_ :》、\   l
       / ィ‐ 、_`'‐ 、,_ヾ゛\ `ヽ/´\
      / / |   \_ ` ‐ 、_> ヽ_/〉
      / | 〉、_/ヽ7\_i/__\_li∠、
      `'>|iヘ/'`Y´`|i //T/,-‐`ニ _‐、>'"\
      //ヽ∧_ハ.イ`メ‐|./ハ'、__ 〉ノ!丶、 \
   ,..、/./   ,.<ゝィ;;/ `゛‐イノ」|ヘ――‐ イ!ヽ  `丶\
  /ゝへヽ_./  〉YV'y‐|`vヘ \ヽ-t‐'"  ,|i   `i |
 /    `'ー‐'/r'v‐i'ヾ_,トイY'\_  ̄7\/ | / ト‐''´
 ヽ、_   ∠ーf_ハ.,l、.ト|´\ノ ソ! |ト、 \l\  !| /
    `''‐'゛  ̄||i`ヽ ‐| /`l/   |.| ヽ   \\V
         |l / `ヽ/   | | ヽ  ヽ\\ _
         〉く   /   //  ヽ  ヽ \_\` ‐ 、
         |ヽ/  ,イ   _//    \ \_/ \\  \
         | |  /    | /      \   \_`ー 、_ \
         !  i.∧    |.|         //`ー、  r‐‐=ニ\
       //  ハ l     |.|    / ̄ ̄/     \\
      /ヘ〈_/ ヽl |   //  /     ヽ
488名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:33:23.25 ID:1WEqjk9Z0
放射線は全然危なくないから人口とか関係ないな
どこに作ったって同じだな

    都心に原発建てようぜ

    東電本社の1Fロビーにドーンと小型の原発を作って稼働させて、付近の電力賄おうぜ


クリーンだから小学生の社会科見学定番の場所にしてさ。
489名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:45:44.75 ID:xcEcLgXr0
>>483
頭上で炸裂した原爆でも
広島ドームは鉄骨のこってたがなw
490名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:53:57.00 ID:j9LGi3IR0
>>483
元々核爆弾でないんだから全力で爆発しないお。
核爆弾作ったのに全力で爆発しなかったのが挑戦の一発め。
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/4b4fd348fd3e95f46f1cf2ceec43e8f9
491名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:57:27.18 ID:WObDJUeZ0
コントロール下に有るんだろ、電気料金上げる為に騒いでんのか?
492名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:02:45.77 ID:aMwo7KEm0
>>1
あれ?臨界してないって言ってなかったっけ?
うそつき。
493名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:11:49.60 ID:6MIbwyuZ0
核物質は、とっくに原子炉を破って地下に落ちてる。
だから原子炉内は低温で安定してる。
だって、発熱源の核物質は、もう原子炉内にないから。
494名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:20:35.09 ID:5PyOHuEJ0
>>487
よく分からないものを無理して使うからよ
495名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:24:09.03 ID:6ig6S4FU0
なあ水漏れしてたら冷温停止てできなくね?
496名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:28:35.93 ID:6rE6MkrY0
でも、原発の日本での稼働は
避けられなかったと思うんだよ

アメリカの圧力もあるし
日本は経済成長のためにエネルギーが必要だったからな

福島に最初に原発が作られた時点で
こうなることは
決まってたんだよ

それが東京電力だろうと
福島電力だろうとね
497名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:33:07.09 ID:U9I41g3U0
震源により近くて、津波も高かった女川原発が爆発してない件
498名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:36:41.50 ID:furmggBm0
福島3号機は水蒸気爆発じゃなくて核爆発
http://www.youtube.com/watch?v=1Q3ljfLvHww&feature=related
499名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:37:30.51 ID:X2uzm3+f0
>>495
もれる量より入れる量の方が多ければ無問題
500名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:38:13.11 ID:mZeM+E6g0
>1、3号機も小規模臨界の可能性
        
「も」って?
501名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:39:32.78 ID:vbELuAJq0
地下にメルトアウトした燃料
の前フリだろ、嘘つき東電
502名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:40:00.66 ID:GOzx8Jkx0
【東京終了】”チェルノブイリが最も恐れた放射性物質”ストロンチウム東京で発見 ミュータントンキン誕生へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320487789/
503名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:43:18.15 ID:mZeM+E6g0
微弱な中性子線がほぼコンスタントに検出されているだけで、
これは一定の割合で中性子を出す自発核分裂のシナリオによく合う。これはいいニュースだと思う。
http://uklifememo.blogspot.com/2011/03/blog-post_7033.html


504名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:44:44.52 ID:mFNUtMfHO
>493
このままずーっと地下に落ちてマグマまで達したらどうなるの?
505名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:48:31.63 ID:DMv85Bci0
熱源がどこにあるかとか
なんか調べられそうなもんだけどなぁ
知らんけど
506名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:54:11.37 ID:4pwlfU110
どーんといこうや!
507名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:58:03.21 ID:GzXa0Oe00
てか8月の再臨界騒ぎはどうなったのよ。
508名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:59:46.20 ID:DMv85Bci0
>>507
危険厨「ヨウ素がめっちゃ増えた、再臨界や!」

オレ「セシウムは増えてないし医療用ヨウ素だろ」

危険厨「時間差があるんだよ」

セシウムは結局増えませんでした
509名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:03:10.47 ID:COpBF/xA0
メルトダウン言うまで露出した燃料一部崩れただの
メルトダウンういや溶融(同じだろw)だのテプ公の会見ずっと
ふざけてたもんな。言葉はいいからちゃんと制御できてるのか
ハッキリしろよね。
510名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:04:31.31 ID:KjfS0DjLO
結局臨界してたんか
まぁ安全厨の言う事聞いてたら被曝するし誰も信用なんかしてなかったけどさ
511名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:05:42.88 ID:6ig6S4FU0
>>509
メルトダウンしか理解できない馬鹿がしつこく粘着してたんだけどなメルトダウンて
日本人なら日本語のほうが理解しやすいと思うんだけど、お前違うの?
512名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:07:18.12 ID:1FTmvwrQ0

 8月に広範囲で短半減期のヨウ素が検出されて
 いるから(どこかに公式ソースあり)、核分裂
 しているのは事実だと思うよ。
513名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:10:10.13 ID:wdAYdYyP0
もうめんどくさいよ
こんな法螺ばかりの奴らが間に入るからおかしくなる
正直に言うやつに替えてほしいねw
514名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:11:35.51 ID:68XHudktO
しかし、凄い技術だよな核反応。
こんな可能性秘めた分野はそうはない気がする。

糞東電は論外だがw
515名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:19:39.96 ID:f8vlRLIo0
福島県は不動産価格ゼロだからなあ もう人が住む場所じゃないよな
516名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:27:45.25 ID:COpBF/xA0
>>511
何言ってんの?それなら全炉心溶融言わんとダメだろ
日本語のあいまい表現でごまかしてただけだったろ
517名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:32:46.87 ID:6ig6S4FU0
>>516
>なお原子炉における「炉心」とは燃料集合体や制御棒など原子炉の中核部分であって、それを囲む炉心シュラウドのような構造物ではない。
こういう注釈が入るように、炉心もわかり辛くね?
それと本当に全かどうかは誰も確認してないから言えないよ
518名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:46:53.89 ID:y5u8nmO00
>>515
ふつーに、新築3000万とか、中古1000万とかで
販売してるんだよなあ。
ゼロなら良い家に住みたい〜っ
519名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:48:04.03 ID:VMvvDWnE0
小規模臨界?昨日は自発なんちゃらつってなかったっけ?
520名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:53:30.25 ID:jb7d2MTpO
電池が壊れて爆発して中身ポタポタモクモク出ちゃって熱出して垂れまくり。

こんな感じ?
521名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:00:52.40 ID:6ig6S4FU0
>>519
バーカバーカwww

>1の2日が再臨界の可能性あり、そして3日の発表がその否定
522名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:49:51.94 ID:xcEcLgXr0
そのうち、しれっと臨界の定義を変更して

安全宣言するんだろw
523名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:58:54.37 ID:OYzpgbof0
福一一号機でベントしたってホント?

在日スイス人向けの放射線物質予想らしいんだが。
http://www.youtube.com/watch?v=08dcG-ibYrY
524名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:59:43.41 ID:ftowWmec0
どろどろに解けた燃料棒が圧力容器の鋼鉄を溶かして一体化してダマになって
地面に沈みこんで、地中に埋まってるのを、そこに水掛けて冷やしてるんだろ
で熱はまだでてるしウラン238もあるから核分裂が起きてて制御できねえと
で放射性物質が引っ付いた建屋の屋根がありえねえ線量だったり、
キセノンが検出されたりと・・・
モウダメポ・・・・・
525名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:13:41.84 ID:ltvBW7k40
炉の状況例えると卵に穴があいて白身ばかりか黄身まで落ちそうな感じ?
下手に掬うと壊れちゃうみたいな
526名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:30:30.61 ID:+zZxVSd+0
チェルノの事故発覚は1500キロ離れた北欧で核物質が発見されたからで
それまでソ連は隠蔽してた
日本はそれに匹敵するほどの隠蔽率だなw
もしチェルノ規模の放射能漏れだったら
西に住んでるから大丈夫とも言えない
スイスでさえ土の入れ替えや牛の牧草を徹底したくらいなんだから
527名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:32:36.44 ID:tNbFZNYE0
久々にライブカメラ見てるけど今だにモクモク吐いてんだな

夜はこっそりベントしてんだろうね
いくら除染してもこれじゃ意味無い感じ
528名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:38:35.99 ID:QXt+Vm3LI
いつ爆発するの
529名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:41:57.33 ID:cTAn3f3U0
>>97
朝鮮人は早く消えろよ
530名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:44:13.94 ID:fHY7XIcCP
>>508
こういうので、
俺「」
とか書いちゃう奴ってよっぽど自己顕示欲強いんだろうなあって思う。
リアルでもさぞかし痛いんだろうなw
531名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:47:57.30 ID:S573iDMB0
おい誰かこの新語の意味することころを解説してくれ詳しく
532名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:48:11.53 ID:VcvFc9fl0
被曝し続けても住みたいところなの?関東ってのは。
533名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:55:08.02 ID:fHY7XIcCP
>>532
元々奴隷レベルの環境が放射能で更に劣化したから奴隷には住み心地がいいんだろ。
534名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:55:45.18 ID:Qo6a/UCj0
ラスボスはまだなの?
535名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:55:56.93 ID:MTTnuhDq0
この国はあるいはだが消えるな
536名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:01:05.21 ID:csFlSVeZ0

てか東電いい加減にしてくれよ。

また臨界になってた。大規模に臨界に達してた。また膨大に漏れてた。とか事後報告するつもりかよ

どんだけ汚染を広げるつもりなんだ?
537名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:03:12.80 ID:F3qmLxJT0
ぜんぜん、報道しないマスゴミ
連日、韓国お笑いおかま番組
538名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:03:24.76 ID:XHONLFvN0
原発作業員が、  なんだか何千人もすでに死亡していて、莫大な口止め料が
支払われているという噂もあるしね。

しね、じゃなくて私たちが死んじゃうんだけど、どうしよう。
539名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:05:28.36 ID:gdYvW34a0
虎舞竜 who's bad  (FUKUSHIMA explosion)

http://www.youtube.com/watch?v=Ip6w6oiUl6c&feature=feedf
540名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:17:48.35 ID:/rEHr5Or0
>>140
ぶっこわれ原子炉で「冷温停止」とか、笑わせんじゃねーよ。
541名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:19:33.77 ID:3JKyIyS40
あの状況で作業員、というか人間がなかなか死なないことが不思議
実際は何人逝ってるのかな・・・
542名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:21:34.30 ID:F3qmLxJT0
炉心棒が破壊されて冷温停止なんか出来ない
工程表とか冷温停止とかもう嘘を言うのはやめるべき
逃げれる人は逃がさないと、数年後に地獄が
543名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:26:50.97 ID:EkxPw7mo0
キセノンが少ないから臨界じゃないとか言ってなかったけか
544名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:29:37.12 ID:40+auFSj0
関西ローカル番組で下山事件を扱っていた。
「下山事件最後の証言 完全版」のライターで下山事件の関係者の孫である
柴田哲考氏が出演していたが、事件の背後に「電力株の巨額利権」
などという言葉が出てきて吃驚。
犯人は日本人で警察は犯人に辿り着いたが政府と政府の上にある超国家機関が潰したとのこと。
これ以上言えば番組が潰れると名前は出さなかったがさもありなんという感じ。
白州次郎が戦後の闇の部分に関わっていたのも意外だった。
545名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:37:35.77 ID:XHONLFvN0
>>541

作業員4300人以上、警察官300人以上という風評。
546名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:44:27.55 ID:5hMq7wp70
早く始末しろよ
いつまでやってんだよ
547名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:54:52.38 ID:5hQnnKH70
マスゴミは韓流とかスイーツとかスカイツリーとかどうでもいい事ばっかりやってるな
548名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:07:37.51 ID:Hgkos/WLO
核分裂、臨界は無かったとか、いや小規模だとか、言うことが二転三転するね〜ww
怖いわ〜
549名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:17:15.42 ID:RKNqSfga0
喉が痛い。
550名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:21:09.89 ID:9f9onBW40
俺も喉痛い
551名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:23:49.32 ID:KyxTnbNF0
この先こんなのをずーっと繰り返すんだろ
552名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:27:01.91 ID:ciT76qSt0
3号機の線量が上がっているらしいな
YAHOOのトップ

ふくいちライブカメラでは
地割れからモクモクだよ
553名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:31:13.20 ID:2xzL7FPv0
関東人とかも気をつけろよ。
風向きと雨に
554名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:33:54.43 ID:L9t0PWwV0
5兆円をめぐんでやった代わりに、
あの国にふくいち全部引きとらせるじゃねえのか?

どじょうすくいの腹黒豚ならそのぐらいのことはやりそうな気がする。
555名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:36:34.17 ID:JbTMvBP9O
核燃料って放射能を出しながら2700℃以上だもんな
冷やせば終わり、閉じ込めれば終わりとそう簡単にはいかんわな
メルトダウンした核燃料、融解して今頃は地下のどこまで行ってるんだろ?
556夜明けのコーヒー:2011/11/06(日) 05:00:51.88 ID:I3dkkTX70
>>555
メルトダウンした核燃料、融解して今頃は地下のどこまで行ってるんだろ?
              ↑
地下水脈と接触したら大爆発する様な気がするよ!!(何せ超高温なんだし!)
557名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:11:16.42 ID:ZfitrCfS0
>>555
調べればわかる。
558名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:19:30.46 ID:OkTO7FPGO
>>548からすると、
そのうち大規模臨界とかになっちゃうんじゃないの?
だいじょぶなの?
559名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:38:14.13 ID:Zz0O5lJ/0
>>21
当初からそう言われていた。実際圧力容器は上も下も穴だらけで
水棺など望むべくもなかった。
560名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:42:07.52 ID:1D7jfUITO
自分ものど痛い
561名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:42:41.50 ID:tAYMwJIz0
現実と理科の教科書見れない危険厨は精神安定剤でも飲んでろ
562名無しさん@十一周年:2011/11/06(日) 05:42:44.07 ID:Ou+WXr1a0
日本は原子力発電所を宇宙に建設してそこから電力供給を地上に送ることをすれば良い
もしも、核の脅威が地上で言われるならその原発が頭上に落下する可能性もあるぞと
言わんばかりのはったりもできるではないか
元気で宇宙から帰ってきた子もいたじゃないか。 ここに落ちるよと正確にね^^
563名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:48:26.11 ID:NUPb8mFD0
核花火炸裂
どどーーんといこうよ
564名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:54:06.07 ID:P4rgm00b0
安全安全言ってるネトウヨはマジで死ね
565名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:56:57.54 ID:AQ6BFr6D0
臨界とリンカーネーション(輪廻)って似てるなと思った
566名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:59:29.68 ID:Rw1vhYvR0
>>564
ネトウヨって本当に逃避ばかりしてるクズだよな。
逃避の邪魔をする人間は徹底的に叩く。
567名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 06:05:56.17 ID:Uy+1OcyP0
東電が逃げるための前振りだよ。

もう諦めて

原発ゴジラになれよw
568名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 06:05:58.80 ID:karcb0rC0
まさかここまで来てあの不安院がほんのほんのほんの
少しだけマシになるとはな
盗電は屑中の屑
569名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 06:10:11.20 ID:ZKYTqWNR0
ふくいちライブカメラもう明るいんだな
福岡はまだ真っ暗だ
570名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 06:18:18.60 ID:FeC3QSbi0
>>6
そのCM流れていた時期、思い出すと説明出来ない心境になる
571名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 06:43:01.29 ID:XAxmb4cj0
来年は明けましてめでとうなんて、とても言える雰囲気じゃないな。
当然自粛だろ。
572名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 06:43:51.50 ID:k+9iOSlS0
>>571
お前だけな
573名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 06:56:28.22 ID:vQvZavfKO
>>560
それ治らんよ
医者行ってもクスリもらっても治らん
574名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 06:58:47.71 ID:scsr5fDb0
東電の広報の土偶似の人が
「この程度の再臨界は想定内ですので・・・」とか言ってて笑った
地震や津波は想定しなかったのに
575名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 07:29:56.12 ID:Eg85Sf7/0
早く抗核バクテリアを開発するんだ
576名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 07:35:33.34 ID:5hQnnKH70
中に人が入れる状態じゃないな
この調子じゃ何十年かかるんだろうね
577名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 07:38:57.48 ID:Fq83UyYSO
臨界 久保田早紀
578名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 07:42:39.42 ID:nraZMSpFO
東電社員は家族連れて 正月は海外に逃げるとか
これからは国民の税金で食べさせてもらうくせに。
東電一家、村八分の時代がきたぞ。
579名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 08:00:53.80 ID:VLYIMULf0
いい加減な報告をする東電なんか解体してしまえ
580名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 08:05:55.84 ID:XK9nzkug0
のど?治ったけど
581名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 08:07:19.18 ID:zh0FuSHY0
東電は自分たちのことしか考えてない
普段なら隠し通す、こういうこヤバイことを発表したということは何か裏がある

・ヤバイから、政府はもっと補填してくれという意図
・社員にボーナス平均40万も支給したことを隠すため、もっと大きな話題を提供
・実は、本当にヤバく手遅れなんだけど政府はTPPに夢中なのでアピール

etc...
582名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 08:16:22.46 ID:XIGpb2HR0
>>10
それ大本営発表だろ。
気の弱いやつはそれ信じて安心してろ
583名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 08:18:22.10 ID:c5QI7DZJO
>>514
放射能がでなかったら、
世界燃料危機の救世主だったのにね。
584名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 08:20:44.89 ID:hLw6mjY00
やっと、臨界認めはじめたかあ。
全部げろっちゃいなよ!
ネット民はもう核爆発があったことも
知ってるし、何百年かほっておく
しかまいことも知ってるよ。
585名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 08:21:39.78 ID:Vta7WuTx0
一体どうなってんの⁇
586名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 08:23:24.87 ID:9ikrYHRa0
>>583
それは間違っている。既存の燃料のなかでは
一番枯渇するのが早いのが原発。あと、
30年と言われてる。
587名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 08:26:03.85 ID:XIGpb2HR0
小出さんが何か発言

安全厨、工作員がたたく

数ヶ月後、小出発言の正当性が判明
 
これまでこの流れだよな。

ってことは燃料はメルトアウトして
地下深くでグツグツ再臨界、利権屋は燃料のない容器の温度を計測して
「冷温」と言っている訳だ。
588名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 08:35:53.09 ID:EHtwbYbm0
東電本社や社宅にセシウムの土をバラまいたら犯罪?
東電の忘れ物を届けに行くだけなんだが。
589名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 08:53:31.69 ID:kR5HBluL0
>>588
そういうことは倫理的にダメだろ
590名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 08:55:09.40 ID:ZBaoHfmv0
冷温停止っていうのは信じてたんだけどなあ
所詮東電か
591名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 08:55:47.66 ID:Tr//3aHC0
10時からニコ生で小出さんの公演生中継があるよ〜
592名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 08:57:07.49 ID:yqHhcUdv0
>>589 倫理か・・・・。都合の良い言葉だな
倫理がないのは東電
593名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:01:39.76 ID:ZfitrCfS0
不倫をするような男が原発担当大臣。
こいつの言葉は信用するのは無理w

年内冷温停止というのも、どうせ根拠なんてないんだろ。
594名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:02:33.15 ID:l3B+8QB4O
>>589
別に良くね?倫理通用しない相手だし悪意もないし
595名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:12:21.50 ID:kR5HBluL0
東電が悪いことしたからって他の人も悪いことしてもいいってことにはならないかと。
裁判で裁かれるべきだよ。
596名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:16:03.38 ID:yqHhcUdv0
>>595 裁判なんて何十年かかるかわかんねえのにやってられっか!w
金もかかるし、司法業界を潤すだけ。

「ちゃんと分別してから出してください」で送り返すのが一番理にかなっている。
597名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:20:13.43 ID:karcb0rC0
>>594
東電に隣接してる無関係者に被害がでないならいいんだがな
598名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:22:43.57 ID:+ZJDbYMJ0
福島中通りの全ての川は阿武隈川に流れ込んで、最終的に全て宮城県に流れる
福島は少しづつ綺麗になっていく一方、宮城はどんどん汚染が蓄積していく
宮城の人間は東電を訴えたりはしないのか?
599名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:22:54.83 ID:BWRJ+A/o0
>>588
つーかお前も被曝するやろ
600名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:31:05.68 ID:yWcfGQEzO
いつまで手こずってんだよ!
原子炉なんかスイッチ切ったらそれで終わりだと思ってたわ。
大槻教授でさえ3日で終わるって言ってたしな。
一発で日本が終わりかねないもん54機も作っちゃってどーすんだこれ。
601名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:33:13.33 ID:+ZJDbYMJ0
>>599
自分ちの土なら線量が減っていいんじゃない?

30km以上外は、害は無い、補償の対象にはならないなんて言ってるんだから
庭土プレゼントしたいって意味じゃね
602名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:37:42.72 ID:l3B+8QB4O
>>597
千代田区内幸町1−1あたりにある企業に、って意味?
てか、既にみんな強制被曝させられてるから今更だよ
ピンポイントか広域拡散かの違いでしょうがw直ちに健康被害はないんだよね?

ただ、実行する人は汚染武装しないといけないな
603名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:38:06.23 ID:7Su7CVWz0
いまさら・・・原発は今も危機的状況ですし、まだまだ汚染は拡大してるんですよ
もはや汚染食品も土壌も・・・諦めて暮らしてるんですよ
さらに日本中に原発がありいつでも福島同様の状況にできるんですよ
これが同じ日本人の売国奴によってプレゼントされた現実です
諦めろ。
604名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:39:45.45 ID:7jus8IvI0
核が持ち込まれたの密約だの言ってたあの頃は平和だったな
605名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:39:47.02 ID:R+bhjHE10
>>1
一週間ぐらい前に「臨界はない」って断言してなかったか???

いやあるのは分かってたんだけどもw
606名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:41:23.61 ID:0kZCpJGG0
小規模再臨界ー>小規模核爆発
607名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:42:28.03 ID:qATdkEhe0
どこがステージ1達成やねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
608名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:44:37.32 ID:vQvZavfKO
>>600
ようわ冷戦時代の
核ミサイル基地だからな日本列島そのものが…
まぁ日本が滅びるのはガチ
いまだに原発反対は左だとか言ってんだから 完全にキチガイ
609名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:46:34.64 ID:0kZCpJGG0
メルトはないー>爆発様の事象ー>直ちに(しぬ)危険はないー>ヨウ素飲み忘れ
ー>250msvOKー>汚染水ながしますー>汚染牛はじめました〜〜〜>ヨウ素降ってますー>ホットスポットあいや〜〜〜
ー>ストロン降っています〜〜〜ー>再臨界かもー>再臨界じゃない(きっぱり、えっへん!)
ー>小規模再臨界かもー>核爆発まであと。。。日
610名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:47:07.97 ID:aLu9qEdr0
今まで一度もこんな症状無かったけど今年3月17日以降のどの奥にイガイガ感があって
咳何度してもイガイガ感がとれない。唾飲むと咳が出そうな感じが今でも続いてる。病
院いって何度か見てもらったけど薬でも治らないしい医者も「うーん、?」とかいってあんま
りわかってない様子。いまんとこ放置してるけどここでも言ってた人いるけど何か原発で
大気中に放出された物質と関係あると思うな。
611名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:48:14.77 ID:RmbRtQpO0
性病?
612名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:48:56.34 ID:qmLFM8AY0
バケツウラン事件のすぐ後に核燃料加工工場に見学に行ったら案内の
オサーンが「加工ラインでは絶対に臨界量が一箇所に集まらないようにしてます」
ってことあるごと強調してたけど、メルトダウンした先は臨界量どころじゃないよね。
臨界してるかどうかって中性子線量測れば一発でわかるんじゃないの?
中性子線量計持ってる人はスネークすれば大スクープかも。
613名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:49:08.95 ID:OoCeo+fN0
あれ、冷温停止したんじゃなかったの?
614名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:49:14.79 ID:UDqyRtXF0
原子力発電所を冷却するために新しい原発を造ればいいんじゃね?
615名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:50:05.40 ID:cSAnIaVZO
も、ってなんだよww
616名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:50:49.92 ID:l3B+8QB4O
>>612
現場近くまで行くのが至難のワザw
617名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:51:58.44 ID:WEuHhBSaO
シムシティで原発を建てまくったら、街がいつのまにか放射能汚染していた。日本も汚染されて終わりだな

618名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:52:02.93 ID:0kZCpJGG0
ゴキブリの背中に無線LANカメラのせて1万匹放せば何匹かはたどり着ける。
619名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:52:08.35 ID:UDqyRtXF0
本当の事は誰も把握してないんでしょ。

もう日本駄目ね。
620名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:52:53.45 ID:tbewy25y0
臨海じゃなかったんだから、このスレ落とせよ まぎらわしいんじゃ
621名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:55:16.62 ID:0kZCpJGG0
漏れたトリチウムの濃度測定しろよ。
たんぱく質がもろこわれる、DNA破壊の地上最強の猛毒核物質
622名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:56:28.78 ID:XbH9m7/nO
過激派を撃退する放水車で原子炉に水かけようとしたり、ヘリコプターで上空から原子炉に水かけよとした時点でこの国の危機管理に絶望した。
今の日本が、こうなるの予想できた。
623名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:57:56.27 ID:KAl23qEi0
自発核分裂 そのものは
事故の発生に関係なく
いつでも起きていたんじゃないの?


自発的に分裂しやすい核物質が 分裂しているだけだし。

なんで今更発表?

実は自発核分裂では説明できない事態が発生していて
それを隠ぺいするため、先手をうって自発核分裂だと発表したのかな?

なんか疑わしい。
624名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:59:24.19 ID:0kZCpJGG0
キセノンだすのは核のかってでしょ
625名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:02:08.20 ID:kjxyFuqvO
東電のある顧問と会食した時、再臨界してるけど真実公表は国益に反するからしない、
とキッパリ言ってましたよ。中の人に近いとこから漏れてるから安全厨が頑張っても無理。
626名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:07:13.22 ID:0kZCpJGG0
311ですぐに保安院がメルトいって首になってるのに。みんな墓場まで持ってゆくんだよ。
セシウムお水飲んで。トリチウムもはいってるから。
627名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:19:09.48 ID:TBDKwAvUO
>>623
原子炉が正常な状態ならたいしたことないかもしれんが
現状ではかなり深刻なのかもしれんぞ
628名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:42:05.54 ID:PI6gcZ5k0
東電=官僚だな
国民舐めきってるところもソックリだし
629名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:54:57.75 ID:w2hijqds0
東電一家は村八分ではなく八つ裂きが相当
630名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:09:32.26 ID:49tis8Zq0
>>612
>臨界してるかどうかって中性子線量測れば一発でわかるんじゃないの?

で、公式発表で臨界してないと言っているわけだが。
危険厨は公式発表が嘘だと言い張るのだから
それでは測っても無駄だろ。
631名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:20:12.70 ID:0k0o/SDh0
結局いつ爆発してもおかしくない状態ってことでしょ?
いつまでやつてんだよ、バーカ
632名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:32:46.59 ID:TBDKwAvUO
>>630
確か、ホウ酸投入してたよな?
つまり・・・
633名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:38:10.76 ID:UxtKzISW0
電力2社から計157億円 青森・東通村、使途明かさず
http://www.asahi.com/national/update/1105/TKY201111050536.html
634名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:41:29.23 ID:bFZO7qs20
東京に住んでいるが、
放射能汚染はゼロではない、
水、空気、野菜、魚類、肉類などすべてが少しずつ汚染されている、
体内被曝は確実だとおもうが、他府県に移動しても同じだろうね。
635名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:42:23.63 ID:JRehnOD30
ダメなものはダメなんだよ
636名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:48:56.61 ID:+7Qm2+rc0
だから、いままでず〜〜〜〜〜とっなんだろ・・・・・知ってた
637名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:56:04.55 ID:+IZIh0bU0

臨界の話はさておき、放射性物質の現在の放出量、プラントの状況
等、正確に情報公開しないのは問題だと思う。というか許されない
のでは。
638名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:59:27.54 ID:/VJqXDOl0
おはようアゲ
639名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:45:03.98 ID:VMPNNaSY0
>>632
臨界にならないようにホウ酸を投入した。

これに対する危険厨の解釈はこちら↓

ホウ酸を投入しなければ臨界になる。
つまり、投入したということは、臨界だったからだ。

これをアホと言わずして何と言うw
640名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:50:09.50 ID:/IfxeNyH0
福島周辺はもうダメですが
それ以外の日本は今のところ大丈夫だと思われますので
安心してくださいと言われている
感じ
641名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:52:43.23 ID:ZocBvz+N0
危険厨はなんか燃料が地下まで行ってる前提で話してるのが笑える
642名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:54:27.96 ID:AM47JgYP0
今後も注意は必要だけどここから急に悪化するのは考えにくいもんな
643名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:54:58.26 ID:BnQnlGtJO
>>639
今まで処理後の汚染水にホウ酸を足さずに冷却水として循環していた東電が一番アホw
この期に及んで、そんなみみっちいカネを惜しんで、あとで大慌てって、どんだけw
644名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:56:56.96 ID:nX3TvOPk0
テレビに出たいんだろ。
645名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:02:36.67 ID:gpdekSQ90
>>643
不用意にホウ酸突っ込む必要はないだろ。
お前の脳内では、カネを惜しんでるように見えるのか?w
646名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:05:49.31 ID:mFPBSyhR0
っつ〜か、どう足掻いたって無理なもんは無理
核燃料を小分けにする以外に無いんだから

何処にあるか分からないし、鉄も溶かす温度だし
647名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:43:02.41 ID:fAiMyaZ00
>>625
1号機が津波到達前にぶっ壊れていた事の公表は
原発企業と原発利権屋の利益に反するからしないわけですねわかります。
648名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:50:49.46 ID:QsL6LZiS0

一号機の屋根の上、何か飛んでる
649名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:51:49.44 ID:NmsqFe0G0
冷温になってるのは中身がほとんど外へ流れ出てただけだろw
650名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 15:11:51.11 ID:TBDKwAvUO
>>639
ホウ酸を投入するのは中性子を吸収するためでしょ?
中性子が出ている→臨界している
じゃないの?
651名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 15:13:38.17 ID:moRU+kEB0
原発内部を「マスコミに公開」を発表した次の日から、これだもの、どんだけグダグダなんだよ。
652名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 15:13:54.71 ID:uedUG47Y0
それは、じ、じはつてき核分裂だ。
653名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 15:24:53.60 ID:cXlRxjsx0
誰だよ仮にメルトダウンしたとても
臨界が偶然になんて起きる訳が無い、って
あのとき力説してたヤツ。
654名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 15:29:12.68 ID:Et6dQfd40
>>648
何これ、雀よりでかい、カラス?
655名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 15:37:24.34 ID:PLS9uIc10
テレビで流すのは原子炉の温度だが、
俺は溶けて地下深くにある核燃料の温度が知りたい
656名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 15:41:44.74 ID:uYCM6JWv0
NHKアーカイブス見た。
アメリカの場合は圧力容器内でとどまった事故でも
複数の研究所が膨大な調査資料を作っているのに、
日本はどうだろう。
東電の発表と、それを鵜呑みにする不安院とモナ男。それだけ。
マスコミの取材はフリー記者拒否。
657名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 15:41:58.14 ID:JsOeeL3e0
>>634
関西住みだがそう思う、こっちは特に食に対する危機感皆無だからな。
658名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 15:43:09.49 ID:k0mwygcR0
次から次へと言葉を作るのをやめろよ
659名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 15:43:43.42 ID:9Xhd/6fL0
東京は今皮膚科が流行っている。
原因不明のかゆみが襲ってる。

何が原因なんだろうかなw
660名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 15:44:04.86 ID:xrHHn3C80
2分ほど前、ゴォーーーーーーーーーって、30秒くらい続いて聞こえたやつ、雷鳴だよな?

それとも…
661名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 15:44:26.43 ID:ON63/E440
自発的だから大丈夫(w
662名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 15:44:34.92 ID:3HNBVizt0
>>653
自称科学通だなw
なぜか都合が悪くなると2ちゃんから消える
663名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 15:46:03.79 ID:nOZS3gkp0
どうせ今後数十年はこういうニュースが続くんだろ
今更どうしようもないし、もう慣れるしかない
664名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 15:46:14.46 ID:RFeUUjqj0
安全厨を信じても馬鹿を見るだけだ。
どうせ適当に書いた事だし。
危険厨を信じて石橋を念入りに叩いて渡るのが得策。
665名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 15:49:27.61 ID:BnQnlGtJO
>>645
>>639曰わく、いまホウ酸を投入しているのは、不意の臨界に対する予防措置なんでしょ?
今やってるのは小規模臨界の鎮静化というわけでなくて。

それであんたの言う通り、今回キセノンが研修されるまでホウ酸の投入は不要だったというなら、
今東電がやってるホウ酸投入の意味は何?
意味がないことをやってると、東電の行動を全力で否定しているということ?
それとも、事象が起こるまでの予防措置(安全対策)は一切不要と?

いずれにしても、安全厨の主張は、真反対のダブルスタンダードになってますよw
666名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 15:50:34.34 ID:9UICxx7d0
危険厨を信じたら西日本に脱出しないといけないからな〜
667名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 15:53:52.64 ID:LfiUYGmu0
心配なのは、原発作業員と3月に放射性ヨウ素を体内被曝した可能性のある原発周辺の人くらいでしょう。
ほかは心配ないよ。
668名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 15:54:02.64 ID:ggH5LDCP0
ウランとプルトニュウムばかり注目されて、話題にならないネプチュニウムの事も
たまには思い出してやって下さい
669名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 15:54:16.46 ID:iOFf0esU0
爆発の時マスコミがなんて言ってた?
建屋の中に水素が漏れてそれが何かで引火し
爆発を起こした言うてたんやで
今もそれは正しいと思われてるの?
670名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 15:58:09.95 ID:KaXGoOTp0
>>666
汚染は100年単位で続くから結局それが正しいだろうけど
671名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 16:04:47.63 ID:73pq+YRB0
>>657
そんなことはない
関西でも産地選んで食材買ってるし、北風の頃は室内干ししていた
出来る限りの事はやってるぞ
672名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 16:36:22.89 ID:JsOeeL3e0
>>671
言い方が悪かったな、危機感が無い奴が多いという意味だ
673名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 19:17:05.22 ID:csFlSVeZ0

メルトダウンはしていない、放射能は漏れていない、

臨界へは達してはいない、ストロンチウムは飛散していない、
674名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 19:26:00.94 ID:Ksruc09F0
スレタイワロタ

笑うべきじゃないのはわかってるけどワロタ
675名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 19:31:33.78 ID:exytZOBg0
>>653
臨界が起こっても大規模にはならないって書き込みはいっぱい見たが
臨界が偶然になんて起きる訳が無いって書き込みは殆ど無かったと記憶してる
676名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 19:33:25.16 ID:exytZOBg0
>>670
結局五年後に小児甲状腺癌が増加しなかったり
40年経っても膀胱癌が増加しなかったりしたら
どう責任をとるんだろうな危険厨はw
677名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 19:44:34.08 ID:Wpyn0qpE0
全くの取越し苦労かも知れないが、何もせず5年後死人が増えるほうが怖い。
なにもしないより危険厨でいる方がメリットはある。時間は取り戻せないからな。
678名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 19:46:23.14 ID:StZvylxN0
>>418
やっぱ医者か
679名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 19:57:23.97 ID:csFlSVeZ0
原発から200〜400kmとか離れてる地域でも、ホットスポットとかが形成されてたりする場所は

低線量被爆でも2年後〜5年後とかから人的被害の症状が出てくるとかNHKスペシャルでやってたな

ベラルーシとかの子供たちや、成人後に発症するケースが出ているとかなんとか

あれみたくになったら嫌なんだが・・
680名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 19:57:37.97 ID:VTsrgp6r0
w
681名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 20:01:02.80 ID:xSdDYELp0
格納容器自体が底抜けで、温度モニターが見当違いな場所なんだろ。
直接見てこいよ
682名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 20:34:48.60 ID:DqQmfGyL0
つまり絶賛臨界中ってことですね
8カ月たつのに
683名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 20:36:49.63 ID:alLq6Muq0
すき屋にトンキン
684名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 20:37:08.73 ID:TeXXLaeS0
どうやら、小出さんはこの件について
東電の見解を追認したね
685名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 20:41:22.45 ID:rTHfaxkr0
現実は安全厨の逆を行く
686名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 20:42:23.14 ID:t/OyGf0F0
東電は日本を買い取れ。

その金でフランスに渡米してやるから。
687名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 20:44:14.33 ID:u0SUZVRD0
なんか東電の眼鏡豚は他人事の様に言うな〜

腹立つわ〜
688名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 20:49:02.07 ID:hmSrTfyL0
牧田昭一と藤井晋平のリストラはまだか
689名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 20:55:38.18 ID:WNuiQPw90
熱中精子w
うふふw
690旅人:2011/11/06(日) 20:55:39.20 ID:2qQ6vcEBO
そういや今年入った東電の新卒君たちはどうしたんだろ

事故をネタにしたりなめくさってたよなw
691名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 21:00:13.65 ID:utlNbNZP0
地下ゼロ号建屋完成機絶賛稼働中やろ

実際に元燃料棒だったものがどこにあるかは
仏原子力関係者が言ったように数年後じゃなきゃ判明しなさそうだわな
692名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 21:15:38.54 ID:t/OyGf0F0
日本がもしメキシコだったら
東電社員のバラバラ死体が街のあちこちに散らばるのに
693名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 21:16:39.22 ID:S/g2Psbo0
IEEE Spectrumのサイトにまあ公平なFukushimaの記事が出ていた
津波の後、全て最善手だったら爆発を回避できた可能性はあったが
まああの状況では無理だっただろう

責任はやはり事前の警告に対して何もしなかった盗電と保安院の患部にあるな
どの面下げて生きているんだコイツラは
694名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 21:28:44.99 ID:tAYMwJIz0
>>693
ワロス
海外でも東電のせいにされてんのかwww
695名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 21:29:17.20 ID:enEYz5x/0
格納容器と施設が壊れているだけでも十分危険なんだけどな
696名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 21:37:51.40 ID:karcb0rC0
どうせまた、東電の法螺だろw
697名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 21:42:18.45 ID:csFlSVeZ0

あともう少しで最初の福島原発の爆発から8ヶ月が経とうとしてるのに

また今頃になってまで臨界に達してるとかなにやってんだよ東電わ?
698名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 22:03:09.01 ID:RO3nODI50
>>677
放射能の感受性には個人差があるから
個人としてはそのやり方で間違いない

しかし、国として除染や避難をすると国家予算がパンクするというジレンマ
699名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 22:11:57.62 ID:Y9Nla1SA0
このごろまた地震が多いのは地下で臨界してるせい?
700名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 22:20:03.19 ID:gTs4KXhC0
福島県民へ

東電の刑事告訴を早くするべきです
賠償訴訟とは丸っきり別ですから
東電役員を刑務所に送ろう
701名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 22:26:33.43 ID:/wc9DR3T0
規模の大小の基準て何
まさか営業運転中より小さいですとか?
702名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 22:33:52.17 ID:xrHHn3C80
>>701
燃料が断片化してあちこちで活動してるのを認めた上で小規模っていってるんだろうから、
温度や中性子のセンサーがもうすでに的確な位置にないっていうことを認めるべきだよね。

つまり、安定状態にある保証ができない。
703名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 22:40:42.77 ID:m9sOT7f8O
一般国民は東電の話しは信じられないから最悪の事態は想定してる。
東電と国に利害関係のない機関による発表を待ってる。
704名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 22:44:32.07 ID:0GjlZvf00
■琵琶湖とか霞ヶ浦とか、重要な水源近くに原発を作ってはいけません


茨城県内の地表面への放射性セシウムの沈着量地図
http://savechild.net/archives/8141.html
土浦の調整池で基準超線量 5カ所立ち入り禁止
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13194645342578
巨大なため池・霞ヶ浦に 周辺の河川はどんどこ土砂を運んでいます
http://w3land.mlit.go.jp/cgi-bin/WebGIS2/WC_AirPhoto.cgi?IT=p&DT=n&PFN=CKT-90-3&PCN=C15&IDX=21&PNO=21
利根川及び霞ヶ浦を水源とする水道水中の放射線量は毎日行っています
http://www.ibananww.ne.jp/1-5area.htm
705名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 23:27:02.26 ID:JRehnOD30
チェリノブイリ事故を越えた福島原発事故! 168倍は嘘だった!
福島原発からのセシウム放出量は広島原爆の7万2千倍!
イギリス、インディペンデント。
http://ind.pn/qZLTAO via@riko0058


706名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 23:30:54.81 ID:ZBaoHfmv0
>>694
え、東電のせいだよ
707名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 00:17:55.72 ID:KWiAi9NZ0
灘、ラサールが難化して、開成、筑駒が易化の予感。
708名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 00:19:50.89 ID:+IGoY6ku0
ほんとえらいことしてくれたな清水
709名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 00:27:03.06 ID:X9aHVXkY0
今日の東電記者会見の、東電司会者の切れ方
「もう、そうおっしゃるなら今後会見にきてくださらなくていいです」
「もう、質問はうけません、次の方どうぞ」てめえ何様なんだよ
全部こたえろ、こっちが被害者なんだぞ
710名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 00:32:28.40 ID:X17GFOJC0
>>709
そいつ家族もろとも皆殺しにしてやれよ
711名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 00:34:37.00 ID:PmVa9wQq0
>>709
お前は空気が読めないやつだなぁ。
記者が、いかにアホすぎるかってことだろうが。。。

お前は、あの記者達がまともに情報伝達できると思ってるのか?
712名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 00:34:37.29 ID:X17GFOJC0
1号機の上部は毎時4万シーベルトだがなwwwwwwwwwwwwww

1時間10シーベルトを浴びると100%全員死亡する

4万シーベルトだと・・・・・・0.015秒で全員死亡・・・・・・・・・・・
713名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 00:41:19.30 ID:7wmQZpai0
超怖い
714名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 00:42:09.15 ID:uGCnPI1U0
さっさと今回の原発事故をアニメ化しろよ
なにびびってんだよ。どっかからSTOPかけられてるかw
それをアニメ化しろや
715名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 00:43:32.03 ID:RY+N1V3Q0
なんだまた温度計壊れたのか

本当は炉内1000度ぐらいあるんじゃないの?
716名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 00:44:08.17 ID:SkjOqdg/0
ファジー臨界
マイナスイオン臨界
エコ臨界
717名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 00:44:20.40 ID:i4MkSBXy0
だから中性子吸収の王様ガドリニウムぶちこめって言ってるだろうが!!
ぶち殺すぞ東電・糞政府!!
718名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 00:46:37.41 ID:V0lzE8wg0
こんな状況なのに緊急時避難準備区域解除とか、どうかしてるだろ
719名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 00:46:58.74 ID:qHtBNf390
>717
それ素人で知らないけど、もう何入れても届かないとこに潜っちゃってるんじゃないの?燃料
720名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 00:47:11.40 ID:V2kxDh4H0
自発って言葉、頑張ってるなって好感する
721名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 00:47:29.14 ID:u2PYJg1cO
結局基本抑えようないと…
そういうことですなあ
722名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 00:47:31.89 ID:PUAESr5C0
西岡議員:肺炎
陛下:気管支炎
愛子様:マイコプラズマ肺炎
安室奈美恵:急性上気道炎
大塚アナ:急性白血病
うわあああああああああああああ
723名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 00:49:15.15 ID:SAcljeTzQ
東京人がなにやらバタバタ倒れ始めてるから西日本の俺もそろそろ海外に逃げる準備も考えてるぞww
724名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 00:50:06.38 ID:7dzSM+e20
堕落拝金奴隷利権地獄
汚染病毒増殖放射能地獄
725名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 00:50:40.99 ID:wq3vRYyRO
>>717 だったらおまえが行け
便所に落書きしてねーでてめえが動けKS
726名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 00:50:42.65 ID:9BN2F/9S0
>>723
おそい。
727名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 00:51:15.81 ID:vpZST2E90
もう、終わりだね〜♪
728名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 00:52:16.49 ID:RY+N1V3Q0
わたしのーおはかのーまーえでーなかないでくださいー
729名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 00:53:01.40 ID:QzKDlhvt0
中国は、福島原発再臨界の為、日本への渡航自粛を要請。
船長拘束の対抗策か?

730名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 00:54:12.36 ID:PmVa9wQq0
>>723
海外へGo!

と言うと、だいたい黙り込むんだよなぁ。
お前もだが(´∀`)
731名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 00:55:47.25 ID:4/l3+bqw0
もういい加減メルトスルー、再臨界認めろよ。
後になって実はこうでした。とかだったら、
もし健康被害がこの通達遅れが原因で出た場合、
裁判の山になるだろーな。
732名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 00:55:59.98 ID:SAcljeTzQ
東京人はスーパーでも関東東北産の農産物ばかりみたいだからな
そりゃうちみたいに関東東北産を一切食べてないわ、事故前に製造されたあらゆる調味料、加工品、ダシ、お茶、塩砂糖米を食べてる人間とは差がでるわな
4月には買いだめ三百万円分、すべて終了してるくらい動いてたからなぁ
いまは他人と同じふりしながら何食わぬ顔してじっと東日本の様子みているだけ
733名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 01:08:33.88 ID:WMumVqAy0
ありゃ?今更暴走なのか?

燃料棒とか固まった状態なのかな〜
734名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 01:28:56.20 ID:WMumVqAy0
>>732

北関東の野菜は山積みで、北陸の野菜は売り切れだったな〜
同じ種類・価格だったんだけどね
735名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 01:31:37.83 ID:KAwuQlXH0
>>699

そういうことだろ!

>>722

安室ちゃんもか? 他の有名人も体調悪い奴多いな。因みに

俺の会社でも心筋梗塞やらクモ膜出血などスゲー増えてるんだが…。

あと、状況判断で臨界してる可能性よりしてない可能性の方が低いだろ。

>>712

1号機の上部は毎時4万シーベルトって、ホントか?見ただけで死ぬレベル
じゃん。
736名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 01:32:37.37 ID:NTgnWkDS0
東電の正社員は作業しに行けよ
737名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 01:55:54.36 ID:KQxqE4YG0
形壊れてコントロール出来ない物を偉い方々が期限決めても無理って話、
結局は水をかけて良く冷やす、燃料の反応が無くなるまでほっとけって話

期限なんて決めても決まる相手じゃない
738名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 01:59:18.48 ID:RFzGpXPW0
>>676
増加した場合安全厨こそ責任取れるのか?
739名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 02:18:34.38 ID:TdN8Udcq0
>>738
責任を取るも何も
増加しなかった場合の無駄な避難費用を負担するのも
増加した場合の医療費を負担するのも国民の税金だ
740名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 02:24:48.54 ID:b0r82s0hP
震災後辺りから俺の虫歯がいきなり悪化したのもピカのせいか
741名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 02:24:49.71 ID:FFBxDGsn0
>>738 >>739
責任責任言うやつは、だいたいろくな人間ではない。
738もその部類。
すでに被害者になる準備できてるし。
742名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 02:25:44.07 ID:OfE/LPKv0
どうでも良いから、もう日本海溝に沈めてしまえw
743名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 02:28:59.13 ID:KAwuQlXH0
責任責任言わん奴が立派とも思わんがね。
744名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 02:31:09.22 ID:Nw8Ak8kf0
アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
            ___
          /・\  /・\ 
         / ̄ ̄    ̄ ̄ ヽ
        /  (_人_)    l
   ⊂ ̄ヽ_|   \   |    |    トンキンザマァwwww
    <_ノ_ \   \_|  / 
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/

745名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 02:33:22.89 ID:mRy1CwegO
もっと分裂しろ!
徹底的に粉々に分裂しまくれ!
あははwトンキンざまぁw
746名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 02:36:50.39 ID:nSorD/zcO
東電社員の奥様方たちは
良心が痛みませんか?
福島の子供たちに申し訳ないとおもいませんか?
東電役員などは
切腹ものですよねー
747名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 02:41:59.57 ID:6wpEbCfQ0
>>746
自分たちが日本を救ってるって本気で思ってるよ。
748名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 02:45:02.86 ID:7DwbRK5n0
>>744 >>745
おいおい、メシウマは不謹慎つうより、人間性を疑っちゃうよ。
関東東北が逝ったら、直ちに日本全土の生活に支障が出る。まじで笑えんのに。

で、このまま行ったら某首相が言われていた様な東日本壊滅って事あるんですか?
749名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 02:45:18.63 ID:CjpUqf0mO
小規模wwwwwwwwww
750名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 02:51:12.55 ID:J80zunM1O
茨城県民だけど、子供作るの諦めた。日本恐ろしすぎる。庭計測したら0.88マイクロあるし
751名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 03:03:44.56 ID:0kdO2mL90
>>750
まだ若い人?
752名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 03:05:26.62 ID:tXvK6fryO
>>750
そんなことは言うな!
頑張れ、頑張れ。
753名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 03:06:59.15 ID:h64vnUe10
>>747
じゃなけりゃボーナスなんてもらってないわなw

しかも日本人には表立ってだーれも怒らないしw
754名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 03:08:05.57 ID:b0r82s0hP
>>748
別にトンキンなんてただのお荷物じゃん。
事務所なんてどこにでも移せばいいんよ。中京や九州の工業地帯が残ってれば別にいいよ。
755名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 03:12:22.22 ID:hTcJisu80
>>748
地震が来るなり熱で溶けるなりして、燃料プールの底が崩壊でもしたら、
プール内の燃料からの放射能で本当にどうしようもなくなって完全終了。

プール以外でも、今の注水経路が何らかの事情で崩壊したら、また爆発するんじゃね。

問題は今の状態が何十年とつづいてくれるかどうかだからな。
また危機に陥る可能性は十分あるだろ。建屋内に入って直接いろいろ修理できてるわけじゃないんだから。
756名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 03:14:37.72 ID:hTcJisu80
>>753
東電のアホどもが、自分らの給料にかけてる金の1割でも地震対策や設備に
かけてたら、今回の事故は余裕で防げたけどな。

最悪の事態を想定すらせず、訓練もせず、電源車の規格すら合わなかったとか。

原発が日本に必要ならやればいいが、東電に管理させるのだけは大反対だ。
757名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 03:37:43.59 ID:Pa8vhAHv0
>>746
良心なんてひとかけらも持ちあわせちゃいねーよ
持っていたら、社内で反原発運動が起こるだろ

東電に限らず、電力業界はこの期に及んで他の原発を再稼動
させようとしているんだから、奴らを同じモラルを持ち合わせた
正常な人間と思わない方がいい
758名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 03:38:07.61 ID:qf0ba0uL0
またかよ・・・もう飽きた
759名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 03:40:34.98 ID:P2KOMGx/0

でも、ボーナスは出します by 東電
760名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 03:45:49.96 ID:HpXATwKJ0
>>759
ヤミ手当もお忘れなく
761名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 03:50:30.56 ID:fKRiyah/0
可能性とか言ってる時点で茶番もいいところww
たったバケツ一杯のJOC臨界止めるのにどんだけ大変だったんだよ
762名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 03:54:16.10 ID:jltOsAprP
>>757
原子力系は、学者も役人も政治家も当然東電も全部カネの亡者だよ。
それだけのカネを簡単に手に入れられる。東大学者がインチキ発言
したとこで、マスゴミもそのカネに群がる集団の一つなので批判
すらしない。学会追い出されたとこで、カネさえ入ればウハウハ生活。
日本がダメになったら、そのカネで高跳びでしょ。孫世代ぐらいまでは
面倒みれるカネ持ってるんだしな。w




763名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 04:02:40.23 ID:hU6+CMiv0
原発推進派の全資産差し押さえないと

キセノン
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqIaLBQw.jpg
764名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 06:30:36.00 ID:aUU8qqtq0
東電、臨界の判定基準見直し 報告修正、キセノン検出で


 東京電力は6日、福島第1原発の「臨界判定基準」の見直しを含め再検討することを明らかにした。
 核分裂が連鎖的に続く臨界の判定基準は、10月に経済産業省原子力安全・保安院に報告したばかりだが、
2号機の放射性キセノン検出で混乱を招いたことを受けて修正を迫られたとみられる。

 東電はキセノン検出で2日に「臨界の可能性がある」と発表したが、3日に「自発核分裂であり、臨界は
起きなかった」と一転して臨界を否定した。

 現在の臨界判定基準は「自発核分裂」に一切触れていない。

2011/11/06 22:55 【共同通信】

http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011110601000583.html
765名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 06:35:25.79 ID:dLyJCXWE0
>>754
東京が逝ったらそんな生易しい事態では済まないよ
多分日本発の世界大強行に突入し、仕事はなくなり、
日本中が飢餓状態になる
ひたすら耐え忍ぶ毎日がくるよ
766名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 06:40:39.14 ID:W6cA4mPx0
>>757
その通り
文句があるなら電気使うなとか思ってるとおもふ
767名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 06:54:00.55 ID:W6cA4mPx0
……えー、その代わりに100年経って片輪が生まれてくるやら、
50後に生まれた子供が全部片輪になるやら、それはわかりませんよ。
わかりませんけど、今の段階では(原発を)おやりになった方が
よいのではなかろうか…。こいうふうに思っております。
どうもありがとうございました。(会場、大拍手)
768名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 06:55:36.96 ID:4ZUrUMwo0
東電はテロリスト
769名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 07:42:09.26 ID:m3jN5L7gO
臨界じゃないとしたくて臨界の定義をし直したり食品や水の放射能も規制値かかってたのを
規制値自体10倍から50倍に変えて大丈夫です!とか、もうダメだな東日本。
770名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 07:44:32.58 ID:W13RGi8Pi
計画停電は嘘っぱち。
日本はまだまだ火力発電の国。
以下の日本の電力を参照。
ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/電力会社
いまの原発は利権団体によるもの。
771名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 07:50:16.56 ID:sQoBlfuuO
>>1
あれ?臨界ではなかったんじゃないの?
772名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 07:53:18.42 ID:UD0FuqWv0
心配するな
たぶんもう2〜3回は訂正すると思うw
773名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 07:53:47.11 ID:FhVExAjN0
>>767
これ、誰が言ったんだっけ?
774名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 07:54:31.21 ID:7BQTLC410
東京脱出組が勝ちか
菅 伸介 某作家 

小規模勝組
海老蔵
775名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 08:15:25.95 ID:TFw74Dv80
菅はこの福島原発の全てを知り尽くした男
そんな男が東京にいない理由は何?
776名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 08:18:53.20 ID:T6MkqMoy0
臨界起きて居ないとかやたら知識だけはある安全房が言っていたが起きてるじゃんよw
全敗じゃねぇか安全房
777名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 08:38:49.74 ID:8sq8jlKN0
太陽の火がいまだに消えないのをみると核融合も連鎖したら
簡単に止まらないんじゃないのか?
778名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 08:40:40.80 ID:846q44mfO
(-_-;)y-~
ちゅどぉぉぉぉぉぉぉンンンンン
779名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 08:41:01.32 ID:17vxFgf0P
冷温停止ができた。
とか嘘ばっか。

臨界してんじゃねーか。
780名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 08:43:02.26 ID:cQTt1awh0
嘘つきは東電の始まり
781名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 08:47:10.48 ID:cQTt1awh0
電力会社の利益が出る仕組みとして、かかった経費の3.5%を利益として計上できるというものが存在します。

普通の企業では考えられないでしょうが

電力収入= 原価 + 報酬(原価x3.5%)

※原価には社員の給与 発電所建設、運転、維持、燃料費用 営業、宣伝費用
が含まれる

となります。これを『総括原価方式』というが

つまりは、莫大な経費がかかる原発を作ったり、そのための啓蒙CMを流せば流すほどに、無駄遣いするほど儲かるわけです。


この仕組みを変えない限り今回の原発事故で必要となる経費や損害賠償費用は、すべて利用者の電気料金(現在アメリカの3倍と言われる)にのせられてしまい、3.5%の利益が東電に入ってしまう事でしょう。
782名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 08:49:48.51 ID:8lo9jNkf0
もうだめだと、
自分達では手に負えなくなってしまった
ヤバイとき、初めて全ての真実を
発表しそうな東電。

その時世界は終わるのかなぁ。
怖すぎる。
783名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 09:01:52.17 ID:LOrwCEkn0
福一は駄目により仕組まれたテロ

日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、日本の冨を掠め取り、日本人を貧乏にさせること。

経常赤字国になった段階で怒涛の円安に持って行き、日本の資産を全て分捕ろうとしている

そして最終的には、国民の不満を右傾化に持って行き、日本と中国とを戦争さえようとしている。

@日本のブランドを低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 
現に日本の貿易収支は8月までで大幅な赤字である。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000783-reu-bus_all

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで

日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。さらにTTPの参加を促し、日本を奴隷化
784名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 09:03:00.38 ID:ZRVSXbem0
危険厨って、すでにデータなんてまるで見てないんだよね。
安全を示すあらゆるデータは嘘と決めつけ、
誰が言ったのか怪しいデマを信じ込んで
危険だ危険だと念仏を唱えている。
狂信者に何を言っても無駄という例だなあ。
785名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 09:10:28.12 ID:FhVExAjN0
安全厨って、すでにデータなんてまるで見てないんだよね。
危険を示すあらゆるデータは嘘と決めつけ、
誰が言ったのか怪しいデマを信じ込んで
安全だ安全だと念仏を唱えている。
狂信者に何を言っても無駄という例だなあ。
786名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 09:11:31.80 ID:pliV0CYz0

トンキン 始まったな。。。。。。。。。

【皇室】天皇陛下が入院=発熱続き、気管支炎悪化−皇太子さまが国事行為代行★7@ニュース速報+
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320597972/l50

【社会】 「めざましテレビ」大塚キャスターが「急性リンパ性白血病」で療養へ★2@ニュース速報+
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320594829/l50

【芸能】安室奈美恵、横浜アリーナ公演を「急性上気道炎」のため途中で中止@芸スポ速報+
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320584011/l50
787名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 09:32:28.37 ID:CsMmMaBx0
政府はパニックを理由に、多くの国民を被曝させた。
直ぐに健康に被害は出ない
出るのは4年後ぐらいから
低線量内部被曝は健康被害が出るのに時間がかかる。
体は徐々に弱っていく。
788名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 09:45:36.47 ID:E+gru2p30
大塚さん逝きましたね
次はオヅラさんかな
タモさんあたりまでは1年
安東までは2年以内だな
789名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 09:48:56.59 ID:E+gru2p30
>>765
ならないと思うよ
日本の輸出産品がなくなっても世界は不便になるけど
死にはしないからな
借金なくなって喜んだりしてw
790名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 10:02:23.80 ID:MdMwYrg50
>>786
早すぎんだろ
791名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 10:08:04.27 ID:27R/CAk0O
>>787

チェルノブイリなんかのデータでは15年後くらいから、悪影響が出やすいみたいだよ
792名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 10:08:34.53 ID:E+gru2p30
別に早くもなんともない
運がいい奴は一回で宝くじ当たるのと同じ
793名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 10:13:59.35 ID:FS1cUJRc0
とっとと爆発しろ 核爆発の方が被害は少ないらしいぞ
794名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 10:15:31.62 ID:FL5jiZXC0
なんだかな
795名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 10:15:45.07 ID:gIplm6kU0
自然(核分裂)だから地球に優しいとか言う論法?
796名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 10:16:40.92 ID:enQGeFHJ0
安全厨はどこいったの
797名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 10:17:18.42 ID:fG3c7Tlk0
日本破壊会社

東京電力
798名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 10:19:40.85 ID:W/i3JWDb0
>>786
これヤバイだろ
799名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 10:20:09.92 ID:lgeqBUbQ0
言葉遊びばっかしてんじゃねーよ ボケ
800名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 10:22:07.65 ID:GTS/tz6aO
日本はこんな状態が数十年続くのか
801名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 10:23:06.91 ID:dC3zDnnb0






                 安全厨完全敗北決定!!!


            外国人はいますぐ日本から脱出するべき








802名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 10:24:09.33 ID:3i5bd9Jf0
地元大阪で売ってる野菜が、群馬産と長野産なんだが、
大丈夫かな?^^;
さすがに、福島や茨城のは買えへんけど
803名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 10:27:10.83 ID:GTS/tz6aO
天皇家は東電株主だから福島産を積極的に食べていたんだろうか。
幼い悠仁親王が心配
804名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 10:31:08.19 ID:QhExIuva0
>>787
一番許せないのは福島県の風情報を気象庁やNHKまで巻き込んで隠した事だな。
風速風向計が逝ったとかホザいていたがあれは嘘だ。
SPEEDIが切れ目なく動いていたんだから。
青森県 → 岩手県 → 宮城県 → 茨城県 (!!) ゾッとしたよ。
背筋が寒くなった。
こんな事していたからアメリカとの戦争に負けたんだ、と改めて思った。
全然変わっていなかったんだ。

そのせいで被曝しないで済んだかもしれない多くの人達が飯舘村近辺で被曝した。
飯舘村住民+避難民。
文科省が線量測定を始めてからも、避難民に対して注意のひとつもしなかった。
805名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 10:32:08.00 ID:fG3c7Tlk0
あーあ
これから汚染の酷かった地域にいったいどのくらいの被害が出るのか想像もつかない
何年も何十年にも渡って広がり続ける放射能汚染
子供を守りたかったらガチで国外退出しかないよ
沖縄に住んでても無駄
806名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 10:33:54.95 ID:E+gru2p30
これかも原発作った政治家と
国民見殺しにする政治家に
消費税を増税してもらって
白血病で殺してもらってください☆
807名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 10:36:29.49 ID:YSXXBf0o0
今までスーパーで売られてた玉葱は淡路島産だったか、11月に入り何故か北海道産に変わりやがった
もう玉葱買わないよ
808名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 10:40:17.29 ID:VOtGzQbx0
放射性物質はある程度の濃度になると、自動的に反応するのが
自然だろう、だからバケツで臨界してしまった
今は底が抜けて、コンクリも壊れて、少しづつ集まってるという事だろう
そのうちにある程度の大きさになると、自然に爆発を起こす
809名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 10:42:26.42 ID:B6P7KJ680
後から後から解っていた情報を小出しに・・・ですな。
氏ね東電、自民党、民主党
810名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 10:46:54.58 ID:ebRTU64u0
核燃料自体が圧力容器の中にも格納容器の中にも無いんだろう?
溶け落ちて地面の中までもぐり込んで地中深くで核反応を起こしてる。

そこから上がってきた気体が気密されていない原子炉建屋の中に入り、周囲に拡散する中で
下部に穴の空いた格納容器の中にも微量に入る。

しかし格納容器の穴は下部の一箇所のみで、いってみれば口の開いたビンを逆さまにした状態。
しかも中にはキセノンよりも比重の重い気体が詰まっているので、下からゆっくりとキセノンが
上昇して来ても、より重い気体を押しのける事は出来ずにほとんどは横に逸れていくだろう。

もちろん密閉されているわけではないので極わずかには格納容器の中にも入るだろうが、格納
容器の中には元々大量の他の気体が詰まっており、キセノンはその気体でも希釈される。

建屋内の大量の空気で希釈され、ほとんど入り込む事が出来ない状態の格納容器の中に微量に
入り込んだキセノンも更に格納容器の中の気体で希釈される。その希釈されまくった気体を
検査したら微量のキセノンが検出されたが量がわずかなので安心です?

当たり前だ。ほとんどのキセノンは格納容器の中には入らず、原子炉建屋から外に出て行って
しまっているのだから。
811名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 10:48:43.55 ID:Yen1j0Kq0
どうして原発作るときに、地中にホウ酸のウェル、作っとかなかったのかな。
埋める土壌もBB弾サイズの炭素粉混ぜ込んどけば万一の際、いくらかマシ
だったろうに。
炭素粉に鉛コーディングしたものを冷却水に混ぜ込んで流して欲しいものだ。
812名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 10:50:08.03 ID:LWZtL6jG0
危ない時に、危ないと一度でも言っただろうか。
813名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 11:37:04.82 ID:7SksQVN+0
>>812
危険連呼してるのは危険厨だけなんだが・・・
814名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 11:43:19.07 ID:2AiZ5/xj0
>>813
そりゃ危険って言ったら危険厨認定されるんだから当たり前だわなw
815名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 11:53:06.43 ID:kXO2/FND0
爆発するぞ逃げろ
→爆発はありえねーよ

3号機も爆発するぞ、逃げろ
→爆発はありえねーよ

メルトダウンしてるぞ、逃げろ
→メルトダウンはありえねーよ

プルトニウムもれまくりだぞ、逃げろ
→プルトニウム漏れなんてありえねーよ

臨界してるぞ、逃げろ
→臨界はありえねーよ


もはやお約束フラグだなw
816名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 11:56:02.92 ID:uDd7kH8uO
>>1 東電が小規模臨界って言うってことは
大規模臨界が起こるわけか

遠まわしに避難するか外に出るなってことも含んでるんだろうな
外出する時は常に臨界したかチェックしマスク着用するように
817名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 11:59:40.51 ID:mbZvsZxeO
今更臨界がどうのとか言われてもなww
818名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 12:01:25.03 ID:kXO2/FND0
臨界を知らされなかった福島県民は
今回も放射性ヨウ素被曝しまくりw
819名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 12:03:31.34 ID:uDd7kH8uO
>>70
いつ反応は止まるの?
何年もかかる?
820名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 12:04:02.80 ID:FOKcCIe6O
もう経済大国やめてセックス大国にしようぜ
821名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 12:08:43.12 ID:uDd7kH8uO
>>138
ということはもう(大規模)小規模臨界もおきてんじゃね?
822名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 12:14:44.10 ID:8OElF6pa0
なに?なに?臨界したらどうなるの?
神奈川に住んでるけど、今からでも関西に引っ越したほうが良い?
浜岡やもんじゅは大丈夫?
823名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 12:20:06.36 ID:MdMwYrg50
>>815
森崎君じゃねーか
824名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 12:23:12.82 ID:jfUzcX7j0
>>822
バケツ・ウランのとき
バケツの中で臨界してたけど大丈夫

臨界で怖いのは
そばにいる人が中性子を浴びることだけ
825名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 12:25:30.96 ID:kXO2/FND0
臨界したら放射性ヨウ素でまくり
甲状腺ガンがさらに激増
放射性ヨウ素が関東直撃

やばすぎだろ。
826名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 12:27:31.85 ID:6YpeaOFDO
こないだ国見で腹一杯ヒレカツ丼食べちゃったよ(´・ω・`)
すげー旨かったけどさー
827名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 12:30:19.24 ID:uDd7kH8uO
>再臨界した核燃料塊が溶けて地下水脈に接触、
水蒸気爆発して発電所の敷地が吹っ飛ぶ。

164:名無しさん@12周年 11/03(木) 15:28 Guw68F1c0 [sage]
>>158
地下で萌えている核燃料は、
2万4千年で半分燃え尽きます。

>ご存じかとは思いますが、怖いのは3号炉です
プルサーマル燃料、すなわちプルトニウムとウランニウムを混合させた,いわゆるMOX燃料が使用されているからです。
66年前,長崎で炸裂したプルトニウム型原爆,「ファットマン」が今、ゆっくりと静かに核分裂反応を起こしている。
プルトニウムが放出されたら,その汚染は半端ではないのです。
あらゆる生物が半永久的に染色体を破壊され続けるのですから・・・
828名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 12:37:34.45 ID:flOxmAbv0
自然核分裂っていわゆる臨界のことだよな
発表では冷温停止しているはずなのになぜ臨界しているんだ?
829名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 12:43:24.09 ID:JnCMDvgOi
臨界は絶対ありえません!(キリッ
とか言ってた安全トンキン厨とトンキン電力さんはどちらに居られますかぁ?

830名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 12:47:33.85 ID:fEbKprsJO
朝、Yahooニュースで
臨界の基準がどうこう言ってたの、一瞬で記事消えたんだけどアレなんだったんだろ。
831名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 12:49:07.28 ID:ZRVSXbem0
>>829
このニュース五日前の話で
その後、臨界は起きていないと公式発表されたんだが、知らんのかね。
832名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 12:52:21.25 ID:r4L0dIS40
安全つって被災してウワーするより、危険つって逃げて実は安全でしたビローンのほうがいいわな。
833名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 12:52:33.20 ID:G5rejP4p0
臨界してないって言ったじゃん
834名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 12:52:36.00 ID:3Az6HQTJO
昨日テレビで誰かが言ってたんだが、
こんな重要なことなんで東電のいち課長が記者会見してんだ?
政府管理下にすべきだろ。
不倫大臣、これからおまえが汁!
835名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 12:53:38.85 ID:ZRVSXbem0
>>834
今の政府の管理下にしたいか?
そもそも管のアホが口を出したために大事故になったんだぞ。
836名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 12:55:27.52 ID:3Az6HQTJO
わかってんのか?
東電って単なるいち企業だぞ、
837名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 13:00:33.85 ID:WGY1PUct0
世田谷の放射能ババアに頼んで中を見て来て貰えよ
838名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 13:09:04.90 ID:7BQTLC410
臨界は核分裂反応が長期間続くことだ
長期間持続することがどのくらいの時間なのかということだ
とりあえず核分裂反応を6月8がつにも起こしてることは確かだ
839名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 14:45:16.45 ID:w1qlv+0K0
>>835
逃げようとしてた東電に管が恫喝したから東電は渋々
逃げるのを辞めて最悪の事態だけは逃れた。
その後に続くマヌケな行為の数々はたしかに許せないが
叩かれるべきはあくまでも東電。どれが一番叩くべきか考えないと
みんな悪いでうやむやになるのがこの国だ。
840名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 14:54:03.34 ID:T6MkqMoy0
元凶は安く上げる為に安全基準を下げ
核武装夢見て、目的見失い利権化、更に安全基準下げた原発ポコポコ作り捲った自民だろ
841名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 14:58:18.16 ID:kXO2/FND0
事故対応に失敗した菅直人のせいだろw
842名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 15:12:11.56 ID:1bajKJrg0
菅を擁護するつもりはないが、
菅が来るからベントを待った、というのは間違いだよ。
前夜から一生懸命ベントしようと頑張っていたが、
そんな訓練した事なかったから、(電源喪失下でのベント)
図面引っ張り出したり、アタフタしていてできなかった。真っ暗だったし。
実際、菅が帰ってからベントするまでに半日以上かかっている。
その間に1号機建屋が水素爆発。
843名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 15:20:15.17 ID:kXO2/FND0
>>842
アメリカ軍からの協力申しでを
自分が反米だからってだけで拒否した馬鹿だからなw

あれだけ総理の座にしがみついてたのに、八月に再臨界を知った途端に放り出してトンヅラw
844名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 15:27:23.23 ID:yTCsKCxJ0
>>323
小出はすでに政府の犬になって安全厨側になっている。
影響力が増して不安を煽れなくなったんだろう。
以前は1億分の1でも確率があれば危険側に立っていたが
今では現実的に可能性の高い答えしか言わなくなった。

御用と小出の見解を比べてみればわかる。同じことしか言ってない。
845名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 15:29:44.98 ID:ELie2MDU0
東電、東北、東日本、東京、東大…
東と付くものは全て駄目だと分かった
846名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 15:32:59.66 ID:hcdfzsw90
福島原発のすぐ横に地下10キロくらいボーリングして
原子炉捨てて廃棄してしまえよ

こんなこといつまでやってんだよ
847名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 15:34:03.46 ID:kXO2/FND0
>>844
ていうか、小出さんに東電が提供してるデータ

東電が公開するデータ全般が、極端に東電に都合のよいものしか、公開しなくなった。

小出さんに限らず、公開されたデータからのみ判断したら、東電に都合のよい結論しか出ない。

そこまで、徹底して情報操作されてる。
848名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 15:38:51.59 ID:8/9Eo6Pk0
>>845
もともと日本は西日本の人材でもってる
近畿中国九州の人材
四国は知らん
849名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 15:42:22.41 ID:qWd7eW7E0
>>843
アメ公が協力したからってすでにメルトダウン状態の原子炉に何ができたんだ?
まさかホウ酸団子作戦?
850名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 15:45:34.40 ID:NaEeReSJO
もう一度大地震が来たらどうなるんだろ
来ないとは限らないよね
原発は沿岸にあるからどれかが津波喰らえば第2のFukusimaになり日本終了なんじゃ!?
851名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 15:46:08.80 ID:mLeRKIRF0
>>820
少子化対策ですね、わかります
852名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 15:49:53.40 ID:qzOtCys50
Fukusimaベイビー増産計画ですか
ワロエナイ
853名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 15:51:14.97 ID:qPyEbeLt0
自然核分裂???
んー
人工核分裂
臨界

んー
わからん
854名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 15:54:30.01 ID:c0Yy8fbJ0
どうせ小出ししして肝心なことは黙ってんでんでしょ?それが何かはわからないけど
855名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 15:56:21.33 ID:IdGIQTP+P
「キセノン検出 → 核分裂が起きた証拠」
はいいとして、

核分裂が起きた原因が
1)臨界連鎖核分裂
2)自発核分裂(連鎖的でない)
このどちらかって事になってるけど、
未臨界連鎖核分裂の可能性は無いの?


856名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 16:07:38.92 ID:rtr7IRLVO
最近は臨界の定義がかわったんかな
857名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 16:09:36.03 ID:97Rp+H9m0
>>849
何かしないと「アメリカが原発を乗っ取りにくるぞ」とかいってパフォーマンスばかりに夢中になってて、
肝心の福島および近隣の民がどれだけヤバイかを原発事故の先輩であるロシアに聞いてみるなどの、「最悪の状態を想定した動き」が、事故後半年以上全く行われなかった。

メルトダウン状態の原子炉に何ができたか…ではなくて、だったら、周りの住民放っておいてパフォーマンスやってていいのかって問題。
「この地域の民の、5年後10年後がヤバいんだぞ」と。「ここで農作物作るのはちょっと待った!」と。なぜ早期にカメラ目線で言えなかったか。
858名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 16:13:14.30 ID:kXO2/FND0
>>849
アメリカ軍から廃炉前提の液体窒素注入の申し出とか
専門特殊部隊派遣の申し出とか

菅直人が全て拒否w
859名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:39:08.90 ID:6CfXpPHX0
そもそも小規模臨界と大規模臨界の差ってなんだよ
福島壊滅は小規模臨界、日本壊滅だと大規模臨界なのか?
小規模って名付けて大したことないように見せかけてるのが腹立つ
860名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:10:33.37 ID:b0r82s0hP
東京は3月21日に居たか否かでだいぶ変わってるんだろうなあ。
あの日の雨に打たれた人達が今白血ってるんじゃないのか。
861名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:34:02.22 ID:ISsgU9I+0
ほとんど燃料の残っていない格納容器の温度が下がり→冷温停止
燃料が地下をどこまで侵食してるか、全く把握できない
これからも、規模はわからんが水蒸気爆発が起きる可能性が高まり、今回の発表か?
大規模なら6号機までぶっ飛び
その後のことは想定出来ないし、してないんだと思う
結局、3月に脱出した人が勝ち
俺は負け
862名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:44:33.26 ID:97Rp+H9m0
水蒸気?水があって、熱源があって?

あっちこっち穴だらけだから爆発のしようがなくて安全視されてるような。
6号機までがふっとぶほどの機密を保持できるところが今でもあるんだろうか?

ただ、地下水脈は、確実に終わった。
863名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:55:17.15 ID:ISsgU9I+0
>>862
もちろん格納容器内の話ではない
地下のお話
864名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 20:24:46.39 ID:o2wRY/R/0
>>863
もう燃料はとっくに水に浸ってるだろ。
どこで水蒸気爆発すんだよ。


865名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 20:28:31.87 ID:ISsgU9I+0
>>864
じゃあ、どこで臨海してんの?
866名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 21:07:12.33 ID:g3asyL1s0
でも、ボーナスは出るんでしょ?
867名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 21:27:05.53 ID:w7cNz4P00
>>865
臨界してないし
大規模臨界してたら、そこら中の割れ目からヨウ素とか出まくりだろ
868名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 21:37:57.41 ID:kXO2/FND0
臨界の基準を大幅変更したので
現行基準では臨界してません。
まえの基準だと
おもいっきり臨界してますw
869名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 21:42:58.99 ID:o2wRY/R/0
>>865
燃料が固まってる所で臨界してんでしょ。
水があるおかげで。
870名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 21:45:47.96 ID:WCjPfmQb0

可搬型の中性子測定器をロボットにつけて
 炉心のまわりを測定すれば、ある程度は
 判断できるのでは。
871名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 21:46:27.93 ID:k6xOLi1Q0
>>865
水に浸かっているからこそ、臨界している可能性がある訳だが…
872 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/07(月) 21:49:06.15 ID:dAHUqTHi0
>>848
大平総理は四国だったな、後は龍馬とか空海?
873名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 21:53:36.42 ID:kXO2/FND0
>>870
中性子線出てる環境下では半導体が
ダメになるから
あらゆるロボットは無理。
874名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 21:54:45.90 ID:w7cNz4P00
キセノンのナルト親方急死とか
875名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:05:33.36 ID:k6xOLi1Q0
そういや、減速された室温の熱中性子ってのは
何で放射線であって放射性物質では無いのだろうか?

高速中性子が放射線てのは理解できるんだけど。

α線だって室温まで減速され(て電子を獲得す)れば、
ヘリウムという物質だよなぁ。
876名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:09:13.37 ID:3JhJuLGE0

うそつきばっかりじゃねーかよ!!!!
877名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:17:58.58 ID:8EHya5Zo0
この記事はTPPと連動しているの?日本の農作物は絶望的だから!みたいな方向性?
878名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:19:11.57 ID:gGK+BkY70
>>875
放射性物質になるとそれから何がしか
の放射線を放出しないとナ

中性子自体が自分からα線、β線、Γ線
それこそ中性子線を出すわけではないから
中性子は放射能=放射性物質では無い
879名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:24:20.95 ID:k6xOLi1Q0
>>878
> 放射性物質になるとそれから何がしかの放射線を放出しないとナ

中性子はベータ崩壊により電子線(β線)と反電子ニュートリノを放出して陽子になるじゃん。
半減期は15分くらい。

880名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:24:21.08 ID:KAwuQlXH0
>>873

半導体は駄目だ。強力な放射線には昔の真空管が役に立つらしいぞ。
881名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:34:24.62 ID:Q/iYb6cZ0
がれき撤去にロボスーツ使う計画なんだろ。朝NHKでやっていた。
それを着用したバイオロボ6800をがれき撤去ではなく建屋内作業に投入する。
882名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:34:49.07 ID:k6xOLi1Q0
>>879だけど、15分は平均寿命だた。半減期はlog2倍して10分くらいだな。
883名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:59:27.40 ID:3hBodI0p0
>>842
その前に1号機は地震で圧力容器が勝手にベントしちゃったという
内部告発っぽい書き込みが以前あったが。
揺れた時点でもう手がつけられなくなってのに、
清水だか勝俣だかが廃炉を渋って現場からの緊急要請の海水注入を許可せず
米軍のホウ酸投入も拒否してウダウダしていてい結局爆発に至ったらしいと。

で、事後しばらくの間、管の視察によるベントの遅れを
爆発の主因にしようとする書き込みが大量投入されたわけだが、
その原因も推して知るべし。
884名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:23:27.28 ID:VOBuRoDp0
電源完全喪失の状態で「ベントしろ」と言われて、
現場の人間も困ったと思うよ。
「どうやってするの?」からのスタートだ。
むしろ、手動メカニカルで遂行した事を褒めてやりたい。
885名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:35:12.51 ID:b0r82s0hP
冷却材の型式が違うって言ってたのも何だったんだろうな。
だって結局冷却材って水だろ?水に形式があってたまるかよwww
886名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:39:03.02 ID:8/9Eo6Pk0
>>885
それは電源車のことと勘違いしてないか?
887名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:59:51.76 ID:97raOYwg0
いいか核燃料のウランの割合はたった3%だし
人為的に制御しないと臨界には達しない
しかし核燃料の塊があれば臨界までいかなくても
散発的に核分裂は起こしている
つまり今核分裂の証拠がでたわけではなく
事故後からずっと放出しているという事
888名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:12:51.07 ID:MYhsuq+P0
>>884
> むしろ、手動メカニカルで遂行した事を褒めてやりたい。

そもそもベントって成功の確認って取れてないんじゃ?
889名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:58:07.79 ID:gzbOPnXG0
もしベントができていなかったら、
1号機と3号機の格納容器も逝っている事になる。
2号機はベントにてこずっている間にトーラス破裂。
京大今中氏によれば、格納容器蓋のフランジも逝っちゃった。
2号機は本当にあぶない。
今でもあぶない。
890名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:12:37.44 ID:OmdTjzbl0
冷温停止は原子炉が損傷していない状態で、100℃以下の状態の事だろ?
水が補給されていて、圧力が逃げ放題なら、水温?は100℃だ。

原子炉が壊れた状態で、冷温停止かよw

臨界していようが、していまいが、核燃料がむき出しで、露天状態じゃ周囲への汚染は止まらないだろwww
891名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:15:24.96 ID:MYhsuq+P0
>>889
>1号機と3号機の格納容器も逝っている事になる。

建屋を吹き飛ばした大量の水素はどこから洩れたの?
892名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:30:33.84 ID:jF7JLm+K0
989 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:26:57.21 ID:y81Rx4q50
671 名無しさん@12周年 [] 2011/11/04(金) 16:17:10.48 ID:eiqlnd3+0
  >>639
  >圧力鍋に穴をあけて無理やり1気圧にするようなもの。

  1気圧までは行かなかったけれど、
  1号機では3/11にそれやっちゃったんだよね。
  ICの配管が破断していたのに自動起動して、いろんなモノが建屋内へ噴き出した。
  格納容器ベントさえ大変な事なのに、「圧力容器ベント」をやっちゃった。
  それも屋内で。
  水位と圧がガクーーンと下がって(温度も下がった)、
  建屋内に放射性物質を噴き出したせいで入域禁止(社長指示)の事態に。
  翌日(3/12)の水素爆発はその時点で運命付けられていた。

これってマジ? 津波じゃないじゃん。
地震の揺れだけで配管が破断していたとしたら、少なくとも同型の原発はアウト!

994 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:33:06.40 ID:zSr3qLR+0
>>989
なにを今更
当時はテレメーターが生きていて、外部の人も圧力容器内の水位や温度を見ることができた。
圧力が逃げなければ気化して水位は下がらない(あんなに急激に)
だから、津波前に建屋内部の線量が急上昇していただろう。
環境電力板の技術スレの1から4位までを見てみろ。
893名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:33:28.06 ID:jF7JLm+K0
996 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:38:48.61 ID:fK8H1rz90

>>989
何も知らない素人だよ



997 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:41:11.24 ID:zSr3qLR+0
>>996
よく言うよw
事実だよ、1号炉は津波前に終わっていた。


998 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:41:24.16 ID:fK8H1rz90
だいたいの奴が加速度の出しかたすら知らない素人が
かき集めてきた情報で
浮かれてるなw


999 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:43:39.41 ID:fK8H1rz90
>>997
お前何処の協力企業?メーカー?よ?あ?

894名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:40:26.75 ID:jF7JLm+K0


全電源喪失以前の問題と。
要はポンコツの欠陥原子炉をムリして使い倒してただけと。
安全のための改善要求をガン無視して。

895名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:56:43.03 ID:C4ZLEac70

地震で壊れた話は、あちこちで指摘されてますよね。
896名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:05:28.16 ID:INf9g87UO
>>884
それテレビでやってたな
どこをどう操作すれば良いのかわからず
原子炉の設計図を見ながらやったんだと

アホすぎるわな
897名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:13:51.78 ID:htPa1fgc0
原発関係者は日本民族殺戮のためにあえて寿命のつきた原発を各種警告を無視してつかっている。
原発関係者は大量殺戮犯人として訴えても証拠十分ではないだろうか。
なぜ大量殺戮をしようとしたかの動機はこの際どうでもいいけど。
898名無しさん@12周年
東京で高放射性粒子計測報告
米科学者。発癌率上昇! ガンダーセン(字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=-T2foWQ6xoo

もう、東日本は終わった・・・